【悪】ドスパラ表示偽装【疑惑の2店目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
620Socket774:2006/09/07(木) 20:19:58 ID:ElhNDrRb
大人の情事?
621Socket774:2006/09/07(木) 20:25:45 ID:deRtXPUy
>>620
お、奥さん、お、俺…

ってやつ?
622Socket774:2006/09/07(木) 21:12:18 ID:ElhNDrRb
奥さん、困るんだよねぇ・・・商品はお金を払ってからカバンに入れてもらわないと

あ、あの・・・私、なんでもしますから・・・あの、主人にだけは・・・

へぇ、なんでもしてくれるの?


って奴。
623Socket774:2006/09/07(木) 22:03:00 ID:I0ymU0f9
>622の続きは

じゃあラクダを押さえといて


に相違ないっ
624Socket774:2006/09/08(金) 21:28:59 ID:GF1y3TSS
ここのPC(Prime)買ったんですが、
ちょっと気がかりな点が…
WEBに国内一括生産と書かれていたので注文したのですが、
着いたダンボール箱にMADE IN CHINAのシールが貼られていました。
それを剥がすとMADE IN JAPANと…これっていったい…
625Socket774:2006/09/09(土) 00:25:47 ID:E5paJ3bR
君たちがどうやっても入社できない大手上場企業の広報の仕事は

朝日新聞の記者を接待して悪評の立つ余計な記事を欠かせないようにする
日経新聞の記者を接待して良い記事で一面トップを確保する

所詮世の中提灯記事ばかり

朝日新聞は経済ヤクザもどきで企業を脅して、文化事業と称する恐喝で
企業から協賛金を巻き上げている。
「ジャーナリスト宣言」なんて笑わせる。「恐喝宣言」汁!!
赤い言葉の力を信じるな。
626Socket774:2006/09/09(土) 13:48:20 ID:I78BKsMU
>>624
筐体は中国製、その他パーツは台湾とかいろいろな
国で製造されて、組み立ては日本国内。
627Socket774:2006/09/11(月) 13:21:21 ID:mRA46U0/ BE:998279879-2BP(1)
ドスパラで買った事あるものって
特売のライターぐらいだな
628Socket774:2006/09/11(月) 13:36:21 ID:cw2qAqZ2
ドスパラで買った不織布のCDポケットに、両面にCDいれるとキツくて入んねーよ。不良品。
629Socket774:2006/09/11(月) 21:17:24 ID:XuS9FQ+0
そういう仕様
お前の頭が不良品
630Socket774:2006/09/11(月) 21:51:15 ID:2202ZUuz
>>629
ドスパラで交換してくれるの?

あたまを。
631Socket774:2006/09/11(月) 23:43:02 ID:G3cYH5kl
初期不良保障期間は既に終了しています
632Socket774:2006/09/17(日) 23:53:12 ID:kRQj5HAP
尾張も名古屋も田舎な訳なのだが
6331:2006/09/18(月) 01:33:50 ID:VmWiXzxg
多忙な為、ネットできなかった
遅レススマソ

327 :Socket774:2006/05/20(土) 23:00:54 ID:aetBvHpn
創作乙
どこの店で何円何月何時何分に飼ったかさらしてみろ
レシートの番号もな。

って、いうか返品するときはぜん歩取っておくのは常識。
お前が非常識と公言しているようなもの

328 :Socket774:2006/05/20(土) 23:01:44 ID:aetBvHpn
何をいくらで買ったかも書けよ
尾張の粘着田舎モン

\5990でCOMBOスリムドライブ
あとはレス・過去ログ参照
6341:2006/09/18(月) 01:36:08 ID:VmWiXzxg
332 :Socket774:2006/05/21(日) 08:12:11 ID:1bKzyHFA
自ら保守あげ乙!!

>>1の特徴

・名古屋の在日朝鮮人
・キチクレ
・2ヶ月使って気に入らなかったから返品を要求する真性DQN
・本当は、ドスパラ大好きっ子

333 :Socket774:2006/05/21(日) 10:10:59 ID:S02xLoqn
そうか在日チョソだったんだ
日韓関係が悪い最大の原因は、在日チョソ

はいはいそれは全部おまいの妄想
妄想田舎野郎乙
6351:2006/09/18(月) 01:44:04 ID:VmWiXzxg
351 :うなぎ会長 ◆UNAGi2sUmo :2006/05/25(木) 08:18:38 ID:bFn6t8Mw
>>350
自ら保守あげ乙!!

>>1=>>350の特徴

・名古屋の在日朝鮮人
・キチクレ
・2ヶ月使って気に入らなかったから返品を要求する真性DQN
・本当は、ドスパラ大好きっ子
・自作自演上等!!
・箱を即効捨てちゃう馬鹿 m9(^Д^)<バーカ!バーカ!

そもそも、2ヶ月も使用した中古品を返品しようとする時点で
ドスパラは被害者だよなぁ。

全て妄想乙
ってかどっから2ヶ月が出てきたんだよ?
箱は捨てないよ。パソコン・家電・無線機などの箱は必ずとってあるよ
箱どころか、領収書・付属品などもちゃんとそろえてあるのだが・・・

おまいは妄想しすぎて現実・非現実の区別がつかなくなったのか?
6361:2006/09/18(月) 01:46:07 ID:VmWiXzxg
352 :Socket774:2006/05/25(木) 08:27:18 ID:bFn6t8Mw
今思い出したけど、ここの>>1って
40GBプラッターとHDDの容量20GBの区別が付かなくて
間違えて20GBのHDDを買って保証期間もとっくに過ぎていて
尚且つ保証書の代わりでもあるレシートを無くしたのに
最初から店員が渡して無いといい張る上に
高卒の癖して弁護士を目指していると言う
頭のオカシイ真性キチガイである、阿寒町のFOXタンと同類つーか
再来じゃないだろうか!?(www

つーか、古参の2ちゃんねらーならFOXタンを御存知だよな?
アレと一緒で救いようが無いのが、尾張の>>1ですよ。( ̄ー ̄)

全て妄想乙

>40GBプラッターとHDDの容量20GBの区別が付かなくて
いやいや、そんなヤシに組み立てパソコンは無理
ましてや電子工作なんて絶対無理だろうね
その程度のヤシには周波数カウンタなんかつくれないだろうね

>尚且つ保証書の代わりでもあるレシートを無くしたのに
仮に紛失しても、ショップのカード会員であれば
購入履歴が確認できれば応じてくれるところもあるようだよ

>高卒の癖して弁護士を目指していると言う
まぁ、漏れは弁護士志望ではないが受験したい人はすればいいんでねぇの?
目的なくプラプラしてる大学生よりはマシだと思うよ

それとも、bFn6t8Mwは、自分より学歴低いヤツがうかって
bFn6t8Mwが落ちたからひがんでいるんジャマイカ?
637Socket774:2006/09/18(月) 01:49:40 ID:RiRKEfVF
>>624
DELLのモニタの箱も、 MADE IN JAPANなのに、
愛知県一宮市と、明らかに中国語のフォントで書かれてるから安心しろw


どのメーカもそうだけど、国内で生産されているPCパーツはごく少数。
だいたい台湾か韓国製だと思った方がいい。
たまに中国本土のもあるけど、中国本土製は品質が悪い。

たとえばPrimeのノートだと、ほとんど台湾CLEVO社のベアボーンだね。
6381:2006/09/18(月) 02:15:08 ID:VmWiXzxg
堤燈広告で思い出したけど
トヨタはマジでヤバイね
5年でリコール40倍超

アルデオのD-4エンジンが爆発したり
ラクティス2WDのシートベルトのナットが足りない
ハンドルが利かない
ブレーキが利かない
パワステの不具合
エアバッグ膨らまない
プラッツ出火
ハブの強度不足でタイヤ脱輪
レクサスのエアコンは異臭がする
アメリカではリコール届け出て、日本では何もしない(隠し通す)
系列であるダイハツの頭はTVで「金のない連中は軽に流れる」と堂々と発言
奥田会長は糞である
カンニングで合格したなんちゃって整備士

こんなトヨタだから霊柩車でもご勘弁だ

有力スポンサーだからマスコミは叩けない
トヨタの堤燈広告に騙されるなよ
詳しくは自動車板・自動車メーカー板参照
639Socket774:2006/09/18(月) 06:58:53 ID:tDLvj7ty
トヨタの工場の仕事がフルキャストに来てたな
※フルキャストとは低学歴でバイトすら雇ってもらえない奴らの
最後の砦です。
640Socket774:2006/09/18(月) 12:11:03 ID:2uuTpJAV
>>623
FOXタン懐かしいな
あれ、皆で追い込んだんだっけ? 詳細忘れちゃったけどさ

>>624
それは、DELLの箱に国内で梱包しているから冥土inJAPANな罠?
641Socket774:2006/09/19(火) 03:27:32 ID:Ez2kKzkK
富士通も海外で部品生産の国内組み立てで国内製とか言っちゃってるしな
642Socket774:2006/09/19(火) 13:41:23 ID:BRgyU2hQ
部品も含めて国内生産されている物なんてほとんどないだろ。
そもそも、国内でDRAMやCPUはほとんど作られていないんだし。

家電に限らず、そばだって、そば粉の多くは輸入もの。
643Socket774:2006/09/19(火) 15:38:23 ID:6RgNSerZ
日本だけでやったらどれだけコストかかると思ってるんだよ。
644Socket774:2006/09/19(火) 16:00:20 ID:BRgyU2hQ
PC-9801の後期は100万円くらいしてたからなw
645Socket774:2006/09/20(水) 00:31:31 ID:OGfcSkcZ
>>637
Primeのノートは昔はClevoだったけど
今はTwinHead、Mitac、FIC、ASUS、Acerだな。
つかメーカーのノートも上記5社のOEMめちゃ多い
646Socket774:2006/09/21(木) 21:01:17 ID:50VWo4o3
店舗ごとのサイトが見づらくなった件について
647Socket774:2006/09/21(木) 21:49:33 ID:wLw7Yvzl
残念ならが整理されました
648Socket774:2006/09/21(木) 22:56:34 ID:gHl6SGqq
>>1

創作乙
どこの店で何円何月何時何分に飼ったかさらしてみろ
レシートの番号もな。

過去ログに乗ってないんですが・・・。
虚偽申告の在日さん
649Socket774:2006/09/21(木) 22:58:58 ID:9Qpxtnye
>>648
まー、ライバル店の工作員とかもいるから。
本当に悪徳なら、ドスパラなんて安くないんだから、誰も買い物しないで潰れてるだろうし。
売れてるって事は悪くないって事の証明だろう。
650Socket774:2006/09/21(木) 23:12:13 ID:wLw7Yvzl
>>648
そんな詳しく教えたら店側に1が誰だか特定されちゃうじゃないかよw
651Socket774:2006/09/22(金) 01:11:39 ID:yEdsi8hv
店舗ページが糞になったな…
652Socket774:2006/09/22(金) 01:25:31 ID:zTWisKdq
見づらいって言うか、慣れないだけかもな。
前のホームページビルダー作みたいなのも確かによかったがw
653Socket774:2006/09/22(金) 05:02:57 ID:wPSf+dAw
赤と青の組み合わせが悪いんだよ。
青はまだしも赤が目だってwebみてるだけでストレス溜まる。
654Socket774:2006/10/01(日) 23:47:33 ID:pJKLdCSj
>>650

その情報を>>1 = >>350は書いたといっている
655Socket774:2006/10/02(月) 01:03:10 ID:70NjT48w
小さい店が発展するには多少違法行為をしないと無理なんだよ。

このスレを見てて思った
656Socket774:2006/10/02(月) 03:01:49 ID:VPo2LIc6
厄介な客はどこにでもいるんだよな。
何ヶ月も使って返品する方が頭おかしいだろ。

それに、返品商品を販売するのは古物商云々の問題とは無関係だよ。
返品は仕入れにはならず、そもそも中古販売にはならない。

逆に>>350は、古物商じゃないと返品した物は再び売ることができないと思っていて、
それを利用して店に損害を与えようとしているように思われるだけ。
657Socket774:2006/10/02(月) 03:04:44 ID:VPo2LIc6
それ以前に、箱が無くても返品できるのなら、箱を抜いて中身だけ返品をし、
箱を手に入れると言うことができてしまう。
買ったときのものがそろっていないけど返品するというのは普通は通用しない。
658Socket774:2006/10/02(月) 13:02:27 ID:ZOtaq/OC
>>657
箱を手に入れてどうするwww
例えばソフマップは外箱がなくとも買取金額に差はないぞ。
しかも、モニターの箱など邪魔になるだけだし手に入れる意味がないだろ。

モニターの箱が必要なのはむしろ、未使用品として売りたい店側だろ。
5000円引きで売りたいとか店側の都合で段ボール箱代を
2500円も支払わなくてはいけなくなった被害者かわいそす。
659Socket774:2006/10/02(月) 13:04:08 ID:SWVKXzJL
>>658
モニターは知らんけど、普通の製品はバルク扱いになってかなり減額されるが
660Socket774:2006/10/02(月) 20:08:32 ID:VPo2LIc6
661Socket774:2006/10/03(火) 22:57:26 ID:z9a502L0
確かに箱や付属品を手元に置いたまま交換や返品ってある意味泥棒だよな

オークションとか箱付きで出したほうが高く売れるだろうし、なくした付属品も
「最初からなかった」って言って足りないまま交換させたりしてウマーかよ・・・
662Socket774:2006/10/04(水) 01:43:55 ID:9HVANt40
同じ商品を2つ持っていてひとつは箱無しで返品して、もうひとつはオクに出す?
もうすこし考えてから答えろよ池沼wwwwwww

2つ同じ商品を所有していて、ひとつは箱無しで返品して、もうひとつはすべて手元にあるんだよな?
だったら箱が2つになるだろうがwwwww本体ひとつに箱2つ付けた方がオクで高く売れるのかよwww

そもそも同じ商品を2つ買う意味がないし、そんなありえない条件で話にならないぞ。
663Socket774:2006/10/04(水) 01:46:34 ID:tk7UNuGy
箱を捨ててしまった商品を高値で売りたいが為に、また同じ商品を買って、
箱を抜いて返品すると言うことだろ。
664Socket774:2006/10/04(水) 01:49:46 ID:9Bfwg+B0
(ノ∀`) アチャー
665Socket774:2006/10/04(水) 01:53:03 ID:9HVANt40
>>663
それなら再び買う必要がないよね?
最初の商品を返品するだけでいいじゃないかw
返品できる理由があればだがな。
666Socket774:2006/10/04(水) 02:12:58 ID:tk7UNuGy
商品が劣化してたら返品できんだろ。

つか、なんでこんな事に食いつくんだよ。
返品でもしたのか?w
667Socket774:2006/10/04(水) 02:19:25 ID:opqpULyB
本人なんだろ
668Socket774:2006/10/04(水) 02:25:05 ID:9HVANt40
>>666
箱目当てだとしても2ヶ月も返品しないのはおかしいだろw
劣化ってなんだよwwwwww食べ物じゃあるまいし
669Socket774:2006/10/05(木) 02:59:19 ID:B68zP6J4
嫌がらせでやってるのか、真性なのか、どっちかだろ。
670Socket774:2006/10/07(土) 07:55:18 ID:5sw9XGSB
ドスパラから来てたメールより
> ■デジカメなので使えるSDカード
>  A-DATA製 SD Card 128MB(60倍速)

SDカードサイズのデジカメだったら欲しいな。無理か。
671Socket774:2006/10/07(土) 20:23:26 ID:5fbG8R+W
>>668

>>1が異常で詐欺しチョソと言うことの証明
672Socket774:2006/10/07(土) 20:24:07 ID:5fbG8R+W
>>670

ドスパラの社員頭悪いな
673Socket774:2006/10/10(火) 23:40:22 ID:+ZQdGZn3
ドスパラ大須は頑張ってるな。他の店舗より特価品の更新が多いぜ。

・・・他の店舗がさぼってるだけか。
674Socket774:2006/10/11(水) 21:16:41 ID:4VVi8esS
PrimeのC2D対応ボードってどこのものかわかりますか? MicroATXATXでも可
675Socket774:2006/10/11(水) 21:27:20 ID:vhSuiyUb
ASUS製って書いてあるのが見えないのか?
676Socket774:2006/10/12(木) 21:11:11 ID:Ti0h9bkB
677Socket774:2006/10/12(木) 21:27:42 ID:OYb7j2ZZ
見えないんだろ
678Socket774:2006/10/19(木) 20:59:28 ID:YhHER8ak
目が腐ってる
679Socket774:2006/10/19(木) 21:05:51 ID:LJ5093ZH
腐ってやがる、早過ぎたんだ……
680Socket774:2006/10/22(日) 23:20:25 ID:SMpSyzY8
腐ってあがる、早漏過ぎたんだ
681Socket774:2006/10/22(日) 23:24:17 ID:SMpSyzY8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1136271540/454

去年は「ソフマップがゴミを1万円で〜」だったんだよね
おととしはどこだったっけ
毎年恒例だね
682Socket774:2006/10/23(月) 00:19:53 ID:XxBK735b
つーか福袋は基本的に売れ残りの集まりじゃん。ゴミ袋とも言うね。
全然福がねーよ。とか言ってる奴いるが、当たり前なのに。
683Socket774:2006/10/23(月) 22:31:14 ID:EBGFBuiH
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1136271540/454

去年は「ソフマップがゴミを1万円で〜」だったんだよね
おととしはどこだったっけ
毎年恒例だね
684Socket774:2006/10/23(月) 22:31:51 ID:EBGFBuiH
つーか福袋は基本的に売れ残りの集まりじゃん。ゴミ袋とも言うね。
全然福がねーよ。とか言ってる奴いるが、当たり前なのに。
685Socket774:2006/10/23(月) 22:34:45 ID:EBGFBuiH
ASUS製って書いてあるのが見えないのか?
686Socket774:2006/10/25(水) 23:12:40 ID:lLSTe87+
腐ってあがる、早漏過ぎたんだ
687Socket774:2006/10/28(土) 15:19:49 ID:BmNlk+3V
asusだからなんだというんだ。
688Socket774:2006/10/28(土) 23:33:17 ID:NmoZZgPv
だったらBIOSTARやASROCKのママンのPCをお前は飼うのか?

ああ、金無いから買うんだな・・・・
689Socket774:2006/10/28(土) 23:33:55 ID:NmoZZgPv
貧乏は罪じゃないけど
ウゼエ>>687
690Socket774:2006/10/29(日) 01:27:30 ID:WY4+t4Zo
何一人でエキサイトしてるんだこいつ?
691Socket774:2006/10/29(日) 11:32:42 ID:1ovvmdcl
基地外に触れてはいけません
692Socket774:2006/11/02(木) 22:56:26 ID:j6QDPTGB
基地外は>>1
693停止しました。。。[停止] :2006/11/03(金) 13:45:49 ID:tzUdiV6J
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
694Socket774:2006/11/04(土) 00:28:03 ID:lUJQKXy7
再開。
695保守:2006/11/04(土) 05:39:42 ID:jzmhKQI+
 
696停止しました。。。[停止] :2006/11/04(土) 14:08:35 ID:Vp4ipgzn
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
697Socket774:2006/11/04(土) 14:10:48 ID:yjJ9Bcjf
再開。
698停止しました。。。[停止] :2006/11/04(土) 14:14:55 ID:Vp4ipgzn
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
699Socket774:2006/11/05(日) 02:34:14 ID:VaOBxkHU
再開。
700Socket774:2006/11/10(金) 07:02:07 ID:t3fzzVqu
なんで、本スレのココには投下されないんだ??

367 :Socket774 :2006/11/09(木) 22:20:13 ID:rUjiu82J
ネタ投下

http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=66692

701Socket774:2006/11/17(金) 19:25:29 ID:SNQR2QCt
■ IDEハードディスク
起動・OS用に最適なサイズのドライブ
HITACHI HDS728080PLAT20 (80GB 7200rpm 2MB) 【税込】 \4,980

大切なデータを守るなら信頼のHITACHI製!
SEAGATE ST3320620A Barracuda.10 (PATA 320GB 16MB) 【税込】 \10,980
702ドスパラ被害者:2006/11/17(金) 23:05:55 ID:tLm5+H9Q
ドスパラでノートパソコンを買ったんですが 半年でDVDドライブが認識しなくなってぶっ壊れました^^
修理に出したら最長一週間かかると言われました、明日で一週間たちますが今日電話があってドライブを変えても
直らないので土台ごと新しくするとか言われて、HDDの内容を初期化しますと当たり前のように言われました。
はぁ? って感じです。 バックアップもとってくれないようです。 ほんと死んで欲しいです。
703Socket774:2006/11/17(金) 23:12:58 ID:9o9eDM/9
評判が良いならまだしも、ショップブランドなんてそんなもんだ
704Socket774:2006/11/19(日) 00:43:24 ID:4TvyP4cm
バックアップなんて取ってないおまえが悪い。
HDD死んだらどうするんだよ。
HDDなんて突然死ぬよ?
705Socket774:2006/11/19(日) 12:12:15 ID:Fni86Uau
PL法で訴えてやる
706Socket774:2006/11/20(月) 15:18:50 ID:yOvC/tcM
>>702
今からバックアップとるから1回返せ、といってみよう
707Socket774:2006/11/22(水) 22:57:10 ID:9sFhwVSY
>702

追い討ちかけるようだがバックアップ
とってないおまえが普通に悪い

なんで店がバックアップなんぞ
取らなきゃならんのだ

まぁバックアップとらないと言いつつも
客のHDDのエロデータは
自分用にとるんだろうがな
信用なんぞしてたら痛い目にあうぞ

勉強したと思って今回はあきらめろ

あとな修理に出したら一週間はかかる
というのは一週間後に作業を始めて
結論を報告するって事だ

DVDが認識しないなんぞは受付時に
どう対応するかはだいたいバイトでもわかる

ドライブ交換か本体交換だ
どうせ輸入もんだからな

本体交換するってことは、ずっと放置してて
忙しくて時間がなくなってきたから
もう手っ取り早く交換しちまえってことだろ

たいそうに中で修理なんぞやってると
思ったら大間違いだぞあんなとこは
708Socket774:2006/11/23(木) 05:39:01 ID:W8bAHRkW
>>702
おみゃー、Prime印のノーパソなんて良く買ったもんだな。
返却されてもまた壊れるよ。
709Socket774:2006/11/24(金) 13:08:27 ID:/J6NxrBj
数年前ドスパラで買い物したとき(無知ゆえ)今考えると恥ずかしくなるような
低次元のクレームと修理依頼をしたことがあるんですが、そういうクレーマー
ってリストとかされたりするんですか?
710Socket774:2006/11/24(金) 22:21:59 ID:xlwZL1G0
店員の心の中にできる
711Socket774:2006/12/09(土) 20:44:21 ID:TJYoh1lw
普通に>>706で良いだろ
それは無理とか言って来たらブチ切れればいいだけだし
712Socket774:2006/12/16(土) 20:41:26 ID:5zJpNhx/
ドスパラのメモリーにCLの表示がないんだけど、これはマザーによらず、2でも3でも4でも
問題なく動く、て事なの?
713Socket774:2006/12/16(土) 23:38:28 ID:jUNohUwC
× もしくわ
○ もしくは
メールマガジン書くのも外国人にやらせてるのか?
714Socket774:2006/12/18(月) 05:32:09 ID:oM2N/KmD
ロシアの首都
715Socket774:2006/12/18(月) 15:05:59 ID:oFcRj+eF
なんか時間指定を間違えて送られてきたけど(平日と日曜で分けていたからか)、
完動品だったし、まあいいかな。
716Socket774:2006/12/22(金) 19:22:25 ID:mrFM67nq
ドスパラでバルクHDD買ったけど、解凍してすぐ指紋と5mmほどの傷が気になった。
接続すると、5年以上経ってるHDDのような大きめのカリカリボリボリ音(同じHDもってるの
で分かる)がしたのでサポに調べるよう出してきた(何度もHDDで失敗してるので)。

PS、スレが1年を迎えるけど、対応は良くなってるの?
717Socket774:2006/12/23(土) 11:03:20 ID:C+9P/LEP
もともとドスパラはサポートも品質も良いんだよ
お前みたいな競合店の騙りが陰湿な攻撃をしているだけ
718Socket774:2006/12/23(土) 11:18:15 ID:C+9P/LEP
>>713
低レベルな日教組と朝日新聞の
変更報道の結果
719Socket774
>>716
冷凍乙