CPU2つ付ければいいんじゃね?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
スレも2つになるなんてすごくね?
2Socket774:2005/12/28(水) 18:23:38 ID:uNTKTA1e
2なら3はうんこ食う
3Socket774:2005/12/28(水) 18:24:54 ID:Ky8kN0xo
前スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127134214/l50


ウンコも1本より2本の方が
苦味も倍増でうまいんじゃね?
4Socket774:2005/12/28(水) 18:26:30 ID:KW8aJzJj
CPU二個にするより2倍速く動かした方がよくね?
5Socket774:2005/12/28(水) 18:32:22 ID:vDgfluEI
電源2個の方がいいじゃね?
6Socket774:2005/12/28(水) 19:57:53 ID:zS9yrlZb
CPU2個つけたらDVD焼きながらP2Pできる?
7うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/28(水) 19:59:56 ID:iQH9oBVF
そういう場合HDDは2つ以上用意しとけやハゲ
8Socket774:2005/12/28(水) 20:04:25 ID:zCp1OFXW
>6
普通にパソコン二台使えばよくね?
9Socket774:2005/12/28(水) 20:09:23 ID:NqqPmkyl
いや、CPUは4個の方がいい。
10Socket774:2005/12/28(水) 20:21:13 ID:zCp1OFXW
デュアルコアCPUを4つつければよくね?
11Socket774:2005/12/28(水) 20:22:57 ID:E2jUnStq
p://www.users-side.co.jp/guide/press/vx50b4881de16.php

デュアルコア8つでいいんじゃね?
12Socket774:2005/12/28(水) 20:25:38 ID:zCp1OFXW
1スレと並んだらかっこよくね?
13Socket774:2005/12/28(水) 21:02:35 ID:tkuiIax3
スレタイ、2バイト文字使ってまでデュアルっぽさを出すとは!
>>1はネ申!!
14Socket774:2005/12/28(水) 21:03:27 ID:uNTKTA1e
ヂュアルCPUを2コ付ければいいんじゃね?
15Socket774:2005/12/28(水) 21:07:50 ID:3Vvrz1O4
一次キャッシュを1GB位に増やせばもっと速くなるんじゃね?
16Socket774:2005/12/28(水) 21:43:41 ID:V7wbabKf
それならL2キャッシュは1TBくらいほしくね?
17Socket774:2005/12/28(水) 21:50:08 ID:uNTKTA1e
キャッシュを2コ付ければいいんじゃね?
18Socket774:2005/12/28(水) 22:52:21 ID:pFykEkff
デュアデュアリン♪
19Socket774:2005/12/28(水) 23:08:00 ID:zNMwWDKV
だったらディスクをそのままCPUキャッシュにすればよくね?
20Socket774:2005/12/28(水) 23:14:19 ID:m9ZnKyww
>>1 久々にワロタから困る。
21Socket774:2005/12/29(木) 01:06:18 ID:guf8/cuj
キャッシュを回線で共有したらすごくね〜?
22Socket774:2005/12/29(木) 01:14:39 ID:iFvaAFTT
P2Pやってるやつと
PCの使ってない部分全部共有したら凄くね?
23Socket774:2005/12/29(木) 01:17:25 ID:DAuUymgX
P2Pやってるやつと
身体の使ってない部分全部共有したらもっと凄くね?
24Socket774:2005/12/29(木) 09:29:19 ID:HJ4u9j0a
お前頭良いな、よし共有しようぜ。
おまい労働担当、俺エッチ担当な
25Socket774:2005/12/29(木) 10:28:31 ID:6Xr9xPcZ
俺の暗算のほうがはやくね?
26Socket774:2005/12/29(木) 10:48:55 ID:1rr7P9T+
>>24
相手は男ですが、それでもいいですか?
27Socket774:2005/12/29(木) 11:40:20 ID:HJ4u9j0a
可愛ければ許す
28Socket774:2005/12/29(木) 11:50:35 ID:/7MSfcf1
メモリもデュアルにすればいいんじゃね?
俺って天才
29Socket774:2005/12/29(木) 15:34:13 ID:iFvaAFTT
それってもうあるんじゃね?
30Socket774:2005/12/29(木) 15:39:33 ID:zktoSCav
キーボード2個付ければ入力の早さ倍になるよな
31Socket774:2005/12/29(木) 16:50:17 ID:iVam+IHe
右手、左手、右足、左足のそれぞれにキーボード
これで爆速入力
32Socket774:2005/12/29(木) 16:59:48 ID:A0RPFfGf
つーかさ、>>7ってこのスレ至上初のマジレスじゃね?

てことは>>7って天才?
33Socket774:2005/12/30(金) 01:48:55 ID:FSkAXRru
みんな本気と書いてマジじゃね?
34Socket774:2005/12/30(金) 01:52:53 ID:O3fYsOSa
昔、CPU4つ付けられるマザーがあったような気ガス
35Socket774:2005/12/30(金) 02:34:25 ID:GVtda2QD
キーボードも2つあれば凄いんじゃね?
36Socket774:2005/12/30(金) 02:37:15 ID:40HcQOMY
ちんこが二つ有ったらすごくね?
37Socket774:2005/12/30(金) 02:40:15 ID:40HcQOMY
マンコもふたつあったら子供も二人生まれるから少子化問題解決しね?
首相官邸にメールした方がいいんじゃね?
38Socket774:2005/12/30(金) 02:46:04 ID:uSxQZpma
でも同じメールが2通きたら気分害しちゃうんでね?
39Socket774:2005/12/30(金) 02:46:05 ID:036+Swwe
>>37
まてまて。
理論的にはそうだけど、まんこ二つなんてつけるスペース無いだろ。
まんことアナルでハイパースレッディングする方が現実的じゃね?
40Socket774:2005/12/30(金) 03:50:14 ID:pIS3WEjX
妙ににぎわってる一行スレッドだな。

もう寝る。
41Socket774:2005/12/30(金) 04:00:52 ID:lotftuqX BE:23801459-
だったら地球二個あればいいんじゃね?
42Socket774:2005/12/30(金) 04:02:08 ID:MjJrLEgr
アラレちゃん作ったほうが早くね?
43Socket774:2005/12/30(金) 04:03:22 ID:f8xVFjCs
双子生まれればよくね?
44Socket774:2005/12/30(金) 04:29:44 ID:Hitmgw91
双子だと確立がないから
二人の人間同時に孕めばいいんじゃね?
45Socket774:2005/12/30(金) 04:43:21 ID:40HcQOMY
CPU2個もいらなくね?
46Socket774:2005/12/30(金) 04:54:05 ID:FSkAXRru
おまえその考え方異端じゃね?
47Socket774:2005/12/30(金) 05:18:17 ID:f8xVFjCs
二人の人間同時に双子孕めば良くね?
48地球人 ◆GEN478J07M :2005/12/30(金) 05:22:13 ID:RTcHpb43
                                               ,、::::::::::::::::::::::::::::. 、
                                           /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                                          i:::::::::: . -=・=- i、-=・=-|
                                        / ``'ー 、_\   .. -=ニ=- /
                                    /ー 、_    `\:、_ `ニニ´/  発音おかしいぞ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \ Q〜        っ |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
  ,,,-‐'''''"~  ,,,-‐'''"// /、,,,、ヽ‐\            /   |    >‐"/      |  |
‐''"   ,,,,-‐''"     ///  ヽ|ヽ \       ,,,-‐''"~          /       ヽ_ |
  ,,,,-‐'"         /      |        ,.‐'''""~          ,-'"ゝ、         ─''''"
''~            /      ヽ     /   /      _,,,,/-‐、   \
片付けると怒られる場合もあるが効率を考慮して無論すぐに使える場所に優先的な配置が形成されるという
把握されていて既に原因は家畜として育つ団塊にある口封じは其の場凌ぎは発展途上を腐敗的な怒りである
49Socket774:2005/12/30(金) 08:31:19 ID:F+a4aqCe
>>41
ガッチャマンに謝れ!
50Socket774:2005/12/30(金) 10:21:52 ID:K4xlLgn+
CPUのソケットをシリアルにすれば
すんげー早くなるんじゃね?
51Socket774:2005/12/30(金) 23:27:07 ID:W99D7+Nw
直付けすれば、ソケットなんていらなくね?
52Socket774:2005/12/30(金) 23:30:01 ID:M1XmS3Wl
全部オンボードにすればいんじゃね?って前スレで誰か言ってたんじゃね?
53Socket774:2005/12/30(金) 23:31:14 ID:lob/nlSE
それってこの板の存続に関わるんじゃね?
54Socket774:2005/12/30(金) 23:35:56 ID:+F65iZTj
給料袋も2つにすればいいんじゃね?
55Socket774:2005/12/30(金) 23:43:34 ID:yg4D8ZUo
仕事の量を半分にすりゃ実質2倍だよな
56Socket774:2005/12/31(土) 00:22:44 ID:pnsHzB2B
仕事がなければ実質無限大だよな
57Socket774:2005/12/31(土) 01:46:41 ID:4FbF5wO6
じゃ、史料編纂室室長の俺なんて最強じゃね?
58Socket774:2005/12/31(土) 02:02:30 ID:W7yf1zPS
>>49
ガッチャマンも2編成にすればいいんじゃね?
59Socket774:2005/12/31(土) 02:18:49 ID:dWIVxEEG
ガチャガチャマン?
60Socket774:2005/12/31(土) 02:45:32 ID:t+JqfMHq
とりあえず、CPUをドライヤーで熱してみればいいんじゃね?
61Socket774:2005/12/31(土) 02:52:55 ID:k46ApDtz
CPUとファンをドライヤーに組み込めば良くね?
62Socket774:2005/12/31(土) 02:54:00 ID:XcUz0leb
>>60
FX5800Uを2個用意すればいいんじゃね?
63Socket774:2005/12/31(土) 02:58:48 ID:d9Bj78iQ
>>61
お前天才すぎ!
しかも2個搭載したら2倍の早さで乾くんじゃね?
64Socket774:2005/12/31(土) 08:48:45 ID:dHYM8yy8
そこでこれの登場ですよ
つPentiumD
65Socket774:2005/12/31(土) 10:06:21 ID:pnsHzB2B
地球温暖化抑制対策として
PentiumDの使用は禁止されています
66Socket774:2005/12/31(土) 10:25:55 ID:9NzFTLp1
凍死しちゃうよ!!!
67Socket774:2005/12/31(土) 13:54:32 ID:k46ApDtz
春と秋の新製品ごとに買い換える一般人用に
冬用PCと夏用PCでCPU変えれば解決しね?
68Socket774:2005/12/31(土) 15:08:31 ID:mxQz+y/H
ていうかいっその事
「冬用CPU」とか販売すればよくね?

暖房器具いらなくて一石二鳥なんじゃね?
69Socket774:2005/12/31(土) 16:50:41 ID:SU+kQQ6X
電源切ったら寒くね
70Socket774:2005/12/31(土) 22:44:37 ID:okUA2ubi
オマイラこれからは新年もデュアルですよ
71Socket774:2005/12/31(土) 23:22:39 ID:dWIVxEEG
メリクリー
72Socket774:2006/01/01(日) 00:48:49 ID:PkaA+S9y
メリクリー
73Socket774:2006/01/01(日) 00:50:33 ID:rLDRY43G
明けましておめでとう。

さっきまで携帯がwebに繋げられなかった…
なんとか復帰したよ。
電池抜いて入れなおしたら繋がった


一時期は携帯で2ちゃんねるやってるうちにぶっ壊れたかと思った…

今年は天才って呼ばれるよう頑張るよ
74 【135円】 【末吉】 :2006/01/01(日) 01:00:20 ID:Xf9mH3D0
携帯2つくっつければいいんじゃね?
75Socket774:2006/01/01(日) 01:04:32 ID:rLDRY43G
携帯のアンテナって
実はデュアルなのって知ってた?
76Socket774:2006/01/01(日) 01:07:32 ID:H+Flikiq
またまたデュアル御冗談を…
77Socket774:2006/01/01(日) 01:07:36 ID:yXT83OZ3
携帯2つくっつければデュアルのデュアルで感度4倍じゃね?
78Socket774:2006/01/01(日) 01:42:08 ID:qaS0jl1Y
>>77
4倍って、マジすごくね?
79Socket774:2006/01/01(日) 01:45:38 ID:/h8DotME
>>75
FOMAはシングルだよ
80Socket774:2006/01/01(日) 03:17:48 ID:+nPPs6t7
台場シティってことじゃね?
81 【吉】 :2006/01/01(日) 10:49:49 ID:KzvZUqZC
正月もデュアルにすればよくね?
82Socket774:2006/01/01(日) 12:00:59 ID:TQ6q7Vg6
二月二日をデュアル正月にすればいいんじゃね?
83Socket774:2006/01/01(日) 12:11:12 ID:HgOgyRrP
もう毎日お正月でよくね?
84Socket774:2006/01/01(日) 13:20:44 ID:rLDRY43G
毎日お節はあきね?
85 【1459円】 【豚】 :2006/01/01(日) 13:36:36 ID:Xf9mH3D0
お正月は、つくね?
86Socket774:2006/01/01(日) 14:08:01 ID:zZ8wa0mC
CPU二つあれば良いんじゃね?
HDD二つあれば良いんじゃね?
メモリーモジュール二つあればいいんじゃね?
TVチューナー二つあればいいんじゃね?
など実践してきた私も新提案

電解コンデンサ監視カメラ付いてるといいんじゃね?
87 【303円】 【だん吉】 :2006/01/01(日) 14:27:40 ID:Xf9mH3D0
パワースイッチ2つ付ければよくね?
88Socket774:2006/01/01(日) 14:36:31 ID:ezBtlhH9
>>86
電解コンデンサをフロントパネルに集めれば監視カメラいらなくね?
89Socket774:2006/01/01(日) 15:57:18 ID:4Rx5wCzW
フロントよりも天板に付ければよくね?
90Socket774:2006/01/01(日) 17:57:54 ID:8SME5f/0
前スレ埋めればいんじゃね?
91Socket774:2006/01/01(日) 18:32:17 ID:rLDRY43G
そしたらまた新しく立てないと駄目じゃね?
92Socket774:2006/01/01(日) 18:36:22 ID:HgOgyRrP
デュアルスレ進行って、2ch始まって以来の新企画じゃね?
93 【1617円】 【だん吉】 :2006/01/01(日) 19:05:50 ID:Xf9mH3D0
PCニュース板にも建てれば、更にいいんじゃね?
94Socket774:2006/01/01(日) 22:15:03 ID:cETLIOBZ
>>92それって重複ス(ry
95Socket774:2006/01/01(日) 22:56:33 ID:HgOgyRrP
ワロスww
96Socket774:2006/01/02(月) 01:11:16 ID:poQbo8D+
CPU2つつければいいんじゃね?システム情報

CPU(スレ):CPU2つつければいいんじゃね?CPU×2(2CPUs)
メモリ:CPU1つごとに1000レス
(ry
97Socket774:2006/01/02(月) 03:41:05 ID:MhgaHCu1
>>92
お前頭わ(ry
98Socket774:2006/01/02(月) 16:53:00 ID:J1YIis/k
>>97
二人で考えて書き込めばいいんじゃね?
99Socket774:2006/01/02(月) 17:24:48 ID:AydSU5nC
むしろ聖徳太子を並列で繋げばよくね?
100!dama!omikuji:2006/01/02(月) 18:20:10 ID:PXv0DZzj
>>99
三国志の主人公だっけか?
101Socket774:2006/01/02(月) 20:31:51 ID:+e8O8Hjw
高価な聖徳太子×2よりも
安価な蘇我馬子×160の方が早くね?
102Socket774:2006/01/02(月) 20:37:05 ID:G6kSbfrO
並列処理聖徳太子ってなんかすげーな
103Socket774:2006/01/02(月) 21:00:43 ID:yabbRLQi
聖徳太子は十人くらいの人の話を聞けるくらい並列処理に強い
104Socket774:2006/01/02(月) 22:43:40 ID:1Shrvp8G
>>103
聖徳太子って量子コンピュータ搭載してたんじゃね?
105Socket774:2006/01/03(火) 00:43:26 ID:02l4Tii2
AMD CPUロードマップ


聖徳太子〜AMD 8086-AMD 8088-AMD 80186-Am 286-AMD 386-AMD Am486 Dx〜AMD Ahlton
106Socket774:2006/01/03(火) 03:31:48 ID:+48eIRyL
聖徳太子は純国産CPUだよ
107Socket774:2006/01/03(火) 18:13:20 ID:fEujYLmF
さて、デュアルスレの1スレ目が埋まってしまいシングルスレになってしまったわけだが
108Socket774:2006/01/03(火) 18:54:29 ID:SdCokkOH
1スレ目は僕たちの心の中で永遠に不滅です
109Socket774:2006/01/03(火) 22:10:53 ID:SXABzhaX
>>960
新スレよろしく
110Socket774:2006/01/03(火) 22:19:24 ID:6fRDatfX
>>1001
新スレよろしく
111Socket774:2006/01/04(水) 15:54:44 ID:/FAYkP4N
このスレにデュアルで書き込めばいいんじゃね?
112Socket774:2006/01/04(水) 19:06:25 ID:UgRNLqgQ
>>111
それいいな
113Socket774:2006/01/04(水) 19:07:23 ID:UgRNLqgQ
>>111
それいいな
114Socket774:2006/01/04(水) 19:12:06 ID:P6bBAFu8
113 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 19:07:23 ID:UgRNLqgQ
>>111
それいいな
115Socket774:2006/01/05(木) 01:14:16 ID:IujqcPnp
>>111
でもそうなると容量半分にならね?
116Socket774:2006/01/05(木) 01:15:19 ID:IujqcPnp
>>111
でもそうなると容量半分にならね?
117Socket774:2006/01/05(木) 02:01:50 ID:RhgE0qDJ
でもこれって、フカワじゃね?
でもこれって、フカワじゃね?
118Socket774:2006/01/05(木) 10:19:44 ID:TH8iNuPT
動作周波数は倍になる
L1キャッシュは半分になる
こういうことじゃね?
119Socket774:2006/01/05(木) 10:20:15 ID:TH8iNuPT
動作周波数は倍になる
L1キャッシュは半分になる
こういうことじゃね?
120Socket774:2006/01/05(木) 10:56:18 ID:VPqr0rD0
夢精をしないのはオナニーのやりすぎ
夢精をしないのはオナニーのやりすぎ
こういうことじゃね?
121Socket774:2006/01/05(木) 15:52:22 ID:My3CHyYy
時計も二つにすれば二倍の正確性で認識できるんじゃね?
122Socket774:2006/01/05(木) 17:37:35 ID:pOz6sJ6m
むしろ時計の速度を2分の1にすればいいんじゃね?
123Socket774:2006/01/05(木) 21:51:26 ID:8wi8cTCy
それより時の逆さ歌奏でた方がよくね?
124Socket774:2006/01/05(木) 23:17:02 ID:1E7H+1Yn
。たしまいゃちえ超度速の光
125Socket774:2006/01/05(木) 23:42:39 ID:VPqr0rD0
>>124
マジで!?スゲー!!
おまえもしかして人間の格好した宇宙人なの?
それとも超天才の科学者なの?
126Socket774:2006/01/06(金) 01:33:54 ID:rN9h8ye+
>>125
そんなの簡単じゃね?


。たましいyyゃちtえ超速l度の光
127Socket774:2006/01/06(金) 01:49:49 ID:sJFV8jg4
アラーム針が二つあれば、2度寝出来るから便利なのに・・・・・と昔から思っている
んだけど、そういう目覚まし時計ないんだよね。
128Socket774:2006/01/06(金) 02:02:30 ID:23ow6/Wx
>>127
お前天才じゃね?
3つあったら3度寝できるんじゃね?
129Socket774:2006/01/06(金) 02:07:25 ID:KELIQvA+
>>127
アラームが鳴ったら、タイムマシーンで1回過去に戻ればいいんでね?
130Socket774:2006/01/06(金) 03:06:25 ID:keXGUJFX
戻ってお前がお前を起こしに行けばいいんじゃね?
131Socket774:2006/01/06(金) 03:10:51 ID:QkambY2l
nyでCPU2つ落としたいんだけど何がおすすめ?
132Socket774:2006/01/06(金) 03:32:40 ID:Dj3mcPA4
>>131
つ〔万引き〕お
133Socket774:2006/01/06(金) 03:45:04 ID:GK9pyexj
>>120
俺一度も無いぞ。
中学の頃から毎日3回くらい処理してるけど。
134Socket774:2006/01/06(金) 15:42:06 ID:cJYDADWQ
マウスポインタも2つあれば便利なんじゃね?
135Socket774:2006/01/06(金) 15:44:25 ID:mkaElIwi
もう何もかもどうでもよくね?
136Socket774:2006/01/06(金) 16:12:20 ID:rN9h8ye+
でもそういうことにすると死ぬしかなくね?
137Socket774:2006/01/06(金) 17:10:02 ID:oSeMGaNP
死ぬの怖くね?
138Socket774:2006/01/06(金) 17:19:17 ID:mkaElIwi
死ねば苦痛なくなるんだぜ?
139Socket774:2006/01/06(金) 18:41:00 ID:B0m+GtV9
でも死ぬのは苦痛じゃね?
140Socket774:2006/01/06(金) 19:06:15 ID:5ot0iwK3
最初から死んでればいいんじゃね?
141Socket774:2006/01/06(金) 19:11:40 ID:6z3BfLhu
最初から死ぬくらいなら、生まれた時点で食べ物ならいいんじゃね?
142Socket774:2006/01/06(金) 19:26:32 ID:6yOL3vRF
生まれてこなきゃよかったんじゃね?
143Socket774:2006/01/06(金) 20:12:11 ID:rN9h8ye+
そんなこといわない方がよくね?
144Socket774:2006/01/06(金) 20:16:00 ID:WYtlcfW/
同時に2つ生まれてきたら、死んでも代わりがいるんじゃね?
145Socket774:2006/01/06(金) 22:10:15 ID:mkaElIwi
片方の存在価値が薄れてもっと悲惨なんじゃね?
146Socket774:2006/01/06(金) 22:31:00 ID:pJZXSR+r
双子として生まれればいいんじゃね?
147Socket774:2006/01/06(金) 23:01:36 ID:ZgsPXA3o
>145
前スレが死んだとき
148Socket774:2006/01/06(金) 23:07:38 ID:j9xZ7wm4
イタリブ書込とく?
149Socket774:2006/01/06(金) 23:08:42 ID:j9xZ7wm4
ンーーできむ速ね?
150Socket774:2006/01/06(金) 23:10:37 ID:QkambY2l
ということで前スレうpしました
http://www.uploda.org/file/uporg280089.zip
151Socket774:2006/01/06(金) 23:15:10 ID:rN9h8ye+
>>148-149
宇宙語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
152Socket774:2006/01/06(金) 23:42:54 ID:AKNs5Pv1
宇宙語つえー
153Socket774:2006/01/06(金) 23:55:34 ID:M/b0FbGe
クサチュー語使えばよくね?
154Socket774:2006/01/07(土) 00:07:17 ID:8fdjyI30
>>148-149
イ可語τ〃£ヵゝ?
155148,149:2006/01/07(土) 00:48:08 ID:hQbrn/mR
インターリーブ書き込みは遅かったです。
連続書き込みブロックのため。

またインターリーブ読み出しは
未だ、ウェブブラウザ,2chブラウザで対応していません。
156Socket774:2006/01/07(土) 00:50:29 ID:GAzmM4eU
ここは効率よく処理できる未知なる言語を探すスレです。
157Socket774:2006/01/07(土) 03:13:47 ID:Fjkiud3S
いろんな言語使うと読めないのでてくるから
エスペラント語に統一すべきじゃね?
158Socket774:2006/01/07(土) 04:08:28 ID:NAz48Zj9
>>150
zipファイルってこわくね?
159Socket774:2006/01/07(土) 04:28:01 ID:e5HDDuNS
>>157
アルドタイト語が今一番熱い
160Socket774:2006/01/07(土) 05:58:02 ID:uI5JeWTm
>>158
全然怖くね〜、アナログモデムじゃあるまいし滅多に壊れないんじゃね?
161Socket774:2006/01/07(土) 08:15:17 ID:Bh20QAfG
やはり日本がアメリカと戦争して勝って地球帝国を作り、公用語を日本語にするしかないな。
162Socket774:2006/01/07(土) 10:14:08 ID:kxY2WV8d
アメリカ人皆殺しにすれば英語なくならね?
163Socket774:2006/01/07(土) 11:42:01 ID:8ef/xGAb
米語は無くなるかもしれんが英語は無くならないだろうな
164Socket774:2006/01/07(土) 11:43:21 ID:XW5v15uS
それより一回死んで英語使ってるとこに生まれればいいんじゃね?




リスクを伴うけど
165Socket774:2006/01/07(土) 12:25:04 ID:5QSx+Qd/
生まれ変わってカエルだったりしたらどーすんだyo!
166Socket774:2006/01/07(土) 12:26:04 ID:GAzmM4eU
英語という言語が確立する前にタイムスリップして英語作ろうとしてた人たちを皆殺しにすればよくね?
167Socket774:2006/01/07(土) 12:33:36 ID:8ef/xGAb
タイムスリップ言い出したらキリねーなw
168Socket774:2006/01/07(土) 12:57:58 ID:e5HDDuNS
タイムスリップじゃなくてタイムトラベルじゃね?
169Socket774:2006/01/07(土) 13:00:51 ID:5QSx+Qd/
むしろタイムジャーニーってどうよ?
170Socket774:2006/01/07(土) 13:05:19 ID:ox+MfQ52
人類滅ぼしたら英語なくなるくね?
171Socket774:2006/01/07(土) 16:42:41 ID:s6OqCrOP
人類滅ぼしたら日本語も無くならね?
172Socket774:2006/01/07(土) 16:51:39 ID:E6pZL71F
人類みな兄弟って嘘じゃね?
173Socket774:2006/01/07(土) 17:51:55 ID:cDwbDCBT
>>161
それトップをねらえ!じゃね?
174Socket774:2006/01/07(土) 21:30:59 ID:5pWvPqCW
メガドライブが最強じゃね?
175Socket774:2006/01/07(土) 21:47:24 ID:ox+MfQ52
メガドライブ強化するとギガドライブとかテラドライブになるのか?
176Socket774:2006/01/07(土) 22:01:45 ID:i5qzEDID
キーボードも二つあればいいんじゃね?
177Socket774:2006/01/07(土) 22:32:23 ID:hQbrn/mR
アーヴ語の表記に対応しているB-TRON最強。

#読んだことも見たことも無いが。
178Socket774:2006/01/07(土) 22:43:59 ID:s6OqCrOP
やっぱり最強なのはこいつだろう(・∀・)
つ〔ピーチ姫〕
179Socket774:2006/01/07(土) 23:39:48 ID:e/VAqsj3
1UPキノコ取ればいいんじゃね?
180Socket774:2006/01/07(土) 23:56:29 ID:5hq/pQ1h
ふつうのキノコでいいじゃね?
181Socket774:2006/01/08(日) 00:26:50 ID:ARP3CpBf
俺のキノコでいいんじゃね?
182Socket774:2006/01/08(日) 00:35:20 ID:3RvPxe0K
>>175
テラドライブは68000、Z80、80286の3CPU搭載じゃね?
183Socket774:2006/01/08(日) 00:53:50 ID:xuQxzb0O
テラドライブって牛に引かれて善光寺参りのことじゃね?
184Socket774:2006/01/08(日) 23:54:47 ID:gCm7ZRCN
てか、インテルの新しいシリーズの名前、よくわからなくね?
185Socket774:2006/01/09(月) 00:13:47 ID:vj8YDOjP
       ('A` )  ケツ穴のシワの数も
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__ わからなくね?
186Socket774:2006/01/09(月) 00:21:22 ID:wEnCPOg2
>>183が「寺にドライブ」っていうことが今やっと分かった。
187Socket774:2006/01/09(月) 01:22:52 ID:8rKtEJyD
そもそも地球が二つあればいいんじゃね?
188Socket774:2006/01/09(月) 01:22:53 ID:oCN1y+8p
>>184
わかる奴に聞けばいいんじゃね?
>>185
数えればいいんじゃね?
189Socket774:2006/01/09(月) 01:46:39 ID:DKjR5+9I
>>186
おまえもっさりだな。
190Socket774:2006/01/09(月) 15:30:41 ID:u26v/hCC
>>189
>>186がふたりいればいいんじゃね?
191Socket774:2006/01/09(月) 16:34:58 ID:6txzfx8s
>>186が2人居たら、テレビのリモコン争って殺し合うんじゃね?
192Socket774:2006/01/09(月) 16:44:59 ID:6nRPJQFd
じゃあリモコン二つあればよくね?
193Socket774:2006/01/09(月) 16:54:01 ID:vdDxc6rk
リモコン二つあってもテレビ1つならやっぱり争い起きね?
194Socket774:2006/01/09(月) 16:58:30 ID:P1LD5L0n
195Socket774:2006/01/09(月) 18:15:13 ID:DYW8nT80
>>193
メガネに高速で開閉を繰り返す機構を付ける
それを二つ用意する
テレビは、二つのチャンネルを高速で切り替える
切り替えは、上記メガネにシンクロさせる
これで解決じゃね?
196Socket774:2006/01/09(月) 19:16:28 ID:fUHl1zBS
>>195テレビ2台でそれやったら4つになるんじゃね?
197Socket774:2006/01/09(月) 21:41:48 ID:q8BQ2Ya5
>>195
何ヘルツで切り替えるの?2.8GHzのデュアル?発熱すごそうだぞ
198Socket774:2006/01/09(月) 21:49:34 ID:5xNCzGxo
199Socket774:2006/01/09(月) 22:19:05 ID:BVH1M5lr
1度づつ画像変えれば180画面同時に楽しめるんじゃね?
200Socket774:2006/01/09(月) 23:37:32 ID:f/+MHo33
>>198お、づあるコアじゃね?
それに>>195のはいぱーすれっでぃんぐを組み合わせれば、見かけ上4つだな

>>199新世代球体ディスプレイについて…
201Socket774:2006/01/09(月) 23:56:48 ID:T50W2h1J
楽天が二つになればいいんじゃね?
202Socket774:2006/01/09(月) 23:58:56 ID:o6JYRUYw
三木谷二人もいらなくね?
203Socket774:2006/01/10(火) 00:16:56 ID:C5XvaOaE
三木谷だから既に3人なんじゃね?
204Socket774:2006/01/10(火) 00:42:18 ID:v1/jhaaC
いっそもっと増やして林谷にした方がよくね?
205Socket774:2006/01/10(火) 01:08:55 ID:kN5Ep2JW
現状でも森谷
206Socket774:2006/01/10(火) 10:38:12 ID:efZ6b5x3
六木谷にならね?
207Socket774:2006/01/10(火) 10:38:25 ID:Ja1xYvjK
>>205
俺もおもた

もっと増やすなら森林谷か?
208Socket774:2006/01/10(火) 15:26:17 ID:QNjUWqRB
みんなで森林浴にいこーよ
209Socket774:2006/01/10(火) 18:48:07 ID:C5XvaOaE
三木谷がたくさん居たら萎えるけどなー
210Socket774:2006/01/10(火) 21:08:42 ID:zS2Jjdl6
>>209
ホリエモン2人で対抗すればいいんじゃね?
211Socket774:2006/01/10(火) 21:17:09 ID:4kTgjPim
ホリエモン2人でライブドア2社なら2倍儲かるんじゃね?
212Socket774:2006/01/10(火) 21:30:06 ID:H7hNdExY
マスコミとかの影響で堀衛門より森谷の方が評判がいいように思えるからこそ堀衛門をデュアルにすべきだ
213Socket774:2006/01/11(水) 01:27:21 ID:N0KMCetW
堀衛門も三木谷が何人いようが直接自分に金が入ってくるわけじゃなくね?
それなら自分をデュアルにしたほうがよくね?
214Socket774:2006/01/11(水) 01:33:36 ID:IV5GFlhl
俺が二人いてもニートだから生活費が増えるだけで意味なくね?
215Socket774:2006/01/11(水) 01:41:13 ID:N0KMCetW
>>214
だから片方に働かせたら楽じゃね?
216Socket774:2006/01/11(水) 02:24:47 ID:cNDx5KeU
>>215
ウホッいいアイデア。
217Socket774:2006/01/11(水) 02:29:56 ID:MReOxWxM
諭吉ハイパースレッディングしようぜ
218Socket774:2006/01/11(水) 10:41:42 ID:Mg2ZGwKj
そういや今朝見た夢で48センチのCD−Rを購入してた
10枚スピンドルケース入り。国産、SONY製
48センチのCD−Rなら相当入るよな

だからCPUだってでかくすれば相当処理できるんじゃね?
219Socket774:2006/01/11(水) 10:49:33 ID:UWhAVbqB
まえインテルの販促員にきいたらvistaがデュアルコア対応したあと
マルチコアがはやるってさ
ps3は8コアらしい
220Socket774:2006/01/11(水) 11:19:24 ID:rFeB2jnu
PS並のCPUコアが8つらしい?
221Socket774:2006/01/11(水) 13:18:56 ID:DrvzJhew
クターのハッタリ人生ゲームが同時販売になります
222Socket774:2006/01/11(水) 18:52:33 ID:JQ2Dbwpv
目を2つ付ければいいんじゃね?
223Socket774:2006/01/11(水) 19:03:56 ID:fYndpVS3
8つのほうがよくね?
前後左右に2つづつ
あと頭の上に一つで8.1ch
224Socket774:2006/01/11(水) 19:16:58 ID:0VlZ4UdW
複眼のほうがもっとすごくね?
225Socket774:2006/01/11(水) 19:20:12 ID:MReOxWxM
>>224マルチコアかよ。同期取るの大変じゃね?
226Socket774:2006/01/11(水) 21:01:10 ID:YPE49gvP
昆虫でも同期取れてるから平気じゃね?
大変なのは視力検査じゃね?
227Socket774:2006/01/11(水) 22:02:48 ID:3Isj7y4C
視力が落ちたらどんな眼鏡かければいいんだよ。
228Socket774:2006/01/11(水) 22:31:38 ID:HI938xd+
戦闘機みたいに複座にすればいいんじゃね?
229Socket774:2006/01/11(水) 23:25:21 ID:FVy6oxso
頭の中にもう一人自分がいればよくね?
マジンガー操縦してるみたいでカッコイイだろうし
ある意味デュアルだし。
230Socket774:2006/01/11(水) 23:46:32 ID:hB5FMqd1
二人三脚って、1人で走るより遅くね?
231Socket774:2006/01/11(水) 23:57:38 ID:HI938xd+
>>229
パンダーZw
232Socket774:2006/01/12(木) 00:27:00 ID:hgnYAqTe
>>230
だってあれは1人だと2本足があるのに人数が2人に増えても本数は3本、つまり1本しか増えてないだろ?
しかも正確には同期とれないし競合してるしシングルの方がいいんだよ
233Socket774:2006/01/12(木) 00:56:40 ID:jS1blzWy
二人三脚と百足競争を組み合わせればよくね?
途中でコケなければ大丈夫だし
234Socket774:2006/01/12(木) 01:02:45 ID:H6gA7onM
二人三脚で股間についてるニョイ棒使えば
足が合計5本になって早くなるんじゃね?
235Socket774:2006/01/12(木) 01:48:42 ID:ldl2o1KQ
それって男だけの特権じゃね?
236Socket774:2006/01/12(木) 01:58:32 ID:aMrBwYqs
着脱自在な女の方が進んでね?
237Socket774:2006/01/12(木) 08:27:09 ID:ZReWowKF
でも女が付けてたらいやじゃね?
238Socket774:2006/01/12(木) 09:15:05 ID:FxP5iw5U
付けてあげれば喜ぶんじゃね?
239Socket774:2006/01/12(木) 10:31:53 ID:RhLEVPYJ
実は性転換した女じゃね?
240Socket774:2006/01/12(木) 16:36:48 ID:O09YMOyz
>>237
男も女も新たな趣味が開発されるかもkしれなくね?
241Socket774:2006/01/12(木) 18:31:00 ID:FkCr2ePU
女が性転換して更に女装したらいいんじゃね?
242Socket774:2006/01/12(木) 21:28:33 ID:w676DUxq
1ピンごとに1個CPUつけたあらよくね?
939CPUうはwwwwおkwwwwwww
243Socket774:2006/01/12(木) 22:11:56 ID:brA12bJr
>>242
あらwそれよくね?
244Socket774:2006/01/12(木) 23:55:52 ID:djO3ULge
1こづつがすごく細長いCPUにならね?
245Socket774:2006/01/13(金) 02:56:33 ID:6j3PS9SQ
このスレも飽きてきたんじゃね?
246Socket774:2006/01/13(金) 03:13:09 ID:VSMQl9h0
つデュアル閑古鳥
247Socket774:2006/01/14(土) 21:27:40 ID:2EsrJWEH
>>244
ピンとソケットどっちもメスにすればよくね?
248Socket774:2006/01/14(土) 21:40:20 ID:xc191pPt
>>247
ヤバ 萌エルwww
249Socket774:2006/01/14(土) 22:18:38 ID:LTyNFaFL
あげれば天才がきてくれるはず
250Socket774:2006/01/14(土) 22:52:32 ID:YcloKilm
人間って水冷じゃね
251Socket774:2006/01/14(土) 22:59:49 ID:Tex7AuZS
水冷だけど、冷却水は循環させないで使い捨ててるよね
252Socket774:2006/01/14(土) 23:33:09 ID:Y871452q
途中の部品を洗浄する優れものだよね
253Socket774:2006/01/14(土) 23:58:00 ID:g+tZNP4h
でもアイドルタイムが多いよね
254Socket774:2006/01/15(日) 00:36:40 ID:rwAwn2hF
俺って人間じゃね?
255Socket774:2006/01/15(日) 00:40:44 ID:0adAyfEg
>>254
お前人間だったんだ!てことは俺も人間じゃね?
256Socket774:2006/01/15(日) 00:48:02 ID:3WUAePWE
でも、黒柳徹子は宇宙人じゃね?
頭の上の黒タマネギに何か入ってそうだし。
257Socket774:2006/01/15(日) 02:16:48 ID:ymVh2VO+
それって分かったら黒ずくめに殺されるんじゃね?
258Socket774:2006/01/15(日) 02:20:10 ID:pvaZqevw
黒ずくめを白ずくめにしてやればいいんじゃね?
スカラー波も防げるし
259Socket774:2006/01/15(日) 06:55:48 ID:xakReo/O
白ずくめが一人だとキモイけど、
二人なら楽しいんじゃね?
260Socket774:2006/01/15(日) 08:01:23 ID:CQhcHrAk
関根と小堺で
白子とグレ子のコンビw
261Socket774:2006/01/15(日) 15:28:12 ID:8pEJuk0a
白よりマカーが大好きな言葉のベージュにしたらいいんじゃね?
262Socket774:2006/01/16(月) 14:36:19 ID:L0Kivlqw
263Socket774:2006/01/16(月) 18:14:53 ID:+Lqf1U9L
>>262 おまい天才だろ?
264Socket774:2006/01/16(月) 18:43:14 ID:fAW1DieW
やっべ、>>262ってスゴクネ?
265Socket774:2006/01/16(月) 21:39:19 ID:W0yEXwhL
俺なんか炙り出しかと思って、モニタをライターで炙っちまったよ
266Socket774:2006/01/16(月) 22:16:02 ID:+xLKNIdq
>>265
そんな面倒なことしなくてもマウスで囲んで反転させたら出るよ!
267Socket774:2006/01/16(月) 23:21:08 ID:iciRiAIH
>>266
お前、頭悪いな
268Socket774:2006/01/16(月) 23:54:05 ID:4N5K7KqT
>>262って前スレでも同じことしてたヤシじゃね?

ついに>>262もデュアルになったんだな
269Socket774:2006/01/17(火) 00:55:08 ID:MbbIvi+r
やっぱりデュエルなんだね♪
270Socket774:2006/01/17(火) 00:57:49 ID:I+7btG5y
>>269
決闘かよ!
271Socket774:2006/01/17(火) 02:02:31 ID:hihT0LSj
つーか>>262って何も書いてなくね?
272Socket774:2006/01/17(火) 02:30:01 ID:aenu8PCo
あれだべ、半角スペースデュアル
273負けないぞ!:2006/01/17(火) 05:39:51 ID:tSdCJRil

274Socket774:2006/01/17(火) 11:28:27 ID:fXI+frtP
>>262とか>>273って何が書いてあるんですか?
読み方を教えてください。
275Socket774:2006/01/17(火) 16:30:35 ID:T104htVs
昔読んだ小説に、16bitCPUを二つ合わせて作ったコンピュータで世界征服
という内容がありましたが、今同じ事をすれば世界征服どころじゃないかもよ

276Socket774:2006/01/17(火) 18:56:45 ID:F9eXxwZQ
なおこのCPUは自動的に消滅する。
277Socket774:2006/01/17(火) 19:32:40 ID:E1SdnKeS
世界が破滅するときはCPUも一緒に消滅する
278Socket774:2006/01/17(火) 19:37:49 ID:DyEbksLU
CPUだけ空中に浮かしとけばいいんじゃね?
279Socket774:2006/01/17(火) 23:49:32 ID:TY6XN18W
>>278に噴いた
280Socket774:2006/01/18(水) 01:16:04 ID:YV+Lvbdq
超伝導使えば浮くんじゃね?
281Socket774:2006/01/18(水) 01:24:45 ID:tshUmFxX
俺、超伝導とか難しい事は分からないからMrマリックに頼んでくんね?
282Socket774:2006/01/18(水) 01:37:29 ID:MFKIpUjM
て言うかそろそろMrマリックもデュアルじゃね?
283Socket774:2006/01/18(水) 02:05:04 ID:B+ULRv5a
500円玉2枚にたばこさせるんじゃね?
284Socket774:2006/01/18(水) 07:39:21 ID:OmZVd4RM
いっその事頭にCPUを刺せばいいんじゃね?
285Socket774:2006/01/18(水) 09:21:16 ID:erl4cXev
CPU食ったら内臓に内蔵されるんじゃね?
286Socket774:2006/01/18(水) 10:23:20 ID:pG7EwRh1
>>285
相性悪くてケツから流れ出るんじゃね?
287Socket774:2006/01/18(水) 11:55:40 ID:Bll1oCgn
>>285の肛門を封鎖すればいいんじゃね?
288Socket774:2006/01/18(水) 12:34:41 ID:mREZm+QL
むしろ肛門にファンつければいいんじゃね?
289Socket774:2006/01/18(水) 12:59:56 ID:L8Xnc3uF
>282
マギーならとっくにデュアルじゃね?
290Socket774:2006/01/18(水) 22:57:48 ID:QnXbgnoC
年を取ったら時間が過ぎるのが早く感じられるのはジャネーの法則じゃねー?
291Socket774:2006/01/18(水) 23:34:10 ID:qm2Qly0t
>>290それなんてへぇ?

いいこと考えたんだが、冷蔵庫の中にパソコン入れりゃいいんじゃね?
てかケースを冷蔵庫にすりゃ良いんじゃね??
292Socket774:2006/01/18(水) 23:34:27 ID:Rrokg92w
>>290がデュアルにつまらないギャグを言った。
293Socket774:2006/01/18(水) 23:44:01 ID:QnXbgnoC
>>291
それなんてボブ&キース?
294Socket774:2006/01/19(木) 03:32:08 ID:C229xH8l
>>291
お前本当に頭良いな!!!!!
295Socket774:2006/01/19(木) 03:46:47 ID:f5LVSjMr
>>291
冷凍庫のほうがよくね?
296Socket774:2006/01/19(木) 04:24:42 ID:sfulF4pD
ネトランに書いてあっけどね
297Socket774:2006/01/19(木) 14:07:50 ID:dagzyfpQ
ケース冷蔵庫にしたら肉とか野菜とか取り出すときに
外気との温度差でCPUに水滴が着いてしまうと思う。
298Socket774:2006/01/19(木) 15:42:14 ID:E7DD2wwb
>>297
おまえ頭悪いな
299Socket774:2006/01/19(木) 16:49:47 ID:lASaw7lu
>>297
なら開けなければいいんじゃね?
300Socket774:2006/01/19(木) 17:01:19 ID:y4VpuOY/
>>299
それ、マジ頭よくね?
301Socket774:2006/01/19(木) 17:07:22 ID:J7SWvXUl
>>297
冷蔵庫2台にしたらよくね?
302Socket774:2006/01/19(木) 17:13:10 ID:dagzyfpQ
>>301
肉と野菜を分けるとしてどっちにCPUいれんだよwwwwwwwwwww
303ハゲハゲ連呼してるキチ外:2006/01/19(木) 17:13:49 ID:DjMdli11

うさだ萌えってカツラ屋の社員か?
304Socket774:2006/01/19(木) 17:17:44 ID:J7SWvXUl
>>302
冷蔵庫3台にしたらよくね?
305Socket774:2006/01/19(木) 17:29:09 ID:mfAFoA8o
>>304
おまえ、マジ頭よくね?
306Socket774:2006/01/19(木) 17:34:39 ID:cRZ+GpVm
冷蔵庫3台じゃ奇数で都合悪いから4台か8台にしようよ
307Socket774:2006/01/19(木) 18:09:07 ID:f5LVSjMr
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
308Socket774:2006/01/19(木) 18:31:13 ID:J7SWvXUl
>>306
特大業務用冷蔵庫買ったらよくね?
309Socket774:2006/01/19(木) 20:42:44 ID:3NkReHg+
っていうか南極に住めばよくね?
310Socket774:2006/01/19(木) 21:18:05 ID:MkzhNy1A
南極よりも宇宙の方が寒そうじゃね?
311Socket774:2006/01/19(木) 21:30:19 ID:yqGwlXQI
でも太陽の光が少しでも当たると熱暴走するぞ
312Socket774:2006/01/19(木) 22:02:53 ID:xLudfk0J
313Socket774:2006/01/19(木) 23:26:02 ID:dagzyfpQ
>>312
デュアルだけど同期してないじゃん
314Socket774:2006/01/20(金) 00:19:49 ID:eonEX+hP
火星の北極に埋めとけばいいんじゃね?ドライアイスだし
315Socket774:2006/01/20(金) 00:35:43 ID:uxQXYa2t
-273度まで下げたらどうなる?
316Socket774:2006/01/20(金) 02:28:12 ID:batQUW7/
>>309
皮膚ガンは御免だぜよ。

南極と北極にヒートシンク置いてピートパイプを日本まで引っ張ればよくね?
デュアルヒートパイプってやつさ。
317Socket774:2006/01/20(金) 02:37:12 ID:P8J9K07m
そこまで引くのは面倒だからシベリア辺りでよくね?
いやいっそ水野晴郎の家でもよくね?
318Socket774:2006/01/20(金) 03:19:33 ID:hzxRPKp8
晴郎にフーフーしてもらったほうが早くね?
319Socket774:2006/01/20(金) 08:00:38 ID:nDgdU4qT
水野晴郎はホモだからヤバくね?
320Socket774:2006/01/20(金) 13:05:07 ID:5o2DdpL/
>>319
自分もホモになったらよくね?
321Socket774:2006/01/20(金) 15:45:52 ID:hpEXh+Aj
たまが2つ付いてるからいいんじゃね?
322Socket774:2006/01/20(金) 17:08:21 ID:cP6lucJG
穴も二つあった方がよくね?
323Socket774:2006/01/20(金) 18:48:01 ID:ao5QM9sx
どうせならHGの口の前にヒートパイプ設置しねぇ?
TV出演続く限りフォーフォーうっせーから結構冷えると思うぜ?
324Socket774:2006/01/20(金) 20:47:56 ID:KYQ3a8XW
あれって単に息が上がっているだけじゃね?
325Socket774:2006/01/20(金) 22:52:00 ID:8Fsh71tH
PCも頑張らせすぎると息上がんね?
326Socket774:2006/01/21(土) 01:17:54 ID:kGgRD9kg
だったら休ませればよくね?
327Socket774:2006/01/21(土) 01:25:56 ID:7rsKvLbm
でもそうすると俺たちも休まなきゃだめじゃね?
328Socket774:2006/01/21(土) 01:32:45 ID:/SBLxmpd
いきなりPCが故障してやる事無いと、
かなりの無力感に襲われね?
329Socket774:2006/01/21(土) 01:41:20 ID:kGgRD9kg
もともと無力じゃね?
330Socket774:2006/01/21(土) 01:48:35 ID:Jc+z/4wM
すごく言いたくってたまんねーから言うけど、ID:dagzyfpQって空気読まな過ぎじゃね?
そんな俺も空気読んでなくね?
331Socket774:2006/01/21(土) 06:30:39 ID:AFu8Dtsn
片方休ませるためにデュアルにすれば良くね?
332Socket774:2006/01/21(土) 08:05:56 ID:q7X7n34b
エンコードの場合デュアルじゃ足らないんじゃね?
てかむしろ俺達が代わりに作業すればよくね?
333Socket774:2006/01/21(土) 09:06:01 ID:kGgRD9kg
でも俺達そんなに性能良くなくね?
334Socket774:2006/01/21(土) 09:39:27 ID:mq1xXCeh
じゃあ1000人くらい集まれば良くね?
335Socket774:2006/01/21(土) 10:14:07 ID:lL1sUNjz
そんなにたくさん入れる部屋がなくね?
336Socket774:2006/01/21(土) 10:24:08 ID:EAc6/Y+2
東京ドームとかでやりゃいいんじゃね?
337Socket774:2006/01/21(土) 11:15:59 ID:kGgRD9kg
野球とかで貸してくれないんじゃね?
338Socket774:2006/01/21(土) 11:23:59 ID:XJWGiyFy
むしろ俺らで買収しね?
ライブドアじゃね?
339Socket774:2006/01/21(土) 11:29:53 ID:EAc6/Y+2
ライブドアの手法に倣うなら、CPU100分割じゃね?
340Socket774:2006/01/21(土) 11:44:30 ID:q7X7n34b
ライブドアみたいな事したら何事も想定内にしないとだめじゃね?


今ライブドアやばい事になっているけどあれも想定内なんだろ?
341Socket774:2006/01/21(土) 12:29:37 ID:kGgRD9kg
>>1-340 ここまで想定内じゃね?
342Socket774:2006/01/21(土) 14:12:18 ID:7rsKvLbm
>>341-1000 こっからは想定外じゃね?
343Socket774:2006/01/21(土) 17:09:34 ID:DzMPBzJX
キーボードも2つにすれば倍速で入力できるんじゃね?
344Socket774:2006/01/21(土) 17:56:57 ID:FhX5mGU+
USB2.0って早いんだべ?
USB2.0をデュアル接続できるようにしたら、
もっと早いんじゃね? そしたらキーボード、もっと早くなるんじゃね?
345Socket774:2006/01/21(土) 18:07:50 ID:OvSHfpkz
USB4.0にしたら倍じゃね?
346Socket774:2006/01/21(土) 20:53:27 ID:mxvxO808
脳内CPUも倍増させなきゃ意味なくね?
347Socket774:2006/01/21(土) 21:14:53 ID:EXLp2ooA
キーボードとマウスを2つずつ付けれはいいんじゃね?
348Socket774:2006/01/21(土) 22:10:39 ID:q7X7n34b
メモリーはデュアルチャンネルより5.1チャンネルのほうが映画っぽくてよくね?
349Socket774:2006/01/21(土) 23:30:49 ID:FNpboZHP
わかった!俺らもデュアルになりゃいいんじゃね?
350Socket774:2006/01/22(日) 01:58:37 ID:ugt+IE49
部屋狭くなるんじゃね?
351Socket774:2006/01/22(日) 02:15:11 ID:ZLp4SJV0
つか、ドッペルゲンガーって言うんじゃね?それ。
会うと死んじまうんじゃね?
352Socket774:2006/01/22(日) 03:46:37 ID:fMYkj/Qy
常に背中合わせでデュアル化すれば会わなくね?
353Socket774:2006/01/22(日) 05:39:14 ID:2f1XdGB9
むしろドップラー効果じゃね?
354Socket774:2006/01/22(日) 10:53:47 ID:0hLkzXEw
>>350
部屋もデュアルにすればいいんじゃね?
355Socket774:2006/01/22(日) 11:32:11 ID:veYnxP0g
地球をデュアルにすればいいんじゃね?
356Socket774:2006/01/23(月) 02:03:05 ID:sYijvnNh
そしたらもう一つの宇宙の話になっちゃうんじゃね?
357Socket774:2006/01/23(月) 02:30:20 ID:wNJQJd9e
先読みするなんてお前すごくね?
358Socket774:2006/01/23(月) 08:01:28 ID:kvsTBIl0
ガッチャマンも地球はひとつって歌ってね?
359Socket774:2006/01/23(月) 10:36:30 ID:CknzkrKE
地球はひとつって市民ぽくね?
360Socket774:2006/01/23(月) 12:48:02 ID:72sizdmi
てか全部倍になったら相対的には変化ないんじゃね?
361Socket774:2006/01/23(月) 13:26:32 ID:uSuVeMEe
でも、給料が倍になったら嬉しくね?
362Socket774:2006/01/23(月) 13:34:52 ID:kvsTBIl0
でも消費税が倍になったら・・・


ってあれ?またアッチ系市民ぽくなってね?
363Socket774:2006/01/23(月) 13:58:11 ID:U0Q9AsaY
市民つえー
364Socket774:2006/01/23(月) 20:23:20 ID:sElgBmzC
ここの頭脳集結したらノーベル賞もいけるんじゃね?
365Socket774:2006/01/24(火) 02:29:29 ID:XDP7x8A1
>>364
お前ノーベル賞知ってるなんてすごくね?
366Socket774:2006/01/24(火) 03:12:53 ID:IxlaM1Yp
ノーベル賞の上も夢じゃないな!
367Socket774:2006/01/24(火) 09:45:29 ID:Dt3OViXA
ノーベル賞の上って何よ?
368Socket774:2006/01/24(火) 10:19:40 ID:T376MIuQ
ノーベル賞の特上だろ。
うちの近所だとノーベル賞も松竹梅に別れてるから地域差あるんだよ。
369Socket774:2006/01/24(火) 10:56:54 ID:GJ7KRBjo
>>368
お前松竹梅知ってるなんてすごくね?
370Socket774:2006/01/24(火) 11:00:53 ID:Dt3OViXA
俺は知ってるぞ
知ってるだけでそんな言葉使ったことも無いけどな
371Socket774:2006/01/24(火) 11:04:54 ID:5VbsfIA1
>>369
俺、並・大盛・特盛知ってるけどすごくね?
372Socket774:2006/01/24(火) 11:07:11 ID:Dt3OViXA
>>371
それは詳しくは知らないけど、確か牛丼屋できいたことがある気がするぞ
373Socket774:2006/01/24(火) 11:18:26 ID:cJRrT4Ip
肉骨粉2倍にすればいいんじゃね?
374Socket774:2006/01/24(火) 11:20:24 ID:Dd/mkxJy
どんぶりづあlにすればよくね?
375Socket774:2006/01/24(火) 15:06:55 ID:jqEJB8bs
値段もづあlにならね?
376Socket774:2006/01/24(火) 18:10:28 ID:DXiSl2uT
つあlって量子力学的に矛盾してね?
377Socket774:2006/01/24(火) 18:19:32 ID:MDHY8vNz
俺をズアルにすれば2倍働けるから
給料2倍でウハウハじゃね?
378Socket774:2006/01/24(火) 19:32:15 ID:Oa2g2O86
>>377
浪費もデュアルにならね?
379Socket774:2006/01/24(火) 20:23:54 ID:RnSgUiBr
>>377
ヅアルにしても仕事が2倍出来る訳じゃないから、給料は2倍にならないぞ。
380Socket774:2006/01/24(火) 23:03:18 ID:rEZvVL6T
俺の体重が増えないのもデュアルのせいじゃね?
381Socket774:2006/01/25(水) 02:05:38 ID:TDcTQeyL
CPUをデュアルにしても常に両方とも100%使用していないんじゃね?
だから増えない分身近な誰かが太っているんじゃね?
382Socket774:2006/01/25(水) 02:12:01 ID:fT6Jh/ce
>>381の文章が俺に理解できないということは
>>381って天才?
383Socket774:2006/01/25(水) 02:17:00 ID:PNW2//Ig
デブの国とノッポの国って事だろ?
384Socket774:2006/01/25(水) 08:55:26 ID:uLO8Z1bF
>>383
お前頭いいな
385Socket774:2006/01/25(水) 10:14:35 ID:o6Mux/bI
宇宙の声に耳を傾けるんだ
386Socket774:2006/01/25(水) 15:06:26 ID:pr6TLprz
>>383 HIROSIMAとNAGASAKIの件ですか?
387Socket774:2006/01/25(水) 16:13:23 ID:+Px0xHiB
黒歴史がどうのこうの
388Socket774:2006/01/25(水) 22:50:49 ID:vEluVubQ
くくく、黒マテリア・・・
389Socket774:2006/01/26(木) 00:13:45 ID:0Kj3pBCy
くくく、九九が思い出せないんじゃね?
390Socket774:2006/01/26(木) 00:24:43 ID:tVOP37AL
>>388
さすが∀のお兄さん!
391Socket774:2006/01/26(木) 00:35:14 ID:BhEja81H
くくく729じゃね?
392Socket774:2006/01/26(木) 00:50:56 ID:jlsXHJ2r
くくく729
もしかして次世代のレスアンカーじゃね?
393Socket774:2006/01/26(木) 03:52:31 ID:0Kj3pBCy
<<<729
すっげ、これで未来見えるんじゃね?
394Socket774:2006/01/26(木) 07:31:42 ID:NvZ/GGdN
<<<729って>>729にリモートレスする機能じゃね?
てかなかなか1000ゲト出来ないのって誰かがこの機能使ってるからじゃね?
395Socket774:2006/01/26(木) 07:47:18 ID:NvZ/GGdN
<<<1000
時間がリモート
1000ゲトだったら俺の理論は…
396Socket774:2006/01/26(木) 08:17:59 ID:ssOjUnM7
その内タウンページ辺りに「新規1000ゲット職人募集、社員寮有、交通費支給、時給420円」
って掲載されるんじゃね?
397Socket774:2006/01/26(木) 08:25:56 ID:uX8W0Qdh
自給420円かよw

1000ゲット職人ってことは24時間2ちゃんにはりついてなきゃなんなくね?給料やすくね?
398Socket774:2006/01/26(木) 10:12:31 ID:BPbcS0J0
8時間超えた分は25%アップだろう
(420*8+420*16*1.25)*365=4,292,400円
年収これだけあって金使う暇も無ければすげー貯金できるんじゃね?
399Socket774:2006/01/26(木) 12:55:28 ID:uX8W0Qdh
それじゃぁ寝る時間が無くね?
400Socket774:2006/01/26(木) 14:35:27 ID:IFKoMU4b
2人にして片方寝ればいいんじゃね?
401Socket774:2006/01/26(木) 14:46:37 ID:uX8W0Qdh
そこで人間をづあるにするのか!
402Socket774:2006/01/26(木) 22:29:11 ID:9YCSy6z0
>>401
食費も倍じゃね?
403Socket774:2006/01/26(木) 23:12:23 ID:kTlcGG8Y
PCを2個すればいいんじゃね?
404Socket774:2006/01/27(金) 00:04:46 ID:tJmZipQh
てか、俺の腰が痛いんだけど、誰か良い方法知ってね?
405Socket774:2006/01/27(金) 00:30:58 ID:bbQiEo+c
腹も痛くすれば前後のデュアル痛
406Socket774:2006/01/27(金) 00:39:27 ID:r2zfY0bx
腰の振りを2倍にすれば痛みと繁殖率も2倍じゃね?
407Socket774:2006/01/27(金) 00:39:33 ID:4s529igx
>>398
待て、それは22〜翌5時の労働に対する深夜労働手当(25%以上)と、
法定休日での労働に対する休日労働手当(35%以上)が抜けている。
法定休日を年52日とすると、正確には
(420*8+420*1.25*9+420*1.5*7)*313+(420*8+420*1.25*9+420*1.5*7)*1.35*52=4,788,084円になる。
なんと年収が更に約50万増えるw
408Socket774:2006/01/27(金) 01:11:42 ID:vPSUwsAr
そんなアコギな商売するとこが残業代まともに払うとは思えないんじゃね?
409Socket774:2006/01/27(金) 01:31:21 ID:F8WobxCr
職人の方が俺の手取りより多くて、夢広がりんぐwwwww
410Socket774:2006/01/27(金) 10:38:30 ID:3lgJMmLz
>>409
そのかわりお前よりちょっと休日が少ないんじゃね?
411Socket774:2006/01/27(金) 15:13:34 ID:H8uzpn0n
普通の人は年2000時間ちょい位の労働時間なのに、この職人は年8760時間労働なんじゃね?
412Socket774:2006/01/27(金) 17:30:47 ID:3gsCpcUj
それって重労働じゃね?
413Socket774:2006/01/27(金) 17:59:38 ID:CC4cRkOE
職人の自給420円
最低賃金650円前後だった希ガス
414Socket774:2006/01/27(金) 18:00:42 ID:rIjl70Na
二人いれば時給840円じゃね?
415Socket774:2006/01/27(金) 18:48:50 ID:APO4GNwB
普通にコンビニで働いた方が、それってよくね?
416Socket774:2006/01/27(金) 19:19:18 ID:CC4cRkOE
コンビニで2人で働いたら時給1300円くらいもらえね?
417Socket774:2006/01/28(土) 01:44:21 ID:iZ0ZDDEv
やっぱそれ一人650円で意味なくね?
それより二倍働けばよくね?レジ2個使おうぜ?
418Socket774:2006/01/28(土) 04:56:47 ID:HcDfIkrJ
「コンビ」ニなんだから2つでいいんじゃね?
419Socket774:2006/01/28(土) 08:22:50 ID:YWg1ov+m
コンビが二なら4人になるんじゃね?
420Socket774:2006/01/28(土) 08:33:38 ID:3ZLwaSPh
4人いても給料を4分割したら結局一人と一緒じゃね?
421Socket774:2006/01/28(土) 09:47:49 ID:sCCzzA6b
そこで、影分身ですよ。
422Socket774:2006/01/28(土) 11:43:07 ID:eYuDeq7r
自分が4人いたら人件費ゼロのコンビニオーナーになれるんじゃね?
423Socket774:2006/01/28(土) 12:12:14 ID:95ak2QBv
4人とも同じ事考えるから、全員サボリで潰れるんじゃね?
424Socket774:2006/01/28(土) 13:08:19 ID:VGg9p4rR
潰れても一人に責任を取らせれば丸く収まらね?
425Socket774:2006/01/28(土) 13:11:48 ID:KKHOoEmU
みんなが同じこと考えたら誰が責任取るの?
426Socket774:2006/01/28(土) 13:27:10 ID:PBPGvPw0
これって俗にいう連帯責任じゃね?
427Socket774:2006/01/28(土) 14:23:39 ID:pT4Tj0XK
そんな事するより、
売ってる物の値段を2倍にすればいいんじゃね?
428Socket774:2006/01/28(土) 15:04:21 ID:eBUGfJGL
買ってくれる客を2倍にすればいいんじゃね?
429Socket774:2006/01/28(土) 15:09:53 ID:g2gwV8B/
自分が二人いたら69できて嬉しくね?
430Socket774:2006/01/28(土) 15:47:27 ID:PBPGvPw0
試験管
431Socket774:2006/01/29(日) 01:17:22 ID:RxqvpP9F
>>429
でも自分のイチモツで嬉しさ半減どころかマイナスにならね?
432Socket774:2006/01/29(日) 14:33:34 ID:3loMnKQs
確実にマイナスだ。それも極端に。
433Socket774:2006/01/29(日) 14:34:28 ID:UQIMxs1q
じゃあ俺を神木くんにすればよくね?
434Socket774:2006/01/29(日) 14:46:14 ID:/16sMxjN
俺は自分のなら何の抵抗もなく舐められるけどな。
もし届けばだけど・・・orz
435Socket774:2006/01/29(日) 15:16:09 ID:9C0FyGxr
436Socket774:2006/01/29(日) 18:14:37 ID:3loMnKQs
>>434
先週の少年マガジンの家庭教師の漫画思い出した

おれもそんなセルフは出来ない
437Socket774:2006/01/29(日) 21:55:09 ID:Pu5NJPYr
めいっぱい大きくすれば舐められる
舐めればめいっぱい大きくなる
ってなループにおちいるんじゃね?
438Socket774:2006/01/30(月) 01:51:21 ID:9i3g174e
ファンの厚みを2倍にしたら、風力も2倍になるんじゃね?
439Socket774:2006/01/30(月) 01:58:09 ID:PE1N/w56
>>438
ちょっと計算してみた4.23倍になったよ^^
440Socket774:2006/01/30(月) 07:46:18 ID:KKVqYcvR
>>439
お、おめー超頭よくね???
441Socket774:2006/01/30(月) 07:56:23 ID:7TKCZBa7
ファンのフィンを倍にしたら?
442Socket774:2006/01/30(月) 08:04:26 ID:47DG9QYJ
いっそファンのフィンを100倍にすれば株価上昇するんじゃね?
443Socket774:2006/01/30(月) 09:32:34 ID:b1uxN5M/
株価上昇よりも俺の給料上昇する方法を考えてくれよ
444Socket774:2006/01/30(月) 09:36:15 ID:MM9LpH32
>>443
だからお前をづあ(ry
445Socket774:2006/01/30(月) 13:49:49 ID:k37dd7C1
いや、会社をデュアルにすればいいんじゃね?
446Socket774:2006/01/30(月) 18:06:19 ID:7zLzTiyq
地球をズアルにすれば資源問題や環境問題がすべて解決。
447Socket774:2006/01/30(月) 18:20:34 ID:VvsYJEWV
宇宙をズアルにしようぜ
なんかギャラクシーじゃね?
448Socket774:2006/01/30(月) 18:23:36 ID:7TKCZBa7
宇宙がヅアルになっても俺たちの生活にはなんも変化ないと思う
ユーコピー?
449Socket774:2006/01/30(月) 18:35:20 ID:0/UC89i3
>>399
お前天才じゃね?
したら12cmファンの厚みを二倍にするだけで
同じ1000回転でも12cmファン4機分の威力になるってことじゃね?
すごくね?
450Socket774:2006/01/30(月) 18:47:06 ID:KPGMJSnG
3.141592653589793238462643383279
俺頭よくね?
451Socket774:2006/01/30(月) 18:59:06 ID:xtoHeTLx
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 69399375105820974944
5923078164 0628620899 8628034825 34211706798214808651 3282306647
0938446095 5058223172 53594081284811174502 8410270193 8521105559
6446229489 54930381964428810975 6659334461 2847564823 3786783165
27120190914564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 91715364367892590360
0113305305 4882046652 1384146951 94151160943305727036 5759591953
0921861173 8193261179 31051185480744623799 6274956735 1885752724
8912279381 83011949129833673362 4406566430 8602139494 6395224737
19070217986094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 73637178721468440901
2249534301 4654958537 1050792279 68925892354201995611 2129021960
8640344181 5981362977 47713099605187072113 4999999837 2978049951
0597317328 16096318595024459455 3469083026 4252230825 3344685035
26193118817101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 93751957781857780532
1712268066 1300192787 6611195909 2164201989

俺天才じゃね?
452Socket774:2006/01/30(月) 19:35:01 ID:Pcmc/IrP
3

俺の方が天才じゃね
453Socket774:2006/01/30(月) 19:38:08 ID:SzLtIdKF
「およそ」を忘れるなんてお前らしくもないな
454Socket774:2006/01/30(月) 20:50:40 ID:OlR7o2wt
およそπ
これでいいんじゃね?
455Socket774:2006/01/30(月) 21:02:25 ID:EGAXX4yt
それは
Π
でいいだろ

むしろ俺が今バイと打ちそうになったのはやばいんじゃね?
456Socket774:2006/01/30(月) 21:10:08 ID:etLvXR3A
お前ら天才杉

何言ってるのかわからなくて俺発狂しそうだよ
457Socket774:2006/01/30(月) 21:25:00 ID:NZbnz4SW

174 名前: 水先案名無い人 投稿日: 03/10/14 21:52 ID:8WQPoCw2
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットしてヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、
なんとなにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
458Socket774:2006/01/30(月) 21:31:58 ID:7TKCZBa7
   .
1/9=0.1

     .
3/9=1/3=0.3

    .
9/9=1=0.9


てことだな
459Socket774:2006/01/30(月) 22:00:56 ID:4P61p5Ez
>>454
おπでおk
460Socket774:2006/01/30(月) 22:02:20 ID:ft9wJYKN
お前ら天才杉

まったくビヨンド・マイ・ヘッドだよww
461Socket774:2006/01/31(火) 00:01:42 ID:bTmI3fsB
右脳、左脳あるから俺をズアルにすると、
じつはクワッドじゃね?
462Socket774:2006/01/31(火) 00:08:53 ID:b4vy1c0h
おまんこハムハム
463Socket774:2006/01/31(火) 00:13:29 ID:4fkRkUde
>>458
お前頭いいな。俺なんて
1/9=0.1の時点で理解出来ないもん。
464Socket774:2006/01/31(火) 01:15:53 ID:9rHcBmZY
1+1=田

すごくね?
465Socket774:2006/01/31(火) 01:21:47 ID:Xm8insby
1+1=古
どうよ?
466Socket774:2006/01/31(火) 01:40:30 ID:u1djol8j
1+1=111=田中じゃね?
467Socket774:2006/01/31(火) 01:43:11 ID:AzE8itky
111-1+1=山田じゃね?
468Socket774:2006/01/31(火) 02:23:41 ID:YVFr7YgL
>>465+>>464=古田じゃね?
469Socket774:2006/01/31(火) 03:10:17 ID:eHHyylzU
1+1=無限
人は1+1から2よりもはるかに多い無限の可能性を発揮できるもんなんじゃね?

って言った奴、ちょっとはずかしくね?
470Socket774:2006/01/31(火) 03:37:26 ID:D5TEkScK
でも出生率2きっちゃってるから無限に生んだほうがよくね?
471Socket774:2006/01/31(火) 08:17:10 ID:m5ywo3b3
脳を無限にしたあともっといい方法考えれば更に良くね?
472Socket774:2006/01/31(火) 08:48:28 ID:wWT9a47G
101=○| ̄|_じゃね?
473Socket774:2006/01/31(火) 09:12:30 ID:YvnpVaW0
それだ!!
474Socket774:2006/02/01(水) 09:18:57 ID:pXsaWWKD
てことは、渋谷101は渋谷○| ̄|_じゃね?
475Socket774:2006/02/01(水) 16:55:49 ID:mLMgrHYj
時計二つ並べたら 時間も倍速になるんじゃね?
476Socket774:2006/02/01(水) 19:12:39 ID:2YEtWubt
カレンダーを2つにしたら一日が倍になるんじゃね?
477Socket774:2006/02/01(水) 20:44:38 ID:S8TOYG+u
そうしたら法定労働時間が1日16時間になるんじゃね?
478Socket774:2006/02/01(水) 20:53:56 ID:5l8MpiUq
PC仕事にブルーベリー飴とかいってこんなちんけな物じゃ感じなくね?
良くこんな粗末なもので私を満足さられると思ってたんじゃね?
アッ・・じゃね?
479Socket774:2006/02/01(水) 21:10:26 ID:zIq0yPAb
>>478
神光臨!!!
480Socket774:2006/02/02(木) 02:07:13 ID:n10zfTEf
期待age~~
481Socket774:2006/02/02(木) 08:30:12 ID:BODWOLaD
そんな事よりよ、電卓で 10/3やったんだよ。
3.333333…って出て、それに*3したんだよ。
そしたら10とか出てやんの。
電卓って馬鹿じゃね?
482Socket774:2006/02/02(木) 09:10:53 ID:hUQWYmp4
え?マジ!俺のそうならなかったよ!
今日返品してくるわ。
483Socket774:2006/02/02(木) 10:38:04 ID:DrHcl5o/
思わせぶりなスレタイに
真剣にDualCPUのやりとりを期待したおれがばかでした。
ありがとうございました。
484Socket774:2006/02/02(木) 10:45:05 ID:4GJENMVn
>>483
DualCPUスレとこのスレ掛け持ちすればいいんじゃね?
485Socket774:2006/02/02(木) 12:47:38 ID:h4R8VOCG
>>483
思わせぶりなスレタイに
真剣にDualCPUのやりとりを期待したおれがばかでした。
どう見てもネタスレです。
本当にありがとうございました

こっちの方がいいんじゃね?
486Socket774:2006/02/02(木) 16:38:22 ID:8Kc4n3bt
前スレの>>2が書き込んでからネタスレになったんじゃね?
てか真剣にそのスレがクソスレになるかネタスレになるかとか>>2のクォリティによるんじゃね?
487Socket774:2006/02/02(木) 17:53:41 ID:GUHC8+Tn
>>481
WinXPの電卓でやってもそうなったよ。
これも返品した方がいいんじゃね?
488Socket774:2006/02/02(木) 19:56:06 ID:d+Jxov+i
スロットル覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとじゃね?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
489Socket774:2006/02/02(木) 22:48:23 ID:C0Psti4M
CPU2つ付ければいいじゃん

1 名前: Socket774 投稿日: 2005/09/19(月) 21:50:14 ID:ZWR5o6Ga
重い重いっていうやつは

2 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 21:52:04 ID:Rcp4jNC8
CPUを2つ付けたら、そのぶん何グラムか重くなるはずだが

過去スレ見たら吹いた
490Socket774:2006/02/03(金) 01:31:38 ID:KVzRB3vh
>>489
前スレ>>2さんはまじめに解答しただけ
笑うなんて失礼だぞっ
491Socket774:2006/02/03(金) 01:31:58 ID:u3HFcBp8
二人で組めば最強じゃね?
492Socket774:2006/02/03(金) 01:35:22 ID:KVzRB3vh
>>491
それって組み体操じゃね?
493Socket774:2006/02/03(金) 01:46:34 ID:Lo0Iw4mN
横に組んで走れば2倍の速度で走れるんじゃね?
494Socket774:2006/02/03(金) 02:35:08 ID:WdV8JPl7
>>493
走り高跳びも二人で走ったら二倍高く飛べるんじゃね?
495Socket774:2006/02/03(金) 09:45:40 ID:hHXAyhGF
むしろフュージョンしたほうがよくね
496Socket774:2006/02/03(金) 12:28:31 ID:ttREAOuH
フュージョンしたら給料1人分に減るんじゃね?
497Socket774:2006/02/03(金) 16:06:31 ID:drufj3UB
>>494
その理論はマリオとヨッシーが実証してるんじゃね?
498Socket774:2006/02/03(金) 21:40:28 ID:BCSaEe7H
ルイージとヨッシーじゃだめ?
499Socket774:2006/02/04(土) 00:24:34 ID:FvxPw+pr
>>498
その組み合わせってあまりなくね?ってか両方緑で一体化してね?
500Socket774:2006/02/04(土) 01:13:34 ID:Gq+N/g2R
ヨッシーって”よっしー”って鳴くからヨッシーなの?

それともヨッシー島からヨッシーって名前が付いたの?
501Socket774:2006/02/04(土) 01:18:53 ID:wGR4DW9I
>>500
よっしーの鳴き声は「でっていう」
502Socket774:2006/02/04(土) 09:43:37 ID:hApkBlmL
>>500
よっしーの住んでる島は「よーすたーとう」
503Socket774:2006/02/04(土) 13:46:07 ID:oYYnF6qj
「メロン」で飲んで「パン」で出す
504Socket774:2006/02/06(月) 12:22:35 ID:2WqWe4BW
もうだめぽ
505Socket774:2006/02/06(月) 17:03:07 ID:1k0FeNvj
ID:2WqWe4BW
お前のID笑いまくりじゃね?
506Socket774:2006/02/06(月) 18:20:04 ID:WZhupw41

   ε= (゚∀゚*)
(無修正)ノヽノ |
       < <

           ε= (゚∀゚*)
(無修正)エッチな女子ノヽノ |
               < <

                  εε= (゚∀゚*)
(無修正)エッチな女子高生.jpgノヽノ |
                    < <

                       ・・・ (゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.jpg    ノヽノ |
                        < <

                              ( ゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.jpg       .exeノヽノ |
                             < <
507Socket774:2006/02/06(月) 20:55:54 ID:mxYcPQse
拡張子がデュアルじゃね?
508Socket774:2006/02/06(月) 21:57:12 ID:RWsxXntH
                       ・・・ (゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.jpg    ノヽノ |
                        < <
までを見て9.152の人だと思った

                              ( ゚д゚ )
(無修正)エッチな女子高生.jpg       .exeノヽノ |
                             < <
わろす
509Socket774:2006/02/06(月) 22:53:33 ID:9P2b6fLU
CPU二つをぶつければ核分裂してe=mc^2 で、とっても暖かいんじゃね?

510Socket774:2006/02/06(月) 23:22:27 ID:upDIV9hZ
>>509
えっ?デュアルコアって核分裂してたの?そいつぁすげえ!
511Socket774:2006/02/06(月) 23:46:00 ID:RWsxXntH
核融合ではないことは確かだな
512Socket774:2006/02/07(火) 01:03:06 ID:SDpVrI00
目も4つあれば凄いんじゃね?
513Socket774:2006/02/07(火) 01:21:53 ID:/DRVArkM
目が4つあると脳が2つないと処理しきれないんじゃね?
514Socket774:2006/02/07(火) 01:34:49 ID:X4btIMc1
CPU2つを共振させればすごい出力が得られるんじゃね?
515Socket774:2006/02/07(火) 02:53:01 ID:83cWn11P
>>513
普段は二つ閉じとけば問題なくね?
516Socket774:2006/02/07(火) 11:17:01 ID:cysx81YW
インターレスで処理すればいいんじゃね?
517Socket774:2006/02/07(火) 12:40:15 ID:seaQ+UAG
天津飯って目が三つあるのに雑魚だし、目を増やしてもあんま意味なくね?
518Socket774:2006/02/07(火) 12:53:21 ID:naVFm9Ji
>>517
3つだからいけないんじゃね?
519Socket774:2006/02/07(火) 13:18:14 ID:X7d215BZ
じゃぁ4つ?それとも8つ?1024個じゃ多すぎるでしょ
520Socket774:2006/02/07(火) 14:44:39 ID:fFnOMzAw
521Socket774:2006/02/07(火) 18:52:56 ID:Yxg8a3Hx
>>519
複眼なら1024個ぐらい問題ないお
522Socket774:2006/02/07(火) 23:01:54 ID:WuhNuQ/w
複眼ってキモイお・・・・
523Socket774:2006/02/08(水) 01:23:54 ID:wD2c0Lzt
1024個は多すぎだから、256個でHT使えばいいんじゃね?
524Socket774:2006/02/08(水) 06:51:44 ID:BQtwPknx
目より指が106本あった方が良くね。
525Socket774:2006/02/08(水) 08:01:15 ID:7YkLJOc3
頭が64個あった方がよくね?喧嘩するかもしんないけど
526Socket774:2006/02/08(水) 08:54:36 ID:K1t725Lj
俺すげー事考えた。

CPUさ、CPUってあるじゃんか?
CPUだおCPU。しーぴーゆー!しーぴーゆー!!

さぁ、しーぴーゆー♪しーぴーゆー♪

しーぴーゆー♪しーぴーゆー♪






な?これって凄いんじゃね?
527Socket774:2006/02/08(水) 10:24:14 ID:U9dfNfhP
えーと。。。
528Socket774:2006/02/08(水) 10:30:08 ID:mSGxbvq6
これっていうか>>526自体がすごくね?
529Socket774:2006/02/08(水) 13:27:42 ID:fUJXfe5X
あぁ凄いな。
530Socket774:2006/02/08(水) 14:07:24 ID:jmz+8lJj
>>526ってもしかして凄い科学力を持った宇宙人なんじゃね?
531Socket774:2006/02/08(水) 14:26:26 ID:qtWmxda8
>>526は凄すぎるので世界平和のためCPUのピンで攻撃すべきじゃね?
532Socket774:2006/02/08(水) 15:42:55 ID:v6zNCCq4
( ゚ ゚д゚ ゚ )
533Socket774:2006/02/08(水) 17:12:15 ID:HmHGfUM9
目が4つもあると、乱視になった時大変じゃね?
534Socket774:2006/02/08(水) 17:13:41 ID:uGCdVZE0
でも慣れればモニタ4個同時に見れて便利じゃね?
535Socket774:2006/02/08(水) 19:55:00 ID:SlCVMGUe
目が二つだけでもモニタ4個ぐらいは見れるんじゃね?
536Socket774:2006/02/08(水) 20:38:22 ID:GBpHFFa5
??????? ?? ?? ????????
??????????????? ??????
????????????????????

??????????? ????? ? ??? ?
537Socket774:2006/02/08(水) 21:45:38 ID:7YkLJOc3
縦横を1×4にするんじゃなくて2×2にすればいい
むしろ2×3にすれば
538Socket774:2006/02/08(水) 22:03:59 ID:fUJXfe5X
モニタ1台で4台分の大きさにすればいいんじゃね?
539Socket774:2006/02/08(水) 23:00:59 ID:3vWb54Pa
さらにそのモニタ4台にすればいいんじゃね?
540Socket774:2006/02/09(木) 01:35:09 ID:WZLKfbD/
なんかこのスレ最近頭が悪い奴がいて困るな・・・
なんでも数を増やせばいいってもんでもなくね?
頭が二つあったら互いに意見が衝突しね?
鼻や口が二つあったら臭いにおいとか2倍じゃね?まずい料理とかも2倍じゃね?やじゃね?
目が3つも4つもあったら見た目悪くね?
そういうことじゃね?
541Socket774:2006/02/09(木) 01:41:16 ID:eaI4on0S
じゃぁ口は1つのままで胃をづあるにすればいいんじゃね?
目も2つのままでHTTいれて鼻と耳はパーティション切ろう
542Socket774:2006/02/09(木) 11:41:21 ID:c1saNq6X
牛はデフォで胃が4つもあるから最強じゃね?
543Socket774:2006/02/09(木) 15:33:18 ID:RB+2LT3x
脳二つで口も二つあればいいんじゃね?
544Socket774:2006/02/09(木) 15:39:43 ID:z6Ar/Z1c
>>543
それシャム(ry
やばくね?
545Socket774:2006/02/09(木) 16:16:52 ID:Y5Bl2u4l
むしろ俺たちがつながって分散処理した方が凄くね?
546Socket774:2006/02/09(木) 16:24:05 ID:UUQfef2w
>>545
トロイしこまれてオナヌーを実況されてたらやじゃね?
547Socket774:2006/02/09(木) 17:21:52 ID:rsCWcmuF
つ「宇宙語で暗号化」
548Socket774:2006/02/09(木) 17:35:52 ID:uaDlQkZZ
>>542
Gatewayのことかぁっ!
549Socket774:2006/02/09(木) 22:29:45 ID:Rk1Bh3/h
おれらも反芻しね?
550Socket774:2006/02/09(木) 22:50:17 ID:qm4YzHVL
俺なんて前スレの味を反芻してるぜ!
551Socket774:2006/02/09(木) 23:11:20 ID:RB+2LT3x
まだこのスレあったのかw








っていう俺は前スレ>>1
552Socket774:2006/02/10(金) 00:08:31 ID:g78mJXYx
俺なんか前スレの>>2だぜ
553Socket774:2006/02/10(金) 01:11:19 ID:wCUOeGV1
1 名前: Socket774 投稿日: 2005/09/19(月) 21:50:14 ID:ZWR5o6Ga
重い重いっていうやつは

2 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 21:52:04 ID:Rcp4jNC8
CPUを2つ付けたら、そのぶん何グラムか重くなるはずだが
554Socket774:2006/02/10(金) 02:14:56 ID:e9cGyiuV
1 名前: Socket774 投稿日: 2005/09/19(月) 21:50:14 ID:ZWR5o6Ga
重い重いっていうやつは

2 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 21:52:04 ID:Rcp4jNC8
CPUを2つ付けたら、そのぶん何グラムか重くなるはずだが
555Socket774:2006/02/11(土) 18:45:26 ID:bWCc5Wzd
age
556Socket774:2006/02/12(日) 00:41:10 ID:kf5bWWbY
最近このスレのクォリティ落ちてきた希が

エージングが進んできたのか?
557Socket774:2006/02/12(日) 11:45:29 ID:v10fktPQ
もう結論だしたほうがよくね?
558Socket774:2006/02/12(日) 12:08:39 ID:AVO/frAd
このスレにもHTTつけたほうがいいんじゃね?
559Socket774:2006/02/12(日) 13:04:29 ID:9pIEaIvk
>>556
寒くて頭の回転が鈍ってるんじゃね?
省電力なCoreDuoとか駄目じゃね?
560Socket774:2006/02/12(日) 15:35:47 ID:q7FlZlqT
ティッシュって最初からデュアルじゃね?
561Socket774:2006/02/12(日) 16:24:58 ID:8vK89kmQ
>>560
分けて使う人もいるんじゃね?
562Socket774:2006/02/12(日) 18:11:53 ID:1Q5WCcsq
分けると白いのが手に付いちゃわね?
563Socket774:2006/02/12(日) 19:28:58 ID:X2sP86A1
じゃあ足ですればよくね?
564Socket774:2006/02/12(日) 19:39:48 ID:b/hKjMFd
お前ら下ネタしかいえないわけ?
565Socket774:2006/02/12(日) 19:41:54 ID:lfMfL+bt
そうだよ、そうなんだよ
俺たち、手も足も元々デュアルなんだよ
というわけで自己解決しました
本当にありがとうございました
566Socket774:2006/02/12(日) 20:25:01 ID:6/aJHAE/
まあ人間なんて元々半身なわけで、それがデュアルで左右対称になってるんだな。
567Socket774:2006/02/12(日) 21:04:29 ID:8vK89kmQ
ティッシュって560が言ったようにどれもデュアルだが
トイレットペーパーはシングルもデュアルもある。
何故だ?
568Socket774:2006/02/12(日) 21:05:38 ID:ASFgPMrU
ザクとは違うのだよ!ザクとは
569Socket774:2006/02/12(日) 21:09:00 ID:bjnF9VuE
CPUもトイレットペーパーもシングルの方が無駄が少ないからだよ
570Socket774:2006/02/12(日) 21:11:44 ID:Ye23CbVl
竿もデュアルがよくね?
571Socket774:2006/02/12(日) 21:16:22 ID:8vK89kmQ
思うに、穴の数がポイントなのではないだろうか。
つまり、ティッシュは2枚に分けて左右に1枚ずつ使うのが
正しい使い方なんだよ!
572Socket774:2006/02/12(日) 21:23:54 ID:q7FlZlqT
シングルのトイレットペーパーも、デュアルで配置されてると、やっぱ安心するんじゃね?
573Socket774:2006/02/12(日) 21:38:05 ID:ASFgPMrU
むしろ安心かと
574Socket774:2006/02/12(日) 21:49:11 ID:lfMfL+bt
俺は痔なのでデュアルトイレットペーパーは譲れない一線だ
575Socket774:2006/02/12(日) 22:17:39 ID:AVO/frAd
>>571
しかしティッシュを穴が2個あるところに使うとは限らないわけで・・・
576Socket774:2006/02/12(日) 22:26:46 ID:uffvsgN3
577Socket774:2006/02/12(日) 23:25:16 ID:xCuDo5Kl
>>576っていい奴じゃね?
578Socket774:2006/02/13(月) 03:02:31 ID:bMMxpswQ
普通に、うちの隣の病院じゃね?
579Socket774:2006/02/13(月) 07:26:50 ID:73g1O6Va
ぬるぽっていいんじゃね?
580Socket774:2006/02/13(月) 12:03:10 ID:F84HfrWG
>>575
穴≦枚数
なら大丈夫なんじゃね?
581Socket774:2006/02/14(火) 18:24:10 ID:0pcj+2vJ
hiday
HIDAKA       日高屋 来来軒
の経営する          にてご利用いただけます。


ご利用に際しましては以下の点にご注意願います。
・店内でのご利用に限ります。
・お一人様1回の食事で餃子一人前の特別割引又は
 麺類大盛分(60円)無料のいずれかになります。
・本券と現金の交換はできません。
・他のサービス券とは併用できません。
(株主優待券、ジェフグルメカードは除く)
・セットメニューの餃子の割引にはご利用いただけません。





っていうか、ケツの穴も2つあったら凄いんじゃね?
582Socket774:2006/02/15(水) 08:39:46 ID:6N4t8Rik
>>581が難しすぎて理解できません
誰かわかりやすくデュアルにしてください
お願いします
583Socket774:2006/02/15(水) 17:50:44 ID:/iK4qR9N
>>582の頭をデュアルにすればいいんじゃね?

584Socket774:2006/02/15(水) 23:17:46 ID:xyLnnGIG
頭がデュアルは良くても、
鼻毛が2倍モッサリしてたら、チョットスゴクネ?
585Socket774:2006/02/15(水) 23:31:03 ID:pwIt/AUl
頭がデュアルだったら片方をスキンヘッド、片方をアフロにしたい
586Socket774:2006/02/16(木) 01:29:25 ID:zufrijJE
頭がデュアルで思い出したんだけど
オマイラ、リョウメンスクナでぐぐってみろ。

頭がデュアルで、腕がHTTなヤツが実在したら凄くね?
587Socket774:2006/02/16(木) 01:59:42 ID:Ri3qsayv
>>585
でも顔じゃね?
588Socket774:2006/02/16(木) 02:35:02 ID:T4LTafkP
一つで十分ですよ。
589Socket774:2006/02/16(木) 02:36:17 ID:xSXrZlUs
ねぎで十分ですよ
590Socket774:2006/02/16(木) 07:13:52 ID:90Hw2Dks
らっきょ食べたい?
591Socket774:2006/02/16(木) 12:50:33 ID:y4OlZhdT
ここにいるくだらない時間を有意義な事に使った方がよくね?
592Socket774:2006/02/17(金) 16:16:32 ID:4I3aFiJf
>>591
お前天才じゃね?
593Socket774:2006/02/17(金) 16:20:39 ID:sOgLbG9p
るー
594Socket774:2006/02/17(金) 16:25:25 ID:r9OZugpZ
大柴
595Socket774:2006/02/17(金) 19:07:17 ID:WzZIHulE
pen4を2個つけてどっちもHTにすることはできますか?
596Socket774:2006/02/17(金) 19:15:24 ID:HkTUht2q
>>595
できる!
597Socket774:2006/02/17(金) 19:34:57 ID:Ly+a0G+l
なにそのハイパートンチ
598Socket774:2006/02/17(金) 21:44:27 ID:M0ayXWwu
ヅアルコアHTのXEONなんてのは無いのかい?
599Socket774:2006/02/18(土) 01:34:22 ID:/8ejkVqR
そのうち出るんじゃね?
600Socket774:2006/02/18(土) 02:28:07 ID:QN3TP6Lf
とっくの昔に出てますがな。
ショボショボだけど。
601Socket774:2006/02/18(土) 11:02:54 ID:yzfG6P4e
マザー連結するんだけど
使用メモリは同じメモリを共有する方法取れば、とっても凄いんじゃね?
602Socket774:2006/02/18(土) 14:02:59 ID:H5i99LGA
もう2つじゃなくて3つ使ったほうが
ジェットストリームも人類補完も矢もかしましもケルベロで良くね?
603Socket774:2006/02/18(土) 15:17:39 ID:yzfG6P4e
ケルベロだと包帯になるから、バンザイ特攻で「僕は、鉄男」でいんじゃね?
604Socket774:2006/02/18(土) 19:25:57 ID:M74fsGa0
ケロロ軍曹だと棒タイになるから、ハンザ同盟でホグワーツでいいってどゆこと?
605Socket774:2006/02/18(土) 21:55:26 ID:EqRyB6EC
北森3.4を二個乗せられないの?
606Socket774:2006/02/19(日) 00:21:16 ID:JSjB+U4C
亀の子増設だったら俺には無理だ。
職人に頼め。
607Socket774:2006/02/19(日) 02:57:30 ID:VQYOG3ed
>>604
棒タイはセフィロスとエアリスの関係をケロロが補っている形になってるんだ。
だから、バンザ同盟でホグワーツにする事で、そのまま進めてOKっていう事になるんだよ。
608Socket774:2006/02/19(日) 13:50:32 ID:h07At55S
CPU Cooler 商品名 コメント

DUAL-HED
近代稀に見る史上最強のCPUパーツと言えばコレ!
メーカー 価格 オススメ度
****** \****** ★★★★★

:CPUソケットに装着して使うアダプターです
アダプターに内蔵のキャッシュおよび調停回路により
使用中のCPUと同じ物を追加すればDUAL構成に早代わり
VRMも内蔵ですのでマザーに負担が掛かりません

*注
775では省電力の為に2.8MHzまで
939では+4800 及び FX57まで
609Socket774:2006/02/19(日) 21:58:43 ID:ioIuq+Hs
>>606

亀甲縛りをデュアルにするとさすがに体がもたないんでね??
610Socket774:2006/02/20(月) 00:25:58 ID:hjUJrK1x
>>609
つ【拘束職人】
611Socket774:2006/02/22(水) 23:51:30 ID:xdvYlSWv
もうシングルでいいよ
612Socket774:2006/02/24(金) 19:39:41 ID:ywOUeRg4
過疎age
613Socket774:2006/02/25(土) 16:12:48 ID:KhDamPUy
GPU2つ付ければいいんじゃね?誰か立てて。
614Socket774:2006/02/25(土) 21:34:29 ID:PXqqxBJz
>>613
SLIスレとデュアルか!!111!!1
615Socket774:2006/02/25(土) 21:35:16 ID:vqcZtVU8
voodoo
616Socket774:2006/02/25(土) 22:42:52 ID:tVndAf8W
voooodoooo
617Socket774:2006/02/27(月) 10:12:38 ID:I9H92zbH
vvooooddoooo
618Socket774:2006/02/27(月) 14:03:20 ID:EZv3yuvm
vvoooondodoooow
619Socket774:2006/02/28(火) 00:45:13 ID:OYHr7goN
VooVoodoodooChileChile
620Socket774:2006/02/28(火) 01:41:32 ID:N5b3gbv+
vvvvvvvvvvooooooooooooooooooooddddddddddoooooooooooooooooooo
621Socket774:2006/02/28(火) 01:57:10 ID:2CxMEXoF
これってあれだろ
機械語って奴だろ?

すげえええええええええ
622Socket774:2006/02/28(火) 02:14:37 ID:x1g18pX7
vvvvvvoooooddddoooooodoododwwwvvvooowwdododooowwwww
623Socket774:2006/02/28(火) 13:23:43 ID:QSC8Hxr0
全てのデュアルはvoodooで解決
624Socket774:2006/02/28(火) 13:40:57 ID:VqqWTYPw
ぶぶぶーどぅー
625Socket774:2006/02/28(火) 15:11:12 ID:fEz5q9E7
( ゚д゚)<Vodafone
626Socket774:2006/02/28(火) 15:29:33 ID:XOCO/st6
地方と室内、真のデュアル圏外 う゛おぉーだぁふぉおんn
627Socket774:2006/02/28(火) 18:21:23 ID:Rn1gK5GA
す・・・すげぇ事発見した・・・・。
一人暮らししてるヤツで、実家があるやつってさ、

デュ、デュアルなんじゃね!?
628Socket774:2006/02/28(火) 19:12:44 ID:niqsDdMl
それなんて炭?
629Socket774:2006/02/28(火) 19:39:24 ID:yPBDS7op
自宅と会社に寝床がある人もでゅある?
630Socket774:2006/02/28(火) 20:45:27 ID:NPp3tOxi
通勤はスニーカー
着替えてはローファーこれもヂュアル?
631Socket774:2006/02/28(火) 21:38:11 ID:1JwbDRwX
お前らパンツくらいはトリプル以上にしろよ
632Socket774:2006/03/01(水) 01:32:29 ID:WsLx239S
>>631
ごめん、最近シングルだった。
633Socket774:2006/03/01(水) 14:30:30 ID:U11oYn9u
俺なんてパンツはいてないし
634Socket774:2006/03/01(水) 19:10:30 ID:fnH5AjzA
>>627
残念。それはマルチ。
635Socket774:2006/03/02(木) 10:30:50 ID:dgZiPfXZ
>>633
え、どうやって動いてんの?
636Socket774:2006/03/02(木) 11:14:37 ID:NaPth7nF
ちゃんと固定しないと危ないよね
637Socket774:2006/03/02(木) 17:00:22 ID:ScmtqZXR
PCIスロットとかの話しか?
638Socket774:2006/03/02(木) 18:54:09 ID:EVtk6Nk7
ズボンの布にこすれて
気持ちエエンだわさ
639Socket774:2006/03/02(木) 22:55:08 ID:85Kkf5jk
ジーンズ生地でブリーフ作ればいいんじゃね!?
640Socket774:2006/03/03(金) 08:01:07 ID:BXM39afs
その上にジーンズはけばデュアルじゃね?
641Socket774:2006/03/03(金) 18:12:49 ID:QyPr1nG8
ジージャン着ればトリプルじゃね?
642Socket774:2006/03/03(金) 18:39:35 ID:Rovuy1cA
CPUもトリプルにすればいいんじゃね?
643Socket774:2006/03/03(金) 21:43:52 ID:vXsFswCl
CPUの大きさを3倍にすればシングルでもいいんじゃね?
644Socket774:2006/03/03(金) 22:55:49 ID:3iCGTcqU
それじゃ、
PCの大きさ3倍にしたら、
性能も3倍になるんじゃね?
645Socket774:2006/03/04(土) 00:46:06 ID:IjZlKdC5
その理論だとフルタワーケース最速じゃね?
646Socket774:2006/03/04(土) 00:52:46 ID:9/2G9vz+
それよりもラック最強じゃね?
647Socket774:2006/03/04(土) 01:48:07 ID:zleqywL4
ひと部屋パソコン化すれば最強じゃね?
下手にOCすると家が燃える恐れがあるなら誰もやらないし熱
を巡回すればウマーじゃね?
648Socket774:2006/03/04(土) 02:52:08 ID:mPXBjD+Z
ってことは国会議事堂に隙間なくPCで埋め尽くせば世界最強じゃね?
649Socket774:2006/03/04(土) 02:54:48 ID:RgpaPERe
宇宙人の侵略に備えて地球全土をPCで埋め尽くした方がよくね?
650Socket774:2006/03/04(土) 03:56:59 ID:mPXBjD+Z
>>649
お前天才
651Socket774:2006/03/04(土) 05:45:21 ID:YBWqE+s1
最終兵器はCore Duo2個でよくね?
652Socket774:2006/03/04(土) 06:45:02 ID:5FJLZbl1
>>649はフォックス・モルダー
653Socket774:2006/03/04(土) 07:08:54 ID:IjZlKdC5
Core Duo使ったら夫婦仲冷めね?
654Socket774:2006/03/04(土) 10:38:28 ID:e+Uf2u2S
Core Duoも大きさ3倍にしたらいいんじゃね?
655Socket774:2006/03/04(土) 13:19:01 ID:K4S8wEYB
セガの理論だとデュアルコアOpteronDをデュアルにすれば256bit級じゃね?
656Socket774:2006/03/04(土) 23:19:01 ID:RaTpdtZM
PenD ⇒ ツインルーム
X2 ⇒ ダブルルーム
Pen4HT ⇒ セミダブルルーム シングルユース
657Socket774:2006/03/04(土) 23:47:32 ID:MTWemfNv
俺のペン2は狭い部屋だなぁ
658Socket774:2006/03/05(日) 01:03:53 ID:hMePcg3D
デュアルが良いのはわかった。
次期インテルが優秀になったのもわかった。

でも、
次期ウィンドウズ、種類多すぎて、意味わかんなくね?
659Socket774:2006/03/05(日) 01:05:23 ID:8ChJlj+G
ろくよんろくよんいちにっぱ♪
660Socket774:2006/03/05(日) 01:22:09 ID:6EoyYyFZ
Core Duo+PenM+PenD+Athlon64×2+Athlon64FX+OP全部足せば早くね?
名前は↓決めていいよ。
661Socket774:2006/03/05(日) 01:25:29 ID:b9kuqRKD
山田太郎
662Socket774:2006/03/05(日) 09:03:42 ID:qFrIcx08
山田、入ってる。
663Socket774:2006/03/05(日) 10:58:32 ID:awSzxI2e
女の穴ってデュアルじゃね?
664Socket774:2006/03/05(日) 11:04:12 ID:JoKFFdir
>>663
女穴デュアルは体力消費量が多い割には期待された性能が得られないのでお勧めできない
665Socket774:2006/03/05(日) 13:11:51 ID:qFrIcx08
>>664
人柱乙wwwwww
666Socket774:2006/03/05(日) 13:58:41 ID:7tQnEUr5
>>656
惜しい。正しくは

PenD⇒ツイン
X2⇒スイート
Pen4HTT⇒シングルルーム エクストラベッド付き
667Socket774:2006/03/05(日) 22:29:33 ID:b9kuqRKD
Pen4HT⇒カプセルホテルのシングルルームに2人で泊まる
668Socket774:2006/03/06(月) 01:38:24 ID:0KqjaZf1
DUALセレロン⇒ラブホに男二人。
669Socket774:2006/03/07(火) 09:23:50 ID:HIymmpES
Dualセレロン⇒ダンボールハウスに男二人
670Socket774:2006/03/07(火) 10:41:25 ID:Y+iY0L07
DUALセレロン⇒窓なし小部屋(廊下も入り口も狭い)に男二人
671Socket774:2006/03/07(火) 14:51:22 ID:hLq6/l9K
Dual cel⇒ビジネスホテルで2人で仕事
 Pen2 ⇒ラブホで一人で仕事
 Pen4 ⇒社部食って強制労働
672Socket774:2006/03/07(火) 16:24:22 ID:v07yHoa9
Dualケロリン⇒銭湯に黄色い洗面器抱えた男二人
673Socket774:2006/03/07(火) 16:28:58 ID:zYS5Pcm4
PCユーザーの大半⇒スイートルームなどの広い部屋を与えられても、一人で無駄に過ごしている。
674Socket774:2006/03/07(火) 18:43:48 ID:Y+iY0L07
てことは俺はビジネスホテルできつい仕事をしてるのか
36時間休まずエンコ
675Socket774:2006/03/07(火) 18:45:42 ID:Y+iY0L07
やべ、ラブホやった。
狭くてやらしい部屋の中でひたすら…
ごめんよプレサリオ
676Socket774:2006/03/08(水) 06:45:08 ID:oj87TNhr
カプセルホテルのシングルルームに2人生活だおれwwww
677Socket774:2006/03/12(日) 17:22:27 ID:M+Ry5Yat
age
678Socket774:2006/03/14(火) 08:38:50 ID:oDT+yvRM
そういえばずっと昔にデュアルコアじゃなくてCPU自体を2個搭載したパソコンがあったらしいな。
679Socket774:2006/03/14(火) 09:51:33 ID:JQ6+mtK0
テラドライブなんか3CPUだから更に高性能じゃね?
680Socket774:2006/03/14(火) 15:49:44 ID:mwT2OOGI
ゲームボーイアドバンスもデュアルCPUじゃね?
681Socket774:2006/03/14(火) 16:54:17 ID:JY/E+Tcn
てかデュアルコアよりトリプルコアだせよ
682Socket774:2006/03/14(火) 16:54:55 ID:JY/E+Tcn
>>680
セガサターンはまじデュアルコアだよ
CPUを2つ搭載してるし
683Socket774:2006/03/14(火) 19:25:00 ID:e14jIIO/
>>681
つ【X箱360】
684Socket774:2006/03/14(火) 21:09:34 ID:oDT+yvRM
いろいろと調べると2000年くらいまでは二つのCPU乗せたパソコンがあったのかぁ。
もっと昔のことかと思ってたよ。
685Socket774:2006/03/15(水) 02:57:18 ID:1JsR0tTi
>>684
もっとがんばれ

ちなみに、デュアルコアCPUが出始めたのは2005年じゃないからな。
686Socket774:2006/03/15(水) 07:38:58 ID:qgK3yOlX
ペンティアム プロ で決まりじゃね?
687Socket774:2006/03/15(水) 16:14:23 ID:j/aB4OGH
次スレのスレタイはこっちのほうがいいんじゃね?

「CPU3つ付ければいいんじゃね?」

数字は全角で。分かりにくいかな?
688Socket774:2006/03/15(水) 18:06:03 ID:ZGQO7PWJ
俺もそれがいいんじゃないかと思っていた
689Socket774:2006/03/15(水) 19:42:43 ID:5GwsjvU6
俺もそんな感じでいいとおもうよ
690Socket774:2006/03/15(水) 20:07:38 ID:5GwsjvU6
そういえばさ、
スピーカーって一つ→2つ→5.1→7.1
になっただろ?

マウスも
1つ→2つ→3つって増えたらすごいんzy
691Socket774:2006/03/15(水) 21:07:24 ID:C3RHL2vB
692Socket774:2006/03/16(木) 10:47:40 ID:sO4nXrIr
RADEON2つ載せたらいいんじゃね?
ついでに火災保険も抱合せ販売で、代理店うまうま
693Socket774:2006/03/16(木) 17:17:04 ID:XOdi8pPJ
>>691
すげえええ!!!!
694Socket774:2006/03/17(金) 20:35:59 ID:k7qELrAG
>>691
そういうURLの貼り方やめてちょ
695Socket774:2006/03/18(土) 10:52:48 ID:4iw5IJgl
中学生の休日ってデュアルじゃね?
696Socket774:2006/03/18(土) 12:52:19 ID:9HufqaSB
お前のチクビもデュアルだろ?
697Socket774:2006/03/19(日) 03:06:08 ID:rzRo7WDz
デュアルキンタマ
698Socket774:2006/03/19(日) 12:36:59 ID:JdwK+7Ll
誰か全スレのログ持ってね?
699Socket774:2006/03/19(日) 16:42:26 ID:svRy9ymc
●買えばいいんじゃね?
700Socket774:2006/03/19(日) 20:45:43 ID:Uy9K6vwQ
>>698
前もってたけど、消してあった
前スレおもろかったよwwwwwwww
701前スレ1:2006/03/19(日) 21:37:14 ID:r1zShOrM
前スレもってるよw
まさかpartスレになるとは思わなかった
702Socket774:2006/03/19(日) 23:33:35 ID:VbP0WY7R
703Socket774:2006/03/19(日) 23:44:01 ID:uaq22oxu
お前頭いいな
704Socket774:2006/03/20(月) 00:52:37 ID:Q05FCtfr
最近ちょっと過疎ってたけど、ここはやっぱ頭のいい奴が多いな。
705Socket774:2006/03/20(月) 02:06:43 ID:I1Ft5/w4
ほんとだよな。
オマエラ頭良すぎるんだよ。
706Socket774:2006/03/20(月) 02:32:17 ID:JvFNqYPl
週アス 2冊買ってくればいいんじゃね?
707Socket774:2006/03/21(火) 10:58:21 ID:pEgEjd/D
二冊買ってくるより、一冊を二回読めばいいんじゃね?
708Socket774:2006/03/21(火) 16:51:26 ID:BIyuh0zq
もしCPUが二つになったら、
どんな事ができるんだ?
709Socket774:2006/03/21(火) 20:40:02 ID:LiH2JaUJ
売るときに価格が二倍になるんじゃね?
710Socket774:2006/03/21(火) 21:14:06 ID:d9344vQn
6畳間の暖房にしか使えなかったものが8畳間の暖房に使える
711Socket774:2006/03/22(水) 00:57:56 ID:j3df3iZU
KTXも2倍の速度で走れるようになりますか?
712Socket774:2006/03/22(水) 01:46:33 ID:AaKK20jU
>>711
赤字が2倍になります
713Socket774:2006/03/22(水) 14:28:06 ID:0S+txOk1
お前らほんと頭いいな
714Socket774:2006/03/23(木) 01:34:55 ID:xQpT5Yqe
>>713
皮肉ですか?
715Socket774:2006/03/23(木) 20:49:55 ID:i8QO3mSd
焼肉じゃね?
716Socket774:2006/03/23(木) 22:53:20 ID:Pvw/Qt7J
俺は牛肉がいい
717Socket774:2006/03/23(木) 23:55:34 ID:/TKHgxOB
森三中の未婚つれてくればいいんじゃね?
718Socket774:2006/03/24(金) 01:31:06 ID:BIxEGf/H
>>717が高度すぎて理解できないんじゃね?
719Socket774:2006/03/24(金) 05:42:43 ID:u/H00qIh
ぶっちゃけCPUx2なんてどうでもよくね?既出だし
720Socket774:2006/03/24(金) 14:56:15 ID:IoBzW+HO
ママンを間にはさんでやる方法はまだないよ

  |
[|] |

こうすれば片方のCPUはケースをヒートシンクに出来るし
721Socket774:2006/03/24(金) 21:21:12 ID:U6toAIpy
それよりママンをデユアルにしたほうがいいんじゃね?
722Socket774:2006/03/24(金) 21:33:56 ID:n3fd5DFJ
PC2台組めばいいんじゃね?
723Socket774:2006/03/24(金) 21:43:04 ID:6r6oZDm2
20個ぐらいつけれるようにしろ
724Socket774:2006/03/24(金) 22:17:39 ID:b1LiwuEX
>>720の図が高度すぎて理解できません!
725Socket774:2006/03/24(金) 23:23:32 ID:BoOE4XoP
>>720もしかして、これですか。
         .↓ママン
         .|=|
         .|. |三
 CPU→ 三[|].|三←ヒートシンク
         .|. |三
         .|=|←ケースの側板
726Socket774:2006/03/25(土) 00:12:05 ID:M/gNnogB
側板にちょっとモノが当たっただけでPC止まりそうで怖いな
727Socket774:2006/03/27(月) 11:33:35 ID:8hj/Bj6F
>それよりママンをデユアルにしたほうがいいんじゃね?

本当に、マザーを2つ入れられるケースは存在したよ。
でもHDDやCD-ROMをハード的に共用できるわけでもなく、
その割にベイは少ない。
当然電源も2つ必要と完全に「2台のマシンを置くスペースのない人向け」
だったからあまり受けなかったような。
728Socket774:2006/03/27(月) 12:21:26 ID:3+EpA92N
フルタワーを2個くっつけた感じで真ん中から割れる巨大なキューブケースもあったよ。
もちろんハード的に共有ではなく全てを2つ入れるためだけの巨大な物体。
729Socket774:2006/03/27(月) 13:51:01 ID:dHCYYsYC
>>727
5インチベイPC入れればいいんじゃね?
730Socket774:2006/03/27(月) 15:02:09 ID:0jLV5lFe
>>727
モニタもデュアルにすれば問題ないんじゃね?
731Socket774:2006/03/27(月) 17:23:57 ID:w498m7+t
口は一つに耳二つ 聞き上手になればいいんじゃね
732Socket774:2006/03/28(火) 00:18:16 ID:asUkkJwc
チクビも二つあるから・・・ハァハァ
733Socket774:2006/03/30(木) 01:48:47 ID:j75rIG3M
男にチクビが二つあってもあんま意味ないからチンコを二つにした方がよくね?
734Socket774:2006/03/30(木) 05:31:06 ID:Nx9xtSch
当然ナオンは二人必要じゃね?
735Socket774:2006/03/30(木) 13:39:08 ID:Bk06QkUE
>>733
それって水冷しないと燃えちゃうんじゃね?
736Socket774:2006/03/31(金) 20:27:14 ID:V6RnszJL
喘息で一週間入院してたなんてすごくね?
737Socket774:2006/03/32(土) 00:24:30 ID:K35tnca8
>>736

もれも気管支がヒューヒュー言ってんだけど…ヤバクネ?
738Socket774:2006/03/32(土) 08:53:41 ID:YAv2MDym
肺ってデュアルじゃね?
739Socket774:2006/03/32(土) 13:31:34 ID:a12CqItq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0401/uocchi/itel.htm
どうやら、デュアルコアがハメ外したらしいなw

740Socket774:2006/03/32(土) 16:01:09 ID:QrtY4S3M
>>739
なにそのHPwww
741Socket774:2006/03/32(土) 17:00:12 ID:n/fpuDL7
毎年4/1にimpress watch編集が用意するお遊びページじゃね?
742Socket774:2006/03/32(土) 17:04:53 ID:iM7RP8NO
自作板で嘘プレスも知らん奴がいるとは世も末だ。
743Socket774:2006/03/32(土) 19:10:10 ID:a9ZWYbCO
ピン数2倍にすれば2倍高速に処理できるんじゃね?
744Socket774:2006/03/32(土) 22:00:39 ID:e/DpZl+w
シリアルATAもケーブル10本使ったら速度10倍じゃね?
745Socket774:2006/04/02(日) 00:58:23 ID:5Tpu9KAI
                 ∩
                | |
                | |
                | |
                | |
          ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`)//  < どーん!緑一色!
         /     /    \___________
        / /|   /
  ____| | .|    | _____________
  \ 發發發發發發發發發發發發發發
746Socket774:2006/04/02(日) 01:05:08 ID:Y4OpDt2u
>>745
惜しい、それは發一色
747Socket774:2006/04/02(日) 01:14:25 ID:SOOvaHC6
>>738
右肺が3bank 左肺が2bank で815mothorじゃやばくね?
748Socket774:2006/04/02(日) 01:25:22 ID:QDObcTir
っていうか俺ら脳からして既にデュアルじゃね?
749Socket774 :2006/04/02(日) 02:42:13 ID:88I8ii1n
         ∧_∧         ミ ギャハッハッ!クソスレ。クソスレ。
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン




∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ

750Socket774:2006/04/02(日) 10:48:11 ID:vjBZIBft
肺胞たくさんあるからメニーコアじゃね?
751Socket774:2006/04/03(月) 10:41:29 ID:KaDu06bS
正直、最大のボトルネックは人間
752Socket774:2006/04/03(月) 13:38:46 ID:zt7XjrV0
未来からジョンを殺しに行けばよくね?
753Socket774:2006/04/03(月) 14:56:42 ID:cIX+NbOM
お茶でも飲んでマターリすればよくね?
とりあえずここに置いておく  旦~
754Socket774:2006/04/03(月) 19:21:58 ID:+pK/vw3n
細胞もデュアルコアにすればいいんじゃね?
755Socket774:2006/04/04(火) 02:01:15 ID:qlecYGUX
普通の人だと細胞分裂しちゃうんじゃね?
756Socket774:2006/04/04(火) 05:37:58 ID:Hj1AUP9N
プラナリア真似すれば増やせね?
757Socket774:2006/04/04(火) 09:18:11 ID:V0m77okX
>>756
おまえ天才じゃね?
758Socket774:2006/04/05(水) 03:00:33 ID:GR52QAA3
日本列島も二つ作れば良いんじゃね?
759Socket774:2006/04/05(水) 05:28:33 ID:epc3UsoR
土地無いから2層でいいな
760Socket774:2006/04/05(水) 06:38:05 ID:3WUkdhoE
それなら海の下まで穴掘れば最強じゃね?
761Socket774:2006/04/05(水) 12:30:57 ID:L27ThUjJ
牛みたいに胃をQuadにすればいいんじゃね?
762Socket774:2006/04/05(水) 16:07:01 ID:E2s5FuGZ
>>1-760
おまえ天才じゃね?
763Socket774:2006/04/05(水) 16:08:57 ID:SCrv35Lc
4つ付けた方がもっといいんじゃね?
764Socket774:2006/04/05(水) 16:29:35 ID:CgNjQ19z
>>762
お前頭よくね?
765Socket774:2006/04/05(水) 17:11:38 ID:sNBWo34o
HDDのヘッドも二つにすれば、
書き込みも読み出しも二倍になるんじゃね?
766Socket774:2006/04/05(水) 17:12:29 ID:SCrv35Lc
そういうCDドライブはあった
767Socket774:2006/04/05(水) 18:35:33 ID:MG8nQ7Zk
マザーボード二つつければよくね?
768Socket774:2006/04/05(水) 18:52:16 ID:j7LU8XZC
そういうケースはある
769Socket774:2006/04/05(水) 20:08:41 ID:MRtak2qn BE:233534063-
み、みみみらくるみく(・∀・)るんるん♪みみみらくる(・∀・)みくるんるん♪
素直に「好き」とーいーえなーいきみもー♪ゆーうきをー出ーしてー♪
恋のまーじないーミクルび−む♪かーけてあーげるわ♪
未来かーらーやーってきたおしゃまなキューピー♪いつもみんなーの夢をはこーぶーのよ♪
夜は一人、星たーちに願いをかーけるぅ♪明日もあのひーとにーあーえーまーすよーうにー♪
Come on let's STANCE! Come on Let's STAR's!(・∀・)べーいびー♪
なーみだーをふいてー♪走りー出ーしたら♪
Come on let's STANCE! Come on Let's STAR's!(・∀・)べーいびー♪
そーらーのかーなたへぇー♪すーぺしゃーるじぇねーれーいしょーん♪
(いつになったら、大人になれるのかな?)
恋のマ・ジ・カ・ル(・∀・)みくるんるん♪
770Socket774:2006/04/05(水) 23:29:33 ID:Cq4Yz0yi
>>750
肺包、ハイホー、仕事がすきぃ〜!
じゃね?
771Socket774:2006/04/06(木) 00:31:37 ID:HjNJz/ul
二つと言えば
ブルーレイとHD-DVD、互換性がないというが、レンズ二つつけたドライブ作ればいいんじゃね?
772Socket774:2006/04/06(木) 01:05:10 ID:+MOgr+Bo
薄型ドライブをニコイチにして売ればいいじゃね?
773Socket774:2006/04/06(木) 01:28:41 ID:l7gT/F+y
>>761
使い終わったら焼いて食えるんじゃね?
774Socket774:2006/04/06(木) 02:08:24 ID:k9J86dUX
>>771
レコーダーのレンズ4つ付ければ8倍速DVDが32倍速まで速くなるんじゃね?
775Socket774:2006/04/06(木) 02:15:21 ID:ZBkPtOPH
>>774
パイオニアで似たようなのなかったっけ?
776!omikuji!dama:2006/04/06(木) 02:15:35 ID:MdNp/0cv
777Socket774:2006/04/06(木) 04:51:16 ID:o+NQxIAu
マウントネジ2段構成で行けばいんじゃね?
778Socket774:2006/04/06(木) 05:32:46 ID:Zeunc9U5
>>774
マルチレーザーで読み取りを速くするドライブはあったね
てか、ドライブ4台とメディア4つでRAID0にすればいいんじゃね?
779Socket774:2006/04/06(木) 06:49:41 ID:kjblN5zH
もう読み取りヘッド100個ぐらい詰め込んじゃえばいいよ!!!
780Socket774:2006/04/06(木) 09:29:32 ID:NJ5emdDY
読み取りヘッド100個つけるなら大きさも大きくしないとだめじゃね?
781Socket774:2006/04/06(木) 10:31:21 ID:M6eikn/8
読み取りヘッドを300個位にして直接書き込んじゃえばよくね?
782Socket774:2006/04/06(木) 10:37:59 ID:Bu7arRiY
>>778
ドライブ4つ使うなら、RAIDO10かRAID5がよくね?
>>780
100はスゴいがw、ヘッドアセンブリ3つとか4つの磁気ドライブなら
汎用機時代に実験済みじゃね?(本当)
783Socket774:2006/04/06(木) 13:29:36 ID:gAlyvZFc
デュアルコアってムーアの法則になってないCPUをニコイチにしただけじゃね?
784Socket774:2006/04/06(木) 13:55:27 ID:8EKI7uQY
イルカのデュアルCPUは半分だけ休止させる事ができるらしいぜ。
先進的な省エネ技術だよな。
785Socket774:2006/04/06(木) 13:59:50 ID:17jOJmit
俺のシングルヘッドは常時休止状態だぜ
786Socket774:2006/04/06(木) 14:37:55 ID:HUuJleSK
>>782
お前流れ読めてなくね?
787Socket774:2006/04/06(木) 15:52:35 ID:MT2uJEkg
油性ペンで書き込めばいいんじゃね?
788Socket774:2006/04/06(木) 17:22:29 ID:1BT+u3MQ
>>787
石鹸で洗っても落ちないし、お前もしかして天才じゃね?
789Socket774:2006/04/06(木) 18:15:53 ID:HjNJz/ul
32bitカラーで使い分けて書き込めばかなり高密度圧縮出来るんじゃね?
790Socket774:2006/04/07(金) 01:09:42 ID:a3oHYqLP
>>789
お前は、おれの100歩先をいってるね。
米粒に文字を書く人が、その技術を習得したらウハウハじゃね?
791Socket774:2006/04/07(金) 12:43:33 ID:nvxSFsXg
色分けってめんどくさくね?
792Socket774:2006/04/07(金) 13:22:14 ID:W9KiXI0u
そこでレーザープリンタですよ
793Socket774:2006/04/07(金) 14:25:50 ID:4eqPJpCL
>>791
色分けパターンをPCで作って保存しておけばよくね?
794Socket774:2006/04/07(金) 15:48:01 ID:L2bjiqiF
32bitカラー全色見分けられたらすごくね?
795Socket774:2006/04/07(金) 16:42:16 ID:a3oHYqLP
>>793
それなら、最初からPCに保存すればよくね?
796Socket774:2006/04/07(金) 17:56:19 ID:kBQnTovt
両さんならできるんじゃね?
797Socket774:2006/04/07(金) 20:52:30 ID:76XzlpfT
4,294,967,296番まで番号ふっておけばよくね?
798Socket774:2006/04/08(土) 01:24:22 ID:1Io3ODp1
>>797
それなら、最初からPCni保存すればよくね?
799Socket774:2006/04/08(土) 07:08:55 ID:1QRRJ0nA
野球は二人で左右の打席に立てばいいんじゃね?
800Socket774:2006/04/08(土) 08:01:01 ID:wpOXBIoR
それだとお互いに干渉しあっちゃうんじゃね?
801Socket774:2006/04/08(土) 08:48:55 ID:PIPgtgSX
不可侵条約結べば解決しね?
802Socket774:2006/04/08(土) 11:18:43 ID:uW8iam9l
野球ってバットを短く持ってコンパクトに振れとか言ってるけど、最初から短いバットにすればいいんじゃね?
803Socket774:2006/04/08(土) 14:08:05 ID:URxXSSR1
おまえ天才じゃね?
804Socket774:2006/04/08(土) 22:36:38 ID:bb6dxFKY
バットを持った少年って超能力が使えるからそれでよくね?
805Socket774:2006/04/08(土) 23:03:22 ID:J8HNPfur
イルカに乗った少年も連れてくれば完璧じゃね?
806Socket774:2006/04/08(土) 23:48:21 ID:yp6jexew
イルカって水の中じゃないとだめだからみんなをイルカに乗った少年のところに連れて行けばいいんじゃね?
807Socket774:2006/04/09(日) 00:20:39 ID:bRyUFwjB
陸上対応型のイルカ連れてくればいいじゃん
808Socket774:2006/04/09(日) 02:56:53 ID:Vrzfzf6s
海豚じゃなくて陸豚か
黒豚トンカツ最強でFA?
809Socket774:2006/04/09(日) 07:21:37 ID:nS6m6M8F
マザーボード2つ付ければいいんじゃね?
810Socket774:2006/04/09(日) 09:09:17 ID:t+4d27u/
ファザーボードも作れば得体の知れない何かを量産できそうじゃね?
811Socket774:2006/04/09(日) 09:25:57 ID:9+8fYqdz
ベビーボードとかいうのが出来そうじゃね?
812Socket774:2006/04/09(日) 17:41:03 ID:bXegx7xd
お前らどうしてそんなに頭いいんだ?
俺にも少し分けてくれよ。
813Socket774:2006/04/09(日) 19:03:07 ID:0ObDKIQZ
CPUを二つ食べればいいんじゃね?
814Socket774:2006/04/09(日) 19:07:35 ID:0ObDKIQZ
んでその糞をマザーボードにすり込めばよくね?
815Socket774:2006/04/09(日) 19:09:10 ID:Vpexlvm0
>>813
Sempronのパッケージの中のケースって食えるんじゃね?
816Socket774:2006/04/09(日) 19:15:42 ID:0ObDKIQZ
んでその糞をまた食えばよくね?
817Socket774:2006/04/09(日) 20:49:17 ID:bGMuid4c
それってリサイクルってやつじゃね?
818Socket774:2006/04/09(日) 22:36:20 ID:SvWtK8RU
やっべ、永久機関完成じゃね?
819Socket774:2006/04/09(日) 22:49:34 ID:TQjKizlN
それには汗とか二酸化炭素として出て行った炭素などを回収する方法がいるんじゃね?
820Socket774:2006/04/10(月) 04:01:34 ID:Qv1CYsEX
今年中には8CPUなんだよなー
821Socket774:2006/04/10(月) 04:41:54 ID:zw31PjqL
右脳と左脳だけじゃ8CPUなんて使えないんじゃね?
822Socket774:2006/04/10(月) 07:10:35 ID:4cV0ljDX
ときどきでいいから小脳の事も思い出してあげてください…
823Socket774:2006/04/10(月) 08:18:11 ID:nFl51dG8
大脳新皮質の上に新しいやつ重ねれば進化できんじゃね?
もう8CPUとか言ってないで256CPUとかいけんじゃね?
824Socket774:2006/04/10(月) 10:41:26 ID:6DO3+VW/
CPU風呂に浸かって疲れとればよくね?
825Socket774:2006/04/10(月) 11:18:38 ID:d9c0Gh5m
寧ろ脳のかわりにデュアルCPUでいいんじゃね?
826Socket774:2006/04/10(月) 12:15:11 ID:MfbfaJND
東京人氏ねやねん
827Socket774:2006/04/10(月) 15:58:18 ID:LqW0zSmN
いやだよ…デュアルなんて
828Socket774:2006/04/11(火) 01:06:09 ID:U7oCvCWd
いやだよ!!!!デュアルなんて!!!!!!

デュアル。
ゆっくり発音すると「でゅある」

もっとスローに発音してる最中に自分の唇を鏡で見ると
「でゅぅ〜〜〜〜〜」ってなってるんだもん!!!!!!!!!!
829Socket774:2006/04/11(火) 07:42:19 ID:G4WsuaJN
速く発音すれば問題ないんじゃね?
830Socket774:2006/04/11(火) 07:59:35 ID:cm/2UnU2
自分の処理速度落とせば普通に聞こえるんじゃね?
ついでにパソコンの処理能力も体感速度が速く感じて最高じゃね?
831Socket774:2006/04/11(火) 17:06:16 ID:B+RMTFBV
なんだこのスレw
もうひとつ2chがあればいいんじゃね?
832Socket774:2006/04/11(火) 17:18:18 ID:LUhYUYcH
俺らの処理能力ってファミコンにも劣るんじゃね?
833Socket774:2006/04/11(火) 17:26:17 ID:itALT6Nf
ファミコン並みの処理能力があれば月へいけるんじゃね?
834Socket774:2006/04/11(火) 22:07:45 ID:cm/2UnU2
オナヌの時だけはグラフィックの処理能力が急上昇するんじゃね?
835Socket774:2006/04/11(火) 22:46:12 ID:B68G2PSJ
>>833
ファミコンの1/10の性能でも月いけるんじゃね?
836Socket774:2006/04/11(火) 22:48:52 ID:ZQJ1OU8e
月に行っても空気がないから死んじゃうよ
俺死にたくないよ!!
837Socket774:2006/04/12(水) 00:05:26 ID:eR7jW7ZL
ちゃんとバックアップ取っとけよ。
838Socket774:2006/04/12(水) 07:50:49 ID:VNR8/Ghc
デュアル彼女ほしくね?
839Socket774:2006/04/12(水) 07:58:59 ID:2aWLCUVQ
二兎追うものはなんとやらって言わなかったか?
それより三人いたほうが良くね?
三脚みたいになんでも三つあると安定するってどっかで聞いたことあるぞ
840Socket774:2006/04/12(水) 08:57:28 ID:psRDkmfG
股間から生えているのを含めると、足は3本じゃね?
841Socket774:2006/04/12(水) 13:20:35 ID:ix9SpBwz
どう見ても2.1本です。
ありがとうございました。
842Socket774:2006/04/12(水) 16:56:31 ID:B/DnVfyM
オマエラすね毛の事忘れてるんじゃね?
下手したら3脚どころか数百脚になって
すげー足早くなるんじゃね?
843Socket774:2006/04/12(水) 18:28:54 ID:13jqTS8q
3人よればもんじゅになるんじゃね?
やばいもんが漏れるんじゃね?
844Socket774:2006/04/12(水) 20:02:07 ID:ix9SpBwz
僕の穴からもヤバい液体が漏れました
845Socket774:2006/04/12(水) 23:15:21 ID:pXXhridI
汚い穴だなぁ
846Socket774:2006/04/13(木) 04:07:28 ID:9s5ciwRp
もんじゅかわいいよもんじゅ
847Socket774:2006/04/13(木) 06:27:55 ID:I3GWT+7k
すいません・・・

もんじゅちゃんに会いたいんですけどどうすればいいですか?
848Socket774:2006/04/13(木) 07:38:55 ID:xiuddg0U
もんじゅちゃんはみんなのアイドルだから
遠くから眺めるだけにしないと火傷じゃ済まないぞ
849Socket774:2006/04/13(木) 08:16:08 ID:bqgp2taC
自分よりもんじゅちゃんの近くにいる人逹を全員遠くにおいやれば世界で一番もんじゅちゃんに近い人になれんじゃね?
850Socket774:2006/04/13(木) 22:42:43 ID:aa68oAi0
>>849
うはwwwお前天才だなwww
851Socket774:2006/04/13(木) 23:04:22 ID:Qkw4IrsA
>>850
ワラタwwwお前天才すぎwww
852Socket774:2006/04/14(金) 05:14:36 ID:06lwOC6o
http://anima.x51.org/x/siamesetwins/mondal_twins.php

これもデュアルじゃね?
853Socket774:2006/04/14(金) 05:31:38 ID:wlGYJkHW
>>852
すげーこれって生命の神秘じゃね?
854Socket774:2006/04/14(金) 08:54:55 ID:E1y+pNDl
かわいそうだがワラタ
855Socket774:2006/04/14(金) 22:49:11 ID:RLfXMmBk
すごいな。
かなりカワイソウだが。
856Socket774:2006/04/15(土) 11:36:41 ID:vpLMS5Kn
並列処理出来たら幸せだろうに

可哀想だが
857Socket774:2006/04/16(日) 14:33:51 ID:t8N4sGYO
並列より直列のほうがパワーあるんじゃね?
858Socket774:2006/04/16(日) 17:47:30 ID:6+mCNMRR
http://x51.org/x/05/02/2027.php
これは直列じゃね?
859Socket774:2006/04/16(日) 21:21:20 ID:ktMa1IWP
でもそれは自作PCではないんでね?
860Socket774:2006/04/16(日) 22:35:55 ID:6+mCNMRR
自作じゃないなんて言ったらこの子のママンに怒られるんじゃね?
間違いなくパパンとママンの自作じゃね?
さらに記事によると改造してるんじゃね?












PCじゃないけど。
861Socket774:2006/04/16(日) 22:42:14 ID:IjY3QGT3
>>860
お前頭よくね?
862Socket774:2006/04/17(月) 07:22:11 ID:UKiyizIc
直列でも+と+繋いだらパワーダウンだから当然だね。
863Socket774:2006/04/17(月) 21:36:14 ID:ZA8zXB5P
>>862
お前天才だな
864Socket774:2006/04/17(月) 22:28:41 ID:8ZGcIzVN
俺関西人なんだけど、今標準語喋ってるじゃん?
これってバイリンガルじゃね?
俺頭よくね?
っていうかデュアルじゃね?
865Socket774:2006/04/17(月) 22:33:47 ID:eopKnbHY
俺は関西人じゃないけど関西弁喋れる・・・で?
す、凄いやろ?たこ焼き祭りじゃー!!
866Socket774:2006/04/19(水) 03:04:26 ID:RKHLWx97
たこ焼きの総合格闘技やー!!!!
867Socket774:2006/04/19(水) 16:18:47 ID:XIrMyzPF
たこ焼きって8個で並列処理してんじゃね?
868Socket774:2006/04/19(水) 16:40:37 ID:I80VQPyK
たまに6個とか10個だったりしねえ?
869Socket774:2006/04/19(水) 17:13:58 ID:03pd58P7
6個のはセレロンなんじゃね?
870Socket774:2006/04/19(水) 19:50:34 ID:qthP7RX2
俺工場のたこ焼き半分しかまともなのが採れない
歩留まり悪すぎ
871Socket774:2006/04/19(水) 22:07:22 ID:F0wo3ZoC
このスレを読んで早速もうひとつCPU買いに行きました!
安かったんでセレロンのCPUを買いました^^;
で、早速取り付けようと思ったんですが・・・どこにつけたらいいか分かりませんorz
ちなみにPCはNECですm(。_。)m
872Socket774:2006/04/19(水) 22:19:19 ID:GEBuX9Wd
>>871両面テープ使えばどこでも取り付けられるだろ。
873Socket774:2006/04/19(水) 22:35:44 ID:4zisjRVN
>>871
お前最強じゃね?

>>872
お前天才じゃね?
874Socket774:2006/04/20(木) 01:13:29 ID:vtSLPvwj
>>871
マジレスすると質問するとこ間違ってんじゃね?
875Socket774:2006/04/20(木) 06:54:27 ID:30YnhAK7
>>874
マジレスしなくていいんじゃね?

ふたつ答え出してデュアル答えで混乱すればいいんじゃね?
876Socket774:2006/04/20(木) 08:06:36 ID:2uCCVqmn
自分の頭に挿しておけば>>871も処理能力上がって自分でわかるようになるんじゃね?
877Socket774:2006/04/20(木) 11:30:37 ID:kObhSFN7
>>875
F0wo3ZoCの頭から出火するんじゃね?
878Socket774:2006/04/20(木) 14:27:16 ID:ypGyV6OR
>>877
ファンもつければいいんじゃね?
879Socket774:2006/04/20(木) 16:53:58 ID:vtSLPvwj
水冷にすれば腹立ったときも頭が冷えるんじゃね?

冷却装置はランドセルにいれて背負うの。
そうすりゃ可愛らしくなるんじゃね?
880Socket774:2006/04/20(木) 17:24:36 ID:QROsq7Vj
コスプレ姿を目撃しちゃった時のために、
アタッチメント用の緊急水冷装置も付ければ、
火照ったマグナムも緊急冷却できるんじゃね?
881Socket774:2006/04/20(木) 17:26:20 ID:0g+B5m9v
              /  ̄ ̄ ヽ   _  --―――――-、
             /、     /  /´、           ノ
             {   ーrー'´  /  ノ_    _  -‐'´
             \  }―‐‐-/ /    ̄ ̄
            /::::\, ゝ―</ヽ
               /:::::,:/:fィ:´丁:、::`ヽlヽ:ヽ
           /:::rィワ:::レトk八:::ヽ::',::}::l:::::l
          ,':::::〉テ!:::l ィ=ミー\{ムイ::P!:|
            l::!〈/イ:!:::lヘュ;j   {:;トi:::l)i::|  PC2台用意すればいいんじゃね?
            |::!:::lヾヘ:::!  、_', ` ハj/i::!
           レ!:::|::', :ヽ:ト.、   //'ハ :!
           ヾヘヾ::::'f`t≧tく-v{:/  リ
             >ヘ:「{ ノヘ_> ゙̄ヽ      _
            〃          、l、   〃 -、`=っ
           /        ヽ  ,ィ´`ヽ /ヘー-┬-ツ
           ,′  ァ ,イ ̄ `ヽl/.: : : .!:}/`ヽr〜'
             /   人.y: :ヽ : : : . }: . : : : jノ  /
         /   / ヽ: : 、 _ヽ; : '`: : : :f:i′ ./
         /    /   \.: : : :', : : : : : !{  /
         /   く     ヽ : : :i : : : : :!lー''
        ヽ、   ヽ、_r=┐ ): : :! : : : : iハ
         ` ー- ..__ノ   }、/: : :,' : : : : : i: ',
              ーァーイ /: : :,' : : : : : : :', :l
             _r、{_/ ノヽ: :.{: : : : : : : : j;イ
882Socket774:2006/04/20(木) 17:37:56 ID:x0qeu2dW
ベアークロー2本で100万+100万で200万、

いつもの2倍のジャンプで400万、

更に3倍の回転を加えればバッファローマン、

お前の1000万パワーを超える1200万だ!
883Socket774:2006/04/20(木) 17:53:07 ID:klZ+TdnB
ゆで理論を久しぶりに見たw
884Socket774:2006/04/20(木) 23:26:47 ID:VGJOO1Ht
おかゆライス
885Socket774:2006/04/20(木) 23:38:01 ID:n6AXg2p+
BTXってエアダクトの後ろにもう1台排気用のファン乗せたら最強じゃね?
886Socket774:2006/04/21(金) 07:54:42 ID:ieLRaPLY
いっそのこと前後をファンで埋め尽せばいいんじゃね?
887Socket774:2006/04/21(金) 08:08:44 ID:Nv+EXMll
俺って凄くねぇ?
888Socket774:2006/04/21(金) 09:33:37 ID:fo8hHLS0
>>886
こんな感じにするのがいいんじゃね?
ttp://www.peteredge.orcon.net.nz/casepics.htm
889Socket774:2006/04/21(金) 18:16:51 ID:eMvibrQT
>>888
そこまでするならケースいらないと思うんだ。
890Socket774:2006/04/21(金) 18:28:17 ID:/V8eYvzd
風洞実験装置の中にMB剥き出しで置いたらどれほど効果あるんだろな・・・
891Socket774:2006/04/21(金) 21:36:06 ID:M0olWywv
ノースブリッジを2つ付ければCPUもっと働くんじゃね?
892Socket774:2006/04/22(土) 13:30:10 ID:PUXr5Yom
それよりレインボーブリッジを(ry
893Socket774:2006/04/22(土) 13:39:32 ID:k0qMlL0K
6気筒にすればいいんじゃね
894Socket774:2006/04/22(土) 13:45:26 ID:8pGd4IBs
6気筒のレインボーブリッジって強そうじゃね?
895Socket774:2006/04/22(土) 14:23:09 ID:L+9Mj/Bn
ジャンプ板もつけちゃおうぜ
896Socket774:2006/04/22(土) 20:54:44 ID:UZSbJa8e
それは、いらん。
897Socket774:2006/04/22(土) 23:36:30 ID:7mbZBJzt
ジャンプ台をつけるならK点もつけようぜ
898Socket774:2006/04/23(日) 09:56:07 ID:P5ZSWB9v
週間少年ジャンプより赤マルジャンプの方がいいんじゃね?
899Socket774:2006/04/23(日) 10:55:47 ID:2q0aoE4+
ヴァン・ヘイレン ジャンプのほうがいいんじゃね?
900Socket774:2006/04/23(日) 12:04:13 ID:qCDw9cSg
個人的にはジャンプよりマガジンだな
901Socket774:2006/04/24(月) 00:18:04 ID:YQ/PCGfY
マガジンよりもっと凄いヤングマガジンにしたらそれはもうやばいことになるんじゃね?
902Socket774:2006/04/24(月) 16:08:36 ID:F+A+Lhzn
それならプレーボーイの方が若者のこころを擽るんじゃね?

あれはR指定無いやつだよな?
903Socket774:2006/04/24(月) 19:17:36 ID:evrd3IKP
つ[熟女物語]
904Socket774:2006/04/24(月) 21:27:41 ID:G/0ksLjZ
デュアル熟女・・・
905Socket774:2006/04/24(月) 21:31:03 ID:Kju8MTZa
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・
小嶋進社長・ゲルトモ・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬・バーボン・
セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
・レインボーマンの全員集合写真・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書
お〜いお茶のボトルキャップ・架空請求・鳥皮・七味唐辛子・GF84.12・だんご(みたらし)                          .exe
906Socket774:2006/04/25(火) 06:21:09 ID:iaq0NMTb
Dual熟女っていったら叶姉妹じゃね?
907Socket774:2006/04/25(火) 19:27:23 ID:polJx8Z6
デュアル女サイボーグ
908Socket774:2006/04/25(火) 20:50:58 ID:prnk1VBb
チップとデールってデュアルじゃね?
909Socket774:2006/04/26(水) 05:48:26 ID:5a9uEUxr
チップとデールって夜になるとソケットに収まるんじゃね?
910Socket774:2006/04/27(木) 00:32:56 ID:r0LJzmav
つまりふたご姫はおもしろいってことか。
911Socket774:2006/04/27(木) 07:15:57 ID:ENpbV3om
タイトル忘れたけど五つ子の昼ドラがあったな。

あれなんかもう凄いことに
912Socket774:2006/04/27(木) 07:57:47 ID:MrnU7ISO
一卵性双生児ってシングルコア・デュアルスレッドじゃね?
913Socket774:2006/04/27(木) 12:47:25 ID:ENpbV3om
HTテクノロジ採用じゃね?
914Socket774:2006/04/27(木) 20:51:55 ID:NcGsHrlQ
卵の黄身がデュアルだった時ってうれしくね?
915Socket774:2006/04/28(金) 01:23:58 ID:ybZTQGlX
Pentium D
916Socket774:2006/04/28(金) 01:39:19 ID:tJ+zxHYZ
Pentium入ってなくてもよくね?
917Socket774:2006/04/28(金) 09:48:34 ID:IO18TlLV
4つ子以上で裕福な家庭って無いんじゃね?
918Socket774:2006/04/28(金) 19:38:50 ID:9GEXdaDb
>>917
裕福になってから生めばいいんじゃね?
919Socket774:2006/04/28(金) 19:57:36 ID:3mY9MTI+
でもいつまでもわかいわけじゃないお

                ハ_ハ
              ('(゚∀゚∩ ないお!
               ヽ  〈
                ヽヽ_)
920Socket774:2006/04/29(土) 02:05:08 ID:z8udoqVn
体調が良くないのデュアル
921Socket774:2006/04/29(土) 08:33:22 ID:gOSheDVR
人生もDualにしたくね?
922Socket774:2006/04/29(土) 14:57:12 ID:ReUTIzqI
画期的な事を思いついた
人生を仮想化した上で複数の俺を同時進行すればいいんだ
そうすれ何かあった場合それだけ終了すればいいし

あれ?と言う事は今の俺がダメな場合…
923Socket774 :2006/04/29(土) 15:36:31 ID:S2moxnxo
ぬるぽコプター二つつければ空を2倍に飛べるんじゃね?
924Socket774:2006/04/29(土) 21:15:37 ID:647cCOlc
>>923
ガッマシーンなら時間を2倍行き来できるんじゃね?
925Socket774:2006/04/29(土) 23:58:41 ID:tP2hDTgB
そろそろ次スレの季節だけど、
次スレの名前は

「CPU3つ付ければいいんじゃね?」

でいいですよね?
丁度次で3スレ目だし。
スレごとにCPUの数が増えていくのって、
なんだかチョッピリ素敵じゃね?
926Socket774:2006/04/30(日) 00:06:30 ID:m5HloF7r
>>925
>>なんだかチョッピリ素敵じゃね?
が、なんだかチョッピリ素数じゃね?
に見えたから、次スレからは素数で進行したほうがよくね?
927Socket774:2006/04/30(日) 00:10:36 ID:ZQx1YpY1
>>925
CPU3つとかオーバーテクノロジーじゃね?
928Socket774:2006/04/30(日) 00:16:35 ID:NtVMQldB
>>927
とっくにメガCDとかCPU3つだったんじゃね?
929Socket774:2006/04/30(日) 01:06:47 ID:lyX+zpR5
CPU2つのPC3台使えばいんじゃね?
930Socket774:2006/04/30(日) 01:18:18 ID:kqo8PY5t
ひょっとしてシャム双生児ってデュアルコアなんじゃね?
931Socket774:2006/04/30(日) 03:20:31 ID:0p/sQ7Ag
もうオマエラは既にデュアルを持ってるじゃないか。デュアルな息子をさ!
932Socket774:2006/04/30(日) 09:57:16 ID:xSKYUmPq
それってもしかして「きんたま」じゃね?
933Socket774:2006/04/30(日) 10:49:00 ID:RND5LIOP
てっきり棒かと思ったよ。
決してふたなりの事なんて考えていないんだからねっ!
934Socket774:2006/04/30(日) 17:11:15 ID:gI4f5vGk
ツンデレってデュアルじゃね?
935Socket774:2006/04/30(日) 17:14:39 ID:ZQx1YpY1
ってことは俺もデュアルじゃね?
936Socket774:2006/04/30(日) 17:55:11 ID:Pni6YEK8
俺、親友がが5人だと思ってたんだけど、実は10人いるってことか。
937Socket774:2006/04/30(日) 18:36:10 ID:ODp5a8pZ
>>936
それスゲー
938Socket774:2006/05/01(月) 01:24:14 ID:UBIedzRa
それきもくね?
939Socket774:2006/05/01(月) 01:34:57 ID:/TXAyXTy
人格がデュアルの人ってすごくね?
940Socket774:2006/05/01(月) 02:39:37 ID:9H22Jk6R
てことは5つの人格がある大家さんはもっと凄いのか。
941Socket774:2006/05/01(月) 07:55:15 ID:Bo6c6i2g
ビリー・ミリガンはもっとすごいことになってるな
942Socket774 :2006/05/02(火) 00:37:28 ID:b8hF/yDg
>>940
まほらばじゃね?
943Socket774:2006/05/03(水) 10:22:22 ID:5B4aYugY
CPU2つ付けると熱くね?
944Socket774:2006/05/03(水) 10:32:07 ID:SDX4h1Ly
じゃあクーラー2つ付けたらいいんじゃね
945Socket774:2006/05/03(水) 11:33:32 ID:044Jsr3Y
インタークーラー付ければいいんじゃね
946Socket774:2006/05/03(水) 14:45:39 ID:EIvt3up9
地球の影に置くと涼しくね?
947Socket774:2006/05/03(水) 15:12:45 ID:2NhY4a22
お前頭いいな
948Socket774:2006/05/03(水) 16:51:02 ID:MhUeDEpx
地球上のコンピュータ全てを使って分散処理すればいいじゃん。
熱も分散でウマーじゃね?
949Socket774:2006/05/03(水) 17:31:55 ID:HbTcR9xH
950Socket774:2006/05/04(木) 00:54:06 ID:hS1GiViR
なんか「イカルスの翼」思い出した
951Socket774:2006/05/04(木) 09:25:23 ID:fYHu6qXh
もういっそCPU無限に増やせばいいんじゃね?
952Socket774:2006/05/04(木) 09:42:06 ID:CEyT6D7X
>>951
CPUが無限にあるわけねーだろw
ばーかwww
953Socket774:2006/05/04(木) 14:20:34 ID:BjSPTshk
Wって打たないでVVって打てばデュアルじゃね?
954Socket774:2006/05/04(木) 15:46:46 ID:X8udq+MK
それはモー娘。板のネタじゃね?
955Socket774:2006/05/04(木) 15:55:50 ID:f5eJNjU4
モー娘。の。もデュアルにすればいいじゃん
956Socket774:2006/05/04(木) 16:21:35 ID:65BAOTwr
モー娘。。

・・・なんか落ち込んでるみたいじゃね?
957Socket774:2006/05/04(木) 16:22:45 ID:36KaLuuN
せっかく玉が二つなんだから棒も付けたらよくね?
958Socket774:2006/05/04(木) 16:25:42 ID:XZsr40S3
>>956
せっかくだから、モーモー娘。。にすればよくね?
959Socket774:2006/05/04(木) 16:29:42 ID:X8udq+MK
そこから分割してモー女。とモー良。にすればよくね?
960Socket774:2006/05/04(木) 16:30:19 ID:JS8SGi95
サウンドカード2つ付ければいいんじゃね?
961Socket774:2006/05/04(木) 16:58:16 ID:N1+zfpQf
そういやグラフィックボードって別名いっぱいあるけど、
サウンドカードってそんなに無くね?
962Socket774:2006/05/04(木) 21:36:31 ID:VlFl5uV0
メモリー2枚つければいいんじゃね?
963Socket774:2006/05/04(木) 21:37:56 ID:1JI/21dF
HTテクノロジのクワッドコアのデュアルCPUだと実質16CPU?
964Socket774:2006/05/04(木) 22:25:05 ID:IYkWxRF3
>>963
実装8コア仮想16コア
965Socket774:2006/05/05(金) 10:26:32 ID:s7WzFccw
汚いデュアルだなぁ…
966Socket774:2006/05/05(金) 12:28:38 ID:+DKE17jv
パソコンを2台買えばいいじゃね?
967Socket774:2006/05/05(金) 13:13:41 ID:fiQuzK5G
ありとあらゆるものを2つにすればいいんじゃね?
968Socket774:2006/05/05(金) 13:51:02 ID:SR2Ip2si
原点に帰って見ると、モニタ2台繋げばよくね?
969Socket774:2006/05/05(金) 14:47:47 ID:aTyrn/jA
やっぱデュアルマウスにしたら操作性も倍じゃね?
970Socket774:2006/05/05(金) 15:16:43 ID:AWefBqUn
>>969

お前、もしかして後の武蔵じゃね?
971Socket774:2006/05/05(金) 15:44:03 ID:PYlAF/37
巌流島も二つにすればよくね?
972Socket774:2006/05/05(金) 15:53:05 ID:9RpYp5wd
竹島を二つにすれば平和にならね?
973Socket774:2006/05/05(金) 16:02:02 ID:hkkgt7jr
どっちも韓国が占領するんじゃね?
974Socket774:2006/05/05(金) 16:06:39 ID:aTyrn/jA
確に
975Socket774:2006/05/05(金) 17:01:42 ID:19GiwOx8
朝鮮ってデュアルじゃね?
976Socket774:2006/05/05(金) 17:33:48 ID:xsEXaqkT
チンコがデュアルになれば一人二穴同時攻めできるんじゃね?
977Socket774:2006/05/05(金) 17:35:26 ID:JmN73FYc
なんと奇遇な!
978Socket774:2006/05/05(金) 17:57:16 ID:PYlAF/37
>>976
でも入れる穴がなければ意味なくね?
979Socket774:2006/05/05(金) 18:55:23 ID:b8MKLGMX
今いろんな所でワイヤレスが流行っているからつんこもワイヤレスにすればよくね?
980Socket774:2006/05/05(金) 18:56:01 ID:b8MKLGMX
あーあー決して入力ミスではない。
981Socket774
うんこはすでにワイヤレスじゃね?