(*´Д`)<お前等の自作機のある部屋見せろよ151
4ゲト
7 :
Socket774:2005/12/24(土) 22:01:41 ID:LPlVWM+E
>1乙。
オープンプライスってうざいよな
公式ページの意味ねーじゃんと思う
11 :
Socket774:2005/12/24(土) 22:12:50 ID:yVf+/S2P
いま、彼女とセックスしながら書き込んでます
ここのミジメなアニオタの画像を彼女に見せたら大ウケしてます^−^
マウスでかっ、と思ってよく見たら対比のせいだけじゃなくて3ボタンマウスだった。
B5ノートでええやん
>>16 これ廃熱に問題があるって記事があったような…。
新スレがクリスマスイヴって、なんかいいね
ガラスデスクは
・冷たい
・汚れが目立つ
・処分に困る
などと言われているがそれでも欲しいのか?
さんざんがいしゅつだがよほど部屋と整理に自信があるヤシ以外ガラスデスクは買うべきではないぞ。
つか少なくともPC周辺が煩雑になりがちなジサカーはやめておいたjほうが無難だと思う。
>>11 はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
はいはい妄想乙
うーん……もうちょっと考えてみるべきだという気がしてきたw
サンクス。
>>23 レス遅い上にウザイんだが氏んでくれないか?
27 :
Socket774:2005/12/24(土) 22:52:37 ID:fhHB/0+k
>>26 イブの日に一日はやいメリークリスマス。
同士よ・・・(´へ`)
みみみ先輩のかわいさは異常
>>26 スピーカーと綾波サンにシンパシー
俺と一緒…綾波サンだよね?
>>27 これに+メカフェで、毎年とは一味違うX'masを堪能しました。
(´ー`)
>>28 先輩好き(´・ω・)人(・ω・`)
>>29 ごめんなさい(´・ω・`)
気をつけます
>>30 大人の雰囲気も出てきたよ
メリークリスマス
>>26 うは、iPodもタブレットも俺と同じだw
>>31>>33 そうです、坂本真綾さんです。僕はドップリです。
>>36 このペンタブ結構安く売ってたよ(´∀`)
イポは無駄に60GB(汗)
昨日、箱が一緒な人がいたよ( ´∀`)ノ
>>37 見逃してしまいそうだが、アッポーの M9179J/A ですか?
最近は故人を画面に移して供養するのが流行なのか?
今年はケーキは無しです。
画像のケーキは去年のケーキw
>>44 当たりー('A`)
原稿が終わっても今日は寂しくクリスマス・・・
食べ終わったので簡単にレス
>39 从リ ゚д゚ノリ ウマー
>40 一応。
>41 心の中で生きてるのさ(脳内とも言う
>42 (;´д`)人('A`) ナカーマ。ガンガレ!
>>37 なんか賑やかそうでチョッと楽しそう(*´д`*)
>>42 ごめワタタ
50 :
49:2005/12/24(土) 23:56:28 ID:fhHB/0+k
わたたって・・ワラタです
ひとり寂しくよっぱらいです・・・(;´д⊂)
最近は色が増えてきたから、色を統一できないので困る…
>>37 俗に言う神の方ですね('A`)bウラヤマシス
>>48 コタツトップきたー(´_」`)人(゜∀゜ )
202Li健在ですね!
ってこのスレの
>>1じゃありませんか!
コタツトップってオネィニィーするの大変じゃね?
>>37 株とかやってるから画面があんなにあるの?でもERGを複数やるための画面なような気がしないでもないwww
57 :
Socket774:2005/12/25(日) 00:15:29 ID:Y2gLrZVN
58 :
48:2005/12/25(日) 00:17:53 ID:pd20qVgk
>>55 下の方のキーボードが同じだ
これどこのだか分かる?
秋葉で100円で買ったものでメーカーが分からん
>48
コタツいいなぁ。PCが乗ってる奥のは何ですか?
>49-50
(;´д⊂)ヽ('A`) 飲もうや・・
>◆.jun/21oTU 殿
所詮寂しさを紛らわしてるだけですよ・・('A`)
>55
勝手に推測。PCが生活の中心ですね?
常備薬と綿棒、その他必要な物がPCを中心に配置されている気がする。
>56
どう見ても後者です。
61 :
37 = 59:2005/12/25(日) 00:20:06 ID:0xPpf4ei
あ、日付変わってる・・('A`)
ちょ、酔ってる。
何年経っても毎年同じ事しているような気がするのは私だけでしょうか。
63 :
Socket774:2005/12/25(日) 00:21:55 ID:Y2gLrZVN
真央
>>65 俺がさっき食べたケーキと一緒だ・・・
あれ?なんで目から汗が出てくるんだろう
子供に酒のますたあイケナイ大人だぞコラ
68 :
55:2005/12/25(日) 00:29:37 ID:koHZgTOU
>>58 自分も忘れてしまった。
横浜の祖父で1000円位出した記憶は残ってますね。
というかキー硬くて押すとき引っかかり感が気になるようになってきたので買い換えたい。
>>59 まあ、立つのがメンドイだけす・・・。
>>55 FFプレーヤーハケソ(・∀・)ニヤニヤ
71 :
Socket774:2005/12/25(日) 00:36:26 ID:Uuk9ZlSI
>>26 クロスチャンネルのエンディングかよww
どう考えても一緒に食事とるシュチュエーションじゃないだろwww
>>58 「店中に押せるものがあります」みたいなPOPが貼られて売られてたボード?
>>59 ディスプレイいぱいの方?('A`)ノ
>>65 箱○のコントローラ(;´д`)ハァハァ (ぇ
>>71 修行が足りなかった('A`)ゴメソ
空けろよケチくせぇ
74 :
Socket774:2005/12/25(日) 00:41:34 ID:F7EqdkLQ
>>55 おまえ、RMTerだろw
銀行の振込み表見えてる。FF11がデスクに出てるからもしやと思うがRMTerだろ!!!!!!!!!
75 :
Socket774:2005/12/25(日) 00:44:44 ID:cpDIVEmU
>>74 どう見てもヤマダ電機です。
本当にありがとうございました。
78 :
55:2005/12/25(日) 00:48:24 ID:koHZgTOU
79 :
55:2005/12/25(日) 00:50:40 ID:koHZgTOU
今捨てたろ
>>55 ヴァナクロックもハケーソ(・∀・)ニヤニヤ
83 :
48:2005/12/25(日) 01:00:32 ID:pd20qVgk
>>59 近所のホームセンターで買った板で作った台
結構安く作れたよ
俺も(・∀・)ニヤニヤ
今日暇だったから唯一の友達と遊ぼうと思って電話した、そいつも彼女いないしね
そしたらそいつ風邪ひいて寝込んでやんの、バカだよな〜俺が嫌がらせで「看病しに行ってやろうか」
って言ったけど「別に来なくていいよ」だとよw 「まぁクリスマスに男二人でってのもアレだよなw」
って言って電話切ろうとしたら「乾杯〜」とか「よろこんで〜」とか聞こえてくるわけ
「何か後ろ賑やかだけどオマエどこに居るの?」って聞いたら「テレビだよ」って言うから
チャンネル変えて探したけど、どこでもやって無かった多分CSとかだな
結局クリスマスに独りでいるのは自分だけじゃないと安心できて良かったよ。
86 :
77:2005/12/25(日) 01:51:09 ID:C/5+vgqb
(・∀・)ニヤニヤ
FF11するにあたってNANAOのモニターはどうですか?
残像とか気にならない?
さんまおもろいなぁ
明日掃除しよう。
終わったら晒す。
今日は寝る。
>>55 つ CPU切替器をどうぞ。
他のクリスマス画像を上げてくれたみんなもGGJJ!!!
もまいらおはよう
メリークリスマス(ノ∀`)
92 :
セフィロス:2005/12/25(日) 09:53:21 ID:nQVtlwgT
>>55 ヴァナ時計きたにゃ〜^^;
>>65 なにこの毛布みたいなケーキ
てか何このスレ?人生の敗北者の集まりじゃん
義妹とクリスマスした俺>>>>>>上辺だけの彼女とクリスマスしてる一般人
(*´Д`)<お前等の義妹のいる部屋見せろよ
おまいらおはよう
中身のパーツはすべてそろったけど、ケースだけ届かず(通販)
生殺し状態の俺がきましたよ
96 :
Socket774:2005/12/25(日) 10:17:29 ID:0bYq+T8n
>>95 ケースなんて飾りですよ、エロイ人にはそれが分からんのです。
116 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/22(木) 20:02:39 ID:H+guj9e+
自作板の部屋スレにも晒したけど、うp。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/730.jpg 128 名前:116[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 01:42:26 ID:O9B5+jG9
>>116です。解凍です。
【年齢】17 ♂
【住居】4人家族長男 マンション 6畳
【職業】学生
【趣味】自作PC
【恋人】書き込んでる時間でわかるけど、無し。募集中。
【容姿】チビ小柄・見た目には少し気を使っているつもり。
【性格】マゾ。
130 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 02:04:38 ID:J9pMmogx
どうせ親の脛齧りだろ。
糞ガキは氏ねよ。
131 名前:116[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 02:14:53 ID:uaMLwgeO
貧乏だと心も貧しくなってしまうようですね。
年少者相手に大人気ないですな。
>>98 マゾの116に応えてあげたサドの130の愛を感じろよ
みんなオハヨウ( ゚Д゚)ノ
さて秋葉行ってくるか
彼女を家にはじめて連れてきたら引かれた。
部屋が汚いとかじゃなくて PCの台数に引かれた
ノート2台 デスクトップ1台なのによ・・・・。
うわーーーーーーーーーーーん
俺のクリスマスかえせ!!!
103 :
55:2005/12/25(日) 13:06:21 ID:koHZgTOU
>>86 左のはL465で応答速度は45msとえらい遅いが、発色は不満無し。
FF11程度なら全然問題無いが他の3Dゲームでは全然駄目ですな(AOMすら画面ぶれまくりで話にならない)。
右のはL550で応答速度は16msでそれなりだが、発色がL465に比べるとえらい劣っていてゲームする気にはならない。
L997らへん欲しいんですけどねえ。値段高いし、応答速度30msらしく触手が伸びないです。
>>102 じゃあ俺なんか大変じゃないか・・・・ 画面PC6台に画面4つどうすればいいんだ
ま、彼女いないけどね(´゚c_,゚` )プ
画面PC6台 ×
PC6(ry ○
orz
漏れは自作機3台、ノート3台、メーカー機2台置いてあったが女に引かれたことはなかった
まぁ、ネットワ−クエンジニアっていうのもあって、仕事柄そんなもんだと思われたのだろう
今は結婚して子供もいるが、漏れがPCで色々やってるおかげで便利だと言われている
例:
1・動画再生機能付き外付けHDD+嫁さんのノートPC+無線LAN+Shareでドラマ収集&即再生環2・CoCoon料理番組録画+CCClient+自作機で吸い上げながらエンコ+VirtualDubでCMカット
+ノンインターレース化して1の動画再生機能付き外付けHDDに格納。オリジナルレシピ集
尚、嫁さんは上記工程の100分の1も原理を把握してないが、既に数百本のエンコとフィルタリングを
こなしてるので、漏れよりもCMカットとかは早い
どれだけテレビっ子なんだよ
なんか凄いな
まあ脳内なんですけどね(爆)
>>107 わからん、この間外付けに250GB(海門7200.8)をつっこんでやったが、
すでに半分消費してた。キャッシュで1/3は占めてると思うから
「アクセスされてないキャッシュは消しとけよ」と言ったが
「(?Δ?)」みたいな顔してたから、多分意味はほとんど分ってない。
これから子供と一緒に公園行って動画撮ってくるんで、これで失礼するが、
この動画もDivX化される予定。嫁さんは自分のやってる事がハードヲタの
領域である事にまったく気付いてない
>>110 帰ってきたら晒すかも。
それでは行ってきまふ
超楽しみ♪
ワクテカ?
晒しマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
116 :
Socket774:2005/12/25(日) 14:16:48 ID:LjEm9eNM
>>102 はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
宇宙一寂しい人が来ましたよ
122 :
Socket774:2005/12/25(日) 14:42:21 ID:0bYq+T8n
>>119 あのさあ、そのレスってもう半ばこの板のオヤクソクになってるけどさ、
まさかマジで言ってるわけじゃないよな?
冷静になって考えてみろ、人類の半分は女なんだぞ。
「アイドル並みの美少女中学生とつきあってます^^」とかならともかく、
ただ彼女がいるってだけなら、フツーの事だろ。
と、ロンリークリスマスで枕を濡らした俺がマジレス。(´・ω・`)
ロンリークリスマスでティッシュを湿らせました。
>>122 この板の住人に彼女がいるわけ無いだろうがwwww
テラワロス
109 :Socket774 :sage :2005/12/25(日) 13:45:19 (p)ID:EXWRQ0W1(2)
まあ脳内なんですけどね(爆)
121 :Socket774 :sage :2005/12/25(日) 14:41:15 (p)ID:EXWRQ0W1(2)
>>119 彼女と会ってくるわ
というわけで。
>>121 はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
釣れてるのかわざとなのか・・・
>>125 もちろんエロゲですよ^^
脳内じゃないです^^
脳内とかリアルとか釣りとかどうでもいいよ
部 屋 を 晒 せ
128 :
Socket774:2005/12/25(日) 15:11:52 ID:0bYq+T8n
>>124 いや、俺クリスマスは独りだったけど、
10月まで彼女居たぞ。
山田花子似の(´-ω-`)
なんでだ!?
え ネットカフェっぽいぞぞ
>>130 ちょっとおまえんちに突撃するから住所さらせ!!
>>128 はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
はいはい脳内彼女乙
134 :
106:2005/12/25(日) 15:48:40 ID:dnAikG/N
いっそその怪獣を檻に入れてまえばいいのに。
じゃあ保健所にでも連れて行けば?
>>134 怪獣がディスクトレイ出したり閉めたり遊んでると予想する
猫にあやまれ
クソカワイイな!!!!!!
結婚しても自作erの趣味をつづけられるなんて・・・
イイナーヽ(`Д´)ノ
テレビがだいぶ年期はいってるね
「たちの悪いの」の性別は?
これだけハードウェアがあるご家庭なんでいわゆる「電磁波説」の相関が気になったり。
142 :
106:2005/12/25(日) 16:06:40 ID:dnAikG/N
>>135-136 檻に入れると泣き喚いてうるさい&檻ごと倒れてくるんで機械に危害が及ぶ
保健所につれてくと父親教室みたいなのに参加させられて貴重な休日が潰れる
そんな感じなんでせっかくの解決方法だけど使えないよ
>>137 トレイも含めてボタンは全て押されるよ
当然PCの電源ボタンも含まれるんで大変・・・
>>138 ぬこ、スマソ
漏れは猫嫌いであんな書き方した訳じゃないんで許してくれ
http://mata-ri.tk/pic/img/1697.jpg >>139 ありがと
>>140 テレビは嫁さんが実家から持ってきたものだす
90年製だからもう15年物だね
映画とかはプロジェクタで見てるんで特段不満もなし
>>141 元気な男のこだよ
ちんちんは普通サイズだと思う・・・
143 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:06:45 ID:0bYq+T8n
はいはい脳内息子乙
ってレスはつけないのか?
ID:inYm1umlよ。
精密にできたお人形さんですね
リアルすぎますわ
かわぇえええ!!!!
147 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:11:07 ID:0bYq+T8n
148 :
106:2005/12/25(日) 16:13:22 ID:dnAikG/N
>>147 アメショだす
PCにとっての危険度はぬこが10だとすると、人の子は100くらい・・・
言いたかないけど、お父さんちょっと頭、黄色信号だぜ
151 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:19:54 ID:PfdmJNE8
>>142 なあ、もしかしてお前とPCを折の中に入れた方がいいんじゃないか?
>>55 奥のキーボードがずいぶん小さく見える
パースのせいもあるだろうがそれにしても小さい
奥のはキーピッチ狭いの?
153 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:22:58 ID:0bYq+T8n
>>148 うちは15年飼ってたキジ猫が先週死んだよ・・・
もうシモの世話もしなくていいし家も破壊されないし毛も散らないしケーブル類も食い散らかされる事はないけど、
本当に独りになっちまって、めちゃくちゃ寂しい。
154 :
106:2005/12/25(日) 16:24:23 ID:dnAikG/N
>154
>近い将来漏れや喪前らと同類になるだろう・・・
頼む・・普通の子に育ててやってくれ・・・お願いだ('A`)
親ばかブログ、サイトは多々あれど自作板で見ると激しく浮いて見えるのはなぜか
悲劇は繰り返される・・・か・・・('A`)
159 :
130:2005/12/25(日) 16:37:59 ID:XsXSpiGC
昨日はネットカフェで一泊。
隣のおじさんがセーラー服姿の女性でサムネイルでいっぱいならんでいる
サイトを見ていた。
10分後にハァーハァー声が聞こえてきた。
30分後に静かになったので覗いてみたら、寝ていた。
ちなみにナイトパックが適用されず金が・・・・
社会から浮いているのは我々の方だ
161 :
板橋区:2005/12/25(日) 16:48:34 ID:n22013RX
☆
|\
∴∴∴
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::
>>154幸せな家庭があっていいな
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>134 これはレッツR?
改めてIE4.0の巨大さを再認識するな
166 :
106:2005/12/25(日) 18:11:23 ID:dnAikG/N
自分でもうざいと思うんで書き込もうかどうか迷うんだが、
質問があったんでついつい書いちまった・・・スマソ
>>164 IE4.0?ブラウザが巨大????と考え込んだが、
IntelliMouse Explorerの事だと思い出した。
ちなみに漏れが使ってるブツの正式名称は
マイクロソフト ワイヤレス インテリマウス エクスプローラ ウィズ フィンガープリント リーダーだ
それってなんて必殺技?って感じだな
話がそれたが説明を・・・
> 全景
>
http://mata-ri.tk/pic/img/1694.jpg こっちの左下に写ってるのがCF-R3(漏れ用)
> VDSLモデム・ルータ・無線ルータ・MovieCowboy・外付けDVDマルチ(単体動画再生対応)
>
http://mata-ri.tk/pic/img/1695.jpg 恐竜オブジェに乗っかってるのがCF-R1(嫁用)
写ってないが会社に持って行くのはCF-R4
基本的に最新機は仕事用に買って、新しいのに買い換えたらそれが家庭用に
下ろされるって感じかな
レッツRばっかなのは、顧客の鯖室内でシリアルコンソール経由でルータ設定とか、
Etherealでパケットキャプチャとかする事も結構あるんだけど、
なんと行っても持ち歩き易いし、顧客先だと十分なスペースや
電源確保が出来る時ばかりじゃないから、片手に乗っけて片手で操作って事も多い
そんな時、レッツRの軽さとバッテリー持ちが心強いって事が一番の理由だす
親バカ
お前ら!既婚者はモバイルとか自作でも苦労するんですよ
ってスレに常駐してそうな奴だな
漏れ?今年も一人だよ…
('A`)y-~~~
人 ヘヘ
まあコイツは毎年レッツを買い換えてるし自作でも苦労はしてなさそうだがな
172 :
Socket774:2005/12/25(日) 19:14:11 ID:2dfwFYgM
>>170 ぐぐるなりなんなりしたのかこの野郎。
つか、DIY板にでも逝け。
>>170 ホームセンターに普通に売っていたような気がする
勘違いかもしれないが・・・
まずはスレ違いスマソ。m(_ _)m
とりあえず、自分なりに色々調べてはいた。
ホームセンターに置いてある奴は、奥行きが足りなくてPC用には使えなかった。
(棚板の耐過重も20kg程度しかなく、手を置くと棚板が歪む…)
逆にオフィス用品のカタログで調べると、耐過重100kg超の倉庫用の棚とかになってしまったもので。
とりあえずDIY板逝って聞きます。
177 :
Socket774:2005/12/25(日) 20:24:12 ID:SJHZxgDv
ごめんsage
179 :
Socket774:2005/12/25(日) 20:42:28 ID:52NlGfp7
マンテンで ぐぐってみ
180 :
Socket774:2005/12/25(日) 20:56:05 ID:oS+wIjyx
181 :
Socket774:2005/12/25(日) 20:57:33 ID:nUddoxUe
村主1位 城田部長 エイベックス、ロッテ トリノ確定
荒川3位 城田部長 デサント、ロッテ トリノ確定
安藤6位 城田部長 トヨタ、松下、任天堂、ロッテ、コカコーラ、デサント トリノ確定
---------------------------実力では越えられない壁-----------------------------------
浅田2位 山田コーチ スポンサーなし
恩田4位 山田コーチ スポンサーなし
中野5位 山田コーチ スポンサーなし
184 :
Socket774:2005/12/25(日) 21:08:38 ID:oS+wIjyx
風俗のポスターかあ
エロゲより恥ずかしいかもしれんな
そういや
>>106のやつは幸せそうな家庭を持っていながらクリスマスにこんなところにいてよかったのだろうか?
家庭あると基本は家でクリスマスだから
ここ覗くぐらいは余裕で大丈夫
とROMってた家庭餅の漏れがレス
年末大掃除で古くなった焼き済みのCD-RやDVD-Rを不燃物としてゴミ置き場に置いたのだが、
1時間もしないうちにゴミ捨て場から消えた
50枚スピンドルが10個近く入っていたのが、不燃ゴミは透明な袋に入れて出すのがきまりで、
中身が丸見えだったから持って行かれてしまったのだろう
ノーチェックで出したから何が入っているかわからんが、バックアップ有り、プログラム有り、
エロ写真・動画有り、個人情報満載と、とんでもないものを流出させてしまったような気がする
明日からの隣近所の目が怖い...
>>188 電子レンジに突っ込むなり、レーベル面に傷入れるなりしとけと。
CD用シュレッダ買えなんて言わないから。
>>189 電子レンジでデータ読み込み不可に出来るの?
今まで面倒くさいけど全部割ってたよ。
カッターでスジいれるだけでいいじゃん
>>192 トラックボール(・∀・)イイ!!!
どうやって塗ったんですか?スプレーですか?
できれば使用したスプレー詳細キボンヌ
196 :
sage:2005/12/25(日) 22:18:30 ID:dxFMPEZP
>>193 火花散るけど、読み込みできなくはなる。 電子レンジにアースをしておいたほうがヨロシ
>>192 黒のRealforceかっこいい
俺も欲しいな〜
>>195 分解してスプレーで塗装しました。
ちなみにスプレーはアサヒペンの多用途水性スプレー(ラッカーエナメル調高光沢タイプ)ってやつです。
電子レンジは試したことあるけど、レーベル面のアルミ(かな?)が焦げたようになる。
んで、すぐにボロボロと剥がすことができる。もちろん読み込みなんてできない。
200 :
195:2005/12/25(日) 22:36:24 ID:5ALv5Tf0
>>198 サンクスコ
自分もマイクロの
>>195とは違うトラックボールをスプレーで塗ってたんだけど
塗装が剥がれて汚らしいったらありゃしないorz
今度はそのスプレーで塗ってみるお( ^ω^)
自分は挟んで回して最内周に傷をつける道具を買ったよ。
今度、電子レンジ試してみるよ。
>>198 俺もEM5塗ってみようかな。
完全な全部黒なのにトラックボールだけ白くて浮いてるんだよね。
>>200 おまえの家、ラブホみたいなんだけどw
あと机にPCだけってもったいなさすぎるよ。
>>203 モニタと入力デバイスだけだからすっきりするんじゃないか
206 :
192:2005/12/25(日) 22:58:20 ID:/YjV/l6D
>>203 >>200となってるけどもしかしてウチの事?
>>205の言うとおり、何か書くときもこの机使うから基本すっきりさせるようにしてます。
てかこれそんなラブホみたいなんかね・・・。前も言われたしorz
CDのレーベル面にちょっと傷つけてからガムテープ貼ってはがすといいよ。手間かかるけど電子レンジより安全
どのへんがラブホっぽいのかわからん
間接照明と黒いインテリア?
>>208 俺もさっぱり。行ったことないしね・・・('A`)
多分照明とかそんなんじゃないかと勝手に想像。
間接照明と壁紙
あと妙なところに掛かってる絵かな
>>192 ところで机の右にあるコーラとか伊右衛門とかアクエリアスとかが入ってるのって冷蔵庫?
床や壁とか照明の雰囲気がもろラブホだよね。
たいがいのラブホはこんな雰囲気だよね。
みなさんさみしいっすね…
>>210 そう、壁紙がな・・w; あとセンタースピーカの高さとか絨毯の色とか・・
でも大人っぽくていいと思うよ・・ 彼女とムーディーにどうぞ・・
215 :
Socket774:2005/12/25(日) 23:40:03 ID:cpDIVEmU
>>210 そう、壁紙がな・・w; あとセンタースピーカの高さとか絨毯の色とか・・
でも大人っぽくていいと思うよ・・ 脳内彼女とムーディーにどうぞ・・
>>211 本当だ
こんなカッコイイ冷蔵庫あるの?
なんか縦長過ぎて冷えなさそうだが
別に壁紙は普通だと思う
冷蔵庫じゃねーだろwwあれ
車用のカラースプレーが塗膜か硬くて良いよ
常に触れる部分だし
なるほど・・・。床や壁紙ですか。
いや〜、勉強になります。みんなありがとう。
>>211,216
これは冷蔵庫じゃなくてCDラックっす。
中身はまぁ見ての通りのコップや飲み物の保管庫ですがw
ちなみに冷蔵庫は右下あたりの黒いの。
安く上げましたね。
誤爆すぎ
部屋のふいんきとマイメロとのギャップがw
喪前ら今年1年の総括として、
2005年を代表する自作部屋ベスト10みたいな
企画やらないの?
>>224 液晶も似たが余裕で2台おける机がおける部屋に住んでる奴うらやましーわ・・・
実家に住んでるの?
6畳半にベッドからクローゼットからなにやらまであるので全然PCにスペースとれねえ・・・
臭いパスタに油塗れのサラダ
椅子はe
231 :
226:2005/12/26(月) 01:46:01 ID:YajIrOQI
>>227 あぷろだざーっと見てみたんだけど、一番古いので今年の7月なのよ。
それ以前のは流れちゃったのかなぁ。。。
233 :
224:2005/12/26(月) 02:03:28 ID:Qt8hQIxP
>>233 いいなぁ・・東プレどうっすか?触ったことない・・
このスレにラブホに行った事ある奴なんているわけないだろうがwwww
遅レスだけど、傷付けるとかスプレーとかは不完全だよ
記録面はただのプラ板で研磨すればよめるようになる
やるならやっぱレーベル面を破壊、電子レンジが良さそうだけど、壊れたらやだな
238 :
Socket774:2005/12/26(月) 02:36:56 ID:PrnciOrH
age
つーか間接照明とか洒落た言い方できないのか?
240 :
224:2005/12/26(月) 02:39:36 ID:Qt8hQIxP
>>234 もう5年くらい使ってるけど、まだまだ使えそう。
入出力系は他のPCパーツと違って使用期間が長いから、
安いの頻繁に買いかえるよりは経済的なんじゃないかな。
タイピングはしやすいよ。
てかディスク類は普通にハサミ1本入れるだけで
ご近所さんLvには読めなくなると思うんだけどどうよ。
苺の壁紙15型ノートだとかなりしっくりくるw 20型だとちょっとちいさかった
みうたそのおぱんつ(*´Д`)ハァハァ
http://mata-ri.tk/pic/img/1707.jpg 224ありがとう!
ちなみにうちもリ阿呆で2台あるよ(上のはrealforce91)
アクションゲーでかなり酷使してるけど壊れない。
一度realfroce使うと他のはもう使えん・・・。
リ阿呆って酷い当て字だな
>>224 アーロンにくっつけたヘッドレストっぽいやつ、ちゃんと機能するの?
246 :
224:2005/12/26(月) 03:33:34 ID:Qt8hQIxP
realforce欲しいけどテンキーレスでUS配列のが無いんだよね
同じ静電容量式でもゲームやるからHHKproは駄目だし
お、エクストリームリミットのスーツ使ってるな
251 :
Socket774:2005/12/26(月) 09:46:49 ID:Q+Hck8m4
馬鹿なアニキもつと妹も大変だな・・・w
うえwwwwwwwwwww
ご立腹ご立腹wwwwwwwww
ピコワロスwwwwwwwwwwwwwwww
さて馬鹿も済んだしアキバ逝ってきまつ
死ねじゃなくて死ぬかよwwwwwwww勝手に死んでバットwww
wwwwwプゲラプゲラwwwwwwwギャハハhwwwww
257 :
252:2005/12/26(月) 11:05:24 ID:7pOLPS3K
おかしいよね
俺ひとりっこなのに
俺の豚3000踏んづけて台無しにした報復だwwwwwwwwwwwww
つか血止まんないwwww俺エイズwwwww
>>258 お〜、coffyとかのレコード飾ってた人ですね
スレ違いだけど、レコ棚見てみたい
タンテの針は何使ってんの?
>>258 ジェイソンイイ!!
coffyのジャケはいいよね70年代ブラックエクスプロイテーション映画のジャケは決まってイイ
そんなキレイな箱ん中 作れやしない OTL
>>260 いやーもうレコ棚なんて用意するのほどの量はないです。
自分海外在住なんですけど、最近ニューヨークへの引越しで
2500枚近く売り払ったので今は600枚くらいしかないです。
タンテも1台手放したので今は1台でただ聴いてるだけです。
針はミックス用と視聴用で二つあるんですけど、ミックス用がM44-Gで
も一個がNumarkのコンコルドです。
ホントだ汚ぇ〜
>>264 CRTの隣にあるのはアースジェットか?
>>264 PC占いによりますと貴方は包茎です。
引っ込み思案な面が包茎に象徴されています
一皮剥けるためには病院へ行きましょう
今月のラッキーポイントは赤道です
そのCRT、懐かしいな。
同じやつが会社の倉庫に去年ぐらいまで大量に転がってたよ。
体勢的にかなりきつくないか。もう一個ちゃぶ台買ってキーボードとモニターは目線一緒にしたほうがいいと思うぞ
うるせーバカ
余計なお世話だ
素直に感想言えよタコ
>>266 その通り、ご名答。
>>267 仮性包茎です。たぶん大丈夫です。
>>269 かなり猫背になっちゃってますね・・・orz
液晶に変える予定なんで、その時にどうにかしますが。
1980円のCRTに飛びついたのは俺だけで十分です
>>272 PC占いによりますと貴方は「かさぶた」です
CRT2台TFT1台が貴方の今後を予測しております
ちょっぴり臆病でも時には大胆になり異性を驚かせるところも・・・
ジョイスティックが涙もろいことを示していますね
今週のラッキーアイテムは「千人針」です
今思ったんだが、自作する奴ってエアガンとか無可動実銃好きだよな。
俺もだけど
俺もです。
僕は嫌いです
>>272 七尾の新型でけーーーーーーーーーーーーーーーーー
マウスはFAVOの一昔の前のマウスが世界一使いやすいと
思っているんだけど同意してくれるからいませんか。
PCケースその位置だと中メンテしにくくない?
引き出しと場所換えれるような感じがするんだけど
普段は空気イスですか?
メンテしにくいです・・・。
引き出しと場所換えれますけど、コンセントの都合上換えてしまうと、かなりの配線が飛び散るので('A`)
椅子にすわりながら写してましたw
>>280 PC占いによりますと貴方は
ムケチンです立派ですオンキョーのスピーカーがそれをあらわしています
マホガニー色の机が貴方の心の大きさと渋い大人を演出してます
ノートのくたびれ具合が浮気を3回した男の証にも見えます
ラッキーアイテム「熊田曜子写真集5冊」
>>263 カコイイ部屋なんで、次回は部屋全体をお願いします
>>272 キーボードは
TK-U12FYALBKと予想してみる。
それなんて誤爆?
>>272 高さの違うテーブルなのに、画面の位置が揃ってるあたりに
272のそれまでの苦悩が見て取れるw あるある
正解
>>274 なんか当たってるぞ。
>>278 T962からの乗換えで応答速度が心配だったけど、無問題でした。
>>282 キーボードは
>>286が正解。よくわかるな・・・。
>>287 そうです。最近は12月にPS2を買ってGT4に夢中っす。
>>290 いやぁ、実は何も考えずにセッティングしたら高さが合いました。来年一月にセカンダリも液晶に変える予定です。
>>280 液晶は20型?
机がかなりいい感じ・・・
296 :
Socket774:2005/12/26(月) 20:43:52 ID:LVDO87BB
見せたいんだったら
PCからの許可しろよ
>>298 写真2枚目のPC右の木のラックの色がイカス。ホシィ
あぼ〜ん
>>298 モニタの前で光の柱が立ち上ってるんだが、何なんだ?
>>297 AD2000ですよ。
見ての通りアンプはお察し下さい・・・orz
>>303 多分、ツッコミ用のタライが落ちてくるヒモだと思うよ。
言いたい事言ってるなw
まあ、単純に蛍光灯のヒモ。
>>299 ホームセンターで売ってた木を自前で組み立てたんだけど、耐久性はそこまで無かったりするw
>>300 29インチ。
これにHDTVで出力して動画楽しむためのブツ。
309 :
Socket774:2005/12/26(月) 21:44:42 ID:iQSP/20R
>>309 すまん、ここ3ヶ月以上稼動してなかったから放置してた。
黒いものってやっぱホコリ目立っちゃうねぇ。
漏れも大掃除しないと・・・ホコリとかたまりまくりだorz
>>298 俺の部屋に比べたら全然綺麗だぞ!
もうちょっと間隔開けて晒そうや。
313 :
297:2005/12/26(月) 22:06:22 ID:sWz/aRei
>>306 AD2000イイねぇ〜。
ただ、たしかにアンプとの値段的ギャップがすごそうだねw
>>313 今、とあるHPを参考にさせていただいてアンプを製作中です。
基盤配布が1月中旬なので2月初旬に完成予定ですけれども・・・
アンプっていうかコンポなんですけどねorz
AD2000ってググッたらアホみたいに高いのな!
ブルジョアなのな!
実売5万切ってるから、そこまででも無いかと
キーボードに5万とか出す奴よりは理解できる
>>315 値段なりきの音をしっかり鳴らしてくれますし
何年も使いこむ予定ですので、初期投資として考えたらそこまで高くないと思って購入にいたりました。
ウソだよ・・・高かったよ・・・半年分くらいのバイト代がorz
1万のサウンドカードと1.5万のスピーカー買ってサルみたいに喜んでた俺が馬鹿みたいだな
未だにホコリの掃除の仕方が分からない
苺ましまろ知ってる香具師多いな
可愛いなんてー そんなことー 言っちゃだめですー
324 :
297:2005/12/26(月) 22:38:55 ID:sWz/aRei
>>314 おー!アンプ自作か!・・・やるねぇ〜。
自分は最近SonyのSA3000買ったんだけど、そのとき
ADシリーズとも悩んでたからよく調べてたんよ。
だからAD2000のすごさはよく分かりますぜ。
フルに楽しんでくだせぇ。
アンプできたら部屋とともにうpしてね。
>>324 了解、その時にまたうpします。
ただ、買ってすぐ長時間使用すると一種の拷問になります・・・orz
側圧が強すぎるのが唯一の難点ですね。それ以外は○です。
最初で最後のヘッドホンとか言いながらSA5000かHD650に目をつけてる俺orz
>>325 連投すいません、2行目と3行目はAD2000のことです。
どうして文章が抜けてるんだろうorz
文脈で分かるからおk
2005年を代表する自作部屋ベスト10!
って、印象に残った部屋。
・秘密の基地を自作したクロネコ飼いのアナルビーズ。
・何回か晒している、自作ロフトベッド&階段君。進化する過程がおもしろい。
・決まったアングルしか撮らない、壁に飾り棚を付けてる香具師。
・単管パイプの棚の人。
漏れは昭和のコタツトップの人かな
ビールケースを椅子に使ってる人が印象的だった
その部屋って写真勝ちしてるよ少し。写真がうまいんだよそれ。
それ抜きに十分きれいだとはおもうけどね。
確か大学生って言ってたよな。
触発されて自分も綺麗にしようと思った。
だがワクワクしないんだよな
お前らもあるだろ?
散らかってるんだけどなんかワクワクする部屋に行ったこと?
>>318 それが普通だと思うよ
AD2000とか買う人は音楽が好きで好きでたまらないって人間だからね
そういう人間なら5万は決して高い物ではないってだけ
>>331 周辺機器のちぐはぐさと配線の汚さが気になる。
物少なくて奇麗だけどなんか統一感がないんだよな。
>>331の部屋の人の2年前がすごい汚い部屋だったっけw
>>318 うちはオーディオに70万くらいかけてるぞー(スピーカー、アンプ、プレーヤーで)
オーディオの世界では全然安物クラス・・・世界は広い・・・
>>338 なんとなくだけど分かった気がした。
ってかにゃんこが可愛えぇ(*´ω`)
>>341 電車と舞HIMEどっちなんだって言われたらどっちなんだろう…
汚さを競うのがこのスレの目的じゃないのか
344 :
Socket774:2005/12/27(火) 00:02:22 ID:fnm2Yxos
>>339 TANNOYのEdinburghとか置いてる香具師いないかねぇ・・・
PCとうまく融合させたらめちゃ渋いと思わないか?
>>341 そうそう。自分は住みたくないけど発掘したら面白い部屋
みんなスピーカーどこにおいてる??
置くとこ迷い中・・・
音質が良いのはやはりモニターの横なのか??
>>341 左、上から二番目のポスターの
三人組グループの詳細分かる人教えてください
CRTだったら30cm離さないと。
>>348CRTではないです・・・
まっすぐ置くか自分の方をむけて少し斜めに置くか悩んでます。
>>346 音質って言うのは元のスピーカーの能力について言うものじゃないかな。
ベストなセッティングと言うのが適当だろうか。
自分はモニタの横で、一応正三角形の頂点になるように配置。
あんま変わらんけど。
>>348 シャドウマスク21インチの真横に付けて鳴らしてみたけど画面がおかしくなることはなかったよ。
>>349 両方試して自分がイイと思った方にすればいいじゃん。
若干内振りのほうが良いとは言われてるけど。
EdinburghはPC系の音はあわんだろう?
アナログプレーヤと真空管がよく似合う。
>>339 葱のスペック晒しスレにあったやつ
まぁ、ネタだとは思うんだが…
【CPU】Pentium4 3Ghz Northwood
【Mem】 PC3200 1GB*2
【M/B】P4P800 Deluxe
【HDD】 WesternDigital Raptor 74GB & HDS722580VLSA80
【VGA】ATi Radeon9600XT
【ドライブ】GSA-4082B
【OS】WindowsXP Pro SP2
【Sound】RME Fireface800 etc...
【モニタ】SONY QUALIA004
【SP】WilsonAudio Alexandria
【AMP】GOLDMUND MILLENNIUM & MIMESIS 24MEetc...
見えてるだけで総額5000万くらい?
>>350>>351 ありがとうございます。
15度くらい内向きにすることします。
MDコンポつないでるんで、音質はあまり・・・
遅くなったが>298
そのマウスパッド、マウスの動き3倍速くるんか?
>>352 PCから出力しないでもいい
PCとEdinburghみたいなオッサンスピーカーをうまく同居させられるセンスの持ち主なら、
きっと渋い部屋作るんだろうなーという妄想だよ
CATERHAM SUPER7のあるガレージが渋く見えるようにね
>>341 それから鉄分抜いたら漏れの部屋だ・・・
大掃除してもコタツトップだから汚く見える・・・。
>>356 たしかにな〜
漏れもやってみたい気はある。でも部屋が・・・
家建て直すかな〜
>>331 この人は部屋がおしゃれなのに加えて、
前の部屋が汚かったのが印象的だったw
「俺は知った。人は変われるんだと。」
ってレスがおもろかったw
スピーカーとCRTを離して置くってのは
音質のセッティングもそうだけどスピーカーが
防磁じゃないと影響与えるからでしょ?
防磁でも影響あるぞ。
CRTの側にスピーカーか・・・
置いた時にはなんともないんだ。忘れた頃に表示がおかしくなる。
色が寄る、とでも表現しようか。井上陽水の「氷の世界」みたいな感じになる。
でも、楽しく拝見させてもらっているが、横長のデスクにおいてある場合、
みょーにみんなLR間離してるよね。しかもSPは生真面目に正面を向いている・・。
サラウンド感を楽しむ感じなのか?
とか変なところが気になる休眠中オーオタな漏れ。
ブロックコストパフォーマンス最高!
しかし重いという諸刃の剣。
>>368 電話機から判断するに自分専用に回線引いてるか一人暮らしと思われる
まあ下宿だろう
私立校に通ってるおぼっちゃまだな
375 :
Socket774:2005/12/27(火) 01:33:50 ID:H133rVsB
>>361-362 影響って一時的なもの?スピーカー離せば解決するとか。
それともCRTの機構自体を駄目にしてしまうものなの?
幅120のデスクだから20cmくらいしか離せられないんだが大丈夫だろうか。
今のとこは大丈夫だけどちょと心配になってきた。
377 :
368:2005/12/27(火) 01:41:08 ID:4wHlz7IH
センターまで25日、、、間に合わん m9(^Д^)プギャー
>>369 地層が形成されて一人前ですか
>>370 冬休みは宿題ないおー
ひたすらセンターの問題解きまくるだけ はふ
>>371 こたつ壊れたから、足元に熱源がないんだよ。
FF式じゃないし、マズくないよね
>>372 あったあったwwwww
>>373-374 プロファイリング乙
死国の親同居工房でした
CD管がこの部屋に繋がってて、家庭の情報インフラ網は全部この部屋に集まってまつ。
379 :
368:2005/12/27(火) 01:55:04 ID:4wHlz7IH
>>378 悪いことは言わん。
こんなところに居ちゃダメだwwwwww
>>379 時既に遅し。俺は
>>264でございますだ。
勉強から手が遠ざかる・・・orz
模試と英検があるのにやる気になれないのは何ででしょうか。
382 :
Socket774:2005/12/27(火) 02:11:25 ID:AX9q6g9w BE:568231889-
たいして大切だとは思っていないからだ!
383 :
368:2005/12/27(火) 02:11:41 ID:4wHlz7IH
あ、私立じゃなくて公立だよ。
>>380 パーツいっぱいあってウラヤマシス(´・ω・`) としか思えないorz
>>381 ちょ、高2の時点でAD2000に自作アンプかよww
10年後の機材がどーなるかワクテカ
先生も言ってるだろうけど、模試はとくかく見直し。それだけ。
偏差値とか判定とか、どうでもヨス。
英検は受けたことないからしらね。
>>364 スピーカーのLRを離して、かつ、正面を向かせているのは
左右の音の広がりを強調するため。
自分はこっちのが好き。
音源と正三角形か、ちょっと縦長の三角形だとバランス的にも悪くないし。
この時期にこんなとこ見てる奴は、三流大進学決定。
>>380 そのパーツから探せばもう1台くらい作れても不思議じゃないな。
と言うか、ノート乗せ杉ww
>>368 あああああああああああ掃除してえええええええ
>>385 数年前その時期にここ見てて
4流大学になった俺がきますたよ('A`)
久しぶりに晒すかなぁ
HDDレコとフィギュアが増えたくらいしか違いがないんだが。
見たい見たい
なんか人んちって良いよなwww
何見ても面白い
>>335 謎が解けた。
そっか・・・今までスピーカーにウン万円とかありえねー!
ハァ?アンプ?なにそれオイシーノ?状態だったけど
自分で言えばIntuos3に4万、メモリ4万、原稿専用HDD3万
レーザープリンター、Cinemaディスプレイ等など考えれば
あぁ、俺の絵とかスキーの趣味が音楽になったようなもんか。と理解できた。
>>380 なんか虫が飛び出してきそうでこわひ・・・(((((((;゚д゚)))))))
393 :
347:2005/12/27(火) 10:07:49 ID:vpYKeX/8
早く教えろ
>>385 4年前こことダウソ板に入り浸って3流国立大・・・・・・・・・
何か学歴ヲタが出てきそうな雰囲気だな
397 :
東大生:2005/12/27(火) 12:56:08 ID:H133rVsB
よんだ?
学歴ヲタの部屋うpキボンヌ
3流大でもがんばって国家2種取って国家公務員の道がありますよ
気落ちなさらずに張り切っていきましょー
部屋見せろよ
私前スレで晒しましたけど・・・
俺は前々スレで晒した・・・
俺晒してないよ
東大卒でエロゲのシナリオライターやってる俺がきました。
手取り月9万wwwwwwwwwwwwwwww
デジカメも買えないので部屋が晒せませんwwww
wwwwwwwwwってなに?
後悔と自嘲を必死で認識しないようにしてる様子
オマエラ、奴がくるぞ・・・・
奴ってだれ?
>>405 好きなことやって月収9万の貴方と、
通信制高校卒業で汚い仕事やって月収80万の俺
将来的にはキミのほうが絶対幸せ
月収80万なら汚くてもよくね?
やだ!
さすがにそんだけ違うと汚いほうがいいかな
なんかトラックボールが置いてある部屋は玄人っぽい感じがするな
そんなに使いやすい?根っからのマウスMAN
>>415 俺はちゃぶ台にCRT、キーボード、を置いてるから
グリグリするスペースがないのでトラックボール。
418 :
Socket774:2005/12/27(火) 17:23:02 ID:oa+DFOJ7
高卒専業トレーダーの俺wwwwwwwwww
月収500万の時もあれば、−500万もありますがwwwwwww
色んな職業があるんだな
>>415 トラックボールはいいぞ
机に十分スペースがっても使うべき
トラックボールは人間工学に反してるキガスw だって、直感的じゃないもん
個人的にはトラックボールこそ青歯が必要。
寝ながら操作するならトラボだけど普通の無線じゃ届かねぇよ
423 :
347:2005/12/27(火) 17:52:03 ID:iKIZsonh
早く教えろよ!!!!教えろっての!!!!!!!!!
誤爆した
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で
「クンにしてください!クンに!!」
息を呑む声がこだました
∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
こないだ姉ちゃんに肉じゃが作ってって頼んだら
「そんなん自分で作れ!」って返された
でも次の日Googleの検索履歴見たら
肉じゃが
おいしい肉じゃが
最高の肉じゃが
究極の肉じゃが
至高のにkjはd
至高の肉じゃが
ってあってワロタ
>>428 アニメばっかり見てると僕みたいに手取り9万になりますよwwwwwww
432 :
Socket774:2005/12/27(火) 19:10:53 ID:GIoHhjal
穴居浮く、同じキーボードだろか。
損感光性?
ハイ!コロコロ儲デス
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
まだ儲暦3ヶ月でマーブルマウスしかもってないけど。
トラックボールにナインボール入れて使いたいんだけど
全部でいくらぐらい?今はマウスonly
コピペだよ
441 :
Socket774:2005/12/27(火) 21:20:15 ID:dxX1QMz5
おまいらNHK見ろ
おまいらみたいのが出てるぞ
443 :
Socket774:2005/12/27(火) 21:22:15 ID:2q7sMs8y
>441
自分の部屋をTVに晒したのか・・・勇気あるなオマエ
世界最強のオーバークロッカー きたああああああああああ
445 :
Socket774:2005/12/27(火) 21:24:35 ID:j3u7r2Q8
NHKきたあああああああああああああああああああああああああ
おまえらきもい
447 :
Socket774:2005/12/27(火) 21:29:37 ID:bJQgGGNK
俺の彼女にw 痛すぎw
同人って何なんだろ
こんなものをNHKまでも放送するとはw
サーバーよく落ちないなw
2005/12/27(火) 21:28:53
NHK総合の勢い: 1165res/分 21:15〜21:58 にっぽんの現場
NHK教育の勢い: 11res/分 21:30〜21:55 おしゃれ工房
日本テレビの勢い: 25res/分 21:00〜23:24 DRAMA COMPLEX
TBSテレビの勢い: 103res/分 21:00〜22:54 みのもんたvs国会議員ずばッとコロシアム'05今日こそハッキリ言ってやるスペシャル!!
フジテレビの勢い: 52res/分 19:00〜22:24 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
テレビ朝日の勢い: 15res/分 21:00〜23:25 ロンドンハーツ初体験東京〜ハワイ女の決断私、全部脱ぎますSP
テレビ東京の勢い: 16res/分 20:54〜21:54 開運!なんでも鑑定団
スマン、447は誤爆した。実況はあっちでやんね。あとν速はageでおkだから。
452 :
Socket774:2005/12/27(火) 21:52:04 ID:oa+DFOJ7
>>455 それ豆電球のまま?
ミニマグライト球にするともっとシャープな星になるよ。
そしてそれに満足できずにホームスター買うはめになる。
一人で眺めた零れ落ちる星空にメリークリスマスorz
いい感じの部屋なんだけど、出川で減点
>>456 豆電球のまま
マグライトなら持ってるけど・・・何処行ったかな・・・
初点灯したときは本当に感動した。おぉ・・・すげぇ・・・って感じ。
狭いところで見るとこれまた綺麗でいいね。
>>457 出川・・・('A`)
やべえ・・・欲しい・・・
おーラブホ男きたー
>>460 それよりオーバークロッカーの変態の画像ないの?
そのほうがこのスレでは盛り上がるのに
>>459 プラネタリウム?
つ「大人の科学マガジンvol.9」
通販だとまだ買えると思う。
>>460 いや、関数機能はない。普通の電卓。確か1000円くらい
プラネタリウムは2200円
>>462 オーバークロッカーと12歳少年は正直イケメンだった
意外と安いじゃねえかwwwwwwww決めた、大人じゃないけど買うわwwwwwwwww
>>455 >PSパッド
何故アナログスティックがもげているんだ…
>出川TV
ある種見辛い位置にテレビがあるもんだ。
>プラネタリウムっぽいの
どうせなら青色系の光だと個人的には落ち着く。
でも2200円なら買ってもいいと思った。
>>463 ニンテンドーWiFiアダプタっぽいものが見えた
>>455 パソコンデスクのサイズっていくつですか?
幅、奥行、高さなどについてです。
>>464 OCの人、すごい部屋でやってるのかと思ったら、
めっちゃ普通の部屋で拍子抜けした。
12歳の子のほうが何かいい感じの部屋だったな。
>>470 でも液体窒素の缶が出て来た時にはさすがに惹いたよ。
あれ普通の人でも買えるもんなの?
7GHzで動かしてどうすんだってそりゃ思うわな。
液体窒素ってコンビニのミネラルウォーターより安いんでしょ。
>>467 友人からPSごと貰ったら、そのとき既にもげてた・・・
テレビは普段あまり見てないからこんなもん。
年末は面白そうなのがあるからテレビ付けてるけど。
俺も青白系が一番いいと思う。今度マグライトとか他の色の電球とか試してみる。
>>468 いや、普通の無線LAN子機。
確かに任天堂のそれを初めて見たとき、めちゃ似てるやんとは思った。
>>469 幅120 奥行き60 高さ121.5
高さ間違ってね?
>>473 WiFiアダプタってバッファローのOEMだろ?
高さって棚コミじゃないの?
天板までだったら73
>>475 そうなの?俺は知らんけど。
>>475 そうだよ、思いっきりBuffaloって書いてある・・・
しかもUSB1.1じゃなかったか?
>>272 右上のその筋トレマシーンみたいなのは何?
481 :
479:2005/12/27(火) 23:24:42 ID:1T/XG23N
左上だったスマソ
>>455 俺も同じ無線アダプタ使ってるわ
3000円ちょいで安くていいよね
高校生くらいのオタクみたいなマンガ本のラインナップだな
>>482 ひぐらし作った人?
>>483 うん。安かった。もうすぐ光になるから感度良い奴に変えるつもり
>>484 俺のこと?そのまんま高校生でオタクです。
>>485 ネット右翼になっていた時がありましたか?
私の場合はゴーマニズム戦争論1,2が発売!?って時に極東あたりをうろついていて
嫌韓流発売!?のあたりでは完全に飽きていて、むしろチャイナ娘、チマチョゴリ萌えって時だったな。
グローバリズムの開花だったよ。
そんな僕もまたオタク高校生です。
?
あぁ、発見した。
これよりnayukiのほうgげふんげふん
>>486 日韓ワールドカップの時に韓国が嫌いになった。
日本(当時の俺も)は韓国を応援してるのに韓国側は日本が得点するとブーイング。
韓国人の日本人に対する罵詈雑言の嵐。(゚Д゚)ハァ?の連続だった。
特定アジアの話題は荒れるからやめとこう。
プラネタリウム、思わずポチッとしてしまいますた
グローバリズムw
照明パワーに騙されるな!
>>491 確かにw
反動でそっちに今はいるのかもしれない。
韓国はしらないけど中国人と仲良くしたりすると国で人を決めるのは良くないなって思える。
つうか反日的な書き込みしてないのにホロン部ってorz
どうも誤解されてるようだが嫌韓は右翼とは違う、単純に韓国が嫌いなだけ。
結果的に右寄りになることはあるだろうが嫌韓それ自体は右翼ではない。
>>493 真ん中のモニタなんてやつ?ベゼルがすごい細いね
手前のケースはもう売ってない?
右翼って売国奴の反対じゃないの?
壁紙が黒いからベゼルの黒の部分と重なってベゼルが狭く見えたのかw
>>493 これに限らずフルサイズのキーボード並べてる人多いね
メイン以外はテンキーレスやミニでいいと思うんだが
>>503 むしろキーボード共有ソフト使うってのも。
俺の部屋はPC1台モニタ1台だからいらないけどorz
2台目ほしいなぁ・・・・。
ヒント:切換機
>>493 179Sナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
179Sまで高くて、次からパネルが暴落して激安になったんだよな…
ところで、右のCRTはIBM?
>>499 ケースググったけどもうでてこない・・・・
>>503 白いのは使い込みすぎてエンターとか緩くなっちゃったんで予備役行きで転がってるんです
学校からノート家に持って帰ってきてる間だけ繋いで使ってるけど
ノートよりでかいでやんのアハハ
俺の部屋にまんぱんのゴミ袋が4つめです。
どれも長い付き合いです。浮かしてみるとしたがねずみ色で怖くて捨てられません。
コップや皿、栄養ドリンクがその辺にごろごろ
ペットボトル5本ががどれも飲みかけ
まんこくさ
>>506 ええ、発売直後5万で買いましたとも・・・・
右のはIBMで中古で1000円でした
年末に向けて掃除してんのか晒す人なんか多いね
Abee電源ですね
星野にリムーバブルって合わんね
白狼じゃないの?
電源はAbeeのAS Power ER-1480Aです。
リムーバブルは付けたくないのですが
仕事場での編集途中の仕事をそのまま持って帰って
仕事するのに付けました。(別に外付けHDでもよかったと後悔しました)
>>519 自分的に今DSのぶつ森、マリカー、PSPのGTAが沸騰中なのさ〜、PSPダメなん?
>>520 い や で す
眠くなったらリクライニングしてスグ寝れるからよいですぞ〜
ドルチェってネット外せたんだ
テッサシルバーブラックヘッドレスト・・・オレのと全く同じだ。
>>522 外すのは簡単なんだけどね、問題は戻す時なんだ・・・
中のホコリを掃除しようとして外してみたら元に戻せなくて片方だけ
外したままのちょーマヌケな例ということで。
>>523 まぁ一般家庭のお部屋のマッチング考えたらこうなるっしょ。
買う前にオカムラのショールームでオレンジポリッシュヘッドレストハァハァ
して購入ボタンをぽちっとしそうになったが寸前で止めて正解だったよ。
>>524 旧が見えません。
てれびのじょん〜
俺も部屋掃除して液晶アームが届いたら晒そう。
カメラが正位置になった!
>>526 キャッシュ残っててまだあると思ってた。すまん。
>>524 ドスパラのケース?
俺もこれ欲しいと思ってるんだが、使い勝手とかどうよ?
>>524 エヴァンゲリオンがかなりの減点対象だな
vodaのシール、JからVに変わるとき送られてきたなあ
なつかしす
>>493 遅レスだけど、机どこの使ってるかおせーて!
533 :
493:2005/12/28(水) 10:13:04 ID:5F1W5y7R
うんこ画像↑
あんなでねーよ
>>513 いいなぁ…SONYの液晶…
電気屋で液晶比べたらやっぱりSONYのクリアブラック液晶が綺麗な気がする。高いけど…
ぶっちゃけ俺SONY信者だけどお
でも中身はサムスンですから!!!残念!!
大掃除シンドヒ・・・
540 :
493:2005/12/28(水) 12:15:15 ID:3vr8+qMX
世の中、金よねやっぱり
いや、金よりも愛だよ
俺の女は愛があるから俺に金を貢いでくる、つまり愛があれば金が手に入るってことよ
(*´д`)<ぬるぽ
>>543 ガッガッガッガッガッガッガッ
546 :
524:2005/12/28(水) 15:10:14 ID:CYX2BR9k
エヴァ懐かしいな
>>542 パチンコ屋でよく見かける"大海物語"のあの子のことでつか?
554 :
Socket774:2005/12/28(水) 17:07:52 ID:wIwG1CC0 BE:57935647-
スピーカーカワイソス( ´・ω・)
>>551 スピーカは目覚ましにしか使ってないから別にその位置でも問題ない。
>>553 積水なので無関係
>>554 そのうち机の上にでもおこうかなと。
どっちやねん
CPUが暖房器具な件
>>550 なにそのスピーカーの位置ふざけてるの?
>>556、558
やっぱ余裕が出来たらいどうするわ
>>557 それでもなかなか暖まりません
>>559 4の530J。
Dなんか高くて買えませんorz
,- 、 ,.,.,., , -、
|く`,`'----`'、,ヘ |
Vヽl/ ▼ヽlハ'/ ファー…プレスコ(笑)…ファー…プレスコ(笑)…ファ-
{ (●)__(●) }
{ _〈ニ〉_ .}
{ |.  ̄ | }
ヽ.|.____|_/
(,_,__) (_、、)
>>560 折角壁も床も綺麗なのに、
なぜ黒の家具を揃えるんだ・・
黒はセンスないやつの代名詞だぞ・・
気をつけろ・・
566 :
のびーるバナナ:2005/12/28(水) 17:48:48 ID:MO57dxuc BE:189410764-
大地震に遭ってから恐くて何も積めなくなった。
カーテンがいいね
こういう色で合わせる所はなかなかいいセンス
誰だよwakwakで無差別宣伝したやつは。
携帯じゃ不便でどうにもならん。
>>562 それが、資金があまりにも少なくてニ〇リ(しかもかなり小さい)
でまともに使えるのが
こいつしかなかったのよ…orz
>>550 KENWOOD MDX-01か。
これが出た頃、家電店でバイトしてたんだよな。
>>16 .'~,..‐'./ | !::::::::::::::::\
.,. ‐~ ::/ | ,!'::::::::::::::::::::::\
./ ::::::::::/ . .| ./l:::::::::::::::::::::::::::::`-.._
, '::::::::::::::::;! , i . l、 .! / .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::::::l .i | | |ヽ ヽ !:::::::::_::::::::::::::::::::::::
.., ‐':::::::::::::::::::::|. ,i i| .! .l/‐ ヽ .ノv‐ '~. `‐ 、:::::::::::::
~::::::::::::::::::::::::::| l l |.,. .|.| ./‐'-..'~.| | |`. _ ._ .l `、:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::l | |.┘.i .|,ノ /:ι'.):::::::::;.l'| | .`‐-`ニ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:| i<セti l |,フヽ,:::__,/.'.| ノ . / .`、:::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐! .ソ ̄`ヽ l_l二--‐ ' ~ .l.,/ ` l ー、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |. |.'.、' ,.-`. | _ !ノ.| 、V
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.| |::::::ヽ、. `_ . ‐'.-`y' ノ| V /
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|. |:::::::::::`..,. -...`'ー.‐':: /l `.i |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ | .l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::::::::::::::::::::::::::::/ l .|
お前に相応しいソイルは決まった!
>>562 白やシルバーを揃えるのはいいのか?
モニタを白にするか黒にするか迷ってるんだが
>>571 .'~,..‐'./ | !::::::::::::::::\
.,. ‐~ ::/ | ,!'::::::::::::::::::::::\
./ ::::::::::/ . .| ./l:::::::::::::::::::::::::::::`-.._
, '::::::::::::::::;! , i . l、 .! / .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::::::l .i | | |ヽ ヽ !:::::::::_::::::::::::::::::::::::
.., ‐':::::::::::::::::::::|. ,i i| .! .l/‐ ヽ .ノv‐ '~. `‐ 、:::::::::::::
~::::::::::::::::::::::::::| l l |.,. .|.| ./‐'-..'~.| | |`. _ ._ .l `、:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::l | |.┘.i .|,ノ /:ι'.):::::::::;.l'| | .`‐-`ニ / ヽ::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::!:| i<セti l |,フヽ,:::__,/.'.| ノ . / .`、:::
::::::::::::::::::::::::::::;:‐! .ソ ̄`ヽ l_l二--‐ ' ~ .l.,/ ` l ー、
::::::::::::::::::::::::; '::::::| |. |.'.、' ,.-`. | _ !ノ.| 、V
:::::::::::::::::::::::` 、::::! .|.| |::::::ヽ、. `_ . ‐'.-`y' ノ| V /
:::::::::::::::::::::::::::::>::::ヽ!::|. |:::::::::::`..,. -...`'ー.‐':: /l `.i |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::l | ::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ノ | .l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::::::::::::::::::::::::::::/ l .|
お前に相応しいソイルは決まった!
白
シルバー
黒
573 :
Socket774:2005/12/28(水) 18:21:17 ID:KbQAfQGt
人それぞれだから何でもいいんじゃねーの?
あまりチグハグな部屋ならおかしいけど
>>550 はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
はいはい妄想新築乙wwwwwwwうはうぇw
色を統一するのはいいけど
露骨に白だけとかだと、つまらない部屋だってことだろ
人それぞれかだけど・・
>>574 俺も新築しましたよ
ダンボールハウスを
良くわからんがそれなら黒ではないセンスの良い部屋を晒してください
>>562
俺の部屋は神山満月ちゃん一色だからハイセンス
いいカーテンが無い
いろんな意味でこんな時期におめでとう。
さすがにカラーコーディネートがキマってるね。早く空き箱片付けてください。
さて、1年後どういうことになってるか……
581 :
Socket774:2005/12/28(水) 19:04:17 ID:59ZFw5ON
>>550 モニター赤だときっと良いかも。
FlexScan L550-R
>>562 センスとかうんぬんぬかすキモオタがいますねw
色でセンスが決まるとか言うな低脳、美大でそのフレーズ言ってこいよ。
馬鹿にされるから。
気をつけるのはお前の押し付けがましいセンスに対する観念。
襖が(´・ω・)イカス
アイドルオタきたー
こたつの上でパソコンやってるのかよ
NG推奨 ID:FBwuutm9
588 :
582:2005/12/28(水) 19:49:48 ID:a3A1pDkZ
>>585 thx 住んでみると、畳の部屋もいいもんですよ。
>>586 いや、アイドルヲタでは…。上戸は昔から好きで、
堀北は野ブタで好きになりました。
っていうか自作erなのに2次元属性無い漏れカナシス。
漏れはコタツトップが基本で、パソ以外
の作業もここでやってます。物書きとか飯とか。
これなら十分女の子連れてこれる
>>540 サンクス!ダークオークな色が棚と統一されてていいね。
シックな雰囲気とサーバーケースがとっても合ってるキガス
俺もSuperMicroあたりのサーバーケース開拓なってきたよ
真希タソ(*´Д`)ハァハァ
593 :
582:2005/12/28(水) 20:28:10 ID:a3A1pDkZ
>>591 おっ、気づいてくれて嬉しいっす。
70Kぐらいかけて作ったのですが、
思ったよりも音がよくなくて少し悲しい…。
onkyoのMA-700Uがアンプだからいまいちなのかな…。
スロット捨てればスッキリするお
598 :
Socket774:2005/12/28(水) 21:01:05 ID:59ZFw5ON
北斗とアステカくれたらすっきりする。
またageしてしまった・・・スマン
北斗はでかくて邪魔だけど、暇つぶし用だし
アステカはパネルのみ(昔は持ってた)
アステカしてぇな〜
壁と天井が、、
仮設住宅ですか?
602 :
Socket774:2005/12/28(水) 21:07:24 ID:OW4HbUGb
>>601 庭の離れにある プレハブです・・・
今の時期は寒い・・・
でもココから5歩で母家です
>>603 プレハブって夏は暑くて冬は寒いって本当ですか?
離れとかすげーなw
ある程度防音されてれば思いっきりAVとかエロゲースピーカーでできそう
606 :
Socket774:2005/12/28(水) 21:39:42 ID:KbQAfQGt
下まで読んでなかった スマン
(´・ω・) カワイソス
>>605 しっかり防音されてると分かってるんだけど、エロビデオを大音量でかけると何かビクビクする・・・
梁と断熱材と石膏ボードでDIYすればいいのに
>>609 俺は一人暮らしなんだがエロ系は常にヘッドフォンだよ('A`)
隣に聞こえてると思うとやれねえ・・・
ヘッドフォンからダダ漏れだけどな
隣で聞いてると思うとたまりません
>>612 オープンエアなので深夜静かだと聞こえてるかもな・・・それはもう仕方ねえ・・・
>>613 隣がオッサンだから聞こえさせても文句言ってきそうで怖いのよ・・・
3ヶ月前住んでたトコは隣が20代前半くらいの女子で、
あんまり気にせず聞かせてたんだけどなw
>>614 >3ヶ月前住んでたトコは隣が20代前半くらいの女子で
そっちの方が問題だゴルァww
今アスベスト吸いまくった・・・のどが痛い
いい加減改装しなきゃ
>>604 そのとおりです。今も寒いです
たしかに離れなので音に関しては問題ないです。
スロットやパチンコしてても文句言われないし
ただ、5.1chみたいな重低音は無理
>>617 そかぁ教えてくれてありがd
でも離れにあるなんてウラヤマシス
以前からこのスレ見ているけど、確かに声優以外のアイドルポスターを貼ってある部屋ってほとんど晒されていないな。
声優のポスターも少なくないか?
アニメとかなら見るけど
>>619 俺は自衛隊カレンダーならかけてるけどアイドルはなぁ
>>562 男らしくていいじゃないか。
黒は埃目立って綺麗に維持するの大変なんだぞ。
ちなみに漏れの部屋も黒家具だらけ・・・・バブル期に流行って憧れて。
ほら、家具って長持ちするからさorz
>>564 そのサンスイのアンプみたいなのいくらぐらいするの?
生まれてこのかた部屋の床が30%以上見える状態に
なった事がないんだけど掃除ってどうすりゃいいの。
一ヶ月以上使わなかったモノは捨てる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ いらないものを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
>>624 物を捨てれば収納スペースも空いて
収納スペース自体も減らせるから一石二鳥。
捨てるのが一番手っ取り早い。
>>624 物捨てられない人?
それならとりあえず散らかってるものを箱にほおりこむ
オマエラには”もったいない”がたりないな
MOTTAINAI
やっぱ捨てなきゃ駄目か。貧乏性の上にマドクサガリなんでどうしても
物が溜まる一方なんだ。ペットボトルも部屋に30本位溜まらないと
捨てる気にすらならない。アイスが溶けて乾燥して固まったことすらある。
でも年末だからなんとか大掃除するか・・・レスくれた人さんきゅ。
片付けてスッキリした部屋でカーテンでも開けて陽入れてタバコ吸ってみな
片付いた部屋の良さが分かるよ
あー部屋が北向きとかタバコ吸わないとかは応用利かせて頼むよ
個室とは、心の一部だ。
心から溢れたものがその部屋に、選択的に定められていく。
そして個室は、居心地の良いものへと変化する。
と、某エロゲでいってました
それなんて田中ロミオ?
>>632 そーゆーおまいの「心から溢れたもの」がそのエロゲ達か?
部屋の乱れは心の乱れ!
俺はデスクトップの状態でその人の性格を判断しています
タマに見るデスクトップをアイコンでいっぱいにしてるヤシってのは晒すためにやってるのかね?
もし日頃からあんな状態だとしたら理解に苦しむんだが。
俺はデスクトップはアイコンとゴミ箱とよく使うドライブだけ
× アイコン
○ マイコン
助詞もオカスイ
俺はゴミ箱も置いてないや。
自分はデスクトップに何も置いていない。
ショートカットは下のバーに収めてる。
ゴミ箱も削除してる。
スッキリまんせー。
いいかげんにしろよ
>>644 まとめサイトの管理人さん、律儀に関係ない画像もストックしちゃうから関係ない画像うpするのやめようよ。。。
てか、近所の老人が昨日ポックリ逝ったらしく、今日通夜・・・って 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
町内会の関係で手伝いに逝くことになりますた。。。
いくらなんでも今日通夜ってw・・・
でも、後数日遅ければ大晦日に通夜になったかも知らんな。
それを考えるとまぁ良かったのか?
てか、一昨日も葬式あったばっかりじゃん・・・死にすぎ・・・
>>648 これまた昭和初期の香りが・・・
いいな
てか、部屋うけるwww
いや、悪いwついw
すごく物少ないなー。
3枚目の壁の白さがすごい。
定期的に晒してるな
掃除中の画像なんて
下手したら良くみる窓から捨てるAAになるてww
非常口のプレートの位置からするとどう考えてもこのPCが非常事態を起こしそうな気がする
怖いくらい何もないで砂
非常時には両サイドの窓から捨てるって事か
だいぶ前に見たことあるな。
というか、もとから綺麗じゃん。
>>660 おおっ これがあれば部屋の要らないものの大半が片付くなっ
その天井の奴って何?
一瞬天井かと思ったけど机の裏なんだな
綺麗に片付いてていい部屋だね
m-doの机かな。
>>664 天井どうなってんの? もっと引きで撮った画像も見たい
出来れば床に寝ころんで撮ってくれる?
あっ机の裏なのか・・・ ハズカチィ
お・フィギア弓道君かな?
>>648 掃除機が同じだ、T芝のサイクロンだな。
>>666 やるな! でただの電源タップじゃないよね?
>>648 >>664 綺麗だなー
今日あたりはみんな大掃除してんだろうなー
俺ももうだらだら3時間も掃除してる。。。
>>664 天井と見せかけて、机の裏。
電源タップと見せかけて、PC切り替え機。 やるなぁ
見せかけてないだろw 机裏って書いてくれてるじゃん。
ヒメクリガール可愛いね
このスレの住民が如何にレス本文読んでないかわかるなw
俺は画像リンクあったらまず文章読む前に見るからな。
>675
右下のはローテーブルですか?
ウヒャヒャ
でもぱっと見、確かに天井に見えるように撮れてる。
>>667 m-doの180x90(色4割増し)です。
ハブ取り付けるのにフレームの穴が便利だった。
>>677 安いのに作り細かいし可愛いね。
>>680 ローテーブルです。
穴が開いててなんとなく見た目が良さげ。
GX-77Mの人か。なんかセンスいいなぁ
畳の上の本棚にマンガとフィギュア・・・なんともミスマッチだな
机は広くて使いやすそうだけど、角がとがってて危ない
オンキヨーのスピーカーとHappy Hacking KeyboardとKENSINGTONのトラックボール
はPCにつけちゃいたくなる三種の神器みたいなもんだな
でもトラックボールは羨ましい・・・・で自作PCはどこ?
HHKとトラックボールは使いやすくて満足してるけどスピーカーは
ボリューム回すときにノイズが入るのが気になるね。
PCは闇に同化してるけど一枚目の右下にあります。
俺の似非神器
BOSE のスピーカ
東プレのRealforce106
M$ のトラックボールエクスプローラ1.0
689 :
648:2005/12/29(木) 16:53:19 ID:bgIn50Lv
>662
東京ですが
>671
当たり
これ埃ですぐ吸引力落ちるよね
>>688 ちょっと上で部屋が綺麗になったことがないと書いた者だが、
>>BOSEのスピーカ
AM-10とかいうホームシアター用のがある。ただ前2つしか接続してない。
リアは天井近くにつけてたら落ちたのでそのまま放置。センターは行方不明。
>>東プレのRealforce106
106s持ってる。キーボードはなんでいつもちぢれた毛が挟まるのでしょうか。
>>M$ のトラックボールエクスプローラ1.0
長く使いすぎてボタンがベコベコ+ボールが重過ぎ。
と非常に属性が近いかも。不本意だろうが。
ま、個人的神器は5年前に買ったGDM-F520と最近買ったオーテクの
DCL3000なんですが。デジカメがあったらこの糞汚い部屋を晒して反応が見たかった。
やっぱ金が必要だな。世の中金
>キーボードはなんでいつもちぢれた毛が挟まるのでしょうか。
されには本当に同意
>されには本当に同意
たいして同意していない様に見えるが?
大掃除終わらないーーー
キーボードね、なんかいろんなもの挟まってるよね。
さっき丁度分解して掃除した。shiftとかenterって他のキーと違うんだなー
この金属のとこにたまったホコリがジュースを吸ってベタベタしてたのか勉強になった。。
695 :
Socket774:2005/12/29(木) 17:59:13 ID:yjeelpVq
鼻糞ってけっこうおいしいよな。
商品化できないだろうか、鼻糞ふりかけとか作れば売れると思うんだけど・・・
696 :
のびーるバナナ:2005/12/29(木) 17:59:44 ID:XT4x3sBB BE:126273582-
だが断る。
大掃除で、一番最初にPCのファンの掃除したそこの貴方
真性でございます。
うぇーはっは。ファンは大事だぜ
まぁ確かに最初にPCとPCデスク周りを掃除した。
PC内の音楽再生させながら掃除したかったし。
みんなやっぱ大掃除してるのか。今日は掃除の為だけに半日
出社してきて、もう自分の部屋やる気しねーんだよな。
フジヤマですか?
WinDyキター
モニタだ(ry
あとおベンキューしなさい!
705 :
701:2005/12/29(木) 19:07:32 ID:SM6RmZWR
>>702 もちろん!コースターヲタです。アニメやフィギアやエロゲーには興味なしwww ゲームはRCT3専門www
v101サイコー!! でもリアルフォース91UBKが気になるw
>>703 モニタがなに?
>>704 オヤジジャグかよ
け白い(*´ω`)
さあモニタの塗装作業に戻るんだ
>>710 きっと毒データ受信してる最中だったんだよ
>>648 以前そのモニターから貞子が出て来た事無かったっけ?
713 :
701:2005/12/29(木) 19:55:10 ID:SM6RmZWR
貞子??ないない
たしかにこのモニタはフレームの色がちょっとな・・・けちらないで三菱のIPSのやつししておけばよかったかな。
せっかくの星野のカコイイケースがBenQロゴで台無し(ρ_;)
716 :
701:2005/12/29(木) 20:05:56 ID:SM6RmZWR
星野ケース???
星野はキーボードのことだけどwww
三菱のIPS・・・
便器と悩むレベルじゃないだろ
718 :
701:2005/12/29(木) 20:07:26 ID:SM6RmZWR
え??どういう意味?
思ったより黒にこだわりはなさそう
720 :
701:2005/12/29(木) 20:10:09 ID:SM6RmZWR
こだわりたかったけどそこまでカネがないんです
>>99 コンポが俺のと一緒だ。
俺のはシルバーだけど
m-doの机いいんだが高いんだよね・・・
>>701 さり気なくキーボードやマウスのケーブル取り回し方が上手いですな。
ケーブルがスッキリしてるから余計にスッキリ見える。
液晶モニターはFP91G PじゃなくてFP91GP?
俺的には全部黒にするより今の方がクドくなくていいよーな希ガス
(・∀・)カコイイ!!机ないかなー
探し回ってくたくたっぽ
725 :
セフィロス:2005/12/29(木) 21:13:24 ID:aWvCVJk+
726 :
のびーるバナナ:2005/12/29(木) 21:14:22 ID:ozv4A8/A BE:284115694-
落ち着かない壁紙だ
>>701 うおー綺麗だ、すっきりしてていいなー
やっぱ綺麗なポイントってモノが少ないってことかねー
しっかし未だに大掃除満喫中。。。。見慣れたIDも居なくなった。。。
ってenterが効き辛いぞ。。。ちくしょーもう一回キーボ−ドバラすんか。。。。orz
>>725 その画面に映ってるの、なんてTOMAK?
730 :
セフィロス:2005/12/29(木) 21:23:07 ID:aWvCVJk+
そうでしゅか (^▽^)
>>725 もう、いい加減PC光らすの止めようよ....カッコ悪すぎ。
>>735 エロ写真集用なんだよきっと。
撮影に際して隠しただけなんだぜ多分。
739 :
734:2005/12/29(木) 22:00:18 ID:Q/azx2CO
棚板は、本棚の上にあった荷物をとるときに踏み台にして
割ってしまいました。エロ漫画は普通の漫画の後ろに
隠してあります。
>>733 冬は光らせたほうがあったかいんですよ きっと。
>>734 今すぐ、コンソメ味をオレの家まで持って来い。
>>734 その学習机と同じやつ俺も使ってたよ。すげー懐かしい
元々上棚がついてなかった?
745 :
セフィロス:2005/12/29(木) 22:23:59 ID:aWvCVJk+
746 :
701:2005/12/29(木) 22:27:37 ID:SM6RmZWR
>>725 んん?なんかハデなビニールクロス!!しかも回り縁が白くてなんか凄い!!
輸入住宅かと思ったら、巾木はなんかフツーのプリント化粧版???部屋のドアとかクロゼットのトビラを晒してよ
747 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/12/29(木) 22:44:42 ID:HRuSyqSu BE:141221647-
751 :
648:2005/12/29(木) 23:17:30 ID:bgIn50Lv
>>714 ちょっとアンプ購入に踏ん切りつかなくてね('A`)
>>648 アルミサッシじゃないからいい感じなんだろうな
少し緑が見えるのがなによりも心地よさそう
さてはお前松尾芭蕉だな!
>>748はダークロリータ
ウィルスやスパイウェア仕掛けられるぞ
バスター入った状態で踏んでみたけど何も起こらね
取り敢えず妙なプロセスやレジストリキーは見当たらないが
ちゃんと仕事してんのか?('A`)
>>752 何でわかった?
冬だな
まぁ冬だな
>>756 つか、バスターじゃ反応しなのは当たり前
シマンテックの駆除を実行しとけ。
大掃除終わらないーーー
>732-733
せっかく透明にして、みんなスルーしてんだからスルーしろよ。
かまうと余計調子に乗るからなこの馬鹿は。
spybotが変な回答を出してきたぞ。WMPだとかIEだとか。
しかもメッセージは「検出されませんでした」
シマンテックでこれから全スキャン
ある意味大掃除
>>759 2006のスパイウェア検知も駄目?
まぁ実際検知できてないようだが
しかし症状も出ないな
ダークロリータはバックドアを穴けて色んなウィルスを呼び込むタイプだからな
だから絶対踏まない方が良いよ。
なんか物騒な話だな。
Windowsやめてマクーにしたらいいのか?
何気なく踏んだがそんな物騒なもんなのかよ・・・orz
とりあえずノートンでスキャンすればいいのか?オンラインでおk?
不安なら窓から(ry
JaneDoe Viewのビュワーではデコードエラーと出た
ブラウザで開いてないからいいよね?
ノートンも反応しなかったし
おいおい自作してるくらいなのに
こいつらのネットに関する知識の低さはどうなのよ
最新の定義でノートンのスキャンを実行しましたけど、
何も検出しませんでした。
ノートン先生、仕事してますよね?
ノートン先生も仕事納めしますた
未知のウイルスには対応できない、と言っておこう。
未知なのかどうかは知らんが
ギコナビのプレビューでも感染するの?
>>771 働いたら負けかな。ってノートンが言ってた。
IEで開かなければ問題なし
使ってるVソフトが対応してるかチェック、未対応ならスキャンを
748は新型のにゅいるすですか?
ほう、IEじゃなきゃいいのか。
うちのはDonutsだから大丈夫だな。
よかった。
ノートン先生、1つしか検出してくれない。
Spybot、検出してるのにメッセージが認識してない内容を表示する。
MicrosoftAntiSpyware、英語でサパーリわかりません。
鬱だ orz
大抵のなら手動で削除できるんだが検出されないんじゃわからんな
ProcessViewerで覗けるか確かめようと思ったんだが
>>778 ドーナッツはIEコンポーネントを使ってるのでIEで開いたのと同じ。
つか興味本位で踏むなよ・・・
Ad-Awareでスキャンしてみたが検出はできなかった
748はシコシコしながらここの反応見てニヤニヤしてるんだろうな
山田チェッカー
AntiLoチェッカー
両方試した見たが反応なし
スマン アドレス踏まないでね
とりあえずおまいらいい加減スレ違いね。
>>790 うん、Xマークだった。
ウィルススキャンもしてみたけど見つからなかった
Operaなんだけど大丈夫かな・・・?
俺Sleipnirだ。やっぱ心配だな
HDを一回フォーマットしてOS再インストールしようかな
zonealarm入ってるしいいや
>>648 クソワロタwwww
あぁ、そういう何も無い部屋にすみてぇwww
掃除超楽そう
avast!で検出されなかったから大丈夫かな。
おまいら心配性だな。
ごめ、俺もめっちゃ心配。ノートン先生反応しなかったから大丈夫かな…
反応しないのが一番マズい。
よくわからないけど復元すればいんじゃまいか?
SpybotでAlexa検出
ってダークロリータと関係ないな
今avastの定義ファイル更新があったからちょっとスキャンしてみる
反応無し・・・
808 :
Socket774:2005/12/30(金) 03:46:11 ID:0IP0AEYm
>>761 別に無害だから問題ないと思うが?
なんでわざわざムキになってスルーする必要があるんだ?
スルーしたけりゃお前だけ一人でスルーしてりゃあいい
いちいちクソカキコしないでくれ
俺「そのマウス使いやすい?」
妹「まぁまぁ」
俺「いいマウスあるから使ってみる?」
妹「うん」
俺「はいこれCT-100ね」
俺「あれ〜?このネズミさん元気ないのかな重くて動かないよ〜ぉ」
俺「あはははお前かわいいな〜それ実はトラックボールだよ」
俺「だってマウスって言ったじゃんかよ〜も〜怒るよ〜」
俺「しょうがねぇな使い方教えてやるよ。俺の手の上にお前の手乗せてみ?」
俺「ぇぇ?恥ずかしーよー」
俺「お前最近マセてきたな?え?」
俺「ち、ちがうよー!だって私おにいちゃんのこと・・・」
俺「え?お前・・・本気なのか?・・・俺なんかでいいのか?・・・」
俺「だって・・・す・・すきなんだもん・・しょうがないじゃん・・・」
俺「わかった・・俺も大好きだよお前のこと・・」
妹「おいゴルァなんじゃこの糞マウスふざけんじゃねぇぞカスぶっ殺すぞテメェ!」
その辺のアレ飽きたコレ。
後半ずっと俺なのがワロタ
うんこ画像注意
>>796のサイトが移転されてるんだけど。
あたかも移転してるように見せかけた罠サイトなんじゃないのか?
死ねよ
いつまでもグダグダと低スキルウゼェ
しょせん自作板などといっても中身に疎い奴は多いな
ガキがミニ四駆いじってるのと何ら変わりないレベル
>>819 ロジのS510って見た目めちゃ好みなんだけど、使用感はどう?
ビデオのケースってマウスの反応がいいのか?
もう捨ててあるじゃない
>>819 それってやっぱり引き出しのとこにキーボード?
さて、今日も大掃除はじめっかなー
>>820 昨日から使ってるけど 反応は文句なし
キーボードはメンブレンで軽く浅くで結構いいかな
マウスはちょっとデカめ。
ちなみにプレゼントで当たった。
液晶は色がそれなりに出るんだけどなんか問題でも?
>>826 やっぱりキーボード、マウスって邪魔になるよね
家ではガシャガシャ打つのが好きだから今でも古いデカイ、キーボード使ってるよ。
キーボードとマウスのためだけの手ごろな台欲しい。。。
光学式のマウスの掃除どうしてる?
>>828 具体的にどこを掃除したいんだ?光学式の
無水アルコールで脱脂
毎日おろしたての触り心地
溝があると溝に手垢が溜まる
>>825 メンブレンってのが?だけど、良いみたいだね。
プレゼントってPC雑誌のかな。裏山
>>834 コンポ? 箱○のPC版みたい欲しいぃ
けど地震で怖いことになりそうな配置
>>825 底打ちも堅くなくて指に優しい
塗装が逝ってしまうよな>アルコール
特にシルバー
>>834 ラックの上の白いコンポはどこのやつ?
なんか形だけ見るとONKYOっぽいんだけど…
>>836、
>>838 ラックの上のミニコンポは天下のソニー製でげす
6年前に買って、1年と1ヶ月でMD部分が逝ってしまわれました・・・
しばらく押入れで安らかな眠りについていたのですが、この前サウンドカードを買ったのを気に
復活してもらいました
地震は何回かあったけど、ラックの組み立てが甘いためラック自身が揺れをうまい具合に吸収してくれてるみたい
>>834 壁紙は最高なのにキモイ黒の液晶が全てをぶち壊し
それは初耳だな
液晶は黒が一番見やすい、引き締まって見える
>>748 _,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
848 :
840:2005/12/30(金) 11:52:01 ID:eZNjcPTT
>>843 テキストベースだと、背景は白色系が多いので、ベゼルが黒だと画面が暗く見える。
逆にゲームや動画だと、黒のほうが画面が見やすいこともある。(一種の錯覚)
どっちが優れているとかではなく、ケースバイケースだと思うが。
どちらにウェイトを置くかで選べばいいんじゃない。DELLみたいに黒オンリーだと困るが。
>>834 絵描くのに、
三菱のTN液晶使ってるの?
ワロスwwwwwwww
いや・・漏れも三菱のTNパネル液晶使いなんだけどね・・
貧乏だからorz
ええ、わかってます、ツルテカ糞液晶ってことくらい・・・
ペンタブはこの前イブの晩いきおいだけで買ったもの。まだ全然使ってない
趣味の絵描きなら別にかまわんだろ。
ぜひ描いたのうpしてほしいね。
三菱TNはグラデかかるからなあ。でもうち一応デザイン事務所だけどTNでイラレ
使ってるよ。印刷物が売り物じゃないことが唯一の救い。
>>853 そうそう、正面から見てるのに端っこのほうは色が薄くなるんだよね
今おもいついたけどこれってオクで売りさばけば良い値段になるかな?
ドット欠け目立つところに1個ありだけど・・・
それは絶対入札する人減るな。
今マックにいるんだけど、前の客が真剣な顔で「テイクオフで」って何回も言ってるのよ。
奥の方で他の店員必死で笑いこらえてるし。
お前、空飛ぶのかよ!
ハードオフ!
今度ゲーム用に42インチのプラズマモニター買います。
コンビニにタバコ買いに行って店員に「ソフトでよろしいですか?」と聞かれ
「いえ、ハードで!」と答えて笑われた事がある。
本当は「ボックス」と言おうとしたのに( ´Д⊂
>>860 5匹飼いだとヌコの食費は月どれくらいかかるの?
>>861 4匹にしか見えないんだがどこにいる?
それにしても4匹も飼うのはすごいと思う。
猫アレルギーイヤーーー
865 :
セフィロス:2005/12/30(金) 17:01:10 ID:9VTgeInI
>>860 黒いのがケット・シーみたいだにゃ〜^^;
>>864 俺甲殻類アレルギーだけどテナガエビとヤマトヌマエビ飼ってるぞ
>>854 ドット抜け黙って出品してみ
すげえ喧嘩になるからw
>>860 乙
物を大事にするタイプですか?
幸せなヌコ達ですな
869 :
860:2005/12/30(金) 17:09:15 ID:JXW9hhzL
これはたまらん
873 :
860:2005/12/30(金) 17:34:39 ID:JXW9hhzL
>871
どもです。
なんか水木しげるの「河童の三平」貸本版の猫の国を思い出しますた。
>>869 (*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
>>860 ケース5インチベイにあるシルバーの物体についてくあしく
ネコ欲しい・・・
>878
死ね
うちのゴールデンレトリバーも月3000円くらいだし贅沢しなけりゃエサ代なんてそんなかからんよな。
そういえば家の犬は月1200円くらいだな・・・
883 :
Socket774:2005/12/30(金) 18:31:33 ID:p/GqkmSj
屑増え過ぎだなwww
>>878 開いたけどウイルスなの?
空白だったけど
ねえねえ フィギュアを飾るケースってどれがおすすめ?
>>888 なんも起きてないよ
undonut+オミトロンでJSとかJavaとかActiveXとか全部オフだけど
>>889 今日ダイソーで400円のヤツ買ってきた。
背の高くないガシャポンサイズとかならこれで十分かも。
ガシャポンでも設定上高身長のヤツは頭ちょっと押され気味だが・・・・w
ところで、ダークロリータ踏んじゃった奴らは無事だったの?
踏みまくったけど問題ないよ
ダークな雰囲気でロリータを踏みまくったのか?
鬼畜だな>893
レス番もレス番だしな。
シマンネ
>891
うpきぼん!!!!
898 :
860:2005/12/30(金) 20:21:47 ID:2D8CTVra
>876
なんか、やっと自作版らしいレスが(・∀・)
ホームセンターで買ったパンチングメタルでしゅ。
5インチ→3.5インチ金具でHDDを2台突っ込んで、
整流対策として嵌め込んだんですよ。
test
Get900
>>898 ほぅ なるほど。
ケースがシルバーだったら更にカコイイ・・・
コミケで笑い男のステッカーを入手。
ケースに貼るか迷い中
Φ300ぐらいに拡大して顔に貼ろう。
しまった
(・∀・)ニヤニヤ がすでにケースに貼ってある。
>>903 大晦日コスですか(コス?
今年中にスレ埋まりそうだな
1000
908 :
Socket774:2005/12/30(金) 23:47:46 ID:BfziMYzr
ちょwwwww
き が は や いw
2
910 :
Socket774:2005/12/31(土) 01:46:45 ID:GKkIlNhu
おまえ もっとはやいwww
メリークリスマス♪
913 :
セフィロス:2005/12/31(土) 01:55:04 ID:pE7rQZ9X
>>912 知らんがな
部屋を見せる為に電気付けてるだけだろーが
普段は夜にPCの灯りだけになってかっこいいけど?
新しい机とリクライニングチェアが欲しい
>>912 最近バカ家族のベランダとか ピカピカつけてるじゃん
アレと一緒。 つまり・・・
>>912 その手の光パソコンはアメリカ人でもカッコ悪いと言うからね
つか、センス無い香具師しか光らせてないよ。
何も考えずに安いファンとかケース買っちゃったりすると
光ったりするから困る。
918 :
Socket774:2005/12/31(土) 02:07:40 ID:Mgibx5nV
>>916 俺は好きだよ。
ついでにいうとアメリカ人の美的センスは信用してない。
>>912 これだから童貞は・・・
こういうピカピカ光るやつが女は好きなんだよ
俺は光るPCで童貞すてますた^^
悲しい話だ・・・ププ
クロシコの電源を買ったら、勝手にビカビカ光ってウザイことこの上ない。
>>918 はぁ?意味通じてないのかぁ?
美的センスのないアメリカ人の目にもダサく写るってことだよ。
アメリカ人も日本人も関係ねーだろう
ライトアップやネオンサインはむしろ日本のほうが激しいぞ最近は
結論を言うと、ヤンキーが車の下をUFOみたく光らせてるのと次元は変わらんよ。
\|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
「何か」ウケを狙ってることは間違いない
最近の携帯は開いたままだとピカピカ光るのがうざくてしょーがねー
>>929 くずかごまでクリアブルーで
テラカッコヨス…(゜Д゜)
そこまでやりゃいっそ清々しいな。
いっそのことテーブルの下にもネオンかなんか仕込んでくれまいか。
スケルトン?いつの時代の流行だよ?今の時代はモード。
>>934 多分ウーファーユニット。
つか、凄いな、ここまでスッキリしてると、自分の部屋には感じなくて落ち着かないけどw
水冷液が蛍光塗料で光る水冷とかやってくれんかww
ウーファは床置したほうがいい希ガス
>>929 アドレス削って見たが・・・うはwwwwネオン街wwwwww
ちょ・・・あんたら・・・w
結構な勢力なんだろうか、光るの。
940 :
929:2005/12/31(土) 03:58:18 ID:iel7W4hj
941 :
929:2005/12/31(土) 04:01:21 ID:iel7W4hj
>>942に同意
つか光らせるのなんて自己満の世界だろ。俺も昔は光ってるのに凄く興味があってクリアのケース買おうかと思ったけど、高くて買えなかったし。
かね貯まった頃にはばかばかしくなってたけどね。
あけおめ ことよろ
今度こそ
1000
まだ早い
お前ら気が早すぎw
今度こそ!・・・は、さておき・・・
>>950 キーボードの詳細キボン致します!オラもコンパクトなキーボードが欲すぃぃっす。
光ったっていいじゃない。
光らせる気は無いけど電源買ったら光ってた俺より。
画面があやしい
>>953 第一にダンボールはすべて処分しろ
それで、これはいるかなー?って物は迷わず捨てる
これはいるだろ?ってのも迷わず捨てる
これは絶対捨てられない、生活できないってのを残す
んで大きい本棚かなんかを買ってきてCDとか本とかを収納
あと大きいPCデスク買えばすっきりするよ。
掃除する気がおきない時は、PCからテレビからすべてのケーブルを何も考えずにひっこ抜くと覚悟ができるよ。
観鈴ちん
960 :
582:2005/12/31(土) 11:18:01 ID:gGbKJGjX
>>950 MA-700U (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
スピーカーは何をつないでまつか?
そして漏れは左側の円柱状の物体の詳細ギボン
2
>>953 俺なら片っ端から捨てる。手始めにぬいぐるみ。
>>960 なんか嬉しっすねww
スピーカーはヤマハのNS-10MM
円筒はボーズのウーハーでAM-033ってやつ
>>964 ヤマハのスピーカーか…漏れも
小さなスピーカーにすればよかったw
BOSEのウーハー(・∀・)イイ
掃除の手順(俺流)
1.絶対いらないものや散らばっているゴミをゴミ袋にぶち込む
2.多分使わないと思われるもの〜もうずっと使ったこと無いものを違うゴミ袋にぶち込む
3.絶対必要なもの・あまり使わなくても捨てられないものを本棚・引き出し・クローゼット等所定の場所にしまう
4.それでもまだ散らばっているものは適当なダンボールへ
5.掃除機をかける。雑巾で拭くならここで
6.4でダンボールへ突っ込んだものはここでより分けて捨てるなりしまうなり。これを怠るとガラクタが入ったダンボールが部屋につまれていくことになる
7.1のゴミ袋を捨てる
8.2のゴミ袋の中身を確認して覚悟を決めて処分する
9.普通に生活を始める
10.1〜2週間程度で元に戻る。俺は6〜8の手順を始める前に掃除をやめてしまうので部屋は非常に汚い
部屋の片隅にはこんな風にゴミがたまっている
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1952.jpg あんまり模索しないでください
あけおめ
ちょっwww
おめあけ( ´ー`)y-~~
1000
観鈴ちん
>>962 コンパクトなキーボードだったらHHKとかがいいんじゃない
974 :
973: