自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ EP:3
質問者さん達へ
ここは自作PC板です。
自作以外の質問は板違いとなりますのであしからずご了承ください。
ここのESPはかなり優秀です。マルチは大抵見破られます。
以上のことに留意して質問してください。
3 :
Socket774:2005/12/22(木) 23:58:09 ID:0lbcYnub
じゃあどうすればいいのか教えてよ
もう冬厨の季節か…
ASUS友の会のスレから初心者スレ行けといわれてきますた
A8N-SLI Deluxe使ってるんですが
XP&ChipsetDriverのインストール後のasusutilityのインストールで困っています
AiBoosterをいれたいのですが、インストール途中でIoインストールエラーとでて
そこで止まってしまいます
Iosysを無事インストールするには何が必要なんでしょうか?
ちなみにnforce系は昔痛い目にあってるのでバスコントローラのドライバしか入れてません
LAN、Sound、IDEドライバはすべてチェックをはずして
LANはMarvell、SoundはRealtek、IDEに関してはSilliconのSATAチップもDisableして
最小構成で動かしています
オンボードchip関連を最小構成にしてる以外
他のBIOS設定はAutoなりデフォルトにしてます
一応動いてはいるんですが、EQ2マシンなので1%でもパフォーマンスupした
状態で使いたいのです
前スレ955でFDブートもできない、と書いたものです。
FDDにはなにもささっていないのですが、FDD、、、まで行きません。
状況はというと、自作して、WINDOWSを入れるところまではこぎつけた
のですが、HDDのパーティションをいじっているうちに起動しなくなりました。
それをなおそうと思ってCDでブートした後、色々やっていたのですが、
回復しませんでした。
しょうがないからもう一度フォーマットしてやりなおすか、と思いWINDOS 2000
のCDを入れました。
そこで「パーティションを消す」という文字をみつけたので、
「なんだ?」と思ってやってみたのが運のつき、
パソコンをほってめしを買いに行っている隙にブレイカーが落ちてしまいました。
その後はBIOSの設定はいじれるのに、立ち上げると最初のハードウェア認識画面?
の後はFDブートもできず、ハードディスクアクセスランプがつきっぱなし
のままびくともしません。
母板を変えるとかいう話になるのでしょうか?
>>6 CMOSクリアしてみた?
それでもダメなら電池抜いて、コンセントからプラグ抜いて、
電源からマザーに繋がってる電源のコネクタ抜いて丸一日放置。
そのあと全部元に戻してBIOS起動したらLOAD DEFAULT SETUP
で、再起動後に自分が使ってたBIOS設定に戻す。
>>6 ほとんどの操作は関係ありません。
とりあえずマザーボードのCMOSクリアをして、CD-ROMから立ち上げる状況に
設定してください。
その状態でWindows2000のCDROMを入れ、電源投入すれば同じ状態になる
かと思いますが、そこで数分から数十分放置。そうすると、HDDアクセスを
諦めて次に進むか、それともそのままの状況になります。
次に進むなら疑うのはHDDの故障。進まないならマザーボードの故障。
どちらも予備と交換してみて、最終的に故障かどうか判断するのですが、予備が
無いなら買った方が手っ取り早いでしょうね。
>8
単純に起動できるデータがない(OSぶっとんでる)だけじゃないの?
モウ1回CDブートでWinインスコすればいいような気もするんだが
アンカーみすった
>6宛ね
PC切り替え機でDVIとアナログの両方に対応してるのってないのですか?
父の話によると近々義妹というデバイスが追加されるそうなんですがコネクタ挿入しちゃっても大丈夫っすかね?
>13
義妹さんはIEEE1394接続ですねー。
あなたはUSBデバイスなので残念ながら規格が合いません。
以前のショップブランドのPCのマザーボードがお亡くなりになったらしく、
新しいものに交換して組み上げました。
「ピッ」音もして、BIOSも全てのシステムを認識していますが、
その後の画面で「Windowsを正しく開始できませんでした」
となり、どうやっても再起動しかしません。
しかたない、XPのディスクを・・・無くしてしまったみたいですorz
この時点で、どうもOSの認証というものがあるらしい、と知りました。
やはり問題はそれのなでしょうか?
新しいOSを買わねばならないのでしょうか?
どなたかご教授ください。よろしくおねがいします。
>>17 新しいマザーボードは壊れた奴と同じ物?
同じ物なら起動すると思うけど、マイナーチェンジされてると起動しないかもしれない。
まったく違うマザーボードに入れ替えたとすると、OSの再インストールが必要
OSのディスクがなきゃ話にならない
とりあえず、必死で探すかあきらめて新しいOS買ってきなさい
そういえば、ショップブランドPCのOSってOEM版だよなぁ?
ライセンスってどうなってるんだろう? マザー変えたら無効なのかな?
教えてほかのエスパー方
19 :
ビル・○イツ:2005/12/23(金) 14:25:51 ID:b+CpKGk8
>>17 M/B交換したら再インスコが基本
そのWindowsってショップが何にバンドルしたのかは知らないが
ディスク無くしたのなら新たに買ってくるしかないような
21 :
Socket774:2005/12/23(金) 14:47:37 ID:sQg1YTbt
こんにちは。
今からパーツを買いにいくのですが、M/Bの選択に
迷っています。
候補は、 ASUS P5LD2-V
GIGABYTE GA-8I945G PRO
INTEL D945GNTLKR です。
用途は、DVD鑑賞、ビデオ編集 テレビ録画、オンラインゲーム(EQ2)です。
(OS:WINXP、memory:DDR2 512MB×2 VGA:ELSA GLADIAC 743 GT
capture: I/O GV-MVP/RX3 Case:VT-747MW/400W(24P) )
よろしくお願いします。
22 :
17:2005/12/23(金) 15:18:32 ID:qN7CKUi8
回答くださった方々、ありがとうございました。
なるほど勉強になりました。
どうしてもないので、諦めて買ってきます。
・・・が恐縮ですが、もう一つだけ質問を。
その場合(アップグレード版とかでない)通常のが必要になるんでしょうか?
認証が欲しいだけなら、なんでもいいんでしょうか・・・?
重ねてですいません。おねがいします。
23 :
6:2005/12/23(金) 15:38:28 ID:+ndz+Rsg
>7,8,9
ありがとうございます。試してみて結果を報告します。
>>22 >>17 ママン取り替えても、インターネット経由の認証通ったよ、実際に。
シリアルナンバーさえなくしてなければ、CD-ROMは借り物とか
コピーでもいいよ。
今は電話で認証だと、ショップブランドでOEMの場合、
どのパーツとライセンスを関連付けるか聞かれるよ。
その前に、同型番のママンならリビジョン違いでもうまくいくかもね。
旧OSのCDがない場合、アップグレード版買ってきたら何かあってOS入れなおすときにさらに通常盤が必要になるぞ
つまり極端に無駄遣いになるわけだな。その覚悟があるならアップ版でいいんじゃね?
そもそもマザー変えたら際インスコしない限り起動できない可能性がある
もしソレが原因だとしたらアップ版は何の役にも立たないただの銀盤と化すが?それでもいいのかね
26 :
Socket774:2005/12/23(金) 16:33:41 ID:bCoAXiAL
Pen3(FSB133、1GHz)のデュアルCPU構成とPen4の2.4BGHzシングル構成ではどちらの方が早いですか?
OSはWinXPPro使用予定です
すいません多分アホみたいな質問ですが気になるのでさせて頂きます
ビデオカードのAGP x4 とx8はどう違うんでしょうか?
またママンの種類によってはx8が使えないよーんとか言うのもありますか?
ちなみに自分のママーンはnVidia nForce2 ATX M/Bです
>28
規格が違う電圧が違う。場合によってはx8が使えないこともある
あとチップだけ書かれてもどのマザーだかわかんない
アップグレード版Windowsてのはインスコの時、古いOSのCD-ROMなどで認証を行う必要があるもの。
その一手間以外は、普通にクリーンインストールができる。
>>28 パパーンが分からないと答えられないよーん。
>>21 とりあえずGIGABYTE GA-8I945G PRO を薦めとく。
ほぼ同じような構成で最近組んだが悪くはなかったし。
33 :
28:2005/12/23(金) 18:37:01 ID:2OhVipLa
すいません
ドスパラで組み立ててもらった状態でまとめ買いして
購入詳細見てもそれしか書いてないですorz
>>33 自分で組んだんでなければこの板に来られても困る。
パソコン一般板池。
やや亀だが・・・
>>17 ショップブランドPCってもしかしたら、リカバリディスクかもよ。
大人しくOEM版買ったほうがいい。
FDDと一緒に買えば安く済む。
>>34 ここが該当スレだと思い込んでいた
今は反省している
>>38 >それともUSB2.0増設ボードの役目は果たさず、ただフロントにUSB端子を持って来れるってだけですか?
正解。
>>38 ただフロントにUSB端子を持って来れるってだけ
>>17 >>22 OSのCD-ROM無くす位だからリカバリもせず超安定動作だったんだろうけど、
シリアル書いてあるライセンスシールなんて・・・・・・本体に貼っておくといいよ。
42 :
38:2005/12/23(金) 20:39:01 ID:QZfkeRG+
43 :
Socket774:2005/12/23(金) 23:30:58 ID:++9GNgT0
すいません、自分も質問させてください。
当方今月にはいてからASUS製P5LD2というマザーボードを導入して
マシンを組みました。WindowsXPSP2のインストールまで完了しております。
しかし、Windowsを終了しケース本体の電源ボタンを切ると、次回に立ち上
げた時にどうしても時計がくるってしまいます。WindowsだけでなくBIOSの
時計と年月日もです。
CMOSクリアも複数回行いましたが、状況に変化はありません。
単純にボタン電池が寿命を終えているのでしょうか?しかし新品で購入した
ばかりですし・・
BIOS更新で改善されるかな?とおもったのですが、付属のWindows上からBIOS
更新ができる「AsusUpdate」というツールはftpサーバーにつながるものの
更新可能なBIOSを取得することができない模様です。
44 :
Socket774:2005/12/23(金) 23:38:48 ID:vVfJrsID
ノートPC板で誘導されてこちらに来ました。
板違いな質問ですがよろしくお願いいたします。
ゲートウェイの4028JPという型番のPC(メーカー修理再生品)というものを購入しました。
OSはXPです。
質問はファンについてです。
今日、届いてさっそく起動。
起動直後はとても静かなのですが少し負荷をかけると爆音になります。
まぁ、これはどのPCでも同じだと思うのですが
その後しばらく放置してもずっと爆音のままです。
若干、音はMAXの時より静かになりますがそれでも80%〜90%くらいで回っている感じです。
負荷をかけたときのCPU温度が70℃で
そのあとずっと放置しても70℃から下がりません(EVERESTで測定)。
speedfanは対応してないらしく設定できませんでした。
これは初期不良でしょうか?
それとも正常の範囲ですか?
メーカーに問い合わせたところ「初期不良かもしれないがはっきりとはわからない」
という中途半端な回答をいただきました。
明日、販売店に聞いてみるつもりですが
その前にここで識者の方の考えをいただきたく書き込みました。
よろしくお願いいたします。
>>44 板違いと分かっていながら質問する勇気は大したもの。
さてファンがうるさいってCPUクーラーのファンの事だろうけど、
CeleronMってSpeedStepが無いんだから一度負荷を与えて発熱させちゃったら
なかなか落ちなくて当然じゃないの?? 俺はそのためだけにCeleronMを避けてきたけどな・・
しまった・・・
44さんへのレスです。
スマソ。
50 :
Socket774:2005/12/24(土) 00:16:48 ID:2t9rsoih
>>43 初期不良の可能性が高いね。
電池のせいならば、毎回BIOSの設定も初期化されるはずだから電池では無い。
買った店で交換汁。
実はウチのM/B(EPIA)も同じ症状なんだが、サーバーで常時稼働だから気にしていない。
電源切った後はBIOSで時刻合わせ。
51 :
Socket774:2005/12/24(土) 00:30:27 ID:5R1rJRoS
hddのS-ATAと IDEって、なにですか?
出来るだけ安く組みたいんだけど、
中古品使わずに組むなら
どれくらいかかるか教えて。
55 :
Socket774:2005/12/24(土) 01:50:34 ID:5R1rJRoS
>>55 今までIDE
これからSATA
もうすでにSATAが主流な気もするが
57 :
ボーグ:2005/12/24(土) 02:02:06 ID:yyGhzXtf
はじめて ここにきました 初めて自作したのですがインストールできません
教えてください おねがします。 マザーボード インテルD945Gnt
CPU ペンティアム4 630 です。 バイオスは正常に動いていると思います
画面に
PXE-E61:Media test failure. check cable
PXE-M0F:Exiting intel Boot Agent
NO bootable device-- insert boot disk
and press any key
ってでます どうゆうことですか? あと マザーボード用電源が2×12の24ピンなのですが
電源からは 2×10の20ピンしかありません これでも正常に動くものですか?
BOOTは光学ドレイブからにしてあります。
何がわるいのでしょうか?お願いします
58 :
前スレ905:2005/12/24(土) 02:05:07 ID:taH1HQJQ
>マザボとCPUだけにしても動かない
確認したら店に持っていってママン交換で解決したらしい。
>43
CMOSクリアのジャンパささりっぱだと透視してみた
60 :
Socket774:2005/12/24(土) 02:26:20 ID:c7O4sruM
どなたかお助けください
本日、ASUSマザー K8V-X SEとSemplon3100+を購入しました。
それを今まで使用していたPCに取り付けたところ、
BIOSさえも出てきません。
今までのPC
マザー ASUS A7S333
CPU アスロンXP1800+(サラブレットコア)
メモリ PC2700 512MB(ノーブランド)
PC2700 512MB(IOデータ サムスン)
ビデオ GF4Ti4800SE(アルバトロン)
電源 SILENT KING 400W
行った事
CMOSクリアー
CPU、ビデオカード(DVIにてモニタに接続)、メモリ一枚、HDD、FDD、KBD、マウスを取り付けて起動。
CPU、メモリ一枚、ビデオカードにて起動。
メモリの取り付けスロット変更、メモリ変更して起動。
もう一枚持っていたビデオカード(GF2GTS アナログに接続)に変更して起動。
再度、リテールクーラー、CPUを外して確認後取り付け。
結果
PC本体の電源は入り、CPUクーラーは回り、ビデオカードのFANも回りますが、
モニタには何も映りません。
(電源投入時の「ピッ」も鳴りません。)
他に試すことはありますでしょうか?
お願いいたします。
そりゃsemplonなんて独自アーキテクチャじゃ起動もしない罠
開発段階から見直してくださいね
62 :
Socket774:2005/12/24(土) 02:40:13 ID:c7O4sruM
>>61 すみません、間違えました。
Semplon→Sempron
先ほど書き込みをした後に行った事
マザー、CPU、メモリのみで起動。
マザー、CPU、ビデオカードのみで起動。
共に今までと同じ症状です。(ビープ音も出ない)
初期不良を考えたほうがよいでしょうか?
>>62 少なくとも、SHOPに相談の連絡はしておいた方がいいね。
休日に、動作チェックのアポが取れるかどうか聞いてみたら..
あと、予備の電源とメモリーがあったら
それと、電池外し、一晩寝かせかな。
64 :
60:2005/12/24(土) 02:55:56 ID:c7O4sruM
>>63 レスありがとうございます。
電池外して一晩寝かせておきます。
65 :
Socket774:2005/12/24(土) 07:44:48 ID:09jXJPYw
通常のデュアルコアではなく、
シングルコア二つ買ってきて載っけたらデュアルコアに大変身
みたいなものは存在するのでしょうか?
昔のXeonとかOpteronがある意味そうだが。まあ、デュアルコアじゃなくて
単なるデュアルCPUだけど、システムとしてみれば同じだし。
なお、親子基板みたいなのを間にかませて、シングル用マザーにシングルコア2つ
挿せるようにする下駄は存在しません、あしからず。
67 :
Socket774:2005/12/24(土) 08:09:43 ID:XRkkqYYw
>>65 CPU二つ載せられるママン売ってるよ。
>>66 システム的には同じだけど所詮並列処理の性能をちょこっと伸ばすだけ・・・
下駄が存在したとしてもBIOSが対応しないと(ry
サンクスコ
そういうことが出来るならば、とりあえずシングルコアにして
後でデュアルって思ったもので
>CPU二つ載せられるママン
調べてみますトン
70 :
Socket774:2005/12/24(土) 08:16:06 ID:XRkkqYYw
( ゚д゚)タカイケドネ
71 :
Socket774:2005/12/24(土) 08:18:32 ID:XRkkqYYw
72 :
Socket774:2005/12/24(土) 08:23:20 ID:NMl9LjMv
PCIexpresというのが出てきたようですが、これはマザーボードが
対応していないと載せられないのでしょうか?
73 :
Socket774:2005/12/24(土) 08:24:57 ID:XRkkqYYw
>>72 普通のPCIスロットありますよね?
アレの次世代規格なんですが、そもそもスロットの形が違うので対応して無いと刺さりません。
名前が似てるだけです
74 :
Socket774:2005/12/24(土) 10:03:41 ID:p64k0iHk
ケース交換した後。、しばらくしたら、USB,PCI カードの1394が反応無しに。
BIOSクリア、ドライバ更新も効き目なし。どうすれば?
75 :
Socket774:2005/12/24(土) 10:15:07 ID:QG49naVd
PCを初めて組んだんですけど、エアコン入れて部屋が暖かくなるとWindowsが再起動、フリーズ、などの異常がおこります。
CPUの熱暴走だと思い熱伝導シートを張り替えてみましたが、変化ありませんでした。
今度CPUクーラーを変えてみようと思いますが何かほかに原因があるのでしょうか?
ペン4・・・3.2GHz
CPUクーラー・・・リテールのを使ってます
ちなみにケース内部の温度は20℃前後で異常が発生します。
76 :
表示されない・・・:2005/12/24(土) 10:58:08 ID:m0BXArZc
先日いろいろPCをいじったらDVDが再生出来なくなってしまいました・・・。
いじったこと↓
DVDドライブの交換(内臓)
SDRAM交換
ビデオキャプチャー追加(PCI)
USB2.0追加(PCI)
外付けHDUSBにて接続
各付属CDインストール
メディアプレイヤーとかで再生すると何も表示されない上になんだか白い点々がモニターにちらつきます。
バックアップでとってあったDVDのデータすら表示されない有様です。
いじるまえはなんともなかったのですが(涙)
大変恐縮ではありますが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
77 :
表示されない・・・:2005/12/24(土) 11:06:58 ID:m0BXArZc
すみません。76の者です
スペック追加です。
OS・・・>XP
CPU・・・>AMDなんとかの900MHz
メモリ・・・>512MB
変更したDVDドライブ・・・>DVSM-X516FB
ビデオキャプチャー・・・>GV-MVP/RX2E
よろしくお願いいたします。
>>75 いくら発熱のひどいPen4でも,20℃で問題が起きるほどひどくは無い
CPUクーラの取り付け方が正しいか確認。CPUファンもちゃんと動いてるよね?
おはよう藻前等、イブだというのにエロゲやりながらESP発揮しちゃうよーん
>>57 ブート出来ねぇからなんとかしてくれ、ってPCが怒ってる。
各種ドライブの接続ケーブル/電源ケーブルおよびbiosの設定再確認を徹底しろ。
電源関係は24ピンマザー持ってないからシラネ。
>>75 漏れの念視によれば、CPUクーラー取り付けがしっかり出来てない。
熱伝導シートをシリコングリスに変えて再トライ。
どうせだから現在/取り外し時/シリコン塗ってるところ/取り付け後の写真でも撮ってみろ。
まさか、FANケーブル抜けてるとかないよね?
>>76 >いろいろPCをいじったら
ここ重要。何をしたのか『具体的に』説明して。
>>76 ビデオキャプチャーが入れたcodecが元々入ってたDVD playerかなんかのcodecと
ケンカしてるんでね?
81 :
75:2005/12/24(土) 11:34:47 ID:QG49naVd
>>78 CPUファンもちゃんと動いてるし、見た目はクーラーもきちんと付いていました。
ただ、クーラーを固定している4本のピンのうち1本が固く差し込みにくかったです。
それでも密着はしてたみたいでしたが・・・。
それが原因でしょうか?
あと、熱伝導シートを張り替えたとき、CPU表面にシートの油膜みたいなのが残りましたがそれも原因なのでしょうか?
82 :
75:2005/12/24(土) 11:38:34 ID:QG49naVd
>>79 デジカメ持ってない&今から仕事なのでできません。il||li _| ̄|○ il||l
やっぱり、グリスの方がいいんですか?
83 :
Socket774:2005/12/24(土) 11:44:21 ID:XRkkqYYw
>>81 設置は見た目じゃわからない。
CPUとヒートシンクの接合面やグリスをちゃんと見て見れ
サブマシンのマザーが壊れたので使えそうなパーツを外して保存して
おきたいのですが、メモリの箱を紛失してしまい外せず今は壊れたマザーに刺した状態です。
メモリを保存するいいグッズがあったら教えて下さい。
>>74 ケース交換したってことは一回カード抜いてるよな?
だったらもう一回ちゃんと差し込みなおしてみ。
それか、ケースの立て付けが悪くて、カードをねじ止めすると
スロットから抜けてきちゃうのかも。
どっちにしろただの接触不良だと思う。
>>81 ピンはスナップ音がするまで押し込んでるよね?
あと一旦外してまた固定するときはピンの向きを戻さないとダメよ。
あと熱伝導シートを買うくらいならグリスを買ってくれ。
温度とか関係なくフリーズしてそうな気がするけどどうよ?
大体そんなに頻繁にフリーズするならOSはどうやって入れたの?
>>84 何か新しい部品買ったときについてくる静電気防止の袋か
紙にくるんで箱の中にしまっとけば?
88 :
75:2005/12/24(土) 12:02:05 ID:QG49naVd
>>86 音がするまで差し込んでます。固かった1本は音してなかったかも。。。
エアコンつけなけばちゃんと動いてました。(ケース内部温度8〜13℃くらい)
やっぱし、CPUクーラーですかね?。。。今度換えてみます。
89 :
表示されない・・・:2005/12/24(土) 12:10:30 ID:c3hARFGr
>>80 codec をどのようにすれば解決しますか?
手ほどきのほどよろしくお願いします。
解決するならビデオキャプチャーいらないです。
90 :
Socket774:2005/12/24(土) 12:42:41 ID:u0EL4lFq
91 :
表示されない・・・:2005/12/24(土) 12:57:37 ID:76e88oa4
>>90 お早い回答ありがとうございます。
早速試してみます。
92 :
Socket774:2005/12/24(土) 13:30:29 ID:5R1rJRoS
98seですが、例外OEが出て・・・で、フリーズします
どうすればいいおー?
>>92 どの頻度で出るかにもよるが、
1 Memtest
2 電源、マザーのコンデンサが膨らんだり液漏れしたり破裂してないかを疑う
3 OSクリーンインストール
4 Explorerから縁を切る
5 素直に2000かXP使え
ふざけた質問しますが、
一万円あるならメモリを
1G足すのとビデオカードを一ランク上げるのってどっちがゲーム用に良い?
今使ってるメモリとビデオカードによる
>>94 デュアルチャンネルを維持できるならメモリ
但し、ビデオカードが64bit品ならビデオカードだな
だが、1万で買えるビデオカードで何処まで幸せになれるかは漏れのESPでは検知できなかった。
>>94 漏れもにわかエスパーしてみる。
1万円でランクアップできる程度のビデオカードと、
足したほうがいいかもって思う程度のメモリを積んでいるのだな。
ここからOSはXP・メモリは256M・ビデオカードはFX5200と透視した。
実は自作でもなく、マウスなんかのBTOの気もする。
うむ、メモリは後から金のある時に買い増す事として、
店頭から無くなる前にに1万円+αで9600XTを買っておくべきだな。
98 :
Socket774:2005/12/24(土) 15:01:21 ID:cy+3efzQ
HDDの設置についてなんですが、
斜めに置いて作動させても大丈夫でしょうか?
やむをえず斜めになりそうなので
いつぞや雑誌でどこかのメーカーの人の、
斜めでもひっくり返しても大丈夫だという話を見かけましたが、
やはりなんとなく不安です・・・
99 :
Socket774:2005/12/24(土) 15:04:28 ID:NC7ZTlQa
初めてPCを自作してみたんですが、
店では普通にサクサク起動するのですが家では起動途中でマザーボードの画面?
でフリーズします
店に問い合わせてみると電力不足とのこと
どうみても想定の範囲外です本当にありがとうございました
>>98 動作中にぐらぐらしなければまあ斜めでもいいんじゃね?
HDDを長持ちさせるには温度管理が第一。
>>98 ひっくり返したり縦だったりするのはいいが、さすがに斜めは微妙だと思うからお奨めできない
103 :
Socket774:2005/12/24(土) 15:11:36 ID:BThYXH8w
>>99 多分ネタなんだろいけど
昇圧トランス使えば?
たこ足配線禁止
105 :
Socket774:2005/12/24(土) 16:23:30 ID:5R1rJRoS
今まで、内臓hddが2つ付いていたのですが、ガリガリ要って不良セクタ連発
これは、サイドのねじ外して電源コードと平べったいコード差し替えるだけでいいのですか?
そのあと、OSインストールでいいですか?
>>105 寿命です。埋葬し、冥福を祈ってあげて下さい。
フォーマットしてうまいこと中古屋に売れば、ジュース代ぐらいにはなるでしょう。
108 :
Socket774:2005/12/24(土) 16:46:32 ID:cy+3efzQ
>>100-101 ど、どっちがいいんだろ・・・
ちなみに光学ドライブも入る大きいケースに、
土台部分を丁字プレートを逆置きでHDDを2台固定してあり、全然動きません
これに多段ベッドのようにして裸のまま3台目のHDDを置くつもりなので
固定するプレートが同じ規格でないため間隔が違い、
その他諸条件で、それで斜めになる可能性がかなり高いと
それとケースファンを横に置いて使ってます
何も無いよりは空冷は効いてるはず・・・
110 :
Socket774:2005/12/24(土) 18:56:20 ID:NC7ZTlQa
昇圧トランスを使うと治るんですか?
家では何回かやってみてまぐれで1度起動した程度でほとんどがOSの起動まで持っていけません
CPUがAthlon3500+
マザボがA8N-SLI Deluxe
メモリが512MBx256MB
グラボがPX6800TDH
HDDが400GBx350GB
で、箱がファンが何個かついてる450W電源の奴です
111 :
Socket774:2005/12/24(土) 19:04:57 ID:cy+3efzQ
>>98ですが、実際にプレートを組んだら意外と傾きが小さいので、
大丈夫ということにします!
HDDの頭と尻の高低差が5mm弱なんで
>>110 512MBと256MBが1枚ずつってことでしょ?
メモリは同容量の2枚じゃないと不味いんじゃね?
シングルチャネル動作なら大丈夫だと思うけど。
マザーボードをK8T800PROからSiS760に変更すると
S-ATAにつないだHDD、2台とも領域が認識されなくなります。
再フォーマットをすればHDDを使用することができるのですが
データ用に使っているドライブはフォーマットしたくありません。
フォーマットせずに領域を認識させる方法はありますか?
OSはWindows2000、フォーマット形式はNTFSです。
よろしくお願いします。
AGP8x対応のマザーでAGP2xのビデオカードって使えるの?
>>114 ほぼ使えないと思っていい。少なくとも俺は使えるママンは知らん。
ケースでフロントがメッシュタイプのものはやはりファンの音がうるさいでしょうか?
>>118 クーラーマスターのCENTURION 5です。
>>119 そのケースは前面の化粧板だけメッシュだらけだが、
内部は安物ケース並みの穴しか空いてないので、
特に変わらないんじゃないかな。
そうですか。フロントファンはうるさければ静穏タイプを買えばいいんですしね。
電源は鎌力Uにしようと思ってますが付けることは可能でしょうか?
>>122 静穏タイプのオススメ電源はありますか?
今日A8N32-SLI Deluxeを買って1台組んだんだけど
電源入れたらママンから煙が・・・・
CPUとか逝ってると思うんだけど、この場合はCPUの
保障とかてどうなるんだろ?
>>123 うーん、PC Power&CoolingのSilencerシリーズとかは作りが良いし結構静かだったけど、
そこらで売ってるものじゃないからなぁ。
まあ各電源スレでも眺めて何がよさそうかは自分で判断してくれ。
>>125 わかりました。ありがとうございます。価格.comで見つけたKEIANの静かとか見てみます。
127 :
Socket774:2005/12/24(土) 22:28:38 ID:b+sR/UXT
CPUクーラの取り付けミスって燃えたんじゃねぇのか・・・?
始めてSocketAのPCを組んだ時
CPUクーラーを着けずに起動→ウンともスンとも言わない→スプラッター(?)の部分に触れてみる→オレの脳みそがショート
って経験をした事があったが、PCから煙が出たりはしなかったぞ
まぁ、オレの頭からは煙が噴き出たがな
>>113 K8T800PROのM/BとSiS760のM/Bとで、オンボードのS-ATAコントローラーチップが
異なるのでは?
その場合、少なくとも、起動ドライブの時は、認識しなくて当然だと思うけれど、
データドライブでRAID設定になっていない場合にはOKなものなの? >>ALL
そういえば、最近、S-ATAのHDDをUSB接続の外付けHDDに変換するデバイスというのが
売り出されているけれど、あれなら汎用性があるのかなあ..
どうも、無駄レスご容赦。
Winfast A340 TDを使ってます。BIOS画面で縦に縞々(ストライプみたくなってます)になってしまいます。
グラボのBIOSアップデートしようとすると「必要なし」って出てくるし、ドライバーを入れなおしても改善されません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
すいません。お助けください。
PCを組み立てて、普通に起動してたんですが、ドライバ入れたり、
カード足したりして、なんども起動しなおしてるうちに、
ケースの背面スイッチを入れただけで、電源が入るようになってしまいました。
目で見える部分は動いてますが、Beep音が鳴りません。
電源ユニット、M/B、前面スイッチのピンあたりは新品です。
高徳の方のフォースをお貸しください。
初めて自作に挑戦しようと思っています
取りあえずパーツを選んでみたのですが
電源で悩んでいます
どれ位の電力の物を選べばよいのでしょうか?
CPU Athlon64 4000+ (ADA4000BNBOX)
マザーボード MSI K8N Neo4 Platinum
メモリ IODATA DR400-1G (DDR PC3200 1GB)
ビデオカード Leadtek WinFast PX6600GT TDH 128MB
HDD Maxtor MaxLineV 7L300RO
DVDドライブ PIONEER DVR-110D
はじめました!今日、初めての自作に挑戦しました。
完成してbiosの設定やったのですが
cpuファンやケースファンが停止したらブザーが鳴るようにしたのですが
すべてのファンは動いてるにも関わらずブザーが鳴りだしました。
これって何が原因でしょうか?
マザーボードはギガバイトのGA-81945Gです。
それと、当方ハンゲームくらいしかゲームはしないですが
やっぱりグラボは増設すべきでしょうか?
あとDVDを見たりする予定です。
先輩方よろしくお願いします
ブザーのトラブルはありましたが早くて何より記念すべき初自作で
今そのPCでカキコしています
>>130 メモリーかコンデンサーの異常じゃないだろうか...
普通に使っていたのなら、交換保証してもらえないかSHOPに相談できるのでは?
バルクで期限を過ぎていたら...
>>132 12Vが26A以上ある電源なら大丈夫だと思うけれど、良質な容量の少し大きめの
電源を買っておくと、効率もいいし、将来的に使い回しや予備に回せて
かえってお得か。
ゲーム等で酷使するなら、反対に消耗品という割り切りもあるのかも..
>>133 BIOSの設定はあっているか?
FAN停止でBeepならMBのFAN用コネクタにFANつないでいるか?
繋いでいるならそのFANはスピード検出可能なのか?
137 :
113:2005/12/25(日) 01:37:22 ID:yVTAOmK7
>>118 >>129 VIAとSiSではS-ATAコントローラーチップは違います。
Windows2000が起動するたびに、データドライブにChkdskがかかり、
M/B側からはHDDの領域が壊れた状態になっていたのですが、
SiSのドライバを入れたら、ちゃんと認識されるようになりました。
ありがとうございました。
ずっとVIAを使いつづけていたので、同じ要領で行くと思っていたのが間違いでした(汗
>>133 >>135氏の言ってる通りFANがスピード検出可能かどうか確認。
(3ピンコネクタにちゃんと線が3本入ってる?)
もしくはFANの回転数が低すぎてエラーが出てるのかも
前スレでM/Bの初期不良かもって言ってた者です
時間と電車賃を使ってショップに持ち込みました。
恥を忍んで報告します。
ATX12Vコネクタを挿していませんでした。__| ̄|○
過去4枚のM/Bにはそんなものは無かったんです…
電源から出ていたコネクタは丁寧に束ねてありました…
レスしてくれた方、申し訳ないです。
>>119 フロントメッシュケースだと漏れてくる音はFANの音だけじゃない。
HDDの音の方が気になると思う。
そうするとスマドラとかも欲しくなる。
静音にこだわりたいならそれなりの覚悟と予算が必要
リテールファンを交換しようと思いますが
クーラーとcpuに付いた熱伝導シートはどうやって取ればいいですか?
よろしくお願いします
>>144 この時期なら、ティッシュに灯油染み込ませて拭けば綺麗に取れるよ
余計な事かも知れないが、グリス塗るときは下手に薄塗りしようと思わず
ちょっと多いかな?って位塗った方がいい、どうせあまった分ははみ出すから。
下手に足んないと、痛い目みるよ。
146 :
Socket774:2005/12/25(日) 08:32:30 ID:TTm739zx
セレロン2.8で250w電源でも大丈夫?
>>146 HDを8台ぶらさげるとか7800GTX使うとかじゃなきゃ大丈夫
>>143 ふたたびありがとうございます
K8Nに問題があったとは気付きませんでした
MSIのマザーボードは良いとどこかで聞いたのでつい・・
電源も含めてもう一度考え直して評価スレに行ってみます。
>>134 ありがとうございます。
2年近く使用、3Dゲームなんかでは使ってなかったんですが、そろそろ寿命なんでしょうね。
ちなみにバルクではありませんでした。仕方ないから、買い換えます。
>>144 >>145が言うとおり、灯油でOKなんだけど、身近に灯油がない場合はパーツクリーナーで代用可能。
これならホムセンで300円〜500円前後で売られている。
>>150 自分もCPUファン交換しようと思うのですがシートはがした時どの位綺麗にすればいいんですか?
無水エタノールで拭いたんですけど薄く汚れみたいなのが残るんですがOKなんでしょうか?
>>151 ファンだけ交換するなら、シートは剥がさなくていいんじゃ・・・ってのはさておき
その「薄く汚れが残っている」のが、CPUの方かヒートシンクの方かを透視すると
ヒートシンクの方だから、そんなに気にしなくて良いように思う。
まCPUの方でもそんなに問題ないんだが
153 :
151:2005/12/25(日) 12:03:30 ID:J+xwHJ5r
>>152 残っているのはCPUの方ですが、アルコールでは取れなくて。。。
気にしなくてもいいかな?
レスありがとうございました!
154 :
念波受信中…:2005/12/25(日) 13:06:17 ID:KPiKFE3U
155 :
Socket774:2005/12/25(日) 13:28:19 ID:Wf/Pw17M
こんにちは。
先ほど組み立て終わり、OS(WINXP)をインストールしましたところ、
フォーマット画面にいきフォーマットを開始しましたところ、
青い画面になり、リブートいたしました。
再起動をおこなったところ、
Press any key to boot from ___
Error loading operating system
とでてインストールできません。
(何度かCDを入れなおしているのですが、メッセージは変わりません。)
PCの構成は
CPU :PEN4 820D
M/B : INTEL D945GNTLKR
Memory :DDR2 512MB×2
HDD :6L250S0
です。
よろしくお願いします。
156 :
Socket774:2005/12/25(日) 13:39:53 ID:HcH7hNc1
>>155 HDDをどの容量でパーティション切ったのか知らないけど
XPsp2でないと、137GBの壁に引っかかる。
SP2統合版使うか、137Gb以下でパーティション切り直せ
157 :
Socket774:2005/12/25(日) 13:47:29 ID:Wf/Pw17M
>>156 Press any key to boot from ___
Error loading operating system
のメッセージがでて進まないのです。
158 :
Socket774:2005/12/25(日) 13:59:28 ID:Wf/Pw17M
>>155 1)BIOSの起動優先順位を確認する。
CD起動になっていればOK。
2)press any key to boot fromの表示が出た時にキーボードの任意のキーを押す(何でも良い)
あとは知らん
160 :
Socket774:2005/12/25(日) 15:58:16 ID:TTm739zx
xpのパソコンを買おうとしていますが、FDが付いていません。
これで、困ることありますか?
>>160 通常の使用で困ることは無いが
FDから起動するソフトを使うときや
BIOS更新(最近はWinからが主流だが)等
保険の意味合いが強い
2千円程度が惜しいなら付けなくても可
自作PCとは書いてないからイラネエだろ。
ドライブならFDDと書けよトーシロ
163 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:19:02 ID:mBcVLkwh
しかし、ここのエスパー達のPCには、すべからくFDDが着いている。
あるあるww
ねーよww
>>155-159 SPが統合してあるかどうかに関わらず、セットアップ画面までは行くはずなんだけどね。
無印だったら128GBまでしか認識しないけどインスト自体は出来る。
SP1以降ならデフォで128GB以上扱えるというだけ。
最近知り合いの知り合いにパソコン作ってもらったんですが、付属されてたソフトを全てインストールさせ終わったら、電源を入れる度に
キャン・ノット・ファインド・グラフィック・カード・インフォメーション
って出るんですけどでうすればいいんでしょうか?
グラボのインホメーソンが見つかるません って事だよ
インホメーソンを見つければ良いんだよ
部屋の隅でも探してみ
169 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:50:02 ID:TTm739zx
予算が無いので、セレロン2.5-3.2くらいを買おうとしています
ペン4とくらべてやっぱだめ?
ゲームはやりません
>>168 回答ありがとうございますm(__)m
サッパリ分かりませが・・・_| ̄|◯
>>167 なんでマルチしてんだよ。答えた向こうで答えたのにガッカリするじゃねーか
「答えた」が余分だった・・
HDDをSCSIのRAID5にすれば許してやる
>>171 ごめんなさい
自作板に行って聞いて来いって言われたものですから・・・m(__)m
我 不可理解 電影伝文
>>174 良く見てなかった、確かに自作板で聞けって言われてるね。こっちこそゴメン。
177 :
Socket774:2005/12/25(日) 17:46:23 ID:+3VLw/1F
BF2を快適にやりたいのですが
BFスレにある推奨環境を自作すると
いくら位になるんでしょうか?
>>177 CPU:Athlon64 3000+〜 \18000〜
MEM:1G〜 \10000〜
M/B:K8T890 \6000〜
HDD:80G〜 \5000〜
VGA:GeForce7800GT〜 \40000〜
ドライブ:\100〜
電源:玄人志向やKEIANの安物 \5000〜
ケース:安くてよさげなの ¥4000〜
サウンドカード:\10000〜
最低でも10万円くらいはかかるよ
余裕をもって構成すると15万円くらい
Windowsの入ったHDDフォーマットするのってどうやるの?
>>179 WindowsのCDから起動すれば可
ただし必要なデータは先にバックアップしておかないと
1台目にOSが入ってて、それに追加で
>>179のHDDを入れたんだけど、
認識しないんでフォーマットしようとしてるんです。
183 :
Socket774:2005/12/25(日) 18:23:21 ID:+3VLw/1F
>>178 レスサンクスです。
ちと高いですが何とかなりそうです。
ありがとうございました
>>182 ディスクの管理からフォーマット出来ない?
認識しないならフォーマットも出来んとおもうが
>認識しないんでフォーマットしようとしてるんです
http://www.owltech.co.jp/products/drive/FA404M/fa404m.htm FA404M
カードリーダー+フロッピードライブ 7 in 1
上記のものを使用しているのですが、コネクタを逆挿ししてしまいWindowsXP pro で
認識できなくなりました。
おまけにOSの認証ライセンスをせよとの警告がでる始末。
OSに認識させるにはどうすればよいのでしょうか?
WindowsXP pro SP2
Pentium4 530
MSI 915G-Combo-FR
GIGABYTE GV-RX80256D
が主な構成です。
みなさん宜しくお願いします。
よいクリスマスを!!
>>187 コネクタ逆刺しはドライブ逝っちゃった可能性大
OS認証だけで他が使えるならめっけもん
相談です。自作PC初挑戦なんですが、
M/B :A8S-X
cpu :Athlon64/3200+/ADA3200BOX(ベニス/939)
メモリ :DDR SDRAM PC3200 512MB VS512MB400C3*2(1GB)
ビデオカード :WinFast PX6600 TD/128MB
HDD :ST-3160023A [160GB/ 8MB/3.5インチ/7200rpm/ATA ]
ケース・電源等は未定。
この段階で致命的な選択ミスとか無いですか?
規格や相性の問題で。いろいろ調べながら構成を決めているのですが、
不安で不安でたまりません。
>>189 M/B :A8S-X
自作初めてならGIGAかMSIにしておいた方が・・・
なぜかって言うとマニュアルが
MBとCPUを交換したら認証が通らないって本当ですか?
>>191 OEM版?一緒に買ったものが付いていれば大丈夫だよ。
電話認証になると思うけど。
>>188 どうもです。
やってしまいした orz
>>193 ひょっとするとUSB接続のカードリーダーは使えるかも
>>190 レスありがとうございます。
日本語マニュアルが無い、という事でしょうか。
全然考えてませんでした・・・。もう一度、
よく考慮して決めてみます。ありがとうございました!
>>192 早速の回答ありがとうございました。
一度、電話認証すると次からはオンラインでいけるのでしょうか?
>>196 この前まったく同じ構成で1日2回リカバリしたけど、
2回とも電話になったよ。
会話の要点は記録されてるみたいだから、
うそついてもばれる。
>>183 >>178の構成にはOSとディスプレイ代が入ってない。
ディスプレイは持ってるならいいけど、OSは買わないとダメ。
>>189 A8S-Xについては
>>197に書いてある、専用スレ覗いた方がいい。
みんな苦労してるぞ。
>>189 あと一つ追加
Athlon64 3200+はステッピングE6とE4の2種類が出回ってるから注意
E4の方が最近出た奴でマザーによってはBIOSアップしないと認識されない場合がある
ADA3200BPBOXがE6コアで
ADA3200CGBOXがE4コア
初心者ならE6コア買っとけ。
201 :
Socket774:2005/12/26(月) 00:03:25 ID:NRt06cnF
Socket939のマザーでもっとも評判いいのは何ですか?(主に安定性・相性問題で)
みなさんのエスパーとしての資質が問われる質問ですね。
>>201 VIAチップセットの板が一番ましなように思える。
ビデオカードを初めて購入するつもりです
MBは Intel 845GE なんですが
1万円程度で選ぶならどんなのがいいでしょうか?
OpenGLを使った3Dソフトを使う予定なのですが
ビデオカードのまとめサイトとかを見ても
詳しく書いてないので模索中です
細かいことは自分でも調べて決めたいと思っているので
大まかな選択肢でいいので教えてください
よろしくおねがいします
>>203 ありがとうございました。
正月に組んでみます
>>204 Quadroの中古とかかなぁ。
ヤフオクを探すよりソフマップとかじゃんぱらあたりで
ちょっと前のハイエンドが安く買えたりするよ。それでも1万は厳しいかもしれないが。
AGP 4Xと
PCI
があるです
OpenGLボードは、FireGL、Quadro、Wildcatあたりで検索すれば見つかるけど、
価格が高い。
Wildcat VP560なら1万円台で買えなくもないが・・・
M/B:GIGABYTE GA-7AXP-A rev1.0 BIOSは公開されてる最新のもの
CPU:AMD Sempron 2500+
メモリ:安物DDR400 1GB×1枚
HDD:IBM160GBをメインに使用・IBM40GBを2台でRAID接続。
OS:WindowsXP Professional SP2
この今や枯れた(?)仕様で使っていますが、何故かWindowsの再起動で必ずコケます。
例えば何かインスコして再起動のメッセージに従って再起動すると、終了しますメッセージが出て画面ブラックアウト。
ケース本体のリセットスイッチを何度押しても無反応。(;つД`)
仕方なく電源落として起動し直しています。
電源やらメモリを疑って、買い直してみましたが全然改善されず。
長いことこの状態で精神衛生上よろしくありませぬ。
これって何が原因でしょうか? 諦めて使うのが無難ですかね?
212 :
205:2005/12/26(月) 01:43:35 ID:NRt06cnF
恥を忍んで聞きますが
VIAチップセットでAthlon 64 X2 とCool'n'Quietを使える不具合の少ないマザーを教えて下さい
213 :
211:2005/12/26(月) 01:44:58 ID:Qu+UuHNW
因みにビデオカードはバルクのRADEON9600っす。
>>211 マザーのコンデンサ液漏れしたりしてない?
216 :
211:2005/12/26(月) 03:35:26 ID:qLkgRQbr
>214
レスサンクスです。
コンデンサをくまなくチェックしましたが液漏れなどの不具合は皆無でした。
M/B:Aopen AX6BC ProU(統合型 DMA33 コントローラ)
CPU:PentiumV 700
メモリ:PC100 SDRAM 256×2枚
HDD:内臓 IBM(27G U66 7200)OS使用
WESTERN DIGITAL(80G U100 5400)
外付 I/O(250G U100 7200) USB2.0接続
OS :WindowsXP Home SP2
サブ機が上記のスペックなのですが
最近USB2.0の拡張ボードを増設しました
M/BのIDEコントローラーがDMA33なので
OSのHDDをUSB2.0に変換するモービルラックに入れてつないだほうが
処理能力は向上するでしょうか?
(HDDとCPU間の転送速度があがれば処理能力は速くなる?)
218 :
Socket774:2005/12/26(月) 06:56:03 ID:QENxzRgK
xpです
メモリが256(1枚)なんですが、増設したいです
もう、1枚256買えばいいですか?
自分としては、512買いたいのですが、256と512ではダメですか?
デュアルってなんですか?
>>218 自作PCじゃない感じを受けるんですが。
メーカー製なら、型番メモとって量販店で聞いてみましょう。
221 :
Socket774:2005/12/26(月) 11:04:50 ID:ESEalEh/
windows2000SP4を使用しております。
PCを軽くしようとサービス関連を無効にしたりしていじっていたのですが
途中から無効有効自動に限らず全ての設定が変えれなくなりました。
(コントロールパネル→管理→サービス→各項目のプロパティが開けない)
どうしたら元の状態に戻せますか・・・。
無効にしたものは下記の4つです。
Task Scheduler
Print Spooler
Remote Registry Service
Remote Procedure Call(RPC)
あちこちで多用されていて無効にするとどんな副作用が出るか分からんRPCを無効にするとはいい度胸だな
225 :
Socket774:2005/12/26(月) 13:26:31 ID:3MoG1Gpo
ペンティアム4よりアスロンの方が静かだというのは
本当ですか?
いや、CPUは音しないぞ?
>225
P4を使って組んだPCとAthlon64を使って組んだPCの比較、とESPで補完。
現状のP4はかなり発熱しますのでそれを冷却するにはものすごい勢いで
冷却FANをまわさなければなりません。よって結構うるさいPCができます。
一方Athlon64の発熱は比較的少ない(Cool 'n Quietなどもあるが説明略)
ので比較的静かなPCが組めます。
無論、Athlon64で組んでもVGAがものすごくうるさいFANを積んでいたりすると
やっぱりうるさいPCができあがります。
228 :
Socket774:2005/12/26(月) 14:04:03 ID:pQSg1S3+
RADEON X800 GTO を使ってるんですが
最新のドライバはどこで手に入れるかを教えてください。
行き方を詳しくお願いいたします。
どうかよろしくお願いしますm(__)m
>>229 そこまでは分かります・・・詳しくお願いいたします。
どうか、どうかよろしくお願いしますm(__)m
本当にありがとうございました
235 :
Socket774:2005/12/26(月) 14:45:28 ID:QENxzRgK
218です
追加で聞きますが、xpでも、メモリ256と512の2枚で使っても問題ないですか?
>>235 問題無いよ。ちゃんと動く。
まあ、Pentium3にi815あたりのチップセット使っていれば別だがな。
けど、それならそれでDDRじゃないSDRAM買う必要あるから、
512Mなんて手に入らないので失敗する可能性は0だ。
追加質問する前に環境書かないとまともなアドバイスが貰えない典型ですな。
すみません。
Windows起動中も不安定だったのでmemtestしてみることにしました。
(突如セカンダリに接続してるデバイスが消えたりいきなり再起動したり音が出なくなったり)
それでmemtest86実行中にtest#4まではノーエラーで進むんですが
#5に突入した途端に毎回再起動かかります。
これはやはりメモリが原因でしょうか?
239 :
Socket774:2005/12/26(月) 16:14:24 ID:dfsr3yol
メモリテスト86ってどれくらいで終わるんですか?
CPUやメモリ等によって時間変わりますが最低1時間以上はかかります。
とちゅうで電源切ったりするとメモリにダメージ与えますか?
というか、止まらないよ、あれ。適当な所で電源切ってくださいな。
電源切るつーか、memtest上で停止して再起動かけられたような?
>>243 それは壊れてるんじゃね?
普通はエンドレスにループするけど。
一晩かけっぱなしでテストしたりするよ。
AGPx4対応となってるマザーボード(CUSL2)に今つけてる
SPECTRA F11っていうビデオカードから新しい物に変えたいんですけど
AGPx8のビデオカードを選んでも問題ないでしょうか?
ESC押せば止まるのでは・・・
>>245 問題ないです。普通のAGPx8カードならx4でも動くように作ってあるから。
248 :
Socket774:2005/12/26(月) 17:18:15 ID:QENxzRgK
ウインドウズxpって、メモリどれくらいあればいいおー?
{オフィス、テレビ、ゲームはやりません}
最低512MB推奨。自作と関係ねー。
>>238 なんですがもしかしてと思いAGPに刺さってたビデオカードを6600から6200変えて今のところ問題ないです。
6600の時はETでSS撮るとメモリエラーとやらで切断されてたんですが、
6200でやってみると問題なくSSも撮れました。(ドライバはFW78.05)
ビデオカードが原因で上記のような現象が起こるとは考えにくいのですが様子見ながら使ってみることにします。
>>247さん
どうもありがとうございます。
頂き物のパソコンの騒音解消を兼ねて少しでも性能アップ
出来たらと思って悩んでました。
VGAとケースとママンの微妙な物理的相性で
取り付けがずれやすい時もある。
>>251 電源容量や使用ドライバに気をつけれ。事前に情報収集を抜かりなく。
>>248 個人的にはこんな感じ
256Mbyte
OSだけならとりあえず大丈夫だが、アプリ立ち上げるとスワップ多し
クラシックスタートメニューにクラシックスタイル画面にするなら、IEくらいは大丈夫
384Mbyte
クラシックスタートメニューにクラシックスタイル画面にすればほぼ実用範囲。但し、
プログラムは1本づつ立ち上げるつもりで。
512Mbyte
XPスタイルでプログラムをいろいろ入れても、まあ何とか大丈夫。2つ3つ程度なら
複数立ち上げても問題なし。
それ以上
あとは特定のアプリケーションでメモリ馬鹿食いするものに依存する。ま、普通なら
あまり意味は無い。
お勧めはとりあえず512Mbyte。
但し、今256MbyteのDIMMを2本なんてのを買うくらいなら512M買っても値段は
さほど変わらないので、無理して256Mx2にするくらいなら512Mx2の方がいい。
256Mは、軽くするのに知識が要るのでお勧めはしませんが、ちょっと昔のノートで
これくらいの制限のやつもあるので、それでもXPという場合にはまあがんばれ。
255 :
Socket774:2005/12/26(月) 17:45:17 ID:QENxzRgK
詳しい解説ありがとうございましたお-
先日WindowsXP MCEが安かったので組み立てていたPCにインストールしようとしました。
そしてWindows Setupという青い画面がでて色々読み込んでいるようなのですがしばらくすると電源を入れたときの最初の黒い画面に戻ってしまいます…。
どうすればよいのでしょう…。
257 :
Socket774:2005/12/26(月) 17:53:25 ID:g5qdETB9
SATAを使って初めてPCを組んでいるのですが、OSインストールの段階でHDDがないと文句をいわれます。
BIOS上ではHDDは認識されています
構成は
primary masterにDVD-Rドライブ
SATAにHDD2機で
BIOSでは
IDE 0 Pri DVD
0 sec ---
1 Pri ---
1 sec ---
2 pri HDD
3 pri HDD
と 表示されています
258 :
257:2005/12/26(月) 17:55:09 ID:g5qdETB9
意味わかんないこと書いてますね;;
マスターとスレイブに脳内変換お願いします
S-ATAのドライバ入れれ。ついでに環境書け。
>>257 マザボくらい書いてくれよ。
インテルのAHCIとか使ってるときはインストール時に
ドライバの入ったFDDを突っ込まないといかんよ。
>>245 今さらかもしれないけど、AGPx8つかない可能性ありますよ
・物理的に刺さらない場合がある
・AGPx8専用のVGAがある
262 :
257:2005/12/26(月) 18:05:29 ID:g5qdETB9
マザーはGIGABYTEのGA-K8N-LSIです
Boot CD.....のとき、スルーしてそのままHDD読み込んでんじゃねーの?
264 :
257:2005/12/26(月) 18:15:04 ID:g5qdETB9
いや、OSインストールの画面は出るんですよ。
で、ドライバ読み込んでいざインストールと思うとHDDつながってねーよゴルァと言われまつ;;
SATA RAIDドライバな。RAIDしなければBIOSでRAID切ればインスコできると思う。
267 :
257:2005/12/26(月) 18:18:50 ID:g5qdETB9
>>265 書き込みを見て入れようとしているのですけれど、今そこでつまずいています。
RAIDを使用しない場合どれを入れるのが適切なのでしょうか?
IAA_RAID
GIGARAID
SiI
SiIRAID
SCSI
Promise 20276 ATA
Promise 20276 RAID
Promise 20265 ATA
Promise 20265 ATA(XP)
Promise 20265 RAID
Promise 20265 RAID(XP)
SiS 964 SATA
Sil3114
Sil3114 Raid
Sil3114 Raid5
nVIDIA Series ATA(XP)
nVIDIA Parallel ATA(XP)
nVIDIA Series ATA(2K)
nVIDIA Parallel ATA(2K)
nVIDIA Series ATA(XP 64Bit )
nVIDIA Parallel ATA(XP 64Bit)
nVIDIA Series ATA(Server2003 64Bit )
nVIDIA Parallel ATA(Server2003 64Bit)
なんで
>>259をスルーしてんの?
あとプライマリ-マスタが
光学ドライブってのはありなの?
>>257 RAID使う気がないなら、BIOSでIDE/SATA RAID functionというのを
disableにしてみ? そうすれば特に何もせんでもインストールできると思う。
270 :
257:2005/12/26(月) 18:31:08 ID:g5qdETB9
>>269 その方法で出来ました。ありがとうございます^^
なんかSATAのRAIDを個別に拒否ってたのがダメだったみたいです。
何でだろ・・・
ケースファンはBIOSで回転速度を管理できるのでしょうか?
>>271 マザーに接続していて、且つマザーとBIOSとFanが対応していれば出来る。
うちの場合リアはOKフロントはNG
っつーことで環境に依存する
BIOSを見ればわかんね?
>>271 マザーによってできるのもあるし、できないのもある。
個人的にはケースファンは一定速の方がいい希ガス。
>>268 最近のパラレルが1chのマザーボードを使っていたりして、SATAを起動ドライブに
すると、必然的にプライマリマスターに光学ドライブ繋ぐな。
プライマリスレーブにわざわざ振ることも無いだろ。
ま、SCSI使いならいつものことだったりするが。
>>272 マザーボードはASUSのA8N-SLIで、ケースファンが4ピンなんで3ピンでないとマザーボードにさせないんじゃないかなと思いまして・・・。
>>275 おそらく電源コネクタに直接繋がる幅広の4ピンコネクタのことを言ってると思うが、
これはセンサーがないので少なくとも回転数のモニターはできない。
変換コネクタとか作るなり買うなりしてマザボの3ピンコネクタに挿せば
回転数制御くらいはできるかも。
>>275 マザーには刺せませんね。
無理矢理3ピンに変換しても、回転数検知できなくて制御は無理でしょう。
>>277 回転数検知ができるファンを買えば可能なのでしょうか?
クーラーマスターのケースファン(ケースに付属)でフロントが8cmで1800rpm
リアが12cmファンで1200rpmで回転するみたいです。できるだけ静音にしたいと思ってます。
なんか
>>276見たら制御できそうな気がしてきました。
ていうか3ピンのファン買ったほうが手っ取り早いですね。
ASUSのQ-FAN機能はCPUファンだけですよね?
センサー付の3ピンコネクタで制御はBIOSでできるんでしょうか?
わからないことだらけですいません。
トラ技読んでパーツ屋から部品調達して
温度で回転数制御すればいいじゃん。
>>282 板によって違う。できるかどうかはマニュアルに書いてあるのでは?
ASUSのA8N-SLIです。
Q-FAN機能でできるのかと思いましたがCPUファンだけみたいなので・・・。
>>285 じゃあ3ピンファン付けても回転数がモニタできるだけなんじゃね?
>>286 回転数はBIOS画面で表示されるみたいです。
制御はできるのかどうか・・・。
>>287 さすがに持っても無いマザー固有のことはわからんよ。A8Nスレでどうぞ。
290 :
Socket774:2005/12/26(月) 20:54:52 ID:qbp4HKN8
CPU用の補助電源に使うATX12Vのピンが
電源装置から4ピンのものしか垂れていません。
マザーには8ピンを挿す場所があるのですが、
4ピンを挿す場合は形の合う部分だけ挿せばOKでしょうか?
それとも、4ピン→8ピンの変換が必要になるでしょうか?
マザー書けや
変換かまして使ってもトラブルの元になる可能性があるし
第一元の電源が8ピン電源の要るマザーの使用に耐える電力があるかもわからんから
素直に8ピンコネクタのある電源買ったほうがいいぞ
>>291 ASUSのP5SD2-Xです。
CPUはペン4の630です。
>>293 4ピンでokか8ピン必須かはマニュアルに書いてある。
まあたいていの場合は4ピンでok。変換は接点増えるだけでいいことがない。
>>294 ありがとうございます。接続して起動はできました。
しかし、問題はちょっと解決できてません。
ファンやハードディスクの駆動は確認できたのですが、
画面が真っ黒のままです。
ちなみに、グラフィックボードはGeforce6600です。
グラボのファンの駆動も確認できているので、
接続不良ではない気がしますが……
>>295 うーん、難しいな。BIOSの起動画面が見えないってことだよね?
例えばCMOSクリアのジャンパがクリア側になってるとか、
バカバカしいところだとディスプレイケーブルが繋がってないとか、
モニタが実はOFFだったとか。
>>296 どちらも違うようです。
CMOSクリアのジャンパはノーマルでした。
あと電源と板の相性が悪いときは何回かON/OFFを繰り返すと
起動することもある。
>>297 メモリの構成は大丈夫?
2枚のときは同容量のメモリを同じ色のスロットに挿さないとダメよ。
>>298 ありがとうございました!
無事、バイオスの画面が表示されました!
301 :
Socket774:2005/12/26(月) 22:07:34 ID:d9qNKFqS
光学ドライブはいつの間にか静かにお亡くなりになられていました。
急遽買いに行こうと思うのですが、今のトレンドが分かりません。
DVDマルチドライブについて語ってるスレは無いのでしょうか。
うまく見つけられませんでした。
安定動作して、爆音でなければ特に注文はないです。バルクでもOKなんですが。
>>301 6k以内ならNEC 4550かLG 4167じゃね?
10kまでだせるならπ純正10-Jか、プレク純正716を薦める。
>>301 PX-716Aあたりがお勧め。最近は9000円弱で買えるようだ。
・・・まぁ、薦めといてなんだが・・・
プレク、2月に新作だすんだよな。PX-755だっけ?
初物価格12kだったかな。
306 :
Socket774:2005/12/26(月) 22:21:23 ID:EsnM8DlY
installの途中,一度resetがかかり,
起動してロゴが出るのですが,
ちょっとすると,
起動画面より明るい青色で
0000XXXXってなカンジの画面にかわり,
以後resetの繰り返しになるのです.
どうすれば解決しますか?
誰かお願いします.
>>306 installの途中でおかしくなるのは変なハードをつけてるか、
メモリが逝かれてる場合が多い。
メモリは1枚にしてみるとか、ビデオカード以外の余計なハードは外すとかして、
もう一度トライ。
308 :
Socket774:2005/12/26(月) 22:28:02 ID:EsnM8DlY
>>307 ありがとうございます.
やってみます.
309 :
Socket774:2005/12/26(月) 22:35:06 ID:EsnM8DlY
307です.
2度目ですみません.
1枚にしたり,場所を変えたり,違うメモリにしたけれどダメでした.
どうすれば?
>>309 memtestをかけてみなされ。
IDEケーブルの不良でも突発再起動になる。
CPUのコアかけ、電源不良でも同様。
どれが原因かはわからんが、電源と勝手に予想
>>309 はえーな。一体インストールのどの辺りでこけるんだ?
あとクロックアップとかしてないだろうな? 論外だぜ。
314 :
Socket774:2005/12/26(月) 22:48:51 ID:voyRRoL7
すみません、初PC自作中なんですがどうにもこうにもわからないので
誰かアドバイスしていただけませんか。
なんとか2日かけてBIOSまで起動するようになったんだけど
WindowsXPのインストールができなくて困ってます。
XPのインストールディスクを入れると
「XPをインストールする場合はENTERを押せ」というような
画面まで入ったのですが、どうもドライブの電源が入っていない?っていう
エラーが出て再起動させられます。
ドライブの配線はおそらく間違ってないとは思うのですが
こういう場合はどうすればよいのでしょうか。
ここからは私の予想なのですが
今回買ってきたHDDはシリアルATI?とかいう名前のタイプで
これは2000、もしくはXPをインストールしてないと使えないと
マザーの説明書に書いてありました。
XP入れる前だから認識できないのでしょうか。
315 :
Socket774:2005/12/26(月) 22:50:18 ID:As36+Uej
初めて自作に挑戦したいのですけど、
分かりやすいHPとか本はありますか?
CPU:Pentium D 820 2.8GHz
M/B:ASUS P5LD2-V
RAM:DDR2 PC4300 1GB*1
VAG:ASUS EN6600/SILENCER/TD/256MB
HDD:DTLA307030他
電源:400W
という構成で自作したのですが、
OSインストール中にinaccessible boot deviceエラーが出て止まってしまいます。
HDDが原因かと思い、色々なHDDで試してみたのですがいずれも同じでした。
起動時のDeviceチェックではHDDが表示されるのですが、
BIOS設定画面ではプライマリIDEマスタで何も検出されてません(認識してない?)
何か馬鹿な見落としがあるのだとは思うのですが、それが何なのかわかりません。
何が原因なのでしょうか、お願いします。
>>318 XPのCDboot中F6押しFDDでSATAドライバ入れろ。
320 :
317:2005/12/26(月) 23:11:31 ID:voyRRoL7
ああ・・・メモリが抜けてた・・・
メモリの詳細はメモしてきてないのですが
DDR400の1G*2です。
>>317 えーとBIOSのSATA MODEとかいうのがRAIDになってないか? これをIDEにすればok
>>318 繋ぐHDDを1台だけにして試してみた?
323 :
317:2005/12/26(月) 23:18:12 ID:voyRRoL7
>>321 今マザボの説明書をみてますが
オンボードデバイス設定のSATA MODEは
さわってないので初期設定のままかも。
説明書では初期設定RAIDみたいなので原因はこれかー!!
>>319 調べて試してみます。
>>322 はい。
繋ぐHDDは1台だけで、いずれも他のPCで問題なく動いていたHDD3台ほどで試してみました。
シャンパの設定も間違ってはいません。
>>318 IDE Configurationの項のEnhanced Mode Support OnってのがS-ATA+P-ATAになっているかチェック。
多分BIOSの設定がSerial ATA専用になってしまっている。
326 :
317:2005/12/26(月) 23:32:06 ID:voyRRoL7
>>321 今から帰ってもう一度設定してみます。
無事インストールできればまたお礼に来ます。
こなければ・・・
327 :
Socket774:2005/12/26(月) 23:39:35 ID:ai5ibWUJ
なんだかもう疲れてきたので誰か助けてください。
CPU:Pentium4 520/520J 2.8 GHz
M/B:ECS 915P-A(Socket775・i915p)
RAM:DDR2 533 1GB*1
VAG:Radeon x800xt
HDD:SATA 250G
電源:Pentium4対応型とありましたが20pinだったので24pinに変換させてます
とりあえず CMOSクリアー 電池抜き放置一夜してみたり
ケースから取り出してCPU、メモリ、ビデオカードの最小限で起動させてみたり
メモリの取り付けスロット変更、 別のメモリ、他で使ってたVGAカードで起動させたり
クーラー、CPUを外して確認、各種ケーブル差込確認してみたり してみました。
しかしPC本体の電源は入り、CPUクーラーは回り、ビデオカードのFANも回りますが、
電源投入時の音も鳴りません。モニタにも何も映らずBIOS画面が出ません。
試しにメモリ、VAGを抜いて起動させてみましたが音はしませんでした。
CPUは替えが無いので確かめられませんがやはりM/Bか電源が故障しているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
>>327 >>298っぽい。あと20ピンを24ピンにしてもコネクタでロスるだけなので、
20ピンのままの方がいいと思われ。
AMD Duron 1.8GHzを購入予定なのですが、
WinXP SP1で音楽聴きながらネットサーフィンや
CD,DVDを作成する位なら十分でしょうか?
330 :
327:2005/12/26(月) 23:48:40 ID:ai5ibWUJ
早々のお返事ありがとうございます。
電源ON/OFFの繰り返しは何度か試してみましたが
特に変化ナシでした。ただ通電はあるようで画面にノイズのようなものは出ました。
あとM/Bのメスが24だったので電源の20オスを24にした、という意味でした。
説明が下手で申し訳ないです。
>>329 お釣りがくるくらい十分。
DVD作成中に音楽聴きながらネットサーフィンがちょっとやばげだが、
スペックにあまり関係なくやばげかもしれない。
>>330 んーそうか。別の電源にしてみるとかかなぁ。ただ外してると無駄に電源を
買わせたことになりそうでちょっとな。
電源のコネクタはマザー側の24ピンの4ピンはオープンのままでいいから、
変換コネクタ使わない方がいいですよって話。意味は通じてるよ。
333 :
Socket774:2005/12/27(火) 00:08:23 ID:gkacXAhP
306=308=309です.
>>307さん,310さん,311さん,312さん,
れす=アドバイスをありがとうございました.
フォーマットし直してやったらうまくいきました.
夜更けにありがとうございました.
334 :
329:2005/12/27(火) 00:12:44 ID:L051yWoV
>>331 即レス禿しくありがd!
DVD作成中に音楽聴きながらネットサーフィンは
しないのでこれにしておきますww
今日初めて自作をしたんですが、最小構成のBIOSを出すところで何も映らなくて困っています。
この時に電源、CPU、グラボのファンが回っていないんですがこれはどうなんでしょうか?
いくつかサイト見たりしてCMOSクリアなどはしてみした。
マザーはA8S-Xです。
>>335 なんで初自作でA8S-Xとか買うかな?
A8S-Xスレ見てると相当メモリと電源の相性がきついらしいよ。
電源のファンが回ってないとなると接続の確認からかな。配線大丈夫?
337 :
Socket774:2005/12/27(火) 00:26:12 ID:vxSSoD0y
今windows2000自作機使っております。
TV機能が欲しくなり、なるべく安価で出来るようにしたいので相談しています。宜しくお願いします。
TV機能の他にリモコンも欲しくインスタントプレイ?(PC電源なしでTV鑑賞可能)とリモコンからPC電源を落とせる機能またはスタンバイにできる機能が欲しいです。
最近のメーカーパソコンはほぼ条件をクリアしているみたいですが自作で可能なのでしょうか?とにかく安価で済ませたいです。
携帯からの書き込みですので読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
338 :
318:2005/12/27(火) 00:29:57 ID:zKF9i2UQ
>>325 S-ATA+P-ATAにしてみましたがダメでした。
ITE IDEコネクタとICH7R プライマリIDEコネクタがあるのですが、その両方でダメでした。
>>319さんの教えてくれた方法はまだ試していませんが、報告までに…。
>>338 えーとパラレルATAのHDDを使いたいんだよね?
BIOSで認識できるまでIDE Configurationを適当にいじってみたら?
あとIDEケーブルが逝かれてるなんてこともあるけど。
>>337 一応リモコン対応キャプチャカードを使えばリモコンの電源ボタンで
スタンバイから復帰して、TVが見られたり、電源を落とすこともおそらく可能だろう。
カノープスの適当なの(今ならMTVX2005が安い)買ってリモコンも買えば
一応それっぽく動かすことも可能かと。
>>336 A8S-Xを選んだのは自作をしようと思ったときいろいろ調べていたら
SiSがよさそうだったんでこの板が出るまでまってました
A8S-Xスレはもちろん見ています。
始めから決めていたのでとりあえずこの板にしたわけです。
配線なんですが板に24ピンコネクタと12V4ピンコネクタ
ケースのPOWER SWを板に付けています。
337
>TV機能の他にリモコンも欲しくインスタントプレイ?(PC電源なしでTV鑑賞可能)とリモコンからPC電源を落とせる機能またはスタンバイにできる機能が欲しいです。
TVチューナー付液晶モニタでも買えばwwwwwwww
343 :
Socket774:2005/12/27(火) 00:49:53 ID:vxSSoD0y
>340
ありがとうございます。
常時スタンバイにしておけばそれらしくなるような気がします。
344 :
327:2005/12/27(火) 00:53:48 ID:Jw3ufxGL
>>332
ご指導 痛み入ります。とりあえず別電源を用意してみます。
例え無駄でも勉強のつもりでなんとかもう一度挑戦してみます。
ありがとうございました。
>>341 うーんわかんねーな。どっかショートとか逆挿しとかしてないよね?
メモリ1枚とか試してみた?
346 :
318:2005/12/27(火) 01:10:05 ID:zKF9i2UQ
>>.339
IDEケーブルが壊れてるのはないと思います。
これも三本くらい試してみたので。
もう少しBIOSいじって試してみますorz
ほんとに初歩的なんですが
CPU: Pentium 4 2.4GHz以上
メモリ: 1GB以上
HDD: 2.3GB以上の空き容量
ビデオカード: DirectXR 9.0cに対応し、ビデオRAM 256MB 以上
CD-ROM速度: 16倍速以上のCD-ROMドライブ
DirectX: DirectX 9.0c以上
↑
こんな動作環境を作るのにお勧めなパーツ等を
教えてください
>>345 メモリ1枚はやってみましたがだめでした。
POWER SWピンを刺すときににプラスマイナスはあるんでしょうか?
取説のPWRと書いているがわに青(+)、Groundに白(−)をさしているんですが。
1度電源のLEDピンを刺してやってみたんですがランプがつきませんでした
ケースの電源事態が入っていないような気も
シーソニックのss-500を使っているんですが主電源を入れたとき板についてある
待機電力?が分かる緑のLEDは光ってました
349 :
Socket774:2005/12/27(火) 01:17:21 ID:EkOv6+xO
そのとおりにパーツかってこればOK。ってか、これがわからなければメーカー製品買いなされ
>>347 なんかのゲームの動作環境かな? 新品でざっと揃えるなら
CPU Pen4 630
M/B intel D945GNTLKR
ビデオ GeForce6600のメモリが256MBのものと言いたいところだが、
金があるなら7800GTの適当なのがいいだろう。
CD-ROM 動けばなんでもいい。
>>347 LGA775版 Pentium4 3.0GHz
DDR2-533 512MB*2
Maxtor 160GB HDD
RadeonX1800XT 512MB
DVD LG GSA-4167B
WindowsXP Professional
と似たような構成だときっと後悔する
自分でAthlon64構成を調べてがんがれ
>>348 POWER SWは極性ないです。
スタンバイ電流は流れてるみたいだな。やっぱり相性かもなぁ。
でもその電源で動いてる人もA8S-Xスレにいるみたいだな。
353 :
Socket774:2005/12/27(火) 01:25:20 ID:2YXGUDis
>>347 ゲームの推奨環境だと思うけど、その環境だと実際はかなりのハイスペックじゃないと
快適にはできないよ。最近のゲームだなそれ。
ごめん、あげちったorz
それがメーカー側が言っている推奨環境か、ユーザー側が言っている推奨環境かで話が変わってくる
前者ならそれじゃ起動はできるだろうがやめておいた方がいいし
後者ならそれぴったりでもできなくはないと思われ
356 :
Socket774:2005/12/27(火) 01:33:40 ID:B3ndqSUj
本で読んだんですが
CPU・クーラー・グラフィックボード・電源モジュール・メモリ
だけでまずは起動して動かなかったら初期不良と書いてあり
新しく買ってきた
CPU Pentium 4 630 Socket775 BOX
メモリー D2/533-512MX2 (DDR2 PC4200 512MB 2枚組)
マザーボード P5LD2-V
グラフィックボード WinFast PX6600GT TDH 128MB
で動かしてみたんですが
ディスプレイに何も写りません。
CUPクーラーやグラフィックボードのファンは動いているます。
やはり、初期不良でしょうか?
>>356 本で読んだらその状態でBIOS画面にならないといけない
とかいてあったのですが、何がおかしいのでしょうか?
>>356 今日はキミみたいのばっかり相談にくる。このスレをざっと読み返すと何かヒントがあるかも。
359 :
319:2005/12/27(火) 01:46:23 ID:W1h78mwz
>>352 相性ですか
自分もA8S-Xスレで動作報告があったので購入したのにorz
パーツは通販を利用したんですが関係のない地元のショップで起動テストしてもらえますかね?
やっぱり別の板に変えるしかないのかなぁ
ID:eO28UtTPさん質問に答えていただきありがとうございました
今日は凄い疲れたおやすみなさい
361 :
347:2005/12/27(火) 01:58:20 ID:0n057zwx
>>360 関係ない地元のショップでのチェックは、まあ難しいでしょうな。
自分のところで取り扱っていないものをただ働きで直そうなど、よっぽどの
顔見知りでもないと普通はやらない。
ましてや、後で「お前の店がもっと壊したのだろう」って難癖つけられるとも限らないし。
通販で買ったお店にパーツを送り返して再チェックを依頼するのがよろしいかと。
まあ、有償であったとしても、自分でトラブルシュートできないのならそれしか手は無いです。
ちなみに主要パーツをそれぞれ別の店で買っていたとしたら…ご愁傷様。
>>360 A8S-Xを捨てて違うマザー買った方がいいと思うよ
俺もA8S-Xスレ見てるけど、今の時点での状況を見てると
初自作でなくてもあのマザーを選ぼうとは思わない
ウィルスバスターの更新をすると
たまに青画面になって再起動するんですが
どうすればいいですか?
365 :
301:2005/12/27(火) 08:51:25 ID:HmXbLj/O
366 :
301:2005/12/27(火) 08:59:06 ID:HmXbLj/O
追記:まさか光学ドライブで別板があったなんて・・・迂闊でした。
>361
BF2は専用スレがあったはず
どのぐらいの快適さを求めたいかわからないので、ソッチさがして移動しましょう
すいません、今ASUS P4P800を使っているのですがメモリを512*2のデュアルを使っているんですが
増設する場合違うメモリ512*2を買ってきて指したらデュアルじゃなくなってしまうのでしょうか?
それとも、1Gが二枚と認識されるのでしょうか?教えてください
>>368 相性問題がなければ512*4でデュアルになる
4枚ざしは2枚ざしより相性が厳しいので注意
370 :
347:2005/12/27(火) 12:10:57 ID:0n057zwx
とりあえずパーツを選んでるんですけど
【ケース】OWL-PCR7
【マザボ】ASUS P5RD1-V
【CPU】 Pentium4 2.4AGHz
【クーラー】 TK-CL370C
【ビデオカード】GV-VCP3/PCI
【メモリ】 DDR 512M PC2100 CL2.5
【HDD】日立GST HDS728080PLA380
等を選んでみたのですが、これがない
と言う部品はありますか?
まず起動させることを前提にしたいと思います
光学ドライブ
372 :
Socket774:2005/12/27(火) 12:17:02 ID:Edy2BC4k
>>364 再起動した時に、
tmproxyモジュールで重大な問題が発生-5 ph=0 eng00000001
ってメッセージでない?
出てたとしたら、トレンドマイクロによれば、
「メモリとハードディスクとの間でデータの受け渡しを行う際に
現象が発生することを確認しています」らしい。
memtestなんかでチェックしたらどうかな。
ちなみに私のPCは、それが出始めてしばらくしたら、ついに起動しなくなりましたよ。
>>370 BF2するんならPCIのビデオカードじゃ無理かも。
BF2スレ行けば?
>【ビデオカード】GV-VCP3/PCI
ぉぃ
375 :
373:2005/12/27(火) 12:32:32 ID:34s6XpE/
>>370 GV-VCP3/PCI
ってビデオキャプチャじゃないか。
>>370 ネタとしか思えないんだが。
あとPen4 2.4Aはソケット規格が違うので
そのマザーボードに刺さりませんから。
>>370 Pen4 3.0G以上、メモリ2G←絶対必要、ビデオカードはハイエンド。
快適に遊ぶならこれくらい必要。PS2版のBF2発売なるから、そっちで遊べば?
379 :
Socket774:2005/12/27(火) 12:42:51 ID:4f0Eycjx
>>347 突っ込みどころ満載だなw
>【マザボ】ASUS P5RD1-V
>【CPU】 Pentium4 2.4AGHz
そのマザーに、そのCPUは乗りませんぜw
3DCGや動画制作にそれなりに使えそうな環境について質問です。
今、某サイトで載っていた実機を参考に
「Pentium4-630(3.0GHz)」「DDR2-SDRAMPC4300*2」「HDD160GB」で考えてます。
(ケース・電源は既存のものをリサイクル)
マザーボードはビデオカードを決定してから考えようと思うのですが
Geforceシリーズを候補にしています。
ただ、調べてみると「ビデオカードは3DCGゲームしなけりゃあまり関係ない」
「CPUで選べ」等々サイトによってまちまちでいまいち決めあぐねてます。
───もちろん金に糸目はつけないってわけではないので
最低ラインでこれ、というものがあれば教えてください。
もちろん、CPUなどもおかしいぞというものがあればご指摘を。
使用ソフトは「terragen」「shade」「aftereffects」あたりです。
>>381 今はあまりPentium4ってお勧めできないけどね
低発熱・低消費電力・低騒音(リテールクーラー)のAthlon64があるのに、
あえて爆熱・爆音(リテーr)・高消費電力のPentium4を選ぶ必要はないと思うけど
いちばんスペック要求が高そうなShadeにはDualコア推奨と書かれてるし、
PentiumDだと尋常じゃない騒音になるから、Athlon64 X2シリーズでいいんじゃないの?
ビデオカードはGeForceだと6600、6800XT程度、Radeonだと9600XT、X700Pro程度が
バランス取れた辺りじゃないかな
まぁそれより重要なのは、流用する電源は出力に気をつけてね
総合出力が大丈夫でも、系統別出力(+12Vが15Aとか)が足りないと動かないかもよ
>370
値段と数字しか見てないいい例だな
現実には規格っておmんがあって、それが合わないとPCを起動するどころか組み合わせることすら不可能
おまえには自作は無理だからおとなしくBTOのゲーム用ハイスペックマシン買っとけ
384 :
Socket774:2005/12/27(火) 14:19:39 ID:Pc2iA3lQ
あほな質問かもしれませんが
S-ATAでXP無印だと137G以パーテーションで認識されないんですが
XPのSP2だと認識されますよね?
じゃあSP1だとどうなんですか?
385 :
335:2005/12/27(火) 14:25:12 ID:+dmUxL77
今日の夜電源が電源が入らないといっていたものですが
九十九のHPに書いてあったパワースイッチとリセットスイッチを交換してピンに刺して
ケースのリセットスイッチを押すとCPUクーラー、電源、グラボのファンが回りました。
これはケースの電源スイッチの不良と考えて良いのでしょうか?
だめもとで試してみて良かった。光が見えてきた気がします。
386 :
335:2005/12/27(火) 14:38:30 ID:+dmUxL77
BIOS画面に行くことも出来ました
>384
どうも何も上限の137GBで認識して、パーティション切ってフォーマットするだけだお。
大容量1パーティションで使いたいなら黙ってSP2にすれば良い。
>382
即レスありがとうございます。
やはり今はAthlon64ですか。
どうしても慣れないと価格とGHz数に目が行ってしまうものですね。もっと勉強してみます。
電源は人様が騒いでいるのを目撃した経験があるので、全部決まったら最後に計算してみようと思っています。
ビデオカードが一番分かり辛かったので、助かりました!
>384さん
お答えありがとうございます。
友人がSP1でも認識するはずといってSP1売るよっていってたので・・・
あんやろだましたな><
>>370 ID:0n057zwx はホントにBF2スレにいって軽くあしらわれてたw
やっぱ天然か?
171 :Socket774 [sage] :2005/12/27(火) 12:34:23 ID:0n057zwx
いきなりですけどBF2をプレイするのに
お勧めのビデオカードを教えてください
172 :Socket774 [sage] :2005/12/27(火) 12:37:02 ID:LoDH8Xm3
GF7800GTX 512
173 :Socket774 [sage] :2005/12/27(火) 12:42:50 ID:0n057zwx
>>172 ありがとうございます。
あと自分自作PCを作る予定なので
BF2に適した周辺機器類をできれば教えて下さい
174 :Socket774 [sage] :2005/12/27(火) 13:04:04 ID:bzxLwA0y
>>173 >1
392 :
Socket774:2005/12/27(火) 15:52:07 ID:5KQCSLBJ
予算がないので、知り合いからセレロン2、8を超安で譲り受けようと思います
これで、ゲームとかは無理ですか? メモリ512 ビデオカード5600
やっぱりペン4のほうがいいですか?
>>392 無理。3Dネトゲなんてもっさり。Pen4の方がマシ。ついでに言えばAthlon64が1番いいと思う。
394 :
念波受信中…:2005/12/27(火) 16:05:22 ID:6Qx31XJv
>>389 SP+メーカーとかでSP2統合ディスクつくれ
一家に2台PCがあるんですけど、どうしても片方を有線LAN、
片方を無線LANで繋がなくてはいけないのですが構成としては
電話回線→モデム→ハブ(各ルータに分岐)→有線ルータ→PC1
→無線ルータ→PC2
という感じでいいのでしょうか?
というか無線と有線のルータをそれぞれ用意しなくてはダメなんですよね?
すいません質問です。
友人からAMD Athlon 750MHz K7750MTR52BAを譲ってもらいました。
現在これよりグレードの低い 550MHz K7550MTR51BAを使っています。
取り替えようと思ったのですが、slotAなので取り外し方を忘れてしまいました。
なんかCPUクーラーがでかいです;
取り外し方法知っている方いましたらご教授願います。
>>382 D820の場合、室温20℃でリテールファンでしばいてもせいぜい1500rpmくらいまでしか
上がらないのが実態。聞いた話で爆音とか勝手に決め付けないように。
インテルのリテールファンはLGA775で4ピンファンになってからずいぶんよくなった。
とはいえ、X2と比べると性能はいまいちと言えばいまいちだけどな。
>>395 普通無線ルータって有線の口もついてないかい?
あと契約にもよるけど、モデムからハブで分岐して、
両方のルータにプロバイダ側のアドレス振られる? たいてい1つまでだと思うけど。
>>396 写真でもうpすればわかる人もいるかもしれない。
>>395 モデム→無線ルーター(有線LANポート4個付き)→PC1は有線、PC2は無線でいいんじゃない?
あ、なるほど〜。
有線と無線について別々に調べてたので、てっきり各々に専用のルーターが必要だと思っていました。
無線ルーターに有線のポートがついているなら無線ルーター一台で済むわけですよね。
レスありがとうございました。
>>396 SlotAの上の両端にレバーがあるから、それを押し開き気味にして
CPUクーラーごと上に引っ張る。
403 :
Socket774:2005/12/27(火) 17:23:41 ID:ZRAhZnLF
メディアプレーヤでDVDを再生するとDVDデコーダがありませんってエラーがでるんですけど、どうすればいいんですか?
404 :
念波受信中…:2005/12/27(火) 17:29:02 ID:6Qx31XJv
>>403 VLC media playerを検索してDLしてインスコ
DVD再生ソフト入れれ
406 :
Socket774:2005/12/27(火) 18:24:16 ID:5KQCSLBJ
hddのsataとideって、どっちを買ってもふつうに使えるものなんですか?
なにが違いますか?
>>406 マザーがSATAに対応してれば使える。
認識しないとか、OSがインストールできないとかは、このスレを1から読んでください。
408 :
Socket774:2005/12/27(火) 18:51:03 ID:5KQCSLBJ
sataと、IFがata100っていうのは、おなじことですか?
一つ質問して回答もらうと、また違う質問をする。
でまた回答もらうと、また違う質問をする。
どうよ?
おまえは自分で調べることしらんのか
>>5KQCSLBJ
ま、エスパースレだしな。
>>408 SATAと、IFがATA100ですが、通常、ATA100というと、パラレルATAの
規格を指しますので、SerialATAとは別物です。配線方法も、起動手順も違います。
まずHDDをつなぐ規格としてATAがある
SATAはシリアルATAってことな
んで従来の方式がATA100とか133とか呼ばれているもの
つまりATA133の後継がSATAってことだ。
>>408 15センチの高さから落として壊れないのがS-ATAT、
30センチの高さから落として壊れないのがS-ATAU、
10センチ、13センチがそれぞれU-ATA100/133だよ。
お勉強になったね。良かったね。
414 :
ひよこ名無しさん:2005/12/27(火) 19:10:09 ID:ntnKMH57
すいません、自作の質問とは違うんですが
異様に焦げ臭いと思ったらファンが回ってません
取り付け無しで直る見込みあるでしょうか?
415 :
Socket774:2005/12/27(火) 19:11:32 ID:5KR6gQpW
>>396 >なんかCPUクーラーがでかいです;
ってことは、マザーとクーラーを固定するプラ部品がついているのがうっすら見えそうな見えなさそうな。
基本は
>>402だが、クーラーがびくともしなさそうだったらリテンションとクーラーのしたあたりのプラの金具をはずすってのもいいかと。
俺ならクーラーの支えはつけなかったけどねえ。
ハードディスクを増設しようとPCショップに行ってきたのですが80Gと120Gは3,000円くらい違うのに
120Gと160G、160Gと200G?は1000円づつくらいの値上がり幅でした。
なぜ、160G以上はお得なのでしょうか?
例えば120Gに比べて160Gの方が消費電力が高い。や音がうるさいなどの理由があるのでしょうか?
当方PC付けっぱなしなので諸費電力が気になります。
容量以外なにも違わないのなら160Gのハードディスクを買おうかと思ってます。
どうかアドバイスお願いします。
普通にデカイほうがよく売れるからだろ 在庫にもなり難いだろうし
ここには、かつてぼると呼ばれた者や
無料サポスレ住人やら、組んでやらねえスレ住人やら、
見積もりスレ住人等がかなりの数いるものと思われるw
このスレとくだ質スレは結構自分のために役立つから常駐してる σ(・∀・ )オレ。w
自作に初挑戦しようと思ったんですが
今使っているメーカーPCに元から入っているWinXpを新しく組むPCに使う方法ありませんか?
使ってたHDを新しいPCに付けてXpをリカバリーしても多分マザー変わるとXp使えなさそうだし諦めてXpを買いなおすしかないですかね?
2000などの違うOSを使う事は考えていません
>>418 ハードディスクの中には「プラッタ」という円盤が入っていて、これにデータを読み書きして
動いている。で、値段が高いって場合にはこの円盤の枚数が多い。
今だとこの円盤1枚に100Gbyte〜133Gbyteのが使われている。
例えば80Gbyteだと1枚、120Gbyteだと1枚か2枚。160,200Gbyteは2枚。
こう考えると、80Gbyteは安いのだけど、120Gbyte〜200Gbyteって、実は中身は殆ど
同じ物が使われている。だから、値段の格差はほとんど無い。
ちなみに、消費電力も騒音も、殆どこの枚数で決まる。だから、120〜200くらいなら
どれ買っても大差ないよ。ま、300Gbyteくらいになると3枚だからうるささも少し増えるけど。
>>422 はい駄目です。使う方法ありません。
ずるしても「マイクロソフトに電話かけて認証を受けてください」になっていずれ使えなくなります。
>>424 サンクスです
やはりダメですか
別にコピーする分けでもなく新しいPCのみで1個だけ使うのも禁止しているとは恐るべしマイクロソフト
そうなるとメカーPCってマザー壊れたらどうするんだろ?
同じ型のマザーでも無理なんですかね〜
まあ僕はマザーごと変えたいので関係ないですけど
>>425 Windowsに限らずメーカー製PCに付いているソフトは全てそのPCでしか使えない
そうすることで値段を押さえられる
同じ型のマザーならもちろん使用可能だが
メーカー製PCのマザーは独自仕様で一般には販売されていない
自作PCに流用するのもほぼ不可能
メーカーのPCなんて買うもんじゃないね
>>425 自作野郎なら、メインマシンくらいはOEMとかじゃなくて市販版のWindows入れろ。
そうすればパーツなんて交換し放題、ライセンス移動も自由だ。
高い!と言うかもしれないが、OSアップデート料金とOEM版のOS料金って
さほど変わらんからな。最初が高いだけ。
FDDと抱き合わせでかえばいいだけの話では
>>423 ありがとうございます。
120G〜200Gでも消費電力など大差ないのなら欲張って200G買っちゃおうと思います!
本当にありがとうございました。
グラフィックボードを新しく買いなおしたいのですが、予算は1万5千程で。
PCも知り合いに作ってもらいあまり詳しくないので宜しかったら教えて下さい。
画像を一応貼っておきます。
ttp://f.pic.to/44y1i
MSI GF6600 Diamond
でも、ゲームするのならメモリがやばい気がするんだがな
435 :
Socket774:2005/12/28(水) 01:49:26 ID:a9heyOjZ
突然ですが。
Radeon9600AGPに相当するPCI Express仕様のカードは何でせうか?
Athlon64で組み直そうと思ったら、時代が流れて殆どがPCI Expressになってたもので…。
いや、俺のESP力だと容量まではわからねーからな。
まぁ今乗ってるグラボからだったら劇的にパワーアップするんじゃねーかと予知できるが、知り合いに聞くのが一番だと思うぞ。
>438
dクス。
440 :
Socket774:2005/12/28(水) 02:52:17 ID:19iBR2uq
知り合いから内蔵ハードディスクの40ギガもらったので、中開けて取り付けたのですが
プープーって大きな音してパソコンが付かなくなりました
どうすれば直りますか?昔のハードディスクつけても 音なるだけになってしまいました
442 :
Socket774:2005/12/28(水) 03:16:10 ID:19iBR2uq
サンクス やってみます
>>425,426
プリインストールPCからOSだけ抜き出せばいんじゃね?まあもちろん他のPCに入れたらライセンス違反だけど・・・
そのPCに入れる分にはokだから、OSだけのクリーンな環境つくれるよ
K8V-MXってMBなんですが仕様がググってもわかりません
>>445 AGPがx4かx8かわからないんです。
>>446 1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
1 x AGP8X
>425
メーカー修理に出せばいいんじゃね?
>432
作ってもらった知り合いに頼むのが一番確実
450 :
Socket774:2005/12/28(水) 11:53:43 ID:gSXtegec
めんどくさい奴はメーカー品買ってサポートに電話して聞け
451 :
Socket774:2005/12/28(水) 13:24:03 ID:3/ugbnd+
CPUを掃除しようとはずしたらそれ以来動かなくなってしまいました。
BEEP音もならずにBIOSも起動しません。
CPUクーラーをはずした時に本来別々にとれるかと思うのですが、一緒にくっついて
とれました。あれがいけなかったのでしょうか?
コアが欠けているわけでもなさそうなのですが、マザーボードとCPUどちらが
いかれたのか教えていただけるとありがたいです。
ちなみにCPUはAMD64 3000hz
マザーボード ギガバイト製のソケット754 の製品です。
ご教授お願いします。
裏の電源スイッチは入っても、表の起動スイッチを押しても反応しません。
PS2でいう赤ランプ止まりなんですが原因がわかりません。
どこに問題がありますか?
454 :
Socket774:2005/12/28(水) 13:57:38 ID:wcEGtSwg
すみません。
電源スイッチのコネクターを付けたいんですが
どちらが+なのか不安です。
パワースイッチのコネクタは赤と黒です。
どちらの色が+なのでしょうか?
赤の方に▼Sと書いてあります。
赤が+
ダメでも付け替えでオッケーかと。それだけじゃ壊れんよ。
>>451 マザーボードに動作LEDあると思うけど点灯してるの?
ファンは回ってるの?
CMOSクリアはしたの?
457 :
Socket774:2005/12/28(水) 14:21:02 ID:wcEGtSwg
459 :
Socket774:2005/12/28(水) 14:34:28 ID:hk1Cl1Om
昨日HD増設しようと思って電源抜いて中身をいじったんですけど
スイッチ押しても起動しなくなりました
ATX12Vの4ピンコネクタをテスターであたってるんだけど電圧がかかってない感じ
20ピンのほうは所々電圧がかかってるんだけど…
これって電源ユニットの故障なのかな?
突然POST画面およびBIOS設定画面が縦方向に1/2に圧縮されて表示されるようになりました
BIOSを入れなおして元に戻りましたが、何が原因でこのようなことになるのですか
マザーは MSI K8T Neo2-Fです
もうちょっと環境とか状況の詳細書いてよ。
「OSはXpです」と大して変わらん。
>>460 VGAの初期化失敗だな。BIOSのパラメータが一部壊れたのだろ。
入れなおして戻ったのなら気にしなくていいよ。
>>459 自作野郎がそういう時どうやって確認するかだけど、サブ機の電源を
引っこ抜いてとりあえず電源交換してみる。
それで起動したら、メインの電源故障、起動しなかったら今度はマザー
ボードを疑う。
で、ここで聞いてくるようなレベルの人だと、サブ機を持っていないだろうから、
とりあえず電源を買って付け替えてみるのが正解。そんなあやふやな理由で
電源買いたく無いのならショップに持っていって、有償で調査依頼。
>>462 >>462 どういった場合にBIOSにダメージを与えることになるのでしょうか?
[CPU] Athlon64 3500+(Winchester)
[M/B] K8T Neo2-F(MSI)
[VGA] Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600)
[RAM] PC3200/512Mx2
[電源] Antec NeoPower480
PCI-1/2 無し
PCI-3 1394-PCI3(IODATA)
PCI-4 Dio2496(M-audio)
PCI-5 MTVX2005
マザー:k7s5a+(sis745
CPU:雷鳥1200@1000
Mem:384MB(PC2700@PC2100
グラボ:Xabre80
電源:400w(メーカー不明
最近ゲームしてるとブリーズするようになりました(エンコ等では落ちない
落ちるゲームはすぐ落ちるんですが、落ちないものは幾らやっても落ちないみたいです
VGAに負荷が掛かる(3Dとかエフェクトとか)と落ちるみたいです
VGAはドライバの入れなおしBiosの更新、ファンの埃取りなどはしてみました
CPUやメモリは夏場に熱暴走しそうだったのでダウンクロックしてそのままです
マザーはコンデンサに膨張、破裂は見つかりませんでした
原因はVGAか電源か、もしかしたらマザーだと思いますが、どの辺にあるのか予想お願いします
467 :
Socket774:2005/12/28(水) 14:53:58 ID:hk1Cl1Om
468 :
Socket774:2005/12/28(水) 15:01:35 ID:9zDVbYJs
牛丼パソコンの大盛り用のグラフィックカードを購入する場合
AGP接続用のでいいのでしょうか?
>>465 宇宙から宇宙線がBIOSの石に飛び込んできた時。
あるいは、パッケージの放射性物質が原因。
>>466 原因はVGAか電源か、もしかしたらマザーだと思う
>>466 エスパー予測ではVGAと出ました。VGAに負荷がかかると駄目というのが理由です。
473 :
466:2005/12/28(水) 15:17:05 ID:NZD9U3Qm
>>471 エスパーありがとう
とりあえず動けばいいのでGFFX5200あたり買って来ようかと思いますわ
(´-`).。oO(もう3年以上動いてたから、これでダメなら新しく作り直そ・・・)
474 :
Socket774:2005/12/28(水) 15:25:28 ID:3/ugbnd+
>>456 ファンは回っていて動作LEDも点灯しています。
あとCMOSクリアは電池ははずして一日ぐらいは放置したけど
駄目でした。
>>474 VGAを一度抜いてきちんと差し込んでみろ
476 :
Socket774:2005/12/28(水) 15:57:39 ID:3/ugbnd+
>>475 わかりました。今日また抜いてから差し込んでみます。
他に試してみることってありませんか?
477 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/28(水) 16:03:41 ID:PmJxPREa BE:537886087-
自作素人な漏れが挑戦しにキマスタ(゚ω ゚)
ケース・電源・CPU・マザーボード・メモリ・HD・ドライブ
を購入したらデキマスカ?(゚ω ゚)ピンとかソケットとかそのアタリアワセテ
>>477 あと必要なのは、キーボード、マウス、OS、FDD、VGAカードかな。
VGAカードはオンボードの場合はとりあえず不要
FDDはほとんど不要だけど、自作素人なら1台はあったほうがいい。いつ要るか分からんからな。
OSはカウントしておいた方がいい。OEM版のHOMEで1万円ちょっと。
キーボード、マウスは今のを転用すると言うかもしれないが、まあ買っとけ。毎回付け替えるのは
面倒だと、そのうち思うようになるから。
CPUクーラーを交換したんですがまだ、熱暴走みたいな症状(再起動連発など)
が直りません。クーラーの取り付け方が悪いのでしょうか?
ファンは回ってますが・・・
クーラー:LGA775 ってやつです。
480 :
Socket774:2005/12/28(水) 16:24:52 ID:dP/+a6mQ
250w電源なのですが、増設に絶えれますか?(hddとグラボ)
>>479 えっと、今、灰色のグリスやら、白っぽいのや黒っぽいシートを使っているなら、それはやめること。
丁寧に取り付けるとちゃんと動くのだけど、取り付けるのはかなり難しいです。
で、パソコンショップに行って、白地に赤い印刷のチューブに入っているCPUグリス買って来てつけなさい。
あれが一番取扱いしやすいから。
>>480 増設はちょっと難しいですね。400Wと書いてある電源に交換してから増設するのがよろしいかと思います。
灰色ってシルバーか?あれだめなんか?
>479
そもそもクーラーが問題じゃない希ガス。
Pentium D 以前のP4とかならリテールクーラーと添付のシートでほぼ問題ないし。
Dだったらクーラーくさいけど。
温度は何度よ。
485 :
479:2005/12/28(水) 16:39:12 ID:Yh/ZUJpi
>>481 サンクス!
やっぱしグリスの方がいいのですか?今は白いやつが張ってあったんでそれ使ってます。。。
グリスはクーラーの方に塗るのかな?
486 :
479:2005/12/28(水) 16:42:24 ID:Yh/ZUJpi
>>484 SpeedFanってソフトで測ると通常30℃くらい、エアコンで室温上げると40℃くらい。
で、部屋があったまってくると再起動が勝手にかかるんです。。。
487 :
479:2005/12/28(水) 16:47:29 ID:Yh/ZUJpi
あ、CPUはペン4 3.2GHzです
>486
ウチのP4-3.4Gは今40度強だがまったく問題ない。
CPUじゃなくてママンかグラボの熱暴走、もしくはママンそのものがダメってトコな希ガス。
電源も臭いか。
489 :
479:2005/12/28(水) 17:00:45 ID:Yh/ZUJpi
>>488 マザーかグラフィックですか。。。
部屋の温度が上がってからなので、熱暴走だと思うのですが。
もし、マザーの熱暴走だとしたら対策はどうしたらいいんですか?
グリス繋がりで聞きたいんですが
CPUにグリスをつけクーラーをしっかり固定した後
グリスがしっかり塗れているか確認するために
クーラーを外して少なければ付け足して、塗れていればそのままクーラーを元に戻す
みたいなことをしても良いんでしょうか?
>>490 だめ。
一度塗って取り付けたら、はがしちゃだめよ。
失敗したなと思ったときだけやり直し。
492 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/28(水) 17:18:19 ID:PmJxPREa BE:345784166-
>>478 サンクス(゚ω ゚)
ケースと電源あたりからすこしづつ買ってツクッテミルヨ(゚ω ゚)
>>491 ありがとうございます
聞いておいて良かった。聞かなかったら確実にやってました。
ELSAのGLADIAC FX534と使おうとしてるのですが
AGPスロットに挿入しても認識されません。
ドライバがおかしいのかと思ったのですが
何回入れなおしても何も変わりません。
どうしたらいいでしょーか?
>489
まず熱暴走なんか?ってのをはっきりさせるべきだろ。
ケースあけて扇風機かけっぱにしてみれ。
これでダメなら熱暴走。大丈夫なら他に原因。
>494
……VGAが認識されないのになんでドライバ入れられるの?
>>496 ってことは今まで入れてたつもりになってた・・・と。
付属cdのインストーラに従って、エラーがでたので大丈夫だったのかと・・
デバイスマネージャのその他のデバイスのところに
?PCI device
があるんですけどこれは正常に認識されてないボードのことでしょうか?
IRQ競合してるかも
デバイス削除して再起動とかどう?
間違ってたらごめんね
デバイス削除して再起動したところ
PCIdevice 発見→ドライバインスコ→見つかりませんでした
となって、さっきと同じ状態に戻りました。
>>499 PCIにささってるボードを全部外してやりなおし。
>エラーがでたので大丈夫
いやダメだろ!
とりあえずVGA含めた最小構成からはじめるがよろし
訳分からないならOSから入れなおせ。かなりの確率で直る。データのバックアップの必要はあるがな
そもそも認識してないのに画面は見れるんだ?
>エラーが出たので大丈夫
スイマセンマチガエマシタ。正常にインスト(ry とでてたので大丈夫なのかと。
最小構成・・やってみます
実はOSを入れ替える前(XPのとき)はしばらく動いてて
とたんに動かなくなってしまったんで、2000にかえてみて
今に至るのです・・
>502
オンボードのヤツが動いてるので見れてます。
503に書いた
「とたんに〜」のときは16色でしか表示できませんでしたけど。
「実は」来たー!!
これがあるからエスパーはやめられん。
>>483 ダメではないが、皮膚に付くと取るの大変だし、電気通すから下手な所に落としたらアレだし、体感できるほど冷却性高く無いし、値段は高いし
玄人向け
>>483 安物グリスよりも熱伝導性はいいが、固いから薄く塗るのが大変。
厚塗りしてしまったら、安物使うよりも悪い。
グリスじゃなくてポリエチレンのラップを挟んでもちゃんと動くらしいから
そこまで苦労して高い固いグリス使う必要はないんでは。
●のP4SAAを再インストールしたのですがドライバCDをなくしてしまいました。
サイトを見てもどれを落とせばいいのかわかりません。
どうすればいいですか?
>504
……ベタにオンボード殺してない、実はコネクタオンボードに繋げてるってオチなんじゃ。
511 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/28(水) 21:02:34 ID:PmJxPREa BE:153681582-
まだケースを選んでる途中なんだけど、グリスとか言ってる時点でもうワカラナス(´・ω・`)
空冷とか水冷とかドッチがいいのかもワカラナス(´・ω・`)
>>511 まず本屋さんで自作PCの本を買って読みまくる事がいいかも
513 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2005/12/28(水) 21:12:42 ID:PmJxPREa BE:518676269-
>>511 ナルホド(゚ω ゚)マズは立ち読みか
>>509 あ、オンボードの方消さないとだめですか。
ちょっくらBIOS弄ってみます
515 :
418:2005/12/28(水) 21:36:45 ID:gC4FXSH8
200Gのハードディスクがなかったので160Gのハードディスクを買ってきたので
落ち着いたら取り付けに移ろうと思うのですが注意点などありますでしょうか?
ちなみに自作PCを組み立てる時に買ってきた本を見ながら増設する予定です。
もうドキドキで・・・
注意点やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
ジャンパピンとかigdriveとかの注意あるけどたぶん問題ないでしょう
ミスったからといって壊れるものとは思えんし
敢えて言うなら衝撃は与えないようにね
ネット上で曲が「Windows Media Player」で試聴できるのですが、
このデータ(mp3です)を音楽CDに録音する方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします・・・。
ある。
521 :
418:2005/12/28(水) 22:13:24 ID:gC4FXSH8
>>516 >>520 アドバイスありがとうございます。
OS用のパーテションの意味がわからずググってみたのですがそれらしき物が見つかりませんでした。
やり方、もしくはググキーワードを教えてもらえますでしょうか?
パーティションでググること
パーテーションとも言うが,これでググると関係ないヤツが大量に出てくる
ショップで組み上げてもらったPCなのですが、最近変な症状ばかりおきます。
・何の前触れもなく再起動
・何の前触れもなくフリーズ
・Bフレッツを使用してるんですが、接続ツールでプロバイダに接続すると時々パスが違うと出る。再起動すると直る。
Windowsファイルが壊れたか、HDDがおかしいのかと思い。
いろいろ調べてHDDチェックして再インストしたのですが、今度は以下のような症状も
・M/BのオンボードLANがおかしい
・外付けHDDが認識されない
これはM/Bの故障でしょうか?いろいろ調べても解決法が良くわかりません。
どなたかアドバイスお願いします。
524 :
520:2005/12/28(水) 23:09:30 ID:p6bnY2xz
>>521 OS用のパ−テション=Cドライブの事なんだけど・・・言い方悪かったorz
WinXPならインスコする時のセットアップ画面で、キーボ-ド選択画面の後にパ-テション切るかどうか聞かれるでしょ
その時「C」のキ−押す
次にパ−テションのサイズを聞かれるから、「Back Space」キ−で白枠の数字消してから20000〜30000MB位の間の数字入れとけばOK
長文すまん・・・暇なもんで
ショップに聞け
526 :
Socket774:2005/12/28(水) 23:52:55 ID:wcEGtSwg
USB56とUSB78の違いって何ですか?
どちらに挿しても良いのでしょうか?
>>526 たぶんマザーボード上の表記のことだと思うけど
5番6番と7番8番てことだと思う
特にどっちに指しても問題ないよ
528 :
Socket774:2005/12/28(水) 23:59:11 ID:wcEGtSwg
>>527 なるほど!
じゃあ、順番みたいなものですね。
ありがとうございます。
配線をいじった後に電源を入れたら、電源からシューーーという音がして、
すぐに落ちました
何度か電源ボタンを押したんですけど、そのたびシューーーという
音がして落ちます
その際ファンも回らずビーブ音も鳴らず、焦げ臭もしなかったんですけど
そのうち全く反応しなくなりました
これは電源がお亡くなりになられたのでしょうか
>>529 ショートしてる。
最初は自動停止してダメージを最小限にとどめていたが
何回も起動しようとしたんでどんどんダメージが増えていって
最後には完全に壊れた。
>>530 ありがとうございます
元々少し挙動がおかしかったので交換します
他のパーツの無事を祈ります
532 :
418:2005/12/29(木) 02:18:25 ID:dEZ5UznC
>>522 >>524 アドバイスありがとうございます。
何とか無事に付けられたらしくいまフォーマット中です。
ところでパーティションの設定の所で「プライマリパーティション」と「拡張パーティション」が
ありまして「プライマリパーティション」にしたのですが問題なかったでしょうか?
増設の理由は動画や音楽を取り込みすぎて容量が足りなくなったからです。
それと増設したハードディスクが「マスタ(Master)」「スレーブ(Slave)」になってるか
確認する為にBIOSで確認してみたらCDドライブが「セカンダリ(Secondary)」のスレーブになってました。
ちなみにマスタはなしになってました。
怖いですがもう一度開けてマスタに設定しなおした方がいいでしょうか?
マスタとスレーブはメインとセカンドのような感じはわかるのですがメインはなしでセカンドがあると
どのような不具合が起こるのかググってもわからないので質問させて頂きました。
あれもこれもですみませんがアドバイスお願いします。
SEAGATEのST3160023Aを使用しているのですがDMAモード2としか
認識されません。どのような原因でしょうか?
付属のドライバも一通り入れました。
OS win2000sp4
マザー GA-K8NS-939 nForce3 ULTRA
>>533 今使っているケーブルは「IDE用」とかって書かれているやつじゃないか?
UltraATA100対応とかUltraATA133対応とか書いてあるケーブルにしてみれ。
悩み : 電源が落ちません・・・
自作PCでマザーボードをMSIのものから(新品)ギガバイトのものに変更しました。
変更理由はマザーボードの故障です。
ギガバイトのボードなのですが起動・動作はしっかりとするのですが・・・「窓ボタン」「タスクマネージャ」「電源ボタン」
いずれから終了動作してもほぼリブート状態と同じように再起動を始めてしまいます。
配線図などを確認してミスがないことやゴミでショートしてないかも確認しました。
マザーボードのショートなどでこのような現象がおきるのでしょうか?
BIOSの設定でこのような形になるのでしょうか?
ギガバイトエスパーの方々よろしくお願いします。
>>535 旧M/B用のドライバをアンインストールして新M/Bのドライバをインストールしなおす
同じチップセットでもこれで直るやも知れず
>535
BIOSでウェイクアップLANを切るとか
540 :
Socket774:2005/12/29(木) 11:39:12 ID:gFOxDpDM
>>534 便乗ですいませんが、
逆に、UltraATA100対応のケーブルで、結構古いIDEのディスクつないでも問題ないですか?
>>540 基本的にはOKですよ、古いCD-ROMドライブとかだと80ピンのケーブルにつなぐと
動かないやつもあるけどね。
>>540 むしろ古い40芯の物より安定性等も上なので
80芯のIDEケーブル使った方がいいのでそっちの方がいい
>>540 稀にピンが1本邪魔して刺さらない場合があるんで差す前によく見て確認
544 :
451:2005/12/29(木) 12:09:50 ID:qfxlzXBo
昨日早速グラボ抜いてまた刺しなおしたんですけど、やっぱりBIOS立ち上がりませんでした。
他になにか方法ないでしょうか?
546 :
Socket774:2005/12/29(木) 12:32:09 ID:SmANMb/o
質問よろしいですか?
今度PCを自作しようと思うのですが、
デュアルチャンネルとは、チップセットが対応するものなのですか?
つまり、マザーにそのチップセットが載っていれば、
同じ色のメモリスロットに同じメモリを挿すことにより、
自動的に(またはBIOS設定により)デュアルチャンネル機能が利用できると
考えてよろしいのですか?
分かりにくい文章ですが、どうかよろしくお願いします。
>>546 基本的にはその通り
今までのPCだとメモリコントローラをチップセットが持っていたからね
ただAthlon64系はCPUがメモリコントローラを持っているので、CPUによって決まる
同じnForce3やK8T800Proでも、939版は対応し754版では非対応になっているよ
同じ色のメモリスロットかどうかはマザーボードのメーカーによって違うのでマニュアルを見て確認してね
ATA133のIDEケーブルに換えたところ無事、DMA5で認識しました。
有難う御座いました。
549 :
544:2005/12/29(木) 12:44:51 ID:qfxlzXBo
>>549 見れないのに書き込めてるのか?
言いたいことはそのスレの>1のFAQの3-4番目だから
>>451 CPUをソケットから無理やり引き抜いてしまったので
ピンを痛めた可能性がある。外見なんとも無くても内部で配線が切れてたり。
安い部品扱ってるわけじゃないのになんでこう皆無遠慮に力かけるかな。
俺には信じられねぇ。
「壊れてもいいや。エイっ!」って感じなんかな?
だったら壊れて泣きつくなと言いたい。
hをつける、って知恵もなくて自作してるの?
かなり( ゚Д゚)ヒョエーな漏れガイル。
554 :
544:2005/12/29(木) 14:00:50 ID:qfxlzXBo
なるほど
それではやはりCPUがイカレタってことみたいですね。
また新しいの買ってみようと思います。
ありがとうございました。
555 :
Socket774:2005/12/29(木) 14:23:46 ID:ldedDKy+
自作パソコンに家に使ってないWin98のOSがあったので
インストールしてみたのですが、インストールした後
セーフモードしか起動できず、通常モードを起動しよう
とすると黒い画面が2分ほどなり再起動を初めてしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?
今までPentiumを何も考えずに使ってたんですがPenDは発熱やら音が凄いと聞くので次はAthlonで組もうと思うのですが
一般に公開されてるCPUの性能の「動作クロック」「FSBクロック」「L2キャッシュ」の差はあまり当てにならないんですよね?
CPUの性能って何を基準に判断したら良いですか?
電源が300Wで、グラボ増設すると、不安定になりそうなんで
買い換えようと思ってるんですが
筋肉電源 と 鎌力弐 ならどっちがいいですか?
どっちもだめですか?
おれはダメ人間ですか?
558 :
546:2005/12/29(木) 14:42:42 ID:0qFGd463
>>547 すばやいレスありがとうございます。
では、自分の考えであっていたのですね。安心しました。
使おうと思っているのはsocket478なので、デュアルチャンネル対応と思われる
i865Gを使うことにします。
559 :
Socket774:2005/12/29(木) 14:49:37 ID:4Aj80+SK
現在、メーカー製省スペースパソコンを使っています。
あまりに拡張性が低いので、マザーボードとケースだけ変えようと思うんですが、
可能でしょうか?
また、こういう人の為のページ、スレ等はあるんでしょうか?
1から自作というのは多いんですが…。
>>556 CPUコアの処理能力 = クロックあたりの処理能力 x クロック周波数
CPUコアのクロックあたりの処理能力はCPUによって異なる。また、CPUによって演算の得意不得意があるため
実質的な処理能力はアプリケーションによって異なりますが、Office系やD3D系処理についてクロックあたりの
処理能力の目安を表にしてみました。
Northwoodを1.0とした場合の、クロックあたりの処理能力の目安:
Celeron . (Northwood) :0.75
Pentium4 (Prescott ) :0.95
Pentium4 (Willamette ) :0.99
Pentium4 (Northwood). :1.00
Celeron (Tualatin )、Duron (Morgan).. :1.05
Pentium4XE(Gallatin) :1.10
Pentium3 (Tualatin256k).. :1.25
Pentium3-S(Tualatin512k)、AthlonXP(Thoroughbred):1.30
AthlonXP (Barton). :1.40
Pentium-M (Banias) :1.50
Athlon64 (ClawHammer) :1.60
Athlon64FX (SledgeHammer)、Pentium-M (Dothan) :1.70
主にtom's hardware guideの
http://www.tomshardware.com/cpu/20030217/index.html http://www.tomshardware.com/cpu/20040201/index.html を参考にしました。
なお、Northwood等の異なるFSB品が存在するものについては、
「FSBによってクロックあたりの処理能力が大きく異なるのでは?」
という意見もありましたが、実際には、高FSB版は同時に高クロック版であるため、
結果としてクロックあたりの処理能力は大差ありませんでした。
また、Banias、Dothanは、Intelの公表値(Northwoodとの比較)から割り出した値です。
>>559 今の売り飛ばして新しくBTO買った方がよさげ。
関係スレはわからん
563 :
555:2005/12/29(木) 15:07:32 ID:ldedDKy+
>>562 なるほど。
では新しくXPのOSを買ってきます。
ありがとうございます。
>559
既存のパーツとはいえ、BM変えると既に解体されてる状態だから普通の自作と変わりないぞ
唯一考えると事があるとすれば、メーカー製についてきたOSはもう使えないって事だ
なもんでケースとマザー以外にOSも買い足さなければだな。組立工程は自作となんら変わらないので、それらのサイトを参考にすればよし
エスパー的に
>>559のレスを見ると
BMはMBとの間違いではないかとおもいんぐ
568 :
Socket774:2005/12/29(木) 15:21:41 ID:gFOxDpDM
>>541 >>542 >>543 回答ありがとうございました。別スレで質問してたんですけど、古いPCから
分捕ってきたIDEのHDDを、こないだ初めて作ったPCに繋いだら、
80GBのところが31GBくらいにしか認識しなかったもので。
物理フォーマットなどもやったのに変わらないので、ケーブルあたりが
くさいのかな、と思っていたんです。
32GBクリップじゃないか?
570 :
Socket774:2005/12/29(木) 16:42:42 ID:gFOxDpDM
>>569 ググってみました。なるほど、BIOSやOSでの容量の壁のほかに、こういうものがあったんですね。
今からPC開けて見てみますよ。
571 :
Socket774:2005/12/29(木) 16:43:56 ID:gFOxDpDM
あ、お礼忘れてました。ありがとうございました。
572 :
Socket774:2005/12/29(木) 16:44:17 ID:PvAsE+k9
1.GV-MVP/RZ2を使用していますが、mAgicマネージャに予約を入れると、サスペンド、休止状態に出来なくなる。(予約を入れないと出来る)
2.BIOSのPOWER→Resume On RTC Alarmを設定しても自動的にPCの電源が入らない。(録画時間に電源を入れたい)
深夜番組を予約録画したいのですが、以上の問題が有り出来ないのです。
何方かおわかりになる方、アドバイス下さい。m(__)m
OS:WindowsXP Pro
マザーボード:DN800-SLI
電源:TRUEPOWER550W
>572
GV-MVPってRTC対応だったっけ?
575 :
Socket774:2005/12/29(木) 17:04:31 ID:PvAsE+k9
GV-MVP/RZ2は、RTCに対応していないと思います。
RTCは、マザボの機能で独立していると思うのですが、それとも私の考え違いでしょうか?
576 :
Socket774:2005/12/29(木) 17:33:21 ID:TGWE7mwy
質問します。ASUS A7V600-Xが2枚あり、1枚目は正常に動作、
保守用に2枚目を購入、これも正常動作、そこで、1枚目のボードに
戻したところ、まず、モニターがつかなくて、ピープ音も鳴らなくて、
でも、HDDの作動音はあります。電源とHDDのランプもついてます。
とりあえず電池抜いて電源切って放置してあります。
前は問題なく動いてたのに・・・・・
一応構成を
CPU Athron XP 1800+
ママン ASUS A7V600-X
メモリ DDR 512サムスン+256×2ノーブランド
VGA GeForce4 Ti4200
電源 EAGLE 400W
> 電源 EAGLE 400W
えっと・・・
PC内の掃除をしようとしてビデオカードは外そうとしたらなかなか外れず、
力入れたらフックのようなプラスチックのものが折れたのですがこれって放って置いても大丈夫でしょうか?
マザーボード: A8N-E
ビデオカード: WinFast PX6600GT TDH
動物
581 :
578:2005/12/29(木) 17:42:59 ID:SM6RmZWR
ええ??
どういう意味ですか??
582 :
576:2005/12/29(木) 17:46:31 ID:TGWE7mwy
電源スイッチで電源のオン、長押しでオフもできます。
ピープ音すら鳴らないのが分かりません。
メモリを抜いて起動してもグラフィックを抜いて
起動してもピープ音が鳴りません。まいった・・・
>581
そういう失敗はつき物って意味だな
男なら何でもやってみるもんさ
まぁ奥までキチント挿さってれば問題はない。強い衝撃を受けると外れるかもしれんが、通常使用ではまずそんなことは無いだろう
もし何か不具合が出た場合にはVGAが緩んでることを真っ先に確認する必要あるとおもうが
585 :
578:2005/12/29(木) 18:32:15 ID:SM6RmZWR
>>584 そうですか。どうもありがとうございます。
586 :
576:2005/12/29(木) 18:32:18 ID:TGWE7mwy
2枚目のママンに交換したら起動できました。
ママン不良のようです。お騒がせいたしました。
>>585 折れたプラスチック部品はカードが外れないように固定するロックなのさ。
ロックを外してから抜き差ししなきゃいけなかったところ、ロックしたまま
無理やり力を入れて外したのでロックが壊れちゃった。
安くない物扱ってるんだから、力かける前にちょっとは調べようね・・・
CPUファンを固定するにはかなりの力がいるってことを知ってると、
ビデオカードやメモリとかでも不必要に力をかけちゃうんじゃないかな
589 :
Socket774:2005/12/29(木) 19:01:40 ID:ldedDKy+
OSをインストールしたいんですが、
「Press any key to boot from CD.....
Invalid system disk
Replace the disk,and then press any key」
と出てきてCDを読み込んでくれません。
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみにOSはXP Home Editionです。
OSじゃなくてハード情報全部書け
英語のお勉強して下さい
"press any key"は実行した?
あと、FD入れたままにしてるとか。
593 :
Socket774:2005/12/29(木) 19:09:10 ID:ldedDKy+
すみません。
何度かEnterキーを押したら確認してくれました。
594 :
Socket774:2005/12/29(木) 19:10:27 ID:YPl+wp30
>1 乙
こんばんわ、317です。
先日はお世話になりました。
なんとか動くようになったのですが
もう少しだけ質問させてください。
なんとかすべてのパーツを組み付けて
OSもインストールできたのですが
どうもPC全体が不安定で・・・
アプリが勝手に強制終了したりインストールがうまくいかなかったりします。
ホームページを見たりするのにはあまり問題ないのですが・・・
もしかして電源のパワー不足なのかなと思ったのですが
どのくらい電圧があればいいのか教えていただけないでしょうか。
マザー:A8V-E SE
CPU:Athlon64X2 3800+
グラボ:GeForce7800GTX
メモリ:2G (前のPCのもつけようと思うので+1G予定)
サウンド:Sound Blaster X-Fi
あとはHDDを3つつけてます。
他にもFDDやDVD-Rなどもつけています。
電源はKAD-550AS SLIというものを使ってます。
550W〜600Wだそうですが・・・
これではパワー不足なのでしょうか。
>>595 電源が原因かどうかは置いといて、その電源あんまり評判良くないみたいだね
安かろう悪かろうの典型みたいな
メモリじゃないの?
memtest86やってみるといいかと
598 :
595:2005/12/29(木) 19:39:55 ID:Il+AzI2k
あらら・・・店員がお勧めですよって選んでくれた電源なんですが・・・
メモリですか。
memtest86ってやったことないですけど
コマンドプロンプトで入力でしょうか。
電源はまだわからないのでとりあえずメモリから調べてみます。
追記で
メモリ:CFD DD4333K-1G/H 2枚です。
599 :
576:2005/12/29(木) 19:41:13 ID:TGWE7mwy
エスパーさんにもうひとつ聞きたいのですが、
あえてCPUを付けないでメモリその他はきちんとくっつけて
起動させるとCPU関係のピープ音は鳴りますか?
>599
鳴るよ
602 :
576:2005/12/29(木) 20:13:21 ID:TGWE7mwy
エスパーさんありがとう。
実は、CPUグリスがもう無いので、先の事象と
CPU付けないでピープ音が鳴らないことをもって
保障修理依頼の理由とし、販売店に持ち込んでみます。
静電気で逝っちゃたんじゃないかなソレ
604 :
595:2005/12/29(木) 20:23:02 ID:Il+AzI2k
memtest86を試してきました。
画面下半分、血が飛び散ったようにまっかっかになってました。
メモリが原因みたいです。
接触不良ならいいのですが静電気の場合はどうしようもなさそうですね。
付け直して駄目そうなら店に持っていって交換してもらいます。
とりあえずフーフーしてから挿しなおしてみます。
静電気は気をつけてたつもりだったのに〜・・・
>>604 >とりあえずフーフーしてから挿しなおしてみます。
がんばって欲しいと心から思う
厨な質問ですいません;;
長年3Dゲームばっかりやってたので
どうもCPUがいかれたようでマザーボード
がしきりに「CPUエラー」と騒ぎます。
ピッという起動音もせずファンが回ってるだけです
この機会にマザーボードとCPUを新調
しようとおもいますが、その場合
HDを再利用するとして
ウインドウズはクリーンインスコしないと起動しませんかね
重要なデータをとりあえずバックアップしてからクリーンインスコ
かけたいのですが;;
チップセットドライバとか前のマザーのものが入ってるから無理でしょうかね
ちなみにOSはWIN PROのOEM版ではなく製品版です
いや、静電気でお前が壊したなら店に持っていっても(ry
>>606 クリーンインストールしなくてもうまくドライバや設定をいじれば起動する
が、自称初心者のお前にはたぶん無理だし、クリーンインストールしたほうが何倍も手っ取り早い
>>608 速レス感謝です^^
いあウイルスバスターの年会員
の来年分を昨日カード決済したばかりなので
とりあえずIDだけどうしてもしりたくて;;
やってみてだめならクリーンインスコしまつORZ
610 :
595:2005/12/29(木) 20:51:34 ID:Il+AzI2k
挿しなおしてみましたがやっぱりエラーが出るみたいです。
「初期不良品です」って持っていっても無理でしょうか。
静電気で壊したなんてばれる・・・ものですか?
とりあえず買ってまだ5日ですし、とりあえず持っていってみます。
駄目なら2枚で・・・2万5000円の出費かぁ・・・
初期不良の可能性はあるね
今度から購入してすぐにmemtestはしたほうがいいと思うよ
この季節パーツ触るの怖いよね
まぁここのエスパー連中は触るときは真っ裸が基本だから
問題ないけど
613 :
595:2005/12/29(木) 21:00:21 ID:Il+AzI2k
>>611 今度からはそうします。
memtestの事、教えてくれてありがとうございました。
皆さんはメモリつけるときって素っ裸なんですか。
うーん・・・この時期に素っ裸は寒いからゴム手袋つけようかなぁ。
>>613 さすがに素っ裸はないけど、
1 ウール、化繊の服は極力避ける。
2 作業前にアルミサッシなどを触って静電気を抜く。
3 PCの電源をコンセントから抜く。
この3つだけは徹底してやってる
615 :
Socket774:2005/12/29(木) 21:05:06 ID:9zo5GkVq
初心者ですいません。FAITHのBTOパソコン、
12月31日までの大特価! 限定100台 とかって
やっぱり年明けちゃうと値段がかなり上がってしまうものなんでしょうか。
それともこういうキャンペーンは年明けにも行われるものなんでしょうか?
618 :
615:2005/12/29(木) 21:24:41 ID:9zo5GkVq
>>617 前スレ落ちてて書き込みがあまり見れない・・・
納期が遅いだけで製品に不具合が多いとかというわけではないのですかね?
620 :
Socket774:2005/12/29(木) 21:37:19 ID:TMX9OuEK
今回始めて自作します。
今、パソコン組んでいたのですが、マザボがグラついているような気がします。
ケースにスペーサーをガッチリ取り付け、その上にマザボを乗せると、
右上と左下のマザボとスペーサーの間に隙間ができ、ネジが上手く締めることができません。
マザボを強引に抑えてネジをしめようとするとネジが空回りしてしまいます。
このような状態ですが、どのようなことが原因にあげられますか?
>>620 ミリねじとインチねじを間違えた方に一票
今回、生まれて始めてWindowsMeをインスコしました。
クリーンインスコなのに、1回目の起動なのに、
レジストリエラーになってしまうのだが。ハゲが。
このような状態ですが、どのようなことが原因にあげられますか?
623 :
620:2005/12/29(木) 21:42:25 ID:TMX9OuEK
624 :
620:2005/12/29(木) 21:50:31 ID:TMX9OuEK
>>621 ごめんなさい_| ̄|○
説明書にミリネジと書いてあったので、ずっとミリネジでしていましたが
試しにインチネジでやってみるとフツーに締めれました・・。
吊ってきます・・。
>>624 今実感していると思うけど、自作PCのトラブルなんて、ほとんどは
自分はちゃんとやってるはずだっていう思い込みから来てるんだよ。
>>624 説明書なんてのは目安に過ぎない。
あとは自分の目と体で補えばいい。
実際、添付されてるスペーサーの規格がマニュアルと違うなんてのもよくあることだから、
自分の目で調べてから絞めた方がいいな。
627 :
620:2005/12/29(木) 22:04:07 ID:TMX9OuEK
>>625 本当ですね・・。
今回は大変助かりました。
ありがとうございました。
628 :
620:2005/12/29(木) 22:08:33 ID:TMX9OuEK
>>626 大変参考になりました。
ありがとうございました。
エスパーな皆さんこんにちわ。
AthlonXP2200+(サラ)を1350MHzで&オンボードVGAなマシンと
Athlon64 3000+(754)を800MHz・0.85Vで駆動&Radeon9600XT搭載のマシンの
どっちかを常用したいのですが、電気を食わないのはどちらだと思います?
>>629 CrystalCPUID使って、
Veniceコアの1G 1.1v最低〜2G 1.25v程度まで負荷に応じて動的可動+Radeon9550
631 :
Socket774:2005/12/29(木) 22:19:49 ID:XFjx0LJ3
説明書なんて、パワースイッチの差し込み位置を確認する時に使うだけだろ?
日本人は、「説明書を読まない派」が多い民族だそうです。
633 :
535:2005/12/30(金) 00:50:45 ID:DmqohkqI
536様 同一ちっぷセットだったのですが念のためにドライバ更新してあります。抜けがあるかもしれませんのでデバイスマネージャなどでまた確認してみます。
538様 やってみましたが効果がありませんでした。
こちらの機能はマニュアルを読んだのですが、よく理解できてません・・・
LANがつながると自動的に起動するような設定箇所なのでしょうか?
電源の落とし方でいい方法ありませんか?
現在は、終了にあわせてタイミングで電源コードのOFFしてます。
間に合わないと再起動してしまい・・・逆にBIOS設定画面で電源を落とした方がいいのでしょうか?
>>633 電源の管理とBIOSでの電源の項目が合っていなかったり
デバイスマネージャーのLANボードのプロパティ→電源の管理は?
636 :
Socket774:2005/12/30(金) 01:11:43 ID:fokusWjW
>>636 合格して無くても普通にインストールしていい。
639 :
Socket774:2005/12/30(金) 01:22:09 ID:fokusWjW
>>637=638
ありがとうございます。
早速やってみます。
640 :
クッキーパパ:2005/12/30(金) 01:39:00 ID:Hel3BGV0
はじめまして。
自作PC製作後、半年ほど快調に動作していたのですが、最近になって電源を切った後しばらくすると勝手に起動してしまいます。
もちろん、システムのプロパティで起動と回復項目で「自動的に再起動する」のチェックボックスは外しています。ただ、LANケーブルを外しておくと再起動はしません。
システム構成は以下の通りです。
MB:ASUS/P5GD2 Pro(Socket775)
CPU:P4/3.6G
MEM:2GB
OS:WindowsXP Pro.
インターネット接続環境:光ファイバー(eo Home Fiber)
ちなみに、P2Pソフトは「Share」を使用しています。
宜しく、ご教授くださいませ。
>>640 まずは「Share」をやめる
話はそれからだ
644 :
Socket774:2005/12/30(金) 01:46:13 ID:P1gDrgze
PCでAM,FM放送を聞くにはどうしたらいいのでしょうか?
646 :
Socket774:2005/12/30(金) 02:29:29 ID:P1gDrgze
>>645 >FM放送は日本の周波数帯(76〜90MHz)に対応していないため聞くことはできず
って書いてあるのですが?
よろしければ教えてください
M/B : A8V-E SE
CPU : Athlon64x2 3800+
HDD : SATA
上の構成で、Win2K(SP3)をクリーンインストする
ことって可能でしょうか?
旧PCのOSを流用したいのですが・・・
649 :
Socket774:2005/12/30(金) 02:53:44 ID:P1gDrgze
>>648 すみません。
FMだけならビデオキャプチャに付属しているチューナーで聞けるのですが・・・
650 :
◆888Avi388Q :2005/12/30(金) 03:18:50 ID:RTcHpb43
>>649 AFMラジオチューナーボードの事ですね
あれはハウリングしたりジッターでノイズが多すぎるから非推奨
シンセサイザーチューナーをサウンドカードに接続しておけば録音できるかも低ノイズで
PC起動中に画面がチラチラしてビデオボードがいかれたと思い他のに差し替え
ても同じで、そのまま使用してたらBIOSの起動画面出ずHDアクセスランプ
つきっぱなしで起動しなくなりました。
これってマザーボードが逝ったんですか?それともCPU?電源?パーツ買い替
えて使いたいが何がいかれたか解りますか?
652 :
◆888Avi388Q :2005/12/30(金) 03:28:06 ID:RTcHpb43
スイマセン今携帯からなんで「ざくった」とはなんですか?
654 :
◆888Avi388Q :2005/12/30(金) 03:39:52 ID:RTcHpb43
ざくって感じでボードとかケーブル抜き挿ししていれば
HDDの故障ですね
>>653 不適切でした。
>BIOSの起動画面出ずHDアクセスランプ
>つきっぱなしで起動しなくなりました。
アンダーグラウンド状態ですね多分
修復するには別のPCが必要です
HDDを外してBIOS画面を確認できなければ
元電源を切って本体の電源ボタンを押してみてください
アングラに環境には(ry
PCがたまに突然リセットかかります。
電源を疑ってるんですが、実際に新しい電源と付け替える以外に原因の追究方法無いですか?
一つしか持って無いので。
>>655 ・マザーボードのコンデンサが液漏れしてないか確認
・Memtestでメモリーチェック
>>656 ありがとうございます。
Memtest10周ノーエラー、マザーの確認OS再インストールはやりました。
やっぱ電源買い替えしかないですかね・・・?
658 :
◆888Avi388Q :2005/12/30(金) 04:17:19 ID:RTcHpb43
>>655 グラフィックカード(チマタでいうブラボじゃなくてグラボ)は何を使ってますか?
>>657 だからM/Bのコンデンサはチェックしたのかい?
Biostar TForce 6100-939のオンボードです。コンデンサチェック済みです。
一応TForceスレで動作確認があったから鎌力450を買って使ってたんですが。
661 :
◆888Avi388Q :2005/12/30(金) 04:32:40 ID:RTcHpb43
>>660 電源コードを外してからテーブルタップの一番左側にPC
一番最後(向かって右側)にモニターを繋いで下さい多分回復します
レスありがとうございます
試してみます
663 :
◆888Avi388Q :2005/12/30(金) 04:38:36 ID:RTcHpb43
>>659 コンデンサはチェックしたくないみたいですね??
この場合EPS電源とマザーボードの許容値など相性があったりするとか
L1 1Mとか2MBクラスのサーバーに迫る環境で安定させるには電源とグラフィックボードなどの熱暴走ですね
664 :
651:2005/12/30(金) 04:50:14 ID:1/io1NSY
ご返答ありがとうございました。
CMOSのクリアでBIOS立ち上がりました。
ただ画面がちらついたりした原因ってなんですかね?
跳んだ前兆にオンボードLANが機能してなく何回か再起動でアダプター検出しましたって画面が出てその後画面がちらつきはじめたんですが。
>>664 XPマルチメディアなんとかステーションエディションにすると改善されてして
LANチップは蟹でも無問題だが、ISAブリッヂの概要は8Bitとまではなんとなく(ry
与太話
アナログモデムとかADSL信号にする際に相当のCPUパワーを要するとか知らないけど
電話線は2本(±だけ)で32Bitを表現することは不可能
667 :
Socket774:2005/12/30(金) 07:31:38 ID:kNI47qcV
大量のファイルを削除したり移動したりすると、メモリーから「シーー」っていうノイズみたいな音が聞こえます。
これって普通にあるんでしょうか?
PC3200 1GB+1GBのデュアルチャネルです。
668 :
Socket774:2005/12/30(金) 07:37:59 ID:kvrWQ3FO
きにすんな
メモリから?
ぐるぐるコイルから音が出てるなんて想像すらできないんだよ
WindowsMeのレジストリエラー。
本当に困ってるんです
だれか教えて下さい。><
672 :
クッキーパパ:2005/12/30(金) 09:46:09 ID:Hel3BGV0
O3fYsOSa様、ありがとうございます。しかしながら、ウィルスやスパムの防備は鉄壁です。
他のパソコンをLANで接続後、他パソコンからチェックも行いましたが大丈夫でした。
他の原因だと思うのですが・・・。
他のサイトを調べると、BIOS関連の問題ではとの記述があり、私以外にも同じ症状が出ているようです。
BEVxLt5G様、
SHAREをアンインストールしても状況は変わりませんでした。
WeEUuMQK様、
知らなければ、知らないとお答え下さい。
>>672 以下コピペ
ASUSの日本代理店の一つであるUAC(
ttp://www.uac.co.jp/index.html)の
FAQに下記のような内容が有りました。お試し下さい。
Q:シャットダウン後、5秒ほどで起動します。
A: [ネットワークアダプタ]-[Marvell Yukon・・・]で右クリック
-[プロパティ]-[詳細設定]タブ-[プロパティ]で「ウェイクアップ機能」を選択、
[値]を「マジックパケットとパターン・・・」から「無し」に変更してみてください。
お礼: 直りました^^(以下略)
なあ自作作るとしてマザボの初期設定難しい?
>>674 初期設定てBIOSの事?
全く無知状態だと、難しいもしらね
英語わからんとかは却下ね
676 :
Socket774:2005/12/30(金) 10:37:13 ID:XX/1Usf1
年末の忙しい時期にすみません
自作でほぼ完成したのですが、一箇所だけわからないところがあります。
ケースのフロントパネルにある音声入出力端子とマザーボードの接続の仕方です。
母板はasusのASUS P5GDC Deluxe です。
品番ラベルには、上記文字列のあとに -JAYO が付きます。
ケースはセンチュリー社のCSI-7439SB/450です。
母板側:レガシィAC97かAzaliaの選択
AC97:AGND NCが4つ MIC2 MICPWR Line_in_LとR の9つ
Azalia:PORT1_LとR PORT2_LとR SENCE_SEND GND PRESENCE# SENCE_RETURN1と2 の9つ
ケース側
FPOUT_LとR RETURN_LとR MIC-BIAS GND MIC の7つ
乏しい情報で申し訳ないのですが、なにとぞ宜しくお願いします。
>636
「ドライバのテスト」つーのはMSが金を儲ける為の手段
合格してたって使い物にならないドライバもあるくらいだから気にしなくていい
>671
Meを窓から投げ捨てろ
>674
辞書と並みの頭があれば特に困らん
つーか最近のMBはほとんど設定しなくても動いてくれるし。せいぜいOSインストールの際のブートドドライブの設定ぐらいじゃないか?
678 :
Socket774:2005/12/30(金) 11:00:38 ID:8NH0yfe/
ショップブランドのPCを改造したんですが、OS(WinXP)が起動しなくなりました。
交換したのはHDD以外全部なんですが、本を読んだら「マザーボード交換後はXPの再インスト-ルので修復すればおk」と
書いてあったのですが、元々付属していたリカバリCDを入れても、別PC用に買ったXPのCDを入れてもインストール画面にならず、
「ご迷惑をおかけしています云々・・・」の画面になってしまい、またセーフモードでも起動しません。
これはもしかしてOS買い直す必要があるのでしょうか?
それともHDDをフォーマットした方がよかったのでしょうか?
679 :
Socket774:2005/12/30(金) 11:14:01 ID:voiUoFFl
ビデオカードにHDTV-outというのがある場合
普通のブラウン管TVに出力できるの?
寒さで電源が電源にあるメインスイッチをいったん切って入れないと入らない状態
なんですけど電源が死亡寸前なんでしょうか?(電源は鎌弐450A)
一週間前くらいから突然起こりだした現象。
681 :
Socket774:2005/12/30(金) 11:18:03 ID:r84CQZy9
お聞きしたいことがあるのですが。
ママン GIGABYTE GA-81955X Royal
HDD Maxtor 6L300S0
なのですが、初めて自作をしまして、OSをインストールする前に、
80GBだけシステム用にパーティションをきりました。
そこにXPをインストールして、OSは立ち上がるようになったのですが、
マイコンピューターから、HDDを見ると、Cドライブとして80GBはあるものの、
約220GBはまったく表示されず、こまっています。
これは、残りの220GBをフォーマットしそこねたということでしょうか?
また、OSを最初から入れなおさなければ、この問題は解決しないのでしょうか?
教えて君で、申し訳ないのですが、ご教授よろしくお願いします。
>>680 コンセント挿す場所とか変えてみたまへ
だめだったら電源が寒さでガクブルってこった
>>681 さんざん既出だが
コンパネ→パフォーマンスとメンテナンス→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
からフォーマット汁
>>678 「再インストール」と「リカバリ」は違います。
ショップが付けてきた「リカバリCD」は、ショップ発送時点でのマシン構成を前提にしていると思います。
マシン構成が初期と異なる状態でリカバリしたら不安定になるのは当然のことです。
HDDローレベルフォーマット>>OSインストールがベストです。
また、別PC用のOSを既に別PCで使用済みの場合は、ライセンスのみ追加購入する必要があります。
>>681 ディスクの管理からDドライブをフォーマットしましょう
>>681 HDDの認識に関しては
コントロールパネル‐パフォーマンスとメンテナンス‐管理ツール
からコンピュータの管理を開いて左のツリーの中からディスクの管理をクリックして、
どのように表示されるか確認してみてほしい。
確証はないが220GBに関しては領域が設定されていないと思うので、
空き領域が表示されているようなら右クリックから作成できるかやってみてくれ。
687 :
678:2005/12/30(金) 11:35:26 ID:8NH0yfe/
>>684 ありがとうございます!
危うくOS買いに行くところでした!助かりました!
>>678 >別PC用に買ったXPのCDを入れてもインストール画面にならず、
認証でライセンス違反にはなるだろうが、それでもインスコできないってのはおかしいな
そのXPはアップグレード版とかじゃなくて通常版かOEM版だよな?
それと起動順位はCDが優先になってるか?
BIOSでCD優先に設定してCDをドライブに入れてからリブートだ
パソコンを掃除してビデオカードを外したり、いろいろやるとその後に起動しようとしてもWindowsロゴが出てこなくて画面が真っ黒になり
リセットボタン押すと今度は通常通り起動できるのですがどうしてでしょうか?
>>687 助からないよ、細かく言えばOEM版だった場合ライセンス違反。
電話認証になるだろうけど、正直に話すとNGになる。
691 :
Socket774:2005/12/30(金) 11:43:08 ID:r84CQZy9
ちは
メモリのデュアルチャンネルについてなんですが
今手元にあるのは
PC2700 256X2
PC3200 256X2
PC3200 512X2
です。マザボにはスロットは4つあります。
そこで、DDR400の512と2564枚をつけようかと思うのですが
例えば
DIMM1スロット1 512
DIMM1スロット2 256
DIMM1スロット3 512
DIMM1スロット4 256
と、つけたほうがいいのでしょうか?
それとも
DIMM1スロット1 512
DIMM1スロット2 512
DIMM1スロット3 256
DIMM1スロット4 256
とつけたほうが効果はあるんでしょうか?
>>683 差し位置を変えて様子を見てみます。この症状が長く続くようなら念のために
新しい電源へ交換したいと思います。アドバイスありがとうごさいました。
>>689 CMOSクリアは試したか?
もう1度すべてのコネクターやカート類の゙接続を確認
ダメだったら電源の絶妙なバランスが崩れたんじゃまいか?
>>692 M/Bにもよるが同じ色のスロットに挿せ
色がすべて同じならマニュアルよまねーとワカンネーYO
↑「同じ色のスロットに同規格のメモリを挿せ」が正解
697 :
Socket774:2005/12/30(金) 12:00:33 ID:7z6WVcoJ
解決しました。
1.GV-MVP/RZ2を使用していますが、mAgicマネージャに予約を入れると、サスペンド、休止状態に出来なくなる。(予約を入れないと出来る)
タイマの準備時間が有るようで、予約時間ギリギリの設定だと休止状態、サスペンドにならないらしい。
2.BIOSのPOWER→Resume On RTC Alarmを設定しても自動的にPCの電源が入らない。(録画時間に電源を入れたい)
問題なく、設定時間に起動しました。
2.を使わなくても、mAgicマネージャのみで、復帰、休止が出来ました。
たぶん、BIOSの時計を正しく合わせた為だと思います。
だからM/Bにもよると逝ってる訳だが
こればっかりはESPのしようがない
>>700 じゃ、おまいさんよろしく 帰省するのであとは頼んだぞ
↓
702 :
Socket774:2005/12/30(金) 12:38:38 ID:7z6WVcoJ
>>650 iCOM
IC-PCR100
を使うと、ラジオが聞けますよ。
PCサロン板から誘導されてきました。
4年くらい使ってたPCが不調になりました。ショップブランドのPCでOSはWin2kです。
電源を入れるとWindowsを起動していますという画面(大きなWindowsのロゴのやつ)が出て、
その後壁紙がでたあたり、あるいはWindowsがほぼ完全に立ち上がったと思えるあたりまで進んだ
あたりで突然画面が真っ黒になり、一切の操作ができなくなります。このとき電源LEDは点灯、
HDDのアクセスLEDは点きっぱなしですが、HDDへのアクセス音はしていません。
また、たまにちゃんと立ち上がることもあり、立ち上がってしまえば問題なく使えます。
原因追求のため以下のようなことをやってみました。いずれも最小構成でのテストです。
・メモリー交換:状況変わらず
・スキャンディスク実行(scndsk c: /r):状況変わらず
・Dドライブ(Cと同じHDDの別パーティション)にWinXPをインストール:問題なし
・Eドライブ(Cと同じHDDの別パーティション)にWin2kをインストール:状況変わらず
・別HDDにWin2kをインストール:状況変わらず
・別HDDにFerora Coreをインストール:問題なし
つまりWin2kはダメだけど、他OSなら大丈夫だということのようです。
いままでWin2kで問題なく動いていたので信じがたい結果です。
問題箇所はマザーボードかCPUくらいしかないと思うのですが、どちらが悪いのか判定する方法は
ありますか?
WinXPで使えるならそれでいいじゃない、って答えは勘弁してください。なにせこのXPはテスト用に
他PCから持ってきているもので、テストが終わったら消さないといけないので。
>>703 ・CMOSクリア
・それでダメならCMOSの電池抜いてコンセントからプラグ抜いて、
電源からマザーに繋がったコネクタを抜いて丸一日放置
・マザーのコンデンサが液漏れしてないか確認
・他の電源で試してみる
・Memtestでメモリーのエラーチェック
なんか最近同じような回答しかしてない気がする。
705 :
Socket774:2005/12/30(金) 13:51:24 ID:NmBAR3td
今朝まで普通に動いてたマシンが起動しなくなりました。
電源入れても1秒で切れます。最小構成でも同様。試しに
CPU抜いて起動するとなぜか切れません。BIOSは拝めず。
起動時のビープは一切なし。犯人はどこ?
>>705 マザーか電源だと思うけど・・・両方の型番は何?
>>705 全くの推測だがヒートシンクで冷却出来なくなって自動的に電源が落ちたのでは?
ヒートシンク付けずに電源入れたらそうなる事もある。
もしくはCPU自体が逝かれているか。
マザー見てコンデンサの液漏れとかなさそうだったら
グリス塗り直してヒートシンクを付けてもう一回試してみるといい。
708 :
705:2005/12/30(金) 14:11:35 ID:NmBAR3td
>>706-707 レスありがとうございます。
ママンはASUS P4GE-VM 電源はケース付属っぽい怪しいヤツw
(田コネはついてて、一応P4対応って書いてある。。。)
石は北森2.4、VGAはラデの古いやつ(型番が書かれてない)
電源が落ちても、ママンへの待機電流?は流れてるようです。
もうちょっとがんばってきます。
初自作したんだけど、メーカー製のPCって自然とWindowsにいくじゃん。
あんなふうにBIODスルーするにはどうやれば?
>>709 BIOSで起動時のロゴOFF、クイックブートONでダメ?
>>699 わかってるんだったら同じ色に刺すなんて言っても意味無いだろw
ミスリードになりかねんし。取説嫁で済むこと。
>>710 どのメニュー?見当たらないんですが(;´Д`)
BIOSはPhoenixです。
>>702 M/Bのマニュアルに書いてあるはず。
マニュアルが手元に無かったら、メーカーのサイトでダウンロード出来ると思う。
714 :
713:2005/12/30(金) 15:46:52 ID:7HcpeJTK
新しいメモリを1Gつんでるのと数年前のメモリを1G積んでるのだと具体的にどこに差がある?
初めて自作に挑戦しようとしています。
マザーボードは各メーカーごとに、どの様な特色があるのでしょうか。
安定性と信頼感ならIntel製がよいというのを聞いたことがありますが、本当でしょうか。
ちなみにCPUはPentiumにしようと思っています。
漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。
717 :
667:2005/12/30(金) 17:58:35 ID:kNI47qcV
最初はHDDかと思って、HDDをケースの外に出して確認してみたんですが、
やっぱりメモリかその周辺からノイズが聞こえるんです。
メモリがノイズを発することって絶対にないんでしょうか?
>>716 ヲタ論争にしかならないから、メーカーHP覘いて。
>>717 メモリだったら、やばい気がする。
>>715 全く同じものなら差は無いが、数年も違えば
規格も違う、帯域も違う、周波数もプロセスも全く違う。
比較にならんがな。
>>716 マザーボードメーカごとの特色は最近あんまり無いです。
むしろ、チップセットメーカごとの特色の方が大きい。
まあ、IntelのCPUにするなら、普通に選べばIntelのチップセットになるので、
特色といってもほとんど差は無いですね。付加機能で自分の欲しいものがついている
のを基準に選んでかまいません。
例えばオンボードVGAつきとか、光デジタル出力つきとか、GigabitEthernet装備とか、
その辺で自分が欲しいものがついているメーカを選べばよろしい。
722 :
703:2005/12/30(金) 18:34:18 ID:7ciwrCd1
>>704 レスありがとう。
CMOSクリアしたけどだめだったよ。1日放置ってのはやってないけど、時刻がずっと前に戻ってたから
多分ちゃんとクリアされてるはず。やっぱり1日放置したらなにか変わるのかな?
コンデンサの液漏れは見当たりません。
他の電源ってのは予備がないので試してません。
memtestは問題なく完了します。
BIOSは問題なく抜けてWindowsで落ちてるっぽいんでBIOSは関係ないかなって感じです。
XPで立ち上がるから電源もコンデンサも大丈夫かなって気がします。
XPは全然問題なくインスコできるけど、2kはインスコ途中で落ちて進めなくなっちゃったよ。
なんで昔動いてた2kがだめでXPは大丈夫なんだろう??
723 :
716:2005/12/30(金) 18:36:49 ID:9e7QKt1T
早速の回答ありがとうございました。
それほど差はないのですね。
Intelのチップセットで、人気のASUS、GIGABYTE、またはチップセットメーカーのIntel、ぐらいから選ぶことにします。
>>716 CPUもこれから買うならAthlon64を検討してはどうか?
確率的なことで零ではない可能性をひとつ
たまたまPCが不調(2kのデータ?)起こしたと同時に2kのインスコディスクにも問題が発生
まぁあくまで可能性のひとつ
陰部の毛の付け根まで鮮明に見るために頑張って増強する事にした
男として悔いはない
お前ら応援宜しくな
727 :
Socket774:2005/12/30(金) 19:45:16 ID:pU4a85cR
質問です。ビデオカードを買ってきて装着したんですが、マザーボードの画面(メーカーのロゴ)から先に進めません。delを押してもBIOSの画面にすらたどり着けません。一般的にビデオカード増設には何か操作が必要なんでしょうか?
729 :
Socket774:2005/12/30(金) 20:10:13 ID:Mlf1zu2p
>>712 以下の設定で、起動短縮出来るようですが、「メーカー製のPCって自然とWindowsにいくじゃん。」の意味が、ようわからん
Advanced BIOS Features→Quick Power On Self Test → Enabled
730 :
Socket774:2005/12/30(金) 20:27:30 ID:Mlf1zu2p
>>671 コマンドプロンプトから"SCANREG /FIX"を試してみたらいかがでしょうか?
"SCANREG /FIX"は、レジストリをバックアップから修復するコマンドです。
1.PC再起動
2.再起動中「CTRL」を押し続ける
3.command prompt onlyを選択
4.全角/半角を押す
5. >SCANREG /FIX
>>722 チップセットドライバとかでは?
PIOとDMAで動きが違ったりとかではないのか?
732 :
705:2005/12/30(金) 21:40:28 ID:jC4m7y97
自己レス。犯人は電源でした。
レス下さった方々に感謝。良いお年を。
733 :
Socket774:2005/12/30(金) 21:49:38 ID:6zMuiJTo
>>727 確認が、複雑なんですが
今まで正常に動作していて、ビデオーカードを増設したら動かなくなったのでしょうか?
それとも、ビデオカードを替えたら動かなくなったのでしょうか?
どちらにしろ、マザボのBIOSが起動しない場合、ビデオカードを一回抜いてみて、正しく起動する状態にして見ましょう。
オンボード上のビデオを使用していて、ビデオカード以外のカードが増設されている場合
1.全てのカードを外す。
2オンボード上にサウンド、ネットワーク、ビデオがある場合、全てオンボード上の機能をDisabledにする。
3.起動するか、確認する
4.ビデオカードを付けてみる
5.起動するか、確認する
6.他のカードを一枚ずつ付けて、起動確認する
7.付けたら動かなくなったカードは、使用できない
オンボード上のビデオを使用していて、初めてビデオカードを増設する場合
1.ビデオカードを外す。
2.起動するか、確認する
3オンボード上にサウンド、ネットワーク、ビデオがある場合、全てオンボード上の機能をDisabledにする。
4ビデオカードを付ける
5起動するか確認する
6.オンボード上の機能を、ビデオ以外一つずつEnabledにしてみる。
7.どれかの機能をEnabledにして、起動しなくなった場合、その機能は使用できない。
ビデオカードを交換したら動かなくなった場合
1.他に増設しているカードが、ある場合全て外してみる。
2.起動確認してみる
注意)WindowsXPをインストールする前なら良いのですが、既にWindowsXpを使用していて、ハードウェアを、頻繁に変えるとライセンス認証を再要求される場合があります。
ライセンス認証は、初心者の方には、ひじょうにやっかいです
先ずは、ハードをいじる前にライセンス認証のやり方を把握した方が良いかもしれませんそれでもという人は、個人のリスクで、やってもらいたい
734 :
Socket774:2005/12/30(金) 22:40:24 ID:JwakJvTJ
最近のマザボはRAIDがオンボで載ってるやつが多いけどあれって使った方がいいの?
というか実際に使用してる人ってどれぐらいいますか?なんせソケ370以来久々に組むからよう分からん。
アホな質問だと思うけど真剣悩んでいるのでよろしく頼みます。
CPU 鱈セレ 1.3G
M/B BIOSTAR製 LAN soundオンボード
OS w2k
この状態から
マザーをABITのAN7と豚2500+
に変えるとOSは起動しないと思いますが
w2kの修復機能だけで正常に動くようになりますでしょうか。
>>736 ドライバ等を当てる以外に何かすれば動くのでしょうかね・・・
新規でインスコしなおすしかないのでしょうか・・・
738 :
717:2005/12/30(金) 23:31:42 ID:fbZFZmwF
memtest86でチェックしましたが、1周してもエラーはありませんでした。
なのに、使ってると、
「"0x029809b8"の命令が"0x00000000"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることができませんでした」
といったエラーが頻繁に出ます。
これって、やはりメモリーに不具合があるんでしょうか?
>>738 メモリだね。メモリ設定緩くしてみたら?
ってかどこのメモリ使ってるのよ。
>>738 一周じゃ足りんよ。最低10週はせんと。
741 :
738:2005/12/30(金) 23:39:50 ID:fbZFZmwF
>>739 メモリのチップは両方ともMicronで、同一ロットです。
M/BがGeForce6100-M9なんですが、設定ゆるくしようと思ったけど、どこで設定すれば良いのか分かりませんでした orz
>>741 そそ、一周じゃ駄目だよ。8週目にエラー大量に吐くときもあるし。
743 :
738:2005/12/30(金) 23:43:26 ID:fbZFZmwF
このまま使ってたら、メモリがいきなり壊れたり、データが壊れたり、状態悪化しますか?
実害さえなければ我慢して使うつもりなんですが・・・
744 :
Socket774:2005/12/30(金) 23:51:12 ID:BgOkHv9B
>>676 ケース側 → Azalia側
FPOUT-L → PROT 2L
FPOUT-R → PROT 2R
RETURN_L → SENSE_RETURN 2
RETURN_R → SENSE_RETURN 1
MIC-BIAS → PORT 1R
MIC → PORT 1L
GND → GND
Azilia側で残ってるのがあっても気にしないで良いけど、
AUD_5V → SENSE_SEND
AUD_GND → PRESENSE#
だったと思う。
間違ってたらごめんよ
>>737 自分でググって探してみ。
見つけられないか、その手順が理解できなければ再インスコしたほうがいい
746 :
727:2005/12/30(金) 23:52:53 ID:pU4a85cR
>>733 レスありがとうございます。これまでオンボードで、初の増設でした。
CMOSをクリアしたら問題なく動きました。自作の日が浅いんでいろいろ
ためになりました。ありがとうございます。
747 :
Socket774:2005/12/31(土) 00:08:58 ID:Q4hnb9QA
SLIにしてみたいと思い、SLI対応と書いてある電源を買ってきたのですが、グラボに接続できる6ピンのコードが一つしかありません。
グラボに接続する6ピンの電源は、二つとも接続しないといけないのでしょうか?
グラボは7800GTです。
>>747 7800GTの方に6Pin変換ケーブル付いてるでしょ?
>>738 ただぬるぽしてるだけじゃん。ソフトのバグの問題じゃない?
ラデは熱暴走しやすくてイヤーン
ゲフォはゲフォに合うように作られてるゲームが多いからおkkkkk
って認識であってる?
ああ、スマン
ビデオカードスレあったんだね
そっちで質問してみます
ラデはアスペクト比固定できない、ゲフォは出来る
それが俺の認識。
753 :
Socket774:2005/12/31(土) 07:13:10 ID:dOXrIpWa
すいません。
>>667と似たような質問なんですが、
普段はノイズは出ないのに、[ごみ箱を空にする]を実行すると、最後に1秒くらい、「ジー」という、やや高音のノイズが出ます。
ファイルをコピーや削除する時には、まったくノイズは出ません。
負荷がかかりそうな動画の再生、3Dゲーム時もノイズは出ません。
何が原因なんでしょうか?
754 :
753:2005/12/31(土) 07:26:43 ID:dOXrIpWa
今、WMEでエンコしてCPU使用率を100%近くまで上げた状態で、ごみ箱を空にしてみたら、ノイズは全く聞こえませんでした。
余計理解不能になりますた orz
755 :
753:2005/12/31(土) 07:32:28 ID:dOXrIpWa
立て続けにすいません。
Crystal CPUIDで、CPUの倍率を5倍に落として1GHzにしたら、ノイズは出なくなりました。(X2 3800+)
メモリーが悪いんでしょうか?
>>753 いいねいいね、そうやって試行錯誤し、症状が出るときの共通項目を見つけてみよう
俗に言う「原因の切り分け」とかいうやつだな
共通項目、つまりは「症状の再現性」を得ることが出来れば、問題は速やかに解決できるでしょう
それを自分で色々と試してみるようになれる、これこそ自作スキルの基本にして王道なり
>>757 Albatron GeForce 7800GT
写真見る限りは2スロット仕様ではないみたいだから1スロットかと
759 :
Socket774:2005/12/31(土) 09:31:05 ID:odU280xT
教えてください。
各社製品のベンチマークテストの結果を比較対照して公表してるサイトがあれば
教えてください。(特に、ハードディスクについて知りたいんですが。)
761 :
676:2005/12/31(土) 10:20:35 ID:LAjJ8gjN
>>744 友人にも聞いてみたのですが
ケース自体がアザリアに対応していないと聞きました。
(センチュリー社のCSI-7439)
ともかく、情報ありがとうございました。
763 :
:2005/12/31(土) 10:46:51 ID:sOcu8zHX
自分のマシンのマザーボードの種類がわかる方法ってありませんか?
人からもらったものでくれた人もわからないんです。
ハードディスク変えたいのですが何が使えるかわからないのでまずマザーから調べています。
うわ、"回答"ぢゃなくて"解凍"ですた。
767 :
763:2005/12/31(土) 11:15:49 ID:sOcu8zHX
PCの起動でWindowsのロゴ画面で1分以上かかります。
頻繁にHDDのデフラフを行えば回避できるなですが数日間でフラグをやらないとまた同じ症状が出て困っております。
どうすればいいでしょうか?
M/B A8N-E
CPU Athlon64 3000+ Socket939
VGA WinFast PX6600GT TDH
メモリ PC3200-512MB(DDR400) Hynix original
SATAのHDDにWin2000ってクリンインストール
できるんですか?
>>769 出来るが、SATAインターフェースによっては追加のドライバが必要になる模様。
とりあえずやってみて、出来なかったらググってドライバ探せ。
>769
出来るけど、もし使ってるマザーボードのチップセットがnForce4なら、Windows2000SP4であることが必要だよ。
インストールCDがもしSP4以前ならば、SP4適応済みインスコCDを作ることが必要っす。
SP+メーカー とか使うと簡単にできるかもね。
SATAハードディスクを一台で使う場合、マザーボードのSATAコントローラーがRAIDに
設定されてることがある。それをまず無効にしなきゃだめです。
使ってるマザーとチップセットが判るといいな。
773 :
Socket774:2005/12/31(土) 11:50:54 ID:oIhTPYax
3年ほど前に購入したOEMのXPを
新HD160GBに入れ直そうとしていますが,
137GBしか認識してくれません.
160GBにシステムを入れたいのです.
それで,SP2を当てたinstallDiskを焼いてみたのですが,
これならできるのでしょうか?
とりあえずやってみたのですが,
まだうまくいっていません.
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
775 :
Socket774:2005/12/31(土) 11:58:49 ID:oIhTPYax
>>774 ありがとうございました.
私もこちらをググったのですが,
読み方が浅かったようです.
やってみます.
AMDのCPUにBOXという名前がついている物があるのですが
これはどうゆう意味なんでしょうか?
>>776 その名の通り、箱に入っている。CPUクーラー付き。
それとは別にCPU単体で売っているものもある。
>>776 箱に入ってるって意味ですよ
クーラーもいっしょに
>>776 BOX品(正規品)→リテール(純正クーラー)付&保証付
バルク品→CPU単体のみ&保証無し。元々PC製造メーカーへのOEM品。
780 :
769:2005/12/31(土) 12:54:55 ID:mL4ICtVK
781 :
Socket774:2005/12/31(土) 13:02:48 ID:l5gIkow/
>>780 > OSは2000の無印です。
レス付いてるけどS-ATAは2000SP3以降じゃないとダメだお
SP4ブートディスク作っておいた方が無難
782 :
776:2005/12/31(土) 13:08:43 ID:4q+V+Iep
SATAのHDDを買ったんですが、うまく認識しません。
マザーボードはIDEしかついてないので別売りのSATAボードを買いました。
SATAボードはちゃんと認識したんですが、その後HDDを繋げると、
OS自体が立ち上がらない状態です。
これは何が問題なんでしょう?
OS WINXP
マザーボード ギガバイト製
SATAボード 無名ブランド
IDE1にはHDD1台繋いでいます
IDE2にはCD-ROMとDVD-ROMを繋いでいます
784 :
Socket774:2005/12/31(土) 13:26:15 ID:eDGveT/N
普通にマシンを組んで、モニターは今使ってるノートPCの画面を流用なんてことは出来ませんか?
>>784 信号線とかインバータの電源供給とか自分でできれば可能かもね。
787 :
784:2005/12/31(土) 14:04:59 ID:eDGveT/N
一度分解しとことならあります。
やり方の解説が載ってるサイトとか知りませんか?
788 :
Socket774:2005/12/31(土) 14:10:43 ID:kW5pbYD4
分解したことがある。(ネジ回しただけ)のと
使用パーツの型番が判る。
使用パーツの仕様が判る。とでは別だぞ
そしてそこら辺を自分で調べるぐらいじゃないと出来ないと思うぞ。
>>787 最低限、デジタル回路の設計と製作ぐらいは出来るんだろうな?
自作上級者が十分な資料と技量と材料を揃えて取り組む作業だ。
しかも、そこまでのコストをかけるなら買った方が圧倒的に安い。
上級技術者の道楽つーか腕自慢だな。素人にはおよそ縁が無い。
>>787 人に聞いたり、やり方を教えてもらうレベルじゃ無理。
専門学校にいって勉強してから来い。
792 :
Socket774:2005/12/31(土) 14:27:00 ID:0w5iEZ+d
Socket939なら「デュアルコア対応」と書いてなくても、
書いてあるもとと同等に対応ができるんですか?
793 :
Socket774:2005/12/31(土) 14:28:45 ID:eDGveT/N
メーカーノートでしたが、3DゲームしたくてCPU交換しました。
でも今回はそんなレベルじゃないみたいですね。
ありがとうございました。
794 :
質問:2005/12/31(土) 14:29:40 ID:6aoK9MqR
いままで使っていた、内臓HDD(Maxtor 7Y250MO SATA)が認識しなくなりました。
今までは、Windows2000proだったのですがwindows2000Server(SP4パッチ済み)に再インストールしたところ、
コンパネのコンピュータの管理でも表示されなくなりました。
どうすれば戻せますでしょうか?
とりあえずわかることを列記します。
・BIOSでは認識している(と思います)。
BIOSが立ち上がるまでの数秒の間、
『Praimary Master Maxtor 7Y250MO 233G UDMA 6
Srave Master SATA Device Not Found』と表示されています。
BIOSの画面では
『1次IDEマスタ Maxtor 6Y160LO
IDEスレイブ 未検出
2次IDEマスタ HL-DT-ST DVDRAM GS
IDEスレイブ 未検出
On chip SATA Controller 有効』となっています。
配線も確認をしました。特に外れてもいませんでした。
ジャンパ設定は最初から触っていません(のでそのままprimaryで認識されていると思います)
796 :
794:2005/12/31(土) 15:05:47 ID:6aoK9MqR
事故解決しました。
関係ないと思っていましたが、RAIDドライバーを入れたら表示(認識)することができました。
OEMのOSはFDDと
セットにしたほうがいいって聞くけど
他の製品でもいいんだよね?
壊れたり時代遅れになるからなくても不便ないFDDしろって言うけど
セットで購入した製品を使ってるかってチェックしてるの?
AGPのマザボ使ってるんだけど今ビデオカード買うなら
6800買って金が溜まったらAGPとPCI両方対応したマザボ買うのと
9600プロでも買ってママーン変える時全部新しくするのだとどっちがオヌヌメ?
4年ぶりに自作しました。
CPU アスロン64 4000
マザー A8N-LSI
メモリ hyrix 1G×2
グラボ MSI RX800XL
電源 白狼 530w
HDD 日立 80G
OS XP Home Sp2
組み立て時最小構成で起動は問題なし
OSインストールも通常終了しました。
ネット回線を繋いで、ウイルスバスターをダウンロード・インスコした辺りで、
電源を入れてXP立ち上がって30秒〜1分後に勝手に再起動してしまいます。
その再起動は4〜7回ぐらいで止まり、その後は普通にアプリ立ち上げ等通常に使用できます。
今回3度目の自作なのですが、このようなトラブルは初めてなのでどのように対処すればいいでしょうか?
どうせ大したゲームもやってなさそうだから9600でも買ってろや
>>797 チェックしてないYO!
ただし、いっしょに買ったブツを乗せていないマシンでは
インスコしない規約(でいいかな?)なだけ
>>798 一気に変えるのがいつでもお勧め
今のAGPカードが高いやつなら両対応
安いやつなら買い換えちゃえ!
>>799 バスター入れたりする前はどうだったのかな?
面倒だけど、OSインスコしなおして様子見で見ないとなんとも言えない
あ〜
その構成だとメモリ一枚にしてみるとかしか思いつかないな〜
ほかのメモリがあればそれも試してみて〜
>>801 >チェックしてないYO!
DVDドライブとセットで購入してもいいかね?
あと仮にだけどそのドライブが壊れたり新製品に変えたりしたら
OSも新しくしなきゃならない?
803 :
801:2005/12/31(土) 18:16:56 ID:VQElaK0R
>>802 >あと仮にだけどそのドライブが壊れたり新製品に変えたりしたら
>OSも新しくしなきゃならない?
そういうことさ〜
あとはあなたの心次第。
チェックはされてないからね〜
804 :
Socket774:2005/12/31(土) 18:25:40 ID:EtzcO/hE
ファンレスの自宅サーバー機を作ろうと思います。
お勧めの組み合わせおしえてくだされ。
VIAのM/B+ファンレスVIACPUオンボードとかってどうなんでしょうか。
必要スペック
500MHz+
linux redhat
10M LAN
ついでに、専用スレも誘導おねがいします。
805 :
Socket774:2005/12/31(土) 18:34:47 ID:9hAWCxLx
>>803 dです
もちろん僕はちゃんとOSを新しくしますよw
A8N SLI Deluxe使ってて今CPUはアスロン64 3500+なんですが
BIOSのアップデートなしにX2のCPUはのりますか?
>>809 ASUSのページみたんですけどX2って書いてなかったんで。
なにわともあれありがとうございます
>>807 BIOSのバージョン見てからな?
古いBIOSだと乗るけどDualとしては使えない。
対応BIOSを載せる前にチップセットドライバを更新しないと
HDDのデータが破壊されることがある
ってASUSの説明には書いてる
812 :
805:2005/12/31(土) 19:12:04 ID:9hAWCxLx
何分兄が置いていった自作機なもんで…
マザボはABitのKR7A-RAIDってのが載ってます。
作業前はMeが入ってて完動、大したもの入ってないからと言うことで
クリーンインストールを試してました。
ちなみに自分のPCは500km離れたトコにいますんで、グラボの移植は無理ぽ
813 :
804 :2005/12/31(土) 19:16:34 ID:EtzcO/hE
814 :
Socket774:2005/12/31(土) 19:18:06 ID:sQG+u77S
兄貴方質問よろしいですか?
親戚のプリウス750Uが壊れたので、モニターだけ流用しようとしたらDIF端子
とかいうのがモニター側の端子として付いていますた。
自身は自作2回あるんですが、こういうケースは初めて。変換アダプターで何
とかなる物ですかね?
知恵をお貸しくださいませ、ちなみに自作は2年前にPEN42.6CGHZで組んで以来。
シリアルATAやPCIエクスプレス等知らない物が出てきてますね。
>>801 さんレスありがとうございます。
組み立て順序としては OS入れる前にBIOSで各デバイス認識されてるか確認後、
CDからOS (xp home)インスコ。
インスコ後、XPによるドライバの更新が終わり
MSIのグラボ付属CDでドライバのインスコ。
Win Updete後再起動
通常の使用が出来る状態に。
(その他各ドライバを最新への更新はしていません。)
ネットに繋がるように(ADSL8M回線)ネットワークセットアップウィザードで設定、再起動。
−−ここまでは、勝手に再起動するとか全くありませんでした。確かな記憶の範囲です−−
回線が繋がるようになって、XPのユーザー登録、バスターのダウンロード、インスコ。再起動
この後、電源入れたら何回か勝手に再起動するようになってしまいました。
まず、メモリ一枚差しでの起動後確認して、それでもダメな感じでしたらOS再インスコしたいと思います。
他のメモリは・・合うのがないです;;
あと、書き忘れがありました;;
勝手に落ちて再起動している時、まれにですがデバイスドライバがおかしい?みたいな画面になる場合がありました。
今何回か起動してそのときのエラーメッセージがでないか試していますが・・・約1時間でてきていません。
ただただ、勝手に再起動するのみです・・・。
>>812 全然関係無いじゃん。
AOpen の AX4T というマザボに関する話だぞ?
使用しているPCの電源の動作が怪しくなったので
新たに代わりの電源を購入したのですが、
購入したものは20pinのコネクタの穴に金属端子が19個しか来ていませんでした。
何かの拍子で端子が抜け落ちた?と一瞬思いましたが、
良く見ると20pinコネクタに伸びるケーブル自体が19本しかありません。
以前の怪しくなった電源の20pinコネクタを確認すると、
そちらには20の端子があるのですが・・・
端子が19個なのは商品の、または現在の規格の仕様なのでしょうか。
それとも初期不良なのでしょうか。
購入電源:恵安 静か(KST-420BKV)
以前の電源:PowerFlower SF-350TS (九十九電気のケース付属電源)
宜しくお願いします。
>>817 -3Vを出力しないタイプだね。ちゃんと電源出力のところを見てから買いましょう。
かなり前から-3Vは使わなくなっているので、現在売られている電源では-3Vを
出力しなくなっていることが多い。
ISAカードなんか使ってるなら問題だけど、普通はそれで問題ない。
気になるなら返品して-3Vを出力する電源を買いなおしてくることだね。
-3Vじゃない、-3.3Vだったorz
>>815 デバイスエラーでたのか〜
CDドライブ外す
(HDD、メモリ グラボ 以外外して様子見る)
あとはママンのIDEが死んだかもしれないので
プライマリのみ、セカンダリのみで試すのがいいかと〜
IDE死ぬと、時々デバイスエラーが出るようになってきます。
あとはHDD死にかけの可能性もあるかな〜
>>792 いいえ
当初大本営発表ではBIOSアップデート程度で動くはずとされていましたが、
実際にはチップセット側の対応が必要であることが判明しております
これに限らず、PCの世界では「対応していると書かれていない物」は
「対応していない物」として扱うのが常識です
「対応していると書かれていないですが実は対応していますよね?」
「対応していると言ってください」「ただ一言、大丈夫と言ってくれるだけで
いいんです。お願いします」などと言われてもお断りです
なぜなら「実際に対応していないことはよくある話」だからです
825 :
817:2005/12/31(土) 19:45:02 ID:bYjGUYYZ
>>818 なるほど、そういう事だったのですね。
箱の出力表を確認したところ、確かに-3.3Vの欄はありませんでした。
購入にあたり比較対象した他機種も-3.3V出力は無いようですし、
現在は使われなくなっている、との事ですのでこれを使い続けることにします。
お陰様で安心できました。ご回答ありがとうございました。
GF6600GTのドライバーをインストール後、3Dmarkやったんですよ。
8075点ものスコアを出して満足したのですが、
再起動後、もう一度3Dmarkをやってみたら2509点なんです。
何度も条件を変えてやったのですが、どうやっても毎回2500前後です。
どうしたらいいでしょうか。
ちがうのかー。毎回同じ所で止まるからコレかと思ったんだけど。
しかし、ますます原因がわからなくなっちゃったなこりゃw
828 :
799:2005/12/31(土) 20:50:51 ID:5KIZ1aYq
メモリ1枚差し CDドライブ外す 試しましたが勝手に再起動はかわらずです。
IDEも4カ所試しましたがこれも改善せず・・・。
その間にOSの立ち上がる音楽がなる前に再起動したりもしてきました・・。
なんかどんどん悪くなっていくような・・・。
で・・HDDがシーゲートのSATA120G新品(2年前購入押入から発見。出来たので
只今OSインスコ中です。少し時間がかかると思いますが、
無事インスコ出来たら報告させてください。
メモリの増設をしたいのですが(512→2G)
バルクメモリーっていかがなものなのでしょうか・・・・。
動作が不安定になったりしますか?
830 :
Socket774:2005/12/31(土) 21:34:50 ID:l5gIkow/
>>829 memtest86掛けて問題なければおk
マザボの配線パターンにCPU換装した際に出来たと思われるマイナスドライバーの傷があって調子悪いんですが、
傷のところをシャープペンシルでパターン通りになぞったりすればまともに伝導されて治ったりしますか?
ソケAなり370を外すのにマイナスドライバを使うことほど
愚かなこともないが、 それなりに補修したいのならコンダクティブPENと
言う製品が市販されているのでそれを使うべき
何処で質問していいのか分からないので、ここをお借りします。
マザーが468Pinの865G Neo2で、今までCUPをP4の2G→468Pin最大容量の3.4EG&7000円くらいのCPUファンを買って取り付けたんですが、
今まで2Gの時はCPUの温度が50度台だったのが、65〜72度と一気に上がってしまいました。
3.4EGは熱がきついと知りつつ買ったんですが、果たして65〜72度というのが頑張って抑えてるのか、FAN買ったのに意味無くダメダメなのかが分からないのです。
このCPUでこの温度、果たしてどうなのか教えて欲しいです。
>>833 たしか65℃くらいが正常だったかな
グリスの塗り方とかは大丈夫?
>>768 SATA使ってるのなら
デバイスマネージャーからSATAコントローラーのプロパティ
NCQを切ると起動が早くなる・・・こともある
837 :
799:2005/12/31(土) 23:47:25 ID:5KIZ1aYq
現在、OSインスコ チップセットドライバ等M/B付属CDから更新 VGAドライバ更新
win updateが終わりました。全く問題なく動いてます。
ウイルスバスターのDL・インスコも終わり
約5分置きに再起動をしていますが5回さっきまでの症状が無くなりました。
やはり、HDDがいきかけてたのでしょうか・・。
このままで様子を見ようと思います。
>>801 >>822さん 本当にありがとうございました
で、この日立のHDDどうしたらいいでしょ・・返品出来るんでしょうか。
OSは入ったのに初期不良とか・・
その辺の境界がわからないので寿命とか言って門前払い食らうのでしょうか
838 :
Socket774:2006/01/01(日) 00:02:19 ID:IXvsbrvs
アスロン64 2800買ったんですがC'Q'CやSSE3ってついてますか??あとModel Cては何ですか???
>>833 CPUを冷やす前にケース内の温度を下げること
ケース内はパッシブダクトじゃ冷えません
OCで70度くらいなら大丈夫かと・・・
ただ2G・CPUで50度ってのもちょっとアレかな?
ケースにFANの増設してみたら?
あけましておめでとうおまいら。
今年もESP全開で行こうか。
>838
CrystalCPUIDで見て確認しる。
ちょw
弟がPC自作してたんだけどなんか
マザーボードのJIR1とかいうピン折っちゃったわけだ。
そんで症状的には電源落としても再起動するという、、、
まぁ初自作だから勉強代だと思えってのは言ったんだけど
そのJIR1てのがどういうことに使うピンなのか気になってるから
わかる人良かったら教えて欲しい。
年始からこんなんで申し訳ないけど誰か頼む。
>>841 IrDA(赤外線通信モジュール)。最近は滅多に使わない。
>>842 うおぉ、まじありがとう!!
弟壊したかと思ってすごいへこんでたのに
いま歓喜の雄たけびをあげてる。
本当にありがとう!!
844 :
Socket774:2006/01/01(日) 02:00:23 ID:w96LyiT6
あけおめ
>841
再起動するのは
LEDコネクタとか、ママン上のピンコネクタになんか+−逆にさしてる可能性ありです
電源用のとこに表示用LEDコネクタさしてたりするかも
弟さんの歓喜age
パーツの箱とか皆さんどうしてます?
押入れに入れて残してるんですけどすごく溜まって入りきらなくなってきたんです。
思い切って捨てちゃった方がいいのかなぁ〜
そのパーツをもう持ってないなら迷わず捨てる
まだ持ってるけど使わないようなら、箱ごとヤフオクとかで売る
847 :
801:2006/01/01(日) 02:08:04 ID:w96LyiT6
>799
最近はHDなかなか交換してくれないYO!
買ったときの一式はあるかな?
なんか追加保証入ってる?
コネクタ部に傷がついているともうだめ
ピン曲がりは問題外。
ってのを踏まえて、再現性のある障害なら交換可。
漏れがやった手段
HD時々調子悪い>一週間たってないから初期不良期間>悩むx10分
>電源入れたままHD振る>力いっぱい振る>カタンカタン言ってきた
>RET’s交換・・・・・
店では異音&動作不良って言った。店の兄ちゃん動作確認してカタンカタン>交換ウマー
がんがって!!
848 :
Socket774:2006/01/01(日) 02:39:50 ID:aeRC99kg
>>761 対応してるも何も、
音なんて信号線とグランドがちゃんと
繋がってれば鳴ると思うけど・・・
どうしてもMBのAC'97と繋ぎたいってなら・・・
すまん、その情報だでは俺にはわからん。
849 :
Socket774:2006/01/01(日) 03:31:39 ID:zNcC4d4J
AthlonのCPUのいくつかに、型番の最後にsandiegoやVeniceと書いてある物があるのですが
これはどうゆう意味なんでしょうか?
質問です。
CPUの形状がインテルのソケット478で
AGPがPCI―Ex対応のマザーボードって存在ますか?
検索サイトでもよろしいのでどなたかご存じの方おられましたらご教授お願いします。
このペースで進歩し続けるとそのうち買い換える感覚が長くなるかな?
CPU1G→2Gと
CPU4G→5Gじゃ違うし
ゲーム好きだけど出費テライタス(´・ω・`)
教えてください。
ショップの組み立てキットを組んだのですが、突然落ちてしまうのです。
自分で考えられる原因は確かめて確認したのですがわかりません。
CPUファンもきちんとつけてますし、ファンもまわってます。
ショップは今日から休みなので連絡できないのでここに質問してみました。
仕様は
Intel(R) Celeron(R) D335(2.8G/FSB533)
ASUS P4P800-VM i865G
PC3200 DDR 1GB 400MHz 512MB×2
80GB ATA100 7200rpm 2MB
Radeon9600 256MB DDR-128bit
Sound オンボード
電源は400wです。よろしくお願いします。
>852
エスパーでもどのタイミングで落ちるかわからんとムズイ〜
ぴーぴーとか鳴ってない?
857 :
753:2006/01/01(日) 10:26:45 ID:mp3DlSYg
Crystal CPUIDを使って、CPUのコア電圧を一定に固定したら、ノイズは出なくなりました。
とりあえず打開したのでカキコ。
858 :
757:2006/01/01(日) 10:36:04 ID:PBVd81Am
>>758 遅くなりましたが、有難うございました。
859 :
Socket774:2006/01/01(日) 10:51:29 ID:WbMPbxOr
よろしくおねがいします
ケースから【SATA】と書かれてるケーブルが出てるのですがこれはどこにつなぐ物なのでしょう?
一応、組み込み完了したのですが電源が入らないorz
このケーブルは関係なさげですか?
860 :
814:2006/01/01(日) 10:52:38 ID:OzWBvbZt
861 :
Socket774:2006/01/01(日) 10:54:07 ID:qteQer2F
>>852 クーラーがちょぴっと浮いてる
マザーの裏に何か入って、短絡している
セレ335と9600じゃないと思うけど
側面パネル開けて起動、落ちなかったら熱暴走かね
EP補充に巫女さん見てくる ノシ
>>859 普通はHDDにつなぐ
それはほっといてまずはフロントパネルの配線とか
電源の刺し忘れないか確認しる
>>862 ありがとうございます
やはりフロントパネルの配線に問題あるんだろうか…ここが一番厄介ですねorz
864 :
新年初カキコ:2006/01/01(日) 11:30:32 ID:4xOQAtpY
>>863 マザーボードの取説に書いてある+プラス-マイナスをよ〜く見て再確認。
思い込みで勘違いすることが多い。
865 :
799:2006/01/01(日) 11:32:38 ID:FCAy5NUh
>>847 HDD振ったら カタカタと音します・・・なんか中がかすかにグラグラっぽいような。
買ったときのケースや保証書・レシートあるので
ごみに出す前に一応買った店に掛け合ってみます。
>>847 おれも似たようなことしたな
電源の赤黄入れ替えてアボンさせてから持っていった
>>862>>864 お二方、ありがとうございました
無事、電源が入りました。問題はやはりフロントパネル…
なんかめちゃくちゃ嬉しい
868 :
Socket774:2006/01/01(日) 12:08:33 ID:HgOgyRrP
>>845 良い方法があるよ。
カッターを持ち出して、
ケースにくっついてる保証書シールの部分とか、
型番の場所とか、バーコードの場所とかを切り抜くんだ。
説明書と一緒にクリアケースにいれて保管する。
残ったカスはゴミとして出せば、
場所は確保できるわ保障シール類は保存できるわで
えらいこったになるよ。
869 :
Socket774:2006/01/01(日) 12:12:08 ID:e+lZk9Fo
>>869 Windows2000,XPでは、FAT32形式でフォーマットする場合
32Gバイトまでしかフォーマットできない仕様となっています。
NTFS形式でフォーマットしてみてください。
もしどうしてもFAT32形式で使う必要がある場合は、ごにょごにょ。
(32Gバイト以上でフォーマットされたHDDは正常に認識されるらしい)
871 :
解決したんだけど:2006/01/01(日) 13:06:45 ID:hD/F1+Vb
電源が入れても1秒で落ちるトラブルがあったんだけど、
まあ、直ったからよかった。
CPUクーラーが原因だなんて思いもよらなかった。
グリースがきちんとついてないと、フェールセーフで落とすんだね。
ひとつ勉強になった。温度の差分を100msec単位で見てるのかな?
たしかにそうすれば、熱容量がわかるし、CPUクーラーが正常についていて
実際に機能しているかまでわかるはず。
BIOSが跳んでCOMSクリアしたら立ち上がったんですがWindowsMeがセーフモードやノーマル立ち上げの
選択画面になってどのモード選んでも立ち上がらず半年位使ってなかったXPが入ったHDDに差し替えたが
同じ症状です。前にドライバー類はインスト済みで前はXPもちゃんと立ち上がってました。ハード類が
イカレタんでしょうか?
ケースにはHDD LEDコネクタが二つあるんですけど、マザーボードにはピンが一つ分しか無いようなんですけどどうすればいいの?
874 :
852:2006/01/01(日) 13:55:20 ID:G/hKGdP/
>>855 タイミング的にはいろいろなのです。OS立ち上げて直後や、ドライバをインストール
するためにCDを回してる最中だったり、ネットつなげてる最中だったりするんです。
音とかはならずに突然真っ黒になって再起動になります。
>>861 何度も外して確かめて、もう一台の似たような仕様のパソからCPU持ってきて変えたりしても
だめでした。今は側面パネルも開けっ放し状態です。
>>871 一応チェックしてみてついてるとは思うのですが、そこも疑って付属のじゃなくてグリス
を買ってみようかと思います。
>>874 メモリ不良の疑い農耕
MEMTEST86をしてみるがよろし
CPU Athlon64 3200+
Mem 1GB
HDD 160GB
VGA RadeonSA-X550
以上だけ買ったらいくらぐらいになりますかね?
うまい棒3個
>>852 マザーのドライバー最新のものに更新と
9600取り外して症状出るかも見てみる
後はMemtestでエラー出るかチェック
2〜3週回して出なかったら店で見てもらうのが最善かな
なんとなくメモリーのチップにVMとかPLUSSとか書いてありそうな気がするがキニシナイ
>>872 XP入りHDDをクリーンインストールして症状出ればマザーかメモリかね
それよりもBIOS飛ばした経緯が気になる気になる
>>873 好きな方を刺す
881 :
852:2006/01/01(日) 14:51:57 ID:G/hKGdP/
すばやい対応ありがとうございます。
>>875 それもやってみましたが、異常ありませんでした。
>>878 ドライバーも更新して9600もはずして上でも書きましたがエラーもでませんでした。
やっぱり買ったお店で見てもらったほうがいいのですね。
皆さんありがとうございました。
882 :
873:2006/01/01(日) 14:58:00 ID:P03DyF1T
>>878 どうも、やっぱそれしかないですか・・・
883 :
Socket774:2006/01/01(日) 15:05:31 ID:e+lZk9Fo
884 :
Socket774:2006/01/01(日) 15:23:54 ID:aeRC99kg
>>881店に行くときは、中身だけ持っていくな 筐体も持っていけよ
opteronとathlon64との違いはどう違うんですか?
887 :
886:2006/01/01(日) 15:36:24 ID:McOhtCJi
888 :
872:2006/01/01(日) 16:12:26 ID:wJ0lOQmB
878さんありがとうございます。
BIOSは突然立ち上がらなくなりました。
とりあえずXPのクリーンインストールやってみます。
>>865 カタカタ鳴るのは乾燥剤だよ
HDDの端から端まで移動しているような大きな音じゃないでしょう。
アームが壊れたHDDなら良い音がするよ
891 :
Socket774:2006/01/01(日) 18:03:33 ID:XbcXxu4u
CELSUS FP-402とASUS P5LD2-V使っています。
前面オーディオのコネクタの接続方法がまったく分からないので、適当に挿してみましたが、予想通り全く動きません。
知っている人がいたら教えてください。
もしくは、詳しく解説しているサイトを教えてください。
892 :
Socket774:2006/01/01(日) 18:04:41 ID:+fwT0sRT
パソコン初心者質問スレから誘導されてきました。
電源が入ったり、入らなかったりします。
(調子がいい時は、問題ないのですが、
一旦入らなくなると、何度やっても入りません。)
スイッチの接触不良だと思って
別のケースに入れ替えてみたのですが
同じ症状が出てしまいました
マザーボード自体の故障でしょうか?
MB:ASUS MEW
CPU:Pen3 700
宜しくお願いします
>892
MBか電源のコンデンサがイっちゃってるような気がする。
ケースと電源を開けてぷっくりしてたりお漏らししてるコンデンサが
ないかどうか確認してくれ。
>>892 原因はいろいろありうる。
・電源の劣化
・マザーのレギュレータ回路の劣化
・マザーのコンデンサの劣化、あるいは妊娠、破水w
・マザーのボタン電池の消耗
・マザーのショート
Albatronのグラフィックボード、ALB-FX5200EPっていうのが正月セールで666円だったから買ってきた。
ボード上に2pinコネクタがあるんだけど、これって何ですか?
取説では触れられてないから、無視して繋いだら普通に使えたんだけど
なくて良い物ならないはずだし、気になります・・・。
>>895 GPUファン用。ファンレスだから未使用なんです。
ありがとう!気にしなくても良いってことね。
でもこのグラフィックボード、検索してみたら地雷とか言われてる・・・。
安物はダメってことかなぁ・・・。
>>898 メモリバスが64bitって意味かな? 128bitに比べて性能低いけど
それも気にしなければ良し。
PCを自作したのですが、起動後しばらくすると(時間不定)青画面になります
NVTCP.SYSが原因みたいなことが出ていますが、具体的な対策が分かりません
すいませんが解決方法を教えてもらえないでしょうか?
スペックは以下です
MB:ASUS 競速 A8N-SLI premium
CPU:Athlon 3700+ socket939
グラフィック:Leadtek WinFastPX7800 GTX
メモリ:1Gx2
902 :
Socket774:2006/01/01(日) 18:55:22 ID:e+lZk9Fo
>>887 はい。Power Maxで物理フォーマットしてます。
>>903 レスありがとう
変な映り方しない?
動画もバッチリ?
>>901 ケースのフタ開けて扇風機とか当てて
冷やしながら使ってみたらどう?
適当に組むと排熱とかうまくいってなくて
熱暴走する事がある
>>903 オンボードLAN使ってます
青画面でNVTCP.SYSでSTOPしましたといった内容が出ています
内容をメモしてないですが、以下のような感じで16進の文字が出てました
STOP:0x000000・・・
NVTCP.SYS- Address・・・
>>904 しょせんTV。期待するな。
>>906 LANドライバとマザボBIOS見直して、ダメならLANカード入れたら直るかも。
>>907 ありがとうございます
再度セットアップしなおしてみて駄目ならLANカード買ってみます
909 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:05:16 ID:XbcXxu4u
>>896 すみません、過去ログを読んでませんでした。
説明書にはそんなに詳しく書いてませんです。
911 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:12:01 ID:DPRBWhh2
一番改造しやすいノートPCは何だと思いますか?
マジレスするとチンコX20シリーズ
914 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:15:38 ID:XpqMfSqf
自作したいんだが
今CPUをAthlon64にしたら損?
64×2でもいいんだけど
CPUに金をかけるべきか周辺ハードに金をかけるべきか、、、
今の環境は
Athlon 1Ghz
368M RAM
HDD 350G
です。
主には動画みたりエロゲしたり株するくらいですかね
予算は20万くらい
現時点からならその選択がベストでしょ。
20万円あれば安いDUALコアも選べるとおもいまうが
今現在のベストな構成で組めば損ってことは無い。
先を考えてたらいつまでも組めんよ。
917 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:24:56 ID:XpqMfSqf
現在のベストな構成ってことは
マザボとCPUの載せ換えだけするってことですか?
OSはリカバリディスクで再インスコすればいいんですかね?
勉強たらずで申し訳ございませんが教えてください
いや、HDD以外は新規になるだろ。OSは最初からセットアップ必須。
>>904 いちおう使える。だが、800x600でも相当見づらい。
字を読む用途はやめたほうがよい。
エロゲーとか動画ならなんとか。
DVDはテレビ出力をオンにしてると再生できないことがある。
920 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:39:49 ID:AEOsuwe5
寄せ集めで、初めて自作を組んでます。
HDDをSATA(120GB・OSXP)をプライマリーマスターにして
スレーブにPATA(80GB)にしたいのですが、
BIOSでは120GBがサードIDEで、80GBがプライマリースレーブに
なってしまいxpが起動しません。
M/Bは、ASUSのP4P800Eです。
自動認識のようですが、なにか方法はないでしょうか?
BIOSの起動設定。
>>919 トンです
やっぱモニタ買おうかな・・
液晶スレ見てもワカンねぇし高けぇYO
>動画みたりエロゲしたり
肝心なのはVGAとサウンドだと思うが
今使ってるのはなに?
>>920 マニュアルちゃんと嫁
BOOTデバイスの項目でハードディスクの起動順位が選べる
925 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:58:23 ID:XpqMfSqf
>>923 グラボはnVIDIA GeForce5700V
他のAV関係は純正(パソはソニーのpcv-j21m)
自作したいって思うようになったのは
いまのPCでもあまり動作に問題はないんだが
ちょっともっさり感がするので
メモリもSDRAMで値段高いし
926 :
Socket774:2006/01/01(日) 20:30:21 ID:XbcXxu4u
>>896 その通りに繋いだつもりだったんですけど、イヤホンから音が出ません。
もしやと思って、太いGNDと細いGNDを交換して差してみてもだめでした。
BIOSもしっかり、AC97に設定してます。
927 :
Socket774:2006/01/01(日) 20:41:22 ID:Dbyom2SI
皆さん始めまして
さて、以前はパソコンの電源を切った状態からキーボードのPOWERってボタンを押すと
電源が入ってパソコンが立ち上がったんですが先日からボタンを押しても電源が入らなくなりました
BIOSをいじった記憶はないのですが、、、、
マザーボードはalbatronのPX865PElightでAWARDBAIOSです
キーボードはエレコムです。
ちなみに電源OFFは同じボタンでできます。
よろしくお願いします
>>925 ・・・・ということはVGAも一新か
自作の経験がないならショップブランドから選んだほうがいいな
>>928 今までバラして増設するのには手間取ったことはないですが
(メモリ 内臓HDD DVDドライブ グラボ)
自作ってかなり難しくなりますか?
確かにPCの知識は殆ど無いですが、、、
930 :
920:2006/01/01(日) 21:32:24 ID:AEOsuwe5
>>921 >>924 レスありがとうございます。
HDの起動順位見落としてました。無事起動しました。
SATA120GBプライマリーマスター、PATA80GBプライマリースレーブ
にしたいのですが、
現状の120GBサードIDE、80GBプライマリースレーブで使用していく
事で何か問題など出てきますか?
問題出てこなければそのまま使おうかと思ってます。
931 :
892:2006/01/01(日) 21:33:37 ID:+fwT0sRT
>>893 >>894 レスありがとうございます
電源取り替えても同じ症状でるので
MBの問題っぽいです
・マザーのレギュレータ回路の劣化
・マザーのコンデンサの劣化、あるいは妊娠、破水w
・マザーのボタン電池の消耗
・マザーのショート
この辺りが原因なら修理は無理ですよね
マザーだめなら
MB、CPUごと取替えようと思います
できれば、メモリまで含めて2万円くらいで
抑えたいんですが、おすすめの構成を
教えていただけないでしょうか
宜しくお願いします
>>926 High Definition Audioのほうにしてもならないの?
ケース側に問題の有無は?
テスターがあるならケースの配線が
どっかで切れてないか確認するところだけど、
音量が小さすぎなんてオチじゃないよな。
マイクとイヤホンの端子のつなぎ間違いとか。
すまん 普通そこまで馬鹿じゃないよな。
サウンドドライバはちゃんと入ってる?
リアオーディオはちゃんと鳴る?
漏れは FP-401 に Intel945Gnt 使ってるのだが、
>>744の通りで音出てる
フロントまわり変わってるのかな?
役に立ちそうも無くてスマヌ
誰かもっとEP高いやついないか?
>931
sempron3300+ 10000
PC3200 512M 4000
Socket754マザー 6000〜
>>929 自作で解決が一番難しいのは相性問題
マザー メモリ グラボ
この三つの間に発生しやすい
ショップブランドやメーカーPCへのドライブ・メモリ増設だと起こり難い
>>934 また色々検討してみます
ありがとうございました
M1689-ALでSATA接続のハードディスクにWindows2000インストールしようとしたら落ちます。
代替インストールしたら初起動時にブルースクリーンに。HDDはMaxtorです。
Memtestは二周しただけだけどノーエラー。原因分かる方いらっしゃいますか?
>>939 入れてません……すっかり忘れてました。とりあえずやってみます。
941 :
938:2006/01/02(月) 00:21:40 ID:Hi6TW5p3
やってみましたがダメでした。何が原因なのか判りません。
>>938 Win2kはSP3か4の統合ディスクじゃないとダメだった気がする
作り方がわかんなかったら、windows2000 SP 統合 でググってみ
943 :
927:2006/01/02(月) 01:23:07 ID:6JhH/QKh
>>937 紹介していただいたページを参考にBiosの設定をkeyboad98に変更したら
以前のようにPowerボタンで電源が入るようになりました
ありがとうございます
944 :
938:2006/01/02(月) 01:26:22 ID:Hi6TW5p3
>>942 統合・非統合両方使ってみましたがダメです。
インストール時にシャットダウンがかかっているのでドライバとも思えません。
相性を疑って(代替インストール後)HD以外外してやってみましたがブルーです。
0x0000007bとかでてたのでいろいろな可能性を疑いましたが分かりません……
明日(すでに今日)起きたらもう一度やり直してみようと思います。レス有り難うございました。
>>944 電源足りてないとか、ママンや電源が劣化してるってオチはないよな?
946 :
Socket774:2006/01/02(月) 01:39:32 ID:veh3TBcv
質問お願いします。
現在 G550使用していますが 6600GT(AGP)にしたら 幸せになれますか?
ゲームは 全くしないです。
PC構成は P42.6C 1Gです。
最近の自作の世界には 疎いです・・・
>>946 ゲームしないのならむしろ不幸になりまくりますがよろしいですか?
1 3Dいらないのに3Dなカードへの換装
2 発色はどう見てもG550の方がいい
3 6600GTの方が消費電力も高い
4 ファンが五月蠅い
5 そもそもAGPの6600系は色々とヤバイ
>>944 IDEでHDD繋げられるなら、、、そっちでインストールしてから
SP入れて、SATAに繋ぎ変えるって手もあるけど。。。
SATA→IDEの変換ってできたっけ?
漏れはUltraATAのをSATA変換コネクタ使ってこの方法で入れたけど。。
連続スマソ
>>947 禿同
金があるなら同じG550買って有事の備えるってのもありだよね
はじめまして。
最近、いろいろとおかしな現象が起こるようになりました。
電源スイッチを入れても3回に1回しか起動しないのです。
また、PS2のマウスもキーボートも変な動作をして使用に耐えません。
仕方ないので、USBのマウスとキーボートでカキコしてます。
MBがおかしいのでしょうか。Windowsのデバイスマネージャーの表示では
PS2マウスもキーボードも正常に動作していると出てます。
MBは買ってから1ヶ月たってないので、メーカ保障とかあるそうなのですが
交換してくれるのでしょうか?ちなみにMBはGIGABYTE GA-K8N51PVMT-9で
CPUはAMD Athlon 64 3500 です。
>>950 電源は?
前から使ってたものなら容量が足りないか劣化の可能性もある。
あと、マザーのコンデンサが膨らんだり液漏れしてたりしてないかチェックしてみ
あけましておめでとうございます
【CPU】 Athlon64 3200+
【クーラー】Blue orb II
【メモリ】PC3200(DDR400) 512MB*2
【M/B】A8N-VM CSM
【VGA】オンボード
【Sound】オンボード
【HDD】MX-6L100M0
【光学ドライブ】
【FDD】bulk
上記の構成で初自作したのですが、
・・・・・・ Warning: Unknown Processor Revision ・・・・・・
The processor(s) installed in your system are of an unknown revision.
Please contact your BIOS vendor for appropriate updates.
Fatal Error ... System Halted.
というのがでてその画面で止まってしまいます。
BIOSに移行できず、OS(WindowsXP Home SP2)もインストールできません。
この画面の上ではAthlon64 3200+と表記されていたのでCPUは逝ってないとは思うのですが。。。
お助けください
>>952 英語読めよ。
そのリビジョンのCPU俺しらねーよ!!!
対応BIOSにアップデートしやがれ!!!!
って言ってる。
対応CPU見つけてそのCPUからBIOSをアップデートしてください。
ショップによっては有料でやってくれるところがあるかもしれません
>>953 うん 他に対応してるCPU持ってないならそうするしかないね
>>953さん
>>954さん
即答ありがとうございます!
M/Bの情報で対応CPUだと思って安心しきっていました;^^
他にAthlonのCPUを持っていないので明日にでも行ってきます。
ありがとうございました!
956 :
950:2006/01/02(月) 03:10:09 ID:AeFb7adr
>>951 即答ありがとうございます。
電源は3年前のものです。MBの電源が24ピンだったのですが
元の電源は20ピンです。変換コネクタを使っているのです。
MBのコンデンサは明日、明るくなったら確認してみます。
それで異常がなければ、電源はケースについてきたものなので、
店が開いていたら電源容量の大きいケースを買ってきます。
>>956 ケースじゃなくて、電源だけを交換するわけにはいかんのか?
まあ、三年前の電源じゃほぼ間違いなくそいつが原因だろうね
HDD以外を買い換える予定なのですが
その場合 あたらしく組んだPCでOSの再認証は起こりますか
>>958 クリーンインストールするんでしょ?つまりはそういうこと。
>>958 もしメーカー製PCからHDD流用するなら、OSも買い替えないとダメだぞ
自分はATXの箱を使ってるのですが、ケース用ファンを交換したくてサイトを見たら
40mmとか60mm、はたまた80mmや92mmとか120mmとか120mm 38mm厚などなどサイズに違いがある事をはじめて知ったのですが、
大きいサイズのを買っても、箱に取り付けれない。という事はあるのでしょうか?
グラボ増設したら、電力不足の警告がくるようになりました。
AGP VDDQ 3.3V の電圧が足りてないみたいです
これは電源の容量を大きいものにすれば、大丈夫でしょうか?
12Vのアンペアが大きいものを買えばいいんですよね?
965 :
962:2006/01/02(月) 06:29:45 ID:vq3RqiG4
箱の型番?がST6688というタイプらしいのですが、このカキコだけでどのサイズが対応してるか等は分かるでしょうか?
967 :
964:2006/01/02(月) 06:58:18 ID:JXEvfZRX
969 :
964:2006/01/02(月) 07:47:13 ID:JXEvfZRX
AUSUのN6600/TD/128M/A
補助電源も刺さってて、特におかしな動作はしてない。
このソフトで警告でてるだけ?
カードの切り込みは、コネクタと反対側で
マザーのほうも、コネクタと反対側。
8xだと、どれでも1.5Vサポートしてるみたいだから
これでいいのか。。
>>952 3200+のE4コアはBIOSうpしないと認識しない
同じ店で買ったなら「対応してるって買った」と言い張れば幸せになれる・・・
かどうかは保証規定次第
ブルーオーブの重さにとまどう952の姿が見えたけどキニシナイ
971 :
938:2006/01/02(月) 12:04:46 ID:Hi6TW5p3
古いPATAハードディスクでインストール成功しました。
SATA切ったのが勝利の鍵でした。でも80GBしかない……orz
972 :
799:2006/01/02(月) 12:31:04 ID:72yDcUlH
あけましておめでとうございます。
すいません。新しいHDDで問題なくできていたのですが
今度は、今さっきPCの電源入れたら・・・
電源スイッチ ON ・・・ ピーッピッピ となって起動しました。
症状としては、画面が映らないのです。モニタの電源ランプもスタンバイの時と一緒のオレンジ色です
(いつもは緑色に変わります。)
PC自体winは立ち上がってる見たいです。(起動したときの音楽がスピーカーから聞こえます)
昨日は全く問題なく起動出来ていたのですが。なにがおかしいのでしょうか?
VGAを一度外してしっかりと付け直す、ケーブルも。
>>972 グラフィックボード抜き差し数回
モニタケーブルコネクタ抜き差し数回
(PC本体側、モニタ側とも)
モニタケーブル予備ある場合は、それに交換
で、起動してみる
975 :
799:2006/01/02(月) 13:02:12 ID:72yDcUlH
早速やってみました。無事いつも通り 【ピ】だけの音で起動し画面もつきました。
ありがとうございました。
マザーボードとか結構逝っちゃうみたいですが
耐久性と相性が比較的によいメーカーってどこですか?
やっぱりいいコンデンサーついてるのがいい部類ですか?
今のAOpenのマザーから買い替えたいんでよろしくお願いします。
>>976 Supermicroがお勧め。
intelはたまに安い部品を使うが割と高品質。
TYANは割と金をかけてるが、BIOSサポートがやる気なし。
あとはまあ似たり寄ったり。
解答ありがとうございます
やはりギガバイトが良さそうですね。
逆に地雷なボード(メーカー)とかありますかね