←難波方面 ヲタロード |↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら ↓ |
↓──────┬──────┼
■ ドスパラ■ ■99| ■祖父恐竜 │□吉牛
■ ■PC-NET| |┌─
↑───―──┤ ||
大阪市内 ■*1─┼──┬―─―┤│高島屋東別館
アンケート女に注意★ | □ Friends■ ||
|ファミリーマート |└―
*1はPCネット2号店| | |
BestDo! ■├──┼―──┤
バス&.タグ ■| |マクド□├──
ジャンパラD-Style■| | │
イオシス ■|■TWOTOP |□王将
―――――――┤ | |★画廊
フェイス ■├─―┼――─┤
じゃんぱら ■|■ | ├──
/ 工房 |■阪神│
/ | 商会| ■ファナティック
―──―/───―/────┼───
/ / PCワンズ■│ |デジット○ ■|
─―┼──――┼──────┼───――┼―――――↑┼
| ■ | ETS ■| ■ドスパラ | ○マルツ PCビーグル
| PC Wrap | |■谷川電気|
─―┤ ├──────┼──
| | じゃんぱら■|
─―┼────┼──────┼──
| | 駐輪場☆|◇地下鉄堺筋線恵美須町駅1-A出口
| 恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立
| | バス&.タグ■│□マクド
| | 3点■│■祖父1号館
| | イオシス■|■デジナビ
─―┼────┼──────┼──
| | SHOP99□|
| ギガコンプ| UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
| ■ | 柔島■│
| 白鳥■| 吉牛□| ■PCS
─―┼────┼──────┼───
━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
今年最後の日本橋スレかな?( ´∀`)
10 :
Socket774:2005/12/09(金) 09:11:49 ID:CawKdf43
今から突撃してくる。
11 :
Socket774:2005/12/09(金) 09:43:35 ID:CawKdf43
うあああああ
12 :
Socket774:2005/12/09(金) 09:57:52 ID:CawKdf43
ガッツがたりない
13 :
Socket774:2005/12/09(金) 10:01:21 ID:CawKdf43
涙でオープンセールの看板がみえない…
メール欄にsageと入れようね。落ち着くよ。
16 :
Socket774:2005/12/09(金) 10:23:26 ID:N0x9POev
何人並んでる?
17 :
Socket774:2005/12/09(金) 10:29:04 ID:CawKdf43
7人
10人
20 :
Socket774:2005/12/09(金) 10:41:16 ID:N0x9POev
掘り出しもんゲトできたら報告よろしく
←難波方面 ヲタロード |↑近鉄日本橋駅
じゃんぱら ↓ |
↓──────┬──────┼
■ ドスパラ■ | ■99■ソフ恐竜 │□吉牛
■ ■PC-NET| |┌─
↑───―──┤ ||
大阪市内 ■*1─┼──┬―─―┤│高島屋東別館
アンケート女に注意★ | □ Friends■ ||
|ファミリーマート |└―
*1はPCネット2号店| | |
BestDo! ■├──┼―──┤
バス&.タグ ■| |マクド□├──
ジャンパラD-Style■| | │
イオシス ■|■TWOTOP |□王将
―――――――┤ | |★画廊
フェイス ■├─―┼――─┤
じゃんぱら ■|■ | ├──
/ 工房 |■阪神│
/ | 商会| ■ファナティック
―──―/───―/────┼───
/ / PCワンズ■│ |デジット○ ■|
─―┼──――┼──────┼───――┼―――――↑┼
| ■ | ETS ■| ■ドスパラ | ○マルツ PCビーグル
| PC Wrap | |■谷川電気|
─―┤ ├──────┼──
| | じゃんぱら■|
─―┼────┼──────┼──
| | 駐輪場☆|◇地下鉄堺筋線恵美須町駅1-A出口
| 恵美須町駅1-B出口◇|○シリコンハウス共立
| | バス&.タグ■│□マクド
| | 3点■│■祖父1号館
| | イオシス■|■デジナビ
─―┼────┼──────┼──
| | SHOP99□|
| ギガコンプ| UFJ銀行□|■J&Pテクノランド
| ■ | 柔島■│
| 白鳥■| 吉牛□| ■PCS
─―┼────┼──────┼───
━━━━阪━神━高━速━━━┿━━
九十九の位置直すの忘れてた…('A`)rz
ツクモのOPENセールから、帰ってきました。
セールの感想は、ショボ・・・と言うか
なんか準備不足のような感じしました。
特価品の置いてる場所とかバラバラでPOPも
目立つようにかかれてないし。
自作パーツに関しては、商品アイテム少なくなった
ような気がした。
結局は、ワンズでお買い物して帰ってきてしまった。
>>23 まじ?楽しみにしてたけど、これで行かずに済むや。
レポ乙です。
ライバル減らしかもしれんの。
Xboxの行列はないかの?
ツクモ、BIOSTARのM/B全然置いてなかったなあ。
結局Do!で6100-M7とTWOTOPで特価の700PRO買って来た。
特価のX700PRO、メモリクロックがエベレスト読みで266*2だった……
256MB必要ない人はクロシコの128MB版買ったほうが良いね。
まぁ勝負は明日だからな
あ,99は今日からセールだったのか_| ̄|○
とりあえず見に行けばよかった。。。
今日の夜~明朝にかけてツクモ整理券レポよ
アスロンホシス
×よ
○よろ
初めてPC自作したいのですが、
お勧めの店教えてください。
とりあえず一店舗で揃えようと思ってます。
湾図が良さげ
列が形成されつつある件
>>33 そうですか、ワンズを候補にしてみます。
一応価格より、分かりやすい説明をしてくれる店が良いです。
死ぬなよ。
>>32 ツクモも良さげ。
だが、現在セール中なので混んでるだろうから店員を捕まえにくいかもです。
>>37 ツクモですか。
込んでるなら来年まで待つか?
>>34 _, ,_ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
ちょっと早いけど去年福袋で良かった店ってある?
毛布所持大杉。
飲食物買い忘れた…。
>43
そうだったけど無理だったからメモリー選んだ…。
>>44 ってことはアスロン組で少なくとも5人はいる。と。
いつのまにか列作って並んでた先頭5人は全員アスロン。
すげーな
>>43 20:30頃に見たらすでに10人ほど並んでたけど
何時ごろから並んでるの?
×43
○41
いつだったんだろう…。
閉店30分前はガチだったかも。(´・ω・`)
閉店30分前ってことは、アスロン組はそれより前に並んでたのか・・・
営業中の店の入り口前に並ばれて店側は何も言わずかぁ。それもありなのかな。
なんかいきなりここ先頭って張り紙貼ったみたい(;´Д`)
で、見つけた人から順に並んでますよ。
あと時間は閉店25分前くらいに自分が見つけたのでそれより少し前の30分前がガチかなと(・∀・)
以上こんなもんです。もう寝たいな…。でも周りうるさすぎてむりぽ。
寝たら体温下がって死にそうだな・・・
誰か
>>41に差し入れしてやれw
俺?遠いから無理ス
並んでるのに看板工事でどかされた('A`)
その隙にみんなどっかからダンボールもってきた…
あたま、いいな。
そしてこのレポを読んで明後日のHDDに挑む漏れがいる
立ちっぱテラサムス。
(((;゜Д゜)))はよ終わらんかな。
そして隣のおっちゃんが新聞くれた( ^ω^)
これでケツの安全は確保できそうだ。
うわ、ちょっと楽しそう
本当に並んでるの?
( ゚д゚)
>>57 閉店25分前で既に3800+は満員だたのか・・・
メモリは何番目に並べた?
今聞いた。
まだメモリー5人とウォークマン1人いけるらしいよ!
あれ、じゃあメモリ合計20本?
>隣のおっちゃん
暖まったおまいのケツを狙っているんだよ
メモリー20本みたいでつ。
アッー!メモリー残り3ウォークマン残り1。
みんな元気だなあ・・・
■必需品■
・99ページを印刷しておく
・寝袋(1000円くらいのでもおk)/スポーツ用品店に売ってたり
・ダンボール(防寒)
・新聞(防寒/ひまつぶし)
・小銭(自販機ジュース用)
・魔法瓶(ホット物移しかえ用)
・雑誌(ひまつぶし)
・カメラつき携帯(当スレ報告用)
・手袋/マフラー/帽子/ヘルメット/傘/かっぱ/カイロ
・パンパース(必須)
※禁煙ですのでおタバコはご遠慮ください
モバイラーからの実況っていいね
>63のあとに>65を見ると掘られた叫びに思えて仕方ない・・・
明日テストが無ければ行きたかったよ(´・ω・`)
明日の開店までずっとそこにいるんだな・・・すげぇ
今日昼に日本橋に行ったけどすげー寒かったよ。
とてもじゃないが並ぶ気が起きなかった...。
今並んでる椰子、死ぬなよ。
そんなにいらん。
ダンボールはその辺りで拾えるしチラシは警備員が配ってる。
写真は何写していいかわからんよ。
タバコ?灰皿持ち込みで吸ってますが何か?(゜Д゜)y-~~
お隣と仲良しになれたら離席だってできる。
問題は防寒くらいかな。対策してきたから問題ないけど。
眠れないよ?なんざん通り車通りすぎ。サンタクロースの衣装きた変なバイクが音楽爆音で走ってるし。
>>67 その準備費用で割引き分が吹っ飛びそうな・・・
協定結んで、交代でネット喫茶で休憩しろ
細かくすると面倒だから四時間刻みくらいで
>>67 つダイソーで売ってる携帯充電器。乾電池で動くやつ。電池たくさん
暇つぶしがひつまぶしに見えた漏れには冬の並びは無理だな_| ̄|○
GWの液晶ディスプレイは並んだが。夜12時頃から並んだのに、次の客が
来たのは翌朝7時だった・゚・(つД`)・゚・ 結果的に当日朝の9時25分までに
到着していれば買えたというオチまで...
前スレ埋まりましたよ
友人に裏切られたのでソロに…。
もう片方の隣の若者グループが買い出しから帰ってきた…。
おでん、にくまん…うまそう…(;´ρ`)
3800+の整理券くれるなら何か持ってってあげようと思ったけどメモリじゃあな・・・。
友人に裏切られたのでソロに…。
もう片方の隣の若者グループが買い出しから帰ってきた…。
おでん、にくまん…うまそう…(;´ρ`)
友人に裏切られたのでソロに…。
もう片方の隣の若者グループが買い出しから帰ってきた…。
おでん、にくまん…うまそう…(;´ρ`)
これは重症だ
85 :
Socket774:2005/12/09(金) 22:41:56 ID:lnTMealn
>>82 3800+の整理券くれるなら3000円分の差し入れしますがどうでしょうか???
オマイラ酷いなwwwww
しんだら店の責任なのかな?
とにかくID:lJCBrE73が生き残る道は隣の人と仲良くなる事だと思う
>>83 あと12時間だと思えばすぐだよ。寝ちゃいな。
ソロって…
トイレどうすんの?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
寝たら死ぬだろ
隣の人見てたら肉まん売ってやってくれ
俺だったら人が密集してるところで平気で
喫煙するような糞なんて絶対助けねぇ。
並んでる時に煙草吸われたら俺は凄まじくいやだな
前後の人と仲良くなればおk
.......
>>ID:lJCBrE73
もうすぐ日替わりでIP変わるからそろそろコテハンになるべし。
近くだったら応援に行くんだけどなぁorz
100 :
Socket774:2005/12/09(金) 23:13:03 ID:zi2cEhmO
駅で寝たことはあるが外で徹夜体験は無い。
何がそこまで並んでる奴らを駆り立てるのか・・・
あったかい時期ならな・・・
今夜の実況で1スレ使い切ったりして
ヨドバシ梅田のオープンで徹夜したことはあるなぁ。
リブレットL1が5万円はおいしかった・・・
実況者が力尽きないかぎり・・・
106 :
Socket774:2005/12/09(金) 23:22:39 ID:twRNOIOZ
さむいぽ
>>105 とりあえず電源部隊、トイレなど席はずし時の交代要員、防寒具貸し出し要員
カップヌードルのカレーはあたたまるのでおすすめ。
108 :
Socket774:2005/12/09(金) 23:23:33 ID:lnTMealn
>>106 整理券くれるなら3000円分のホッカイロ差し入れしますがどうでしょうか???
ID:lJCBrE73 氏がこの先生きのこるには
>>98 近くに住んでない者だが、
少し見に行こうと思ってる俺はどうすれば‥w
>>109 トイレの交代要員や買い出しなどlJCBrE73 氏の支援をしてあげれば。
111 :
105:2005/12/09(金) 23:30:56 ID:+LmWnaj5
>>107 家でヒーターの前にいる漏れになぜそのアドバイスw
>>112 ははは、なるほどw
しかしマジで開店までソロの人は大丈夫なのか・・・
>>ID:lJCBrE73 氏
トイレの交代や買い出しくらいならやってあげれるんだが、
今からそっちに向かうと、一時間半以上かかるけどいい?
※注意
すぐ帰りますw
なんか面白そうだけど、夜の日本橋は怖い(´・ω・`)
終電なくなって帰れなくなった友人迎えに出かけてくる。
いったん落ちまする、スマン。
23:00過ぎた辺りから終電なるとこはなるだろ?
御堂筋線の北急直通(千里まで)は23:46なんば発が最終だね
うちは23:48あたりの難波発を逃がすと地下鉄じゃあ帰れなくなるなあ・・・。
南海なら0:20まであるけど普段使わんし。
昔は飲みすぎてよく親父に迎え頼んだもんだ。
いまじゃあ立場が変わって妹迎えに行く身分だけどなw
123 :
Socket774:2005/12/10(土) 00:11:05 ID:o0kI3vjw
淀梅田の御本尊、再降臨きぼん。
なんか画像あったけっかな
126 :
Socket774:2005/12/10(土) 00:17:09 ID:xXSOZqlW
さむいぽ
みんながむばってね
近くなら暖かいコーヒーでも差し入れするんだけど
ま気持ちだけ受け取って、ってことでヨロ
実況してた人大丈夫かな。挫折して帰ってないかな。
もう難波発の深夜高速バスも無くなる頃やな。パーツに投資しても、凍死する(ry
あそこ行け。「めしや」に。協定結んで。
確か難波ブクオフの前にあっただろ。
吉野屋は深夜でも30分寝たら起こされるが、
めしやなら、深夜だと2時間寝ても大丈夫だったことがある。
経験者は語る。2度ほど貫徹やった時に利用した。
まぁ、南海難波下の吉野屋は、いまは根性無くなって23時に閉まるが。
そういや、恐竜の先着販売(複合機他)も今日あるハズだが、誰か並んでる?
>>131 ●12/10(土)
EPSON/PM-A900 (複合プリンタ) 【\19,800】(税込)さらに10%ポイント還元!
【なんば店ザウルス2:限定5台 日本橋5号店:限定5台】
A4対応/プリンタ解像度:5,780×1,440dpi/独立6色インク/スキャナ解像度:3,200dpi
国内有名メーカー/無線LANアダプタ+無線ルータ 【\4,980】(税込)
【なんば店ザウルス2:限定20台 日本橋5号店:限定20台】
IEEE802.11g規格対応/54Mbps無線ルータ
CREATIVE/ZEN Neeon 5GB(MP3プレーヤー) 【\15,800】(税込)さらに10%ポイント還元!
【なんば店ザウルス2:限定3台】
5GB/連続再生:約16時間/充電時間:約6時間/FMラジオチューナー搭載
maxell/DVD-R 50枚パック スピンドル(メディア) 【\3,799】(税込)
【なんば店ザウルス2:限定300台 日本橋5号店:限定200台】
ビデオ用4.7GB/8倍速対応/プリンタブル
99での徹夜組は頑張ってくれ。明け方まで粘れば、恐竜1号には先着販売待ちの奴と、
恐竜2号には凶箱360の販売待ちの奴が来て、多少賑やかになると思うからな。
' / / イ ,.ィ // l、 、 ヽ 丶
/ / /7「ハl. / トi、_jヽ i | ! |i
j イ / レl,_Li/ jイ/!7// l │
|ハ/i、jイr'.;.l.` 7:iヘトl lイ / l |
l]ゞi、ー' , 辷ィ 7rj l //
|ト[ト、 r‐ 、 イ/r'/l//
`>ゝ´丶 -‐<7/ ク//
r‐ 、 ┴‐ ゝ、.]∠.ニ、,イ/<l/ おじさんたち
〉 ー r' ' 7'´ i どうして
{ l __ l r_'__ ィ'7 / はたらかないの?
>、( ),. ィト---く 」
l | 厂 / / `ヽ |/7
最近は土日休みのリーマンが多い、ということすら知らないガキは帰って下さい。
安い小遣いを補うために、日曜転売ヤーに変身するリーマンのことも
覚えていてください。
曜日の感覚が無い無職はいいねえ
今から99に並びに行こうかと思うのだが、もうアスロン無理ぽい?
・・・ソロなんでちょっと怖ス
回線不安定すぎ…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
回線不安定すぎ…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
回線不安定すぎ…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
>>141 乙!
>>139 レポ(スレ)を冒頭から嫁。てか昨日の閉店前にすでに5人並んでたそうな。
回線不安定すぎ…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
もちつけw
すいませんAUですた…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
すいませんAUですた…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
すいませんAUですた…。
もうID変わったけど昨日からカキコしてる人です。
トイレも行ったしコンビニにも行って隣の人とノーパソで特価情報調べたりで和気あいあいと楽しんでます。
日の出はまだまだ…。
やめてくれ、笑いすぎて腹いてー・・・
>>148 とりあえず乙。
ウォークマン、メモリも、もう無理っぽい?
始発で間に合いそうなら、行くんだけどなぁ。
マジで笑ってしまうw
とりあえず 落ち着いて 夜明けをマテw
そしてカキコが規制されました(T-T)
今隣に人に恥をしのんでノーパソ借りましたよ。
とりあえずご迷惑をおかけしました。家かえったらPCでまたカキコしますです。
一応意味無いけどトリだけ残していきます。
うーさびぃ・・・
始発で目指してもたぶん絶望的だと思います。今でも稀に増えてるので・・・。
チラシの裏のならまだ大丈夫なのがあると思いますが・・。
乙。
がんがれ。
日の光まであと4時間だ。
>153
ありがとう。どんどんぼでーぶろーのように寒さが堪えてきたけどがんばるよ。
あともうすぐこのノーパソ返すけどなんか質問ある?
いま何人?
今席離れてる人がおおすぎてわからん。
20人は超えた希ガス。
時間切れ。電池と接続時間モッタイナスなので返します。
情報サンクス。
ほんとがんがってな
お隣りさん(恐竜1、2号)の集客具合はちょっと知りたかった。
凶箱360は祭りになるのだろうか…秋葉はテレビが入るとは思うが。
今日はまた一段と寒いんだけどw
よくもまあ外に
明日になったらアスロンを右手に力尽きた香具師らがゴロゴロ
今、部屋に居てパソコンの前に居るだけで寒いのに・・・
ガン( ゚д゚)ガレ 行列組。w
フトンサイコー(AAry
…というのは酷だな
復活しねーかなぁ…
お、携帯蘇った。
ってか行列組でここ見てるの俺だけじゃね?
抜けてる隙間を人数換算して23人。
目当てはやっぱあの3品かな。
あとチラシの裏の限定品としてはJ4424のリファービッシュかな。
個人的にはあとモニタくらいしか買う価値なさげなんだが…。
今から始発組するくらいなら寝て夕方から店張っとけ。マジで。
>>167 アスロン、メモリ、プレーヤーか。
松下のドライブは割に合わないしなw。ではお気をつけて!
>>167 この2時間が一番冷える
鼻と口は出来るだけマスクかマフラーで覆って
粘膜をキープすると風邪防止になる
とりあえず頑張れ
今ほんとに外にいるの?w
寒すぎなんだけど
ただいまひえひえのミルクパンを食してまふ。
ああ、ちなみに明日は16時間耐久しないとたぶんハードディスクはゲットできないと思うよ。
横の人が6時から並ぶって言ってたのでwwww
>>171 アスロンのこと考えたら-12000では割に合わないな。
でも社員さんが
あまりに早い段階で沢山集まってしまったら繰り上げもありえる、と4時間ほど前におっしゃってましたよw
もうホテルに帰ったけどwwwwwww
あとチラシの裏ならまだまだ余ってるから始発でおいで~。どの始発が早いか(´・ω・`)知らんがな。
何処かでシャッターが開く音が聞こえる…。
ところでオタコン…。
もう携帯で乾電池6本も使ってしまった。なんとかならないのか?
流れぶった切って恐縮ですが質問
日本橋でアニメとかゲーム関係のCD、また同人ゲーム売るのにお勧めの店ってありますか?
こんな時間に起きてるは始発組か俺くらいだろ…。
昔はPlusでよく売ってたな…。
最近は全然しらね。
同人ゲームはらしんばんだと買い叩かれる。
アニメやゲーム関係のCDなら地図の方がいいとは思うが。
179 :
Socket774:2005/12/10(土) 05:34:10 ID:HePux+gy
今、何人並んでますか?
一人増えたかもしらんが殆ど変化無し。
181 :
Socket774:2005/12/10(土) 05:53:36 ID:u/TXVRTc
そろそろ、凍死者が1人くらい出てもいいころだな
>>176 >>178 ありがとうございます
まぁ、もらいもんなんで別に買いたたかれても問題ないんですがw
183 :
Socket774:2005/12/10(土) 06:08:50 ID:0FuCcfAA
どんな理由だとしても、途中で列を抜けたら
後ろに並びなおすのがルールだろ。
モノを置いて誰か抜けたら、モノを踏みつけて前につめてやれ
動かないとやってられない人と寝袋や拾ったダンボール、ゴミ袋等を駆使して寝てる人の二極化が激しい。
俺は新聞紙でケツを守って更新ボタンを押しまくる異人。
でも外から見てる分には
どうみても先頭から順に浮浪者に見える('A`)
先頭ダンボールハウス建築してるし…。
写真うp
アスロン組が起き出した。
ダンボールハウスはまだ不動だがこの時間に携帯で写真撮ってネタみたいに扱うのは危険すぎ…。
特にアスロン組は雰囲気が別格。
アスロン組周りと国交が全然無いぞ。
詰まるところ怖くてできねー(;´Д`)
ってダンボールハウスはダンボールハウスだけど店員用入り口に建設しとる。
正面までいったら起きてて目が合った(((;゜Д゜)))
とにかくがばれ
ザウルス前は行列ないですか?
待ってろ今行くぞ
日本橋に行くのは10時30頃だがな
そろそろチュンチュン……。
オタロード見てる分にザウルスはソフトハード共に無人かな。
>>191 レポありです。
10時前にはツクモ前通りますので接近遭遇できそうですねw
>190
もう少し早ければ片付けてない無惨な状態が見れるよ…。
>>193 スネェィイイイイイイク!!潜入先の画像をうpするのだ!
うpの仕方わかんね~べ。
何撮るの?
人は写したく無いよ。
ちょwwwwwwww
通りすがりに盗撮されまくったんだがありゃ日本橋Blogの管理人か何かか?
さりげなさを心がけてたのは分かるか不審すぎwwww
タシーロしてる様をうpしてくれよwww
おおお、行列組ガンバって生きてるねえ!w
199 :
角にいるやし:2005/12/10(土) 07:27:35 ID:l9jsFtY8
だよな…
なんか外国人ぽい人っしょ
あと今先頭見たら本当にダンボールハウスあるしよ(;´Д`)
一応携帯カメラあるけど撮影はこえぇorz
>>196 黒い一眼デジカメか、コンパクト以外のデジカメ持ってなかった?
フジのS5000とかパナのFZ系列っぽいヤツ持っていたなら
東鳩2の日も昼間からマップの垂れ幕撮ったりしてたなあ。
外国人の転売ヤーか
どのへんの国の奴だよ
日本橋ブログの奴、勝手に写真うつして勝手にサイトに載せてるが、
ちょーしこいて無許可だものな
携帯が4度目の死に。また隣の方にノーパソ借りました・・・。
もう電池買う気がおきませんorz
>199
外人もいたけど若くて白いジャンパー着て眼鏡かけたやつだった。
あと先頭集団は施設撤去してるな。支援者までいて完璧すぎ。
ちなみに私は8番目だ。
今が一番寒い気がする・・・。
既に40人いったらしい。
みんな・・・カキコはこれが限界みたいだ。
後はこれからくる誰かに託す。
整理券手に入ればすぐIlove遊いって充電しながら寝よ・・・。
203 :
Socket774:2005/12/10(土) 08:13:21 ID:FxOhJcEU
>>202 がんがれ。
役に立つか分からんが、昨日の朝の様子を報告。
昨日の特価品はショボいせいか元々、整理券の配布は予定していなかったが
ハゲでスーツの店長?が気を利かせて10時頃に整理券発行をアナウンス。
大急ぎで整理券をプリントして、10時20分頃に配布。
ちなみにその整理券を持っていれば
当日中はいつでも買えるというものだったぞ。
だから今日も早めの整理券配布&気を利かせた対応の予感。
10時前くらいからはトイレとか行かんほうがいいやもしれん。
あと一時間くらいじゃね?整理券配るの。みんなガンガレ。
Xボックス買えたか? みんなもう少しがんがれ
206 :
Socket774:2005/12/10(土) 10:06:33 ID:xXSOZqlW
支援体制が左右するらしいが、意に介さず。
そろそろ殺気立って来る頃かね。
208 :
行列組 ◆qTNQAF5K0M :2005/12/10(土) 10:20:08 ID:YZsCVRaX
整理券げっと!!!11!
トイレトイレトイレ!
おめ
おめ~
オツカレチャ
明日分の行列がもうできる悪寒
予想通り激しかったみたいだね。お疲れ。
今晩も並ぶ人は足元の防寒考えろよー。
214 :
角にい(ry:2005/12/10(土) 10:42:54 ID:l9jsFtY8
漏れもげとー
並んでたヤシおつかれー
とりあえずひと眠りさせてもらうよ。
今晩闘いを挑む奴は今日より泥沼になるからちゃんと徒党を組んで
席を離れないよう心がけるんだな~。
あと九十九は徹夜組の味方です。
配布1時間前に東京から応援できたという禿のスーツ(赤じゃんぱー)
の社員さんからコーヒーもらいましたよ。
それではおやすみ・・・
禿GJ
あんたら最高!拍手するヨ!!
>>215 乙!ゆっくり眠ってください。起きたら今朝の戦果でも。
で、アスロン組は買えたのかな?ねらーではなさそうだけど。
>>215 開店早々、店の前で死なれたら縁起悪いからね
>>219 それこそ速報+逝きだ。
で、アスロン組の外国人って不法かな?
エロゲ板の住人にさえ、不審者扱いされてるし…
並んでる美奈様、余程怪しい面子だったのか?
891 :名無したちの午後 :2005/12/10(土) 12:16:48 ID:st2GcJCQ0
昨日夜10:00頃、祖父ザウルスの近く通ったら、なんかホームレスと
一般人の中間みたいな人々が数人並んでたけど、Xだったのか。
892 :名無したちの午後 :2005/12/10(土) 12:18:21 ID:Y+8VCeUB0
>>891 多分、それtukumoの移転セールじゃないかな?
アスロンX2、3800+とかの
HDD1000円だが普通に買ったら11000円ぐらいか
10時間耐えて時給1000円…乙
みんな好意的みたいだけど
結局、転売ヤーにかっさらわれるだけなんだよなー
どーにか出来んものか。
ソフマップでそんなのなかったっけ?
抽選1名に中古メーカーPC999円で販売 とか。昔チラシで見た事があったきがする。
とりあえず14時間辛かったよ…orzなのに連れが今日も行こうと言い出した…
明日はもっと冷えるらしいぞ
差し入れに冷たいビール持ってくるよ。
228 :
Socket774:2005/12/10(土) 16:55:03 ID:93NZxPKR
つ【アイスクリーム】
つ【こたつ】
鍋持って行って炊き出し。
∧_∧
( ´・ω・) ∫ うー、サブ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-―――――ヽ
今日、オタロードで危うくオタを轢き殺しそうになった。
自分のスニーカーの紐に引っかかったらしく
おいらの車の前に飛び出してきた。
マジで心臓止まった感じがしたよ。
オタはなんでスニーカーの紐をしっかり結ばないんだ?
車降りてから2人ほど紐ほどけて歩いてるオタを見たぞ。
おいおい、あんなところで炊き出しなんかしたら大変なことになるぞ。
>>232 オタのために人生を棒にしなくて良かったじゃないか。
>>234 棒にしてどうするんだ?w
棒には振るんだよ
φ(゚-゚=)メモニャン
用事で奈良に来ているのだが、ついでということで九十九に激しく並びたい。
今日は九十九ビルの6Fで夜明かしするか・・・
240 :
Socket774:2005/12/10(土) 18:29:09 ID:xXSOZqlW
ノートパソコンとWEBカメラを持参せよ。
バッテリーは暖めないと効果を発揮しない。
今日並んで結局目当てのものを買えなかった人はいるの?
明日、日本橋に行く予定なんだけど
SocketA KT880系のM/Bってまだ売ってる?
中古・新品問わず。
243 :
Socket774:2005/12/10(土) 18:57:47 ID:wdvJg296
ダース米だー見た人いる?
18:30頃、99前には恐らくHDD組みであろう5人ほど並んでた。先頭の奴は細めで結構寒そうにしてたね。
遂に死者発生の悪寒・・・
今晩でまた1スレ使い切りそうなヨカーン
23時頃に難波か日本橋に抜きに行くんだけど
なにかみてきて欲しいものある?>オマイラ
>>248 その時点での99前人数を教えてください。
ニンテンド-DS欲しいんだけど安いとこあるかな?
ねぇっすどこも似たようなもん
>>243 TVでみたお。
今日は露天いなかっただろうね。
253 :
Socket774:2005/12/10(土) 20:37:51 ID:7M8/l6zw
>>243 堺筋に停めた車の中から見たよ~
ダースベーダーが来る20分位前に、チャリンコ巡査が
ピーコ屋に「ゴルァ!!」してたし・・・
今日は別の用事で動けなさそう。
今日並んでるやつがんがれ超がんがれ。
露店イタヨ
>>253 普通その場でタイーホの気がするんだが…
射殺でいいよ、ゴミどもだもの
みつを
>>248 しょうもないこと考えずに、気持ちよく抜いて来い
まんだらけ付近でホットドッグやいてたおっちゃんサンタみたいだった
ゴミに射殺というのは変
せめて焼却か埋め立て
262 :
Socket774:2005/12/10(土) 22:29:22 ID:xXSOZqlW
XBOXは、ゲームと見ると高いが、パソコンと見ると安い。
263 :
Socket774:2005/12/10(土) 22:34:34 ID:xXSOZqlW
今日、21:30分に九十九の前通ったけど誰も並んでいなかった。
もう、セールはないのか?
場所確保用に一人残って、後は飯or仮眠してんじゃないの?
並ぶ通路は作っていたが、間違いなく一人もいなかった。
外人のホットドック屋だけど、アレなアクセサリー屋の元締めみたいな感じだ。
姉さん、事件です!
並んでるのはなんさん通り側で、
ザウルス側の道路(オタロード?)じゃないよ。
>264-266
どこで何を見たのかは知らんが、さっき(20:30)車で99の前を通ったら、8人いたぞ。数えた。
今日は、ハウスを設営してる奴はいなかった。
最初の1人、2人は既にダンボールを敷いて三角座りで就寝状態。
10代~20代前半の若い面々が多かったように思う。元気だな、流石に。
271 :
266:2005/12/11(日) 00:04:33 ID:es9uNt7v
すまん!オタロード側しか見てなかった。
>264を見た時、釣りかと思った。
レス見てから、HDDゲッツ出来そうだと思って飛び出した奴がいたなら、
憐れとしか言い様が無い。
これだけクソ寒いのだから、あまり釣りチックなことは言わない方がいい。
ハウス無し三角座りで、この夜を過ごすと言うのか。
‥‥なにか新しいプレイ?
それは芸人さんの罰ゲーム。ガキの使いみたいな。
ルール的には、「整理券配布まで寒いと言ってはならない」ってとこか・・・
いいなあ。
16歳のころの俺だったら、パーツのためにそこまで出来るバイタリティがあったのに...
いいなあ。
16歳のころの俺だったら、パーツのためにそこまで出来るベロシティがあったのに...
流れとまったく関係ない話ですまんがPC用の椅子がイパーイ置いてある店知らないかい?
ビックカメラ
>>277 まずサンワサプライとかエレコムとかロアスとかのメーカーHP見て
型番チェックしてから店に行ったほうがいいぞ。ちなみに店の情報は知らない、すまん('A`)
アーロンチェアくらい買っておこうぜ
>>277 家具屋普通に行ったほうが良いと思うが・・・
>>275 代わりに、そこまでしなくてもいい財力を得てるだろう?
イベントと思って楽しむなら別だが
>>222だと思うと割は合わんよ。
X2ゲットの奴らでもせいぜい時給2500円ぐらいか。
いや、体調崩す可能性が高いと考えると得策ではない。
286 :
Socket774:2005/12/11(日) 05:00:13 ID:galyMvfz
今は行列何人?
10数人ってところかな。
仮面ライダー響鬼見終わってから
緩々と99の行列に並ぼうと思ってるんだけど
のんびりし過ぎ?(´・ω・`)
始発で少しずつ人が増えてきた。
さすがにその頃には台数限定特価品は残ってないと思うよ。
誰にも見向きもされないようなもの以外は…。
今なんばの近くだからちょっと寄ってみるかな。
昨日色々助けてもらった盟友二人が今日は先頭だった…。
この人達すげーよ。
292 :
Socket774:2005/12/11(日) 08:51:40 ID:yXev9YE5
マクド日本橋3丁目からカキコ
ツクモの11日分の特価のHDDとCPUすでに昨日の夕方に整理券配って完売だと
いくら早い者勝ちって言っても、それって…
じゃあ、今並んでる人らは並び損?
>292
('A`)なんだそれ
いやいや、流石に前日に整理券は配らないでしょ。購入予定の確認はしても。
296 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:03:51 ID:yXev9YE5
>>293
いや、並んでいるお客さんに警備員の兄ちゃんが一人一人説明してる。それで他の商品が目的なら並んでねと。
297 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:07:37 ID:NWJARwKU BE:105846629-
298 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:14:00 ID:GQroch06
プリンストン液晶まだ有り
雨降らなくてよかったね。
あともうちょいだ。トイレがまん汁!
300 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:18:35 ID:GQroch06
999円HDD 完売PenD9999まだ有り 警備員が欲しいものを聞いています。
よし、今から普通に突撃だっ!
ケース買お。
302 :
◆R77rap64x2 :2005/12/11(日) 09:21:44 ID:Kw/xMB8J
プリントゴッコとかあったな今ではコギャルは死後でプリクラも儲からないだろう?
そういや、99のHP見てて思ったんだが、
>CMI400/1GBHYN(お一人様2本まで)【限定 20】\9,800 (税込)
って、40本出すってことだよな。
しかし「要整理券」とも書いてある。
開店までに、40本は出ないと思うんだが、これはあれか?
開店前に並ばないと、残ってても売らないという。
または行列作りたいのでとりあえず煽っているのか。
なんにせよ、特価品(整理券配るほど出ない物)にいちいち「要整理券」と書くのは
なんか、いやらしいやり方だな。自信過剰すぎというか。
普通に先着販売と書いとけばいいものを…
304 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:30:45 ID:GQroch06
PenD9999円完売の模様HDD999円とPenD9999円以外はまだ大丈夫だと思われ~一番はじめに並んだ人は昨日夕方6時…警備員談
305 :
◆R77rap64x2 :2005/12/11(日) 09:32:16 ID:Kw/xMB8J
大阪人はペソD平気で使うんだな
>>305 はいはいわろすわろす
その陰湿さは兵庫人か京都人か?さっさとしね
307 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:36:27 ID:NWJARwKU BE:211691849-
DじゃなくてPentium4 630 Box (LGA775)じゃろ。
Dでなくても夏場はエアコン必須だぜ。
310 :
Socket774:2005/12/11(日) 09:56:14 ID:GQroch06
>309スマソ PEN4 LGA775 やね 普段AMDなんでよく知らんカッタ >メモリは限定20 1人2本までなんで2本づつ買うと10人だと思う。チラシ表右した14液晶はまだ0台の模様~
P4安いのに人気ないなぁ(^^;
今からいってもないだろうし。
もうちょいで整理券配布かの。ガンガレ
>>310
>>309 洗面所にはセラミックファンヒーター
早朝の放射冷却には石油orガスファンヒーター
燃費が考えると普通のストーブは1日100円程度
だがニートは一日中つけっぱなしという事でリークが多そう
>>308 どうせ台東区日本堤からの書き込みなんだろう、相手にするなw
昨日より寒くないよな
315 :
Socket774:2005/12/11(日) 11:29:06 ID:4cGqrvIE
今日、初めて日本橋に行く予定・・。
ちゃんと家に帰れるだろうか。。
>>317 >6,21をプリントアウトしていけばおk
タク停めて住所伝えれば、ちゃんと家に帰れるよ。
>>317 高速道路が見えたら、どちらの方向へ歩いていても行き過ぎたと思えばいい。
その中間くらいにある高島屋と陸橋を目印にして、難波駅を目指せ。
>>298 情報ありがとう
どうせ駄目だろうと思ってら、これ見て、急いで用意し、
9時半に家出て10時ちょいすぎぐらいから並んで買えたよ
私で7-8個目でした
プリンストン人気ないのかぁ
まぁ残像でるけど、ドット抜けも無く画面の広さに感激です
ツクモ逝ってきたです。
予想してたけど人多かったわ。
とりあえず、1FでIBMのIntelliStation(σ゚Д゚)σゲッツ!!(w
重かった…
結局HDD999円は誤植じゃなかったのか。スゲエ(,,'Д')
>>323 だから言ったジャマイカ
9999円なら特価でも何でもないって
昨日初めて日本橋行って来た(関西に用事あったそのついで)
>>21とかみると、上半分ぐらいしか回っていなかったみたいです
近くに場外馬券場とあと千日なんとかっていうアーケード街があって個人的に便利です
駐車場から阪神高速に出るまで迷いました(間違って和歌山に行くところでした)・・・
千日前道具屋筋の南の突き当たりのビル2Fのパン屋が何気にお気に入り
>>322 え? 中古かなにかでそんな出物あったんだ?
顔出しておけばよかった。(´・ω・`)
>>326 ぶうらんじぇだっけ?
俺もあそこはお気に入りなんで、小腹が空いたら通ってる。
少し待ったら焼きたてが出てくるし、女の子連れてっても喜ばれるし。
>>329-330 HDDは36.2GBの間違いでした。
OSは無しです。WinXP付いたのが有ったけど、
HDDリカバリータイプでリカバリーCD付かないって事でしたよ。
↑こちらはMEM1.5GBでQuadro4積んでた。
良い買い物だと信じている…
手持ちのDVD-R積んだら白ベゼルでカコワルイ(w
>HDDリカバリータイプでリカバリーCD付かないって事でしたよ。
>↑こちらはMEM1.5GBでQuadro4積んでた。
こっちは69.800円でした。
333 :
Socket774:2005/12/11(日) 20:41:38 ID:wQXrRl6e
>>333 OS無しが1台、WinXP付いたのが2台残ってるかな。
>>334 即レスサンキュー
>良い買い物だと信じている…
中のメモリとかマザーの出来見れば一目瞭然、良い買い物ですよ。
OSなんか割れXPで充分だよ
なんかしゃべれや。
SCSIのドライバドコー??
>>340 入れてみた
…(´Д`;)
スレとは全然関係ない話だと思うんだが、今日の夕方6時前くらいに日本橋寄ったらさ
じゃんぱらの日本橋3号店?(堺筋に面した方)の辺りで黒山の人だかりができてて、
真ん中の方でなんか大声で怒鳴ってる声とか、号泣してる女の声が聞こえたんだが、
何があったか詳細知ってる奴居る?
>>342 俺、、今日、彼女を日本橋でフッたんだ 多分それだわw
マジか・・・、言われてみればそんな雰囲気だった気がするが。
>>344 これ調べたんですけど、404で見つかりませんと出るんですよ。
>>346 これで合ってると思うんですが、恥ずかしながら使い方が分からないんす。
これ落としたら、
DISKETTE.IMG
DISKIMG.EXE
MKDISK.BAT
って3つのファイルが出てくるです。
最近まじめに自作してないから調べ方がヘタレになってる俺
>>347 DOSモードで、ドライバディスケットを作るんだと思うよ。
BAT起動したら、たぶん英文で指示が出るかと・・・
>>348 やっぱりそうでしたか。
FD要るっぽいですが、どこか見つかりません。
明日頑張ってみます。
スレ違いですがアドバイスありがとうです。
液晶モニターがたくさん展示してある店はどこですか?
>>349 Windows上からコマンドプロンプトで解凍先までディレクトリを移動、FDDセットしておいて
MKDISK.BATを実行してやればドライバディスクが出来上がる手はずのようです。
>>350 99、恐竜2、J&P。上新1も意外と多かったかなぁ。
あと箱入りばかりで展示数はそれほどでもないけど、顔と双頭は取り扱い銘柄が多い。
明日3時起きだ…
>>348 >>351 お騒がせしました。セーフモードのDOS窓で無事にディスク作れました。
やっぱりFDDは必要だとおもった(w
>>350 >>351氏に追加でワンズも結構置いてると思いますよ。
BestDoでガキの使い見てくすくす笑ってるおっさんは俺だ
>353
きめぇwwwwwwwwwwwwww
まぁ、俺もだけど
それを言うなら某店で萌えアニメを数話見ていく私もテラヤバスw
フェイス、TWOTOP、工房のトライアングルを半日くらいうろうろしたあげく
結局何も買わずに帰っていくおばはんっぽいけどよくみると
おっさんなのは俺な
デルのマザボがあまりにもダメダメなので
マザボ買えるためにOSとマザボ買いに行くんですが
OEMのXPが最も安い店ってどこですか?
露天は無しの方向で。
ワンズで買ってるけど、それより安い店あったら知りたいな
>>360 なるほどワンズですか。
値段は失念しましたがイオシスにも売っていたと思うので次いったときに確認してみます。
というかイオシスでもガキのDVD流れてなかったか
×ゲーム集かなんか
364 :
Socket774:2005/12/12(月) 01:04:38 ID:rlei6vMi
マイクロソフトのOffice2003ProfessionalUpgradeを
テクノランドで10%割引で買って10%ポイント付けて、
その10%ポイントで250GBのSATAHDDを8500円で買って・・・
こんな商売してたらジョーシン潰れちゃうだろうな。
さらにOfficeが1万円キャッシュバックだしw
366 :
Socket774:2005/12/12(月) 03:11:30 ID:BCWycEpU
上新と湾図にエアーパッドがおいてあるが、
どれも高いなァ。
エアーパッドもいいがLogicoolのG5/G7もいいな
上新の店頭デモで惹かれたよ
今日の徹夜組マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ねぇよwwwwwwwww
370 :
Socket774:2005/12/12(月) 10:30:35 ID:D6qtHJcN
日本橋で型落ちのソフトを安く買えそうなとこない~? PhotoshopとかFlashとか。
テクノワゴン
YTVでダースベーダー@日本橋やってたよ。
ディスクピアでライトセーバーで海賊版を叩き売ってた(もとい叩き割る真似
>>371 PhotoshopはGIMP、FlashはParaFlaで代用できない?
375 :
Socket774:2005/12/12(月) 19:38:52 ID:BCWycEpU
この時期、上新は21時まで開いてるらしいな。。。
大丈夫か?
>>372 なにそれー。ぐぐっても引っかからないッス。
>>374 んー、GIMPはUIと安定性がアレで。結局絵描き系の人は誰も使ってないように見えるし。
ParaFlaは知らなかったので見てみる。ActionScriptも使えるのね。
GIMP、自分も使ってた事あるけどWindows2000でも
やたら落ちまくって閉口したな(落ちまくるのはこれだけ)
もう何年も前の話だから今のバージョンは安定してるのかも
しれないけど・・・・
>>372の訳
J&Pテクノランド5Fソフト売場にある在庫処分のワゴンの中(を探せ)
わかるか~!ww
GIMPを Linux 以外で使う奴らがいるなんて・・・。
GTK 版は秀逸よ。
>>372,378,379
つくづくおまいらおもろいなwww
さて、今日の徹夜組は。
今夜はマジ凍死者出るぞ
特売アスロンを手にフリーズ
かっこいい逝き方だな
それをプレスコで解凍
RadeonX1800XTも使おうぜ
GIMPを使うくらいならPixiaでしょ。安定性が違う。
少しは推理しようぜ
ヒント:
九十九
PQIのメモリ2本
出品者は大阪府
あぁ、99の徹夜の転売ってことかな?
それにしても、これじゃ割りに合わなくないか・・・?
>>392 チリも積もれば
ていうか意地でしょ、転売ヤーとしての
>>389 相場からしても底値1マソは高くないか?
>>389 たけーwww5倍じゃん。
漏れもこのメモリ買った人間だけど安定するのか分からん…(セレD使いだからPC2700で回る。)
今の相場でPQIメモリに1万も出す奴がいるのか。
でもヤフオクだからなw
>>388 ソースを公開しても、今後同じエンジンを積んだゲームは解析される
ので出しにくいってくらいじゃないの? まあ葉っぱのエンジンは安
定してるので有名だから、同業者は喜ぶかな。
開示させて自分でコンパイルしたら
ゲームができるの?
絵がないんじゃね音声も
下手したらスクリプトすら無いかも。
実行バイナリのみ入手できてもなぁ。
スクリプトがなきゃ意味がない……
今から日本橋に行ってくる
>>403 出来れば、【テクノワゴン】の中にどんなのがあるか教えてくれ
ウイルスセクリテー
何か分からんが「テクノワゴン」が人気だということは分かる。
NANAOのL997展示してある店はありますか?
容量ちっちゃい(16M~32M)のUSBメモリー投げ売りしてるトコどっかないか?
いまどき16MBって何入れるん。256MB程度でも投売りしてない?
投げ売りっていくらぐらいを想定しているんだろ?
店員が全員S川のSD上がりで荷物の授受が(ry
>>409 ちっちぇえファイルを友人と頻繁にやりとりするんで複数個あれば便利だなって。
まあ256MBとかでもイイんだが数メガにニゴロももったいないなって感じでな。
>>410 千円以下なら・・・
テクノワゴンには一体どんなお宝が眠っているというのか!?
>>413 700円のプリンコのDVD-R
SuperXに非ず。
415 :
Socket774:2005/12/13(火) 17:16:23 ID:CuggidYF
SDRAM(DDRではない)が必要なので探すと、結構高いことに気付いた。
PenIIIなどで、需要はまだあるだろう。
417 :
357:2005/12/13(火) 17:20:39 ID:2X0khK69
どうも以前OSのOEM版で質問したものです。
どーやらデルは特殊な構造らしくパーツを転用して自作しようかと思っています。
そこで必要なのが
OS
ケース
マザボ
なんですが今月はケースを買おうかと思っています。
そこで予算が日本橋で歳末セールとかで
1万円以下で売っていて静穏の良いケースは無いでしょうか?
とりあえずツクモの三階はケースをたくさん置いてる。
>>417 日本には四季というのがあります。
夏のことを考えて静穏性と冷却性を兼ね備えた大き目のケースをオススメします。
静穏性は電源・ファンコントローラーでなんとかしてみるのも手。
ケースをケチって結局買い換えて用途不明な2台目・3代目を増やしていくのも自作の醍醐味。
IntellistationでBF2、軽くて(・∀・)イイ!!
絶対に使い方間違っている俺(w
>>417 ケースならツクモ・J&Pテクノ・ワンズ・ベストDo辺りを覗いてみませう。
これが良いケースってのは分からないけど、ケースは今後も使えるので
少し予算オーバーしてもしっかりしたのを選んだ方が吉です。
あと、Dellの電源は使い回せないと思うのでご注意を
421 :
357:2005/12/13(火) 20:33:43 ID:2X0khK69
>>421 値段は知らないけど、パッシブダクト以外にケースファン付いてないよ。
別で背面用にファンも追加購入しなければ駄目な罠
安いケースについてる電源は粗悪なものが多いから
できることなら信頼できるメーカーの電源が乗ってるものか、電源別途で買うのがお勧め
梅田ドスパラのバルク扱い静王はもうなくなったん?
425 :
357:2005/12/13(火) 21:33:23 ID:2X0khK69
>>422 それならOKです。
予備でもっているんで。
>>423 サイズって結構まともなメーカーと思っていたんですがそれでも安けりゃそんなもんなんでしようか?
SWとかひどいって聞いたけど。
いつも思うんだけど、ケースには電源なんて付けないでいいから
もっと安くして欲しい。
日本橋に逝ったら二世代前ぐらい前のSocketAのM/Bが有ると思ったけど
本当に何にも無い。
有ってもASUSとか・・
>>415 DDRへのシフトで供給は減ってるが、中古マシンへ増設するのに使うなど需要があるので
かえってDDRよりも高かったりする>SDR SDRAM
大体ノート用のPC133 SODIMMの512Mが1万円超って…DDR(PC2700とか)なら半値だぜw
>>417 OSは使い回しのし易さを考えて必要性の有無に関係なくフロッピードラ
イブとセットで買うことをお勧めする。特にXPは認証が必要だし。マザー
や他のパーツとのセットだと故障したり交換したりしたときに再認証がで
きなくなってまた買い直すということになりかねないので困る。1000円ち
ょっと余計にかかることを考慮してもそっちの方がお勧め。
自作PC用のOSはフロッピードライブとセットで買う、これ自作の常識。
露天で売ってるやつは勿論なしということで。ちなみに日本橋だと多分
ワンズが一番安いと思う。
↑お前あたまいいな!
イオシスの98SEはさすがにもうないか
そーか、FD使わなくてもシャドーベイに突っ込んどいたらいいのかな
434 :
Socket774:2005/12/14(水) 00:11:17 ID:/eYm5+7M
アホウとしかいいようがないな。
OEM版OSの場合勿論CPUやマザーなどとセットで購入もできるが
CPU、マザー、メモリ、ビデオカード→規格変更が早いので使い回しが困難。
HDD、DVD→故障しやすいので長期間使うのは困難。
よって、滅多に使わないので故障しにくい・これ以上の規格変更はまずない
FDDとセットで購入するのがベスト。
俺は普段はFDDをデバイスマネージャーで無効にしてある。
437 :
Socket774:2005/12/14(水) 00:22:53 ID:/eYm5+7M
OEM版OSの場合PCケースとセットで購入が理想
438 :
357:2005/12/14(水) 00:28:54 ID:hlCWOR+7
とりあえず24日あたりに橋にいってきめてみます。
どうやら年内にはPX-760SA出ないみたいだし。
ってクリスマスイブの橋にいく俺って・・・orz
>>438 クリスマスにケースと過ごす・・・・プギャーー
人それぞれ、つまり
ケース バイ ケース
とでも言っておこうか。
>440
('A`)
な、なんだコラ文句あんのか!?
443 :
Socket774:2005/12/14(水) 01:36:58 ID:/eYm5+7M
>>434 なーんだ、もうオークション終わっちゃったよ
OEMOSは好きなものと組み合わせて電話口では自分の都合のいいものとセットにして買ったことにするのが基本だろ?
最近海賊対策でがんがってるからその一環でできなくされたの?
Vistaのスケジュールが確定するまで買えん
ポン橋で輸入版ゲームおいてある店って、マップくらいしかないの?
決して量も多いとはいえないしなぁ
448 :
Socket774:2005/12/14(水) 10:21:52 ID:t9gkAJz/
ソケット478のリテンション(マザーに側のファン固定台)が壊れたので
探している。意外と置いていないね。
>>448 前探した時意外といろんな店で売ってたよ
ピザ屋できてたけどピザ食うやついるのか?
なんかうなぎの寝床みたいに細長いとこ?
リアルピザデヴやろーぜwww みたいな会話をして通過したな
>>448 九十九に数種類ありますた。普通にどこでも見かけるかと。
>>449 この前食べたけど…個人的に少し高いかなと感じる。チーズピザ+ドリンクで480円だったし…(クーポン使って400円だったけど)
ちなみに2Fで食べたんだけど最初全然お客さんいなかった罠
誰かツクモにインテリステーション残ってるか行く人見てきてくれないか?
455 :
Socket774:2005/12/14(水) 13:37:47 ID:G4DzGQmU
>>454 今日、夕方に行くけど、そのインテリステーションつーのはどこにあるの?
今週末の九十九特価品(・∀・*)マダー?
物によってはまた並ぼうかな…。
寒いよぉ~。よ~く考えよぉ~身体が大事だぞぉ~。
”また”並ぶの?
そう、「また」なんだ…すまない(´・ω・`)
>>458 懲りないやつだなアァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ
たいした物はないだろうと決めつけて先週はノーマークだった
今は反省している
今週こそ誰かとつるんで行くよ!(`・ω・´)シャキーン
また逃げられたら諦めます(´・ω・`)
>>453 ピザとドリンクで480円なら安い方なんじゃないのか?
それとも内容がショボすぎるとか?
日曜は-1度とか言ってるのに、洒落抜きで凍死するぞ。
このスレ的には、現地リポートの報告人がいるのはありがたいが。
ああ…それは死ねるかもしらんね。
実は先頭は職員通路にダンボールハウス建築できるから一番暖かいかも…。
まぁモノがまだわかってないし、モノによっては物欲で全てカバーできる(かもしれない)
40のオサーンだけど一緒に並んでいい?
優しくしてくれる?
467 :
465:2005/12/14(水) 15:41:25 ID:E/OuM3N+
コーヒーはおいといて優しくしてほしかったら隣の人に優しくするべき。
赤禿も皆さん同志ですから助けあってください。って言ってたぞ。
469 :
Socket774:2005/12/14(水) 16:10:14 ID:t9gkAJz/
ツクモの入口で冥土女子がチラシを配っていた。
見た。
だが、かなり売れ残っているものがあった。
裏面の。
>>469 いまさっきの話?
四時前に99寄ったけど全然気付かなかった、くそっ!
今来たけどどこにいるんだよ('A`)
473 :
453:2005/12/14(水) 18:01:36 ID:ImVwypcR
>>462 ピザ のみ だぞ?(チーズをのっけて焼いてる)
トッピングが付くと600円~コースだからベースだけ食べてみようって感じで食べてみたのよ。
600円超えちゃうならマクドとかの方が腹膨れるから…
>>元行列組タソ
一緒にいく?w(コテハンが角に~な奴でつ)
物によっちゃ私も“また”並ぶつもり(゚∀゚)
ところで
>>434(
>>389)には何が書いてたんだ?
日本橋で携帯買おうと思って2時間ほどブラブラしてみたが・・・
交渉してからの値段は、当然ながらバラバラだな
お勧めの店舗あったら教えてけれ
ちなみに、au
>>474 梅田ヨドバシへ行ったほうが安いよ。
交渉したら、いくらでも値段下がる。
>>449 開店直後、店頭に飾ってあった花(バラ?)。
どっかのオッサンがコンビニ袋で窃盗してるの見て、苦笑い。
ツクモまたセールやるのね
>>476 あの花はだれかに持っていかれて無くなった方が店が繁盛すると言われておる。
大阪のみの常識
んん~?間違ったかな?
名古屋は開店前に花は無くなるので、何度も花を補充する。
>>480 湾図の移転オープンでも、ぜんぜんパーツに縁の無さそうなおば
ちゃんが花輪にたむろっていたな。
花を処分するのもお金かかりそうだし、もってってもらったほうが実はありがたいんじゃないか?w
>>479 ふくれりゃいいってもんjy(ry
ア~ ピザ食いてぇ 腹へってきた
シェーキーズだったら良かったのに。
490 :
357:2005/12/14(水) 21:36:11 ID:hlCWOR+7
ピザやどこかな?
以下、持ち帰り自慢談義へと続きます。
↑スルー
おれは19インチのCRTを(ry
ケース結構重いよな。はぢめて一度にパーツ揃えたときは死ぬかと思った。
そこで
>>490に超おすすめなのはカートだ。こいつはまさしく文明の利器だ。
ガリオタの俺でもフルタワーPC1台を楽々お持ち帰りできるスグレモノだ。
大阪から東京ビッグサイトまで同人ソフトを300本持っていくことだって可能だ。
ヨドバシ梅田あたりででも吟味してみるよろ。
一番の敵はPCケースのでかい箱を抱えてる自分に対する周囲の白い目だよ。
電車だとほぼ全員に一度はチラ見されるしね。
駅でも後ろで女子高生がクスクス笑ってると自分が笑われてるんじゃないかと疑心暗鬼になるよ。
それさえ乗り切れるならなんてことはないさ。
自意識過剰
心に傷が多すぎwww
>>497 沢山買い物をするなら車で行こうね。
電車は確かに(一人なら)浮く。
名古屋でだけど、V6の服装を真似たにーちゃん二人連れにナンカ馬鹿にされた。
むかついたから、降りるときに鳩尾に肘鉄食らわしてやったが・・・。
無用なトラブルは避けるべきだと思う。
テクノランドでカート付きの自作セットなかったっけ。
むしろ堺筋沿いにカート屋さんなかったっけ
>>482 大阪ですよ。ヨドバシの開店の時もすごかった
504 :
453:2005/12/15(木) 03:55:15 ID:yhaLaw6u
>>479 あさちゃんてアレですよね、テレビでもたまに出てくる超大盛で盛られる飯屋…
>>491 PCワンズの2件隣だった気がする。買い取りMAXっぽいオレンジぽい感じだたよ>店舗入り口
PCケースはチャリで持って帰るときがしんどいですorz もうデポやらZOAが出来たからデカブツなケースはそっちで買うと思うけど…
自宅(箕面)→北千里[ここから電車]→バシ→北千里[ここからチャリ]→自宅…
夕方に帰ると学生が多いので目線が痛かったな…
ZOAオープンセールでケース持ち帰った人?
506 :
453:2005/12/15(木) 05:17:03 ID:yhaLaw6u
うはーバレバレ(゚∀゚;)
ZOAに対抗したPCデポの1周年セールで見事に目撃されてた中高生っぽいのです…
関係ないけど何故か先週今週の土日とその前後1日が休みなんだよねバイト。まさに狙ってるのかって位。
>>502 台車とか売ってる店だよね。
扱っているのはかなり本格的な台車みたいだが。w
>>504 今度ケース買うときは電話しろ。
送っていってやるから。
>>490 配送してくれるぞ。別途送料が必要だけど。
511 :
Socket774:2005/12/15(木) 09:34:13 ID:yMf196l8
ツクモOPENの時に配っていたティッシュに、
「先着500名様にご来店プレゼント」
とあったが、モノは何なのだろうか。
それがプレゼントやろ
99の土日特価商品の詳細マダ~(AAry
まーだだよー
515 :
Socket774:2005/12/15(木) 14:09:29 ID:eOkOET3x
ケース買ったとき南海電車で帰ったけど、ちょっと恥ずかしかったぞwってか重すぎ。手ちぎれるか思ったわ
>>515 ……10kg20kgくらいは普通に持てるようになれ。
まあ、年齢がわからないので失礼な言動かもしれないが。
後、カートオススメ。場所は取るので夕方はまずいけど。昼間なら無問題。
さぁて、明日はテクノワゴンに突撃するかな。
>>516 99が旧店舗のころ店の前に置いてたじゃない。なんか大昔のJALの飛行機の写真付きで。
>>516 ケースそのものが相当スペース食ってるはずなので
その下にカートが有っても無くても迷惑度に大差はないと思われる
カートの有無は関係なく夕方はケース持ってこみあう電車に乗るのは迷惑
とも取れるな
まあ大阪で夕方にそこまで混む路線なんて殆ど無いけど
俺こないだ夕方ぐらいに買った自作パーツ一式(大きい紙袋2つ)とケースが入ったダンボール持って南海乗ったよ。
急行とかは込むんで人が少ない各停乗って帰った、正直馬鹿なことをしたと思ってる。
スペースはとるわ、両手がちぎれそうになるわで・・・もう今度からは配達してもらうことにします(´・ω・`)
523 :
Socket774:2005/12/15(木) 16:30:47 ID:yMf196l8
>両手がちぎれそうになるわで
取手の部分にプチプチをまくと解消されるかと思いきや...!
以前ドスパラで1000円でケースが売っていたとき
6個抱えて徒歩やら電車やらで家まで帰ったことがあるよ
手に2個持って、脇に1個抱える。両手で6個。あの時はしんどかった・・・
>525
それがATXとしたらどんなマッチョだよw
電車でみたら引くわ…。
>>523 ドンキで無料配布してる「再生プラスティックの持ち手カバー」を
常に鞄に入れておくんだ。
>>525 たしかM-ATXだったかと。
6個も買うってどんな用途だよw
投擲
日曜日は雪がつもるかもしれんそうな。
並ぶ奴ガンガレw
ダンボールハウスならぬ1000円ケースハウス
で、特価情報まだかのぅ。
キャンプで使う二人用のテントで並ぶってありかな
アスファルトにペグ打つのかよ。(w
パフウンって勝手に広がる奴あるから、、、
寝てる人が歩いたら怖えええ
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / すいません、 通りますよ
| /| |
// | |
U .U
歩ける寝袋と聞いてQPのCM思い出したやつはしらたき
今日ケースどころかソーテックの中古ミニタワーPCと
ソフトと思しき袋を一生懸命もって歩いている25歳位
くらいの細身の女性が居た・・・
地下鉄恵比須町駅に消えていったよ・・・
ついでに画廊の前でバイク2台が激突事故してたな・・・
不謹慎だけど画廊の店員に直撃したらよかったのにと一瞬思った
2名とも打撲程度っぽかったけど救急車が3台くらいきてたなあ
>>525 てーめー!!!
ここで情報みて買いに行ったのに、すぐに掃けたと思ったらも前が6個も買っていったからか!!
>>541 俺が6個買った程度では大した影響もないくらい量はあったはずだが
なんか店の奥にも大量にあったようだし
543 :
Socket774:2005/12/15(木) 20:51:03 ID:C29MiKXi
>>540 540「持ちましょうか?」
女 「ええ」
(゚д゚)ウマー じゃないの?
天津の向のネタを思い出すんだ
546 :
Socket774:2005/12/15(木) 21:01:59 ID:C29MiKXi
>>544 540「持ちましょうか」
女「触ンなよ!オレの総鉄屑なンだよ!鯖にするンだからな!」
540「そうでっか。失礼。」
548 :
Socket774:2005/12/15(木) 21:02:25 ID:TmTxPq/L
女より基板見てるほうが興奮する性質なんで
>>546 そういうタイプの女が総鉄屑なんかを買うとは思えない
>>548 厚着の生身女を見てるより裏DVDの挿入シーン見てた方が興奮するのか。
DVD「を」挿入するシーンとか
>>454 木曜夕方の時点でまだ残ってたよ
Winldcatが2台、Quadroも2台は確認
>>547 寒いので土曜日の特価品はプレスコ様で攻めてきたのかw
で・・・ここにXBOX360α かったやついる?
>>547 これは・・・。
流石に氷点下で並ぶ気は起きないね。
ツクモのインテリステーションのHDDってU320SCSIって書いてあるけど10krpmなんだろうか
15krpmなら欲しいなぁ
おや?今回の99のセールの話はまだ誰もしてないのか?
しかしあれだな。先週の数倍出してるな、量。
既に語られていたか。失礼
>>548 ヘルスで円盤じゃなくて基盤だろって意味分からんかw
トレスレ283
今回のあんま良いのないなー
ペンIII 1G メモリ256MB HD80Gから早く抜け出したいのに・・・
メーカー製PCだから液晶も流用出来ないし。
【 eMachines 】
J4424 ※リファービッシュ品
がモニター付でこの値段なら行くのに
>>559 ヘルスは可愛い子相手じゃ難しいんじゃないか?
むしろ、国籍問わなければ、マッサージ行けば + (n)円で気軽に出来る・・・。
所詮、ゴムつきだが。
って何言ってんだ俺。orz
563 :
453:2005/12/15(木) 23:06:37 ID:yhaLaw6u
やっぱ2番煎じはマズーか。
よさそうなのは18日のメモリとPCIexpのGF66位か…
PCまるごと欲しい奴は17日のeMachinesの奴いいかもな。Pen4・メモリ512・HDD250Gだから性能十分だしモニタとOS足しても10万でおつり来るし。
しかしメモリの玉数が50もあるから徹夜より行くなら早朝組で十分そうだ…
ちなみに記念品は九十九ショップブランドPCのチラシとCD-Rですた。
>>563 マジで?行こうかな。
ってかツクモのページ重いな
土日って最高に寒いんだろ?
死人出そうだな
近隣のダンボールハウスに入れてもらえよ
冬はプレスコの売れ行きはましなんだろうか?
夏だと・・・エアコンないとキツイヨ~(´・ω・`)マジデ
567 :
453:2005/12/15(木) 23:22:36 ID:yhaLaw6u
>>563 良く分からんけど、メモリはノーブランドでも4,5Kするし、GF66も12~15K位するんでないの?
GF66のAGPは不具合(PCIexp->AGPのブリッジが悪いとか)があるとか聞いたけどPCIexpは特に聞かないし…
この固体が昔あったRADEON9800(だっけ?)の核地雷みたいな製品なら調べればすぐだろうし。
そして書いてからまた気付いたんだけど意外とUSBメモリ安いな。
17日、512Mが999円。18日、1Gが1999円
……自己レス?
569 :
453:2005/12/15(木) 23:41:10 ID:yhaLaw6u
ツクモって今クレカ・デビット使えるよね?
なんか京都の知り合いにいきなり聞かれて困ってるナウ
>>570 クレカは何千円(忘れた)か以上からおk。
ありがとうサンキュー
電話代がこれ以上嵩む前に切れるぜナウ
デビットは2千円以上だよ
>>570 デビットはいまだにダメだった希ガス。
99の特売、奈穂子たんが暖めてくれるなら(ry
>>556 10Kでしたよ。Raptorとはまた違う速さで(・∀・)イイ!!
>>567 1GBあったらOS入れられるな。(^^;
DOSだったら256でも・・・どうやったらブートできるかは分からんが。
全くオマエラときたら、
ちょっと容量が多いもんを見るとすぐにOSを入れたがる!
自作病だぞ。
くそっ、熱出てきたよ。
並びたかったな・・・
がんがれよ、並ぶ奴。
てめえにげやがったな
もう並んでるの?
日曜日は並ばせたらマジやばくね?
ツクモは空気読め。何だアレはあんなもので俺を釣ろうたって
そうはいかないぞ!お前らも止めとけ、俺も絶対いかないからな。
いいか。止めとけよ。
↑はツンデレ
miniSDの相場きぼんぬ
日曜日は気温0度だって。プレスコも凍るよ。
何かお買い得品ありますか?
明日の晩から、明後日にかけては、大阪でも積雪の恐れあるそうだから、
石井スポーツで冬山装備そろえましょう。
64 or Op を100人に半額セールしてくれよ。
プレスコなんて(ry
592 :
453:2005/12/16(金) 21:07:16 ID:ZCFXXnfR
なんか明日の天気予報大阪の回り雪とか出てたぞ…
予想気温が明日最高0度、最低-1
あさってがマイナス3度とか…
徹夜でいく奴は足下だけでも段ボールでガードしとけー
使い方次第で毛布並に保温できる
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の学生諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 相場2万円のPen4が9999円だが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 今から14時間並んだとして1時間あたり710円ぐらいだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 温いとこでバイトしてた方がマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
今日は少ないな。なんでみんな来ないんだ?
こんなにおいしいパーツが勢揃いなのに。
おーい、みんな早くこっちに来いよ! うひゃっ うひゃっ うひゃひゃひゃひゃ
肺炎とか病気になったら治療費で飛びそうだな
並ぶのは、安く買うためじゃない。
並ぶことにこそ、意義がある。
>>594 みんな今頃九十九前で凍(ry
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9日と10日に並んだ僕ですが今回はパスかな・・・
>>598 マジかよ。
並べよ。差し入れもっていってやるから
いっそ死んだら、おれのこの悲惨な人生をCTRL+ALT+DEL出来て楽だな。
今回はコマンダーモードでいかせていただきますよ・・・。
俺は日曜始発どころか開店前ぐらいにのっそり現れて
全部なくなったのをショボーンしながら眺めつつ15時になったらLianLiの3万円ぐらいのケースを買う予定
>601
もう並んでるの?
こんな寒くても前日から並ぶ人はいるんだな・・・。
日曜のメモリ欲しいんだが、朝から並ぶくらいしかやる気はないな。
50人なら大丈夫とか考えてるんだが甘いかな?
明日並ぶのはきつそうだけど今日だったらいけるな。
先週言った人だけど。
SB X-Fiゲッツ。凄く音良いね。
>>604 一人2枚までだから25人の罠
今回並ぶ人は先週以上に防寒が必要やね
>>606 先週は確か限定10で一人2枚までで、結局20枚あったような書き込みがあったような。
今週はどうなんだろ?50もあるということは今回は50枚(25人)なのかもしれんね。
>>607 その憶測が正しいと思うけど結局赤い禿次第だと思うよ。
>>603 今回は行く行かないとか考える余地も無く急用なのです。
メモリーに関しては早朝で問題なし。
面白いのはVGAとUSBメモリーかねぇ。
ともかく健闘を祈る。死ぬなよっ!
609 :
453:2005/12/16(金) 23:20:21 ID:O1X3X/uo
>>606,
>>607 PQIのメモリ買った漏れが言うと店舗としては20枚(今回は100枚)用意してる。…と思う。先週と同じなら。
整理券1枚で2枚まで買えるけど余った分は販売しないよって形。
あと…
>>592とIDが違うのは携帯で書いたからでつ。今まで公衆電話で済んでたけど周りから買えといわれたorz。0円携帯だけど(゚∀゚)
>608
なんだ。行かないのか。
俺は深夜にでも行こうかと思うよ
USBメモリ欲しかったしさ
レポはできないけどがんばってくるよ
>>610 がんばれ~死ぬなよ~。
レポなんて電池代の無駄だから・・・。
お隣と仲良くやるんだぞ~。
そういえばPQIのメモリーじゃんぱらで売ろうとしたら一枚3000円って言われたから
結局挿してた256*4を売り払ったな・・・。それでも6000円だった。(゚д゚)ウマー
10時前後に前を通ったが、先週に比べたら悲しいほど廃れていたぞ
警備員2人体制が無駄に感じるぐらい
鞄が2つ置いていた以外は一人しかいなかったぞ(携帯でさびしさを紛らわしてそうな気配だった)
開店が8時ぐらいなら並ぶんだけどな。
11時開店だとその日の予定が狂っちゃうんだよね。
流れをぶった切って、WLI-USB-KB11っていう、
メルコのUSB無線アダプタを在庫してる店があったら教えて下さい。
通販で買う前に店頭で買えればいいなーという野望です(`・ω・´)
店頭に探しに行った猛者はいませんかね?
メルコと言えばヨドバシでしょー。
と適当に言っておく。
今日聞いたんだが
メモリは全部で50本らしい
朝から行っても大丈夫かな、無理か・・
7時でも余裕で間に合うだろうな
朝には冷凍マグロが大量に…
トロが大量に獲れそうだな
黒門市場がウマー
正直今回のは1、2時間くらい前に並べば
十分買えそうな気がする
>>621 そんなこと言うなよ。今並んでるやつらが馬鹿みたいじゃないか。
とこたつから。
今日はもう雪降る直前の寒さだろ
本当に並んでんの?wwwアホwww
やろうと思えばノートパソコンからWebカメラで生中継とか出来るんだよな。
おれは2つとも持ってないけど。
ツクモは気を利かせて、電源と巨大なテーブルタップを行列人に提供してあげなさい。w
さて、99の報告でもするか。
19:50.通用口付近にひとり。
21:00.同上。
23:30.通用口内(窪んだ場所)にひとり。+警備員がひとり。最後尾の看板有り。
こんな感じですた。今回は9:00頃行ってもかなり残ってそうな雰囲気。
626 :
Socket774:2005/12/17(土) 02:28:38 ID:Oj0dD8qZ
>>624 それってオマイの願望だけ書いてんじゃん!
で、今、何人並んでる?
雨降ってますよ。並んでいる人大丈夫でしょうか?
99のセールで買えるのは一人1種類ですか
630 :
453:2005/12/17(土) 05:09:41 ID:xvVXYJgw
出る前にヤフの天気予報で雨雲の動き見たんだが7時まで青いのが描かれてた…
幸い箕面は今やんでる。
今北千里、着いたらレポしまつ。
ごきぶりがちょろちょろしてるポンバシで、よく座る気になるな
>>633 レスども
複数種類を1個づつ、というのは無理ですか
って俺もそろそろダンボール積んで出k(ry
おれも逝こうかな…PCとメモリ欲しい
636 :
453:2005/12/17(土) 05:56:30 ID:xvVXYJgw
やべ今一瞬っつかひょう(あられ?)
がふってきた
今九十九進行中
>>636 …ガンガレ!
君の報告次第で漏れの寝る場所は決まるw
638 :
453:2005/12/17(土) 06:04:50 ID:xvVXYJgw
今私入れて6人
前全員ペン4らしい
九十九前の歩道もといバシ全域シャーベット状になっとるからコケないよう気をつけて
あとメモリは明日だぞ
>>638 報告乙!
俺が行くなら、eMachinesを部品取りで買いたい(w
と、仕事場からカキコ…orz
>>638 乙。
自分との戦いになりそうだな…右往左往開始!
642 :
453:2005/12/17(土) 06:16:08 ID:xvVXYJgw
だんだん雨弱まって来た。
というか足下水溜まりなんですがorz
さっきシャーベット路面で滑った時も靴ぬれた…
うわぁぁぁ見えない力が背後から!
雨弱まってきましたか、そうですか…(´C_` )
地球博参戦したので長時間待機は慣れてるけど、暇つぶしアイテムが無い…なにより眠いw
今は何人ですか?
645 :
453:2005/12/17(土) 06:54:31 ID:xvVXYJgw
大体15にん位かなぁ
今から並んでCPUはちと取れるか危なげ
P4買えそうなら車すっ飛ばして行くんだが現在15人か
まだ人数増えるだろうし諦めるかorz
>453
実況乙です
今天六の交差点だけど
俺のP4残しておいてね
>>645 そうですか。
レポ乙です。
あきらめることにします。
やべー、間に合わずorz
650 :
453:2005/12/17(土) 07:28:52 ID:xvVXYJgw
結構ペン4狙い多いのね…
自分用にePC買おうかどうか右往左往中
P4は諦めたがePCにも搭載してるようだし組む手間やOS考えると楽かもと思い始めたり
ということで現在どんな感じですか?
買えそうなら行くかも
俺のあとの人で残り4台
その後ろに4人並んでるので
最悪まにあわないかも
>>652 情報有難うございます
まぁ縁がなかったと思って寝ます
風邪ひかないように頑張ってください
654 :
453:2005/12/17(土) 07:55:22 ID:xvVXYJgw
今25人ぐらいかな。
今警備のおいちゃんのチラシチラ見したけど5台確定してたからなんとか買えるかなってぐらいかと…
NHK総合で日本橋やってる
今から友人10人でならびに逝きます(`・ω・´)
今40人くらいだから多分ゴミ拾いだぞw
明日のメモリ並びに行くんだよ。きっとな。
整理券ゲット
ピザは無事にお目当てのブツ
手に入ったかい?
660 :
453:2005/12/17(土) 10:45:27 ID:xvVXYJgw
整理券げとー
並んでいた方々、お疲れ様ですた。
とりあえず赤いジャンパーの人からまたコーヒーいただきますた。
明日行く人防寒+雨装備用意しといた方がいいかも
赤禿やりおる。
いつの間にやらコテが増えたねぇw
今晩は積雪らしいけど
664 :
Socket774:2005/12/17(土) 12:45:46 ID:/be9KJRY
積雪・・・(;´Д`)
プレス子マシンでも積雪の時にベランダへ出して隔離したら激冷えだろうな。
結露してあぼ~んかも
明日の朝は雪やミゾレだからやめといたほうがいいか・・・
風邪ひいて月曜から仕事つらいの嫌だしな。
明日はきついな
>453
カイロありがとう。会話する事は無かったけどね。
明日の為に寝ます
なんだかんだ言って盛り上がっておるな
余はうれしいぞよ
今ポンバシの天気どう?雨降ってる?
晴れてるよ。
10時過ぎに俺様登場w
残り物のプレス苦マザーを見事get ミ(ノ_ _)ノ=3 ズ゙サー!!
その時点で残っていたのは19インチLCDとマザーのみ。
開店祝いはカコイイCD-Rメディア1枚ですた。
完全防備で逝ったはずだが足元が寒かった。
コーヒーはもらえなかったのは誤算だった。行くのが遅すぎかね。
開店時にインテリステーションは2台ずつあったぞ。
めっさかっこええな、これ。ホスィが予算不足でした。
ソフマップもこっそり特売してたぞ。
プリンタは売れ残ってた。
テクノランドで80円USBケーブルgetして大和路快速で永眠。
675 :
453:2005/12/17(土) 16:28:46 ID:x9HgIzfm
ただいま帰還しますた。
途中高槻行きの電車乗って寝てしまい危うく高槻まで言ってしまう所だった(つД`)
以下日記
4時45分家を出発。幸いにも雨はやんでた。5時10分北千里到着。
何故か450円の切符(恵比須町までの運賃)が買えなかったので一番安い切符購入。
5時50分頃恵比須町到着。横断歩道を渡るときにベチベチと当たる物がある。痛い、ひょう振ってるよorz
6時ツクモ前到着。列の真横で派手に滑るがしりもちは着かなかった。とりあえず前の人と後ろの人にカイロ押し付け(・∀・)
その後後ろの人と会話、無駄に会話。またカイロのお礼にとコーヒーを頂きますた。
あと会話内容の2割ぐらいホラ吹いてますごめんなさいorz
10時前、赤いジャンパーのツクモ社員さんらしき人から缶コーヒーを頂く。本日2缶目。あったかいよママン
10時半整理券配布。普通にPen4 630をGET。その後暖を取るのと腹減ったのでマックへ。
適当に食事を済まし、ツクモへバック。ネット友達から譲ってもらったGA-8IPE1000Gの互換バックパネルとPen4 630お買い上げ。
さり気なくセールの3日間同じ店員さんがレジですた。
途中ベストDoでなにやら三菱の文字があったのでチェックすると50枚スピンのパッケに1-16X SUPER AZOのラベルが。
確認に1個買い、綺麗な青い色素だったのでもう1個お買い上げ。100枚2560円
とりあえずAth64-4000+とAth64X2-4800+の比較とストラップが欲しいので散策。
完全に反対方向のJoshinテクノランドに行きW-ZERO3のホットモックを弄らせてもらう。
つーか操作ムズいよコレ。30分ぐらいあたふたしながら弄ってたんじゃないだろうか。
それでも空いてたので同店の5Fの休憩コーナーで時間つぶし。
適当に時間も埋まってきたのでツクモへバック。
Ath64とAth64X2の比較をぼんやり眺める。つーかWMV-HDがサクサク動いてるよ。いいなぁ。
いろいろと説明聞いてて最後にジャンケン大会みたいなのが行われる。1発目で負けるorz
地下鉄へGO。北千里下車、現在に至る。
ああ、そうそう今気付いたんだけど
漏れのママン S o c k e t 4 7 8 ですよ。今ケース開けて気付いたよ…
今 起 き た。
ポンバシじゃないけど、ギガ天にDiamondtronM2が20Kで売られてたヨ
>行列組
お疲れ様~ 結局並ばなかったが過酷な行列だったようですね
AMDの比較だけでも見に行きたかったが急な仕事でそれも叶わず
明日は大雪だそうで並ぶ人は完全防寒で頑張ってください~
ツクモにXIAiの6600売れ残りっぽいのがあったぞ。
メモリバンド64bitなのかこれ?妙に安いし。8000円切ってたような。
http://www.xiai.jp/products/xiai6600-dv128ddr2.html ベンキュ1640ホワイト/ブラックが4,280円(?)入荷してた。
Panasonic 殻721が7,000円切ってたはず。
黒箱+HDD同時購入で10%オフ
ASUS クーラー 1980円
恐竜/顔も数量限定品あるぞ。
中年3人組が連日買いあさっているのを目撃しとります。負けるなyo!
>>675 今帰宅。
あんたホラ吹いてたのかw 多分そんな感じじゃないかと。
寒すぎてもうどうでもいいって感じだたーね。
i-RAMは多数見かけたよ。ホスィ人は開店時に行けば買えるっしょ。
近鉄なんばのホームで奈良往き特急を待ってる
俺が来ましたよ。
14時頃日本橋に着いて、まずメモリを2枚売るために
じゃんぱら行ったらかたっぽエラーが出たと言われたので
次はソフマップ行って、チェックの間にあさちゃんで飯食って戻ったら良品扱いで買取ってもらえたので
気を良くしてワンズやフェイスをうろうろした挙句
九十九でアルミケースを衝撃買いして疲れたので帰ります。
あのねあのね
さっきうな丼食いながらニュース見てたのねん
雪ダルママークと氷点下の表示だったのねん
ごめんね、明日始発もあきらめるよorz
冬将軍マジ容赦ねえ
made in 北極圏な寒気が流れ込んできてるんだろ?
徹夜組の奴らは大阪で北極気分を味わえるわけだ
しかも1週間早いホワイトクリスマスときたもんだ
いや、本当に羨ましいねぇ (・∀・)ニヤニヤ
遺書、書くの忘れるなヨ~w
やばいファイル処分したか~ww
マジで乙ですな。徹夜組の皆さん。
凍死しないでくれよ。
>>682 おぉ、同士よ。
漏れも帰りは近鉄で、たまに特急に乗る。
アーバンライナーのデラックスカーはマジで最高だよ。
今日は何人くらい徹夜するんだろう・・・
ノーパソほしい。。。
セロリンMをペンMに乗せ変えて最強の携帯機にしたい。。。
日本橋でノートのベアボーン売ってる店ってどこですか?
できれば展示してあるとこがいいんですが・・・
>>690 自作ショップなら割とどこでも置いてたような
本日やっと広島から遠征。
広島より暖かいのは何故だ。2度なのに。
で、新装開店のツクモでUltra320の72GB HDDを買ったのはよいが...店員の質、
前より落ちてない?
一つしかないSCSI HDDをわざと取り間違えるし、おまえに声が小さかったから
などと言い訳するし。
これ以外ではジョーシンが何も買うものがない上に毛布は品切れでポイントに
なっていたこと(広島では使いようがない)、ボークスのショールームができて
いたけれど、さすがに5階には上がれなかったこと、かな?
何か、電気街と言うより歓楽街になってない?2ヶ月でこんなに変わるものか...
>>ツクモで並んだ方々
寒い中お疲れ様でした。
>>690 わんずやDoの2Fにいくつか展示してあるのは見た
>>692 ツクモは店舗移動で店員の配置が微妙に変わってますな
パーツに詳しそうな人が1Fレジカウンターに配置されてたりともったいない感じ
言い訳するような店員は裏方に回せと思いますな
ジョーシンの毛布は南無、漏れも今日ポイント貰ったとこでつ
696 :
Socket774:2005/12/17(土) 22:23:12 ID:3MOWUYUn
で、今のツクモ前どんなかんじ?
聞き上手になれ、そうすれば円滑なコミュニケーションが取れる。
すいませんが、
IBMのノートパソコンのキーボードの真ん中にある赤いマウスのカバー
どっかで売ってません?
10月ごろはイオシスにあったのに、おととい行ったらなかったorz
誰か助けてください
とりあえずアドバイス
「寝るな、寝たら もう起きることがなくなる!」
>>699 レスサンクス
やはり通販という手しかないですか・・・
しかもまとめ買いですかorz
ま、うちの会社でIBMのノート使っている人多いから
予備をストックしておくつもりで注文します。
ありがとうございました。
>>701 梅田のヨドバシの地下で売ってた
十個で約千円だった
今日ベストDo!だったか、その辺りに並びの店で見たけれど。
既に10個ストックしているので買わなかったけれどね。
>>342 「救急車呼んで~」って叫んでたよw
そばに止まっている車は郵便自動車のように見えたんだけど。
それにしても土日はバカとキチガイが多いな。
特に歩行者に突っ込んでくる自転車のキチガイは死んで欲しいよ。
京都、兵庫と大雪警報が近畿各地で次々と発令される中、
徹夜組は無事に生き延びることが出来るのか?
オタロードのバスアンドタグで売ってる。
新品ばら売り。
天気予報雪じゃん。
段ボールハウスに入れて貰わないとマジで死ぬよ。
○⌒\
ミ''ミ
./( ´・ω・`) 現地レポマダ~?
//\ ̄ ̄旦~
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
────────
どうせ雪なんて降らんよ。
さすがに今日は誰も並んでないのか?
カキコのために携帯出すのもいやになるほど寒いとか
ツクモはまだセールやるのか?いいもん全然ねーじゃん。
みんなもやめとけよ。風引くだけだ。俺はいかないぞ。
メモリなんて欲しく無いぞ。昼からいった方が無難だ。
朝早く起きていく価値なんてないからな。やめとけよ。
512MBメモリってセンチュリーマイクロメモリかな?
なら行く価値あるんだけど。
スノボのカッコしてますので、見かけたらBOSSをください(・∀・)
大阪-4度だろ?
昨日並んだ者だけど
昨日の気温ですら呼吸が苦しかったよ
喉鼻弱い奴はやめとけ
気温1.5度
マスクはデフォでしょう
>>691、694
レスどうもです。では見に行ってみます。
バスアンドタグなら恵比須町駅のとこにも店があるね。
今頃ならんでるんだろうか・・・
くそ寒いけど現地どう?結構人いる?
ここみるのも辛そうだが・・
724 :
Socket774:2005/12/18(日) 02:24:29 ID:EnSbPS/M
今は何人?
今は日本人ですが何か。
>>725 日本人のくせして日本語が理解できないのかね!
728 :
453:2005/12/18(日) 03:21:25 ID:vHMO46ig
>>680 PC関係に関しては知ってる限りの事で保守的な観点言ってけど、その後のどうでもいいような話の大半がホラ。
流石に素人さんにいいかげんなPC構成教えたりしませんて。
でだ、今日ノーブランドメモリ適当に買いに行こうかなと思ったんだが…
雪降ってやがる。つーか寒いって。流石に今日は…
昨日一緒にしゃべってた人は始発前にグラボ目当てにいくおー!とか言ってたけど…この寒さ+雪じゃまだ出てないだろうな…
始発で逝って列をヲチしたら並ばずにネカフェでぬくぬくしてようと思う漏れがいる
>>729 俺もそうするつもりでいたんだが、この寒さではそこに逝くことすらも憚られるな。
玄関から外に出て引き返してきた漏れが来ましたよ
寒いよ
10時ちょい前に行く。流石に死にたくない。
∧∧
/(*゚Д゚) お前ら気合入れろ!
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ どいつもこいつも腑抜けばかりだな!
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
 ̄~
何気に1GBUSBメモリが欲しいけど
この寒さじゃ外出る気も失せるわな(´・ω・`)
この程度の寒さなら厚着すればおk
とか言って漏れと同じく駅に行く前に引き返してくるSC-88VLに1500ペリカ
うは、ローランドMIDI音源テラナツカシス
このまま寝ずに行こうかと迷ってる俺がいる。
始発で行って目当てのもの変えなかったら最悪だしな。
どうしよ。
メモリーでも買いに行こうと思っているけど、寒いからどうしょうか考え中
ノートパソコンも良いけどOSは何が入っているのかなぁ
>>737 近いからチャリだお
零度前後じゃ出て行けないほどの寒さじゃない
ノートはWinXP
743 :
453:2005/12/18(日) 04:11:15 ID:vHMO46ig
Yahoo天気見てみた。
雪とか書いてるよ。…でまぁ、問題は風が6メートルだの7メートルだの…相当強い風吹いてるのな。
自転車で行くヤシ風で足元すくわれんようになー
何人並んでいるか情報があれば行くか寝るか決められるんだけどなぁ
745 :
Socket774:2005/12/18(日) 04:25:54 ID:9y3ATs3H
-1度きましたな
あげてしまったOTLスマソ
あの場所は最前列以外の風通しが素晴らしく良いので、今日は正直辛い。
部屋に居て電気ヒーター付けてても寒いのにツクモの前に居るヤツがいるのか。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6時にでも前を通ってみて人が少なければ並んでくるよ
寒いのにご苦労なこって。
安いっても少し働けば買える値段でしょー?
どうしてそこまで頑張れるのやら
751 :
Socket774:2005/12/18(日) 04:58:23 ID:q7Iy1etF
このシーズンになると
男性ユニゾンのウィンターソングかけ続けているCD店が気になる
>>750 不労所得のうまみは、労働所得のそれを上回る。
・・・でもフツーに働いたほうが、肉体的には楽だとオモー。
DVD見終わったんで寝る。
外の様子見にたばこ買いに行ってきた
ちなみに大阪市民。
昨日との比較でまず風がすごい。
木がぶんぶん揺れてる。風の音も大きい
まずマフラー手袋無しではありえないが、してても無意味なほど寒かった
風のせいだな
わずか1.2分の間も耐えがたかったし
あと5時間近く並ぶのは尋常じゃないので迷ってきたよ
池田の方は雪が積もってきた。
日本橋はどうかね。
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
ギリギリに行っても大丈夫だ。みんな寒いから並んでないよ
756 :
Socket774:2005/12/18(日) 05:34:58 ID:EnSbPS/M
今から突撃
レポします。
ちょっ、おまえら正気?嘘だろ?私は最初「行こうかな?」と思ったけど、
外の寒さを考えたら迷わずに「アホらしい」と思って止めたよ。
私は日中に普通の価格で買うことにするよ。行く人はマジで温くして行けよ。
病気になったら特価で得した以上に損しそうだしな。
金曜日から、またこんな気温になるみたいだな。週末に限って……嫌がらせか?
恋人同士はぬくぬくだろ
昨日も何組かカポーでご来店していた人を見かけた。
今行ったら寒さに耐えかねて同じビルにあるネカフェでぬくぬくして無駄遣いだけしそうだ
763 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:12:09 ID:q7Iy1etF
ネスカフェ(゚д゚)ウマー
乾布摩擦したら身体あったまるよ。
今からメモリ買いに突撃してくるよ!
窓開けてみて少し決心揺らいだが頑張るよ・・・。
767 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:20:53 ID:EnSbPS/M
今22人
今のところ全て買えるよ
寒い中22人もいるんだ。こえーな。
769 :
453:2005/12/18(日) 06:25:15 ID:vHMO46ig
そんなにいるんだ…
漏れは今日パス。みんなガンガレ。
今、新聞を取りにマンションの2階から1階に行って来たけど、
外は一面雪景色で風がビュンビュン吹いてる状態ですが@京都
本当に並んでる人なんているんですか?
>>766 ネコの代わりにペンギンあたりでやってほしいな
772 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:26:12 ID:EnSbPS/M
23人
>>769 無茶な要求でもないし交換成立するといいなw
774 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:28:05 ID:EnSbPS/M
今来たら待ち時間最短で全て手に入るお
みんな釣られて行っちゃうの?
寒くて1歩も外に出る気になれない。
日本橋に住んでたら行ってもいいのだけど。
と思ったが上のほうは無茶な気もする
>>774 辿り着くまでに人増えたりしそうな予感
777 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:32:02 ID:EnSbPS/M
25人目来ました
今からだとメモリ無理そうだな
始発組がこんなに多いとは
779 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:41:29 ID:EnSbPS/M
27人
メモリは結局50人?現地の人確認できるならお願いできませんか?
おやすみなさい。寝ます。
昨日貰ったチラシに限定50本と書いてあるからたぶん25人で切れるかと
783 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:47:46 ID:EnSbPS/M
そのとおり
マジですか…。家もう出たんだがメモリ無理そうか…。少し甘かったか…。
メモリはメモリでもUSBメモリ狙ってそろそろ出かけるかな(´・ω・`)
786 :
Socket774:2005/12/18(日) 06:53:01 ID:EnSbPS/M
USBメモリならある
多分
>784
あーもう出たのか・・・
運がよければ買えるかも知れんからがんばれ。
俺はメモリ諦めてビデオカードかUSBメモリ狙いでこれから行くよ
788 :
453:2005/12/18(日) 06:53:45 ID:vHMO46ig
>>780 昨日のこのスレで25組(総数が50枚)とかなんとか書いてたような。
その人は警備員のおっちゃんに聞いたらしい。
心配なら朝9時半頃にやってくる赤ジャンパーの社員さんに聞くのがいいかと。
あとしつこいようだが先週は1日目のPQI512M、2日目のCMI1Gメモリ共に“組”だったみたい。(1枚の整理券で2枚まで、つまり店舗側は倍の数を用意してる。)
そうそう、先週HDD並んでた時に気付いたんだけどPQIのSDカード(miniSDかも)の512MBのサンプルカード(レジに持ってくカードね)、
容量が512Bてなってる(多分作る時にMを入れ忘れたんだろう)アレ本物はどうなってるんだろう…
それと警備員のおっちゃん、先週と1人は同じで1人は変わってたような…
>>769 うはーバレバレ(*ノノ)
789 :
453:2005/12/18(日) 06:55:04 ID:vHMO46ig
到着まで後45分はかかるんですがね;メモリ無理ならビデオカード行きたいけどそれも無理ぽいなっ…。無駄足になりそうw
791 :
453:2005/12/18(日) 06:58:21 ID:vHMO46ig
>>790 ガンガレーグラボ10枚、メモリ25枚、USBメモリ10枚と思えばまだ席は残ってるはず(・∀・)
…漏れみたいにPCI-Exp使わない人間なら微妙だが。
792 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:00:20 ID:EnSbPS/M
グラボ意外に人気ない
なんか頭カピカピの人きた
793 :
453:2005/12/18(日) 07:02:48 ID:vHMO46ig
あら、そうなんだ…>グラボ不人気
やっぱ6600GSだっけか、6600のOC版が出たからかな…?なんか単純な性能差だとGT上回るとか聞いたな>6600GS
794 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:06:51 ID:EnSbPS/M
今のところすべてある
メモリはあと5人
795 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:07:57 ID:EnSbPS/M
グラボはあと4人くらい
796 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:10:14 ID:EnSbPS/M
また天然パーマか
797 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:11:44 ID:VBIGpnr6
これだけ寒いと水冷もいらんな…
798 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:25:59 ID:EnSbPS/M
鳩かわえぇ
鳩?
800 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:28:04 ID:jSQwEV9T
またハゲか
801 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:28:41 ID:EnSbPS/M
目の前でパンくってた
802 :
453:2005/12/18(日) 07:35:02 ID:vHMO46ig
>>801 それは平和の証。
JR宝塚駅でパンとか食べてくると欲しそうによってくるんだよね…そしてついあげてしまう私。
803 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:35:20 ID:EnSbPS/M
並んでる人が警備員のおっちゃんにチョコあげてて心はあったまったけど体が寒い
804 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:35:32 ID:jSQwEV9T
灰色服のメガネうぜぇな。
っと攻撃
805 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:37:14 ID:EnSbPS/M
おまえかー
特定しました
806 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:43:10 ID:EnSbPS/M
中年のクレーマーがごねてる
807 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:47:15 ID:EnSbPS/M
後ろに大学生のツレらしきハゲがいるんだけどどうみても30代
808 :
453:2005/12/18(日) 07:47:28 ID:vHMO46ig
809 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:52:02 ID:EnSbPS/M
メモリ本当は50名やろ!
だってさ
警備員に言ってもね…
どうみても50歳前後なのにバイトだってさ
810 :
Socket774:2005/12/18(日) 07:53:57 ID:EnSbPS/M
前にいる連中も全く会話する様子もないし
精神的に辛いよ
到着。メモリ無理でした。グラボ買うことにしましたが今6600GT…。もう1台組むしかないですねw
812 :
453:2005/12/18(日) 08:06:53 ID:vHMO46ig
>>806 ガンガレ。あと2時間半で開放される。
しかしメモリは本当にどうなんだろな、25組(計50枚)なのか50組(計100枚)なのか。
とりあえず警備員のおっちゃんカワイソ…
813 :
Socket774:2005/12/18(日) 08:40:45 ID:EnSbPS/M
警備員のおっちゃんには同情する。
昨日の晩の九時からいるらしいし
この寒いのに…
ちなみに今から来てもおいしくないかも
昨日よりも寒いな('A`)
今日は逝くのヤメトコ。
整理券配布まであと1時間30分くらいか。ガンガレ。
815 :
Socket774:2005/12/18(日) 09:22:29 ID:EnSbPS/M
今から行けばコーヒーくれる
>807
大学生なら何歳でもなれると思うが。(厳密に言えば高校生も)
807と携帯見てた禿が殴り合って退場しますように
1GBUSBメモリ無くなってたのでマン喫非難。
並んでる奴ガンガレ。
残ってたのはノーパソ、ディスプレイ、デスクトップだた。
ノーパンどこですか?
820 :
Socket774:2005/12/18(日) 10:16:42 ID:E5jZIPar
灰色ジャケメガネ俺もうぜー
822 :
Socket774:2005/12/18(日) 10:30:32 ID:EnSbPS/M
うはっw
823 :
453:2005/12/18(日) 10:59:01 ID:vHMO46ig
そろそろ「整理券ゲット」なカキコがきそうな予感
Part44は約80%をツクモセールで消化してます。
本当にありがとうございました。
今から家の近くの美容院行ってそのあと日本橋行くお
( ´_ゝ`)フーン
スレの消費早杉
金使いすぎなので逝けないw…orz
俺は毛布をポイントに変えようと待ってたら、風邪引いて出かけられ
ないトラップにはまったよ。orz
よくみんなそんなに次から次へとモノを買う金があるねえ。
私は金がないから、今あるもので何とかしますよ。
>>826 インテリステーションを99に売却。ウマー。
Σ(´Д` ) アレはBF2専用機(w
読み込み速いからロード後一番乗りできるです
CPUとかなら売る物イパーイあるわ
いま起きた。
さて日本橋に行ってみる。
>行列組
今日もお疲れ様~
7時頃起きて行きたかったが寝過ごしorz
とりあえず99の限定50本メモリ買ってみた。
Mr.Stoneと印刷されていた。
予想していたとはいえ、激しく不安だ。
でも調べる前に、一眠りしよう。
帰宅しました。
寒すぎて凍死するかとオモタ。
ハゲとピザとオサーンと童貞の集まりでした。
俺一人イケメンだったからかなり浮いてた。
遅レスやけど、行列組諸氏、オツカレチャーン!!!
>>807 とりあえず中年のクレーマーがうざい理由はわかったが
灰色服のメガネがウザかった理由を教えてくれwww
あと大学生のツレが30代でもいいじゃねえか。バイト先で知り合った
自作仲間とか、助教授と学生で仲良く行列wwwwとかかもしれないじゃないwwwwww
メモリゲットして帰宅しました。
整理券もらう1時間前あたりが結構きつかった。
ハゲとピザとオサーンと童貞の集まりでした。
後、自分をイケメンと勘違いして浮いてるDQNが一匹いました。
乙でした
今帰ってきた
狙ってたUSBメモリ、俺の手前で消えた・・・
仕方ないのでビデオカード買いました
レジで並んでるとき、悲惨な基盤のメモリが見えたよ
中年クレーマー煙草ポイ捨てし杉
>>839 俺も狙ってたUSBメモリが5、6人ほど前で消えたので
仕方なく最後に1枚残ったグラボをゲットしますた。
ま、今挿してるラデX300ヤフオクで売り払ったら
なんだかんだでかなりのお買い得感かも(´▽`)
メモリの数は結局どうだった?
>>842 詳細はわからないけど
俺の前は目算でだいたい40~50人居たから
メモリ50枚を一人2枚ずつで25人(←俺のはるか手前で完売)
USBメモリ 10人(←俺の少し前で完売)
グラボ 10人(←最後が俺)
45人ってところで目算とほぼ一致
警備のおっちゃんに絡む時点でウザイがタバコのポイ捨てかよ
ホント最悪だなwwwwwww
ここみてたら少しは反省しろよ中年!!111!11
>>841 プチパワーウプオメ。
>>844 ポイ捨てしてたのは別の2人組み、
実際にメモリで文句言ってたのでクレーマーには違いないが
しつこく言ってた人とは又、別の人。
アスロンX2を徹夜でGETした人のうちの一人。
中年って俺の手前の人だろうか。
なんか地面にタン吐きまくってたけど。
そんなに糞メモリ買いたきゃ始発で来いよと。
あの警備のおっちゃんの困惑した顔が忘れられない。
>>846 そうそう、そいつそいつ
タン吐いてたね。
実はその中年、新装の嫌がらせをするためにどっかのライバル店が送り込んだ刺客だったに99円
立原啓介にそっくりなおっちゃん、中年二人組が持ってきてた敷物?みたいなので
突かれまくってめっちゃ迷惑そうだった
850 :
Socket774:2005/12/18(日) 15:50:03 ID:BRNWsrbD
何気にこのスレのテンプレは充実してますね
851 :
Socket774:2005/12/18(日) 16:05:16 ID:j6qAht28
狙ってたUSBメモリ、俺の手前で消えた・・・
俺も狙ってたUSBメモリが5、6人ほど前で消えたので
テクノランドで80円USBケーブルgetして大和路快速で永眠。
80円じゃんくケーブルでまたはずれ引いたのかな?
どうも周辺機器の認識に時間がかかったりエラーが出る。俺だけか(´・ω・`)ショボーン
8時前に到着した時点では警備のおっちゃんの手元資料ではUSBメモリもグラボも
いけそうだったので並んだのにいざ配布が始まったら整理券はノーパソとディスプレイだけ
しか残ってなかった・・・
ボーゼンで堺筋を30分ほどフラフラしたけど、気を取り直してツクモに戻って
結局CenturyMicro基盤の中古メモリ512MB4980円2枚を購入。
MrDataの999円とCenturyMicroの4980円・・・
とりあえずMemtest86ずっとかけてるけどノーエラーなので価格差5倍は信頼性と
思って納得しよ
あのワゴン80円のジャンクUSBケーブル、すんごく評判悪くないか?
>>856 うちで使ってるUSB切り替え器を延長するために、3mを3本買った
んだけど、いまんとこ問題ないよ。当たり外れがあるのかもしれん。
858 :
Socket774:2005/12/18(日) 19:03:19 ID:j6qAht28
ケーブルではなく、あンさンの環境が悪いンじゃないのか?
安いケーブルって知らないうちにデータ化け起こしそうで怖い
860 :
Socket774:2005/12/18(日) 19:11:04 ID:+xHLjYQN BE:42193722-
いちおソニー製だし大丈夫だろと自分に言い聞かしてる。
うちはUSB-HDDでHDD見失うことが多かったです。<ワゴン80円ケーブル
ケーブル変えたら直ったよ。
>>857 あのケーブル、あっちこっちの支店に置いてあるんだよな。
当たり外れがあるのか。w
ケーブルでもタイマー発動
2重シールドでしかも金メッキ仕様のSONYブランド。
うちは結局3本アウト。ジャンクだし仕方ないけど,気分はよくない罠。
お客様相談センターに電話してみようかなw
ナビダイヤルのTEL番号が書いてあるし。
865 :
453:2005/12/18(日) 20:21:16 ID:vHMO46ig
今日並んだ方々、本当に乙でした。
うちのオカン新聞配達やってるんだがもぬすごく大変だったらしい、昨日が。(アイスバーンだっけ、路面が凍ってたとか…)
とりあえず本日はアレげな方が多かったのね…
>>845見る限りだとPQIのメモリの時はその全員がAthX2速攻で行って事なきを得た。
けど本日のN/Bメモリは油断してゲットできず、か…X2なんていいマシン組むのにメモリケチんなよwww
ワゴンじゃなく普通に売ってるS端子ケーブル買ったけど白黒でしか写らなかったり、
コネクタのラバーが外れてむき出しになったりとまぁ悲惨でした。
それ以来SONYのケーブルは買ってない。
昨日の夜から並んでた人って何が欲しかったのだろう?
そんなに早く並んでも買えるのは1点のみだろ?
15時半ごろから行ってきました。
99のAMDイベントに参加。見事ストラップゲット。
99に鱈鯖1.4中古6980円で一つあり。
あとピーコ大漁。
おすぎどもは、風邪ひいて全員死んだらええねん
おすぎですっ!
>>868 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
15時の方のイベントに参加したよ
漏れも豪華ストラップを(σ・∀・)σゲッツwww
お昼とはいえ風が強くてかなり寒かったけど、
それ以上に寒い早朝に並んでた人がいたなんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あ、あのケーブルやっぱ評判悪いのか。
うちのは2,3回ほど抜き差ししたら調子が悪くなったな。
コネクタを見てみると金メッキの端子が剥がれ落ちてた<USB
オカン新聞配達…それを読んだだけで宗男になった…
ストラップうp、キボン!
うわ~ん。欲しかったよぉ。。。ヽ(`Д´)ノ
875 :
453:2005/12/18(日) 21:59:23 ID:vHMO46ig
おい、ドスパラでデジタル握力計がプレイアブルだったんで試したら
右:34.5kg、左:29.6kg って出たのよ
あの数値って信用できんの?
男根20代の平均下回りすぎてるんで泣きそうなんでつけど・・・
お二人さん、うpありがとん!
X2持ってない俺はストラップ使う資格ないかもしれまへんw
>>876 弱っ。たいして力の強くない漏れでも両方とも45kgは超えてたぞ
880 :
Socket774:2005/12/18(日) 22:14:45 ID:j6qAht28
>99のAMDイベントに参加。
店内で行うのか?
>お客様相談センターに電話してみようかな
何故ジャンクであれほど大量に出てくるのか?
劣化するものでもないし、と考えると...
>うちのオカン新聞配達やってるんだが
早よ働いて、楽にしてやれよ。
>>868 AMDのCPU比較イベント(?)を見られるかなと思って行ったら
「機器調整のため16時からのイベントは中止」
だってさ。。。(´・ω・`)ショボーン
>>880 店外の角よりやや南側の特価ワゴン付近でやってた
新しくできたピザ屋を見に行ったら
斜め向かいで机だしてるピーコ屋の兄ちゃんにピザのデリバリーしてたんで
もう一生あそこで食うことは無いなと思った
ウザがられた事もあったけど僕は元気です…
灰色メガネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
>>881 そうだったのかw16時のやつに参加しようと思ったがそのころは
離れた場所にいたのでパスした。
まあ17時にいったわけだが、じゃんけん大会の品が2人分あったのは
それかw
「イベント最終なので景品は2人分です!」って言ってたよ。
>>879 腕はちゃんと伸ばして計測した?
曲げたら失格だぜ
表示がキログラムじゃなくてポンドだったとか
887 :
灰色メガネ:2005/12/18(日) 22:52:49 ID:EnSbPS/M
もぅゅるιて…
特定されまくりました。
889 :
453:2005/12/18(日) 23:18:03 ID:vHMO46ig
ツクモオープンセールやっと終了か。
これでクリスマスに第3弾のセールとかあったら笑うな…無いと思うけど。
>>880 うん、ガンガルよ…
890 :
Socket774:2005/12/18(日) 23:18:25 ID:jSQwEV9T
灰色メガネさん別にウザくないよ。
ちょっと攻撃してみただけだよ
891 :
Socket774:2005/12/18(日) 23:25:28 ID:EnSbPS/M
そうなんですか?
ちょっと追い詰められてましたです…
しかしあっさり特定されてしまうとは…
>>891 昨日キーコーヒーでしゃべくりまくってた人?
>>892 ぃゃ
多分違うと思います。
9日に先頭で10日にも並んでた人です。
というかこのスレの
>>10です…
そうですか。
連日お疲れでしたね。
あ~寒くなってきた'A`)ネヨ
書き忘れ…
悶々と書き込んでから新スレへの移動をおながいします。
中継ウザー もういいよ 貧乏なのゎよくわかったからさぁ
>>876 握力計なんて掴む部分の幅によって大きく変わる。
右72位あるけど、幅が狭すぎると65位の場合もある。
しかし、皆さん寒い中乙!
風邪気味の私にはとても無理です。
糞メモリのために並んだ人乙
メモリー通常3,980円を999円を2枚買うために朝の6時に並んでも約5時間は外で待機しなければならないと
考えたら、罰ゲームに見えるね。(不良で交換はできなければもっと悲惨だな)
特価のメモリって元の値段は3980円なの?
チラシに堂々と表示していたよ
903 :
881:2005/12/19(月) 00:41:37 ID:emQeLI37
>>885 > まあ17時にいったわけだが、じゃんけん大会の品が2人分あったのは
> それかw
ちょっw それオレの分!www
>>902 そうなんだ。
警備員に食って掛かるほどだからよっぽどの値段差があるのかと
思ったらそうでもないのね。
一番値段差があったのはUSBメモリか
907 :
Socket774:2005/12/19(月) 01:14:25 ID:No+Ol53N
x2ストラップほしす。売ってる?
>>907 昨日、湾図店頭のゴミ箱で拾った
99組かな
909 :
Socket774:2005/12/19(月) 02:01:49 ID:No+Ol53N
>>908 ゴミ箱に手をつっこむのはチョット
お店できいてみます
>>893 あんたがあの時ダンボールハウス建設してたのね・・・。
ようやるわ・・・。
なんさん通りに軽四路駐してたメガネか?
こんな寒い中、客に並ばせる馬鹿店舗の話はVIPにでもスレ立ててやれよ
うざい
913 :
Socket774:2005/12/19(月) 03:57:46 ID:IaZo9Swi
集団ストーカーというのがよく話題になりますが、これを実施しているのは警察です。
部落民・朝鮮人というのは秘密の連絡網を持ち、秘密結社を形成していますが、
公安警察がこれを利用しています。
公安警察というのは部落民と朝鮮人によって成り立っていますが、彼らのネットワークを利用して、
一般人に嫌がらせをするというのが、集団ストーカーの正体です。
つまり、実行部隊として動いているのは、部落民と朝鮮人です。
部落解放同盟と警察はベッタリの関係ですからね。
また警察と朝鮮人は「警察=パチンコ=北朝鮮」というラインで繋がっています。
標的がどのようにして選ばれるのか、そういったことは不明です。
よって、集団ストーカーの被害を警察に訴えても、全く無意味です。
北朝鮮問題の解決とは、警察を北朝鮮の影響下からいかに脱却させるか、ということでもあります。
>>910 ダンボールハウスですか??
9日には朝の9時ごろ行ったのですが誰も居なくて先頭でしたし
10日には朝7時ごろ行って30番目ぐらいでしたからね…
基本的に徹夜は無理です…
もしかして10日(土曜)に先頭と間違われてます??
>>911 9日、10日、18日共に電車で現地に行ってますから多分別の人でしょう。
>>910 あっ、、、わかった、、
次の日の為に前日から並んでたと解釈されてたんですね…
徹夜はありえないですね。
夜にあんなとこにいるのはやばすぎますょ。
本物の灰色メガネはメモリからみ中年の
近くに居たんじゃないのか?
たぶん1x人目に並んでたよな
と、7-11のトイレで出会った俺がレス
あっ…トイレで鍵を閉め損ねて 立ちしょん中にちょっと開けた人??
いつもうつむきがちなので顔は拝見してませんが。。。
セブンか…そういや、読みたくもない新聞や、飲みたくもないコーヒーを
何も買わなくてトイレを借りるのはまずいって買った小心者のオレガイル…
いったい灰色メガネ何人いるんだw
俺的灰色メガネ特定しました
>>919 偽物って存在するの???
明らかに携帯さわりまくってて、灰色ジャケにメガネって僕ぐらいでしたよ。。。
灰色パーカーにメガネの人は後から来てましたが。。。
安心しろ
ちょっと開けたのは俺じゃなくて、女の人だよ
>>923 え゙ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
灰色メガネねは。99の横側の壁の真ん中くらいに並んでた人。
常に片手に携帯もってた人
なんかかんだ言っても注目されたいタイプなんですかね
日本橋でもおでん缶が販売!!
・・・それはいいんだが一缶250円って高くね?
アキバから運んでくるのに1本50円かかったんじゃね?
サンガリアが関西で安いようなもんか
製造してんの名古屋なのにアキバ経由してるわけか・・・
そりゃあ50円上乗せされるわな。
週末はおでん缶おふ。
プリンシェイクオフまじ懐かしい
あのおでん缶は、東京だから売れるのであって大阪では売れないと思う。
発売当初は話題性である程度は売れるかもしれないけど。
大阪で売るんなら、関東炊き缶にしないとな。
>>934 厳密には違うと聞いたことがあるけどどこが違うんだろうね。
>>932 Mtec氏以外の常連参加者達は元気だろうか・・・。
おでんの具にスープを付けて売っている商品(スーパーなどで)のほとんどが中国製ですよ
卵などは大丈夫かなぁ
939 :
Socket774:2005/12/19(月) 19:49:12 ID:Venlt3Sv
+ In_℡ +. .
. (0`∀´) Cぷ テカテカ
+. .(0゜∪ ∪ +. . .
. In_と__)__)℡ .+
.+ ( 0゛ ` ∀ ´ ) Cぷ テカテカ
(0゛ ∪ ∪ . ;+ .
In_と____)___)℡ +
(0゛ ` ∀ ´ ) Cぷ デカデカ
(0゛ ∪ ∪ +
と______)_____)
おでん缶作ってる工場は名古屋本社工場やん。w
トレードスレや売買スレに99転売野郎続々登場中。
>>941 これとか?
944 名前: ◆/mTQu0pOFs [sage] 投稿日: 2005/12/19(月) 19:56:23 ID:VcYspbTB
【売ります】
Athlon64 X2 3800+ BOX Socket939
未使用・未開封
12月10日 tsukumoにて購入。
販売店名・購入日記載されたシール付
送料込み \35,000-
奈良県より郵パックにて発送予定。
購入希望の方はメール下さい。
モデルチェンジ、価格改定予告出ちゃったのに通販価格で買うアホいるのかな?
Athlon 64 X2 3800+ Socket939 廃盤
↓ 同価格
Athlon 64 X2 4200+ SocketAM2 (939非互換、DDR2対応) New!!
XPproSP2のOEM版が、一番安い店ってどこ?
今週金曜日の夕方にPC-133 512MBのメモリーと一緒に買う予定なんですけど、
時間が時間なだけにいろいろ見て回る時間がないように感じるので、
情報ください。
オクで、出回ってるピーコとかDELLのは、パスしたいです。
memとセットで買う時点で高いんじゃね?
メモリが安いけどOSが高い店
メモリが高いけどOSが安い店
そういうことが起こりうるから
メモリはメモリが安い店で買って
OSはOSが安い店でFDDとセットで買う
これ最強
>>947 ふと思ったんだが…既出ならスマン。
今時FDDってのもアレなんで、USBメモリと組み合わせるのってナシ?
それは店員に
なるほど、メモリとOSは、別買いがいいですね。
FDDとOSか・・・・
やっぱり、使ってる2kの再インストールの方がいいかな。
951 :
Socket774:2005/12/19(月) 22:36:36 ID:F0z8Wpaf
東京みたいにおでん缶に騙されるなよ。
コンビニでおでん買ったほうがうまい。
なんか今OEMじゃない言い方してたよね>win
それが思い出せなくて検索うまくできんでこまっとる
DSP版が、正しいのかな?
書き込みした後、ぐぐったら出てきた。
おでん缶食べるぐらいだったら100円のキャベツ焼き食べたほうがいいような気がする。w
>>953 遁㌧
"USBメモリ" DSP windows 条件 でぐぐってもイケそうな例はヒットしないねえ、
しかしリムーバブルメディアであってハードウェアではないとみなされるんじゃなかろうか?
きゃべ焼きはいつもお世話になってます。
えぇびんぼーですから
キャベツ焼きは、俺もお世話になってます。
でも、これからの季節は、コンビニおでんかな・・・・
灰色めがねってハトのことだと思ってたんだが違うのか。
>>955,958
無理ぽいね。
確かに今のところハードウェアじゃないもんな。
Linuxならば起動は問題無いのに…ってそういうお話じゃ無いか。
アリガトン。
>>941 99のX2殆ど転売ヤーに買われたのか・・・
963 :
453:2005/12/20(火) 00:00:54 ID:Of01fBV1
奈良とかエラい遠くから来てるのねー…
でも私が自分用にX2組もうとしてたら遠くてもいってそうだ。
…そんな私もSocket478Pen4に買い換えないと使えないから実質転売なんだけどなorz 人の事イエネー
>>962 先頭5人は閉店前の店に列の並び方尋ねるほどの奇人。
グループというわけでは無さそうだがホント似たような人間ばっかりだった。
ある意味メモリーでよかった。256*4から脱出できたよ。
>>914 土曜じゃなかったのねw
勘違い。ごめんねごめんね。
965 :
Socket774:2005/12/20(火) 01:28:29 ID:ltbV89sR
ビニでんは普通にハエとかが温泉してるのでいいダシとれてるお。
暇を見つけては数時間おきに虫をすくって・・・。証拠隠滅
元店員の漏れが言うんだから間違いない。
>>695 たしかにフタとかしてない店も多い。ホコリもたっぷり入ってるだろう。
>>963 奈良から日本橋は遠くない。近鉄沿線だから乗り換え無し30分くらいでいける。
北摂とかよりも行きやすいんじゃないかと思う。
967 :
453:2005/12/20(火) 01:42:50 ID:izD0+jOy
>>966 あら、そうなんだ…私の場合は阪急北千里から乗るんだけど快速(急行?)が無いから絶対40分位掛かるんだよね…
山田とか千里山を通過してくれる電車走らせてホスィ…
あとビニでんを5分ぐらい「ビニールでんわ?ビニール…」と考えてた。コンビニおでんの事だったのね…
近鉄日本橋駅があるから直通やわなあ。
その点はうらやましいわ。w
>>967 快速(特急?)欲しいね~w
うちは摂津なんだが各駅で行くのだるい…
>>966 奈良でも南大阪線沿線だったらつらいけれどな。
あとは大阪線沿線でもJR沿線(新今宮)でも楽だね
そろそろ年末セールやらないか?
断る
あの商店街も今年冬を越して来年あるかどうかだな。
来年はもうDVD屋通りになってるぜきっと
自作パーツなんて数店になるだろな
それはどうかな
小公女ゴルゴ
976 :
誘導:2005/12/20(火) 15:15:56 ID:QQnOu3hk
977 :
Socket774:2005/12/20(火) 17:17:19 ID:3I5ityYP
>元店員の漏れが言うんだから間違いない。
辞めたのか...
>>951 人と話すのが苦手なら、やっぱ自販機おでんでしょ。
>>927 遅れすだが、
おでん缶って250円なの?
今日見たら200円だったが・・・
ってか99ショップなら104円で買える。
味はまぁまぁうまかったよ
いつの間に値下げしたんだろう
自販機がこのスレを見たから。
\
$
おでん缶どこで売ってるの?
99で扱ってるって、誰か書いてなかったっけ?
ツクモなのかshop99なのかちょっと考えた( ´_ゝ`)
イオシスのねーちゃんタバコ吸いながら展示機いじってた…
ちょっとコワス。
警備員のおっちゃんが疲れてたのは「セールあるの?」ってしつこい奴の対応か。
いまだ華麗に
( ゚д゚)
今日行ったけど250円だったぞ
おでん缶は画廊王将から堺筋渡った角の南側の店辺り
キットカット瓶ってどうよ
好きなんだけどさ。
あったかいキットカットだろ?
そんなのあったかい?
>>994 自販機のですよね?。元々は缶だったかな
割高だと思うんです。
>>997 ディスカウントショップにいったら、500円パックが半額程度で
売ってるしね。
999 :
Socket774:2005/12/21(水) 22:31:56 ID:ZL43xizU
999
Xeonうるさいから北森P4-3GHzに変更してみた
2ちゃんメインだから違いが分からん(w
>>998 パックの方が(゚д゚)ウマーですよ。
食いたくなってきた罠
1001 :
1001: