>>951 レスいいから明日の検証のためにも寝とけと。寝る宣言したんだし。
2get失敗
( ゚∀゚)<プップー
思いっきしスレ違いでスマソ
WMV9の動画をWMP10で再生する場合、明るさやコントラスト弄れんのはデフォ?
DivXの動画なら問題なく出来るよね。
9800XTでフリースタイルってバスケのゲームで設定バランス→パフォーマンスにするとカクカク
ゆめりあでもスコア落ちてる (´・ω・`)ショボーン
>>956 ラデのビデオカードのコントロールパネル見たこと無いのか?
明るさやコントラストをイジれないことなぞ絶対にない。
959 :
956:2005/12/21(水) 11:37:29 ID:myJWtQ9M
なるほど。
ATIツール側で弄るって手があったか。
でもWMPのスライダーで調整できないのはチト不便なんだよね。
パワカラ9600XT(AGP x8)使ってます。ドライバは4.xが同梱されています。
動画がもっさりして嫌だったので、5.12にしたら非常に動画が快適になって良かった
のですが、嫁がHangameやってるとたまにブルーバックになるというので、
昨日5.2まで戻しました。ブルーバックは収まったようですが、このバージョンでは
やっぱり動画がもっさりします。
カタ 5.2と5.12の中間で落しどころってないですか?
(なければ 5.13以降に期待したいと思っています)
自分で試せ
X800XT以前の物は4.12が最強
んなこたぁない
ASKのX700(エベレスト読みで425/266だから多分LE?)使ってるんですが
これってGPUの温度計測やファンの回転数制御をソフトウェアで行う手段は無かったりしますか?
ATiTool(0.25b10)入れてみたけどサイトでグラフが映ってるとこにロゴが出てるだけ
ってことは使えないのかなー
辞書ともうちょっと格闘してきます
>>960 5.7でメモリの扱いが変わって、うちの9600はそれ以降でかなりパフォーマンスが良くなったよ。
なので5.7以降で相性のいいのを探せばいいと思う。
あ、ちなみに5.7以降ではBIOSでAGP Aperture Sizeを大きくするのを忘れないように。
最低でも搭載メモリと同じ容量に。できれば2倍に。
ベンチスコアはあんまり変わらないんだけど見た目がカクカクする。
すいません、今度少ないボーナスで26インチワイド液晶を購入したのですが(まだ届いてない)、RADEONでこの画面サイズを出せるカードはどれがいいのでしょうか?
使用するのはゲームはしません。殆どDVDしか見ないです…。
よろしくお願いします。<(_ _)>
>>966 センサー付けてないとVGAの温度表示は多分無理
>>971 さんきゅーありがとう、ファン調整も無理ぽいんでZAV化ついでに温度計さして見ますわ
>>970 26インチワイド液晶ってもしかしてデルのW2600?
これだとしたら解像度は WXGA(1280 x 768)なのでどれでも大丈夫だと思うけど。
問題はサイズじゃなくて解像度なので、それが分からないとエスパー回答しか得られないと思うよ。
974 :
970:2005/12/21(水) 17:09:27 ID:8ZtJLBgq
>>973 すいません、そのものズバリです。。。
どれでも大丈夫なのでしたら今使ってる9600XT(サファイア)のまま買い換えないで済みますかね…。
もしかして早まったかな…。
>>969 感謝! それだけ範囲が絞れれば助かります!
>>974 DVD鑑賞が主目的ならいい選択ではないかと思う。
パソコンのモニターとしては解像度が荒く感じるかもしれない。
NECのTVチューナー付きの23インチ液晶モニタ(1280 x 768)を持ってるけど、
テレビとしてしか使ってません。
パソコンのモニタで使おうとすると、でっかいアイコンに違和感感じるし、作業領域が狭くてね。
そのかわり、テレビ映像は普段使ってるパソコンの液晶モニタよりきれいにみえる。
977 :
970:2005/12/21(水) 17:29:12 ID:8ZtJLBgq
>>976 ありがとうございました。<(_ _)>安心しました。
978 :
969:2005/12/21(水) 17:48:03 ID:5BPgVaiH
>>975 これ書くの忘れてた。
動画は5.9で改良が加えられたんでそれ以降になるかと思う。
>>969 > あ、ちなみに5.7以降ではBIOSでAGP Aperture Sizeを大きくするのを忘れないように。
> 最低でも搭載メモリと同じ容量に。できれば2倍に。
初耳
sourceどこかにありますか?
見てみたい
AGP Aperture SizeってVRAMから溢れたメモリもメインに格納するときに
どれくらいまで使えるかを示すもんだった希ガス。
え?
>AGP Aperture Size
メモリとのやり取りに使うアドレスの広さだろ?
983 :
980:2005/12/21(水) 18:30:00 ID:wbDpHjQl
やたー
| д゚) impress…
|д゚ )
インプレス・・・・
アベッ
>>985 予約(確保)しておくってことでしょう
ビデオメモリだけで済めば、メインメモリ上に確保した領域は使用しないんだから
>>980が正解だよ
>>987 VRAMを(CPUから見える)メモリ空間にマッピングする窓だよ。
したがってGPUが直接VRAMをアクセスする時には使われない。
インポです・・・
990 :
969:2005/12/21(水) 19:42:53 ID:5BPgVaiH
さっき書いたAGP Aperture Sizeの設定についてのソースは自分の経験。
9600クラスのカードならゆめりあベンチあたりで64MBと256MBでやってみれば体感できると思う。
もっと速いカードならBattlefield2あたりをやってもらえばわかる。
使ってるドライバはカタリスト5.11ね。
論より証拠ってことで。
VRAMのメモリより大きく取るのに何の意味も無い
なんで今更こんなことで議論してるんだよ…w
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
994 :
Socket774:2005/12/21(水) 21:07:15 ID:61qhBziy
お断りだ!
いま新たな都市伝説が生まれたw
誰もいらないなら俺が埋めますよ?
ワーイ!
1000なら次世代コアは48パイポライン
1001 :
1001: