BATTLE FIELD 2が快適に動くPCを考えるスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
915Socket774:2005/12/18(日) 23:38:53 ID:xK6iAeuF
>>908
ユーザーに課金したらPS2でも64人対戦可能
PS3なら普通に可能。フルセットで10万越すけどね
916Socket774:2005/12/18(日) 23:44:04 ID:A3pL3o2q
>>914
PCゲマが日本語キーボードとは感心せんなあ。
漢ならHHK Pro無刻印一択!・・・だが女なので刻印ありも許す。
917Socket774:2005/12/18(日) 23:49:45 ID:X/g2a2pe
>>916
ミネベアのKBはいいものだよ
918Socket774:2005/12/18(日) 23:55:15 ID:A3pL3o2q
いや漏れには10cm越えたスペースバーがないと全部糞なのです。
919Socket774:2005/12/18(日) 23:58:33 ID:yu/XVkkQ
>>872
>>874

ありがとうございます。。。(遅くなりました
近くの店には例の地雷とAudigy4しかおいてなかったので4を購入しました。

(しかしドライバがCDからインストールできない+説明書がDLできないという謎でした。
920Socket774:2005/12/19(月) 00:01:06 ID:Vu7F+Lv7
>>913
820kbpsってULがだろ?
DLは3・4M出てるだろうし問題ないかと。
921Socket774:2005/12/19(月) 01:33:50 ID:37XBQxFR
7800GT使いだけど
1600*1200でオールミドルと
1280*1024でオールハイではどちらがおすすめですか?
922Socket774:2005/12/19(月) 01:47:41 ID:PbTpKi8s
>>919
今時Audigy4買ったの?
X-Fi DAにしとけばよかったのに。
923Socket774:2005/12/19(月) 02:11:40 ID:3CW06zYT
>>921

GTだとどっちもオススメでない。
924Socket774:2005/12/19(月) 02:29:06 ID:37XBQxFR
Σ(゚Д゚)
ではどんな設定がおすすめ?
925Socket774:2005/12/19(月) 06:50:04 ID:TyZv3QaG
俺の知り合いは FPS20代なのにぬるぬるだぜぇって言ってた。
そ、そうだな、っていって帰ってきた。
926Socket774:2005/12/19(月) 07:10:14 ID:T8UxMet/
速い環境を知らないヤシの「快適」だの
「ぬるぬる」ほど信用ならないものは無い罠。
927Socket774:2005/12/19(月) 08:05:31 ID:l48eXpJD
FX-57、Mem4GB、Geforce7800GTX(512M)、X-Fi Elite、ISDN回線。
パッチをDLするのに1週間かかる。
928Socket774:2005/12/19(月) 08:08:04 ID:GSVFp0sI
それだけ金あって何で光にしないんだよ 地域柄?
929Socket774:2005/12/19(月) 08:22:59 ID:4FNwaHJ/
>>928
契約変更と設定テラメンドクサス
930Socket774:2005/12/19(月) 08:24:46 ID:0NWClsw4
じゃあ一生ISDN使ってなよ
931Socket774:2005/12/19(月) 08:26:37 ID:4FNwaHJ/
所でAGPからICPにしたらモニタも新しいの買わなきゃ使えないのかな?
932Socket774:2005/12/19(月) 09:13:04 ID:L/VBji1D
んなわけない
933Socket774:2005/12/19(月) 09:57:06 ID:0HZhrFmh
P4の3.06使いです。
HT仕様なのですが使用しないほうがBF2快適って事ありますか?
934Socket774:2005/12/19(月) 10:26:22 ID:FyJzsY1k
なんで俺の町には光が来ないんだよおおおおいお
935933:2005/12/19(月) 10:40:49 ID:0HZhrFmh
>>934
私の家は角に建っていて道路向かい側まで光が来てる。もう数メートル伸ばしてくれればいいのに
NTTは町内が違うからここまで!と言ってからもう半年otz
936Socket774:2005/12/19(月) 10:41:28 ID:CAy2L5fi
>>933
既に持ってるPen4のHTを切ってもネガティブな作用しかないと思うよ。
上で書かれてたのは、同じ金出すならシングルコアのほうが
高クロックのプロセッサが買えて、シングルスレッドアプリ(例:BF2)は
快適だねという話。
937Socket774:2005/12/19(月) 10:48:06 ID:OF+SRf0w
隣の市と合併するから俺のところにももうすぐ光が来る
そう考えていた時期が僕にもありましたort
938933:2005/12/19(月) 10:52:53 ID:0HZhrFmh
>>936
情報ありがとう。
お礼にテラワロスな画像で笑ってください。
これはすごいっすよ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg265316.jpg
939Socket774:2005/12/19(月) 10:53:02 ID:E2TJdhA6
>>931はデジ接続×2のカードの事言ってんじゃね?
アナログしかないモニタなら変換すればよい。
940Socket774:2005/12/19(月) 10:56:51 ID:omHr/PKZ
都内で光だけど快適だよおお
941Socket774:2005/12/19(月) 10:57:40 ID:FyJzsY1k
>>935
俺の町も道路隔てた先の隣の市にはケーブルテレビが使えるのにあーちくしょう
942& ◆RQzdiuFC9k :2005/12/19(月) 11:09:17 ID:sGWi33bE
BTCHINAっサイト使えば、BF2をただで手に入るよ。サイズ大きいから、時間かかるけど。
943Socket774:2005/12/19(月) 11:33:04 ID:p54mrYCq
割れ鯖でしか遊べないバカが居るスレはココですかね?
944マリー・アントワネット:2005/12/19(月) 11:38:18 ID:wYYAKnvf
フレッツ光が無いなら、テプコ光にすればいいのに。
945Socket774:2005/12/19(月) 11:45:40 ID:UTAaG716
マリーアントワネットでつか・・・
つか、テプコもフレッツ光も「サービス予定はありません」って出るよorz
946Socket774:2005/12/19(月) 11:50:01 ID:FyJzsY1k
提供エリア検索
郵便番号:*** - ****
住 所:

サービス未提供のエリアです

サービス提供エリア拡大につきましては、決定次第、本ページにて発表させていただきます。
また、「TEPCOひかりニュース」ではエリア拡大情報等、電子メールにてご案内させていただいております。

アッーーーーーー!!!
947Socket774:2005/12/19(月) 11:56:37 ID:fqmckHDu
>>938
gkbr
948Socket774:2005/12/19(月) 13:21:00 ID:37XBQxFR
7800GT使いの人の設定を教えてくれ
949Socket774:2005/12/19(月) 13:30:40 ID:pEeSw5XK
>>948
アスロン64 3200+
メモリ 2G
7800GT
でダイナミックシャドウとライト中AAなし
1280×1024で
FPS平均40くらいだた
950Socket774:2005/12/19(月) 14:19:07 ID:VnZOwNyN
>>949
ALL高だと?
951Socket774:2005/12/19(月) 14:19:09 ID:H7Cwlqd+
>>888
ビデオカードを6800GTとかにすれば?
952Socket774:2005/12/19(月) 14:20:19 ID:pEeSw5XK
>>950
うんダイナミックライトとシャドウ中でそれ以外高
953Socket774:2005/12/19(月) 14:21:59 ID:zofJ+b0L
>>948
SF用
1024*768 ダイナミックライト ダイナミックシャドウ 中 AA*2 その他高

無印
AAかましてならオール高でいける
954Socket774:2005/12/19(月) 14:40:37 ID:MpSbQkXe
【OS】XPsp2
【CPU】Athlon 64 3500+
【メモリ】1GB*2
【M/B】A8N-SLI Premium
【Sound環境】audigy2
【接続環境】ADSL20M 実測5Mbps
【BF2バージョン】DEMO
【HDD】Raptor70G*2(Raid0)
船の砲台から対岸射撃できそうでしょうか
955Socket774:2005/12/19(月) 14:47:24 ID:LUp7/eBa
>>948
FX-55 mem 2GB 7800GT
1280*1024 ダイナミック系とテクスチャフィルタリングは中・残りは高 AAなし
956Socket774:2005/12/19(月) 15:02:24 ID:AwK70Mlg
>>954
そこまでしてビデオカードを書かないのは何かの罠か。
957Socket774:2005/12/19(月) 15:05:37 ID:MpSbQkXe
忘れてました(´・ω・`)
ビデオカードはWinFast A6600GT TDH です。すいません
958Socket774:2005/12/19(月) 15:28:13 ID:Vu7F+Lv7
>船の砲台

BF1じゃん。
959Socket774:2005/12/19(月) 15:56:39 ID:Do9xzgw8
なにBF1って
960Socket774:2005/12/19(月) 16:15:00 ID:VnZOwNyN
1942では?
961Socket774:2005/12/19(月) 16:24:03 ID:EozPNbTc
>>954
どう見てもVGAがつりあってない件
962Socket774:2005/12/19(月) 16:24:40 ID:Vu7F+Lv7
そういうツッコミがあるとは。
>>960
ご名答
963Socket774:2005/12/19(月) 16:43:06 ID:zofJ+b0L
BFVはいらない子
BF2は微妙な子
964Socket774
俺の記憶だとHalf-Life, Half-Life2系統のゲームは
fps制限が出来たから快適の自己基準が知りたい人はやってみなよ
他のゲームでも良いけど
fps_maxで100や60、20などにしてプレイしてみればいい
BF2が起動するレベルならHL1世代のゲームは最初から
100fps以上出せるはず
個人的には30ぐらいから違和感があった