BATTLE FIELD 2が快適に動くPCを考えるスレ 13
>>13 それは、昔のラジカセ(懐かしい響きだ、、)にその高いヘッドフォンを突っ込んで、
全然5,1じゃねー、と言ってるのと一緒。
ちゅーか、FPS計測とかしてるのに、なぜサウンドカードに限って無知なのか、、、釣り?
スレ立て乙
17 :
Socket774:2005/12/06(火) 04:31:13 ID:WFBF+1bm
PentiumRってなに?
つーか、MDR-DS6000はバーチャルサラウンドだから光デジタルケーブルオンリーだなや
X-FiのCMSS-3DHeadphone有効にして2chモードで使えればそれが一番いいかも
ちょっと聞かせてくれ。
CPU:Athlon64 3200+
Mem:1G*2
VGA:GF7800GTX(ドライバ78.05)
Sound:オデジ2 VDA
こんな環境なんだが64人マルチ、設定AllHighでヌルヌルにならねぇ。
おまいらが言ってるのはシングルの時でいいんだよな?
それなら割と近いfps値が出る。
前スレで1600*1200で快適だと言ってる人がいたがマルチでのことじゃないんだよね?
64人マルチ、AllHighがヌルヌルなんて夢また夢なんだが。
>>19 取り敢えず最新ドライバくらい試してからにしてくれ。
あと電源は?
細かく言うと内蔵LANなんかに繋いでるとCPUに負担になるのかな。
USB機器は負担になるだろうけど。
23 :
19:2005/12/06(火) 10:37:52 ID:SOFLmNih
>>20 最新ドライバはベンチで多少速度が上がるだけで、ゲームによって不安定になったから
78.05に戻したんだが。
電源はAntec NeoPower 480
F.E.A.R、CSS等は似たような構成の人とほとんど同じぐらいの速度出てるんが
ことBF2に限ってはおまいらが言うような速度が全然出ないんだがなんでだ。
1024*768、設定AllMidでよほどのことがない限り50fps以上を維持出来てるってレベル。
漏れなんか見落としてるのか?
仮想メモリオフ、デフラグ、VGAのOC等色々試してみたりしたんだが目に見える効果はなかった。
>>21 NICはIntelのGbEにしてみたけど体感できるような違いは無かったよ。
>>22 基本的には無印の話でだけど、SFは7800GTXでなんでこんなに重いのかってぐらい重い。
パッチ1.12で重すぎて動かんていう奴もいるからなぁ。
正直俺にはワカラン。 すまん。
>>19 それは何かがおかしい
俺はDEMOしかないけど3400+ Mem512x2 AGP6600GT、1280x960で
ALL中ダイナミックシャドウは高(中と全然リアル感がちがう)
で軽いところは100fps重いところで40fpsはでるよ。
たまにヘリ乗ってるとカクツク時があるけど、気にするほどで
ないし。
26 :
Socket774:2005/12/06(火) 12:15:20 ID:nOfIICiL
デモしかやってない奴がよくそんな事言えるな
27 :
Socket774:2005/12/06(火) 12:24:29 ID:fp1N+CQU
6800じゃもう限界なのかもしれんな
DEMOと1.12パッチの当たった製品版を比較するなw
29 :
Socket774:2005/12/06(火) 12:34:44 ID:WlL1Gjw6
異方性フィルタリングかけるより、FSAAかけた方が重くなる?
いまいち異方性フィルタリングかけても違いが分からん
30 :
25:2005/12/06(火) 12:41:54 ID:7nVF+A0e
>>28 そんなにちがうのか? じゃ当分製品買わね
32 :
13:2005/12/06(火) 13:36:34 ID:7PvSwC2W
>>16 レスとんくす
とりあえず良くわからないなりに日本橋にいってきますたよ!
BLASTER AUDIGY4DigitalAudioっていうのを買ってみましたよ
F-Fiの製品は前面パネルになんか付いちゃうのね。
自分的に多分付けられないと予想したので
後ろに刺すだけで簡単装着なタイプをチョイス!
あとグラフィックカード
たけーよ!!
8万とかありえないしwww
って位驚いた。
っで、店員がなにやら進めるので
GeFORCE6800Ultraってのを買ってみますた
特価で35800円なのでお買い得との事。
良くわからないけど今から装着してみますよぃ
>>32 35800円で6800Ultra買っただとぉぉ!
激しくご愁傷様です・・・
その店員鬼だな
6800UltraでもSXGAでオールhighはいけるんじゃまいか。
スペック云々じゃない。
6800Ultraはもう生産中止で店員も売るのに困ってるカードだぜ・・・。
7800GTが4万切るご時世に爆熱&爆音の6800Ultra勧める店員は鬼杉。いや、店的には優良店員か。
37 :
Socket774:2005/12/06(火) 14:01:01 ID:Kep+sKja
うちの近所のケーズデンキなんてAudigy2を新製品として置いてあるからね
38 :
Socket774:2005/12/06(火) 14:07:00 ID:nOfIICiL
俺のうちから一番近いヤマダデンキはソケット478が最新だぜ
39 :
Socket774:2005/12/06(火) 14:07:29 ID:nOfIICiL
なのにおいてあるCPUはLGA775だけなんだぜ
>36
だよなー。サウンドもX-fiでたトコで一番使えないAudigy4買わせるとはやるよな。
せめて2だろ。FPSやろうってんだから。
恐ろしい位に悪徳な店だな。
42 :
Socket774:2005/12/06(火) 14:14:33 ID:Op7FrwAx
質問、6600と6600GTってあるけど、
6600はメモリ256あるのに、GTには128しかない。
ゲームの推奨が256だったら6600の方が良いって事?
GTの方が断然早いとか聞いたんだけど・・・
GTも256版あるよ
45 :
42:2005/12/06(火) 14:20:38 ID:Op7FrwAx
>>43 あったのか。
ウチの近くの店には売ってなかった。
ちなみに、
>>42の二つの場合はどっちが良いの?
6600GTだな。
47 :
Socket774:2005/12/06(火) 14:28:08 ID:ItwU1zz1
すごいな・・・
もう6800UとAudigy4とは・・・・・・・・・・・
つーかネタじゃ・・・
6600のメモリ256MBはクロックが落とされてるし、256MB必要なのは6800GTあたりからだから
6600GTの128MBの方がいい。
50 :
13:2005/12/06(火) 14:42:52 ID:FZgeFj/J
うは、一杯レスが付いてる。
まぁ、いま取り付け終わってネットに接続してみたんだけどね、結論から言うと。。。
グラフィックカード付かなかった!!!!!!!!!!!1
もう、なんと言うか、物理的に無理と言えばいいのかな!!
構造上付かないんだよおおおおおおおおおおおおおおお
これが、ネタならどんなに良かったことだろうか。。。