Smithfield Pentium D友の会 SE

このエントリーをはてなブックマークに追加
468Wondeful
みんなはCPUのボルテージどれくらいで使用してる?
自分はD830を3.7GHzにOCしててCPUボルテージは1.17〜1.22V(CPU-Z読み)
469Socket774:2006/01/04(水) 13:42:49 ID:3Nc6nMnN
ボンテージ物なら好きだが・・・

エロビ
470Socket774:2006/01/04(水) 14:12:54 ID:x+aCTbMo
>>466
んー? ピークの方は突発的に流れるかもってことだろ。
起動時とかアイドルから立ち上がったときとかだろうよ。10msとか書いてあるし。
マザボがこの電流を供給できるように作っておけってことだろ。
471Socket774:2006/01/04(水) 16:06:02 ID:A128yk7J
最近はこのスレに例のNoisyな基地外が出没してるみたいですね。
472Socket774:2006/01/04(水) 16:21:04 ID:Iqf2H5Fu
誰の事だ?

ああ、>>471の事か。
確かに、出没してるみたいだな。
473Socket774:2006/01/04(水) 17:24:57 ID:RT235PdP
ゴミをゴミと言って何が悪いのかねw

え?ゴミって何かって?
もちろんネットバーストに決まってるじゃないか m9(^Д^)プギャー
474\__________________/:2006/01/04(水) 17:33:20 ID:YTNuOM7m
              ∨ 
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.        / ̄ ̄^ヽ     
    \::       l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
475\__________________/ :2006/01/04(水) 18:29:34 ID:RT235PdP
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\_____ノ    
 / (   ))      )))   
[]___.| | みお命  ヽ    
|[] .|_|______)   
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)       
476Socket774:2006/01/04(水) 19:43:43 ID:smEzUUVT
>>473
ハイハイ そうだねゴミだね

>>466
12V換算で19Aだから実際にVRMを通過する電流ってすごいよな。
最近VRMが8個ってママンが出だしたけど主流は3〜4個だし。
こう考えるとVRMの冷却とかも考慮しなきゃいけないんだろうなぁ。
477Socket774:2006/01/05(木) 00:37:20 ID:j+jxzl1Z
墨の最近のリビジョンは発熱が抑えられてるってホント?
478Socket774:2006/01/05(木) 03:19:48 ID:GAS0a72G
ウバメガシになっております
479Socket774:2006/01/05(木) 10:42:02 ID:GdcKImJF
>>477
本当です

スミスはLow-k, High-k, Strained Si(歪シリコン) などの最新プロセス技術が投入されていますから
480Socket774:2006/01/05(木) 10:47:02 ID:GdcKImJF
>>468
>自分はD830を3.7GHzにOC

これは凄いですね

スミスは動作マージンを多くとった余裕の設計だからできることなんでしょうけども
これがトリッキーな設計の明日X2では、きっとすぐにデッドロックしてしまうでしょう

ベンチの数値とか、安定性とかどうですか?
481Socket774:2006/01/05(木) 12:49:45 ID:AC5yql2a
プレスラ待ちになりそうだけど、PenDでINTELは汚名を晴らせた感はあるね
482T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/01/05(木) 13:19:38 ID:EH2E4I6h
うちで使ってたP5LD2とPentiumD820でもOCやって見たけど、確かに良く回る。
何の工夫も無く、FSBを上げていくだけで3.6GHz近辺まで一気に行けた。


・・・ただし、TM2とFanControlをDisableにしとかないと、BIOS読みで62℃超えると
強制的に2.8GHz近辺まで引き戻されるけど。(^^;
TM2/FanControlがEnableだと、起動時からIdle状態で放置しても5分持たないしなぁ・・・
483Socket774:2006/01/05(木) 13:30:03 ID:GdcKImJF
>>482
マジですか?

820にはTM2がないと思っていたのですが、実は隠れ実装されていた?

もしかして冷却さえしっかりしたら、スミスは神CPU?
484Wondeful:2006/01/05(木) 14:01:12 ID:MZ1dZ1KX
62℃超えると強制的に2.8GHz?
他の部分に問題ないかい?

因みに漏れの石は3.7まであげても安定性はあるよ。
たぶん石がこける前にメモリがこけると思う。
ただメモリが良ければ簡単に4Gオーバーでも平気に行ける石だと思うよ。
以前256のDDR2-667のメモリ1枚を533認識させFSBあげて4Gオーバーしたら普通に起動して安定もしてたが1月でメモリがお亡くなりになった。
3.5以上は液冷じゃなきゃCPUの熱気で他の部分(NBやコンデンサー類、グラボなど)の温度がやばくなりそうだよ。
485Wondeful:2006/01/05(木) 14:09:27 ID:MZ1dZ1KX
1月ではなく1ヶ月
486Socket774:2006/01/05(木) 14:40:54 ID:CAdonu8b
うちの820もリテールファンでファンコン有効のまま3.5GHzくらいは回るよ。
3.66はダメだったけど。
ただ冬場でアイドル60℃くらいになってしまうのでちょっと常用する気にはならない。
ファンコン切ればもうちっと下がるけどうるさいしね。
487Wondeful:2006/01/05(木) 15:01:28 ID:MZ1dZ1KX
アイドル60℃って高くない?
漏れの830は空冷時アイドル室温18度でCPU35度ほどだったよ〜
年末に液冷にしたから今はアイドル室温18度でCPU28度。
しばいても36度くらいで安定してます。
因みにフロント吸気12cmファンが600rpm、排気12cmファンが650rpmのユルユル回転。ラジエター12cmファン900rpm。
488Socket774:2006/01/05(木) 15:05:12 ID:7BQIhh9t
PenDをOCしてる人って、電源何Wの物を使っているんですか?
489Socket774:2006/01/05(木) 15:08:33 ID:GdcKImJF
>>487
すっげーーー

ベンチ結果とかどですか?
490Wondeful:2006/01/05(木) 15:10:33 ID:MZ1dZ1KX
漏れは550w
一応HDD2台でRAID組んでて、グラボは6600GTで水冷のポンプも回してるけど問題ないよ。
前は4台でRAID組んでたときも不具合はなかった。
でも4台のときは3.4GHzほどしかOCしてなかったけど・・・
491Socket774:2006/01/05(木) 15:14:17 ID:CAdonu8b
別に気にしてないよ。普段は定格だし。
あと2.8GHzだと1.2Vなんだけどクロックアップすると1.3Vに勝手になってしまうので。

CPUのデータシート見ればわかると思うが、
マザボのファンコンは70℃を切るようにコントロールされるわけで、
夏場に冷やしきれないとか常時轟音とかでなければどうでもいい。
492Wondeful:2006/01/05(木) 15:16:35 ID:MZ1dZ1KX
3.7にしてもパイ焼き34秒しかならんしAMD人に笑われるorz
でもメモリのタイミングを変えればかなりエンコや複数のタスクを行うときの動作面でかなり早くなるよ。
最近はOCよりメモリのタイミングにはまってます。
493Socket774:2006/01/05(木) 15:20:58 ID:GdcKImJF
>>492
d

SSEパッチのあたっていないパイ焼きで34秒ならかなりすごいと思うけど

SSE3使うようにしたら余裕で20秒台がでますね
494Wondeful:2006/01/05(木) 15:35:14 ID:MZ1dZ1KX
SSEパッチあてて不具合でない?
前にペン4で画像編集使用としたときにあてたら動かなくなり再インスコの経験ありだから・・・
495Socket774:2006/01/05(木) 15:42:07 ID:GdcKImJF
>>494
ごめん

OSにSSEパッチあてるわけじゃなくて、SSEパッチのあたったsuperπがあるって話

そのsuperπなら20秒台がでるんじゃないかなという話
496Wondeful:2006/01/05(木) 15:45:56 ID:MZ1dZ1KX
497Wondeful:2006/01/05(木) 15:56:06 ID:MZ1dZ1KX
でもなんだかんだ自分で思うんだけど常用で使うなら自分の830は215x15=3.2GHzまでのOCでCPUボルテージ1.25、DDR2-533のメモリを3-3-3-8(ボルテージ2.0V)で使うのが一番よいような気がする。
熱も出なく快適だし若干はパーツにも良いと思う。
つーか、熱や寿命とか気にするならOCやるなってことなんだけどね。
OC病だからゆるしてな〜
498Socket774:2006/01/05(木) 16:47:45 ID:wqNSdySX
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136307952/

>GdcKImJF が暴れまわって困っています。

こちらで引き取っていただきたい。
499Wondeful:2006/01/05(木) 16:52:56 ID:MZ1dZ1KX
取り敢えずFSBのみアップで4GHzにしたら33秒ですた
http://mata-ri.tk/pic/img/1866.jpg
500Socket774:2006/01/05(木) 17:38:21 ID:MQ+q5D4g
始めまして、、
今ペンDで新しく作っているところです、
マザーGA-8I945G ProでCPUクーラーを鎌鉾Zをつけたほうがいいと進められました、、
ところが、このマザーにはコンデンサがあり、つけれそうにないのですが、どなたかつけている人いませんか?
501Socket774:2006/01/05(木) 17:56:58 ID:pTMv6Kpl
>>500
T.A.の出現を待ってください。
彼ならきっといいアドバイスをくれます。
502Socket774:2006/01/05(木) 18:01:09 ID:MQ+q5D4g
>>501
いつごろ現れるでしょう??

あと、コンデンサに多少当たっても大丈夫なんでしょうか??
自作初心者で・・・
503Socket774:2006/01/05(木) 18:11:43 ID:yA1JtjpC
かまぼこよりももっといいのをつけたほうがいいような気がしないでもない。
SI-120とか。

あと、脚が切れない程度なら曲げてもOK
504Socket774:2006/01/05(木) 18:16:57 ID:rEZVXu37
俺なら水冷化を勧めるけどね。
気温が暖かくなってきたら熱いよ。
あと、散々既出だけど空冷ならケースにパッシブダクトがあったほうがいいよ。
ダクトがあるほうがリテールから市販クーラーへの交換より効果がでかい。
有り無しではCPU温度がダイレクトに変化するよ。
505Wondeful:2006/01/05(木) 19:19:49 ID:MZ1dZ1KX
漏れは今は液冷だけど前回の夏はこれでのりきったよ。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/pdu21-mf/pdu21-mfsc-i.html
価格もてごろ(新品3500円程)で当方の環境ではSI-120より冷えました。
506Wondeful:2006/01/05(木) 19:24:36 ID:MZ1dZ1KX
8I945G Proに付けてたときの画像やるよ
http://photos.yahoo.co.jp/bc/cftjg985/lst?.dir=/D830&.src=ph&.view=
507Socket774:2006/01/05(木) 21:23:03 ID:6a6XVOW7
鎌鉾Zのアルミフィンをヤスリで削ってつけたよ
マザーGA-8I945G+D830+鎌鉾Z
OC3.5GHzで30℃くらいだな
頑張ってフィンを削れ!!
508Socket774:2006/01/05(木) 21:48:11 ID:SVlUGI8N
>Preslerコアを採用したPentium D 9xx発売もEIST使用不可?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060107/etc_presler.html
>「今回のロットはエラッタによりEISTなど電圧制御刑の機能が使えない
>ために通常よりTDP値が10W〜15Wほど高くなる」

もちろんみんな買うよな!?
EISTなんていらねえし。。。
509T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/01/05(木) 22:00:58 ID:7oIiYs+w
>>500-502
まさか指名されるとは思ってもみませんでしたが・・・実は私も3週間弱しか使ってなくて。(^^;
既に>>255の方とトレードしちゃいましたから。

とりあえず、個人的には水冷かな?

お前らのCPUの温度を教えて下さい。22計測目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129982404/423-

ここでしばらく試行錯誤した経緯など書いてますが、最終的にそこまで行ってしまったので・・・
自作初心者ということなら、おそらく長く使うことを前提としてると思うので、夏場まで考慮すると
その方が安上がりかと。
510Wondeful:2006/01/05(木) 22:05:05 ID:MZ1dZ1KX
つ〜か、EE955は戯画マザーならBIOS書き換えれば945マザーでも使えるらしい。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/intel-9xxcpu.html
511Socket774:2006/01/05(木) 22:52:50 ID:+BneQk+2
>>508
「エラッタとは」
http://e-words.jp/w/E382A8E383A9E38383E382BF.html

つーことは不良品を売ります宣言って事かいな・・・(;´Д`)
こんなの売っちゃだめジャン。
皮肉にもエラッタの上記のアドレスの説明には、あの初代Pentiumの
事が書いてあるし。
512Socket774:2006/01/05(木) 22:54:37 ID:w+IRPy4s
>>511
貧乏人乙

この機会に契約アンペア上げような
513Socket774:2006/01/06(金) 00:19:57 ID:0/zh1hLb
X2高くて買えない貧乏人が
514T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2006/01/06(金) 03:13:09 ID:3NmK9N3H
・・・別スレで試行錯誤してる間にいくつか気が付いたことがあるので参考までに。

・リテールクーラーのテンションがPentium4付属のよりキツイ。
おかげでマザーの歪みは凄いことに・・・3〜4回位やるとマザーが歪んだままになるので
楽につけられるようになるけど。最初からバックプレートで固定するタイプに交換するべきかと。

・ファンの回転数が2800rpm以上には上がらない。(BIOSの作りによるかも?)
構造的にはPentium4 540(C-Step)付属のと変わらなかったけど、あちらは4500rpm辺りまで
回るので、轟音を気にしなければ割と冷えた。

・2.8GHz→3.5GHzへのOCでは、Idle時で10W程度、Load時で25W程度消費電力が上がる。
(計測はThermalRock PC-PowerViewによるもの。)
逆に、FSBを落として2GHz近辺まで落としてもLoad時で5W程度しか下がらない。
ただし、コア電圧下げでは1.3V→1.225(BIOSでの設定下限)で20W近く下がるので有効。

・サイドフロータイプのクーラーは思ったより効果が低い。
NINJA以外にも手持ちのクーラーをいくつか試したけど、吹き付け型が案外良い感じ。
これは予想だけど、CPU周りに熱が篭らない様にしないとまずいのかも?

・Windows起動後、UD-2Thread実行時の消費電力よりも、電源投入直後からBIOSのメッセージ
が表示されるまでの間のほうが消費電力が高い。
よって、コールドブートに問題がなければCPUのフルロードには耐えられる。
(Videoカードとかの負荷は別に考慮する必要はあるけど。)
電源の耐久性をチェックする際はUD+3DMark03(または05)を負荷として使うのが良いかと。
515Socket774:2006/01/06(金) 10:43:09 ID:jwhU0EGm
>>511
修正ロットでたらちゃんとアナウンスしてくれるんだろうな
市場に混在なんて嫌だぞ
516Socket774:2006/01/06(金) 14:42:33 ID:V53aw0sN
>>515
そんなら自作やめろ。
某互換CPUメーカーと違うから致命的にはならないよ。
517Socket774:2006/01/06(金) 14:58:17 ID:fc+LokBj
なにこの殺伐とした流れ・・・
518Socket774:2006/01/06(金) 15:19:48 ID:JBVPUfmu
>>516
Intelにとって致命的かどうかなんて俺には関係ない。
省電力機能は俺にとって重要だというだけだ。
なんで自作やめろなんて話になるんだか。
519Socket774:2006/01/06(金) 15:53:09 ID:V53aw0sN
>>518
省電力機能じゃなくて発熱による処理速度低下機能だろ。
そんなもの冷却のできないヘタレが必要とするもの。
CPUもまともに冷やせない奴は自作なんかしない方が賢明な判断だろ。
520Socket774:2006/01/06(金) 16:12:35 ID:tQ7mxxsk
>519
>省電力機能じゃなくて発熱による処理速度低下機能だろ。
EIST(Enhanced Intel Speedstop Technology)は省電力機能で、
発熱による処理速度低下機能の方はTM2な。
まあ、どちらも電力制御機能には違いないから、今回のエラッタで
どちらも使えんということだろうが。
521Socket774:2006/01/06(金) 16:20:24 ID:ZJpa3G1G
EISTってのはHALT時にクロックと電圧を下げるもので、高発熱のときに下げるのは副次的な要素では?
intelは公式にはQ2/06から使えると言ってるけど。

まあクロックよりも電圧が下がってくれないと意味ないんだけど、
830/840持ってる人でその辺り検証した人いないかな?
522Socket774:2006/01/06(金) 16:23:59 ID:aJyf9izt
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/06/news003_2.html
消費電力     アイドル時  エンコード時  3DMark05
Pentium D 920   150w     219w       200w
Pentium D 820   111w     196w       164w
523Socket774:2006/01/06(金) 16:31:47 ID:V53aw0sN
>>522
実際に出回るのはこれよりかなり低い消費電力になるから参考にもならんねw
524Socket774:2006/01/06(金) 16:37:15 ID:aJyf9izt
>>523
そうなると良いですね
525Socket774:2006/01/06(金) 16:38:43 ID:V53aw0sN
>>524
>なお、Pentium D 920においてBIOS側から強制的にC1Eを有効にした場合、アイドル時の消費電力は138ワットに減少した。
>こうしたことからも、C1Eを無効にしなければならないことで起こる「不利益」はそれなりにあるといえるだろう
そうなるんだよ。確実になw
526Socket774:2006/01/06(金) 16:44:52 ID:aJyf9izt
820より高いけど、そのくらいでイイの?

あと、出かけるから、もうレスしないよ
527Socket774:2006/01/06(金) 17:02:14 ID:ZMijGqCC
コア電圧の設定がぉヵιぃ様な希ガス。
もしかして炭と同じ電圧なんジャマイカ?
528Socket774:2006/01/06(金) 17:02:51 ID:ZJpa3G1G
D920の消費電力がちょっとおかしいね。コア電圧高すぎっぽい。

>>521間違ってた。C1EがHALT時に電圧とクロック下げるもので、
EISTってのが負荷に応じて細かく電圧とクロックを制御しようってやつだな。
529Socket774:2006/01/06(金) 17:35:52 ID:V53aw0sN
>>528
>ISTってのが負荷に応じて細かく電圧とクロックを制御しようってやつだな。
負荷が低いときはフルパワー
負荷が高いときは低クロックで熱暴走を防止
こんな機能いらねえよ
530Socket774:2006/01/06(金) 18:21:07 ID:tQ7mxxsk
>529
だから、それはTM2だっての
531Socket774:2006/01/06(金) 18:37:37 ID:ZJpa3G1G
いろいろデータシート見てるんだけど、
TM2ってのはFSB800MHzで3.6GHz以上でサポートされるものらしい。

PentiumDでも使えるみたいだけど、データシートで言及されてないところを見ると
わざわざBIOSとかでONにするものではない模様。
532Socket774:2006/01/06(金) 19:20:23 ID:uh0FUBO3
D920売ってなくてついかーっとなってD930買ってきた
後悔はちょっとしてるw
533Wondeful:2006/01/06(金) 21:29:44 ID:DzEggXa4
もう少しかーっとなって950にしとけば良かったのに
534Socket774:2006/01/06(金) 22:41:32 ID:uh0FUBO3
買って帰ってきて記事読んで後悔したが簡単に発熱だけ調べてみた

温度はPROBE読み、シバキは午後コーダ1時間耐久
M/B ASUS P5WD2 PREMIUM(BIOS 0519)
ケースは開放、違いはCPUとグリスのみのほぼ同一環境

D820(初物)
シバキ時 CPU 50度 M/B 23度(最大)
放置時 CPU 32度 M/B 23度
Superπ 104万桁 45秒

D930(初物)
シバキ時 CPU 44度 M/B 25度(最大)
放置時 CPU 28度 M/B 25度
Superπ 104万桁 43秒

D930ってエラッタで消費電力は増えてるけど発熱はD820より減っていたよ
これでエラッタなかったらもっと発熱低いってことになるのかね〜?
535Socket774:2006/01/06(金) 22:46:05 ID:hON7CF3G
>>534
リテールFAN?
あと室温なんてわかったら感謝感激。
536534:2006/01/06(金) 23:24:18 ID:uh0FUBO3
>535
820、930共フリーザー7です
正しい室温は分かりませんが石油ファンヒーターの表示では
室温16度を表示しているので計測時は15度前後と思われます

CPUクーラーもフリーザーから変更しようと思ったけど
この数字みちゃうともう少し様子見てもいいかも?と思ってる
537Socket774:2006/01/06(金) 23:26:23 ID:HmFmcO6f
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060107/etc_presler.html
>現在のPentium 9xxシリーズとPentium Extreme Edition 955は
>Enhanced HALT StateとEnhanced Intel SpeedStep Technology(EIST)が
>エラッタで現在使用できず、BIOS更新などで2006年第2四半期から
>有効になるとの記述があった。

BIOS更新で対応可なのか。
538Socket774:2006/01/06(金) 23:28:41 ID:ZJpa3G1G
つーか8xxの頃からEISTとC1EについてはQ2/06って言ってるじゃん。
実は何も変わってないのでは?
539Socket774:2006/01/06(金) 23:28:55 ID:hON7CF3G
ありがとうございました。
非常に参考になりました。
540Socket774:2006/01/07(土) 00:18:04 ID:X22QXshe
それではコンローマジかで使えるようになるのか
まさにm9(^Д^)プギャーだな
541ベテラン ◆RmBBabyMwk :2006/01/07(土) 04:35:01 ID:4noOOCj4
542Socket774:2006/01/07(土) 05:15:07 ID:DDxZnei/
コンローまで北森2.8GHzでしのぐか・・・
543Socket774:2006/01/07(土) 11:19:58 ID:9kGZIzlb
コンローって1年後だろ?

鬼が笑うよw
544Socket774:2006/01/07(土) 13:53:44 ID:iIB8ZehW
>>541
>ピクセルパイプライン96本
>41G pixel/sec
>5.2 TFLOPS
>CPUには4.26GHzにまでオーバークロックされたPentium Extreme Edition 955

ウホッ
545Socket774:2006/01/07(土) 17:32:23 ID:vpcKaiOK
PentiumDは
この季節は暖房費が浮いて助かります
546Socket774:2006/01/07(土) 18:03:43 ID:GvCk/7WV
>>537
CPUのエラッタで使えないのにBIOS更新で何とかなるのか?
それとも釣り?
547Socket774:2006/01/07(土) 18:18:14 ID:kKjwIv3i
だからEISTのサポートはQ2/06からだっつーのに。
8xx系で動いてるように見えるのは
マザボメーカー各社の独自実装ではないだろうか。
548Socket774:2006/01/07(土) 18:36:39 ID:ST5UhQch
>>534
OCとかもやってくれたら嬉しい
549Socket774:2006/01/07(土) 19:54:53 ID:haUJcZYk
>>547
現行のCPUじゃBIOS更新されても有効にならないってことだよな。
じゃあ>>537の文章はおかしくないか?
550Socket774:2006/01/07(土) 20:39:30 ID:kKjwIv3i
>>549
まあ機能を意図的に切ってるならBIOSとか関係ないよな。

わざわざ時期を指定してるのは、OSレベルのパッチが要るからではないだろうか。
要するに正式サポートしてないものをマザボで有効にするなということなんだろう。

8xx系のときは使わなくてもいいTM2を有効にしてクロックダウンさせた挙句、
文句言ってるようなヤシが結構いたからな。
551Socket774:2006/01/07(土) 20:48:18 ID:8736cIar
>548
うちの環境が安定させられないので不明です
POS段階ならFSB266で3.99Gの数字だけは拝めました
ちなみに今は定格クロック、電圧1.2V設定でプロブ読み1.26Vで使用中です
552Socket774:2006/01/07(土) 21:46:29 ID:ST5UhQch
>>551
サンクス
上限は伸びてるわけじゃないのかな。

>>550
X2でもCnCはBIOSだけでは完全対応出来ずMSのパッチが在ったりしてるからね。
553Socket774:2006/01/07(土) 21:53:19 ID:6sJvhnPT
これな。

http://support.microsoft.com/kb/896256/ja/
プロセッサ電源管理機能がサポートされているプロセッサを複数搭載したコンピュータで
Windows XP Service Pack 2 を実行するとパフォーマンスが低下することがある

>この要件の対象には、以下の項目をサポートしているコンピュータが含まれます。
>.複数の物理ソケット
>.マルチコア設計
>.Intel のハイパースレッディング テクノロジなどの複数の論理スレッド


MSの記述通りならX2だけではなくPenDからYonah、Merom/Conroeマシンまで対象となる。
OSはまだDualCoreな時代に追いついてなかったことか。
EISTとかCnQ無効にしてDBSが働かないようにすればいいだけだが。
554Socket774:2006/01/07(土) 22:19:05 ID:kKjwIv3i
Q2/06に965チップセットが出るらしいからこれでEISTを正式サポート
というシナリオかもな。
となれば現時点では使えようが使えまいが関係ないとも言える。
555Socket774:2006/01/07(土) 23:19:23 ID:haUJcZYk
今出てる9x0が、MB換えるだけでEISTやC1Eを有効にできるなら
何の問題もないのだがなあ
556Wondeful:2006/01/08(日) 01:56:50 ID:R7k4xsAx
ベンチの結果も上がるとか書いてあるね
557珍獣 ◆qpIT1wf/V. :2006/01/08(日) 04:14:54 ID:WmMuE+dX
またデルが自作erに勝ったな 笑
558Socket774:2006/01/08(日) 05:44:51 ID:KZEBBTRd
EISTエラッタ問題まとめ。

・現在出荷されているステッピング(SL94P,SL94Q,SL94R,SL94S)ではEIST、C1E、TM2全て使えない。
・Q2/06にステッピング変更があるものと思われる。
・上記ステッピングについてはintel側がNOT SUPPORTと明言してるので、BIOS等で回避できる可能性は低い。

* 8x0シリーズは820を除いてEISTはサポートされている。
559Socket774:2006/01/08(日) 05:49:21 ID:QNcgQPo2
>>558 つまり、
ステッピング(SL94P,SL94Q,SL94R,SL94S)以降のCPUで無いと駄目なんだね。
560Socket774:2006/01/08(日) 09:43:47 ID:4ttR3VUK
>>558
>* 8x0シリーズは820を除いてEISTはサポートされている。

820を除いてTM2もサポートされてるはずですよね?

C1Eは?
561Socket774:2006/01/08(日) 10:12:00 ID:KZEBBTRd
まあ消費電力はコア電圧でほとんど決まるので1.2V固定で駆動できるなら
EISTにこだわる必要はないと思うけどね。

ちなみに>>554>>550書いたのも俺だけど、どう見てもガセです。すみません。
562Socket774:2006/01/08(日) 10:26:39 ID:KZEBBTRd
>>560
C1Eは820/830/840全てサポート。

TM2については8xx系も9xx系もデータシートには使えるとも使えないとも書いてない。

で繰り返しになるけど現在出荷中の9xx系はこれらの機能は全滅。
563Socket774:2006/01/08(日) 10:50:52 ID:gRc2lLjN
実用上の問題ではなく気分の問題だからな。
欠陥があると最初からわかっているものを欲しいとは思わん。
564Socket774:2006/01/08(日) 11:29:24 ID:4ttR3VUK
>>562
サンクス
TM2については、スミスの出始めにずいぶん言われましたよね?
熱くなって、2.8GHzにクロックダウンって。

TM2でクロックダウンって何℃くらいでなるんでしょうね?
うちの830では、まだみたことないし。
565Socket774:2006/01/08(日) 11:32:36 ID:CNI4ZdAb
>>558

ゲェーーー!! BIOSアップデートで対応ってのは、ガセだったのかよ・・・ orz
566Socket774:2006/01/08(日) 11:37:08 ID:eltyVrKO
>>544

>>ピクセルパイプライン96本

単純計算で4倍にしてる時点で池沼としか思えないな。
普通に4800+かT2600に7800GTX SLIの方が実アプリでは有利そう。
大体冷却方法はどうするんだよww空冷とか言ったらお笑いにしかならないぞww
567Socket774:2006/01/08(日) 12:04:27 ID:gRc2lLjN
いいかげんアメリカ人を止めないと大変だな
くだらん速度競争してる場合じゃない
568Socket774:2006/01/08(日) 14:06:09 ID:TRGQQq9t
Yonahはまだいいけどプレスラは終わってるね

65nmになって、INTEL発表TDPはプレスコから据え置きなのに、
なぜかインプレスだかどっかのワットチェッカー計測じゃプレスコより消費電力10W以上UP。
ぶっちゃけTDPあがってるでしょ?

速度も大差ないし、クロックも上がってないし、キャッシュ増えてなかったら
全然ダメじゃん。
569Socket774:2006/01/08(日) 15:27:59 ID:0GUzIYms
まぁなんにせよ物好きが買う物だから問題なし。
ろくすっぽ情報集めずに買った後で熱いことに気づいた奴は
ネットで熱いよ熱いよと書きまくって気を済ませればいいだけのこと。
570Socket774:2006/01/08(日) 15:33:12 ID:0GUzIYms
例えばここで熱い熱いと書けば
親切な諸先輩方がいかにして冷やすかを手取り足取り教えてくれるだろう。
571Socket774:2006/01/08(日) 15:38:31 ID:4pxDr3Oa
熱くないよというレスもあるけどな
てかTDPが高いからといって熱いとは限らんので
もうちょっと信頼できるデータが欲しいところだな
572Socket774:2006/01/08(日) 15:54:05 ID:0GUzIYms
最初から覚悟してそれなりの準備をすればそれなりの結果が出るということでは
あと初めの頃も言われていたけど個体差
573Socket774:2006/01/08(日) 19:09:55 ID:jOTN1BSU
ES品がぬるかったやつはどこ行った?
574Socket774:2006/01/09(月) 17:24:10 ID:Fmx+3OuL
Presler(PentiumD9xxシリーズ)は
消費電力     アイドル時  エンコード時  3DMark05
Pentium D 920   150w     219w       200w
Pentium D 820   111w     196w       164w
と、8xxシリーズよりも消費電力が上がっているようなのですが、9xxシリーズでも最も消費電力の少ない920でも
「240VA安全基準」に抵触するのでしょうか?以前は、Pentium XE 840だけだったと思いますが、今度は9xxシリーズ
全部が抵触するなどの心配はないでしょうか?自作で自分で外国製のマザーボードを買って9xxシリーズのCPUを
搭載するのは問題ないですよね?メーカー製パソコン以外駄目ですか?誰か法律に詳しい人居ますか?

「240VA安全基準」の説明:
情報処理機器に関する安全規格であるUL60950というもの。この安全基準の中に、
俗に「240VA安全基準」と呼ばれるものがある。電圧が2V以上で電力が240VAを超えるような回路は
高エネルギーレベルと見なし、ユーザーが直接触れられないような保護を行う必要があるというものであるが、
Pentium XE 840の場合12V×22A=264VAとなり、見事にこれに引っかかってしまうのである。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/05/31/pentiumd/
575Socket774:2006/01/09(月) 18:25:25 ID:mF7izJsH
>>574
>8xxシリーズよりも消費電力が上がっているようなのですが
どんな試験でどんな評価したのかにもよると思うけど
あまり一つのデータだけで見ない方が良いかもよ。
Tom'sだとこんな感じになってるみたいね。
ttp://www.tomshardware.com/2006/01/05/the_65_nm_pentium_d_900s_coming_out_party/page17.html
920と820のアイドル時にいくらか差が見られるけど、そこだけ見て9xxシリーズが
うんと消費電力が上がってるようには見えないけどねぇ。
もとより、この程度の差の消費電力を、気にする人が選択するような
石でもないわけで・・・。

俺的には熱対策とか、正常に動作させる為に配慮する事の方が余程大事だと思うがのう。
576Socket774:2006/01/09(月) 18:26:40 ID:Y0bt2iRJ
>>574
質問の振りをしたアム厨の嫌味としか思えないな。
その法律を気にする立場でPCを導入するなら自作とかあり得ない。
577Socket774:2006/01/09(月) 18:37:02 ID:NmhRyta6
米国にはそういう基準が厳しく施行されてて、そういうCPUが出てるんだったりして。
日本じゃたぶんインテルさまパワーもあって、そんなこと問題にならないし
大本営発表が8xxより下がってる、って発表しておけば
実際の製品がどうだろうと問題にならなさそうだし。
日本に入ってきてるのとTomのとこのCPUは違ったりして(w

見る限り全く逆の結果だし、インテルよりの日本のプレスですらそういう結果を
乗せざるを得ないあたり、そんな気が・・・。
もともとTomのとこインテルびいきなのもあるけど。
578Socket774:2006/01/09(月) 18:51:59 ID:ijkU6AuQ
>>574
安全基準≠法律
安全基準の名宛人=製造メーカー、安全基準の名宛人≠ユーザー
電源=Zippyとか一部を除き大半は12Vが2系統で1回路で240VA超えようが無い
579Socket774:2006/01/09(月) 18:55:59 ID:Fmx+3OuL
>575
>どんな試験でどんな評価したのかにもよると思うけど
>あまり一つのデータだけで見ない方が良いかもよ。

そうですね。実際のPenD920は消費電力が低下している可能性が高いですね。

>574は以下の資料からの抜粋です。
消費電力     アイドル時  エンコード時  3DMark05
Pentium D 920   150w     219w       200w
Pentium D 820   111w     196w       164w
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/06/news003_2.html

でも、ITmediaってIntelに手厳しいですね。もう少し、PenD920を褒める資料を載せて欲しかったです。
580Socket774:2006/01/09(月) 19:16:16 ID:nugIrnBq
システム全体の話じゃん、しかも240VA安全基準は電源ラインの話だし。
書いてある事くらい理解してくれ。
581Socket774:2006/01/09(月) 19:46:32 ID:Y0bt2iRJ
itmediaのワットチェッカーの結果を張りに来ただけだろ。
2回も同じこと書いてるし。
情報自体既出だしうんざりするね。
582Socket774:2006/01/09(月) 21:46:49 ID:eMdcoK6e
正直「今の」PenD 9xxは誉められたもんじゃないだろ?
次ステッピングでるまでは。
583Socket774:2006/01/09(月) 22:15:28 ID:Ns217qVA
>>582
ていうかPenD自体、誉めらr(ry
584Socket774:2006/01/10(火) 09:28:13 ID:0A8Jx3L/
まいど消費電力でしか叩くことができないアム厨哀れw
585Socket774:2006/01/10(火) 09:57:20 ID:fBJmcHrh
そこは素直に叩かれるべきだとは思うが
消費電力の大きさを補って余りある・・・って事も無いしな
586Socket774:2006/01/10(火) 09:59:29 ID:0A8Jx3L/
>>585
うちにはまったく関係ないねw
587Wondeful:2006/01/10(火) 10:33:35 ID:M136Ggh/
>>553
本日入手
なんかもたつきが無くなった。
良さ気だよこれ。
588Socket774:2006/01/10(火) 10:52:44 ID:0A8Jx3L/
>>587
>なんかもたつきが無くなった。

詳しく
589Wondeful:2006/01/10(火) 11:51:39 ID:M136Ggh/
>>558
複数のプログラムを立ち上げるときの立ち上がりが速くなった気がする。
微妙かもしれないし気のせいかもしれないけど漏れ的には変わったと思う。
修正パッチは無料だし、MSによるとパッチを入れて不具合が出た場合はプログラムの追加と削除から綺麗に捨てられるって言ってたっす。
一応いつになるか分からないけどSP-3には正式に含まれるとMSは言ってた。
今日は仕事でエンコしてるんで夕方くらいにベンチなどもやってみますね。
エンコしながらネットやTV等の立ち上げも速いっぽい。
590Socket774:2006/01/10(火) 12:11:56 ID:TytxD4KN
>>585
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
591Wondeful:2006/01/10(火) 13:35:06 ID:M136Ggh/
すまん>>589
>>588 宛だった
592Socket774:2006/01/10(火) 13:49:53 ID:0A8Jx3L/
>>591
dクス
立ち上がりですか。

実行時間も速くなるなら入れてみたいですが。
うちの830には特に必要なさそう。
593Socket774:2006/01/10(火) 14:55:12 ID:yHpuujRQ
830使ってるが、930に変更してもあまりメリットなさそうだな。
コンロ期待!
594Socket774:2006/01/10(火) 15:05:42 ID:0A8Jx3L/
>>593
930はキャシュ4Mってとこが肝でしょ。

サーバー用途ならええスコア出すんでない。

AMDの糞CPUみたく不安定要素もないし。
595Socket774:2006/01/10(火) 15:22:12 ID:g9qdBCAb
ワンダフルの書いてることは嘘も混じってるから当てにならないな。
900番台見送りで830でいいわ。
596Wondeful:2006/01/10(火) 15:29:25 ID:M136Ggh/
>>595
嘘とはなんだえ?
因みにワンダフル?
Wondeful←ワンダフルって読んだ?
辞書引きましょう
597Socket774:2006/01/10(火) 15:33:21 ID:fG4njmve
r忘れてんのかなと思ってたな、おれはw
598Wondeful:2006/01/10(火) 15:41:23 ID:M136Ggh/
>>597
( ´∀`)
( O  )
|  |  | 気付いた人はBIOS読めそうな人だ
(__(_)
599Socket774:2006/01/10(火) 17:35:32 ID:5F+NvGd5
今データシート見たらD9xxって結局65nmなんじゃん。
どこから90nmのままだって情報がでてきたんだろ。
930までならICCも100だしVID RangeもMax 1.3375と劇的にではないにしろ下がってる。
L2が2MBx2になってる事もあるから830から乗り換え検討中。
600Socket774:2006/01/10(火) 20:21:35 ID:I+RdBEId
ID:0A8Jx3L/

このキチガイこっちにいたんだw
601Socket774:2006/01/10(火) 20:30:54 ID:NfsOyuiU
>>599
impressの誤記
一応突っ込んどいただけ
ところで8xxから9xxって買い換える必要ある?
うちは2.8cから買い換える予定だが

物欲は必要だからわくのではなく欲しいからわくのかな?
602Wondeful:2006/01/10(火) 20:53:54 ID:M136Ggh/
>>592
パイ焼きが1秒短縮したけどPC Mark04,05をやったけど入れる前とあまり変わらないから微妙。
でもなんか動作が入れる前よりキビキビしてそう。
試しにOCやめて今定格に戻して使ってるけどやっぱプログラムの起動が早いような・・・
なんだろう。取り敢えず様子みてみる。
因みに漏れもこのPCは830だよ。
603Socket774:2006/01/10(火) 21:05:04 ID:dbbubqIs
>>602
電源設定を最小の電源管理とかにしてEISTを効かせてる状態じゃないと
パッチの意味はないよ。

パッチを当てることで、クロックダウン時から起動したタスクの速度が
電源設定が常にオンのときと変わらなくなる。πでわりと顕著に差が出るはず。
604Wondeful:2006/01/10(火) 21:26:30 ID:M136Ggh/
>>603
一度パッチ外してポータブル設定にして簡単に動作とパイ焼きしてその後パッチあてて同じようにポータブルのままやったら3秒違った。
サンクス
605599:2006/01/11(水) 19:16:49 ID:JXwQuYmo
>>601

その通り
今9xxは必須じゃないけど欲しいと思ったからうずいてる。
てな訳で930を注文してみた…はよ届かんかな…
606Socket774:2006/01/11(水) 23:50:30 ID:Y96Ug6Vw
今、64の3000+を2.5Gで使ってて、そろそろデュアルコアにしようと思い930買ってきた。
ヌフぉも飽きたし、怖いもの見たさみたいのもあって、印照に戻ってきてみた。
でもよく考えたら俺、64の前にXeon2.8Gデュアル使ってたんだよなぁ。
何やってんだろうな…俺。
607Socket774:2006/01/12(木) 00:23:42 ID:hgnYAqTe
>>606
今64の3000+を使っててインテルに戻ってくるならもう少し待ってからの方が明らかによかったと思うのは気のせいですか?
608Socket774:2006/01/12(木) 00:43:52 ID:TJa7/iK9
どうせならXEにすりゃ良かったのに
609Socket774:2006/01/12(木) 01:09:55 ID:5F0w486i
>>607
うん、今になってちょっとそう思う。俺って新プロセスルールに弱いんだよねぇ。
しかもママンもまだ決めてないし、DDR2も持ってないしw
>>608
高杉
610Socket774:2006/01/12(木) 01:12:59 ID:2WaC7duF
ほしい時が買い時だな。漏れは820で大満足です。
611Socket774:2006/01/12(木) 01:21:21 ID:fGkHo09u
あまり関係の無い話なのだが
PentiumDスレ伸びるの遅いよね・・・
PentiumDより遅く発売されたX2のスレはもう10スレ目だよ
612Socket774:2006/01/12(木) 01:24:19 ID:5x6BF8A7
>>611
自作erが進んで選ぶCPUじゃないからな>炭
613Socket774:2006/01/12(木) 01:29:40 ID:XByRGgJZ
>>611
基地外の遊び場になってるからな・・・
614Socket774:2006/01/12(木) 11:01:32 ID:EOWyX+W5
9xxってママンのBIOSアプデートなしで使えるの?
LGA775初めてで予備石持ってないから不安で…
615Wondeful:2006/01/12(木) 11:27:48 ID:wPine0wp
>>614
戯画のママンはアップ必要!
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/intel-9xxcpu.html
因みにアップすればEE955も945ママンで使えるらしい。
616Socket774:2006/01/12(木) 11:43:56 ID:EOWyX+W5
>>615
m(__)m アリガトォ
戯画は回避しときます。
617Socket774:2006/01/12(木) 12:44:20 ID:P22PhB8R
戯画いいじゃん!
●もpdsgeでやってくれないかな・・・
618Socket774:2006/01/12(木) 12:53:57 ID:cTGDeZZW
そういや、戯画のマザーでCPUの横にファンが付いてるの出るけど買う人いるかね?
吸気がしっかりしてるケースならCPU周りかなり冷える気がする。
619Socket774:2006/01/12(木) 13:02:34 ID:2unEKBMd
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/g1975x/g1975x-top.html

これ?いったいどんな音を発するのか・・・
620Wondeful:2006/01/12(木) 13:11:30 ID:wPine0wp
>>619
旅客機か戦闘機の音がしそう
621Socket774:2006/01/12(木) 17:37:23 ID:cUWdBSQa
音以前にケースを選びそうだねこれって
戯画で専用のケース出すんだろうけど。
622Wondeful:2006/01/12(木) 17:58:43 ID:wPine0wp
621>>
I/O部分見たら普通のケースで行けそう。
排気部分の穴が小さくてパネルと同じくらいの径になってる。
つーか、さっきからスレ違いだね。

漏れも m( ̄<ス> ̄)m m( ̄<マ> ̄)m m( ̄<ン> ̄)m
623Socket774:2006/01/12(木) 20:22:24 ID:3LyNXAd6
>>615
BIOSアップデートまでも行けないのかねえ
624Wondeful:2006/01/12(木) 20:55:21 ID:wPine0wp
>>623
どうなんだろ?
BIOSまでいけない場合は別のCPUでしないといけんのかの〜?
どうかはサポに聞くのが一番かも
625614:2006/01/13(金) 01:20:07 ID:/R8rbx2R
戯画回避してASUS P5LD2 DELUXEにしてきた。
が、こいつも要BIOSうpだった…orz

>>623 ASUSはBIOSすら拝めませんでした。

明日セレD買ってこよ。325とかまだ売ってるかなぁ?
なんせ中途半端に田舎で困るわ。
626Wondeful:2006/01/13(金) 06:59:45 ID:2dzSisU6
>>625
購入店でBIOSアップしてくれるか聞いてみれば?
以前同じようにBIOSアップしないとCPUが使えないことあって店の人に言ったらアップ無料でしてくれた。
駄目元で聞いてみるのがいいかと思うよ。
627Socket774:2006/01/13(金) 09:36:12 ID:k6graLnv
とりあえず店に聞いてみる。
予備石なんて持ってるとまた一台増(ry
628Socket774:2006/01/13(金) 10:39:37 ID:0QTzTzhM
今売ってる64bit対応CeleronDも果たして動くのか?
629Wondeful:2006/01/13(金) 13:23:42 ID:2dzSisU6
>>628
どのママンに?
630Socket774:2006/01/13(金) 21:50:16 ID:x1slwN73
マイクロコードでどうにかならんの?このエラッタ。
631Socket774:2006/01/14(土) 01:37:23 ID:Kb5uxIq3
エラッタではなくて仕様ですから。直るくらいならとっくに直ってるわな。
632614:2006/01/15(日) 01:50:52 ID:zkdKa6vl
昨日、購入店で聞いたらBIOSうpデート無料でやってくれるって言ってたけど
明日渡しになるとか言われて結局やめました。
仕事休みだったんだけど、会社行ってPCからプレスコ530引っこ抜いてきて起動しました。
BIOS見て唖然。最初のバージョンのまんまだった。セレDの64bitとかも動かないよ、コレ。

で、感想は、全然普通に使える。
プレスコ以降AMDに逃げてたけど、リテールファン最高速で回っても苦にならないし
たいして熱くないじゃんとおもた。

Speedfan読みでV-core1.25Vに落として(BIOS設定は1.1875V)定格使用してます。
室温13℃くらい
アイドル34〜36℃
シバキ50〜52℃
あ、CPUは930です。
633Socket774:2006/01/15(日) 11:02:43 ID:UZhRw/7b
まあ、実際はそれほど熱くないしうるさくもないよ
ちなみに、リテールファン止めて温度を60度まであげて
それから、温度ごとの回転数を計ったから書いてっておく。
パルス(PWM)制御してるから、細かくファンの回転数が変化する。

ママン:戯画のMATX GA-8I945GMF
CPU:PentiumD 820
VGAは戯画製X700のファンレス仕様のやつ
スマートドライブx2台使用
ケース:COOLER MASTER Centurion 541(microATX)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051008/ni_i_cs.html

ケースファン
   フロント 12cm 700rpm
リア     8cm x2 1000rpm

CPU温度   CPUファン回転数
55℃      3000rpm
50℃      2720rpm
45℃      2370rpm
40℃      1870rpm
35℃      1180rpm
30℃      1050rpm

現在
室温20℃
CPU温度
   アイドル28℃
   42℃位
VID:1.100Vに変更済

結構暑い時から使ってるけど、エアフローさえちゃんとしてれば問題ありません。
これで、ほぼ無音状態。近づいたら、かすかに音がする程度。枕の横に置いているが気にならない。

電流値(アイドル時だけしか計測していない)
PentiumD820 (1.1V駆動時)  アイドル時 1.01A - 101W(電源オフ時3.8W)

似た構成で比較した。(VGAはRadeon9600XT)
Semprom3000+(CnQオン1.1V) アイドル時 0.85A - 85W(電源オフ時5.7W)

AMDシステムと比べてアイドルで15Wの差。これくらいなら俺的には許容範囲です。
9xxだとさらによくなるだろうから、価格の下がり具合を見て、グレードアップする予定。
634Socket774:2006/01/15(日) 11:06:12 ID:UZhRw/7b
訂正です。
CPU温度
   アイドル時 28℃
   シバキ時 42℃位
635Wondeful:2006/01/15(日) 11:51:43 ID:nxw95kQH
>>632
900番台は800番台と違ってCPUの動作電圧1.25V〜だから高負荷時に電圧落ちたときのハング、フリーズに気をつけなよ。
636Socket774:2006/01/15(日) 14:28:32 ID:UsHijgut
>>635
いやいやProcessor Spec FinderではpentiumDは全て1.25V-1.4Vと書いてある。
データブックだと8xxが1.2-1.4V、9xxが1.2Vから1.3375V。


637Wondeful:2006/01/15(日) 17:20:03 ID:nxw95kQH
いいかげんだな〜

まっ、その辺で動けば良いってことだね。
638Socket774:2006/01/15(日) 17:42:55 ID:d6yoW8Uf
いい加減とかいう問題じゃないんですよ。
お前が間違ってるって事なの。
無知は良いとしても間違いを認めようとしないアホは論外だからさっさと消えろ
639Wondeful:2006/01/15(日) 18:29:37 ID:nxw95kQH
>>638
Compare Desktop Processor Specはどうみても900番台と800番台で違うボルテージだが・・・
お前がア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
http://indigo.intel.com/compare_cpu/showchart.aspx?mmID=868124&familyID=1&culture=en-US
http://indigo.intel.com/compare_cpu/showchart.aspx?mmID=878542&familyID=1&culture=en-US
640Socket774:2006/01/15(日) 23:54:10 ID:uqHoY6sD
641Wondeful:2006/01/16(月) 00:11:36 ID:MIUM7Got
結局はその辺で動けば良しになるじゃんか。
取り敢えず明日入院だから寝るよ。
642Socket774:2006/01/16(月) 00:49:17 ID:RsFgqWjj
まあコア電圧については基本的に自動設定に従うべきなんだけどな。

ちなみにオレの使ってる板(PDSGE)は、コア電圧いじる機能がなくて、
D820を定格駆動なら1.2Vで冷え冷えなんだが、オーバークロックを許すと途端に
1.36Vとかに設定されて熱々になってしまう。
643Socket774:2006/01/16(月) 14:56:44 ID:mQ8/D5yk
PenD820 1.15Vでも問題なく動いてる。
644Socket774:2006/01/17(火) 00:49:45 ID:nCVddiLc
設定値じゃ実際の電圧は不明。M/Bとかによってまちまちだし。
645Socket774:2006/01/17(火) 07:16:54 ID:eovM+A0i
>>644
さすがに設定が反映されないってことはないだろ・・・近似値にはなってるはずだ。
646Socket774:2006/01/17(火) 21:31:31 ID:/5o4VmhI
Intel純正ママンの最新BIOSは、9xx使えるですか?
647Socket774:2006/01/18(水) 00:24:17 ID:/Y2HW9E3
うちの440BXは最新BIOSですが使えそうにありません。
648Socket774:2006/01/18(水) 01:01:25 ID:SkygvfF/
ftp://aiedownload.intel.com/df-support/9749/ENG/SN_0063_ReleaseNotes.pdf
最新アップデートが12/27だから大丈夫なんじゃね?
読むのはマンドクセ
649Socket774:2006/01/19(木) 14:16:24 ID:U4XgSbV9
http://www.gdm.or.jp/voices.html

>「今回はしょぼいかも」 (1/18)
>Intelは22日にも価格改定を予定している。
>対象はPentium D 8xxシリーズやCeleronシリーズなど。最新の製品については、
>おそらく変更はないとのこと。すでに一部ショップでは今日から値下げが始まっている。

価格改定キター
650Socket774:2006/01/19(木) 17:06:17 ID:JP7EjfON
820なんか出始めからしばらく26000〜27000円だったのに
去年の秋頃から数千円値上がりして今は30000円前後で
安定してるから、結局元の値段に戻るだけの気がする。
それでも新品が25000円前後で買えれば嬉しいけど
最安の頃と比較すれば1000〜2000円しか得してないから微妙。
2万前半なら文句無しなんだけど…。
651Socket774:2006/01/23(月) 20:45:01 ID:n5gljoCo
今呼び捨てしたやろ、誰か
652Socket774:2006/01/26(木) 13:34:57 ID:3w2VcA9s
お前誰やねん
653Socket774:2006/01/26(木) 20:05:50 ID:aG7ikrBY
I am Smith.
654Socket774:2006/02/01(水) 19:11:47 ID:q0l6tRyK
9xxシリーズのステッピング変更きたね。
わかっていたことだけど4月ってのがなぁ。
conroe発売後もしばらく売るつもりなのかな?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0201/intel.htm
655Socket774:2006/02/01(水) 19:27:24 ID:UUyGM/B2
デスクトップでは、Cedar Mill/Presler(Pentium4/PentiumD)は
メインストリーム向けにしばらくの間は逝き続けるらすい。
Conroeは、最初はハイエンド市場がターゲットなんだそうな。
656Socket774:2006/02/02(木) 01:18:58 ID:USYITaQN
mjky!
657Socket774:2006/02/02(木) 14:59:42 ID:/FpA5c8w
ハイエンドって10万以上かな
5,6万なら遊んでみても良いんだが
658Socket774:2006/02/02(木) 16:08:18 ID:k37J+IFU
Pentium Dユーザーの方がうちの方で暴れていて困っています。
ID:GFQlqSazをこちらの方で引き取っていただけませんか?

Athlon 64 X2スレ住民より。
659Socket774:2006/02/02(木) 18:22:50 ID:KEi6p+um
>>658
ただのアンチじゃねーか
660Socket774:2006/02/02(木) 23:44:39 ID:USYITaQN
>>655
ちなみにハイエンドっていうソースは?

Athron64x2程度の価格なら上位モデル以外はいいけど…
ただ775らしいが現行マザーとの互換性ないみたいだから、新チップセットで初期のマザーは3万超えそうで嫌。
CPU5or6万、マザー2万前後なら嬉しい。
あとの問題はメモリか、DDR2の幾つがメインになるのかな?

>>658
わざわざ書き込みくるID:k37J+IFUのが第三者にとっては下ですぞ。
アボーンして放置すればいいでしょ。
661Socket774:2006/02/03(金) 00:07:16 ID:k1P1fU3C
>>660
ロードマップを見る限りでは年内はconroeはハイエンドにとどまる模様。
2万ちょいくらいで買えるランクだと当分ネトバっぽい。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1125/kaigai_1l.gif
662Socket774:2006/02/03(金) 03:36:54 ID:iuVy2dot
同じダイで下のクロックはMeromでとるのかもね。そのほうが高く売れるだろうし。
電力とクロックのバランスがどんなもんなのかわからんけど。
663Socket774:2006/02/03(金) 10:35:26 ID:i0KTSnec
インテルはAppleに宣伝してもらうことに味を占めただろうから、
ConroeはMacに搭載されて発表されると思う。
新しいPower Macの発表時期がConroeの発売時期となる。
当然値段はiMacの石(Yonah)より高くないとおかしくなる事から、2GDualCoreのYonahより高いのではないかと思われ。
664Socket774:2006/02/03(金) 20:44:31 ID:YBXqDKPJ
>>662
ノート用の低電圧版は結構厳しいぞ
現状PENDと同じでバラツキが少なくクロック差小
デスクトップ用>電圧かけて高クロック
ノート用>電圧下げて低クロック
ダイ自体の性能差はあまりないと予想してみる・・・
値段は
ハイエンドデスクトップ>ノートハイエンド>デスクトップミドル
で単純に高いほうから投入では?
665Socket774:2006/02/03(金) 21:00:54 ID:MzH/r674
64bit環境が1050円で120日(4ヶ月)試用できるよ

Windows XP Professional x64 Edition 試用版ソフトウェア
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/trial.mspx
Windows XP Professional x64 Edition の評価に関心をお寄せいただき、
ありがとうございます。この試用版ソフトウェアは、製品の評価を目的として
120 日間ご使用いただけます。登録の上、CD をご注文ください。.


666Socket774:2006/02/04(土) 01:36:47 ID:PO8IBNJO
64bit版のVista入れてるけど、正直、特に何も感じないなぁ。
667Socket774:2006/02/10(金) 07:51:35 ID:hk4jGwDz
最近900番台のばかりで寂しいの〜
668Socket774:2006/02/10(金) 11:52:45 ID:Op934oXI
こんなの見つけた
「ロバ」とは
intelのモバイル部門の偉いさんがこのPentiumDを「ロバ」と切って捨てたほどの代物である。
それは製品価格にも反映されており、Pentium4の下位クロックと同等の価格設定となっており、
上位クロックはPentium4続投という始末である。
動作クロックは2.8G〜3.2G。EIST(拡張版SpeedStep?機能)搭載。TDP130W。非常に発熱が大きく、
3Dゲームや動画エンコードなど、CPUに負荷をかける作業をすると熱でクロックダウンするようになっている(EISTによるCPU保護機能)
本来のクロックである3.2Gを一瞬しか出せないため、自作板では「史上初のベストエフォード型CPU」と揶揄されている。
海外サイトでPentium-DとAMD社のデュアルコアCPU「Athlon64 X2」のエンコード対決が行われたが、
Pentium側はCPU2個、マザーボード6枚、HDD1個、850W電源1個が熱で破壊されている。
(AMD側のシステムはパーツ破損もシステムダウンもなかった)
669Socket774:2006/02/10(金) 11:53:24 ID:Op934oXI
「炭」とは
intel社が2005年5月に発売したCPU、PentiumDの事。
開発コードである「Smithfield」をもじって「スミスフィールド」>「スミス」>「炭」
Pentium4の後継に当たる製品で1つのCPUに2つのコアを搭載した「デュアルコア」製品であるというのがintelの説明。
このCPUに搭載されている2つのコアはFSB(Front Side Bus)を共有するため、
実質のFSBは400とPentium4より半減している(前世代のPrescott Pentium4はFSB800)
そのため実質的には同社の廉価版CPU Celeronのニコイチという評価で定まりつつある。
また、厳密にはデュアルコアとは呼べない設計のため、実際には「デュアルダイ」CPUであり
VIA社やライバルのAMD社から「真のデュアルコアではない」と言われている。

これって本当なの?
670Socket774:2006/02/10(金) 12:02:27 ID:CfzE48HS
かなりの誇張があるけど間違いじゃないんじゃない
671Socket774:2006/02/10(金) 12:19:36 ID:5axAz2wV
>>668
ところで、この熱でクロックダウンを実際に体験できた幸運なヒトいる?
672Socket774:2006/02/10(金) 15:04:25 ID:+0wWdHnL
>>671
適当な冷却環境だとクロックは落ちなくてもhalt発行しまくって性能は落ちるみたいよ。
673Socket774:2006/02/10(金) 20:18:17 ID:zwXXWy9V
>>669
先にFSB共有のP4系Xeon Dualがあったわけで、それを1パッケージにしただけ。
Intelとしては順当だったんだよ。
674Socket774:2006/02/12(日) 01:53:51 ID:NA9ob0Mq
そこで素直にツインコアと名乗れば話がややこしくならんで済んだ。
675Socket774:2006/02/12(日) 13:11:24 ID:NobyAkkl
別に使う方にしてみれば1つのパッケージの中で
CPUコアがどうくっついてようが関係ないだろうがよ。
676Socket774:2006/02/12(日) 14:19:22 ID:3kimUeWz
つーかツインコアのほうが素直でいいジャマイカ。
ベンチ対策で下手なことした例のX2は不具合だらけだし。
単一アプリなら普通にクロックあげたほうがいいわけだし。
677Socket774:2006/02/12(日) 17:00:53 ID:IHevfXFg
!?
678Socket774:2006/02/12(日) 17:27:42 ID:N13cl9Kh
>>676
Pen3 デュアルCPUから入ったオレもそう思う。
ツインコアはデュアルCPUの延長で、水平方向のスケーラビリティを広げるもの。
679Socket774:2006/02/13(月) 00:34:00 ID:VYKu87cT
デュアルCPUとよんでたものを、デュアルコアとよんでなにが悪いんだ?
呼称なんてどうでもいい。んなものにこだわっても実態が変わるわけでもなし。
680Socket774:2006/02/13(月) 09:54:32 ID:m5PbmaTW
つまり早ければなんでもいいんだよ
681Socket774:2006/02/13(月) 10:10:18 ID:We/oFC3+
早ければ…な…
682Socket774:2006/02/13(月) 12:59:52 ID:K9HnOB83
確かに呼称なんてどうでもいいけど
実質Celeronのニコイチなんでしょ、なんかなー・・・
683Socket774:2006/02/13(月) 17:02:18 ID:ESE9qUMy
デュアルCPUとデュアルコアは同じじゃないぞ?
そんな区別も出来んのかい?
684Socket774:2006/02/13(月) 19:37:41 ID:NJDxM/Bc
ハイハイスゴイスゴイ
685Socket774:2006/02/14(火) 21:32:11 ID:AYpfD8dF
家のD820の温度アイドル35℃、しばくと40℃位なんだけど皆それくらい?
夏が近付くにつれて段々不安になってくるんだよー
686Socket774:2006/02/14(火) 22:29:45 ID:LFoSQUpx
うちはアイドル30℃くらいだな
電圧下げてみ
687Socket774:2006/02/14(火) 22:47:35 ID:yFvNOw6q
>>685
室温晒さずに何を聞きたいのかしらこの子は。馬鹿なのかしら。
688685:2006/02/14(火) 23:18:39 ID:AYpfD8dF
ごめんごめん
室温は22℃です

電圧は1.15Vまで下げました。
689Socket774:2006/02/15(水) 10:11:22 ID:Pd1cVmXT
そもそも温度の正確さがね・・・
690Socket774:2006/02/17(金) 00:14:37 ID:drBnIBKY
PentiumD 805のベンチ結果
http://www.hkepc.com/hwdb/pd-805-2.htm

>Intel Pentium D 805的售價$163美元和Pentium D 820的售價$234相比宜便約為30%,

デュアルコアにしては安くなりそうだな。
691Socket774:2006/02/17(金) 00:22:02 ID:HgblXAyj
>>690
安いが…
692Socket774:2006/02/17(金) 02:13:39 ID:gzVCPHVa
>>690
性能がセロリン化してるな
693Socket774:2006/02/17(金) 04:13:33 ID:drBnIBKY
http://www.ryotech.co.jp/partsr.html
PentiumD 805 2.66GHz \19,425 (税別\18,500)
694Socket774:2006/02/17(金) 18:00:12 ID:bH/kWlBw
695Socket774:2006/02/18(土) 18:13:41 ID:wYvMhiDk
PentiumD 805 はFSB800からFSB533に性能下げているのか
Celeronそのものだな
696Socket774:2006/02/18(土) 18:19:16 ID:zqTBB039
完全にセロリン×2だな
メーカーPCで「デュアルコア搭載」という
名称欲しさのための製品
697Socket774:2006/02/18(土) 18:27:24 ID:LLFPMzD9
Celoron Duo
698Socket774:2006/02/18(土) 19:41:37 ID:jOlXc863
アホか、お前らのセレロン定義なんてどうでも良い

キャッシュのサイズから考えれば、なかなか楽しみなモデルだ。
699Socket774:2006/02/18(土) 21:02:54 ID:vJ6W7uqB
> キャッシュのサイズから考えれば、

ここは笑うところですか
700Socket774:2006/02/18(土) 21:59:03 ID:wYvMhiDk
ただでさえ性能の悪いPentiumDをさらに悪くするなんてIntelはなにを考えてるんだ?
701Socket774:2006/02/18(土) 22:25:58 ID:juNXQzoA
>>700
2万以下でヅアル買えるから素人は即買いじゃない?
702Socket774:2006/02/18(土) 23:19:43 ID:jOlXc863
1Mキャッシュなのにセレロンとか素人なら買うとか、バカ丸出しな事しか言えないのか?
まあお前らみたいな三流アンチに理屈なんて通じないんだろうけど、
せめて価格性能比が悪いとするソース位は引っ張ってこいよ、定格でもOC前提でもAMDのCPUではありえないけどな
703Socket774:2006/02/18(土) 23:34:39 ID:DeRRBvYr
とりあえず、2コアでFSB533はねーよ、と。
704Socket774:2006/02/18(土) 23:55:42 ID:juNXQzoA
FSB倍までOCだな
705Socket774:2006/02/19(日) 00:00:31 ID:HftfWyqI
2.4Gくらいで出てくれればちょうどいい?
706Socket774:2006/02/19(日) 02:17:51 ID:OXpdckr6
>>702
うっかりPenD買って後悔してるからって
八つ当たりはみっともないな
707Socket774:2006/02/19(日) 07:34:30 ID:IHeXXCnE
>704だけど、漏れは4GHz常用できてるから炭はお気に入りで満足してるけどな。
ttp://mata-ri.tk/pic/img/2338.jpg
D805がどのくらいOC耐性と低電圧耐性があるか凄く興味ある。
CPUが高倍率だからES品とかで倍率sageできればかなり面白そう。
708Socket774:2006/02/19(日) 07:48:40 ID:2mOm0ztn
流れ的にまたDたたかれてるけどさ、別に気に入らないなら買わなきゃいいだけなんでないの?
たたいてる奴は自分が納得できる物を使えばいいってだけだと思うし。

俺はこれおもしろいと思うよ。
金額も手頃みたいだから発売されたら買っていろいろ遊んでみたい。
709Socket774:2006/02/19(日) 07:56:21 ID:IHeXXCnE
つーか、発見!
These parts support Enhanced Intelョ Speedstep Technology

Bus/Core Ratioが20だからどこまで落ちるのかな〜


http://processorfinder.intel.com/scripts/details.asp?sSpec=SL8ZH&ProcFam=1039&PkgType=ALL&SysBusSpd=ALL&CorSpd=ALL
710Socket774:2006/02/19(日) 08:02:48 ID:IHeXXCnE
スマンageてもーた
711Socket774:2006/02/19(日) 08:34:18 ID:fwzMh4KX
840相当?
712Socket774:2006/02/19(日) 13:25:39 ID:IZTge7it
EISTがきっちり効くなら820よりずっとお得だな
713Socket774:2006/02/19(日) 15:25:05 ID:IHeXXCnE
常用より少しクロックと電圧sageて面白いことしてみた
http://mata-ri.tk/pic/img/2350.jpg
714Socket774:2006/02/19(日) 20:46:20 ID:u8J/z6mW
805はFSB533か・・PentiumDはFSBを共用してるから
実質FSBは266しか無いよ・・・
こんなゴミ作るぐらいなら同じ設備でまともなCPU作ればいいのに
715Socket774:2006/02/19(日) 20:58:13 ID:R56JGsci
>>713
メモリーの使用量も凄いし、よくPrimeを4個やりながらそこまで他のソフトが動くんだ〜
温度も低いし
716Socket774:2006/02/20(月) 00:05:58 ID:JzPXT0Wp
つーかFSBは十分だろ、CPUクロックの1/4ぐらいが丁度良いんだから。
北森のFSB800なんか帯域半分も余してるぐらい、もったいないものだ。

2.66/4=665

717Socket774:2006/02/20(月) 00:09:16 ID:04Lw6a2Y
>>714
おまいは馬鹿だな…。
デュアルだからFSBも2倍か、おめでてーなw
718Socket774:2006/02/20(月) 00:38:02 ID:MfhiwH6N
最近はPenDもバーゲンセールだな。
値段以外で勝負できるようになってほしいが。
719Socket774:2006/02/20(月) 00:43:18 ID:9C1kv9O1
値段勝負になったら、AMDは太刀打ち出来ない。
利益が出るようにコストを抑えて生産する技術は
てんで持ち合わせていない弱小企業だから。
720Socket774:2006/02/20(月) 00:46:52 ID:PlKlMJ7u
805はsmithfieldコアの在庫調整じゃね?
EISTとか意味あんのかこれ? 多分倍率はかわらねーぞ。
721Socket774:2006/02/20(月) 00:48:33 ID:oVGg26FB
intelは十分に採算の合う安売りでも
AMDやその周りはダンピングと叫ぶのだろう。
722Socket774:2006/02/20(月) 01:16:11 ID:Cj3doHWW
つかスミスは元々安いでしょ。
でも、今までもFSB533のプレスコとか安くても全然人気でなかったし。

中国サイトとか見るとE0の2.4AのOCが一部で話題になってた用だが。
723Socket774:2006/02/20(月) 07:21:23 ID:lB1szcHZ
>>713
細かい数値みたら君の石の凄さがわかったよ
724Socket774:2006/02/20(月) 10:09:01 ID:lXSapiC2
>>722
安いよねえ。HTないとはいえ、そのクロックのXeon Dual相当がこの値段なんだし。

ま、intel系で見ればそうなんだけど、FSB帯域とかもあってX2/Opと比べるとdual等になったときの性能、
向上率が見劣りするのはあるね。それでCeleronだのいうやつがでてくる。
725Socket774:2006/02/20(月) 11:48:32 ID:+zj022xC
>>724
実際、キャッシュだけ増やしたCeleronじゃん。
エンコ”だけ”はCeleronなぞ足下にも及ばんだろうが。
726Socket774:2006/02/20(月) 12:21:30 ID:oVGg26FB
物は言い様だなぁ('A`)
727Socket774:2006/02/20(月) 17:30:17 ID:lB1szcHZ
OC好きの漏れからしたらD805が3GHz以上いけるのであればデュアルコア19000円は安く感じる
728Socket774:2006/02/20(月) 20:37:43 ID:IShYo5Do
デュアルコアというより、ベ○ちゃん○クちゃんと言った方がしっくりくるんだが
2人分働いてないし。
729Socket774:2006/02/20(月) 21:09:36 ID:PlKlMJ7u
>>728
そういう妄言はX2スレでして下さいね。
730Socket774:2006/02/20(月) 21:51:34 ID:lB1szcHZ
>>728
通報しました
731Socket774:2006/02/21(火) 04:38:57 ID:8u44F8b0
>>728
炭はバカにされて然るべきだが
そういう事は冗談でも書くな

今度書いたらお前を修正してやる
732Socket774:2006/02/21(火) 04:50:40 ID:Vn2YzxVx
言って良い事と悪い事の区別も付かないんだね・・・
733Socket774:2006/02/21(火) 07:22:03 ID:tvqWIktM
いくらなんでもあの子たちのことを言い出すのは酷い
734Socket774:2006/02/21(火) 13:22:20 ID:+B/dSmvp
8コアならヤマタノオロチだな
735Socket774:2006/02/21(火) 13:33:13 ID:FbCvZFJi
>>729-733
2ちゃんの良心を見た気がする。

感動した
736Socket774:2006/02/21(火) 19:25:49 ID:SBjI2rdg
物事には表現って物があるからな。
スミスを例えるなら「キングギドラ」か?
737Socket774:2006/02/21(火) 19:36:08 ID:+g64b8L7
>>736
わかんねーよ
738Socket774:2006/02/21(火) 22:16:49 ID:QP1icuJA
FSB 533MHzの廉価版デュアルコアPentium D805が発売に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060225/etc_pend805.html

>実売価格は17,820円
739Socket774:2006/02/21(火) 22:28:45 ID:Flvj048o
FSB800Mhz設定で4GHzになって、おまいらにはちょうどいいよな
740Socket774:2006/02/21(火) 22:59:19 ID:ikXshk9n
805買って来た。
945マザー持ってないけどな。
741Socket774:2006/02/22(水) 07:55:52 ID:4X21dswo
>>704
石だけかったの?
742Socket774:2006/02/22(水) 07:57:14 ID:4X21dswo
↑704×
>>740だった
743Socket774:2006/02/22(水) 11:58:56 ID:unE474pa
>>736
そうじゃないよ、レシプロ2000ccターボに対してロータリーの「2ローターターボ」くらい
744Socket774:2006/02/22(水) 13:24:47 ID:1lFlBooa
結局900番台の報告でOC耐性や低電圧耐性で盛り上がってるが800番台でも同じようにできるのにな〜
定格での温度も石のみ入れ換えで簡易温度計で測ったら930と830微妙に違うだけだよ。
745Socket774:2006/02/22(水) 14:37:41 ID:GnYWSNXH
>>744
という事は930も爆熱なのね・・・orz
746Socket774:2006/02/22(水) 15:03:07 ID:1lFlBooa
>>745
830も930も熱くない
http://mata-ri.tk/pic/img/2369.jpg
747Socket774:2006/02/22(水) 16:16:26 ID:GnVrmDhU
>>743
ロータリーの様に美しくない。
大排気量ディーゼルターボって感じ。
748Socket774:2006/02/22(水) 16:18:22 ID:1lFlBooa
>>747
トラックかよ?
749Socket774:2006/02/22(水) 16:56:09 ID:JNGmAXJH
いろんな意味でロータリーは正解かも。

13Bは実質1300cc程度だけど登録上は2000cc、それでも他と同等以上の性能は出すし。

何より燃費悪いしな。
750Socket774:2006/02/22(水) 17:18:55 ID:BQJNmVTD
>>746
この季節で36度ってことは夏は46度以上は逝くな
でしばくとさらに温度が上昇するから・・・十分熱くね?
751Socket774:2006/02/22(水) 18:45:51 ID:5+t8tK9a
室温が判らんので評価対象外
752Socket774:2006/02/22(水) 18:58:32 ID:1lFlBooa
>>750-751
スマン
仕事機で常に室温25度環境です。
753Socket774:2006/02/22(水) 20:00:09 ID:4X21dswo
>>746
メモリの使用量凄いなー
やはり沢山の容量のメモリを積んでる場合はPrimeを複数やらないと意味がないのかねー
つーか、動いてるのが凄い
754Socket774:2006/02/22(水) 20:17:08 ID:+TazwQyA
/  ̄/ ||  /        /  ||    ̄ ̄/       ̄ ̄/ ○
    /    / / ── /\     /     ||     /
 _/    //      /      /      /   /

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、    /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            _                  _   _
              / /_/               /    /
CPU Athlon64X2/ ̄ .  / GHz →PentiumD  ̄/ . / ̄ GHz
            ̄                  ̄     ̄
           _ _               _  _ _
       /_// // /              /_ _/_/
MEM DDR   // // / 512MB → DDR2-  /  /  / 256MB
           ̄  ̄                 ̄  ̄  ̄
           _   _  _  _            _   _  _  _
          /_  /_/ / / / /           /_    / / / / /
VGA Geforce    /   / / / / / →  Geforce /  / / ̄ / / / /
755Socket774:2006/02/22(水) 20:17:11 ID:pFDQg4BW
北森2.4GHz使っててそろそろを新しくしようと思ってるんだけど
Intel Core待った方が良いですかね?
756Socket774:2006/02/22(水) 20:29:16 ID:kudtkQ2P
>>744
じゃ製造プロセスは温度には関係無いの?
757Socket774:2006/02/22(水) 20:29:23 ID:8t0LT5S0
>>755

もっと高速な北森にしたらいいのじゃないか?
3.4GHZ版あるんだから。
758Socket774:2006/02/22(水) 20:30:38 ID:m1Wl6xi/
>>755
焜炉まで待つという手も
759Socket774:2006/02/22(水) 22:02:52 ID:8t0LT5S0
そうそう。
コンローまで北森も早いやつで。
PCI-EX16+北森3.4+i915でまったりとコンロー待ち。
760Socket774 :2006/02/22(水) 22:23:29 ID:Q70CpBOD
FSB速度なんてどうせ体感できんから
どうでもいいだろう。
66ではきついが100あればいいんじゃない?
その5倍あるD805は大変お買い得。
761Socket774:2006/02/22(水) 22:23:46 ID:1lFlBooa
>>756
関係無くは無いと思う。
ただ3〜5度の違いじゃグリスの塗り方の誤差範囲に感じるし。
だから微妙にしか違わないって事。
762Socket774:2006/02/22(水) 23:26:23 ID:k4AKSlEv
805手に入れたので報告。ここでいいよね?
以下買ったやつの特権だと思って読み流してくれ。

仕事帰りにドスパラで805を17k円弱にて。
売れてないのかなぁ。

MSI P4N Diamond(対応BIOS2005/8/30)と千枚Multi-SPD
メモリ(Elpida製チップ533 4-4-4に設定、実際は667で動作)。
CPUクーラーはASUSのVR Guard、ケースはCenturion532。

なんとか166.7MHz*20の3333.3MHz達成。カツ入れ無し。
23時くらいから大航海時代オンラインのベンチをまわしてる。
1280x1024、32bitと重め設定でね。
今のところ固まらない。一週目のあとMSIのユーティリティで
CPU温度見たら53〜57度・・・

SLI用のグラボはAMD環境に持っていたんで、転がっていた
GeForce6200でしょぼいけど。
以前は同じ環境でプレスコの無印560使ってたので、
805にかえて定格でもエンコード&オーサリング速ければ
いいなぁ、と思った程度。

どなたかオーバクロック向けの環境で試した方いません?
やっぱ目標は200MHz*20だよなぁ・・・
オレの環境じゃ冷却がネックになるのとCPU大切にしたいんで
ここまでで勘弁。
まぁ土日にだれかやるでしょw
763Socket774:2006/02/23(木) 00:04:06 ID:vy9PV6Wo
>>762
乙。
まぁ、200はともかく、166で常用できればなかなか面白い存在だね。
考えてみれば、もし200MHz*20の選別落ち品なら、やっぱり133MHz*20動作だと逆に余裕がある個体も存在するのかな?
価格帯からして、Celeron D 351/355あたりの代替にはなりそうな気もする。
もっとも、夏場には結構苦労しそうだがw
764Socket774:2006/02/23(木) 01:22:50 ID:Th2IIGcS
805特攻したい俺が入る
765Socket774:2006/02/23(木) 02:19:24 ID:Aw0WnZE/
実はオレも吶喊したかったりする。
ただ、今のAthlon64 3500+からだとママンとメモリの下取り分の差額をどうするか、と。
クーラーもリテールじゃ心許無いし。

>762
乙。805のレポ、待ってました。
定格電圧で166常用できるなら買いたいねぇ…
こういうキャンペーン打つ所からして低価格PC以外は極力デュアルに移行させるつもりかねぇ。
そうなると15000円切るペンDってのもありそうだ…
>インテル、「Dual Coreで行こう!インテルで行こう!」キャンペーン
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/22/001.html
766Socket774:2006/02/23(木) 05:41:10 ID:3iUdPdzi
>>749
燃費で例えるなら
Intelアメ車
AMD 日本車
VIA ソーラーカー
なイメージ
767Socket774:2006/02/23(木) 05:44:31 ID:OwzLdMvz
intelじゃなくて、Netburstでしょ。
PentiumM、CoreDuo、Merom、Conroeは比較的燃費良さそうですよ。
768Socket774:2006/02/23(木) 07:48:49 ID:9fH0to2e
車に例えるバカうぜー
769Socket774:2006/02/23(木) 07:58:11 ID:Lmugj2iM
>>768
ガンダムにたとえはじめると、もっとウザくなるぞ?
770Socket774:2006/02/23(木) 08:34:12 ID:i8SXpgGn
バイクならアメリカンって感じ。でもSSであってほしかった。
771Socket774:2006/02/23(木) 18:46:46 ID:aKH9aboS
スレの805は何を言うのか楽しみだ。
772Socket774:2006/02/23(木) 18:50:50 ID:Q8eJsFBM
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/
773Socket774:2006/02/23(木) 19:24:08 ID:m2ZMpxCe
intel 戦艦
AMD ガンダム
VIA ジム
774Socket774:2006/02/23(木) 20:46:06 ID:M/pJxqUT
intel アンドロメダ
AMD ヤマト
VIA ゆきかぜ
775Socket774:2006/02/23(木) 23:44:37 ID:QPKiSdWb
intel たい 腐っても何とやら
AMD たまご 通ごのみ(というか通きどり
VIA いわし 意外とおいしい
776Socket774:2006/02/24(金) 02:15:30 ID:tAMK5Jgc
intel  マラソン
AMD サッカー
VIA  カーリング
777Socket774:2006/02/24(金) 10:50:01 ID:40MwZpmE
intel  自民党
AMD 民主党
VIA  共産党
778Socket774:2006/02/24(金) 11:46:37 ID:19QVx4Dg
intel 燃費悪
AMD 燃費良
VIA ハイブリット
779Socket774:2006/02/24(金) 12:57:22 ID:ScO4Deda
Pentium D は神CPUだな
780Socket774:2006/02/24(金) 13:49:11 ID:ht/0JKfp
3文字のメーカーって信者が痛い法則を発見した

A●D...
●IA...
AT●...
S●S...

など・・・
781Socket774:2006/02/24(金) 15:27:03 ID:6kbEiiXF
ちょっと待て。
○I○と○i○は、別に痛く無いだろ。

尤も、その2社の分の基地害信者も
全て○M○一社が受け持っているわけだが。
782Socket774:2006/02/24(金) 15:45:35 ID:uf2o37pk
おまえら淫厨には自作板ナンバーワンのキティガイがいることを忘れたのが?

まぁ本人なら別だがw
783Socket774:2006/02/24(金) 15:54:45 ID:7J/r6hC8
確かにセラ○ンだけは別格だな・・・
あのスレから出てこないで欲しい
間違いなく汚点だな
784Socket774:2006/02/24(金) 18:55:56 ID:ySjt2iIJ
○ニスに雑○に・・・
烏合の衆のAM虫とは人材の厚みが違うな
785Socket774:2006/02/24(金) 21:02:39 ID:ztQr95uk
炭の文句言う奴の殆どは使ったことない奴か自作初心者
786Socket774:2006/02/24(金) 22:26:48 ID:qgQM1C+P
〇ラム〇って最悪板にスレある?
イン厨なら間違いなく雑〇のほうがひどいだろ。
787Socket774:2006/02/24(金) 22:36:11 ID:68voL//u
アム虫の脳内のみに存在する、空想上の人物のことか?<雑〇
788Socket774:2006/02/25(土) 00:51:53 ID:Ah8SFxy0
>>707
>>713
>>746

3.65GHzまでOCしてもシバキ入れても室温+10℃ってスッゲー

Smith神CPU認定
789Socket774:2006/02/25(土) 00:52:08 ID:lSWVs4PB
790Socket774:2006/02/25(土) 06:19:11 ID:OyRDxgLi
>>788
結局はエアフロとクーラーと良いグリスを丁寧に塗れば熱は気にならんよ。
因みにライターでCPUセンターが赤くなるまであぶっても壊れない。
違う意味でも神CPU
791Socket774:2006/02/25(土) 07:58:07 ID:T94/xOr6
>>790
師匠、クーラーとグリス何使ってるか教えてくれ
UDで24時間100%で回してるんだけど
840定格なのに60℃近くで困ってます
792Socket774:2006/02/25(土) 09:23:00 ID:OyRDxgLi
>>791
画像のクーラーは戯画の22SCってやつでグリスはシルバーのやつだよ。
出先でグリスの品番わからないけど、??-5だと思った。
クロック定格でエアフロがよければリテールでもCPU電圧1.2Vにするだけでも効果あると思うよ
石とママンによっては1.00V可能だから試してみるのも良いかも。
負荷テストは必ずしてよん
793Socket774:2006/02/25(土) 12:29:52 ID:RjH+VJyi
>>792
よく冷えそうだな。今PCの静穏化に取り組んでるんだが、そのクーラー静か?
794Socket774:2006/02/25(土) 14:11:12 ID:OyRDxgLi
>>793
全開だと喧しいから戯画のユーティリティ(ET5)でファン速度を調整してる。
その他に回転を下げる抵抗が付属してたよ。
795Socket774:2006/02/25(土) 16:11:56 ID:eUh1p8z2
796Socket774:2006/02/25(土) 17:46:03 ID:HxwksGZF
05Bは地雷だな…。通販で買うのはよそう。
797Socket774:2006/02/25(土) 18:43:24 ID:GUgHJFrS
やったぜ、今買ってきたのみたら05B
殺すよIntel、、てかパッケージと違うってクレーム対象だよな、おまいら?
いや、おまいらが反対してもクレームつけるけどな。
798Socket774:2006/02/25(土) 19:24:12 ID:mk44d3jE
B05、地雷かな?と思ったりする。案外上位モデル用のコア処分品が混じってるかな?と考えたオレ。
メインは65nmプレスラに移行したいだろうし、評判悪すぎの90nm炭コアの在庫処分とか。

>797
クレームつける資格はあるわな。実際95W期待して買ったら130Wってのはね。ちなみにどこ?
明日午後に炭805の05Bの在庫有るようだったらアキバ辺りに買いに行きたいんだが。

で、チト聞きたいんだが、炭の動くオンボードVGAママンって945Gだけ?ママンは1万チョイで抑えたいんで。
799Socket774:2006/02/25(土) 19:25:44 ID:GUgHJFrS
と、思ったけど考え直してみる

PenD820はPCG 05A
PenD830以降はPCG 05B

なわけで希望的にとらえれば上位コアと同じ可能性も有り、
悲観的に捉えればリークが多くて05Bなのかもだ。

俺的には消費電力云々よりOC耐性が気になるのでこのまま開封に決定、報告を待て。
800Socket774:2006/02/25(土) 19:28:38 ID:+2eGQc+A
電圧そのままで1066で回ったらかなり面白そうだがw
801Socket774:2006/02/25(土) 19:37:54 ID:k2gQs2Zx
>>798
MicroATXで良きゃ、
ttp://www.asrock.com/support/CPU_Support/Intel-support.htm
ここ見ると選り取り見取り。 どれもVcoreいぢれんが。

0.1Vだけ下げられるP5LD2にしようか、安いP5RD1にしようか、
プレスラもつく775Twins-HDTVにしようか決まらないオレがここにいる。
802Socket774:2006/02/26(日) 00:30:29 ID:b9VcjkyS
D830は0.10Vで問題なく使えたけど昨日購入したD930は0.13V以下では起動しないorz
803798:2006/02/26(日) 00:44:04 ID:S35yGNMg
>801
サンキュ。紅3500+からの乗り換えなんで、DDRが使えるチップが有るのはイイな。
と、いう事は他メーカでも有りうるって事か。主だったメーカーの対応表見て回るかね。

>799
ワクテカして待ってるよ。
804Socket774:2006/02/26(日) 00:59:17 ID:UfrCAdhn
805って選別落ちからできたモデルだろうし、意外と適当だったりしてなぁ>コア
それなら歩留まりが悪いところから多く出るだろうから、時間が経つにつれて結構変わったりするかもね。
805797:2006/02/26(日) 01:40:38 ID:SEG3TlB8
取りあえずPCG 05BなPenD805の報告

定格MAX電圧1.4Vで3.6GHzが常用限界
温度はマザーP5WD2プレミアが対応してないのか見れない
CPUIDで見るとB0ステッピングにはなってるけどEISTがサポートされてねー
本物の05Aはどうなのかね?

値段なりって事やね、OCするなら4月の900シリーズを待てっつー事か。
なんか詰めて検証する気が無くなったので寝る、
詳細はまた後日
806Socket774:2006/02/26(日) 05:32:22 ID:M6y7cBff
B0だけで十分じゃん。
807Socket774:2006/02/26(日) 07:33:13 ID:S35yGNMg
>805
乙。
やっぱ3.6G辺りかァ…まあ、それで常用できるならデュアルコア入門用には充分すぎるし、扱えるノウハウがあれば悪くないな。
値段からしてペンD最下モデルではなk、セレDの上位としての設定なんだろうな。
とりあえず3万でCPU+ママンが揃えられるってのはイイ。

しかし05A物はどの位まで回るんかねぇ。
808797:2006/02/26(日) 09:50:04 ID:SEG3TlB8
Op165@2700MHzとPenD805@3585MHzのWMVエンコ比較

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/205-206

エンコ目的ならかなりコストパフォーマンスは高い
809Socket774:2006/02/26(日) 13:20:17 ID:kc4zueMD
>>805
乙。

まあ、漏れの場合マザーとメモリから揃えんとならんからなぁ・・・。
810Socket774:2006/02/27(月) 09:22:20 ID:zLRWP6cc
D805は5GHz可能
811Socket774:2006/02/27(月) 16:48:39 ID:n82Te3xE
昨日805で組んだけど166×20(渇入れ無し)でPrime回して温度が53度でほぼ安定してたよ。
古いケースだったからダクトつけたりあれこれしたけど・・・
この程度で3.33Gで常用できるならOpほどじゃないけど祭りになる可能性あるんじゃ?
812Socket774:2006/02/27(月) 18:38:13 ID:zLRWP6cc
リテールクーラーでもFSB177でCPU電圧1.10Vにして3.5GHz常用可能だよ。
813Socket774:2006/02/27(月) 19:31:12 ID:XjmsD6lH
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/
814Socket774:2006/02/27(月) 22:29:34 ID:qNuGEZZy
SSうpキボンヌ >zLRWP6cc 殿

Vcore1.1V, FSB167 でいいからイクなら吶喊したい
ところで漏れのママンはどれもVcore下げれない
D805をサポートしてVcore下げられるM/Bリストどっかにない?
815Socket774:2006/02/28(火) 04:39:22 ID:bkjoteI2
Pentium D は歴史上稀に見る糞CPUだな
816Socket774:2006/02/28(火) 04:55:49 ID:OYHr7goN
できの悪い子ほどかわいいというのがある。
805のOCが上手くいくようなら興味あるな。
817Socket774:2006/02/28(火) 05:21:49 ID:hp/YEBEq
Pentiumのイメージ最近かなり悪いけど
どうせCOREに変更するし。
818Socket774:2006/02/28(火) 05:33:00 ID:2gOKiZHL
AMDのイメージ昔からこの上なく悪いけど
どうせ倒産するし。
819Socket774:2006/02/28(火) 11:20:37 ID:PUC6g5HH
もし次のPentiumがでるとしたらPentium D2?
Pentium 5?
820Socket774:2006/02/28(火) 13:07:20 ID:Bw3iOOt7
FSB166ならほぼ確実、それ以上は個体次第ってとこか、805
821Socket774:2006/02/28(火) 13:08:05 ID:1qIrD9am
AMD潰れて困るのはインテルだから絶対潰れないよ
822Socket774:2006/02/28(火) 18:19:04 ID:TMZ9c+Cn
05Aマーキングの805を買った人居ないの?
823Socket774:2006/02/28(火) 22:03:07 ID:FqN7yxeb
AMDのイメージはおれにとっては悪いもんじゃない。
3流のチップメーカとしてがんばってる。
問題は取り巻きチップセットメーカだ。
その場しのぎのようなチップセットを垂れ流して恥を知れ!

824Socket774:2006/02/28(火) 22:28:10 ID:SDXSVVza
俺がインテラーをやってる理由

インテルでは純正のチプセトを開発している。AMDは>>823のような状況
AMDが純正のチプセトを作ったら俺は潔くインテラーをやめようと思っている。
まぁそんなことはないので死ぬまでインテラーですがw
825Socket774:2006/02/28(火) 22:38:39 ID:vlw5j5Rw
AMD760とかopteron向けチップセットはAMD純正じゃね?
別にどうでもいいけどw
826Socket774:2006/02/28(火) 22:48:48 ID:CeZbL5Bn
440BXに裏切られて以来アムダーです、、、
827Socket774:2006/02/28(火) 22:58:12 ID:Ca2IVwOF
440BXでハズレ引いててもしVIAやヌビディアで問題起きてないとしたら
ある意味数奇な運命をたどっていると言えるな…
828Socket774:2006/02/28(火) 23:17:36 ID:Ca2IVwOF
あ〜そういえば他板のPC店員の書き込みで
440BXで不良率50%ぐらいの板があったって見たことがあるなぁ。
他の板も含めて440BX鉄板伝説は一種の都市伝説みたいなもんなんだと。
829Socket774:2006/02/28(火) 23:24:44 ID:KnHEbnjB
>>823
CPUメーカーがあーでもないこーでもないって迷走してるんだから、
取り巻きが右往左往するのも仕方ないような希ガス。

Intelだって820とか藁セレとか、ビミョーなものもあるべ。
830Socket774:2006/02/28(火) 23:41:13 ID:t5craXmc
440だって最初はご多分に漏れず地雷テンコ盛りの糞チップだったよ
ただ、あの石はその後のFixと性能の上がり方が凄かった
ライバルや弟分が全滅したラッキーもあって
使い捨て上等のPCプラットフォームで3年以上だった
その辺全部ひっくるめて、440BX MBは鉄板と呼ばれるのだ
831Socket774:2006/03/01(水) 00:09:08 ID:RWvnmJDn
俺はAMDerだが、何故かD805だけは買ってしまった
自作の魂が疼く石なんだよな
832Socket774:2006/03/01(水) 00:29:17 ID:BkOxjAo2
BXはマザーの設計で安定度に差が在りすぎた。
確かにメモリやバス周りは速かったけどとても安定してるチップとは言えない。
815は安定してた、でもBXと殆ど性能は一緒、845も安定してたけど性能いまいち。
唯一性能と安定度が両立してたのは865系、コレは名チップ
833Socket774:2006/03/01(水) 00:37:06 ID:i6JUsXGQ
同じく。妙にD805には惹かれるものがある。

おいらは440BXにもVIAにも痛い目に合わされてない。
相性が悪かったのはnForce2と大昔のAli。

nForce for Intel でリベンジしようと思ったが、
microATXケースしかねぇ。さて、どうしたものか。
834Socket774:2006/03/01(水) 01:38:10 ID:akMGAZ5t
>>833
こんなのはダメか?
コンポーネント出力が可能なASRock製マザーボード。チップセットはRADEON XPRESS 200+ULi1574でフォームファクタはmicroATX。
メモリはDDR DIMM(DDR400)またはDDR2 DIMM(DDR2 667)の選択式。

ttp://www.asrock.com/product/product_775Twins-HDTV.htm

南がULiだからラデチプセトのトラブルも回避できる
でもやっぱり変態、、、
835Socket774:2006/03/01(水) 01:42:06 ID:wnkF//4D
805ってB0対応なら全て動くのかね
ともかくポチってしまったよ

>>833
なんかPentium4 3.06GHzと同じ匂いがする。
こっちはOCできるって付加価値もあるみたいだけど
836833:2006/03/01(水) 01:57:27 ID:i6JUsXGQ
>>834
確かに775Twins-HDTVやP5RD1にも惹かれるが、
UliはS1689を飼いならしてるから。

Lian liのケースを買うという選択肢もあるんだが、
ケースと電源とママンとで50ky over

ATi+UliのM/Bで低電圧いけるならそっちに傾くんだが。
837Socket774:2006/03/01(水) 09:14:17 ID:Rv5cUW78
805使うならメモリはデュアルチャネルでいきたいなぁ

>>835
インテル945以前のnForceインテルエディションで
805動作保証付きのあるからねぇ
838Socket774:2006/03/01(水) 13:41:13 ID:FAQdmlNR
Intel純正の440BXはいいマザボだよ。今でも現役で動いてる。
コンデンサ問題も無いしね。
Vistaが出るまでの命ではあるが。
839Socket774:2006/03/01(水) 14:01:04 ID:eriOLgQr
うちの440BX機も2台とも現役。
もっともエンコードなどはPentium D機にやらせてますが。
840Socket774:2006/03/01(水) 19:15:59 ID:MUZ+ePP/
PCの世界では化石のような存在を。
841Socket774:2006/03/01(水) 19:26:02 ID:aOtoIffy
BXもソケ7に比べりゃ最新型。何しろGHzのCPUが動くんだから。
ネトバ・K7時代に自作を始めたが今ハマってるのはソケット7ww
842Socket774:2006/03/01(水) 22:31:36 ID:7nGRUmOn
843Socket774:2006/03/02(木) 00:19:38 ID:fIezSxWu
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aldan/page132.html
ほんまかいな、それとも環境が特別良いのか?
つーか同じマザー使ってるけど805の温度見られないんだけど
844Socket774:2006/03/02(木) 00:24:04 ID:SscLxWei
D805パッケージ表記05Aで中身04Bだったった人が…
http://c-docomo.2ch.net/test/-/jisaku/1140365224/i#b

04Bってかなり低発熱?
845Socket774:2006/03/02(木) 08:01:24 ID:OJKWMPPh
>>843
4.25GHz π揉み30.8秒
CPU温度34度(室温+17)

805テラスゴス
846Socket774:2006/03/02(木) 09:25:49 ID:SscLxWei
高温だな
847Socket774:2006/03/02(木) 09:32:27 ID:F8tq4nr8
>>844
>中身04Bだったった人が…

( ´,_ゝ`)プッ
848Socket774:2006/03/02(木) 10:04:29 ID:OJKWMPPh
結局、爆熱は820だけってこと?

830以降はヒエヒエでFA?
849Socket774:2006/03/02(木) 13:12:01 ID:iZf3pOZk
>>845
環境晒してください。参考にしますので・・・・
850Socket774:2006/03/02(木) 13:45:21 ID:OJKWMPPh
851Socket774:2006/03/02(木) 14:48:11 ID:S+xaxOTa
Dellの820乗った鯖機が三万三千円><
852Socket774:2006/03/02(木) 15:05:57 ID:ni1Hjm/0
>>851
どの型ですか?
853Socket774:2006/03/02(木) 15:20:28 ID:SVsbXKyC
SC430かな?
でもこれ、その値段で買えるのはセレD(331)だ。
854Socket774:2006/03/02(木) 15:22:22 ID:S+xaxOTa
PowerEdgeSC430 SATA構成 300台限定デュアルコアテクノロジ&512MBメモリ標準搭載パッケージ
【3/6迄】限定クーポン利用で、29,980円!
インテルR PentiumR D プロセッサー 820 (2.80GHz)
512MBメモリ
80GB HDD
送料3000円><
855Socket774:2006/03/02(木) 20:03:37 ID:9yjQ1Ygi
dell鯖のスレでそれが貼られてから急にもりあがったな
856Socket774:2006/03/02(木) 22:30:16 ID:Kjsi6Vfr
820の電圧がどこまで下げられるかテストしてみた
1.15  → 問題なし
1.125  → 30分放置後、再起動
うちでは1.15が限界のようです
857Socket774:2006/03/03(金) 02:59:47 ID:pYuSXLqP
漏れの所有してた830二個は1.00Vで問題なくいけたけどね。
因みに930は1.15V以下はダメorz
858Socket774:2006/03/03(金) 06:32:41 ID:mEpE5Wue
個体差。
859Socket774:2006/03/03(金) 07:35:33 ID:pYuSXLqP
確かに個体差もあると思うが930は既に3石試したがいずれも1.15V以下は不安定だよ。OCに関しては1.30Vで4GHz安定する。
炭だと1.40V〜1.45V位はあげないとだけど…
でも低電圧の耐性が良かったのが…
860Socket774:2006/03/03(金) 08:25:50 ID:R1YcSQIT
おれが使ってるマザー
BIOSみたら1.20V以下には下がらない…
861Socket774:2006/03/03(金) 08:47:40 ID:pYuSXLqP
>>860
ママンによって下げられるのと下げられないのがあるよ。
862Socket774:2006/03/03(金) 14:54:53 ID:PtNEmMwr
PF88EXTREME HybridにPentiumD805載っけました。
BIOSは1.0eで確認しました。

FSB170で3.4GHzが常用できてます。
マザボ測定なんでアレですが、一応、1時間のアイドル状態で室温(ケース内)20℃でCPU28℃です。
863Socket774:2006/03/03(金) 21:51:21 ID:E1jJy93Q
>>862
PCGのマーキングは05Bだった?
864Socket774:2006/03/03(金) 22:22:10 ID:PtNEmMwr
Yes!
パッケージは相変わらず05Aなのに・・・
865Socket774:2006/03/04(土) 15:22:16 ID:1RkOnbPi
ASUSのP5P800 SEにPenD805対応BIOS(0503)出たんでCPUとママン注文した
ワクテカしながら届くの待ってるw
866Socket774:2006/03/05(日) 12:53:03 ID:pSXHWBJA
Pentium-D 805 & Intel マザーD101GGCLって異端?
確かに、メモリーはDDR400シングル・チャネルだけどね。
今回は、安価に責めました、と言うことで。
$145+$70 (USドル)
867Socket774:2006/03/05(日) 19:04:50 ID:awZpXPVp
ふと思ったのだが、05A表記で中身05Bだった805の付属ファンって
05A用or05B用のどちらなんだろ?
868Socket774:2006/03/05(日) 20:07:50 ID:Z8VnqiLc
05A用と05B用ってどう違うの?
869Socket774:2006/03/05(日) 20:14:47 ID:VQLTibTa
>>868
中心の銅部分の直径が05Bの方が大きい
870Socket774:2006/03/05(日) 20:18:08 ID:VQLTibTa
送信してもーた

05Aはファンの羽が9枚、05Bは7枚
05Aはヒートシンクアルミフィンが厚く05Bは薄い
871Socket774:2006/03/05(日) 20:59:24 ID:Z8VnqiLc
今、会社で確認できないけど、戻ったら見てみる。
872Socket774:2006/03/05(日) 23:12:42 ID:+1Y6Jxia
両方持ってるなら聞く必要はなかった気が・・・
873Socket774:2006/03/05(日) 23:15:04 ID:b4mh5ZBP
ほんとだ。俺の820のリテールクーラーは羽が7枚しかない。
874Socket774:2006/03/05(日) 23:22:09 ID:KbzZIf6f
05Bのクーラーに05Aのファンをつけるとメチャ静かで冷えも良し
875871:2006/03/06(月) 01:20:56 ID:dK1CUA6c
確認した。
うちの805のファンの羽は7枚。
正真正銘05Bと言うことが証明されました!

パッケージのうそつき!
876Socket774:2006/03/06(月) 02:12:46 ID:OtlGUX6d
初心者で悪いんだが
PenDよりもPen4の方が明らかに速いって本当?

例えば一つのアプリを実行したとして
Pen4のクロック数2.80GHzと
PenDのクロック数3GHz
ならどっちが速いのかな?
877Socket774:2006/03/06(月) 02:16:37 ID:S+SB1pIM
普通、同クロックならオーバーヘッドある分Dualの方が遅いが、200MHzの差があるPenD 3GHzの勝ちで
878Socket774:2006/03/06(月) 02:31:36 ID:5htACYMy
そこはやっぱ、使い方にもよるだろう。
エンコとかそういう問題でなくとも。

Dのほうが安定はしてると思うな。
スレッドがバグって占有率100%になっても片方のコアは丸々空いてるから
体感上なんともなかったりするし。良し悪しじゃないの。
879Socket774:2006/03/06(月) 10:02:20 ID:9WlDVxTT
デュアルコア対応のソフトが増えればDの方が一般的に早くなるんじゃないか?

今はほとんどのソフトがまだデュアルコアには対応してないから4の方がいいわけで。
880Socket774:2006/03/06(月) 10:22:41 ID:S+SB1pIM
ですな。
現状だとマルチスレッド非対応のアプリを1つのみ実行ならオーバーヘッドで遅くなる
でも、そんなアプリも2つ立ち上げれば結果は違ってくるし
881Socket774:2006/03/07(火) 02:42:04 ID:Lgr6KDLX
なるほど、対応ソフトの少ない今はデュアルにこだわる必要なさそうですな。
PentiumD買うの止めときます、消費電力がやけに高いようだし。
将来PentiumMベースのような効率のいいコアが発売されたら購入する。
882Socket774:2006/03/07(火) 03:20:05 ID:vXZjvWVw
>>881
Core DUOとかX2にすればいいやん
883Socket774:2006/03/07(火) 03:59:38 ID:emjldpWM
PenD搭載のPC注文したぜ
いろいろ叩かれてるけど自分が使ってみなきゃ実際どんな感じなのかわからん
曲ダウンロードしながらネットしながら音楽聴きながらソフトインストールしたりいろいろやってみたい
884Socket774:2006/03/07(火) 04:12:28 ID:eeDIfbL1
XEON買うより安いので(゚д゚)ウモー
885Socket774:2006/03/07(火) 06:50:02 ID:Lgr6KDLX
>>882
Core DUOとX2なかなかいいですね
どちらで組むか検討しときます。
886Socket774:2006/03/07(火) 07:57:49 ID:uGQXFzg9
年末にx2ヤフオク流し今はD830、D930だぜ!
X2はいらね
Core DUOはきになるけどいらね
887Socket774:2006/03/07(火) 08:17:43 ID:3kf3zkCZ
蓼食う虫も好き好き
888Socket774:2006/03/07(火) 10:33:36 ID:Zs+U+FOt
X2は核地雷
889Socket774:2006/03/07(火) 11:04:50 ID:uGQXFzg9
つーか、ペンD(特にスミス)って悪い評価多くてX2がいいとか言うけど使うとペンDの方が不具合等も無く漏れ的には良く感じるんだけどな。
消費電力は多いが熱はエアフロしだいで回避できるし・・・自作者なら最低限熱問題くらいは回避できるべよ
890Socket774:2006/03/07(火) 11:38:45 ID:SXf8AqhB
>>889
めんどくさい。
891Socket774:2006/03/07(火) 11:48:42 ID:BZ+xm5Wu
消費電力は自作者にとって回避不能
不具合や相性は自己責任で回避可能
トラブルに対応できないのに自作するのは池沼

不具合や相性問題回避できない人はメーカー品買うがよろし
892Socket774:2006/03/07(火) 13:11:55 ID:Zs+U+FOt
X2は高いだけの粗悪品

買うのは馬鹿だけ
893Socket774:2006/03/07(火) 13:35:54 ID:uGQXFzg9
>>892
馬鹿だけでなくマヌケな奴も買うだろ
894Socket774:2006/03/07(火) 13:39:41 ID:/OVZmK5i
ほう、ここに沸いてるんですな。
895Socket774:2006/03/07(火) 13:50:03 ID:zYS5Pcm4
>>891
相性問題は、嵌れば回避は不可能なケースも多い。
PCIスロットの位置を変えるだけで問題が解消すればよいがそうでない場合は、結局は問題が起きないものを探すと言う方法になる。

つまり、自分の使いたいものを自由に選べない。

誤解の無いように言っておくが、チップセットとの相性問題は本来インテル系でも発生するはずだ。
規格があっても、実際の製品では微妙な部分で規格から外れていることが多々あり、そういう部分で相性問題が起きるからだ。

では、なぜインテル系には不具合が少ないかと言うと、単にテストケースが多いということに尽きる。
テストの段階で相性問題が発覚するから、メーカーは出荷前に問題を解消できる。

ところが、AMD系は基本的にはインテル互換という流れがあるから、周辺機器メーカーもインテルでしかテストしないケースも多い。その事をメーカー自信が明記していることさえある。
結局はAMDが悪いわけではないのだが、検査の段階でAMD系のテストが少ないために不具合が多くなるのだろう。

だからといってAMDを擁護することになるわけではないけど、結局はシェアの問題でインテルが有利なのだ。
896Socket774:2006/03/07(火) 15:50:58 ID:vXZjvWVw
>>895
ま、そんな感じだろうな。
某ソフトの”ゆっくり現像”なんて機能はAMDが爆熱CPU作ったら搭載してもらえるとは思えないし。
897Socket774:2006/03/07(火) 16:29:43 ID:MV7plrmy
ポンっと作って普通に動いてればストレス溜まらん。
X2買って不具合満載になった時にゃ…。
898Socket774:2006/03/07(火) 16:39:02 ID:Zs+U+FOt
X2は糞だよね。電源にまで負担かけるみたいだし。
899Socket774:2006/03/07(火) 16:42:36 ID:ONI/ayzt
>>898
X2なんか買っちゃったの?
900Socket774:2006/03/07(火) 16:47:52 ID:d3lyDzhh
>>899
買っちゃったみたいだよwwwwww
X2スレで池沼みたいに暴れてたwwwwwwwww
901Socket774:2006/03/07(火) 16:51:28 ID:Zs+U+FOt
もう売り抜けたらいいけど、確かにアフォだったorz
902Socket774:2006/03/07(火) 16:52:15 ID:mj0TcwKU
見てきたけどほんと池沼じゃん
どっちの石がうんぬん以前にPC初心者なのかと
903Socket774:2006/03/07(火) 16:53:44 ID:8qNJ7+lK
>>901
わざわざAMDのスレまで出張して荒らすなよw
Intelのよさを知らずに使ってる盲目でかわいそうなやつらなんだからそっとしておいてやれ。
904Socket774:2006/03/07(火) 17:28:18 ID:bt4qajQl
悪いが>901はこっちであずかっといてくれ。
我われアム厨にとっても迷惑。


よろしくね。
905Socket774:2006/03/07(火) 17:33:12 ID:d3lyDzhh
>>904
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
906Socket774:2006/03/07(火) 17:37:11 ID:bt4qajQl
心の広いイソテルユーザ様お願いです。
907Socket774:2006/03/07(火) 19:06:20 ID:gHGU3Hua
>>901のやつPresler/CedarMillスレでも暴れてるんだが。何とかしろ。
908Socket774:2006/03/07(火) 19:16:35 ID:N0Vbznvm
一応PenD信者のようだから仕方がないよ。
ここに置いとくしかないってば。

がんばってね。
909Socket774:2006/03/07(火) 19:17:30 ID:YOJ86mKw
なんとなくSC430 10台買ったw
910Socket774:2006/03/07(火) 19:56:53 ID:xqKPj2/x
>>909
ついでに>>901も買ってやってくれw
911Socket774:2006/03/08(水) 00:09:42 ID:CSUwA9u0
なにこれ・・・
912Socket774:2006/03/08(水) 00:26:38 ID:RtJ/qpp+
05Aな805を買った奴はおらんのか?
913Socket774:2006/03/08(水) 04:57:20 ID:a8nTD4aR
秋葉ちらっと回ってきたけどSL8ZH以外の805はなさげだった。
05Aな805は今はまだ出てないんじゃ?
05BのPenD805捕獲したけど定格電圧であっさり4G行ったから
コストパフォーマンスは高いかも。
914Socket774:2006/03/08(水) 07:54:28 ID:RtJ/qpp+
>>913
>定格電圧であっさり4G行ったから
マジで?

オレのは3.6Gが限界だったよ。
原産国と箱に書いてあるFPO/BACH#を教えておくれ。

ちなみにオレのは
原産国 MALAY
FPO/BACH# L547B053
915Socket774:2006/03/08(水) 07:59:41 ID:23huWnW8
PentiumDが最高と思っているなら姑息な手を使わず堂々しとけばいいのに
人気に妬んで必死に荒らすようにしか見られないから荒らして回るのやめてほしいよな
Intel信者のイメージダウンにしかならない
916Socket774:2006/03/08(水) 14:23:52 ID:BrMm/uN/
確かに、AMDは今大人気みたいだな。
売り上げランキング上位を総なめにしてる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/parts_w.html
917Socket774:2006/03/08(水) 15:26:20 ID:AvgLJbOk
>>915
ワラタ

1 Pentium4 630(3.0GHz) BX80547PG3000F インテル
2 Athlon 64 3200+(2.0GHz/Venice/E3) Athlon 64 3200+(VEN E3) AMD
3 Pentium4 3.0EGHz(Prescott Cache=1MB FSB=800MHz) BX80546PG3000E インテル
4 Athlon 64 X2 3800+(2.0GHz) Athlon 64 X2 3800+ AMD
5 Pentium D 920(2.8GHz) BX80553920 インテル
6 Celeron D 326(2.53GHz) BX80547RE2533CN インテル
7 Pentium D 820(2.8GHz) BX80551PG2800FN インテル
8 Pentium4 631(3.0GHz) BX80552631 インテル
9 Pentium D 930(3.0GHz) BX80553930 インテル
10 Celeron D 335(2.8GHz) BX80546RE2800C インテル
11 Celeron D 336(2.8GHz) BX80547RE2800CN インテル
12 Pentium4 640(3.2GHz) BX80547PG3200F インテル
13 Celeron D 331(2.66GHz) BX80547RE2667CN インテル
14 Celeron D 325(2.53GHz) BX80546RE2533C インテル
15 Pentium4 3.2EGHz(Prescott Cache=1MB FSB=800MHz) BX80546PG3200E インテル
918Socket774:2006/03/08(水) 15:27:02 ID:a8nTD4aR
>>914
MADE IN MALAYSIA
FPO/BACH# L545A839
です。
CPUクーラーは刀 SCKTN-775
MBはP5LD2-V
で設定はFSB以外全然いじっていません。
後でもう少しいじってみます。
919Socket774:2006/03/08(水) 15:27:54 ID:AvgLJbOk
マザーボード(ウィークリー・3月7日集計) 毎週水曜日 更新

順位 機種名 型番 ベンダー名
1 Socket775 Intel945G GA-8I945G GIGA-BYTE
2 Socket478 Intel865PE P4P800SE ASUSTek
3 Socket478 Intel865PE P4P800-E DELUXE ASUSTek
4 Socket775 Intel945G P5LD2-V ASUSTek
5 Socket939 nForce4 SLI A8N-SLI PREMIUM ASUSTek
6 Socket478 Intel865G GA-8IG1000-G GIGA-BYTE
7 Socket775 Intel945G GA-8I945G Pro GIGA-BYTE
8 Socket478 Intel865G P4G800-V ASUSTek
9 Socket775 Intel945P GA-8I945P Pro GIGA-BYTE
10 Socket939 nForce4 SLI GA-K8N-SLI GIGA-BYTE
920Socket774:2006/03/08(水) 15:32:45 ID:iAJ6YV73
2年以上前の865ママンが未だにランクに顔を出すって、440BX以来の長寿チプセトかもなー
Intelにとっては嬉しくないのかもしれないが。
921Socket774:2006/03/08(水) 15:34:25 ID:EnVRP4FD
ID:AvgLJbOk=ID:Zs+U+FOt
こっちにも帰って来るなって^^^^^^^

**雑音**

* Pentium4とINTELを頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射など想像を絶する間違いを犯す。結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part34【\6kの高級ケースマダ?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1130566010/
922Socket774:2006/03/08(水) 15:40:28 ID:Ys9Rb/sx
>>921
糞アムドは巣に(・∀・)カエレ!
923Socket774:2006/03/08(水) 15:41:59 ID:ZKgrvJax
正直、暇つぶしにニヤニヤしながらいじるにはイイ鴨ですwwwww
924Socket774:2006/03/08(水) 16:03:17 ID:AvgLJbOk
921 Socket774 sage 2006/03/08(水) 15:34:25 ID:EnVRP4FD

923 Socket774 sage 2006/03/08(水) 15:41:59 ID:ZKgrvJax

以上、手のつけられない2大暴走馬鹿w

詳細は
AMDデュアルコアAthlon64X2 そのX13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141714551/124-
925Socket774:2006/03/08(水) 16:26:10 ID:wJ/P9QQ/
>>924
Intel派、AMD派のどちらもお前とだけは意見が合わないようだネ。
きっと頭のレベルがちが(ry
926Socket774:2006/03/09(木) 03:44:57 ID:SWli4onA
Athlon64って速いの?
penDよりもクロック数低いよな
927Socket774:2006/03/09(木) 04:15:32 ID:dZzlVFnc
D820で2.8GだからFX60より上田よなw
928Socket774:2006/03/09(木) 08:26:15 ID:OEbbjycN
>>926->>927
プラモでも作ってろ
929Socket774:2006/03/09(木) 09:09:20 ID:7AcdBFfg
>>926
クロック数は確かに低い
しかしAthlon 64 4000+は実クロック2.4GHzなのだが4000+の名前のとおり
Pentium4の4.0GHzと同等の性能があるとか、ないとか
クロック数が低いので発熱が少なく消費電力の効率がいいといわれているのはこのため

ただ性能がクロック数に依存するいくつかの動画エンコードソフトは
クロック数が高いPentiumほうが有利なものもあるとか、ないとか
あとPentiumはオーバークロックするとクロック数の増加が多いのでお得感がある
93097:2006/03/09(木) 10:25:40 ID:OEbbjycN
>>929
喪前やさしいな〜って年末にX2やめて今年はペンD2台にした漏れは思う
931Socket774:2006/03/09(木) 10:39:23 ID:g/kp/9ww
805とどいた!05Bだったお!!

原産国 MALAY
FPO/BACH# L546B236

今から組み立てるお
932Socket774:2006/03/09(木) 11:15:10 ID:OEbbjycN
名前の97は関係ないどす
 スマン
933Socket774:2006/03/09(木) 16:00:08 ID:SWli4onA
>>929
4000+っていうのは何?
クロック数が4000MHzって事?
934Socket774:2006/03/09(木) 16:04:50 ID:NkPr6SRz
>>933
Athlon64 3000+の1.33倍の性能を持つってこと。表向きはw
要はPentium4 4GHzに相当する総合性能を持つってことを言いたいんだろうが、
そんなもんは出なかったしなぁ。

クロック自体は2.4GHz。
935Socket774:2006/03/09(木) 16:08:46 ID:sdrHTCWP
そろそろAMDも番号のつけ方変えればいいのにね。
一時期はPen4との比較目安として少しは役立ったけど、今はAMD内での
比較用としてしか機能してない。
936Socket774:2006/03/09(木) 16:48:12 ID:t1PNNV4S
      【無修正】川村京子(亜熱 梅原すず) - Tiger Eyes GO!BABY! 07 おんなは大乱れ.mpg 
           (645MB)をMPEG1(CBR準拠)に再エンコードした際のパフォーマンスの差異

             所要時間   0             5             10        Hours
MMX-Pentium200MHz 430HX  
PC66EDO-RAM(66MHz/64MB)   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■およそ12時間40分

Celeron950MHz Intel810E
PC100SD-RAM(100MHz/512MB).  ■■■■およそ2時間

PentiumD508(2.66GHz) Intel945G  PC4300
DDR2SDRAM(533MHz/1GB)     ||  およそ15分30秒

                                        :/\___/ヽ .
                                      ..:/''''''   '''''':::::::\:
             こ、こいつはなんちゅう圧倒的な      :.| (◯),   、(◯)、..::|:
              パフォーマンスなんだ.....         :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
                                      :|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
                                      :.\  |,r-r-|  .:::::/…
                                       :/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
937Socket774:2006/03/09(木) 17:04:45 ID:NkPr6SRz
つうか805じゃないのかw
938Socket774:2006/03/09(木) 23:02:19 ID:6ezrc3He
>>931
前出の二つとの中間ロットかな?
OC耐性も中間だと面白いんだけど
939913:2006/03/10(金) 01:39:29 ID:kT0hdfpA
言葉足りなかったです。4GあっさりはBIOSでWindowsは渇入れないとPrime95
耐え切れませんでした。
もう少し冷えるクーラーか、エアフロー考えないとOCは難しそうです。
とりあえず渇入れして4.1Gまでは行けたけどメモリ調整してないからかなり
π焼き(SSE3パッチなし)はかなり遅いです。
OS:WinXP SP2+リリースされてる修正パッチ
ttp://mata-ri.tk/pic/img/2558.jpg
もしもデュアル+SSE3対応のπがあればPenMよりも確実に早いですね。
940Socket774:2006/03/10(金) 01:46:26 ID:Pfe+Ntrf
やっぱり水冷前提か<4G
941913:2006/03/10(金) 02:20:24 ID:kT0hdfpA
4G定格電圧で普通に立ち上がれば熱も問題ないかもしれませんが
やっぱり電圧上げたりファンの回転数絞ったりすれば空冷は少し
厳しいと思います。
室温20℃で今回の4.1Gも9cmファン×2、刀-775、鎌力弐400Wでしたけど
アイドル50℃で負荷全開だと70℃くらいまで行きますから。
静音PCとして利用するならこの環境だとFSB167、Vcore1.3V、
9cmファン5V 化、刀-775のファン回転数をSpeedFanで30%の状態で
アイドル30℃、負荷状態で45℃の状態です。(この状態でHDDの方がうるさい)
942Socket774:2006/03/10(金) 02:50:37 ID:zzkw4NL6
>>929辺りのエンコード比較はここを見たらいいだろう
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/006.html
943Socket774:2006/03/10(金) 09:19:27 ID:LvW0sDvy
>>942
2005/7/29
944931:2006/03/10(金) 10:32:29 ID:ddr8z1ED
石 PentumD 805(MALAY FPO/BACH# L546B236 リテールファン)
板 ASUS P5VD1-X(VIA PT880Ultra+VT8237R)
メ M&S PC3200 512MBx2 (;´Д`)

vcoreを弄れないマザーだったのですが、MBデフォルトのvcoreが1.28V固定。
この電圧表示があてになるかならないかはともかく、数字が低いので、
どれくらい回せるのか不安だったんですが、

166x20=3.32GHz常用OKっぽいです。
π104万桁45秒。振るわない。
たぶんMBが微妙なせいなんだと思う。

あと、BIOSでFSBを167以上に上げようとしたらなぜか起動しない。
原因がMBにあるのかメモリにあるのかCPUにあるのかは特定できませんでした。


CPUファンはリテール(MBの機能で低負荷時の回転を70%に落とす)、
ケースファンはなし。
排気は静王2の400Wの12インチ電源ファンのみ。
室温は計ってないけどおそらく15℃くらい。

こんな環境でも、アイドル37℃くらい 負荷時50℃くらい。
50℃を超えると回転数を上げる(70%→100%)設定にしてあるんですが
今の気温だと、高負荷時にも回転数は上がらないようです。

グラボがSpectraF11 PE32(GeForce2MX)なんで、
3D系のベンチはできないんですが、
いろいろ計ってみたらまた結果を貼り付けるかも、しれません。
945Socket774:2006/03/10(金) 13:30:50 ID:LvW0sDvy
>>944
君のOCは危険な香りがする
946Socket774:2006/03/10(金) 13:48:25 ID:A0t5L4k7
OCする時ってある程度マージンのあるメモリや
遊び用のマザー用意するよな?
手持ちの一枚だけのマザーとかメインで使う
マシンを犠牲にしないとか。
947Socket774:2006/03/10(金) 17:52:10 ID:hr8e+28I
>>913
おつ
CPUクーラーと電源のW数が同じなので参考になりました
948Socket774:2006/03/10(金) 18:52:02 ID:ddr8z1ED
うぅごもっとも(笑)
確かに、バクチ的です。 厨なOCだと思います。

既存のパーツを継承して、安価に、キビキビ動くマシンが欲しかった。
用途は2DCG(の割にはメモリが少ないですが)。
実際、今回のアップグレードはCPUとマザーの27,000円しかかかってません。

サブ機や、少々前の世代の使っていないパーツはけっこうあるんで、
もし本当にダメになっても前のパーツを使うだけ・・です。
(ていってもホントに壊れたらへこみまくるんだろうけど。)


結局、

CPU  160x20=3.20GHz
メモリ  DDR400 2.5-3-3-7(FSBと非同期)

で常用することにしました。 π104万桁は44秒。

Integer  Float  MemoryR  MemoryW  MemoryRW
198788  224409  229682   86100   165990
949944:2006/03/10(金) 18:54:01 ID:ddr8z1ED
途中で送信してしまった。

最後の数字はHDBENCH3.40b。
950Socket774:2006/03/10(金) 19:30:34 ID:pCrj+T+c
920もう製造中止かよ
951Socket774:2006/03/10(金) 20:07:49 ID:oI+GvQyN
PemDは950以上はもうでない?
952Socket774:2006/03/10(金) 20:08:19 ID:kT0hdfpA
>948
このクラスになるとネックはメモリかな?
静音重視の常用設定です。
以下参考になれば。
PenD 805 [email protected]
Vcore:1.24V(CPU-Z読み)
CPU:167×20
π104万:40秒
DDR2-667@668MHz 4-3-3-4
Integer:209098 Float:236095
R:280729 W:120063 RW:242278
953Socket774:2006/03/11(土) 01:25:02 ID:6PnwRQaD
>>951
3.60GHzのD 960と3.73GHzのXE 965が出る予定。
954Socket774:2006/03/11(土) 11:41:51 ID:cdpPQ4YD
PentiumD 805欲しいんだけど、電圧、倍率等
定格使用での温度が知りたいです。
955Socket774:2006/03/11(土) 13:27:57 ID:36YxaqWW
PRIME95 ToturetestやcpuburnやUDを同時起動させて
30分ぐらい負荷をかけたときの温度も知りたいな
CPU温度スレでも805の報告がまだない
他のサイトを見た限り似たクラスのCPUは70度前後のようだが・・・
956Socket774:2006/03/11(土) 13:28:58 ID:MMMNAJtC
>>952
やっぱPenD805って3.33GHz報告が多いし
このあたりが安全かねぇ。
メモリも667MHzが普通に手にはいるし。
ベースが166MHzなんてAthlon思い出した。
957Socket774:2006/03/11(土) 13:48:15 ID:j4UhqrHm
*取り扱い注意

XP HotFix KB896256
ttp://exphose.com/upfiles/1/WindowsXP-KB896256-v3-x86-ENU.exe

自力で調べられる人、及び意味の分かる人のみで。
質問一切禁止の方向でおながいします。
958Socket774:2006/03/11(土) 14:36:17 ID:o9hMHzy+
HDベンチってヂュアルコア対応してたっけ?
959Socket774:2006/03/11(土) 14:38:08 ID:xfAeZyjR
>>958
してるよ。ただし古いソフトなのでキャッシュの容量がベンチ結果に反映されないが。
960Socket774:2006/03/11(土) 15:45:22 ID:LitNoDbd
アホなアム厨が迫り来る強敵(Conroe)からの現実逃避のために
あちこちでネトバ叩きを始めたよ!
このスレも気をつけてね
961Socket774:2006/03/11(土) 15:54:40 ID:2z2Dyqgg
ネトバは叩かれて当然だろ。クロック最重視のアーキテクチャの癖して目標クロックに全然到達しなかったし。
仕方なく使ってるというのが本音。
962Socket774:2006/03/11(土) 15:58:40 ID:6PnwRQaD
マルチにマジレスするなよ・・・。
963Socket774:2006/03/11(土) 16:07:34 ID:WpYBtoMt
>>961
糞アム虫がもう湧いたw
964Socket774:2006/03/11(土) 16:08:55 ID:WpYBtoMt
>>955
>他のサイトを見た限り似たクラスのCPUは70度前後のようだが・・・

それはAthlon64 X2っていうAMDの石だよw
965Socket774:2006/03/11(土) 22:58:35 ID:2q1KTIbK
>>955
温度スレに書き込んどいた。
あんま参考にならんかもだけど。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139233060/166/

ついでに報告。
PenD 805 [email protected]
Vcore:1.26V(CPU-Z読み)
CPU:167×20
π104万:41秒
DDR2-533@668MHz 4-4-4-4 (hynixの安物)
Integer:206482 Float:233101
R:261835 W:118424 RW:238181
966Socket774:2006/03/12(日) 00:38:16 ID:bqjpY8S8
>>965
 大体同じくらいのクロックで、漏れのプレスラPCがパイ焼き39秒くらいだから、2秒差ってはやはり
キャッシュ部分によるのかねぇ
967Socket774:2006/03/12(日) 06:44:07 ID:i//wIQjq
一つ上で[email protected]が負荷かけたら70℃超えたって報告があるけど
やけに低いね
968Socket774:2006/03/12(日) 11:52:29 ID:baCpKYDS
>>957
830のベンチのスコア良くなった。
930には不要かとおもったけどこちらにも入れたらπ焼き1秒短縮したから少しは効果あるみたい。
969957:2006/03/12(日) 14:12:26 ID:mCn1X1Xu
うちも830なんだけど、うちの場合はベンチスコアもちょい伸びだったけど、ちょい古めアプリ(HT非対応の完全シングルスレッドアプリケーション)に効果が絶大でした。
なんつうかもたつきが無くなると言うか…

入れてみる価値はありましたね。
970Socket774:2006/03/12(日) 15:05:12 ID:85hkjw7q
>>967
馬鹿アム虫、必死でワロスw
971Socket774:2006/03/12(日) 20:54:19 ID:7Sqlx2Gt
戦わなきゃ、現実と。
972Socket774:2006/03/13(月) 01:27:58 ID:UmPB8P9C
あの絵じゃ、エロゲの方はやる価値見出せない。
好きな人には悪いけど。
そしてやったらやったでボロクソに言う予感がするよ。
973Socket774:2006/03/13(月) 01:28:43 ID:UmPB8P9C
ごめ、誤爆。
974Socket774:2006/03/13(月) 01:36:47 ID:8pJwZzDv
何のエロゲだったのかとても気になる
戦カケあたりと予想
975Socket774:2006/03/13(月) 01:36:56 ID:H4eahkol
>>957とGeForce最新ドライバを入れてみた。
なんか体感速度が速くなった気がする。。。
IEのスクロールが超スムーズになった。
マウスホイールも、今までは1スクロールが2スクロール扱いに
なってしまうことがあったけど、それもなくなった。
CPU使用率が両コアとも上がったけど。>>957さんサンキュー。
976Socket774:2006/03/13(月) 01:38:21 ID:GBLkvwzb
920製造中止って4月から出荷されると言われてた省エネ機能付きのは
どうなるの・・・(l|l´д`)まってたのに・・・
977Socket774:2006/03/13(月) 04:05:55 ID:P5q/S2qp
ここで結構Pentium D 805 OC4Gとか報告されてるけど実際常用どれくらい?
発熱結構あるから液冷とかで熱移動させないと渇入れ状態は辛いだろうし
うちの805は電圧定格だとFSB168以上で午後ベンチとかで落ちる。。
>967
805以外使ったことないからわからないけど805定格ならケースファン5V化して
吸気と排気ひとつずつ付けておけばCPUクーラーはファンレス余裕ですよ。
室温20℃、アイドル34℃、エンコシバキ12時間でも56℃くらいだったし。

しかし805はOC前提で考えれば良いCPUですね。定格だとFSBの低さが目立
って悲惨だけど。ASUSの倍率下げ機能805にも適用させてくれないかな。
978Socket774:2006/03/13(月) 05:52:59 ID:0Qi2w3TB
979Socket774:2006/03/13(月) 05:53:53 ID:0Qi2w3TB
>>926

じゃなくて

>>976

ですた orz
980Socket774:2006/03/13(月) 08:29:06 ID:IgC6QsoG
ツレが>>957のパッチを試しにセレロン搭載のノートにかましたらOutlookが使えなくなったw
981Socket774:2006/03/13(月) 09:16:24 ID:oJVs2h9t
デュアルコア用のパッチをシングルコアにあてりゃ不具合も出る罠。
MSがあのパッチを正式に配らないのもそういう注意事項を考慮しない輩がいるからだろ(´・ω・`)
982Socket774:2006/03/13(月) 11:30:22 ID:GBLkvwzb
>978
thx...むう(l|l´д`)
たしかにこれじゃ920の立場がないのか・・・でも930を止めるべきなようにもみえるが・・・

3万後半な値段なら今920買ってしまうのもアリかな
983Socket774:2006/03/13(月) 12:18:22 ID:IgC6QsoG
830と930を持ってる漏れからしたらOCするなら930、低電圧するなら830だな
984Socket774:2006/03/13(月) 14:12:47 ID:4MxX6YRB
個体差
985Socket774:2006/03/13(月) 14:44:12 ID:MaTOXaGR

      【無修正】川村京子(亜熱 梅原すず) - Tiger Eyes GO!BABY! 07 おんなは大乱れ.mpg 
       (645MB)をMPEG1(CBR準拠)に再エンコードした場合におけるパフォーマンスの差異

             所要時間   0             5             10        Hours
MMX-Pentium200MHz 430HX  
PC66EDO-RAM(66MHz/64MB)   ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ およそ12時間40分

Celeron950MHz Intel810E
PC100SD-RAM(100MHz/512MB).  ■■■■ およそ2時間

PentiumD805(2.66GHz) Intel945G  PC4300
DDR2SDRAM(533MHz/1GB)     |  およそ15分30秒

                                        :/\___/ヽ .
                                      ..:/''''''   '''''':::::::\:
             こ、こいつはなんちゅう圧倒的な      :.| (◯),   、(◯)、..::|:
              パフォーマンスなんだ.....         :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
                                      :|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
                                      :.\  |,r-r-|  .:::::/…
                                       :/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:

※エロビデオのエンコだけはPentium4 670(3.8GHz)より速い。それ以外の体感速度はAthlon64X2 3800+とどっこい
どっこいくらい。CPU温度はアイドリングで35℃(室温22℃、純正クーラー)、TMEGでシバくと最高62℃くらい。
986Socket774:2006/03/13(月) 14:48:35 ID:lB8drwLF
ダウソ厨氏ね
987Socket774:2006/03/13(月) 15:23:28 ID:DSErNE8F
温度さえ気にしなければ、X2より幸せになれる。
それがPentiumD
988Socket774:2006/03/13(月) 15:31:01 ID:laQ/C5Q+
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1141323037/90
だれかこいつらにかまってやれよ
989Socket774:2006/03/13(月) 15:32:58 ID:2PdPmfLB
CPUを信用してX2飼うか、マザーを信用してPenD飼うか
どっちもどっちだなw
漏れは両方持ってるけど・・・
990Socket774:2006/03/13(月) 15:42:44 ID:pOFCa1CS
俺はマザーを信用してPenD使ってる。
991Socket774:2006/03/13(月) 15:46:54 ID:p4ZgWyHb
俺はファザー信用してC3使ってる。
992Socket774:2006/03/13(月) 15:50:17 ID:IgC6QsoG
>>988
ケース変えてヤフオク流せば+10000円はもうかるじゃないか?
993Socket774:2006/03/13(月) 15:53:22 ID:3LRMmnDx
独自仕様豊富ななんちゃってBTXな訳ですが
994Socket774:2006/03/13(月) 16:24:20 ID:Gg8ilrLF
>>989
X2並みの性能、PenD並みの信用性。

というわけで、Yonahに逝け。
995Socket774:2006/03/13(月) 17:49:48 ID:dQ2fPU5/
995
996Socket774:2006/03/13(月) 17:52:18 ID:pOFCa1CS
次スレ
だれか たのむ
997Socket774:2006/03/13(月) 17:54:09 ID:Gg8ilrLF
もう炭はD805で終わりなんだから、いらないんじゃないか?
998Socket774:2006/03/13(月) 19:12:56 ID:pOFCa1CS
じゃぁこのあたりに統合?

Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140365224/
999Socket774:2006/03/13(月) 20:11:46 ID:m1DO9TCz
1000Socket774:2006/03/13(月) 20:12:17 ID:m1DO9TCz
1000 ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

Pentium 4/D CedarMill Presler スレ part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140365224/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/