BATTLE FIELD 2 SFが快適に動くPCを考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
900Socket774:2006/01/22(日) 16:30:43 ID:HliPFE7Z
2chスピーカーしか持ってないてめぇが糞なんだよ。
901Socket774:2006/01/22(日) 16:37:47 ID:AYMch4at
>>898
ちょ、3Kって\3000切ってるのか!?w
俺もアメリカだが$300ちょっと切るくらいのしか見つからないぞ!www
902Socket774:2006/01/22(日) 16:43:01 ID:HliPFE7Z
あ、ごめん0抜けたww すまん。
903Socket774:2006/01/22(日) 16:45:04 ID:zGpLQi71
(((´・ω・`)カックン…
904Socket774:2006/01/22(日) 16:59:02 ID:kN9EcamP
>>898
6800GSはどんくらい?
905Socket774:2006/01/22(日) 17:16:58 ID:rHXb4qoP
X800無印が三万したのは日本だけーーー!
まぁ高くても買うから上乗せされちゃうんだよね

6800GSは安いと$184.99位だとさ
906Socket774:2006/01/22(日) 18:47:59 ID:a5bk6O0s
VGAの他にX-Fiも視野に入れて検討してるんだがX-Fiどう?
調べたところによると、今もってるSBA2VDAと比較して
・fpsはほとんど変わらない
・ヘッドフォンの機能の奴がすごくイイ
って分かったんだが,XーFiで選べるウルトラハイの音はどうなんだ?
話題にならないぐらいHighと変わらないのかな? HighとMidは結構違ったけど…
1万3000円はVGAに回そうか、X-Fi買おうか… 悩む
907Socket774:2006/01/22(日) 18:58:27 ID:zGpLQi71
>>906
今どんなシステムで音鳴らしてるかによるんじゃないの
安いスピーカ2個無造作に置いただけのシステムなら
なに買ったって変化なんか期待できないし
908Socket774:2006/01/22(日) 19:00:07 ID:WB3bN6Pa
スピーカーでFPSやる奴いるんかな
909Socket774:2006/01/22(日) 19:07:49 ID:LflgFkEi
俺もX-Fi Fatal1ty+ATH-AD900にしようか検討中。
910Socket774:2006/01/22(日) 19:46:44 ID:RepUz4Ly
グラフィックカードの負担を考えると
無理して19インチの液晶で1280×1024くらいで動かすより
17インチのCRTで1024×768で動かした方が快適ですよね?

カードは、7800GTX
911Socket774:2006/01/22(日) 19:57:24 ID:J+nke4xB
7800GTXならXGAもSXGAもfpsほとんどかわらん
わざわざ17インチCRT使う意味はない
912Socket774:2006/01/22(日) 19:59:34 ID:rU5A/0nS
>>910
液晶モニタの大きさは関係ない気がするけど、解像度で確かにグラフィックの負担は
かなり変化する。快適さでとりあえず「1024×768」で19インチと17インチを比較して
みては?
913Socket774:2006/01/22(日) 20:02:56 ID:rHXb4qoP
1024*768Highなら6800GT,GSでも事足りるが
914Socket774:2006/01/22(日) 20:50:09 ID:PkTYOpL+
えーと BF2SFですがこれで快適に成るでしょうか?

CPU OP146
MB A8N-SLI Deluxe
メモリ 2GB 1GB×2
VGA EN7800GTX 
HDD ST3160812AS ×2 をRAID0で

今までは
アスロンXP2500+
6800GT
メモリ 2GB
HDD 古い120GB
915Socket774:2006/01/22(日) 21:21:14 ID:J+nke4xB
パッチ待て。 待てないなら7800GTXをもう一枚買ってくるんだ。
916Socket774:2006/01/22(日) 22:12:59 ID:a5bk6O0s
>>907
あ〜後だしスミマセン ATH-A500です
房スレで評判だったのでBF2用に購入しました
917Socket774:2006/01/22(日) 22:13:58 ID:7N94KeEk
>899
無圧縮のマルチチャンネル音声はデジタル出力出来ない仕様。
つか、S/PDIFのビットレートじゃ足りない。
で、X-FiにはDolbyDigitalやDTSのエンコーダは載っていない。
従ってアナログでしか出力出来ない。

CMSS使えば2chでも疑似サラウンドは可能。
CMSS3Dで2chヘッドホン使うと、下手に5.1や7.1chのスピーカー
でプレイするよりも遥かに情報量が多くなる。
918Socket774:2006/01/22(日) 22:23:24 ID:M6He1VK1
>>906
正直スピーカーとかは関係ない。X-FI入れただけで断然変わるそれだけ
919Socket774:2006/01/23(月) 01:34:22 ID:YDplsD8Q
>>910
19インチで1024x768にすればいいんじゃないの
17インチでやるより見やすくなる
920Socket774:2006/01/23(月) 11:59:38 ID:pO9zqjW/
同じ解像度なのにモニタがデカいから負荷がデカいと思ってる自作erなんて居るのでしょうか
921Socket774:2006/01/23(月) 13:15:31 ID:qHrirGej
単に解像度があってないときの画像がボケるのが嫌なんじゃないの?
922Socket774:2006/01/23(月) 13:17:39 ID:gov++8/2
ZSU-23-4
923Socket774:2006/01/23(月) 18:41:32 ID:4Fcnp2FA
>>922
シルカ
924Socket774:2006/01/23(月) 19:21:20 ID:e60rFVL6
サウンドカードって必要ですかね?
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/trouble/trouble.htm
ここにはCREATIVEのSoundblaster Audigy2シリーズつけた方が動作軽くなるって書いてありますが
つけなくても普通にプレーする分には不自由しないでしょうか?

つければ劇的に変わるのであれば購入も検討しようと思ってるんですが、サウンドカードって結構高いんですね・・・
どっか安く売ってるサイトないっすかね〜
925Socket774:2006/01/23(月) 19:22:16 ID:bgpc7yLF
ぶっちゃけおんぼにヘッドフォンでも良いよ
926Socket774:2006/01/23(月) 19:23:41 ID:qHrirGej
動作は劇的にかわらない
でも音は劇的に変わる
927Socket774:2006/01/23(月) 19:25:10 ID:e60rFVL6
そうですかー
音質にはこだわってないんですが、
動作が軽くなるんなら考えようと思ったんですが、どうやら必要ないみたいですね。
928Socket774:2006/01/23(月) 19:31:13 ID:qHrirGej
音質というよりも、音の方位とか
例えば、どの位置から狙撃されたかよく分かるようになるから
狙撃兵を見つけるのも楽になる
929Socket774:2006/01/23(月) 19:31:58 ID:UByASG6d
とりあえず>>787を読んどけ
俺は買った方がいいと思うけどな。
930Socket774:2006/01/23(月) 19:46:17 ID:afiIGsFy
グラボを7800GTX
メモリを2Gにしたのに・・・・

CPUをAMDの3700+の注文にしてしまったorz
これで解像率高設定でプレイできるでしょうか
931Socket774:2006/01/23(月) 19:49:09 ID:E1xgfP+F
だいじょうぶだぁ〜
932Socket774:2006/01/23(月) 19:56:51 ID:6rG+mMSs
>>930
だほぉ。
こっちは3200+で全高でAA×2で解像度1248×1048でプレイしてるっつーに。
てか7800GTXなんてよく手に入れたな・・・
933Socket774:2006/01/23(月) 20:28:13 ID:ZrrCy1Od
おいらもGTX買ったお、10回払いで・・・
934Socket774:2006/01/23(月) 20:30:41 ID:UByASG6d
オレなけなしの金でX300GTX買ったよ
935Socket774:2006/01/23(月) 20:44:27 ID:bgpc7yLF
いいよな、カード持ってる人は。
学生の身だからバイトして一括払いじゃないとかえんよ。。。
936Socket774:2006/01/23(月) 20:47:39 ID:bG7lVJ4u
>>935
そっちの方が正解だよ
一括で買ったほうがいいお

俺はPC分割で買ったけどな('A`)
937Socket774:2006/01/23(月) 20:48:37 ID:l8yF4cLi
>>935
大学生ならカード作れるんじゃない。
938Socket774:2006/01/23(月) 20:52:53 ID:YqLxoj+D
10万もしないものにローン組むなんて・・・
939Socket774:2006/01/23(月) 20:53:20 ID:+w7FwdiF
親がカードくれるたから。
940Socket774:2006/01/23(月) 20:59:05 ID:yRUpl2rO
>>933
勝った!おれは夏のボウナス一回払いw
941Socket774:2006/01/23(月) 20:59:21 ID:nj3o2oJn
親が出すっ……!

親が必ず出すっ…!
942Socket774:2006/01/23(月) 21:38:02 ID:7p5WVQJO
まとめて注文してもせいぜい数十万円程度の安い買い物だし、俺も一括払いにしてるよ。
943Socket774:2006/01/23(月) 21:59:07 ID:nj3o2oJn
十数万なら分かるが数十万を一括は凄いと思うんだ
944Socket774:2006/01/23(月) 23:05:22 ID:ut79R1AD
【CPU】Athlon64 3200+
【メモリ】1G
【VGA】GF6600 128MB

で、BF2の環境[中]はいけますか?今、購入予定のPCなんですが、どうでしょうか?分かる人居たら教えて下さい。。
945Socket774:2006/01/23(月) 23:07:28 ID:yq4O066B
低設定でギリ程度。
メモリ1G増やすだけでもだいぶ変わるかもしらんね
946Socket774:2006/01/23(月) 23:11:12 ID:uWEtl9xc
便乗で質問

【CPU】athlon64 3700+
【MEM】1G
【VGA】RADEON X800GTO 256

を購入予定なのですが、これならどの程度の設定でプレイできますか?
947Socket774:2006/01/23(月) 23:13:19 ID:nj3o2oJn
>>944
ちょっと前まで似たような状態でやってた
違うのはメモリが2Gなとこぐらい

一部低に落とせば普通に快適
ALL中だと乱戦時にキツイ
SFは低でもカクカクな感じだった

VGAの性能不足なせいかCPUが
発熱しまくりで1〜2時間くらい遊んだら
カクカクでOSごと再起動しないとゲームにならない
ってな状態だった
948Socket774:2006/01/23(月) 23:13:27 ID:X8kd3wvk
悪いことは言わない。ビデオカードを6800GS以上にするんだ。
中設定で楽しみたいならそれがベストチョイス。
949Socket774
>>944
俺はそれプラスaudizy2 ZXでオールmidで平均40FPS程度出てた
乱戦・砲撃時はきついがそれ以外では特に不満は無かったな
>>947のとおりSFは厳しいと思う