〜福岡の自作関連情報〜16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
福岡の自作関連情報スレです。
またーりと語り合いましょう。

〜福岡の自作関連情報〜15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118903441/

■関連スレ(まちBBS)
福岡パソコンパーツショップ 3店目
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1100363945&LAST=50
2Socket774:2005/11/22(火) 00:13:40 ID:u8dI3Zrz
■過去ログ
福岡のPCパーツ情報交換スレッド
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/979/979694321.html
〜福岡の自作関連情報〜
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1014/10146/1014628507.html
〜福岡の自作関連情報〜 2
http://pc3.2ch.net/jisaku/kako/1031/10318/1031841234.html
〜福岡の自作関連情報〜 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041777947/
〜福岡の自作関連情報〜 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1048835295/
〜福岡の自作関連情報〜 5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057560498/
〜福岡の自作関連情報〜 6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062434627/
〜福岡の自作関連情報〜 7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067800634/
〜福岡の自作関連情報〜 8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073242341/
〜福岡の自作関連情報〜 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079588943/
〜福岡の自作関連情報〜10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087695085/
〜福岡の自作関連情報〜11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094532107/
〜福岡の自作関連情報〜12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101660783/
〜福岡の自作関連情報〜13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107225022/
〜福岡の自作関連情報〜14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111807189/
3Socket774:2005/11/22(火) 00:25:48 ID:Pi1lsF7B
>>1
( ・∀・)ノ  乙!!
4Socket774:2005/11/22(火) 00:30:21 ID:1hW+m88y
何だよ!そのスレタイは!
何のひねりも無いじゃねえかよ!
>>1乙!
5Socket774:2005/11/22(火) 00:42:24 ID:Pi1lsF7B
( ・∀・;)!! 今、揺れた様な…
6Socket774:2005/11/22(火) 01:32:06 ID:jtBZb5QP
立てんとわからん、ワカラン。。。

>>1乙!
7Socket774:2005/11/22(火) 08:30:07 ID:Czi9Yhn7
ピシャーと8:30分をお知らせします
8Socket774:2005/11/22(火) 11:29:59 ID:uTxVU1vG
がりぃさんHPのリンク無くなったのか、見てないけど無いと寂しい
9Socket774:2005/11/22(火) 13:34:01 ID:9Sif3iHs
変なスレタイじゃなくて良かった・・・
10Socket774:2005/11/22(火) 13:39:38 ID:7ueEVhYC
DFILP UT NF4 SLI-DR EXPERT がフェイスに並ぶのは何時かなー。
11Socket774:2005/11/22(火) 15:12:15 ID:kwbqhw07
オプ146のある店舗ってないの〜?
12Socket774:2005/11/22(火) 16:31:01 ID:E1HxVUBM
博多天神パソコンショップ情報丼〜!
http://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/don.htm
13Socket774:2005/11/22(火) 19:42:20 ID:QVxQStEF
>>12
糞サイト宣伝乙
管理人さんですか^_^;?
14Socket774:2005/11/22(火) 22:15:23 ID:+gQVFjTc
>11
144で我慢するしか。
15Socket774:2005/11/24(木) 17:06:06 ID:3rfiJlrD
最近 セール品で掘り出し物ないの?
16Socket774:2005/11/24(木) 17:32:35 ID:PmJqeyyl
>>15
最近て、過去一度も無かった希ガス
17Socket774:2005/11/24(木) 18:21:12 ID:YieHNlA3
ベスト香椎店の広告ないの?だれかうpしろしてください。
18Socket774:2005/11/24(木) 19:35:36 ID:bsv82MMG
土曜日ベスト並ぶぜ
マジで安い
何時から並んだら買えるかな
19Socket774:2005/11/24(木) 19:53:28 ID:re4IkUG4
土曜のノートの為に 1人2k程掴ませて30人ほど人員用意するわ。
20Socket774:2005/11/24(木) 20:03:31 ID:bsv82MMG
>>19
勘弁してくれ
シャープはいいけど富士通は駄目だからな
21Socket774:2005/11/24(木) 20:09:14 ID:PmJqeyyl
まぁ凍死者が出ないようほどほどにな
素人は止めとけ
チンピラとトラブってでも欲しいというのなら止めないが
22Socket774:2005/11/24(木) 21:01:05 ID:bsv82MMG
深夜2時くらいから並んだら富士通買えるかな
23Socket774:2005/11/24(木) 21:12:44 ID:re4IkUG4
携帯のメモリー12件の俺には元々無理だったわ。
唯一乗ってきそうな奴に連絡したら一蹴されたので
一人で寂しく並びますよ。
数自体は多いから日の出前位からでも買えるんじゃない。
24Socket774:2005/11/24(木) 22:46:28 ID:mV68HUjE
今朝(7時ぐらい)ベスト香椎の前を通ったら、もう並んでいる人がいたよ・・・
25Socket774:2005/11/25(金) 00:02:46 ID:V4O/mcsd
体への負担を考えると徹夜での順番待ちは割に合わないと思うけどな。

ストレスによる脳細胞の死滅や胃潰瘍など全身臓器への負荷。寒さによる風邪・肺炎の感染。
常時交感神経活動による血圧負荷を通した循環器へのストレス、長時間同じ体位を取ることによる肺塞栓
26Socket774:2005/11/25(金) 00:45:05 ID:3bCRhhhT
そこで転売ですよ。早寝早起きで徹夜せず、店の開店とともに昨夜遅くまで店員がそろえた目ぼしい商品をゲット
店員は昨夜の残業分を早々に売上に出来、全国の恵まれない人へ安くお譲りすることが出来ます。
27Socket774:2005/11/25(金) 03:12:18 ID:iqssGphx
並びつつここ見てる人居ないかな
現状で何人くらい並んでるのか知りたい
28Socket774:2005/11/25(金) 07:10:39 ID:+fYVAwCj
ベストの真横にヤマダっていやがらせなのか?
29Socket774:2005/11/25(金) 10:53:12 ID:iqssGphx
ベスト行ってきました、5時に出発して今帰宅
先頭集団は予想通り転売ヤー率いるホームレス群
多分明日明後日もノートPCの殆どは奴等の獲物となるだろうと思った
30Socket774:2005/11/25(金) 12:24:20 ID:TVbjLi7V
>>29
ベストに着いた時点で何人くらい並んでいましたか?
土曜日のに並ぶ予定なのでよろしくお願いします
31Socket774:2005/11/25(金) 12:43:30 ID:JlQtKth5
>>30
29じゃないけど、もう遅いんじゃない?
32Socket774:2005/11/25(金) 17:54:17 ID:TVbjLi7V
>>31
えっ?
みなさん開店中から並んでるんですか?
えらいこっちゃ!
早く行かなきゃ!
でもまだ仕事が終わらない・・・
33Socket774:2005/11/25(金) 18:02:01 ID:JlQtKth5
いや、>>24見てそんな気がしただけなので・・・
仕事はちゃんと終わらせてください
34Socket774:2005/11/25(金) 18:11:02 ID:iqssGphx
5時半到着時点で250〜300人くらいだったと思う
内3〜40人がアレでした
35Socket774:2005/11/25(金) 18:20:03 ID:TVbjLi7V
街BBSの香椎見たら並ぶ気が失せました(^_^;)
36Socket774:2005/11/25(金) 19:35:53 ID:sXsuhiKp
まぁ、前日の夜とかから並んで先頭付近にいても
最後までそこに居られる保証はないし
37Socket774:2005/11/25(金) 21:18:49 ID:TVbjLi7V
なんだかんだで今ベスト着いて並び始めました
ざっと見てすでに200人はいます
ノート無理かも・・・
38Socket774:2005/11/25(金) 22:36:51 ID:NQ3hTvwz
>>29
特売りゲットできなかったからといって、電網大田ストア(dostore)に注文しちゃダメだよ。


      驚愕!!ケースの塗装が剥がれ下地が見えているのに初期不良じゃないって!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:jakkunikurausu (566)
A466B0【1円開始】ゲーマ御用達電源レスミドルタワーケース 青 (終了日時:2005年 11月 10日 23時 45分)

コメント : http://www.geocities.jp/sappororaamennjp/この様に下地が見えるほどの傷があった為指示通り返送しましたが
「製品加工レベルの相応の問題と判断されました初期不良とは認められません」との答え。
その後の対応はひどい物で、お金と時間を浪費しました。 (評価日時 :2005年 11月 25日 18時 48分)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     どんな状態なら、初期不良と認められるのだろうか?これこそ電網大田ストアの恐るべき対応だ!
39Socket774:2005/11/25(金) 23:39:14 ID:MU7cy/mG
>37
ageすぎると変なの沸くからがんばって下げろ。
JUNKのCLEVO D400動いたので俺は並ぶ必要無くなった。これでいいや。

今日も寒いが風邪引くなよー
だめならコジマの抽選にでも行けば?ソーテックのNOTEだが
1万円以上購入で、夜7時抽選。29800円とあったような・・・。

40Socket774:2005/11/25(金) 23:46:01 ID:edDH9Wx1
>>38
スレ違い
神酒関連に逝けよ
41Socket774:2005/11/26(土) 00:02:06 ID:TVbjLi7V
>>39
心遣いありがとうございます
今は400人くらいかな
先は長いです(:_;)
42Socket774:2005/11/26(土) 00:27:50 ID:Qk5RdTOd
>>41
トイレはどうすんの?連れがいるの?
43Socket774:2005/11/26(土) 00:30:32 ID:cjFqqmRB
並びの鉄則-----オムツは必需品!
44Socket774:2005/11/26(土) 01:53:57 ID:6BU8s0JQ
>>42
一人ですよ
警備員に変な紙もらったら20分だけ席を離れていいそうです
4527:2005/11/26(土) 05:09:27 ID:UqHEG8iM
>>44
頑張れ、超頑張れ。とは言っても一番人気の商品は
多分100人未満で完売するだろう。25日のLaVieがそうだったし。
46Socket774:2005/11/26(土) 12:25:53 ID:6BU8s0JQ
今、帰ってきました
何とかソーテックをゲットしました
本当はメビウスがFMVがよかったのですがすぐに売り切れでした
しかしプロバイダに加入し19700円で買えたので満足です^^
47Socket774:2005/11/26(土) 13:51:46 ID:HVa4uQzu
この特売売り実況みたいなのってさ 自作関係あるの?w
48Socket774:2005/11/26(土) 13:55:20 ID:sytH4wn7
さらに、買ったのがソーテックと来たもんだw
49Socket774:2005/11/26(土) 14:07:03 ID:xhxHn6Hm
ソーテックとTWOTOPは一時兄弟会社関係だった
50Socket774:2005/11/26(土) 14:59:23 ID:Ps669MOk
貧乏人の見本市
51Socket774:2005/11/26(土) 15:20:34 ID:JNg4RwSI
2痔からならんだけどパソコンかえなかったよ。
明日は日曜だしPCの数も少ないからいまからならばないと買えないだろうな。
52Socket774:2005/11/26(土) 17:03:21 ID:3Q4KILp7
アプライドでも特価セールやってましたよ。
53Socket774:2005/11/28(月) 03:41:50 ID:gGKwRkwm
アプはボッタクリだからあの位が丁度良い
54Socket774:2005/11/29(火) 21:00:38 ID:PQs2kwVr
北九州スレで豚のジャンクマザーが晒されています
こちらで見覚えないですか?
55Socket774:2005/12/01(木) 12:47:16 ID:fV7dpDP1
落ちるばい
56Socket774:2005/12/01(木) 12:50:55 ID:InOFdgoh
亜プライドでCT479を\6980で買ってきた。
通販の送料、手数料諸々考えたら合格の範囲ってことで合格。
57Socket774:2005/12/01(木) 14:33:41 ID:h+35q96s
>56

フェイスで5000円代の最後の方で売ってた気がするけど・・・・ 5800〜5980の間ぐらい
違ったらごめん
58Socket774:2005/12/01(木) 15:05:22 ID:InOFdgoh
>>57
最安で\5500程度だったと思うんだけど・・
秋葉は安いよね。

通販で買うとして送料で\1000程度
さらに振り込み手数料なり着払い手数料を加えると
合計\1300〜\1400くらいになるやん。
結局\7000近くいっちゃう

欲しいパーツがその日のうちに手に入るのは捨てがたいよね。
緊急の時って通販で3日も待てないし。
59Socket774:2005/12/01(木) 15:17:49 ID:Ekk2oiC6
昨日Faith行ってきたけど、VGAの品揃えが異様に悪かった
60Socket774:2005/12/01(木) 17:16:56 ID:h+35q96s
>58

ちがう。福岡のフェイスのことだよ〜
61Socket774:2005/12/01(木) 17:21:04 ID:DakSVo/h
移転してから店員かわって愛想わるいよなぁ・・・
62Socket774:2005/12/01(木) 21:30:15 ID:w24+g8nL
FaithはHDDも少なくなったな
20時まで開いてるのはいいんだけど
63Socket774:2005/12/01(木) 23:00:49 ID:8T2ioeo/
SWの電源売ってるとこないですか?
64Socket774:2005/12/01(木) 23:04:19 ID:I88xZICP
アポライド南店
65Socket774:2005/12/01(木) 23:04:22 ID:d9q2E36/

これからは無料のOfficeソフトです。
企業、官公庁、教育機関は高いライセンス料を払う必要はありません。大幅コストダウン、節税になります。

OpenOffice.org 2.0.0
・ワープロソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフト、図形描画ソフトがまとまって入っている
・無料で入手できて、自由に利用できる
・Microsoft Office(Word,Excel,PowerPoint)と高い互換性がある
・「オープンソース」という方針で開発されている(複製・配布・改変が事前に許可されている。セキュリティなど自身でコントロールできる。)

OpenOffice 日本ユーザーの会
http://ja.openoffice.org/

窓の杜 ダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html

66Socket774:2005/12/02(金) 19:29:30 ID:NB1YX2z2
1GのminiSD安い所あります?
可能ならADATA以外で
67Socket774:2005/12/02(金) 19:30:11 ID:ZDeswOjI
keisnの電源、KST-420BKVを安く売ってるところないかなぁ、、アプライドで6500円で
見かけたくらいしかない。店頭じゃ中途半端に高い。
68Socket774:2005/12/03(土) 15:58:40 ID:MOrlrWSk
>>67
そんなもんでしょ
アップルストアオープンで人が多いみたいですね
69Socket774:2005/12/03(土) 18:43:29 ID:AghBj9P6
アップルストアが何年持つのか見物だな
70Socket774:2005/12/03(土) 20:03:01 ID:MOrlrWSk
>>69
君が何年無職なのかも知りたいね
71Socket774:2005/12/03(土) 20:13:20 ID:mKePdg2i
アップルストアってどこにできたの?
72Socket774:2005/12/03(土) 21:28:48 ID:MKZcrpe0
>>71
天神
きょうゆうがたのニュースでやってたよ
73Socket774:2005/12/04(日) 07:48:17 ID:ARt2FvUb
74Socket774:2005/12/06(火) 12:57:11 ID:LZS91xkg
なんかねーのかよオマエラ
75Socket774:2005/12/06(火) 23:37:58 ID:ygv3r4Lm
豚がかぎつけるだろうな
76Socket774:2005/12/07(水) 00:47:04 ID:QkTqTi8k
あった 久留米にメイドカフェが出来るぞ
日吉町の中だぞ
77Socket774:2005/12/07(水) 00:55:38 ID:xSjaQbvH
久留米民国は福岡じゃないだろ
78Socket774:2005/12/07(水) 10:02:11 ID:5rCpk62S
>>76
久留米(筑後)弁のメイドさんは以外に萌えるかも。
全国的に注目されるかもよw
79Socket774:2005/12/07(水) 18:38:36 ID:vP1Ig95M
で、日吉町のどの辺りに出来るん?
つーか摘発された福岡市内のメイドカフェってはやってるの?
80Socket774:2005/12/07(水) 19:36:03 ID:G3zu5i/y
週末に博多駅周辺回って掘り出し物見つけてくるよ
81Socket774:2005/12/08(木) 20:18:41 ID:xXv8Hrle
香椎の情報キボンヌ
82Socket774:2005/12/08(木) 20:45:30 ID:AORpIzbx
ヤマダ電機とか?
83Socket774:2005/12/08(木) 20:57:21 ID:x5YLLTmc
つうか 摘発じゃないだろが
8412/9:2005/12/08(木) 21:03:23 ID:rr1H0O0y
山田
SONY VGNAS53B \79700
FUJITSU FMVNV55L \69700
SHARP PCTX26GS \99700
SONY DSCW \5700
EPSON PXV630 \6800

ベスト(抽選)
NEC LaVie PCLL350CD \59700
SOTEC WinBook WM331B \49700
CANON IXY DIGITAL55 \22700
85Socket774:2005/12/08(木) 21:13:02 ID:JuJ1kuSg
>>84
転売屋諸君 集合の時間だぞ
86Socket774:2005/12/08(木) 21:23:55 ID:IJGHKHox
ヤマダもPCは抽選(\1000以上買うと一回抽選)じゃなかったっけ?
87Socket774:2005/12/09(金) 02:16:52 ID:FCdUWPIN
久々の地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
88Socket774:2005/12/09(金) 02:17:00 ID:Xs8owwAf
地震キター
89Socket774:2005/12/10(土) 16:50:28 ID:cascXd5n
ST3160812AS売ってるところある?
先週の時点で西には無かったのだが。
90Socket774:2005/12/10(土) 17:44:28 ID:i/gq8ZDe
通販
91Socket774:2005/12/11(日) 15:39:07 ID:fKjp0wf2
博多駅周辺回ったけど今回はこれといった物がなかった
一部で話題になったGeForce6800 256MBのOCモデル V9999GEがFaithにあったくらい
\24480ナリ AGP最後のVGAとしてはいいかもしれんなぁ
92Socket774:2005/12/11(日) 22:35:41 ID:m0voNn+E
>>91
500円値上げしてんな。漏れが行ったとき10個あったけど今、どれくらいある?
双頭にもあるけど、こっちが安いから買っとこうかな。
93Socket774:2005/12/11(日) 22:43:12 ID:F0IrOnGy
円安だから仕方ないな
94Socket774:2005/12/12(月) 02:46:42 ID:F7m3sTI/
>>92
棚には3つありました
ツートプには128MB版の普通の6800無印しかなかったです
95Socket774:2005/12/12(月) 02:56:19 ID:F7m3sTI/
ああ、いや
ASUSの6800GT/256MB AGPが\29800で積んでありましたね>ツートプ
GEとの価格差\5000・・・4ピクセルパイプ1バーテックスシェーダユニット分の値段差としては実際どうかなー

連続投稿スマソン
96Socket774:2005/12/12(月) 03:26:26 ID:CO/VX+oi
>>95
詳しくサンクス!
ゲゲ、そうですか。焦るな・・・
来週まで行けないからなあ。
>ASUSの6800GT/256MB AGPが\29800←PCI-EじゃなくてAGP?
97Socket774:2005/12/12(月) 03:50:33 ID:F7m3sTI/
>>96
確かAGPだったかとー

うむむ、なんか色々思い出してキタコレ
FaithでRealForce106キーボードが\16800?
i915やSiS661FXのアウトレット品LG775 MicroATXマザーが\3980-4500
Hi-Disc DVD-R 1-8x 10P(中身は多分OptodiscR008)が\350

FaithとツートプでMSのマルチメディアキーボードが\1750

空港のじゃんぱらで旧静王300Wが\1980(在庫8位)、旧静王400WPFCが\2980(在庫2)
ASUSのFX5900/128MB中古が\8980
博多のじゃんぱらでELSAのFX5700Ultra中古が\8980
98Socket774:2005/12/12(月) 14:07:49 ID:7HxatwT3
博多か南区辺りで中古キーボードを沢山置いてある店を教えて下さい。
99Socket774:2005/12/12(月) 14:13:55 ID:7HxatwT3
それとSolidtekのACK-230が置いてある店もご存知の方よろしくお願いします。
100Socket774:2005/12/12(月) 14:35:52 ID:QA4iUNXO
ヤフオクと通販
ワザワザ聞くな
101Socket774:2005/12/12(月) 23:07:20 ID:dHWZLLQZ
ワザワザ書くな。
通販とかヤフオクとかそれこそだれだって知ってる。
102Socket774:2005/12/12(月) 23:49:06 ID:7HxatwT3
>>100-101
その通りなんですが、送料が高く付くので直にお店で買いのです。
中古キーボードまで細かくチェックしている人なんていないですよね。
自分で回ってみます。
103Socket774:2005/12/13(火) 01:27:53 ID:zfIjBZV7
旧静王300Wじゃ無く力王
旧静王400WPFCは完売
104Socket774:2005/12/13(火) 18:04:56 ID:GlAXnAX6
今日博多にいったら♪144がドスパラとフェイスに在庫あった
105Socket774:2005/12/13(火) 18:18:46 ID:5CbPS/7Y
正月休みに博多駅・天神にPCパーツ買いに行くから初売り情報の書き込みお願いします。

購入希望:64 3000+か 144・海門 バラクーダ9 80Gか160G・6600GT PCI−E ・91GP ・939M/B
106Socket774:2005/12/13(火) 21:20:28 ID:3GM3rS3l
電話してきけ
そしておまいがここにかけ
107Socket774:2005/12/13(火) 23:56:59 ID:XD8cHVc0
パーツは水物でしょうが

まだ初売り情報には早すぎる
108Socket774:2005/12/14(水) 00:32:16 ID:S6bRj6MQ
パーツは水物・・・かつて水没品を平気で売った『○○○○○』
109Socket774:2005/12/14(水) 02:10:00 ID:qetHjQlQ
アプライド
110Socket774:2005/12/14(水) 03:56:21 ID:OuAu5itX
トップにあった146買っとけばと後悔
111Socket774:2005/12/14(水) 08:39:10 ID:T4fQRK92
ある程度ネットで調べるが、初めてpcショップの初売りに行くので、タイムセールや福袋など毎年恒例のイベントがあればそれに合わせて行きたい訳だ、(車で2時間ぐらい)

今月と来月の給料で1台自作予定で特価品があればパーツをいくつか買おうと思っている
112Socket774:2005/12/14(水) 08:49:03 ID:h1CvzDaC
目玉商品は転売屋に持ってかれるし
それ以外は通常価格とそんなに違わない

BTOなんかなら一律でいくらか割り引かれたりするので得する事もあるが
元々利幅の薄いパーツ類は正月でも安くならない
113Socket774:2005/12/14(水) 09:50:09 ID:T4fQRK92
>112  サンキュー
114Socket774:2005/12/14(水) 11:34:46 ID:IY/i4+i1
確に利幅なんか数%の商売だからな 難しいのは当たり前だな
食い物屋見たいにボッタクリしてたら安売りも有るだろうな
115Socket774:2005/12/14(水) 13:18:21 ID:tjxR+Q/E
いつからこんなに安くなったのかねぇ・・・
もちろんオレら消費者にとって価格が下がるのはうれしいこと
なんだけどちょっと異常なような気もする。
消費税が3%→5%になるとき二頭でセールやってて行ったんだが
確かQuantamのFireBall2.5GBが¥29800で
スゲー安いと思ったもんだ。
隔世の感があるねぇ・・・。
116Socket774:2005/12/15(木) 00:52:19 ID:jXVd/O9N
博多の初売りなんてマジでろくなのないぞ
やるとしたらツートップ位か?
それでも安いのはゴミみたいなのしか無かったしなぁ
後は通販の安いトコで買うのと似たようなもんだし
正月早々朝はよからあんなトコ行くもんじゃね

車で二時間ならガソリン代の方が高くつくし
・・・マジで寒い悲しいぞ>あの辺り正月マジで誰も居ないし
117Socket774:2005/12/15(木) 22:42:49 ID:/4mncjwO
なんか25日に天神でテロがあるとかまたデマがまわってるらしいな
118Socket774:2005/12/16(金) 06:19:02 ID:nL9DpqX5
情報 サンクス  田舎で自作しようとすると、連休に福岡までいかないと思いどうりの構成で作れないし、不良品にあたった時の交換・検証の問題もある。 まあ、液晶は通販でかうつもりなのだが
119Socket774:2005/12/16(金) 09:01:05 ID:cmju9VmL
>>117
それバイク板の奴らじゃないか?
サンタの格好でクリスマスパレードするらしいから。
120Socket774:2005/12/16(金) 23:03:29 ID:8Izb9Ei7
>>118
全部まとめて通販にしたほうが
思い通りで安く仕上がるとおもうけど
121Socket774:2005/12/17(土) 11:44:40 ID:BO+ow6A+
微妙に店が揃ってるから通販と悩んじゃうよね
122Socket774:2005/12/17(土) 16:54:02 ID:b6J88Wcv
しかしさみーね
123Socket774:2005/12/17(土) 16:56:49 ID:Y65AcULA
寒いから博多までいけん(´・ω・`)
124Socket774:2005/12/17(土) 17:18:47 ID:m4rTKwYP
120  
全部通販だと問題が発生したときに送るのが面倒
片道2時間車飛ばして店に持ち込んだほうが精神てきにラクダ
125Socket774:2005/12/18(日) 00:15:59 ID:R9rBd1n/
>>124
組立て動作確認のとことかあるじゃん

組むリスクも減ると思うけど
126Socket774:2005/12/18(日) 08:23:02 ID:R3Buu1Ji
自作板ダロ
127Socket774:2005/12/18(日) 10:30:44 ID:k+3hyh2x
今、メーカー機のノートPCを使っている
ディスクトップは自作以外考えていない、ショップブランドPCはケース・ケースファンが気に入らない 前後に12センチファンは最低条件
自分の構成で通販・ショップPCより5千〜1万は高いがHDD・DVD・VGAなど全て思いどうりの構成なのでそれくらい高くても許容範囲
一番近いPCパーツの揃うところが博多・天神しかなく 高速だと1時間ちょっとでいけるがその分パーツ代にまわしたい
一度、アプライドで数量限定品はくじ引きで販売していたがそれなら転売屋がいても運しだいなのでいってみたいが
 
128Socket774:2005/12/18(日) 12:00:18 ID:WmQJYwaC
多分博多・天神回ってもディスクトップのパーツは揃わないから諦めたほうがいいよ
129Socket774:2005/12/18(日) 13:17:31 ID:6Pap6SVW
誤爆  ディスク→デスク
130Socket774:2005/12/18(日) 15:56:40 ID:eLWK2TIS
皆さんに聞きたいのですが、
本来の自分が書き込みたいところへの書き込みではなく
別のところのスレに書き込んでしまうことをなんというのですか?
それと、
誤字やスペルミスなどをしたときは
その事をなんというのですか?
おわかりの方がいらっしゃいましたらお教え下さい、
読んでいて良くわからなくなりました。
131Socket774:2005/12/18(日) 16:21:19 ID:1k3RKAkj
Typo
132Socket774:2005/12/18(日) 16:28:45 ID:mTcCLGS+
ティンポ?
133Socket774:2005/12/18(日) 17:33:29 ID:B5fgEoIk
福岡の店はどんどん潰れてほしいね
通販最強なのは明らかだし、ブルジョアの自作親父はベスト電器でメーカーPCでも買ってろ
134Socket774:2005/12/18(日) 19:09:26 ID:kVhCHdaw
>>133
そんな事になった時には、この業界事態の存在も怪しい時だ
それは、日本の代理店や輸入業者の廃業、撤退で通販も危ないだろ
135Socket774:2005/12/18(日) 19:13:29 ID:NddSou5v
>>133
おまえが通販でAVでも勝ってろ
136Socket774:2005/12/18(日) 19:19:40 ID:UWXJeU12
でも実際、店でパーツを買ってる?特に利用するメリットが見当たらないんだが
137Socket774:2005/12/18(日) 19:49:05 ID:FOxw0moN
夜中に壊れた12cmファンを翌日買いに行ったり、
怪しくなったHDDを速攻で交換する為に買いにいったり。
買ったHDDが5日で壊れて朝から初期不良交換しに行ったことあるな。
キーボードとかポインティングデバイスとかを感触を確かめずに買うほどチャレンジャーじゃないんで
結局店重視だなあ。
138Socket774:2005/12/18(日) 20:26:54 ID:JYt8U1Ur
>>137
買ったHDDが壊れるのは、福岡の糞Shopのせいと思われ。
139Socket774:2005/12/18(日) 23:16:11 ID:ho1HtGoo
緊急非常事態早急時には必ずショップ
自宅から博多駅界隈には車で10分程度なので、送料込み(又はオク手数料込み)
がショップ値段より安い場合は通販検討

9対1程の割合でショップ派
主な理由は、仕事帰りに車で寄れるレベルなので…
(会社からも博多駅界隈ショップまで、車で10分程度)

5対5の割合になる月もあるな
140Socket774:2005/12/18(日) 23:29:37 ID:8YfI2UwO
俺もショップで買うことの方が多いな。
通販は届くのを待つのがイヤだ。
自分の目で見て買いたいし。
141Socket774:2005/12/19(月) 00:06:53 ID:8+UDk2Lg
通販は送料がなぁ・・・
まとめ買いする人は通販で良いんじゃない?
俺はお店で話聞いたり、アドバイスしてもらったりして自作ライフを満喫してる
142Socket774:2005/12/19(月) 00:17:36 ID:sQvVPRa5
その送料がね。全国一律500円とかならいいけど
そうじゃなかったら九州は千円以上が多い。ファンとか小物だと
送料の方が高いし。
143Socket774:2005/12/19(月) 00:29:50 ID:jMTbXuRV
ショップ巡りも楽しいもんだがなあ
欲しかったものを店頭で見つけ、商品を手にとって、途中店員と色々話しをして、
会計を済ませた買い物袋に確かな手応えを感じつつ、わくわく感で帰途につく・・・

通販オンリーの人、たまには外に出て買い物しる
街を歩けば、時には新たな発見もできていいもんだぞ
144Socket774:2005/12/19(月) 01:24:56 ID:N2y7mvSj
ショップで買うこともあるが、店員と話すことなど何もない
145Socket774:2005/12/19(月) 01:38:50 ID:jAxLWq7/
オタクのクソな落書きだwwwwww
146Socket774:2005/12/19(月) 01:54:14 ID:au16r1sZ
通販組=ひきこもり

こうやってきめつける低脳ぶりがShop派のみどころだな。
147Socket774:2005/12/19(月) 02:07:11 ID:yknjYFwq
>>146
ごめんごめん。

通販組=ショップまで遠くて行けないカッペw

カッペは口下手が多いしな。
148Socket774:2005/12/19(月) 03:12:18 ID:D68ehTKh
テラワロス
149Socket774:2005/12/19(月) 06:07:10 ID:VU8P8oOE
ここには脳味噌の足りない人がいっぱいいますねw
150Socket774:2005/12/19(月) 06:30:51 ID:5VCkx4fr
ことさらageてまで言う事でもあるまい、少し落ち着け
151Socket774:2005/12/19(月) 07:49:41 ID:9Xltj66T
北海道の山奥とかに住んでいたから通販組の言う事もわからんでもないかも。
昔は通販利用してた。そもそも、近所にショップないとか、北海道に売ってないとか。
買ったものといえば、MC68030とか68882とかだけど。
152Socket774:2005/12/19(月) 10:40:02 ID:WIeeQEzS
北九州の豚が迷惑をおかけしております
この度豚が新IDを取得し再び大暴れ中です
北九州スレで書き込みができない為
こちらのスレで暴れてる可能性もございます
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします
153Socket774:2005/12/19(月) 10:41:30 ID:5nenCd7i
店は品揃えが・・・・
地雷品とか置くなよ。
154Socket774:2005/12/19(月) 13:20:22 ID:sQvVPRa5
そもそもこのスレで「○○置いてる店ある?」って聞いたら「通販」
としか返ってこないのに問題がある。事実そうなんだけど。
155Socket774:2005/12/19(月) 13:31:38 ID:9Xltj66T
こないだSerialATA2のケーブルを探しにいったら
淀橋にしか置いていなかったのは流石に唖然とした
156Socket774:2005/12/19(月) 13:42:30 ID:hItmCYnT
実際問題やっぱ送料か移動費の差だろ
博多近辺に住んでて10〜30分で行ける距離や
会社や学校帰りに行けるんならショップで買う方が安いが
それ以上の距離となると電車代にしろガソリン代の方が高くつく

まぁそれと時間が掛かるんである程度前もって計画立てて
土日にしか行けないしな、あと目移りしてPC関連以外の店にも行って
散財してしまうから必然的に出費がかさむ。

それならネットで安く送料も手頃なトコ見つけてネットバンク使って買えば
最小限で済む。
157Socket774:2005/12/19(月) 17:29:48 ID:jAxLWq7/
>>153
地雷が怖いならメーカー製を買いなさい
地雷があるから、自作が楽しいのだ
158Socket774:2005/12/19(月) 18:45:17 ID:bTiUixEH
>>157
メーカー製でも地雷あるけどなw

中には店員自体が地雷の事があるし・・・
WD2500BBをボールベアリングって表記してた店もあったし
159Socket774:2005/12/19(月) 20:32:25 ID:qcy4+IQP
>>152
豚とは??
160Socket774:2005/12/19(月) 21:30:54 ID:jAxLWq7/
>>158
たかが、それだけの事で?せこいぞ 男だろ
161Socket774:2005/12/19(月) 23:42:08 ID:bTiUixEH
ID:jAxLWq7/ 店員乙
162Socket774:2005/12/20(火) 00:50:07 ID:PvNSx84+
そもそも博多は駐車場の少なさが問題。
日本橋でも秋葉でも大量に駐車場あるんでそ?
163Socket774:2005/12/20(火) 01:40:50 ID:UBHvHTdE
>>159
北九の転売屋、ヤフオクのIDに由来する
新IDはチャッピー
164Socket774:2005/12/20(火) 04:02:18 ID:SoF6r4pF
通販で全てを済ませている人間が地方スレに来る件について
165Socket774:2005/12/20(火) 18:25:26 ID:8icZHBq2
そんな奴おらんやろ〜
166Socket774:2005/12/20(火) 20:03:05 ID:Qd/Izj5Z
チャリで20分で博多までいけるけど通販派な僕
どうみても勝ち組です、ありがとうございました。
167Socket774:2005/12/20(火) 20:13:40 ID:NLhc6Al+
チャリで20分て遠くない?
歩いて5分で博多までいけるけど通販を利用している私
どうみても負け組です、ありがとうございました。
168Socket774:2005/12/20(火) 20:47:14 ID:mEEzxIFt
遠いというか微妙な距離だな。天神〜博多くらいか?
夏で20分ならいんだが冬で20分もチャリ乗りたくないな
169Socket774:2005/12/20(火) 21:49:43 ID:M7ItK25a
車で40分の俺が来ましたよ。
170Socket774:2005/12/20(火) 21:53:09 ID:4hj+xPLV
>>169
鳥栖よりちょっと向こうくらいか?
171Socket774:2005/12/20(火) 21:58:30 ID:QCOjFVQC
>>170
渋滞次第じゃね?w

最近は工事が多いからか
渋滞多くて・・・
172Socket774:2005/12/20(火) 22:13:13 ID:vvSy2qRq
福岡のショップ事情から考えて博多から何分とか
ぜんぜん自慢とかにはならないでしょ
173Socket774:2005/12/21(水) 00:28:08 ID:ywzPC1k6
そうか、田んぼだらけの田舎に住んでると自慢に感じるのかぁ
174Socket774:2005/12/21(水) 02:06:30 ID:LPlcxXX3
田んぼだらけの田舎いいねぇ
1年前まで大阪に住んでたが便利はいいんだけど
長年住む所ではないなって感じだったよ(俺の場合)
自作するには何かとこっちは不便だけど
住むにはいいところなんじゃない?
あと、こっちは車が使いやすいのはかなりいい
大物買ったときや品数が多いときは特にいい感じだね
大阪じゃ渋滞が酷くて車使う気になれなかったし・・・
175Socket774:2005/12/21(水) 08:09:50 ID:U1HIRf5l
デブでオタになれないヒッキーだ。
ちょっと前まであんなに暑かったのに
もうあと10日で新年やん…
別にもうどうでも良いが、みんなは幸せに暮らしてくれ
176Socket774:2005/12/21(水) 08:12:10 ID:h5UFnyHL
おまいも幸せに暮らせよ
177Socket774:2005/12/21(水) 19:09:11 ID:zqL2GlMx
ニュース見てたらびっくりした。
構造設計会社のサムシング(倒産済)が偽造を行ってたらしい。
この会社が構造設計した物件だけでも数千件以上あるみたいだから
中古マンションなんて、とてもじゃないけど買えないな。
178Socket774:2005/12/21(水) 19:29:18 ID:4JNAHrMv
あのメモリの?
179Socket774:2005/12/21(水) 19:39:56 ID:GzKqUsMQ
サムシンググッドでないのは確実
180Socket774:2005/12/21(水) 22:26:27 ID:qYLhMG7M
>>178
ジーンズのブランドじゃない?
181Socket774:2005/12/21(水) 22:28:09 ID:LW7ZvR/F
サムシングエルスの一曲だけ気に入ってる件
182Socket774:2005/12/21(水) 22:53:48 ID:77pTN/fx
サムシンググッドナツカシス

オーロラエースだったけか
183Socket774:2005/12/22(木) 01:25:51 ID:zowo7sR3
手抜き工事なんて昔も今も当たり前なんだが
気にするな
184Socket774:2005/12/22(木) 01:32:44 ID:S/HpOZ35
手抜き工事なんか地震が来ん限りどうってことはない
それよりヨドの天井のアスベストのほうが問題
185Socket774:2005/12/22(木) 01:34:57 ID:8KZnQbN7
>>184
あれ相性保証付きだから
186Socket774:2005/12/22(木) 02:44:32 ID:j4iaqNmr
>>184
あれは、ロックウールじゃねーの?
ビックと同じで。
187Socket774:2005/12/22(木) 10:47:32 ID:RnsxUw2h
偽装建築と手抜き工事を同じに考えてる馬鹿がいる
188Socket774:2005/12/22(木) 15:56:03 ID:Wa1zah81
しかしさみーね
189Socket774:2005/12/22(木) 16:22:25 ID:+yz/EtID
このスレもなw
190Socket774:2005/12/22(木) 17:51:56 ID:z6zCWTjb
すれ違いかもだけど、
MacのCPUアクセラレータ売ってるとこないですか?
191Socket774:2005/12/22(木) 17:53:58 ID:pMGp0CRG
キャナルというか住吉神社近くのマックサポートくらいかなあ
192Socket774:2005/12/23(金) 05:31:21 ID:OFyDm+cu
風説の流布キター

天神・博多は"デジ者"天国か!? - 元在住者かく語りき
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/22/hukuhaku/
193Socket774:2005/12/23(金) 06:05:21 ID:uFWkYqhG
>>192
フェイスはスルー(´・ω・) カワイソス
194Socket774:2005/12/23(金) 11:03:59 ID:mJoh1Jqj
カホパーツセンターは移転してたのか
195Socket774:2005/12/23(金) 11:29:33 ID:2JeS2ztd
嘉穂無線やユーテクプラザが懐かしい。あぁ〜あの頃に戻りたい・・・。
196Socket774:2005/12/23(金) 11:59:27 ID:xh3P1dYk
漏れもカホ無線は懐かしいな
MZ-80K2E,CやBの頃
あと石田電財も良く行った
197Socket774:2005/12/23(金) 12:12:49 ID:dg0AeMsm
西通り、大福うどんから入ったところの西日本パーツ。
まぁ、30年前か。年がばれるる
198Socket774:2005/12/23(金) 12:18:54 ID:8xeUJhMS
西日本パーツはまだあるの?
199Socket774:2005/12/23(金) 12:30:31 ID:dg0AeMsm
初歩のラジオの実体図を持っていくと、
おばちゃんが、揃えてくれた。・・・・・すまん。ない。
200Socket774:2005/12/23(金) 12:56:30 ID:CQduio4p
某店店員と俺との会話

俺 「コレ、ヤバくね?」
店員「うえwwwwwうえwwwっw」
俺 「うはwwwwwwww」
201Socket774:2005/12/23(金) 15:55:49 ID:OFyDm+cu
>>200
徳洲会いってこい
202Socket774:2005/12/23(金) 16:11:55 ID:a+0nfin+
人とのふれあいに飢えてる客が
一方的かつ親しそうに店員に話しかけてる光景をよく見かける
203Socket774:2005/12/23(金) 16:32:00 ID:bX2BdC/N
>>202
悲しいこというなよ。
勇気をもって外にでてるんだからさ。
204Socket774:2005/12/24(土) 00:26:52 ID:WLUHgKNj
アレは独り言を言っているようにしか見えない
205Socket774:2005/12/24(土) 02:21:22 ID:K8KxGqhh
石田電材懐かしいな、3端子レギュレーターを初めて見たのはここだった
西日本パーツは知らないが
西日本ラジオは数年前に移転

おいらも年がばれるな
206Socket774:2005/12/24(土) 02:21:50 ID:KiaiZ5ju
>>196
石田電材は博多駅から3分じゃ絶対着かなかったよね。
207Socket774:2005/12/24(土) 08:35:39 ID:LrvEIuak
>>201
そして自由連合から国会議員立候補か?
208Socket774:2005/12/24(土) 16:24:03 ID:qakDftfk
>>205
198でし。
あ゛。西日本パーツぢゃなくて西日本ラジオだったね。
                           orz
209Socket774:2005/12/24(土) 18:38:41 ID:pXMSBvVY
ケース見たいんですが品揃えのよいところ福岡にありますか?
博多周辺が希望です
210Socket774:2005/12/24(土) 19:17:25 ID:dHE+sm2b
>>209
T.T・・・品揃えは一番。マイクロATXの特価があった。
顔・・・・あまり新しいのは無い。
パラパラ・・・いつつぶれるのか。
四度・・・古くて高い。ポイント考えても。
アプ・・・・安い、三級品。

T.Tは、ほんとに地震か人が触れたら落ちる陳列だ。←ハードディスク。
211Socket774:2005/12/24(土) 19:44:06 ID:LWxHhMT7
>>210
3月の地震の時に12時頃から周ったんだけど
交通機関が止まっていてどこもかしも基本的に店員と私だけ。
その時TTにもいったけど何時ものようにHDD山済みだったと思う。
これ絶対落ちてるよなっていう感じだった。
212Socket774:2005/12/24(土) 21:27:59 ID:pXMSBvVY
>>210
T.Tって何処ですか?
213Socket774:2005/12/24(土) 21:51:12 ID:dHE+sm2b
失礼、
ツートップ です。

品揃え、在庫は一番だろうね。

Turion64用のコア高さ調整銅版を探したが、なかった。
どなたか、ご存じないか。 フェイスは車が止められなくてパス。
隣の有料は高すぎる。
214Socket774:2005/12/24(土) 22:19:29 ID:kkSEfwAM
車なんか使うから太るんだよデブ
泳いで逝け
215Socket774:2005/12/24(土) 22:35:12 ID:OZQ9JmBi
リアルに自転車がいい。
216Socket774:2005/12/24(土) 22:36:39 ID:XIYGUo5V
寒いじゃねーか
おれは余計な贅肉付いてないから、寒いんだよ
217Socket774:2005/12/24(土) 22:40:04 ID:tn0VaD37
少し先の大通りにパーキングメータもあるし近所に駐車場はいくらでもあるぞ>顔
それともほんのわずかな距離歩くのも苦痛なほどのピザか?
近距離なら大荷物でも店員が手伝ってくれるので俺は別に駐車場を気にしたことは無いが
218Socket774:2005/12/24(土) 22:43:20 ID:xBB0FBPo
その理屈では近くの駐車場が高くても構わないという帰結は導けない
219Socket774:2005/12/24(土) 22:52:32 ID:776Pzzob
俺は路駐派
レッカーされたことなし
220Socket774:2005/12/24(土) 23:32:45 ID:+586WRwy
昔はTwoTopの向いに駐車場あったからよく利用していたけど
製薬会社かなんかのビルできてから不便になったな〜
今年だったと思うけど、正月休みの雪がちらつく糞寒い日に路駐の取締り
やってたけど、婦警さん、寒そうでつらそうだった。
221Socket774:2005/12/24(土) 23:50:05 ID:EFbwD9B2
Faithの駐車場いつも空いてるけどな〜
ツートプの前はみんな堂々と停め過ぎ、さすがにあれは邪魔じゃw
222Socket774:2005/12/25(日) 01:46:45 ID:8m06Cfj5
自転車で行け。
PCケースをさげて帰ったときは死ぬかと思ったがw
223Socket774:2005/12/25(日) 02:24:14 ID:0TF5Uiib
博多ぶらぶら ぶらさげて〜♪
224Socket774:2005/12/25(日) 02:37:21 ID:+7GHVxCO
この辺ってGeode置いてたっけ?
225Socket774:2005/12/25(日) 04:23:28 ID:HumHC5VS
TWOTOPとかでみるよ。>GeodeNX
226Socket774:2005/12/25(日) 04:23:34 ID:B96xujR9
ツートップで見たぞgeode>数ヶ月前だが
227Socket774:2005/12/25(日) 04:58:13 ID:+7GHVxCO
>>225 >>226
ありがと。今日見に行くよ。
228Socket774:2005/12/25(日) 09:08:12 ID:9fz/HfX/
正月にパーツ1台分纏め買いすると交渉で割引や周辺機をつけてくれる?
229Socket774:2005/12/25(日) 09:24:01 ID:hE9xhUMi
そういう店は、今は無いんじゃないか。

昔有ったジークス天神のパルテックは、交渉にのってくれたが。

230Socket774:2005/12/25(日) 13:54:27 ID:toJgLz2U
>>229
それって、かなり昔だろ?
今は無理じゃないのか?
だって会社ないしw
231Socket774:2005/12/25(日) 15:17:14 ID:1qhpJXgC
そう書いてあるだろ
232Socket774:2005/12/25(日) 16:18:16 ID:Pj9Db0Ei
>>224
今日twotopで見たよ。

faithの特価品見に開店間際に前通ったら数人並んで、駐車場も
開いていなかったのでパス。
30分位して駐車場開いてたので寄ったら店内には客が誰もいなかった。
特価品狙いばっかりかよw
twotopと値段的に変わらないと思うし、ポイントつくのでなるたけ利用してるが
近くに金かけずに車止める所がないのが今一か。。
隣の有料駐車場使っても、他の店と離れているのがなんとも・・・・。
233Socket774:2005/12/25(日) 16:58:28 ID:28NYwjU6
>>229/230

昔ならやっていたのか〜 情報乙
234Socket774:2005/12/25(日) 17:09:20 ID:28NYwjU6
>>232
オプ 144・ASUS A8N-VM CSM もあった?
235Socket774:2005/12/25(日) 17:28:27 ID:hE9xhUMi
淀に子供の玩具を買いに行ったついでにB1に降りるとバッファローの
外付けH/DDを時間セールで売っていたが、それは昨日も夕方に同じ
ことをやって、売れてなかった分ね。 大体、バックヤードには、新製品が
1週間前からあるのに、展示をしてない。 古い在庫を処分するためか。

帰りに麦野の工房に寄ったら、そこそこ客がいるね。
オプ144か146が取置きで棚に有ったよ。 ずいぶん前から引取りに
来てないんだろうな。
236Socket774:2005/12/25(日) 17:39:30 ID:dbX84FiR
>>234
オプ144はなかった気が(自信ない)
ASUS A8N-VM はわからない、スマン

あとドスパラにi-RAM入荷
HDD買いに行ってきたけど250Gの値段下がらないな〜
237Socket774:2005/12/25(日) 17:52:21 ID:GtwjfPbG
淀の3時間無料券が余っているが、11/27買い物なのであと一日なのか
もったいないが、存在を忘れてた。orz
238Socket774:2005/12/25(日) 19:38:54 ID:isL2NEoP
>>236
乙 双頭か顔どちらかにあればほしいのに残念

シーゲートのバラクーダ9シリーズはありそうですか?80Gか160G
239Socket774:2005/12/25(日) 22:42:38 ID:G/9BJVxE
フェイスってここにあるの?
http://www.faith-go.co.jp/image/fukuoka_map.gif

なんかいいっても見つからないんだけど
240Socket774:2005/12/25(日) 22:54:04 ID:4SEJ54hb
>>239
あるよ
ビルの1Fに入ってる
すぐ見つかると思うけどなぁ
241Socket774:2005/12/25(日) 22:59:35 ID:3cM5EtqJ
双頭にオプ146が棚に有ったけど値段がはずされてた
242Socket774:2005/12/26(月) 00:55:13 ID:H3ZCY3ul
【人権擁護】 太宰府市議会議長、2chに"恫喝まがい?"の削除要請★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135524017/

結局、人権擁護法案と大して変わらず、
大多数の日本国民に対しての人権侵害だろうがと小一時間
お前ら、また福岡で問題が発生したみたいだぞ。ニュース速報+で発見した
243Socket774:2005/12/26(月) 01:02:13 ID:T1Lb1R+W
俺はバイクしかないから、駐車場がどうこうっていうのはイマイチ実感沸かね
やっぱあの駐車場高いん?つかいくらだと安いん?
福岡は一応都会だから、30分200円くらいが相場なんかね?
244Socket774:2005/12/26(月) 03:27:05 ID:1AAt+ld6
駐車場安いなぁ 田舎だよ
245Socket774:2005/12/26(月) 04:55:34 ID:NfyO2RzS
交通費高杉
246Socket774:2005/12/26(月) 06:40:29 ID:myWkpZYz
>>243
フェイスのとなりは30分 300円 払うときびっくりした
247Socket774:2005/12/26(月) 11:36:19 ID:1AAt+ld6
15分300円から比べると福岡は安いのでは無いかな
248Socket774:2005/12/26(月) 12:52:10 ID:up/DLROQ
駐車場は何故か小倉の方が高い
249Socket774:2005/12/26(月) 18:41:17 ID:1AAt+ld6
福岡人は運転がトロイ
糞だな

市内でトロトロ走るんだけど
250Socket774:2005/12/26(月) 19:15:06 ID:uBVVz43k
ID:1AAt+ld6
ID:1AAt+ld6
ID:1AAt+ld6
ID:1AAt+ld6
ID:1AAt+ld6
251Socket774:2005/12/26(月) 19:54:10 ID:908TXcH6
BOX Athlon64 3000+ ベニスコア E6が店に並んでいるショップは天神・博多にある?
252Socket774:2005/12/27(火) 11:26:06 ID:I/vVAH0J
自作関連ではないかも知れませんが、
Mac用のSATAカードを探しています。
中古でもいいのでどっかないですか?
253Socket774:2005/12/27(火) 20:26:47 ID:B4GUsvlC
>>251ないと思う…超℃田舎にしかないのでは?

各店の年末年始スケジュールをまとめよう。
言いだしっぺの俺から。

じゃんぱら
・大晦日・・・16時まで
・初売り・・・1/2から
254Socket774:2005/12/27(火) 20:34:27 ID:b10QLKYG
オプ144しかないのか ・・・
>>253 乙
255Socket774:2005/12/27(火) 23:16:54 ID:MI0nvi+1
>>253
アプライド各店及びあぷあぷ
(福岡地区)

元旦のみ休業
初売り 1/2 より
256Socket774:2005/12/27(火) 23:41:25 ID:h9gEoe04
博多近辺で、zippyの電源置いてあるところありますか?
先月、福岡に越して来たばかりでまったくわかりません。
正月休みにPCショップルートを検討中です。
257Socket774:2005/12/27(火) 23:47:06 ID:/f9KYRnZ
>>256
博多駅付近のFaithとTWOTOPにある。
258Socket774:2005/12/27(火) 23:49:33 ID:h9gEoe04
>>257
ありがとうございましたm(__)m
259Socket774:2005/12/28(水) 00:03:10 ID:fIDnCFcj
おまいら、どの店に何があるか全部把握してんの?
260Socket774:2005/12/28(水) 00:13:25 ID:j9Xmgo4x
SATAのHD買おうと思うんだけど、
初売りでどっか安くなるかな〜?
80GBね。
261Socket774:2005/12/28(水) 00:34:13 ID:4sw4AXSo
80GBなんて安くしてもインパクト無いと思うけど
262Socket774:2005/12/28(水) 00:47:21 ID:X4WhNSM9
>>259
社員だからね
263Socket774:2005/12/28(水) 02:38:12 ID:DU0RHydn
引かれますから客引きして下さい
264Socket774:2005/12/28(水) 09:29:03 ID:XdCBrdFU
>>259
俺は記憶力が良いから、少しでも気になる商品をちらっと見たら覚えてる。
265Socket774:2005/12/28(水) 18:29:56 ID:4dcs2SPc

| .|.>>264            ∧_∧
| .|∧_∧             (゚∀゚  ) きゃっ 
|_|´・ω・`) ・・・チラリ      /  つ_つ
|福|o o            人   Y 
| ̄|─u'            し'ー(_) 
""""""""""
266Socket774:2005/12/28(水) 19:39:33 ID:OVv5J8mV
ヨドバシは一日から営業っぽいね(毎年そうだけど)
267Socket774:2005/12/28(水) 23:33:43 ID:hYlA6QJk
明日博多に遠征しようと思うんだけど、Opteron146ある店ってある?
外れロットでも良いっす
L2=1MBなんで、3200+よりお得
268Socket774:2005/12/28(水) 23:37:38 ID:Sy5eA+HL
>>267
フェイス
269Socket774:2005/12/29(木) 12:44:49 ID:b06M6j8c
さあ帰省するぞ。
博多ともしばしのお別れだ。
みんないい年を迎えろよ。じゃなノシ
270Socket774:2005/12/29(木) 13:18:29 ID:jGreT7L8
>>240
フェイスのトイレってドコにあるの?
ツートップは、隣のビルにあるけど・・・
271Socket774:2005/12/29(木) 14:00:46 ID:GnddRJ2m
>>269
ちゃんと「博多ぶらぶら」持ったか〜?
272Socket774:2005/12/29(木) 14:33:29 ID:gBAY7cm+
>>245
探せば一時間100円、追加一時間毎に100円、七時間以上経つといつまでも経っても700円とか言うところもあるぞ。
273Socket774:2005/12/29(木) 16:29:50 ID:WSLTJl/b
ツートップでも146みたよ
274Socket774:2005/12/29(木) 16:42:32 ID:nTWzyo5z
fukkk
275Socket774:2005/12/29(木) 18:09:17 ID:6xPRJ8Jg
数年ぶりに福岡に戻るんだが、天神、博多駅、空港通りのうち、
3Dゲーマー向けの中の上程度のPCを自作できるパーツが揃ってる
お勧めの場所ってどこでしょうか?

もしくはこの順番で巡ってみた方がいいとかありますか?
276Socket774:2005/12/29(木) 19:49:07 ID:Fnwn6lHH
いまは博多駅周辺しかないと思っていいよ
277Socket774:2005/12/29(木) 20:35:57 ID:9p3+i+Zl
>>275
昔の癖で自慰楠のあったビルになんか行くなよ
田舎ファッションのお店の集合になっとる

普通は淀の駐車場に車とめて、顔・ドスパラ・二頭まわって
淀で電池か頑プラでも買い駐車料金浮かすのが定番
気が向いたら空港通りへ行ってみるってとこかな
天神は魚篭ぐらいだが駐車場泊めるの不便なんでパスがおおい
278Socket774:2005/12/29(木) 21:04:15 ID:M4HBmBCH
顔・2頭の初売りはいつからなの?
279Socket774:2005/12/29(木) 21:07:30 ID:2GxEohU+
>>277
たまにはBiVi天神の工房も思い出してあげてください(´・ω・`)
280Socket774:2005/12/29(木) 21:16:40 ID:2Yq6TrIW
まだ潰れてなかったのか>ビビ工房
281Socket774:2005/12/29(木) 21:51:48 ID:RFxlNAjH
まだある。中古のコーナーは無くなってたけど。

天神での駐車の際によく利用するのがハミングバード。
出入りちょい面倒だけどね。北、中央天神地区とかジークス、
岩田屋やZ-SIDE、南はBiViを利用するのに丁度中間地点だし。

博多で一番よく利用するのはドスパラ前のコインパーキング。
里馨パーキングは雨が降ったときにしか使わない。
282Socket774:2005/12/29(木) 22:10:00 ID:RbB4t9em
> 博多で一番よく利用するのはドスパラ前のコインパーキング。

あそこは3ナンバーの車はきついんだよな。まあ車庫入れが下手なだけなんだが。

ヨドバシの駐車場は1000円以上で1時間しか停められなくなってからは使ってない。
一時間では、ヨド、フェイス、ドスパラ、じゃんぱら、TWO-WOP、郵便局横の中古ショップと本屋によると時間が足りない。
283Socket774:2005/12/29(木) 23:03:11 ID:wiRw5071
>>268
ウソツキ!
夕方行ったらなかった・・・(TT)
284Socket774:2005/12/29(木) 23:26:18 ID:/Q/Ztkr7
朝一行け カス
285Socket774:2005/12/29(木) 23:34:41 ID:Fnwn6lHH
フェイスに一個残ってたの買ったの俺だヽ(;´Д`)ノ
でもすごいはずれロットだよ
前買った144よりも伸びないから開封した事後悔中
286Socket774:2005/12/30(金) 00:20:00 ID:HhAwOalY
誰か俺のために24時間営業の自作店作ってくれよ
夜しか起きないときがあるんで困る
287Socket774:2005/12/30(金) 00:23:04 ID:TlHSIkqI
>>283
ウソツキ呼ばわりかよ
お前最悪だな

パーツなんて売れてしまえば終わりだろうが
288Socket774:2005/12/30(金) 01:06:31 ID:XCxUJjNV
んだ。んだ。
>>287に禿同!!
289Socket774:2005/12/30(金) 01:29:43 ID:hN6g+qmu
>>286
つ通販
290Socket774:2005/12/30(金) 07:23:20 ID:gcNETbJS
秋葉では顔:元旦11:00、2頭:2日:11:00なのだけど、博多は同じでよいですか?
291Socket774:2005/12/30(金) 08:21:44 ID:1/DRqdf1
博多には縁起担ぎやしきたりが今も息づいている。 
  〜〜(中略)〜〜
「山笠のあるけん 博多たい!」 

実際には『博多時間』になるのでわ?
292Socket774:2005/12/30(金) 08:24:13 ID:RHEeaAaq
冬休みで暇だから毎日博多いってもいいんだが
自作店やら本屋(紀伊国屋・ヨドバシ3階)まわっても、品定めだけして
自宅でアマゾンとかワンズの通販で済ませてしまう。

もう地方はだめだね。
293Socket774:2005/12/30(金) 08:39:08 ID:WggT57dd
失礼 訂正 博多2頭 元旦11:00から 顔 3日から営業でした
294Socket774:2005/12/30(金) 10:06:11 ID:Z/odl+/a
なんつーか品数&種類がなあ・・・
無難なラインのモノしかないんよね。
(まあ東京あたりと比べるといかんのだろうけど)
双頭がなんとか及第点であとは品数、種類とも厳しいよね。

なので、送料はちと痛いが通販にしてる、俺も。
時間もいつでもってのは有難いし
295Socket774:2005/12/30(金) 10:18:21 ID:ceRKcjFE
福岡と東京辺りの人口を考えれ
福岡なんか田舎レベルだぞ
296Socket774:2005/12/30(金) 11:51:51 ID:hwQvG8Dh
佐賀よりマシか・・・orz
297Socket774:2005/12/30(金) 13:11:32 ID:qHSOr/ud
儲けが少ない業界だからな。むしろ福岡に複数のPCショップがある方が奇跡
298Socket774:2005/12/30(金) 13:26:53 ID:qrJGw/VK
じゃんぱら見てみーや
原価率50%くらいやで
儲けの多い業種だ
299Socket774:2005/12/30(金) 13:49:06 ID:ceRKcjFE
ジャンパラなかったらドスパラは無くなってるよ
300Socket774:2005/12/30(金) 15:44:10 ID:ceRKcjFE
豚は良く来てる見たいだな
301Socket774:2005/12/30(金) 16:44:10 ID:fhVm5J60
どう見ても原価率50は無いよ。
66.66666%ぐらいじゃねぃ。
302Socket774:2005/12/30(金) 18:25:47 ID:ceRKcjFE
新品買えよ
303Socket774:2005/12/30(金) 18:59:56 ID:Y21+c4sI
弐頭にOp146が2個あった19980-
顔には148だけ
304Socket774:2005/12/30(金) 19:52:50 ID:Aq1KLs+f
はずれロットだろうけどそれで十分おとくかな
305Socket774:2005/12/30(金) 20:09:43 ID:ceRKcjFE
値段はやすいんだから買えよ
306Socket774:2005/12/30(金) 21:28:48 ID:wr/19mz6
Op146 xxxxx0540 FPMW + ランパ expert + 秋刀魚2G dualで1万円とかいう福袋ねーかなぁ
307Socket774:2005/12/30(金) 21:39:20 ID:ceRKcjFE
306
是非 貴方が作って下さい
308Socket774:2005/12/30(金) 21:52:29 ID:APWLCNPJ
>>298
購入客数や客単価や回転率が新品を扱う店と違うので
話にならない
309Socket774:2005/12/30(金) 23:05:48 ID:ceRKcjFE
中古は利益が大きいが 数が揃いにくいからな
無理がある
310Socket774:2005/12/30(金) 23:12:56 ID:wr/19mz6
俺は週に4回くらいじゃんぱらに行くが、毎回すれ違う奴がおる
ロンゲで黒ずくめの香具師
見たことある香具師おる?
311Socket774:2005/12/30(金) 23:54:10 ID:2brHiQZH
俺も週に4回位行くが同様に毎回擦れ違う奴が居るよ。
312Socket774:2005/12/31(土) 00:54:31 ID:nj5Rg2zK
週に4回かあ・・・
すごいね。
自分は週に1回くらいかな。

ただ、お店に実際いくと衝動買いしちゃうね。
気が付けば押入れのパーツ入れがぱんぱん・・・
313Socket774:2005/12/31(土) 01:15:29 ID:nbr8/tu3
ロンゲで黒ずくめの香具師って俺か!
と思ったがじゃんぱらにはここ半年いってないからちがうか。
314Socket774:2005/12/31(土) 02:29:01 ID:gelFYMpj
あんな店、月に1回でいいだろ
315Socket774:2005/12/31(土) 09:33:16 ID:R18VmVof
バイト仲間だろ
316Socket774:2005/12/31(土) 12:20:24 ID:GLwQBst3
転売野郎だろ
317Socket774:2005/12/31(土) 13:42:40 ID:tWskyU9v
ほかに趣味がないんだろ
318Socket774:2005/12/31(土) 14:15:07 ID:GLwQBst3
可愛そうでつね
319Socket774:2005/12/31(土) 14:31:58 ID:DubzQG0K
今日淀で開店前にもめてたたけど、なんかあった?
320Socket774:2005/12/31(土) 15:41:01 ID:3Kru7CBX
博多周辺の元日営業はヨド、ツートップくらいかな?
321Socket774:2005/12/31(土) 15:49:52 ID:QLU3FRBv
お年玉握り締めて博多の自作店にくる子供はいないだろう
322Socket774:2005/12/31(土) 17:01:55 ID:GLwQBst3
貯金しとけ
323Socket774:2005/12/31(土) 17:59:24 ID:0G6Z38dA
漏れは坊主に白装束・・・
324Socket774:2005/12/31(土) 20:15:23 ID:GLwQBst3
紅白見てるかい
325Socket774:2005/12/31(土) 21:19:09 ID:7QToP2Fk
福岡のじゃんぱらって、物が無いね。
お陰でいらない物買っちゃったよ。
326Socket774:2005/12/31(土) 21:23:05 ID:pCO4Rnii
ヨドバシ8時で閉めるのかよ
327Socket774:2005/12/31(土) 21:50:22 ID:t3WAqaOx
淀前に初売り目当ての行列できテルで
328Socket774:2005/12/31(土) 23:33:06 ID:GLwQBst3
馬鹿の見本市だな
329Socket774:2006/01/01(日) 00:25:39 ID:IuztD2V6
アケオメwwwwwwwww

dos/パラ
1月1日(日) 全店休業
1月2日(月) 10:30〜19:30

TWOTOP
1月1日(日) 11:00〜17:00
1月2日(月) 10:30〜19:30

faith
1月1日(日) 全店休業
1月2日(月) 全店休業
1月3日(火) 11:00〜20:00 通常営業

工房 福岡南
1月1日(日) 10:30〜18:00
1月2日(月) 10:30〜18:00

アプライド博多.南.西店
1月1日(日) 休み
1月2日(月) 10:30〜19:30 より通常営業

ヨド
1月1日(日) 9:30〜20:00
1月2日(月) 9:30〜20:00
1月3日(火) 9:30〜20:00
1月4日(水) 9:30〜22:00

ビック
1月1日(日) 10:00〜20:00
1月2日(月) 10:00〜20:00
1月3日(火) 10:00〜20:00

ベスト
知らね

間違ってたらスマソ
330 【小吉】 【1923円】 :2006/01/01(日) 00:48:32 ID:IuztD2V6
おみくじひいてなかった。
ところでさ、今日掃除ついでにPCも中を開けて、ほこりやらヤニやらとってたんだけど
VGAもファンから分解したら、どうもファンの調子が悪い。
ZALのVF700-AlCu買おうと思う。
最近、福岡の各店舗いってなかったんで、どっか確実に売っていったとこ教えてほしい。

んじゃ、俺 今から寝るからお昼ぐらいまでに教えてくれたらうれしいぞ
331Socket774:2006/01/01(日) 00:51:48 ID:Hj3zeunE
あけおめ(`・ω・´)ことよろ(´・ω・`)

>>329
新年早々乙
332 【凶】 !otoshidama:2006/01/01(日) 00:55:11 ID:I4oYiJTL
だったっけな?
333Socket774:2006/01/01(日) 01:25:56 ID:DYJc00TL
>>330
ビックには大体置いてある。
他の店にもあるとは思うが。
334Socket774:2006/01/01(日) 04:29:35 ID:P4GFmrVi
>>329
335 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 04:37:32 ID:NzfdPjt9
 
336Socket774:2006/01/01(日) 07:13:14 ID:RUkKJTCd
転売ヤーすら出ない鬱袋カワイソス
337 【大吉】 !:2006/01/01(日) 08:05:25 ID:Gyken3ht
転売屋氏ね
338Socket774:2006/01/01(日) 09:59:47 ID:6S+0Ov3C
でなんか特売品あるの?
社員でもいいから教えてよ
339Socket774:2006/01/01(日) 10:15:34 ID:UjQUg9Zy
特売品つったって、赤字が出るほどの金額のは売ってもしゃーないと思うんだがなぁ
近頃景気は上向きらしいし、そこまでデフレ商売してても自分らの首絞めるだけや
正月でもしっかり利益取ればいい
で、俺が欲しい物は
PC3200の偉いメモリー1GBを2つ + Baraccuda 7200.9の500GB + X2 3800+ + Plextorのスロットインのやつ
これで10万なら買いたい
340 【末吉】 【1130円】 :2006/01/01(日) 10:31:39 ID:POtMddrr
341Socket774:2006/01/01(日) 11:30:27 ID:IuztD2V6
>333
そうすか、人気アル商品なんだ。もしかして通販なのかって思ってたから、
明日にでもフラフラ博多駅周辺いってみる。
情報サンクス!
342Socket774:2006/01/01(日) 15:29:26 ID:ZxllbqCj
お昼にヨドバシと双頭みてきました。

ヨドバシ
福箱?はPSXとかデジカメのやつは売り切れてましたが、それ以外は入り口のコーナーに
まだけっこう積んでありました。パーツコーナーではパーツのジャンク市(保障なし)が有。
ビデオカード、マザーも若干ありましたが、電源とケースが中心でした。
PC本体の売り場は未チェック。MP3とか周辺機器のコーナーは
一寸見た感じでは特別なプライスがついてるのはたくさんはなさそう

双頭
ちょこちょことセール品っぽいのもありましたが
全体的な品揃えをいえば年末と大差はない感じです。
今通販使っても数日は発送ないだろうから急ぎの人?はどうぞ
あとはっきりとは見てないけどまだ146が棚にあったみたい
>探してた人

福箱見たのは1時間以上前だから現状は違うかも。
報告終わり
343Socket774:2006/01/01(日) 15:53:47 ID:KAO24LEA
 / || ̄ ̄|| ∧_∧  >>342 情報カムサハムニダ 
 |  ||__|)<`∀´  >      ウリは明日にでも逝ってみる予定ニダ 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 
 |    | ( ./     / 
344Socket774:2006/01/01(日) 16:01:56 ID:2jEe4wTb
よど2万5千円のPSX DESR-5700でも買いに行こうかと思ったけど
もう売り切れなのかいな
地アナチューナーだから微妙にいらないかな
345Socket774:2006/01/01(日) 17:27:05 ID:U/XmXXty
HDDとか在庫あるのかなー?

売り切れてるっぽいね。
346 【大凶】 【1177円】 :2006/01/01(日) 19:42:58 ID:XXnFnZSY
工房とあぶないどのチラシ見たが、いっちょんワクワクせんなぁ・・・
347アッガイ:2006/01/01(日) 20:13:41 ID:ASeGuesF
まあ今年も宜しく!!
348Socket774:2006/01/02(月) 08:29:50 ID:jKIWLwGZ
転売って・・・転売できるような代物がないと思われるが・・・
349Socket774:2006/01/02(月) 13:07:06 ID:CTMN7VH8
転売屋はしね
ヤフオクに規制が入る模様
350Socket774:2006/01/02(月) 14:18:52 ID:QdxoM3kV
>>349
【経済】インターネットオークションでの,個人装い出品の業者摘発へ指針:経産省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136153649/
>特定商取引法では、ネット競売に出品する業者に所在地や名称の開示を義務づけ、過大広告を
>禁止している。違反した場合は業務停止を命令したり100万円以下の罰金を科したりしている。 (07:01)

転売屋の根本的対策にもならないと思うよ
個人偽装している転売屋は、うまみが減るかもしらんけど
351Socket774:2006/01/02(月) 15:29:49 ID:rCaVU+vA
あぶないど西福岡店
売れない福袋が悲しそうに整列したままだった
まぁ、買う香具師もおらんと思うが・・・
352Socket774:2006/01/02(月) 15:38:50 ID:c9W2fD60
>>350
酒やタバコの税金値上げする前に
インターネットオークションにも
課税すればいいのに
353Socket774:2006/01/02(月) 16:32:35 ID:CTMN7VH8
物欲なんか既に無いのだけど
354Socket774:2006/01/02(月) 17:05:50 ID:KQ/lI8c0
博多じゃ買うものがない
355Socket774:2006/01/02(月) 18:19:17 ID:c9W2fD60
>>354
土地か、借地権を買え
福岡はまだまだ上がる
356Socket774:2006/01/02(月) 19:37:55 ID:auMEikyG
>>354
では唐津で松露饅頭を買う
357Socket774:2006/01/03(火) 01:40:46 ID:DyRYwVin
福岡の人は早寝だな
358Socket774:2006/01/03(火) 03:05:50 ID:cGV4Ydf8
早漏に見えてしまった
359Socket774:2006/01/03(火) 05:38:23 ID:I7b8OGNQ
腹減ったな。昼飯でも食うか。
360Socket774:2006/01/03(火) 08:26:02 ID:rfshxIzk
昼飯には雪うさぎ
361Socket774:2006/01/03(火) 08:54:07 ID:cWuP+PPP
漏れは鶴の子だな
362Socket774:2006/01/03(火) 09:02:33 ID:6EC7mDJn
342
1/1 双頭 朝一に2個OP146がありそのうち1個購入したのは俺です。OP144か64 3200でもよかったんだけど在庫なしでしかたなく・・・・・
CSMで元気に稼動中
363Socket774:2006/01/03(火) 12:33:50 ID:fpFjwYh2
じゃんぱらの300円河童が無かった…orz
364Socket774:2006/01/03(火) 17:52:21 ID:0+2BjJPq
ドスパラのゴミ袋
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/03/news002.html

福岡も売ってたのかな?
365Socket774:2006/01/03(火) 18:03:49 ID:Y5KLJ1eJ
>>364
凄い言われようだなw
366Socket774:2006/01/03(火) 18:27:42 ID:cGV4Ydf8
やっぱミスドの福袋に勝てるモノはないね!
367探し物は何処ですか?:2006/01/03(火) 18:29:38 ID:5ZNXMw6K
福岡市内でRADEON X850 XT売ってる所ってある?
368Socket774:2006/01/03(火) 18:42:49 ID:v2DgZZiG
>>364
中身酷ぇw
ほんとにゴミだ
369Socket774:2006/01/03(火) 21:18:36 ID:742A/mIn
あーあ、大きなつづらなんか選ぶから。
370Socket774:2006/01/03(火) 22:01:34 ID:bHqrPGRK
>>366
今日、ミスドの福袋買ったぞ
カレンダー(大&小)と皿が入ってた。あまり嬉しくなかったがなwwww
本当はポンデライオンの絵が入ったマウスパッドを是非、用意して欲しいんだが・・・・
ミスドの客層って、PCとは縁がない様な人達なのかねw
371Socket774:2006/01/03(火) 22:56:56 ID:GlHuZJCb
玉しぇしぇりにこないからそんなことになるんだ
372Socket774:2006/01/03(火) 22:59:08 ID:IJuDIGuF
>>370
いや・・・
だって買う前から外れオーラでてたもんwwww
373Socket774:2006/01/04(水) 01:20:25 ID:PIIl9ybK
>>367
つFaith
374Socket774:2006/01/04(水) 14:34:34 ID:HTYTXr3B
>>373
情報ありがとう^^


375Socket774:2006/01/04(水) 14:40:33 ID:u/oB6KwJ
>>364
サムチョンのHDDワロスw

売る方から見てもそういう扱いなのね。
376Socket774:2006/01/04(水) 15:23:03 ID:E/PHmN4V
去年フェイスは
年末元旦より
成人の日に
かなりセールやってたよな。
377Socket774:2006/01/04(水) 15:42:59 ID:u4aTGWn5
サムソンHDDって嫌いじゃないけどなぁ。
完璧な個人的な好みだけど、低価格で低発熱で低騒音というのが結構好きだけどな。昔は5400がほとんどで低回転だったし。
低速度なのは別に動画編集とかしないと私は気にならないし。
378Socket774:2006/01/04(水) 15:50:36 ID:dzysmv90
CRTディスプレー15インチ、売りたいけどどっかいいとこあるかなぁ。
ヤマダってディスプレー1個からでも引き取ってくれるんかいな。

・・・ハードオフ?
379Socket774:2006/01/04(水) 16:00:57 ID:u/oB6KwJ
>>378
激しく産廃だな。処分料取られるよ。
380Socket774:2006/01/04(水) 19:27:10 ID:zaq28/lK
>>379
ディプレイはCRT15型2台しかもってない俺に喧嘩売ってるのか
381Socket774:2006/01/04(水) 19:35:18 ID:wm//kR5F
>>380
負けたー!19インチCRT1台しか持ってない。
382Socket774:2006/01/04(水) 19:50:34 ID:rqyRwxQq
おれ17一台だ。冬になると電源ON時にすげー音がする
383Socket774:2006/01/04(水) 20:09:42 ID:E/PHmN4V
>>379
こーゆーヤツらもいるから
ヤフオクで1円で出品すれば
送料は向こうが払うんで
処分料がタダになるよ。

>>380-382
384Socket774:2006/01/04(水) 20:18:14 ID:GLbtnRjo
>>383
しかし、出品システム利用料10円50銭と落札システム利用料3%(税抜)も考慮しないと・・・
385Socket774:2006/01/04(水) 21:47:16 ID:KtJsUPpL
>>381
おお同士よ!
俺も19インチCRT使ってる。
今は亡きゲートウェイのVX900という代物らしい
386Socket774:2006/01/04(水) 21:53:30 ID:wm//kR5F
>>385
漏れなんかアプ本店で49800円買った「LITEON」の奴だ。
Win2000が出るちょっと前に買ったから、もうそろそろ6年物だ。
387Socket774:2006/01/04(水) 21:54:13 ID:u/oB6KwJ
>>383
15インチCRTに送料数千円払って落札するヤシが存在するのか?
388Socket774:2006/01/04(水) 21:58:12 ID:cxcaK/L/
CRT出品するならキレイに映るうちに売ったほうがいいよ
もったいないかもしれんが、買い手も付きやすい。
映りの悪い&映らないCRTはただの粗大ゴミ
389Socket774:2006/01/04(水) 23:00:04 ID:u//uyXAj
>>387
漏れは383ぢゃないが、昨年、不痔痛の14インチと15インチが780円と1600円で売れたよ。
もちろん送料別だよ。
(昼間の回転寿司状態で何度も廻ったけどな)

まだまだ世の中にはいろんな人がいるようだ。
390Socket774:2006/01/04(水) 23:18:09 ID:KtJsUPpL
>>386
あ、やっぱアプかw
当時妙に19インチCRTを(当時としては)安く売ってたな。
俺もアプ本店で39800だったか、それ位で買った記憶がある。
391Socket774:2006/01/05(木) 01:16:31 ID:wV+ebuC+
オークション > コンピュータ > 周辺機器 > モニタ > CRT > ジャンク
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%AF&auccat=2084039562&alocale=0jp&acc=jp

壊れるとマジやばいね
100円で2件は入ってるけど
詳細では動くらしい

壊れた場合、処分に3000〜4000円かかるらしいよ

今は、17インチの液晶でも20000円であるんだしね。
392Socket774:2006/01/05(木) 01:23:06 ID:EzvmnUCw
壊れると仕様なんて関係ないんですか?
家のは17で1600x1200まででフラット三菱です
393Socket774:2006/01/05(木) 01:24:22 ID:Hx1TMpMr
PC-98の電源ランプが緑のうちは、CRTは嫁にはやらん!
394Socket774:2006/01/05(木) 01:29:21 ID:EzvmnUCw
>>393
うちにもまだあります。
たぶん33MHz
395Socket774:2006/01/05(木) 02:03:21 ID:xQ3dTgEt
>>394
うちにはVX21がまだありますよ。
396Socket774:2006/01/05(木) 03:02:07 ID:8pXti/Bj
やはりモニターはブラウン官だと思う
397Socket774:2006/01/05(木) 09:27:11 ID:cWvOIgla
X68000用のチューナー内蔵モニタ
PC用として退役した後もしばらくTVとして活躍していたがそろそろやばげ

最近、廃品回収業者の自動車がくるたび出すか出さぬか迷ってまふ
398Socket774:2006/01/05(木) 11:24:46 ID:dmQYePUk
そういや昔PC-98のCRTがぶっ壊れてDOS/VのCRTを
テキトーに買ったら周波数が合わなくて右往左往したなぁ。
たしか98は24KHz?でCRTは30KHz?からしか拾えない、みたいな・・・
なんかのコマンドで解決したような気がする。
あの時のショップの店員さん、ありがとうございました。
399Socket774:2006/01/05(木) 11:38:55 ID:5UTrWMVF
明日休みが取れたんだが、どこかいいセールやってる?
去年の10月から休日無しで仕事して疲れてるが、何かあると聞いたら元気出て外に出るられるかも。
家のパソコンのへたれ具合が激しくて、そろそろ中核部分を一新しようかと考えてるんだが。
400Socket774:2006/01/05(木) 17:34:59 ID:jdOW76G6
アプライド
年明けしたら商品一律1000円〜1500円↑値上げしてた
正月商戦見越してだろうけど
それなら店内に正月特価とかSELLってPOP貼るな
401Socket774:2006/01/05(木) 18:11:36 ID:ooHB1QTx
SELLは別に良いんでないの
402Socket774:2006/01/05(木) 22:39:35 ID:i8b9e+5R
そういやツトプの16800円キューブまだ残ってるん?
403Socket774:2006/01/05(木) 23:03:14 ID:tQsmMjXa
ツトプの16800円キューブ今日夕方まだありました
404Socket774:2006/01/05(木) 23:37:41 ID:UmhXkt1u
>>399
■19インチ液晶モニター■26台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134652769/l50
ここで祭りになってるけど、石丸電気のrefino通販で
粗二位の新品19インチフルカラーMVA液晶SDM-S95FSがセール価格34800円
無料だが会員になる必要があるけども・・
非太血の17インチワイド1677万色フルカラーIPS液晶も会員用セールページで18800円
転売には向かないかもしれないけどw
久々の休みか・・。お疲れさん、無理せずにね
405Socket774:2006/01/05(木) 23:38:59 ID:i8b9e+5R
>>403
d
明日行ってみます
406Socket774:2006/01/06(金) 00:20:55 ID:RJXIkCZx
>>404レスども。
パソコン好きなのにもう何ヶ月かケース開けてない。すげぇ埃たまってそうだ。
407Socket774:2006/01/06(金) 02:04:37 ID:RJihFpEu
>>406
漏れなんかケース開けっ放しだ。
時々VGAのファンが異音を出すので、
突っついて直してるからなんだが。
408Socket774:2006/01/06(金) 02:26:55 ID:aJpdkWod
DVDドライブを外したときに、ケースのフロントを塞ぐパーツが無かったからそのままにしていたんだが、
携帯の請求書に入っていたチラシをくっつけてみたら、排気ファンの吸着力のせいでピッタリくっついている。
一週間電源入れっぱなしだが、ずっとひっついたままだ。
409Socket774:2006/01/07(土) 00:24:54 ID:75Yp6AnC
明日博多に行く人、余裕あったら6600GTから6800GTにかけての
カードあるか見てくれないかな?

博多行くの時間掛かるから行って(´・ω・`)は避けたい。
410Socket774:2006/01/07(土) 00:28:37 ID:Aok8B+rq
>>406
ティ●ポの垢も溜まっちょらんか?
411Socket774:2006/01/07(土) 00:35:26 ID:qjUe4xzR
全部の店回って全ての在庫を詳細に確認したわけじゃないが
FaithとTWO-TOPならPCI-Exなら在庫は普通にあった(今日の19時前後)
AGPは全滅に近い。欲しいのがAGPなら通販でも使え
DOSパラとアプはシラネ。どうせ逝ってもろくなもんがない
412Socket774:2006/01/07(土) 00:43:35 ID:zCvDjHEG
ようやく組みあがった。
>>410溜まってない。一応医者だから衛生状態には気をつけるんだよ。
AGPは確かにろくなのなかったな。
まだラデ9500のままだ。
413Socket774:2006/01/07(土) 00:53:55 ID:75Yp6AnC
やっぱAGPは通販しかないか・・・
レスありがとん
414Socket774:2006/01/07(土) 01:05:33 ID:qjUe4xzR
>>413
書き忘れたが通販でもAGP版6800系はほぼ全滅に等しい
無印なら在庫持ってるとこも若干あるっぽいけどGTは去年の9月時点で
取り扱い無しのところがほとんどだった。俺も入手まで2ヶ月待たされたし
AGPのGSが出るって噂もあるけど・・・あとはASUSの地雷6800ぐらいか
どうしても6800GTクラスが欲しいならまだ店頭在庫持ってるところがあるぞ
但し値段はorzだが
415Socket774:2006/01/07(土) 01:07:17 ID:shinusHd
AGPの6600GTならASUS、Aopen、GIGABITE辺りはまだある
6800系はほぼ全滅だね
ツートプにInno3Dの6800XT(GDDR3)がある位か
416Socket774:2006/01/07(土) 01:17:55 ID:XgeSCPLH
有る無いだけの話ならヨドバシないか?
417Socket774:2006/01/07(土) 01:30:57 ID:zCvDjHEG
ヨドバシ高かった
418Socket774:2006/01/07(土) 18:42:59 ID:Enhftaf2
AGPならヨドバシにバッファローの6600GTがあったのは覚えてる。
あと大晦日、faithでASUSの6800が5個程、6800GEが一つあったよ。
売れちゃったのかな?古い情報スマソ。
419Socket774:2006/01/07(土) 19:56:17 ID:V8Tqn42I
今日W-Zero3新規ならビクにあった
モバオタに行き渡ったかな
420Socket774:2006/01/07(土) 20:38:08 ID:R3XjpEx0
福岡・北九州で、AntecのP150をどこかで見かけた人いないですか?
通販でも在庫切ればかりだし、無さそうな気はしますが・・・。
421Socket774:2006/01/07(土) 20:43:29 ID:shinusHd
>>420
去年はP180と一緒にツートプにあったと思う
残念ながら今はわからぬ
422420:2006/01/07(土) 20:55:33 ID:R3XjpEx0
>>421
ありがとう☆
年末見かけなかったから、在庫ないかもしれんな。
423420:2006/01/07(土) 20:57:31 ID:R3XjpEx0
最近見かけた方、いらっしゃったら教えてくださいm(__)m
424Socket774:2006/01/08(日) 02:05:52 ID:3KFPpCwh
日本に入荷未だでしょ
425Socket774:2006/01/08(日) 03:32:38 ID:2rSDXluR
ちょっとお願いしたいのですが自作してくださる方組み立て料5000円お願いします
[email protected]
426Socket774:2006/01/08(日) 04:03:46 ID:QbYTGKx8
ショップ池
427Socket774:2006/01/08(日) 06:24:23 ID:HQ1eclKR
普通の構成なら1時間もネットなり本見れば組めるだろ
428Socket774:2006/01/08(日) 08:54:53 ID:UZOb252N
429Socket774:2006/01/08(日) 11:09:42 ID:p+2TmFQB
>>425
組み立てだけなら5000円でもが、Windowsのインストールまでだと
無理だよ。ショップでもOSインストールは8000円取るだろう?
430Socket774:2006/01/08(日) 11:18:03 ID:ObuRD5vc
じゃあ俺が6000円でOS入れてあげる。
OS自体も俺が買ってくるなら+3万円ね
431Socket774:2006/01/08(日) 12:15:04 ID:LyDnry3+
>>430
ちょww
432Socket774:2006/01/08(日) 12:18:48 ID:k9hRdhUw
433Socket774:2006/01/08(日) 12:21:00 ID:3KFPpCwh
ボッタクリニワカパソコン屋だ
434Socket774:2006/01/09(月) 07:27:04 ID:I4g+dYjO
ボッタクリニワカせんぺい屋だ
435Socket774:2006/01/09(月) 09:05:37 ID:U7MAcbRI
みんな通販通販言ってるから、CPUでも通販で買おうかなと物色してみた
割と評判の良いアークで頼もうかと価格調査
おお740円安いやん!とちょっと嬉しくなった

更に操作していくと・・・送料945円〜て・・・しかも代引きにするとまた手数料が・・・
3つ4つまとめ買いしないとダメだね〜

スレ住人でまとめ注文とかしない?
436Socket774:2006/01/09(月) 12:15:46 ID:RDPIsfNb
そんなキモイことしません
437Socket774:2006/01/09(月) 12:24:18 ID:q8qspBg2
>>435
自分の周りの知人友人と共同購入、
自分だけで他にもいるものを注文して割安にする。
この2つだと思うがな。
438Socket774:2006/01/09(月) 12:51:08 ID:GYls3dXq
悩む時間が勿体無い、あるところで即買いするほうが安い
439Socket774:2006/01/09(月) 12:56:34 ID:GcA3eVDk
440Socket774:2006/01/09(月) 13:08:50 ID:GYls3dXq
500円割引 テラワロス
441Socket774:2006/01/09(月) 16:59:09 ID:7T5oFJp1
今日は博多周辺を物色してたんだが、Faithだけ行くの忘れてた。…ま、いっか。
442Socket774:2006/01/09(月) 17:50:20 ID:86uIL9D/
天神ベスト電器本店にてMX510RDが2000円
午後4時の時点で残り4個でした
443saeg:2006/01/09(月) 17:53:34 ID:2/DAEtvm
ベスト電器は巡回コースから外れて数年になる
444Socket774:2006/01/09(月) 17:54:08 ID:2/DAEtvm
sage間違い
445Socket774:2006/01/09(月) 18:00:46 ID:uXzmSwv4
最近ベスト行ったけど、売ってるsempronがすべてsocketAだったのでびっくり。
どんだけ回転が悪いんだか。
446Socket774:2006/01/09(月) 18:10:14 ID:GYls3dXq
>>445
今時、パソコン、パソコンという程、気にする商品で無くなったからな

それよか、他に買うものがあるだろ?
447Socket774:2006/01/09(月) 18:29:43 ID:zgVmMWi/
>>442
MX510いいなぁ、いい加減MSインテリマウチュ(ボール)から買い換えたい
明日まで残ってるかな・・・
448Socket774:2006/01/09(月) 21:04:13 ID:+mXeSGr5
振込みは新生に口座作って月5回まではタダになったんで利用し易くなったが
通販は送料がネックだよな
九州になると本州と比べ送料高く設定してるふざけたトコもあるし
まぁそれでもガソリン代や飯代考えると通販の方が若干安く上がるし
最近じゃ通販ばっかになったなぁ。

マウスなんて500円のボールのやつを使い捨て
449Socket774:2006/01/09(月) 23:43:11 ID:HQnkGOWQ
博多駅近辺で液晶のモニターの中古が安い店あります??
セカンド機のモニターが調子悪いんで
450Socket774:2006/01/09(月) 23:52:49 ID:BFfoII0Q
音羽の交差点から天神方面へガードくぐった先に中古屋があったと思ったが
メーカー品の中古ばっかり扱ってた店だったはず
入ったこと無いから値段は知らんがどうよ?
451Socket774:2006/01/09(月) 23:56:36 ID:40RLFwPW
じゃんぱらぐらいでしょ博多駅近辺の中古扱いショップって
高い安いの比較ができない
452Socket774:2006/01/09(月) 23:58:58 ID:sMmac4vD
>>449
http://used.prins.co.jp/shop/fukuoka.htm

今日まで安かったみたいね…w
453Socket774:2006/01/10(火) 00:29:19 ID:SSEOd3kT
>>452
14インチ液晶モニタか・・・懐かしいな
セレロンいじってた頃、10万くらい出して買ったおぼえがあるじょ
454Socket774:2006/01/10(火) 01:20:10 ID:I8AgVMea
ヨドバシの線路を隔てて向こう側に中古ショップがあったけど今でもあるのかな?
455Socket774:2006/01/10(火) 01:40:05 ID:FxCGc/3s
あるよ。
ビックカメラの近くにも中古屋ができてた。
この前行ったら二階に売り場を拡張してた。

西新にも修猷館前に中古屋がある。
一見部品は扱ってないように見えたが、
年末に鯖を組んだときインスト用にCDROMが必要になったので、
店員さんに、あるか、と聞いたら裏手の倉庫からもってきてくれた。
プラリバ(旧西新岩田屋)の7Fにも中古屋さんができたし、
野芥の九州デジコムとかもがんばってる。

夏頃202号線を走っていたら生の松原にも中古屋らしきものが
あったが、まだあるだろうか。
456Socket774:2006/01/10(火) 01:54:54 ID:JSchgLeW
>>455
> ビックカメラの近くにも中古屋ができてた。

高架下のビックとカホ無線の近くだよね?二階ができたんだ。
結構怪しげな雰囲気で個人的には好きな感じだけどあまり行ってないなぁ。

天神自体にあまり行かなくなったからな。寒いし。博多駅で大体間に合わせるし。
ビックの魅力が落ちてきたのも原因かも。渡辺通りのはしっこのB-staもしばらく行ってないなぁ。
457Socket774:2006/01/10(火) 02:01:58 ID:uPbIlBjH
生の松原の中古屋は少なくとも年末まではあった
一度中に入ったが何も置いていないというしかない品揃え
しかも店員?らしきオヤジが常連か知り合いか知らんがオヤジとくっちゃべってて
いらっしゃいませとも言いやがらねぇんで速攻出てきた
中古販売というかオークションの出品・落札代行みたいなのとかプロバイダ契約代行・設定
とかがメインっぽい
見るべき物は何も無いというのが正直なところ

プラリバ(ついエルモールと呼んでしまう元あの近辺の住人)にできてたのは知らなかったな
そのうち行ってみるか
458Socket774:2006/01/10(火) 02:11:01 ID:sk9hP6+4
別にイラッシャイマセなんか 何処の店も作り笑顔だから
関係無いけど商品が無いのは大変だね
459Socket774:2006/01/10(火) 11:27:48 ID:P+ByxeqP
天神地区ではなく博多地区で電解コンデンサーなんかの品揃えが良い所ありますか?
なければ一応天神地区でも良いので教えてください。
天神地区は博多よりも駐車場がないので、あんまり行きたくないけど。
460Socket774:2006/01/10(火) 13:46:08 ID:2zi0qUPz
>>459
実質カホパーツの一択のみだよ
場所は今泉と薬院の間くらい。前行ったときには一応それなりの数は置いてた
PC用でPWとHMが陳列してあるけどそれほど種類は多くない
MUSEとかオーディオ用OSコンはそこそこ。でも欲しい容量が確実にあるかどうかはわからない
標準品以外のが欲しいのなら通販使ったほうがいいかも

博多地区で一応ハムジンあるけど行っても多分無駄。空港通りの店にはいつ入荷したのかわからないような
コンデンサ(しかもたいした種類なし)しか置いてなかった
ベストの中のはどうか知らないけどね。少なくとも俺はハムジンでろくなの見たこと無い。値段高いし

箱崎の九大近くにもパーツ屋あったけど基本的に取り寄せでしかも発注は単位リールって前問い合わせたときに
言われた記憶がある。少量買うには向いてなさそう。まだあるのかな?
461Socket774:2006/01/11(水) 20:47:11 ID:KIURB0oD
ATXケースでお勧めあったら教えて下さい。
なるべく安い方がいいですが、
しっかりしたものでお願いします。
福岡市内であればOKです。
462Socket774:2006/01/11(水) 21:30:39 ID:SKOwdBcd
>>461
IN WINのミドルタワー
電源抜きで6000円位
見かけは野暮ったいが、質実剛健(パソコン工房)

YCCのミドルタワー
電源付き7000円位
いたって普通のケース、可もなく不可もなく(パソコン工房)

オウルのミドル、フルタワー
電源付きで14000〜18000円位
特に特徴はないが丈夫でメンテもしやすい(Faith、TwoTop)

Thermaltakeの投売り
電源抜き8000円〜
見た目は奇抜だが作りは良い(TwoTop)

Antec P180
電源付き24000円位
非常に良いケースだが若干値段が高い(TwoTop)

フロンティア神代のミドルタワー
電源なし10000円位
シンプルなケース、作りは良(ヤマダ電機博多)

お勧めじゃないケース
星野、恵安、ドスパラオリジナルの安いの、ノーブランド
アプにあるよくわからないの、電源つけるところが普通じゃないの
中古のエアフローが悪い昔のケース
463Socket774:2006/01/11(水) 22:16:37 ID:Qo1Vh/vl
>>462
乙。
まあ、あれだアプのケースは他を寄せ付けない効果があるよな。
お守り、お子様のケースとしてどぞ。
464Socket774:2006/01/11(水) 23:32:41 ID:Fhpu8VFe
>>463
アプの難ありケース、1980という値段に負けて買ってしまった(汗)
昔のケースなので確かにエアフローが悪い。
でもま、余り物の電源・マザボとK6-2を載せたらちょうどいい感じ。
地球に優しいリサイクル♪

(でも、勘違いして熱々のP4なんかを載せる奴、でてくるだろうなぁw)
465Socket774:2006/01/12(木) 01:17:48 ID:XgWJEUBg
>>464
河童程度使用なら俺も購入して使ってるが…
まぁ、ケースに関してゆーならば、アプは最安だな
訳分からん980円ケースだが…
466Socket774:2006/01/12(木) 09:29:35 ID:BD+mTIGz
そういや最近フルタワーケースあまり見かけなくなったね。
昔は沢山あったのになぁ。これも時代の流れか・・・
467Socket774:2006/01/12(木) 12:21:49 ID:Zc/kcHip
BiVi天神行った方、ケースいっぱい有りましたか?
天神から離れているので、なかなか行きださないのですが
ビックより安かったら買いに行こうかと....
468Socket774:2006/01/12(木) 15:01:59 ID:CMeHNx1W
6800GSが無い…。SLIやりたいんで同一メーカーで2枚欲しいんだが…。
Faithでは納期Aになってるけど、実際電話したら『納期わからん』とか
言われたし。天神、博多近辺で見かけた人、情報願います。

というか、1枚だけなら工房南福岡(BiVi天神内)にあったのだが…。

>>467
ビックではケースの展示品処分があっていたので、そこを見て
気に入ったのが無かったら足を伸ばすといいと思うよ。
469Socket774:2006/01/12(木) 16:27:33 ID:Zc/kcHip
>>468

ありがとうございます。
さっそく覗いてみます^=^
470Socket774:2006/01/12(木) 17:15:59 ID:PFRYJ2SG
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
471Socket774:2006/01/13(金) 00:42:21 ID:W2g4LMGO
>>470
藻前は覗いちゃいかんw
472469:2006/01/13(金) 15:58:00 ID:WmaMd98A
さっそくBiVi天神に行ってきました。
箱は選り好みしなければれば格安が結構ありました。
他のパーツはあまりビックと変わらないかな.....

BiVi天神の閑散ぶりに不安を覚えるけど、頑張って欲しいです。
473Socket774:2006/01/13(金) 17:48:26 ID:O/uno4V8
二頭で俺の傘を奪取していったうんこ餓鬼は誰だ?
474Socket774:2006/01/13(金) 23:15:47 ID:eDpch8Ua
?(?¿?)?中古屋さん頑張って?(?¿?)?
475Socket774:2006/01/14(土) 12:23:31 ID:1Fu/pEdI
久々に双頭にでも逝ってみるかな・・・
476Socket774:2006/01/14(土) 13:33:44 ID:Ay5IIH6F
週末ツートプ情報
LG775のキューブベアボーン 19800エソ
Seagate バラ8 80G 6980エソ
TharmaltakeのCPUクーラー 1480エソで投売り

                                以上
477Socket774:2006/01/14(土) 15:42:51 ID:ZYW/OAR/
>>476
とりあえず乙
478Socket774:2006/01/14(土) 16:59:13 ID:AhF1EHpW
双頭の前の道路、工事しててクルマ停めにくかったよ。
479Socket774:2006/01/15(日) 00:37:59 ID:yJygqYKl
駐車代替わりに隣で軟骨いりつくねを買うのが正しい双頭への逝き方
480Socket774:2006/01/15(日) 03:00:27 ID:wnVxa1+7
ヨドバシに停めて、4Fゲーセンで駐車券もらう。2時間無料
481Socket774:2006/01/15(日) 03:47:08 ID:EwoT5P/e
えっタダでもらえんの?
482Socket774:2006/01/15(日) 04:39:01 ID:b8iiCJWo
>>481
ufoキャッチャーでとれる!
483Socket774:2006/01/15(日) 10:11:18 ID:X0QY6LYC
>>479
軟骨いりつくね、(゚д゚)ウマーいの?
トイレを借りる場所としてしか考えていなかったよ。
484Socket774:2006/01/15(日) 13:20:14 ID:XTSlxXO3
友達がヨドバシ近辺に引っ越すから行く時は車置かせてもらえることになた。
485Socket774:2006/01/15(日) 13:20:20 ID:uxZheP9b
>>479
隣ってコンビニ?
486Socket774:2006/01/15(日) 17:18:25 ID:EwoT5P/e
>>482
なんだそれ
券三枚入りくらいじゃないとする気しねぇ
487 ◆mENTAIwaTM :2006/01/15(日) 18:11:28 ID:cDhQFEPU
ノシ

凄いお久しぶりです。みなさんお元気でしょうか? >各位

>459
M/B修復用のコンデンサーは多分売ってないです。@カホ

>479
コンビニね。(笑
反対の隣の風土、あそこ常連だったので懐かスィ・・・。
ネギ焼き食べたい。(笑
ネギ焼きは極上でつ。
488Socket774:2006/01/15(日) 19:06:45 ID:oD7Z9Ks2
>>487
適当なこと言うなボケ
お前カホパーツ逝ったこと無いだろm9(^Д^)プギャー!!
つーかお前なんか知らん。うざい糞コテはイラネ。消えろ
489 ◆mENTAIwaTM :2006/01/15(日) 19:16:47 ID:XBFJ4jf5
何だか、子供に絡まれてる(w
ATRが入ってる建物に入ってた頃から逝ってましたけどね。(ppp
490460:2006/01/15(日) 19:32:42 ID:Tg/eshiL
PWとHMが常時在庫だよ>嘉穂
豊富な種類とはいえないが組み合わせ次第では使える。
知らないなら黙ってたほうが恥はかかなくてすむんだが?
491Socket774:2006/01/15(日) 19:38:12 ID:ilDlyd97
>>460に書いてあるやんか
わざわざトリップつけて遅レスの上恥さらしかよハズカシー
492Socket774:2006/01/15(日) 19:50:26 ID:uxZheP9b
大橋時代のアプは悪くなかったよな
学校のすぐ近くだったんでよくあそこで暇つぶしてた
あのショボイ店がここまで大きくなるとは思わなかったが
493Socket774:2006/01/15(日) 22:01:26 ID:Q5/4Wq/N
>>492
うむ、あの頃のアプはエロゲがごろごろあって新作の値段も定価の30%引きがザラだった。
漏れもよく行ってたもんだよ・・・中学時代ダチに頼まれてWith You買いにいったっけ。


ちなみに自分用に初めてそこで買ったゲームがこみっくパーティ初回限定版(中古)だっ!!
494Socket774:2006/01/16(月) 01:41:32 ID:yN/NMVxr
×印のニチコンに交換する奴って
495Socket774:2006/01/16(月) 01:54:28 ID:Tun9S+e8
ニチコンでヤバいのはHNの一部ロットらしいけどね
HMも同系なので不安視されていたが今のところ報告はなさげ
とりあえず該当スレ覗いてきたら?
496Socket774:2006/01/16(月) 21:52:16 ID:WHCH6zmz
福岡にsuper flower fan master SF-609 ありますか?

最近見かけた人いない?
497Socket774:2006/01/17(火) 12:54:42 ID:HtYfUiDA
八っちゃん堂のコマーシャルはコリーナさんに戻るのかな?
498Socket774:2006/01/17(火) 23:38:31 ID:ZhuRVquY
「社長!パソコンから煙が出てますよ〜」

↑今思うと意味深なセリフだ。
499Socket774:2006/01/18(水) 02:35:37 ID:Hp5A1wUX
つーかノートパソコンって煙が出るようだとお話にならんと思う。
500[Fn]+[名無しさん]:2006/01/18(水) 04:22:14 ID:KavNI6Ft
>>499

漏れはIBMのT22で煙でたぞ(実話)
液晶インバーター故障だった。
リコールも謝りの言葉もなく修理代金26000円請求された。
501Socket774:2006/01/18(水) 09:08:35 ID:hdM2hfdD
>>499
オレのLavieも煙出たことあるよ。
ギリギリ保証期間内だったから無償修理だったけど。
502Socket774:2006/01/18(水) 11:51:06 ID:n8cNYkOT
俺もクレボから煙出た
503Socket774:2006/01/18(水) 13:15:19 ID:mxmSg5Xv
ノートって結構煙が出るものなんだなw
504Socket774:2006/01/18(水) 13:36:27 ID:/cMhsuNV
煙が出ない俺のノートがおかしいのかと思ったけど、そうじゃないよな?
505Socket774:2006/01/19(木) 04:45:58 ID:mxoAONnI
>>503, 504
もともとノートPCって暖房器具としての機能もあるからな。
布団の中で使ったら暖かいよ。さすがPen4
506Socket774:2006/01/19(木) 04:59:05 ID:W7U0f11e
煙ではなく埃が出ていたという心温まるお話
507Socket774:2006/01/19(木) 07:48:50 ID:yua023a2
煙ではなくウンチが出ていたという心温まるお話
508Socket774:2006/01/19(木) 11:44:03 ID:k/SeU/50
>>505
あるあ・・・ねーよw
509Socket774:2006/01/19(木) 21:31:15 ID:wJHabDch
ウンチではなくマルエ味噌が出ていたという心温まるお話
510Socket774:2006/01/20(金) 00:02:12 ID:QBZD3JUZ
>>509
(゚д゚)ウマー
511Socket774:2006/01/20(金) 11:04:08 ID:OoFla7AL
よそ者なんですが、土、日に博多駅方面へ出張です。めったに行くことは無いのでパーツを買って帰ろうと思ってます。
博情丼という所のマップを見るとフェイス、DOSぱら、じゃんぱら、ツートップを回って、余裕があればヨドバシにも行けるかもといった感じです。
他に週末特価をやってる店とか、この店ではこのパーツを見とけとかいう情報があればおしえていただけないでしょうか?
ねらってる物はDVD-ROM、HDS728080PLA380、ソケ754M-ATXSISチップ母板、メモリ、他小物です。
よろしくお願いいたします。



512Socket774:2006/01/20(金) 12:14:33 ID:jyc4xKSt
>ソケ754M-ATXSISチップ母板
これはかなり厳しいかも
ただでさえm-ATXママンは少ないのにsoket754はのぅ
ヨドバシならありそうだけど、あそこはあまり新しいのはないし高いし
少なくとも選べる状態ではないと思うので、これは通販の方が良いかもね

残りは博多3店回れば揃うっしょ
価格もどこも似たり寄ったりなんで、好きなとこで買えばいいと思うよ
距離的にも近い(歩いて回れる範囲)だしね

他は、足が伸ばせれば、空港通りのアプ、アプアプ、じゃんぱら、ヤマダ電機辺りかな
513Socket774:2006/01/20(金) 18:20:03 ID:vrhXFJbd
>>511が全部二頭で買ってしまいそうな件について
514Socket774:2006/01/20(金) 19:21:57 ID:FD0RDpPu
店に電話して聞け
電話持ってなくても公衆電話ってもんがあるぞ
515Socket774:2006/01/20(金) 19:44:01 ID:nzENRJ64
>>514
最近では携帯電話よりレアになってきたねえ。
516511:2006/01/20(金) 20:33:38 ID:OoFla7AL
>>512
ありがとうございます。なんとなくあの界隈の雰囲気がわかりました。
M-ATXは少ないんですね。いいのがあればいいんですが・・・。
徒歩なんで空港の辺りは無理っぽいです。土、日はなんとか時間作って回ってみます。

>>513
漏れがぁ?乱獲はしませんよ。突然なもんであまり予算も確保してません。
絶対欲しい、というか必要なのがHDであとは運良くあったらって感じです。
怪しいパーツとかはすぐ欲しくなりますが・・・。

>>514
漏れへのレスなんですよね。
電話で在庫確認するぐらいならいつも通り通販で済ませます。
住処の近くにはパーツ屋なんか無いんですよ。
ショップの中をウロチョロしてパーツを眺めるのも楽しいもんです。
通販は確かに便利ですけどそればっかりだと店に行きたくなります。

皆様、ありがとうございました。週末はそちらにおじゃまして楽しませていただきます。
517Socket774:2006/01/20(金) 22:55:44 ID:zcmTAK2x
age
518Socket774:2006/01/21(土) 01:11:09 ID:QQ4i08tx
ヨドバシまで行くならPCNETにも
怪し系パーツあるかも
519Socket774:2006/01/21(土) 02:19:10 ID:nf/xKE29
休日の双頭に逝った時、いつも考えること・・・

「この中の何人かが(このスレの)住人なんだろうなぁ。」
520Socket774:2006/01/21(土) 11:00:48 ID:l7YY46mj
怪しい系パーツも今じゃ少なくなったねえ・・・
つーか辛うじてそういうの扱ってるの双頭くらいか。
ドスパラはいつ撤退するんだろ?ってくらいパーツねえし・・・
521Socket774:2006/01/21(土) 11:45:34 ID:2O5k9enT
>>520
たしかにそれは言えてる。


双頭って11:00AMからなんだね。
さっき10:30AM頃に逝ったら閉まってた。
今まで知らんかった。
522Socket774:2006/01/21(土) 17:52:04 ID:ZSulWiup
閉店時間は結構変わった印象あるけど
開店時間は全く変わらないね>双頭
523Socket774:2006/01/21(土) 20:49:46 ID:+ln/8c2S
ツートップと言え
524Socket774:2006/01/21(土) 20:59:55 ID:Wr7aug4v
>>523
社員乙!
525Socket774:2006/01/22(日) 00:28:22 ID:oSjrfFi4
全力販売ツートップ!
明日もよろしくね
526Socket774:2006/01/22(日) 00:30:43 ID:wOVl1NnY
確かに双頭と聞くとレズ用ディルドーを思い浮かべるな。
527Socket774:2006/01/22(日) 01:12:49 ID:kh8+H/fh
何方かどこかでmp3プレーヤーのOTOMO CAPSULE (OT100C)
見かけたら情報お願いします
528Socket774:2006/01/22(日) 01:42:32 ID:xkb0F1tS
ツトプ → 双頭
フェイス → 顔

じゃあ、「じゃんぱら」は???
教えてね。エロい人。
529Socket774:2006/01/22(日) 02:01:34 ID:IbTwZlA9
じゃんぱら → 蛇腹
530Socket774:2006/01/22(日) 02:14:18 ID:SGC9Pvot
>>526
何を言うか、双頭といえばEF63だろ。
531Socket774:2006/01/22(日) 08:20:07 ID:Y3xcGmAp
>>529
ありがd
532Socket774:2006/01/22(日) 14:55:10 ID:MrtLvf0P
こういう当て字って、ここに限らずあちこちで見るけど、
はたから見れば引く存在でもある
(読み替えしにくいし)
使っている本人は、何かこう通ぶったような、
かっこいいとか思ってるんだろうか

普通に、そのまま名前を書けばいいのにって思う
533Socket774:2006/01/22(日) 16:07:53 ID:7sZHzagP
>>532
それが2chクオリティー
マァ500kb制限に貢献、と脳内良き方向解釈な俺
534Socket774:2006/01/22(日) 18:17:10 ID:hfwKLFG8
>>533
その数字って

漏れの下り速度だなorz
早く光きてよ・・・
535Socket774:2006/01/22(日) 20:54:18 ID:qjQeazin
検索しにくいからやめて欲しいよね。何回も別の単語で検索しないといけないのは面倒。
536Socket774:2006/01/22(日) 20:58:42 ID:cRIgELDZ
>>532
別に通ぶってないと思うよ。
通称みたくなってるからなんとなく使ってるだけで。
つか、嫌なら使わないようにすればいいだけじゃない?
537Socket774:2006/01/22(日) 21:01:50 ID:IFwJC7bl
誤変換なら使うけどなぁ。正しく変換するの面倒なんで
538Socket774:2006/01/23(月) 04:23:42 ID:egIazSdG
AthlonXPまだあるかな、あるなら博多に買い物に行くよ。
539Socket774:2006/01/23(月) 10:32:40 ID:1Ym6NyXR
完全に一年前に生産中止だよ
540Socket774:2006/01/23(月) 10:54:27 ID:6OEAJwmr
>>520
そういえばドスパラの品揃えは寂しすぎるね。
初自作はあそこで一式買ったから思い入れある店なんだけども。
541Socket774:2006/01/23(月) 12:23:14 ID:ryVfX1vF
今週あたり作ろうと思ってるのですが

ビックカメラP4の630(3.0GHz)が25,700円(別途10%P付)か
パソコン工房で同品が23,000円くらいだったんだけど

これくらいが適正価格?
542Socket774:2006/01/23(月) 14:33:57 ID:1bgIjTBs
>>541
すっごい冷静な意見言ってもいい?
どこで買っても同じものだし、その価格であなたが満足なら
それでいいんでないかな。

安さを追求するんだったらTWOTOPかFaithだけどね。
自分は数百円の違いしか無かったら、店員が親切なところで
買うようにしているけどね。
543Socket774:2006/01/23(月) 18:07:07 ID:K8WxTFw5
>>542は九大病院から逃げてきた患者です
無視しましょう
544Socket774:2006/01/23(月) 19:41:17 ID:1bgIjTBs
やべ、バレた。逃げますw
545Socket774:2006/01/23(月) 20:50:27 ID:KiaC7zrn
先生、こんなトコで油売ってないで。患者さん待ってるんですから!
546Socket774:2006/01/23(月) 21:19:35 ID:1bgIjTBs
えっ、漏れの設定患者じゃなくて先生??
547Socket774:2006/01/23(月) 22:55:26 ID:J63+YyyV
自分を先生だと思い込んでる患者
548Socket774:2006/01/23(月) 23:54:41 ID:wxAcSDYt
>>542
まあでも、別に間違ったこと言ってないような・・・
ただ実際問題としてTWOTOPかフェイス位しか品揃えで
選択肢が無いような気がする。

ドスパラは年々品揃えが薄くなっていってるし・・・
549Socket774:2006/01/24(火) 00:17:21 ID:ymvxb2Pi
twotopもfaithも工房も根っ子が同じなんだから、品揃え的にはドスパラも
がんばってくれないと。
いまだにM7NCG400売ってたりとピンポイントな商品もあるにはあるけど。

>>538
そんな上位がほしいんじゃないならGeodeNXでも。
一式とかなら754 Sempronでもいったほうがいい。
550Socket774:2006/01/24(火) 00:48:01 ID:PByvluOg
一応どうしてもソケットAのCPUが欲しいのなら、工房に若干あったような。
(ソケットA版センプの2500だったと思う)
あとベスト電器になぜかソケットA版センプの2400〜2600が幾つかあったような。

まあ基本流通在庫か中古しか無いんじゃないかと。
551Socket774:2006/01/24(火) 00:54:15 ID:o64O1PA0
>>549
"G400"の部分にだけ反応した漏れは的好き。
552Socket774:2006/01/24(火) 02:23:38 ID:uLGaqHBi
来月はアプライドが上場するから記念セールあるかもよ
553Socket774:2006/01/24(火) 03:12:05 ID:1RGrl9WM
アプライドで光かなんかにはいるとPSPがもらえるみたいなキャンペーンを福岡西のアプのトイレの壁で
見た気がするんだけど詳細しらない?光にしようと思うんだけどどうせならそういうキャンペーンで入ろうかと。
ちなみに福岡は実家なんで自力で見に行くのはしばらく無理なのです。
554Socket774:2006/01/24(火) 10:58:39 ID:YWry51fu
>>553
宣伝好きな店員じゃないなら、自分で電話しろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
555Socket774:2006/01/24(火) 13:49:58 ID:uLGaqHBi
サイト見れば?

店員なら乙(笑)
556Socket774:2006/01/24(火) 13:53:52 ID:GP21KRHP
土曜日に博多に遠征する予定です
12時〜18時くらいまでウロウロしようと思うのですが、駐車場はどこがお勧めですか?
淀に停めて、帰り際に乾電池買ったら駐車場タダとかいう裏技ありますか?
557Socket774:2006/01/24(火) 14:10:52 ID:USC9bSyf
そこまで大層な裏技ではないが、ちょっとした小技ならあるよ
例えるなら、グラディウスの上上下下左右左右BA程度の技
558Socket774:2006/01/24(火) 15:14:57 ID:CJJDUBQ2
>>556
それがベストだろ
自分は自転車だがついに地下トンネルにチャリもとめられなくなってヨドしか止められなく
なった。あのシルバー爺どもに金払うために駐輪代なんぞ払えん
559Socket774:2006/01/24(火) 16:12:50 ID:osfsvZSg
>>556
博多のヨドは、1,000円以下では無料じゃなくなってる。
1,000円以上で1時間、10,000円以上で2時間無料。
駐車場代けちるなら、めんどくさいが店移るたびに
車で移動した方がいい。
560Socket774:2006/01/24(火) 16:31:08 ID:QyYj5GKw
中比恵公園に横付けコレ最強
561Socket774:2006/01/24(火) 16:35:37 ID:iA2jTNor
あんな細い道に3ナンバー車は停められん
562Socket774:2006/01/24(火) 18:00:02 ID:28LD6Nhv
もっと地球に優しくなれ
563Socket774:2006/01/24(火) 20:10:52 ID:FwBNzT0u
もっと松露饅頭に優しくなれ
564Socket774:2006/01/24(火) 20:16:32 ID:A1oU3yN/
もっと博多ぶらぶら食べてくれ
565Socket774:2006/01/24(火) 21:07:48 ID:MYUR0NiZ
もっとにわかせんぺい割ってくれ
566Socket774:2006/01/24(火) 21:18:58 ID:xEDQvCwP
「コラ!けんじ!あやまってきんしゃい。」
  ♪たまにーは、けんかぁーにぃ、まけてこぉぉいー
「ごめーん。」
567Socket774:2006/01/24(火) 21:32:23 ID:tYDfwLim
「コラ!けんじ!また喧嘩してきたっちゃろ!
はよぅことわりばいうてきんしゃい!」
568Socket774:2006/01/24(火) 21:41:30 ID:mzMo0bbp
何で定期的にCMネタがループすんの?
569Socket774:2006/01/24(火) 22:17:43 ID:mrmr6YYy
同じCMを何十年もやってるから
570Socket774:2006/01/24(火) 22:19:34 ID:L+7MdC2/
そういえば最近「磯じまん」と「いそのさわ」のCM見らんなぁ
571Socket774:2006/01/24(火) 22:33:06 ID:dpwSo7+L
雪うさぎ〜
572Socket774:2006/01/24(火) 22:54:19 ID:L+7MdC2/
あなたのおめめはなぜ赤い〜♪
ドスパラ覗いて泣いたから〜♪
573Socket774:2006/01/24(火) 23:03:56 ID:FhjqFut3
ところで今時の子供でも、鬼ごっこ・かくれんぼ等で鬼に捕まっても、
次の鬼にならなくていい小さい子供を「あぶらむし」と言うんだろうか?
あと、「だるまさんが転んだ」じゃなくて、「インド人の黒んぼ」だよな?
574Socket774:2006/01/24(火) 23:06:37 ID:v24KWx5g
Zero3に入れる2GのminiSD置いてる所無いですか?
ポイントがつけば良いと思ったんだけど
575Socket774:2006/01/24(火) 23:11:33 ID:DMrOQ0GW
Zero3って何?
普通のminiSDとちゃうもの?
576Socket774:2006/01/24(火) 23:16:07 ID:mSsyGmvN
ガラーンとしてるドスパラに勇気がなくて入りにくいのですが・・
577Socket774:2006/01/24(火) 23:55:23 ID:xEDQvCwP
じゃんぱら店員に話し掛ける勇気がでません…
578Socket774:2006/01/25(水) 00:06:48 ID:Bbod+osP
とみのこっとぶぅうきぃ〜♪
579Socket774:2006/01/25(水) 00:08:48 ID:UgNsze6c
品揃えが悪いドスパラが買収されなくて
品揃えのいいツートップがフェイスに買収され
またそれを丸ごとアロシステムに買収されたのを考えると
いかにパーツの品揃え良くして売っても儲けにならんかがわかるな。

MCJもどんどん色んなとこ買収してるしね。
580Socket774:2006/01/25(水) 00:11:12 ID:MHt8KnWq
そいや昔じゃんぱらの博多店でピザ店員がピザ客に250G?ぐらいのHDDを4台くらい勧めてて
「全部まとめて買ったら2chで神になれますよ〜」とかほざいてたな。客もまんざらじゃなさそうだった
なんか『〜俺はもう限界だと思った』のコピペ思い出した。それにしてもチープな神だよなw
581Socket774:2006/01/25(水) 00:14:17 ID:cTE1uuiY
>>573
確かに。
「だるまさんが転んだ」・・・なんて聞いてもピンとこないよ。
しょうじき、めちゃ違和感がある。

「あぶらむし」
今でも言うみたいだぞ。
ここいらだけかなぁ・・・。(早良区沿岸部)
ウチの孫娘も「あぶらむし」役?みたいだ。
582Socket774:2006/01/25(水) 00:23:44 ID:yHOXNtuc
すみまえん975X搭載マザーって入ってます?先週見た時はまだ入ってなかったと思うんですけど
583Socket774:2006/01/25(水) 00:33:12 ID:v//Uf+lX
>>581
お孫さんにハァハァしてもいいですか?
584Socket774:2006/01/25(水) 08:04:53 ID:xUpduYOk
>>579
ドスパラ=買収されるだけの魅力すらない。
585Socket774:2006/01/25(水) 10:04:01 ID:THmhU9Ry
サードウェーブは副業とじゃんぱらの方が儲かってるしな
586Socket774:2006/01/25(水) 14:29:31 ID:/Yst45I6
堀江社長の「命を狙われている」発言について、
ライブドア広報は「堀江がそう言ったんですか? そのような情報は確認しておりません」と否定。

何で自分の会社の社長を呼び捨てにするの?
会社も会社だが、社員も社員だな・・・
587Socket774:2006/01/25(水) 15:14:16 ID:m3gQM7CM
・・・・・・・・・・。

588Socket774:2006/01/25(水) 15:15:34 ID:eMe+9p3d
自社の人間は上司であっても外部向けには呼び捨てなのよ

一つお勉強になりまちたね?
589Socket774:2006/01/25(水) 15:37:03 ID:/S7TU2tB
>>586
m9(^Д^)プギャー
590Socket774:2006/01/25(水) 15:50:57 ID:BtVuFohJ
いくら福岡スレでもネタだろう…
591Socket774:2006/01/25(水) 16:30:20 ID:dFYM+PJI
>>586
とりあえず、おまいは社会人でないことは判った。
このインターネッツで無知を晒すほどテラ恥ずかしいものはない・・・
592Socket774:2006/01/25(水) 16:31:35 ID:6JRSd/nF
586はコピペらしい
593Socket774:2006/01/25(水) 16:37:05 ID:x4SVRjnR
堀江が久留米出身なのはわかったが
孫が雑餉隈出身というのは本当なのか?
594Socket774:2006/01/25(水) 16:44:21 ID:QiPbe7h5
>>593
出身というか、雑餉隈で会社を作った。
「孫正義 雑餉隈」でぐぐるといくらでも出てくる。
595Socket774:2006/01/25(水) 17:00:29 ID:7qYkNPHf
>>593高校は久留米だが、出身地は八女だろ。
一緒にしないでくれ。
596Socket774:2006/01/25(水) 18:28:56 ID:6nJZvDWK
八女、羽犬塚、瀬高、なつかしいな。

特有の筑後弁があるな。
597Socket774:2006/01/25(水) 19:38:40 ID:HuAGvwBx
598Socket774:2006/01/25(水) 20:06:51 ID:cSpNYqEZ
>>586
お前はここで吊るか?
599Socket774:2006/01/25(水) 22:24:50 ID:hywr323Z
みんな得意気に釣られてるね
600Socket774:2006/01/25(水) 23:50:14 ID:jyQzpvXI
そんなあなたに鶴屋の八幡饅頭を送ります
601Socket774:2006/01/26(木) 00:26:37 ID:jY73Otsl
光るPC作ったんでHP作ってみたw
http://akushon.web.fc2.com/jisakupc.html
602Socket774:2006/01/26(木) 01:01:42 ID:kycIgntw
バッファローのルーターでBHR-4RVというやつ探してます
福岡市内のショップで見かけたという方、いらっしゃいましたら情報を
603Socket774:2006/01/26(木) 04:30:26 ID:9i8B7isw
ヨドにいけばあるんじゃね
604Socket774:2006/01/26(木) 04:57:19 ID:j6dNHyjR
>>602
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/23326409.html

マルチメディア博多では在庫僅かだそうだ。
605Socket774:2006/01/26(木) 19:00:32 ID:y9roMnPw
>>601
画像が荒くてようワカラン。
606Socket774:2006/01/26(木) 19:24:27 ID:Juh3Eoh5
食べんと

ワカラン ワカラン
607Socket774:2006/01/28(土) 12:24:57 ID:XzTx9vAD
さて給料も出たし、一台組むかな。
今回はK6-2/200MHz以来のAMDを使ってみようっと。
608Socket774:2006/01/28(土) 16:33:27 ID:MRYiNZfV
>>607
それならば、一応おススメな構成があるが
どぉよ

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
609Socket774:2006/01/28(土) 22:24:32 ID:Rkj/IGf/
そろそろフェニックス2号が必要ジャマイカ?
610Socket774:2006/01/29(日) 00:23:39 ID:Lt1hlmlB
フェニックス Mark-II

CPU:Semplon 2800+
M/B:K7VT6
MEM:1GB
VGA:自慰Force6600
SOUND:SB Audigy
611Socket774:2006/01/29(日) 00:33:44 ID:oDcWZrWJ
フェニックス改

CPU:CeleronD 335 Socket478
M/B:Ecs P4M800-M
MEM:256x2
VGA:おんぼ
SOUND:おんぼ
LAN:おんぼ(蟹)

発熱が大きい点と、ママンが地雷な点と、パフォが悪い点を除いて
欠点らしき欠点のない構成
612Socket774:2006/01/29(日) 02:28:46 ID:OD/7qhYa
>611
それだけ欠点あれば十分だろw
613Socket774:2006/01/29(日) 14:17:55 ID:njLP1BtM
久々フェイスにいったが、品揃えも良くいい感じ
614Socket774:2006/01/29(日) 16:16:34 ID:RTjGrEx6
ZIPPYの電源(美少女物は除くね)を扱っている店、在りますか?
サブ機に使用するため、400W〜500Wあたりのでいいのですが。
615Socket774:2006/01/29(日) 16:28:18 ID:ZZzazH7o
>613
客層は悪化してるけどな
店の前に斜め駐車してるベンツやセルシオが多い
616Socket774:2006/01/29(日) 17:05:11 ID:Lt1hlmlB
>>615
だな、余裕で2台停められるスペースなのに頭から突っ込んで思いっきり斜めに停めてやがる
博多の貴重な無料駐車スペースがDQNのお陰でパァです
しかも、たまにドスパラでもこれやる奴がいるからな
出入りの邪魔やっちゅーに
617Socket774:2006/01/29(日) 17:38:28 ID:XCAKIOKX
>>614

去年位ツートップ博多店にzippy400w、460w、700w置いてあったと思います。
(ほかの店にも置いてあるかもしれませんが)
618Socket774:2006/01/29(日) 18:30:51 ID:ZZzazH7o
TWOTOPの店頭にいつも停まってるカプチーノは店員でつか?
619Socket774:2006/01/29(日) 23:23:43 ID:SjJBcdRG
型落ちのセルシオやベンツはぶつけられてナンボ
ぶつけられてラッキーと思ってるやつが乗ってるから
ほかのところでも同じだろうけど、
特に博多では近づかないほうが正解
620Socket774:2006/01/29(日) 23:42:06 ID:6ROyzlIw
隣のコンビニのオヤジはキャデラック・セビルの片落に乗ってるな...
もろアッチ系のファッションで睨みをきかせています。
621Socket774:2006/01/30(月) 01:11:27 ID:OIkIPCuv
>>619
保険会社に適当に査定されて終了
622614:2006/01/30(月) 01:41:52 ID:qFMeAgF9
>>617
レス有難うございました。
明後日にでも逝ってみます。でもツトプ駐車場無いんだよなあ。
623Socket774:2006/01/30(月) 12:50:06 ID:vcIbVhlF
>>622
短時間なら郵便局前に路駐
長時間なら更に東300m程行った先の小さな公園の脇が駐禁ではないので、そこで
624Socket774:2006/01/30(月) 13:03:26 ID:YdY13WcF
やたらと車が止まっていると思っていたら、あそこ駐禁じゃなかったのか。
自転車で通るとき邪魔なんだよなー。
625Socket774:2006/01/30(月) 22:03:51 ID:vcIbVhlF
某じ○ん○らで1980円で売られてるRitek DVD-R 1x-8x 50Pはフェイク品です
詳細は↓を

ttp://dvd-r.jpn.org/fake/index.html
ttp://www.ritek.com/new_1.asp?num=157


あとは○ゃ○ぱ○の中の人の良心に期待
626Socket774:2006/01/30(月) 23:15:19 ID:3jibQXBy
>>621
「おまえんとこの保険会社が十分補償してくれてない
 のこりはおまえが金を出すのが筋ってもんだ」とか
わけのわからない理由でごねてくる。
627Socket774:2006/01/31(火) 00:21:33 ID:SkkMyscQ
久々の地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
628Socket774:2006/01/31(火) 00:22:44 ID:pM5zhKPx
来たな地震、@南区大橋
629Socket774:2006/01/31(火) 00:22:52 ID:ac7omwDg
キタね
630Socket774:2006/01/31(火) 00:49:37 ID:GnmifUNj
@南区高宮

大したことはなかったな。
その内大きいのが来るのだろうか。
631Socket774:2006/01/31(火) 00:54:09 ID:FeGsfA0n
>>626
死んでくれよ…って感じだわ
632Socket774:2006/01/31(火) 02:01:42 ID:EoDK5AOr
>>626
甘い
本物のヤー公は「新車よこせ」って言ってくるぞ
633Socket774:2006/01/31(火) 02:12:04 ID:l5l1gAqo
>>632
その上付けてなかったオプションとか、
積んでなかったのに壊れた骨董陶磁器とか、
いろいろおまけが付く。
634Socket774:2006/01/31(火) 22:56:22 ID:42krN5T8
在日ヤクザが福岡では幅を利かせているんだな・・・
さっさと朝鮮半島に帰れとしか言いようがないYonah
635Socket774:2006/01/31(火) 23:11:41 ID:swynK2Gc
         エユ.
        |_;;|    ニ/ニ  プオォォーー   (   )
       _| :|___//__         (  )
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( ) 
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.    お迎えの船が来たよ
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)   日本がイヤならとっとと帰れよ!!
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/|  
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. ___
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///    °。ヽ  |
ヽ:::ヽ   .........万景峰-92       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Λ_Λ //     ∧_∧ || ウリは日本を変えるニダ
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::..              | ̄|  ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ 天皇制を潰し、参政権をゲットし、
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (   ⊃⊃レ   ___  つ 住みやすくするニダ
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....> >, \  レ~       || 日本女を強姦するニダ〜
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_) (_) ::::::::......     ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .    ̄
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
636Socket774:2006/02/02(木) 00:04:59 ID:sKwYeKMX
>>633
やーの人たちより、事故馴れした無職というか
何を生業にしているのかわからない職種の人のほうがタチが悪い。
「これをやったら警察にパクられる」ことの一歩手前を
よく知っていて、保険会社に任せているといくら言っても
直接接触して来て間接的に金銭を要求してこようとするので困る。
自分の悪いのは棚に上げて一方的に要求してくる。
保険屋の営業開始までが相手を丸め込むひとつの山だから
保険屋の承諾なしに絶対に相手の要求をのんではだめ。
彼らは自分の過失分を極限まで少なくして事故を起こすチャンスを
ねらっているから、福岡市内の運転は十分に気をつけて。
637Socket774:2006/02/02(木) 03:19:13 ID:sezyPLO5
TYANのK7M置いてるトコ無いかな?
638Socket774:2006/02/02(木) 12:16:46 ID:j7t/j8+U
ソケ370の中古マザー何処か無いですかね(T^T)
639Socket774:2006/02/02(木) 13:48:21 ID:QTS6tAva
440BX、810、815E、815E Bステ、AP133Aとよりどりみどりであるぜ
海渡って来るんなら好きなだけくれてやるw
640Socket774:2006/02/02(木) 13:49:55 ID:QTS6tAva
追記
渡船の最終は8時半までだからヨロシク
641Socket774:2006/02/02(木) 14:58:57 ID:j7t/j8+U
海渡るって何処でつか(T^T)
オクしかないか…orz
642Socket774:2006/02/02(木) 15:05:54 ID:mhI+EL0F
ウチに眠ってるママンの在庫一覧
・ASUS  P55-T2P4(430HX)
・GIGABYTE  GA-586TX(430TX)
・ASUS  P2L97(440LX)
・GIGABYTE  GA-6OXT-C(i815)
・A OPEN  AX3S(i815)
・A OPEN  AK77Pro(KT266A)
・ASUS  P2B-F(440BX)

あとワケワカランのが2〜3枚ある。
なぜか自分で苦労して買った(お金なかった)パーツって
捨てられないんだよね・・・
643Socket774:2006/02/02(木) 18:37:14 ID:4enDOlnu
>>642
分かる。捨てられない。
っていうか当時買いたくても買えなかったものが中古であると、いつ使うか分からなくても買いそうになる。

そうそう、福岡でカッパーマインまでしか対応していないマザーにちゅらさんを乗っけるように出来る下駄ってどこかにあるかな?
それより素直にちゅらさん対応のマザーを買った方がいいってのは分かるんだけど、今のマザーが捨てられなくて。
644Socket774:2006/02/02(木) 19:36:50 ID:hkeIEEDo
2〜3年前まではよく見かけたが、さすがにもうないんじゃないか?
通販かメーカー直販で買うしか

ttp://www.lontec.co.jp
645Socket774:2006/02/03(金) 00:13:50 ID:6H2XC/lg
>>642
ウチにも370母板8枚程あるな
すべてTualatin対応
やっぱ捨てられない…
P4、明日64あるが、去年夏は結構活躍したし…

GA-6OXT.....................................半稼動中
P6iEAT(2枚).............................冬眠中
AX3S-pro-U(2枚)................一枚稼動中
GA-6iEM.....................................冬眠中
MX3S-T........................................録画機稼動中
MS-6368.....................................ネット&2ch稼動中
646Socket774:2006/02/03(金) 02:54:25 ID:dEUcf4XX
>645コンデンサ大丈夫か
647Socket774:2006/02/03(金) 05:41:08 ID:6H2XC/lg
>>646
コンデンサ

GA-6OXT.....................................今のトコロ大丈夫(だが、こいつが一番心配…)
P6iEAT(2枚).............................異常なし
AX3S-pro-U(2枚)................一枚はほとんど交換
GA-6iEM.....................................異常なし
MX3S-T........................................ほとんど交換
MS-6368.....................................異常なし

845系のAOpenも2枚程交換したな...
ホント、この頃のAOpenは妊娠度高し
ちなみに全てメードインジャパンに交換
648Socket774:2006/02/03(金) 17:59:50 ID:O8WJQPUr
ASUS最強伝説
649Socket774:2006/02/03(金) 18:18:39 ID:MS1QPURM
GA-6OXTはGSC6.3V1200mFx2が死ぬ
650Socket774:2006/02/04(土) 04:11:14 ID:/nhRjyRK
ちょ、寒いと思ったら雪スゴス
平野でも10cmくらいいくんじゃない?
651Socket774:2006/02/04(土) 07:30:11 ID:ylGiO+B3
ウチんとこ、雪ないよ〜  @早良区北部
652Socket774:2006/02/04(土) 08:17:30 ID:BmfDIL4K
柳川は2〜3センチ程度
トイレから撮ってみたw
http://newsstation.info/up/img/ns4413.jpg
653Socket774:2006/02/04(土) 09:19:12 ID:A6YRHhe2
>>652
なかなか風情がありまつね。


双頭に逝こうと思ってたけど寒いのでやめよ。
おウチでごろごろしようっと。
654Socket774:2006/02/04(土) 11:38:36 ID:2ZAaCjfY
>>652
柳川凄っ!

こっちはほとんど雪は溶けた
しばらく暖かい日が続いてたから
雪が降るとは思わんかったな

つか、柳川近辺って自作パーツ売ってる店が有るの?
(失礼な質問かもしれんが・・・)
655Socket774:2006/02/04(土) 12:08:02 ID:BmfDIL4K
こっちも雪はなくなったよ

パーツは通販がほとんどやねぇ
ガソリン代と手間を考えたら通販が安いし
すぐ欲しい小物だけアプライド久留米に行くかも。

スレ違いになるけど
局から6q近く離れたド田舎な俺んちにも光がくるらしい ウレシス(^ω^ )
656Socket774:2006/02/04(土) 12:14:53 ID:k8Z2lgeM
>>654無いから久留米のアプライドか福岡まで買いに行く。
657Socket774:2006/02/04(土) 18:58:36 ID:3IQ7KYPF
スレ違いですが、
福岡市内でボリュームや抵抗などを
売っているお店はありませんか?
658Socket774:2006/02/04(土) 19:11:16 ID:/nhRjyRK
ベスト本店
659Socket774:2006/02/04(土) 19:29:06 ID:n94lQOHe
660Socket774:2006/02/04(土) 19:55:07 ID:GfR0hZ2Q
>657
北緯33度34分55.42秒 東経130度24分10.65秒 あたりの2F
661Socket774:2006/02/04(土) 19:58:08 ID:voZXgi8M
嘉穂無線パーツで20年位前にパワートランジスタを注文したけど
まだ入荷の連絡が来ない。
662Socket774:2006/02/04(土) 20:06:50 ID:iqcFi2xW
>>661
気が長すぎw
663Socket774:2006/02/04(土) 20:39:25 ID:JNbcnN7D
福岡人は馬鹿だから まだ待ってるんだろな
664Socket774:2006/02/05(日) 00:21:54 ID:8mE1Ko4d
所で、皆は何処で飯を食うんだ?
665Socket774:2006/02/05(日) 00:33:45 ID:SHsG70Ez
鳥ZENとかかな。
ランチだとバスターミナルの食堂街がワンコインランチが多かったような。
ふきやはいつでも500円でお好み焼きが食えるし。もっと安いメニューもあるけど。
666Socket774:2006/02/05(日) 00:34:42 ID:uMc641nT
>>663
お前ほど馬鹿じゃないよw
667Socket774:2006/02/05(日) 00:35:40 ID:oyaF5opC
たいてい、ヨドバシの4階
668Socket774:2006/02/05(日) 00:58:45 ID:8mE1Ko4d
ワンコインは良いな
今度行って見るか
669Socket774:2006/02/05(日) 01:20:25 ID:MeVhnKrG
天神で夜なら、喜柳の天麩羅定食(並)がワンコインだな。
670Socket774:2006/02/05(日) 01:35:55 ID:4G33FYe3
>>664
昼限定で…。

@ヨド4階のインド料理店 『スジャータ』。1000円前後。
A『かおり』 って名前の喫茶店のランチ。620円。
B博多駅地下のイタリア料理店 『アルレッキーノ』。1000円前後。
C鳥ZEN亭。塩焼きウマー。680円。
D『あんざ』の櫃まぶし。900円前後。
671Socket774:2006/02/05(日) 02:27:16 ID:O/Ojfxe5
吉牛
672Socket774:2006/02/05(日) 02:54:16 ID:QgiMgnVl
ふきやってそういや今どこにあるの?
673Socket774:2006/02/05(日) 04:49:38 ID:TnScCV6S
ビックカメラの前のネットカフェでランチだろ
オープン席で恥辱プレイを楽しむのが通
674Socket774:2006/02/05(日) 09:29:42 ID:n0NxLjcO
>>664
>>479のように「軟骨入りつくね」で済ますのが正当派?
675Socket774:2006/02/05(日) 10:01:40 ID:5ezDDo5Q
博多駅近辺のPCショップは土日の開店セールなんかやってないのかな?
初めて開店直後に行ってみようかと思って。
676Socket774:2006/02/05(日) 12:11:14 ID:8mE1Ko4d
有るわけがないだろ

まったりと行きまったりと飯を食べて行きなさい
677Socket774:2006/02/05(日) 13:16:57 ID:zhc5Q/SA
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 双頭。開店セールなかったな。
    | ┌────────────
  /|.∨| あるわけなかろうもん!!
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|       ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/ .    |      |
    ∧_∧つ\_/  / /  ∧_∧ D      |___|
   (___´A`)_∬__ |||/ /.   (`ハ´#)/  〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | だまって早よぅ、喰うわんか!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________
678Socket774:2006/02/05(日) 13:42:46 ID:EIoxuMfY
>>654
柳川なら車で佐賀のほうに行けば佐賀大学周囲に
何軒か自作ッカーを対象にしたショップはある
オゥイェイ妹temプラザは撤退したんだったっけな?
昔、勤務先が佐賀のほうだったので仕事帰りに良く寄ってました
679Socket774:2006/02/05(日) 13:49:33 ID:EIoxuMfY
>>675
開店後の特売セールどころの話じゃなかばい
先週の特売品が値段も付け替えずにそのまま残ってるぐらいなんだから・・・

現物見てかいたいとか急いでいるとかでないなら
送料無料キャンペーン中の通販で手に入れるのが葦
確か、今、PC糞で送料無料キャンペーンじゃなかったっけ
680Socket774:2006/02/05(日) 16:23:54 ID:jFkfPArz
タイ人恐怖症なので外で飯食ったことありません
ショップで買い物したらそそくさと帰宅します
681Socket774:2006/02/05(日) 16:30:37 ID:1y1/zJd1
>>680
ムエタイでもやって克服しろ。
682Socket774:2006/02/05(日) 16:43:29 ID:qp/57PDF
吹いたw
683Socket774:2006/02/05(日) 19:26:50 ID:WySGmETO
>>675
是非、貴方がすばらしいお店を開いてください
そして、開店セールやタイムセールを行ってください
切なお願いです 頼みます
684Socket774:2006/02/05(日) 21:30:37 ID:Z9PoBzCb
>>681
ボコボコにされて、更に恐怖症が酷くなる悪寒。
685Socket774:2006/02/05(日) 21:47:30 ID:CUm0L/u+
686Socket774:2006/02/05(日) 22:05:47 ID:8mE1Ko4d
やはり 福岡市内は食い物が安いよね
店が少ないから田舎だから、行ったら楽しみだな
687Socket774:2006/02/05(日) 23:09:28 ID:CUm0L/u+
市内でも博多天神地区は高いよ
あと車が停められない店が多いのも困る
688Socket774:2006/02/06(月) 01:01:26 ID:8z8qD87X
>>678
今はKsデンキしかないですよ
(小物類が僻地にしてはわりと充実)
・OAシステムプラザ→ゲーセン
・P-Brain→実店舗閉店ぽい(ネット通販だけ)
・工房→…
689Socket774:2006/02/06(月) 01:16:23 ID:alak2Y0I
大概昔のことだが、上川端に栄電社があって、パーツも売っていた。
たしか、2Fにすごいオーディオルームがあったが、音響関係で
充実している所はいまどこだろう。
690Socket774:2006/02/06(月) 08:27:33 ID:WXNAAArr
>>688
・工房→…
佐賀の工房はフランチャイズ店で、ほかの店と違うみたいなんだけれども、実際のところ
品揃えとか値段はどんなもんなの?
691Socket774:2006/02/06(月) 09:13:42 ID:8z8qD87X
>>690
ケースは割と多いけど
全体的に古い(売○ないから)というか
高い(○れないから)というか

HDDあたりは(長居したくないから、詳しいチェックはしない)
比較的?売れているらしく、べらぼうに高いという印象はないですが
積極的に利用したいという気持ちもn(ry

誘電のメディア(CD-Rx10/スピンドル)が1k超えてたり
DVD-ROMドライブが(SD-M1502だったかな)10k超えてたり
確実に時間が止まっているコーナーがあります
SLOT1用のクーラーアリマス

看板は工房だけど、似て非なるモノっつー印象
692Socket774:2006/02/06(月) 09:42:58 ID:ykEs5CPb
>>691
その時が止まった佐賀のパソコン工房に、intel純正865系マザーとかありませんでしたか?
D865PERLK探してるんですが、どこかにないものか・・・
693Socket774:2006/02/06(月) 10:32:21 ID:8z8qD87X
>>692
マザーは数枚展示してたなぁ
という位の記憶しか…
探し出すとなかなか見つからない事ってありますよね

今週はヤボ用が多く、なかなか出向ける時間がありません
電話等で確認されてみてはいかがでしょうか?
パソコン工房佐賀店
http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/saga/index.html
694Socket774:2006/02/06(月) 11:08:48 ID:rYMOPgt4
Faithの店員愛想悪すぎ。新入りのやつは知識全然無いから勉強しろよ。
695Socket774:2006/02/06(月) 11:11:58 ID:+qofjGd+
福岡のチキンよりましかな フランチャイズで店出す勇気は認めめるかな
福岡には勇気がある奴自体居ないからな
696692:2006/02/06(月) 11:12:41 ID:ykEs5CPb
>>693
リンクまで貼ってもらってありがとうございます。
暇な時にでも、佐賀までドライブに行ってみるかな。博多に行くのと
時間的に変らないのが微妙ですがw
697Socket774:2006/02/06(月) 19:32:20 ID:5BBO9DjU
>>694 すいません。これからたくさん勉強しますから許してください。
今後ともご贔屓に(´▽`)ニコッ
698Socket774:2006/02/06(月) 19:52:24 ID:6o1iL7NP
>>695
どう考えたって儲からないものw
道楽でやるならいいけどさ、そんな物好きいねーわなぁ
699Socket774:2006/02/06(月) 19:57:22 ID:2jIoyRz8
>>698
チキンさんありがとうwwwwwwwww
700Socket774:2006/02/06(月) 21:22:14 ID:+qofjGd+
道楽で良いから頼みます
701Socket774:2006/02/07(火) 00:05:58 ID:4uZE0aT2
>>693
佐賀市内かその近辺にお住まいの方ですか?
自分は佐賀市内に住んでいます(市町村合併以前からの)
工房には一度も入ったことがないですよ。だって客が(ry
工房は博多店になら過去に行ってました
佐賀市内だと山田に若干、自作系の部品を売ってます。以前、電源買ったw
佐賀駅から博多駅まで特急で35分程度で、自作部品は博多&天神のみで購入
702Socket774:2006/02/07(火) 02:21:49 ID:IXigjILx
>>696
止めませんが、覚悟はあったほうが良いですね
「なんじゃこりゃ」と憤慨する前に一言だけ
最悪Ksがあるので、納得させましょう

>>701
Yes(市になりました)
たまーに久留米とか(ヤマダ、アプ、ベスト)

これ以上はウザくなりそうなんで、お邪魔いたしました
703Socket774:2006/02/07(火) 10:23:07 ID:vYJMIWv1
>>702
ウザくなんてないですよ〜。
私もその近辺に住んでますので、こういった情報はありがたいです^^。
昔あった久留米近辺自作スレ復活しないかなあ。
704Socket774:2006/02/07(火) 11:39:23 ID:ZAeAljHx
>>702
久留米来るんなら上津に工房があるよ。HDDとかは一番安いかも。

品揃え良い穴場がインターそばのベスト電器だけどねw
705Socket774:2006/02/07(火) 13:59:18 ID:qT+9Ismu
中古品(ジャンク品含)が置いてある店ってじゃんぱらとあぷあぷ以外何処がありますか?
あぷあぷは高いor糞、じゃんぱらは物が無い。
706Socket774:2006/02/07(火) 21:26:48 ID:rz6h4qYj
他は、工房内のU-Front(sofmap)かなぁ
値段高めだけど

他はマップ九州とかもあるけど、ありゃPC98などの骨董品ばかりだしな
707Socket774:2006/02/07(火) 22:32:24 ID:XW4tCtvL
>>705
ざっと思い出せる限り書くと、
天神ビック1号館裏と修猷館高校の向かいにあるメディエーター、
ヤマダ電機の博多店と香椎店、
PCNET博多駅前店(ヨドバシからJRの高架をくぐった先)、
Mac専門になるけど住吉神社裏のマックサポート、
ジャスコの近くのデオデオ福岡東香椎浜店、
かなり離れるけど福津市の九州ハード、
…とこんなもんかなぁ。

アプライドの福岡西店はまだ中古をあつかってたっけ?
708Socket774:2006/02/07(火) 22:38:14 ID:G7M/5lfU
え!? 九州ハードってPCパーツ売ってたのかよ・・・
福間中学校の裏のとこだろ?
中学生の時にあやしい店だな〜って思ってたよ
パッと見 怖いし
709Socket774:2006/02/07(火) 22:54:39 ID:4uwnVmAB
>>707
まだあるよ。
99lは高いが時々、クソミソに安い中古CPUがあるときがある。
もちろん、即買い。初期不良を含めて1週間の保証期間もあるし・・・。

それと、西新プラリバの中のダイソーと同じ階に法外価格の店ができた。
しかし、展示デスクの奥のほうの下に無造作に置いてあるダンボール箱の中に
8GBや4GB(くらい)のなつかすぃ〜不痔痛のHDDがごろごろと・・・。
たしか数百円だったと思う。
修猷館前の中古屋はヤフオクで法外価格でCPUを出品しているし・・・。

わさわざ見に来る価値はないと思うが、西新に来た時にでも寄ってみてくれ。
710707:2006/02/07(火) 23:05:26 ID:XW4tCtvL
あと野芥の九州デジコムを忘れてた。
711707:2006/02/07(火) 23:08:40 ID:XW4tCtvL
連投ですまん。
九州ハードみたいな感じで倉庫が店舗になっている店が二又瀬のゲオの裏に
あるのを思い出したけど、店名とサイトを思い出せないんでだれか補完よろしく。
712Socket774:2006/02/07(火) 23:10:18 ID:amjhEwDu
今週末に大牟田から福岡にパーツを見に行こうと思ってるんですが
オススメの巡回コース教えて下さい。出来ればたくさん回りたいです。
交通手段は電車バス徒歩です。よろしくお願いします。
713Socket774:2006/02/07(火) 23:21:04 ID:G7dUNDQC
http://www.asahi-net.or.jp/~ds6k-mtng/hakaten.htm

↑を参照して歩きなさい。
714Socket774:2006/02/07(火) 23:25:23 ID:XajVJ/RY
>>711
漏れも思いだせん・・・。

>>712
電車バス徒歩か・・・かなりハードだな。 郊外方面は除外したほうが賢明かと思われ。
西鉄電車か?、
天神周辺→博多駅筑紫口方面→余裕があれば空港手前の「あぶなしど」近辺
715Socket774:2006/02/07(火) 23:27:42 ID:XajVJ/RY
誤→「あぶなしど」
正→「あぶないど」

             ・・・・・スマソ
716Socket774:2006/02/07(火) 23:55:18 ID:6gBaVilZ
>>712
ぶっちゃけ
TWOTOPとフェイスみて十分
(途中、ドスパラ寄っても良いかもしれんが)

とか、思ったり・・・・

何のパーツメインで見て回るんかしらんが
717Socket774:2006/02/08(水) 00:07:51 ID:ji85kylN
博多のショップは早くヨドの空きテナントに入れよ
718Socket774:2006/02/08(水) 00:15:53 ID:DH8xMxnY
>>717
今のヨドバシに空きテナントってあるのか?
719Socket774:2006/02/08(水) 00:17:19 ID:RpdWXaMO
>>712
同郷者ハケーンwww

西鉄使用で、地区天神のビック、ビビ天神の工房。
地下鉄orバスでヨド、ツートプ、じゃんぱら、ドスパラ、フェイスを巡って帰る。
720Socket774:2006/02/08(水) 05:52:35 ID:XEYKdTW6
>>717
3Fの空きテナントのことか?あそこはとっくの昔に本屋になってるぞ。
721Socket774:2006/02/08(水) 15:58:10 ID:BIMW3dLK
エコワット売ってる所しりませんか?
722Socket774:2006/02/08(水) 16:15:15 ID:n8SlHVdD
http://www.skynie.co.jp/html/GH016.htm
ここで売ってるよ
723Socket774:2006/02/08(水) 16:37:15 ID:UeMfsFmY
エコワットよくないよ
積算しかはかれないから

電力量は計れるけど瞬時値の電力は計れないので
負荷の増減の変化がわからない
724Socket774:2006/02/08(水) 19:20:04 ID:PDoh46Oz
ワットチェッカ買っといたほうがいい。
店頭はないかもしれないが、catworksとかedenkiとかサンワダイレクトとか安めの通販もあるし。
725Socket774:2006/02/08(水) 23:53:40 ID:NdnG6GAC
ヨドバシが店内イメチェンしてた。
パーツコーナーが無くなっているように
見えたが・・・・
726Socket774:2006/02/09(木) 00:06:41 ID:m0j6qleo
>>721
ttp://www.teres.co.jp/ahp/index.html
ここで通販できる「電力計付省エネタップ」はどう?

>電気代、消費電力(W)、積算電力量(Wh/kWh)表示機能付の省エネタップです。
>4口コンセントがあり、それぞれにon/offスイッチがありますので使わないときは待機電力をカットできます。
>また、ブレーカー内蔵により、過電流による事故を防止します。
>★本製品が表示する内容は全て概算値ですので、測定機器としてのご使用はお避け下さい。
>★200Vの機器には接続できません。100Vのみの対応です。

測定機器としての使用はできないってあるが
実際、8W以下検出不可で2W単位(偶数)でしか表示されないけど
電力の目安としては十分機能するし、送料込で2980円なんでエコワットよりかはずっとお得だと思う。
727Socket774:2006/02/09(木) 00:45:06 ID:XJr7qLOC
>>725
消えたのかも
てか、売り場面積辺りの利益率悪いから、縮小じゃない?
728Socket774:2006/02/09(木) 00:48:55 ID:VP+PKDUk
>>725 >>727
フェイスやツートップの袋を持ってヨドバシに入る客が
俺を含めて多かったからなぁwww
店側としてもある種の困った客だったんだろうがw
729Socket774:2006/02/09(木) 01:02:14 ID:84AtqCub
>>725>>727-728
確かめようと思って捜したが、公式にもフロアマップ無いのね。
730Socket774:2006/02/09(木) 01:08:22 ID:hmQI3WUU
>>707
でもねえ・・・
有体にいっちゃうと。
中古を扱ってる他の店舗ってたぶんどこもじゃんぱら&あぷあぷよりは
品、質ともに手薄かと思う・・・
731Socket774:2006/02/09(木) 04:54:58 ID:/AJNANLm
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが来年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってに人はすぐにここにアクセス!
素晴らしい世界が貴方を待っています

公式 ttp://moepic.com/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139409464/
732Socket774:2006/02/09(木) 13:57:46 ID:mWFSpyjM
>>725
そういえばヤマダ電機福岡本店のパーツ売り場も、ほぼ消滅したよね(TT)
733721:2006/02/09(木) 15:20:35 ID:gjlTWAT0
>>722-724
スレ違いでしたけど、皆さんありがとうございました。
店頭に無いみたいなので、7イレブンの通販で購入しました。

>>726
タップじゃなければよかった・・・


734Socket774:2006/02/09(木) 17:28:02 ID:KT2LqG1e
>>707
いまさらだが、参考になった。

>>725
B1Fのいままでパーツコーナーがあった反対側。
空港通(ドスパラとかツートップ側)のエレベーターの目の前。

というか、パーツコーナー死んでるのと同様
735Socket774:2006/02/09(木) 22:33:54 ID:CQsIbt2G
>>733
結局エコワットを買ったの?
736721:2006/02/10(金) 10:01:42 ID:fdOVYlPi
>>735
買ったよ。
セブンドリーム・ドットコムで3,150円。
初めて利用するけど、近くのコンビニで受け取れるので便利そう。
PCパーツも扱ってくれないかな?
不在通知連絡するのめんどくさい。
737Socket774:2006/02/10(金) 13:56:47 ID:7P/GfJM7
エコワットならじゃんぱら博多店に売ってるぞ
738Socket774:2006/02/10(金) 21:15:03 ID:ohKCwdb1
>>737
あるっけ?
見かけた記憶がないぞ。
739Socket774:2006/02/10(金) 21:29:51 ID:oF9JTo9S
2日程前だが、俺も見た
値段は見てなかったが
入口はいってすぐのフック陳列
740Socket774:2006/02/10(金) 23:40:12 ID:zwXXWy9V
皮相電力しかはかれないエコワットに3000円だしても無駄だと思うけどねえ。
力率がほぼ1な機器しかある程度の正確さも期待できないし。
7000円だしてもワットチェッカを買っといたほうがいいよ。
741692:2006/02/10(金) 23:55:34 ID:2BQULvtV
>>702
佐賀方面に用事があり、行ってきましたパソコン工房佐賀店と、ケーズデンキ佐賀店。

パソコン工房:・・・・・入った瞬間タバコ臭い。店員らしき人とお客さん?らしき人が
会話していて「いらっしゃい」等何もなし。TWOTOP博多店の半分ぐらいの陳列だが
何もない・・・商品がない・・・二昔ぐらい前の自作用ケースは10数点あり。
店員さん、店舗の中でたばこ吸うのは微妙だよ。PC屋独特の臭いというよりカラオケボックスの
ような臭いでした。

ケーズデンキ:クーラーマスターCMスタッカー、星野ケースなんかが置いてありました。
全体的にお値段高めだけど、ファンなどの小物はそこそこあり、通りかかることが
あれば寄ろうかなって気持ちになる。福岡方面から足を運ぶ必要はないと思われ。

intel純正865マザーはヤフオクで探すことにします。

742Socket774:2006/02/11(土) 00:03:49 ID:Z/nw0y68
(´・ω・)カワイソス

明日は、久々に博多駅周辺で掘り出し物探ししてみるかな
743Socket774:2006/02/11(土) 00:19:01 ID:aDrPZIiw
後 数年でパーツ売りは化石になりそうだな
744Socket774:2006/02/11(土) 00:38:08 ID:EHWkH6X3
>>741
お疲れ様でした
あんなモノでも「無いよりマシ」という状況です
売れない→高い→買わない→仕入れない→消滅
最悪なコンボ待ちかなと
745Socket774:2006/02/11(土) 01:09:55 ID:Jzis2d5R
232323
746Socket774:2006/02/11(土) 02:05:34 ID:aDrPZIiw
佐賀はフランチャイズだから 大変だよ


アロシステム自体大変見たいだからな
747Socket774:2006/02/11(土) 02:16:25 ID:Gyn9qreY
ヨド…。HDD買いに行ったら、在庫が殆どなかった…他のもだけど。
無駄に小物類は充実してたようだけど、やる気なさそう?(売る気)
748Socket774:2006/02/11(土) 03:15:49 ID:BS02o8Mc
ヨドのそのうち自作パーツから撤退するんじゃないの。店舗スペースの割に儲かり少ないでしょ
749Socket774:2006/02/11(土) 07:24:34 ID:psSVQXUw
さて、今日は顔と双頭を見てくるか・・・。
750Socket774:2006/02/11(土) 09:55:04 ID:llhKAkma
>>749
あとでレポよろ
751Socket774:2006/02/11(土) 15:32:15 ID:Iua8t9ng
>>741
佐賀に行くのなら帰りにでもついでに
佐賀のヤマダ電機ものぞいていってみるのが葦
たまーに、2世代ぐらい前のパーツが
投げ売り状態の価格で残っていることあり
ついでにジャスコの前のベスト電器も・・・
どちらも処分品のパーツを見に行くときぐらいしか行かない
752Socket774:2006/02/11(土) 16:43:47 ID:0x2Hl0vL
双頭と蛇腹に行ってきた。(顔には逝きそびれた)
メモリ、少し値上がっていたな。

双頭の980円体脂肪計・・・ちょっと心を動かされた。。。(w
753Socket774:2006/02/11(土) 17:35:32 ID:EHWkH6X3
>>751
情報が微妙に古くなってますよ
ジャスコ(佐大の近くだよね)は空港通りに移転して、今はKsデンキ
向かい側のベスト電器もパーツ売り場は無くなりました
ヤマダはゴmしか残ってません、正直
754Socket774:2006/02/12(日) 00:12:03 ID:nkwhCe6m
ヨドはパーツ辞める予感
755Socket774:2006/02/12(日) 01:51:41 ID:Qa7STH1n
>>741
>intel純正865マザー
ビック天神で木曜日に見かけたけど。顔にもなかったっけ?
>>754
おいらもそんな揮ガス。あそこじゃねじとケーブルしか買った記憶がない。
756Socket774:2006/02/12(日) 14:01:34 ID:cjqtcKtR
中古の省電力の省スペースパソコンってどこかで手に入りますか?
Celeron 700MHz程度のスペックで一万円以下ぐらいのものが欲しいんですけど。
増設とかなんとかして100Base-TXを二本と3.5インチIDEハードディスクが使えるのであれば
とりあえず他はメモリ64MBでも全然問題ないです。
MMX 233MHz メモリ32MBのサーバが壊れたので買い換えようかなと。
757Socket774:2006/02/12(日) 14:11:11 ID:CTYkHqqc
>>756
アプライドにリース落ちが、あるよ。
と言う自分も「自作パーツ売買スレ」にM-ATAで
明日あたり、出品予定。 
758Socket774:2006/02/12(日) 14:18:50 ID:cjqtcKtR
>>757
空港ですよね?あぷあぷじゃなくて本店のほうかな。今度見に行ってみます。
759Socket774:2006/02/12(日) 14:33:17 ID:8aYrVRnI
>>758
あぷあぷじゃない?
となりのじゃんぱらにも安めのリース落ちない?
一万前後で、結構あったお。
760Socket774:2006/02/12(日) 14:35:29 ID:RXJhnmMV
>>757
M-ATA??
761Socket774:2006/02/12(日) 14:38:38 ID:cAzm6j2I
>>758
淀近くのPCネットにもあるな、中古品
マァ、メーカー製が多いみたいだが…

そーいえば、昨日今日と空港アプライド(中古館)で
恒例のジャンク市やってるな
逝ってみると良い
掘り出しモノあるかも知れんぞ
762Socket774:2006/02/12(日) 14:45:04 ID:cjqtcKtR
今日ジャンク市なんですか。
今日は行けないんですよね。実は風邪で寝込んでたりしますから。
763Socket774:2006/02/12(日) 15:35:14 ID:FdIARFbr
アプのジャンクに群がる50代くらいのうらびれたおっさん達がおまいらですか?
764Socket774:2006/02/12(日) 15:48:27 ID:NwMbTOBh
16の俺は群がっちゃだめ?
765Socket774:2006/02/12(日) 16:27:37 ID:vOwGJKIO
45歳の漏れもいるぞ!
766Socket774:2006/02/12(日) 17:34:52 ID:+YW6aTZL
前は50台のおっさんだけじゃなくおばちゃんもいた。
転売目的てっ感じで指揮しているおっさんがいた。
767Socket774:2006/02/12(日) 18:46:52 ID:QbrFjLF/
480円DVDプレイヤーにリモコン入って無かった

しょうがないので夕方買いに行ったら売り切れかょ
768Socket774:2006/02/12(日) 19:00:48 ID:nkwhCe6m
45にもなってニチャンに来たり パソコンパーツ触るなんて人生終りだな
769Socket774:2006/02/12(日) 19:39:15 ID:UrzjSWWV
>>768
他人の神経を逆撫でさせることしか出来ない、愚か者の君は哀れだなw
770Socket774:2006/02/12(日) 20:01:32 ID:Ox9Bnp/J
>>768
昔ならそうかもしれんが
いまの世の中、おかしくは無いな

つか、自分が45歳になったとき
2chしたり自作したりする余裕がある
生活が出来ているのか不安になったりもする・・・

今の職場が、かなり危なくてねぇ(´Д⊂
771Socket774:2006/02/12(日) 20:07:33 ID:oTcGN0Sv
ヨドバシのアダルトコーナーがどこにあるのかわかりません
772Socket774:2006/02/12(日) 20:38:22 ID:CTYkHqqc
>>768
>>769
>>770
自信なくしたな。
結婚した娘2人に余った現役パーツで組んで贈ったり、
会社のシステムは自分の組んだヤツが、10台近く有るし、
最近ちょっと熱が冷めてきたと言うか・・・・。
会社のシステムもDellで総入れ替え、3年間保守付で、

こういう私は、50代半ばですよ。
773Socket774:2006/02/12(日) 20:54:43 ID:2KhxiZvU
>>772
匿名のネットの書き込みをいちいち気にする事はないよ
あなたはあなたの道を行ってください
恥ずべきことは何もない
774Socket774:2006/02/12(日) 21:24:58 ID:w47aQ/Jj
個人の楽しみでジャンクあさりしている人を悪く言う人はあんまりいないと思いますよ。
それにしても以前に比べればアプのジャンク市にも興味がわかなくなったなあ、、
キーボードの掘り出し物を探しによくいったもんだが。
775Socket774:2006/02/12(日) 21:43:29 ID:LkGgLe76
今の40代は学生時代からマイコン/パソコンいじってるし。
776Socket774:2006/02/12(日) 22:20:52 ID:CAGzyKiT
今日アプのジャンク市で買ってきたDELLの300Wの電源はけっこうよかった。
DELTA OEM 24pinコネクタ 12V18A 5V20A と言う代物だが
組み込んでみると電圧がほとんど振れない。
まあコンデンサはプアな物が使ってあったから長持ちはしないだろうが
500円なら納得かな。
未使用品だったし。
777Socket774:2006/02/12(日) 23:39:08 ID:AJJdG/7X
世間並みな言い方だけど、子育ては落ち着いて、時間的にも収入的にもかなり余裕がでてきたからな。
数年前に新築した時に自分の趣味の部屋も作ったから、何でも(?)好きなことができるよ。
>>775の言うように、学生時代からやってたことが、今は余裕でできるってもんさ。
あえて言えば、進みゆく「老眼」との戦いかな。 M/Bのシルク印刷が見えにくくなってきた!
778Socket774:2006/02/12(日) 23:49:16 ID:nFtDuk9M
結婚前だから、と思って、めいっぱい資金突っ込んで
メインマシンをパワーアップした俺って…。

結婚したら弄れないのは火を見るより明らかだし。
779Socket774:2006/02/12(日) 23:56:21 ID:dE/ZvAF+
>>741
>intel純正865マザー
ジャンパラ小倉で見かけた。8000円台?だったっけな。
780Socket774:2006/02/13(月) 00:00:13 ID:ocLeOy2H
結婚できないくらいPCに金注ぎ込めばおk
それでも自作ライフはそこそこに送れるし
781741:2006/02/13(月) 00:08:44 ID:xgxmRwvf
>>755 >>779
情報ありがとうございます。予備なんでASUSあたりでもよかったけど、
ぽんと付け替えで復旧できれば楽かなと思い探していました。
782Socket774:2006/02/13(月) 21:34:22 ID:wAjIYlnJ
>>780
そりゃ単なる自作馬鹿だろ。
783Socket774:2006/02/14(火) 00:58:06 ID:4YMX0Qem
馬鹿になるも良し・・・
阿呆になるも良し・・・

己が良ければすべて良し・・・
784Socket774:2006/02/14(火) 02:19:50 ID:TATgJgck
あぷらいどの警備員?うぜええええ
785Socket774:2006/02/14(火) 07:24:23 ID:lBxaba/T
>>784
また万引きで捕まったのか?
786Socket774:2006/02/14(火) 08:30:13 ID:Z/eLJGsx
あっこって警備員雇うほど儲かってるのか?
787Socket774:2006/02/14(火) 10:41:50 ID:gBRVGJcc
儲かってるっつーか、万引きの被害がトンデモナイ額になってるらしい。
以前バイトしてた友人が言ってたが、ノートなんかちょっと目を離すと
5〜6人で持っていかれたそうだ。
サプライなんか棚卸しするのが意味無いくらい在庫数が合わないんだと。
788Socket774:2006/02/14(火) 13:28:41 ID:NcLgZ2oI
いっそつぶれてしまえ。
789Socket774:2006/02/14(火) 19:36:09 ID:Jx7N7sWR
アプの警備員導入のきっかけになった事件って
確か内部の人間の仕業じゃなかったっけ?
790Socket774:2006/02/14(火) 20:21:16 ID:H19MiKjM
アプ店員が警備員の格好をしているだけだじゃなかったの
791Socket774:2006/02/15(水) 00:35:06 ID:te1PALyo
警備員の格好で盗m(ry
付属品等のないノートってどうするんだろ
箱とかないと不安な人なので
792Socket774:2006/02/15(水) 15:44:19 ID:WrKxbOIk
LANケーブルのカテ6eを買いたいけど
何処でも、売って無いから 売ってる 所 オシエレ
793Socket774:2006/02/15(水) 15:44:53 ID:tQhcx2eN
通販
794Socket774:2006/02/15(水) 16:17:41 ID:WrKxbOIk
>>793
通販しかないのですか?
795Socket774:2006/02/15(水) 19:13:01 ID:WqdE0c3L
>>792
サンワのKB-T6Eはカテ6e対応してるみたいよ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/30/news001.html
ヨドに置いてあるんじゃない?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974471_42778621/46285437.html
796Socket774:2006/02/15(水) 20:39:37 ID:deXq3Eb8
ヤマダ電機でみた
797Socket774:2006/02/15(水) 22:01:49 ID:Pd1cVmXT
6eって独自だろ?
10GbE-Tにおいては、7/6aは100m、6は55mらしい。55mもありゃ十分ということもあるだろう。
798Socket774:2006/02/15(水) 22:09:08 ID:YLwFnhQu
ビックのLANケーブルコーナーの端にサンワサプライの6eが置いてある。
799Socket774:2006/02/15(水) 22:12:57 ID:PL4MoXgJ
をい、をい。
そんなに速度を上げて何を転送するの?
800Socket774:2006/02/15(水) 22:15:45 ID:E8uUQ1FK
ここは、皆さんの優しさが満ち溢れてる良スレですね。
801Socket774:2006/02/15(水) 22:18:35 ID:tQhcx2eN
怪しい事するんだね
802Socket774:2006/02/16(木) 00:09:34 ID:FUtqIWYa
バッファローのルーターでBHR-4RVというものを探しています。
福岡市内のショップで現物を見かけたという方、いらっしゃいましたら情報求む。
803Socket774:2006/02/16(木) 00:31:18 ID:yozOcxf3
>>802
ルーターなんかはパーツショップにゃ置いてないよ
ベスト、ヤマダ、コジマ、ヨド、ビッグみたいな家電量販店で探しなはれ
804Socket774:2006/02/16(木) 00:40:58 ID:FUtqIWYa
家電量販店って取り寄せNGってとこ多くないすか?
通販だと送料が馬鹿みたいに高いし、経験上届くまで結構時間かかかるとこ多いです。
ってな理由で情報求めてみますた。引き続きご存知の方いらっしゃいましたら情報求む。
805Socket774:2006/02/16(木) 00:42:05 ID:PSzBDnEl
ルーターなんかはパーツショップにゃ置いてないよ

それが、あるんだよなぁ。 フェイス、ツートップには。
処分価格でなら・・・と思って俺も探したか、淀にもなかった。
806Socket774:2006/02/16(木) 01:27:53 ID:5/6v0D+x
807Socket774:2006/02/16(木) 01:41:39 ID:b/ETCDsO
普通にベストやヤマダにも有るじゃん
808Socket774:2006/02/16(木) 05:59:37 ID:90Hw2Dks
工房とかにも置いてない?
809Socket774:2006/02/16(木) 12:13:52 ID:b/ETCDsO
明日は
アプライド PC-METどちらも 上場だな
810Socket774:2006/02/16(木) 16:18:30 ID:XRm/lnUe
GFX5200-LA128C(ttp://shop.tsukumo.co.jp/img/products/4981254734056s.jpg
を探しています

久留米近辺で安いとこ知りませんか?
811Socket774:2006/02/16(木) 16:19:43 ID:XRm/lnUe
GFX5200-LA128C(ttp://shop.tsukumo.co.jp/img/products/4981254734056s.jpg
を探しています

久留米近辺で安いとこ知りませんか?
812Socket774:2006/02/16(木) 16:34:29 ID:WvOrAb6W
アプライドの上場近いけど 寄ったら買う人いる? 
今月のIPOで結構上がってるやつあるから期待してんだけどね 
813792:2006/02/16(木) 17:17:50 ID:Kwf27/UY
>>793-801
ありがとうございました 解決しました。

ヤマダ電気は無しでアプライドで買いました。

ランケーブルは余り買え変えないから
最初から良いやつをと思いまして。

みなさんありがとう。
814Socket774:2006/02/16(木) 19:50:03 ID:j3WtjpKD
>>812
これから衰退していく業態だと思うけどねぇ。

短期的には上がるかも知れないが。
815Socket774:2006/02/16(木) 19:55:16 ID:PSzBDnEl
アプとベストの業務提携の話はどうなった?
816Socket774:2006/02/16(木) 21:58:58 ID:lNLZBFbT
久しぶりに麦野の攻防に飯かねて寄ってみたらRDA+の中古が
手持ちの仔豚0331でも挿してみっかなと思ったけどよくよく考えてみりゃ
地雷コンデンサ満載でその昔購入リストからいの一番に外した板じゃん
2K円位なら買っても良かったけど流石にあの値段(\4980)じゃ誰も買わないでしょ
817Socket774:2006/02/16(木) 23:01:32 ID:yozOcxf3
工房の中古(U-Front)は無駄に高い
相場はアプの中古と同じくらい
818Socket774:2006/02/17(金) 16:32:20 ID:AIbPqzRz
>>817
新品の値段が安いから
高く感じるんだよ
貴方が、商売としてするならそのくらいしないと、お店は無くなるよ
まっ貧乏人相手してるようじゃ、先は見えてるからね
商売の基本ですよ
819Socket774:2006/02/17(金) 16:38:20 ID:w6nqvfzK
少ししか売れなきゃ結局つぶれるけどね。
これも商売の基本だね。
820Socket774:2006/02/17(金) 17:15:36 ID:V4o/J+5v
高くて少ししか売れないほうが
売れるけど安すぎて利益がないよりマシ

人件費かかんねーもん
821Socket774:2006/02/17(金) 20:00:05 ID:rnoO+4/p
sofmapの買取りと売り比較すると倍掛け位はしてるから
新品売りの利益が薄いパーツ屋業界じゃ貴重な収入源かもね

おおむねゲームソフト屋の仕組みと同じだな
822Socket774:2006/02/17(金) 21:13:55 ID:AIbPqzRz
>>821
そうじゃないと、お店はなくなるぞ
そんなのは、商売の基本だろ?
てかだれでもわかる話だと思うのだけど
823Socket774:2006/02/17(金) 21:39:44 ID:Ad8MHkaI
PCパーツ中古なんてすぐ商品価値がなくなる超ハイリスク商売だな。俺ならやりたいとは思わない。
824Socket774:2006/02/17(金) 22:09:09 ID:zmmO0Pgb
新品のPCパーツよりかはマシだろうけどな。
825Socket774:2006/02/18(土) 00:21:18 ID:tBnCUqRW
て言うと 店が無くなる商売だから 無くなっても当たり前だな
826Socket774:2006/02/18(土) 00:51:34 ID:0WgwizFq
新品パーツは返品できる契約にしてるんじゃないの?
827Socket774:2006/02/18(土) 00:53:30 ID:J3ANzjCm
>>811
遅レスだが久留米は知らんが福岡ならPCデポで特売品になってた
828Socket774:2006/02/18(土) 01:05:30 ID:i0orF/Om
淀の自作コーナー、ベアボーンが消えてた・・・
帰りに博多駅通ってたら、中尾彬が目の前にいた。
背が意外に大きくてびっくりした。
829Socket774:2006/02/18(土) 01:17:45 ID:tBnCUqRW
パーツ関係は返品不可が当たり前だが委託は別だ
830Socket774:2006/02/18(土) 08:18:08 ID:ptFLgVtJ
中尾彬と磯部勉の区別がつきません。
831Socket774:2006/02/18(土) 19:59:04 ID:TxcwY6JE
千鳥饅頭とひよこの区別がつきません
832Socket774:2006/02/18(土) 20:23:05 ID:ruCZeIju
鶴の子と雪うさぎの区別がつきません。
833Socket774:2006/02/18(土) 20:43:54 ID:cbAIcFWH
白い恋人と白い変人の区別がつきません
834Socket774:2006/02/18(土) 21:16:58 ID:DluUaUHV
あぷあぷと不燃物ゴミ置き場との区別がつきません
835Socket774:2006/02/19(日) 00:18:34 ID:hKs3W+Iz
アプライドは結構人が入ってるけど、客層がよくわからんな
俺はたまにしか行かないが、店員がやたら構って来る割に知識がdデモでワロス
836Socket774:2006/02/19(日) 01:37:26 ID:Hlv1c3k3
君がアプで働いて下さい
僕が此処で笑いながら書いてあげますよ(笑)
837Socket774:2006/02/19(日) 03:06:09 ID:dFB3VShM
>>836
店員乙w
838Socket774:2006/02/19(日) 04:28:42 ID:imueyeGv
>>836
店員乙w
839Socket774:2006/02/19(日) 09:38:33 ID:qa92EsZ4
店員と住人の区別がつきません
840Socket774:2006/02/19(日) 12:10:14 ID:Hlv1c3k3
流石 福岡クォリティ レベル低すぎ

だから 犯罪大国福岡なんだなぁ

いい加減大陸の故郷と合併して良いよ
大陸の子孫達よ
841Socket774:2006/02/19(日) 14:22:16 ID:Bv1qjMBF
>>840と鮮人の区別がつきません。
842Socket774:2006/02/19(日) 14:49:17 ID:TQ3wEAYF
>>840
佐賀県民w乙www
843Socket774:2006/02/19(日) 14:53:45 ID:OmcuGnFv
オリンピック招致失敗でも、これで福岡経済は持ち直す。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140267683/
844Socket774:2006/02/19(日) 15:25:11 ID:eBgQQrrw
佐賀県民と福岡県民の違いが解かりません
845Socket774:2006/02/19(日) 15:26:55 ID:ODLy0aD9
佐賀って福岡県佐賀市のこと?
846Socket774:2006/02/19(日) 17:05:02 ID:dFB3VShM
>>845
いや佐賀国の首都が佐賀市
三ツ瀬辺りに国境が有る筈

私?ええ、佐賀国民ですよヽ(`Д´)ノ
847Socket774:2006/02/19(日) 17:47:42 ID:K+XqkTCb
佐賀国国境警備隊の皆サソ
がんがってくだたい
848Socket774:2006/02/19(日) 17:52:20 ID:K+XqkTCb
>>843
うわぁぁぁ・・・
今までずっと「ケンジ」だと思ってた
849Socket774:2006/02/19(日) 18:34:07 ID:mHXeJ3K/
博多近辺でコンパクトフラッシュ安いのだと幾ら位でしょうか?>256と512MB
ノーブラでも構いません。
850Socket774:2006/02/19(日) 18:49:13 ID:ngXhcCf8
そういえば大昔、まだ中島みゆきがオールナイト日本をやっていた頃。
彼女が唐津でコンサートをやったとき、よくわからなくて、
「唐津って福岡ですよね?」と聞いたら、佐賀人が大喜びしたそうだ。
851Socket774:2006/02/19(日) 18:57:46 ID:eBgQQrrw
>>849
ノーブラってあんた!!エロイぞ
お店でおねぇチャンに言ってみな! 
セクハラだw
852Socket774:2006/02/19(日) 21:39:05 ID:Hlv1c3k3
やはり 福岡は佐賀と同じなんだね
853Socket774:2006/02/19(日) 22:31:48 ID:972FhdAF
佐賀県民はそう思ってるようだが福岡県民は大迷惑
854Socket774:2006/02/19(日) 22:42:06 ID:S3HUSNkq
良く吠える犬ですね
855Socket774:2006/02/19(日) 22:59:21 ID:Hlv1c3k3
そうそう福岡の犬は良く吠えるんですよね
良くおわかりで
856Socket774:2006/02/19(日) 23:06:16 ID:Hlv1c3k3
福岡てもともと朝鮮や中国から移民が佐賀から流れてきた場所
佐賀から流入したところやはり佐賀と同じ歴史
久留米なんか佐賀なんか福岡なんか区別出来ないし
857Socket774:2006/02/19(日) 23:17:15 ID:ODLy0aD9
久留米って久留米附設があるとこだよな? 他に何かある?
858Socket774:2006/02/19(日) 23:21:55 ID:Hlv1c3k3
何も無いが犯罪の宝庫
同人会と言う朝鮮ヤクザが多いらしい
859Socket774:2006/02/20(月) 00:24:10 ID:RK4Dpoun
見苦しく罵り合う不毛な会話は止めな。
ここは福岡の自作を語るスレだ。そんな会話は他所でやってくれ。
860Socket774:2006/02/20(月) 18:47:22 ID:x71/mBWt
クーラーマスターの新作ケース「Centurion534」はどっか入ってないですか?
実物見てから買いたいのですが。
861Socket774:2006/02/22(水) 00:40:21 ID:D2gWljju
アプライドで売ってる激安LANケーブルって品質どうなんですか?
モジュラーケーブル10〜15メートルくらいをLANケーブルに変えようと思うんですが・・・。
862Socket774:2006/02/22(水) 00:43:05 ID:24YuaKQk
>>861
まあ、可も無く不可も無くと言ったところかな・・・
普通に使っているが特に違和感無しです。
863Socket774:2006/02/22(水) 01:02:48 ID:D2gWljju
>>861
ありがとう。
結構売れてるみたいだけど、ちょっと不安だったので・・・。
まるっきり使えないというわけではないのですね。今度買って見ます。
864Socket774:2006/02/23(木) 21:09:45 ID:USORoSl+
ヨドBFのフロアけっこう配置変わってたね
パーツコーナが反対側の奥に
もとパーツコーナーのカウンター付近が・・フフフ
865Socket774:2006/02/23(木) 21:55:15 ID:MHF2OhL3
>>864
そろそろパーツは少なくするんだろう?
866Socket774:2006/02/23(木) 22:50:07 ID:cUj2+SN7
そして我ら双頭の率いる双党が天下を握るだろう
867Socket774:2006/02/24(金) 21:20:31 ID:125BK62a
865マザー探してる人居たよね
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202070010000000&jan_code=0735858159807
とかどうでしょうか
868Socket774:2006/02/24(金) 22:38:29 ID:pcv4wBdw
福岡で買える
一番良い939マザーは何だ!?

つか、一番良い939マザーってなんだろね・・・
939Dual-SATA2かしら?
869Socket774:2006/02/24(金) 23:17:11 ID:ZhSmJTJt
>868
ASUSTeK A8N-VM CSMとかもコストパフォーマンスの面ではなかなか良い。
双頭、顔で1.2万くらいで買える
870Socket774:2006/02/25(土) 01:27:55 ID:fMBDoNqT
条件によって違ってくるんだから意味ないだろ。
871Socket774:2006/02/25(土) 08:28:58 ID:TB7jBTfL
>>867
865マザー探していた者です。
情報ありがとうございます。先日、中古品を捕獲したばかりですorz
872Socket774:2006/02/26(日) 22:55:22 ID:s+H97e2h
DVDRドライブ壊れたんだけど博多駅裏辺りで
プレクスターのPX-760Aってもう売ってました?
873Socket774:2006/02/26(日) 23:05:48 ID:3QM5JTo1
PX-760Aならビックで見た、午後3時頃の話だけど
16kは高いよなぁ
価格改定入るの期待してたのに
874Socket774:2006/02/27(月) 02:05:12 ID:s8mLfei3
サーバーケース引き取り先、募集します。

検索かけても出てこない、どこかのメーカー品と思われます。
3年程前に空港通りのアプアプで買ったものです。当時、2台
あったうちの1台です。
 大きさは、縦、奥行き、幅が、70×70×25cm位の物です。
4ドア車の後部座席にどうにかはいるもので、引取りに来て
いただける方にさしあげます。 外観キズなし、程度良好です。
Xeon-Dualで半年ほど使っていました。電源は、上下に2個
取り付けられ、5インチ、3.5インチが工夫して取り付けられます。
 希望者がおられましたら、明日21時ごろ、捨てメールを
晒します。写真もアップします。
 トレードスレに載せようかと思いましたが、送料がヤバイので。
875Socket774:2006/02/27(月) 04:22:59 ID:sgoCqwMg
>>874
欲しいのですが、ケースだけですよね。
中身は全く無いという理解でいいですか?
また福岡市内ですか?
876Socket774:2006/02/27(月) 04:33:26 ID:UTrAWuzN
トレードスレでも問題ない、取引相手がいるかどうかは知らんけど。
やるスレなら尚更問題ない。
あえてこのスレで放出するお前さんの気遣いもまぁ問題にはならないと思う。

だが型番不明なら写真が欲しい。物自体は俺はいらないけれど
このスレで相手を募集する以上、このスレを覗いてる俺にも
どんなブツが譲渡されるのか知りたいんですよ。
877Socket774:2006/02/27(月) 09:08:42 ID:v9KQsWid
>>876
最後まで嫁
> 希望者がおられましたら、明日21時ごろ、捨てメールを
>晒します。写真もアップします。
878Socket774:2006/02/27(月) 14:52:12 ID:0UJZqJLP
>>877
ブツは見てからじゃなきゃ確かめられんだろ
879Socket774:2006/02/27(月) 14:58:02 ID:FOrjrt2G
4Uくらいのラックマウントケースな気がする。
北九州の豚に攻められてこられないことを祈る。
880Socket774:2006/02/27(月) 15:12:54 ID:sgoCqwMg
>>879
豚には4Uなんてわからない。w
881Socket774:2006/02/27(月) 17:57:54 ID:mcMCVBbK
1Uって5cmくらいだっけ?
882Socket774:2006/02/27(月) 19:36:10 ID:zsrlhqO7
  ∧_,,∧ 
  < `∀´ > ウリは9cmニダ!  
  (    )   
  し-u-J

  ∧_,,∧ 
  < `∀´ > ホルホルホル
  (  っ )   
  し-−J
883874:2006/02/27(月) 21:43:39 ID:s8mLfei3
サーバーケース画像です。
詳細な画像を希望される方は、捨てメールで、
下記までお問い合わせ下さい。

春日ダイエー付近です。以前、自作オフ会をやった者です。

  [email protected]

http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20060227213547.jpg
884Socket774:2006/02/27(月) 23:37:52 ID:pLd/MCBN
デカッ!

自作オフってもうやらないのw
885Socket774:2006/02/27(月) 23:39:33 ID:DIE9723x
近ッ!
おそらく500m圏内ご近所昇町住人
886Socket774:2006/02/28(火) 00:59:37 ID:a2I7QVBe
近ッ!
おそらく500m圏内ご近所下白水住人
自作オフ会希望
887Socket774:2006/02/28(火) 01:31:07 ID:sv24okgF
>>883
欲しいと書いた者ですが、19インチラックに置くタイプかと
思っていました。残念ですが今回は遠慮させていただきます。
888Socket774:2006/02/28(火) 06:49:21 ID:PqTX43hA
福岡でA8V-VM売ってるところどっかありますかね?
Faithとドスパラはざっと見た限りでは無さそうでした。
TWOTOPは時間がなくて、行けなかった・・・
889Socket774:2006/02/28(火) 18:41:23 ID:wkqnq2z+
m-ATXは通販で探した方がよかんべ
890Socket774:2006/02/28(火) 19:22:28 ID:S/GV8t8p
今日顔にあったお
赤い外箱のやつだっけ?
891888:2006/02/28(火) 20:54:13 ID:PqTX43hA
レスどうも。
今日、仕事が予定外に早く終わったので、昨日行けなかったTWOTOPに行って、A8V-VM発見、購入しました。

>>890
>赤い外箱のやつだっけ?

それです。昨日は無かったんだけど、今日も行ってみればよかった・・・
FAITHなら貯まったポイントが使えたのにorz
892Socket774:2006/03/01(水) 03:34:54 ID:0zqI/Qi4
>888
並んで無くても店員に次回入荷を確認した方がいいよ。
単に品出しが間に合って無いだけで、言うと奥から出してくれたときあるから。

あと、その系列のマザー、チップセットクーラーファンレスだが、結構熱くなるので注意な。
893888:2006/03/01(水) 09:35:05 ID:UqLwxVoC
>>892
>並んで無くても店員に次回入荷を確認した方がいいよ。

アドバイスありがとうございます。次回からはそうします。
今回,CPUでちょっと奮発してしまったので,しばらく新規パーツ購入はできなさそうですがorz

>その系列のマザー、チップセットクーラーファンレスだが、結構熱くなるので注意な。

了解です。
ミドルタワーケースに入れて,拡張カードも何もささず全部オンボードですませる予定なので,エアフローは確保できると
思いますが,必要に応じてFANの追加等も考えておきます。
894Socket774:2006/03/01(水) 20:36:52 ID:05ZnyZIA
>>893
そこで>>883氏のデカサーバーケースの出番ですよ
895Socket774:2006/03/01(水) 22:52:31 ID:6TUie3V2
なるほど。見事な流れだな
896Socket774:2006/03/02(木) 00:12:56 ID:Ss/V545/
いまいち>>883のケースのサイズが分からん
プリンターの背(用紙入れ除く)が20mくらいとすると、65〜70cm?
確かにデカいな・・・
897Socket774:2006/03/02(木) 20:26:42 ID:B/JNuxKK
フルタワーより15cm位背が高いのかな?
今使ってるケースがミニタワーだから大きいケースが欲しいっちゃ欲しいが
この大きさだとさすがにもてあますかなぁ
898Socket774:2006/03/02(木) 22:28:42 ID:kFT5gNgO
2トプでMX510が1980円だったね
899Socket774:2006/03/02(木) 23:06:05 ID:ugLO6Sl+
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /  なんと!双頭めが・・・!
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
900Socket774:2006/03/03(金) 00:35:08 ID:bW6oSDub
ベスト電器B-sta天神が BiVi福岡 から撤退するそうだ。
901Socket774:2006/03/03(金) 01:05:03 ID:FHB3kiwH
Biviって人いないじゃん しょうがないよ
902Socket774:2006/03/03(金) 02:08:07 ID:Uf/irzlL
記念に未だに残ってるジョイパッド付イースセットでも買っとくか
903Socket774:2006/03/03(金) 08:37:47 ID:E+1SdzRk
ところで中州(玉屋跡)にオープン予定のビルって何すかね?
904Socket774:2006/03/03(金) 09:00:02 ID:aqQ9WGCN
905Socket774:2006/03/03(金) 09:31:19 ID:E+1SdzRk
>>904
ありがと
5階に出来そうなゲーセンに期待
906Socket774:2006/03/03(金) 09:59:27 ID:Hyjq4HQ9
福岡自体がショボイのだけどな

人間もショボイから仕方ない
907Socket774:2006/03/03(金) 14:07:36 ID:vaL1e1f/
>>900
こないだ平日にいったが客は漏れ1人だったような気がする(;・∀・)
店員は何十人といるんだけどな。

でもすると併設してるPC工房もやヴぁい?
908Socket774:2006/03/03(金) 20:41:01 ID:Ed5+D4QI
>>907
ワンフロア全部工房にすればいいじゃん。
909Socket774:2006/03/03(金) 20:44:13 ID:aHQZNZaU
>>907
あー。漏れも攻防に行くとき通るけどいっつも客いなかったものねえ。
ケース付き八倍速DVD10枚入り(日本製)が1kだから通りすがりに買ったりはしてたけど…。
910Socket774:2006/03/03(金) 21:25:11 ID:Hyjq4HQ9
低賃金の福岡人は買えないな
911Socket774:2006/03/03(金) 22:03:45 ID:Hf3pMn4Y
全国水準じゃ中の下だが、それでも九州の中じゃトップの賃金水準なんだぜ
ほんと福岡でさえこれなのに大分や宮崎の奴はどうやって暮してるのかと
というか暮せるのかと
912Socket774:2006/03/03(金) 22:45:02 ID:gE+sYrIy
玉屋の跡地
名前がアレだな…(´Д`;)
913Socket774:2006/03/03(金) 22:59:10 ID:c6PCJ1VP
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  ん? 呼んだか?
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \    ̄  /
   / ヽ    ‐-
914Socket774:2006/03/03(金) 23:08:54 ID:ulsf0PXf
317Socket774sage2006/02/25(土) 18:51:58 ID:sxM2BEhT
あまりに酷かったので店舗名晒すが、地方の工房に今日買い物に行ったのよ。
で、VGAが欲しかったんで店員に相談したんだが
店員「CPUとメモリはどれほどつんでおられます?」
俺「CPUはセンプロンを2.2GhzにOCしてメモリは512MBですね」
店員「センプロンですか〜(苦笑)。センプロンの2.2GhzはPen4の1.6Ghzくらいの性能なのでアス64かPen4にしたほうがいいですね」
以下省略

ありえねぇだろ!754のセンプ2.2GhzがPen4 1.6Ghzって・・・
メモリのCLといいcn'Qといい間違った情報教えすぎだぜ
もう工房の店員は信じねぇ・・・

319Socket774sage2006/02/25(土) 19:12:30 ID:3HNPhVEr
>>317
どこの?

324Socket774sage2006/02/25(土) 19:49:39 ID:sxM2BEhT
>>321
相手がねらーならばれそうだが晒そう。
パソコン工房熊本店
>>322
それはない。俺も相手もセンプロンとはっきり言ってた上にその後AM2の話までしたから。
915Socket774:2006/03/04(土) 00:53:06 ID:2hAz54Ra
久々にビッグのpcコーナーに逝ってきたけどなかなかいいな。XINRUILIANのファンが揃ってて選びやすかった。
ただケーブル類はちょっと弱い気がするから顔に行きたくなって・・・

何の商売でもそうだが同じような店が固まってるほうが客としてはありがたいな。やっぱり。
と某居酒屋チェーンの出店マニュアルを思い出した。

>>911
まあそのなんだ。その手には触らんほうが幸(ry
916Socket774:2006/03/04(土) 09:15:14 ID:0MfRMVJk
今日明日PCNET博多店で季節はずれの福袋が出るけど、
チャレンジャーの人は内容の報告キボンヌ。
917Socket774:2006/03/04(土) 09:19:28 ID:9P4v/i++
お前が買えっ!
918Socket774:2006/03/04(土) 14:11:13 ID:rCdmTx+Z
919Socket774:2006/03/05(日) 13:16:53 ID:mVibOpDD
>>918
攻防は、強制閉店だから、お金貰ってウマーで撤退だから嬉しいのかも
920Socket774:2006/03/05(日) 16:14:39 ID:r4mNNPLI
ベクソ電器が出すわけないし、ビビから出てもピンハネするに決まってるじゃないか。
921Socket774:2006/03/05(日) 19:03:52 ID:pWO8orWa
逝ってきた
ベストの方は全品表示価格の20%引きとあったが、食指がわかない。
欲しいものがあれば、チャンスかもしれんが。
攻防の方は・・・寂寥感が漂う。
店員さんが元気に「いらっしゃいませ」と言ってくれるのが辛い希ガスる。
くぅ・・・ここでAthlon64 を買ったのに。
922Socket774:2006/03/05(日) 19:51:39 ID:NvxVUJgD
4階でガンプラが半額だから、一個だけ残ってるストライクフリーダムガンダムを買うんだ
923Socket774:2006/03/05(日) 21:41:29 ID:3TPjduMy
なんだと、こうしちゃおれん
924Socket774:2006/03/05(日) 22:04:42 ID:YEJkijwP
そら知らんかった。画部スレイとか残ってないかな(´・ω・`)
925Socket774:2006/03/06(月) 09:12:18 ID:dMT37Y+Q
日曜日にPCNET行って来た。
まぁ、福袋じゃなくて、PCを買いに行ったんだがw

前に5人並んでるから、PC買えなかったらネタで福袋買うかなと思ったが
PC買えちゃったので福袋買えんかったよww
926Socket774:2006/03/06(月) 18:35:20 ID:vQ+vcVJ8
ヤマダ電機城南店のマザーボードコーナー、ここ2年くらいで何か一点でも売れたんだろうか。
化石ばかり置いてある。
nForce2のマザーが新品で買えるというのはちょっとそそられる。16000円もするけど。
927Socket774:2006/03/06(月) 18:46:12 ID:Rz2+Sn4o
>>926
>>nForce2のマザーが新品で買える
kwsk

今日某所で21吋CRT IBM P260中古¥7.980発見
T-962がそろそろやばいんで明日迄有ったら捕獲する
928926:2006/03/06(月) 19:02:58 ID:vQ+vcVJ8
>>927
EPoXのEP-8RDA+だったかな、昨日見かけたよ。
929Socket774:2006/03/06(月) 19:19:51 ID:Rz2+Sn4o
>>928
d EP-8RDA;かぁ 
せめてASUSのA7N8X豪華版なら購入考えたんだけどなあ
930落ち込んだ地方すれ盛り上げようの会:2006/03/07(火) 17:02:53 ID:DHTuGU+Q
福岡はなぜ? 北九州と仲が悪いんでしょうか?

俺、書くのしんどいじゃん
931Socket774:2006/03/07(火) 17:06:47 ID:kPOQIpVG
知らんがな。無駄に税金使って空港作るような馬鹿のことなんぞ。
932rABla45dg:2006/03/07(火) 17:23:06 ID:D2wxIvZv
FF11やってたら、いきなり画面が暗くなって、以降電源は付くけど画面が表示されないようになりました。グラボがやられたんでしょうか?助けてください;_;
933落ち込んだ地方すれ盛り上げようの会:2006/03/07(火) 19:41:08 ID:DHTuGU+Q
>>931
お前ら 仲良くしろよ!!
934Socket774:2006/03/07(火) 19:59:52 ID:Q3qIKFIU
>>933
むしろ、貴殿が煽ってる気がしないでもない。
935Socket774:2006/03/07(火) 20:39:57 ID:K/j9SfX/
>>932
ウィンドウズが立ち上がる音はするのか?
音がするのであればグラボの可能性大
936Socket774:2006/03/07(火) 21:44:29 ID:KxDlmz2p
>>932
マザーのコンデンサがもっこり?
937Socket774:2006/03/07(火) 22:53:03 ID:E2YBds7j
知らんがな。無駄に税金使ってオリンピック誘致するような(ry
938Socket774:2006/03/07(火) 23:44:13 ID:/l5Y2JCM
結局どこまで行っても水と油だな・・・
939Socket774:2006/03/08(水) 01:00:47 ID:lLeCY1Jd
レスどうもです^^ 立ち上がる音はします!:_;
940Socket774:2006/03/08(水) 01:04:21 ID:OZE1lz5D
>>939
なら、グラボに線香を…

一応、モニタのケーブルを確認してみて
941Socket774:2006/03/08(水) 01:38:17 ID:zfK1iVxY
福岡では明太子をマザーボードに載せると
良く冷えるらしいが 何故ですか?
942Socket774:2006/03/08(水) 02:13:50 ID:bvZxzMBk
>>941
明太子が冷蔵庫で良く冷やしてあるからです。
943Socket774:2006/03/08(水) 02:38:18 ID:zYWgtUpz
福岡で白狼2が売ってあるお店を探してるのですが
どこか在庫のある店知ってる方はいませんか?
944Socket774:2006/03/08(水) 07:24:42 ID:NKL/0k1g
白菜や白玉饅頭なら知っているが・・・
945Socket774:2006/03/08(水) 08:29:08 ID:k79Xn3Qc
丸ごと自作しようと思うのですけど
パーツが豊富な店はどれですか?
オウルテックのケースとか欲しいので。
946945:2006/03/08(水) 11:32:49 ID:k79Xn3Qc
自己解決しました。
TWO TOPにあるみたいですね。
通販で買うと思ったけど、ここもけっこう安いのですね♪
947Socket774:2006/03/08(水) 19:34:48 ID:lp5rqE7i
>946
まあ、駅周辺には複数の店舗があるから、一通り回ってみれば?
あとでのトラブル(初期不良)とかのこと考えると
一概には言えないが主要部品は1店舗でまとめた方が良い場合もあるね。
948Socket774:2006/03/08(水) 23:19:29 ID:5yftX8ke
今日ベスト電器の6F中古コーナーでPC100のメモリ\980を2枚買った。
これって相場でいうとどうなん?
949Socket774:2006/03/08(水) 23:22:37 ID:KLpUV6xZ
>>948
値段的にはそんなもん
i810やi815で使える両面実装ならかなり安い
950Socket774:2006/03/08(水) 23:24:20 ID:fq0cFfx8
>>948 まだあった? あとそれは128MBくらい?
951Socket774:2006/03/08(水) 23:25:22 ID:5yftX8ke
あ、忘れてた128MB
952Socket774:2006/03/08(水) 23:33:24 ID:5yftX8ke
台には展示物、
結局カウンターの後ろの棚から「これですね」って具合に出してきたから。
まだあると思う。
今日20時間際のこと。
953Socket774:2006/03/09(木) 00:37:31 ID:OCUMYcWh
>>945
なお博多駅の周辺には双頭さんの他にもヨドバシ(地下一階)やフェイス、ドスパラなどがありますよ。
品揃えだけならヨドバシが結構揃ってるけど、相性含めて保障がアレだから一式買いには×。スマートケーブル類とか見るのにはいいですよ。

後は天神のビッグカメラ(パソコン館二階)では、静穏スレで好評なシンルイリアン製ファンが一揃い置いてある。
100円バスで足を伸ばさなきゃいかんけど、静穏考えるなら後で覗いてみるとよろし。
954Socket774:2006/03/09(木) 08:57:10 ID:clDok2cr
博多駅周辺は地味にマニアックだった工房が移転し
vパラは最近ヤバイ程(前からか)閑散とした品揃え
フェイスとツートップがメインだな
DVDドライブだけはアプライドで買う
955Socket774:2006/03/09(木) 12:57:13 ID:s5fGAmSv
>>954
そーそーvパラに行くと、シンガポールに行った時のラヂオ屋を思い出す。
なんかゴミみたいなものばかりを見てやったなぁ
956Socket774:2006/03/09(木) 19:47:42 ID:8FjgVRSZ
128MBは・・・
鱈ちゃん積んでる鯖は4バンク512MB制限なんで必然的に両面実装256MBx2しか選択肢がねー
VIA使いならいいかもねー
957Socket774:2006/03/10(金) 17:07:59 ID:L1xRIP4c
bivi人がいつもより多かったよ
でも物がなーい
958Socket774:2006/03/10(金) 18:12:22 ID:jAqDP3Bw
しかしツートップとかドスパラって良くもってるよなぁ。
いい意味で感心するよ。
決して自作が盛んとは言えない九州の地で10年以上も
営業してるのはスゴイと思う。
959Socket774:2006/03/10(金) 19:39:59 ID:K6oDzHA2
>>958
ドスパラの方はちと危ないがな

盛んじゃないというか
他の地方都市もこんな感じじゃね?
メインで使えそうな店が1〜2店有る程度で

まぁ最近は通販orヤフオクが当たり前になってるから
こうした店舗は厳しかろうな
市場平均価格なんて知れ渡ってるし
昔ながらの地方価格付けてると
誰も寄りつかなくなっちまう
960Socket774:2006/03/10(金) 21:24:34 ID:FACU7YxL
>>957
あぁ・・・今日でおしまいでしたか
逝っておくんだったな
961Socket774:2006/03/10(金) 23:06:13 ID:HrKl1sw0
福岡で自分で店出す奴は居ないのか?
福岡人てヘタレだな
962Socket774:2006/03/10(金) 23:33:48 ID:RzsJQ54H
PCNETに行くとジャンクHDDを買うか買うまいか必ず迷います
あれって店員に聞いたら使えそうな奴教えてくれるんですかね?
963Socket774:2006/03/10(金) 23:58:34 ID:eg9XlHlR
>>962
あそこか。相手も商売だしありえないとおもうぞ。
てかHDDも今そんなに高くないんだし寿命考えても無理せず新品買ったほうが。
964Socket774:2006/03/11(土) 00:47:08 ID:tQWHrWhv
中古買うのは激安CDくらいだなぁ
965Socket774:2006/03/11(土) 01:34:04 ID:KjwA7utF
>>961 君は何人? 何人だとヘタレではないの?
966Socket774:2006/03/11(土) 02:06:58 ID:xnA3Ob3+
>>965
単なる「かまって君」を相手にするな。
967Socket774:2006/03/11(土) 15:30:11 ID:I8PXtYfl
>>965
何「人」って聞いてるから解るだろ・・・

何故か我が国で生活保護されてる
隣の国の人だよ
968Socket774:2006/03/11(土) 16:17:13 ID:WBGnqRfG
ヨドバシのエロゲーコーナーってめりゃ良心的だな
隔離されて誰も見られてないのでゆっくり商品を眺められる
あの配置を考えた奴には1000円くらいやってもいい

まぁ通販でしか買わないけどな。
969Socket774:2006/03/11(土) 16:33:51 ID:2c2hc0Xz
超DQNな危ないオッサンを発見しましたので、
注意喚起。

車種は小ベンツ
http://up.spawn.jp/file/up13551.jpg
この顔に注意。
http://up.spawn.jp/file/up13553.jpg
かなりキモイ・・・
970Socket774:2006/03/11(土) 16:44:59 ID:BXWa8njh
携帯からだから画像見れないんだが…
ドスパラで激怒してたオサーンかな?

クレーム電話たらい回しされてブチ切れて鹿児島から来たらしいなw
971Socket774:2006/03/11(土) 16:50:17 ID:FYOAW7ef
>>969
そこ、直リンは不可視だよ。

http://up.spawn.jp/
ここから入って、「13551」「13553」を見るといい。
972Socket774:2006/03/11(土) 17:12:18 ID:u+LPq4DH
>>969
このオッサンがどうしたの?なんかされたの?
973Socket774:2006/03/11(土) 17:20:06 ID:maMG9jj4
福岡と名のつくスレに片っ端から貼ってるんじゃないの?車板にも貼ってた。
だれかアク禁依頼してやれよ。私はIPが特殊なんで嫌なのよ。
ナンバーも写ってるから確実にアク禁にできる。
974Socket774:2006/03/11(土) 17:22:55 ID:u+LPq4DH
>>973
なーんだ、自作関係ないのか。
つーかナンバーはマズイよね。陸運局行けばすぐ分かるし。
975Socket774:2006/03/11(土) 17:35:25 ID:6f8z/jxF
場所は春日の岡本交差点手前だなぁ
976Socket774:2006/03/11(土) 19:13:41 ID:DBFByvAi
小倉駅周辺で、メモリが安いのはどこですか
977Socket774:2006/03/11(土) 23:35:39 ID:0NYXWCCe
通販
978Socket774:2006/03/11(土) 23:44:28 ID:ck8lB2qs
>976
北九州はそっちのスレが別にあるからそっちで聞いたほうがいいよ。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132240964/l50

まあ、実際問題、小倉の駅周辺にはPC屋は無いはず。電気屋ならベストがあるが。
979Socket774:2006/03/11(土) 23:54:47 ID:sAgsNmE6
お〜ぼ〜え〜て〜いますか〜〜??
栗のあじぃ〜〜〜♪
980Socket774:2006/03/12(日) 00:10:41 ID:uOFFC6Iz
クリの味か〜
いやらしいな
981Socket774:2006/03/12(日) 21:54:01 ID:Xi5vrNuQ
今日、空港じゃんぱらで
PSE法にひっかかるモノと思われるPC用スピーカーが
投売りしてたな
982Socket774:2006/03/13(月) 00:45:31 ID:gh9W4xWP
PSE法って急に中古品は対象外とか言い始めてなかったっけ?
新聞は誤解してるとか何とか・・・。
ってググればいいのだが、めんどくさい。
983Socket774:2006/03/13(月) 09:18:25 ID:VEPQt16X
PCは対象外
984Socket774:2006/03/13(月) 10:04:37 ID:gh9W4xWP
今日新聞見たら、事業者でなければ規制対象商品でもOKっぽいね。
普通の人が矢不億で取引する分はいいらしい。
>>982の内容は、テレビで見た気がするんだけど
対象年度以降、規制対象商品のみPSEマークがないものの
売買を規制するだけなら、ほとんど実効性ないよね。
1コーナーのTV特集の最後の方見ただけだから、
勘違いかもね。まあ、矢不億もやらないから関係ないけど、
音割れスピーカーで中古ギター、アンプお引取りしますっていう奴
マジでウザイ。
その中古ギターのために夜遅くまでバイトして寝てると
毎日何べんもやってくる。
985Socket774:2006/03/13(月) 20:24:02 ID:m1DO9TCz
【Mr北】きた・くすお(九州男)のショップ考 5【豚w】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132240964/l50
986Socket774:2006/03/13(月) 22:14:22 ID:IoT6lwxA
店頭展示のPCに堂々と割れ物入れてるのなんとかしてくれ・・・
987Socket774:2006/03/14(火) 03:14:45 ID:Q09/2gBr
>>986
客がやったんだろ。
988Socket774:2006/03/14(火) 11:12:08 ID:oxxxL9tu
( ´д)
989Socket774:2006/03/14(火) 11:39:30 ID:oxxxL9tu
( ´д)
990Socket774:2006/03/14(火) 15:02:26 ID:Cz0vj+OI
福岡って駄目ジャンw
991Socket774:2006/03/14(火) 15:12:50 ID:+ZqIdr8d
>>990
でも住んでみるといい所も多いよ。
無論ダメな所もあるけど、オレは気に入ってる。
福岡で結婚したし嫁さんも福岡人だし、福岡に骨を埋めたい。
しかし博多弁は中々上手にならんなオレw
992Socket774
ZM-VHS1
http://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx=162&code=013
福岡のショップで売ってるところありますか?