1 :
Socket774 :
2005/11/20(日) 12:15:12 ID:vxqFSW5h
2 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:16:17 ID:vxqFSW5h
3 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:16:57 ID:vxqFSW5h
※質問はこちらのフォームを利用して下さい A.環境報告用テンプレ ============= CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも) Mem:(できれば製品名も) M/B: Chipset: VGA: VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止) モニタ:(種類・接続方法も) 電源:(できれば製品名も) DirectX: OS: 常駐アプリ: その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc ) ============= B.不具合相談用テンプレ (A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。) ============= 症状:(なるべく詳しく) エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等) 考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に) 試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事) それによる症状の変化: =============
4 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:18:32 ID:vxqFSW5h
6800無印の16パイプ化の方法
1.rivatunerをインストールします。以下よりダウンロード
http://www.guru3d.com/ 2.「main」タブの「Target adapter」の中にある「Customize」ボタン(三角のやつ)をクリックし、
出てくるアイコンの左端の「Low level system settings」アイコンをクリックします。
3.「NVStrap driver」タブを選択し、一番下の「Allow enabling hardware masked units」をチェックし、
「Customize」ボタンを押します。
4.「bit0?」と「bit1?」がマスクされてチェックマークがついていない筈なので、左端をクリックしてチェックします。
5.「OK」で全部終わらせたあと再起動します。
6.再起動後rivatunerを開いて.「main」タブの「Target adapter」の中にある表示が、
「256-bit NV40(A1,16x1,6vp)with 128MB DDR」となっていれば、おそらく成功しています。
5 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:19:09 ID:vxqFSW5h
BIOSの書き換えで16パイプ化 (S3スタンバイ復帰で16パイプ化が解除されるのを回避する方法)
1.とりあえずRivaTuner v2.0 RC 15.3をインストール
2.16パイプ化して問題が無いことを確認(各種ベンチマークをノイズなしで完走+OCの自動検出「最適な頻度を検出する」が可能じゃないとむりぽ)
16パイプ化の方法は
>>4 参照
3.「NVIDIA NVFlash 5.10」を入手・解凍して「CWSDPMI」と「nvflash」をMS-DOSの起動フロッピーディスクにコピー
起動フロッピーディスクの作り方が分からないなら「ウィンドウズ処方箋」ってググれ
4.起動フロッピーディスクで起動
5.A:>NVFLASH -b BIOS.ROM でBIOSを吸出して再起動 、フロッピー抜けよ。
6.OSを通常どおり起動
7.再度フロッピーを入れる。
8.C:\Program Files\RivaTuner v2.0 RC 15.3 New Year Edition\PatchScripts\NVIDIA\NV40BIOSHwUnitsMaskElimintor\NV40BIOSHwUnitsMaskEliminator.rts
を実行。つーか上のをコピーして「ファイル名を指定して実行」に放り込め(途中でA:\BIOS.ROMを指定)。
なんか聞かれたら全部「yes」な。
違う場所にRivaTunerをインストールしたなら、自分でなんとかしろ
9.起動フロッピーディスクで起動
10.A:>NVFLASH BIOS.ROM
11.途中で何か聞かれたら「yes」
12.終了
13.RivaTunerが不要ならアンインストール
6 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:19:46 ID:vxqFSW5h
・AGP 6800Ultra (NV40) : AGPネイティブ 6800GT (NV40) : AGPネイティブ 6800 (NV40) : AGPネイティブ 6800LE (NV40) : AGPネイティブ 6600GT (NV43) : HSI 6600 (NV43) : HSI 6200 (NV43V) : HSI 6200A (NV44A) : AGPネイティブ ・PCI-E 6800Ultra (NV45/NV48) : HSI (HSIチップはGPUパッケージ内に統合) 6800GT (NV45) : HSI (HSIチップはGPUパッケージ内に統合) 6800 (NV41/NV42) : PCI-Eネイティブ 6800LE (NV41/NV42) : PCI-Eネイティブ 6600GT (NV43) : PCI-Eネイティブ 6600 (NV43) : PCI-Eネイティブ 6600LE (NV43V) : PCI-Eネイティブ 6200 (NV43V) : PCI-Eネイティブ 6200TC (NV44) : PCI-Eネイティブ
7 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:20:26 ID:vxqFSW5h
消費電力
6800 Ultra:Idle 29.28、Burn 72.09
6800 GT :Idle 23.41、Burn 55.39
6800 :Idle 16.96、Burn 38.88
6600 GT :Idle 18.47、Burn 47.89
6800UEX:450MHz/1200MHz GDDR3 256-bitインターフェース 16pipes
6800U :400MHz/1100MHz GDDR3 256-bitインターフェース 16pipes
6800GT :350MHz/1000MHz GDDR3 256-bitインターフェース 16pipes
6800 :325MHz/ 700MHz DDR1 256-bitインターフェース 12pipes
6800LE :300MHz/ 700MHz DDR1 256-bitインターフェース 8pipes
6600GT :500MHz/1000MHz GDDR3 128-bitインターフェース 8pipes
6600 :300MHz/ 600MHz DDR1 128-bitインターフェース 8pipes
LE ベンチマーク
http://www.tbreak.com/reviews/article.php?cat=grfx&id=325&pagenumber=2
8 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:20:49 ID:vxqFSW5h
ゆめりあベンチで 640*480 それなり以外の選択が出来ない場合、 riva tunerをインストール mainメニューから driver settings側の customizeをクリック direct draw and direct 3d settings(左から2番目)をクリック shadersのタブをクリック pixel shader settingsを、 nooverrideから force2.0を選択し、変更。 あとは適用>OK>再起動。 再起動後は、普通に1024*768最高がえらべるはず。
9 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:21:11 ID:vxqFSW5h
Q. ギガバイトの無印ファンレスGV-N68128DHが熱いんですが? A. ダマされたと思って2Dを325→350MHz程度にOCしてください。環境によって 異なりますが10℃前後下がります。なぜそうなるのかは今のところ不明です。 Coolbits 2 ------↓をメモ帳にコピペし、CoolBits2.regで保存。Wクリック-------- Windows Registry Editor Version 5.00 ; ======================= ; Coolbits 2 ; >> Installation File ; ======================= [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak] "CoolBits"=dword:ffffffff
ふむぅ
11 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:28:32 ID:vxqFSW5h
16パイプ化成功?OC成功?と聞く前に
【テスト1】
ttp://www.techpowerup.com/atitool/ 起動時にATIのVGAが無いって言われるけど、無視して起動すればOK
Scan for Artifactってボタン押すと、エラーが出るまで秒数をカウントし続ける。
つまり、カウントがリセットされたらエラーが出たということ。
エンドレステストなので、約10分回してもゴミやエラーが無ければ取りあえず合格として、Abortさせる。
【テスト2】
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/3dmark05/3dmark05.html 3DMark05を動かしてみて、テクスチャーにノイズやゴミが出ていないか、よく見る。
ゴミやノイズらしきものや、テクスチャーの一部がチラついてたりしたら、すべてデフォルトに戻してみて、同じシーンを見比べる。
デフォルトで出ない現象なら、ゴミやノイズの可能性高い。
以上のテストに合格したクロック値のみ報告してください。
■ドライバ導入順序
チップセット(AGP)ドライバ>DirextX>VGAドライバ>その他ドライバ
Q:スクロールさせると。ピーピー ジージーうっさい
A:IE詳細設定で「スムーズ スクロール」を解除。
Ti4200(フィリップスチップでのS出力のやり方
画面のプロパティで詳細設定→GF4Ti4200タブ→トラブルシューティング
→接続済みテレビが表示されない場合はチェックしてくださいっていうのをチェックして再起動
→相変わらずS,コンボジットの切り替えはできないけど、S端子接続でも網網にならないで表示できる。
注:この時、TVへの出力ケーブルははずしておく事
AV on PC!! (Force Ware でのオーバーレイ値の修正方法)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1673/index.html NV40総合ベンチマーク
http://www20.tomshardware.com/graphic/20040414/index.html オーバーレイの明るさ、色調を
(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの
動画再生描写結果と近い画質になります
■フォースウェア
色相2%
彩度98%
明るさ122%
コントラスト107%
■デトネーター
明るさ120
コントラスト98
色相+4
彩度104
13 :
Socket774 :2005/11/20(日) 12:45:02 ID:vxqFSW5h
すいません、誤爆したみたいです。 有難うございました。
以下、すべて前スレ番号です。(前スレには書きませんでした。)
>>948 です。アルバトロンのPC6800のファン音は予想を裏切って
静かです。個人的には、所有しているLeadtekのA400 TDHと同等
か、少しおとなしいような気がします。
以下、簡単にレポートします。
CPU : Pentium4 630
Chipset : 915P
Memory : 512*2 Dual Channel
すべて定格/デフォルト
ベンチスコア(()内はアルバトロンの6600無印128M)
FF3H : 5153(3998)
3D01 : 17987(13021)
3D03 : 9246(5292)
3D05 : 3754(2059)
>>9 の内容を検証
EVERESTよりNV41であり、急行ネイティブと判明
CoolBitsレジストリをいじった後の観察
定格 GPU=350MHz, MEM=600MHz
自動でオーバークロック値サーチ GPU=391MHz, MEM=685MHz
定格は
>>10 と若干異なる。
以上です。
>>15 さんのはAGPですよね?
PCI-Expressの方のPC6800って、サイトの写真みるとものすごそうな気もしますが、
もしPC6600のファン音と比べられる人がいたら、教えてください。
九十九でGS積みあがってたけど誰も見向きもしないな
GS買うくらいなら7800GT買っちゃうわな
投売り特価になったら漏れが買う
GSは25000円前後にならないと買う気がしない
GEより性能低いなら、19800くらいじゃないと売れないんじゃないか? ASUSみたいにファンレス仕様だせばうれっかもしらんが
>>16 >>15 です。
私が今回買ったのはPC6800で急行です。前から持っているLeadtekの
A400 TDHはAGPです。アルバトロン(日本)の写真とばレビジョンが
かわったのか、あそこの写真のように3戸ファンではなく、PC6600を
ちょっと大きくしたような普通の(?)ファンです。ただ、温度によ
りファン速度可変とか、そういうのは分かりません。(今は気温が低
い時期なので)土曜日に、99exで税込み19800円タイムセール3%引き
19206円で購入しました。まだ在庫は10個以上ありましたよ。1050円
でパーツ交換保証付けましたが、予想をいい方向に裏切られました。
(笑)
この値段だったら、6600GT買う線は少なくなりますね。
なお、今回買ったのは新規に組むOp144のマザーボードに行きます。
(測定に使ったマシンはエンコ専用なので、6800が泣くぞ)
人により価値観は代わりますが、私なら値段と消費電力=発熱と
性能を考えると6800無印でしょうか?長く使おうと思います。
(GF7600なんていうのが出れば別ですが)
た
>>15 です。
私はPC6600も持っています。あれに比べたら「んん?」と言いたくなる
くらいおとなしい音のように感じました。アルバトロンは冷却重視でう
るさいファンと思っています。今回はファンを変えなくていいかなと初
めて思いました。
GSってGEより性能悪いの?
自分で調べろ
>>24 性能悪いというよりは、コストパフォーマンスが低い。
GEなら16p/6v,16p/5v,12p/6v化の何れかは、ほぼ成功して400/1100くらいまでの
クロックアップはほぼ確実。
今のところ実売で24000円切ってるから、AGPなら次の総入れ換えまでの繋ぎには
恐らく充分じゃなかろーか。
過去スレ読んでみれば定格ですら不具合でてるとか死屍累々だけどなw
今更感もあるけど、V9999GE 400/1100 16bx1/6v 成功('-**`) CPU pen4/2.8 Memory 秋刀魚 PC3200 512CL3*2 VGA V9999GE driver 81.92 電源 HEC-250AR-TF DirectX 9.0C os XP ベンチ図るのちょっと忘れてたけどゲーム3時間くらいプレイしてノイズやらは全くなかったので満足。 ゲームはGuild Warsだけどね。BF2もちょっとだけやったけど特に問題はみあたらなす。 良い買い物だったわ〜
と、笊化したのでフル稼働時でもGPUの温度は45度前後。この辺りも全然okでしたわ。 リテールのファンだとOCした途端にファンがフル稼働状態?とおもうような音になるのはちとびっくりしたわ。
V9999売れ残りまくってるからな、必死だよな
だな。無責任にGEのOC煽ってたのは、結局業者かね。 元々収率が良くなく上位製品向けコアが払底してたNV40なんだから、 無印に過剰品質な石がそうそう回ってくる訳がないのは自明。 その辺、CPUや高収率のG70系とは事情が異なる。
>>30 メモリ256Mの奴が残ってるなら場所を教えてくれ。
買い損ねたのよ(´・ω・`)
Faith店頭とか
地方在住 ↓ (´・ω・`)オワッタ
ぶっちゃけフェイス店頭に山積み
ツートップ行ったらV9999/とV9999GEがあったよ。 19800円と24800円 どっち買おうかな・・・。うるさいの?
すくなくとも静かではない
V9999無印の方は128MBでしょ。 V9999GEの方が良いんじゃね?
>>24 悪いわけねーだろ、GSの方が性能高い
GSの性能で不満感じるようになったら?安くなった頃にもう1枚追加してSLIだろ!
単体のGTXをはるかに凌駕する2枚挿しの威力!!これ最強w
まともに使えれればなw
41 :
Socket774 :2005/11/21(月) 05:22:33 ID:H0fTe9QP BE:58803825-
買ってきたV9999GEが結構ノイズ拾って異常動作しまくりだったんで ファンとRAMのヒートシンクばらして 1)RAMの熱伝導材(ガラス繊維にセラミック系のシリコングリスを 染み込ませたような感じのもの)をαゲルに交換。 2)ファンカバーの裏側にαゲル貼付け。 3)RAMヒートシンクのヒートパイプ周りとフィン接触部にシリコングリス充填。 4)ボードのビデオ回路周りにαゲル貼付 の補強かけたら、やっと使い物になったorz 動作条件:425/1180 16pp 6vp Quadro化(テスト用。常用は400/1100のUltra相当) CPU pen4/3.4E Memory PC3200 1024CL3*2 VGA V9999GE driver 81.94 電源 Scythe PLUg-IN POWER12 530W DirectX 9.0C & OpenGL2.0 os XP Pro ベンチ ATITool Ave383FPS FFXI H5418 L7361 大航海 337/250/247/874(ノーマル) 270/181/166/617(最高) UCオンライン 3473 ゆめりあ 44333/34548/21200 最終的なことは来週GPUのグリス塗りなおしにの時に判ると思うけど、NVidiaが 意図的にグレード分けせずに6800無印としてASUSに売った(ASUSもDDR3のGVRAM を掃かせたかった)って疑惑が脳内で出てきた(w しかし、こんなツンデレなグラボは初めてだわさ。
必死のGE擁護 ・・・泣けるぜw
必死でGE落としも大変だなw
前スレのマスクされてるパイプの報告は面白いかもしれないな。 それによって、当りハズレがある程度特定できないかな。 今のところ 03と11・・・2名(失敗報告1名) 02と11・・・2名 俺のが 01と11で良く報告のあった3dmark05だけゴミが出るって状態。
あまり関係ないのかな?>>詳しい人
ツートップ&フェイス系列の店員が常駐してるの確定だな。 GSのAGP版発売発表前のGEの販促宣伝活動もほとんどこいつらだろ。 「フェイス店員 2ch で宣伝活動するな!」スレでも立ててやろうかw
ラデスレでGTX薦めてるのも店員くさいし
OS:2k CPU:Pentium 4 3.0 グラボ:ASUS AGP-V9999GE/TD/256M ドライバ:7801 この構成でゆめりあベンチのそれなり・640*480でスコアが18000程度と かなり少ないんですが原因って何でしょうか…
>>48 OSが原因じゃないの?
2000ってゲーム得意じゃなかったような気がしたけど。
間違ってたらすまん。
vsync onというオチとかな
>>51 Lowで2622でした…やっぱり低い
構成書き忘れてたの追加で
メモリ:PC3200 512M*2
電源:350W
です。ホントなんでこんなに低いんだろう…
GARTが入ってないんじゃないの?
店員っても店長クラスじゃないと売り上げ高かろうと安かろうと 関係ないって面だろうな、今の若者は 今のサラリーマンに思考は「会社がつぶれず、自分がクビにならない程度にがんばる」 これにつきる、スレで必死に宣伝するほど熱い店員はいないだろ
フェイス店員じゃなければ、否定も肯定もできないはずw 否定する人間がいるとしたらそれは限りなく・・・w 一般人だったら実際に宣伝活動してるか全く分からないはずだし、 そもそも擁護する動機もないはずだからな。 つかGEの流れ見てれば明らかに社員いるな。店長だかなんかしらんが。
店長クラスか部長クラスだと思うよ 仮に自分が店員なら時給もでないのに擁護も宣伝もする気おきん まして店員までオタ属性のフェイスとTWOTOPだ・・・ 20年前のドラマの熱血教師みたいなやる気はないだろ 実際、惰性ではたらいてますという感じの目の死んだ店員しかいねーじゃん
>>54 小売はほ過酷な売り上げノルマがあるよ
正社員じゃなくても派遣でも契約でもあるとこがほとんど
で、ノルマ2ヶ月達成できなければクビとか普通だし、派遣なら人変えてもらうとか
まぁ、ノルマ達成したらしたで次はそれ以上のノルマ課せられるんだがw
ほんと小売と営業は地獄だぜ フハーハハハ
自作板、というか2ちゃん全体に工作員がいるなんて分かり切ったことだろ。 何をいまさらギャーギャーわめいてんだか。 大体いくら宣伝活動したって、消費者に買うことを強制はできないんだが。
つーか、(現在)通販できない商品宣伝したってほとんどメリットないじゃん。 なんでそんなに必死に店員にしたがんの? そっちの方が疑問だな。
TWOTOP/フェイス社員の方へ V9999無印/128Mを購入したいのですが在庫捌けなくて月末に投売りとかしないですよね? 怖くて注文できません><
まぁ誰が混じってようがそれなりの人数が盛り上がったのは事実っしょ。 無印が2ランク上のUltra並かっつー可能性があったわけだから盛り上がるのは納得出来る。 うん、そりゃ盛り上がるって。 ただ現実的にはクロックはほぼ確実にUltra弱くらいには上がるるけれど16/6化は成功率1~2割程度? ファンが五月蠅くファンの取り付けが甘いという報告もいくつか。 まぁ値段なりの商品だと思うよ。 デフォで使うならGEは選択肢から完全に落ちるかな。 それなら無印買った方がいい。 電圧も低いし、ファンも無難なメーカーは他にある。値段も一回り安い。 無印のワンランク上を狙うならやっぱ頑張ってGT買った方がいい。 デフォで350/1000、16/6が保証されてるのはやっぱり大きい。 ということでGEはお金に余裕がなくてGTは買えないけど少しでも上の性能を渇望してる人、 及び自作ギャンブラーの人にはお勧めだがそれ以外の人にはお勧め出来ないという感じかなぁ。
疑心暗鬼
GTはコストパフォーマンス的にまだ購入レベルじゃないしなぁ。 VGAは2万前半が買い時だと思う。
それ、既にURLに載ってる時点でリークじゃないだろ。 ただの速報とか宣伝な
結局俺らが困るわけじゃないから店員だろうとなかろうとどうでもいいや。
Diamondは黙ってても完売だろうが GEは黙ってたら値下げ必至。 この違いは大きい。
ならさっさと通販に出せばいいだけとおもうんだけどな 子供じゃないんだから、あんたの正義の為に周りを不快にさせんでくれ
Diamondは欲しかったな あのパッケージ内容で1万ちょいなら安すぎ
GEのいいところは、6600GT256とか、無印6800の256とかとたいしてかわらない値段だから。16/6化なくてもお得。自分は出来たけど。
GTで410/1080が限界なんだが、OC耐性低め?
GTは基板がオhル
GEは普通にお得だろ。 メモリがDDR3の256Mだし、元からクロック高い。 16/6化はこのスレでの報告だと7~8割だしな。 6800GTと比べる奴がいるが基地害に見える。 何より他のメーカーの6800と値段変わらないんだからGE買った方がお得だろw ちなみに俺も16/6化は出来たけどな。
No.18スレの379です。 まあ店員乙でも良いんですけどなんだかなぁ・・・
>72 GTなら電圧上げ
シヴィ4買いたくて6800買ったんだけど、オーバーレイ画質が酷いです。 MX440はかなり綺麗だったから、6800もそれなりだと思ったんだけど、常用に耐えられないです。 TVtoolとか入れたけど、英語だし、誰か解決方法知りませんか? 清水から飛び降りたつもりで初めてミドルレンジカード買ったけど、まさかこんな結果になるとは・・・。
16/6化が7、8割だって?馬鹿言ってんな。そういうウソ情報書き込むから販促だろ って言われるんだよ。 もう一度過去スレ読んで来い。不具合情報のオンパレード。定格での不具合情報すらあるしな。
>>76 電圧上げにも挑戦したんだけど、0.01V以上上げた状態でコアクロック400Mhz超えにすると
画面がぐちゃぐちゃになるんだよね・・
BIOSで電圧を二段階に分けるとぐちゃぐちゃにはならないんだが、
あまり詳しく試さないでやめてしまった。
もう一回トライしてみるかなあ。
GE16P6V成功したんで、普通のULTRAのBIOS入れたら12P5Vに戻った。
>>5 の手順でいじったULTRAのBIOSを入れたら16P6Vになった。
あと、ファンがうるさかったんで、笊扇に変えた。
以上、俺のチラシの裏。
GEって6800GEってこと? そんな商品検索してもみつからん・・・・ 誰か教えてくれ
V9999GE
thx でもAGPかー PCI-Eでいいのは68無印かな
WinFast A400 TDH 128MBっていくら以下なら買いかなぁ
>>83 スレ違いだが、PCI特急なら7800系に逝っとけ。
>>81 Gamer's Editionの略
参考までに聞きたいんだが、68GT使ってる人、電圧デフォ1.3V、常用何Vにしてる?
78GTなら4万切りそうなんだけどVGAにそんなに金かけたくないよ BF2がそれなりにできればいいんだ 最高設定のほうができればいいが パフォーマンスと値段を考えると・・・・・ 今が安くてまだまだ現役な6シリーズ かな
7800系も無印や7600が出てくれば良いんだけど、今は割高感があるな 6800無印も2万円を切っているのがちらほらと出ているからその辺でいいんじゃないだろうか?
まあ店員がいようといまいと、自分の判断で買えってことだな。 俺は16p/6vはダメで16p/5v化は出来た。今は2Dを300/700、3Dを410/1100で使ってる。 Battlefield2だと、これでAA-off,Dynamic系を低,ライティングを中で他は高にして、 平均50fps前後(35〜70)だね。
GEって昔、珍獣騒ぎで話題になった6800GTOのAGP版みたいなスペックだな
まぁいくら出せるかは個人の感覚と使用ソフト次第だから難しいね。 バリューゾーンは2~3万だとされてるけれど。人によるね、本当に。 PCI-Eならコストパフォーマンス的には4万切る7800GTがトップだろうけれど そこまで出せないなら6800GTが30k、その下に無印で20k。 GSが初物価格で今は30kするけれど、おそらく年末辺りまでには25kまで降りてくると思うよ。
GEって言うのは、値段が他の無印の6800の256と変わらない。6600GTの256とも近い。 そもそもG6系が出たときから、6600GTより無印6800買えといわれていたわけだ。 12/5で使う前提にしても、高クロックと高速メモリは魅力的。6800GTは、GEより一 万以上高い。今、AGPでまあまあ快適にBF2やらCOD2やらFEARやろうと思ったら、ほ かに選択肢はないよ。2万切っている6800は128Mメモリしかないし、BF2には明らか に足りない。自分みたいに16/6出来るともう言うことはない。OCしなければ結構持 つはずだし。3年以上は使えないしね。電圧が1.4なのはクロック高い分仕方がない。
電圧1.46Vまで上げられましたが、OC耐性は一切変わりませんでした。 410/1080が限界のようです。 前のVGAは+120Mhzまで行けたのになあ・・・
>>72 前スレで
◆6800GT 定格(350/1000)◆
ドライバr→XTremeXG81.89v2
<ゆめりあ>
【.解像度.】 1024*768
【 画質 】 それなり
【 スコア 】 43331
◆6800GT OC Ultra化(400/1100)◆
【.解像度.】 1024*768
【 画質 】 それなり
【 スコア 】 48844
◆6800GT OC Ultra越(450/1189)◆
【.解像度.】 1024*768
【 画質 】 それなり
【 スコア 】 53797
メモリクロックは1200の大台にのっけると温度が62℃を超えるのでこの辺が限界かも。。
95 :
Socket774 :2005/11/21(月) 23:17:38 ID:H0fTe9QP BE:264613695-
>>44 その話乗った。
00と11。438/1200で16/6パス。ATIToolで平均380FPS(Quadro化してFX4000の
ドライバ投入したとき)くらい出たけど、消費電力は100W超えてそうな希ガス。
96 :
Socket774 :2005/11/21(月) 23:23:26 ID:QsrYrj+I
>>48 チョイ遅レスかもしれんがドライバのせいかも
ウチの6800GTも7777と7801入れたら,、何故かフレームレートの上限が30固定になった
試しにオフィシャルで8194でも落として入れてみると良いかも
>>77 TVtool云々て事はTV出力の画質がボケボケとか?
それならnview ディスプレイ設定 -> デバイス設定 -> デバイスの調整の
フィルタのフリッカを一番左よりチョイ右にすればクッキリする
(一番左だと画像が崩れる)
後、ドライバの明るさ、色味のデフォがMX440時代と違うんで調整。
>>44 V999/TD/256だけど
02と11
395/1080で16/6パス(ATITool10分ノーエラー、コアクロック400いくとエラーでた)
これで3DMARK05は5300くらいだったと思ふ
3DMARK03は定格でもうまくうごかないような
各種テストが開始10秒ほど描画されない
>93 あとはもっと冷えるようにするとかくらいだねぇ
00と11・・・1名(438/1200で16/6パス) 01と11・・・1名(3dMark05のみゴミ) 03と11・・・2名(失敗報告1名) 02と11・・・3名 (395/1080で16/6パス)
うちはピクセル側がNGで3dMarkにゴミだ出たんだけど、ヴァーテックス側がNGの場合はどういった症状出るの?
Pen4:2.2G、メモリ768Mなんですが このクラスのビデオカード載せても性能活かせますかね?
CPUが足引っ張るだろうね
>>44 うちのGEの場合は03と10だった
で3DMARK05や影のでるFPSでテクスチャが欠けるので
400/1100 16p/5vで使ってる
11だったら6v化もできたんかな
>>44 GE
02と11 16/6成功 400/1100で常用中。
GE:03と09 16/6成功 405/1150で常用してます。
Athlon XP 3200+ ではどうでしょうか?
目糞鼻糞
>>100 バーテックス側にエラーあるとポリゴンがグチャグチャになったりポリゴンが欠けたりすると思う。
バーテックスシェーダでの処理を考えた上での予測だけどね。
ピクセルシェーダ側にエラーあると色が変になる。
>>44 俺は02と11
00と11・・・1名(438/1200で16/6パス) 01と11・・・1名(3dMark05のみゴミ) 03と11・・・2名(失敗報告1名) 02と11・・・5名 (395/1080で16/6パス) 03と10・・・1名(テクスチャ欠け) 03と09・・・1名(405/1100で16/6パス) 03と12・・・1名(400/1100で16/6パス)俺
店員がいたらいくらでも書き込めるし
バカの一つ覚え
なんか不思議っつーか。 ちょうど届き始めた時期、一番盛り上がってた時期には 失敗報告のがかなり多かったのに、今回は成功報告の方が多いんだよね。 心理的には成功した時の方がすぐに書き込みたくなるんじゃないかと思うんだけれど。
そうだな。GSのAGP版が出ることが明らかになった後に、決まって2コほど まとまって成功報告が時折書き込まれるようになった。そした今回は 成功報告ばかり。 しかも、GEがもうそろそろなくなりそうだなー、という時期にちょうど良く LEの成功報告がまとまって2、3コ書き込まれるんだよなw
GE祭りで変なのも紛れて来たなぁ 成功報告=店員って…ハズレ品つかんだのが嫉んでやっているのか?
6800GSに変えてから一度起動時に電源が足りないからコストパフォーマンス下げますって警告出たんだけど。 この警告は最初の起動時一度だけ?それとも起動毎?初心者なりに電源いろいろいじって改善したつもりなんだけど、 肝心のGSの電力不足が改善されてるかの確認の仕方がわからない・・・。改善されてれば勝手に設定戻してくれるんだろうか。 てかこの話題は電源スレの方がいいのかな・・・?
>>117 電源不足警告出たことないから毎回なのかわからんが、
常識で考えたら足りなきゃ毎回出るんじゃね?
つーか、構成もその電源の詳細も書かず、さらに電源いろいろいじった(?)とか改善したつもりとか、
エスパー待ちは無駄に終わるよ。
クロック確認なんてHWモニタ系ソフトがそこいらにあるし、そもそも付属CDに入ってたりしないの?
それこそ初心者を名乗るならまずは謙虚にグーグル様にお伺いをたててみるとかさ。
他スレ行ったって今のままじゃ迷惑がられるだけだよ。
>>118-119 説明不足な文にわざわざレスしてくれてありがとうございます。
今のとこ正常に動作してるようなのでこのまま様子を見て問題がなければそのままにしとこうと思います。
>>111 おもすれーな。
ピクセルは若い番号がマスクされてる人の方が当りで、バーテックスは逆側の傾向があるんかな?
報告がまちまちだからなんとも言えんか。
このV9999GEはV9999と違って穴とか空けずに ZAVver3付けられますか? 今まで笊ラデ使ってたので変えれるならある内に買おうかなと。
123 :
Socket774 :2005/11/22(火) 13:11:48 ID:8ym3v2MN
V9999GE 購入しちゃった。 PCI-EなしでAGPしか選択肢がなく、あまりお金をかけたくなかったので。 結果的に高くついてしまう可能性もありそうだけど、 ちょっと怖いが覚悟は決めた。 OCも16p化もできなくてもいいから安定して動いてほしい。 弱気?
ageちまった。スマン
>>44 俺のGEは00/11で16/6は失敗。
12/6の410/1100で常用中
3Dmark03 11995
3Dmark05 4950
ゆめりあ 640×480 それなり 48850
こんな感じでした。
126 :
Socket774 :2005/11/22(火) 13:49:03 ID:AgKduJVf
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。 授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。 先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。 授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。 授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。 先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。 「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」 生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。 でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし 「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか 「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。 結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。 その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、 生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう 突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。 その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。 しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。 新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」 全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。 その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。 「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」 新保さんも笑った。
6800ultra agp をまた30000くらいで売ってくれんかな
>>126 どうみても誤爆かスレ違いです。
本当に有り難うございました。
休止状態からOS再起動すると、パイプが12本に戻ります。 何故ですか?
どうみても無停電電源装置です。 本当にありがとうございました。 オクでも見てくるかなー
>>117 俺もでる。部屋が寒い状態でPCに電源いれた場合(朝早くとか、夜遅くとか)に出て、再起動すると
でなくなる。あんまり気持ちいい状態ではないけど、ああ今日は昨日より寒いんだな。とか思って
再起動するようにしてる。
駄レスごめん。
気温が低いと電圧が下がる。 それによってエラーが出るなら、容量がいっぱいいっぱいだったとか、電源が弱ってるとか、元々寒さに弱いのか。
135 :
117 :2005/11/22(火) 19:00:45 ID:qVZzAxHA
>>133 自分もその状況でした。なるほど、原因はそれかな・・・。
いや待て!
>>117 は「コストパフォーマンス」が下がると言っているんだぞ
137 :
117 :2005/11/22(火) 20:09:07 ID:qVZzAxHA
>>136 え〜と言ってることがよくわからないけど
コストパフォーマンスって言葉が適当じゃなかったのかな。
とりあえず正確に覚えてないけど、朝起きて起動したら
電源が足りないから6800GSの性能を下げますみたいな警告が出たんですよ。
勘違いさせたようでしたら申し訳ない。
138 :
117 :2005/11/22(火) 20:11:47 ID:qVZzAxHA
コストパフォーマンスは価格性能比のことなんだね。 コストの部分を脳内削除お願いします、お騒がせしました。
139 :
Socket774 :2005/11/22(火) 20:52:21 ID:eyJVGV5C
137>> まさか5900XT寒さ症候群と同じ原因か?
まあ性能が落ちると自ずとコストパフォーマンスも落ちるってことだから当たらずしも遠からずってとこだな
141 :
Socket774 :2005/11/23(水) 01:50:32 ID:l9ow2OVS
111のところに書いてある 03と09とかの数字って何でしょうか? 教えて下さい。
5900XTの 「部屋が寒い時にPC電源入れるとウボァー症」 と似てるな これは電源変えても同じだった 対象方法はただ一つ 部屋とかPCとか暖まったらリブート
143 :
Socket774 :2005/11/23(水) 05:04:27 ID:JC0Jy4Gh BE:329297478-
>>141 6800で使用禁止になってるパイプラインに相当するBit番号。Rivatunerで
見れるし、これを1(使用する)に書き換えてパイプラインを12/5から16/6
に増強改造できるが、失敗して最悪グラボ壊しても成功の代償に寿命が短く
なったとしてもそこは自己責任。
>>44 GE 02と11
16p/6v 成功
OCは400/1100で、ATITOOL30分、3DMARK03&05それぞれ3回やって問題なし。
05のscoreは5380だったかな。
OCはまだいけそうだけどきりの良い数字で報告。
3DMARK等で絵が崩れるというのは一瞬?それとも数秒以上?
一瞬でも異常がないか目を皿にして見続けたので昨夜は飽きたし疲れた。
>>145 さんくす。ATITOOLはわかりやすい。
3DMARKはなるほど、きちんと通して見てればすぐ分かりそうだね。
放置は厳禁だ。
マスクされている箇所が固体で違うのは使えないパイプラインがそれぞれ違うからじゃないの? パイプラインを制限するだけなら全て同じ番号にすると思うんだけど。
>>147 そうだろうね。
02と11が多いのは、使えないパイプラインがなくて全部使えた場合にデフォルトで02と11をマスクってしてるのかも。
02と11に中にもデフォルトじゃなくて、使えないと判定されてマスクされてる固体もあると思うから、すべて使えるってわけじゃないよ。
と予想。
そのへんはさ、マスクを解除する代わりに他をマスクして12/5したら検証できるってことか?
前に、81.94試したら、16/6化でATIツールでエラーが出るようになったと報告したけど 今回、81.95を試したら、また同じ状態になった。 で、81.85に戻したら、問題なし... 最近のドライバで16/6化に失敗してる人、81.85を試してみては?
151 :
Socket774 :2005/11/23(水) 15:17:04 ID:5/h7ugja
スマン。誰か青筆68GTのコアとメモリの電圧上げる方法教えてもらえないかな。 テンプレ見たり、ググったけど見付からない。 過去ログ見れないし。誰か頼みます。
>>146 ATIToolでは正常で3DMarkだけに異常があったって人も居たし、ほんと人それぞれ症状の度合いがあるみたい。
それと、ATiToolは
>>145 の写真の上部のような感じで回り続けるのが正常。
下の写真はかなり派手なパターンで見てすぐわかるけど、
Delta of ???? in ????pixels(????avg)
この表示が出たら、見た目異常無さそうでも駄目で、これを見落としてる人は多そう。
その写真の場合だと、カウンターは回り続けてるようだけど、OCしすぎでのエラーの場合は熱を持ってくるとカウンターがリセットされる場合が多い。
ちなみに、その報告はV9999/TD/256のものだそうです。
ググルキーワード メモリ電圧 6800 vdimm mod コア電圧 NiBiTorv
>>150 いや、81.95いいんだわ、ゲームも綺麗だし軽いし
できればこれ使いたい
なんかこれまでの報告見てると 16/6化はやっぱ怖いね
俺だってできればVGAのOC&プチ改造なんてしたかないよ CPUは平気だけどVGAだけはちょっと抵抗があって 9800SEの8パイプ化と同じか
俺もCPUはOCして壊れたことないけどVGAは3つも壊れた リスクの割には効果も小さいし今は定格派だなぁ
158 :
Socket774 :2005/11/23(水) 16:31:58 ID:l9ow2OVS
V9999GE買いました。 3と11だけどダメもとでやったら16/6化出来ました。何で? 420 /1200でも3Dmark03と05問題なかった。 05のスコアは5402. ちなみに北森3.4Gでメモリ2G(512×4)。 マザーはインテル865PE。
>>158 16/6化しないでOCだけしたときのスコアってどのくらいだった?
12p/6v 425/1100で3DMark05は5003だったな俺の環境では
>>161 サンクス
CPUなどの違いもあるだろうけど
16/6化で10%の性能うpか・・・
底角万歳
俺も一応、16/6化はエラーなしで成功してるけど、長く使いたいから12/5に戻して使ってる。 やるのがMMOなんで特に高い性能は求めてないし。
164 :
Socket774 :2005/11/23(水) 18:11:37 ID:l9ow2OVS
158です。 05でもう一度計り比べてみました。 ノーマル/ノーマル 4261 ノーマル/OC 4984 16P化/ノーマル 4794 16P化/OC 5520
>>164 サンクス
ノーマル/OC 4984
が一番いいかもな
16p化は、3DMark05で10%くらいのアップで、ゆめりあで20%くらいの差が出る。
↑のはベンチの場合ね。 実際のゲーム上では、高解像度+FSAAオンのような高負荷時にレスポンスが良くなるのがわかるから、16p化の恩恵は結構でかいよ。
今更でもV9999GE報告 01と11 16p/6p 成功、ゆめりあ・3DMARK05両方完走。 クロック=ZAV化後、430/1120まで確認。
170 :
150 :2005/11/23(水) 20:07:59 ID:2P7W6Rt8
81.85以降で具合悪いの俺だけみたいだな...ATIツールでしかチェックしてないから 他のベンチでどうなのかは分からんが。
>>170 誰も突っ込まないので、私がひとつ。
ドライバーは余り16/6化には関係ないかと思うが、間違ってる?
エラー出るなら単純にはずれってことでいいと思うんだが、ドライバー変えれば
成功することってあるのかな。
実売で20kきったら遊びで2枚買ってみるかな
7シリーズの製品展開が幅広くなってきたからな。
トールギスに火を入れろ、これよりサンクキングダムへ出撃する!」 そしてゼクスは長き苦楽を共にする愛機、トールギスに乗り込んだ・・・。 全速のエアリーズのおよそ半分程度の時間で目標射程圏内に到達したのだ。 なおも加速の続くトールギスの中でゼクスは表情を歪ませた 「殺人的な加速だな・・・っ・・・!!だが・・・!!」 トールギスの接近を敵襲と確認した要塞はメガ粒子砲の集中対空砲火をトールギスに向けて浴びせてくる。 しかし設計書どおりガンダニュウム合金と超高速で接近してくるトールギスは それを次々と弾き、うけ流すと今度は右肩に装着されたドーバーライフルを基地へと向けた 「おおおっ!!!」 GeForce6800のドーバーライフルが火を噴いた。
GEだのGSだのLEだのXTだの… 分かり易く型番号で表記して欲しいな。6780とか6655とか。
177 :
150 :2005/11/23(水) 22:11:52 ID:NZ1wMPDp
>>171 俺もそう思うんだが、81.85だと
16/6Pしても、さらにOCしても、温度さえ高まらなければエラー出ない。
81.9*だとダメなんだよ...
仮にドライバが原因でエラー検出されるなら、元々の仕様で16/6の 製品とかでもそのドライバではエラーになる希ガス。
179 :
・・・ :2005/11/23(水) 23:46:06 ID:iIrJfb6z
今日ネットショップで買った「V9999/TD]が届いたんですが取り付けて起動しようとしても警告音がなるだけでびくともしません HPにはBIOSを最新にしろとかいてあったんですがSONYサポートで1010にしてもそれでもなり続けます。 かなり素人なんです、もし何方かお判りであれば教えてください・・・
>179 補助電源ケーブルは確認したか?挿してないとそうなる。 それでも治らないなら電源の容量不足が原因だな。 カキコから察するにVAIOに増設してるみたいだな。電源交換は無理か・・・。
182 :
Socket774 :2005/11/23(水) 23:56:02 ID:l9ow2OVS
俺も昔同じ経験がある。 多分、しかっりと奥まで刺さってないんでないか? 素人には思ってる以上に硬いのでもっと強く押しこんでみなよ!
煩いからスピーカ引っこ抜いた人が来ましたよ
185 :
Socket774 :2005/11/23(水) 23:57:31 ID:l9ow2OVS
それからもう一つ。電源さしこんだよな?
186 :
Socket774 :2005/11/23(水) 23:57:59 ID:l9ow2OVS
それからもう一つ。電源さしこんだよな?
>>179 いや、むしろ電源は差し込んであるのか?
>>178 ドライバによってGPUの使い方が違うだろうし、バージョンによってエラーの出方が違ってもおかしくないのでは
特に8194とか最新ゲームに最適化されてる=シェーダー関係の負荷が上がってる可能性もあるし
そもそも、少々負荷かけてもエラーが出ないのが選別品な訳で・・・。
ものすごくみんなが179に対してアドバイスをいっぱいしていてなんだか微笑ましい
179が帰ってこないんだが、PCショートしてコンデンサ爆発でもしたか?
v9999GE(6800-256MB)買ってきた。 試してみたがパイプラインは復活せず。 しかし目標だったらぶデスのFSAA16xが使えそうなので十分。 16xはnvidia限定の上にVRAM256MB必須っぽいから、AGP最後のグラボとして買ったが期待通りのコストパフォーマンスであります。 5千円足せばGTが買える、とかなら考えるけど…AGPだとこれより上のグラボさえ最近見かけなくなってるくらいだから、まず無理だし。 騒音も確かにあるが大したことはないな。まあ静音マシン組むならスロット潰す冷却キットを付ける必要があるだろうが。 そこらへん割り切って買うならお勧め。パイプ復活できないと割り切れない人は買わないが吉w
VAIOに装着できるのは知らんかった
規格が同じで電源が足りれば装着できるだろ
>>172 から推測すれば、
年末には、6800GSのAGP版が25000程度で・・・ウマー
6800GSとV9999GEの違いはコアクロックが2割ほど、ということでよろしいか? それならば登場時期考えてもそんなもんだろうなー
2万切ってるV9999 2.5万くらいのV9999/GEと6800GS 迷うな
待てるならGS待てばいいかと 俺はサッカーで目出度いことがあったから祝いにV9999GE買ってきたが、 慌てて買わなければならないほど凄いレア物でもないし
>>192 らぶデスて・・・俺みたいな香具師いるんだな。
>>153 ほんとにありがと。
でもメモリはソフトで昇圧出来ないんだね。
今AGP6600GTを使ってるんだが、9999GEに買い換えたらやっぱ違う? 特にスプリンターセル3とかBF2とか。 ボーナスでマザボ買い換えと一緒にPCI-Eに以降しようと思ってたんだが、 モニタが死んでしまいそうなのでそっちの金は液晶買うのに回したいんだよね。
GSの発売を控えて必死に在庫処分セールしてる販売店の手の平に乗るのは お人よしを越えてただの馬鹿だ
V9999 GE買いましたが、 起動しようとするとピーと音が鳴り続けて起動しません。 電源も500Wのものに変えてみたのですが駄目でした。 M/Bはalbatron PX845PEV Proです(否rev800) socket478のintel 82845チップでAGPはx4まで対応という3年程前の古いマザーですが、 これはもうマザーボードを交換するしかないのでしょうね・・・ socket478のマザーボードでV9999 GEを動かしている方がいたら、 マザーボードの種類を教えていただけませんか?
>>203 GSが25000円以下ででるならその通りだと思う。
6800GSってPCI-Eネイティブだっけ? AGP版で出るならHSI付きになるのか。
>>204 電源をVGAにつないでないときにそうなるが
頼む、早く6800GS25000円になってくれ!! 待ちきれなくて買ってしまいそうだ・・ orz
待ちきれないなら買えばいいじゃない
210 :
Socket774 :2005/11/24(木) 11:48:39 ID:InunLFXS
買え!!買ってしまえ!! とか言ってみたりする。
>>207 レスありがとうございます。
V9999GEには、どうやら電源を繋ぐところは無いみたいなのですが・・・
もしオススメのsocket478のマザーボードがあったら教えて頂けると助かります。
CPUはP4 2.4G、メモリはPC2700を512MBx2で使っています。
スレ違いかもしれませんが、よろしくお願い致します。
>210 ageてまで言う事じゃないだろう。少し落ち着けw >208 我慢は体にイクナイ。買ってもいいんじゃないか?
>>211 んなわけない
HDDと同じ電源をつなぐコネクタが絶対にある。
217 :
206 :2005/11/24(木) 13:07:40 ID:RZ4Rz8Je
AGP版はNV40使うんだ。 それは期待大だな。
211の次レスが楽しみ。 もう一回ボケて・・・
さすがにもう恥ずかしくて出てこれないだろw LANケーブルで首吊ってる頃かもな
あの形状の差し込み口(しかも二カ所)を見ても電源だと気がつかないのも凄い才能。
221 :
206 :2005/11/24(木) 14:11:23 ID:RZ4Rz8Je
ああスケサンや、そのぐらいで許しておやりなさい。
多分
>>211 はコンセントの差込口を探してるんだよ。だから無いんだよ。
ぶった斬って 二日間の漁師仕事で臨時収入が入り、 今の478構成のシメとして、AGPの6800Ulを買おうと思っています。 地雷が気になって調べたところ、地雷報告を見つける事ができませんでした。 タマも少ないし、もう、見つけたら即ゲットな勢いで突き進んでも良いものでしょうか?
見つかったらね
226 :
211 :2005/11/24(木) 14:33:06 ID:ODixZ1k7
あらら。すごい騒ぎに・・・ 全く気付きませんでした。 帰ったら早速やってみます。 どうもお騒がせしてすみませんでした。 221さん丁寧にどうもありがとうございました。
227 :
Socket774 :2005/11/24(木) 14:51:04 ID:QRyvgJFI
しゃれになんねぇ・・ 6800GEを12p、415/1100にて稼動させてたのだが 今、HL2を起動させたら、画面がパラレルワールドになってた。 もしやと思いATIツール起動、案の定画面ぐちゃくちゃ。 クロック元に戻して再度試みるも、改善されてない・・・・ GPU死んだ?死んだんすか?? 温度70度以上になるようなことは一度もなかったんだが・・ まってくれよ、俺の6800GE、まだ買って一ヶ月もたってなないっすよ??
228 :
Socket774 :2005/11/24(木) 14:57:38 ID:QRyvgJFI
ワロスw今、再起動してATIツール起動したら元に戻ってたw
ワロスw
おまえの存在がしゃれになんねぇ ワロスw
>>227 暴走でしょ
というかゲフォ5200でも同じ症状が大航海時代オンラインで起きたことが何度かあったよ。どれも再起動したら直った。
なんかドライバ周りで一度エラーが起きたらそれ以降グチャグチャになるっぽい。
Radeonの場合は「GPUをリセットしました」メッセージが出ることがある。
>>227 6800GT使ってる俺でもコア&メモリで常用しようとは思わないぞ。
自業自得。
233 :
Socket774 :2005/11/24(木) 15:15:25 ID:QRyvgJFI
234 :
Socket774 :2005/11/24(木) 15:16:37 ID:QRyvgJFI
>>231 暴走とは?一回直ったら大丈夫なのかな
これからはクロック400メモリ1000で常用のつもりだけど。
>>233 さすがに415/1100はヤヴァすぎだった?
でもウルトラ基盤だしOC耐性は6800gtより高いと思うが
いいからsageろカス
>>234 俺の場合は大丈夫だった。
OCしてるわけでもない5200での話だから、
まあドライバとゲームによってはそういう誤動作が起こることがまれにあるということじゃないか。
それにしてもFSAA16xのらぶデス最高だねw
>>199 グラフィックが全然違ってくるわ
237 :
Socket774 :2005/11/24(木) 15:23:47 ID:QRyvgJFI
>>236 大丈夫なんすか。安心しました。
ところで
6800GEでらぶデス最高画質AAFSフル可能なんですか?
GEのクロックやメモリは?
俺も持ってるんですけど、ちさルートまだやってないからやってみようかな。
>>237 GEノーマル設定だがいまんところ問題ない。
三人出てくる場面でも不自然な動きにはなってない。
場面によってfpsは落ちてるのかも知れないけど、今までやった限りでは常用可能だと思う。
キャラが動く場面がマジでヌルヌルと動いてオモシロス
6800LE(16/6化)128MBでは8xSさえ微妙な状態だったんだよね。16xだと一桁せくてぃーで。
このゲーム、VRAM容量とVRAMアクセス速度が重要っぽい。
256bitアクセスで256MBのnvidiaが推奨となると、AGPなら自動的に6800GE/GS/GT/Ultraという感じですな。
: : ::: : : : : :: : : : :__ ::: : : : : : : : : :: : : : : :: : : O二))二二二)|: : ::: : : : :: : : : :: : : : : :: : : : : ||: | |:: :: : :: :::: : : : :: : : : : :: ::: || . | | : : : : :: : : : :: : : : :: : : : : :: . ::: : :: || . | | イイコトシタアトハ ::: : : : nn .| | : : : : :: キブンガイイネ♪ ::: : : : ,ヘ,.., | | : : : :: : : : : : : : :: : : : : : : : : : (;;)´q;゙) | | ∧∧ /■\ ID:QRyvgJFIなんて生かしておいても : : : : : : : //~~|~| | | (*゚ー゚) (´∀` ) .いいことないからね : . : : 〜(';;メ;@ | | (| |) ( ) ::: :: し'` | | 〜(_つノ 人 Y . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | ̄ ̄ し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄ ⊂∴∵⊃ ̄ ID:QRyvgJFI のゴミ同然の命は 終わりを告げたようです…… ―糸冬―
>>227 画面がパラレルワールドって解像度が無茶苦茶になったかんじか?
だったらSmartdoctorかFastwriteが原因だろ。
新参者だけど、テンプレにないから恥を忍んで質問。 6800無印AGPってNV40しか存在しないと思っておk?
SLIとかAGPとかよくわからにんですが NX6800GTを使ってるんですがこれはAGPでいいんでしょか?
どんなジサカーだ、それは?
>>243 スマンが質問の意味が不明 名前わかるなら自分で調べろよ
0.11umにシュリンクされたNV48とかなかったっけ?
ASUSの6800GTが3万円切ってて他のメーカーのより明らかに安いんだけど なんかあるのかな? Extreme N6800GT/2DT/256M これです
6800GSのAGPはいつ出るんじゃ。 ちんちんまちくたびれたー
じぶんで吸えばいいじゃない
>>242 dクス
今更ながら16パイプ化に挑戦してみま
2005 40週製造品だから無理だろうけどw
>>201 現物持ってないからわからんが、NiBiTorでできないか?
Exact Modeってところで変更できないなら、そこはいじらずに、ToolメニューからVoltage Table Editor開いて、Entry3を変更してみるとか。
>>247 AGPかと思って価格.com検索しちまったじゃねーか!
V9999GEが16/6で動いた人以外は、もう6800に手を出しても損だと思う。 いまさら6800GSと買っても仕方ないと思ふ。 どの道、AGPではハイ〜ミドルはコストパフォーマンス劇悪。
V9999GEが16/6で動いた人はこれがAGP最後のボードだと思ってる
255 :
Socket774 :2005/11/24(木) 23:38:49 ID:PdN5Qq8y BE:35282423-
>>254 「最後のAGP」とは思ってないが、パイプ復活や偽Quadro化が出来る最後の
6800という可能性は否定できない(NVidiaにはかつて6600GTで偽Quadro化
をハード的に不可能にした前科がある)。
なんでそれが前科なんだよw
改蔵前提で話が進むアホがおる
うん。 12Vがいくつだか判らないので良くわからんが HDD二台積んでたりすると多分高負荷時にぜーぜー言う。
>>259 thx
結構きついか・・・
バッファローのHD-H250FBS2を2個だからきついか
RADEON9800PROの挙動がおかしくなってきたから買い換えようと思ってたんだが
電源とビデオカード同時に変えたら5万以上とぶからきついな
年末商戦に期待するか・・・
電源はHuntKeyのLW-6400ってやつ
>>260 Voltage +5V +12V +3.3V
Max Load 30A 15A 26A
12VからCPU電圧作る北森マザーだと12Vが足りないだろうなー
同系列の最新型・SILENT KING-4にすれば12Vが強化されてるから大丈夫だと思うよ。
550Wで8000円切ってたし、それくらいは出せない?
>>261 なるほど
電源なんて普段気にしたことないからどれがいいか全然わからなくて困ってたんだ
スレ違いなのに皆優しいぜ・・・
>>261 静王を人に勧めるなんて・・・
まだ5000円で買える玄人460の方が大分マシだ
>>263 今使ってるのと同系列だからええでしょ、リスクは増えない
それに最新型はコンデンサも日本製っていうし12Vが別系統だから十分な進歩かと
玄人だとKRPW-E460W/12CM?
まあここは電源スレじゃないから詳しくは電源スレ読んでねってことで。
6800GTで一番安定してるメーカー教えれ
nVIDIA
Diamond M.M
ATI
クロシコ
PCI-Eの6800GSに突撃してもよかですか?
>>270 1万円追い銭して7800GTを買ったほうが幸せになれると思う。
やっぱりそうだよね。 7800GTにするかな。
>>273 あと1万2千円追い銭して7800GTXを買ったほうが幸せになれると思う。
そこまでいくと他がボトルネックにならないか? スペックによると思うぞ コストパフォーマンスの問題もあるし。
自分の金で買うわけじゃないからどうでもいい
GEはGTと違ってUltra基盤だから云々てよく見るけど GTとUltraの違いって補助電源コネクタが1個か2個かの差だけじゃないの? まぁ、OCする分にはその差が意味あるんだろうけど。
基盤見比べてから物を言え。 補助電源コネクタ2個に高クロックGPU+GDDR3 そして、それに耐えるように設計された基盤
所詮6800をケツの穴ひっぱたいて使っているだけだがなー
いや、6800GTと6800Ultraは同じ基板だよ… 補助電源コネクタが1個か2個か、電源周りの空きパターン有るか無いかの違い。 ただし、Asusの6800GT(VRAM128MB)は6800無印基板だけど。
ギガと言えば何を思い浮かべる?
1.ファンレス 2.i-RAM 3.ワロス
サンキュー
286 :
Socket774 :2005/11/25(金) 22:42:45 ID:sWK0tKdl
ちょwお前らSFの64人鯖に群がるの辞めろw開いても0.1秒で埋まる
譲るという発想はねーのかーワン
288 :
Socket774 :2005/11/25(金) 22:49:27 ID:sWK0tKdl
SFのシリア空港やってるがマジで重いな
>>279 おまえさんこそ基盤見てから言ったらどうだね。
補助電源の数と載ってるメモリが2.0ns(GE,GT)
1.6ns(Ultra)かの差なんだが。
GTはDDR3じゃないでしょーが┐(´∀`)┌ヤレヤレ
ATIのVGAのほうが同価格帯でコストパフォーマンス高いから悩みがでてきた 今まで6800orGTにしようと思ってたけど、27000円ぐらいで800GTO2買えば 16P化して850GT(3Dmark05で6000OVER)にもできるし・・・・・・
GTとULTRAは基板は一緒だろ。 乗ってるメモリとかも基板の内なのかw GTもDDR3な訳だが・・・
>>290 >GTはDDR3じゃないでしょーが
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
295 :
Socket774 :2005/11/26(土) 00:04:13 ID:1Kp/E/8z
6800GS、寒いとまじで起動失敗するわ Orz
>>297 ウェブカメラなら、普通に家電量販店やPCショップで
買ったほうがいいんじゃないのか…。
てかウェブカメラの使い道が分からないな。
ビデオチャット?
ファン用コネクタが2pinだからZAV化の際に改造が必要ないな
>>289 元ネタ書いてるのが特定してねーから悪いんだな。
GEは製品名ということは、この場合ASUS内で比べるのが妥当だと思われ。
だとすると、ぜんぜん別物だわな。
それと、Ultraも2.0nsが載ってる場合もあるよん。
だからさ
漏れが
>>281 に書いたじゃねーか
ASUSのGTはVRAM128MBでUltraとは別の6800無印の基板
ついでに6800無印の基板なんだからGDDR3載せられるわけなくてVRAMはDDR1
他のっていうか普通のGTはUltraと同じ基板でGDDR3だよ
ASUSのGTだけ特殊
PX6800GS買った。 IEのスクロールだけじゃなく、負荷かけるとピーピージージー煩いんだけど 何が音出してるんだろ?
カード上のコンデンサじゃね? 電源容量不足か、24ピンを20ピンで挿してるとか、その辺
うちもその高周波鳴きでたけど、マザーが鳴ってた。 コイルに対策してやったらある程度収まったけど完全には無理だな。 GPUによって鳴きが少なかったり多かったりするんで、GPU変えた途端に気づいたりする。 鳴いてるときにケースの側板開けて耳近づけて聞いてみれば大体場所が分かるかも。
ちなみにうちでは電源650Wまで換装して見たけど一向に収まらないので、 電源の力不足だけで起こるとは限らない。 マザーか電源かGPUのどれかだろうから、 鳴かない物に入れ替えた方が解決が早いかも知れず。 でもある程度静音化してないと鳴きに気づいてない事が多いため、 Web上でもあまり鳴く/鳴かないについての情報が仕入れにくいので 博打で買い換えるしかないのが困る。
耳近づけたら6800GXが鳴ってる感じ。 やっぱ容量不足かな・・・
博打で電源入れ替えて見ても良いんじゃね? 収まる可能性もある。でも保証はない。 鳴くコイルなりコンデンサなりは取り替えなきゃ処置無しな事もあるし。 負荷かけたら鳴くパターンとか、鳴ったり止まったりするから激しく気になってイライラすんだよな。
310 :
304 :2005/11/26(土) 01:49:00 ID:+Pt3Pw6W
電源喰ってそうなパーツ外しても駄目だったorz 電源は470W(ENERMAX EG475P-VE(24P))、微妙・・・ 音鳴ってても壊れないならいいんだけど、音気になりすぎw
311 :
Socket774 :2005/11/26(土) 02:02:45 ID:sZACjb4r
うちのPCは高周波鳴きガンガンだけどなんとも思わん。 低音でズッシンズッシンされるのはイライラするけど。
おぃおぃ藻前らグラボ風電子レンジ買ったんじゃないのか? 電子レンジは意図的に鳴くがグラボは鳴かないのが通例だ ファンが鳴いてるとは思えんが 鳴かないものが鳴くのはやばいぞ まずグラボに刺さってる4Pあたりから疑ってミレ OS立ち上がってる時に4Pを軽く揺さぶってどうなるか 意外と単純な事で解決したりするものだ about 漏れは4Pの経験は無いが3Pは良いぞw
ていうか気づいてないだけだな 現在の高クロック環境ではマザーやビデオカード問わず結構鳴きまくるものだ まずそれに気づく事が静音スパイラルの入り口と言える 鳴くのはほとんどコイルかコンデンサだ これに気づかないようでは静音性が致命的に悪すぎる
>>304 どのソフトでも負荷かけると鳴るの?
ウチのも特定のソフトでピージー鳴ってた事があったな。
AAオフかアプリ制御にしたら鳴らなくなった。
315 :
304 :2005/11/26(土) 12:10:54 ID:+Pt3Pw6W
>>314 2D・3D関係無く動画再生でも鳴る
画面全体が白くなったりすると特に激しく
AAオフにしてもダメだった
電源買い換えると幸せになれるかな・・・。
317 :
Socket774 :2005/11/26(土) 17:28:07 ID:zhWFkZbh
GTOのATのNA乗ってる(ぉ 先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した(核爆 カッコイイ、マジで(何 そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで(感涙 ちょっと 感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い(はりきり←ぉぃ! NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う(ぇ ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う(ぉ ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし(ヲイ 速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ(ぇ ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ(邪悪笑 個人的にはNAでも十分に速い(黒微笑 嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた(何 つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで(暗黒核大爆笑 それだけでも個人的には大満足です(マテ
GF6600の使ってる(ぉ 先月PC買って、ビデカ探しに行ったら見た瞬間に即決した(核爆 カッコイイ、マジで(何 そして速い。起動するとFANが回り出す、マジで(感涙 ちょっと 感動。しかもビデカなのにドライバー入れるだけで簡単(はりきり←ぉぃ! 6600は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う(ぇ 6800GTと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う(ぉ
嘘かと思われるかも知れないけどBF2カルカンドでマジで6800GT使ってるヤツを何回かグレランで倒した(何 つまりはGF6800GTですらGF6600には勝てないと言うわけで(暗黒核大爆笑 それだけでも個人的には大満足です(マテ
(マテ(マテ(マテ(マテ(マテ(マテ(マテ
BF2ってグラボで勝敗決まるゲームなの?
今日V9999GE 256が来た。 さっそくサブマシンSemp1800+、K8M-800に装着。 おもむろに電源投入、いきなりデカい音でピーピー言い出したからビビる。 電源挿し直して再度起動。おK、電源コネクタ堅いよ・・・ デフォで350/1000Mhz、しばいてみたら自動で451/1200、 一旦デフォに戻してパイプライン復活にトライ、3と11がマスクされていた。 「これははずれ?」と思ったがリブートしてみるとあっさりP16/V6成功。 3DMark05のスコアが・・・ 350/1000、12P/5V 2039 350/1000、16P/6V 2139 451/1200、12P/5V 2135・・・あれ? 気を取り直してゆめりあをダウソ・・・33315〜34169 「そういやATItoolやってなかったな・・・」 まるでクリスマスのイルミネーションみたいに黄色い星が点滅・・・Orz
>>322 そのスコア低すぎないかい?
デフォでも3500以上出るはずだけど…。
Semp1800+だからだろ
81.95とか最近のドライバだと、16/6化によりATIツールでエラー出まくり。 81.85だと、問題ないのだが... と、報告した者ですが、しつこくドライバ変更してみた。 ATIツールを含め、関係してそうなソフトをアンインストした上で、 81.85から81.95にアップしたけど、やっぱりダメ。ピコンピコン鳴りまくり。 しかし、ベンチをあれこれ走らせてみるも、異常なし。 16/6化した状態で、最適な頻度の検出もできる。 ATIツールと相性が悪い?だけだと思い込むことにしました。
ATITool自体が仮想デバイスドライバで動いてるんだよ コンパネで見てみれあるから 他のベンチで問題無きゃさっさとアンインスコしれ マジでハード壊すぞ
ATIToolインスコ時にドライバ入れなかったらいいのに。
ATITool、0.25からは6800でもクロックいじれるようになったんだな……。 0.25beta9に入れ替えたら横にびよーんと伸びてたから何事かと思った。
>>327 1,2高い
特に普通の人なら1は無意味
3壁にでも掛けとけば?
>>330 アドバイスありがとうございました。
3をヲチしつつもっと探してみます。
今6600GTなんだけど、6800買おうと思ってたら6800GSっていうのAGPでも出るみたいだね。。 なんかAGPはNV40な6800GSっていうの小耳に挟んだんだが。 もしそうなら買いかな〜
WinFast PX6800GT TDH使ってるんですが、購入当初から起動に失敗することが多く、 ファンすら回らずBIOS画面にも到達しないことが度々でした。 何度か電源ON・OFFを繰り返しているとファンが回り出し、起動にさえ成功すれば 問題なく動作していました。3Dゲームも全く問題なく動作していました。 ところが今回電源が切れてから、何度電源ON・OFFを繰り返しても起動しなくなりました。 それでいろいろ試してみたのですが、 ・電源をKRPW-E460W/12CMとTAO-480MPV12の両方を試してみたが変わらず ・マザーボードをA8N SLI PremiumとLanparty UT nf4 Ultra-Dとで試したが変わらず ・Hynix製メモリを別マシンに搭載してみたが問題なく動作 ・PX6800GTを刺したまま、PCIスロットにMilleniumを刺すと、Milleniumを認識し、 Windowsを起動できた。 ・PX6800GTを修理に出すと、サポート先では動作に不具合がないと言われた。 という結果となりました。 起動時に故障もしてないのにVGAのファンが回らないというのは、 VGAに給電されていないとしか考えられないのですが、3Dゲーム動作時なら いざしらず、起動時にファンを回すことさえ出来ないというのでは電源の問題とは 思えません。Milleniumで起動に成功するということは、他のパーツには 問題がないと考えられます。あとはVGAかマザーボードのPCI-Ex部くらいしか 不具合があるところは考えられません。しかしVGAは故障がないとされましたし、 マザーボードが2枚とも同じ箇所に不具合があるとも考えにくいです。 現在はPX6800GTを新品に交換してもらい、その配送待ちです。 さらにA8NもPCI-Ex部に問題無いか、初期不良調査に送りました。 もしなにか他に問題が考えられるところがありましたら、ご助言いただきたいと 思います。
壁コンが100割ってたりしてね あ、タコ足から電源引いてるとか言うオチはなしな
後は・・・君の組み立て方
DDRとDDRVって明確に感じるほど違いあるのかな? 4000円差を出すべきかどうか非常に迷ってるんだが。
発熱 DDR2>>DDR3=DDR1 性能 DDR3>DDR2>DDR1 値段 DDR3>>DDR1>DDR2
>>329 こりゃ使える。
ゲーム前にロケットマウスで色々とタスク終了させたりTOOLを起動させたりしてるのだが、
その時ATITOOLでクロックをロードするようにした。
つまり普段はメモリクロックも馬鹿下げで使い、ゲームの時だけ高クロックというのが簡単に出来るようになった。
6800GTと6800GSと6800XTの性能の順列を教えてください。
6800GT>6800GS>6800XT>6800GT
こりゃ悩むなあ
>>336 6800無印に関しては、DDR1ノーマルクロック(700MHz)→1GHz(GDDR3)だと違いは分かるよ。
重いゲーム(重い設定)になるほど体感できると思う。
GDDR3のは256MBってとこも今後を考えると利点かも?
PCI-Eで無印6800だとリドテクとかASUS買っとけば安心?
GTとUltraの違いって動作クロックだけ?
GTはDDR3じゃないでしょーが┐(´∀`)┌ヤレヤレ
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>346 GTより↑はDDR3で無印以下はDDRだろ
なんつーか…
>>7 くらい見ろよ
GSより↑はだね でもこれ何回も見た気がする
>>350 おお!自分の無知を恥ずかしいと思ってしまったぜ・・・
http://nueda.main.jp/blog/archives/001894.html ! i レ1.,' / .i ./ i / ,..<__ .il i ! ! ',
i l ! レi フー-.、 レ ' _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil | |- 、 ',
| i li/ //i⌒i;;ヽ ヘr';;;;;;;;;;l } | | i .} .i
┏┓ ┏━━┓ ,. -‐‐ 、__ .| l |ヽ i| 'r';;;;;;;! ',;::::::::ノ_ .! ! | ./ .! ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ,' ´ ,,,... ヽ_ .! | ! ヽ ヽ:::::!  ̄ ̄´ l l iノ |i l ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━,' - ヽ l l ゝ,ヽ ` ̄´ 、 .ノ ! .! i ', .|━━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ,' ,..、 | | | `.\ _,,..- ' ,ィ' i l ! i,.--<`ヽ、. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ,' ,ヘ__ノ .i | _,. -- ,` 、 ,. ' !l / ,'i /´~`` ` , ヽ.━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ | / i ! l / ヽ i `>- '" .|i,'. ,'-‐/´`` ` i .l ┏━┓
┗┛ ┗┛ l ノ | li | / /入<j ィi' ./ .t_ー, | ┗━┛
', レ^ヽ .レ' ヽ ! l ,' , ' ' ` ``ー-‐ '"// , ' , `} !
', / /r‐if´.l .〉、ヽi,'/ ,. -- ..,,_ _//, ' l / , ' l i
しえn
GSってどっちネイティブ?
>>355 AGPだよ。
慌てて買った人ご苦労さん
とうとうウルトラは安くなる事無く消えたか あの日のツクモウルトラは宝くじみたいなもんだったな
6800GSって単純に無印のO/C版ってことでいいのかな? 16/6化も無印より高確率でできそうな気もするし
>>360 言葉足らずでスマソ
特急は最初から眼中になかった
>>359 AGP板ならNV40の可能性があるからそうかも〜
ASUSのGTが安いと思ったら地雷品だったのか。
PCI-E規格の優れた点とAGP規格がゴミの理由(わけ)その一 ●「Extreme/N6800GT/2DT/256M」は2枚のビデオカードを使うこと(2枚挿し)で 性能を強化できる「NVIDIA SLI(Scalable Link Interface)」機能を搭載しています。 ↑もし将来性能に不満が出れば、もう一枚追加して性能UPが図れます つまり既存のカードを無駄にすることなく、最小のコストで次世代ゲームに対応可能です。 ●今後主流となる最新規格PCI Express×16に対応しています。 チップセットとデバイス間での双方向同時のデータ転送を可能にしたPCI Express x16に対応したことで、 帯域幅が各方向で4GB/s、双方向で8GB/sまで達します。 従来の帯域幅が合計2GB/sまでのAGP 8Xのビデオカードと比べ、 約2倍のデータ転送速度の向上が図られ、 Microsoft DirectX9.0やOpen GL1.5に対応した最新の3Dゲームを高速に処理することができます。 ↑とにもかくにもAGPは遅すぎて話になりません。
PCI-E規格に積極的に移行しない理由(わけ)その一 ●2枚のビデオカードを使うこと(2枚挿し)で 性能を強化できる「NVIDIA SLI(Scalable Link Interface)」機能を搭載しています。 ↑もし将来性能に不満が出れば、もう一枚追加して性能UPが図れますが、その頃に出てる最新型のGPUに乗り換えた方が消費電力的にもパフォーマンス的にも良いので無駄です。 SLIはあくまで、その時点で最強のGPUを2枚組む事に最も意味がある。 ●今後主流となる最新規格PCI Express×16に対応しています。 チップセットとデバイス間での双方向同時のデータ転送を可能にしたPCI Express x16に対応したことで、 帯域幅が各方向で4GB/s、双方向で8GB/sまで達します。 従来の帯域幅が合計2GB/sまでのAGP 8Xのビデオカードと比べ、 約2倍のデータ転送速度の向上が図られ、 Microsoft DirectX9.0やOpen GL1.5に対応した最新の3Dゲームを高速に処理することができます。 ↑あくまで規格の仕様の話です。 VGA側の処理が追いつかなければ意味ありません。 PCI-Eに変えたら、どんなVGAでも2倍になるとでも思ってるのなら、良いお医者さんを紹介せねばなりません。
せんせー AGPの帯域、まだ使い切ってません〜 どちらかと言うと、PCI-eだと、補助電源が要らないのがメリットだと思いますぅ〜
PCI-eのメリットは、製品種類がたくさんあるので 選択肢が広がることでないの?
PCI-Eでなければ買えないのが7800系、X1800系だけじゃ選択肢が広いとはいえない
Nv40だとHDTV出力やWMVのバグフィックス未対応のままなのか?
y
ソケットM2がでたら移行するよ 発売するのは、来年の何月ごろだろう
○○したら ○○だったら とか聞き飽きた
>>366 m9っ`Д´) その通り。
これに「+SLI/CF」が一応「可能」っぽいくらいしか現時点では技術的利点が無い。
個人的な事だが、「PCI-EX 16X」のグラカが挿せる事よりも、「1X」のPCI-EXネイテブ SiL3132搭載の
SATA2カードが使える(フルAGP&PCI-EX 1Xが使えるケースは少ないため) & PCI-EXネイテブな
ギガLANが使える(CSA環境は関係無いが)…って事もトータルで考えると有ると思う。
技術的利点云々よりも製品の主力が既にPCI-Eに移ってるんだから、 そう遠くない時期にAGPはフェードアウトするだろ… と2年使ったRade9800からPCI-Eの6800GSに乗り換えようと思っている漏れ。 7800GTにも惹かれるがあんな高いのいらねぇ…
今頃になって突然特急マンセー厨が必死な件について
もうすぐ7800GSが出るからPCI-Eへの移行はそれまで待つがよろし。
6800GSってTVにコンポーネント接続でHD出力はやっぱり無理?
ごめん久しぶりに見ていたら落とされてた
ELSAの6800GT(AGP)なんだけど起動直後からドライバの温度表示が70℃ OVER 油断するとすぐ80℃越えてしまう ヒートシンク付け直したほうがいいのかな?それとも笊とかに付け替えたほうが幸せになれる?
すいません質問です。 どう調べたらいいのかわからないのでお願いします。 AGPの6800系にザルマンVF-700は装着できますでしょうか?
>>382 その程度の絞りだと甘かったです。
VF700が手持ち有り
6800が手持ち無し
なのが困ったところ。逆だったら調べるの簡単なのに。
>>383 検索→パーツショップ→スペック表示見る、で30秒で見つかったが
ATITOOLベータ版いいんだけどPC再起動かけるとATITOOL起動しなくなる ドライバのせいかのう
388 :
Socket774 :2005/11/28(月) 04:51:46 ID:RZ/yWUk0 BE:282254786-
>>375 似たようなこと考えてドジ踏んだのがNvidiaの上層部だろ?
不良在庫処理のためAGP用の6800の在庫一掃をやったはいいが、AGPからPCI-Eへ
のリプレースが進まなかった(既存ユーザにとっては転換コストが大きすぎる)
ためにクリスマス商戦用の「最新3Dゲームにも使えるAGPの上位グレード」用の
弾がなくなってしまい、慌てて6800GSのAGPバージョンの生産を急遽決定するような状況。
nForce4がしょぼかったせいだよな
6800GSのSLIか7800GTだったらどっちが幸せですか?
7800GTのSLI
>>388 AGP版もでるの?
消費電力って6800無印に比べてどんなもんなんだろうか
O/CするとしたらC/Pが一番高いのは無印6800なの? 店員とかいるらしいからもうワケワカメ
ああ、旨かったのはV9999GEか スレ汚しスマソ どこにも売ってないや・・・
395 :
Socket774 :2005/11/28(月) 16:02:32 ID:RZ/yWUk0 BE:147008055-
いやAGP需要高いのは、754マザーがずっとAGPだったからだろ あとメーカPCのパワーUP目的もあるかもね
カノプの旧MTV系カードで不具合出る時点でPCI-Eは全く使い物にならん。 特定のゴニョゴニョ用途においては所謂神カードに属するものだし。
>>397 お兄さんわかってるねぇwww
オマエは俺かwww
>>397 屁理屈乙w
それとこれとは話が全く別
カノプでキャプりたければそれ専用機つくりゃいいだけ
PCI-Eへ移行出来ない理由にはならんよ
AGPから移行できないのはPCIスロットとIDEポートの数が少ないからというのは俺だけ?
>PCI-Eへ移行できない理由 た か が P C に そ こ ま で 金 掛 け て ら れ な い
間違った PC→ビデオカードのため
X1600XTは$249から$199に値下げしたみたいだね。 下げる必要はないけど6800GSも後追いしてほしい…。 できれば7800系も・・・。 ミドルレンジも完璧に叩き潰す感じで。 でもなんでATIのカードって ベンダによってあんなにスペックが違うんだろう? 玄人のX1600XTとか詐欺みたいなスペックだし。
なんか格好悪いのが一人いるが、間違ったと言う方でもあながち間違いではないようなw
PCI-Eへ移行できない理由? 6800はAGPが最速だからさ
今からPCI-Eにするとなると7800を買うわけだ。 すると手持ちのCPUじゃボトルネックになるからCPUも買い替え。 その他含めて10万は軽く飛んでしまう計算・・・。
それをやるならM2がでるまで待ちたいと?
GE祭りが過ぎたら、さっぱり客が来なくなったわねえ・・・
うむうむ。 今、無理に乗り換える程には切羽詰まってないしなあ。
M2、M2ってまだ出てもいないものに今からどうのこうの、鬼が笑うってw つかあれだよ、業界最大手を目指さんがために早急にDDR2化を推し進めたい 半導体メーカのサムスンの陰謀に乗せられてるってだけの話だからねM2。 そんな業界よりの思考を持つ君達が、PCI-Eに限って移行しないのは変だなとは思うけど、 ATIもNvidiaも今困ってんだからさ、韓国の一企業を助けるんだったら持ち前のその互助精神で PCI-Eに早く移行してやればいいのに、と思ってるのはきっと俺だけじゃないはずだよ
今は過渡期。
>>412 お前はこの世にAGP使ってる奴がいると困るのか?
逮捕されるのか?自己破産するのか?死ぬのか?
そこまで必死にPCIe移行を推奨する理由が全くわからん
ところでGEはまだ買えるのかな? 日曜に秋葉行き損ねたよ・・・・
>>415 たぶんアレだ
>>412 はミーハーな淫厨でPCI-eが出たら速攻飛びついたクチなんだろ
クソ高かったDDR2の暴落やらPCI-e対応のめぼしいカードが出ないやらでイラついてるんじゃ内科医?
>>415 まぁそうあんたも必死になるなや
ベンダーが必死にPCI-Eに移行宣伝しても
肝心の客が着いて行かなきゃ
無駄な努力ってもんだ
まだまだAGPは天下ざんす
>>418 お前もそんなに必死になるなよ 泣けるじゃねーか
星野スレでも感じるんだが なんでムキになったり、必死になる奴多いんだ アンチもファンも擁護なり叩きたいのはわかるが(´・ω・`)
>>418 バレたかw
あまりの粘着にややキレ気味で書いてしまった。今は反省している
>>420 釈明求められてもいないが、俺が必死になったのは擁護したいからじゃなくて
うざいから消えてほしかったのね。
別にAGPを愛してる訳じゃないしね。
GE祭り以降妙に押し付けがましいPCIE派がいるからなぁ。 そういう俺もPCIEの6800を使っているけどね。
最後のAGP環境を満喫したいだけだ、文句あるか?
好きなの使ってりゃいいじゃん
自慰強制6800自慰 ・・・エロ杉w
>>395 昨日の夕方秋葉双頭行ったら残り1個だったよ
元がボロかったから全部変えてPCI-Eにする予定なんだが C/Pが良いもので何か無いかな? 一応FSPとかやるから一番C/Pが高い奴よりも少し高めを狙っているけれども・・・
PCI-EでCP考えるなら、いまだと7800GT一択でしょう。
1万ぐらいコース → DDR2/GDDR3 搭載 GF6600無印+OCで6600GT相当に? 2万ぐらいコース → 25000円まで引っ張って X800GTO2 を 850化 3万ぐらいコース → 不在 (6800GS?) 4万ぐらいコース → 7800GT (もうちょっと待てば37000円くらいになる…かも?) 5万ぐらいコース → 7800GTX 256MB 今のPCI-EXグラカ市場だとこんな感じかな?
2万ぐらいコース → 25000円まで引っ張って X800GTO2 を 850化 850XT化成功すればC/P最強だね。まぁ確率高そうだし期待値的には問題ないか
850XTでも最近のゲムじゃあんまりfpsでないんだよな。 6800ultra化の方が良い。
C/Pって表記たまに見るけど意味が逆になってないか? それだとクロシコかXIAiのX1600XTあたりが・・・
金が無いなら6600GTか6800 金があるなら7800GTか7800GTX 中途半端は一番損な気がする
1万円と2千円前から愛してる
アクエリオンは糞だったが、歌はよかったな
LeadtekのWinFast PX6800 TDH とPX6800 TDの違いって知ってる人いる? ショップによってはPX6800 TDはDDR3と書いてあるけど、メーカーサイトにも載ってないんだよなぁ。
>>436 Hはハードウェアモニター機能の有無だった気がする
無印6800ならどのメーカーがお勧め? 3日ほど検討してるけどどれも同じに思える 今のところは Leadtek WinFast PX6800 TDH 256MB にしようと考えてる ネットゲーはパンヤくらいしかやらんけど、とりあえず買っておきたい アドバイスおくれ
パンヤならオンボードで上等じゃないか。
LeadtekのPX6800はカード長が短く?なってるボードがあるらしく、もしZAV化を考えてるなら注意。 詳しくはZAVスレで。
>>436 T:TVアウト
D:DVI
H:ハードウェアモニタ
リドテク買うなら覚えと毛
TVアウトってS端子使って?ダイソーとかで売ってるオスメスのでできるの? 液晶じゃなくてブラウン管なんだけど
Aeolus PCX6800ULTRA-DVD256 WinFast PX6800Ultra TDH 256MB これらの6800Uの2製品は他の6800Uに比べて格安なの? 4万割ってる6800Uカードってほとんど無いと思うんだけど・・・ 6800GTかGSでも買おうかなと思って地元のPCショップいったんだが 中古だけど上記のVGAが28800、26800で売ってたんだ。 お陰で迷ってしまって何も買わずに帰ってしまった。
FSB400-533の478マザー、FX5700、SBLiveな環境でリネ2とかやってる漏れが来ましたよ。 ずっとこのスレをROMってたけど、今回パーツ交換しまくってここを離れようかと思いました。 ***新調PC構成予定*** MB ASUS P4P800E-Deluxe VGA Aopen 6800GT/256 AGP SOUND SB-Audigy2ZS これからもよろしく・・・ だってぇ・・・CPU=P4 3.06GHz DDR400 2048MB で不満無かったんだもん・・・ まぁポリゴンゲーがちと重いかなっつーくらいで・・・ あとはCPUオクでうっぱらってプレスコ3.4G買うとかしか思いつかん。(steppingD0以降) 今のPCの使い方でAGP帯域使い切ってる気もしないしなぁ そんな漏れは愚か?
446 :
445 :2005/11/29(火) 16:26:35 ID:uXgn9lLU
>>445 同じような構成だけど、それで十分リネ2快適にできますよ〜
戦争は行ってないのでどうだかわからないけど、、
書き忘れ CPUも変えるなら(用途がほぼゲームなら)Athlonのほうがいいかもしれませんね。
ゲムやるならXEONがいい すげぇ道楽だけどねw
M/B換えるならCPUごと3500+あたりに換えればいいのに VGAも換えるんだからPCI-Eでも問題ないじゃない
AGP版6800GSまだかなぁ〜 + + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワク テカテカ!!!! (0゚∪ ∪ + と__)__) +
もうね、Nvidia、ATIを含む業界全体にとっては傍迷惑な存在なのね→AGPer 君達AGPerがまるで濡れ落ち葉のように何時までもAGPに纏わり付くもんだから 設備も合理化できないわ、技術の進歩もなかなか捗らないわで、そりゃもう大変なのよ 業界としては、いっそのことAGPerはこの世から消えて居なくなればいいのにと 思ってるだろうねきっと。
とたまたまPCI-E環境を持ってるだけで 優越感に浸ってる者のつまらない文章でした。
といまだにAGP環境しかない 負け犬のつまらない文章でした。
∧ ∧ (・∀ ・) <ねぇ、なんでIDかえるの? ノ( )ヽ < > ∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ <なんでなんでー (( ノ( )ヽ )) < >
AGP版6800GS出たらどこの買えばいいの?
もう冬休み?
GS値下げしたのか?
商売として成り立つなら、AGPだろうが、βデッキだろうが、LPレコードだろうがなくならないと思うぞ。 作るメーカーは限定されてくると思うが。
規格の技術的政治的諸問題がどうこうはオタクの論争 水は低きに流れる 市場の流れはどうかということだ
>>460 待ってた甲斐があった。
無印止めてこっちにしよう。
別にAGPにこだわってるわけじゃないわけだが(´・ω・`) ぶっちゃけPCI-Eのがビデオカードやすいから移行したいくらいだ 全とっかえするくらいならAGPの6800Uかったとしてもまだ安いという話なだけだ
6800スレでAGPもPCI-Eもないだろう。 実際6800UltraをOCした所でAGPの限界には程遠い。 パフォーマンスアップすら期待できないのに乗り換えるだけ無駄。乗り換えるなら7800行きますがな。
特急の6800GSが2万ぐらいにならないかなぁ。 待ちすぎると7600を待ち始めるんだがな
>>461 知らんかった(´・ω・`)
まぁ25k割ったら選択肢に入れてもいいなぁ…
今月のdosv powerにつーとっぷでまだまだ999GEのAGPたくさんあるなんて 記事があったよ 写真月
今日秋葉いったけどまだ30個いじょうあったぞ・・・ グループ全体としては100以上在庫あるんじゃ?
AGP→PCI-Eに移行するにはマザー・CPU・ビデオカード・電源は最低限買い換えなきゃいかんし これだけ変えたらOEM版のXPも買い替えだしどうせならハードディスクもS-ATAにしたいしで なんだかんだで10万は軽く超えるから躊躇してんだよ
いやXPはそのまま使えるだろ(´・ω・`)
電話で認証取ったらよろしい
OEM版だったらパーツ変えたらライセンス違反になる場合があるだろ
>>474 OEM版を買うときに買ったパーツがついてる限り問題ない。
フロッピーディスクでいいだろ(´・ω・`) ただXPの問題なのか半年XP入れっぱだと認証とりなおさずに 入れられるそうだ
GEの在庫あんのかよ。 買ってやるからネット通販に出せよなあ。
このスレって定期的にGEの在庫情報が書き込まれるよな しかも誰も聞いてないのに呟き的にwwwwwwwwwwwww
今更何をしたり顔で指摘してんだよ、そんなもん。 嘘ベンチとかで押し売って来ない限り、個人側発信の情報でも店側発信の情報でも自分で取捨するから別に構わんわい。
482 :
468 :2005/11/29(火) 20:58:40 ID:aBEOtqbq
>>479 一箇所で値崩れしたら他メーカー、他店のも続いて崩れるだろうから直ぐ25k割れんじゃね?
ということでもう少し静観だ。
>>481 そのレスの仕方も前にもらったのとそっくり同じだわwwwwwwwwwwww
ずーっと常駐してんの?買うなら早く買えってw
買わないでわざとらしい発言だけですか?クソワロス
wの数が痛さを表してんな。
同意。 ---すると、自演扱いするんだろうなぁ。
v9999/128m 何ですがファンコン試したんですがコントロールできません RivaTunerを使いました
要らない情報は徹底的にスルー が何故出来んのだ。 あぁそうか…それも工作活動なのか。
488 :
Socket774 :2005/11/29(火) 21:15:12 ID:84lM27jc
宇都宮のTWOTOPにV9999GEが2つありますよ。
近所にV9999GEが売ってたのですが 今後発売される6800GSと比べるとどうなのでしょうか? コアとメモリが同じようなので、変わりないのでしょうか?
>>490 GEもGSもコア自体は一緒(NV40)。
コア電圧も恐らくどちらも1.4Vだと思われる。
定格コアクロックはGEが350MHz、GSが恐らく425MHzだがGEをOCすれば大概GS相当のクロックで回る。
石橋を叩いて渡るタイプの人はGS待ち、そうでなければGE行っちゃって問題無いかと。
>>491 GEはコア1.45だ。
SmartDoctor読みでは1.47v。
>>490 GSが出る頃に値下げしたGEを買うのが得
今買うとこのスレで宣伝しているショップの思う壺です
>>493 漏れもその考えだが、GSが出る頃にGEがまだ残ってるのか心配だ。
売れ残ってても、GS買わせるためにショップ側が一時的にGEを隠したりしないことを祈る。
>>486 Enhanced Driver&Smart Doctor
>>494 そんなことする意味ないw
在庫抱えたショップが泣く泣く投売りするだろうよw
1.3V→1.35VでもOC高負荷時ハングする俺のGTは軟弱野郎ですか?
安物電源使ってる使用者が軟弱野郎
6800Ultraで2.0nsのメモリ積んでるのもあるって話だけど 2.0nsの定格は1GHzでUltraは1.1GHzだから、耐性がいいのを 選別して使ってるんだろうか?
>>498 糞シコ460W 12V 30Aじゃ駄目か?
AGPの6800Uは猪とリドテクで1万ほど違いますが、どういうカラクリがあるのでしょうか?
>>501 それもそうだなw
いや、電源が駄目だっていうんならあきらめるがね。
画面がぐちゃぐちゃになるのも電源のせいなのかな。
>>497 >1.3V→1.35V
セコイことやてないでガンと電圧あげれ
逝くときはイク
>>504 ちょwww1.4Vでもぐちゃぐちゃになったのに
ガンと上げたらボンといくだろw
それが男ってもんだ (マテ
最後のAGPカードのつもりでV9999GE買ってみた。 16/6化したらゴミ出たんで元に戻してOC(400/1100)で運用中。
っつかGSのコア電圧を上げられたのって0.11μにシュリンクされたからっしょ? GEだって無理させても425Mhzはなかなか無いわけで。 425/1000で商品としてGSが出てくるならAGP版でもやっぱ0.11μだろう。 だからGSの方が発熱面、コアのOC耐性どちらもGEより上なのはほぼ確実だと思われ。 AGP版のGSがどの程度の価格になるか次第だけれど PCI-Eのように25kくらいまで落ちてくるなら当然GEは20kくらいまで落ちるだろね。 GSが30kだと微妙だな。GTが30kで投げ売りされるかもしれん。 まぁどうなるにしろAGP版のGSが出るなら今焦ってGEを買う必要はないってこった。 ただAGP版GSも正式発表があったわけじゃないってのはあるけどな。
>425/1000で商品としてGSが出てくるならAGP版でもやっぱ0.11μだろう。 んなわけない。
理由全くなしで、んなわけないってだけ書かれてもな。
ソース元の
http://www.theinquirer.net/?article=27760 では
>Unlike Geforce 6800 AGP, the new Geforce 6800GS AGP will be based on good old NV40 chips.
>This means Nvidia is reaching for IBM production facilities one more time and it sounds to me
>that it can get more NV40 from IBM that it could get NV41s from TSMC.
>
>We don’t know the final clock speed of this product
>but we are suspecting 425MHz core and 1000MHz memory.
>We will let you know as soon as we nail some hard numbers.
って書かれ方してる。
まぁこの程度の情報しかないからどうなるかわからんが、
少なくとも0.13μのNV40では製品レベルでのコア425などほとんどとれん。
Ultraでさぇ400止まり。
コア425の製品出荷を実現するには2パターンしか思いつかない。
一つは0.11μのNV42+HSI。もう一つはNV40を0.11μにシュリンク。
他に何か方法あるなら教えてくれ。
いまさらNV40をシュリンクして出すのは… NV42+HSIの方が生産コスト的に有利な気がする。 とズレた事を書いてみる。
シュリンクってエビ?
>>512 俺もそう思ってたんだけどさ。
何かそのINQに書かれてるのが匂わせぶりというか。
NV42作ってんのはTSMCなわけじゃない。
INQではどうもIBM経由で6800GSを通そうとしてる気配で。
それならIBMが全体レベルで0.11μに移行してってるのかな、とか。
いつまでも0.13でやってるわけにはいかないんだし。
まぁ何しろそのINQのソースがだいぶ曖昧でどうにも判断し難いんだけれど。
>>513 それはシュリンプ。
>>511 お前英語読めないのにソース元として書くなよw
↓の文ぐらいちゃんと読め。
>Unlike Geforce 6800 AGP, the new Geforce 6800GS AGP will be based on good old NV40 chips.
>This means Nvidia is reaching for IBM production facilities one more time and it sounds to me
>that it can get more NV40 from IBM that it could get NV41s from TSMC.
the new Geforce 6800GS AGP will be based on good old NV40 chips.
the new Geforce 6800GS AGP will be based on good old NV40 chips.
馬鹿の為にもう少し
good old NV40 chips.
good old NV40 chips.
つまり0.13μ。
NV40をシュリンクってそれはもうNV40コアではない。
何を考えてるんだよお前w
6800GSの「AGP版のみ」だけの為にわざわざ
設計しなおすとでも思ってるのかよw
考えがアホすぎ。
確かにTSMC通さないような書き方してるように読めるが、シュリンクしたとは書いてない。 IBMの0.13プロセスで425MHzが通るような新しいNV40でも再設計したのかね… NV40をシュリンクしたらNV40とは呼ばないだろうから。
まあ、0.11μにシュリンクしたものが使われるなら >good old NV40 chips. とは書かないわな。
昔、姉が飼っている金魚の餌にシュリンプって書いてある奴があったから辞書で調べてみると 小海老って出てきたので、海老が大好物名俺はその餌をご飯に振り掛けて食べみた。 全然味が無くて臭いだけで美味しく無かったけど、シュリンプ=小海老と想像するだけで美味しく感じた つまりパソコンも同じって事だよ
だいぶバカ扱いされちゃったけども。 "will be based on"なわけだよ。 このbasedをどの程度と判断するかだろう? "good old NV40 chips"ってのは設計技術的に優れていた 古いが良いNV40というコアをベースにって意味で捉えた。 とれるNV40のコアのうち良いものをって意味には捉えにくいと思ってる。 とれるNV40コアの良いものでもUltraの400までなわけだから。 Ultraレベルより少量しかとれないものを、GSとして出すの? 何しろ従来の0.13μのNV40コアのまま、コア425のものを商品化するってことが不可能なんだよ。 NV42+HSI以外の方法であれば、何かしら新たな設計なり技術なりが投入されないと NV40でコア425なんてものを商品化は出来ないでしょうと。 俺もAGP版のGSのために再設計するわけなんか無いって思ってたけど AGP版のGSであり、かつbased on NV40ってことになると、それしか道がないっつーことだよ。 他に方法があるならだから教えてくれって。
まぁ、間違いないのは いくら性能が良くてもHSI付きなら誰も買わないって事だな AGP版6600GTでの失敗を、nVIDIAがどう考えているのか
俺的には425で回るけど16/6で動かない奴をGSとして出しただけとかと予想してみる
>>521 コアクロック425MHzも確定じゃねーけどな。
てか「NV40じゃ425MHzムリ」連呼してるけどコア電圧上げれば歩留まり上がるでしょ。
1.5Vとか。んで結果爆熱、とw
あと、万が一シュリンクされて出て来たとしたらパイプライン復活は絶望的だろうね。
>>525 俺もそう思う。
GSのAGP版はコアクロック下げてくるんではないかと。
高OCに期待できるのがPCI-EでAGP版は16パイプ化の期待。
>>523 そのよく回るけど16/6で動かない奴ってのがいわゆるGEだと
思うんだけれど、GEも425までそれなりの余裕を持って回るのってほとんど無いしなぁ。
>>525 そうなんだよな。
400/1000ならGEのOC結果から見てもいけそうだし。
何しろINQの情報がまだ非常に曖昧でどうにも。
コア電圧上げは全然思いつかなかった。
それなら確かに425までは上がりそうだなぁ。
酷い製品になりそうだが('A`)
ワロスGE組が必死にGS貶めようと躍起になってるwwwwwwwww 単なる6800無地の強姦的OC製品と上位製品を一緒にすんなってゲロワロス
電圧上げればどれでも結構いくんじゃないの。 ギガのム印で1.5Vかけたとき440でベンチ通ったし。 もちろん冷却はちゃんとやったけど。
>>528 GE組というより大量在庫抱えたショップ店員が必死なんじゃないの?w
誰も聞いてないのに「GE売り切れちゃう。急がなくっちゃ」
見たいな事連呼してるしw
正直爆熱はRade9800でおなかいっぱい。 いい加減消費電力少なくて高性能なチップに切り替えろと。
>>522 俺はHSIでも買うよ。今使ってるのは6600GT AGPだし、コイツにしても
これまで2枚のM/B(PenMと939)で使ってきたけど、2chで言われてるほど
不安定じゃないしな。というかドライバ不良のラデシリーズに比べたら
むしろ安定して使えてる。
まぁ あれだよ 此からの技術の進歩はいかに電気を使わずに動作させるかだ 同じ68でも0.5Vで駆動出来るようになれば発熱や電源に悩まなくて済むだろ CPUもこれでつまずいて高クロック動作が出来ずにデュアルコアだのになってるんだな っー事で次期GPUもデュアルになる なーんてなw
ま,なんにせよ今買うやつは負け組 もう少し待てということだ
ま、なんにせよ欲しい時が買い時 待ってるやつはチキンということだ
時勢が読めない奴はただのバ(ry
時勢っつうか市場な。 単に新しいからって飛びついたらBTXみたいな事態もあり得るし。
Ultraが・・・欲しいです・・・。
AGPのGSが本当に出るのか、どんな仕様で出るのかは、未だ誰も知らない。 GEよりも高性能だったとしても、出てしばらくはボッタクリ価格で売られる恐れも有る。 ほぼ同じ仕様でも、PCI特急版とAGP版で全く値段が違う事があるのは知ってるだろ? 代理店もショップも慈善事業じゃねえんだ。貧民どもに良い思いなんかさせるかよ。
>貧民どもに良い思いなんかさせるかよ。 その通り!GEに飛びついた香具師がば(
ちゅうか、AGP版のGSに特攻するくらいなら、その金でPCI急行に移行したほうがよくねえか?
自作系淫厨ならPenMの方が多い気がするが・・・偏見か
つ[P4GD1 + CT-479]
>>521 ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
>何しろ従来の0.13μのNV40コアのまま、コア425のものを商品化するってことが不可能なんだよ。
お前の脳内情報がソースだからお話にならんなw
メーカー製のを買うと貼られているgeforceのロゴステッカーは付属してないんです か?OEM版のXPもない ロゴステッカー付属てCPUだけなの?
…ステッカーなんていらんがな(´・ω・`)
GIGABYTEにはGYGAシールが付いてくるぞ
ぎーがーぎーがー
GIGAといえば、ファンレスの6800ってどうだろう。普通に6800オーダーな性能なのか? AGP6800系が消え行く中、近所で今だに売ってて心が揺れてるのだが。
68GTに38k出すなら、今まで待ってX850買った方が・・・ とか言ってるときりがないんだよなぁ。
>>550 DDR1という事を納得し、冷却を見直せるなら○
553 :
Socket774 :2005/11/30(水) 20:17:02 ID:33m82q8a
81.94で安物6800U(AGP)ぶん回すとGPU逝くよ。 MMOなんかの高付加エフェクトオンパレードなったときが危険だぬ。 nVIDIAは欠陥6800U(AGP)を市場から無くしたいのだろう。 とおいらは思った(´ー`)
>>553 それまんざら外れでもないような
81.xx以降のドライバはVGAを酷使してるような気がしてならない
極稀にメモリが逝ったときのような画面の崩れ方をするしね
俺も何かあると睨んでるよ
((;゚Д゚) 俺のウルトラなんか耐性が落ちてきているような気がしないでもない 定格で回すか ゲームパフォーマンスの差は大した事無いし
LeadtekとASUSの6800無印をZalmanのクーラーに換装する場合どっちの方が容易?
安物6800Uだと逝く・・・!? そうか!高いといいのか!リドテクか!! って、そんなにモノが違うんでしょうか?
安物て・・・ リファレンスデザインしか無いのに そんなに変わるわけ無いじゃん。 AGPはブリッジかませてるだけだし。
安物って9月に売ってた29999円のMSIウルトラの事じゃないか? まさしく自分のはそれ。 1.55Vとか460/1242とか無茶してたら常用439も時々コケるようになったような… まあ値段は関係あるまい。
近所でLeadtek6800無印が\25800で売っているんだが買いだろうか?
↑ AGP版です。
256MBでもちょっと他界。 128MBなら物凄く他界。
>>562 ありがとう!
アキバに行けばもう少し安く売っていますか?
AGPはメーカー関係なしにほとんど在庫がないようなのですが?
AGP 6800GT買いました。 5900無印からの乗り換えですが、BF2がすごく快適になりました。 3Dmark05も1000から5000にアップ。お勧めです。
ASUSTeK V9999GE/TD/256MB ☆高クロック版 \21,970 (税別20,923) 下がってきたな。
>>565 約\25Kの時に買っちまった…。
16P6V、core425、memory1100で動いてるが、チョット口惜しいなぁ…。
ファンがうるさいの売りました。 やっぱファレスが最高です。 6600GTで十分でしょ。 7800GTクライスが省電力でファンレスになれば買い換えるけど。 68000GTでファンが一番静かなメーカーってどこだべ?
>>565 客寄せの限定特価品ジャマイカ。
そんなの買えねえよ。
リドテクの6800無印(AGP/256)買ったけど静かだよ 起動時はファン全開だけど、少しすると回転数が落ちる ファンは共通っぽいから6800GTとかも静かなんでない?
GEまだまだ下がりまっせ〜 一ヵ月後〜ぞくぞくと書き込まれるGSのOC情報に完敗して死屍累々のGE達 そしてどこからともなく芋づる式にずるずると出てくる出てくるGEの在庫の山がw 「なくなりそうなんじゃなかったのかよ!」悲痛な叫びを背に値をさげまくるGE達w
いいんです満足してますから
ASUSの6800無印はどうなの? リドテクの6800無印と3000円ほど差があるのだがどっち買えば幸せになれるだろうか
中古で6800GT買ったんだがVGA換装してもモニターが認識しない。 まさか、つかまされた。。。
コンセント抜かずに挿して、スタンバイ電流で破壊されたというオチじゃあるまいな
中古は転んでも泣かない子が使ひたまゑ
>>570 なんつか、こういうやつっていつまでも結局買えずに、超古いパーツ構成とかで未だにがんばってそうだなw
3ヶ月後くらいに超安いGE見つけて、「ほ〜れ見たことか!」とかやってそう。
その頃にはすでに次のパーツに目がいってますからw
>>560 地域特定しました!
もううちの店では6800系のAGPっていうと「あれ」しかとれなかったのさ
6800XTならまだ入ってくるかも・・・・発注したけど来ないけどね
正直、自分用にとったんだけどさすがに1個じゃとりずらかったんで
まあ正直高いけど、売れるといいなという期待込みで置いた
>>577 AGP派もいることからみて、そのくらい普通やん。
中国のサイトがソースか...ウソクサス
6800GTと何が違うんだ?
冬に嬉しい暖房(HSI)搭載
笑えるな。 結局AGPユーザーを見過ごせんかw
>>582 110n配線で低消費電力&発熱。
PurevideoのWMVバグ無し、H.264対応。
シェーダーやFSAA等各種能力アップ。
あとFF11のファイガでカクカk… いやまあそれはいいかw
>>585 なるほど。
一応乗り換える意味はあるか。
>>572 ASUSのMB使いなら買い。他社製ならリーテク。
AGP版のGSの詳細が一向に発表されないのは 実はNVIDIAはこのままAGPを見捨てるつもりなのでは睨んだが、どうだろう 発売を匂わせ在庫処分させたところでAGP版の発売を急遽キャンセル 技術的、コスト的にAGP版の開発は不可能と判断した、と言い逃れ 買いそびれた連中は泣く泣くPCI-Eへ、どうせ買うなら7800を で、ショップもNVIDIAも丸儲け
君は物事を斜めからしか見ることが出来ない人なんだな。 なんでも、少々無理があっても悪い方向に話を持って行きたがるタイプ。
>>589 AGPいつかは切り捨てられると思うのだが?
それが今なんじゃ?
AGP版6800買ってる人達も最後のAGPと納得してるだろうし。
俺もGSのAGP版は出ないと思う。 ボードの再設計も必要だしね。。。
nVIDIAがAGP切ったらATi行くだけだ。 ゲームするならどっちでも動きゃいいだけ。 最初に買ったのがnVIDIAだから続けてるだけな俺。
16/5化や12/6化はRivaTunerをどのように設定するんでしょう?
そのATIが不甲斐無いから、みんな右往左往してんでしょw
>>595 68Ulに大差付けるようなステキグラボが出たら以降するお!!
ねーよwww
>>592 どう考えてもコスト的に厳しいよな
出さなければATIに食われ、出せば赤字という極めて難しい状況
名前だけGSで中身はハァ?という解もあるが
ハイエンドな製品をAGPで出す必要はもう無いだろ。 そういうの買う人はPCI-Eに移行してるし。
どうだろうね。 今のゲームタイトルはCPUはミドルレンジでOKでも、GPUはハイエンドが欲しい感じ。
AGP切り捨てるならはっきりアナウンスした方が良いんじゃないの? 今の在庫だってAGPの新製品は出ないってなったほうが捌けると思うけど。 GSのAGPが出る出ないはコスト的に見合うかどうかで決まるんじゃね
ID:gGpPiHkGが馬呆なだけなんで木にするな
>>592 噂通りNV40ベースなら再設計なんて必要ないだろ。
ultra基盤やGT基盤で問題ナス。
そしてPCI-E版と同一クロックは厳しいだろうから、
400/1000あたりに落ち着くんじゃあるマイカ?
と散々既出なことを言ってみる
6800GSと同じぐらいじゃん・・・ でも6800GTは生産終了だから無くなってくよ
>>603 今更PCI-Eの6800GTをその値段で買うヤツはおらんだろう。
ネタになると思ったのにw特価謳うなら2万位だよな?
>>585 これAGP版も当てはまるなら最強じゃね?
記事読むとそういうわけでもないようだ。AGPもなさそうだな...
んだね。ATIがヘボイから7800GT、6800GSの売上を落とすことに なりそうな7800GSは要らんって感じか。
ATIの没落はnVIDIAファンにとっても大迷惑だな
V9999GE 16P 5P 450/1200は行けた。 16P 5PでもOCは青筆6800GTよりかなり上を行けたから、OC前提だと6800GTより性能いいね。 OCしてもGTみたいにダウンクロックかからなかった。 青筆GTで歯抜けになってた電源系パーツが全部埋まってたからかな。 まだだけどZAVにしたら温度も心配なさそうだ。 GEのAGP出たらこれより良いんだろか?そこだけ気になる。 以上。チラシ(ry
AGPなんで出さないんだろ? 旧規格は少々高くても、PCI-E移行より安いと判断した多数のケチユーザーから 金絞れるのにね。 ヌフォ4のチップ売れるほうが儲かると判断してるのかな?
諸君モはよぉ 寒い季節クロックアッパーにとっては嬉しい季節なのかもしれん OCするにあたって過去レスにもあるが 電圧↑&OC済みBIOSに書き換える事によって板が安定するのだ w(^_^)ンー?ナニナニ。 そんなことおっかなくてできねぇ? まぁそれは藻前らの自由だ
>>615 出さなきゃしぶしぶ移行するようにできるだろうが・・・。
それに多数と言えるほどAGP版を待ってるやつらはいない。
いままでの流れを見てまだそんな事言ってるのか。
ヌフォ4のチップもっと売りたきゃPCIをもっとまともに挿せるようにしろ! PCI-E*1 AGP*1 PCI*3 なんて変態ママンはできんのか? ケチなくせに特攻好きな自作er(俺も)が高くても沢山釣れると思うけどな。
>>617 AGPだけじゃなくてPCIのボードも含めて考えてもそうなる?
PCIのビデオカードはもう関係なさすぎるだろ。
ATIが頑張ってくれないとnVIDIAが調子乗るからなぁ。
>>618 それ939Dual-SATA2とかぶるやん
>>621 いやATIは頑張ってる。ただATIがショボイだけw
624 :
Socket774 :2005/12/02(金) 15:11:54 ID:R69AT+UR
PCIにビデオカードは刺さんがほかの持ってるやつ刺したいだろ!
ディスクトップにラデ9800Pro キューブに6800GT どちらも十分に快適なのだ。キューブの方が圧倒的に早いのは昔のマザボで4Xにしか対応してないから。 理屈では判っていたも時代を感じるなぁ。
ASUSTeK V9999/TD/128MB GeForce 6800 128MB AGP \17,770 (税別16,923)
お前もしつこいな。フェイスの誰だ?
座布団全部ぼっしゅーと
実際これ使ってる人いるの? ファンの音とかどうでつか
今さら無印はないっしょ
新しいRivaTunerいいな。 クロックを保存できる。
クロック保存できてもそんなクロック変えないなぁ。 新しいドライバでも警告でなくなったのは嬉しいけど。
>>634 ゲーム前にOCのプロファイルを呼び出す
そうすると普段はメモリクロックも下げていられる
monitoringも新しく項目追加されてた。()内はうちのLEの表示。 ・Voltage regurator output, V (1.40) ・Voltage regurator temperature, -C (55.00) ・Voltage regurator current, A (13.64)
>>632 DIMENSION8300のラストVGAとしては丁度いい。
ちょっとここらで、 GEやGSとかLE・XTの、無印やGTに対する性能序列キボンヌ
6800 GT>6800 GS>6800無印>6800 XT>6800 LEだと思う。
Ultra>GT>GS>>無印>>XT>LE GEはASUSの商品名でGPUのグレードでは無い。 どうしても組み込むなら Ultra>GT>GS>GE>無印>>XT>LE こうなる。 ただし、GEの場合は16/6p化を一応期待できる。 GS(PCI-E版)は12/5p固定だが、110nm配線の為、クロック耐性が高いので高OC化を期待できる。 GSのAGP版は現段階では確定事項無し。
おお 罵倒を覚悟していたが、即レスサンクスです。 ていうか既に手元にGS(leadtek)の包みがあるのだった… 買ってしまってから訊くのが漏れの自作の上での醍醐味だorz 今は反省している
氏ね
(・∀・)生き返った!!
>>643 ワロスw
GSは確実に110nmチップだからクロック耐性以外にも定格なら低消費電力+低発熱と言う利点がある。
漏れはそっちの理由でGS狙っていたり。GigaのGSが安く出そうだからもうちょっと待つけど。
いや、ホント感謝してますって。 しかしアレですね、 クロック低いけどパイポ多いGTとクロック高いけどパイポ少ないGSって、 Athlon64の同じモデルナンバーでも クロック高でキャッシュ低な物とクロック低でキャッシュ多い物の関係に似てますね
俺の6800GE 新しいRivatunerでVRM出力の電圧見てると 2Dだと1.4Vだけど3Dモードになると0.9Vにまで下がる なんだこれ・・・
>>647 Plugin有効にしたか?
V9999系に乗ってるセンサー類は特殊だからな。
GSの消費電力が6800と同等なら欲しい
>>647 たぶん、気にしない方が良いよ。
俺のリドテク6800GTでは、VoltageTableの
0・・・1.40v
1・・・0.93v
2・・・1.60v
に問答無用でなる。
あぁ、
>>650 はBIOSの電圧書き換え値に依らずそうなるってことね。
つか、BIOSエディットしても電圧変わってない感触w
スレ違いかもしれないけど、6800XTと6600GTって性能や発熱の点では どちらが上なんでしょうか。 GALAXYの笊付モデルのどちらを買うか悩んでるんですが。 特にゲームをグリグリ動かすつもりはないんですが、いざやろうという時に スペック不足で動かないというのも悲しいのでとりあえずそれなりの ボードをつけておこうと思ったので。
653 :
304 :2005/12/02(金) 22:33:37 ID:2W1OLFkv
前に6800GSから異音がすると書き込んでたけど その後買ったショップにゴルァしたら初期不良で交換してもらえた。 今はあの時の症状が嘘のように快適 こんな微妙な症状なのに快く交換してくれたショップありがと それにしてもファンうるさい。ZAV欲しい 以上チラシ(r
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワク テカテカ!!!! (0゚∪ ∪ + と__)__) +
AGP版6800GSは日本では3万前後になるらしいな。 で、無印GTも値下げは特にしないとか。
GS高すぎだろ・・・。
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!GS出れば他のが安くなると思って待ってたのに値下げしないのヤダー! `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ _, ,_ (`Д´ ∩ < nVidiaめ、ATiがもたついてるからって強気に出やがってー! ⊂ ( ヽ∩ つ ジタバタ 〃〃 〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( つД´) < AGPerだからって足元みやがって・・・ チクショウ... `ヽ_ ノ ⊂ノ ジタバタ ∩ ⊂⌒( _, ,_) < やっぱPCI-Eに移行したほうがいいんだよな・・・ グスン... `ヽ_つ ⊂ノ ヒック...ヒック... ∩ _, ,_ ⊂⌒( ゚∀゚) < まぁもうちょっとAGPで頑張るけどな! カネナイシ... `ヽ_つ ⊂ノ エヘヘ...
中古だがAGP版6800ultraを33000でかいますた
AGP版GS 3マソコースか… てことはまぁきっちり選別して425/1000で出してくると期待してもいいかもね。 とはいえOCには期待出来なさそうだからPCI-E版と比べるとCP面はかなり見劣りするなぁ。 あとは16pipe化に期待、か。 なんか書いてて虚しくなって来た…
そろそろ俺のGeforce Ti4200 8Xも引退かあ
自分のTi4200もよく頑張ってくれた。
それくらいのグラボならマザボごと乗り換えればいいのに
>>661 もしコア425で出せるのなら、おそらくハードウェア側でパイプラインを閉じてくるんじゃないかな。
666 :
Socket774 :2005/12/03(土) 03:33:44 ID:TwAtSupz
PCI-E(゚听)イラネ
2年ぶりくらいにPCを組み替えようと思い立ってビデオカードの選択をしてるんですが 3万円くらいだと6800GSか6800GTの出物が運良くあるかというところでしょうか? で、GSとGTって同じ程度の値段で売ってたらどちらが買いなんでしょう?
6800GSが微妙っぽいので6800無印買っちゃいましたよ。AGP版ね。 ちょっと前にこのスレで流行ってたV9999GEってやつ。 これ以外の6800無印見つからなかった。
6800無印いいじゃん
多少高くとも、ファンの静かなGSが出てくれれば良いかな。 GE買おうかと思ったけど、OCする気ないし。音はうるさいみたいだから。 保証無くしてファン交換するくらいなら、3万でもいいから静かなGSを待とうと 思ってしまう、ヘタレな俺。 どっかが静音GS出してくれると思う?
128Mなら6800無印けっこうあるぞ?
>>671 6600GTで静穏カードうりまくってる青ペンか
ファンレス大好きギャラクシーあたりがだすんじゃね?
>>655 NVIDIA is fulfilling its promises and will start shipping its Geforce 6800 GS AGP cards next week.
next week.だあ。んで、日本はいつ?
675 :
Socket774 :2005/12/03(土) 10:23:50 ID:nF/rlQhn
お、ワンズでクロシコ6800GSが値下がった。 ようやく価格改定が反映され出したか。 …リドテクが値下がったら買おうっと。
下がるまでまてぬ・・・
クロシコでもどこでもいいから22000ぐらいになって欲しい
679 :
Socket774 :2005/12/03(土) 12:41:27 ID:5jOO1TM/
俺のGSは440 1200で回してるよ。前に持ってた GTより回るし16P化も出来た。 GSってどのくらい回るんだろ。 OCや16P化が前提ならGS〉GEとも言い切れないんじゃない? GSってもっと回るの?
680 :
Socket774 :2005/12/03(土) 12:57:35 ID:ElboL0eD BE:123487237-
>>679 エアフローを上手にやれば500MHz近くまで回せるんじゃねーの?
漏れのV9999GEも440/1200で16/6&Quadro回るし(1000g/min、20度の
エアフローだと超爆音なんで、常用は静音レベルのUltra相当)。
681 :
Socket774 :2005/12/03(土) 15:16:58 ID:5jOO1TM/
GSが16P化できたらかなり上になるけど、16P化出来ないなら590くらいまでまわらないと 16P化 440 1200のGEにOCでかてないんじゃないの? クロックあたりの処理能力もかなり上がってるのかな…
リドテクの無印6800をオーバークロックしようとしてるのですが 4.「bit0?」と「bit1?」がマスクされてチェックマークがついていない筈なので、左端をクリックしてチェックします。 ↑のとこが最初からチェキされてるので、暫く弄ってたところ、他のとこをチェキしてたら16パイプ化されました。 テンプレと違うので少し不安なんですが、問題ないですよね?
なぜテンプレだと数字の後ろに?がついているのか考えよう。
>>679 今までに発売されたGSはNV42だから16pipe化不可能なはずなのだが。
>>684 679はたぶん「俺のGSは」→「俺のGEは」の間違いだと思う
>>684 ヒント:文章が支離滅裂
しかし4亀の記事は
GS=チップ名、という勘違いを助長させるような書き方だな
AGPerを騙すには都合がいいのだろうが
>>686 GE=チップ名、という勘違い
と言いたかった?
ベンチ結果出てるのにGSよりGEのほうが上って言うやつは店員?
>>688 GEのAGP版のベンチ結果なんて出てたっけ?
ソースキボンヌ
俺の〜といえば、昔「俺の塩」とか「俺の泥」とか言うカップ麺あったな。 商企は何を考えてスカっぽい名前にしたんだろうな。
心配すんな。6800無印のレイプ的OC製品が上位製品のGSに勝つことはまずない。 所詮GT並にOCできたぜ!もしくは2.4Gを3.0G並にOCしたぜ!(劇藁
また必死な店員が沸いたのか
スレ違いで悪いがAGPな俺は7800GS狙おうと思うけど駄目?
なんか7800GSってAGPしか出ないような話出てるけど。
最後のAGPに6800GS選ぼうかと思ってた自分にはありがたいかも
HISだから油断はできないですが・・・
と思ったら既出でしたねスマソ
>>609 あれ、出ないの?7800GS
695 :
Socket774 :2005/12/03(土) 19:28:05 ID:5jOO1TM/
GSってコア580位は回ってくれなきゃ割高だろ? GEより高いんだし。
今はGSは高いけどそのうちどこでも25000くらいまでは下がる。
AGP版GSはNV40コアベースなので350〜400MHzでしょ 値段もすぐ下がると思うよ
698 :
sage :2005/12/03(土) 20:03:23 ID:L27cLVyC
6800無印 ショートさせたらBIOS画面がぐちゃぐちゃになりました これってもうだめなんですか?
さげまちがえました
今日は釣れましたか?
AGP版のGS待ってる人多そうだが、GEとほとんど変わらないので待つ必要ないよ。 まぁ値下がり待ってるだけなら別だが。 GSはX1600に対抗するために出すだけで中身は変わってない。 性能は6800の方が上だがミドルレンジユーザーはPC詳しくない人もいるので、 同じ値段なら新しい物 = 性能がいいと思う奴も多い。 なので新カードとして売るだけだ。 16パイプ化できる確率が増えるのかどうかは知らん。
AGPの6800GSならパイプ復活できるかもしれんぞ。 俺は特急の6800GSの値下がり待ってるからどうでもいいが。
すいません、BIOSの書き換えで失敗してしまいました・・ 現在復旧を試みているのですが、wfflashだとromのバックアップの段階で止まったままになります(初回はここで電源落として失敗) nvflashだと「supported EEPROM not found」エラーで書き換えできません。 FDDからvgabios.exe起動でDOS画面表示は出来てる状態です。 ここから復旧できる方法をご存知の方はいませんでしょうか・・・VGAはInoの6800GT(PCIe)です。
V9999GE余ってるってどこに余ってるの?
>>705 今日の午後、秋葉のTWOTOP、FAITH店頭に3〜4個くらいあった。
>>701 GEをさっさと値下げ汁!!
GS出て値下がりしたGEを買いたいんだYO!!
708 :
704 :2005/12/03(土) 22:02:30 ID:N0VO7DzT
すいません、自己解決しました。どうやらnvflashのVerを最新のものにしたらOKでした。 EEPROMが未対応ぽかったです。無事Ultra化できました。まだ自作1年生で勉強不足でした。 ゴメンナサイ・・ゴメンナサイ・・
>>706 地方住まいだから、そこまでいけない_| ̄|○
ネットでもうどこにもない。
何かにつけてGEと比較してGEの方がマシと宣伝する社員がいて泣けるなw 6800GSとGE 7800GSとGE
>>709 そうなると6800GS待ちになるが、16P6Vできるといいな。
GEはCP高いし、ミドルからローでいいやって人には最適だと思う 発売時期が被っただけに6800GSと比べられるのもわかる。 が、さすがにGSより早いとか言ってるのみるとうぜー
社員社員てバカの一つ覚えみたいな週末ライフ羨ましいゾ
CP考えて68GE買うぐらいなら、66GT買うやつの方が多いんじゃないか?
AGP 6800LE 256MB (256bit)が21000円前後で気になる。
それだったら¥4000ちょっと足してGEでしょ。
ZAVを買ってきた。 ZAV02-NV6 Rev2AをALBA6600無印用に、 ZAV02-NV5を16/6化したGE用に。 ALBA6600はコンデンサに干渉、 GEはファンの電源コネクタの形状が合わずにどちらも装着出来ずorz ALBA6600の爆音クーラーをどうにかするにはやっぱ扇笊? GE用にめちゃ小さい3Pinコネクタどっかで見つけてこなくちゃ… ZAV化したGEユーザこのスレにいる?
なんかGEを必死に宣伝してる香具師居るけど GEって定格使用だったら全然駄目じゃん…つーかOC前提でコストパフォーマンスも何も無いだろ…
GEっていうかGDDR3の効果は大きいよ。 元々そこに価値を見出せるかどうかでしょ。 6800無印のコア+GDDR3の組み合わせの性能に満足できない人は もう1ランク上のビデオカードを買うべき人だと思うよ。
特急のGSが地元で27500なので買ってしまいそうだ・・・
>>717 AGPでわざわざLE選ぶ場合、特に\20Kちょいで悩む場合って
6600/GTだとHSIちょっと不安だからってケースもあるんだよ。
その場合値段も発熱も消費電力もこれ以上増えることは望まないと思う。
>>724 まさに俺がそうだ。ちなみにXTも狙ってる
ASUSTeK-V9999はファンの音がうるさい。 漏れは嫌だったらファンレスカードに変えた。 だってプレスコ3GEのリテール波だったもん。
728 :
718 :2005/12/04(日) 01:37:29 ID:YeiN2W/f
>>723 コネクタはどこからつれてきたの?
元のファンからパクるのが一番早いが、
なんかあった時のためにとっておきたいんだよね〜
いっそファンコン導入するべき?
一般的なコネクタなら端子部分とプラの部分は分離するから、引っこ抜いてつけかえるだけでよくね? それさえも嫌ならシラネ と横レス
GEは確かに五月蠅い。 VF700に変えた。
俺もGE、フル回転はむちゃくちゃうるさい。 2D時はクロックダウンしてSpeedFanで15%駆動1300rpmで静かになったが、3D時は付属ファンじゃどうにもならん。 ZAV化したいがどこも売り切れだし…。
733 :
Socket774 :2005/12/04(日) 02:03:00 ID:t637bmqs
FFユーザーなんですが質問させてください。 6800GSで60代のドライバは使用できるのでしょうか? 新しいドライバの方が不具合がでるってのはきついですね
sage忘れ申し訳ない(´Д⊂
>>728 お亡くなりになったVolariV8のファンからの流用品
ボード本体側から給電しようとおもうと1.25nmピッチだから無理ぽ まあZAVからはファン回転数検出ピンが無いからMB上から給電するのと大差ないけど
デフォルトドライバーから最新ドライバーまでいろいろ試したのですが、FFベンチとFPS等(SWバトルフロント、HL2)でキャラが表示されなかったり、表示がおかしくなったりと散々です。 まともに表示できるのは、シムシティ4と、信長オンラインベンチと、大航海オンラインベンチと、ゆめりあベンチくらいです。 これって初期不良なのでしょうか?解決方法があればご教授ください。 環境は、リードテック無印6800(非OC)、Athlon64+2800(非OC)、メモリ1.5G、WINXPSP1です。
>>738 何がどうおかしいのか?
あなたの文からはまったくと言っていいほどわかりません。
環境ももう少し、誰が見てもわかるようにくらいのつもりで示したほうが良いと思いますよ。
AGPのGEってASUSからしかでてない?
741 :
718 :2005/12/04(日) 03:08:25 ID:x6V/d4Rb
おぉ〜いっぱいレスがついてる。 どうやらハードオフで適当なファンからコネクタかっぱらうか、 一般的な3Pコネクタのメスに換装してファンコンつなぐかみたいですね。 コネクタ分離はなんか壊れそうなので最後の手段と言う事でw
>>738 デフォルトドライバって何?
付属のCD-ROMに入ってるのを言ってるのか?
ASUSTeK-V9999をVF700に換装が安くて良さげだけど 標準のファンって簡単に外せる?
嫁の服を脱がすより簡単だ
>>743 ファンはすべてネジ止めだから普通に脱着出来るよ
VF700も考えたんだけど剥き出しのフィンを曲げちまいそうで俺はZAVにした。
まだ取り付け出来てないんだけどねorz
ZAVは良いんだが、マザーのレイアウトやケースサイズによっては使えないことがあるからなぁ…。
>>719 定格厨乙w Athlon3500餅がOpteron146を羨んでるみたいなセリフだな。
「定格が425MHzで500MHz(ほんとに回るのか?)が限界です。」じゃあ、定格時点でかなり無理してるな。
V9999GEは別に当たりじゃなくても425MHzは普通に行くだろ。
GSは定格480MHzで560くらいまで回らないと、12P固定じゃ話にならん。
在庫処分品に飛びついた香具師がファビョって参りますた!
>>748 GSがもっと安くなって、16P化で480くらいで回るか、
12Pでも600くらい回ったらったら買い換えるよ。
これなんて読むの? ンヴィディア?
751 :
Socket774 :2005/12/04(日) 06:55:54 ID:+PRzCw9h
AGP 6800LE GDDRV 256MB (256bit)が21000円前後で気になる。
>>749 回ったらったら→回ったら
16P化で480くらいで回るか12Pでも600くらい回ったら
ウマーだからほんと素直に買い換えるよ。
754 :
Socket774 :2005/12/04(日) 07:51:03 ID:2iuW27g1 BE:88204853-
ゆめりあベンチスレで黒四股の特急GSのベンチ結果上がってたけど、 OCで515/1350まで上げてるよ。やっぱシュリンクの効果だな。 ベンチ結果は定格Ultraに及ばなかったらしいから、これがパイプ 数の差かもね。AGP版はこんなに回るわけないから、パイプ改造の 可否が売れる売れないを決めそうだな。あとメモリが特急GSと同じ グレードだったらメモリクロック上げれる可能性がある分、多少は 期待できるけど。
755 :
Socket774 :2005/12/04(日) 09:30:21 ID:AI4lrEtj
AGPの6800ultra売ってねえええええええ
PCI-Eの6800GSすげーな。 これは早く買いたい。
ゆめりあベンチスレにレポあげた本人です。 とりあえず、いまシンク外して確認したらメモリは 寒村2.0nsでGPUは6800GTS B2と書いてありました。 標準クーラーを7800GTXのクーラーに交換しようと思ったら コンデンサが邪魔で1cmほど干渉断念。 アキバの99で28,980の15%ポイント還元だったんで そろそろ現金価格25,000も見えてくるんじゃないかな。
要するに生産打ち切りになる前に6800ULTRA@AGPを買った香具師が勝ち組み?
リドテクのGS買おうかと思ってたけどクロシコかあ・・・
>>713 買おうと思って11時調度まで待ってたけど、ここで買い物したことないから
新規登録してる間にもうすでに完売になった_| ̄|○
GEについていろいろいちゃもんつけてる人いるけど結構売れてるんだね。
>>762 16P化は賭けだけど、400/1000は堅いだろうからね。
コストパフォーマンスはイイと思うよ。
>>761 あらら、ホント。結構ココの住人が買ってたりしてな。
6800ultra買うならどのメーカーがよいかな
Aopen
だまされませんよ旦那 フヒヒヒ
玄人志向
無難にリードテックにしとくか スレ汚しすまんな
LEADTEKって最初からわかって聞いてるだろw
鋭いね貴方 今使ってるマザボとinnoのGTが相性よくないみたいなんで ASUSにするかリドテクにするか迷ってたんだよ いや相性なのかinnoがクソなのかマザボがクソなのか僕には全くわからないんだけどね フヒヒ すんません
>>752 16p480は可能性あると思うよ。
600はPCIE版でもあり得ないが。
GT/Ultraって生産中止になるんだっけ?
だとすると16p化しやすいコアが増えてくるのかな。
それとも12p専用になっちゃう?
GSはただのNV40 GDDR3 256MBだから 結局V9999 GE と同等品になるでそ。 デフォクロックもPCI-Eと同じではないようだし。
>>775 LEや無印のAGPが品薄な今、それはまさに願ったり叶ったり。
むしろクロック落として128MBのを大幅安で出して欲しい。
そういや、ベンチで出てきてるの全部特急版か まあ特急版GS買おうか迷ってるからちょうどいいと言えばいいんだが・・・ 6600GTでいいかな>いや少し先見て6800無印にしとくか、下がってきたし >ちょっと品薄気味だしいっそGSにしようか・・・な・・・(´・ω・`) ってなんかダメなスパイラル・・・
ヒント:6800ウルトラAGPを買って満足する
6800GEについて少し RivaTunerとかソフトウェア系の電圧表示は適当すぎる NiBiTorvでコア電圧をいじって、rthdriblかけつつ 温度変化見てたら2D/3Dともに反映されてた 定格クロック、ファン35%、負荷時で bios 温度 表示 1.1V 54 1.4V 1.3V 57 1.6V 1.4V 60 0.9V 1.3Vでも自動検出は430まで逝ったので 16pipe失敗して熱すぎという人は下げてみるといいかもね ただ3Dの電圧1.1Vにすると おそらく自動検出コケるのでOCするつもりなら注意
Nibitorは VoltageTableEditorで「Label」が電圧、VIDは適当に重ならないように割り付け そのあとVoltagesのExact Modeで電圧選んでSave これでいけたっぽい
BIOSでいじれるグラボの電圧と「AGP電圧」とかいうのは同じものなの?
なんか上のレスで電圧への疑問が解決したわ
悪い事は言わん。 初心者は電圧いじるのやめておけ。 16パイポ化やちょっとしたOCとはリスクが違いすぎる。
>>752 GSのコア600は瞬間的に出たとしても
余程の大当たりがこない限り常用はムズイとみる。
海外のサイト見ても550前後の常用が限界っぽい。
ただ、一方のメモリはというと1200〜1300は余裕で出るみたいだから
これが真実なら十分なパフォーマンスが稼げる。
メモリ1300のSLIなら、単体の7800GTX512よりも3DMarkのスコアなどは
楽勝で上回るだろう。
なぜなら、
参考例:
■XFX 6800GS (core485mem1100)
2003:singl 13192 SLI 21589
2005:singl 5685 SLI 7992
■XFX 7800GTX 512MB
2003:singl 20140
2005:singl 7779
http://www.motherboards.org/reviews/hardware/1564_7.html コア485メモリ1100で↑このパフォーマンスだから。
6800GSの価格が25Kを切り、20Kに近づけば近づくほど
目が離せない存在になってくるのは確実。
>>784 3DMarkのスコア稼ぎたいならATiいけばいいだけだし。20kになった6800GS2本買うくらいなら
7800GT買う。SLIとかCFは、最上位2枚差し以外用なしなのは既出だろ?
何で用なしと考えられてきたのか、その理由を考えるべき。 それともその程度の脳みそもないわけでありましょうかw 50000円で3DMark05で8000出せるならかなり候補にあげてもいいと思う。 もちろんOCが前提となるわけではあるが…。 7800GTX512MBも頑張って10000出せるか出せないかなんだから。
>>785 >最上位2枚差し以外用なしなのは既出だろ?
↑これはその通りだと思う。
それとSLIは、ママンの選択と消費電力の問題もあるので一長一短だよね
でもさ、最終的にはやはりお金の問題に行き着くのよw
■お金が無いので、最初に安い6800GSを買って楽しむ
↓
■数ヵ月後、少し性能に不満が出てきた、
しかしハイエンドカードはまだまだ高嶺の花なので
どうするか悩む(この時点で7800GTX512はとりあえずまだ現役)
↓
■ 「そうだ、SLIがあるじゃん!」と閃く
↓
■ 1枚目よりも安く6800GSを追加購入
↓
■ 性能では7800GTX512を上回れて結果ウマー
ってなパターンも、貧乏なヤシなら十分に考えられないか?
貧乏なヤシには、一度にVGAに¥7万も8万も出せないから。
いや別にさ、最初から7800GTX512MBを買える身分の奴に
こんな帳尻合わせのSLIなんて勧めたりはしないさ。
一応これは、貧乏人の生活の知恵ってことで勘弁してよw
あと、お金は無いけど単にSLIに興味があるって奴もいるのを
忘れんでおくれよ。
例えば俺、早速クロシコのGSをいきなり2枚買ってきて、
ベンチやって、そのパフォーマンスの凄さにニタニタしてる最中だよ。
6800無印からの買い替え組みだから、実際のゲームもヌルヌルになって超快適。
マジで貧乏人にはお勧できるよ、6800GSのSLI。
SLIがどんなゲームでも効果あればいいけどベンチとかしか劇的な効果ないから最上位でこれ以上な物が欲しいけど無いって時にしか使わんだろう
V9999GE買った人は、ASUSで製品登録したよね?
>>784 >■XFX 7800GTX 512MB
>2003:singl 20140
>2005:singl 7779
これどうみても256M版のスコアだろ・・・
512Mなら9500↑は出るぞ。
>>786 3DMark05の数値しか頭にありませんか、そうですか。
>>787 気持ちはわからんでもないんだけどさ、1年くらい経てば7800系廉価版がやはり25000円くらいで手に入るわけで、
それまでに6800GSの性能に不満出るようなら最初から7800GT逝っとけって気するのよ。SLIってベンチだけは確
実によくなるけど、消費電力や電源の問題もだけど、ソフトによってはトラブルもあるし。
まぁ、純粋に好奇心とか興味でSLIにいくのはいいと思うよ。特にすでにママンやら電源やらケースやら、環境が整っ
ていればね。ただ、6800GSをいきなり2枚買える状態なら、あるいは電源やら環境をこれから整えにゃならん人に
対しては7800GTかGTXをすすめるってこと。自分でわかってて判断できるヤシにはあれこれ言わんさ。
>>790 そっか?
ちょっと今わかんない、俺GTX512もってないんでw
ただ今日組んだばかりのGS*2はデフォ(OC前のGS)で
およそ5300 SLI 7000だからあの数値は妥当かと思う。
あのサイトのGTX512は、俺の勝手読みかもしれない、間違ってたら謝る。
もしその場合は、×GTX512MB→○GTX256MBと置き換えて解釈してくれ、
仮にそうだとしも、内容的には殆ど間違ったことは言ってないと思うので。
>>791 >7800GT逝っとけって気するのよ
俺は最初にSLIありきだったから、↑の2枚ざしは予算的に
無理だったので妥協したけど、「全然SLIに興味が無い」なら
そうだね、勧めるならGTX256の1枚ざしを勧めた方が良心的かも。
ただGS1枚からの段階的性能アップの手段としては、
まぁ有りではないかと、とりあえず6800スレなんで言ってみただけ。
色んな事を、客観的に総合的に判断すれば、7800GTX256の1枚ざしも
決して間違った選択ではない、いやむしろ、人によっては
大正解になってくるとは思う。
>>794 その値段ならGE買ったほうがずっとマシでしょ。
糞に決まってるだろ買う奴は大馬鹿
InnoのLEは温度センサーないし、GEが買えるんならGEがいいよ。 ZAV化して400/1100で使えるようにはなったものの、GEには及ばないし。
6800は良いものだ
GEGEGEGEGEGEGEGEGEGEGGEGEGEGGEGEGEG うぜええええええええええええええええええええええええええええ
68000も良いものだった。
GEをNGワードにでもすれば?w
AGP版GSは26800円
まあ販売店はベンダーから情報流してもらって値下げ処分に走るわけだから 十分にあり得ることだな
>>802 リーク情報キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
805 :
Socket774 :2005/12/05(月) 06:10:02 ID:0YJEhf5E BE:246973267-
>>802 為替レート考えたら微妙な価付けだな。
26800=(1$120円としても$223.33)、リドテクの特急GSが$299.00、
ノーブランドなら$199.00て事考えると。
まあ、パイプ改造と偽Quadroの人柱結果待ちかな?
そりゃ、祭りの時に買った奴多かったししょうがねえだろと。 そこで、GEで質問w ZAV化した場合ってのは、メモリやクロックジェネレーター類の冷却もちゃんとしてくれるの? 標準クーラーだと、HDDに向かって排気してるからHDDの温度が上がってかなわんw 詳細な写真晒してる所とかあれば紹介してほすい。
ごめ。 製品紹介サイトにメモリようの窪みも見える写真あったわ。 ZAV化するか。
特急の6800GSだけどV/magかパワレポかのどっちかに3DMark05で6800GTを超えたとか載ってたんだがかなり良さそうだな。
GSが出てきたときのベンチでGTとほぼ互角に戦ってるのが結構あるから 結局パイプラインをとるかクロックをとるかの問題なんだよな。
811 :
Socket774 :2005/12/05(月) 12:45:52 ID:et5ygdPr
>>807 俺もGEでZAV化を考えてるんだけど、
あれって電源周りのレギュレーターとかがファンの下になってて冷やされないって
ことはないのか気にならない?
ノーマルの場合、四ピンコネクタに近い所にある細長いフィンの部分なんだけど。
>>811 俺もそれが気になる。
ZAVはあの部分を完全に無視してるんだよね。
一応、あの小型のヒートシンクだけでなんとかなるってことなんだろうか。
フィンにアルミの洗濯バサミを追加しとこうw 最近アレ見ないな・・・。
しかし、X800GT出た当時はベンチは良くても 所詮8パイプで実ゲームなり重い作業させる場合 クロック数<パイプ数、って散々言われてたのに GSに関してはそんなこと全く言われないのね。
>>811-812 ZAVスレでもその話題がちょっとだけ出ているんだが、そのヒートシンクの部分が
やっぱり熱くなるらしく、不安な人は横からFAN当ててるってよ。
それを見て、ある程度エアフローが確保できているなら、VF700のが良いような気がしてきたよ・・・。
>>815 冷却力の笊とケース外排気のZAVってとこかな
フェイテリティ版の笊使ってる人いないかな
笊スレみてもレポないような
GEにVF700つけた人で、5vで常用できてる人いる? いるなら、温度等の詳細をお願いします。 12Vでしか温度的に常用が厳しいようならZAVに行こうと思います。 フェイスでGE買ったはいいが、いまだにZAVかVF700かで迷い中で押入れの奥に封印中・・。
Galaxyの68GTはファンの音が結構デカいな。 ついでにいうと図体もデカイ。 「F.E.A.R.」っつーゲームやってるとき、65℃ぐらいまで温度上昇して止まるときあるし。 常時コア55℃ 周辺温度40℃の前後なんだけど、どれもこんなもんなのか?
6800無印を購入予定なんですがasusのだけ他メーカーと比べて安いのは 性能的に劣っているところがあったりするのでしょうか? どの店でも三千円くらい安いので何かあるのかと・・・ OC等はしないつもりなので定格で他メーカーの同等モデルと同じようならこれにするつもりなんですが
>>819 特に他社のと変わりは無いよ。ごく普通の無印。
他より安いのは単に作り過ぎて余っただけかと。
9800PROから移行するとしたら、何がいいでしょうか? AGPしかないので、GSなのかと思ったのですが
今週か来週中にGSがでる。そしていつかは分からないが7800GSが出るかもしれない。 まあ今は待つことだな。
笊って一体何なんでしょうか?
>>822 dクス
9800PROの調子悪くて、買い換えようと思ったけれども
暫く様子見て見ます
826 :
Socket774 :2005/12/05(月) 16:07:19 ID:eeRMc80K
特定のゲーム時にだけノイズが出るってあるん?? V9999GE使用で F.E.A.Rプレー中でのみノ画面中にイズが。 ALT+TABでデスクトップに戻って再度ゲームに戻るとゴミは消えるが しばらくゲームすると再度ゴミ。 P42.8Ghz P4P800 V9999GE定格使用
>>827 俺もF.E.A.Rでのみ、ノイズ発生するんだけど。
F.E.A.R.はどうやら、メチャメチャ熱食うみたいよ?
ついでにテクスチャの読み込み失敗で、ロード後に画面真っ暗になることも良くあるし。
煙幕や炎とかの描画設定を下げておくと、それなりにマシになる。
基本的に画像設定下げておけば、ノイズは入らないいっぽい。
>>828 情報thx
設定いじって見ます。
でも定格でノイズって・・ultraと同じファンですよね??
innno6800無印にZAVつくかな?
陰嚢はヤバイだろw
>>829 これは熱のせいかどうかはわからんけども。
定格で動かしてても、長時間プレイしてると確実に一度は読み込み失敗やらノイズやらが入る。
やはり描画設定下げる以外に解決策は見つからなかった。
一度テクスチャの読み込み失敗すると、再起動しないとなかなか読み込んでくれないし。
FEARスレ見る限り、Gefoでしか発生してないみたいだから、ひょっとしたらドライバ関係なのかも。
ドライバ色々入れ替えたけど改善しなかったけどナー
サウンドとのかねあいの可能性は
>>815 ZAVは、それとは別に透明カバーの取り付けが裏からってのが駄目だ。
ホコリが詰まったときとか、いちいちVGAからバラさないと掃除できん。
表側からビスで取り付けてれば、カバーだけ開けられるのにな。
>>812 俺の場合はあのファンを外して、8センチの高速ファンを上から被せるつもりだから底面を
くりぬいて使うつもりだけどね。
>>817 GEにVF700付けてます。
とりあえず5Vで運用しててシバイて65度位。
まぁこんなもんかと思って12Vに変えようと思ったら、ファンコンで絞ってるコネクタに繋いでた!
(ケースファンのコネクタがデカイ4PINだったので変換コネクタかましてる。ST-35でツマミ40%程度)
つまり本来の5Vの回転数ではなかった・・・
本来の5Vで運用したらヒエヒエでしたよ。シバイて55度位。
今はファンコンでユルユルまわして(音が聞こえない程度)アイドル50度。シバイても53度位。
メモリはアイドル45度、シバキ55度。室温18度。
シバキ時に温度が上昇すればST-35が全部のファンを全開で回してくれるので問題茄子。
ファンの構成は吸気80o一個、排気120o一個。5インチベイにリムーバブルHDDケースのHDD無しを吸気口にしてる。
俺の環境ではこんな感じ。
しばいて55どでヒエヒエかぁ
>>819 9999/TD?
GEじゃないよね…
俺は値段に釣られて買っちまった。
どこも在庫いっぱいみたいだし、余程売れてないんだな。
ファン、フル回転時はかなり煩い(シャー…って音)けど、SmartDoctorってのを入れとけば静か。
余計な常駐を嫌う人は途中で常駐切れば静かなままなんだけど、面倒な人はパスした方がいいかも。
2000rpm程度で回しておけば、シバいても60℃前後で安定(室温22℃)。
あ、ちなみに定格で16パイプ化もしてません。
>>836 俺も笊扇買おうかな…
扇笊で冷え冷えだけど、他に熱風回ってると考えたら ちょっと考えてしまった俺
よし電源も500wにしたことだし、あとはGSが出るのを待つのみ
ギガバイトの12/19発売のPCI-Ex6800GSが発売されたら一気に各社25000ぐらいまで落ちてくるんだろうなぁ。 それまで辛抱してよう。
842 :
Socket774 :2005/12/05(月) 22:18:05 ID:0YJEhf5E BE:82325227-
>>832 グラボの消費電流が電源レギュレータの限界(30A+数A+根性A)を超えたと思われ。
AAのかけ方がきつい状態でテクスチャ貼りが多かったり、偽Quadroで線分が
非常に多いときに瞬間的に容量オーバーで電圧低下→異常動作発生で回復不能
になる事はベンチ取り失敗で何度も経験してるし(原因がわかったのは最新の
Rivatunerのおかげ)。
RivatunerとATItool(または常用してるソフト)を併用して3Dモードで電流が
30Aを超えない程度にクロック&描画設定調整しておくと吉(でもGT相当以上
だと定格でもあっさり30Aいっちゃうからな)。
ASUSのV9999/TD/128って、搭載GPUは6800無印?それとも6800LE?
んで、結局GSは80台ドライバ以外じゃ動かないんけ?
>>847 税込みで25.5Kか・・・
今地元でリドテクのGSが27.8K(ポイントで27.3K)で売ってるんだが
迷うな・・・・
>>849 釣り乙。
いくら16p化したとはいえ、クロック定格でゆめりあの1024*768最高で
28000台のスコア出るわけないだろ。
ultraを遥かに超えてるし。
俺の水冷ウルトラは460で回してゆめりあ23000だな そしてこれがおそらくこれまでの6800系におけるトップスコア 28000は無理っぽすぎ
853 :
817 :2005/12/06(火) 11:10:22 ID:x4JSNg9m
854 :
817 :2005/12/06(火) 11:14:40 ID:x4JSNg9m
>>836 情報thx
18度でシバイて55度なら十分許容範囲だね。
ただ、それは定格での温度だよね・・?
となると、OCして初めて旨味のでるGE事を考えるとやはりZAV化する方が
色々遊べるだろうし、夏の心配もしなくて済みそうだね。
おかげで決心がついたよありがとう。ZAVにしますわ。
誤爆した・・・ GS 17000 GT 18000 Ultra21000 定格でゆめりあベンチ(最高)大体こんな感じかね?
釣りだと思うなら勝手に思っとけ。 それならゆめりあはCPUパワー関係無いって言ってるが、関係あるんじゃないの?
ID:rwx8G0fw 釣りやろうは見苦しいから消えろよ。捏造SSの準備なんて馬鹿だから。
>>855 おれのウルトラは定格425なのでそれ以上いくが、
コア400なら2万をちょい超えるくらいだろう
前に試したときは20100以下くらい
ID:rwx8G0fwの環境がヘンなんだろう。ゆめりあを初めてやったのか知らんが 普通、そのスコアだったら異常と気付くはず。
>>854 ありえねーって気づけよ。
GEのセンサーは特殊なので、ちゃんと対処しないと正確な温度は表示されない。
どうやって温度計ったのかをまずは疑え。
861 :
817 :2005/12/06(火) 11:55:04 ID:x4JSNg9m
>>860 どっちの意味であり得ないんで・・・?
室温から考えるとあながち間違った温度でもないと思うんですが。
3danalyzerの設定間違ってるんじゃないか?
28000のSSを出さない理由を考えるスレ
スマン。解像度間違えてたわ。orz 最高が高解像度だと勝手に思ってた。 最高 1024*768でスコア21551だった。 それはほんとに謝るが、1024*768でもやっぱりGS@にスコアで勝ってるのは 変わらん。
それなら よし!
それなら至って普通だな。 でだ、GSとの勝負に固執しているようだが現状はGSとGEは 競合商品じゃないのであまり意味無いぞ。 GEはAGPで6800無印以上の製品 GSはPCIEで6800無印以上の製品 AGPの人は現状GSを選べないしPCIEの人はGEを選べない。 まぁ、AGPのGSが出るけどそれの仕様如何によっては GEと競合する可能性もあるけどな。 まぁ、GEもGSも無印以上だからいいじゃまいか。
うん、妥当なスコアだねw
ID:rwx8G0fwは市ねばいいのにw 普通の神経してるなら恥ずかしくて生きてられないよねwww
勝ち馬に乗っかるだけのヤツもな
まあまあ 良くある事良くある事 そんなことじゃあないかと予想はしてたよ
GT(400/1080)で20000だった。 orz
>>867 別に固執はしてないよ。
16P化できなくてもその分回れば速いだろうし。
ただ、12Pな分を回って補ってる程度なのに、「回る回る」って騒いでる感じ
がしたんで突っ込みたくなっただけ。
600近く回れば「凄い」と騒ぎゃいいとおもうけど。
AGPのGSは450/1200余裕で廻るし、当然16p化もオッケー。 それが26000円。 いわばGT、ULTRAの実質値下げ再販。つーわけでGEボッシュート! GE、LEの大量不良在庫抱えた販売店が必死に宣伝活動してるのが笑える。ゲラゲラゲラ
>>873 なんで必死なのかは知らんが今日のところはもう書き込むな
お前の意見も情報も信用できん 聞きたくもねえし
>>869 この程度の間違いで平気で生きて行けないおまえがキティなだけ。
なにも、リアル社会の公衆の面前で吠えたわけじゃないしな。
そんなことも判らん引きこもりはネットでもすっこんでろ!
>>872 俺も前にGT持ってたけど、高いのに電源系の所が歯抜けになってたけど、同じ
かな?
そのへんがOCで関係してくるんじゃない?
結局、OCしても6800Uくらいにしかなりませんでしたって事だろ? じゃあやっぱ6800Uが最強じゃないか。 まだタマあるんだから6800U買えばそれで終了なのに、GE買ってGSに勝ったとかなんとか。 それなんて公開オナニー?
>>875 見たくなきゃおまえがスルーしときゃいいんだよ!
おまえに指示されてなんできかなきゃならんのよ。
でも、6800U買うくらいなら、7800GTX買ったほうが幸せになる
まぁ6800Uは処分価格で値下がりしてるしAGP最後のカードとして買っとくのはありなんじゃない。
GEの16p化なぞ成功半分、失敗半分。しかも450/1250で廻るやつなんて超稀少。 400/1100がせいぜい。 事実だとしても超稀少例だし、やたらうまくいったOC情報やら、在庫宣伝カキコやらが 多い昨今の状況を鑑みて、限りなくガセに近いというところだ。
PCIEなら今更6800U買わないだろね。
ID:rwx8G0fwも煽り返してるんだからしょうがないだろ。
ID:rwx8G0fwさん、顔が真っ赤ですよw
もういい、雰囲気悪いからいい加減止めろ。
>>883 >400/1100がせいぜい。
これほんとなの?本当なら俺のは当りでいいよ。
だけど 「400/1100がせいぜい。」なんて言ってのけるほうが業者臭い。
やけにGSを売り込んでるように聞こえる。
おれはGSはGE相当の新製品だとおもってるけどね。
AGP版GSが販売されて報告が早く来ないかなぁ。
うちのLE 400/1100でめいっぱい (´ω`*)オナカイッパイ 16p化とか定格以上で回るならそれだけでいいジャマイカ
891 :
Socket774 :2005/12/06(火) 14:06:52 ID:orKW6y9w
16/5化失敗してるのに気付かず、クロックだけ回ってるって人も。
16P/5V 450/1250で動くの当てるんなんてかなり幸運だってのは確かだな。 PCI特急な俺はGEと無縁だけど。
>>890 そりゃLEで400/1100なら十分オイシイんじゃ?
間違いない。16p化成功450/1250でいけてるなんて報告前に書き込まれてた 報告の中では皆無。 ”うまく行き過ぎの報告”が今の時期にぽこっと書き込まれた。 というわけだ。後は想像にお任せ。
香ばしいのいるな
LEで400/1100ってLEでDDR2かDDR3でも載ってたの?
IDが真ッ赤ッかだぜ。
GEに載ってるメモリは2.0nsってのは既出。これの耐性限界は概ね1150MHzちょい。 1200MHz以上回すには殆どのUltraに載ってる1.6nsのメモリが必要。 特別な冷却してれば別かもしれん。
AGPで6800Ultraほしいけどフェイス通販のInno製しか今は売っていないのかなぁ…
>>900 ケース側面の12センチファンの風が当たってるよ。
OC専用機だから換気はかなり良くしてる。
なんか聞き辛いふいんきなんだがチョット質問 GEを定格アイドルでファン速度15%程度だとGPUメモリが 65℃くらいになってしまうんだがこれって普通? これだと16パイプ化+OCでゲームにフル使用し続けた時メッサ怖いんですが
904 :
Socket774 :2005/12/06(火) 14:40:06 ID:dNOjlySf
6800GT(AGP128MB)が26,800円でうってたけど、これって買いですかね? ちなみにいまはゲフォ5900w。買うなら電源も買わんといかんやろな・・・
さげわすれた、スマソ
>>898 InnoのLEは DDR3の256MBですよ
GEのOCは・・
比較的安全領域400/1100、エラー出る一歩手前420/1150、それ以上=レッドゾーン
こんなもんでしょ。
ほとんどの人が比較的安全領域で十分満足してると思うし
GEの常用での限界もここら辺だと思う。
>>903 アイドリングでそれならちょっと高めかなと思うけど、心配ならファン速度上げてみてはどうかな。
もしくはPCケースの吸排気が不十分で熱がこもってるとか。
>>904 ASUSの6800GTだとしたらメモリ遅いやつだよ。128MBのDDR1だから。
普通の256MBのGTだったらその値段なら買いなんだけどね。
なるほど、勉強になりました。サンクスです!!
>>907 俺のGEもそんなもん。
03と11マスクで16/6化OK。自動OCで420/1140だった。
常用なら400/1100程度ってのは間違ってないと思うぞ。
GEはいい製品だと思うが、GS発売間近なんだから今買う理由はないわな。
さて、リドテクのPx6800GS(27800円)を買おうと地元の店にすったか 出かけたら、隣でASUSのEN6800GT/256が29700円で売ってて迷った挙句に 何も買わずに帰ってきた俺が来ましたよ
911 :
Socket774 :2005/12/06(火) 17:47:49 ID:P6gZv5Tk
こなくていい
(´・ω・`)
GSのメモリも2.0nsなわけで、1200MHz以上余裕で 回る言うヤツいるけどその根拠は?
顔のGEに今日振り込んだ俺の立場は。 しかも来るの1週間〜10日後くらいだし。 GSが3万オーバーであることをことを密かに・・・。
GEって?
917 :
Socket774 :2005/12/06(火) 19:12:28 ID:RI8tLl78
>>913 メモリとシンクの間のシートを取っ払って
熱伝導率の高いグリスにすると耐性上がるから、
そういう事してるんじゃないか?
温度でかなり限界変わるからね。
シート取っ払うの面倒だったら、暖房ガンガン利かせた時と
まど開けて寒い中とで比べても違いは出るはず。
>>913 なぜかそっちは疑われないんだよね。
どっちが業者なのかね・・
GE仕入れられないカワイソスなSHOPの関係者は確実に駐在してるな。
簡単だ。AGP使いばっかりだからわかんねーんだよ。 PCI特急でも7800行けない、行かない連中は違いの分かるヤツらだから、どこかのバカみてーに踊ったりしない。
なんつーかこれほど同じ穴の狢同士で喧嘩してるスレも珍しいな。
どうでもいいね。もうすぐ6800GSAGPが出るんだから。 んで、7800GSもでてくる、と。 ”最後の”AGPはまだ先なのかもねーw
最後の有人戦闘機みたいなもんだな
7800GS AGP出るの? いい傾向だ。 PCI特急はグラボ以外使い道がほとんど無い現状で移行を急かさせるのはウザイ。
>>924 出そうってぐらいだけどね。
しかもHIS付き。
何で彼のなの?HSIって書けばいいのに
ああ間違えた。スマン。
よっぽどGEあまってるんだね・・・ かわいそう・・・ 誰か買って上げてよ・・・
>>922 でも、Intel系ママンだともうCPUがボトルネック
先生、HSIってなんですか。ググっても的確なサイトを見つけられません。
ベンチ結果のあとにメモリクロック表示出せるようなベンチある? GSが500-1200で普通に回るのを証明したいんだけど。
933 :
Socket774 :2005/12/06(火) 21:22:03 ID:6A/RRjxo BE:282254786-
>>931 1位の安いなぁと思ったら6600だよね?
>>934 そうみたい。
しかしAGP GeForce 7800GTX はねーよなw
AGP無改造最速は6800Ultraでおk?
AGP GS、16pもいらない、低クロックでもいい、 ...HDTV出力さえつけてくれれば。 どうせ品薄の無印以下の代わりに買うんだから。 そのかわりHSIってオチだけはやめてね。
>>932 キミの持ってるGSがメモリ1200MHzで回っても別にオカシク
は無いんじゃない。
GTやGEでもメモリ1200MHz回る固体が無いわけじゃないし。
ただGSも同じメモリ使ってるのに、どれもメモリ1200MHzオーバーで
回ってウマー的な書き込み多いからどんな根拠があるのか、ってね。
みんな確認してるわけじゃないからなあ。 Ultraやなんかでも、1.6nと2.0nが混在してたりするし。 まあ、普通のメモリモジュールでも当たりハズレがあるように、個体差もあるだろうね。
6800をNGワードに設定した。
(・∀・)スキーリ
>>941 スレタイ1000000000回音読してどっか池
そんぐらい荒れてるってことだろー
NG:GEですっきり
946 :
Socket774 :2005/12/07(水) 07:18:59 ID:diAQySjU
ゲ〜マ〜ズ エディション アゲ
どっちかって言うと GE派はマンセーするだけだが GS派は誹謗中傷後にマンセーって感じだな 正直まだ比べること自体ナンセンスだと思うけどね
販売店が不良在庫つかませようと、必死になってるからしょうがない。自衛行為
>>948 GE仕入れられないカワイソスなSHOPの関係者乙
948みたいなGE粘着馬鹿が住み着いてるようだな
もちろん俺は店とかなんも関係ない。流れ見てるとフェイス店員の書き込みの変遷が 見れておもしろい。 初期:在庫処分祭りを自作自演 → GSAGP発売発表・沈静化 →GE、LEのやたら 良いOC情報を散発して書き込み → OC情報がひたすら怪しいことが明らかに → 怪しいと言う人間を逆に店員認定 ★フェイスって2chで自演カキコして商売するような店なんですねw★
GTとGSだと価格差がどれくらいまでならGT買いですか(´・ω・`)
バシのフェイスか 他のオタロードの店とかワンズとか他に選択肢あるし あまり利用はしないなあ、安くも無いし 前もHDD関連で返品対応悪かったって投稿見たようなおぼえもあるし 割とそこらへんの対応がダメな店なんかね?
ぎょーさんおるわ
とりあえずフェイスだというソースよろしく 逃げてもいいよ?
ソースソースって池沼か? GSの発売を控えて早急の在庫整理の必要性があったのはフェイス。 それを踏まえて過去のスレの流れを見てれば当然思いいたる推測だ。 お前がその推測の信憑性を検証したいのならこのスレを2、3スレ前まで 全部読み返してこい、って話だ。 金科玉条のようにソースソース言うのは馬鹿としか言いようがないしな。 スレをつぶさに観察していれば怪しいものは怪しい。観察して検証することが できないのなら口を挟むな、ってことだ。
だから最初に紹介したの俺だって言ってるじゃないか。 fusianasanまでして。
ちなみに
>>66 に挙がってる6600Diamondに関するカキコの
>>669 は漏れだ。
てか特価情報やマンセーカキコは全て店員の仕業って…
普通にビョーキだなw
963 :
962 :2005/12/07(水) 14:46:17 ID:FRRE+Z0c
在庫処分でもなんでもいいじゃん。 OCしなくても値段相応のモノだったし。 在庫処分品を安く買うのも自作PCの醍醐味だと思うんだが。 OC失敗のレスはあっても買って失敗したーなんてレスほとんどないし
>>961 スレを読み返して考えることをしないお前がどういう判断をしようがかまわない。
つーか俺は祭りとかそういう状況に流されて、安易に買ってしまう馬鹿が
いるから警告を発してるだけだ。
祭りが始まった時に何かおかしいから6800GSのAGP版の発売があるのかも
と予測して、安易にGE買ってしまいそうな奴に警告したわけだ。
したらその後その通りになった。もう一つ7X00等上位版のAGP版の発売も
あるのかもとも言ってたんだが、それも未だ不確定ながらそれもその通りになった。
俺はあくまでユーザの立場で警告を発してるだけだから、店員じゃなけりゃ
信じて損はないと思うぞ。
例えばちょっと上のGE 16p 450/1250なんて情報、盲目的に信じて買ったら
痛い目に合うの間違いなしだ。俺はそういうのに対して警告を発してるわけ。
>>965 えーっと、あの書き込みをソースと言ってるように見えるのですが・・・
冗談ですよね?
あと、馬鹿はなにしても馬鹿な事するから気にしないでいいですよw
で、フェイス断定のソースが無いわけですが。
なんでそこまで必死に「警告」を発するのだろう? GE買って満足だし、GSも魅力あって欲しけりゃ買う。それだけだ。
は?別にお前に対してソースなんて出してない。文章読めるならソースなぞ 示す必要ないのは分かるはず。文章読めないのならソースソースわめいてろw
どうみても池沼です。 本当にありがとうございました。
>>968 崩壊したようなのであなたの負けで終了といたします。
うはwwwごめwww俺Ultra使いだからまだまだ余裕wwっうぇうぇww
お疲れ様でした。
罵り合いイクナイ(・A・) 報告する方もSS付きで信用度上げるとか それについてコメントする方も読んでる人がカチンと来ないような言い回し使え(・A・)
450/1250は仮に本当だとしても相当な当たりだということぐらいはわかるだろ。 1.6nsが定格1200なんだから、これのカット値はいくらかしらんが1250あたりが妥当なラインだろ。 とすれば、その一つ下位の2.0nsはそれ未満と。 コア450もultra extreme(だっけ?)があったから不可能な値ではない。NV40チップとultra基盤の処分の商品なんだから。 ただ、そんな当たり品そうそう出会えるものではない。 それがわからん奴は買ってしまえばいい。そのうち学習する。 おれは非GEの256版を買ったものだが、最後のAGPカードとしては非常に満足している。 でるかでないかよくわからんものに関してはなにもいえんし、待つ、待たないは個人の選択だけど、 C/P的に悪くない商品であることは確か(OC前提だが…)。電圧上げやすいしね(というか上げてある)。 もう少しみんな冷静になろうよ。
ここまでのキティを目にする事が出来るとは。 世の中広い…
馬鹿は何言っても理解できないからしょうがないな。 理屈で反論できなくて、ソースソースわめきつづけた挙句、勝手に負け認定。 池沼やらキティやら言ったところでその池沼相手に全く理屈で反論できて ないカスも何だ?ゴミか?脳死か? ちゃんとした理屈で反論できない馬鹿。これはもうどう言ってもしょうがない。
おいおい
妄想と言切れるような決めつけが理屈かよw
>>973 に禿同
まあ、おまえらは人が作りだした流れの中であっちこっち翻弄される屑虫でしかないだろな。 だからしゃーないわ。
>c5Zmhxm5 警告って何様のつもりだ?w 待てばよりいいのが出るなんて当然だし 欲しいときが買い時なんだよ
屑虫に敗北したID:c5Zmhxm5は糞虫ってところか。
糞虫に失礼
>>976 これ読めるよな?w
>ちゃんとした理屈で反論できない馬鹿。これはもうどう言ってもしょうがない。
982 :
Socket774 :2005/12/07(水) 16:22:35 ID:diAQySjU
ってかZAV化すると限界がかなり上がる。 個体の当たりハズレだけじゃなく、冷却、ケースの通気、室温、ももかなり関係しそう。 定格でも酷く加熱したら落ちるしね。
ちょっと立ててくる。時間くれ。
985 :
Socket774 :2005/12/07(水) 16:44:49 ID:BFm9yK6F
>>985 乙。
煽り合いはこのスレで終了願います
すまん。飛び火した。
988 :
Socket774 :2005/12/07(水) 17:59:47 ID:q+r68oHa
芳ばしい池沼発見だが新スレageるのはしのびないので、こっちage
('A`)