【Mr北】きた・くすお(九州男)のショップ考 5【豚w】
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2005/11/18(金) 00:24:08 ID:pB/rwF8J
3 :
Socket774:2005/11/18(金) 00:25:11 ID:pB/rwF8J
実質「7」だったorz
乙
>福岡スレの人
さんくす
5 :
Socket774:2005/11/18(金) 00:32:04 ID:pB/rwF8J
>>4 とりあえず俺は福岡スレの人でもないし、見たことも無い。
単なる前スレの住民で北九州市民。
6 :
Socket774:2005/11/19(土) 01:00:20 ID:RNKXnv+P
ベスト電器八幡本店、浮浪者いっぱいでくさい。どうにかしろ。
閉店前から並ばせるな。
1乙
今アプの前通ったら30人ぐらい並んでた。
糞寒い中乙
その先頭にwato豚がいると思われ
豚乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1乙
小倉アプ行ったよ。客は多かった。
豚は確認できず。
>>6 ベスト八幡本店はいつも同じ浮浪者と中国人が並んでるな。
一度、特価品を買ってる浮浪者たちの保証書作るトコ見たが
全員なんとかって同じ個人名だったような・・・ 元締めか?
11 :
Socket774:2005/11/20(日) 21:49:18 ID:ha6f/d/s
>2
パルテックはあぼーんです。
朝、ドスパラにて豚らしき人物。
ジャンクのベアノートとバッファローバッファローいいながらメモリ買いあさってた。
アプの特価品買い逃した腹いせか?
「修理するから全部部品がそろっているか、程度はどうか」とか
なんかかなり質問攻めにしてて、呆れられてた。
転売するから、だが、人前でも平気でウソついてるのだなぁ。
他、店員に「アプ高い、なんとかシル」とわけの判らないクレーム言ってたな。
ドスパラの店員に言うなよ。
アプ、人も店員も多すぎだった。
>大体この手のケースの画像を見て搭載数が分からない方は入札しないほうがよいですよ。
普通ベイの数は出品時に書いておく物だよ、馬鹿豚。
これだけケース転売してるんだから、気がつけよ・・・
写真で判断つーても、横から見て5インチベイの下にシャドウベイが1個ある奴もあるだろう・・・。
まずは出品ボタン押す前に、ちゃんと読み直せ、日本語変すぎ。
相変わらず、馬鹿丸出しな豚だな。
そろそろホントにあぼ〜んしないかな。
誰かゴルゴに依頼しる。
マジ豚w店に来るのやめてくれよ
臭すぎるからwwwwwww
ブタン臭そう
豚さんって本当に無職なんですか?
職業:転売屋
結局小倉アプライドの開店セールには行かなかったわけだがレポないか?
豚が買い占めますた
>20
高いと感じた・・・
特に中古は売る気あるのかと思えたよ。
豚って本当に堀江AAに似てるね
億単位の詐欺かます奴はそこそこ頭が良いと思うよ
豚の説明文からして絶対あり得ないwwwwww 頭悪すぎ豚www
豚wwww
豚 黒ケースなかなか捌けず必死ww
直取はガイドライン違反だぞ?日本語理解してるのか?
wato豚さん買い占めはやめてください><
ぱそこん屋ってどうよ?
既に豚の餌食にあったのか?
マジアプ終わってるな
豚ムカツクな
32 :
Socket774:2005/11/22(火) 14:25:02 ID:Uc6oTCl7
アプ第二弾もしょぼいのかな。
限定のパソコン安くないのでならばなくても買えるらしいじゃん。
豚とはオープン直後しか遭遇できないの?
豚は無職だからいつでも現れるよ
今日もつい一時間前に現れた模様 CPUクーラーなど買い占めて帰ったようだ
だから買い占めるな 豚 きもいから
豚の黒ケースまた増えてる…
マジで何個買い占めたんだ?
豚ケースはアプでいくらで売ってたんだろ?
>33
通常は、ほぼ毎日朝一番に現れるらしい。
>35
前スレで18個まで同時出品確認されてたな。
多分元値は1980円だろう。
興味居る奴いるか判らないがOpteron 144(1.8GHz)
価格表に値段あるので在庫聞いたら在庫あるんだな>ドスパラ小倉
ロット見せてもらったがCABYE 0542FPMW。
全然売れてないそうで。肝心な146は無いそうだ。
外も寒いが財布も寒いので買えなかったが
今ついでに調べてると、某所によると、12日くらいから現れたロットで
やや耐性は無い評判のロットなものの、悩み中。
あと新型の店員が居るね。
>>37 1980円・・ 電源なしのケースで特価品だから
そんなもんだろうね。
しかし豚の説明文って「そして」が多い
バカ丸出しの読みにくい文だなw
更新済み: 11月 23日 20時 18分
元箱が縦横高158cmありますので
Yahooゆうぱっくの上限縦横高150cmを超えていますので
本来は発送できませんが当方は常連ですので
多少の融通は利きますので
Yahooゆうぱっくにて発送いたします。
「で」が大杉 ホントに文章力無いな豚はwww 結局星野箱もオク行きかwww
41 :
Socket774:2005/11/23(水) 23:40:12 ID:2eSFyT87
Yahooゆうぱっくって常連とか関係ないんだけどな。
頭おかしいなやっぱり。
42 :
Socket774:2005/11/23(水) 23:51:34 ID:K1WO+v2M
多少ごねたら店長らしき人が出てきて、店員に
「あの人はキモイし絡むと面倒で、ほかの客に迷惑がかかるから適当に流して。」
と指示される様子を見るので、多少の融通は利きます
てことだろ?
>>41 関係ないよ。
ファミマにもって行ってもサイズや重量は測らないからね。
申告と大幅にちがっていたらあとで請求されるだけ。
脳ミソ腐って臭いので放置。
豚サイテー
豚の黒シャツ全然センスないのが笑える
どう見てもまずそうな国産黒豚にしか見えないm9(^Д^)プギャーーーッ
黒豚様に失礼
マジで北九州自作erの敵だな豚は
豚が買いあさってるパーツはおいらの自作には影響ない
豚週末は香椎まで遠征でつか?
基本情報
Yahoo! JAPAN ID: watoshi2002
名前:
住所:
年齢:
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 無回答
性別: 女性
職業:
メール: 非公開
豚は性別詐称?w
ネカマなんだろう。
即決★新品★Dualドライブ搭載可★ATXマザー搭載可★Book型★黒
即決って書いてるんだから素直に即決してやれよ 卑怯な豚
詐欺ワロス
豚初めて見たよ!!!!
体臭キツメ 不似合いな黒シャツ 超豚でした
メルコの箱入りメモリ買い占め
処分ドライブ20個以上買い占め
その他転売商材買い占め
そして挙動った喋り キモい声 あきれる店員w
一目見て豚ってわかったよ
56 :
Socket774:2005/11/26(土) 14:31:34 ID:CxpjQbGi
「豚を見たことない人のための、豚を一緒に見るオフ会」
開催予定!
今日の豚 マジ凄かったな
基地外確定な光学ドライブ買い占め
店員も処分価格品は数量規制しろや
尾行しよ
MicroATX+D915PCM+DDR2 2GB+冷花+80GB+6600
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40278063 相場を無視した激高59,800円也
>動作確認済みですし特に問題なく実にすっきりしていますのでノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
すっきりしてたらノークレームになるらしい
>IDEケーブルの位置も実によく考えられており光学ドライブとHDDが1本のIDEケーブルでちょうど届きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>間隔が狭いIDEケーブルでは無理ですが
↑↑↑
オチありなのねww
これって、ケースサイズがMicroATXと同等ながらATXのマザーが載せれる
ケースだよね?
NS-300TNとかの系統で。
それなのにMicroATXのマザーを詰めるなんて、もったいないな。
CDドライブ100円でお付けしますだと
店員何とかしろよ〜 豚もいい加減にしろよ
ひがむなおめーら
豚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ブヒブヒ(^0_0^)
あはは もう笑うしかねーべ
見覚えあるよ >福岡スレの54
じゃんぱら博多とあぷあぷ2で漁ったんじゃないかな
日曜日に目撃したとの情報あり
ここんところ、小倉のジャンパラに1個500円くらいで
ジャンクマザーたくさんでてたが豚が買占めかぁ。
GA8-IPE1000
>ヒートシンク部を見てみてもツヤもありとても綺麗です。
その売り文句は無いだろうw
出品者の日本語がJUNKだと、あまり買い手が付かないぞ、豚。
出品者自体がジャンク以下ですからww
ああこいつ一人のせいで、わざわざじゃんぱら行く気うせるし
ジャンクマザーとか買って遊べない・・・
もう北九州ダメポ
豚買い占めはやめてください><
それ以前に臭いので来店しないでください><
7800GTX 置いてる店 北九州には無いかなぁ。
注文とかじゃなく店頭在庫で。
やっぱ通販になるかなぁ。
通販するなら注文でいいじゃん。
納期そんなに変わらんし、送料分安くなるし。
店までの交通費・時間+北九州価格
送料を考慮しても通販の方が得だと思うが。
>76
256MBで中古ならASUSのじゃんぱらで見かけた。2枚。
>79
確か修理上がり品じゃなかった?
自分で使う気ないなら買うなよ豚。
マジ店で見かけたら俺は声かけるからな。
なあ、みんなでオフ会しないか?
とりあえず集まって、やつが行きそうな店で張り込み
きたら、オフ会参加の団体さんが、豚の後ろを1列でついていく
次の店に向かったら、各車に分乗して5〜6台でついていく
次の店でも同じように縦列で行進
もちろん、話しかけないし、話しかけられてもたんなる偶然と言い張る
みんなでやれば怖くない
10人以上集まれば、精神的ダメージ大
>86
>きたら、オフ会参加の団体さんが、豚の後ろを1列でついていく
臭くて脱落者でると思う・・・。
最近は博多方面でも漁ってるよ、週2回ほど遠征してるみたい
こんなんじゃ店に行く気が失せるね
最近、豚のせいでドスパラ/じゃんぱらに行かなくなったな。
さっき通販でパーツ注文したよ。
こんなヤツ、多くなってきたんじゃないかな。
迷惑な豚なんとか汁 > じゃんぱら
投稿者: watoshi2002
「水玉の黒シャツ」も悪くないけど、「ぷよぷよなTシャツ」の方が豚らしくていいなぁ〜。
はっきり言っていなくなってくれたらよかったのに。今度出るジャンクマザーも買いたいけど無理だろうな〜。
98 :
Socket774:2005/12/05(月) 08:03:51 ID:yvWmHCUt
キモい!キモ杉でございます!
ネカマは本当だった!しかも50代のww
99 :
Socket774:2005/12/05(月) 10:18:47 ID:Lr1r5mbw
ウホッ 良いネタwww
割烹着の似合いそうな豚w
101 :
Socket774:2005/12/05(月) 20:47:36 ID:5RNgUrgQ
久々にじゃんぱらに行ってみました
どう見ても豚災害です
本当にありがとうございました
102 :
Socket774:2005/12/05(月) 23:46:06 ID:qGV7XmRS
くさい豚のネタばかりだなー
小倉アプはどんな感じ?
八幡在住の俺に教えてくれ。
103 :
Socket774:2005/12/06(火) 00:23:29 ID:417D1vML
小倉アプは全般的に値段高め
でもメーカーPCはヤマダの値段持っていくと
ちゃんとそれ以下に値引きしてくれたよ
パーツは豚災害で全く魅力無し
刀が2300円位でちと安い程度
中古もぼったくり価格のしか残ってない 豚キモい
ドスパラ小倉 撤退の理由になりそうなトラブル発生
ガンガレ店長
詳細希望
>106
豚が必死な顔でメーカPC抱えて店内に突っ込んで行ってた。
108 :
Socket774:2005/12/07(水) 23:20:37 ID:FEeQb7rE
豚はトラブルメーカーだな
109 :
Socket774:2005/12/08(木) 01:03:37 ID:Y26lE2oW
流石に「業者お断り」だろう?
セールした所で全く行く気がおきん
節操の無い豚が買い占めて終了だろ
何か対策とれよ
11時前既に豚のボロが停まってた
114 :
Socket774:2005/12/08(木) 22:43:08 ID:LkS22YAU
>>107 そういや豚はVAIOを出品してるね。
信じれない値段でww
VAIOは博多じゃんぱらモノです
豚って旧型パジェロに乗ってくる人のことですか?
117 :
Socket774:2005/12/09(金) 08:12:11 ID:LNixj4O8
いやボロい軽だよ
118 :
Socket774:2005/12/09(金) 13:13:45 ID:WZ3PxAOO
豚は有名人だな
豚さんの軽にもホットイナズマもどきは付いてますか?
120 :
Socket774:2005/12/09(金) 20:20:53 ID:yIMDqfbU
豚ってキャップかぶってる?なんかアクセサリー付きの
121 :
Socket774:2005/12/09(金) 23:59:04 ID:3VXHMv1s
豚が帽子かぶってる所見た事ないなぁ
福岡遠征の時は分からんけど
122 :
Socket774:2005/12/10(土) 00:21:08 ID:n4y7r4hu
第一帽子とか豚はそんなにオサレではないwww
福岡遠征の時は柴犬乗っけてるぞ
ドスパラでHDDがちょっとお買い得だった。
SATA2の7L300S0 (300GB)が13800円。
付けてみると16MBキャッシュが効いているのか激速。
秋葉より千円強安かったので満足。
>>124 安いね。この前アプのオープンで
買わなけりゃ良かった…
豚さんはケースの出品が止まったね。
別IDでも用意中か?(笑)
>125
ドスパラにて今日朝一に、しっかり豚居たよ。
セールで安くなった中古マザー買占めようとして
「一人3点までです」と店員に言われて制限されてたから、今度はマザー出すんじゃない?
しかしドスパラ人多かった。
127 :
Socket774:2005/12/11(日) 00:00:44 ID:EPJeGWPP
しかし、男の安物買いの姿って見っとも無さ杉
主婦みたいでさ、なんか浅ましい
A8N-VM CSM(12,980)が入ってた。
129 :
Socket774:2005/12/11(日) 13:24:25 ID:F0IrOnGy
豚は元気かい
130 :
Socket774:2005/12/12(月) 09:58:55 ID:FGucDMJk
豚が何のマザー買ったか報告よろです
豚の別IDデタ━━━゚(∀)゚━━━!!
いつものスポンジってなんだよ、11しか評価のない醜豚のくせにw
chappy(大藁)
更新済み: 12月 8日 9時 4分
訂正です。在庫あと7個でした。80個ほど売りましたがあと7個になりました。
黒ケース80個ってマジか?????
大風呂敷な豚だなw
140 :
Socket774:2005/12/15(木) 10:08:03 ID:qKfycoT+
いいな?絶対に税務署なんかに報告するなよ?
年賀状があまってもしちゃいけないぞ!
出品ページ保存して一緒に提出すれば
同一人物って分かってもらえるけどそんな事しちゃダメだ!
いいな?絶対だぞ!
141 :
Socket774:2005/12/15(木) 12:17:59 ID:h+J4z5AR
豚面白杉
BIOSTAR U8668-D★Micro/内臓VGA/LAN/Sound★赤基盤★
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19589687 MicroATXですので実にコンパクトです。
内臓VGA/LAN/Soundですので大変便利です。
また比較的新しいマザーボードですのでとても綺麗です。
赤色基盤ですので内部がとても引き締まります。
メモリスロットもパチっとしっかりはまるタイプですので安定性があります。
BIOSTARのマザーボードはとても安定していますので大変お得です。
一度使用するとやめられなくなります。
毎度説明がおもしろいね〜〜〜 メモリスロットがパチッとはまれば安定するのか??www
あと、一度使用するとやめられなくなるって麻薬かよwww
>>142 このマザーの場合、リビジョンが大事なんだが・・・
豚はその辺り全く触れてないな。
あと、相変わらずSuperπだなw
chappyってご主人様の芝犬の名前かも
うはー
そのU8668D (Rev:7.B) は間違いなく俺がじゃんぱらで買い取ってもらったものだw
ドライバCDも付けてたんだがマニュアルにでも挟まってるのかな。
>>145 それ欲しかったな。でも豚からは買わない。
じゃんぱらに売ると豚の手に落ちそうで
売りたくないよ。。。
チャッピー見てるんだろ?
なんか書きこめよ。転売自慢とかさ。
151 :
Socket774:2005/12/18(日) 23:47:12 ID:GnhWwK73
「特に問題ありませんのでノークレーム・ノーリターンでお願いいたします」
新品未開封でチェックしてないのになぜ問題がないと・・・
土曜日、朝に小倉に用事があったので11時半くらいにドスパラ小倉行ったんだが
体臭が臭いを通り過ぎて「生ごみ臭い」奴が、
手を前で組んで店内をウロウロしてたが、あれがこっちで有名な豚?
正直「臭い」どころか吐き気がするにおいだったんだが・・・。
153 :
Socket774:2005/12/19(月) 07:49:39 ID:sKlc22Ev
間違い無いと思うよ
154 :
Socket774:2005/12/19(月) 17:44:08 ID:loRzUCY3
豚買い占め乙
EpoxマザーやmATXケースやら大量に購入
おまけにケース入れる段ボール下さいだってwwww
臭いしあつかましいし最悪な豚だな
ちなみに車が軽トラに変わってたよ
相変わらずボロい車wwwww
155 :
Socket774:2005/12/19(月) 19:40:38 ID:hrq1waa0
既に報告がwww
豚wマジでそのダサい黒シャツヤバイぞwwww
156 :
Socket774:2005/12/19(月) 20:12:23 ID:gPhRWBNv
>>150 この前まではここは自分の日記帳とか言ってたのにね(笑)
それにしても豚がウザく話してるのをダルそうに聞き流してる店員ワロス
>>50 なんか地元スレか忘れたけど豚がどうのとか言ってたのもしかしてこいつのことか?
勘弁してくれよマジで...
158 :
Socket774:2005/12/19(月) 22:12:55 ID:t5U6HZYU
豚の買占めでショップから足が遠ざかる遠ざかる・・・
159 :
Socket774:2005/12/20(火) 00:08:54 ID:9uIZhN0X
その豚って何時も黒シャツ着てるの?
昔、チャチャのアプには暇なとき朝よく並び行ったんだけど最近暇無くていってないな・・
豚観察でもしにいくかな
160 :
Socket774:2005/12/20(火) 09:50:36 ID:oS0rfR6Q
豚が買ったEpoxマザーってソケAのやつ?
地雷確定で1980円だったと思うが
どんな説明文になるか楽しみ アホ説明文ヨロwww
161 :
Socket774:2005/12/20(火) 11:10:14 ID:4qcyI/OS
豚はほぼ毎日黒シャツ着てるんじゃない?
それ以外の格好見た事無い
あと髪もボサボサ 女に無縁なのがバレバレな髪型だよ
黒豚(笑)
163 :
Socket774:2005/12/20(火) 21:07:38 ID:EVgN9+R/
転売で儲けているって自慢してたのにな・・・
稼ぎは借金返済か風俗通いか?
シャツくらい買えよ転売豚。
豚って誰のことだろうと思って、watoshi2002で検索して
現在の出品一覧見て確信した。あいつだ。
奴はPCのパーツだけでなく、北九州中のダイソーを回って
ヤスリ・ノミを買い占めてる。おかげで本職さん達は大弱りだ。
まあ、100円の工具を使う本職っつーのもどうかと思うが。
確かに黒シャツ着てるわ。おまけに堪らないスメルを放つし。
京築方面でママと一緒に住んでるよ。
未使用大型黒Book型/ファン3/SFX/P4SATA電源/5インチ2通常PCI
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28242327 >未使用大型黒Book型ケース/ファン3/SFX/P4SATA電源/5インチ2通常PCIです。
>先月新品で購入しましたが銀色の液晶モニタを購入しましたので使わないまま今に至りました。
液晶モニタを買ったことと、ケースを使わなかったことに何の関連があるのだろうか?
>未使用ですのでまず問題ありませんのでノークレーム・ノーリターンでお願いいたします
馬鹿のひとつ覚え。初期不良という言葉を知らんのかコイツは・・・
166 :
Socket774:2005/12/21(水) 10:37:54 ID:vnJIWm62
豚www
マジで頭おかしいんじゃないの?っていう説明文多いよね
しかしボロいジャンクマザー売って利益数百円 ようやるわ
167 :
Socket774:2005/12/21(水) 16:50:34 ID:PSCiIcXo
よっぽど無職で暇なんだろうね
168 :
Socket774:2005/12/21(水) 16:54:51 ID:G9wy3alb
169 :
Socket774:2005/12/21(水) 21:16:27 ID:911Dupwo
豚、説明文のコピペくらいきちんとやれ。
以上です。
170 :
Socket774:2005/12/22(木) 17:27:00 ID:VDliEMDL
ザ・ニンジャ様久々に御拝見
pentiumproマザーをお買い上げされました
さすがザ・ニンジャ様 漢です
172 :
Socket774:2005/12/22(木) 22:24:16 ID:PRlyvb2f
>出品理由はアクリルケースを購入した「ので」HDDをアクリルケースにたくさん取り付けたかった「ので」
>急遽この外付けHDDのHDDをとりはずしケースに組み込んだ「ので」不要になったからです。
のでのでって、小学生の作文かよ・・・
今に始まったことじゃない
和豚の文章力は小学生以下
小学生に失礼だった
園児並み
175 :
Socket774:2005/12/23(金) 13:34:49 ID:9R5fe6b4
今日も黒豚いたの?
176 :
Socket774:2005/12/23(金) 22:56:31 ID:4Q2aCVUH
>>164 じゃあ和豚が出品してるヤスリやノミのセットって
ダイソーの安物なのか? すごいセコイ出品だな!
豚、年末年始に特価品買い占めしたら許さんぞ!
話題が他にないから豚叩きなんだろうが
豚擁護じゃないけどオークション評価結構いいじゃない
彼のしゃべりと文章はとても変なのは同意
買占めなどでコイツに迷惑をかけられている者多数
オークションの評価は関係ない
修理上がりを隠して出品したり、悪質
豚をプロデュースしませう。
ドスパラに1個だけ入ってたiRAMを豚が買ったという話は本当だろうか?
181 :
Socket774:2005/12/24(土) 09:55:46 ID:LRA2KI/T
話題も何も、話題にしたいショップの
パーツを豚が買い占めるからショップの
話題をしようにも・・・
182 :
Socket774:2005/12/24(土) 11:20:41 ID:LKpMO2ok
実際ここでじゃんぱらに動きがないね〜って話してた時があったけど
結局面白そうなパーツは豚が買い占めてカスしか残ってなかっただけなんだよね
未チェック格安品はほとんど転売 マジで終わってるよ
店員も超ウザがってるんだから豚そのくらい空気嫁
183 :
Socket774:2005/12/24(土) 11:34:12 ID:d+9uj4wU
久しぶりに、お昼からPC屋巡りしてこようと思ってるけど豚観察できるかな???
184 :
Socket774:2005/12/24(土) 12:23:00 ID:QrpllC6l
今回豚が買い占めたケースはどこで幾らだったんだろ
買い占め実力阻止
は難しいだろうな。。
188 :
Socket774:2005/12/24(土) 21:23:00 ID:d+9uj4wU
ドスパラにpen3-700が大量に有るのはなんでだろう??
pen3-866 1980円はちとほしいと思った。旧機用
189 :
Socket774:2005/12/25(日) 16:26:31 ID:w2MNRGZ/
アプライドの小倉店じゃんぱら は無くなったの? チャチャと小倉店が合体して三萩野の店になったの?
中古パーツがいまいち面白みが無くて悲しいよ。
じゃんぱらってアプライドが経営してるの?
確かにアプライド本店の隣にもじゃんぱらはあるよね
とボケてみるテスト
ツートップ・フェイス・パソ工連合に対抗するために
アプとパラが裏で手を組んでるのよ
と言ってみるテスツ
M7NCG400が激しく大量に入荷してたよ。
>>192 いくらでしたか?
XP2400+が余ってるんで買おうかな・・・
M7NCG400はいつもどおりの6,980でした、漏れももう一枚買っとくかな。
また、じゃんぱらにprimeシリーズについてたらしい裸のサイレントキング
400wが一人二個までで一個2,480でたくさんありました、これはお買い得。
AthlonXPがいくつか、バッタもん?薄型DVDプレーヤーが沢山3,480。
>>195 6980ですか。ありがd。
サイレントキングお買い得だな。
転売のわりには利益少ないね。
200 :
Socket774:2005/12/28(水) 08:29:19 ID:ZjgZOx+l
あのCUBEってたしか845でAGP付いてなくてファンが爆音仕様なやつじゃない?
しかもコンデンサとかも糞なんで故障率かなり高かったような……
>>199 DivxもMpeg4も対応してるみたいですよ。
203 :
Socket774:2005/12/28(水) 14:37:55 ID:NyBJUMzf
>>202 その店に入ると………
如何にパルが潰れたかが……
無能な店員によって……
販売する気のない……
>202
なんか、車だと全然寄る気が起きず、前をスルーする事が多いな。
>販売する気のない……
基本的にはどこの店員も似たようなものな気もする。
ただまあ、豚の相手毎日してる店員には乙。
あいつには売らなくてもいいよ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36926088 >WindowsXP Proだとほぼすべてのドライバははいっていました。ただPCIの複合カードのモデム機能だけがはてなマークが出ていましたがどこかのサイトにてドライバダウンロードできましたので安心です。
>SocketAですのでてきぱき動きます。
>オンボードサウンドも使用できますがしょぼいので最近新品で購入しておいたSoundBlasterLive24bit版を取り付けておきました。現行モデルですので格段に性能がアップしています。
>またコンボドライブ搭載ですのでDVDも見れますしCD-R/-RWも焼けますので便利です。
>PowerLed/HDDLedともに綺麗な丸型の黄色ですのでアクセスしている時かなり気持ちいいです。光り方とか。
>中古品となりますので少しぐらいは小傷とかありますが中古にしては程度は良いと思います。
>デザインがとてもよいので気に入ってもらえると思います。
もうウケ狙いで書いてるとしか・・・www
豚 大量にカウンターに持ち込んで何故かキャンセル
はっきり言って営業妨害だぞ アホか
今度奴の耳元でささやいてやりたい。
、、、かなり気持ちいいです。光り方とか。
、、、とても決まります。ものすごく決まります。
>SocketAですのでてきぱき動きます。
俺はこれがツボだったwww
希望落札価格108,000円?
なんだこれ??
212 :
Socket774:2005/12/30(金) 09:29:26 ID:vZrSxsQT
アクセスしている時かなり気持ちいいです
豚さんLED見ながらてきぱきオナニーでもするんですか?
213 :
Socket774:2005/12/30(金) 09:59:03 ID:ImQ1LkbP
てきぱき転売 これ最強
214 :
Socket774:2005/12/30(金) 11:19:19 ID:e7ZOdcpE
てきぱきチャッピー
215 :
Socket774:2005/12/30(金) 20:12:27 ID:ceRKcjFE
焼き豚にするか
だから、こんな気持ちの悪いケースいらねって。
>>216 これ壺にはまった・・。爆笑 ゲラWWWW
更新済み: 12月 30日 14時 0分
すべての店舗の在庫も調べてもらいましたが完全に最後の1個とのことです。
豚あつかまし杉www 「すみません全店の在庫調べてもらっていいですか???」とか言ってるの??
すっげーーーうざいねマジで
豚が前スレにアプの店員の態度が悪すぎとか書いていたが100%豚駆逐のための態度だろwwww
お前もそのくらい気付けよ マジで出入り禁止にしてほしいな
あとNECの商品説明変わってるじゃねーかよwwww 豚もこのスレみて精一杯修正したんだろうなw
でもな、、、、豚よ
「全体的に気持ちの良いカラーですので普通です」 ってどういうことよ???またウケ狙いか???www
「・・・なので普通です」って口癖なのか???
上げ下げしてるのに最後は普通ですって何なんだよ。結局普通なのか???腹よじれそうwwww
>その場合は往復のガソリン代の実費や、もし必要ならば往復の高速代の負担をお願いします。
ここの所要注意だね。 ガソリン代軽トラ満タン分と高速道路代とられます。。。
>>119 NECのやつだけど豚的には
「バリュースター製」なんだよ(笑)
>あとメモリやCPUやHDDは付属しませんがCPUについてですがDuron1.1GHzが搭載していました(付属しませんが)
>ですのでSocketAですのでCeleronモデルではないので大変高性能なマシンを組むことができます。
こんな文章書くやつだから話したらキツイんだろうなぁ
店員さん大変だろ。
224 :
Socket774:2005/12/31(土) 18:19:50 ID:GLwQBst3
今年のキーワード
転売豚だな
俺的には、下の2つかな。
「・・・ですが・・・」×∞
「・・・なので普通です」
何はともあれ、皆さん良いお年を
おめ〜
あけおめ ことよろ
今年もよろしくお願いします。
各ショップの特価期待してますよ
230 :
おみくじ:2006/01/01(日) 03:10:41 ID:ruFYvoKl
まだ電源があった、もう二個買えるかな。
おみくじ出ない、、、
やほーい
233 :
Socket774:2006/01/01(日) 09:53:14 ID:aUVKiZMc
>>221 行橋にすんでてわざわざ小倉まで日勤してたのか・・・。
今年も新年そうそう開店と同時に全て刈り取られそうだな。
234 :
Socket774:2006/01/01(日) 14:14:19 ID:3rh73Kxp
今日はぬきぃなぁ
福袋どこがいい?
236 :
Socket774:2006/01/01(日) 19:15:44 ID:S+8Pbnrg
237 :
Socket774:2006/01/01(日) 21:19:00 ID:SPmO4rm2
ソフトアイランド
ショップのジャンクBOXか
多分じゃんぱら博多店もの
あぷあぷ2博多・ドスパラ博多→じゃんぱら博多→豚
豚、今日は工房とアプ出撃かな?
241 :
Socket774:2006/01/02(月) 15:03:19 ID:CTMN7VH8
転売屋規制来たぞ
ヤフオク規制だ
豚は市ね
本当に豚の商品説明読んでると頭おかしいんじゃないかなと思うね
マジで遭遇したら俺は声かけるよ
あの説明の更新歴みると神経質そうなので普通落札しようとは思わないよね。トラブった時粘着されそう。
ネット競売、個人装い出品の業者摘発へ指針・経産省
経済産業省はインターネット競売(オークション)を悪用した不正の取り締まりを強化する。
現在は、個人での出品を装うことで通信販売業者に課している「特定商取引法」の規制を逃れる業者が多い。
このため一定以上の取引を繰り返す出品者を「業者」と見なす明確な指針を2006年1月中に作り、
「隠れ業者」に対しても消費者を保護する規制の順守を促す。
特定商取引法では、ネット競売に出品する業者に所在地や名称の開示を義務づけ、過大広告を禁止している。
違反した場合は業務停止を命令したり100万円以下の罰金を科したりしている。
日経:
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060102AT1F2801K31122005.html
>>242 そのケースの説明文はテラワロスだよw
>Power LED:青(超綺麗)
>HDD LED:オレンジ(超綺麗)
>小傷はありますが雰囲気的に全体的には程度は良いと思います。
何か正月の出物ありましたか?回ってみた人レポ希望。
248 :
Socket774:2006/01/03(火) 11:02:09 ID:EXc5fw/9
ヤフオクで豚が出品した商品に
1.日本語知ってますか?
2.あほですか?
3.転売屋ですか?
4.2chで晒されているのを知っていますか?
って質問したが返事がなかった。。
新年早々各店豚の餌食になってたよ
>>245 >一定以上の取引を繰り返す出品者を「業者」と見なす明確な指針を2006年1月中に作り
ノミ・ホールソー・クランプ・ヤスリ・ドリル・イナヅマもどきを定期的に出品している彼は
経済産業省から業者と見なされるんでしょうかね?
税務署・経済産業省からのダブルパンチで豚が死んじゃわないかとっても心配です
>>250 面白いけど読んでて頭が変になりそうだよ(笑)
256 :
Socket774:2006/01/04(水) 23:03:19 ID:xNYqU3iv
メモリのテストするならmemtestかあな診でやれ
ちょっと前の出品もひどいね。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84230279 出品物以外の関係ない物を写真にしてUPしすぎ。
文章では付いてない、と書いてるが
わざと誤解を招くようなことして釣ってるとしか思えん。
>256
少し前にJUNKのメモリ出品してたが
「知人に貸したら動かないとのことで(転売して返品食らったか?)うんぬん
うちでは起動してSuperπ3355万が通るのに」
とか、もうネタじゃなく本気なのかな・・・という文章書いてたしな。
まあ、そろそろ確定申告か。ちゃんと行橋税務署にいけよ>豚
豚の肩もつわけじゃないけど落札者が悪いな
類は友を呼ぶか
しかし、豚も大人気なく「どちらでもない」で返しているところはアフォ
何でも「安定しています」ってほとんどキティだな
こんなヤツからとても買う気にはならない
>>258 それにしても豚の返事早すぎ
もしかして転売狩りしている以外は四六時中PCに張り付いているのか?
>>258 これは豚にメール連絡が出来ないんで評価を使って
連絡してるから「どちらでもない」でとりあえず書き込んでるだけじゃん。
最終的な評価付けじゃないんだから失礼じゃないだろー
264 :
Socket774:2006/01/05(木) 12:45:18 ID:RXCS2kp7
ホントこんな粘着ネクラ野郎から買うんだったら高くても店で買う
265 :
Socket774:2006/01/05(木) 21:05:38 ID:nm1+2pdZ
出品者からのコメント : 事実と異なる評価コメントを記載され訂正もありませんでしたので
この評価とさせていただきます (評価日時 : 2006年 1月 4日 5時 6分)
き、きもいよ〜〜〜〜 きもすぎるよママン
267 :
Socket774:2006/01/05(木) 21:44:09 ID:nm1+2pdZ
事実と異なる商品説明を直してから言え!
なんだ、豚って単なる評価乞食だったのか
270 :
Socket774:2006/01/06(金) 10:05:20 ID:dFnUrFzc
じゃんぱらのケースは全部豚が買ってるみたい
じゃんぱらー!
転売のための一括購入は禁止にしてくれ!
272 :
Socket774:2006/01/07(土) 09:01:00 ID:/wKslCoQ
最近全くジャンクマザー見掛けなくなったと思ったら
豚が買い占めてるのか
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k26278804 1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
質問2 投稿者:****** (****) 1月 7日 17時 43分
はじめまして、三重県までの送料はおいくらでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
回答2 投稿者:chappy200681 (105) (出品者) 1月 7日 17時 46分
ご質問ありがとうございます!1030円となります
回答激早!!すっげぇキモイ
デザインの良いショップブランドケース★ダクトもついてこの値段
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84591049 デザインの良いショップブランドケース★お得★格安★ダクトもついてこの値段です。
どこかのショップブランドケースだったと思います。
サイドに黒色のダクトが付いていますので冷却性に優れています
デザインもなかなか良い雰囲気で購入したのですが 5インチベイドライブが固定できません。
画像の止め具にて固定するような構造だと思ったのですがなんか固定しません。
HDD部はしっかり固定できました。
まったく問題ありません。
ですので画像を見る限り5インチベイも同じように固定できるような感じはするのですがなぜか固定できません。
ですので5インチベイに関しましては固定せずに使用するか特殊な幅の広いネジを使用して無理やり固定するしかなさそうです。
といっても設置してしまえば5インチベイドライブはそのまま置いておくだけで大丈夫かと思います。
★光学ドライブは参考のために用いてるだけで付属しません★
★ケースのみです★
以上です
もう脳みそとろけそう・・・・・
在宅中はネットに貼りついてるんだな。
お前等ヲチばっかりしてないでちょっとは情報交換しろよ
>>277 豚が買い占めていくんだもんしょうがないじゃない
最近はi-RAMが24800のぼったくり価格から19800になったくらいか?
じゃんぱらフルタワーが2000円以下であったよ ほしい奴は豚が買う前に是非
それとじゃんぱらとかあぷとかのCPUにささってる黒いスポンジって量販店のどっかで売ってるの?
>>278 静電スポンジかな。
導電性スポンジとか言う名で売ってるはずだよ。
でも北九じゃ見かけないな。
>>278 片野のハムジンに行ってみれ
ここは、電子パーツのショップ(抵抗とかコンデンサとかICとか)
ヤフのメールというか、メッセンジャー入れてたら
瞬時通知があるからね
284 :
Socket774:2006/01/09(月) 22:45:27 ID:wVN8u5Ev
豚の場合手当たりしだい買いあさって
転売するから北九のショップは締め出ししろよ
そっちの方じゃ豚が買い漁ってるモノが欲しかったりするの
こっちの方(博多)でも漁ってるが、別に影響ないぞ
豚買いあさる→他客が愛想つかして居なくなる→店売れ残って困る→おっぱらいたいがしかたなく豚に売る
の無限連鎖だね。
>285
頻度が違う。なんせ毎日巡回らしいからな。
博多行くのは週に1−2日だろう。
ちょっとJUNK系で遊ぼうとか、ちょっと安いケース調達、と思ってもその手は全部豚行き。
今日、ちと異音がし始めたFAN買出しに行ってドスパラ駐車場で豚発見。
ちょーど>283のケースを軽に積みこんでたよ。
で、そのあと店内に入ったら豚が帰ってしばらくしてから
店員が奥から程度の良いケースを順次並べてた。
やっぱ一応豚を避けてるんだ、と思ったが
店側としてはその程度で限界なんだろうなぁ。
>289
ワラタ。
相変わらずの自己中だな。
このケースもアプ系じゃないかな。
今日、ジャンパラよったら、ASUSのVento 3600
http://www.asus.com/products4.aspx?l1=7&l2=37&l3=0&model=379&modelmenu=1 があった。
青じゃなく、赤だったらなぁ。まじめに悩んでたかもしれん。
やっぱりというか、でかすぎで、ありゃ数ヶ月触ったら飽きるな。
売れずに値段下がったら豚の餌食だろう。
他はFCPGA(2ではない)のP3-1Gとかあったくらいか?
X1600の中古があったが、しっかりDDR2版の方だったし。
サイレントキングは相変わらず山盛り。補充されてる模様。
中古液晶で15インチ9800円が数台。
しかし、そろそろ外観かえようとケース探してるがなかなか「これ」といったのが無い。
博多まで遠征した方がいいのだろうか。
>>291 情報dクスです。
Vento見に行ってみよー
>293
そうは言うがな、大佐。
マザボやビデオカードは通販で十分だと思し、実際俺も通販多いが。
ケースは、やっぱ実際に見て確認してから買いたいわけで。
上のVentoじゃないが、写真写りは良いが、実際に見たらおなかいっぱいとか
豚出品ケースではないが、アプで実物見たら
鉄板は薄いわ、豚が写真取ってない右側面の孔がイマイチだわ
電源かなり選びそうだわ・・・でね。
秋葉PCホットラインとかで、「いいかも」と思った新製品が
実際見たらイマイチだったこと多いから・・・
ケースとキーボード、マウスはよっぽどじゃないと実物見て買いたいのよ。
でも北九じゃあ、アプのラインナップが最大ぽいからorz
>>278みたいに情報をだすと豚が開店と同時に買い占める
仕事帰りに寄っても売れ残りのみ
だからみんなここで情報を出さなくなる
もうオク板の豚スレだけで充分のような希ガス
大丈夫、ここは豚をとどまらせるためだけのスレで
本当の北九州人たちの自作パーツ交流は、じつは他所でやってるから。
なので、ここには適当にデマを書き込んでおけばOK。
信じて参考にしてるのは豚だけだから。
パソコン工房(でいいのか?ヤマダ電気の所の)にある白くてツルツルのスリムタイプのMATXサイズのケース、
HTPC用にほすいとずっと安くならないか狙ってるんだけどなかなか廉価にならない。
QUIK SILVER★謎のマザーボード★SocketA★実はすごいかも?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26495798 出品が1月 9日 14時 31分
>更新済み: 1月 9日 14時 34分
>「QUIK SILVER マザーボード」にて検索してみてください。
>更新済み: 1月 9日 14時 38分
>変な情報ばかりがひっかかる
調べてから書けw。
>更新済み: 1月 9日 15時 2分
>起動時に「COMPAQ」のロゴが出ます
この時点でやっと火入れ。
>更新済み: 1月 9日 15時 14分
>XP Proのファイルコピーが終わりそのあとCouldn't open drive等のエラーが出ます。
>さきにすすみません。ジャンク?
確か、もともとこれJUNKでじゃんぱら小倉に1000円で
週末転がってたものだからJUNKだろうに。
というか、やはり豚の餌になってたのか。
>更新済み: 1月 11日 15時 28分
>
>更新済み: 1月 11日 15時 29分
>マザーボードのみです。
>現在動作確認環境を変えてチェックしていますのでまだ入札しないでください
なら出すなよ・・・
もしくはちゃんとチェックしてまとめて書き込みましょうね-->豚。
スーパーツール激笑える
お前らわかってないな豚さまのリアルタイムチェックを
普通の出品者は前もって動作チェックするが
出品中にチェックするんで安心感が違う、しかも質問にも速攻回答
安心*最強*間違いない*大変安定しています*最も安定しています*完全動作確認済*貴重*高性能*性能的には申しぶんない
豪華
超
お得
パイ焼き完走で完全動作確認済み
以上です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84591049 デザインもなかなか良い雰囲気で購入したのですが 5インチベイドライブが固定できません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
画像の止め具にて固定するような構造だと思ったのですがなんか固定しません。
HDD部はしっかり固定できました。
まったく問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ですので画像を見る限り5インチベイも同じように固定できるような感じはするのですがなぜか固定できません。
ですので5インチベイに関しましては固定せずに使用するか特殊な幅の広いネジを使用して無理やり固定するしかなさそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
といっても設置してしまえば5インチベイドライブはそのまま置いておくだけで大丈夫かと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アプライドのi-Worksケースだな。
ばら売りしてたんだ。
鉄板ベコベコケースだろ
買う価値無しだよな
>>306 固定できません。
固定しません。
固定できました。
固定できません。
固定するしかなさそうです。
は っ き り し ろ !
顔を知ってるんだったら直接言ってやったら?
駄目だ 俺はあんな千恵遅れの基地外に話しかける勇気はない
最悪刺されそう
312 :
Socket774:2006/01/13(金) 12:06:24 ID:A9jWwvaX
落札した人にここを教えて上げると良いよ
知人から
「PCがデカイのでサイズダウンしてくれないか」
と頼まれたのでケース物色。
ちょっと大きめのミドルタワーで中身も普通のATX、
CPUやMBはアップグレード不要なので
例の豚さんがよく出品してるケース(5インチ2個で普通のATXがOK)が
現在アプで3480円であったので購入した。
まだ4,5台分箱が積まれてた。
スリムBOOK型でフルサイズATXのマザー搭載可能の、どこかのWEBで見かけた気がしたんだが
どうしても発見出来ず。だれか知ってたら教えてください。
ちなみに通販とかのアプ以外の店のWEBで見かける類似の物と違って右側面に
孔やFANが無いモデルなので、旧型処分だろうね。
これから組みなおしだが、このケースのインプレ要る人いる?
10GB/128MB/CD/FDD NE3/500L FMV-BIBLO★動作確認済★
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25974789 NE3/500Lです。FMV-BIBLOとあります。
当方デスクトップの自作がメインで何百台も組んでいますがノートパソコンは素人同然ですので詳しくないですが
動作確認した限りでは特に問題ありませんでした。スペックはメモリが128MBでHDDが10GBでした。
そしてCDROMとFDDがあります。動作確認としてWindowsXP Proをインストールしてチェックいたしました。
サウンドも内臓ですので内臓スピーカーからしっかり鳴っていて結構よい感じです。
あと液晶にドット欠けが3個ありました。ですが黄緑のとてもとても小さいものですのでまったく気になりません。
こんなもので気になる方は疲れているのでしょう。ものすごく小さいものですので特に気になりませんし気にしようがありません。
よく言われるドット欠けというものに初めて遭遇しましたがこれは気にしようがありません。
そしてWindowsXP高速化フリーソフトを入れてみましたがとてもレスポンスも良くなり快適になりました。ノートも結構速いです。
付属品はアダプタとドライバCDROMです。あと背面のネジを何本かはずすだけでそれぞれのパーツの交換も簡単にできそうでした。
当方で開けてみましたが実に単純な構造でしたのですぐ交換できると思います。
ひととおりチェックいたしましたが特に問題ありませんでしたのでノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
CPUはPentium3の500MHzです 高速化していますので最新のLGA775 P4 3.6GHz+DDR2 SDRAM 1GB×3=3GBの当方のメイン機と
比べても通常の用途ですとレスポンス的にそんなに変わりません。
アダプタがありますので違う部屋にも持ち運んで使用できますので結構使い勝手良いです。
Athlon64 3000+ Corsair DDR400 1GB×4=4GBのサブマシンと比べても同様にあまり変わりません。
最終動作確認をかねていろいろ使用していますので写真撮影は後で行ないますが状態は普通なほうだと思います。
さすがに3GB/4GBメモリのマシンと同等というのはいきすぎですが高速化していますのでかなり快適です
具体的には「スタート」にカーソルを合わせ、プログラムとかのバーもすぐに現れますし、切り替わりますし、
マイドキュメントもすぐに開けます。よくあるもたつきはありません
915G Combo★理由不明ジャンク★VGA/LAN/同軸・光/SATA/RAID
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82514328 ジャンクとのこと それではいつものようにチェックいたしますので結果は後ほど
多機能ですのでとりあえずウォッチに入れておいてください。
起動しました。この時点で980円以上の価値があります
起動してその次の画面にRAID項目の画面が現れてよくわからないのですが
RAIDを組んでいないとだめとかでとりあえずRAIDをDisableにしておけば普通に使用できます。
まあRAID組むだけのHDDもありませんし。
多分それをDisableにせずに店員がチェックして先に進まないとかで「ジャンク」としていたのでしょう。
なんか新人サラリーマン風の若い店員でしたのでPC関係知識不足なんでしょう。
ATX電源とSFX電源の違いも良くわかっていなかったですし。その他もろもろ。
VALUESTAR★SB Live24bit+大容量80GB HDD+CD-RW付★(別名:復活オナニーPC)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84741575 コンボドライブ(DVD-ROM機能がなんかおかしかったので現状ではCD-RW機能のみしか利用できません)
まず一番気になると思われるSoundBlasterLiveですが SoundBlasterLive24Bit版です。
Bulkで最近新品で購入しました。現行品ですので高性能です
そしてHDDがなんと大容量80GBです。80GBもあれば大変実用的です。困ることはまずありません。
あと光学ドライブですがコンボドライブですがなぜかDVD再生時に少しもたつきます。
ですのでCD-RWのみとしておきます。 CD-RWはガンガン書き込めていましたので特に問題ありませんでした。
以上です。
スリム型ですので大変すっきりしています。
PowerLedやHDD Ledも少し大きめな黄色の丸型ですのでアクセスしている際にとても綺麗です
中古品となりますので側板に線傷と全体的にもちょこちょこ小傷はありますが
全体的には普通ですしケースの色が綺麗ですので特に問題ありません。
動作確認済みですので中古品という性質上ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします
>>316 RAID周りにそんだけ不具合あるなら十分ジャンクだろ
tu-kaここまでの経緯見てると、
こんな店員をせせら笑うよーな書き方できるほどの知識が
豚にあるとはとても思えんのだが
相変わらず内臓だし。
319 :
Socket774:2006/01/14(土) 04:15:37 ID:9V9L1zXj
相変わらず醜豚
説明文見ていると文章力・技術力のなさがよくうかがえる
普通「店員が云々」などとは書かないだろうよ
馬鹿丸出しwww
豚、更新がうざすぎ。
こんな神経質そうなやつから買ったらとらぶったとき粘着されそうで買う気せんわな。
>>315 もうツッコミどころ満載だなw
何百台も自作してる割にツールはSuperπだけか?ww
多分memtestのブートCDとかFDを作成する知識が無いんだよw
誰かmemtestのISOを焼いたCD-Rを送ってやれwwwそれ以降テストがmemtestに変わるからw
Maxtor★Fireball3 ATA/133 40GB★動作確認済★
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f41875403 質問1 投稿者:** (**) 1月 12日 18時 44分
不良セクタはございますか?
--------------------------------------------------------------------------------
回答1 投稿者:chappy200681 (163) (出品者) 1月 12日 18時 53分
XP Proも4台のマシンでインストールを行なっていますしXPの不良セクタスキャンも問題なく完走していますので問題ないと思います。
XPだと不良セクタの項目がどれなのかわからないので判断できません。
だって!!wwwww 何百台も自作している奴の回答じゃないよなwww
>318
店員テラカワイソス。
>322
前にジャンパラで(買ったCDドライブの中に?)
「チェックツールCDが入ってたけど、いーんですかねぇ?いーんですかねぇ?」と
店員に嫌味を言ってたのを見たことがあるので、しっかりピーコして持ってる筈だが。
そうじゃなくても雑誌のオマケで緊急用Boot可能なCDついてたりするし。
ある日突然XP Pro、XP pro 言い出したのも、どうせnyか何かで
シリアル入れずに突っ込める奴でも手に入れたのでは?と予想。
豚 うれしそうにウォチリスト人数を随時更新して公表してるがそのほとんどがここの住人が
チェックのために入れてるの知ってるのかね?
ジャンカーなら1枚焼いとけ
UBCD
://www.ultimatebootcd.com/
P5GD1-VM★VGA/LAN/Sound/SATA★MicroATX★多機能
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35157203 >VGAもなんと32MBも割り当てられますので大変お得です。
意味不明
>FINAL FANTASY XI Vana'diel Bench3完走にて完全動作確認済みです。
SuperPIはどうしたw
>マザーボードのみです。
>その分値段をかなり低くできました。
>以上です。
>発送方法はYahooゆうぱっく2Kg以内料金です。
>ベンチ等実際に実行してひととおりチェック済みですのでノークレーム・ノーリターンでお願いいたします
値段をかなり低くできたって、マザボのみで安かったからだろ?
以上ですと書いておきながら、そのあとに書くなよ。
「完全動作確認済み」と「ひととおり動作確認済み」では、まったく違うのだが。
突込みどころ満載というか馬鹿丸出しだな。
氏ね
915GLならフレームバッファ最大192MBか218まで自動拡張に設定出来るはず
少ないメモリでテストしたんだろう、32MBなんてありえない。
こんなアホ転売豚にパーツ買い占められる
北九はかわいそうだね・・・
臭い付はイヤだなー。ファンで部屋中臭くなるし。
豚最低だな
Ventoも買われて何だかなぁと思ってたら
まだ「売約済」の状態でじゃんぱらにあるじゃん
画像が無いのはその為だったんやね
落札者がいなかったら購入キャンセルするつもりなんか?
店員も絶対キャンセルさせるなよ
安心しろ、豚。
お前は
>>333に引っかかるほど、ものは売れてない。
物は売れてなくても出品数で引っかかる
良く嫁
>>334 取り置きしてヤフオク出品、売れなければ店にキャンセル。
これが本当だったら俺店にちくりに行くよ。
じゃんぱら店内も倉庫として利用
落札者がいなければキャンセルして最小限の損失
落札された時点で店員に箱積めさせ
となりのファミマからYahooゆうパックで発送
そ れ が 和 豚 ク オ リ テ ィ
ジサッカーの部屋はもっと汚い気がする
>>340 豚はジサッカーじゃなくて単なる低脳糞転売ヤーだからww
>>339 明らかに「部屋に友達来た事ありません」っていう部屋www
343 :
Socket774:2006/01/17(火) 10:49:49 ID:55mAV7Ez
今 行橋の中央郵便局で豚見たよ
結構中心部にすんでるのかな
>>343 地元で豚を見るとは縁起が悪いのか、良いのか・・・(笑)
>344
あんまし良いことは無いだろ。
臭いし、税金払ってないだろうし。
工房の中古品価格激高設定は一体何考えてるんだ、あれで買う奴居るんか。
工房も豚の巡回コースに入ってるからね…
★新品★サイドアクリル+クリアファン搭載/前面メッシュケース
これいくつ買い込んでるんだ?
昨日の午後に会社の買出しで黒崎アプに行ったら豚がいてたまげた。
時間が無くて行動を追えなかったが店員にケースを空けさせてたよ。
ニヤけて喋り続けてた。
黒崎アプにも来るんだなぁ。
んで、年末にドスパラで見た服装と全く一緒だったぜ。
猫はコンデンサの異臭が好きなのかな
きったない猫だな
ブサイクな猫だな
臭そうな猫だな
ホント豚にそっくりな猫だな
つーか、パソコン分解・組み立てしてるところに
猫なんて危険だろ。猫の毛なんかPCに一番悪い。
何この糞猫
>>351 豚は黒崎アプまでも遠征かよ・・・
工房八幡のワゴンの修理上がりママンを
買い占めたのもまさか豚・・・?
本人はウケを狙っているのかも知れないが、
イタイ奴としか言いようがない。最悪。
きっと猫が踏んだり乗ったりしているだろう。
毛もそうだけど、最悪の場合糞尿も。
わざわざパーツや工具の散らばった、
いかにも友達いませんっていうような
汚い部屋を披露しなくてもいいんじゃないか。
知り合いにはいないタイプ。
こんな奴とは絶対に付き合いたくない。
Yahooのオークションを日記にしてるみたいだな。
カウント見てニヤニヤしてるんだろう、キモイ。
確か、1件でも入札者居れば、出品取り消しは出来ないんじゃなかったっけ?
Yahooのシステムだと。
>>358 入札がある場合は
・取り消し手数料500円払ってキャンセル
・入札の取り消しを入札したIDごとに行って、キャンセル(0円)
で回避できる
夕方、ドスパラで忍者様に遭遇。
店員と交渉してJUNKのDELLの抜け殻を格安で買っていってた。流石だ。
店員が、修理上がりのマザーまた入荷、後でWEBに書くと言ってたのでチェック。
ちゃんと更新されてたのでオマイラにも情報を。
http://www.janpara.co.jp/kokura/info.html 流石に
*定番*安心*最強*間違いない*高性能*豪華*超お得(一部略)
などの言葉は使われていなかった。
一人当たりの台数限定してるのは豚対策かな。
でも忍者様ってチャリンコで来てるんだよね
どうやって抜け殻持って帰ったんだろ
おれも二日続けて忍者様見た、一体あの被り物は何なのだろうと
どう装着するものなのかしばらく観察したがわからんかったw
wato豚じゃない豚が上のママン買い占めようとしてました
「これ買い占めちゃっていいですか?」だってwwww
当然拒否されてたwwww
豚またママン増えてるね
asusの鱈板は工房中古にあったやつなんで
確実に巡回コースに入ってる
>>365 >HDDは80GBですので大容量です。
最近普通のPCIのVGAカード売ってるとこ見た人いますか? 4画面の使用かと思ってて
オクが早いかな
>>365 30枚もメモリを抜き差ししたらいつか壊れる気がする
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b64184675 1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
質問1 投稿者:*** (***) 1月 20日 11時 32分
はじめまして。私がAOPENからダウンロードしたマニュアルには、CPUコア電圧は自動設定とかかれていますが、
Pentium4Mをご使用されていた時は何ボルトになっていたか教えていただけますか?
(CPU名自体は認識されても通常のPentium4と同様の高い電圧に設定されるマザーボードが多いので…)
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
回答1 投稿者:chappy200681 (225) (出品者) 1月 20日 11時 39分
すみません・・専門的すぎてよくわかりません。とりあえず後で再度確認しておきます。
画面に表示されているものをそのまま記載しておきますのでそこから判断ください。
そのCPU自体が特殊ですのでとりあえず試しにのせていただけですので(付属しません)
専門的すぎてよくわからないってどういう事よ?豚ww何百台も組み立ててるんだろうがww
ハゲワロタ
HDDの不良セクタの件といい
CPU電圧の設定といい・・・
本当に「豚珍漢」だなww
興亡の中古マザは新品より高いよw
説明文が更新されていません
どうやら専門的すぎてわからなかったみたいです
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23352260 >更新済み: 1月 24日 18時 45分
>ECC Registered SDRAM 256MBを1580円〜1780円で購入してWindowsXP Proを入れて
>フリーソフトのXP高速化ソフトを入れればそれはもう快適に。
「それはもう快適に」動くらしいですww
>無駄に64で組むよりよっぽど実用的です。
無駄なのは豚の存在です。
>たとえば64の最低で64 2800+/マザーボードで20000円ぐらい。
買い占め修理上がりの金額で計算してよ
>重い作業やゲームもしないのにそんなもの買うぐらいなら
>AX3S Pro3480円+ECC Reg256MB 1580円+Case 2980円+Silentking3 400w 2480円+40GB HDD 2500円
>+激安キャプチャーカード2980円+SB Live500円=16000円ぐらい?で組むべき。
豚!CPU!CPU!!
>当方P4 3.6GHz+Mem1GB×4=4GB+HDD720GB+PCI-E VGA+SB Audigy+サイズ500w電源+オウルテックケース
>で一台汲んでいますが通常の用途ですとまったく変わりません
そりゃお前の感覚が狂ってるだけだよ
それと通常の用途って何だ?スーパーπ 10時間か?NYか?ww
>動画や画像処理やゲームをガンガンする人は別ですよ
ホームユースPCでは上記使用用途がほとんどですけどねww
>367
ジャンパラにずっとGeforce2MXのPCIの箱入りが転がってたような。
確かFAN改造品だか注意書きあったはずで、DVIとかは付いてないモデルだったと
>375
U8668Dって、確かP4は2.4まで、そもそもFSB533までじゃなかったっけ?
FSB800のは全滅と思ってたが・・・どこが高性能なんだろう。
安い扱いやすい良いMBではあると思うが。
>>376 おかしいよね U8668DはFSB533
HT対応っていってもP4 3.06(FSB533)しかないのに3枚目は2.4C(HT ON)の画像になってる
突っ込みどころ満載
これでいて「HT対応ですのでコンパクトながら恐ろしいほど高性能なマシンを組むことができます。」
だもんww
恐ろしいよ〜(>_<)
>Socket478の中ではハイエンドのマザーボードです。
w基地外禁止。
俺2.4C持ってるから試しに落札してみようかな
>381
3980円ならフツーに中古でジャンパラに転がってるし
豚の匂いで臭いだろうからやめとけ。
ネコや犬の毛混入の上に、ノミまで居るかも知れんぞ。
今日からアプ小倉で売り出しだったようだが
豚出現情報はない?
ドスパラには来てた >豚
博多遠征してたらしい
ドスソラ行こうかと思ったけど、豚がすでに朝一で買い占めてたらイヤなので行くの辞めようかな
>>387 正解
既にJUNK品は全て買い占めた模様
本当に全くおもしろそうなモノは無かった
>377
3時過ぎに寄ったけど、たしかに、コレは、というものはもなかったねぇ
豚通過後なら仕方ないか。
Biostarの939で6100のマザーはまだあった>5980円
CPUは中古で754の3000+、939の3200、3500のBOXがあったが高かったね。
(1万円台後半)
メモリは豚が買い漁ってるのか、壊滅。
AGPのVGA類、これといったもの無し。
ケース、Owlのアルミの白あったが9980円。
あー、ポータブルDVDプレーヤーが9980円でデモってたね。
7インチの液晶付きでDIVX対応。
店員から売り込みかけられたがどうもあと1押しインパクト足りんかった。
インターネットを通じたオークションで、偽ブランド品の大量販売などに
よるトラブルがあとを絶たないことから、経済産業省は、オークションに
商品を大量に出している人を事業者とみなし、住所や名前の明記を義務
づけることになりました。
インターネットオークションは、手軽に商品の売買ができることから利用
する人が急増しており、これに伴って、個人を装った悪質な事業者が
偽ブランド品を大量に販売するなどのトラブルも増えています。こうした
トラブルを防ぐため、経済産業省では、通信販売などの事業者に対して
名前や住所などの明記を義務づけている「特定商取引法」に、新たな
運用の指針を設け、規制を強化することにしたものです。具体的には、
メーカーや型番などが同じ新品の商品を同時に複数出したり、1か月
あたり200点以上を出す場合、また、ブランド品や健康食品などを20品
以上扱う場合などに事業者と見なします。そして、事業者として見なされた
場合、名前や連絡先などをインターネット上で明らかにすることが義務
づけられ、明記しなかった場合には、行政処分や罰則を課するとしています。
経済産業省では、近くこうした指針を公表することにしています。
ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/29/k20060129000100.html http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/29/d20060129000100.html
毎日経済産業省へ連絡します
393 :
Socket774:2006/02/01(水) 13:03:52 ID:t8YLJE7e
394 :
Socket774:2006/02/01(水) 16:39:38 ID:KmddqZFO
>>394 最近も新宿駅爆破の書き込みをして逮捕された馬鹿がこの近くだね。
この辺りは馬鹿しかいないのか?
396 :
Socket774:2006/02/02(木) 08:22:14 ID:Wcj/tl1y
最初からちゃんと答えろよ馬鹿!
質問1 投稿者:t_makoto (159) 1月 29日 19時 0分
寸法を教えて下さい
--------------------------------------------------------------------------------
回答1 投稿者:chappy200681 (279) (出品者) 1月 29日 19時 9分
何故?
--------------------------------------------------------------------------------
質問2 投稿者:t_makoto (159) 1月 29日 19時 21分
ステレオラックに入るか微妙なのです。奥行きが
--------------------------------------------------------------------------------
回答2 投稿者:chappy200681 (279) (出品者) 1月 29日 19時 34分
ご説明のほう本当にありがとうございます。幅が140で奥行きが470で高さが360mmとなります
397 :
Socket774:2006/02/02(木) 16:43:38 ID:nlLvVNvT
俺的には何故って変事が来た時点でアウトだな
質問>寸法を教えて下さい
豚 >(はあ?測るの面倒くせーよ。だいたい写真見りゃPCのケースのサイズぐらい大方予想付くだろ
馬鹿じゃねぇの。知ってどうするんだよ。どうせPCラックとかに置くんだろ。普通収まるサイズだぞ。)→「何故?」
質問>ステレオラックに入るか微妙なのです。奥行きが
豚 >(ああ、そういう理由ね。俺には予想もできなかったよ。想定外。
ココまで聞くって事はこいつ買いそうだな。丁寧に扱っておくか)→「ご説明のほう・・・」
>>400 なんかジャパネットの商品説明みたいになってるな
説明書いてる豚は気分ノリノリなんだろうなwww
>>400 そのケース欲しいな。
どこにあった?
小倉のアプ?黒崎?
>>402 小倉のアプだよ。
先週末にはまだ大量にあった。
>>403 ありがと。
豚が買い占めてなきゃいいけど。w
405 :
Socket774:2006/02/03(金) 08:10:12 ID:OwKeplF6
今にはじまったことじゃない。 安物・いい加減仕様なのでw
かなり売っているんで、結構コンデンサがパンクしているのがあるのでは
最高ですかぁ〜?
最強ですかぁ〜?
何か情報無い?
>409
雪で仕事にならんので早々に仕事退散、ついでにドスパラ寄ったが・・・。
渋滞で死亡。
幸い豚と遭遇はしてない。残念ながら忍者様とも遭遇しない。
じゃんぱら、Biostarの939で6100マザー売れ残り多数。4980円に値下げ。
ASUSのK8V-VMだっけ、754のマイクロも3980円に値下げしてた。
新品でAGPのX1600あったが、値段忘れた。
他、特に見るべきもの無し。
豚が漁った後だったんかもだが。
渋滞ひどかったんで、パソ工やアプまで遠征はしなかった。
つーわけで、ネタもない。
>>410 雪の中わざわざ乙でした。
アプライド小倉店?が昔たまにジャンク市とかやつてたけど新店舗の方はやらないのかなー。
ジャンクマザボやケースが980円とか有って面白かったのに。
>>412 口だけじゃなく、本当にチクれよ。
期待してる。
店が出入り禁止とかしたらダメなん?
415 :
Socket774:2006/02/07(火) 10:00:31 ID:LB1nMVBh
報告ってメールでいいの?
税務署アプライド工房ドスパラに報告でおk?
416 :
Socket774:2006/02/07(火) 10:27:56 ID:Z2ZYLGxm
K8V-VMはOEM版じゃなかったらいいのに・・・。
あぷのmATX5インチベイ×2のやつは、買い占めのせいで
在庫無くなってたよね。一体何台買ったんだ?
>416
ん?K8V-VMはOEM版と正規版で何か決定的に性能差があるのか?
MEMスロット省略されてるとか?
418 :
Socket774:2006/02/07(火) 19:17:13 ID:Z2ZYLGxm
K8V-MXの間違いだった・・・。
>417
OEM版はメモリ設定できない、S−ATA分離できない、性器版とBIOSが
異なるのでアップデートもままならない・・・など。
419 :
417:2006/02/07(火) 22:03:34 ID:V9TBnKjt
情報THX
1枚買って作ってみようと思ってたが
他はともかく、BIOS見つかりにくいのか。
工房のCPU価格チェックと前もって対応調べて考えよう
420 :
Socket774:2006/02/08(水) 00:17:57 ID:UkHyNM94
みな 豚のことをうわさしているが、いったい何処の誰なのか知っている人はいるん?
行橋に住んでいる偽北九州人ってだけだろ。
どこの誰かは知らないけれど
ショップのみんなは知っている♪
俺は西宮市周辺(もしくは下津熊)あたりではないかと思うんだけど
よく分からん
保守
424 :
Socket774:2006/02/11(土) 00:11:57 ID:7sI3P/CB
とりあえず 豚から安ものを買って、やりとりして招待をさらすというのはどうだ?
正体もなんも面割れてるし
>>424 落札者も無傷では済まないからやめた方がいい
あの出品量だから取引が終わって少し間置けばダレが晒したかわかんねえよ
>426
ドスパラに行ったら、ちょうど豚がケースを複数カウンターに山積みしていた。
豚が「今日は祭日なので(転売に)良い物があるかと思って、うへへ」と言い、
「そんなことはありません」と軽くあしらう店員が印象的だった。
豚、ケースを預けたまま次の餌場に。
そんなわけで、じゃんぱらスカスカ、特に無し。
68UltraのAGPが買い取りに来てたが幾らになるのかな?
ドスパラ、なぜかおでん缶が山盛り。300円
横に置いてた980円のLEDライトは結構よかった。
秋葉HOTラインに出ている白黒KBがあった>値段見てない。
パソ工
AMD3000+のソケット754中古あり。12800円だったか13800だったか失念。
ソケット754Sempの3000BOX新品あったが、こちらも1万越え。
まだ福袋残ってるな。
ケース探しに行こうかと思ったけど無駄かな
>>427 あいつの性格をよく分析しろ
ダレが晒したかわからんが、黙っているのでは腹の虫がおさまらんだろう
ヤケになって、今まで取引した相手全員晒しの暴挙に出る予感
そうなれば、全然無関係の人間にも多大な影響を与えてしまう
10対0のWin-Loseになる絶対的な自信がない限り、喧嘩は売るもんじゃない
お、おでん缶、い、今から行ってもまだあるかな。ハァハァ
夕方行ってみたよ
おでん缶沢山
A8S-Xが特価7,x80 * 1
PE-A9RS482Mが特価8,480 * 1
先週三枚あったM7NCG400 * 1
忍者黒ケース特価8,880 *1
中古メモリなし
Geforce6100-M9残り10枚くらい
ケースはアプの方が品揃えはいいね。
パソ工、あまり品揃え変わらないし、ドスパラは種類絞りすぎで物が無い。
ジャンパラはちょっと程度が良いのは豚が買いあさって壊滅、と。
まあ、どこの新品もちょっと処分で値段が下がり過ぎると豚がさらっちまうんだろうな。
ちょっと前まで通販ではサクセスが1万円以上送料値引きのキャンペーンやってたような?
マイクロATXでソケット754の安いマザーボードある?
VGAとLANがオンボード。チップセットは何でもOK。
センプロン2600+が余っているんだよね。
>435
>410で
書かれてるけどASUSのが3980円。
ただOEM版とかだったはず。416の情報も参考に。
417は買ったのかな?
数日前見たとき数豊富だったはずだし、豚も興味無い様なので大丈夫かと。
普通のATXサイズだと、工房のMSIのK8Neo系が安かったと思う。5980円だっけか
どちらかと言えば939より754の方が長生きする様な気我巣
どうせ買うんなら釣音の動作確認が取れたママン選んだ方が良いと思う
俺もおでん買ったけどPenDの上にでものっけて温めててくれよ
転売というより内引きするだろうな
>>438 客に不快感を与えるので採用されることはないのだが。
GA-8I915P Pro★修理技術者限定★綺麗なのにジャンク
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25667862 一昨日までまったく問題なく動いていたものですがほかのパーツのチェックのために
このマザーにメモリを取り替えたり電源を何個か変えてチェックしていたら突然まったく起動しなくなりました。
それだけで壊れるとは到底思えませんがなぜか起動しません。
大変もったいないことになってしまいました。
壊れたばかりですので修理技術者の方でしたらなんとかなると思いますので修理してください
傷や破損などまったくありません。
ですのでかなり悔しいです。ショックです。ここ最近の出来事で一番精神的ショックが大きいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうせ元々JUNKで買い漁って来て
「動いたラッキー」と思ってたらまた不調になっただけでは?
壊れたばかりだから何とかなるって、故障箇所もわからないのになぁ。
久々にじゃんぱらに立ち寄ったが何もなかった。
中古のメモリでもとみてみるとPC100やPC133のオンパレード。
ドスパラもマザー類の展示がほとんどなく??な感じ。
結局、工房で新品マザー調達しました。
もう津田新町には行かない。時間&交通費のムダ。
>>444 自分も本日ドスパラに行って参りました
どう見ても豚通過後です 本当にありがとうございました
たしかにドスパラはdProブランドを始めたころから
品数が少なくなってきた、このままだとやばいよ。
ドスパラのマザーとグラボの品揃えの微妙さは異常
448 :
Socket774:2006/02/16(木) 23:13:00 ID:9pDY93zc
442のリンク先をみると 豚がマザーを壊しまくっているようだな。
おそらく壊れたメモリーか電源を使って正常なマザーボードのチェックを
して、一つ一つ順番にマザーボードを壊していると見た。
赤字になったら自殺しないかな。
マザーのリペア技術者の経験から言うと
組み立て時もそうだけど、動作チェック時の
「静電気」は確実にマザーを殺す、または寿命を削ります。
組み立てやチェックは必ず導電マット上でやらないとね。
豚はフローリング+ネコって環境だからマザー殺すわなw
★Creative製★Sound Blaster Audigy Platinum★長期保証付★
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42454319 オンボードサウンドが出なかったマザーを音を出すために以前購入しましたが
そのマザーから音が出るようになりましたので不要となりましたのでこのたび出品いたします。
Audigyですので幅のある迫力のある音が出ますので気に入ると思います。
保証が3月8日まで残っていますので安心して入札できます。
完全動作確認済みですのでまず大丈夫ですが万一何かありました際は
その日までに返品できる方は落札金額全額を返金いたしますので安心ください。
どう見ても工房中古 転売目的購入 保証1ヶ月です。本当にありがとうございました。
北九州なんてショップの数は少ないし、糞豚が一匹いるだけでホントに迷惑なんだけど。
>447
マザーとグラボだけじゃなく、キーボード、マウス、ケースも品揃えスカスカで・・・
まあこの辺はアプとか他所がまだ品揃えいいからマシだが。
豚のキーボードには「、」のキーがないのか?読みにくい上に、気色悪い文章。
ドスパラのパーツどんどん減ってるね。棚がスカスカ。
自分はあそこではメディアしか買わないから関係ないけど。
454 :
Socket774:2006/02/17(金) 12:09:57 ID:zX6SW16T
アプ行って見た
既に目玉商品は完売
やっぱりオープン前から並ばないとダメみたい
455 :
Socket774:2006/02/17(金) 12:34:46 ID:GDNJq7D0
パソコンのサウンドカードは高い奴でも音は悪いよ
糞だ
某M氏が秋葉に行って活気が無くなったよね
カムバック!!M氏!!
品揃えは…… 今の社長がパーツに興味ないんだから仕方ない
それより中の人!豚を何とかしないとマジでヤバイよ
今のシャチョさん倒さないとアロシステムになる予感がする。
458 :
Socket774:2006/02/18(土) 00:24:45 ID:tBnCUqRW
傾斜産業だから無くなっても仕方ないよ
通販さえ危なくなるんだろな
何を今更
461 :
Socket774:2006/02/18(土) 23:15:00 ID:tBnCUqRW
トンコツ臭いよ
あさりまくりだな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33619316 >マザーの問題なのかケースフロントの配線の問題か分かりません。
何百台も組んでるのではなかったのか?
>更新済み: 2月 16日 20時 46分
>VGAにメモリをなんと128MBも割り当てることができる大変人気のマザーです。
>VGAにメモリをなんと128MBも割り当てることができる大変人気のマザーです。
>VGAにメモリをなんと128MBも割り当てることができる大変人気のマザーです。
>VGAにメモリをなんと128MBも割り当てることができる大変人気のマザーです。
>VGAにメモリをなんと128MBも割り当てることができる大変人気のマザーです。
>更新済み: 2月 17日 7時 19分
>当方の技術ながらフルチューン済みですので到着次第すぐに使用できます。
OS付いてるのか?
フルチューンって、電源に稲妻モドキでもつけてたりしてな。
せめてBIOSでFDDコントローラー切れよ。信憑性0だ。
あまりにもキモすぎる説明文。
原因がわからないって・・・ 素人丸出し
糞豚のつたない技術でデチューンしていますww
464 :
Socket774:2006/02/19(日) 02:37:54 ID:gKv35qyQ
豚ですが何か?
てめえら俺様を馬鹿にする前に自分の顔と体系見直してこいやwwww
465 :
Socket774:2006/02/19(日) 02:43:13 ID:Hlv1c3k3
チャッピー来たのか
コッパーサイレント2Lはコンデンサが当たって付かないはずなんだが。
このprime系のケースのブレース外すとサイドダクトが付かないはずなんだか。
>AthlonXP1700+だけでも4500円ぐらいしますので大変大特です
なんだ? 大特とは? 日本語知らないのか? 大特価の意味か?お得という意味か?
いちいち、「ですので」というのはやめろ。論理的思考ができませんといっているようだ。
文脈が全然伝わらない。
だれもVGAに128MBも割り当てしとうもないわ。いつまでもこんな商売はできんぞ。
別の定職をさがせ。
PSE法って個人でも2点以上売ったらなんたらって言ってたが
ブタさんはどうなるの?
ドスパラもじゃんぱらも物がないのでいらね。さっさと撤退汁。
じゃんぱらがなくなったら、糞豚さぞ困るだろうなw
471 :
Socket774:2006/02/20(月) 23:35:57 ID:hHxvjFdO
ネットオークションも経産省が管理だってよ、個人で2点以上出品は業者とみなすってさ
豚死亡フラグ立ったな
472 :
Socket774:2006/02/21(火) 08:56:02 ID:7RLovI9Z
>>471 個人の販売も繰り返し定期的に売ったり、大量に売ったら
商売と見なして規制の対象だってよ
確実だなwwwww
2月25日は博多へ遠征
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h33619316 質問1 投稿者:********* (118) 2月 21日 8時 37分
こんにちは、質問にお答えください。手渡しによる商品受け渡しは可能でしょうか? 当方、福岡県大野城市なのですが、福岡市内とその周辺でしたら、手渡しできるとありがたいのですが、よろしくご返答お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
回答1 投稿者:chappy200681 (466) (出品者) 2月 21日 8時 46分
25日午前11時〜午後1時ぐらいでしたらドライブがてら北九州市から博多まで行きますので時間があえば可能です。ただ大野城市は道知らないので無理です。あくまで市内です。
ドライブがてら仕入れですかwww
>>473 自己厨もここまでくると凄いなw
ドライブがてらってのも凄いが、
時間と場所は豚の都合にテメーが合わせろよってのがなw
別に大野城で受け渡ししてくれとは、書いていないんだから、
せめて、道に不慣れですので、
できれば福岡市内でお願いしますとか書けないもんかね〜。
豚だからそれは無理かwww
豚の発送場所が分かったよ 行橋市のファミマ南大橋店
白の軽トラでケースなど持ち込んでた 店員の嫌そうな顔が最高だった
476 :
Socket774:2006/02/22(水) 11:49:33 ID:HCAo4ctb
九州て大変な所なんですね
客と客が闘うんだなぁ
客と「豚」です。お間違いなく。
478 :
Socket774:2006/02/22(水) 12:24:07 ID:HCAo4ctb
こりゃ 失礼
ぶたね
そう言えば工房にキモいマイケルジャクソンが戻って来てるね
今すぐ辞めさせろ すげー気持ち悪い
あいつもう30越えてるんだってな
マジでまともに客応対できないし
確かにキモ杉
南大橋って川島団地に入る所だよね
あそこ知り合いが働いてたような気が
>482
ちょっと見てみたが
あの説明文(更新の山、同じ言葉の羅列、頻繁なスペック変更)だと、
普通は「アブナイ」と思って入札控えるだろ・・・
>★当方のほうで先日新品の大口径12cmファンをまとめ買いしておきましたので必要な方は落札後お伝えください。
どこかでまた特価品総押さえしたのかな。
>GeForce4 128MB相当のVGA能力です。ですのでビデオカードを購入する必要はまったくありません。
nforce2のオンボードはGeforce2MX相当=Geforce4MX440並かそれ以下だよなぁ。
GeForce4で止めてるところに悪意を感じるな。
まさに古チューン
>メール・掲示板・評価欄(非常に良い:にてまずは連絡)がありますので何かあった際はそれらにてご連絡をお願いいたします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
普通連絡つかなきゃ「どちらでもない」でまずは評価するだろ!!取引すら出来ずに連絡とれないのだから。
うっしゃー201を週末ウオッチします
誰か捨てIDで豚のを落札して非常に悪いの評価してみてほしいな。
異様に神経質そうだから粘着してくるだろうな。
勇者キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
がんがれ488
非常に良いにてまずは連絡
非常に良いにてまずは連絡
非常に良いにてまずは連絡
非常に良いにてまずは連絡
非常に良いにてまずは連絡
非常に良いにてまずは連絡
豚のマイルール面白すぎw
豚のおかげで工房中古メモリがスカスカ
下手な駐車 ボロい車 車内に汚い雑種犬
あれがチャッピーだったらギャグでしかない
豚の身長体重スペックってどんな感じ。
あまり行かないからってのもあるが一度も見た事ないので。
一応T黒シャツがメインだよね。みつけたら観察してみよう・・。
ヤフー、オークションIDを個人に1つまでとする?
PSE法によりヤフーオークションにも業者による多数出品を防ぐ為、IDの審査を新規に設ける
ようになるようです。
PCは今回除外になる旨が一転、PC内部品も対象にされる可能性が浮上したためです
詳しくはニュー速+のPSEスレにて確認ください
また豚ジャンクマザー増えてるね
最近店内でジャンクマザー全然見なくなった
何この糞豚
北九州を自作不毛の地にする気か豚は
1の商品転売で1000円程度のもうけで必至に買いあさる欲豚。
その手間時間あるならコンビニでバイトでもした方が儲かるんじゃね?
>>498 でもパソコンの部品売って1000円儲かる新品の方が少ないのだから
掘り出し物は、いいものだと思うよ
それだけ、利益の無いものだよ CPUは−200円で販売だし
利益云々よりもとことん買い占める行為に腹が立つ
あのスリムケース?って何ヶ月間出品し続けてるんだ?
転売もセンスいるからねー。豚みたいに何でも買い占めでいくと売れなくなったとき在庫の山が出来るし。
俺が前あったのは、ソニーのバイオのワイドサイズの小さい奴が販売修了でヤフーで高値取引されてるときに
偶然ヤマダでたたき売りされてたのを見つけて速攻売値確認してから2つ買ったよ。
1つは自分用で1つは転売用で。結局元とれそうになかったから2つとも売ったけどかなり良い小遣いになった。
やっぱ事前に売値リサーチ出来ないと俺は転売はしたくないな。
502 :
Socket774:2006/02/27(月) 20:51:31 ID:2V9zjalr
まっ ヘタレには無理なんだよ
オマイには店さえ開けないな
しかし既にじゃんぱら小倉店は糞豚の買取専門店と化している。
豚なんぞじゃんぱらの蓋の開いたマンホールに
足突っ込んで骨折すればいいのに
しかし、店側にとっては、いつ売れるのか、仕入れてみたが本当に売れるのか
見当が付けにくい中古品を早く現金化できるので、ある意味上客だと思うよ
だから、さすがに無碍にはできんだろう
>505
残念、豚が買いあさってるのは
ほっといても売れる商品ばっかだから--->出品してる商品のみてると。
ジャンクマザーにメモリ、程度の良い中古ケースに
誰から見ても値段安い特価品だろ。
全然上客では無いと思われ。
ジャンクメモリをー\1000からで出品する気が知れねぇ。
すごい出品数だね じゃんばらに負けない品揃え
つーか完全に業者扱いだろ 個人出品の域越えてる
[本日のヒトコト]
■最近、ヤフオクでの掘り出し物が少なくなってきましたね。そこかしこにプロっぽい素人がいて、転売目的で注文するからみんな値ごろ感になっちゃってガッカリ。
ヤフーには転売目的の購入を禁止して欲しいところだけど、それは自由な取引を妨げることになるのかな…。
専用ツールで締め切り間際にガンガン入札してくるし、もうイヤンです(;´`)
■あと不良外国人が怪しい日本語で盗品を売りさばいてるのも目立ちますね。説明書とか設置台のない電化製品とか怪しいのが多数。
そりゃヤフーは手数料入るからいいけど…。売り場を供給して犯罪を助長してる面もあると思いますね。
>>515 割れXP買ってアップデートできないでいるのか。
あの商品の説明ではアップデートの仕方なんて知るわけないな。w
で、いったいいくらで買ったのかな。
あちこちに落ちているのにね。
518 :
892:2006/03/01(水) 03:31:40 ID:0zqI/Qi4
>513
なんか下に追記してるが、他ジャンクマザーを11枚出品中か。
まさに根こそぎだな。
OS位買えよwwwwwww
520 :
Socket774:2006/03/01(水) 09:51:08 ID:HJiGFASx
豚さんってこのスレ見てないの?
毎日数時間おきに見てるだろ
前自分の身なり報告されたとき火病って自演してたし
晒される前「転売マンセー」発言多かったし
高級なオチだなw
>>517 \1,500で買ったと思われ。検索かけるとわかるよ。
金払わんでも落ちてるのにな。
というか、わざわざオクで落札して評価残すとは
流石、糞豚チャッピ。馬鹿さ加減が尋常ではないww
>>522 >あと最終チェックを念入りに行なっていますのでもう少々お待ちください。
いや、脂ぎった手であんまりいじくり回されても困るんだがwwww
527 :
Socket774:2006/03/03(金) 23:07:38 ID:ulsf0PXf
317Socket774sage2006/02/25(土) 18:51:58 ID:sxM2BEhT
あまりに酷かったので店舗名晒すが、地方の工房に今日買い物に行ったのよ。
で、VGAが欲しかったんで店員に相談したんだが
店員「CPUとメモリはどれほどつんでおられます?」
俺「CPUはセンプロンを2.2GhzにOCしてメモリは512MBですね」
店員「センプロンですか〜(苦笑)。センプロンの2.2GhzはPen4の1.6Ghzくらいの性能なのでアス64かPen4にしたほうがいいですね」
以下省略
ありえねぇだろ!754のセンプ2.2GhzがPen4 1.6Ghzって・・・
メモリのCLといいcn'Qといい間違った情報教えすぎだぜ
もう工房の店員は信じねぇ・・・
319Socket774sage2006/02/25(土) 19:12:30 ID:3HNPhVEr
>>317 どこの?
324Socket774sage2006/02/25(土) 19:49:39 ID:sxM2BEhT
>>321 相手がねらーならばれそうだが晒そう。
パソコン工房熊本店
>>322 それはない。俺も相手もセンプロンとはっきり言ってた上にその後AM2の話までしたから。
週末は豚さんまたお出かけかな?
529 :
Socket774:2006/03/04(土) 12:34:41 ID:iWMoMzb2
今日の豚観察日記よろぴく
ドスパラ近くのファミマに寄ったら
宅急便持込のPCケースのダンボールが山盛り(7−8台)
しかもアプライド特価品。
どうみても豚です。ありがとうございました。
送り状見たら豚の本名と住所わかったなぁとあとで気がついた。失敗。
俺も定期的にファミマ覗いてみよ
533 :
Socket774:2006/03/06(月) 22:58:57 ID:uqAAwEH/
豚のせいでこのスレにも誰も居なくなってきた
いい加減大量に貼り付けるのやめれ、鬱陶しい。
あぷあぷ2→じゃんぱら博多と流れたジャンク出身ジャンクも多数あるな
鬱陶しいほどあるってのも問題だな
539 :
落ち込んだ地方すれ盛り上げようの会:2006/03/07(火) 16:09:33 ID:efk1CtjO
なんで、福岡県なのに北九州だけ、別れてるの?
これって 北九州だけ福岡県から独立したのw?
北九州県と言うの?
540 :
Socket774:2006/03/07(火) 16:46:14 ID:zjhDFP91
一緒にすると福岡のやつが嫌がらせしたり何か格闘があったみたいお
>>539 福岡市が横浜市なら、北九州市は川崎市。
一緒にされたら嫌だろ?w
544 :
落ち込んだ地方すれ盛り上げようの会:2006/03/07(火) 19:41:51 ID:DHTuGU+Q
今朝開店直後のドスパラ行ったら、なんか処分品みたいなの箱買いしてる太めのメガネ居たけど
あれが転売厨ってやつだろか
携帯で撮ればよかたのに。
547 :
Socket774:2006/03/07(火) 20:51:53 ID:Dy1z77hR
豚を見てると商品の紹介文なんてテキトーに書いても売れる物は売れるのかな、と思ってしまう。
あの気持ち悪い文体も一種の才能かとさえ思えてくる。
ドスパラのASUSノートベアボーン(PenM i915PMチプセト)
ディップスイッチで普通にFSB400⇒533化出来ました。
太めのメガネって…
豚が変装してるんじゃないの?
豚ってやや小太り(ほりえもんを縮小した感じ)で、眼鏡はかけてなかったと。
車に犬のってりゃ確定だが。
保守がてら
昨日木曜の時点でジャンパラにSoldamの机型アルミPCケースが未使用であった。
II型で黒。さすがに高い(2万円台だったはず)けどなぁ。
III型で、高さの低い物だったら悩んだかも。
まあ、豚のエサになるのも時間の問題か。
今日、夕方ジャンパラ(でいいのかな?)行ったよ。
修理上がり品ぽい袋入りマザボが18枚位大量にあったけどこれも餌になるのかな?
値段は4000平均位だったから買わないかな?
あと、メディア撤退らしいのでTDKのスピンドル50枚DVD-R 3000円買ってきた。
コンデンサ妊娠してた…orz
>>556 多分ジャンパラで5980で売ってたやつかと。
>基盤も黒いのでさらに高性能です。
↑これ何か意味あるの?
修理上がり品のジャンクまざーなのに希望落札価格: 29,800 円
豚の「高級」って「高級会員制デリヘル」とか
どこが高級なんだかわからないうさんくさい臭いプンプンだなw
Q&Aも笑えるな
3月 10日 19時 41分
はじめまして、リビジョンを教えてもらえませんか?よろしくお願いします。
3月 10日 19時 42分
ご希望のリビジョンとかあるのですか???
すばやいレスポンスで、いちいち噛み付く豚クオリティ。
>>562 うは、1分かよ! しかもリビジョン答えてないしw
>出品前の最終動作チェックも完了いたしました。
>
>LANドライバをインストールする際にマイコンピューターでドライバCDROMを開いて起動させてLANドライバを入れるのではなく
>コントロールパネルのデバイスマネージャーから進んで行き、はてなマークのLANの箇所を開いて、ドライバの更新を選択して
>そこで自動でドライバを検索するを選んでドライバを入れる仕組みみたいでした
>
>更新済み: 3月 11日 22時 18分
おいおい、マジかよ!「仕組みみたい」ってw
565 :
名無しさん:2006/03/13(月) 12:48:24 ID:vEA6o5eR
じゃんぱらにママンを放出してきた、食い付かれるかな。
とりあえず何を放出してきたか箇条書きで
567 :
名無しさん:2006/03/14(火) 03:42:45 ID:9zNJG0cs
まだ内緒、売値がちょっと高めだったのでスルーされるかも。
>コンビニの発送ミスでご迷惑をおかけしました。発送シールを貼った店員が商品の伝票をほかの商品のものと貼り間違えた模様です。
↓そして、
>当方のミスで違う商品を発送してしまい大変申しわけありませんでした。今から発送いたしますのでよろしくお願いいたします
これはどういう事?矛盾してるが。
>ほぼすべてKのコンデンサが使用されていますので大変高性能で安心して使用できます。
Kのコンデンサで膨張しているマザーボードを見たことがありません。
( ゚ρ゚) …
ルビコンは昔、欠陥商品出してたみたいだけど
それ言ったらニチコンは今出してるわけだし
PCのパーツはメーカーで選んでたら買うものなくなるって。
インテルでさえそうなんだから。
豚の場合結論としては「ジャンクだけど、大変高性能で安心して使用できます。」つて事が言いたいんだね。
豚はいっぺん自分にSuperπ走らせたほうがいいぞ。
たぶん3桁で終わるだろうが。自分がジャンクって気付け。
3桁? 冗談じゃない。 起動不可だろ?
それからジャンクは使い道があるが、糞豚はただのゴミ。
北九州スレなんてあったのね
どうりで福岡スレで北九州が話題にならんわけだ…
さて、ちょいと質問なんですが、Lian-LiのPC-V1000AかAntecのP180置いてる店ありますか?
電源下置きに興味があるんで、現物見てみたいのですが
玄人好みのケースは北九州で見たこと無いなぁ P180は自分も欲しい
ケースの品揃えは アプライド >> 工房 >>ドスパラ ただ3店とも福岡に比べて圧倒的に少ない
しかもこのスレでおなじみの乞食転売豚がお買い得ケースがあればすぐ買い占めるので注意が必要
電源下置きだったらアプライドにAerocoolのmasstigeがあったが今もあるかは不明
>>576 福岡スレに行くと北九州人はいじめられるとです。(´・ω・)
579 :
Socket774:2006/03/16(木) 03:31:17 ID:FNX+OaEK
>>577 d
久々にアプライドに行ってみることにするよ
ぐは
ageてしまった…
スマソ
いつのまにか工房にキモい店員復活してるね
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
すら言えない店員ってどうなの?
小倉?八幡?
工房の小倉のレジ前に袋みたいなのあるんだけど、あれ福袋の残り?
相当気持ち悪い店員が小倉にいるね
前レジ打ちながら独り言ブツブツ ビビった
工房の福袋毎年売れ残ってるよね
585 :
Socket774:2006/03/16(木) 15:55:31 ID:STCNWfrr
テスツ
しかし、臭いオタク連中がここに書き込んでるんだね
てすと
お前の事だろ 糞豚www
北九州にも空港出来たし、東京まで片道1万だから秋葉原に日帰り出来るな。
黒豚遠征に行ったりして。
>>589 空港の手荷物預かりで揉めそう。それで飛行機が遅れたりして
秋葉だけでなく全国的に黒豚の被害に遭いそうです。
>>586 豚臭くなるので書き込まないでくださいwww
前に旧北九州空港で東京まで出張に行ったことあるが通常料金は高い。
今回通常も片道2万円切ってるし時間も早朝深夜まであるから
出張帰りに閉店間際まで秋葉で粘っても余裕で帰ることできるな。
594 :
Socket774:2006/03/17(金) 12:43:52 ID:CdGT9wXf
デル当たりを毎回買い換えたが安い事に気付け
俺は先月秋葉に天屋の天丼食いに日帰りで行ったぞ。
まあ、それ意外にもちこっと仕事もあったが。
597 :
Socket774:2006/03/20(月) 09:59:51 ID:IFHCwb6t
今じゃ パソコンは電卓と同じ運命だろな
使えれば良いの時代
(=・ェ・=)
豚は今日は遠征?
スターフライヤーの就航記念運賃で秋葉原遠征している悪寒
更新済み: 3月 16日 10時 34分
ゆうぱっくで発送してくれるとのことです。ですのでゆうぱっくにて発送いたします
本来ならば絶対に無理なサイズとのことでしたが当方毎月エクスパックを400枚ぐらい
買っていますのでお世話になっているとのことで特別待遇してもらいました。
更新済み: 3月 16日 10時 36分
縦横高さが190cmありますがなんとかしてもらいました。
ただ受け取りの際は必ず落札者様も一緒に運んでいただくという条件付です。
ですので必ず落札者様も到着時に郵便局員と一緒に運んでやってください。
1人で34Kg運ぶのはかなり無理がありました。
更新済み: 3月 16日 10時 40分
ちなみに佐川で3500円前後、クロネコで3700円前後ですのでゆうぱっくですので1000円ぐらい安く発送できます
更新済み: 3月 18日 17時 59分
∧ ∧
(=・ェ・=)
┌U─U─┐
・・・・・・・・・・・・・・・OTL
恩着せがましいな。
絶対友達にはしたくないタイプ。
34kって無理なほど重いか?
豚には重いんだろ。
と、言うか34Kもあるんなら郵便局とりにきてくれないか?
もしかして部屋から玄関までの距離?
(=・ェ・=)
上の方でドスパラでTDKのDVD-R50枚スピンドル買ったやつだけど、何か盤の外辺あたりに劣化した様なポチポチと小さな点の粒が有る。
今の所10枚位有ったので失敗した感じ。しかたないのでどうでもいいやつのデータ焼き様にしてる。
ネタがないな。
まあ、ここのところウロウロしてないので
「最強・高性能・ですので〜(=・ェ・=) 」の豚とも忍者様とも遭遇しないし。
リサイクルショップとかでPSE関連の処分で何か良いものGetした奴いる?
ドスパラはママ板入荷状況どうですか。
パソコン工房にintel iMacが16万くらいでおいてあったけどまだあるかな?
工房に新品A7V400-MX SEが4枚あったよ。
今ドスパラにすごいキャラがいたよ
腰近くまで髪の毛のびてて上下トレーナー
爪はのびっぱなし 通り過ぎただけで吐き気を催す体臭
あれはちょっとやばいぞ
mjsk?タ・タカス・・・
mjgr!?
マジスカ
mjds
ふぉしゅ
この前、「ぱそこんや」と波夢人行ったけどすごいな
とくに波夢は二階閉鎖されて狭いパーツコーナーはタイムスリップしたかのような品揃えだった
これが今の北九州のパーツ事情なんだよな
621 :
Socket774:2006/04/04(火) 00:48:46 ID:SRHRjjKG
ぱそこんや はまだ行ったことが無い。
はまだ行っとけ!!あそこのエロビデオの品揃えは異常
>>620 ハムジンは元々のターゲット客層が完全に違うやん
それにあそこは、PCパーツはやる気ゼロだし
はまだでインディーズものに目覚めた俺が来ましたよ。
>>620 その2点を持ち出すのは極端だろwww
でも
>これが今の北九州のパーツ事情なんだよな
言い得てる・・・
627 :
Socket774:2006/04/04(火) 11:19:01 ID:lY9/VP2h
ハムの店でパソコンパーツを置くのは岡戸違いだよ
628 :
Socket774:2006/04/05(水) 13:38:17 ID:az6GFf2B
>627
元々パソコン工房っていうフランチャイズシステムは
無線機メーカーのicomが始めたんじゃなかったっけか?
無線機売れねー>じゃあパソコンに転向だ、と。
>629
素で間違ってた、すまん。
夕方ドスパラ(ジャンパラ)と工房寄ったが、
まだ豚が暴れてるのか相変わらずネタ無いね。
外装難有りのMisty黒の400W電源付きケース3480円くらい?
ぱそこん屋さんにはママンありますか。
そりゃ、お前らが豚よりも、しょぼい買い方しか出来ないから駄目なんだよ
気合入ってねえなぁ ヘタレ集団だね
豚みたいに無職じゃないからw
>>631 あることは、あったハズ。
そこまで種類は多くなかったけど。
>>632 豚の友達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
637 :
Socket774:2006/04/08(土) 11:02:09 ID:6x5Mx1td
九州人て馬鹿か豚ですか?
>>637開き直りのやつまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(゚∀゚)
九州はおわった
この間ドスパラにいってみたらカウンター前の
CPUリストにオプ144が載ってた、23.Xk也。
でも148が28k位で買えるんだよな。
(゚∀゚)
ネタ切れ
本当、ネタ無いね。
仕方ないので豚情報でこの場を凌ぐか?
火曜日開店時間位に友人とドスパラ寄ったら噂の豚が居た。
臭いからすぐピンとくるな。
ドスパラ、ソケットAのMB,在庫切れのままだな。
もう入らないのか聞いたが店員も不明言ってた。
先週木曜日にM7NCG400が一枚だけ入ったけど
もう売れてしまったのかな、買おうと思ってたのに。
>646
今日閉店間際に寄ったが確かに無かったな。
ASUSのLAG775で945チップなのにAGPなんてややこしいMBがあった(一応Dual対応らしい)
PenD805在庫あるようだけど、どうなんかね?
ジャンパラの方に1枚KT400のがあったくらい。
あと、何か修理上がりMBが増えてた。A8N系列やP5LD2系ばかりだったが。
LAGじゃなくLGAだ、逝って来る
マザーのコンデンサ買いたいんだけど、北九州でコンデンサ売ってる所ある?
知ってる人居たら場所教えてくだはい。
AthlonXP2500
1800
ASUS A7V600
ASUS 6600GT
いくらで売れるかな?
>>649 ハムジン (片野)
ただ、マザボで使えるのがあるかは不明。
他にもあるかも知れないが素人でも入れる店はここしか知らないので
>>650 じゃんぱらに売って豚の餌となるのか、ヤフオクに出品するのかで違うけど
どっち?
>>651 サンクス。
検索したら家から近いんで明日見て来ます
653 :
650:2006/04/15(土) 14:31:33 ID:9Mklu1G4
>>651 ヤフオクのが高い?
でも面倒なのでじゃんぱらかな。
>>653 参考までに じゃんぱらの買い取り価格です。
もちろん程度や付属品の有無で変わります(下がります)。
AthlonXP 1800+(1.53GHz) Bulk SocketA/266MHz \3,200
AthlonXP 2500+(1.83GHz) Bulk SocketA/333MHz \5,000
A7V600 KT600/SocketA \4,000
GeForce6600GT \7,000 (128M)
ヤフオクだと20%〜50%くらい高くなるのではないかと。
ただ、写真を撮ったり。出品・メールでのやりとり・発送したりと何かと面倒なのではありますが。
>650
★最高級ジャンク ASUS A7V600★最強★高性能★超お得
という出品が出ないことを祈る。
656 :
650:2006/04/16(日) 10:24:21 ID:On4oIAAc
そろそろ×2に替えるつもりなんでママ板代にでもなればいいかと思ってる。
豚に買われる前に誰か買ってくれよw
>>650 XP2500+の製造週(可変or固定)と回り具合はどんなもんですか、
今中古の売価は\7,500位だよ。
それにしても、ドリル刃やヤスリなどの安物チックな大工道具の出品が目立つな
>660
大量に仕入れたけど売れずに回転寿司状態と思われ。
今日ジャンパラによったら、なんか他にも変な持ち込みがあったのか、
外の無料JUNK箱がパワーアップしてた。
電源ケーブル数本とx24倍のCDROM(無事稼動)と、
CDドライブ類に混1台混じってたCDRドライブ確保・・・
ヘッド掃除したら書き込めたがx4倍でRW駄目な奴だった
さて、こいつどうしてくれよう。
捨てろ
>662
結局会社の古いPCに取り付けた。
津田の交差点前を通りがかり、
ちらっとドスパラ駐車場を見ると
じゃんぱらでケース複数購入して運んでる人物をみかけた。
豚さんかな?
風強いなか元気だなと関心。
まあ、オクみてもネタに困ってるようだしな。
工房に中古で4400+のBOXがあった。ほぼ50000円。
ソケAマザー3枚ほど中古コーナーにあり、ASUSのだっけか。
7800のPCI-Eの中古もあったが・・・今なら7900だろうなぁ。
ただのPCIの5200FXもあった。
キーボードの所に、拡張ファンクションキー?
(横長のキーボードのファンクションキー部分だけのようなもの)
みたいなのがあったが・・・
面白そうだが16800円の値札下がってたので買う気起きず。
ヤフオクの落札手数料値上げwww
>667
確かそれだ。
でもなぜか中古コーナーにあったぞ。
1枚は誰かが買ったんだな。
たしかソフマップのステッカーが貼ってあったから、新古品なんだろな。
今日も黒豚さん博多方面遠征してたよ
ジャンクマザー漁ってた
ププッ
>アクセス総数: 332 ウォッチリストに追加した総数: 22
673 :
Socket774:2006/04/22(土) 23:48:29 ID:jJU5pD1c
糞豚よ、いい加減まっとうな会社に就職・・・・できないかwww
>670
このへんかな。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32613437 相変わらず神経質に更新ばかりだな。ちゃんとまとめて書けば良いものを。
>※AGPはTi4200のドライバ入れたら再起動後にAGPで立ち上がらないです。が、ただオンボードVGAドライバとTiのドライバが重なっているから再起動するだけだと思います。
>実際オンボードVGAに切り替えると問題ありませんでしたし。
>ひととおりチェックを行ないましたが特に何もないみたいです。
豚のドライバの入れ方がおかしいか、AGP不調だと思うが。
別のAGPカード挿しても同じ症状なら十分問題だと思う。
「特に何も無い」ことは無いぞ普通。
本当に気分悪くなった。神経疑うよまったく。
クリーニングしてから載せるのが常識だろ。
希望落札価格17,800 円 て正気か?
富野インター下りてすぐの信号脇に、
ケースだけ放置されてる件
???ついにゴミをひらって出品してるって事?
豚 ママンが動かないってじゃんぱらに特攻してたよ
相当な言語障害だな ありゃ就職はむりだわwww
その豚にうんざりしながら対応してた中の人ワロス
>681
残念、今日寄ったが豚は見れなかったよ
ケースで程度悪いの100円で複数処分してたが、俺の行った後に豚が現れたのなら
全部エサになったかな?
頼まれて1台作ることになりそうなので、1個だけ確保してきた。
じゃんぱら、AGPのX1600Proが入ってた。
他X1900XT(PCI-E)なんてのもあったな。流石に高かったが。
370なマザーも少し入荷してた。
もっとも1G超えて載りそうなのは4980円だったが。
メモリもまた修理上がりのコルセアでDDR400の1Gとか来てたが・・・
すでに豚のエサ?
>>679 この前の日曜日に、俺も車からチラっと見たけど
マザーボードも入ってなかった?
>>685 さんくすです
今、見に来ました。
ざっと見た感じでは、pen2-300でCD FDD付きでした。マザボ型は不明。
ちょっと俺は使いそうにないのでパスします。
雨ざらしだといくないので10m位手前の政治家立看板の元に移動させておきますね。
工房のキモい店員 客にデタラメな説明しまくり
聞いてて笑った
688 :
Socket774:2006/04/26(水) 22:16:06 ID:mEHTvbV4
お前ら 心底コジキだな
>>688 そんな乞食の集まりのスレに何故おまいが常駐してるのかとw
>>686 ケースはどげな?電源ありました?
もう、誰か拾いに逝ったかなw
>>690 HDD・電源は無しどす。
ケースはまあ昔のFMVみたいなタワーで、ジャンク程度(サビとかは無いけどボロイ)の感じだけど掃除を考えると使わない方が良いかも。
マザボはそんな汚れて無くて比較的程度良さそうな感じだったので雨に打たれて死んでなければ、使える人はめっけもんかもしれないです。CPUも付いてるし。
FDDとCDドライブ(と思われる)はケース内なので多分使えるんじゃないかな。
多分アプライドとかでジャンク市出てれば3000円位するていどだと思います。
それとは別に、高速出口辺と平行してる通り(↑の有る10m手前位)の酒屋の隣にボロイビデオかAV機器か何かが5つくらい山積みになって放置されてたんだけど何だろうね?
隙間から覗ける部分はPCのパーツみたいな感じだからAV機器で有ることはまちが無いと思うが。
692 :
Socket774:2006/04/27(木) 01:03:08 ID:JquOoPjp
お前ら 人の庭先ばかり覗く キモイコジキなんだな
↑ お前が書けよ
>>693 ショップ情報有ってもすぐ豚が転売用で買い占めるわけで
15インチノートが入るアルミのアタッシュケースを探しています。
できればAC電源も入れられるようなものがいいです。
ついでにデジカメも入れられたらもっといいです。
どこもナイロン製の貧弱なものばかりなので。
>696
ゼロかリモワ買っとけ
>>686 もう誰かひらいに行った?
誰も居ないならその手の板にカキコしてくるけど。
豚 ジャンク釣音ノートお買い上げ
夜にドスパラよったら変な奴が大声で店員と言い合ってた。
修理上がりのメモリで
客「初期不良起こすと店が困るだろ?」
店員「うちは困りません」
を数回繰り返し
最後には店員から無理して買わなくていい、と引導を渡されてたが結局買ってた。
ドスパラにママ板なにかはいってます?
704 :
Socket774:2006/05/01(月) 11:24:24 ID:G1mpY7Kt
福岡にはなんか勘違いしてる馬鹿が 多いからな
どこかCore Duoのマザー売ってない?
>705
ドスパラにAOPENの975のが入ってたよ。でもCPUは無し。
他、865GVとか、VIAチップの怪しげな478マザー入荷してた、5980円で2種類
7800や7600系列もあったが7000番台PCI-Eばかり。
じゃんぱら ソケAとか478なマザーは無し。
7800GTXが入ってた、2枚。3万円台だった。
X1900XTあったが、流石に5万円だと誰も買わないだろう・・・。
66GT-PCIEも軒並み1万切りだね。AGPはX1600Proと
どっかの社外クーラー付きの9700Proくらいしかなかった。
CPU,754はMT30と3400の中古あり。
LGA775の3Gがちとお買い得?他は3.8、2.8Dで高い。
修理上がりはコルセアのメモリがあったね。
あと目立ったのはCANONのカラーレーザー?店員が4万位いうてたが。
あとは怪しい水冷キット4980円か。
豚出品していないようだけど、GWは出品休みでつか?
それともID変えて出品?
GW明けないとわからないね
年末年始出品・更新繰り返してた事考えると別IDっぽいが
wa豚IDの方はセドリも始まったなw
昨日今日で出品してたの全部引っ込めてるな。
評価見ると出品者都合でキャンセルしてる。
別ID引っ越しか?w
安い478のMicroATXのオールインマザーないかな。
できれば2980円くらいで。w
Pen4の1.6GHzが余っているので母親用PCでもつくろうかと思っている。
母用PCは今、セレロン466MHzのWin98。
別に富士通のケースも余っているので中身のマザーごと交換。
この富士通のケースのマザー、なぜか普通のMicroATXなんだよね。w
712 :
705:2006/05/02(火) 18:35:49 ID:qcejZ6XG
>>706 ありがと
コンローまでまとうかな 悩むところ
スタッカー置いてる店はあるのかなー?
714 :
706:2006/05/03(水) 02:37:43 ID:IQDsxAmi
>710
税務署かYahooに業者として警告受けたんじゃね?
場合によっちゃ、マイナーな他のオクの方に引越しかもね。
まあ、文章特徴あるから、別IDでも見つかるだろう。
>711
Willametteの載るマイクロのマザーか。
月曜に回った時点で覚えてる限りは見かけて無いなぁ。
CPU安いのあればソケットAの方が探しやすそうだね。
まあ、次巡回するとき気にしておくわ。
>>710 PC関係の出品はないようだが、じゃんぱらや工房などに出没しているのだろうか?
古本・・・たぶんブックオフの100円コーナーあたりで買った物
車関係・・・なんちゃってイナヅマ以外にも、ディスカウントや中古屋で買った物
などをwatoshi2002で出品中。ビッダや尼でも出品中。
豚のブログより
>昨日、近くのコンビニ(ファミマ)の店長から自作のコンデンサーチューン装着後の結果がすごく良いとのことで、
>店に置いて販売しないかとの話がありました。
>
>燃費向上としては、店長の知人(コンビニの本部の人)の車に装着したら、燃料のメーターが半分になった時点で、
>走行距離が今までと比較して100km多く走るようになったとの話でした。
>
>店頭販売の場合、問題点はこの商品は詳しい説明が必要なこと。「コンデンサーチューン」を知らない人が多い。
>先日私が車検を受けた整備工場の整備士(2級)も聞いてみたところ、「コンデンサーチューン」という言葉をを聞いたことが無いとの返事でした。
>
>車の専門家でも知らないので、まして一般の人はなんのことかわかりません。
>オークションではいろいろ写真や説明文で説明できますが、店頭販売では難しいところです。
コンビニで売るって、こんな怪しいもの本部がOKするわけないのだが。
燃費が向上したって、バッテリをはずした際にコンピュータがリセットされたのが影響されてるんじゃないか。
整備士がしらないって、もともとコンデンサチューンなんて真偽のほどがわからない物なので知らなくても当然。
オークションではいろいろ説明できるって、店頭販売のほうがもっといろいろ説明できると思うが。
本当に効果があるのならとっくに自動車メーカが採用しているよ。
ディスカウントで新品バッテリ買って交換したほうがマシだし安い。
このままPC関係の部品を買い漁らずにいてくれれば、こっちには被害がないので何をやっても構わんが。
豚ブログ笑ったw
自分のPC自慢もあったね
つーかリンクたどると兄ちゃんの本名出てるが大丈夫なのか?
Q-CERA?
720 :
出品再開w:2006/05/04(木) 02:46:16 ID:pVBRgji8
721 :
Socket774:2006/05/04(木) 03:14:21 ID:vPYQYXIe
LGの液晶にLGの光学ドライブX2か
LG好きなんだ
>722
画像が消されてるって、ヤフオクは一般は画像3枚までな筈なんだが。
豚さん、利用ガイドや規約読んでるのかな?
ブリーフケースやフォトを直リンしても
第三者に見える訳ねーべ 糞豚馬鹿か?
新在庫情報なんかない?
>>711 P4Dual-915GLを放出しといたよ、そんなに高くはならないはず。
>726
今日寄った時に確認したもの
GigaのQuadSLIマザー、Leadtechの66GT2個積んだVGAくらいか?
KT600のMB,珍しくあったな。
上に書かれてた78GSあったね。この調子だとしばらく売れそうに無いな。
なんかデモの退却戦車とかいうのが耳についてはなれん。
豚に遭遇しなかったので退却ー。
やわらか戦車いいね
ここのぞいてる店員さんスクリーンセーバーどこかにうpしてよ
バイヨスターのK8T890-A9かA7とP4M80-M4があった希ガスどっちも7k。
732 :
Socket774:2006/05/08(月) 23:09:32 ID:MQJy7HKU
>最近一時的に非常に悪いが少々付いていますが、メンテナンスのために「出品者都合」にて
>キャンセルを行なっているものです。
>★取引のほうがすでに完了して1ヶ月経っている分を少しtestのために出品者都合で
>キャンセルしているだけですので特に影響はありませんのでご安心ください(苦情は1件もありません。
>すべて迅速かつ安心な取引で完了しています)。取引は大変スムーズに行なっています。
>メンテナンスも終わりましたので以降はキャンセルはありません。
怪しさ満載なのでこんなヤツとは絶対に取引したくないと思うのが普通だが。
クレームもついているみたいだしね。
そもそもメンテナンスって何よ?
>>732 独自理論が一回転して結局悪い印象しか残らないね。
2ヶ月ほど前のことだが、一緒に買い物してた2chやってる友人とドスパラで黒豚を発見したw
なんか変なTシャツとくすんだ色のズボンはいてたが間違いなくあのツラは黒豚www
遠目から「うわ!あれ黒豚じゃねーーー?」「うは!!!」とかいって連れと笑ってたんだが
連れが突然黒豚に走ってって「転売豚しねーーー!!」とか言いながらドロップキックしやがったw
黒豚は前に「ブフッ」とか言いながらぶっ飛んで俺はさすがに引いてたんだが
起きあがった黒豚が前髪振り乱して「なな なにをするんですか!」とかほざいたので吹いてしまったw
「け、警察よびますよ!」とか倒れたときにすりむいたのか両手をさすりながら必死で言ってるので連れも大笑い。
で見てたら近くファミマに逃げ込んで携帯取り出してこっちちらちら見ながら「もしもし警察ですか?」とか
自動ドアの前言ったり来たりしながらわざわざやってるのみて笑いが止まらなかったw
その後黒豚が店の奥に消えたので俺らはその場を後にした。
今思い出しても笑える。
735 :
Socket774:2006/05/09(火) 09:56:40 ID:x9xbNeb0
しかし 豚より たちが悪い北九州クオリティだな
豚以下が店に来てるんだな
豚の出品「白いんげん豆」はやばいだろw
>>737リンク何処?オクは個人で食品販売は規約違反だったはず。ちくるからリンクよろ。
739 :
Socket774:2006/05/09(火) 17:32:58 ID:PGH4j/lO
741 :
Socket774:2006/05/09(火) 18:02:22 ID:PGH4j/lO
>>740 豚もヤバいと思ったのか
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r23962325 では
>◆注意事項◆
>8日のニュースで、番組でやっていたダイエット方法により、豆のアレルギーのある方では、
>嘔吐や下痢の症状が出る場合があるとのことでした。個人差がありますので何ともいえませんが、
>入札の際には充分ご検討の上でお願い致します。万が一それらの症状が出た場合、
>こちらでは責任が負えませんので何卒ご了承願います。詳しくは番組ホームページをご覧ください。
>人気番組「ぴーかんバディ!」で紹介された“白いんげん豆ダイエット”
と煽っといてそりゃないぜ。
ほんと基地外じみている。
ブタココ見てるな。
>責任が負えませんので
って通用するもんなのかな?相手が腹壊したら食品衛生法かなんかにひっかからないの?
関係ないけど葛原の立体交差の下で白いミニクーパーがエンジンから出火して
ボンネットが燃えてた、消防車も二台くらい来てたよ。
>>743 写真ウプしてニュー速にスレ建てするんだー
>「転売豚しねーーー!!」とか言いながらドロップキック
牛乳吹いた。
転売も命がけだな・・・
まぁ、これだけ根こそぎ買い漁ったら
危険もあるだろうw
748 :
Socket774:2006/05/10(水) 03:40:57 ID:z1ggHq+n
チャンコロ豆、古本、インチキイナズマだけを売ってれば
とりあえず豚の存在だけは許してやっても
751 :
Socket774:2006/05/11(木) 13:57:00 ID:74tJGOky
200g \1,000-
800g \1,050-
750g \1,060-
1kg \1,000-
250g \2,000-
どんな根拠で豆の値付けをしてるのやら・・・
>>752 >ドスパラの外の無料ジャンク箱に転がってた物だな。
やってることリアルで乞食だなwww
>>私たち夫婦も粉末にして使用していますが、今のところそういうことはありません。
豚って結婚してたのか!?!?!?
久しぶりにドスパラ行った。
店員総入替??
新品マザボの品揃え悪すぎ。
中古もなんだかなぁという感じだった。
財布膨らませて行ったのに買う気が起きなかった。
>758
ほら、時々車に乗ってるらしい犬がメスなんだよきっと。
>759
先週覗いた時は相変わらずだったが
M氏が秋葉飛ばされたのは去年だったよな?
で、白インゲン売ってるやつがどうして豚だと分かったの?おせーて。
>>750 が同じ豚のだったらvipに晒してみようかとも思うんだけども。
>>760 M氏は栄転でアキバにいきますた
豚様は夕方に軽トラでご来店されました。
荷台には犬が乗っておりました。
雨が降っているにもかかわらず犬は荷台に乗せたまま走り去っていかれました。
>>761 豚のIDだって事はずいぶん前に割れてます。
前スレあたりから。
>>758 「ふうふ」って・・・ やっぱりチャピーが嫁さんか。
それにしてもアイツが豆を粉にして食してるとは考えられないのだが。
犬にも豆食わしているのかwww
国産(北海道産)の豆もそんなに値は上がっていないようだから、
豚の扱っている中国産なんて二束三文だろ。
中国産は農薬なんか怖いから自分で選べる物は絶対に買わない。
(コンビニや食堂・ファミレスはわからないから食うけどね)
766 :
Socket774:2006/05/14(日) 21:48:57 ID:dH+RUpro
薄汚い転売屋の嫁さんって・・・
つ:ヒント、脳内
GA-8I875は博多のじゃんぱらでゲットしたのかな
>毎日使用していますので動作はまったく問題ないのですがなぜかタバコ臭みたいな匂いがほんのわずかあります。
購入してここ何日か毎日使用しています。前オーナーが喫煙者だったようでタバコ臭がします。
というのがホントのところだろ。
最近のDosパラって潰れかけの個人商店みたいな哀愁が漂ってる気がするんだが。
cpu,hdd,memの価格でアプ小倉に負けてる物もあるし
品揃えもやる気無し。 大丈夫なのか?
確かに今日ドスパラに誘電DVD買いに行ったがかなり寂しい在庫状況だった。
店長も毎度の如くやる気無さそうだし
マザボもスカスカ。やる気無し。
工房で買い物して帰ったよ。
平気で嘘を書く豚とは取引したくないね〜
昨日どすぱら行ったけど、
わけのわからん注文つけてくる土木作業員風のやつとか、
3m範囲で異臭を放つ中年男とか、
店員も相手すんの大変だなぁとはおもた。
品揃えはいいから、とにかく長く店やりつづけてほしいなぁ。
アプが中古あんまり扱わなくなってくれたから無くなるとこまる。
ドスパラ品揃え最近悪くない? ちょっと前は多かったんだけどな
dPRO戦略開始以降一般商品減少
豚も福岡仕入れが多くなってきたな
北九州の癌から福岡の癌へ。。。
もう帰ってこなくていいよ
もう既に九州の癌
白インゲン止めたほうが(゚з゚)イインデネーノ?
783 :
Socket774:2006/05/22(月) 22:03:12 ID:tXJsWLZ/
白インゲン減量、被害158人…厚労省がTBSに注意
TBS系の健康情報番組で紹介された白インゲン豆ダイエット法を試みた視聴者に
下痢や嘔吐(おうと)などの健康被害が起きた問題で、被害者は全国で計158人に上り、
うち30人が入院したことが、厚生労働省の集計で分かった。
いずれも症状は軽いという。厚労省は22日、TBSに対して再発防止に努めるよう文書で注意した。
厚労省によると、被害は25道府県で発生。番組では、白インゲン豆を数分間いった後、
粉末にしてご飯にまぶす調理法を紹介したが、被害者の多くが、この方法で豆を食べた後、
2〜4時間以内に発症したという。インゲン豆に含まれるたんぱく質の「レクチン」は、
生や加熱不足のまま摂取すると食中毒の原因となるといい、厚労省は「今回は加熱が足りなかったことが原因。
十分加熱して食べれば安全上、全く問題はない」としている。
こういう事をわかっていてはず。販売している側にも問題ありということ。
今日、じゃんぱら行くと、すごい臭かった。
見ると、足元でうずくまって豚が中古の電源持ってブツブツ言ってた。
キモイ前に臭すぎる。正直(匂いで)気分悪くなった・・・。
営業妨害で訴えられかねないほど、生ゴミと汗が混じって腐ったような匂いが付近に充満。
人の多い所にでるなら風呂くらい入ってくれ。
もう早々に一旦外に脱出。
この季節でそんな臭いなら夏場は最悪だなw
うそはいかん
臭くないぞ
俺も前遭遇したときは最悪だったぞ
草杉だった
それ以来豚号が停まってると回避するようにしてる
789 :
Socket774:2006/05/24(水) 21:48:28 ID:GcPxZ+fo
>788
前見たときは水色の軽ハコバンだった。
軽トラックの時もあるみたいだね。
米とかも売ってるし農家かな?
米はJA通してないんじゃないかな
ちょっと行橋JAに問い合わせてみようかな
親に迷惑かけんなよ
ちょw
豚!!俺の売っ払ったものんをボッタクリ価格で出品してるwwww
テラワロwwww
誤「ものん」→正「もん」
失礼しましたorz
思わず大笑いして書き込んだもので申し訳ない。
いくらで売ったやつなの?
>>791 以前オンボロリヤカー出品してたし間違いないと思う
797 :
Socket774:2006/05/25(木) 22:57:29 ID:mxD0saKD
米の発送ゆうパックかクロネコ着払いって佐川はどうしたw
何でこの時期に米なのか? 新米の時期ならかわるんだが。
余ってるんか? 何か気持ち悪いな。
ってか、こんなヤツから食いもん買うなんてやだな〜
現在、豚の出品で一番高額なものですな
この値段で買う人、いたらご愁傷様;;
一番高いものというと、Windy?の939Cubeかな。
もしそうだったら、それ触ってみて感想どうだった?
ちょっと気になってたので。まあ、すぐAM2版出るだろうけど。
豚さん、ちょっと売れて調子付いたのかバックパネルばかり一気に出したね。
普通に動くマザーからもしっかり外して売ってる模様。
(マザーの付属品に尽くバックパネル無い)
セコイなぁ。
800 :
Socket774:2006/05/26(金) 01:01:09 ID:aXYRHh+f
どうせ人間失格の糞豚ですからww
WiNDy ALTIUMは博多じゃんぱらもの
豚まる・・ じゃない、馬鹿まるだしw
>以上、欠点が見当たりません。本当にお得ですのでぜひどうぞ
オマエが最大の欠点 と軽く突っ込みたくなる
>802
うーん、
>当方所有の新品の青く光る大口径12cmファン(しっかりした風量[4pin用])
1000台以上組んで、詳しいのなら回転数や風量くらいかいてやれよ。
豚のWatchしてるとなぜか「青く光るFAN」ばかりだなぁ。気のせいか?
そういえば、ドスパラにAM2マザーとAMDのAM2のCPU来てたな。
DDR800のメモリは無かった。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n40021086 865GM2-LS i865G MicroATX★オンボードVGA機能が不可のジャンク★です。
オンボードVGAが出力しません
VGAカードではまったく問題ありませんでした
またBIOS起動等のみチェックいたしました。相性なのかXP Proインストールで先に進みませんでした
★865★
★478★
★SATA★
★MicroATX★
ワ ロ ス
等の機能です
大変お得です
★大変お得★
★ジャンク★
★BIOS起動等のみチェック★
★XP Proインストールで先に進みませんでした★ミ
矛盾ばかりでテラワロス
これ書いてる、豚って脳みそ膿んでるだろ?w
>>806 でも、1000台以上組んでいます。www
BIOS起動のみも1台組んだ事にカウントだからw
809 :
Socket774:2006/05/28(日) 12:22:43 ID:JujLrMYr
ワロた
>808
ワラタ&納得〜
メモリやCPU交換しただけでも1台なんだろうなぁ。
このケース、電源は独自仕様で入手困難だったよなぁ。
240wだから旧型の方だね。
どこかでAntecのNSK2400、見かけた人いる?ちと気になるんだが。
アプにあるかな?
ん?普通のSFX電源のような気がするけどちがうのかな?
>814
俺が見たのは以前新品で売られてた250/300wの方だったから
豚さん出品のとは違うのかも、豚出品のは肝心な電源が見えない。
現行型は羊羹のような長細い独自仕様(薄型サーバ用?)が付いてた。
http://www.casemaniac.com/item/inner/UAC/UACCG.jpg ここの右側下から2番目の写真参照。
マイクロATXケースで小さめ、5インチベイx2、普通サイズのカード挿せる
っつーんで、興味あったが、電源特殊ってことで買うのやめたので覚えてるのよ。
NSK2400、まだアプにも無かった・・・orz
別スレで評判はよさそうなので取寄せ可能か確認後、通販かなぁ。
よくドスパラ行くけど〜豚っていわれてる人?
見たことないな。 嫁さんも見たいっていってるから、
今度少しはりこみでもするかな。
>816
見ない方が幸せ
チャッピーが観たいと、家の嫁。
819 :
Socket774:2006/06/02(金) 08:18:35 ID:4F8mEXyz
豚よりもザ・ニンジャ様の方が一見の価値有り
豚は臭いし気持悪いし見ない方がいいよ
昨日ジャンパラ行ってきた。
相変わらずマザボいーぱい有ったな。急に大量仕入れしだしたのは豚に売りつけるためか?
821 :
Socket774:2006/06/02(金) 11:10:32 ID:FAZda31r
デオデオオープン行ったらパルテックの残党やらU'sComp残党やら
それに群がる転売ヤーどもが群がっててワロタ
豚はいなかったね
822 :
Socket774:2006/06/02(金) 11:49:16 ID:uZQxk6zi
U'sCompの残党www
俺も走り屋かぶれのミニピザ見かけたwww
ケーズもデオデオも行ってみたがロクなモンなかったwww
最近忍者様見ないな。
>823
俺は先週見かけたよ。
>>820 物が無くなってお客さんが減ったから反省したんだよ。
そして豚の出品&自作台数が増える悪循環。
目指せ自作ざっと2000台(笑)
良く考えたら、パーツ外して付け替えても1台?
昼過ぎ、豚らしき人物と遭遇。
確かに、変なゴミと汗臭い匂いで数m離れてても臭かった。
でもJUNKじゃなくて新品でヒートシンク買ってたな。
なんか色々店員に聞いてたが、全然知識なさそうだったので違うのかも。
ドスパラの客って臭い奴多いよな。
仕事して汗臭いとかやなくて、何日も風呂入ってなさそうなスエタ匂い
それはドスパラに限った事じゃないだろ
パソ工も旧パルも大差ない希ガス
漏れもその原因の一端かもしれんがorz
アプは立地と客層のせいか、その点はナンカ違うな
良くも悪くも、何も知らない一般素人がやたら多い印象
>>832 また個人精米器でも出してるのかとおもたら・・・・わらたww
稲童あたりなんだろうか
津積あたりなんだろうか
837 :
Socket774:2006/06/07(水) 17:36:01 ID:Y7tGcbO1
今日工房でザ・ニンジャ様を見かけました
お陰でヤマダスロットで大当たりしました
>873
オメ
ザ・ニンジャ様の特徴は?
豚さんは福岡で見たことあるが
激しく忍者のような頭巾風かぶり物をご着用。
┌─┐
|も.| + 激しくドスパラから撤退 +
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ ∠ ̄\
ヽ|/゚U゚|ノ ヽ|/゚U゚|ノ |/゚U゚|ノ |/゚U゚|
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ドスパラの店員激しくやる気なさそうなんだけど、これノーマル?
843 :
Socket774:2006/06/08(木) 11:09:55 ID:5qWl59k4
社長代わってからはデフォ
844 :
Socket774:2006/06/08(木) 11:58:01 ID:s6mSAdqg
M氏がアキバに栄転して活気が無くなったね
自腹デモとかやってくれる店員もいなくなったし
まぁ毎日豚に絡まれたらさすがにやる気も萎えるんじゃね?
cuもalも刀はちょいと高いんだよな
なんとかしてください。
鎌に直訴しる
つかIDが微妙にバッファロ
>>832 オークション > 家電、AV、カメラ > キッチン、食卓 > 精米機
確かに精米機ではあるが、キッチン・食卓ではないだろうw
「カテゴリ間違い」ということで。
今日の昼間、ドスパラでザ・ニンジャ様に遭遇した。
てっきりネタだとばかり思ってたのに実在していたのね…
中古VGAのショーケースを前にして思索しておられました。
いいな〜w 俺も今度日曜にでも行ってミヨかな。
両方見たいが〜忍者様をとりあえず見てみたい。
もう一人はちょっと離れて・・・
車の中で蒸し焼きになってるチャッピーが見てみたい
★新品★MicroATX可★側面12cmダクト+12cmファン★アクリル
また買い占めたらしい
特価品を漁らず普通に仕入れて商売するわけには行かないんだろうか。
>855
ノミとかヤスリくらいしか仕入れる能力無いのでは?
>>855 普通に仕入れたら、どこの店でも付けているような売価にしかできない
ちっとは安くできるかもだけど、たいしたインパクトにはならない
そんなんじゃ誰も買わんだろうね
今日ドスパラ行ったら、AM2マザ−入ってた。
ASUSと、MSIと、ASROCK?だったかな。
SATA WD360ADFA置いてる所、だれか知ってる?
買うときは、実際に見て買う主義なもんで。
AM2なんて5月末から入ってますけど・・・・
35wのセンプ待ちだな。
5月末から入ってたのか〜。
いや〜家から一番近いのがドスパラで、
それでも1時間以上かかるんよ。
だからたまにしか行けんのよ。
それで、見つけた〜AM2、最近は新しいのが、
意外に早く入荷するんだな〜。
長文 ごめ
862 :
Socket774:2006/06/19(月) 22:51:51 ID:u6CSxP/X
最近は各メーカーが発売日規制してるからフライング発売もほとんどなくなった
だから基本的には秋葉と同日に発売されるよ
863 :
Socket774:2006/06/20(火) 13:55:31 ID:YYd2weMH
>>358
通販
864 :
Socket774:2006/06/20(火) 16:25:18 ID:YYd2weMH
>>855 マジレスすると
実際仕入れて販売しようとするが、先ずネット価格と合わないよ
仕入れるよりも通販で買うほうが安いのは事実だから、通販してる人が言ってました
赤字になるから辞めたいと・・・ネット販売で工業製品は売るものじゃないですね
長期的に赤字で売ってるってのがこの業界の問題点だからね
866 :
Socket774:2006/06/20(火) 23:40:17 ID:xE1XlY0P
業界自体が皆 秋葉になってるからな
商売が下手なんだよな
商売上手とは 客から金を踏んだくる事なんだがな
安く売る事が上手だと勘違いしてる
今晩は無茶苦茶蒸すなぁ。
可変バートン放出しときましたよ。
あぷいったら冥土だらけだった
じゃんぱら行ったら人多すぎで、レジかなり待たされた。
ケースやジャンクマザーは豚さん通過後なのか特に無し。
ソケAのM-ATX(Nforce2やPM266)が修理上がりで3980円で幾つかあったくらい
Biostarの6100マザーが4980円で山積み。
3200+が暴落してるみたいなのでパワーアップをという人には良いかもね。
AGPのVGAは9600や5700まで。
PCI-Eは潤沢にあったがー7600GTで16800円。
いつの間にか新品のHDDやフラッシュ値下がりしてるね。
>869
アプも寄ってみたらよかったかなぁ。
>>870 夕方にアプいってみたけどいつも通りだったよ
>あと当方のオークションで7月1日あたりにジャンクマザー祭りを行ないます
激ワラw
>>873 ww抽選券居るのかな?それともじゃんけん大会?
>>875 こういうシンプルなデザインの好きだけど豚経由だと要らないな。
オンボードVGAが無理ぽいけど、これジャンクか何かで売ってたやつ?VGAボードつければ行けるって必至すぎなんだけど、オンボードのが壊れてるんじゃまいか
>876博多遠征でゲト
豚の癖に希望落札価格書くな!
あの値段ならもっと良いのが手に入るぞ!
説明ウザイって2chで言われているのに
学習しない豚は、ネ申だな!!!!
>>878 「ですので・・・」に続く追加言葉「でも・・・」
言葉ってその人の育ってきた環境なり知識なり正確なが出ると思うんだけど、これではね。w
以上です。
あの希望落札額見ると図々しいやっちゃなぁと腹立たしくなるなw
882 :
Socket774:2006/06/27(火) 16:24:59 ID:S8zM7GoQ
最近豚見ないけど主戦場福岡に変えたの?
>最高級ジャンク★GA-8I915P Duo Pro★超多機能★最強★です
>ヒートシンク部も綺麗で状態はよいのですが起動しません
>ファンはものすごくしっかりまわっていますが起動しません
>基板上も傷・汚れ・焼け・層の傷などありませんが起動しません
>ですので修理できる方は修理できるのではないでしょうか?
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ
/ ● ● |
| U ( _●_) ミ '`ァ
彡、 |∪| ノ
/ ヽノ ヽ /⌒つ
/ / ヽ /
( 丶 |、_
>875
ざっと1000台も作ったような奴なら、ドライバくらい見つけれそうなものだが。
何時ものパターンだと最低落札金額ですでに仕入れた金額上乗せだから
希望落札金額見ると図々しい奴だな、と思うだけなのに判らないんだろうなぁ。
>>875のベアボーン、26000円だってさ。
豚さんうれしいだろうねw
ジャンクマザー祭り、マダー
890 :
Socket774:2006/07/03(月) 08:55:52 ID:qpv6ECOR
ジャンクマザー祭りまだ?????
経済産業省通報祭りまだ?????
>>890 >被害総額は5億8千万円 北九州市のヤフオク詐欺
どちらかっつーと、コチラの記事に触手が立った
893 :
Socket774:2006/07/03(月) 22:37:54 ID:QFkVN7T+
精米機売れそうだね、おめでとう。
ジャンクマザー祭り、
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>894
数えてみた。24枚か。
えらい溜め込んでるなぁ。
よくわからないのですが「ニチコン」っていうんでしょうか?820uF 6.3Vというコンデンサです
本当に1000台組んだやつの台詞かね?
897 :
Socket774:2006/07/04(火) 17:12:27 ID:bGgj1W6m
>>896 1000台以上組んでる、メーカーの人でも、コンデンサーのメーカーは知らないのですが?
それは修理してる人なら知ってるのかもな
本当に、お前は馬鹿だなw
ィェーィv( ゚д゚ )vィェーィ
なんか訳分からんケド
クランプ祭りも、
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
しかし豚の場合はホットイナズマのパチモノを
コンデンサチューンはどうのこうのってブログで
偉そうに語ってるじゃないか。
コンデンサのメーカーくらい知ってそうだがな。
マザボ出品じゃとぼけてるのか?
>>897 豚乙www つーか文章おかしいぞww 火病んなよwww
903 :
Socket774:2006/07/04(火) 20:33:40 ID:bGgj1W6m
∧__∧ /
(@(・・)@) / ファビョーンブヒ!!
( つ ジャンク祭りはウリナラ
│ │ │ 起源ニダ!
(__)_)
>★ジャンク祭★GA-7VTXH★DualBIOS搭載★
>特に傷や破損はありませんが起動しません
基盤の裏、ちゃんと見てますか?
コゲた配線箇所は無いですか?
>★ジャンク祭★ECS SF2/661FX★Micro★VGALANSound搭載★.
>綺麗ですが起動しません
>それとC-MOS電池がありません
チップセットヒートシンクもありませんが…
>傷や破損はありません
チップセットヒートシンクをこじ取った傷跡の様なモノが
チップセットにありますが…
まぁ、ジャンクだからイイか
家電商品は5点以上、CD・DVD・PC用ソフトは3点以上、ブランド品は20点以上、健康食品は20点以上、
チケットは20点以上、同一商品をある一時点で出品している場合は事業者と見なされる。
なお、一時点における出品数がこれを下回っていても、転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
転売目的で商品を仕入れて頻繁に出品するような場合は、事業者に該当する。
IDを20個くらい用意するのかな?w
既に事業者なので無問題?
>>906 >チップセットヒートシンクをこじ取った傷跡の様なモノが
良く見てるねー。w
912 :
Socket774:2006/07/05(水) 03:08:44 ID:XpIwGYDz
此方にも書いておく 転売屋は氏ね
>>911 >良く見てるねー。w
出品されてるホトンドの母板を、博多で
手にとってひととーり眺めたからな
>>913博多で最近はあさってんだ。
豚、小倉ジャンパラも買ってやらないと悲しむぞ。豚用に高値つけたのいっぱい置いてるのに。
事業者扱い→本名住所記載義務→本名で税務署に報告
というコンボになる予感
YMライン
**ですので大変高性能です。なので使い勝手がいいです。
なのでおすすめです。
メモリチェックがπ焼きの豚だからね(笑)
ブタの連絡掲示板ってどこにあるの?
福岡にFAITHが、無くなる模様、豚が買占めにいくんだろうかな
亜プライドにメイドがいる
三萩野のアプライドだな
水曜に、店内に案内POPが立ってたのを見た
何の宣伝だったかは忘れた
じゃんぱらで、A8N-FMが1980円で多数叩き売られてる。
一部A8N-Eもあるね。修理上がりだそうな。
あと、CLEVOのノートもJUNK箱入りで1万円で沢山ある。
豚もしっかり買い込んでるだろうな。
日曜日に小倉あぷ行ったが、冥土はBBIQの宣伝部隊。
いつも同じかは分からないが、冥土としてのレベル高いと思う。
冥土服も全身抜かり無しだし。
少し立ち話をしたけど、宣伝業務としてのレベルも高し。
実際申し込みブースの椅子が埋まってたよ。
ただ、あぷの20000ポイントサービスが週末までだったので、
いつまでいるかは分からないが。
928 :
Socket774:2006/07/11(火) 20:49:11 ID:d8Zlr9Dw
明日、小倉に行く用があるので帰りにショップを覗いていこうと
思うのだが、小倉駅周辺ってショップある?郊外にいかないとない?
豚しか語ることがないとか言いながら明度一つでこの有様
>>929 よう豚!!
お前上に書いてあるA8NE-FM10枚以上買ったらしいなwww
税金払えよwww
希望落札金額が10980円か、すごいな。
メモリにスーパーπだから仕方ないんだろうが
オンボードVGAも無いMBでFFベンチの数値売り文句に言われてもなぁ。
すげー 相変わらず訳分かんねー説明だな
7300GSでスコア測ってLOWの数値 ギャグだろ完璧
糞な説明はいいからハヨ事業者名と住所連絡先晒せよwwwww
非常に購買意欲が沸いてくる説明です
ありえない程買いたいです。
π焼き完走で長時間チェック済み完動品です
ですので勝手にmemtestされての苦情・返品なんてありえません
いつもながら大変お得です。
以上です
937 :
Socket774:2006/07/13(木) 20:06:17 ID:/Tq+xmSb
>>939 PSEマーク付いていないから販売は禁止なんじゃない?
レンタルしているようにはみえないけど。w
939 :
Socket774:2006/07/14(金) 10:46:53 ID:Knp7gAYs
計算小に通報しますた
いい感じに過疎ってきたな
>MicroATXですのでメモリスロットは2本しかありませんが
( ゚д゚)y \_ ポロッ
943 :
Socket774:2006/07/19(水) 09:18:35 ID:QJ5IuHko
今日じゃんぱら開いてる?
さっき店の前通ったら、店内の照明はついてたけど、駐車場の前にコーンがおいてあった。
水曜日は定休日
このごろ盆納期の仕事が詰まってきて余裕が無いが・・・。
昨日の7時に寄った時点では
豚さん出品のマイクロのMB,まだ4枚あった。
俺も1枚買ったがまだ組んでない。俺のはFANレスモデルだった。
他にも処分品かCPUとか一部値段改定してた。
MB、他は478も今は幾つか在庫あった。
775や370は逆に無い状態。メモリDDR1やSDRは豊富。DDR2は皆無。
VGA,66GTx2コ積んだ奴が12800円。6800無印のAGPFANレスモデルが14800円だったかくらい。
しかしじゃんぱらも棚スカスカだな。
天神には新規で出来るらしいが、小倉からは撤退か?
ドスパラ棚スカスカ。
939なCPUは売り切れ。AM2でマイクロのマザーも売り切れ。
965マザーはまだあったがIntelのは無かった。
コンローに関して聞いてみたが、一応初物は1発目は1日遅れくらいで
入るかもしれないが、その後しばらくはなかなか回ってこないとのこと。
>>946 新品の939CPUも無かったッすか?
明日適当に買いにいこうかと思ってたんですが・・
じゃんばら天神店7/21オープン!
豚さん出撃かな!?
それともホームレス雇って、買占め工作。
>>947 Athlon64は価格改定もあるし、来週の方がいいんじゃね?
>★LX★RagePro搭載★370 N/B★CeleronPPGA搭載です
>メーカーは記載がないので良く分かりませんがチップセットはLXと思います
>チップにLXという文字が見えますので
>チップにRAGE Proと記載がありますのでおそらくRageだと思います
>ですのでXPでも使用できますのでそこそこ活用できると思いますので必要な方はぜひどうぞ
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ
/ ● ● |
| U ( _●_) ミ ……
彡、 |∪| ノ
/ ヽノ ヽ /⌒つ
/ / ヽ /
( 丶 |、_
コンローどれくらいの数はいってくるんだろ
6600が入ってくるらしいね
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
>>953 そんなことはいいから早くジャンク祭り3開催しろよ 百姓www
豚さん最近単調な書き込みしかないね
それよりも早く事業者名と住所公開しないと販売できなくなるんじゃないの?
PL法とかも絡んでくる気がするし その辺は豚さんどう考えてるの?
でも税務署からもマークされてるっぽいし 割XPをオクで買った前科があるし
なかなか公表できないんだろうけどやっぱり公開した方がいいと思うよ
毎回の事だが大量出品しているケースとかマザーとかちゃんと台数制限してほしいよね
久しぶりにアプ行ったらまだ星野が置いてあった
記念に買いそうになった
958 :
705:2006/07/27(木) 20:06:34 ID:Z7F06TaR
ジャンパラ小倉店行ってきた
品揃え悪すぎだろ
アプライドに持って行かれたか?
近いうちに潰れるね
>>958 俺もおととい位に行った。DVD-RがTDK50枚2300円位だった。地方だとこの値段は嬉しいね
>>959 ちょっと前からくらべるとかなり安いよね
あそこに売ってる台湾メーカーのDVD-R PS2で読めないし微妙
コンローの入荷情報とか聞こうと思ったけど対応マザボないしVGAの数も少なかった
自作ショップそしては微妙な位置づけかな Used/ジャンクに力いれてくのかな?
そういえば980円のMP3プレイヤーが大量にあった SDカードで使うやつ
どうでもいい話
ジャンパラ小倉店だけど作業着を着てる年配の人多くない?
なんでだろう?
980円のMP3プレイヤー、何となく半年後には300円の投げ売りになって春先には100円ショップに並んでそう
>>961 仕事中にサボって物色してるんじゃなかろうか
つーかガテン系の人がPCパーツ吟味してるのってなんか微笑ましいよな
サボってるというよりむしろ仕事中とかw
おれも産廃回収のバイトの帰りに
すごい汚い格好で行ったりするお
臭かったらすまんこw
アプライドでWD3200SDが9980ennだった 買いそうになったけど辞めて良かった
夕方、久々ジャンパラ小倉寄ったが
ドスパラ側(新品)だけかと思ったら、中古側のジャンパラも
本当にスカスカだな。
の割には人多く、レジかなり待た挙句、次回入荷時期等も質問できなかった。
ドスパラの方も新品でESCの965Pマザーはあったが、他メーカーは無し。
新品939やAM2なCPUも在庫無しのスカスカ。
近頃は新品HDDとかはアプの方が安いのかねぇ
豚さんBOOK型ケースまた大量出品開始してるところから、
特価品は買い漁り尽くされて無いのだろうけど。
>>967 7/31まで処分セールやってたからね
豚またすごいケース買い占めてるみたいだね
最低だな 豚
三萩野交差点をダイエー側に行った昔からあるアプライドってまだあるの? 立体駐車場のある店
そのアプライドはない。
そこのアプライドとチャチャタウンのアプライドが一緒になって三萩野の新店舗になった。
アプのE6600 ネットと店頭だと値段違うやん
>972
どこも店頭価格とネット価格は違う場合が多いから
そんなもんだろ。
アプにもあったのか
ドスパラにもCoreDuo入荷してた。
まだ売れない言われたがE6600も1個確認。
>>973 いや電話で聞いた もちろん明日から売るっぽい
E6600は結構な量確保してるらしくて42800円
E6400は29800だったかな
午前中いけば買えるでねーの
★★取付け、使用は自己責任でしてください。怪我や故障の補償はいたしません。ご心配な方はメーカー品のほうをご購入ください。
こんな一文で責任逃れられると思っているのか?
製造物責任法(PL法)をちゃんと理解して出品した方がいいぞww
つーか早く製造業者として住所公開したほうがいいぞwww
976 :
974:2006/08/05(土) 18:14:04 ID:KRwZFhfZ
ドスパラにE6600一個在庫あり 41800だったかな? 安い方だね
Asus のやつで18000位であった ECSは売り切れ13000位
アプも在庫有り
アプはAsus とギガのDS3が2万くらい
パソコン工房
E6600はないけど6300 64000は在庫有り 少々高め
対応ボード Asusのが一個あったかな?
977 :
Socket774:2006/08/06(日) 09:02:41 ID:+ycW9hx4
つい、さっきまで
全国の中古PCショップを見て回ったが、
どうせ、通販で買うなら、豚の所では、ゼッタイ買ってはいけない。
損をする。
>978
ホットイナズマの〜とか言ってるけど、商標は大丈夫なのかねえ。
結局、転売といい便乗商法だしな。
>>979 > ホットイナズマ
こういうのっていくら自己責任でとは言え、製造者責任法みたいなのに引っかかるんじゃね?大量生産してるんだし。
これで車ぶっ壊れたら損害賠償とか求められる?
あくまでも予測だけど
裁判時に製造業者として判断された場合とんでもない額の請求が来る予感
真夏の走行時コンデンサ破裂引火バッテリー引火 車両引火 負傷者発生等々
マニュアルがない場合なんかは・・・・・
場合によっちゃ流水プールでの事故と同じ大きさの扱いでTVに出るかも
過去の販売数からいって単なる趣味の世界(個人販売)で済むことは考えられない。
まぁ違法行為働いてなければこれで済むんだけど万が一割れXPとか使ってたら・・・・
家宅捜査→ヤフオク売り上げ脱税・割XP使用(共にないだろうけど)が発見されたら
人生終了ですな
>>979 ホットイナズマ作ってる所に問い合わせた方がいいかも
割れXP使ってるのばれると
どんなことになるんですか?
豚が作ってるならファットイナズマだろ
>>983 直接マイクロソフトに聞いてみろ
豚の場合オクで買ったっていう記録が残ってるので多分アウト
誰かコンロー買った奴いない?
アスロンXPから乗り換え予定なんだけど、それらしいスレの評価っていまいちピンとこないんで。
もっさりとかない?
989 :
Socket774:2006/08/08(火) 18:31:36 ID:0kFj8hgZ
>988
6300を遊ぶ用にかってるけどまだ弄る暇が無い。
各種WEBでのベンチではPenD945や4400+並みたいだから
まあ定格でも大丈夫だろうと予想。
XPから乗り換えだとクロックによるけど
メモリ帯域とかVGAのバス帯域が広がる方で結構早くなるんじゃ?
XP2800+から64-3200+に乗り換えたとき
クロック差以上に高速化を体感したので(ベンチも速くなったが)
>>990 サンクス
豚2500から乗り換えだから、どれでも性能うpなんだろう。
起動時間やら体感速度が遅いのは我慢できんからね。
どっかにAGP+DDRなママン置いてないかな?
PCI-EもSATAもDDR2もたいしてかわらんだろ。
特別換えるほどの魅力はない。
939でも買っとくか
俺はC2Dのおかげで安く組めたよ
A8NE-FM 1980 7600GT 13800 じゃんぱら
3800+ 12000 工房中古 HGST 160G S-ATA 2500 山田特価
貧乏人な俺的には大満足
>993
VGAはチップによるが、66やATI-Xシリーズみたいにブリッジ乗せてる奴だと
AGPとPCI-Eで結構変わるぞ。
68系ならあまり変わらないのでその選択はありだが。
>994
何その特価品の山。ヤマダの特価って久々聞いたな。
まあ、大体もう売り切れて無さそうなものばかりだな。
・・・もしや豚さん?