自作PCの黒歴史 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
黒歴史:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%F5%CE%F2%BB%CB
hatenaは削除されてしまう黒歴史も扱います。

前スレ
自作PCの黒歴史
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113832485/
2sage:2005/11/13(日) 16:41:22 ID:BBw0DvMB
2get
3Socket774:2005/11/13(日) 16:42:08 ID:b3z8zfua
2なら>>1は一生童貞
4Socket774:2005/11/13(日) 16:42:12 ID:9PE8mBWU
i915Ga-HFS!
i915Ga-HFS!
i915Ga-HFS!
5Socket774:2005/11/13(日) 17:19:59 ID:vZo4+BNU
>>5なら3は
6Socket774:2005/11/13(日) 18:04:05 ID:FP2k/M1K
京ポンで初カキコ
7Socket774:2005/11/13(日) 18:06:16 ID:VoWI+SPt
8Socket774:2005/11/13(日) 22:25:27 ID:xzeUYvJO
>>7
その子が思春期になる頃にはその発言は黒歴史になっているに違いない
9Socket774:2005/11/14(月) 01:25:01 ID:GE1eQt/k
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50


綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1131724453/
10Socket774:2005/11/14(月) 01:49:26 ID:K20ZEELv
>Appleの(日本における)SwitchキャンペーンCM(菊地桃子・20歳学生)
クソワロス
11Socket774:2005/11/14(月) 08:41:29 ID:1+pZya5E
初代セロリン
12Socket774:2005/11/15(火) 11:52:46 ID:hgq6yF+g
IDT WinChip C6
13Socket774:2005/11/15(火) 13:57:12 ID:s6Dn/BpM
IDTの経営的には WinChipは黒歴史かもしれないが、
Socket5ユーザにアップグレードを提供した点では、
良かったと思う。

良く使われているコードに合わせてチューニングされた486で、
クロックの割には遅いけれど、もともと75MHzのPentiumの
置き換えとしては、十分だった。

IDTのロゴ、かっこわるくなったな。
昔は、もろに∫i dtだったのに。

14Socket774:2005/11/15(火) 14:34:40 ID:h2OetbmP
黄金戦士
15Socket774:2005/11/15(火) 22:08:57 ID:MjCP56Bs
フィーチャーコネクタ
16Socket774:2005/11/16(水) 08:51:14 ID:Ufs9fUKs
PC98ド
17Socket774:2005/11/16(水) 22:37:09 ID:JxGlVNaz
PA305
32bitSDR
死ぬほど遅い
2Dにも使えない
18うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/11/17(木) 20:40:31 ID:Pmx/tuu7
あぁ、そう言えばフィーチャーコネクターってのも、
必ず付いてたのに使ったためしがないなぁ。
19Socket774:2005/11/17(木) 21:37:55 ID:CvwtSRZF
AMC(ATI Multimedia Connector)も
20うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/11/20(日) 18:54:04 ID:W7JtjO/b
あれはATI-TVつなぐから
21Socket774:2005/11/20(日) 19:11:48 ID:8AVpkd45
うさだ萌え
22Socket774:2005/11/20(日) 20:48:26 ID:+wAMLKzs
slot 1
23Socket774:2005/11/21(月) 04:52:06 ID:ELBvKBiI
>>22
現役じゃが
24Socket774:2005/11/23(水) 01:57:01 ID:fJUxHaGl
SlotBもあったな
自作かどうか微妙だが
25Socket774:2005/11/24(木) 16:40:32 ID:2kyKRqiI
SlotBってナンじゃらホイ?と思って検索したら見つけた。
ttp://www.geocities.jp/naopyhobbyland/museum_cpu.html

Slot2なら知ってたんだけどな。
26Socket774:2005/11/25(金) 15:20:18 ID:lewqkWtI
そのページに、リンクはネコミミ少女の痛いイラストのあるトップページに貼れと指示があるだろうに・・・。
27Socket774:2005/11/25(金) 21:21:05 ID:C50P/sy6
32bitSCSIとか?
どっかのRAIDボードで項目だけは(当然disable)見た覚えが…
28Socket774:2005/11/26(土) 01:57:48 ID:LEGrqiu3
SlotBマザーが出品されてる
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57511893
29Socket774:2005/12/02(金) 08:14:18 ID:x59gim89
>>25
SlotAが、ALPHAと一部互換性のあるK7用であったから、
スロットの名前も、地続きのSlotBになったらしい。
30孟宗:2005/12/02(金) 22:00:42 ID:KcUqZzRw
一部もなにも、EV6はAlphaが本家。
AMD-751(irongate)を使ったUP1000ってAlpha用マザーがあったはず。
31Socket774:2005/12/06(火) 21:45:25 ID:gRALB6Ls
最初期に発売されたDVD-RWドライブ。
ファームウェアのアップデートで+Rも使えるという
ふれこみだったが、結局ハードウェアも変更しないと
対応できなくなってその公約は反古に。
国内では、リコー製ドライブが放置されたが
対して海外ではフィリップス社に限って+R対応ドライブへの
「無償交換」となった。

日本企業のユーザー軽視を露わにし、
国内+R普及に水を差した一因でもあったと思う。
32Socket774:2005/12/06(火) 21:46:31 ID:gRALB6Ls
>最初期に発売されたDVD-RWドライブ。
最初期に発売されたDVD+RWドライブの間違いでした。スマソ
33Socket774:2005/12/06(火) 22:32:20 ID:1wRaeW66
そういやまだ±ドライブがこんなに安くなかった頃、
発売時+Rのみ対応で発売して、後日ファーム更新だけで
-R対応するって言い切ったメーカーがあったな。
当時は眉唾とか思われてたがフタを開けたら確か本当に対応したらしい。
でも-Rの焼き品質はあんまり良くなかった上に
すぐ±対応の値崩れが始まってしまって消えてったな。
黒歴史ではないが、時代のあだ花だろうか。
34Socket774:2005/12/07(水) 00:26:43 ID:aDDZUaa9
MP5120Aは当時-がRで2倍速、RWは等倍速しかなかったのに対し
+RWだけとはいえ最初から2.4倍速だったし、+規格は今もあるし、
満足して使ってた自分としては黒とは思いたくないですな
35Socket774:2005/12/07(水) 02:45:04 ID:YbiLSGH6
+系全部と−RWは黒じゃないの?
36Socket774:2005/12/07(水) 05:04:21 ID:K4mto/Sd
2.6GB(実質2GB)のメディアしか使えないDVD-RAMドライブのことも、忘れないでください…
37Socket774:2005/12/07(水) 15:38:26 ID:F49E/J1b
>>34
気持ちは分かるが、メーカーが公約破りしても何も言わないのは
どうかと。消費者がうるさい海外では無償交換だったのに
日本で「なかった事扱い」なのは舐められている証拠だよ。

>>35
+系が売れていないのは日本国内限定なんすけど。
その理屈が通ったら同じく日本限定で売れなかったZIPも黒歴史。
逆に、海外じゃMOの方が黒歴史扱いだけどな。
38Socket774:2005/12/07(水) 17:50:29 ID:Xo7fnwYO
MOは日本でも十分黒歴史じゃね?
39Socket774:2005/12/07(水) 18:57:08 ID:Tl+xFW1h
MOはあんまり黒歴史って感じはしないけど。
安価・大容量の代替メディアが出てきて、普通に衰退してるだけでは?
40Socket774:2005/12/08(木) 02:42:21 ID:ROYOAHgP
>>37
+だから売れているのと、単に+が付いている機種が売れ筋なのでは、
だいぶ話は違うと思うが。

ZIPは(アメリカでは)売れたけど黒歴史という気もするよ。
日本だと単なるマイナー品じゃないかな。MOと同じようなものだと
勘違いした人の悲劇はあるだろうけど。
41Socket774:2005/12/08(木) 07:12:27 ID:T2LS1S1U
zipドライブはネーミングで根本的に失敗している
郵便番号のzipなのか、ziplockのzipなのか、圧縮形式のzipなのか
一目見ただけで直感的に意味がわからんだろう
42Socket774:2005/12/08(木) 10:00:29 ID:5EjOiaIY
Zigzag Inline Package
の略もあるぞ。
43Socket774:2005/12/08(木) 23:19:14 ID:vQ0NpQbQ
>+だから売れているのと、単に+が付いている機種が売れ筋なのでは、
>だいぶ話は違うと思うが。

いや、メディアもちゃんと売れてるんですが。
-Rが2倍速だった頃に2.4倍速でデビュー、今でも+RW8倍速と
-Rより高速書き込みを維持しているし
+RWと競合するDVD-RAMがシェアを保っている国の方が
圧倒的に少ない。一昔前の松下製ドライブに至っては
「+系メディアが読めないドライブなんて使えるかゴルァ!」だしな。
あちらは速度を重視する傾向があるから、書き込みが遅いMOより
サイクエストやZIPが売れた。
それと同じ理屈で、あちらで結構普及した+メディアが読めない
-Rドライブ、常に書き込み速度で負けてる-R、カートリッジ付きでその分高価な
イメージがあり、どのドライブでも読み込める訳ではないRAMは敬遠された。
ついでに、海外では書き込み式DVDメディアの普及が遅れて
+も−も同じスタートラインから競争が始まったから
日本のようにはいかなかった。
まぁ、日本と海外では違う規格が普及するのは今に始まった事じゃないから
-Rと+R系のどちらが優秀か何て関係ないんだけどね。
ただ、国内シェアを取っている立場を利用して+Rを弾いていた一部
メーカーのドライブはどうかと思う。ROM化したら読めるから
明らかに意図的に蹴ってる。それが海外では欠陥扱いなんだから
皮肉というか、メーカーに対するユーザーの意識の違いが現れているというか。
44Socket774:2005/12/09(金) 15:58:56 ID:ihNuHr+W
CFT-85
8cmと5cmのファンを直列に設置、
それぞれを逆回転でまわしてファンの軸部分の風特性を改善したファン

...出たら買おうと思ってたのに発売中止かよ('A`)
ttp://www.ainex.jp/support/cft-85/
45Socket774:2005/12/10(土) 22:23:36 ID:PelK27MF
PC誌に試作品が紹介されたものの、結局発売されなかった
Slot1→socket370x2アダプタ。
無理矢理デュアルコアみたいで怪しかったんだけどな。

後、不良品の山を築いたBH-6。使用出来ないPCIバスがあったり
やたら不安定だったりSCSIボードと相性が悪かったり、
知り合いが購入した品全てがどこかしら不良持ちですた。
一人を覗いて、皆そこそこのスキルがあったので
設定ミスのような使用者側の不手際ではなかったと思うんですが・・。
初期不良ロットに当たったのかな?
OC派には人気あったみたいだけどね。
46Socket774:2005/12/13(火) 00:04:51 ID:EJFGw5f9
K6-2PRO
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/990612/news.html

当時セガBBSで見て、ちょっとだけ期待してた。
ついでに上げ。
47Socket774:2005/12/13(火) 21:25:40 ID:o3DL5gmb
バグペン
VLバス
K7V−T+雷鳥
i820+RDRAM
PenB1.13GHz
48Socket774:2005/12/13(火) 21:41:43 ID:MBXpICo5
>>47
KX133 + 雷鳥じゃね?
あとi820 + SDRAMだった気がする
49Socket774:2005/12/13(火) 22:00:22 ID:1cuWm+r0
MTHリコール
50Socket774:2005/12/13(火) 22:08:05 ID:oCzPV1h0
RDRAM
プレスコ
BTX
51Socket774:2005/12/13(火) 23:54:57 ID:FrFX+w3D
SONY HSドライブ
3年程前まで使ってました。
52Socket774:2005/12/14(水) 00:05:40 ID:iuNLEsu+
おお、それは黒い……
MD DATAには負けるが
53Socket774:2005/12/14(水) 00:27:06 ID:yIk65SgE
Pentium IV 423pin
54Socket774:2005/12/14(水) 00:29:33 ID:Jrr6MOtD
LGのドライブ、認識遅いにもほどがある
55Socket774:2005/12/14(水) 11:30:46 ID:zjU0zyUZ
LGのドライブ、突然死するにもほどがある
56Socket774:2005/12/14(水) 11:43:06 ID:BBgvEqEV
PDドライブ
専門学校に通ってた2年間しか使ってません
メディアだけなら、多分今も引き出しの肥やしに
57Socket774:2005/12/14(水) 13:27:12 ID:4+M8NhmJ
SuperDiskは黒歴史認定されますか?
58Socket774:2005/12/14(水) 14:05:56 ID:FfNPdaHu
>>57
自作板では黒歴史かな、LS-120は
でもワープロ専用機で結構使われたんじゃなかった?
59Socket774:2005/12/14(水) 14:11:49 ID:xdBzU0Vj
>>57
初代iMac使用者には神ドライブだった。
60Socket774:2005/12/14(水) 14:28:23 ID:s77+7atq
FDDの代替で広まると思ってたんだけどなあ…
全然だったね
61Socket774:2005/12/14(水) 18:00:55 ID:73DqneUV
FDの後はUSBメモリが引き継いだのかな?
62Socket774:2005/12/14(水) 18:25:30 ID:n0etFLjb
USB起動がどこまで一般化するか、だね
63Socket774:2005/12/14(水) 22:29:35 ID:2nhU20mH
Jazは一般にはあまり普及しなかったみたいだから黒歴史なんだろうけど
おれの会社ではかなり使われた。おれが普及活動したんだけど。
当時はCD-Rを毎日焼く必要があったので640MB以上入るリムーバブルで
ポータブルなメディアが重宝したのだったー。
64Socket774:2005/12/15(木) 00:14:01 ID:nkaL75bn
とりあえず1ダースあるPDメディアをどうにかしたい
65うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/12/15(木) 20:29:25 ID:ZkuT7PfW
PDはDVD-RAMまでの繋ぎ、って発表時に松下自身が言ってたのが驚きだった。
つか、PDやLS120、Jazあたりは黒歴史じゃないと思うが…。
糞ニーのメディアはたいてい真っ黒だけど。
66Socket774:2005/12/16(金) 17:43:39 ID:dvQChQdc
未だにLS120は現役〜。フォーマット早い。
フロッピーしか突っ込んだこと無いけど。

メディアで言うとORBってのもあったような。
使ったこと無いけどねー。
67Socket774:2005/12/16(金) 20:15:59 ID:DNxsjM4S
2倍速とか4倍速のUSB接続のフロッピードライブが登場するまでは、
LS-120は高速なフロッピードライブとして存在価値があったよね。
68Socket774:2005/12/18(日) 17:15:39 ID:cp10gzwt
IOmegaの230MBくらいのリムーバブルHDD...

グフッ
69Socket774:2005/12/20(火) 00:08:15 ID:eVk/KdSg
フジとオリはXDカードの呪いにかかっていてどうしても辞められないらしい
70Socket774:2005/12/20(火) 02:32:50 ID:TDgrsDc7
スマートメディア時代から呪われ続けてるからな。
71Socket774:2005/12/20(火) 06:56:11 ID:b6mVUlUa
>>68
syquestはメーカーちがうぞ、買収前だ
72Socket774:2005/12/20(火) 17:00:15 ID:crU+m3wQ
>71
ごめん
SyquestのEZフライヤーだっけ?
73Socket774:2005/12/20(火) 18:38:37 ID:kK3U6BZ6
sonyのdouble density。
あれはひどかった。
74Socket774:2005/12/20(火) 22:07:07 ID:dhx215be
>>72
ttp://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/016/01623.htm
こんな感じで。

zipが出てから一気に落ちぶれた印象があるな>syquest
75Socket774:2005/12/20(火) 23:02:31 ID:y/f87+f+
メモリースティックも黒歴史として
名を連ねることでしょう
76Socket774:2005/12/20(火) 23:36:59 ID:JlhFTUYQ
ZIPよりJazの方が黒い
77Socket774:2005/12/21(水) 00:18:53 ID:H0dRLJri
Jazは今でもメディアが高くて手が出ませんね
zipは安いのに・・・
78Socket774:2005/12/22(木) 00:33:47 ID:Hjjkh5DO
>>75
そうなる前にゲーム機に乗ったので
すんでの所でなんとか回避できたと思われる。

xDの死は確定だがな。
79Socket774:2005/12/22(木) 13:49:01 ID:JSfe6LwW
PD 厨
最近のプは発熱も少なくて扱いやすいよ。キャッシュ1MBの5x1系なら64bit対応して
いるし値段安いしおすすめ。LGA775だからスッポン!しないし。


賢明な北森ユーザー
少なくともここにいる住民はLGA775のママンを使ってないと思うのだが
わざわざLGAに行かなくてもAthlon64でおkだし。

PD 厨
実際、問題なくLGA775に行くようなヤシが多数なら
もうインテルに許されない事はなくなるね

賢明な北森ユーザー
これから新規に組む人ならまだしも、現在Socket478使ってる人が
LGA775に逝くとなるとそれなりの投資と労力が必要になるが、それに
見合った価値があるかどうかは疑問だよね。

賢明な北森ユーザー
今北森を使ってる人はプなんかに興味はないだろ。
AMD64X2に行くか、Intel Coreが出るまで待つか、だと思う。
俺は淫厨なのでIntel Coreまで待ち。
80Socket774
藁貰ったんで
超地雷FX5800

にいまから特攻してみようと思う

テーマは暗黒マシン