Apple Macの筐体に自作機を入れる! 4台目
1 :
Socket774 :
2005/10/25(火) 19:55:50 ID:SND9xFDW
2 :
Socket774 :2005/10/25(火) 20:06:43 ID:DG5pf44/
ニダ!
3 :
Socket774 :2005/10/25(火) 20:11:11 ID:DoEQ8ssn
Mac miniの筐体に自作機入れた香具師いる?
4様
俺がG4買って来た途端三台目がdat落ちしやがった。これからシコシコやりまーす。
7 :
Socket774 :2005/10/26(水) 13:18:10 ID:92qMZtvC
あはは。 アップルも、遂に外装だけしか認められなくなりますたかww
糞まっくの筐体なんぞ只でもいらん。 しかし、Apple][ or AppleIIeなら欲しい。
quadra700の外だけが欲しい
乙
乙
15 :
Socket774 :2005/11/05(土) 14:32:15 ID:LVcjfzsr
16 :
Socket774 :2005/11/07(月) 01:25:56 ID:88nfmwT4
>>5 遅レスですが、
なかなかいい感じでつね。
ママソ何使ってるんですか?
17 :
Socket774 :2005/11/07(月) 08:05:47 ID:hdrw55Rt
PowerMac G5の筐体ってなかなかカッコイイと思ってたんだけど、 あれってHDD二つしか入らないんだってね。あのデカさで…。 ちょっとびっくらした。 あ、別に貶める意図は無いので。ただ純粋に驚いただけ。
G3の時から拡張性が高いと言うのはあくまで比較的にiMacより高い程度
>>5 光学ドライブの下にあるのは 電源??
エアフローよさげだね。
俺のG3は AthlonXp 2500+ で夏場は70℃近かったよ・・・
70℃(´Д`)ハァハァ
22 :
5 :2005/11/07(月) 18:51:00 ID:6tsP15si
>>10-12 ありがとう、CPUクーラー交換して外装つけて線を少し整理した。
>>16 aopenのMK89-Lです。
サウンドの端子がG3ケースに干渉して使えません。
あとドライブベイのガイドがこのマザーも干渉します、
メモリが特殊な方向なんで回避してくれるかと思ったんですけどね…
結局スリムドライブ(;´Д`)
今でしたら939+PCI-Eなんてどうです?
>>19 うん、電源。半分剥き出しw
70℃かぁ、凄いな…50℃でビビってた私は小さいな。
23 :
16 :2005/11/08(火) 02:25:06 ID:8hk0f86e
>>22 当方もG4グラファイトをDOS/V化してるんですが、
ASUSのP4S333VMを経て現在AOPENのMK77MUを使用してます。
そろそろママソ換えてCPUをAthlon64にしたいんで、
参考になりましたTHX
AlbatronのKM51PVが発売されれば本命だったのですが、
どうもMK89-Lレイアウトが似てるんで、光学ドライブは薄型でないと無理そうでつね。
24 :
5 :2005/11/08(火) 06:16:23 ID:WFm+nIP7
>>16 私のドライブベイのガイドはもう散々な形なので、
ノーマル状態を正確には覚えてませんが。
MK89-Lの場合メモリへの干渉は少し、
それ以上に隣にあるコンデンサと4ピン電源が干渉したと思います。
AlbatronのKM51PV
レイアウト見てみました。
メモリはギリギリ、隣にあるコンデンサらしきもの3つもギリギリ干渉しそう。
でも小さめのマザーだし良いね。
コンデンサって基盤から外して コードで延長すると動作に変化でたりするのでしょうかね?
26 :
Socket774 :2005/11/13(日) 11:39:28 ID:FEVxq+VI
GJ!!すごいな
27 :
5 :2005/11/13(日) 19:35:32 ID:nePHx9Fi
>>27 純正の吸気口はアルミテープで閉じてあるように見えるけど、
純正では側面吸気→後方排気 ってなる所を
前面吸気→後方排気 っていう風にしてるんですか?
だとフロントパネル下部に穴あけしてると思うんだけどその辺どうしてる?
俺は側面吸気→前後方から排気 っていう風にやろうと思ってるんだけど。
それにしてもひどい箱だよなw
底だったか…?
30 :
5 :2005/11/16(水) 09:10:55 ID:mcIFaUHL
>>28 フロントはスピーカー部分を切り抜いて4cmファンを付けてます。
あまり下じゃないですねー。
前寄りの底面からも吸ってるので、前底吸気の後排気です。
ほんと苦労しますよね(;´Д`)
でもちょっと楽しんでますw
前排気なら3.5インチベイに入れれるシロッコファンとか良いカモ。
キテタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━乙!!!! おつです
エアフローが難しス
質問させて。 大福imacに、DOS/Vは載りますか?
>>33 Mac miniよりは楽そうだが…
たしか5インチドライブと3.5インチHDD載っけてたと思う
MBを一番下に入れれば…と思ったが、microATXでも無理だなw
37 :
Socket774 :2005/11/29(火) 15:11:07 ID:AnSMC++R
>>37 大きさはよくわからないが、対応する中で最高のPenM1.73GHzを使うと、MPC7447Aより発熱でかくて五月蠅そうだな
39 :
Socket774 :2005/12/04(日) 15:50:00 ID:MBfBsU7V
ただいまG5の筐体を改造中。 今は元々付いていた電源(450w)をバラしてテスター片手に改造中。 ピンアサイン,違いすぎるんだもん・・・
>>40 前面基盤のコネクタのピンアサインわかったら教えてくれ。
USBが飾りになってしまっているよ…
44 :
Socket774 :2005/12/09(金) 18:42:23 ID:hFFxU2qh
なかなかいい感じ
その辺にG5のケース落ちてないかなあ
cube にwin入れたやつほしい
cubeオリジナルあれで排熱できるの?
49 :
Socket774 :2005/12/12(月) 08:26:38 ID:vpsv8nX0
動作するからには排熱できてるんじゃないかな?
その動作自体が微妙だった訳だが
ACアダプタの電源にした方がいいな
ACアダプタ分解して放熱板つけて内蔵でおk
54 :
Socket774 :2005/12/19(月) 08:04:39 ID:bVnk5xW/
ノーパソ入れてもいいな
55 :
Socket774 :2005/12/19(月) 09:13:49 ID:AErO1NtC
Intel Macになったら、Macの筐体に自作機を入れるのが格段に楽になるかも。
マザボの規格までATX踏襲にはならないかも。
嫌がらせに変な出っ張りとか付けそう。
59 :
Socket774 :2005/12/19(月) 15:50:02 ID:CKEp0JkE
Xserveの筐体に自作機入れた方はいますか?
>>59 うは,さすがにXserveの筐体だけはやってないな。
61 :
Socket774 :2005/12/22(木) 23:20:39 ID:3Lx5lDr0
Xserveって初めて聞いた
63 :
Socket774 :2005/12/23(金) 11:30:48 ID:FgT0Doy6
64 :
Socket774 :2005/12/23(金) 13:26:14 ID:9aQHEHhv
>>63 机の上にXserveとXserve RAIDかよ!
すげえw
たしかに,凄いな・・・・ 俺の懐具合じゃ,真似したくても到底無理w
66 :
Socket774 :2005/12/27(火) 06:32:56 ID:UQRN9m2c
Xserve机になりそうw
67 :
Socket774 :2005/12/28(水) 03:58:56 ID:WQS6STBO
中古があるのか すげw
どう見ても、古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレが見つかりません。 ありがとうございました。
落ちた…な
あ、やっぱり。。。orz
71 :
Socket774 :2006/01/05(木) 01:33:07 ID:Wyvwpqdh
福袋にMac mini入ってた。 何に使おう。サーバーにできるかな?
72 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:29:59 ID:la7kWwaw
73 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/06(金) 02:30:39 ID:la7kWwaw
ってゆーっか、G4の筐体のみ、新品で、ホスィ。 PowerMACG4っを、新品で飼って、中身、を、売ろうと、考えているが、いくらで売れるか、教えろ。ハゲっが。
>>73 ヤフオクあたりをよ〜〜〜〜っくチェックすると分かる
おんなじ人が出してたりするね
77 :
Socket774 :2006/01/10(火) 15:20:32 ID:TmPKFi1r
iMacにCRT仕込むんじゃないのかよ。 一体型マックに液晶なんて似合わない。 胎がでっぱってる感じの恰幅のいいカソードレイチューブのあの優雅な 曲面こそがその所有感を満足させるんじゃないか!! そんな漏れはめんどくさいからカラクラを単純に電源つけたまま放置。 理由? うごいていると安心するんだYo!!
とりあえずG4AGPグラフィック2台買ってきた 1台はバラバラにしてサイズ計りにつかいます 今のまま蓋にマザーは無理そうだな 蓋側のリンゴマークくり貫いてうまい具合にCPU用のダクトを
81 :
Socket774 :2006/01/11(水) 00:29:54 ID:yXdtlfwe
G3に自作機って可能? MicroATXでやった人とかいないんだろーか
>>80 俺はMicroATXのマザー使ったから,フタの方にセット出来た。
メモリーとDVDドライブが干渉するのが避けられなかったんで
スリムタイプのドライブで回避したっす。
G4のさ、なつかしきZIPドライブ用のカバーみたいな感じの フロッピーカバーないかな・・・ OSインスコするときSATAドライバフロッピーから起動せなならんのよ
あ、シルバーのじゃなく緑の筐体のほうね
俺もiMACのジャンク買ってくるか(*´д`)
88 :
Socket774 :2006/01/12(木) 08:50:13 ID:W8/oS4X0
( ・∀・)おぉGJ
ttp://www7.ocn.ne.jp/~x68/ ここと仲のいいサイトのメンバーたちでBBSで色々質問に答えたり、
アイディアを出し合っていて参加せずとも、読み応えがあったが、
そいつらの中で今残ってるのはここだけみたいだし、BBS死んじゃってるしな。
無名な割には斬新なアイディアも多く、後続の多くのサイトがこっそり真似してたりする。
メール出して聞いてみたら?X68000改造の質問には気さくに答えてくれたぞ、今はしらんがw
90 :
Socket774 :2006/01/12(木) 22:09:54 ID:E1GtArV0
Intel iMacの中身はほとんどPCのようだけど、これに自作機を入れられないかな?
>>90 Intel iMacにWindowsをインストールする方が簡単そう
BIOSとかで変なブロックがかかってなければ
92 :
Socket774 :2006/01/12(木) 23:15:10 ID:+6SnbvWd
Intel MacはBIOSじゃなくてEFIだよ、と知り合いから聞いた。 意味は分からない。
ということは正式対応はVistaからだな。 でも普通のPCで割れOSX動いてるし、いずれXPもインスコできるんだろうね
インテルMacでXPは動かず・Vistaなら可
ttp://japanese.engadget.com/2006/01/11/no-xp-on-intel-mac/ >WindowsとOS Xのデュアルブート(あるいはWin専用機、あるいはLinux etc)にするつもりでいた人には残念な知らせ。
>アップルのシニアVP Phil Schillerが語ったところによると、両インテルMacでWindows XPは走らないとのこと。
>これはOSの起動にレガシーの天帝BIOSではなくインテル提唱の新規格EFI (extensible firmware interface)を採用しているためで、
>EFIに対応していないXPは(すくなくともそのままでは)起動できない。
>しかし次期WindowsのVistaならば(マイクロソフトが最終的に何と何をサポートして出荷するかによるものの)おそらく問題はない、らしい。
>アップルとしては積極的にWindows(その他のOS)をブロックはしないと公言しているので、
>すくなくともVistaまでまてばWindowsを走らせることができるようになるはず。
まあハード的には普通のインテル純正ママンだろうからな あのガワだけ欲しい奴には楽な時代になった
>>94 アップルがQSに匹敵するほどネ申筐体が出れば買うよ。ビスタがちゃんと動く保証付きならばね。
>>96 ってか,俺みたいにQSの筐体にDOS/Vのマザーをブチ込めば
解決するやんけ
QSって10万ぐらいするべ 金持っちゃなあ
99 :
97 :2006/01/14(土) 21:22:55 ID:9uXkqLnF
>>98 おいおい,筐体だけ買うんだよぉ
今時QSのケースだけなら1万もありゃ買えるぞ?
まじで! 10ケース買ってくる!
>>100 気合い入れればATXも入るが,MicroATXの板なら楽〜〜〜に入る。
元々フロントに付いてる電源andリセットスイッチも簡単に再利用可能。
ファイトォ!
ちなみに現在はG5の筐体と格闘中っす。
ソケット478でG4に入るマザーを探してたんだが、 ここの過去ログにあるP4S533-VMのレイアウトを見てア然… これほどG4に入れるのに適したマザー他にないよなぁ アキバ辺りでVM売ってる店あったら教えとくれ。
>>102 俺は
GA-81PE1000MkとMX4SGI-4DL2で2台組んだ
104 :
102 :2006/01/18(水) 07:45:19 ID:xTpQzizm
>>103 レスありがとう。
パッとレイアウト見て、電源コネクタ当たるじゃんとか思ってしまったけど、
スリムドライブ買って全て自己解決した。ドライブだけでものすごい選択肢増えるね…
105 :
103 :2006/01/18(水) 12:30:56 ID:zNSgdeq1
>>104 スリムドライブ使用すると,一気にレイアウト問題解決するからね。
俺も悩んだあげく,スリムタイプのスーパードライブ組み込んだ。
iMacはXPのインスコCDじゃブートしなかったらしいね まあその内どっかからハックツールが出そうではあるが
iMacのFlowerをアルコールで拭いたら塗料が剥げた・・・orz
>>107 あるある
蛍光ペンでごまかしたけどorz
キューブで・・・
>>108 まじ泣ける・・・orz
>>109 蛍光ペンでごまかせないほどヤッちまった・・・orz
手のつけようが無い・・・orz
>>111 全部はがしてむらがあるのはSnowモデルと自分を言い聞かせ(ry
>>111 傷の無い部分をデジカメかスキャナで撮って等倍プリントして貼る
114 :
Socket774 :2006/01/23(月) 21:09:35 ID:DYsmak3M
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | ♪ |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | | | | | ', / / l .l
なぜ信長
117 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/26(木) 12:14:44 ID:/chmaQNi
G4の、筐体、新品で、筐体だけ、ってのは、無理なのか?ハゲ。 糞フーにでてるの、小汚い、中古だけだし。ハゲっが。
>>117 もっと良く探せよw
滅多に見ないかもだが,俺は新品筐体手に入ったぞ?
>>117 ターミネーターの中身でも移植するのか?w
120 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/01/26(木) 18:50:04 ID:/chmaQNi
>>118 、どこで?教えろ。ハゲ。流通在庫か?ハゲ。ソース、キボンヌ。ハゲ。
>>119 、いや、M-ATXっで。ハゲ。
121 :
118 :2006/01/26(木) 19:04:06 ID:xTYSBidY
>>120 やかましい,これは禿じゃねぇ!剃ってるだけだ!!
俺が入手したのは,某マック○ポートの店頭でだ。
122 :
28 :2006/01/29(日) 10:32:40 ID:BXsEVlDP
ついにG4win完成したお
>>5 3.5ベイにシロッコファンていうの使わせていただきました。
エアフローのレイアウト的にもかなりいい感じ。
ただ下側の鉄板切り抜くのがちと面倒だった。
>>122 製作乙です。
下の鉄板を切るのってたしかに面倒だよな。
グラインダーで無理矢理ガリガリ切断したが,面倒臭かったな
124 :
5 :2006/01/29(日) 14:19:30 ID:qagV8lRO
>>28 乙彼さま、完成したんだね。
あの鉄板切り開けるの大変だったよね、楽しくもあったけど。
温度はどうです?
Old Macでやってる人はいますか? LC475を弄くろうと入手したら、あまりの狭さに絶句したのですが・・・。
>>42 G5の電源スイッチについて教えてほしいんですが、G5のは3ピンですけど
電源スイッチと電源ランプでグランドを共用してるんですよね?
電気の知識なくて自信がないんです
>>126 丸っこいスイッチ基盤に左からW,B,Rと書いてある。小さい字だからから見にくかったような。
WがLED+、BがLED/POWER-、RがPOWER+。二ヶ月くらい前に作ったとき残したメモにそう書いてあったよ。
ただなんだかLEDが明るすぎるような気がする。抵抗とかはさんだほうが良かったのかね。
128 :
28 :2006/01/31(火) 01:46:56 ID:jUQEXkgd
温度は測り方がよくわからんので未計測。スマソ 今までベアボーンつかってたからそれよりは全然いいと思います。 ベアボンは触ってみても明らかに熱かったからねー。 ドライブ下の鉄板はちゃんとリベット剥がしてからやりました。 さすがに手前からバッサリやるとドライブの位置ずれそうでこわいですw
>127 うわこんなに早く答えてもらえると思ってなかったw THX参考になったです。ありがとうございます
>125 今はもう処分したが、以前やったことある。 この頃入手の楽になったBOOKPC用の電源が、ちょうどLC475にちょうどいいよ。 純正とほぼ一緒。 俺はDELLのBOOK型のをJUNKでみつけて利用した。 マザーはFLEXを使った覚えあり。 正直狭すぎてあとLS120とHDDしか付けれなかった。 今なら玄人のPCIのライザーで1個はなんとかボードが付くかもしれん。 他にも雑誌の記事やら、したの足の出っ張りの空間にCDROMしこんだり 当時色々あったが・・・近頃リンク切れで見れないの多いね。
PowerMacG3入れた。 裸の銀色ケース状態で起動テストOKだったから プラスチックのカバー付けて完成! と思ったら今度はファンが回るだけで画面は真っ黒。 これっていわゆるマザーが焼けたって事ですか? 焦げ臭いってのは感じなかったんだけど・・・。
>>132 多分板のどこかがショートしとる。
俺のは電源コネクタがドライブに当たるので加工したんだが、
POWER ON してないのにファンだけ回る状態になった。
わけわからんから板投げ捨てた。
135 :
132 :2006/02/06(月) 22:00:21 ID:L/FmfH4M
>>133 ,134
やっぱ死亡確定かぁ。
とりあえずヒマをみてマザー買ってきて
再チャレンジだな〜。
>>135 俺は自分で作る前に>166のサイトを見てたから,かなり慎重に取り付けた。
(お前さん,まだ1枚だろ?5枚まではまだまださw)
マザボ固定用のネジはアクリル製で,基盤裏面の当たりそうな部分は金属ケース部に
薄い塩ビシートを貼り付けておいた。
その後知人から注文が入って,3台程組み立てた。
137 :
132 :2006/02/07(火) 22:12:41 ID:G28PTWlV
>>136 いやオレもね、見てたんだけどね
>>166 のサイト。
あの人がボンボン焼いてたから逆にナメちゃってたのかも。
次はキッチリやります。
塩ビ貼りまくります。
138 :
132 :2006/02/08(水) 20:55:30 ID:Ol9x83U2
今日、ケースから出して床に全パーツ並べて
スイッチ入れてみたらすんなり起動しました。汗
何がいけなかったんだろう・・・。
みなさんお騒がせしてもうしわけありませんでした。
>>136 さんのアドバイスをもとに
もう一回徹底的にケース作り直す事にします。
>>138 ケースを閉じた時に,マザボが微妙にたわんで接触する事あるみたいだよ。
何はともあれ,ファイトォ!
あたしゃ只今G5のケースと格闘中・・・
G5の筐体もバラバラにしたし,パーツもほぼ揃ったんで組み立て始めるかぁ・・・ 電源の改造がまだなんだが,ま,なんとかなるだろう
( ・∀・)ガンガレ
142 :
140 :2006/02/13(月) 07:54:45 ID:ok1MepmK
半分ほど完成した時点で,ふと我に返った。 作業工程の写真,撮るの忘れた〜〜〜〜〜 orz
143 :
Socket774 :2006/02/13(月) 09:27:21 ID:O1ilICPG
元に戻してから、もう一度組み立てながら写真を撮れば(・∀・)イイ!
144 :
Socket774 :2006/02/13(月) 09:29:02 ID:O1ilICPG
連投スマソ。 Macの筐体に自作機を入れる人って、やっぱマカー兼ジサカーな人が多いのかな?
え〜さっき湘南通商に行ったらG5のガワが1.3万円くらいで2つ売ってた。 宣伝乙とか思ったら無視してくれ。
146 :
140 :2006/02/13(月) 17:13:07 ID:tztrFuYp
>>143 ・・・・orz
ちなみにバリバリのマカーです。ただFFXIするだけのために青白G3Mac(ポリタンク)の
筐体を使って1台作ったんだけど,OCしまくるために冷却考えると無理なので
G5の筐体で作り直してるところ。
i-MacDVにDOSマシン組み込んで「オレもマカーだぜー」とか言ったら 真性マカーの友人に罵倒されたオレが来ましたよ
148 :
Socket774 :2006/02/14(火) 19:21:56 ID:Ek7ynO0n
×i-Mac ○iMac
i-Pod Itune
>147 写真うpれ
151 :
140 :2006/02/23(木) 08:00:40 ID:sBrnobyL
あともう少しで完成です。 グラボの入荷が遅れてるから,ちとそれ待ち。 たぶん2〜3日以内には届くかな? 構成は CPU:AMD Athlon64 3700+ メモリー:A-DATA DDR500 512MB×2 マザボ:Gigabyte GA-K8N51GMF-9 グラボ:RADEON X850XT 256MB HD:HITACHI 160GB×2(RAID 0) ちなみに現在のマシン 筐体:青白G3Mac CPU:Pen 4 3.2GB(プレスコ) メモリー:A-DATA DDR500 512MB×2 マザボ:AOpen MX4SGI-4DL2 グラボ:RADEON 9800Pro 128MB
>>151 完成したら是非ともG5改の写真upきぼんぬ。
自分もG5改造するもつもりでG5ケース用意していたのだけど、
昨年六月のアップルDTKの発表を見て、萎えてG5はケース処分してしまった。
G5ケース改造のキモは、M/B取り付け穴と、電源と、背面ポートをどう処理するか、なんだよねぇ。
153 :
Socket774 :2006/02/24(金) 20:41:55 ID:Xa40cN4H
自作機でもMac OS Xが動くようにしてほしいなあ。 なぜかっていうと、完全ファンレスなマシンを組んで、その上でMac OS Xを動かしたいから。 Appleの発売するドングルが無いと起動できない等の仕組みでもいいから、何とかしてほしい。
アップルのいいとこってなに?
>153 逆だなぁ ノート系でもいいからIntel MacでXPあたり動かして欲しい
156 :
Socket774 :2006/02/25(土) 23:14:59 ID:GVgqPJ2k
>151 完成したらG5の写真うp希望 おれも只今G5の筐体を改造してるとこなんだけど、 電源の改造にてこずってる。
157 :
140 :2006/02/26(日) 17:36:45 ID:vshmBxQW
ちと急な出張で完成予定は1週間程度,遅くなります。
なので,それまでのネタとして・・・
【M/B取り付けについて】
元々のM/B取り付け部品はペンチで捻れば,根本からポッキリ外れるので再利用します。
この金具は長さが長短あり,そのうち短い物がジャストサイズなのでこれを使います。
固定はHCで売ってる鉄・金属用の強力接着剤(デジチューブS-6)を使いました。
ttp://www.devcon.co.jp/product/deve_devtube.htm 固化後はめっちゃ堅く丈夫なので,筐体加工には持ってこいです。
(アルミのロウ付けの材料も持ってますが,今回は手抜きしました)
【電源加工】
元々の電源の配線を弄る事も可能ですが,今回これも手抜きしました。
Acbelの電源が余っていたので,これをバラして利用しました。
ケース,ファンを取り外せば,高さがG5の最下部の電源スペースに入るサイズですので
小型ファン2個と一緒に取り付けました。
【背面ポート】
目に付く場所では無いので,USB,IEEE1394,イーサの部分のみ切り取りました。
マザボのVGAは使う予定無いので無視。
158 :
140 :2006/02/26(日) 17:42:16 ID:vshmBxQW
その2 【ファン】 元々付いている3枚羽のファンは45dbほど有り,やかましいです。 なのですべて取り外して,Scytheの流体軸受けの静音型にお取り替え。 シロッコファン1個だけ,そのまま利用しました。 【全面ポート】 電源スイッチ,USB,IEEE1394のポートはすべて再利用しました。 眠い目を擦りながらオリンピックを見つつ,半田ごて使ってたので ちと指先火傷しました・・・orz
159 :
156 :2006/02/26(日) 20:49:11 ID:6nNdQSWw
>140 おぉ!なかなか完成度高そうですね! おれはG5に元々付いてる三枚羽のファンの流用を考えてるんだけど、 G5のファンは4ピンでピンアサインが少し異なるようなんだけど、 どういうふうに接続したか教えてもらえませんか?
乙です
mac miniにもCore Duoモデルが出たね
162 :
147 :2006/03/03(金) 08:43:26 ID:PKBjC5RI
ワロタ
「画面はハメコミ合成です」って書いてありそうw
165 :
147 :2006/03/03(金) 14:40:35 ID:PKBjC5RI
仕方ネェダロ液晶モニタなんだから('A`)
乙カレー 液晶モニタ何処の製品?
167 :
147 :2006/03/04(土) 03:41:09 ID:a7IFOaWl
サンクス 14.1型がぴったりなんだ
169 :
147 :2006/03/05(日) 11:07:08 ID:RqzYVRG4
ぴったりじゃないよ、三菱のモニタがヤフオクで安かったから無理やり入れたんだわ モニタの中の金属枠を少し金鋸で切ってやって Mac側のモニタカバーのプラスチック内枠を削れば入るって感じ
モニター以外の構成と、パーツのレイアウト教えて欲しいな。
171 :
147 :2006/03/06(月) 05:48:53 ID:fOtUrizi
すまんが参考にならんぞ マザボがFlexATXだから余裕で入るんだわ
>171 いえいえ。 当時のインパクトの割りにあまり題材にならないiMac。 いいもん見せてもらいますた。 今考えてるのが、筐体に大穴開けずにPCIやI/Oがフルに使えるiMac筐体で、 そこら辺先達がいるなら、そこら辺どう処理してるのかなーってのが有ったんで。 液晶の裏にマザーを立てりゃ、何とかなるとは思うんだけどさ。 必要時だけ取り外し易い、アンダーカウルを外すって感じで。
173 :
140 :2006/03/07(火) 07:54:50 ID:bwMYpj14
ようやく出張から解放されただよ・・・ フロントパネルの加工に内部ファンの固定,エアフローの改善などが未だで 完成まであと一歩だが,とりあえずOSのインストールやって動く様になったから 今晩あたりに少しうpしてみます。 グラボ(X850XT)のファンが五月蠅すぎ・・・orz 水冷にでもしちゃるかのぅ・・・
174 :
147 :2006/03/07(火) 07:59:04 ID:iMnBs1Iz
>>172 その通り、液晶の裏にマザボ立ててるんよ
でも液晶の裏に立てるとiMacDVの元の基盤を乗せるアルミが干渉して
PCIとかAGPはほぼ使えないんよ
このやり方だと小さいM-ATXも乗せられるんだけど
スロットが乗せられないのが痛いんだよね
今度中身開けたらうpするわ
175 :
140 :2006/03/08(水) 15:18:21 ID:f0JQOYkt
キタ(゚∀゚)コレ!!
>>175 期待しとりますよ〜
G5の中って広いんですねぇ
177 :
147 :2006/03/08(水) 19:12:31 ID:sKmGQYL4
178 :
140 :2006/03/09(木) 08:12:42 ID:1fw6B+OP
>>177 いい感じに組み込んでますやん。
うちも田舎だから,パーツを仕入れるのは苦労してます。
LED程度の小物パーツすら,通販に頼らざる終えない・・・・orz
車で1.5時間ほど行けば店はあるが,往復のガソリン代考えると送料掛かっても
通販の方が安く付くし。
(ハイオク仕様で6km/L程度しか走らない車は辛い)
179 :
140 :2006/03/10(金) 08:37:01 ID:C1XkU5kt
>>177 画像うp乙です。
imac DVの見た目が好きなので自分も前々からやりたいと思ってはいるものの
普通の自作しかしたことないんで、何をどうしたらいいのかサッパリ…。
中身参考にさせていただきます。
181 :
147 :2006/03/10(金) 16:41:15 ID:J8fidhtw
>>140 氏
俺も通販ONLYですよ
車で1時間半キツイですよね、俺の所から近所のPCショップだと
有料道路通って飛ばしても片道1時間です。
同じような環境ですねw
>>180 俺も見た目が好きで自作するならiMacにしようと思って初めて自作してみたのよ。
iMacだと熱が篭りやすそうだから、対策するならケースに大穴あけないとキツイかもよ。
予備のケースは中身に干渉しない場所にFANとFANガードつけて大穴あけて対策してるよ。
うp乙 画像は助かります
iMacDVならおけつの所に外部VGAのパネルがあるからそこを外せばなんとかならないかな?
184 :
159 :2006/03/12(日) 02:20:06 ID:uXqs/+g9
>>140 画像うp乙です。
G5いい感じに仕上がってますね。
あと、G5の4ピンファンの件ありがとう。
さきほどG5の4ピンファンのコネクタを
差し込んで検証をしてみましたが動きませんでした。
もしかすると、WPMのパルス信号が入力されない場合は
回転しないファンなのかもしれません。
そのあたりをもう少し探ってみたいと思います。
185 :
147 :2006/03/14(火) 14:34:44 ID:GYZCI+Tu
>>183 遅レススマソ、おけつのVGAパネルの穴は位置が悪いかもしれんよ。
普通のケースと違って吸気に効率的な穴がiMacの取っ手の所くらいしか見当たらないから
VGAパネルの所に排気口を作ると空気の通り道がどうなるかだね。
温度計のついたファンコンあれば試してみたいんだけど
持ってないのよ(´・ω・`)
温度計のついたファンコンですかー 測定してみたいな
187 :
147 :2006/03/18(土) 09:28:58 ID:akhUtk7K
5000円くらいで買えるんだけどね ちょっとここの所数ヶ月程懐具合が厳しくてさ・・・(´・ω・`)
188 :
Socket774 :2006/03/18(土) 14:21:06 ID:mg0T3u0L
189 :
Socket774 :2006/03/18(土) 19:06:30 ID:b7p4rj2K
すみません、ベージュのDT筐体でPentium M機は組めますか?
>>189 マイクロATXなら入ると思うが,問題はCPUクーラーだな
熱がこもりやすいね
Mac miniにXP入れるなら素直にAOPENのベアボーン買っとけばいいのに
こんなに愛されて、Windowsは幸せものだよ
195 :
Socket774 :2006/04/05(水) 22:53:28 ID:PRs/bDno
>196 自作派からすると完成済みハードに何の興味が。
>>196 マジレスすると、「自作」と関係無いから。
200 :
Solarisも動く! :2006/04/07(金) 03:41:52 ID:3Zqqsunj
Boot Campに続くIntel Mac用「もう1つのXP環境」がβ公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/06/news065.html Macに対応した仮想マシンがβ公開された。Windows XPをMac OS X上で動かすことができる。
「Parallels Workstation 2.1 for Mac OS」を発表した。既にβ版が公開されている。
この製品の価格は49.99ドル。Windows版、Linux版が既に発売されている。
有志によるXP On MacプロジェクトやApple純正のBoot Campとは異なり、
「Parallels Workstation 2.1 for Mac OS」はMac OS Xの中で仮想マシンとして動作し、
Windows XPやLinuxなど複数のOSを同時に動かすことができる。
速度はエミュレーションよりは速いが、Boot Campなどほど高速ではないと見られる。
Intelの仮想マシン技術であるVT-xがプロセッサに搭載されている場合には、
その機能をフルサポートするという。
Windows 95、98、Me、NT、2000、XPといったWindows系とOS/2、
Solarisについては対応するツールが用意されている。
201 :
Socket774 :2006/04/07(金) 07:38:05 ID:KYzhmlL7
HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず Intel iMac Core Duo 17 inch Processor 1999.96MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8] Processor 1999.96MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8] VideoCard ATI Mobility Radeon X1600 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 1032,488 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2006/04/07 02:09 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 63394 291288 190908 132863 79615 158105 60 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 94124 15153 4137 1138 34853 29510 14791 17522 C:\100MB ○WindowsXP Home Edition SP2 ○WindowsXP Professional Edition SP2 ○WindowsXP Media Center Edition 2005 ○WindowsXP Tablet Edition 2005 ○Windows Server 2003 ×Windows 2000 Professional ×Windows Vista Public Beta 5308
Mac OSを自作機で動作させるスレかと思ったら
>>200 Windows版もあるんだな。
VirtualPCより安いようだし、日本で発売されたら買ってもいいな。
204 :
Socket774 :2006/04/08(土) 22:51:51 ID:/iiCZ/a2
205 :
Socket774 :2006/04/09(日) 16:10:57 ID:g/6BdwpN
マック型時限爆弾が いくつか入っています
マックすごいなwww
207 :
Socket774 :2006/04/19(水) 07:52:39 ID:/A90XIo3
((((;゚Д゚)))ガクガク
マク板では、爆発報告をした主婦の文章を精査して 口調が主婦的じゃない、とか時間計的にオカシイ、とか何とか自作自演だという 結論に持って行きたいマカさんが沢山いて凄かった。
論旨滅裂なことを言ってるのは一部の狂信的マカだけだということ、忘れないであげてください。。。 普通のマカより
ま、その狂信者は全部
>>208 の自作自演なんだけどな。
>>209 すぐ下に湧いて出てくるくらいだから
一部とは言いがたいのでは?
爆発したっていいじゃない
ワロタwww
( ・∀・) ドキドキ
ACアダプタ型の電源内蔵する時って 外側のプラスチックケース外した方が放熱しやすくていいですか?
小型の電源って中々見つからない
俺はシャトルのベアボーンをiMacDVへ移植したんで、電源はすんなり収まった。 快調に動いておりまつ。
>>219 組み立てPCでキューブ型に内蔵されてるサイズの電源
222 :
Socket774 :2006/05/13(土) 10:01:59 ID:Wr10iwYw
>221 ビッ○カメ○でみかけたよ。値段は忘れたが。
>223 今日行く用事があって値段を確認きたよ 220W 11600円程度 375W 16800円程度 結構高いね
225 :
Socket774 :2006/05/17(水) 03:46:55 ID:3ihxPecL
226 :
Socket774 :2006/05/21(日) 17:04:29 ID:qqlkM9E+
>>226 色を見た限りだとPowerMac G4ぽいが、、、なんかケースとパーツが絡んで取れなくなっただけです
って感じがするぞw
なんだいそのマザー。真っ白?
229 :
226 :2006/05/21(日) 20:08:40 ID:4UEKwvei
>>227 そうPMG4のギガビット
鯖用なんでVGA、マウス、キーボードは、設定してしまえば、使わんから
取りあえず仮組みということでw
>>228 いまさら感があるけど ABITのST6Eと鱈セレ1.2G
Intel Power Macが出たら、Macの筐体に自作機を入れるのがスゲー楽になりそう。
そうは、思わない
233 :
Socket774 :2006/05/28(日) 23:58:38 ID:nBVTQMUy BE:167948126-
>>232 やっぱBootCamp(起動時にOSを選択)より、Parallels(複数のOSを切り替えて使える)だよなあ。
後は、自作機でMac OS Xが動けば言うこと無しなんだが。
234 :
Socket774 :2006/06/02(金) 12:19:59 ID:nmN0Qe8n
けっこうスッキリしてるじゃない。 なんかよく冷えそうだなw
237 :
Socket774 :2006/06/02(金) 20:59:07 ID:0cElC6v8
>>234 じゃないけど、ケースは北海道のPCショップ、Do-夢 ってとこで数台取り扱ってる。
通販もしてくれるから、サイト見て電話番号調べて電話してみな
価格はケース+電源で1万 俺も一台買ったよ
見てみたけどwebには載せてないみたいね>ケースと電源のみ 明るくなってから電話してみる ありがとーね
この前湘南通商にも置いてあったよ 2万くらいしたけど
>>237 それは安いな。
ヤフオクで転売すれば儲か(ry
ho?
安いな
244 :
Socket774 :2006/06/24(土) 13:37:57 ID:0sRh4zAU BE:383486966-#
暑くなってきた・・・放熱対策放置でヤバス
245 :
sage :2006/07/02(日) 23:57:25 ID:113tpE0b
246 :
Socket774 :2006/07/03(月) 00:06:56 ID:FBGKJXKr
245です sageのつもりが誤って名前欄に入力してしまいました すんません
すっきりしててすごくひえそう。 完成版のうp待ってます
>>245 ほんとすっきりしてて( ・∀・)イイ!乙です
BootCampでDebian動く?
250 :
Socket774 :2006/07/16(日) 17:16:52 ID:CIsFTOis
G5よりもG4/QSのケースがカコ(・∀・)イイ気がするのは俺だけ? 曲線が素敵なんだよなあ。G4
>>250 初めて、YOSEを使って移植を試みようと昨晩から思案を練ってるとこだった。参考になりました!
>>251 HDDも四台入るしね。
G5のデザインも決して悪いとは思わないけど、あの図体でHDD二台しか入らないってどうなのよ。
Yahooで「水没したG5のケース」がやたら大量に出品されてるが、何があったんだろう。 水没ってなんだろな・・・気になってしょうがない
G4G5使ってる奴に、imacとかmacminiじゃダメなのか?って聞くと 拡張性が無いからダメ。って返ってくるんだけど、 自作機と比べるとG4G5も拡張性低いんだよな。
>>254 ここ数日の大雨じゃない?
嘘の理由付けには持って来いなのかな?
>>255 そりゃあ、自作機じゃMac OSが動かないしな。
Windowsユーザーもそうだろ。
例え選択肢が多くなくても、Windowsが動くハードが少なけりゃ拡張性が低くても使ってしまう
258 :
Socket774 :2006/07/18(火) 09:55:28 ID:ECOFPrCd
>>255 だから9600を使ってる奴が多かったりする。
しかし、最近の異機種改造はレベルが低いな。
他人の真似ばっかで・・・・・
>>258 ageてまでそんなこと書くってことは、もう用意してあるんだろ?
レベルの高いのうpキボン
いや、煽り抜きで色んなの見たいから、うpしてみてよ
>>249 LinuxならネイティブでEFI対応してるからBootCamp必要ないんじゃね?
釣りじゃね?
( ・∀・) ドキドキ うpクルー?
>>259 そこまで言う人なんだからサイト持ちでそ。
実際場末のサイトのアイディアなんて盗み放題だからな。
264 :
Socket774 :2006/07/25(火) 14:05:51 ID:OeUCkwfv
CPUがx86規格になったんだから いっそマザーもATXにしちゃえよ。
265 :
Socket774 :2006/07/25(火) 15:08:00 ID:rDum/yFu
よくわからんが、今はオリジナルマザーなの? チップセットはどこが作ってるの?
Intelじゃないの。 というかIntel以外もCore対応のチップセット作ってるの?
267 :
Socket774 :2006/07/27(木) 00:53:10 ID:FUUNmbl1
ああ、Intelの中にApple向けのセクションがあるんだったね。 ソースは忘れたけど。
268 :
Socket774 :2006/07/27(木) 10:17:55 ID:+qqud6vg
>>267 ?
それを言うなら「マザーボードメーカーはどこ?」と聞くべきでは?
チップセットは普通のCore Duo対応Intel945GT(グラフィック内蔵Intel 950GMA)。
設計Apple(Intel)で製造はFOXCONNやASUS等、物によって違ったと思う
>ああ、Intelの中にApple向けのセクションがあるんだったね。 >ソースは忘れたけど。 そんなもん無いよ、DELL 向けのセクションの間違いじゃない? IntelからすればAppleの業績なんて誤差の範囲だから。
なんせアップルはメーカーシェア第4位だからな。
>>270 今度出るMacProのマザーボードリファレンスデザインはIntelで設計してるって事知らないんだ。
Core Duo出た辺りからIntelの重要視する比重は確実にApple>Dellになってるよ。
DellがAMD採用する計画も浮上してるのは何でだろうね?
>>272 お前はリファレンスデザインの意味解ってないだろw
Intelは自社のチップセットを搭載したマザーのリファレンスデザインは全てのPCベンダーに
公開してるよ、最初に断っておくけどEFIであるかBIOSであるかなんて大した違いはないからね。
>Core Duo出た辺りからIntelの重要視する比重は確実にApple>Dellになってるよ。
妄想はマカ板でやって欲しいもんだが、世界の市場の約2割を持つDellとAcerよりもシェアの
低いAppleがどうやったらひっくり返るの?
実際の話Intelのデスクトップ事業部DPGはDesktop Platform Groupの略称じゃなくて本当は
Dell Products Groupというのが正式名称だと陰口叩かれるぐらいだよ。
>DellがAMD採用する計画も浮上してるのは何でだろうね?
それはねAMDが独禁法違反でIntelを訴えている裁判対策だね、今のままIntelオンリーで
やっていたら法廷に呼び出されてIntelに不利な証拠を出さなくてはならない立場になって
しまうからね。AMD採用といってもサーバーの一部だしバリューラインはIntelのままで
いくって事だからあまり意味は無いな。
それに逆説的にはIntelに大いに恩を売ったワケだから、Core2Duoの供給はやはり一番
最初になったみたいだね。
ここはPCしか知らない井の中の蛙同士が罵り合う板ですよ? Macの話なんかしたら頭がパンクしちゃうじゃないですか
>>270 Appleの時価総額は既にDell超えてるの知ってるよね?
276 :
Socket774 :2006/08/01(火) 11:56:51 ID:B9tDjKBY
MacOSのシェアを考えれば、MacOS専用のコンパイラやVTune なんにせよMacユーザーはDellユーザーに比べて圧倒的に金持ちだ。 IntelMacだけ見ても、メーカー製がDothanやT2300ばっかなのに対して ProじゃないMacBookすら2400や2500を積極的に採用してる。 Intelからみれば上客だろうな。
ミスった MacOSのシェアを考えれば、MacOS専用のコンパイラやVTune提供されてる だけでもかなり優遇されてると思うがな
でもMac自体はジリ貧だけどな 売れてるのはiPodだけで
↑ ここはMacの筐体に自作機入れるスレなので、DellとAppleでどっちが上玉客かなんてどうでもよい希ガス。
>>273 まぁ、幾ら言っても無駄だろうから一言だけ。
MacProの専用マザーはIntelが1から設計してるって事ですよ。
リファレンスボードとは別ね。
まぁ、今年始めにCoreDuoを採用したノートを一番最初に発表発売したのはAppleだって事を考えれば 自ずと流れはわかるわな。
>>279 メーカーシェア4位のアップルがジリ貧なら、とうしばwとかNEC(笑)はどうすればいいんですかぁ?
Coreスレでもさんざん出てたが、Core Duoを最初に発表してのはアップルではないが、最初に発売したのはアップルだ
ただしデスクトップだがな
Intel移行してからMac自体の売り上げも好調らしいな それに、コンピュータの売り上げにも疎い頭の良く無い人でも iPod/iTunesが格好の金蔓ってことはわかってるわけで、 Intelも自然と協力的になる罠。
>Appleの時価総額は既にDell超えてるの知ってるよね? 馬鹿かお前はw 時価総額が重要ならIntelはSONYを重要視するのか? >なんにせよMacユーザーはDellユーザーに比べて圧倒的に金持ちだ。 いまやMacもDellと大して変わらない価格帯で勝負してる現実を考えろよ。 >Intelからみれば上客だろうな。 お前の気持ち悪い片思いはどうでもいいんだけどさ、なんでIBMはAppleのノート向けに G5チップ出さなかったか考えてみろ?単純に販売数の期待出来ない物に金は掛けられないからだよ。 >MacOSのシェアを考えれば、MacOS専用のコンパイラやVTune提供されてる >だけでもかなり優遇されてると思うがな Linux版もあるけどな? >MacProの専用マザーはIntelが1から設計してるって事ですよ。 >リファレンスボードとは別ね。 お前の妄想はどうでもいいから早くソース出せやwww >メーカーシェア4位のアップルがジリ貧なら、とうしばwとかNEC(笑)はどうすればいいんですかぁ? どこの国の話か知らんが、メーカーシェア4位はAcerなんですけどw
286 :
Socket774 :2006/08/02(水) 11:51:01 ID:fZ6iWWpH
もっと盛り上がってほしいage
AMDでなくIntelにしたAppleは勝ち組だな。
馬鹿な。 IBMが負け組でAppleが勝ち。
289 :
Socket774 :2006/08/02(水) 12:30:10 ID:DOxZ5L2X
わざわざAppleのハードに自作入れる必要ないべ。 普通にインテルMac買え。 俺も買うが。
>>288 アポーと離れたIBMは業績好調
逆にアポーとくっついたIntelは減収
誰が勝ち組かはハッキリしてる。
ID:CwaaCr+w = ID:4qDPUbjF か分かり易いなw
発売前の製品のソースを貼れってかw
妄想かどうかはMacProが出ればわかるだろうアンチApple馬鹿必死だなw
まぁインサイダー情報を自作アンチアップル馬鹿に言っても信じる訳ねーけどなw
普通のマカーだったら誰でも知ってるインサイダー情報なのになw
複数の事を提示しても御丁寧に妄想で全否定してる時点で相手にする価値ないわなw
ID:CwaaCr+w = ID:4qDPUbjFはキモヲタデブ自作ドザの典型君ですか?w
オマエはPSPでエロアニメでも見てろよw
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up46403.jpg
>>290 デタラメも程々にね。
Pentium4 PentiumD のバク熱 バク消費電力が嫌気されて
AMDに追い上げられての前期減収でしょうが。
Coreアーキテクチャーになるとアドバンテージができるから
Appleが組んだだけ。 Coreアーキテクチャーに移行してからの業績はこれからでしょう。
組んでからのIntel業績は未だ出てないのにねぇw
マカーの一般常識なんか知るかよハゲ
だろうなぁw 自作デブヲタの心の拠り所IntelがAppleと仲良くなったもんだから そりゃファビョるよなwwwwwwww
>>292 どこがデタラメだよ?
『米IT企業の第3四半期決算にみるIT勢力図』
ttp://www.sbbit.jp/article/art.asp?newsid=217 >アップルコンピューターの3Q決算は、売上高35億2000万億ドル(前年比24%増)で、純利益は過去最高の4億7200万ドル
>(前年比48%増)を稼ぎ出した。iPodなどの携帯音楽プレイヤーのワールドワイドでの人気が、業績を牽引、
>またIntelプロセッサへの置き換えを進めた、Macの売上も拡大していることが要因だ。
>各社が売上高で過去最高を記録する中、減収減益の渋い決算を発表したのが、米Intel。7月19日発表した第2四半期
>(4〜6月期)決算は、売上高が80億ドル(前年同期比13%減)、純利益は9億ドル(前年比57%減)という結果であった。
>>294 K8が2台とK7が1台、PowerMac4400/200とPerforma588
ウチにあるパソコンはこれで全部だよ。
それから、AppleやIntel等の社員でも信者でもない普通のユーザーは
どこがどうなろうとファビョったりしませんよ。
>>295 板のふいんきがどうあれ、このスレはそうでもないと思ってたんだけど
ツクロボワロスw 今までの流れ 知識のないPC信者「マックなんて(たぶん)〜〜だ(ろう。)」 ↓ マカが反応 ↓ PC信者も(知らないけど)反論 ↓ ツクロボ さて、報告マダー?
で、反論は諦めたの?
自己レス
俺は
>>293 を我慢するべきだったな、ゴメン
>>303 >アポーと離れたIBMは業績好調
>逆にアポーとくっついたIntelは減収
じゃあ、これはその通りって事でいいな?
>>304 いや、それは否定してるID:ZBzf39U1に聞いてくれ。
俺は死んじゃった4400/200のケースを再利用したいが為に
ココをROMってたんよ。
ID:ZBzf39U1に釣られてカキコしちゃったけど、企業の業績やら
シェアやらにはあんまり興味ないし。
いまはスレの流れが元に戻ってくれるのを願ってる。
ヘー4400/200か、タンザニアボードだな。 それ俺も使ってたよ。 メモリが逝かれたのか? それとも単に起動しなくなったのか? ライザーカードだから普通のマザーは無理だな。
>>306 んーと、HDDがぶっ壊れてるだけっぽいんだけど、HDD買ってきて
他も壊れてましたってなるとヤブヘビだし、正直使い道も無いし、
死んだことにしておこうっていうw
まぁ10年放置してりゃ当然だ罠。
ビデオ出力付のママンで干渉するところを切り取りってのが妥当な
センだろうけど、不器用な自分には前途多難ぽ。
ゆっくり構想を練って時間が空いたときにチビチビと、かな。
ツクロボ良い感じだなw
>>298 でよ、おまいさんAppleとIntel組んだからIntelの業績が落ちたって言ってなかったっけ?
違う馬鹿が言ってたっけ?
でよ、CoreのIntelにMacが切り替えてからMacの売り上げは伸びてるんだけどよ(PowerPCだったMacよりな)
なんでIntelの売り上げ落ちたのがAppleのせいになるわけよ?
少なくとも前期の売り上げは糞なPentium4とPentiumDがまだ中心だろうよ。
Core2Duoやケント発表されてたから買い控えもあっただろうよ。
つー事よ。
>>304 単純思考にも程があると思わないか?
まぁ煽り目的でアンチはどうとでも書けるわな。
まぁ俺も糞な
>>270 に釣られたのが原因だな。
好きなだけMacの筐体を再利用してやってくれ。
今更ながらG4ケースで初自作してます ところでマザー4枚焼いた人のページ、404になっちゃいましたね いろいろ参考にさせてもらいました サンクスです
>>308 お前、論点を誤魔化すなよ。
>逆にアポーとくっついたIntelは減収
これの何処がデタラメなんだよって聞いてんだよ?
減収は事実だろ。
>組んでからのIntel業績は未だ出てないのにねぇw
業績は出てるよな?
312 :
Socket774 :2006/08/02(水) 17:10:21 ID:VBscxG2X
>>310 うどんのページの掲示板に削らないとマザーが焼けるポイントが載ってたぞ。
まったく・・・このクソ暑い時期に・・・ どうでもエエような しょ〜もない事にだけ熱いヤシがいるのはこのスレですか?
IBMはAMDとくっついてサーバー機ガンガン売る気らしいな。 数出ないAppleじゃ儲からんしな。
316 :
Socket774 :2006/08/02(水) 18:40:26 ID:z3NrCw1E
>>ID:VkTb24gp スレタイ読んでから樹海なり山手線なり練炭なり好きな手段を選べ。いいな?
テメエが死ねよ、自作板まで布教活動する糞マカ
319 :
Socket774 :2006/08/03(木) 00:21:58 ID:BovYM4/3
>>317 なるほど、論理的な反論はできないけど、とりあえず気に入らないんだね。
320 :
314 :2006/08/03(木) 00:48:21 ID:O1AotVrR
>>318 ありがとう
G4のとこをお気に入りに入れてたけど
TOPがうどんだったとは・・・
>>313 これが名物の夏厨だよ。スレをご覧、圧倒的な糞化じゃないか。
>>315 AMDはSunとだよ。IBMはPowerPCのブレードとゲームコア売るほうに気持ちいってるから。
322 :
Socket774 :2006/08/03(木) 11:38:14 ID:pKoByNZ/
>>314 掲示板無くなってるなw
覚えている部分だけ
確かやばい箇所を報告しあっていたんだが、一番の罠はPCIの付近らしい。
そこの常連さんらしき人がマザー数枚焼いた時に、ここは目立ちにくいから気をつけろとレスしていた。
最初から教えてやれよwww
323 :
314 :2006/08/03(木) 17:00:38 ID:O1AotVrR
>>322 マザー取り付けまでは終わってるんだけどまだ起動チェックはしてない
マザー下のプラスチック板のガイドみたいなのがPCI付近にあって
やばそうだったから折ってある
それのことかな?
もう一回PCI付近をチェックしてみるわ
どうもありがとう
326 :
Socket774 :2006/08/08(火) 02:31:45 ID:USQCCIVz
ho
Apple Mac Pro 2GHz Quad Xeon(5130x2) / 2GB FB DIMM / 250GB S-ATA / SuperDrive / GeForce7300GT 256MB 319,800円 HP xw8400/CT 2GHz Quad Xeon(5130x2) / 2GB FB DIMM / 250GB S-ATA / SuperDrive / QuadroNVS 285 128MB 396,795円 DELL Precision690 2GHz Quad Xeon(5130x2) / 2GB DDR2 SDRAM / 250GB S-ATA / SuperDrive / QuadroNVS 285 128MB 362,280円
また、ゴミ貼りやがったw
>>328 Mac Proを買って、中のロジックとか全部売り払ったお金で残ったガワにi810のソケ370マザー入れて楽しんでくれ!OSはMeがイイぞ。
>Woodcrest * 2 即日出荷。
>intelの比重は確実にApple > Dellが証明されたな。
プッ
「Dell が一番乗り、『Xeon 5000』プロセッサ搭載サーバーの発売」
ttp://japan.internet.com/busnews/20060608/11.html >Hewlett-Packard (HP) や IBM もすでにサーバー製品に Intel の最新デュアルコアプロセッサ『Xeon』を採用すると表明しているが、
>製品発売の一番乗りは Dell だ。 (2006年6月8日 14:00 付の記事)
「デル、第9世代「PowerEdge」シリーズを発表」
ttp://japan.internet.com/busnews/20060620/1.html >PowerEdge シリーズはデュアルコア Intel Xeon プロセッサを搭載、最新標準技術を実装、省電力性、管理性を向上するデザインや
>機能を持ち、仮想化技術に対応した実現した次世代サーバー。
>全機種に Xeon プロセッサ5000番台(コードネーム Dempsey)と5100番台(コードネーム Woodcrest) を搭載、従来比で最大152%
>性能を向上、最大25%消費電力を低減した。( 2006年6月20日 17:50 付の記事)
また、ゴミ貼りやがったw
まったく自作と離れたところでメーカーとインテルの宣伝を必死でしてる奴乙。
>また、ゴミ貼りやがったw って糞マカが尻尾巻いて逃げてきましたw
335 :
Socket774 :2006/08/16(水) 17:54:17 ID:q4bJ7UoE
336 :
Socket774 :2006/08/17(木) 09:26:50 ID:0ytsdOSs
まぁ、マカーはここにはいないと思うがw
337 :
Socket774 :2006/08/17(木) 09:29:35 ID:0P3wvfMp
オレオレ、俺マカー。
>>337 巷で噂の「オレオレ詐欺」ってこれのことかぁ〜
Mac自体がx86プラットフォーム化した以上、あえて異種機種改造するメリットがなくなってしまったと。
Windowsまで走るようになってしまったしな ぶっちゃけみんなガワが欲しいだけなんだからケース屋になればいいのにw
woodcrestで自作するよりMacProの方が安いらしいのでケース屋も微妙だね
342 :
Socket774 :2006/08/17(木) 17:39:32 ID:frhaXj6f
>>339 x86には対応したがATXには対応していない
つまるところマザーボードの換装ができないからMac最大の欠点「商品寿命」はそのままじゃん。
全部買い替えしかできないのは地名低
じゃあMacのマザボは独自規格なの? てっきりBTXあたりを採用してくるかと思ったが。
独自規格だからこんなスレが立ってるんだってば。
>>344 PowerMacのときはロジックボードはAppleが設計したものだけど
MacProのチップセットはIntelが作った物でしょ。
だからてっきりPCと共通化したのかなと思ったわけよ。
>>340 あやまれ!メーカーシェア第4位のアップルよりシェアの低い5位以下のぱそこんめーかーwにあやまれ!
>>342 が読めない池沼マカーは巣で遊んでた方が恥かかないで済むと思うよ
348 :
Socket774 :2006/08/17(木) 22:46:14 ID:OO3HWgFp
しかしNEXTでいつか来た道と言うか またその内PCハード部門売っ払ってトンズラこくんだろうなジョブスは
ジョブズなんて所詮詐欺師です。 エロい人にはそれがわからんのです。
>>350 ×わからんのです
○見ようとしないんです
ケース屋になればいいのにwワラタ
もうさ、新品のMac買ったら普通にWindowsが動く時代なのに 大の大人が何を今更ギャ〜ギャ〜喚いてるのか・・・ どんな建設的な議論がなされているのかと思いきや・・・ 全く摩訶不思議なスレでござりまするな。。。
まさか、このような時代が来るとはおもいませんでしたもの・・・。 来月あたりで、Mac miniを買う予定です。
>あやまれ!メーカーシェア第4位のアップルよりシェアの低い5位以下のぱそこんめーかーwにあやまれ! 何処の国の話かな? 北朝鮮?
360 :
Socket774 :2006/08/29(火) 00:30:21 ID:7x2K0kWu
>>359 とうしばwやNEC(失笑)ユーザーの方ならご遠慮ください。
そろそろWindowsプリインスコで売ってくれよ あと、できればMacOSのパーティション消しても動くようにしてくれ
Windowsのサポートコストがかかるので不可。
MacOSの開発やめればすべて解決 どうせ最後はMSに丸投げするか「仕様です」で逃げるだけだしw
MSはメーカー製PCにプリインストールされたWindowsはサポートしないよ?
サポートコストが問題なら青筆やシャトルみたいにベアキットで売るといい インテル純正ママンとアポーデザインのケースのセットだけで充分売れるよ むしろその方が今より売れるかもw
まあWindowsが1年ごとに出ても信者は買うだろうけどな
やっぱり国内シェアだとNとFが強いのか TはHD DVDを機にデスクトップ復活すべきだと思う。
そういえば友達の自作機のケースが東芝ブレッツァだったっけ・・・
>>370 やはり国内だとそうなのか。
しかし米国だと普通にアップル4位だった気がする
Macの筐体で自作するのが主眼なんだから、ドザボードの入ったドザMacなんてどーでもいい
>>374 そうでもないよ、アポーって見かけ重視で冷却とか静音化に関してはまるっきり駄目な会社らしいから
そこを自作パーツで改良すると思えばやり甲斐がある。
376 :
Socket774 :2006/09/01(金) 00:01:51 ID:LOoJeY6o
>>375 そうでもないよ、自作って見かけ重視で冷却とか静穏化に関してはまるっきり駄目な会社らしいから
そこをアップル製をそのまま使うと思えば楽である。
こんなスレがあったとは…。 ググってもあんまりHPないから みんなやらないのかと思いました。 G4にAthlon64のPC入れて使ってます。
374はスレ違いではないだろ。
いや、374は外したつもりだったんだが・・・
今見直したらミスった事に気がついた。
訂正
>>373 .376
382 :
Socket774 :2006/09/01(金) 03:10:54 ID:76EOIWMV
>>381 全部つながってる話なんだから、375も入れろよアホが
それともお前が書いたのか?
さて
>>378 詳しく
いや、micro ATXマザーがはいるようにして使ってるだけです〜。 アップローダーが適当なのがよくわからなかったので 画像は張ってないんですけどね…。 ってもうこのスレの人はケース改造例見飽きたのでは?
MacがIntel純正になったので このスレの趣旨は自然とAMD方向に流れるのかな
>>384 苦労して入れたのにうれしさ半減ですよね…BootCamp恐るべし。
>>382 なんで詳しくなのかわかったw
流れからG4Cubeだと思ったのね…?
>>383 のやつはCubeではないですよー。
>>386 G4 Cubeじゃnano ITXでも無理だからわかってるよw
脱線しまくりだったからさ
情報トンクス
自作版なんだからIntelMacやBootCampがあってもこのスレの存在価値は変わらない。 Intel搭載のメーカー製PCが一つ増えただけ。
ていうか、自作板まで布教にくるマカキモス
>>390 自分はアヌメ専用拡張子のくせによく言うぜ
マック使ったことないですよー。 好きなのはデザインだけです〜。 IDでわかると思いますが378、383、385、386 は全部一緒です…。 今度写真アップして見ますね、何もすごいところはないですが…。
今度、初代iMacで禿の仏壇パソコン作るよ。
VistaになるとBootCampなしでもインスコできるんだっけ なんか改造する意欲を削ぎまくりだな
VistaはEFI対応だから普通にインストールCDからブートできるって話だったな
>>397 VistaはEFI対応しないことになった。
もっとも、BIOSモジュールがあるからBootCamp使えば問題ないけどな。
そもそも、インテルマックはEFI採用したPCだから、Vistaβだって動いてる。
他のOSも動くけど、ドライバがない。
BootCampはMac OSと共存したまま他OSをインストールする手助けと、ドライバ(WinXPのみ)CDの作成をやってくれるだけ。
>VistaになるとBootCampなしでもインスコできるんだっけ >なんか改造する意欲を削ぎまくりだな スレ違いなんで他でやってくれ、こっちとらガワにしか興味ないんでね。
>>393 Nextで作れば?
都合の良いことに黒だしw
状態のいい筐体中々見つからないなぁ
PPC8500なんだけど、欲しい人いる?
>>402 旧モトローラ版PowerPC G5ですか?
…やっぱ捨ててくるわ
>>400 それなら、むしろ花柄iMacでジョブズに成仏してもらおう。
>>398 電源は筐体を加工してつけてる?
背面をどう処理しましたか
407 :
398 :2006/09/06(水) 18:42:59 ID:eqAg9Oxe
わざわざ独自設計やってコスト上げてでも差別化するなんて・・・ でも、差別化しなきゃDellと一緒だからイヤなのは解る。
>>408 汎用規格が使えそうなのがMac ProとXserveくらいしかないな
ハイハイ、板違いね、マ過疎板でやれよ
うむ、ここはジサ糞板だからな。
糞マカカワイソw
>>411 C2Dで動くマクが世に溢れてるご時世に「Apple Macの筐体に自作機を入れる!」なんてことが
如何に無意味で無駄な事かも気付かずシコシコ金使ってるんだから仕方ないじゃん。
それが趣味というものだよ、坊や。
>>413 おまえの言う通りカローラでも移動は出来る、
しかしたとえ燃費が悪くても、狭苦しくて2人しか乗れなくても
車高が低過ぎてコイン駐車場が使えなくて不便でも
フェラーリに乗りたい人は沢山いるんだよ。
まあ、そういう事だ糞マカ
なんかちょっと例えが違うような気がする… でも言いたいことは分かるし賛成
418 :
Socket774 :2006/09/12(火) 20:46:46 ID:uhR8Pnc5
自作PC = フェラーリですか。 斬新な喩えですね。
アポの箱にOpteron = フェラーリ
アポーは安売りパチョコンなんて辞めて星野金属の様な筐体メーカーになって欲しいですね。
>>420 そこまでしてWindows+自作を使いたいんですか?
Linux信者かもしれないけどw
と思ったがBootcampがあるじゃねぇすか
ブーキャンって自作板的には話題にもならんが、約1名変なのがいる。
AppleはWindowsにMacと共通のGUIフレームワーク提供するって言ってたのどうなったの
vistaのaeroはアポのパクリだからね 車輪の再発明は要らないってこった
>>424 しっ、Vista信者に睨まれると殺されますよ
>>425 くすくす
x86に来た時点でアポはもう死んでますw
ところでメインメモリを1GB載せないとaero有効にならないの何とかして
意味はわからないが、お前さんがVista信者だったのか
むしろSolaris信者 どっちかというとzfsが利用可能になるアポを応援したいとは思う ただしアポ信者は(ry
429 :
sage :2006/09/15(金) 20:12:55 ID:rbKwWXdH
>vistaのaeroはアポのパクリだからね Looking Grassじゃなくて?
すいませんが、このスレはアポーという見てくれだけの良いパソコンの筐体を利用して 高性能の自作機を作るスレです。
>>429 あんな高度なウィンドウ操作、vistaぢゃできないでしょ?
>>430 すいませんが、高性能スレではありません
すいませんが、ドザ機になったMacには興味ありません。
434 :
Socket774 :2006/09/17(日) 10:33:31 ID:6dnSYTaP
>>426 >x86に来た時点でアポはもう死んでますw
意味が分からんので詳しく。
(もし意味があるのならば)
すいませんが、ドザ機になったMacには興味ありません。 他でやって下さい。
Bootcampはいいんだけど、やろうと思っても最低でもMini+WinXPが必要で 必要金額が10万円になっちまう。 よほどMacが欲しいんじゃない限り自作オタには微妙。 ノートPCが欲しいならiBookとか選択肢に入れてもいいんだけど。
iBookに移植( ・∀・)イイ
ウンコブック廃熱が糞だから何移植する?
廃熱どうしてるんだろ?思ってたけど 廃熱うまくできてなかったんだw
廃熱がうまく出来てなかったのではなく、 廃熱は全く考えていないのがマクブクです。
Windows信者で他OS使えない男だと、サポートしてあげるよ^^とか言えなくて可哀想だなw
だからAppleのドザ機の話は板違いだから余所でやれ
444 :
Socket774 :2006/10/03(火) 14:27:56 ID:GQr/y5nn
どういじってもM-ATXしか入らないのに M-ATXのXEONマザーってあるのかいな。
445 :
Socket774 :2006/10/03(火) 17:48:22 ID:Q4y32HHX
>>444 M-ATXじゃなくとも入りますが?
そりゃ筐体にもよるが,入れてる奴は意外と居ますよ?
446 :
444 :2006/10/03(火) 23:22:02 ID:OxcazjXS
最近のケースで、E-ATXはおろかATXすら怪しいのでは?
447 :
Socket774 :2006/10/04(水) 11:36:00 ID:j4aJoVCM
>>446 そりゃぁMac miniの筐体にはどう頑張ってもデカイのは入りませんがね。
ポリタンク(G4のシルバーやら青白)
アルミのG5にはATXは入りますよ?
448 :
444 :2006/10/04(水) 23:26:53 ID:AAvFpwSV
確かにアホな大学の先輩がいて、ポリバケツにM-ATXを入れて 自慢されていたのを見たことはあります。 とてもじゃないが、金属加工をして、PCIスロットを無駄に しても普通のATX(10.5×12)は入らないと思ったものですから・ で、実際にどうやってATXをいれているのでせうか?
449 :
Socket774 :2006/10/05(木) 06:51:37 ID:Zw6Nz2CZ
普通のATXを入れるにはどうするかなんて異機種改造やった事があるならすぐ思いつくだろ。 人の真似してるだけの猿真似君には無理かもしれないけどね。
>>448 もっと発想を柔軟に。
最初から入らないじゃん!って考えたら入りません。
どうやったら入るかな?って考えれば自ずと発想が浮かんできますよ。
縦がダメなら横にする。電源邪魔ならどかしちゃう。
等々,色々考えられます。
青白PowerMacやそれに続くデザインのポリタンクにはATXは入ります。
452 :
448 :2006/10/05(木) 16:13:32 ID:zIPKIWsc
449-451 どうもありがとうございました。 楽しようと思うと、だめですね。
俺もこのスレ見てMacのケースにWin機ぶっこんで・・・ と思いMacのケースヤフーで物色してG4のケース気に入ったが ジャンクでも高いのね。。。G4って・・orz
455 :
451 :2006/10/05(木) 17:19:24 ID:qTYfP8p3
456 :
Socket774 :2006/10/10(火) 01:20:55 ID:DrDPApwF
自作PCでMac OS Xを動かすことに成功した人って、まだいないの?
457 :
Socket774 :2006/10/10(火) 01:31:13 ID:GYnMmZpa
どこまで自作かによるんじゃない?
あれはEFIがなけりゃ動かんのじゃないのか。
昔はApple][のコピーキットとか秋葉原の亜土電子とかで簡単に買えたんだがなぁ 懐かしい…
普通にWindows上でMac操作できるよ 俺やってるし VNCだけど
462 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/31(火) 03:55:10 ID:9+Wej/ho
PowerMacG4DualCPU、の、新品がホスィ。 どっかっで、G4の、新品売ってない?ハゲ。
G4グラファイト買ったぜ。明日論64詰め込むぜ。
464 :
451 :2006/10/31(火) 23:03:34 ID:uAFtt/DO
いっぱぁぁぁつ!
赤マムシドリンク
467 :
Socket774 :2006/11/01(水) 23:33:36 ID:6ogAwNF6
普通のWindows PC用のOSX 10.4.3が出回ってるんでしょ? これをインストールしたとして、10.4.8までアップデートできるのかな?
>>468 今更そんなゴミ買って時間掛けて・・・Windows動かすのは虚し過ぎるなぁ・・・
最近インテルマックも買っちまったし、オレはこのスレ卒業するよん。。。
随分、地味な布教だ
>>470 Windows Vista買うために、今から並ばなくていいのか?
>>471 卒業宣言から僅か2日で再降臨ご苦労様なんだけど、
このスレの住人は人とは違った事をするのが好きな連中なんだよ。
君としてはMacの筐体が好きだからきっとMacも好きになると見込んだ
のだろうが、わざわざ古いMacの筐体を利用して自作機を組むのは
それがPC互換機には無いデザインだったからであって、Mac自体が
欲しいとかではないんだよ。
残念ながら現在の限りなくPC互換機に近いMacには正直なんの魅力も
感じ無いんだよね。
だからさ、スレ汚し止めてね。
>>472 何を必死になってるの?君は
↓以下ID:7rhLXjuO=470は無かったことにし、スレタイ通りに進めてください。
>>472 うるせぇな信者が。さっさとVista深夜販売の列に並びに行けよ…お前に言われなくても皆わかってるんだよ。
>↓以下ID:7rhLXjuO=470は無かったことにし、スレタイ通りに進めてください。 つまり、地味な布教活動を晒されたのを無かった事にして欲しいのですね、いいでしょう許してあげますよw >うるせぇな信者が。さっさとVista深夜販売の列に並びに行けよ…お前に言われなくても皆わかってるんだよ。 このスレではMac布教がスレ汚しに他ならない事を君がやっと理解してくれたのは喜ばしい事です、プッ
これがWindows信者ってやつですか?巣に帰れよ
クソマカテラカワイソス
そもそもだよ、早漏気味でcalcium不足の
>>472 が勝手に
>>469 と
>>471 を同一人物と決め付けてワメクから話がヤヤコシクなってんだよ
全然違う人の書き込みなのにね・・・w( ̄Д ̄)w
>全然違う人の書き込みなのにね・・・w( ̄Д ̄)w それはねキャラを変えても怒るポイントがMacの事だからバレバレなんだよw ところで君は何故、全然違う人の書き込みだと解ったのかな? 自爆乙w
>>479 話の流れを客観的にみると、別人だと思うけど…まあそれはともかく。
お前の書き込みとソックリのモノが上にいくつかあるように見える
>>479 ヒント:専ブラ
コタエ:アンタイタスギル
>>479 ここは自作板。いい加減にしろ
Windows板という信者の巣窟があるのに、出張乙です
>>480-482 必死の自爆3連投ご苦労w
話の流れを客観的にみてか?面白いやってみるか。
まず
>>469 がこのスレの目的自体を蔑ろにするレスをして
それに対して
>>470 が布教活動だと茶化す様なレスをすると
すぐさま
>>471 が脊椎反応w
話はヤヤコシクも何ともない、Intel Macをバカにされたアホが悔し紛れに
粘着してるだけの話だ。
お前が巣に帰ればすぐ治まるよw
>>484 そう、ここは自作板。アポーのドザ機でWindowsが動くなんてどうでも良い話。
自作PC=Windowsマシンではないからね。
486 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/15(水) 02:37:08 ID:HhXxGHaZ
G4、の、新品筐体っが、ホスィ。ハゲっが。 海外でも良いから、売ってないか?ハゲっが。
488 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/15(水) 02:46:37 ID:HhXxGHaZ
489 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/15(水) 02:47:08 ID:HhXxGHaZ
誰か、落札代行頼むは。マジで。未使用新品の。
ショップで数年前の新品が出てくることがあるんだ 筐体だけが流れる例は聞かないが
491 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/15(水) 03:04:42 ID:HhXxGHaZ
>>490 、新品未使用、PowerMacG4 QuickSilver or PowerMacG4 Mirrored Drive Doors、
どちらか、ホスィ。ハゲ。できったら、QuickSilver。
新品で飼う。ローン組んで、飼う。マジっで、飼う。
どこで、流れるか、キボンヌ。
492 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/15(水) 03:07:23 ID:HhXxGHaZ
グラファイトは、却下。ハゲっが。
493 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/15(水) 03:10:00 ID:HhXxGHaZ
海外あたりとか、ありそうなんだけどな。ないかな。マジで。 G5っが、ダサ過ぎて。G6の、筐体に、期待してんだけど。
無職なんだからローン組んでも払えないだろ?
483といい 変なコテといい 完璧なクソスレになっちまったなぁ・・・ココ(+'v`+)ダメポ・・・
>>495 Apple本家がIntel化やってしまったらもう楽しみないだろ。
497 :
Socket774 :2006/11/16(木) 07:06:56 ID:4rGpzg55
>>496 そんな事はない!
俺はインテル嫌いなのでAMDのCPU入れるという楽しみが残っている。
MACとか言う時点で頭?だろ MAC板に変えろ ぼけなす この ハゲがwwwwwwwwwwwwww
Macってネットできないんでしょ?どうやって2chやってるの?
>>499 通常,Macでは出来ませんので,Win機を併用するかVirtualPCやブートキャンプを使用して
Windowsを動かす必要があります。
501 :
Socket774 :2006/11/16(木) 08:47:58 ID:BhedLNHK
なーるへそ、だからみんなWindows入れたがるわけか。サンクス。 しかし性能も機能も圧倒的なWinに移行しないわけがわからん。 未だにワープロ使うのとおなじようなもんかね。
502 :
500 :2006/11/16(木) 14:56:02 ID:ihDO5kMB
>>502 冗談で書いたんだろうが、ようつべをダウンロードせずに見るにはそれしか手がない。
504 :
Socket774 :2006/11/17(金) 01:15:39 ID:GsAXni90
>>503 なーるほど、YouTubeとかは基本的にWindowsの技術を使ってるしね。
Macでは不可能なわけだ。
マカーとしては、どこまで釣りなのかさっぱりわからん
>Apple本家がIntel化やってしまったらもう楽しみないだろ。 Intel化というよりDell化だな、Dellの自慢はIntel純正と同じFOXCONN製のマザーボード なのだがAppleのロジックボード?とやらもFOXCONN製だから同じ様なハードを売ってる ワケだ。 安物路線を突っ走る本家よりも高品位なパーツを使う楽しみがあるねw
安物パチョコンの話はもういいから自作の話しようぜ。
G4のころからFoxconnじゃなかったっけ SawtoothはFoxconnだった奇ガス
>>509 それがわからないのが自作ユーザークオリティ
Sawtoothなんて7年前のマザーだな
>>510 まともな人間には相手にもされないのに、
ネットとなると偉そうにMac10年の計を語っているつもりで、
未熟な内容を得意げに晒しだす。まさに腐りきったマカークオリティ!!
513 :
Socket774 :2006/11/21(火) 08:13:22 ID:+l6NVpgT
WindowsだとSP2にすることで解決することでもMacは数万円必要だしね・・・ Mac Proといって普通だと数万円で買えるゲートウェイPCを200万で売りつける商売根性 もう腐りきっているのは当然かと。
Mac Proのスペックと値段位調べてから書けよ。 数万で買えるなら飛びつくよ。
だから、ここは自作板だよ。 アポーのドザ機話は他でやれカス
G3のB&WとG4の4種の筐体は、骨格はみな同じなんですか?
>>516 外見上は似てるが,中身は微妙に違います。
>>517 微妙に違うんですか!
先日G3のB&W水色ちゃんを入手したんですけど、
G4のミラードライブみたいにDVDドライブを2台搭載ってのに憧れてたもので。。。
若干の加工が必要なんですね。
ウラヤマシス
520 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/11/24(金) 08:05:46 ID:xb8O+5rZ
っで、G4の、未使用新品は、どこにある?ハゲっが
G3B&WにE-ATXぶっこんだシトいまつか?
Perfoma筐体ゲット☆
Performaだろ、
( ゚Д゚)パフォマ
>>522 パフォーマだけじゃ分からん。
タワー型もあればモニタ本体一体型もあるし,色々あるやんけ。
527 :
522 :2006/11/29(水) 22:03:13 ID:msLxsmZK
すいません。 Performa6410です。 昔から好きなのになかなか縁がなかった物で、 おととい念願かなってゲットできました! ただ筐体バラすの難しい…(ノД`)
528 :
Socket774 :2006/11/29(水) 22:41:45 ID:UN0hPnkP
Mac Proをバラして自作機入れたヤツいる?
>>518 G3のB&WとG4グラファイトのアクリル外装は相互に取替え出来ましたよ
>>530 外装と金属ケースのサイズは同じ
内部のマウント類がちっと違う程度だな
532 :
Socket774 :2006/12/10(日) 16:28:33 ID:PWZlaVTP
age
古い筐体とかだと安いノーパソ買ってきて入れるほうが 廃熱処理が楽そう
(´゚Д゚`)ハァ?
( ・∀・) ドキドキ
(´・ω( ・∀・) ドキドキ
537 :
521 :2006/12/21(木) 20:21:37 ID:bc9+EW3G BE:878825377-2BP(0)
538 :
521 :2006/12/21(木) 20:23:00 ID:bc9+EW3G BE:860889986-2BP(0)
539 :
Socket774 :2006/12/22(金) 10:54:35 ID:eZA1UIff
マックOSXって使ってみたけどどうしようもないOSだねこれ 例えばメールソフトひとつとっても、OutLookならエラーが起こったとき対処法が英数字で出てきてそれをオンラインで入力することで検索できるけど、Macだとログインに失敗しました、POP IDとPassを確認してください、とか専門用語の連発。 同じエラーひとつとっても明確なサポートをするMSと専門用語ばっかりのMacじゃどっちがわかりやすいか明確だろ これはダメだよ
>>539 はやくWindows信者板にかえれ
ここは自作だぞ
パフォーマ5320手に入れたぜ 画面にグレープジュースこぼしたみたいに紫色なんだが一応PCとして機能してる
542 :
Socket774 :2006/12/24(日) 19:40:26 ID:Xj9BPSKg
自作板の人間に判断は無理だな ムジュンを指摘することができない
macmini買ってwindows使ってる俺は挫折者orz つかぶっちゃけこのスレには多そう… 省電力めざすとこんなお手軽なのはない…
546 :
Socket774 :2006/12/24(日) 19:51:53 ID:Xj9BPSKg
>>544 あーあ。変なの買っちゃったねー。サイズと性能は比例するんだよ?
絶対性能が低いMacの中でも最低性能で、まったく売れてないminiPCがMac miniなんだがね。
自作板の小型PCスレッドでもMac miniの性能の悪さ(特に質の悪さ)で買わないことでFAとなってる。
へーそうなんだー。 まぁwebメールハンゲしかしないから、まったく不満も感じてないからこれでいいやー。 ワットチェッカ計測でも消費電力少ないし、前のGeodeと違ってc2dで速いし CDドライブも使わないから全く問題ないよ(´−`;) macのケース買って、このサイズと速度に収める事は不可能だって感じたし^^; 自作でC2Dでこのサイズに収めるのって出来るの?無理だよね
これはアレか? スゲーいい加減なMacバッシングして、逆にMac宣伝してくれる厨房を釣りあげる作戦だろ?
>>548 かもなw
iTunesは昔から無料だし,5クライアント版とシングルユーザー版の価格を比較してるしw
マウスも今時スクロールホイール付きの他ボタンマウスだしのぉ・・・
ウソを書ける時点でID:Xj9BPSKgの知識は並みのジサカーより上なのは確実
というよりここは自作板。中に入れるのはまずWindowsだろ。
なんで自作だとWindowsになるのかわからん。
中古パーツの動作確認に楽だからじゃね
>>552 正直鯖にしようとでも思わん限りLinuxやBSDなんか入れんだろ
あ、俺のIDがXPで故デジタルリサーチだよ。
>>555 3台目、4台目になるとライセンス料が馬鹿にならん。
だからLinuxとは限らないがフリーのOSを入れてる人は多い。
元々Windowsにこだわりがあるわけでもないし。
俺は超漢字インストールしたよ
G3箱の改造が多いっぽいけどG4ってあんまりないけどなんでなのかな? G4箱と自作機いらないのあるからチャレンジしようかな? 参考になるサイトあればよろしくです。
>>559 その箱ってのはどれを指してるのかな?
俗に言うポリタンク型(青白PowerMacとかQuicksilver等)であれば
内部構造はモデルにより若干の差はある物の,ほぼ共通ですからね。
分からない事があれば,アドバイスしまっせ。
G3の青白マックやシルバーのQuicksilver,G5など数々のDOS/V化はしてきた
マカーですんで。
>>559 中身はちょっと違うけど、
G3(タワーとデスクトップ)
G3ポリタンク=G4
G4はG3と共通なものの他、QSとMDDで中身や拡張スロットの場所が変わってくる
563 :
561 :2007/01/02(火) 09:13:15 ID:t4bhWyiZ
564 :
559 :2007/01/03(水) 18:07:50 ID:0SMpwOEK
ありがとうございます。 正月は忙しいので明けて時間見つけてチャレンジします。 その際はまた相談UP等すると思うんでよろしくお願いします。 箱は、ポリタンクっす。ドライブはいらないのかな?そこがネックっすね。
G4は全部ポリタンクなわけだが、おそらく最初の筐体のことかな 同様のが秋葉で5千円ほどで売られてた
>>564 ドライブを入れる事は十分可能です。
内部の加工具合で5インチドライブの後方が当たってしまい,搭載が困難であれば
スリムタイプのドライブを搭載って回避策もありますし。
何はともあれ,ファイトォ!!
>>565 G4すべてがポリタンクでは無いですよ?
cubeってのありますしね。
567 :
Socket774 :2007/01/04(木) 02:08:24 ID:C/VMxT6H
初めまして!ここって初心者が来ても良いんですか?
569 :
Socket774 :2007/01/04(木) 04:09:04 ID:C/VMxT6H
でも自分はMacのノート型に自分の自作を作る事が出来るかしりたいんですよ(>.<)
570 :
Socket774 :2007/01/04(木) 10:57:33 ID:/OMhcT35
iMac G4 や Mac mini G4 も PowerBook G4もあるしね。
>>569 作れる。まず行動するんだ。
571 :
Socket774 :2007/01/04(木) 18:24:58 ID:C/VMxT6H
外がMacの黒で中がwindowってゆうのわ出きるんですか?
573 :
Socket774 :2007/01/04(木) 18:45:53 ID:C/VMxT6H
難しいですか?
>>573 私に簡単だとしてもあなたには難しい
あなたには簡単でも私には難しい
あなたのスキル次第
>>575 不可能ではない。
ただし,それなりのスキルは必要。
>>571 まさかとは思うが「まっくろ」と駄洒落を言うためだけに書き込んだんじゃないんだろうな。
>>578 製作乙でした!
光学ドライブはマザボのレイアウトとドライブのサイズで悩む所ですもんね。
なんか最近知人から制作依頼がいくつか舞い込んでるんすよね。
ポリタンクやらG5やらの筐体で・・・
580 :
559 :2007/01/06(土) 21:49:17 ID:vg234uSn
>>579 まだ製作に入っていませんが中の物取れるもの取ってしまえばいいって考えは危険ですか?w
今のところできればごちゃごちゃ仕度なんですっきりさせようかと思っています。
イーヤマの液晶を使ってるのね。
・ 設定された最低落札価格にまだ達していません。 何で最初から売る最低ラインで出さない・・・・・キタナス と思う人多数なので、次から最低落札価格はやめた方がいいぞ。 んでも、意外と改造系の人ってここ見ていないんだよね。
586 :
Socket774 :2007/01/11(木) 03:37:56 ID:pOT5fQy7
アップルコンピュータが、PCうれねえから コンピュータはずして、家電屋になるんだってよ 大笑いしちゃうよな
>>587 AMD版ならQuicksilverの筐体で自作したのが自宅で余ってるぞ。
>581のはいくらくらいかね?パーツ単位で計算すると\35kくらいだとは思うんだが 手間賃をどれだけボ、じゃない取っているかだな。
愛がないから改造してもヤフオ行き
>>590 パーツ代+OS代でトントンて感じじゃない?
入札しようかちょっと考えてしまう。
QSとかMDDだったらなー
592 :
559 :2007/01/13(土) 14:26:41 ID:VR1Zhf5R
593 :
559 :2007/01/13(土) 17:35:30 ID:VR1Zhf5R
そんな事もわからないレベルじゃ解説サイト見ても理解できないんじゃないか?
595 :
Socket774 :2007/01/13(土) 19:22:34 ID:IxM8VaSX
なんでこう無知な奴に限って余計な真似を始めようとするかねえ 自力で知識を獲得できる能力が無い奴は おとなしくお仕着せの商品をそのまま使っとけよ
>>593 そのスイッチは流用可能。ただし,ちょっとばかしの加工は必要。
たすき掛けスイッチだから,めっちゃ簡単だよ。
スイッチが3つあるけど,どれも構造は一緒。
上のを電源スイッチに。
下の2つ並んでいる片方(左)をリセットスイッチにすると良い。
一つは余りね。
597 :
596 :2007/01/13(土) 20:10:22 ID:QHR7D1A0
ついでに言うと,マザボ固定用の金具はペンチでつまんで捻ればポッキリ外れる。 外した奴は取り付けるマザボに合わせて接着し直して再利用。 接着剤は>154で書いた奴が便利。 (ちなみにこの時の140は俺なんよ) プラスチックの半透明の板はケースのラッチのバネになってるから,付け直す金具の位置を くり抜いて流用すること。 グラインダーが必要になるかはマザボのレイアウトと光学ドライブのサイズ次第。
598 :
Socket774 :2007/01/13(土) 20:31:01 ID:VR1Zhf5R
599 :
596 :2007/01/13(土) 20:41:03 ID:QHR7D1A0
>>598 違う。
テスター持ってないのか?
たすき掛けなんだから,対角線同士だよ。
あと,カッターナイフの刃でパターンを切っておいた方が良いね。
>>599 テスターもってないですね・・・・汗
明日にでも買ってきます。
線切って電源スイッチの探してつなぎなおせばOKって事ですか?
601 :
596 :2007/01/13(土) 21:02:48 ID:QHR7D1A0
>>600 テスター買ってきて,スイッチの端子にあててスイッチのオンオフをしてみたら
分かる事だよ。もちっと自分で考えて試してみないとアカンぞ
>>596 ありがとうございます!
今からテスター買ってきます。
>602 いや・・・ね。ふつーこのテのやる時は予め準備しとくもんだと・・・ まあいいや、これも経験。場数こなせば必要なモノも揃ってくさ。
>>603 まぁ普通はテスター持ってるよな,改造する奴ならw
スレ荒らしてるっぽいっすね・・・・・スマソ テスター買ってきてハンダで取り付けしました。 テスターって便利っすね! さてケースどこまで切ろうかな・・・・
>>605 ケースはほとんど切る必要はない。
ドライブマウントが一部メモリー等と干渉する場合はその一部を切る位。
バックパネルは丁度ネジで外せばOKだしな。
>>606 レスサンクスです。
気づいた事がCUPファンがでかくて電源にあたります・・・汗
ファンはさすがにかわないと・・・
明日でも買ってきます。
グラインダ作業も今日はもう夜だし明日やります。
608 :
Socket774 :2007/01/16(火) 00:01:26 ID:DrdzAzIk
macについて質問です。 デュアル 2.7 GHz Power PC G5のアルミケースを交換したいのですが、(ボコボコになってしまったので) 分解、交換初心者でもできますでしょうか? なにか特別な知識とか必要だったりするのですかね? よろしくお願いします。
ここはMacのケースに自作機を入れるスレなんだが… 同じG5のケースに入れ替えるなら、バラす時に写真撮ったり、 各配線にラベルつけてどこに差すか目印付ければできるんじゃないか? 自作機用のケースに入れようと思ったら相当の努力が必要。
>>608 あれはきついだろう
特別な知識はいらないだろうが組み立てるマニュアル自体がないときついんじゃないか
611 :
Socket774 :2007/01/16(火) 01:37:53 ID:tRFJjIXJ
>>608 組み立てマニュアルなんてなかなか手に入らないですよねぇ・・・
614 :
607 :2007/01/20(土) 13:07:48 ID:GNMw5eyG
一週間ぶりです。 少々ぶさいくではありますがグラインダ作業が終わり スイッチ等もここで教えていただきCPUのファンが電源に当たるのも回避しました。 今日で終わるのかな?って思ったらあと一個課題が残ってました・・・・ ドライブとメモリが干渉してしまうのですね・・・・ 測って見るとドライブの長さが14cm以内じゃないといけない・・・・・ スリムドライブってもってないのですがこれ位の長さのドライブってありますか?涙
>>614 ショートボディータイプって行っても170mmはあるからのぉ・・・
スリムドライブ,安いから買っちゃえw
616 :
614 :2007/01/20(土) 15:14:06 ID:GNMw5eyG
>>615 レスサンクスです。
今帰ってきました。
中古PC屋でHPのスリムドライブ(CDのみ24x)2100円で購入してきました。
んで近くの店でIDE変換コネクタ購入してきました。
なんか終わりが見えてきました。
617 :
Socket774 :2007/01/20(土) 20:40:16 ID:ilThtHl5
乙です。 スリムドライブのマウントはうまくやらないと振動で音がすごいことになります。 きつすぎず、ゆるすぎず。がんばってください。
559奮戦記オモシロス
つまらん
好きなコテ すや 加速 りとまねん
622 :
Socket774 :2007/01/30(火) 22:36:52 ID:D3+KJR7u
現在、MacPro G5の筐体を改装してる。 でも、外壁の状態がひどくハンマー片手に悪戦苦闘中。 次は塗装なのでホームセンターでスプレーを探したけど なかなか良さげなのが無くて・・・・ 何か良い塗料はありますかー?
>>622 その、Core2 64みたいな名前の筐体をどうにかするんだ
>>622 Mac ProなのかPower Mac G5なのかはっきりしてくれ
>>624 あれだよ,Mac ProとG5両方改装してるんだよw
ん? 何かヘンかな?と思ってAppleのHPを覗いてみた・・・・・ なるほど、そうだったのね!Sorry。 現在、Mac Proを改装中でした。(某オークションの表題にそうあったからてっきり) Core2 64かぁ〜、うまいこと言うね。欲しくなっちゃったよ。 後、色はシルバーなんだけど、他の色って設定されてるの? それとも、何色に塗りたいかって事かな? 個人的にはAppleマークを消したくないので、塗装が禿げた所だけ チョコチョコっと塗ろうかと考えてます。 内部の鉄部分はかなり腐食しているので、ステンレスでの新調を検討中。 一体、完成はいつ頃になることやら。 こんなことなら、ケチらずに状態の良い物を落札すればよかったよ〜。
>>627 >後、色はシルバーなんだけど、他の色って設定されてるの?
いや、シルバーだけだお。
Appleの中では、メタリック=高級機、純白&ポリカーボネート=普及機、って感じに分けられてるみたい。
黒は普及機の中の高級機。
ハンダをうすーく延ばして固める>やすりで軽く磨く とかどうだろう
天板は白で側がアルミのminiはどの立ち位置?
631 :
625 :2007/02/01(木) 12:49:47 ID:6VFP7LiI
>>627 俺もPower Mac 6100/60の外装でしばらく悩んでたから、
純正色or好きな色、どっちにしたいか知りたくて、、
部分塗装って難しくないかな?(特にメタリック色)
Appleマークだけカッティングで作って全部塗り直した方が
キレイに仕上がると思うよ。
>>625 Power Mac 6100/60かぁ〜、いいね。そんなの聞くとOld Mac改装したくなっちゃうよ。
とりあえず初回って理由だけで、純正色をSelect。
次回は、そうだな〜、透き通るようなブルーかな。
部分塗装、やっぱりムラみたいになっちゃうかなぁ?
よし、初カッティング挑戦してみるよ。失敗したらAppleマークがおしゃかに・・・・
私も6100のケースだけ持ってる(中身に入っているのも別にあるけど)ので 改造したいと考えているところです。 Main機はAthronでwin、solaris、OSXがtriple bootしているので SubとしてOSXもしくはsolaris用に1台組もうかと。 スレ違いだけどSun LxのNVRAMの電池寿命が切れたのでこっちに つめて込んでみみようかとも思案中。 mini ITXで939ソケットついたのどっかで出してくれないかな。
QS用の下段ベゼルが、余ってる人、居ませんか?
636 :
634 :2007/02/06(火) 16:06:40 ID:sOTuDzBd
塗装失敗したぁぁ〜、Appleマークがおしゃかにぃっ 次、がんばろっと。
残念だったね。 リカバリーは出来るんでしょ?
SEとかSE/30だと、やっぱM-ATXサイズのマザボきっついな
兎にも角にもリカバリーがんばてみる。 ああ、塗装ってホント難しい〜。 今、内装にも手を加えてる所。 HDの置き場所をオリジナルの様にするか 左下の空き部屋に移植するかで悩んでるよぉ
641 :
Socket774 :2007/02/11(日) 14:54:09 ID:evHCmgHB
お知恵拝借。G4もらったので自作機組もうとおもってます。 みなさんATX電源に取り替えてるみたいだけど、microATX規格だと−5Vは不要だと聞きました。 素人的には、microATXのマザーを使うなら、18番のケーブルを切断するだけで G4の電源を流用できる気がするが、これは素人の浅知恵なのかな? ご回答おまちしております。
644 :
641 :2007/02/11(日) 18:47:50 ID:evHCmgHB
642,643さんありがとうございます。早速見てきます!!
状態のよいG4のケースがなかなか見つからん。 デュアルCPUモデルはどう見てもドライブの位置がアウトだし・・・ 秋葉で探すには電車賃が困るし・・・どうやって入手しようかなあ。
>>645 ケースで探すから無いんだ!
丸ごと買って,中身はオクで売るんだ!
>>646 >>645 他のパーツはいろいろ購入/流用/自作できても、
ロジックボードだけは中古で探さないと見つからないからね
そうしてもらえると
自作マカーとしてもありがたい。
ただし、オクでパーツの回転寿司やってるkobe078みたいな
値付けだと、まず売れないけど、
それよりちょっと安くしとくだけで、飛ぶように売れる。
さーて、SEの内部フレーム加工するか・・・
649 :
641 :2007/02/12(月) 14:17:23 ID:Z9LBHuhO
おいらのG4はAGPモデルのようです。 今日は休みだったので、中身と外側プラスチックの取り外し、マザーボード固定用のピンを破壊しました。 全作業の1割終了といったところでしょうか? 当面はネットとDVD再生、ノートPCのバックアップに使えればいいので、中古ディスクトップの本体を買ってきて 電源ごと移植するのもありかと思っています。
>>649 >当面はネットとDVD再生、ノートPCのバックアップに使えればいいので、
それならそのまんまG4 AGPで使えばええやん(笑
652 :
641 :2007/02/12(月) 20:36:58 ID:Z9LBHuhO
>>650 その通りだが、おいらのG4はリカバリ無い上ときたまフリーズします。
自作機組んだ経験ないから、一度マイクロATXボードで1万円前後の中古PC組み込んで
ケース内部の加工しておいたほうが安全かな〜とおもったんだが・・・。
653 :
Socket774 :2007/02/19(月) 23:41:46 ID:o7Sn4CFL
age
俺もG3がかわええから作ろうかなぁ imacとpowermacで迷うけどジャンクが安いほうにしよう
リカバリーをして塗装に挑むこと4回。 結局、納得いかないので、塗装はあきらめモード。 ところで、G5のMB固定座を再接着する際は、高さを1.5mm程短くしなくても無問題? 少し気になるのだけれども・・・・どうかしら? しっかし、Mac Proの背面ファンは大きい! MBに干渉しそうな予感。
>>655 G5のMB固定金具についてですが,>157で書いてありますが長短あります。
短い方がジャストフィットなので,そちらを再利用したら大丈夫のハズです。
>>656 サンキュ〜です。一通り読んだつもりだったのですが。
ダメですね!年を獲ると。注意力が低下してしまって。
現在は、HDの居場所が一番の悩みだよ〜。
658 :
Socket774 :2007/03/08(木) 20:53:29 ID:WSwzWknV
age
test
660 :
Socket774 :2007/03/20(火) 16:25:54 ID:4pMyIeg7
G4ポリタンに入るCore2Duo対応ママソ教えれ
>>660 MicroATX仕様ならどれも余裕で入る
>>661 工学ドライブ、FDD 定位置に付けても、余裕で入りマツカ?(当方QS)
>>662 青白ポリタンク,QSの両方作ったぞ。
(ちなみにG5も)
FDDは無問題。光学ドライブについてはショートボディーでもママンのレイアウト次第では
メモリー辺りが干渉する事有り。
この場合はスリムタイプを使えば回避出来る。
ATXならママンを横向きにして入れればOK
664 :
Socket774 :2007/03/21(水) 15:39:09 ID:2E1eqzE7
>>663 横向きにしたらPCIは使えなくなるのかな?
>>663 因みにドライブ干渉の件だが、スリムタイプにするのは、いいのだが最近スリムドライブマウントなるヤシが蜜からないのだが、自作するのデツカ?
>>660 >G4ポリタンに入るCore2Duo対応ママソ
ママンがmicroATXで、ケースがGigabit以前(バックパネル拡張スロット4枚のケース)の場合、
一番内側の拡張スロット(一般的にグラボスロット)傍のマザボ固定ねじ穴と、
アナログオーディオポートとの間が1.5cm以上開いているものが干渉無くマウントできて吉。
当方観測の範疇でこんなの。
・ASUS P5VD2-MX(または同-VM)
・ASUS N4L-VM DH
・GIGABITE GA-945GM-S2
・MSI K9MM-V
サウンドポートが塞がることなくマウント可能。
あ、スマン、最後のはAthlonだった。
>>668 サンクス 当方QSの溜めイチカバチカでASUS P5L-MX で朝鮮する事にした。
ってゆーか、今日届いた。メモリ&ドライブ鑑賞...ビミョウだ>
>>670 漏れもCore2Duo入れたくてP5L-MX購入しました。
でも漏れの場合、G4ポリタンクでP5L-MX&ドライブがTEACのDW-516Eで、
仮組みしたところマザーのFANの端子がギリギリ干渉してケースが閉じられず
ダメでした。
とりあえず、ECSの945GZT-Mにしました。
NICが100Baseだし、FSB800だし、何とかしてP5L-MX使いたいんですけどね。
ただ割り切ってE4300を使うのなら、945GZT-Mはかなりおすすめです。
>>671 P5L-MX あきらめますたかかぁ〜
漏れも奥行165mmのドライブで、コンデンサ マザーのFAN コイルが干渉したので
ハンダでとかして、パーツ移動って荒業。これでケースは閉じる。人柱〜
以前はP4S533-VMでも、そうしてうまくいってたので........
でもまだ組みあがってない。ちゃんと起動するか不安だ....
673 :
Socket774 :2007/04/01(日) 04:12:51 ID:xUEi9enj
age
>>672 漢ですね。
コンデンサ移植も考えたのです、チキンな漏れは中々実行できません。
私は以前はP4S333-VMでした。
これもコンデンサ干渉したんで、スリムドライブ化してしのぎました。
漏れはチキンです。
>>674 スリムドライブ化も考えたが、スリムドライブマウントなるものに、
コレというヤシが蜜からなかった。
今日残りのパーツ届いた。しかし電源(ANTEC SP-500)のサイズがネットの仕様表より2Cmでかい!
ドライブマウントカットだ〜 DIYか〜残念!
>>675 ドライブマウントカットする気があるんだったら
ドライブマウント自体をとっぱっらってL型ステーなんかで
完全自作してドライブをトレーが排出できるギリギリまで奥側に
オフセットしてやればメモリとの干渉をギリで回避出来るハズ。
嫌われ糠子の人生 来春全国ロードショー予定
さすがにiPodに自作PCは入れられないからなぁ…
ソニー工作員か?
>>678 アポー製品が炎上するなんて21インチモニタの頃からよくある事だ、騒ぎ杉
682 :
Socket774 :2007/04/20(金) 16:05:27 ID:iOTez6zp
P5L-MX(Core 2 Duo) G4(QS)完成したゾー! 結局ドライブ干渉でママソ後ろに大移動した。 自己満!
乙! 同じく! 見せれ。
うわ、ほんとに飛び出てるよw>ママン。 よくグラインダ入れましたね・・・ 防塵が心配なのは自分だけですか?
>>686 確かに防塵は気になるところだが、リア部分はスカスカ
な為、クーリング対策は、OK!
と自分に、言い聞かせてる今日この頃。
688 :
683 :2007/04/22(日) 14:47:17 ID:6PgS9u67
>>685 うpありがと!
ちゃ〜んと全面パネルのスイッチやLEDを活かしてるじゃないっすか。
分かってらっしゃるw
感覚>間隔 スマソ。
>>689 サンクス!
このボードも考えたが、デュアルチャンネル非対応 VIAのチップに?
そもそもBiostarは、、、、どうなんでしょ?
いずれにしても、5インチドライブ仕様の環境では、辛かったかも、、、、
692 :
Socket774 :2007/04/30(月) 02:05:35 ID:UEv/RV8O
(゚゚)
693 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/30(月) 02:08:11 ID:L4Z5halg
〈。_。〉; (..)
そのコピペあちこちでみるわ放置ヨロ
ディストリビューションの争いが絶えないね
700 :
Socket774 :2007/05/09(水) 03:33:32 ID:WCJ+Lb2k
ωω
>>698 このマウンターとスリムドライブ用IDE変換基板
2年ぐらい前に秋葉原で叩き売られてたなぁ
たしかテクノハウス東映にてセットで500円ほどで買った記憶が有る
702 :
Socket774 :2007/05/19(土) 02:36:41 ID:JF1m1JJl
ω
毎回言ってる筈なのにどのショップか分からないのがテク東
704 :
Socket774 :2007/05/22(火) 16:50:59 ID:d6KlX30k
いつも二周りぐらいおそいパーツを見つけるのに重宝するあそこですか
705 :
Socket774 :2007/05/29(火) 22:57:28 ID:neGK/lJv
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! イェ〜イ 見てるぅ〜? ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | i! ヽ | | | , ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
オクで落札したPowerMacG5の筐体が『MacPro Xeon 64-bit workstation』の箱に入って届いた・・・・。 何か悲しくなった・・・
Xeonは64-bitでも32-bit並みの性能が悲しいよね。
このスレって、恐ろしく変わり者でひねくれたところでマックが好きな 工作好きが集まるスレだと思った。俺も例外でないが・・・。 いったい何人で成り立ってるんだろう???
ひとり
ここにも超変わり者が居るよ〜ノシ
ノ 既にG3、G5 DOS/V化済み G4も壊れ次第改造
713 :
710 :2007/06/11(月) 21:05:33 ID:LqqrirqJ
>>711 このスレにいる時点でお前さんも仲間だw
>>712 ふっ,G3,G4,G5は既にDOS/V化済みだよん。
714 :
Socket774 :2007/06/13(水) 02:54:24 ID:wNxGJ2Jc
(´・ω・`)
715 :
Socket774 :2007/06/18(月) 22:03:45 ID:1HyCJR+k
クラ2にMini-Itx仕込む作業中。 で、いきなりマザボ不具合。ヤフオクで\3kのVIAでは文句言えんし。 懲りずに同じマザボをヤフオクで落としたけど... 1ヶ月の飲み代で収まる範囲ならまあいいかと。
716 :
Socket774 :2007/06/21(木) 10:48:06 ID:dU7UGoFJ
★早くもMac OS Xのサポートが終了★
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0703/14/news020.html Mac OS X 10.4.9リリース、なんと30件ものの脆弱性を修正
Mac OS X 10.4.9は"最後の"アップデート。
これを10.5.0にするだけでも新らたにOSかMac本体(通常デスク型30万以上)を買わなければいけない。
Mac OS X 10.4.9はIntel MacとPowerPC Macの両方に対応する。
この春に予想されるMac OS X 10.5「Leopard」のリリースを前に、
Mac OS X 10.4「Tiger」の最後のアップデートになると見られる。
なお、2005年発売のMac OSX Tigerのサポート先はアップル社。
なお、2001年発売のWindows XPのサポート期間は2014年まで。
↑馬鹿の見本↑
これで中古の本体が安く出回ってくれれば嬉しいな。
なぜか今、理由もなくQuadra700の箱が欲しくなった MiniITXなら楽勝で入ると思うけど、 CD内蔵しようと思ったらFDDスロットをヤスらないと駄目だよねたぶん つか、売ってんのかなQ700
>>717 馬鹿というか,どちらかというと基地外だろ
G5買ったやつはもう既にOSのサポート終了ってことじゃん ありえなさす
Macはそんなもん つーかスレ違いだろその話題 俺たちはガワしか使わないんだから
723 :
Socket774 :2007/06/23(土) 20:19:57 ID:Gbcuwhpm
そうなんだよね。Macはそんなもん。サポートは最悪数ヶ月で終わり、あっというまに置物に。それがMac。
>>716 Mac OS X 10.4.10がリリースされますた。
たかがパソコンOSで布教とか息巻いてんのはマカーだけだ 普段から自分らが他のOS腐して回ってるから 他のやつも同じことをやってると思ってるんだろうが ここじゃBIOSとmemtestの画面以外拝まない奴だって珍しかないんだからなw
727 :
Socket774 :2007/06/24(日) 10:16:24 ID:cpc8WrXn
★早くもMac OS Xのサポートが終了★
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/21/16122.html Mac OS X 10.4.10リリース、なんとようやくIPv6の脆弱性を修正
Mac OS X 10.4.10は"最後の"アップデート。
これを10.5.0にするだけでも新らたにOSかMac本体(通常デスク型30万以上)を買わなければいけない。
なお、今回のアップデートでようやくMacはデジカメの画像が見られるようになった←(今ごろ?呆れる・・・)
Mac OS X 10.4.10はIntel MacとPowerPC Macの両方に対応する。
この秋に予想されるMac OS X 10.5「Leopard」のリリースを前に、
Mac OS X 10.4「Tiger」の最後のアップデートになると見られる。
なお、2005年発売のMac OSX Tigerのサポート先はアップル社。
なお、2001年発売のWindows XPのサポート期間は2014年まで。
↑馬鹿の見本↑
うへぇ自作自演でこんなところでまで宣伝してるのか
だからマカーは嫌なんだよ 俺たちはあの箱が欲しいだけで中身なんざ用が無いのに マジでケース屋に転向せんかなアップル
Windows布教うぜぇな ここは自作板だから関係ねぇんだよ
732 :
Socket774 :2007/06/26(火) 18:37:33 ID:f5txcARK
同感。こんなところまで宣伝しにくるMac信者はアタマがおかしいんだろうね・・・。
つか、別にそこまで賞賛されるほどのデザインでもないけどな アップルのロゴ付が欲しいんだろ?おまえら
内外ギャップ萌えなだけ windows以外ってとこだけにしか価値は無い。 チンクにポルシェターボとかそんな感じw でもSR20をSR24と5ナンバーのままとかとはちょっと違う。
なる
昔は同時期にいろんなモデルがあって弄り甲斐があったけど 今は事実上Proの箱くらいしかないからなあ パッと見じゃ藏升あたりと代わり映えしなくてつまんない
Mac筐体にAT入れてブートキャンプでMacOS走らせる俺は 一体何がしたいのか
>>737 ん〜と・・・?Mac筐体にAT入れてOSx86でMacOS走らせる
or AT筐体にMAC入れてブートキャンプでMacOS走らせる
の間違いだよね???
あっちがうか。 Mac筐体にAT入れてOSx86でMacOS走らせる or AT筐体にMAC入れてブートキャンプでXP走らせる か?
G5の上でビリーズブートキャンプを...
ワンモアセッ
Mac板以外のマカーはほとんどがWinユーザーの自演なんだがな とりあえずポリタンクの筐体はマザー入れやすい
↑CD-R位置を除けばね。CPU位置も大体いいし。 結局スリムドライブとかで落ち着くんだよな。
>>742 G5もデカイだけあってマザー入れやすいぞ〜〜
最近よくみるのは楽する改造ばかりだから見ていてつまらんな
それ改造したら地獄に流されるぞ・・・
散々既出じゃないか
(・ω・)
>>748 ノーパソの小さいの入れれば安定して使えそう
752 :
Socket774 :2007/07/22(日) 22:41:08 ID:n4j69rUz
(・∀・)
PC初心者ですが シルバーのマック筐体を使った 改造マシンやショップブランド品を売っている店があったら知りたいです。 改造は今のところ手に負えないのにもかかわらず マック筐体Windows使いたいので。
754 :
753 :2007/08/02(木) 00:37:26 ID:1EhRamYF
あと改造請負職人さんでもいいです。 職人さんの指示で 部品を自分で集めてくる事には吝かではありません。
>>753 意外と簡単だから作ってみれば?
製作途中の写真と説明ならうpできるぞ
QS macにmac miniを突っ込んで、bootcampでwin走らせればいいんだよ。 それならたいした自作じゃないし。 パワーがというならT7200に換装すればいいかと。 5inchベイが2つあるから、miniを2台積むというのもバカらしくていいぞ。
>>756 G5の筐体ならグラインダー無くても製作可能だよ。
>753氏の言うシルバーってのがQSとかだと光学ドライブのマウントを
切断せにゃならんかもだが,金鋸でも十分出来るっしょ。
>758 スマソ、純粋に質問なんですが G5のバックパネル部ってハメ殺しになってるではないですか? あそこ切除しないとダメなんでは? やろうとしたんですけどアルミなんでサビ出るのがいやで断念したんですが・・・
アルミにサビ?
>>759 ちと分かりにくいかもだが,>175の1枚目の写真を見て貰うと画面右側がバックパネル部。
これは本体(筐体)の構造物兼ねています。ネジを外してメッシュ部を切断すれば丸ごと
外すことは可能だが,強度が落ちるしお薦めしません。
(丸ごと外す意味無いし)
グラボや拡張カードの固定は元から付いているマウント部分を利用すれば良い。
後はUSBやらイーサネットなどのコネクタ類が干渉する所だけ加工する。
3枚目を見て貰うと画面右上あたりのメッシュ部を一部くり抜いてるのが分かるかな?
元々付いてるコネクタ用の穴を広げる形で加工してあります。
マザボで必要なコネクタの部分だけ穴を拡張してやれば良いです。
(まぁこのあたりを長方形にざっくり切り取るのも良い)
分かりにくければ仕事終わって自宅帰ったらバックパネルの写真うpするよ。
>>760 まぁアルミだって錆びるからねぇ・・・
(ただ通常の置き場所で使う限りは問題ないが)
>761 >762 dクスです。理解しました。物置にしまったきりの殻G5、出して雇用化。 G4で作ったときはたまたま入手したのがPCIグラファイトだったんで、 バックパネルはドライバ一本で簡単に外せてラッキーだったんですけどねぇ・・・
友達のMac信者にMac勧められて、中古のMac mini買った。 遊びに来たそのMac信者の目の前でMac mini起ち上げて 画面にMacOSXではなくFedora(Linux)が映った瞬間( ゜Д゜)ぽかーんとしてたなw あの顔は忘れられない。
>>764 ワロスw
まあVAIOにFedoraが映ったらWinのみしか使えない人もポカーンとするだろうけどな
NEC信者とかも同様
766 :
Socket774 :2007/08/05(日) 21:03:22 ID:w7Q9c1O9
G5のモニタ一体型の筐体にPCを入れた方いませんでしょうか? 中のG5のモニターをそのままWINのPCに繋げてモニタだけは流用したいのですが可能でしょうか? ブートキャンプとかいう手もあるでしょうがファンレスの無音PCに変えたいので中身を入れ替えたいのです。
>>766 可能か不可能かと言われれば十分可能です。
>>766 iMac G5じゃブートキャンプ使えないだろ
>>769 液晶パネル自体は汎用のものです。
とにかくファイトォ!
液晶ごと取り替えるのが簡単だよ 液晶とセットで中身を売ればいい もしくはそれで別の自作のマックを作る手もある
Powermac6100の世界一美しいピザボックス筐体をWindows機にする強者はいないのか? ハァ?ピザ喰ってろよデブ!
ひとりぼけひとりつっこみ?
マジレスすると同じ系統のセントリスも含めて何台も改造されてるぞ
775 :
Socket774 :2007/08/19(日) 05:06:39 ID:D91/RN8e
こんなスレあったのか・・・
PowerBookの中にノートPCを入れた猛者はどこですか?
Sotecの皮を被ったMac使いの俺様が来ましたよ
782 :
Socket774 :2007/08/28(火) 10:06:33 ID:6bo9Xp5t
何を今更… 本能的に危機回避でMacを買う人少ないじゃん
783 :
Socket774 :2007/08/30(木) 21:55:40 ID:/xf/5gd3
PM9500の筐体を手に入れました。 自作経験はショップ店頭で2回だけの私ですが、 筐体のでかい9500ならいけるかな・・・ と思ってますが甘いでしょうか? 前例などありましたら教えてください。。。
PM9500は高さや奥行きはともかく幅が結構キツくないか?
>>783 十分可能だよ。
ただどんなマザボでも入る訳では無いと思うから注意ね。
俺なんて自作経験皆無だったがG4,G5と加工しちゃったぜ。
old Mac にMac Miniを綺麗に入れたくて 業者に頼みたいんだけど五洲貿易ぐらい?
788 :
786 :2007/09/06(木) 21:33:37 ID:rvZVvSZS
失敗のリスクを考えると無難な方に考えてしまうんだけどね。 がんばってみるか・・・。
五洲がきれいに入れてるとは思えない・・・。どう考えても愛情のかけらもない、粗い仕上げ・・・。
どんな古Macに入れるのかはわからないが、miniなら割合楽そう と言ってみる。
大きいMacに小さいハード入れても、何の自慢にもならんしその時は「良いですね。」 と社交辞令と言ってくれるだろうが、本心は返って馬鹿にしていると思う。
5集は仕上げが汚いというか、そこらへんのパソコンマニアが雇われでやってるので 「ちゃんとした企業が責任もってやるきれいな仕上げ」を期待すると激怒ものでしかない そのくせ費用はご存知のとおり。 あそこのは以前いろいろ見たけれど(MacMini入れたPlusとか、液晶化G3iMacとか) 金出して頼むってレベルじゃなかったよ。 作業するバイト君が入れ替わってたら仕上げも変わってるだろうけど、俺は勧めないね
moe gun clubと同じって事か
>>794 んなもんMacに限らずどんな世界だって同じだろw
G4以降のMACの場合、CDのイジェクトボタンってどうするん? Macはキーボードにボタン付いてるけど。Winには無いだろうし。
エクスプローラから右クリックして「取り出し」すればいいじゃん
MacOS入れろよ
Macの筐体に自作機を入れてOSX86を入れればよろし。
>>799 えっ、その為のスレじゃないの??しらんかった・・・。
入らないって事にしといてもいいよ。
マンドクセ
PowerPC7500を手に入れたので、ATX入るかなぁーとバラしてみた。 Macばらすのは初めてなんだけど、機体設計が親切だというのが一番の感想。 mATXなら結構簡単に入りそうなのに……。
PowerPC7500はモトローラのG5か
???G2だよ・・・。
PowerMac7500だろ? いいケースだが、中身も悪くない SCSIなCDROMドライブ必須なソフトを扱える最後のMacだ(8500/9500なども) G4/1GHzまでのアップグレードカードあるしな 中身使わないなら、欲しい奴に譲ってやるとか、オクに出すとかしてやってくれ
最近G2なPowerMacをめっきり見掛けなくなった 前はかなりの台数が出回っていたのに PSE法かなにかの影響?
単純に売れないので本格的にゴミ処理されちゃったのでは IIシリーズの頃に比べると安い部品になった分だけ経年劣化も激しいだろうし SCSIが使える最後のMacはPerforma系の方が後だったような AlchemyとかGazzeleとかのSCSIとATAが両方付いた変態ママンが載ってたやつ
>>808 PwerPC7400(アップルでいうところのPowerPC G4)の後継として、7500やら8500が開発されてはいた
7400コアにサウス・ノース両方統合したデュアルコアが8600のナンバーで出てたかな
>>812 だから・・・CPUの型番の話じゃなくてPowerMacの型番のはなし。
806はPowerMac7500=PowerPC7500と書き間違えてるだけだよ。とマジレスしてみる。
やっぱりああいう古めのはリース落ちのが主な供給源なんだろうな
817 :
Socket774 :2007/10/15(月) 03:57:41 ID:xRr3SVQk
(´・ω・)
中に入ってへんやないか これだったら普通のPCにリンゴのシール貼ったほうがまだまし……
入ってたけど熱処理がままならないから結局開けた、じゃなかったっけ? もっとも、それを入ったとするのはどうかと思うけど。
無計画
問題ない
あたらしいワイヤレスmacキーボードのUSなんたらって奴はvista環境じゃないとつかえないのかな
>>823 windows2000上で使えるBTアダがあるので一応は使えそうなのですが・・・
かってみれ
お前らマウスなにつかってる?
ちゅーちゅー
828 :
Socket774 :2007/10/28(日) 14:02:27 ID:yG8Hvavx
おい、空気詠めって
831 :
Socket774 :2007/11/14(水) 05:29:05 ID:jzcsx8UR
age
832 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2007/11/18(日) 21:44:19 ID:bRuhw+eT
ポリタンクで作りたい age
>>833 スレに写真貼ってあるから参考にしてね
青白のポリタンクとクイックシルバーので作った。
まぁG5のもあるけどね。
835 :
Socket774 :2007/11/25(日) 11:19:34 ID:T/nSM3HD
最近めっきり動きが無いので、ぜひ製作過程を逐一報告して アドバイス受けたりツッコミ食らったりしながらスレを盛り上げてください。 エアフローには気をつけて。
コンポタ反省会やる?
誤爆orzスマソ
コーンポタージュ?
>>841 ありがとう
その画像はしっかり保存してあります
今使ってるPCとは別にこの冬1台作る予定ですが、そのPCが完成したら
今使ってる物を押し込もうかと思ってます。
押し込み予定
ALBATRON P4M800-775 ( ^ω^)
ボードサイズが244mm x 202mmだけど、電源コネクタの位置が微妙・・・
奥行きが170oのドライブでも当たってしまうかな
まあゆっくりやります。挫折するかも?
当たる。 あと2cm短いドライブがあればなあ。
まぁスリムドライブで誤魔化すしかないか?
おらもMDDの抜け殻を手付かずで放置中だ
そういえば5インチドライブを金ノコで切って電源ピンが当たらないようにしたわ。 そのマザーなら1〜2cm切ればいけると思うからこの方法でもいいかもね。
G5のケースやフ億でおとせたよー
>>847 ドライブの本体?
ドライブのマウンタ?
>>848 おめ
G3ポリのドライブはやっぱりスリムかな
今後マザーボード変える時の事を考えると
最初に作り込んでしまった方が良さそう
あり。 うーんG5のケースをどうやって改造するかが問題だなぁ
やっぱキャンセルしようかしら
>>850 意外と簡単だよ
元々のMacの基盤固定用金具はペンチでグイっと曲げればポッキリ外れるしね。
うpろーだーにまだG5加工したときの写真が残ってるので参考になるかいのぉ・・・
>849 もちろん両方。 トレー剥き出しになるからあんまり勧めちゃまずいかもw
1 2
◎
3 4
G3ポリタンクの電源スイッチですけど
>>596 の、たすきスイッチということでテスターで見たのですが
1-4でスイッチ押した時だけ導通あり
2-3でスイッチ押した時だけ導通あり
1-3でスイッチ押した時だけ導通あり
どこに配線つなげるのが正解ですか?
プラスとマイナスはどうなんでしょうか?
>>854 596本人っすw
1と4もしくは2-3のお好きな方をお選びくださいまし
1-4を選んだ時は2-3のパターンをカッターの先でガリガリ
2-3を選んだときは1-47のパターンをカッターでガリガリ
しておくとおk
電源スイッチとしてオンオフのみの制御であればたすき掛けの必要はないからね。
>>841 の電源コードすごく長いけど
もともとこの長さなの?
延長ケーブル買おうと思ってるけど
この長さに作り変えたのかな
>>857 写真に写ってるものは元々電源ユニットに付いてきたデフォのケーブルっす。
知人から頼まれたときに作った,同じ青白マックに搭載した電源はケーブル長が足りなかったから
バラしてケーブルを取り替えた例もあるよ。
857です
>>858 >バラしてケーブルを取り替えた
俺はへたれなので延長ケーブル素直に買いますorz
G3ポリタンクにPentiumDC&7900GSのっけてみた。 出来上がって喜んでサイドパネルを止めたら ヒビが入って死にたくなったorz もう1台入手せねばw
>>860 私の購入したG3ポリは最初から割れてたorz
しかもロックのところのネジが一つ無かった
まあ、閉まるからいいんですけどね。
よかったら苦労話とか、写真うpしてください!
バックパネルなんて飾りです 偉い人には分からんのです
俺はエロいから分かるぞ
>>862 ありがとうございます
参考になります!
>>863 後ろからはみ出してる方ですか?
あれはインパクトあった!
866 :
Socket774 :2007/12/20(木) 22:28:18 ID:9nU/RwJo
バックパネルは自作されるのでしたら低発泡塩ビ板がおすすめです。 強度はそこそこですが非常に加工しやすいのでいい感じ。 1)付属品のバックパネルをあてがって鉛筆などで穴の縁取り。 2)あとは彫刻刀やカッターでゴリゴリ。 短い作業時間でそこそこ見栄えのするモノができますよー。
サイドパネルのリーフスプリングのついた板は最初からツメ折れてたのか? あれがないとふとした衝撃でサイドパネル開きそうで怖いんだがw I/Oのとこは俺はアクリルでやったけど塩ビとかPETのがよかったと後で思った。 結構熱こもるからなくてもいいかもなー。
>>862 というかなんでお尻が600SCの中に入ってるんですか?
ああっよく見たら入ってなかった(w
>866 なるほど。確かに加工しやすそうですね。 自分なんてG3のIOパネルを必死に金のこで 切りましたw >867 あの板を加工するのが面倒だったのでw あの板がなくても閉めた後に後ろのスライドを 引けばちゃんと止まりますよ〜。
低発泡塩ビ板って楽そうだなぁ 薄いパンチングメタルをリューターでカットしてみたけど、縁が ささくれるなぁ・・・ダイヤモンドやすりで磨いてみたけど まぁ、遠目によければいいか・・・と妥協
G4ケースへ、ATXにて自作を検討しています。 (ほんとはM-ATX使いたいのですが、予算の関係上…) 質問なのですが、手始めにAGP等の安いケースで作成し、 あとからQSの外装だけつけるのは可能ですか? こんなこと、完成してから悩めって感じですが、教えてください。 自作は初めてですが、がんばります。
今現在、G4ケースにちょうど良い感じに入れれる
MATXのボードで、オススメとなると何なのでしょうか?
>>668 さんが列記してくださってますが、かなり前ですし…
875 :
Socket774 :2007/12/24(月) 16:16:02 ID:l0ZUaQDD
ギガビットイーサ筐体とGIGABYTE GA-945GCM-S2L&PenDCE2200で組んでみようと目論んでます。 オススメのいい電源あったら教えてください(値段重視)。
876 :
Socket774 :2007/12/25(火) 00:56:35 ID:zP5b7eK4
877 :
Socket774 :2007/12/25(火) 01:32:35 ID:zP5b7eK4
878 :
874 :2007/12/25(火) 20:47:00 ID:1BFDpQwj
>>877 なるほど…ありがとうございます。
上にも同じような方が居るようですが、
私もBTXなら在庫があるんですが…
こりゃ入る気しませんよ。G5ならなんとかなるのかな?
年末年始、ちょぼちょぼと作業を始めようと思います。
ありがとうございました。
>>880 ぶった切る決心が付きました ( ^ω^)
俺は基盤のサウンドポートは最初から使う気が無かったから, ポート自体を基盤から取り外しちゃった・・・
皆さんに感化されて、私も移植を決意しました。 G4ジャンクもすでに購入したのですが、 部品の選定で迷っています。アドバイス願います。 手持ちの部品リスト(部品取りPCから剥ぎ取ります) ・Pen4 530 3.00GHz ・HDD 320GB SATA ・メモリ 512MB 4200 ・OSは新規XP購入 ・DVDマルチドライブ ・300W電源 あとはマザーがあれば作成にかかれるかな?と 思っていますが、いかんせん見当がつきません。 将来的にはCPU交換、グラフィックカード増設まで見越すとして、 オススメのマザーはありますか?何か不足等ありますでしょうか。
>何か不足等ありますでしょうか 気合いだぁー
886 :
Socket774 :2007/12/27(木) 21:30:15 ID:mg47bNI5
>将来的にはCPU交換 Pen4を活かすとして・・・ intelのロードマップでは2008年中にはNehalemがリリースされます。 現行のマザボとは全く互換性がなくなるので、 将来性は考えなくて良いと思います。 ・・・今ほしいものを買うのダ。
887 :
884 :2007/12/27(木) 22:43:15 ID:aykDwsa/
しつこくてすみません、 なら、今現在でサイズ等オススメなのは どのマザボですか? 877さんのでしょうか。
888 :
Socket774 :2007/12/28(金) 02:52:51 ID:S/sdklQu
フレームを切らずに入れるのでしたら、選択肢はかなり絞られると思います。 メーカーサイトなどでマザボの写真を確認して、該当箇所の間隔が 確保されているものを探していくしかないかと・・・ フレームを切除するのでしたら選択肢は無限大では? ただ、あくまで個人的な経験上からですが(いままで4台ほどいじっています)、 このケースは経年劣化とともにマザボがマウントされている開閉パネルの背面寄り側(向かって右側)が、 前側に対して落ち込んでゆき、閉まりが悪くなる傾向があるようです。 (オクなどで、背面上部の取っ手との間に妙なスキマが開いちゃっているのは要注意) 剛性の低下からくるアレコレは覚悟しないといけないのかな・・・という気はします。 そのへんどですか?>880様
889 :
Socket774 :2007/12/28(金) 03:19:48 ID:S/sdklQu
あ、細かな補足で恐縮ですが、電源のマウントに関して。
固定ねじの位置は同じなのですが、純正電源がミリネジなのに対して
自作用電源ではインチネジになりますので、別途用意する必要が。
しかもプラスチックの外皮の関係上、長いネジでないと届きません。
http://www.lubic.jp/lu_screw.html 自分はココの上から二番目のを買いまちた。
>>887 まずはmATXで行くのか,ATXで行くのか・・・
それを決めるのが先ちゃうか?
一応どちらの規格も入れるのは可能っちゃ。
>>890 ボードのサイズは、難易度の低いMATXで行きたいです。前述の
手持ち部品が生かせる、良いボードをお教えください。
>>891 マルチドライブってのはフルサイズ?それともスリムタイプ?
マルチドライブのサイズは、フルサイズです。
むう
ポン付けできる構成があったら私も知りたいが・・・
G3・G4ポリタンク
@ドライブがメモリに接触
A背面パネル加工
Bボード取り付けスペーサー位置変更
C電源コネクタピンアサイン変更
D電源スイッチ加工
E開閉用のプラスチック板のスペーサー逃げ加工
F
@スリムドライブに変更・斜めに取り付け・ドライブを削る?!
(マザー・ドライブにより異なる)
Aサウンドポート等当たる部分をカット(マザーにより異なる)
Bタップでネジ穴加工または強力な接着剤
CはATX電源に変更して場合によっては配線延長
Dは
>>854 >>855 またはATXスイッチに変更
Eはスペーサー位置に楕円の穴あける
F
基本は現物合わせ→加工だと思うなー
あと何かあったら経験者様補足よろしくお願いします
フルサイズは諦めてスリムタイプにすれば選択肢は増えると思います。 フルサイズでいくなら貴重な例の一つになるでしょう がんがってください。
>877 まさしく漏れの構成。 P5KPL-VM & Celeron420 これに TEACのTEAC DW-516Eで、 G4グラファイトで干渉ナシです。 光学ドライブ取り付け用のフレームはもちろんカットしてます。 漏れはデスクトップ用光学ドライブを使いたいんで、 常にMicroATXマザーが気になりついつい買ってまいます。 奥行き165mmクラスのドライブも結構探せばあるもんです。 ちなみに、このマザーの前はP5L-MXで失敗しました。 FANの端子がぎりぎり干渉しました。 今、MSIのK9AGM2-FIHもストックしてますがまだ試してません。
898 :
898 :2008/01/01(火) 15:36:14 ID:srtbC1RN
>897 きれいに仕上がってますね。 液晶に入れ替えているのでしょうか? 当方G3&G4は作ったことありますが、SE/30あたりは難易度が違いますね。
899 :
897 :2008/01/01(火) 16:55:24 ID:o7fAtFmU
>>898 8.4インチの液晶です、これのおかげでだいぶ難易度が下がりました。
あとマザーMSIのK8MM-V、電源静王350W、ハードディスク3.5インチ120G、
スリムスロットインDVDROMを詰め込んでます。
900 :
898 :2008/01/01(火) 17:07:51 ID:srtbC1RN
>897 MicroATX詰め込んだのですか? すごいですね。 マザーは縦置きですか?
901 :
897 :2008/01/01(火) 17:43:11 ID:o7fAtFmU
>>898 元のアナログボードの反対側にジャンクケースをぶった切ったマザーボードベースを立てて
縦置きしてます。でも拡張スロットは1つも使えない('A`)
あとでうpしてみます
どんなかんじなのかワクテカ。
903 :
897 :2008/01/01(火) 19:27:34 ID:2NFIKs4l
904 :
898 :2008/01/01(火) 20:52:07 ID:srtbC1RN
きれいに作りこんでますね。 K8MM-VはTurion対応してて、メモリスロットも2つしかなく、 ポリタンク用にもいいマザーっぽいのですが、 ATX電源位置が惜しかったんですよね。
カッコイイ! 液晶と前面カバーとの隙間は開きませんでしたか?
906 :
897 :2008/01/01(火) 23:28:25 ID:2NFIKs4l
これくらいの奥行きでないと入らないんで、選択肢はかなり絞られます。 Turion対応も選択理由のひとつでしたが、とりあえず 手持ちのAth64 3000+で安定しているんで、夏まで様子見です。 液晶と前面カバーとの間は隙間開きまくりです。 曲面のブラウン管の所に平面の液晶を入れたんでしょうがないんですけど。 あまり目立たないんでそのままにしてます。 しかし何でID変わってるんだ?
素朴な疑問なのですが、G4ケースをお使いの方は、 純正のケースファンも繋いで動作させているのですか?
908 :
898 :2008/01/02(水) 01:13:50 ID:rbXmwVPk
>907 他にケースファンつける位置がないんで、 漏れは3ピンの12cmファンに交換して使用してます。
910 :
Socket774 :2008/01/02(水) 20:09:11 ID:2dREc3B/
つか、あのファンって冷却能力が著しく低いよな。 そもそも空気がほとんど抜けないし。 取っぱらってスロットファンに付け替えたら マザボ温度の下がること下がること。
中でかき回してるだけだもんな、あれ。 ファン取り付け部分のシャシとメインのシャシでダクトができるように 追加加工をすると、多少は良くなる(リアのパンチ穴から吸気or排気ね) G4 AGPからはシャシの横に穴が開いてるんだっけか?ほとんど意味無いけどw
912 :
907 :2008/01/03(木) 01:03:19 ID:F63F8wL1
なんか、ケースファンあんま意味なしぽいですね。 余計なもの回しててもしょうがないので、組む前に外しちゃおう… 事前にいろいろ聞けて助かりました、ありがとう。 celeron420で組むので、そもそもあんまり熱出ないかもしれません。
8cmファン1個あまってるからスロットファン自作しようかな
コツコツとG4ケースで取り組んでいるのですが、パワーボタンからマザボへの配線が鬼門です。 まったく電気系の知識がなくて… 皆さんは、ボタン側もマザボ側もハンダ付けしているのですか? せめてマザボ側だけでもハンダは避けたいのですが、アドバイスお願い致します。
マザー側は2.54mmピッチのハウジングとピンを買ってきてペンチとかで圧着すればいいよ。 スイッチ側はたすき掛けがどうこういうレスがこのスレ内にあるからそれを参考に。
PC用のスイッチ買ってきて配線を切って、配線とカプラーを使おうと思っている俺 で、ボタン側にその配線をハンダ付け
917 :
914 :2008/01/03(木) 20:18:25 ID:KJtVaC6A
うーん、やはり私には荷が重そうです。 916さん手法で、準備してから知人にお願いしてみようかなと思います、 ありがとうございます。 もうひとつ教えてください。良く作業中にマザボがショートして昇天… のパターンがあるようですが、これは、電源コンセントを 抜いて作業していれば避けれますか?
これは小学生か?w
てか、自作もマトモにできなさそうな奴がMacの箱で組むとか言ってるのか? まずは普通に自作しろよ。 まあ、人の金だからどうでもいいんだが。
920 :
Socket774 :2008/01/03(木) 22:50:06 ID:2xOJluXw
>>917 >電源コンセントを抜いて作業していれば避けれますか?
電源をコンセントに刺して作業するのはまずありえあせん。
組み終わって電源を入れたらショートしている所があって昇天した
というのが正解だと思います。
>>919 さんのおっしゃる通り初自作ならちょっと荷が重いかもしれません。
でも、
>>885 さんも書いていますが気合があればなんとかなる!・・・かな?
ここの住人さん達はどうやらドM(私を含め)の方が多いみたいですので、
「ここも加工しなきゃいけないのかー」と言いながらニヤニヤしながら
トラブルを楽しんでいるようですね。
>>920 合体!にワロタw
922 :
Socket774 :2008/01/04(金) 15:38:20 ID:MNWD8CZ4
帰省してた間に盛り上がってますな〜
遅くなりましたが
>>897 さん乙、
自分もクラッシックにITX積めようと思っていましたがM-ATXですか?、スゴすぎです。
液晶で悩んでましたが8.4でよさそうですね、実例THX。自分も創作意欲がわいてきました。
ところで何気にプラ加工上手いですね。
またできたらUPしますが何時になることやら・・・・・
923 :
897 :2008/01/04(金) 22:01:15 ID:2sj3Md03
>>922 レスd
自分も最初はminiITXぐらいしか入らないんじゃないかと思っていたんですが、
手持ちのM-ATXをあててみたら縦置きなら何とか入りそうだったんで、
奥行きの短い奴を探して入れてみました。
miniITXだと自分の住んでる田舎じゃ売ってないし、値段は高いし、なんで・・・
液晶は8.4が無加工で入るんでいいと思います、一応XGAまで映るし、
10.4だとバランスイマイチだし、フレーム広げるのも難しそうですもんね。
加工はプラ、金属ともに苦手です。
できるだけ外観の加工をしなくてすむような部品レイアウトを考えてやってます。
クラシックがんばってください。自分も今日からQuadra800いじり始めました。
>>923 XGAが一応ということはドットバイドットではないってことでしょうか?
本来は800*600の液晶?
製作途中ももっとみたいです。見事!
>>862 氏の施工例で、
>サイドパネルのリーフスプリングのついた板は最初からツメ折れてたのか?
>あれがないとふとした衝撃でサイドパネル開きそうで怖いんだがw
の書き込みに
>あの板を加工するのが面倒だったのでw
>あの板がなくても閉めた後に後ろのスライドを
>引けばちゃんと止まりますよ〜。
と、やたらツメの折れるプラ板を抜かして、かつサイドパネルが
ちゃんと固定される施工をされているようです。(これ、画期的な気がするんですが…)
イマイチ、私には「後ろのスライドを引けば」の意味がわからないのですが、
何か加工されているのかな、理解されている方いらっしゃいますか?
ご本人様、いらっしゃるかな…
このスレを見て、あぁ、今はACアダプタやらminiITXやらあるし、
結構簡単にできんだろな、そういやPowerMac G3 MTがどっかにあったな、
自分もやってみよかな、と思ってたら
SE/30にMicroATXって凄すぎっす。
>>899
>>925 >「後ろのスライドを引けば」
セキュリティスロットちゃうか?
引っ張ってツマミにある穴にカギを掛ければパネルが開けられなくなり
いたずら,盗難を防げる機能。
ポリタンク以外にもG5の筐体にも同様のスロットがあるぞ。
862です。
>>925 さん
>「後ろのスライドを引けば」は927さんの言うとおり
セキュリティスロットの事です。
説明足りなくてすみませんでしたorz
それと、プラ板なしで固定するにあたってこれといった加工はしていません。
ただプラ板を取っ払ってセキュリティスロットを引いているだけです。
ただ、セキュリティスロットがバネで戻ってしまうので、
そのバネは取ってあります。
バネ取るのに5秒もかからないので大変お手軽ですw
929 :
925 :2008/01/06(日) 13:05:06 ID:6X5E3dQe
>>927 ,928さん
おお…さっぱり思いつきませんでした、ご説明ありがとうございます。
これは(私みたいにめんどくさがりには)ピッタリの施工法。
サイドパネルもたぶんほとんど開かないので、
私もマネさせて頂きます。ありがとうございました!
※プラ板のツメも折れちゃっていたので渡りに舟、
928さんはまるでモーゼです。
930 :
925 :2008/01/06(日) 20:02:53 ID:6X5E3dQe
931 :
Socket774 :2008/01/06(日) 20:27:18 ID:dPJpGUHE
ちょっと脇道にそれで雑談つか、ネタ振りを。 正直、改造で必要になる工具代+自作に直接関係ない材料費だけで結構かかりますよね。 改造方法にもよりますが、ハンダ小手やら電ドリやらディスクグラインダーやら。 最近ココに触発されて改造を始められる方が増えているのはうれしい限りですが その辺も予算に計上しておくことお勧めします。 初めての改造のときは試行錯誤で、買い足し買い足しして3万近く・・・
>>930 バックパネル無加工で行けそうですね。
電源のコネクターの位置もよさそう!
報告まったりお待ちしています。
>>931 確かにその通りですよね。
道具代と材料代はばかになりませんね。
でも2台目、3台目と増えていくのでは?このスレ的に・・・
で、行き着く所は 自作・オリジナルPCケーススレだったりして
まぁ滅多に工具を使わない人であれば,ホムセンの工作室やレンタルサービスを上手く使うべし。
>>897 さん
液晶モニタってACアダプタでの給電が多いとおもいますが
どう変換してATX電源からつないでいるのですか?
教えてください、よろしくお願いします。
935 :
897 :2008/01/07(月) 21:07:25 ID:1cCRE/Rn
>>924 パチンコ液晶なんで、本来はSVGAみたいです。
説明書によると、スーパーファインディザリングXGA表示を搭載しているみたいです。
あと製作途中の写真は全然撮ってないんで・・・
ユニットごとにばらして再組み立てで良ければやってみますけど。
>>934 このモニタは12VなんでATX電源の4ピンコネクタの黄色と黒からとってます。
中途半端な電圧なら、可変の三端子レギュレータで作るか、SSRをかませてACアダプタ内蔵とかでどうでしょうか。
DC/DCコンバータ使え
937 :
934 :2008/01/08(火) 11:41:53 ID:tg160c/+
>>897 ありがとうございました
4ピンコネクタから取ってみます
ベージュのデスクトップ機が欲しくて、G3 DTに入れようかと考えてるんだけど、 難易度的にどんなものでしょうか。 当方、アルミ板削ってファンのマウンタ作った程度の加工歴しかなく・・
>>938 難易度は人によって随分基準が違うからなぁ・・・・
940 :
Socket774 :2008/01/08(火) 23:49:18 ID:9+SAvtc2
アレは箱の中が二層の構造になっているので、 干渉を回避するための加工だけで大改造になると思う・・・ たぶん、スライドさせて取り外す上蓋の部分以外は アルミ板を加工して、自分でイチから作り直したほうが 簡単なくらいかと・・・・どうだろう・・・うーん。
MTなら難易度ワリと低い方なんだが、DTとなるとかなり手加えないといかんな マザボも選ぶだろうし・・・ 工作大好きなら面白いと思う
942 :
938 :2008/01/10(木) 20:09:15 ID:hiayhw9A
G3 DTの筐体画像探してみました。 (G3 DT 内部 でぐぐると1番のサイトに画像が) 電源ユニットとベイマウンタがくっついてますね、コレ ATXの配置でCPUクーラーの部分に電源がかぶさる構造なので・・ 電源外してどこに入れようorz
944 :
938 :2008/01/10(木) 20:59:05 ID:hiayhw9A
>>943 おお、DTに入れてますか。
何かアドバイスがあればお願いします。(やめとけ、好きに汁、etc)
>>935 今度バラす機会があるのならそのときで結構ですので
中身の様子も見せてください。お願いします。
948 :
Socket774 :2008/01/14(月) 01:08:34 ID:EDGsPvvW
G4のケースにATXを入れる先駆者のHPが見つけることが出来ません 教えて君ですみませんが教えていただけないでしょうか? 過去スレは見ました
>>948 嘘つくな。お前はこのスレもロクに読んでないと見た
それにググれば出るだろ低脳
>>948 バーローwwww
別スレで
ゆとり脳=問題解決能力の欠如
↓
1. 読まない ・・・Readme、説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。掲示板だけが頼り。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。結果だけが欲しい。
4. 理解しない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。やる気無し。
5. お礼を言わない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 感謝の気持ちさらさら無し。
こんなの見た直後にオマイの書き込み見てコーヒー吹いたじゃねーかw
いい方に解釈してM-ATXは入れた人はいたけどATXはない?って質問じゃないの? そうだったら質問の仕方が悪い。 それと基本的にATXは無理。ショートしまくるよ。
>>952 >953氏の言うとおり,ATXのマザボを横向きにして入れた例なんかがあるね
G3・4ポリタンクにE-ATXでも縦に入るよ ちびっとはみ出すからケースをカットして そのまま閉じると母板が飛び出すわけだけど サイドパネルを付ければ隠れて見えない
957 :
952 :2008/01/16(水) 23:13:59 ID:PuqfO9R/
>>957 他にもいくつかATX母板化,あるよんw
959 :
Socket774 :2008/01/18(金) 09:39:48 ID:mVYKr6hQ
PM6100のケース塗装に染めQを使ってみようと思っているんだが、 プラサフ吹きつけ部分も染まるんかな? パテ…ツメ折れ補修の為 プラサフ…表面のザラザラを再現する為 中身は余り物の810マザー、セレ1.1G、Win98
今G4筺体に入れるならこのマザボだ!シリーズを 楽しみにしている俺がいる。
>>961 いやいや,流れなんぞ完全無視でおkっすよ。
CUBEのDOS/V化っすか,お疲れ様です。
あちこち削って苦労した後が分かりますねw
うちにもCUBEの筐体が2つばかし転がってるから,作ってみるかな?
ちなみに1つは外付けHDボックスに改良中っす。
963 :
Socket774 :2008/01/25(金) 19:06:22 ID:YONrLnQL
>今G4筺体に入れるならこのマザボだ! そいえばASUSのP5KPL-VM、45nmCore2対応のBIOSあがってた。 リテールクーラーがちっさいので、デュアルコア G4詰め込みへの敷居が格段に下がったような希ガス。 セロリンから選択肢増えてしばらくはコレ最強じゃね?
PowerMac G5のスイッチ基盤ってどこかで買えないかな? 無くしてしまった・・・
アキバでマックのバラしたパーツとかケースが沢山転がってる店ってありませんか?
意外にPC系なジャンク屋でも出てる 自前で探すべし……中古だからどの店に必ずあるってもんでもないし
969 :
Socket774 :2008/01/28(月) 00:09:31 ID:rEfHE7IL
Mac限定で『沢山』っていうのが基本的に難しい気がする・・・ 末広町駅のとこの十字路を西に行ってチョイのところに無かったっけ? チョビットだけどMacのパーツ並べてる店。
てかG5のハードディスク用の取り付けねじ高すぎねーか!? 4つで2980円ってなんだそりゃ! ぼりすぎにもほどがあるだろう!
971 :
Socket774 :2008/01/30(水) 01:43:39 ID:PlVwOP0b
コストバリューと汎用性の点では ユーザー視点からボタンひとつ掛け違えた会社だからなぁ。 MacBookAirなんて、買ったら即時にスイーツ(笑)のレッテル貼られちまうよ・・・
>>972 だよなw
俺も高かったんで,作っちゃった
974 :
970 :2008/01/31(木) 21:03:49 ID:vAe3kOvc
>>972 もちろん買ってられないから作るけど・・・
どうやって作りました?
キャップねじを削って作ろうかと思ってるんですが
何か他にいい案あります?
975 :
972 :2008/02/01(金) 08:55:25 ID:pDmFFcCA
適当なサイズのネジをドリルに銜えさせて簡易旋盤にする。 ステンのテーパーキャップボルトもこれで作ってたよ。 小さいから指がつりそうだな、がんばれ。
G4 AGP で作成中なんだけど マザーの下にくる2cm角くらいの部品がびみょうにあたりそう。。 やっぱり削ったほうがいい?
978 :
976 :2008/02/01(金) 14:32:49 ID:nWJMyHgt
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、
MacBook Air の筐体に自作機を入れる! 5台目 ・・・無理だなw
出来る出来ないじゃない、やるかやらないかだ!
ゲルマニウムラジオを内蔵。
身体によさそう
ずいぶん前にMacに似せたイメージで誰かがデッサン(CG)した架空のケース 実在はしないし、もちろんApple側は何の関与もしてない。
988 :
Socket774 :
2008/02/04(月) 02:17:42 ID:tUrod12u mac miniのケースを手にいれたのですが自作してる方いらっしゃいますか?