【高級】Matrix Orbitalスレ【綺麗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
711709:2007/04/14(土) 19:42:46 ID:U9ZyyTVx
>710
レスサンクス
712Socket774:2007/04/20(金) 11:27:56 ID:I0C6poks
ほしゅ
713Socket774:2007/04/28(土) 01:09:12 ID:X3C3nktw
                    /´`ヽ
                   _ルヘ_ノ`ヽ おそい!おそい!おそいぃぃぃぃ!
                    ゝ'"j犬_'"} |7⌒二_ヽ、       おちるところだったんだぞ
                     `´{_リ-、{::ヽ_ハ丶ヽ_
                      j、_ヽ_j:.:.:.:丿 `ー'
                 f゙ヾ─<   i! l ̄
       _,.       ,. -┴ヽ\  丶_i!__ヽ
    /7:⊂}r‐、  ,. '´ _,.-─‐ゝ \  ノ!  \
    {ノド;:_{'.ム ー<、- "´      `丶 、`_ー‐ ' ノ
    i::.ミf‐ヽ ヽf´            ヽ 丁´
   ノ´{ニ| ! ヽ ハ               / /
  { \  | !  lー' |            i /
   \ \| l   〉 ヽ_>              l /
    ヽ .:くr、/:.. ゙ }               ヒ}
     `ー'こソー‐'            ' ┘
714Socket774:2007/05/05(土) 03:30:59 ID:jfsKeCsq
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
715Socket774:2007/05/12(土) 16:56:12 ID:lXr1rYL1
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
716Socket774:2007/05/15(火) 17:26:45 ID:oVvCwJzl
AquaeroってLCDとVFDタイプがあるけど、どちらがおすすめ?
つーか毎度在庫無くね?

店頭だとひょっこりあることがあると以前ここに書いてあったけど
地方なので_
717Socket774:2007/05/15(火) 20:28:34 ID:qVQIMSfQ
>716
在庫ナシと書いてあってもメールで問い合わせしたら在庫がある場合もある。
aquasuiteのバグ(日本語版WinXPでの認識不可)が問題になってたときが
そんな状況だった。
718Socket774:2007/05/15(火) 22:02:52 ID:oVvCwJzl
>>716
そっか、メールは超絶返信帰ってこないと評判だったので諦めてた

一応メール出して聞いてみることにするよ
719Socket774:2007/05/15(火) 22:03:42 ID:oVvCwJzl
アンカーミスった ( ゚д゚ )

>>717
thx
720Socket774:2007/05/16(水) 01:23:58 ID:pWb7Ojmx
>>716
LCDはバックライトがあるからぱっと見はいいけど暗いところだと白ボケして明るすぎ。
VFDは発光体自身が光るから必要以上の明るさは出ないので暗い中でも眩しくない。

アメリカだとVFDがHTPC用として重宝されているとの事だ。
721Socket774:2007/05/17(木) 18:01:07 ID:oHRrgans
>720
揚げ足取りと言われるかもしれんが、あえて言わせてもらおう。

光を発するから「発光体」と呼ばれるのではないのだろうか。
発光体自身が光る、というのはちと・・・
722Socket774:2007/05/18(金) 02:08:03 ID:AmrfuN/w
>>721
漏れには行間・時間がみえるけど、お前には見えない、それだけ。

「VFDは発光体自身が光るから」 → 「VFDは発光体"であり、それ"自身が光るから」

Negativeに取るのではなくPositiveに取ろうと理解してみると見え方が変わるぞ。
723Socket774:2007/05/18(金) 18:28:04 ID:jAGvY+NG
>722
行間を読むのはかまわんが、行間を読んで修正したという文章も
大本の文章とたいして意味が変わってない。

大体、LCDも発光体なわけだから、そんな風に文章を修正すると
辻褄が合わなくなる。
724718:2007/05/18(金) 23:54:11 ID:xFrZuSrD
メールが帰ってきません('A`)
725Socket774:2007/05/19(土) 14:50:59 ID:Gc0jS5XS
>>723
お前らうるさい黙ってろ。

>>720
GJ! 貴重な情報ありがとう。
726Socket774:2007/05/19(土) 20:27:50 ID:EYEddGhk
>725

>720の内容に関して言えば、違いがわかるのは部屋を「真っ暗にしたとき」くらい。
普通に照明をつけてる状態だとほとんど違いは無いよ。

強いて言えば、正面以外から見ることが多いとか、部屋の温度が極端に低くなるような
環境で使うのであれば、視野角が広い&温度変化に強い(氷点下でも問題なく動くから)
VFDをどうぞ、ってくらい。
727Socket774:2007/05/19(土) 20:35:07 ID:phGrQK0F
>>726
情報ありがとう 
しかし、噂通りでとても買えそうでないので...('A`)

海外通販するしかなさそうです('A`)
728Socket774:2007/05/27(日) 00:23:34 ID:GlDOhYXj
aquasuite 4.43.00 + Firmware 4.11 + Setclock 1.1
729Socket774:2007/05/27(日) 00:50:37 ID:MEHcG09j
>>728
GJ!!
730Socket774:2007/05/27(日) 15:25:40 ID:eDERupEZ
>>728
それって
http://www.aqua-computer.de/download/aquaero_software/aquasuite_setup_4.43.00.exe
これをインスコしてUSB接続したらファームを新しく出来るの?
ずっと単体で使ってきたから良く分からない。
731Socket774:2007/05/28(月) 17:29:35 ID:HTjT908k
>>730
その通り。注意点はファームアップデート中はset/modeキーを押しっぱなしにしないといけない。
732Socket774:2007/05/28(月) 22:04:38 ID:Qr522/6w
LCDCのWEAプラグイン使って、天気予報を出すようにスクリーンを組んでた。
結構便利だなぁ・・・と思ったら、最近になってWEAプラグインが意味成さなくなって(´・ω・`)ショボーン

仕方ないので、TWCプラグインに乗り換えたけど・・・国内で対応してる地点が
WEAプラグインよりも少ないのが残念。
733MX ◆qgMX202xrE :2007/05/30(水) 23:23:27 ID:XRMdwaLW
>>732
う〜〜ん、確かにWEAはデータが取れなくなっているようだね…。
天気予報情報は、オレは本体のKeypadを押しての表示なので、
久しく見ていなかった。

天気予報情報が必要な方には、残念な状態だね。
その意味で、TWCプラグインは代替ソフトの情報として貴重だな。
734宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/31(木) 00:31:02 ID:vTWnCbkg
ラジオの文字放送が鮮烈
735732:2007/06/01(金) 00:14:53 ID:xvQ0v1jL
>>733
>う〜〜ん、確かにWEAはデータが取れなくなっているようだね…。

MSNBCのフォーマットが変わったんでしょうかねぇ?
情報地点の多さはMSNBCのほうが多く、きめ細かいので重宝してたんですが。
LCDCのサイトを見たけど、WEAいじる気なさそう・・・。むしろTWCへ移れみたいな感じで・・・。
736MX ◆qgMX202xrE :2007/06/02(土) 22:40:07 ID:WNyF4dzJ
>>735
ある場所の天気予報を表示するには、WEA - Configurationで、「Town code」を指定するけど、
これは、MSNBCサイトで例えばTokyoを表示した時のURL中に有る
「cty=」か「accid=」の値(TokyoだとJAXX0085)を入れていたよね。

今、MSNBCでTokyoを表示すると、URL中では「twcid=JAXX0085」となっていて
Keywordが変わっている。これが、情報を取得できなくなった一因と思われる。

もう一つ、前はzip codeでサーチできた筈なんだけど、今はJAXX0085でサーチしても
「Not found」となる。このコードでのサーチが出来なくなっているようだ。

これらの変更にWEAが対応するには、基本仕様から変更する必要が有ると思われる。
あるいは、MSNBCのサーチ機能が無くなったなどで、対応不可なのかも知れない。
なので、やりたくても出来ないか、出来ても時間がかかりすぎるとかで
対応を諦めたように思えるね…。

エンドユーザの対応としては、TWCの情報地点増加を待つぐらいかな〜。
残念です。
737Socket774:2007/06/06(水) 19:09:45 ID:WcCsurfn
aquaeroのアップデートはどんな感じですか?
738Socket774:2007/06/07(木) 02:24:29 ID:nfhm5pMg
>>737
とくになーんも変わらなかったかな。
VFDだけど明るさを下げると表示が乱れる問題も修正されてなかったし。
739Socket774:2007/06/13(水) 09:56:59 ID:o1er/3kL
aquaero VFD 入荷まだ〜 チソチソ

メーカーは日本に売るつもり無いのかね('A`)
740Socket774:2007/06/13(水) 17:54:59 ID:MMJA1zZu
>>739
イギリスのショップがバリバリ日本に発送してくれるよ。
英語読めない人には関係ないけどw
741Socket774:2007/06/14(木) 00:21:08 ID:mh9r8f8G
>>740
支払いはカードのみ?
742Socket774:2007/06/14(木) 00:40:12 ID:FjfVtP7U
>>741
740じゃないけど
http://www.aqua-pcs.co.uk/index.asp
の事かな?
カードとPayPal
743Socket774:2007/06/14(木) 01:49:20 ID:mh9r8f8G
>>742
thx

ちょっとみてくる
744Socket774:2007/06/15(金) 02:29:53 ID:G5itKGq0
在庫載ってねーじゃん。
745Socket774:2007/06/15(金) 02:55:21 ID:AV7tIgzu
>>744
節穴か?英語が読めないのか?俺にははっきりと見えるけどな。

Aquaero 4.00 USB OLE-Display
http://www.aqua-pcs.co.uk/index.asp?function=DISPLAYPRODUCT&productid=369
Sorry, this item is out of stock ←在庫切れ

Aquaero 4.00 USB VF-Display
http://www.aqua-pcs.co.uk/index.asp?function=DISPLAYPRODUCT&productid=368
Add to Card ←注文可能(=在庫あり)
746Socket774:2007/06/15(金) 03:18:50 ID:G5itKGq0
在庫切れの方は見て無いのでわかんえーかったわ
俺には”カートに入れる”だけの表記しか見えなかったぜ?w
これじゃ在庫表示とはおもわネーよ

普通 in stock 等書いてあるわ
747Socket774:2007/06/15(金) 12:04:07 ID:AV7tIgzu
>>746
ま、俺に分かったけどお前には分からなかった、それだけだろ。
てか、親切に教えてやったんだから謙虚になれw

748Socket774:2007/06/15(金) 23:42:02 ID:Ax4AOHtB
>>747
もちろん情報として助かったぜ
thx

それにしても日本語不自由でネー?
帰国子女?
749Socket774:2007/06/16(土) 01:25:14 ID:zXRgJpt+
>>748
てか10年くらい帰国してないw
ま、ちょっと単語が出てこないことも感じるようになってきたけど、別に不自由はないな。
それよか英語が使える方が自由があるといえるかもな。
750Socket774:2007/06/19(火) 17:19:06 ID:s/U1Fcv1
関税とか送料込むと結構かかりそうやな
1週間程度で届くようやしpaypalで安心かな

VFDの輝度を下げると表示が崩れる件についてkwsk
751Socket774:2007/06/27(水) 00:00:37 ID:Rh+yrUY6
age保守
752Socket774:2007/06/27(水) 01:05:26 ID:ivC4/q+f
Aquaeroだけど、黒のフェイスプレートも一緒に買ってきたけどやっぱ黒は引き締まって見える。
黒のネジは付属していなかったから近所で買ってきて完璧。
753Socket774:2007/06/28(木) 00:42:07 ID:IwlFaJUp
>>752
どこでAquaero買ってきたの?
754Socket774:2007/06/28(木) 03:25:17 ID:VNsA5fes
>>753
>745
755Socket774:2007/06/29(金) 00:01:28 ID:9fct6sol
>>754
込み込みで幾ら位になった?
756Socket774:2007/06/29(金) 14:08:31 ID:6V1+O99U
>>755
ちょい前だけど、VFDが17500円で送料が2500円くらいだったかな?
757Socket774:2007/06/30(土) 00:15:13 ID:2PxHluRs
>>756
そんなに安く上がったのか

今為替換算したら国内よりちょい安いくらいだから、
送料とか込むとかえって高くなるのではないかと思った
758Socket774:2007/06/30(土) 07:15:06 ID:6e80rEes
ウザで買うのと変わらないね
ウザよりサポートも良かったりしてw
759Socket774:2007/07/02(月) 21:53:00 ID:IXGPDCl2
漢字出るのってimon ultra bayしかないのかな
760Socket774
ほしひゅうまさ。