('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 50人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 49人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128609437/l50


過去ログ倉庫
http://kiritsukegomen.hp.infoseek.co.jp/

コネ無料PCサポ依頼 塩(40)撒いとけ!!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127455895/
2Socket774:2005/10/12(水) 00:04:06 ID:HvGwU6YD
3Socket774:2005/10/12(水) 00:04:26 ID:rCGa/QxR
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速P4とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
4Socket774:2005/10/12(水) 00:05:08 ID:oUjA/CY3

だからマウスコンピュータにしとけって言ったのに
5Socket774:2005/10/12(水) 00:05:47 ID:rCGa/QxR
DQN語録
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな。
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし。
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ。
・何だよできないの?使えねえな

DQN語録2
何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
は?違法コピー?何聖人ぶってんの。お前に迷惑かけなぇし
何だよ俺のマザーにこのCPUささらないじゃん、気づけよ
え?3Dゲームできないの?安ければ何でもとは言ったけど限度ってもんがあるだろ?
でインターネットはどのボタン?え?プロバイダ…何?また専門用語かよ
んサポ用にスカイプ?いや難しいからいぃよ。お前なら来てくれるだろ?
なに?オフィス入ってないの?使わないけどなんか無いとしょぼいじゃん?
そのHDD要らないの?じゃあ換金してきてやるよ。え?デリート?まぁ俺に任せろって
親友だろ?頼むよー
6Socket774:2005/10/12(水) 00:06:31 ID:rCGa/QxR
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
7Socket774:2005/10/12(水) 00:06:32 ID:TIPIA5SV
>>1 乙
8Socket774:2005/10/12(水) 00:07:12 ID:rCGa/QxR
9Socket774:2005/10/12(水) 00:08:01 ID:rCGa/QxR
ミッフィー誕生の瞬間(DQNのIDに注目)

681 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 10:03:38 ID:+x+luHa5
鯖つながんねーよww!!!どーなってんだよ??????
(中略

682 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 10:06:23 ID:hNB3XnmO
>>681
おはよー。かわいらしいIDだね

691 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 10:45:42 ID:hNB3XnmO
(+x+) かわいいので顔にしてみた

693 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 11:07:00 ID:w7VmoLmW
ちょwwwwwwwおまえらwwwwwwwワロタwwwwwwww
(中略
>>691
ミフィーっぽ

以後この突撃DQNはミッフィーと呼ばれることに(・∀・)
10は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/12(水) 00:08:25 ID:Qr3VjPwx BE:90785063-
なんかあったらすぐ電話してきやがって。
あ?!今、何時だと思ってるんだ?!
何?!動画が見れない?!
何?!たまにフリーズする?!
そんな不具合は組んだ俺のせいじゃないつーの!!
何でもかんでも俺が組んだからおかしいんじゃないか、
メーカー製買ってたらこんなトラブル起きなかったんじゃないかって
声色で電話かけてくるのやめろ!!
お前らトラブルはほとんどOS側だっつーの!!
そこらへんもっと勉強してくれよ!!
それでこっちが急用で夜電話したら
「ふざけるな!時間考えやがれ!!」だぁ?!もうね、アボカド、バナナと(AA略

ああっ?!友達のより遅くて悔しいだぁ?!
ネットとメールさえできればいいから安く組めって言ったのはどこのどいつだ!!
あああっ?!何で「インテル入ってないんだ」だぁ!?
「コストパフォーマンス重視で安くて速い奴」とかいってAthlon機組ませたのはおまいですが何か?
(゚д゚)ポカーン・・・ケースが友達のヴァイウォよりダサい!?
「ケース?安けりゃなんだっていいよ」と聞いたのは私の記憶違いですかそうですか
(゚Д゚)ハァ?!ファンが五月蝿い?!
「何でもいいから最新最高速P4とVGAで組んでくれ」って言ったのはお前だヴォケ!!
ナ、ナンダッテーーー?!>Ω ΩΩ「オフィスが無いのはどういうことだ。焼いてよこせ」?!
必要なソフトは適時自分でそろえることになるって相談された時に最初に
言ったじゃないか!!それで了解したじゃないか!!それ以前に違法だこのヴァカ!!!
ウゾダドンドコドーン!!借りたDVDコピーしたのに再生出来ないだと?プロテクトだ!ついでに違法!

で…… ど お し て さ も 自 分 で 全 部 組 ん だ か の よ う に 自 慢 し て る ん で つ か ?

モウシリアイニハクンデヤラネェヨ!ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
11Socket774:2005/10/12(水) 00:08:38 ID:rCGa/QxR
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }      _____________________
    ゙;  i_i  ,/     /
    ,r'     `ヽ、   |  こうすれば俺様が許してやるよ!!!!!!
   ,i"        ゙;  .|  明日の10時に三宮の国際会館前まで現金50万持って来い!!!!
   !. ・     ・  ,!  | 持ってきたなら許すが、持ってこないなら絶対に許さねーからなww!!!!!
  (ゝ_   x  _,r'' <  どうせお前兵庫県に住んでるんだろww??
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.   | 
    |      r';    \
    ゙';:r--;--:、‐'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゙---'゙'--゙'
12は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/12(水) 00:09:25 ID:Qr3VjPwx BE:80698144-
間違えた○| ̄|_正しくは
ああ?メモリどれ買ったらいいか? 俺に聞くなよ、ああめんどくせぇPC3200の好きなの買えよ。
なんでおまえらのPC構成考えてやらなきゃなんねーんだよ、どーでもいいよ俺のじゃねーし。
なに?FF11やってたらハングした? 知るかよ、PT中だった?だから何だよ。

HDD増設したいって?勝手にしろよ。ケーブル無い? そんなん知るか。
このケーブル使うって?これは内蔵SCSIケーブルだ( ゚Д゚)ヴォケ!! っていうか俺のだ
自分でHDD付けてみたら起動しない?シラネーよ。
プライマリとセカンダリ、マスターとスレーブ、という単語は知りませんかそうですか、説明するの何十回めだ?
てかセカンダリのスレーブがブートドライブかよ ・・・・いや、俺のじゃないからな、気にするな。

なに、あんたも自作したい? 勝手にしろよ。って俺が組むのかよ、しかもFFやりたい? またFFかよ。
見積もってやってなんでそんなに「高い」って顔してんだよ、これでもギリギリ詰めてんだぞ。そんでもって「まぁいっか」って何だよ。
ああ? 組み立てからOSインスコまで俺がやんのかよ。ああもうウザい、とっとと組んじまうからドライバーよこせ・・・てドライバーも無いのかよ!
組み終わった、どこに置くんだって・・・置くとこ片付けておけよ、掃除からかよ。てか組んでる内に片付けとけよ。
OSにドライバに一通りネットワークとソフト設定ってどこまでやらすんだ、今何時だと思ってんだ。
「明日早いから寝るわ」って風邪気味なのに眠気こすってる俺には徹夜させる気ですか。
「パソコンって組み立てただけじゃ動かないんだ」ってアホか、今時小学生でもそんくらい知ってるわ。

調子悪いから再セットアップしたい? 勝手にしろよ。
OSのディスクない? 俺が知るか、てかどっから持ってきたOSだよそれ。
なんでそこで得意気にP2P立ち上げてで「WindowsXP」で検索始めてんだよ、てかそれ焼いて「ハイ」って何さ。
渋ってたら「手際わりーな」って何様だ、てか俺やるなんて一言も言ってないぞ。
13Socket774:2005/10/12(水) 00:09:29 ID:rCGa/QxR
==============
===== 重 要 =====
==============

574 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 00:28:24 ID:V8o5G1bF
よーし おまえさん方に魔法の呪文を教えよう きっと生真面目の上に、超とかドとかクソが付くような真面目なおまえさん方じゃ絶対思いつかないぞ。


「   だ   っ   て   め   ん   ど   く   せ   ー   し   ( ' A ` )    」

14Socket774:2005/10/12(水) 00:09:47 ID:RAInGv6e
>1 乙
15は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/12(水) 00:10:02 ID:Qr3VjPwx BE:226962959-
光ファイバーにしたのか、そうかおめでとう。
「はぶって奴買えばパソコンいくつあってもインターネット付けられるんだよね」 って・・・・
まぁでもルータもHUBもお前から見たら同じタコ足配線機だもんな。
でもお前にはFTTHなんて玩具はいらないと思うぞ、うん。

「インターネットに繋がらなくなった、どうしよう」? ってどーもしねーよ。
よくよく聞いてみたらルータにP2Pのポート空けようとしたけど
よくわかんないから工場出荷状態に戻すボタン押したって・・・・救えないな。
プロバイダのIDとパス書いてある契約書はどこだよ、汚ねぇ部屋だな。
ああもう、テレビの配線すらないのかこの部屋は、暇つぶしにテレビもみれねーよ、兎に角探しとけ。


ボスケテ!
16Socket774:2005/10/12(水) 00:10:07 ID:rCGa/QxR
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   人がサポしてるんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱい人が苦労してるんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  知識は…知識は財産なんだ!
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  知識は技術を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   こうも簡単に無料サポさせるのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて無料サポをさせるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     人にものを頼んじゃいけないやつなんだ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
17Socket774:2005/10/12(水) 00:10:40 ID:rCGa/QxR
【【【【【【【【【【QDN発生の瞬間】】】】】】】】】】


898 名前: 879 [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 18:50:37 ID:y9eIjO9L
>>896
何をおっしゃるお兄さん、書いてる漏れは有権者なフサギコ君

>>897
自作PCねぇ・・・
「個人向けエンタープライズ」なる奇妙な市場があるのは日本だけだというのに
年間10M以上パーツ代に投資してるQDNもいる世の中だってのに野村は寝ボケているのか・・・
自分では少ないと思いつつそれでも年間50マソはつぎ込んでるし
実際はもっと強大な市場なんだろうな・・・
18Socket774:2005/10/12(水) 00:11:18 ID:rCGa/QxR
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000
スキャナセットアップ 3,000
ソフトインストール 2,500 ※注1
メモリ増設 4,000 ※注1
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注2
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注2
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注2
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注2
ADSLモデムの接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000 (モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注1
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注1
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980 (データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500 (技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.ソフト・周辺機器は別料金
※注2.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注3.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要

19Socket774:2005/10/12(水) 00:11:51 ID:rCGa/QxR
身近なDQN診断表:

・直接の知り合いではない
・割れ厨
・でも自分だけは大丈夫とおもってる
・同様にウイルス・スパイウェアも自分だけは(ry
・「コピーしてくれ」としつこい
・それを断ると怒る
・同様にグラボ等もくれとしつこい、当然断るとこっちがケチだと怒る
・深夜に電話&出張要請
・無視すると連続攻撃
・着信拒否すると公衆電話やその他から
・何をやっても「何もやってないと」いう
・問い詰めると逆切れ
・説明の用語が理解できず逆切れ
・噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
・ネトラン等厨雑誌愛読
・そこで仕入れたハンパ知識をひけらかす
・間違いを指摘すると切れる
・サポしてやっても謝礼どころか「ありがとう」の言葉も無い
・「ゲームとかできないよ」と言っているのにすぐにVaioとかをほしがる。
・挙句に「FFができない」とか抜かす
・勝手にイジって具合は悪くなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
20Socket774:2005/10/12(水) 00:11:55 ID:6Vv+PEx8
>>1乙。
なんかこのスレのテンプレって殺伐としてるよな…。
21Socket774:2005/10/12(水) 00:12:31 ID:rCGa/QxR
いい加減目覚めなさい。まだそんなこともわからないの?
勉強は、しなきゃいけないものではありません。「したい」と思うものです。

これからあなた達は、知らないトラブルや、理解できない現象に沢山出会います。
「おかしいな」とか、「動かないな」とか、「不思議だな」と思うものにも沢山出会います。
そのとき、もっともっとそのことを知りたい、勉強したいと自然に思うから人間なんです。

好奇心や、探究心のない人間は人間じゃありません。猿以下です!
自分達の使っている端末のことを知ろうとしなくて、何が出来ると言うんですか?
いくら勉強したって、生きている限り、わからないことはいっぱいあります。
世の中には、何でも知ったような顔をした講師がいっぱいいますが、あんなもの嘘っぱちです。
いいパソコンを買おうが、いいOSを入れようが、いくつになっても勉強しようと思えば、いくらでも出来るんです。
好奇心を失った瞬間、人間は死んだも同然です。勉強は、作業の為にするのではありません。
立派なユーザーになる為にするんです。
22Socket774:2005/10/12(水) 00:13:17 ID:rCGa/QxR
新語・QDN(キュドーン)誕生の瞬間

898 名前:879[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 18:50:37 ID:y9eIjO9L
>>896
何をおっしゃるお兄さん、書いてる漏れは有権者なフサギコ君

>>897
自作PCねぇ・・・
「個人向けエンタープライズ」なる奇妙な市場があるのは日本だけだというのに
年間10M以上パーツ代に投資してるQDNもいる世の中だってのに野村は寝ボケているのか・・・
自分では少ないと思いつつそれでも年間50マソはつぎ込んでるし
実際はもっと強大な市場なんだろうな・・・


899 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 19:00:59 ID:dIyXOCRY
QDN?

900 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 19:08:46 ID:Mri+a3N2
キュドーン

901 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 19:09:22 ID:Bs/nSTTj
キュドーン

902 名前:879[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 19:16:32 ID:y9eIjO9L
やべぇ新しい言葉作っちまった・・・DQNなのに・・・('A`)

920 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 21:08:52 ID:veTrjPCI
なにも考えずに投資しつづける者→QDNということでよろしいですか?

922 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 21:09:41 ID:n+fhEdOZ
>>920
yes
23Socket774:2005/10/12(水) 00:16:43 ID:4DLmTt+I
>>20
そりゃそういうスレですから。

ハン板の仕事スレ、Win板の無料サポスレ、自作板のこのスレ。
特に2番目の姉妹スレは、名前のせいか時折QDNがDQNな質問しにくるので生ライブが見れる。
24Socket774:2005/10/12(水) 00:18:37 ID:pKJ7Rcdu
ゲロ中継、生ライブ、オンエアー中。を思い出した。
25('A`)('A`)('A`):2005/10/12(水) 00:29:30 ID:pKJ7Rcdu
あらら...
初めて1000取れた。
26Socket774:2005/10/12(水) 00:30:27 ID:FFTcRlz1
千取り待ちすぎて終わってた
27Socket774:2005/10/12(水) 00:33:16 ID:zyWG4okZ
暴言吐いたらバツがわるくなって千鳥参加できんかった…
28Socket774:2005/10/12(水) 00:33:38 ID:19gmWQw4
>>1
28なら前スレ>>255がおっぱいうp
29Socket774:2005/10/12(水) 00:34:13 ID:mzjo4eoz
乗り遅れた・・・orz

( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )人( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )人(゚∀゚ )       ('A`)
30Socket774:2005/10/12(水) 00:34:39 ID:Cj7YK8Lg
>>1
30なら前スレ>>255の友人Kもおっぱいうp
31Socket774:2005/10/12(水) 00:34:43 ID:4+LK15m7
テンプレテラジュウジツス
32Socket774:2005/10/12(水) 00:38:31 ID:zyWG4okZ
みんな!俺は255で抜くぞ!


そして寝る、おやすみなさい。
33Socket774:2005/10/12(水) 00:43:54 ID:FFTcRlz1
前スレ255を見るに

2万で前使ってたのを売るよ。と言ったら
安すぎて悪いよ。と言われた俺の環境は恵まれてるかもしれない。

ということで、使ってないDVD書き込みドライブをつけて3万で売ることにした。
34Socket774:2005/10/12(水) 00:47:24 ID:pKJ7Rcdu
前スレの流れの続きになってしまうが...

孤独な自作人って多いんだね。
だから、自作にちょっと興味を持った人が寄ってくると、
(嬉しくなって)親切にいろいろなことを教えたりするから後々...

  ('A`)

って、なるのかな。そんな気がしてきた。
35は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/12(水) 00:49:16 ID:Qr3VjPwx BE:181570166-
>>33
相場を突きつけてやれよ....
36Socket774:2005/10/12(水) 00:51:47 ID:kGpkZMoX
漏れは
がっこのセンセにシリコングリスやらケーブルやらもらったりしてるけど、
これをDQNというのかな・・・

一応調べたりはしてるんだが、よくわからんからセンセに頼る。
37Socket774:2005/10/12(水) 00:55:54 ID:hoPrOi8Z
そのうち先生とウホッ!な関係に…w
38Socket774:2005/10/12(水) 01:03:27 ID:9n7Ou1AQ
最近のDQNって母親に問題があるケースが多いの?
39Socket774:2005/10/12(水) 01:03:58 ID:u/TrosID
フォーーーーーーー!!!!!!
40Socket774:2005/10/12(水) 01:05:34 ID:cgWHTFB/
つーか前スレ255が女だと仮定すると
女にPCたかる男ってのは相当痛いなw
41Socket774:2005/10/12(水) 01:06:52 ID:LfhnroNe
>>40
しかも激マザコン…

うはwwwwwwwwwキタコレwwwwwwwwwwwwwwww
42Socket774:2005/10/12(水) 01:08:42 ID:o9i5JIJa
>38
基本的に"敵対関係"になる父親がDQNの場合反面教師になることも期待できるが、
DQN母がべったりだったらもうどうしようもないだろうな
43Socket774:2005/10/12(水) 01:09:02 ID:pKJ7Rcdu
いつか・・・・

このスレでニュー速に載るような事件が起こるのかな?
44Socket774:2005/10/12(水) 01:10:32 ID:O21VeB86
ホスト系かも
45Socket774:2005/10/12(水) 01:17:29 ID:HvGwU6YD
225さんは
いずこへ・・・・・・
46Socket774:2005/10/12(水) 01:24:15 ID:FJrKMTcv
前スレ見てて思ったが、あんなやつが母親になれるとはな…
誰でも交尾はできるってわけか
47Socket774:2005/10/12(水) 01:24:40 ID:AePwI+1K
>>45
報告は終わったし、話に新しい展開があるわけでもなし。
コテで書き込む必要性が無いし、書いてもおかしな流れになるだけでしょう。
48Socket774:2005/10/12(水) 01:25:34 ID:FqjljM5X
前スレ255の一連のレスを読み直して、またふと思った事がある・・・。は、置いといてぇ、
Dがジャイアン化して、勝手にPCを持ち出したりしてな。
DQNはやっぱ遺伝するんだろうな。
49hushianasan:2005/10/12(水) 01:25:43 ID:U6/w2fBR
俺の予想。

255:ビナーンシ
K:ビジーン

D:ヌルポ

D母は、255にKが(ry
50Socket774:2005/10/12(水) 01:26:43 ID:AmfDf1Bn
>>46
バカほど交尾しやすい
51hushianasan:2005/10/12(水) 01:27:29 ID:U6/w2fBR
>>49訂正

K→N

もうダメだ、俺の記憶メモリーは激しくサムソン製…
52Socket774:2005/10/12(水) 01:29:11 ID:cgWHTFB/
>>49
255はもう女でFAでてると思うよ
このスレに女ってどれくらいの割合で生息してるんだろうな
皆俺とか漏れだからわかんね

前スレで255の正体を見破った奴が何気に凄いと思った
53Socket774:2005/10/12(水) 01:32:39 ID:FFTcRlz1
>>35
売る俺が相場わからんのだ。
中古の相場まではようわからんのです。
54Socket774:2005/10/12(水) 01:33:47 ID:7oE/klDV
>>52
パーツ物色してる女を見かける確立くらいだろ。
55hushianasan:2005/10/12(水) 01:35:05 ID:U6/w2fBR
>>54
女装している男を捜すより、難しい希ガス
56Socket774:2005/10/12(水) 01:37:02 ID:cgWHTFB/
>>53
売りたい値段と買いたい値段が一致したら何も問題ないよ
57Socket774:2005/10/12(水) 01:38:36 ID:Tl/BVxS+
ときめきオーバークロック
58Socket774:2005/10/12(水) 01:39:24 ID:7oE/klDV
>>55
この前電源選んでる女なら見たけどな
59hushianasan:2005/10/12(水) 01:40:54 ID:U6/w2fBR
>>58
フラグ!
60Socket774:2005/10/12(水) 01:45:11 ID:7oE/klDV
見かけただけでフラグが立つのかよっw
61Socket774:2005/10/12(水) 01:46:59 ID:TYV/1rVm
しかし電源を選んでるってのがまた濃いなw
62Socket774:2005/10/12(水) 01:48:38 ID:ypYPehtr
そういや、1Uラックが家にある という女の話を聞いたことがある。
63Socket774:2005/10/12(水) 01:51:11 ID:FJrKMTcv
女性はどちらかというと、携帯オタになりやすい
64Socket774:2005/10/12(水) 01:53:03 ID:7oE/klDV
>>63
それはあるな〜
女と電気屋いくとかならず携帯コーナーに寄らされる。
65hushianasan:2005/10/12(水) 01:55:00 ID:U6/w2fBR
携帯は小さくて可愛い。
パソコンって膨大主義の一部表現でしょ?

ってのが、俺の元カノの口癖ですた…
66Socket774:2005/10/12(水) 01:56:23 ID:OeUZ7e1S
255の性別どうのこうの言うより
もっと言うべきものがあるだろう?

「255、もつかれさま」

ネタであろうがなかろうが、
漏れ達はここに書かれたものから
受け取るしかないのだから。

255、再襲撃に気を付けつつ、
今は休んで下さいな。
67Socket774:2005/10/12(水) 02:00:21 ID:cgWHTFB/
女だと分かると妙に紳士ぶる奴いるよな
誰とは言わないがw

別に好きで書き込んでる奴と好きで読んでる奴の関係なんだからそんなかしこまる必要ねーし
むしろ255が最初性別を言わないようにしてたのはそうやって特別扱いされたくねーからじゃねーの?
68Socket774:2005/10/12(水) 02:05:01 ID:pKJ7Rcdu
>>67

クリリンのことかーーー!!!




あっ...ごめん間違えた。
69Socket774:2005/10/12(水) 02:12:27 ID:OeUZ7e1S
>>67
漏れのことかーーー!!!w
まぁその通りだがwwww

折角スレに話題を提供してくれた人に対して
何の慰労の言葉の無いことに一抹の寂しさを感じてな。
70Socket774:2005/10/12(水) 02:15:52 ID:Ad9SJ36W
>>67
女性に対して常に紳士であるのは常識です。
私は常に、女性に対しては誠意ある真摯な態度をとることを心掛けています。





    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
71Socket774:2005/10/12(水) 02:18:46 ID:7GFfpRGU
女だからといって容赦はしないからな。
最近は軟派な男が増えて困る
第一255にはKという彼氏がいるんだし
72Socket774:2005/10/12(水) 02:18:51 ID:lTLwtIuE
まあ、乙なのは確かだが。
性別の話題を避けたいならスルーすればいいのに、
相手をしてしまったことが問題。それだけのことだろ。
スレのことを考えるなら、コテハンつける人は発言に気を使って下さいね、ということで。
73Socket774:2005/10/12(水) 02:28:53 ID:FqjljM5X
>>71
おっ!キミもあのじっちゃんの孫か。
まぁその辺は言わないでおこうぜ。前スレ255が来てくれなくなっちゃうかもしれん。
後日譚も聞きたいしさ。

と、言い出しっぺの俺が言ってみる
74Socket774:2005/10/12(水) 02:34:53 ID:EfikH3QD
Kという女を自作した255
75Socket774:2005/10/12(水) 02:43:21 ID:OeUZ7e1S
所詮は2chと割り切ってしまえばいいのだが
漏れの中の小市民的良心がうずくので。
苦労した人には慰みの言葉をかけてやりたいな、と。
255に限らずね。

某スレ名無しの淫厨氏も言ってましたな
「コテハンはいじられてナンボ」と。
76Socket774:2005/10/12(水) 02:43:48 ID:j7oswSJr
255って相手に名刺を渡したんでしょ
ヒトモドキの行動テンプレに当てはめると
次は自宅or会社襲撃になるんだが、大丈夫なのか?
77Socket774:2005/10/12(水) 02:51:11 ID:LfhnroNe
>>76
DQN父が255に渡したんだろ?
78Socket774:2005/10/12(水) 03:30:06 ID:wLfv6LFP
男とも女とも書いてない255は、もしかしてオカマ?

……しかも、俺の知り合いの?
79Socket774:2005/10/12(水) 03:48:04 ID:y245WDpg
>>46
あんなDQNが母親になれたんじゃない
母親になってから、あんなDQNになったんだと思うぞ
マザコン(の母親のほう)ってのはそういうもんだろ



元々そういう因子はもってたのかもしれないが……
80Socket774:2005/10/12(水) 04:51:16 ID:Ubgt2UA9
>>75 涼三タンのことか〜 ってあそこもちょっと寂しくなりつつあるね。
81Socket774:2005/10/12(水) 07:03:37 ID:nWKDo5z8
>>70
女性ということを使って常に嫌がらせをしてくるようなヤシに紳士態度をとるなんてありえないですね。
82Socket774:2005/10/12(水) 07:13:54 ID:nWKDo5z8
>>81
ちなみに、リアル女子の話
83Socket774:2005/10/12(水) 07:52:41 ID:bgaznAkN
>>81-82
kwsk
84Socket774:2005/10/12(水) 08:16:17 ID:iayB+rF/
D父 ギガンティックカワイソス
255 テラカワイソス
D  テラワロス
D母 ギガンティックワロス
85Socket774:2005/10/12(水) 08:18:43 ID:ErH0RmDX
1テラ=1000ギガだっけ。
86Socket774:2005/10/12(水) 08:22:26 ID:iayB+rF/
>>85
んなもんしらん。
文字数多いほうがでかいっつーことで。
87Socket774:2005/10/12(水) 08:38:53 ID:hxvgEtpy
"Y" ヨタ(yotta)
 10の24乗、1000ゼタ
"Z" ゼタ(zetta)
 10の21乗、1000エクサ
"E" エクサ(exa)
 10の18乗、1000ペタ
"P" ペタ(peta)
 10の15乗、1000テラ
"T" テラ(tera)
 10の12乗、1000ギガ
"G" ギガ(giga)
 10の9乗、1000メガ
"M" メガ(mega)
 10の6乗、1000キロ
"k" キロ(kilo)
 10の3乗、10ヘクト

無料お世話サポw
88Socket774:2005/10/12(水) 09:42:48 ID:58VU9ZL1
>>86はDQN
89Socket774:2005/10/12(水) 10:25:07 ID:7GFfpRGU
>>87
マンドクセ

ムリョウタイスウワロス でししや
90Socket774:2005/10/12(水) 11:28:52 ID:NKCtGExv
なんか前スレ読んで思ったんだが、

…自作関係ない香具師来てね?なんつーか
 最近のマスゴミ秋葉特集に釣られた観光客 みたいな

荒らしてるだけのやつがいるぽ。
91Socket774:2005/10/12(水) 11:30:02 ID:cVQ9yvbw
>>90
ハン板とかから流入しているんだろうな。
92Socket774:2005/10/12(水) 11:44:34 ID:LfhnroNe
>>91
ホロン部かよw
93Socket774:2005/10/12(水) 11:54:33 ID:xUOGmaZH
PCいじくりまわしてテラ知らないなんて信じられん。
94Socket774:2005/10/12(水) 12:57:44 ID:c+aRvgn6
>>90
とりあえず、うどんはダウソだ猫
95Socket774:2005/10/12(水) 14:55:12 ID:rlV5XtuD
1TBほどのHDDが必要な人って・・・、ビデオ編集でもやるのか?
96Socket774:2005/10/12(水) 15:06:18 ID:BRzJ3vKZ
ファイル鯖は1TBだがRAID1だから500GBしか
97Socket774:2005/10/12(水) 15:14:27 ID:Ad9SJ36W
1T必要って言ったら、大抵はダウソ厨だろうな。時点でテレビ録画ぐらいか。
だけど、テラ必要ではなくても自作民なら、テラは必要最低限の知識だろ。
今はテラがめずらしくもなく現実のものとなっているし、普通はペタぐらいは知ってるだろうな。
98Socket774:2005/10/12(水) 15:14:44 ID:trTSXHdE
>>96
そこまでして守りたいものがあるのか?
99Socket774:2005/10/12(水) 15:19:31 ID:R93Y6qAI
>>98
夜のおかずとか・・・
100Socket774:2005/10/12(水) 15:35:02 ID:BRzJ3vKZ
成果物とデータだな、オカズはDVDに焼くだけ
101Socket774:2005/10/12(水) 15:40:33 ID:NOBeYzw0
>>100
漏れもだよ
102Socket774:2005/10/12(水) 16:45:23 ID:ypYPehtr
おかず焼いても、なんだったか忘れる。
103Socket774:2005/10/12(水) 16:50:11 ID:o8S3qq2A
MediaWiz系のプレイヤーと、キャプチャカードを使っていると
あっという間にHDDが埋まる。
Uzuなら、隠しリンクでおかずを隠せるから便利。
104前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 16:55:07 ID:bgaznAkN
経過報告

DQNが母を引き連れてN宅に押しかけた模様
「あのクソガキの居所吐きやがれ〜」
みたいなことを言ってたらしい。
現在NとD親子は警察に・・・
連絡無いから取調べの最中だと思う。

>>95
私はビデオ録画用とDV録画の編集用として使用中
105Socket774:2005/10/12(水) 16:58:14 ID:FFTcRlz1
1TBって積んでるだけでもよくね?
テラ時代キタ!みたいな。
まぁ俺は200GBしか積んでないんだけど

だめかね・・・
106Socket774:2005/10/12(水) 16:59:58 ID:qwJQjNom
ココ2-3日来れなかったうちに凄い事になってるな・・・やっと前スレ見終わった。

>>前スレ225
Dの父親にTEL早く電話!
107Socket774:2005/10/12(水) 17:01:24 ID:qwJQjNom
TEL早く電話って何書いてるんだ俺orz
108Socket774:2005/10/12(水) 17:02:33 ID:ju42e3Ed
ここの住民と俺と同じ匂いがする(゚∞゚)ペーチュンチュン
109Socket774:2005/10/12(水) 17:02:54 ID:ypYPehtr
ドンマイ
親父さんに電話。引取りに来てもらえ
110前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 17:05:40 ID:bgaznAkN
>>106>>109
既にK殺がそうしてると思うので報告だけ待って一切関知しない方向で行きたいと思ってます。

呼ばれなきゃいいんだけど・・・・・呼ばれるんだろうな
111Socket774:2005/10/12(水) 17:05:54 ID:SUJNjF5I
>>104
反省の色ナス…
D父が不憫になってきたよ…
112Socket774:2005/10/12(水) 17:13:39 ID:kJdh5GIl
親子揃って警察ざたですか・・・
ちゃんと被害届け出して弁護士にも頼んだほうが良いのでは?
この先も続きそうだし・・・
113前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 17:23:43 ID:bgaznAkN
被害届け出すかN共々D父負担で引っ越すかは不明・・・・
D父の会社の役職考えたら

D父からの申し出で示談に

N及び私の引越し(当然引越し先は教えずに費用はD父負担)

D父母離婚

の流れが一番可能性が高い
114Socket774:2005/10/12(水) 17:26:32 ID:iayB+rF/
警察が何もしてくれない可能性もあるから
その場合は簡易裁判やったほうがいいと思う。
裁判でも円形のテーブルに座って1日で終わるのもあるから。
115Socket774:2005/10/12(水) 17:31:51 ID:+pcFDazd
>97
ペタを飛ばしてエクサに乗ってる。



……車だがなー
116Socket774:2005/10/12(水) 17:40:24 ID:5pfGfrw0
>>113
Σ(゚Д゚;) しかし激しくQDNだな
D父の説教は届かずか...厳しいな

警察に行く事になったら、ICレコ と誓約書を忘れずにな
117Socket774:2005/10/12(水) 17:43:34 ID:OfeGchzy
前スレ255の再度の受難…まさか昨日の今日で続きがくるとは…。
自分はDQNを甘く見ていたよ。

腹を立てると体にもあんまよくないから体調にも気をつけろや。
118Socket774:2005/10/12(水) 17:49:53 ID:LfhnroNe
そろそろ仕事スレのテンプレ貼ってイイか?
もう確定だろwwww
119は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/12(水) 17:53:21 ID:Qr3VjPwx BE:90785636-
>>70
同じく。
>>71
男は女を守るという「名目」があるわけだからしょうがない。
>>81
そういうのは除外。
>>104
ほのかなKのかほり
>>106
これはよい「しゃべりながら話すな。」
120Socket774:2005/10/12(水) 17:59:24 ID:R5x0xhNy
>>113
離婚しちゃってからが本当の地獄が待ってるんではないか?
県外に引越しするんならいいかもしれないけど。
121Socket774:2005/10/12(水) 18:06:00 ID:8RFtuKop
終わったと思ったらまだ続いてるー(;´Д`)

D父もかわいそうだとは思うが、就職云々言ってるからにはDも最低20前後の年齢にはなってるわけで
その年になるまで我が子がDQNに育ってたのを気が付いていなかったという罪はあるよな
ある意味贖罪
122Socket774:2005/10/12(水) 18:07:16 ID:s3lmyOyS
>>104
おつかりさん。
Nにがんばれって伝えておくれ。
123前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 18:08:04 ID:bgaznAkN
>>119
Kのかほり?

>>120
地獄?

やっぱり警察に呼ばれたら行かなきゃいけないのかな?
あの親子には二度と関わりたくないんだけれど
あと学校あるから県外は勘弁して欲しい・・・・・
124Socket774:2005/10/12(水) 18:14:10 ID:DbrYqGL+
>>123
255!お前のせいで離婚なんて事になったんだ!謝罪と(ry  とかそういう展開を言っているのかと
125Socket774:2005/10/12(水) 18:17:24 ID:n+UQVo6j
にしてもいい年こいた就職できない子供をママンが擁護するなんて信じられん
漏れなんか笑顔でたたき出されたなぁ・・・まぁ体調崩してしたくても出来なかったんだが


でも普通の学力と一般常識があれば適当に就職するぐらい簡単なんだけどなぁ・・・
どこをどう見ればそこまで僻む事が出来るのやら
126Socket774:2005/10/12(水) 18:17:53 ID:WaBZbGQl
>>123
Kのかほり→キ○チのかほり→半島人のかほり
127Socket774:2005/10/12(水) 18:18:13 ID:2tqE0D9i
K国ですな
128Socket774:2005/10/12(水) 18:19:36 ID:4/zG6TQ8
>>124
まあ、自信家ほど反省しないからな。

何かことが起こると、まず相手の落ち度を考え、そこで終わり。
反省などしない
129Socket774:2005/10/12(水) 18:20:39 ID:oSC+HAnA
>118
そこらへんは生暖かく見守ってればおkじゃ?
130Socket774:2005/10/12(水) 18:27:01 ID:rLBT3uZc
>>123
離婚しちゃうとD父はもう止めに入ってくれないかもしれない。
D父自身も養うために金渡したりしなきゃいけなくなるかもしれないし…
131Socket774:2005/10/12(水) 18:28:41 ID:39SE75WI
>>104
経過報告乙。
Dは、前スレ255の居所つきとめて何をしたいんだろうか。
まさかいまだに「パーツくれ!」ってか!?
まぁそれならまだいいか・・。
D母の厨っぷりから、逆裁判もありえそうだ。
前スレ255を脅してるんじゃないよ、今の内に心構え作っといた方が良いと思ってさ。

>>95
俺の場合、合計1.2TBの内、1TBがおかずですよ。もちろんですよ。
ダチ達が結婚する時にエロビデオを俺んとこへ。俺んち青春墓場。
シコシコとAVI化したさ。1本2時間として、だいたい800時間か・・。
1ヶ月も何してんだ俺・・・orz
132Socket774:2005/10/12(水) 18:33:52 ID:nWKDo5z8
DとD母はホロン部に違いない
D and D's mother must be the horon club
133Socket774:2005/10/12(水) 18:36:30 ID:vEnPppMf
>>131
AV愛utl乙。
134前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 18:38:43 ID:bgaznAkN
>>130
そうですね。
いっそ親子共々窓枠に鉄格子ついてる病院に入っていただきたいです。

>>131
裁判になった場合何が必要になるんだろうか・・・・・
135Socket774:2005/10/12(水) 18:39:30 ID:rgJ/qXy9
>>105
安心汁。漏れなんてメインマシンが80GBですがな。
136Socket774:2005/10/12(水) 18:41:56 ID:rgJ/qXy9
>>134
とりあえず金。
相手が弁護士雇ったら、こちらも雇わにゃ対等に戦えん。
どんな理不尽なことを相手が言おうと、プロ相手じゃ素人には勝ち目は無い罠。
137Socket774:2005/10/12(水) 18:43:29 ID:2GSZzsRo
>>135
漏れなんて10GBですが何か?…orz

138Socket774:2005/10/12(水) 18:45:18 ID:pvg6rR7s
>>131
もし自分に何かあった時の事考えるとそのステキなデータが
他の人に見られないようにしとかないと('A`)←になりそうだ。
139Socket774:2005/10/12(水) 18:48:34 ID:2GSZzsRo
>>134
Dは金持ち?
140Socket774:2005/10/12(水) 18:48:40 ID:XxwesR8+
('A`)もう絶対エロビ貰ってやらねぇ 50本目
141Socket774:2005/10/12(水) 18:49:46 ID:lVrTrEBB
ここでの一連の流れを見ていると孤独ジサカーで
幸せかもって感じてしまう・・・。
142Socket774:2005/10/12(水) 18:50:23 ID:EkkK1iKf
オマイらスレ違いな話し大杉
143Socket774:2005/10/12(水) 18:51:35 ID:CG4qATvH
そういう性なんだから仕方が無い
144Socket774:2005/10/12(水) 18:52:50 ID:FoLdKaf6
最近って80GBだろうが200GBだろうが10000円なんだな。
思わず買おうかと思った。
145Socket774:2005/10/12(水) 19:02:07 ID:wdfUYX39
メーカーにもよるが250GBまでは1万切れる場合もあるね
つい先日250GBと200GBで悩んだ漏れガイル
146Socket774:2005/10/12(水) 19:04:26 ID:Q/6e3mR/
スレが伸びてるので、もしやと思って来てみたら… (´Д`;)ヾ

前スレ255氏、心の底から乙です ><
147 ◆AVEXOCvCPc :2005/10/12(水) 19:11:20 ID:7MTf9Wwx
今HGSTの40GB
80GBのが100円差くらいであるから・・・買いたい
でも入れる場所がない・・・orz
148前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 19:15:31 ID:bgaznAkN
K殺からお電話戴きました

やっぱり行かなきゃいけないのね・・・・・・
今回でK殺に呼ばれるのは最後にして欲しい


orz
149Socket774:2005/10/12(水) 19:18:17 ID:8RFtuKop
>148
ノシ イッテラ

今回で全てにケリがつくと良いな…つかない可能性大な気がするのがアレだが
150Socket774:2005/10/12(水) 19:19:20 ID:Q/6e3mR/
>>148
録音したレコなんぞも忘れずに ><
151Socket774:2005/10/12(水) 19:23:24 ID:39SE75WI
>>148
出来る状況なら、警察官立ち会いの元であらためて誓約書を書かせれ
152Socket774:2005/10/12(水) 19:29:31 ID:iayB+rF/
>>148
二度と会いたくないなら裁判。
とりあえず友達として続けたいなら裁判。
153Socket774:2005/10/12(水) 19:33:06 ID:51V3OQfo
いつもこのスレ見て気分が沈んでいくんだが・・・OTL


冬休みにパソ買うつもりだからその時は
設定しにきてとか言われてビックビックしてるヲレ
154Socket774:2005/10/12(水) 19:36:49 ID:iayB+rF/
>>153
そういう相手には自分のうざさをアピールすればいい。
155Socket774:2005/10/12(水) 19:37:39 ID:XdYk0xR/
RAID5とRAID6はどのぐらい信頼性が違うのですか?
また、RAID2とRAID6は何が違うのですか?

無料サポ的な事を聞いて申し訳ありません
156Socket774:2005/10/12(水) 19:37:45 ID:87MfoSiV
>>153
股間がビックビックしてるのか!?
157Socket774:2005/10/12(水) 19:39:55 ID:gAlXXs7d
255の話は終わったと思ったら続いてたのね。

一旦休学届を出して失踪するのは…無理か…
158Socket774:2005/10/12(水) 19:40:58 ID:vSunQWKy
【社会】人権擁護法案の地方版"人権侵害救済法案"が鳥取県議会で可決、鳥取県民が「被害者」なら全国でも適用可能★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129108292/

おまいら、鳥取のDQNには気を付けろよ。
159Socket774:2005/10/12(水) 19:43:02 ID:0OJkvX/t
ストーカー防止法とかで対処出来ないのかな?
160Socket774:2005/10/12(水) 19:47:24 ID:0vgGvg4H
>>155
具ぐる様に聞くといいよ。
161153:2005/10/12(水) 19:51:47 ID:51V3OQfo
>>154
小説帰ってきたらさり気に実行してみます。
(貸した小説が人質になってる気分

>>155
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000126845
のすこしスクロール
162Socket774:2005/10/12(水) 19:56:03 ID:XdYk0xR/
>>161
URLありがとうございます
ということはRAID6のほうがRAID2より少ないHDDで信頼性が確保できるということですね。
163Socket774:2005/10/12(水) 20:00:09 ID:15Hbvi9g
昨日の今日でまた襲撃かよ。
前255やNもホント大変だな。

ここまで来るとDQN極まれりな感じ。
家族の為に頭を下げたD父の姿なんて、なんとも思ってないんだろうか?
穏便に済ませたいから誓約書にサインしたD父も不憫でならねぇ。


裁判になる可能性があるなら参考までに

法律扶助協会
ttp://www.jlaa.or.jp/
164Socket774:2005/10/12(水) 20:00:11 ID:ErH0RmDX
>>161
こういう故意的なクズに優しくするなよ・・・後から後から沸いてくるんだから。
奉仕に喜びでも感じるのか?
165Socket774:2005/10/12(水) 20:06:31 ID:rbJn8EP5
>161は潜在的にこのスレの敵
166Socket774:2005/10/12(水) 20:10:06 ID:1fR3wLnM
晴れてストーカーと傷害で前科持ちになるDQN。
あ〜もうマトモな就職は無理っぽいね〜(w

こういう馬鹿の頭の中には「自己責任」って言葉はすっぱりと抜け落ちているんだろうな
DQN母子出所後のお礼参りにお気を付けを・・・
167Socket774:2005/10/12(水) 20:22:37 ID:XdYk0xR/
やっぱり初歩的な質問は聞かなきゃよかったorz
168Socket774:2005/10/12(水) 20:25:08 ID:mBWmrTZ6
>>166
最初からまともな就職をしていませんから
169Socket774:2005/10/12(水) 20:25:48 ID:4DLmTt+I
っていうか、何でこんな所で訊くの?
精神構造がワカラン
170Socket774:2005/10/12(水) 20:26:31 ID:oSTRQ69O
>>167
初歩的じゃなくても質問は質問スレへ
171Socket774:2005/10/12(水) 20:27:22 ID:0OJkvX/t
>>169
DQNだから。
DQNの精神構造を一般人が理解するのは無理。
172Socket774:2005/10/12(水) 20:29:26 ID:DTsrcZRt
腕の悪い釣り師でも入れ食いの楽しめる釣堀だなここは。
173Socket774:2005/10/12(水) 20:31:23 ID:XdYk0xR/
>>170
orz
しばらく掲示板で質問することがなかったから忘れていました。
回線切ってきます。orz
174Socket774:2005/10/12(水) 20:36:36 ID:G5nLfXoN
ハン板追い出された同人崩れがッ(ペッ
ったく、アホは死んでねって感じw
175Socket774:2005/10/12(水) 20:50:54 ID:cgWHTFB/
俺ならいくら貰えるんだろうとワクワクするね

以前居酒屋でバイトしてたんだが、その時の店長が
「あの客文句だけ言って殴ってくれなかった」とか言うんですよ
どういう意味かというと、一発殴られるだけで結構お金貰えるんですって。店長的には殴られたら丸儲け(゚д゚)ウマーって事らしい

今回のケースも実際に殴られたわけじゃないけど、それなりにお金貰えるんじゃね?
>>前255はそれぐらいの気持ちでいないとヤヤコシイ事に巻き込まれた上に時間まで取られたんじゃやってらんないっしょ
少しでもポジティブに行こうぜ
176Socket774:2005/10/12(水) 20:54:19 ID:zmQawnFN
報告マダー
177Socket774:2005/10/12(水) 20:54:42 ID:RJAKGNFI
>>175
それもいいけど、殴られたら正当防衛で遠慮無くボコれる楽しみってのが…
178Socket774:2005/10/12(水) 20:56:45 ID:cgWHTFB/
>>177
少しでも殴られたら
「痛い!もう立てない!誰か警察呼んで!死ぬ!殺されるー!」
って言いながら倒れて、店員に入り口ふさがせるらしいよw
その店長やり手だった
179Socket774:2005/10/12(水) 20:57:15 ID:trTSXHdE
>>177
ヒント:過剰防衛
180Socket774:2005/10/12(水) 20:58:49 ID:0OJkvX/t
>>177
相手が武器でも出さない限り、正当防衛は中々難しいと思うよ。
181Socket774:2005/10/12(水) 21:00:09 ID:2Urrdfee
何でもかんでもソフトを要求してくるやつがいて
適当にあしらっていたのだが
昨日家まで来て、あさって中にCADで管工の図面仕上げなきゃならんから
オートキャドってやつ?もってるだろ すぐに入れろといってきやがった

100万以上するソフトなんか持っているかクソボケと言うと

「なんでや たかだかCD1枚くらいで何で100万もするんだ
だまされんぞ」とぬかした。

仕方ないので、営業の電話番号教えて、これくらいは買えよと教えた
正規の値段を聞いて、力が抜けて腰が抜けたそうだ
182Socket774:2005/10/12(水) 21:01:58 ID:FFTcRlz1
StudioToolsの値段聞いたらどういう反応するんだ…
183Socket774:2005/10/12(水) 21:10:04 ID:0OJkvX/t
某空手家がDQN2人組にしつこく絡まれて道場に連れて行ったところ、突然バーベルで殴られて
その2人を返り討ちにしたら1人の内臓が破裂してて、その後訴えられて一千数百万円を支払う羽目になった事もあるからね。
いくら空手家が全日本チャンプだからと言って、この判決はあまりと言えばあまり。
184Socket774:2005/10/12(水) 21:10:50 ID:zmQawnFN
>>182
ググってみたけど、なんだあの値段wwww
185Socket774:2005/10/12(水) 21:13:15 ID:0vgGvg4H
>>183
そりゃ過剰防衛だ。
>>181
いかにも唯物主義的な。。。。
186Socket774:2005/10/12(水) 21:15:17 ID:DTsrcZRt
>>183
空手の話はやめたほうがいいぞ、馬鹿が沸く。

>>182 >>184
汎用として販売されているソフトで一番高いのは何だろう。
もちろん、勘定系とかの専用システムは除外するとして。
187Socket774:2005/10/12(水) 21:15:43 ID:4MjjH/Sp
ホンダNSX≒Alias AutoStudio
いくら業務用だからって、あんまりな値付けだw
188Socket774:2005/10/12(水) 21:17:31 ID:s3lmyOyS
>>186
有限要素法解析ソフトはかなり値段が張る。
工業製品の開発とか解析に使うから、かな?
189Socket774:2005/10/12(水) 21:18:25 ID:mPfvsCk/
業務用が高いのは、覚悟が完了してない素人に触らせたくないって理由もあるのでは?
190Socket774:2005/10/12(水) 21:21:17 ID:oSTRQ69O
そんなのねぇよー
191Socket774:2005/10/12(水) 21:22:56 ID:cTZub54c
建設用画像処理ソフトも目が飛び出るほど高かったはず
192は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/12(水) 21:34:16 ID:Qr3VjPwx BE:105916537-
前255の話を食卓に持ち出したらうちの母親(50)は信用しねぇ。
さすが非ちゃねらのサヨ一般人だな。
193Socket774:2005/10/12(水) 21:37:05 ID:0vgGvg4H
>>187
NSXは業務用じゃないでしょ。どっちかって言うとフェラーリーみたいな超高級スポーツ。
救急車あたりが妥当。高い、特殊と。

>>189
聞いたこともないような大学院レベルの数式を使うし、プログラミングが死ぬほど大変。
必然的に高くなる。>>188の系統のソフトも作るのが大変だろうね。
俺のような愚民ではどうなってるかすら見当もつかん。
194Socket774:2005/10/12(水) 21:37:40 ID:rgJ/qXy9
>>189
そんなワケないだろ。
単純に需要が少ないから、開発費回収のために単価が糞高くなるだけ。
人件費も馬鹿にならんのよね。形で見えにくいから大変だけど・・・。あ、このスレの住人には釈迦に説法だったよな。
195Socket774:2005/10/12(水) 21:41:30 ID:s3lmyOyS
>>194
馬の耳に念仏になってないことを祈るのみw
196Socket774:2005/10/12(水) 21:43:11 ID:Hn9NtwBR
自作スレだからなぁハードの値段は判ってもソフトの値段は・・・
197Socket774:2005/10/12(水) 21:43:18 ID:cTZub54c
Visual Studio .NET Enterprise Architect 2003
MSDN Deluxe Edition
380,000 円
(MSより)
MSでもこんなソフトが・・・
しかも【一般向け】

Windows Server Datacenter Edition
これはとんでもない値段だとおもわれ
そのひとつしたのEditionが3999ドルだからね・・・

198Socket774:2005/10/12(水) 21:48:29 ID:s3lmyOyS
http://www2.niigataats.co.jp/cad/cae/designspace_01.htm
意外と安いね。
もっとするものかと思ってた。
199Socket774:2005/10/12(水) 21:59:45 ID:iayB+rF/
>>198
以外安いが、買うには高いな。
200Socket774:2005/10/12(水) 22:04:22 ID:vfSrO1Yw
安い、のか???
201Socket774:2005/10/12(水) 22:05:35 ID:n+UQVo6j
超大規模DB向けのシステムモジュールとかだと
安くてもだいたい100マソ単位、笑顔で1億とかざらにあるからなぁ・・・

まぁ、値段の中に1年ぐらいは保守するよーって言うのも含まれているからなんとも言えんが
202Socket774:2005/10/12(水) 22:06:25 ID:FoLdKaf6
>>197
MSDN付きはWindowsやらOfficeやら全部含まれてその値段
203Socket774:2005/10/12(水) 22:08:10 ID:rgJ/qXy9
ただし一般的な用途では使えないが>MSDN
204Socket774:2005/10/12(水) 22:14:47 ID:cTZub54c
大企業は毎時100マソとかかかっているらしい
205Socket774:2005/10/12(水) 22:18:31 ID:s3lmyOyS
>>200
高いの?
もうひとつ桁が上だと思ってた。
206Socket774:2005/10/12(水) 22:19:09 ID:FFTcRlz1
StudioToolsのお客さんは車会社
でも最近は売りつくしたみたいで、家電を作っているところでも
売ろうとがんばっているらしい…。

当然AutoStudioは売れないと思うけど…他のStudioの安いほうなら…
207Socket774:2005/10/12(水) 22:23:46 ID:oAmQSy66
とりあえずこれだけは言っておく。
知人友人のいない俺が最強。
208Socket774:2005/10/12(水) 22:28:59 ID:bxOZGq/c
>>203
たまにフリーウェアとか、そんな上等じゃなくてもプログラム組んでりゃ使い放題。
っていう認識なんだが。
209Socket774:2005/10/12(水) 22:29:02 ID:kJdh5GIl
>>207
でも、寂しくないかい?
210Socket774:2005/10/12(水) 22:36:51 ID:Hn9NtwBR
>>207
じゃぁ 俺が友達になってやるよ
だから そのパソをよこせよ
211Socket774:2005/10/12(水) 22:40:08 ID:zq2o9INP
友達なんていらね

寂しいとか、漏れの場合何度も裏切られてるから・・・ 。・゚・(ノA`)・゚・。
212Socket774:2005/10/12(水) 22:47:51 ID:AePwI+1K
>>211
悩みや苦しみを分かち合うだけが友達じゃないのだよ。
寧ろ大切になど思わない、気遣いなどしない友情もまた有り。
見返りを求めて擦れ違うよりは、辛さや苦しさを察した上で一切求めず、気遣わず。
たかが人間なんだから、気変りや裏切り程度の事は当たり前と思っていりゃいいよ。

よってPCのサポなんてするかー! 自分でやれやー!
213Socket774:2005/10/12(水) 22:48:50 ID:k4iHjbGL
>>211
じゃ、俺と友達になろう。
裏切るのには慣れているw
214Socket774:2005/10/12(水) 22:51:56 ID:o9i5JIJa
>188
ウチの分野も有限要素法、境界要素法、差分法などイロイロあるけど、
人気のシムは700万とかするな。しかも最近は複数手法の組み合わせで
大規模問題を解くのがはやってるから、更に数百万のソフトが何本もセットで
気が付いたら一千万の大台をとっくに越えてる罠。ケツの毛までむしられてる希ガス……
215Socket774:2005/10/12(水) 22:54:15 ID:s3lmyOyS
境界要素法ってめんどくない?
216Socket774:2005/10/12(水) 22:59:44 ID:XIN2vZbX
前スレ255の報告をワクテカで待ってるんだけど、まだK冊かな?
217Socket774:2005/10/12(水) 23:01:05 ID:9GeITb7x
それにしちゃ長いな
218Socket774:2005/10/12(水) 23:02:00 ID:DbrYqGL+
帰宅時にDに捕まって色々されてる、とか
219Socket774:2005/10/12(水) 23:02:17 ID:noQlDcu7
千葉の俺に埼玉まで直しに来い?

お断りだ。大方winnyのしすぎでぶっ壊れたんだろ、しらねぇよ

お前みたいに俺はヒマじゃねぇんだよ、糞

220Socket774:2005/10/12(水) 23:08:34 ID:7PBt+xjH
>>134
いっそ裁判でもしたら?
そうそうする機会なんてないんだしさ。
まあ255が殴られたとしても執行猶予付きかもな。
骨折とかすればどうか知らんけど。
日本の法律なんてずうずうしくても多少基地外でも一線を
越えなけりゃお咎めナシなんだからなぁ。
勘違いしてるDQN相手にゃ強気で行きなよ。慰謝料くらいふんだくる気持ちでさ。
221Socket774:2005/10/12(水) 23:10:03 ID:noQlDcu7
ageちまった・・・・
222Socket774:2005/10/12(水) 23:13:00 ID:o9i5JIJa
>215
まあメンドクサイが、細線状近似でワイヤを扱うぐらいなら比較的簡単(電磁場問題)
大学院でちゃんと勉強すれば一応自作できる。


ところで、255が殴られたら裁判云々とあるけど、N氏が既に殴られてるんだよね?
255が呼ばれたのっておそらくN氏の為の証人としてであって、事態は既に我々の
期待する方向に進行中だったりするんだよね?
223Socket774:2005/10/12(水) 23:27:49 ID:S19mheMT
「リネできないぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
リネってやるほう?って3回も聞いたのは漏れの間違いですか?

「なんでマックなんだゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
Windowsじゃなくてもいいって聞きましたよ。

「いつの時代のケースやねん!」
どんなケースでもいいって言ったぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

「マウスがボール式だぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
マウスは使えたらいいよ。って言ったぞ。

「キーボードが打ちにくいぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
キーボードも使えたらいいよ。って言ったぞ。

「DVDが焼けんぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」
CDしか使わない?って聞いたぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


と。
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!が多いスレですた。
224Socket774:2005/10/12(水) 23:35:35 ID:Q/6e3mR/
>>178
おそレスだが…現場でその台詞を聞いたら、こりゃ演技だなと思うが。
やり手とは思えない。
225Socket774:2005/10/12(水) 23:36:16 ID:mPfvsCk/
マウスはボール式のほうがいいだろ、掃除の手間は掛かるが。
226Socket774:2005/10/12(水) 23:38:02 ID:DbrYqGL+
光学式マウスでも、結局ホイール部分はそのままだから掃除する手間は減るだけで無くなる訳じゃないのよね
227Socket774:2005/10/12(水) 23:39:55 ID:k4iHjbGL
そこで、ホイールがタッチパッドになっているロジのマウスですよ
228Socket774:2005/10/12(水) 23:40:31 ID:4DLmTt+I
>>224
世の中それだけ罠があるってことよ
229前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/12(水) 23:41:59 ID:bgaznAkN
K殺から帰還しました

私の予想通り示談及び引越し費用向こう負担で引越し
+慰謝料+D母子の精神鑑定でケリがつきそうです。

細かい話はNの親戚の弁護士さんがつけてくれるそうです。



これで終われたらいいんだけど・・・・
230224:2005/10/12(水) 23:42:24 ID:Q/6e3mR/
ぬああああ。こんな釣り死に引っかかるなんて。
231Socket774:2005/10/12(水) 23:43:15 ID:HvGwU6YD
キター
225さん
お疲れ様です。
232Socket774:2005/10/12(水) 23:43:46 ID:Q/6e3mR/
>>229
とりあえずホッとしました。乙でした (*_ _)ペコリ
233Socket774:2005/10/12(水) 23:45:26 ID:RLnszKHi
精神鑑定コースか
D父が不憫すぎる

で225じゃなくて255な
234Socket774:2005/10/12(水) 23:46:02 ID:sUDrMKj8
>>203
Office付きのMSDNは、Officeだけは一般業務に使っても大丈夫になったはず。
うちの会社は貧乏なのでMSDN Professionalしか契約してないけど。
235Socket774:2005/10/12(水) 23:47:08 ID:9uwDtB6A
>>229
乙かれチャーン。
最後のが効いてるな、精神鑑定って…
ここまでの勝利って未だかつてなかったんじゃないか
236Socket774:2005/10/12(水) 23:47:19 ID:ddfkeReD
225オツ
237Socket774:2005/10/12(水) 23:47:33 ID:T5vQWxkX
>>229

DQNには鉄格子付きの建物がお似合いだわな。ムショでも精神病院でも。
238Socket774:2005/10/12(水) 23:47:52 ID:zmQawnFN
>>229
Z
239Socket774:2005/10/12(水) 23:49:02 ID:NV5KUmWN
>>229
お疲れ様でした。これで災難が終わるといいですな。
240Socket774:2005/10/12(水) 23:49:05 ID:y245WDpg
とりあえず、乙かれ〜

なんだか、テンプレ 最近の大事に載せてもNo.1になりそうな展開になってますね
241Socket774:2005/10/12(水) 23:50:16 ID:m93Hsgex
精神鑑定で黒判定されら、D父が一番カワイソス
242Socket774:2005/10/12(水) 23:53:29 ID:mPfvsCk/
結局、正しい人がいつも損をするというこの構図をどうにかできんものか…
243Socket774:2005/10/12(水) 23:58:10 ID:NZjW1NNt
>>229
おつかれ。
そこまでの条件が出たって事は、Nが怪我させられたとか?
前スレ255も引っ越しするん?なら、一安心だな。
まともなD父であっても、N共々引っ越し先は教えちゃなんねぇ。
244Socket774:2005/10/12(水) 23:58:47 ID:4DLmTt+I
>>229
という事は、当然ながらD母子は納得しておらず、再襲撃されそうなムードだったわけか。

>>230
アホ
手出したという事実はひっくりかえらん。ヤクザの常套手段だろが。
245Socket774:2005/10/13(木) 00:03:47 ID:7k6BxkfC
>>242
大丈夫、賢ければお金が取れるよ
246Socket774:2005/10/13(木) 00:05:40 ID:8cvBRTx4
全然大したことじゃないけど報告

同じネトゲをやっているリア友がゲームが重いので自作をしてみたいと言ってきた
ちなみにPC構成はモバcele2.8 256MB オンボードグラフィックって感じ

先月初の自作を果たした漏れのPCでゲームをプレイして思っていたよりも差があることを知り
ハイエンドな環境でゲームをプレイしたくなったとのこと、知人ではなく小学生のときからの友人なので
自分が自作する時に参考にした自作本などを貸して、勉強しとけと言っておきました

それから2週間ほどして、「お金がかかりそうなので今のノートパソコンを売って足しにしたい、どうしたらいいか?」
との連絡があり、データ消したり色々あるから再来週(先週)の日曜日にでも持ってくるように約束

先週の土曜日夜、明日何時頃来るかとメールをすると「すまん、明日は用事ができていけなくなった」
もっと早く連絡くれ('A`)

日曜日、予定が潰れたため家でゴロゴロしていると「明日行ってもいいかい?」と連絡があり月曜は用事があったのと
最近ソイツの家に行っていなかったこともあり「明日は用事があるから今からお前ん家行くよ」
とりあえず着替えて家を出ました
247Socket774:2005/10/13(木) 00:07:45 ID:ApVkZNnz
精神鑑定になったのか
かの国の人だと正常な感じではあるがw
248Socket774:2005/10/13(木) 00:09:04 ID:0k1icHug
でも精神的に問題ある奴ってやったことが罪に問われないんだよな
そのかわり病院に閉じこめられるけど
249Socket774:2005/10/13(木) 00:10:19 ID:q5Jh2CeB
そんなワケで、D父親カワイソス
250Socket774:2005/10/13(木) 00:12:11 ID:TVW29hP6
>>245
お金「を」取れる





だろ
251Socket774:2005/10/13(木) 00:12:31 ID:WSUqxDcc
>>246
この流れで新ネタ出してくるとはよっぽどの事と見える。
ささ、まずは一杯
ノ 旦
252Socket774:2005/10/13(木) 00:13:14 ID:p3op0epw
みんな、もし結婚しても、こういう家庭にするなよ!!
253Socket774:2005/10/13(木) 00:17:56 ID:QCLsQS5Z
結婚する相手なんぞ(ry
254は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/13(木) 00:19:12 ID:NQYTwYmu BE:181570166-
>>255
ますますうちの母親は信用しなくなるな(藁
ともかく乙でありました。
しかし、戦いはこれからです。頑張ってください。
255Socket774:2005/10/13(木) 00:20:07 ID:tefuATDa
結婚?
なにそれ、美味しいの?
256Socket774:2005/10/13(木) 00:21:15 ID:1ITIOl/I
>>250
日本語おかしくない?
257Socket774:2005/10/13(木) 00:22:04 ID:i2RNNSyu
>>246

+   +
  ∧_∧  + 詳細マダー?
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
258Socket774:2005/10/13(木) 00:23:04 ID:tN2d1Kc6
>>248
入院費が払える間はな
259Socket774:2005/10/13(木) 00:24:17 ID:qTpV5O9U
>>256
最近はやりの「ら」抜き表現だな
正しくは「お金を取られる」だ

...あれ!?
260Socket774:2005/10/13(木) 00:26:56 ID:tefuATDa
取られ茶だめだろw
261246:2005/10/13(木) 00:28:43 ID:8cvBRTx4
原付で40分、友人の家に到着

部屋には以前は無かったGCが置いてあり、どうしたのか聞くと一昨日買ったとのこと
いや、GCとソフト買う金PC作りたいならとっとけよ…と思いつつパソコンを見せるように言うと

友人「ああ、パソコンならもうないぜ」
俺れ「へ?」
友人「実は昨日既に売ってきたんだ」
漏れ「え?じゃあ俺は何のためにきたんだ?」
友人「いや、一昨日急にキューブが欲しくなってさ。買ったら生活費無くなって嫁に怒られたからパソコン売ってきた」
漏れ「はぁ…そうか。ほんでいくらになったん?」
友人「おう、それがな。15000円で売れたぜ!」
漏れ「はぁ?!15000円ってお前どこで売ったんだよ、オークション出せば3,4万位いくと思うって言っただろ?!」
友人「この辺でパソコン売れそうなところハードオフしかないからさ、あそこで売ってきたぜ」

売ったなら俺が行くって言った時に伝えて欲しい、売るならマトモな所で売って欲しい
往復1時間半かけて何やりに行ったんだろうか?結局GCで1時間遊んで帰ってきたが
ハードオフってちゃんとHDD掃除してくれるのかな…?個人情報とかなんか心配だ

>>251.257
すまん、流れ全然読んでなかった
262Socket774:2005/10/13(木) 00:32:05 ID:B7zcRYq6
そいつはかかわられることを望んでないな。
いったん突き放したほうが良い。
相手からどうしてもっていうなら組んでもいいが、勝手にやらしたほうが良い。
263Socket774:2005/10/13(木) 00:33:47 ID:ecV/q5yM
DQN予備軍か?
264Socket774:2005/10/13(木) 00:35:00 ID:xb7uW1rn
パーツ単位にばらして売ったほうが高かったのかもしれないと思う。
265Socket774:2005/10/13(木) 00:35:22 ID:xBzJgBu6
DQNって人間とは別の生き物なんですね・・・・
266Socket774:2005/10/13(木) 00:37:03 ID:vniiFnEk
で?
267Socket774:2005/10/13(木) 00:38:13 ID:p3op0epw
俺も結婚相手も結婚なんて考えも無いけど…
268Socket774:2005/10/13(木) 00:38:31 ID:B7zcRYq6
しかし、まさに無能な働き者だな。
269Socket774:2005/10/13(木) 00:38:48 ID:wu+S8MXg
  ∧_∧
 (; ・∀・) えっと・・・巻き込まれなくてよかったじゃん
 ( ∪ ∪        
 と__)__) 
270Socket774:2005/10/13(木) 00:40:42 ID:g0GsqA16
Nはどれ程の被害を被ったんだろう?>>255
271Socket774:2005/10/13(木) 00:41:01 ID:t7vhsHbk
たまに他人のPCのリカバリを頼まれるんだが、面倒なことになるのは分かってるからやりたくないんだ。
そういう時どうやって断ったらよいだろうか? ここに居る人がいつも使ってる断り方を知りたいでつ
無料サポヨロ
272Socket774:2005/10/13(木) 00:42:21 ID:toX58dVe
>>19
サポ値段表あたり見せればいいんじゃないか?はっきり言わないと漬け込まれるだけ。
273Socket774:2005/10/13(木) 00:43:26 ID:Bx/4IO8H
このスレのurlを貼り付けたメール送りつければ?
274Socket774:2005/10/13(木) 00:43:48 ID:ecV/q5yM
漬け込まれるだけって・・・、DQN漬け・・・。
275前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/13(木) 00:43:49 ID:xBzJgBu6
>>270
Nの被害状況(私の把握している文のみ)
玄関のドアボコボコにされた
殴られた(怪我なかったからひがいかどうか微妙だけど)
D母来襲時散々侮辱された

ぐらいかな
276Socket774:2005/10/13(木) 00:44:16 ID:1YdXLk20
>>271
成功報酬10マン
277Socket774:2005/10/13(木) 00:44:57 ID:hEVSDQPF
精神鑑定決定!...ってそんなに早く決定する物なの?
専門家がカウンセリングをしたり、テストしたりしてから決めたりするんじゃないの?
おかしくない?
278Socket774:2005/10/13(木) 00:46:42 ID:C9P/Oh6A
正直、途中からネタっぽさが漂ってるとは思う。
全部ネタとまでは言わないけど、受けるよう尾ひれがついてる気も。
279Socket774:2005/10/13(木) 00:46:47 ID:tN2d1Kc6
>専門家がカウンセリングをしたり、テストしたりしてから決めたりするんじゃないの?
それが精神鑑定なんじゃないのか?
280Socket774:2005/10/13(木) 00:46:53 ID:g0GsqA16
ふーん、その程度なのに、事件の発端とは言え、第三者の貴方を19時過ぎてるのに警察が呼び出したわけかw
281Socket774:2005/10/13(木) 00:48:56 ID:Bx/4IO8H
その程度だから証人いないと微妙なんだったり
282前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/13(木) 00:50:00 ID:xBzJgBu6
>>280
なんかD母が散々喚いてたみたいなんで仕方なくといった感じでした
283Socket774:2005/10/13(木) 00:52:25 ID:hEVSDQPF
専門家って警察署に常駐してるのかな?って思ったんだけど。
猟奇殺人とかでも逮捕後に何日かしてから精神鑑定をするってニュース流れるよね。
あれって加害者の弁護士なんかが精神疾患で罪を軽くさせたりするのにやるんだって思ってたけど。
警察が精神鑑定を積極的にするのかな?
284Socket774:2005/10/13(木) 00:52:54 ID:JgdDRT+e
>>264
モバセレ2.8ということはノートだと思うがどうか。
…ハードオフに持ってくと15kにしかならんのか…(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
285Socket774:2005/10/13(木) 00:55:20 ID:FZlh/5vZ
>>219
お前木更津だけどアクアライン含めて
オール有料で来ればすぐだろ?
先輩に頼まれたエロ動画まだダウソしてねえんだよ。
明日持ってく約束してんだよ。
もし持ってかなかったらSTF喰らうの確実なんだよ。
先輩本気でかけるからめちゃめちゃ痛いんだぞ。
もし喰らったらお前のせいだからな。
わかってんのか?
286Socket774:2005/10/13(木) 00:56:54 ID:7k6BxkfC
>>275
物が実際に目に見えて壊れている
女性だと仮定するが、女性を殴っている

この辺は結構慰謝料貰えるよ
殴られて良かったと思えるぐらいぶんだくれ!
287Socket774:2005/10/13(木) 00:57:18 ID:ta7u7x6i
>>285
そ、そんな餌に俺様がクマー
288Socket774:2005/10/13(木) 00:58:14 ID:tN2d1Kc6
>>285
お前にはPCの作り方じゃなくてSTFの返し方を教えてやるよ。
289Socket774:2005/10/13(木) 00:58:54 ID:KA3cK7s3
あいにく語学の成績悪くてさ、日本語しかわかんねーんだよ。
駅前に日本語学校あるから、そこいって勉強してからまたかけてな。じゃ(ガチャ
290Socket774:2005/10/13(木) 00:59:13 ID:DU1zwdVd
さて、2日ほど会社にお泊まりした俺に
今までの流れを10行以内で説明してくれ。
291Socket774:2005/10/13(木) 01:00:29 ID:Saj2U0BM
>>290









292Socket774:2005/10/13(木) 01:00:30 ID:p3op0epw
取り調べの時に検察官から委嘱されて行う起訴前鑑定というものがあるらしい
刑事責任能力の有無を判断するために行うからカウンセリングうんぬん以前にやるみたい

委託するのはだいたい精神科の先生だそうだ。
293Socket774:2005/10/13(木) 01:01:26 ID:qxcfqosU
Nが被害届を出さない代わりの条件の中に、カウンセリングを受けさせる
ってのがあったんじゃないの?
まぁネタ云々はこの際どうでもいいや
294Socket774:2005/10/13(木) 01:05:36 ID:jC7q1mcM
>>285
そんなわけで、とりあえずSTFかけるから自己流で対応してみな。
295Socket774:2005/10/13(木) 01:07:00 ID:ta7u7x6i
いた!いたたたた!痛い!あぁ!なんか臭・・・ごごごごめんなさい!!!


臭く、臭くないです!!フローラルですから!あたたたた!!

ほぁたたたたたたたたたた!!!!
296Socket774:2005/10/13(木) 01:08:07 ID:KQgOe3wm
>271
・OSとドライバ類は全てそちらで揃えてくれ。
・データのサルベージはできない。
・割れソフトは触らないぞ。
・作業中に何かあっても責任は取れない

以上を納得して、誓約書書いてくれ。
あと作業は自給1000円、諸費用交通費全てそちら持ち。
作業中は横で作業見ていること。見もせずに遊びだしたら途中で止めて帰るぞ。

ここまで言えば大抵のDQNは嫌な顔して捨て台詞はいて逃げるでしょう。
297Socket774:2005/10/13(木) 01:11:56 ID:0k1icHug
自給・・・自分で自分にはらうんか

298Socket774:2005/10/13(木) 01:14:23 ID:jC7q1mcM
>>295
うすたきょうすけで、あってる?>元ネタ
299Socket774:2005/10/13(木) 01:17:30 ID:ta7u7x6i
>>298
ごめ、適当に書いた

それっぽいシーンがあるかもしれん
300Socket774:2005/10/13(木) 01:25:40 ID:2kQwRzpj
>>295
何か最後に逆襲してるんですけどwwwww
301Socket774:2005/10/13(木) 01:34:43 ID:nR0cVmAJ
サポの基本はクリーンインストールだろ。
HDD内のデータなんか知ったことではない。必要なデータがあればバックアップ取るなり、
外付けのHDDに退避するなり、使用者が管理することであって無償でサービスを得ようなどと
考えている事自体が既に間違いである。
302Socket774:2005/10/13(木) 01:47:51 ID:ApVkZNnz
>>301
知らんやつはクリーンインストールというのを納得できない以前に
リカバリーすると情報が消えることすらきちんと認識してない

自作機じゃないんだが
ウイルスバスターがトラブった時に調子悪いからって理由で
何も考えずに自力でリカバリー始めて
メール見れないだのデータが無いだの騒いだ上司がいて
最終的になぜか俺が怒られた(´・ω・`)
303('A`)('A`)('A`):2005/10/13(木) 01:50:49 ID:bTCgXuQl
あ〜...、明らかにヤバゲな人間が、近くに来た。
今はまだ何も起こってないけど、嫌な予感がする...

そいつに対しては、「オレはPCの事あまり詳しくないよ、自作?ムリムリ。」とアピールしてあるんだけど、
周りの人間が、ポロッと本当のこと漏らした日には・・・PCの事でアレやれ、コレやれとなりそうだ。

まあ、何かあったら報告します......ないことを祈りつつ...
304Socket774:2005/10/13(木) 01:53:24 ID:JqxkvgcZ
>>303
幸運を祈ります
305Socket774:2005/10/13(木) 01:53:56 ID:nQZu3qGO
インストールは最初から自分でやったなぁ…
トリセツ見ながらそのとおりにやっただけなんだが
(まあ当時は自作じゃなかったが)
それすらもマンドクサがる香具師の気がしれんよ。

…思えば何度HD初期化したことかw
306('A`)('A`)('A`):2005/10/13(木) 02:20:06 ID:bTCgXuQl
>>304
ありがとうございます。

オレが「ばれるんじゃないかと」不安になっているときに、
全く空気を読めない奴(馬鹿が一人います、本物です)が、
いけしゃあしゃあと話し始めるところが目に浮かぶ...
307Socket774:2005/10/13(木) 02:23:50 ID:Hn0etWsB
その馬鹿には釘刺しとけば。
308Socket774:2005/10/13(木) 02:32:08 ID:nR0cVmAJ
>>303
>PCの事でアレやれ、コレやれとなりそうだ。
「5万でPC作ってくれよ。お前くわしいから出来るよな?勿論FF11快適仕様でさ」
「何かネットからタダで映画とかゲームとか落とせるんだってな。設定してくれよな」
「あそこのサイト気に入らないから田代砲でダウンさせようぜ。手伝ってくれるよな」

・・・こういうことか(´・ω・`)?
309('A`)('A`)('A`):2005/10/13(木) 02:35:23 ID:bTCgXuQl
>>307
明日にでも釘刺すつもりです。
噛んで言い含めるつもりですが...
多分、糠に釘...
310Socket774:2005/10/13(木) 02:37:04 ID:GILc4VpR
どうでもいいが>>255氏のDQNことD&D母、かのG県厨にそっくりなのだが。

DQNの行動パターンってここまで似てくるものなのか?
311('A`)('A`)('A`):2005/10/13(木) 02:40:36 ID:bTCgXuQl
>>308
1段目と3段目は多分無いと思います。
2段目が...


かなり以前に「知らぬ存ぜぬ、違法です」、で通したことがあるのですが...
312Socket774:2005/10/13(木) 02:40:51 ID:JqxkvgcZ
>>310
懐かしいな
どの親厨も自分の子供に世界が回ってるんだろ
だから行動パターンが似るのは当然
313Socket774:2005/10/13(木) 02:56:33 ID:g0GsqA16
ひんと:腐れ同人作家崩れ
314Socket774:2005/10/13(木) 03:00:06 ID:nR0cVmAJ
>>311
>かなり以前に「知らぬ存ぜぬ、違法です」、で通したことがあるのですが...
多分ね、ネトランとかIP!とか買ってくると思うよ。そして「みんなやってるじゃん」とか
抜かし始めるんだよ・・・
DQNはあくまで自分本位だから脳内スイッチ(火病)入ると切れないんだよな。
315('A`)('A`)('A`):2005/10/13(木) 03:09:35 ID:bTCgXuQl
>>314
>DQNはあくまで自分本位だから

あ〜、まさにそんな感じ。いろんなことに対して。
..気が重い。

さて明日に備えて、そろそろ寝ます。はぁ〜・・・・。
316Socket774:2005/10/13(木) 04:01:41 ID:yVfVp4X/
>309
言われる前に、メールでこのスレを紹介しとけ。
「ぎゃはは! こんなこと言う連中いるんやねー」
とか言って。携帯からでも見れるぞ。
317Socket774:2005/10/13(木) 07:28:10 ID:E+Miv27i
金は払う と言っただけで実際に払うかどうか疑問だな
318Socket774:2005/10/13(木) 07:37:57 ID:FDU7i93v
>>315
そんなときにこそ
      __  ○ __
      __\    |    ∠--──-
    ̄ ̄   ̄/⌒`゙': 、
        /  , -.、  `゙': 、
        〈  i   }     `ヽ.     京            ,ィ⊃  , -- 、
          `ヒゝ-''"二ニニニ=ノ     都   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
         /´ _゙‐- ''" ,. ‐-、. ヽ     府  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
       _r‐v ,'"7゙ヽ  / ぐ .i  `,    警  ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
    _/ i .i i F‐ } i ┌ ヽ}  i    ハ    ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    /i i  i i,,..!-,┴、こ‐-、/   i    イ     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
    l ` / !  ,/    \__   /     テ      ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   K
     Y_,,. -‐''"_,,,.. -‐'",,..ノ  /     ク        l     ヘ‐--‐ケ   }   札
   (´,.-‐ニニ=、-─‐-''",. -‐'"´7、     相        ヽ.     ゙<‐y′   /   で
.    `゙ゝ〈 /\ヽフニく ̄./ 「`y´ \   談     (ヽ、_,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、  聞
       |  ヽ<,.>-‐ニ-‐''" i   i   室     )           ノ/`'ー-' <  く
       ゙、   {8   =O=  |   }   で   r'/,   _..   //  l、、、ヽ_) と
       \  io       ト-─''〉  聞    ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'  い
         \_ヽ  __,,.. /| .ノ丿ノ   く        {` ーニ[二]‐ク′      い
         .__ |  ̄||   |  しノ'"    と          〉   /  /_      よ
      ,.:'"O  `゙--- || ─┴-─-.、    い        /   ´ ̄`ヽ  )
      {        jl   °     0゙;   い         (____ノ--'
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `──‐-----   よ
で通すんだ
319Socket774:2005/10/13(木) 07:38:39 ID:1e2uKMWH
俺の所属するサークル(IT系)に半島出身の女(結構かわいい)が入って来たんだが、
これはいろんな意味でフラグが立ったのだろうか・・・
320Socket774:2005/10/13(木) 07:58:53 ID:BRNY0Sgk
>>319
(・∀・)ニヤニヤ
希少種だといいね
321Socket774:2005/10/13(木) 07:59:15 ID:8ymhPkVn
20万でPC組み立てるニダ→20万ウォンはデフォ(しかも、いつかの義援金よろしく値切り&未納)
お前が作ったPC調子悪いニダ→無料サポ(姉妹スレ行き)
お前が作ったPCのせいで大事なデータが壊れたニダ→謝罪と賠償
おまけに両親共にDQNで警察沙汰にすれば→名誉を傷つけられたニダ。謝罪と賠s(ry

最初から相手にしなければ→差別ニダ。謝z(ry

等々、様々なフラグが立ちました。場合によっては、仕事スレ行きか?
(あっちの方が対韓能力高いだろ)
322Socket774:2005/10/13(木) 08:49:00 ID:g0GsqA16
<出勤前の反吐吐き>嫌韓厨は巣に帰れ!</出勤前の反吐吐き>

同人崩れも一緒に連れてってくれ
323豚ヲタ:2005/10/13(木) 09:07:12 ID:FOYiAj+b
つ[対韓ミサイル]
324Socket774:2005/10/13(木) 09:56:37 ID:7aKM2Eul
5万PCの断り方か…

そんなクソみたいなゴミPCなんて見るのも嫌だ。
ましてや、俺に作らせようとするのは、俺に対する侮辱か!?

そんなに作ってほしけりゃ、30万以上出せ。

…ってのは、通用しないだろうな…
325Socket774:2005/10/13(木) 09:59:59 ID:NwiRB08T
雑誌を見て言ってきたのなら
その雑誌に書いてあるモノを
書いてある店で買って自分で作れと
言ってみるとか


DQNには通用しないか・・・
326Socket774:2005/10/13(木) 10:06:09 ID:1ITIOl/I
>>324
「じゃあ30万円相当のPCをおまえのパーツで安く作ってくれよ」
327Socket774:2005/10/13(木) 10:06:28 ID:BRNY0Sgk
>>325
通用しないからDQNなんだよな
328Socket774:2005/10/13(木) 10:14:48 ID:7GD+ExnO
>>319
D・N・A!!D・N・A!!
329Socket774:2005/10/13(木) 11:14:01 ID:0gnHIURP
「お前の・・」って言われたらDQN確定 (σ・∀・)σ
330Socket774:2005/10/13(木) 11:20:25 ID:XtfhTUkb
仕様決めるのに打ち合わせしたら4時間くらいで諦めて帰ってくれた。
俺も暇だなw
331Socket774:2005/10/13(木) 12:34:09 ID:ynMlUJtl
なんかGJ。
332Socket774:2005/10/13(木) 12:39:51 ID:irlcCHYZ
詳細な見積書を作成して送付するのは、すごく効果的だよ。
下記のようなものをエクセルで作ってやったら、流石に納得してくれた。

見積書                  
  作成者:  XXXX              
  作成日:  2005/9/26              

見積もり条件                  
  予算  \50,000              
  典型的なローコスト&ハイパフォーマンス。                
  リネージュ2が快適に動作すること。                
  既得部品無し                

部品一覧表                  

No.  部位名  メーカ  商品名  備考  単価  数量  価格  価格情報  スペック
1  CPU  AMD  Athlon64 3200+ Venice BOX  939ピン  \20,980  1  \20,980  価格.com  メーカサイト
2  CPUクーラー  -  -  リテールのものを使用  \0  0  \0    
3  メモリ  SUMSUNG  DDR400 512MB  同型番品を2枚  \6,480  2  \12,960  独自調査  
4  マザーボード  ALBATRON  K8NF4U    \11,980  1  \11,980  価格.com  メーカサイト
5  ビデオカード  LEADTEK  WinFast PX6600GT TDH  フラッグシップの一つ下のランク  \39,969  1  \39,969  Faith 通販  メーカサイト
(中略)
15  OS  Microsoft  Windows XP Home OEM  FDDのOEM  \11,980  1  \11,980  独自調査  
16  モニタ  LG電子  未詳  17インチ液晶 エントリータイプ  \26,980  1  \26,980  独自調査  
17  その他  未定  ケース用スピーカ  簡易タイプ  \380  1  \380  独自調査  
  合計        -  -  \148,329    
  残額        -  -  \-98,329    

「価格情報」や「スペック」の列には、情報ソースのwebサイトへのリンクを貼ってある。
このくらいカッチリとした文書にしてやれば、もはやグウのネも出まいて
333Socket774:2005/10/13(木) 12:42:16 ID:W318gB19
>>332
似たようなことやったけど、「んなんじゃなくてもっと安くできるんだろ!?」
とか言われた経験が。
334Socket774:2005/10/13(木) 12:43:25 ID:PFw0+unV
流石は斜め上次元の生命体。
335Socket774:2005/10/13(木) 12:47:27 ID:M/ha0VFu
>>332
なんでこんな高えんだよ
どうせボッタの店ばっかだろ
つまんねーこと言ってねえで
おめえの持ってるバソコンよこ(ry

と言われるに32MB


・・だめだ、イマイチ「斜め上」が想像できん。
336Socket774:2005/10/13(木) 12:51:47 ID:BRNY0Sgk
>>332
ってかモニタ込みで5万かよ('A`)
中古じゃないと無理だよな・・・
337Socket774:2005/10/13(木) 12:51:53 ID:ikjTGBoO
>>335
安心しろ、想像できたらその人はDQNだ
338Socket774:2005/10/13(木) 12:53:16 ID:r+uvX/kJ
自作じゃないが、一度一万円以内で快適に動くノートパソコンがほしいって言われたや。

 一万以内のノートってどれくらいが買えるんだろ・・・・

俺はノートなら一桁上げろって言ったけど・・・
339Socket774:2005/10/13(木) 12:54:34 ID:7aKM2Eul
>>332
そして、DELLの見積とあわせてプリントアウトw
340Socket774:2005/10/13(木) 12:59:25 ID:H6SHEfg/
おまえのPCよこせ以外によくあるのが
「ネットオークションて安くパーツ買えるんだろ?それ使えばタダ同然だろ!(何故か断定形)」


最近あった事例だとPCのスペックはソコソコなんだが
ディスプレイが寒村の糞LCDだったせいで残像出すぎ
勿論FPSゲーなんてマトモに出来るわけもなく・・・そんな理由でイチャモンつけるなorz
341Socket774:2005/10/13(木) 13:21:55 ID:R+gbPVnw
>>332
「残額は出精値引きの間違いだろ」
342Socket774:2005/10/13(木) 13:26:39 ID:RQ9tyI65
>>18のサポート料金ってどこの例なの?
343Socket774:2005/10/13(木) 14:30:19 ID:kQ96nFIk
>>338
PCの絵を描いたコクヨのノートを渡して、
「\9800返すよ。\95 はお駄賃としてもらっておくぜ」
とかどうですかね。
344Socket774:2005/10/13(木) 15:00:15 ID:HeAWtRp6
老害で鳴らした俺たち上司部隊は、縁故を認められ会社に雇用されたが、
平社員を脱出し常務になった。
しかし、常務でくすぶってるような俺たちじゃあない。
俺さえ納得しなけりゃ機嫌次第でなんでもやってのける迷惑知らず、
可能を不可能にし、優秀な部下を粉砕する、
俺たち上司野郎Kチーム!

 俺たちは、道理の通った稟議に敢えてキックする、
頼りにならない神出鬼没の 
上司野郎Kチーム!

 助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!
345Socket774:2005/10/13(木) 15:26:53 ID:1OebsImj
>>322
ホロン部出張乙
346Socket774:2005/10/13(木) 15:56:18 ID:1YdXLk20
5万円で出来るPCって本を持って
知人の知人のパソコンヲタクんちに行ってよ、
「5万でFFが出来るPC作れ」って言ったらよ、
「できねぇ」とかそのオタクが言い始めるからよ
すぐさまそいつを引きずり出して罵声かまして土下座させた。
平謝りかましてるから、そいつの自作機のボデイを蹴り飛ばして
アスロン64バキバキにぶっ壊して終了!!!
347Socket774:2005/10/13(木) 15:57:06 ID:B7zcRYq6
>>344
富井副部長は駄目な上司の代表みたいな奴だな
348Socket774:2005/10/13(木) 15:57:16 ID:SJnTQQxr
>>346
お疲れ様
349Socket774:2005/10/13(木) 15:57:30 ID:6G5yQXGO
>>346
350Socket774:2005/10/13(木) 16:18:22 ID:JfQsofuX
DQNはアスロン64って言葉知ってたんだな
351Socket774:2005/10/13(木) 16:19:28 ID:i8SeLx+J
>348-350
エアロバキバキの改変コピペ
352Socket774:2005/10/13(木) 16:24:39 ID:cz687YNv
ラストはバックからAhtlon64でドスン!である
353Socket774:2005/10/13(木) 16:30:50 ID:DUC9OEaf
CPU壊したら動かなくなるだろw
エアロに相当するならケースとか何か他に無いのかー
354Socket774:2005/10/13(木) 16:37:33 ID:HWLoiLvu
Athlon64をバックからAFでドスン!である
355Socket774:2005/10/13(木) 16:43:08 ID:e6o0g/JK
>>353
ダクト
356271:2005/10/13(木) 18:11:51 ID:t7vhsHbk
無料サポトンクス
これからは頑なに断ることにするよ。んで、相手が引き下がらない場合は>>18をそれとなく提示。
だけど人によっては表を見せたら、パソコンの操作ごときで金取ってんじゃねえよ、みたいなキレ方をするような気も。
それが怖いんだよなぁ。PC=遊びとしか思ってない奴は本当に困る。
トラブル解決のためにこっちがどれだけ労力を費やしても遊んでるとみなされて、なんの感謝の言葉も無かったりする。
357Socket774:2005/10/13(木) 18:21:55 ID:xBzJgBu6
>>271
DQNという生物にテンプレ見せても
「ふざけるな何のためにお前に頼んだと思ってる」
とか言いそうな希ガス
金もらったらもらったで
「金払ったのに問題起こってるぞ」
とか関係ない部分ことで文句いわれたりしそうだし


断った方がいい
358Socket774:2005/10/13(木) 18:31:36 ID:mHdgRvXZ
しかたない、おまえさん方に魔法の呪文を教えよう きっと生真面目の上に、超とかドとかクソが付くような真面目なおまえさん方じゃ絶対思いつかないぞ。


「   絶   対   や   だ   よ   だ   っ   て   め   ん   ど   く   せ   ー   し   ( ' A ` )    」
359hushianasan:2005/10/13(木) 18:35:26 ID:dr1lBHQa
>>358
まぁ、それですめば、相手はDQNじゃ無いんだけどな…
360Socket774:2005/10/13(木) 18:37:47 ID:0sYBJ4Di
なんかクレとか言われたら、じゃあ代わりにお前の車よこせよとか
お前の彼女の穴かせよとか言えばいいじゃん。
361Socket774:2005/10/13(木) 18:46:28 ID:1ITIOl/I
>>360
「何でパソコンごときにそんなものやらないきゃいけないんだよ」って言われる
362Socket774:2005/10/13(木) 18:52:49 ID:kQ96nFIk
>>361
カッとなった俺は刃渡り 30cm の果物ナイフで…
363Socket774:2005/10/13(木) 18:54:46 ID:TRcphIWE
果物ナイフって30cmもあったっけか。
364Socket774:2005/10/13(木) 18:54:51 ID:nj1YImKJ
梨を剥き始めた
365Socket774:2005/10/13(木) 18:55:03 ID:jC7q1mcM
スイカを大車輪切り。
366Socket774:2005/10/13(木) 18:57:42 ID:6DQIV3T5
>>362
相手のチ○ポを(ry
367Socket774:2005/10/13(木) 19:15:42 ID:DAMrOJld
剥き包茎を治してあげた
368Socket774:2005/10/13(木) 19:18:00 ID:p3op0epw
結局無料サポじゃねか!
369Socket774:2005/10/13(木) 19:19:55 ID:cqe7X6BG
>>362
なんだその果物ナイフw
370Socket774:2005/10/13(木) 19:25:51 ID:ZMgMT94M
リンゴをバキバキ
371Socket774:2005/10/13(木) 19:42:24 ID:eaZTVXs7
>>360
彼女のスペックにもよるが
基本的に知り合いと穴兄弟になるのはやだなぁ
372Socket774:2005/10/13(木) 19:55:37 ID:2XuQFp0s
>>104
・・・・なんともはや・・・・ご愁傷様でしたとしか言いようがないなあ・・・
>>114の提案が壱番現実的かも
373は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/10/13(木) 19:55:41 ID:NQYTwYmu BE:136178339-
>>275
できたらドアうp。
374Socket774:2005/10/13(木) 19:56:28 ID:1OebsImj
昨日の愛のエプロン見て思いついたDQN撃退法。

この素敵なDQN撃退法を思いつかせてくれたのは、DQN代表三国出身インリン・オブ・ジョイトイ。さすがK酷人は素材を無駄にする天才だぜ。

DQNを昼飯時に家に招く。
淫凛の料理を真似て作ってみる。ただし見た目はまともに。味は不真面目に。
('A`)「TVに出てた料理を真似して作ってみたんだ。よかったら喰ってくれないかな?(嘘は一つもなーい)」
DQN「お、くれくれ」
('A`)「はい、どうぞ」
DQN「・・・qあwせdrftgyふじこlp;@!!!」
('A`)「そういえば頼み事があるんだって? まだまだいっぱいあるから、味見がてら話してくれないかな?(と満面の笑み)」

→翌日からDQNは近寄らなくなった。
→その代わり料理音痴のレッテルが貼られた。('A`) まぁ役立たず呼ばわりよりはいいよな。
375Socket774:2005/10/13(木) 19:59:34 ID:cw5bRbEl
淫林って台湾人・・・
376Socket774:2005/10/13(木) 20:00:03 ID:0sYBJ4Di
>>361
「じゃあ何でお前ごときにやらないきゃいけないんだよ」で解決。
377Socket774:2005/10/13(木) 20:00:04 ID:0VlkDZP4
>>374
インリンは台湾出身なんだが・・・。
台湾と極東三馬鹿を同列に並べるなんて非道い。
378Socket774:2005/10/13(木) 20:02:08 ID:7k6BxkfC
台湾人だけど育ったのは日本・・・
379Socket774:2005/10/13(木) 20:04:58 ID:1OebsImj
え、台湾だったの?
Kの国の人かと思った。

台湾人の皆さんごめんなさい。ジブラルタルに沈んできます。
380Socket774:2005/10/13(木) 20:16:17 ID:tmYFAteq
台湾=意外に親日傾向がある
極東房馬鹿三国=謝罪と賠s(省略)
381Socket774:2005/10/13(木) 20:21:36 ID:/LK8d1L8
>>380
台湾は歴史的背景から親日派が多い。
382Socket774:2005/10/13(木) 20:21:50 ID:DE7CPtq8
「人に頼んどいて安く済ませようって思うな!」

で撃退は可能だろうか…。
383Socket774:2005/10/13(木) 20:24:54 ID:2XuQFp0s
台湾ではダムを作った日本人技術者の銅像があり今も顕彰されてるのにねえ・・・

日本が投資して、社会資本整備して、教育をしてそれがどれほど戦後独立した時の成長に役立ってるのか
わかってない奴が多すぎ、とりあえずチョンコロは氏ね
384Socket774:2005/10/13(木) 20:25:37 ID:A+XdeTws
「それでお前は得をするが俺にはどんな得があるんだ?」
「俺とお前の仲じゃないか」
「そうだよな、当然浮いた分はくれるんだよな、ありがとう」
385Socket774:2005/10/13(木) 20:26:00 ID:wpxximWF
>>382
人の姿をした獣相手に会話が成り立つと思うのは間違い。
386Socket774:2005/10/13(木) 20:26:45 ID:q5Jh2CeB
無理だ。人の話聞かないから orz
387Socket774:2005/10/13(木) 20:32:02 ID:7capSXBd
ソーテックのタダパソでも買わせればいいんじゃまいか?
388Socket774:2005/10/13(木) 20:34:00 ID:tmYFAteq
>>383
台湾=中国本土からの役立たずよりは日本からのわずらわしいけど役に立つほうがよい

極東馬鹿三国=ロシアに占領されるよりおそらくましだったということを知らない房国
389Socket774:2005/10/13(木) 20:34:36 ID:BlAamNJT
>>387
っ【メーカー品無料サポの呪い】
390Socket774:2005/10/13(木) 20:37:39 ID:gN8TvAd0
>>380
台湾の成分は、日本が色々整備してくれたの知ってる親日派と、
中国本土から逃げてきて、それも日本のせいだゴルァしてる反日派の2つが占めてる。

どっち多いかといえば、当然もともと住んでる前者だわな。
391Socket774:2005/10/13(木) 20:39:31 ID:M0nDdIft
台湾及びカンコックのメーカーに技術提供した某自動車メーカーでの実話
台湾
『御社に教えていただいた通りの物が出来上がりました!是非見に来てください!』
カンコック
『あんたのところから言われた通りのもの出来たよ。もうあんたらは用済みだから来なくていい』
何この忘恩の徒('A`)
392Socket774:2005/10/13(木) 20:43:13 ID:s3ebViyj
そういう民族なんだよ。
で、ここ何てスレだっけ
393Socket774:2005/10/13(木) 20:44:42 ID:jC7q1mcM
<`∀´>もう絶対台湾を三国扱いしねぇ50国目
394Socket774:2005/10/13(木) 20:47:59 ID:tmYFAteq
<`∀´>もう絶対三国に謝罪しねぇ50年目
395Socket774:2005/10/13(木) 20:54:32 ID:cqe7X6BG
>>391
チューゴックも同じだそうだ。
ヘタに合同出資で会社なんかつくると、こんな感じらしい↓
工場を作る→日から技術を持ち込む→一方的に提携解消(工場&技術丸取り)
396Socket774:2005/10/13(木) 20:59:54 ID:tmYFAteq
中国=漢民族の国の美称
やっぱり死那と呼ぶべきだと思う
397Socket774:2005/10/13(木) 21:00:54 ID:4VdrTN4B
ここは金美齢に(;´Д`)ハァハァするスレになりました
398Socket774:2005/10/13(木) 21:05:06 ID:ELBIamNQ
三国は日本を金づる程度にしか見てないからなー。
戦争・靖国・従軍慰安婦のワルツがある限り。

日本企業も反日運動とか起きたら撤退とか匂わせれば面白いのに。
399Socket774:2005/10/13(木) 21:05:55 ID:cw5bRbEl
支那は蔑称ではない。
罵倒するときは「チャンコロ」と呼びましょう。
400Socket774:2005/10/13(木) 21:07:51 ID:2XuQFp0s
>>398
日本の工業製品の競争力は中国の安い人件費と切り離すことができない部分が多いからなあ

401Socket774:2005/10/13(木) 21:08:53 ID:tmYFAteq
>>400
だからインドなんですよ
402Socket774:2005/10/13(木) 21:16:07 ID:pRpp9I4n
>>400
中国も人件費上がってるのでベトナムが台頭中。
少なくとも中国より親日的なんだからもっと行けば良いのに。
403Socket774:2005/10/13(木) 21:23:11 ID:5ht1U6iZ
台湾はマジメって印象だな。
イギリスからの開放のとき、中国へ返還じゃなく、独立して欲しかった。
404Socket774:2005/10/13(木) 21:28:55 ID:cw5bRbEl
>>403
香港と間違えてないか?
405Socket774:2005/10/13(木) 21:30:04 ID:283d8XXs
>>388
何となく言いたいことは分かるが、落ち着いて書けw

>>402
人件費安くても、製品の輸送コストとかで二の足踏んでるとか?
長い目で見ればそれでも利益は上だと思うけどね。
406Socket774:2005/10/13(木) 21:50:47 ID:IiC5V75a
日本企業が中国に進出してなかったら
あそこまで発展して無いってことあっちの人は気づかないのか?
407Socket774:2005/10/13(木) 21:53:43 ID:q5Jh2CeB
気がついてるが、三国人クオリティで、謝罪と補償を(ry
408Socket774:2005/10/13(木) 21:58:51 ID:pzuVlvnp
>>406
情報統制で気づいておりません。
は冗談だけど、上の連中は当然分かってるはず。
下っ端連中にとって見れば働ければどこでも一緒程度の考えだと思うから、
何も気にしてないのがほとんどじゃね?
409Socket774:2005/10/13(木) 22:17:28 ID:CYwZz2ju
>>391
ソーイチロウは社訓として
「あの国に関わるな!」
と言ったとか
410Socket774:2005/10/13(木) 22:38:21 ID:1tTMWc9v
>>393
ちょっと待て!
台湾は中華民国だから戦勝国だぞ。
三国なんて言ったら、無知といわれてしまうぞ。むしろ、今の中共がどさくさまぎれの火事場泥棒だろ。
(三国人とは戦勝国でも負け国でもないくせに、でしゃばる朝鮮人を区別するためにできた言葉よ。)

と、何気に面白い流れになっていると聞いた俺が東亜+板からやってきました。
411Socket774:2005/10/13(木) 22:41:04 ID:C9P/Oh6A
もう255祭りは終わったよ。
412Socket774:2005/10/13(木) 22:47:17 ID:c+lq2Asy
台湾外交部もかって、スポークスマンが「我が国の警備艇が日本を領海侵犯した事実はない。
なぜなら沖縄は日本の領土と認識していないからだ。」と言ったそうだがな。
憲法前文はもう書き変えようぜ。「日本国民は世界各国が飢狼の群であることを認識した上でわれらの
安全と生存を保持することを決意し、国際社会で名誉ある地位を占めたいと希求する。」
413Socket774:2005/10/13(木) 22:49:27 ID:C9P/Oh6A
馬鹿が変な板に宣伝したせいで空気読めない馬鹿の同類が大量に流入してるな…
414Socket774:2005/10/13(木) 22:53:23 ID:i+JRxjfJ
ちょ、流れ早すぎ
415hushianasan:2005/10/13(木) 22:57:09 ID:dr1lBHQa
と、言うか。
ココは半島とは一切関係無い筈なんだが…
416Socket774:2005/10/13(木) 22:58:56 ID:1tTMWc9v
そのはずなんだが、笊塔スレが停止している状況を見ると関係あるのかもよ?
417Socket774:2005/10/13(木) 22:59:10 ID:BlAamNJT
いいじゃねぇか、雑談は平和の証って言ってただろ。
418Socket774:2005/10/13(木) 23:00:35 ID:60HkpLHI
その雑談も、何処かで誰かが戦争している中で齎されているのさ
419Socket774:2005/10/13(木) 23:00:35 ID:1tTMWc9v
今はわかりやすいリトマス試験紙があって、話が早いね。
420Socket774:2005/10/13(木) 23:01:36 ID:reiewVec
平和ボケしてたこのスレの久しぶりの話題が前255事件だからなー。
第三者な俺たちはプチ祭りに軽い興奮を覚えてたからw
421Socket774:2005/10/13(木) 23:08:50 ID:aW9EibRZ
惣一朗さん!
422hushianasan:2005/10/13(木) 23:15:16 ID:dr1lBHQa
まぁ、だって、無料サポで涙を飲む 基本的に争わない人
ばっかりだもんね…ココ。

二割くらいは職業Pが混じってて、サービス残業も厭わないし♪
423Socket774:2005/10/13(木) 23:46:08 ID:RuBXb67+
でも、D母だけは勘弁な
424Socket774:2005/10/14(金) 00:03:48 ID:MKPbmoyy
次のネタマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
425hushianasan:2005/10/14(金) 00:13:13 ID:l7/XKfd0
みんなに聞いてみる。

無料サポで経験した、一番ウザイ
ユーザの行動は?
426Socket774:2005/10/14(金) 00:15:04 ID:k1b+LzFF
>>425
クソ雑誌の半端知識で横から口出される事。
427Socket774:2005/10/14(金) 00:19:50 ID:3BC3Mqly
>>425
>>426に同意
知識が無いのなら黙っていればいいのに
横から口出しされるのが一番腹立つ

まあ投げっぱなしにして、作業を見てないのはもっとアレだけどな(有料サポならいいけど)
428Socket774:2005/10/14(金) 00:30:25 ID:2AINQDXh
>>425
「絶対便利だから!」
と言って無理矢理ツールをインスコされたとき。
429Socket774:2005/10/14(金) 00:44:48 ID:JlRD0giv
>>425
修理中代替としてノートPC貸したらウイルス入りで戻ってきたとき。
430Socket774:2005/10/14(金) 00:53:48 ID:Kk6iaCfA
つうかおまいらオタクなんだよな?
なんでDQNと知り合う機会があるの?
431Socket774:2005/10/14(金) 00:58:44 ID:iaQVPWyC
DQNだから臭覚が異常に発達してると思われw
どっかから嗅ぎ付けて来るんだよ(゚Д゚;∬アワワ・・・

大体、ここの報告者は友人の知人とか
知人の知人とかほとんど面識ない奴に振り回されてるだろ?
直にDQNと知り合う機会はあまり無いと思うけど?どだろ?
432Socket774:2005/10/14(金) 01:09:46 ID:kdJp1PtU
DQNは、他人に気を遣わない。
俺ら(オタク)は、人に(いらん)気を使う。

ここいら辺で、妙に合致利と歯車が噛みあってしまうのか?
433Socket774:2005/10/14(金) 01:16:46 ID:PxLySm8A
>>425
DQNが残業中、会社のPCでエロサイト観て細菌やら間諜をたんまり抱え込む。

夜中の2時にрナ 「会社のパソコンが止まった。今から来てくれ」

車無いし、電車も走ってないし無理ぽ

「タクシーで来い」

(中略) 結局タクシーで。

で、何をしてこうなったんですか?

「何もしていない。 速く治してくれ」 . ←───┐
↓                            │
履歴にいかがわしいサイトが入ってますけど?─┘


エロサイト絡みの尻ぬぐいって、他人の使用済みティッシュを片付けてる気がして気が滅入る。
ちなみにタクシー代9,260円は自腹。
434Socket774:2005/10/14(金) 01:18:46 ID:EQdf9M3L
>433
おひとよし過ぎ。
んなもんは「面倒くさい」の一言で電話切って寝てしまえばええのに。
435Socket774:2005/10/14(金) 01:20:54 ID:gLYQ+QAM
タクシーで来いと言われたときにタクシー代出すこと約束させなきゃ。

約束反故にするからDQNって言うのかもしれんが。
436Socket774:2005/10/14(金) 01:21:27 ID:4vV3rQ3n
ひでえ
437Socket774:2005/10/14(金) 01:22:57 ID:KZWlAtrI
俺なら上司に報告。

そいつが上司なら社長に直談判。
438Socket774:2005/10/14(金) 01:23:55 ID:AqRJb8wI
「現金持って無いんで乗れませんガチャ」
「入り口に止めておいてくれ俺が払・・・うっ切りやがった」
439Socket774:2005/10/14(金) 01:26:02 ID:J5MoysN7
>>433 ふとん叩いて抗議や!!!
440Socket774:2005/10/14(金) 01:29:11 ID:NRDH6o9k
>433
まわり中に言いふらすしかあるまい
441Socket774:2005/10/14(金) 01:38:03 ID:k1b+LzFF
>>433
キムチを玄関に塗ってやることをお勧めする。
442Socket774:2005/10/14(金) 01:39:45 ID:Clg6sUOm
>>433
自腹って・・・ありえねえだろw
443Socket774:2005/10/14(金) 01:42:12 ID:r4z37n1J
>>441
そんな事したら仕事スレ敵に回す事になるぞ・・・

精々日時の確認とログの抽出だけしておいて
CDあたりに焼いて後日匿名で郵送するのがイインデネ?
444Socket774:2005/10/14(金) 01:44:33 ID:NRDH6o9k
まあサービス残業だから出せないんでしょ>交通費

ちゃんと仕事で行くなら深夜残業の手当てと交通費と全部出るもんね。
そういう事情なら、普通は呼びつけた香具師がごくろーさんと財布から交通費出して、
残業代かわりにメシでもおごるかメシ代だと金を渡すかなんだが。
それをしないからDQNなんだなぁ……やっぱ言いふらすしかないよ。先手を打って。

445Socket774:2005/10/14(金) 01:48:08 ID:4vV3rQ3n
妻子に見せたいね
446Socket774:2005/10/14(金) 01:48:31 ID:qvZl2DrF
>>444
ごくろーさん

つ \1000
447Socket774:2005/10/14(金) 01:49:47 ID:k1b+LzFF
>>443
さすがに悪ノリし過ぎたか…

素直にVNCでいいか。
448Socket774:2005/10/14(金) 02:00:34 ID:/LWoIpEb
VNC?
449Socket774:2005/10/14(金) 02:28:28 ID:g9LpTStW
そもそも電話に出なきゃいいんじゃないの。

電話にでんわ!とか言って。
450Socket774:2005/10/14(金) 02:43:22 ID:M0k/ya+Z
会社からの電話だったら出ないわけにもいかんだろ
451Socket774:2005/10/14(金) 02:49:05 ID:ce2q1+zh


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>449
452Socket774:2005/10/14(金) 02:55:22 ID:2Wibrpno
>>450
夜中は受話回線のコード抜いてる俺が来ましたよ。

携帯?
電源切って充電ですがな。
453Socket774:2005/10/14(金) 02:55:35 ID:7TmW9QzK
夜中の2時の電話ならなんとかなんじゃねー?
454Socket774:2005/10/14(金) 03:00:09 ID:M0k/ya+Z
2時なら寝てたと言い訳できるな。すまそ
455Socket774:2005/10/14(金) 03:07:40 ID:k1b+LzFF
456Socket774:2005/10/14(金) 03:11:56 ID:G6uKqGK2
青年団の親戚みたいな団体(一般の人から見れば、そう勘違いされる)に所属。

友達になった人、小さいながらも会社の社長さん。つか俺も同じようなもんか。
で、俺が自作PC使ってる事をバレた。てか会社用PCが余ったパーツで組(ry
それを見て、「俺にも作ってくれよ!」
「自作PCなんて何に使うの?」「ああ、モチロン仕事」・・・orz
「自分専用?」「まさか!事務用に4〜5台は必要」・・・o...rz
「俺、組んでもいいけど、サポートの類は一切しないよ。LANの設定も何もしないよ。」「何でだよ!いいじゃないか!」・・・o)).......rz
「仕事で使うんだったら、尚更メーカー製にして、ちゃんとした有料サポート付けた方がいいよ。仕事用だからこそ!」
何かブツブツ言ってましたが、撃退できたでしょうか・・・
457Socket774:2005/10/14(金) 03:35:32 ID:2Wibrpno
>>456
> 青年団の親戚みたいな団体(一般の人から見れば、そう勘違いされる)に所属。

全員に知れ渡るのも時間の問題か…
徹底して断る覚悟を決めといたほうがいいかと。

つーか会社で使う機械を無償の他人任せって
何考えてんだろうな。
458Socket774:2005/10/14(金) 04:18:37 ID:2+dQsv+T
浮いた金でキャバクラか風俗にでもいくつもりなんじゃないのか?
459Socket774:2005/10/14(金) 08:31:00 ID:Ub9zi65I
460Socket774:2005/10/14(金) 08:43:28 ID:8xb4iqqf
出向先なので携帯からスマン。
あまりに面白かったもので…
自称ジサカーで中級?の友人A(実はマシンはヤフオクで購入)
「電話で話せない相談があるから」と言うから行ってみたら
「用事は済んだ。来たついてにHDD付けてクレ」
とジャンパーピンの抜き差しに興味深々。
ソコへAの友人C登場。二人でny談義。
ポートは必要な所以外は閉めた方がイイ!という知識を得たらしく
「閉めてくれ」と俺に注文。FW切ってノートンは重いからヤメタと言ってる連中に
「.exe踏まなきゃ大丈夫!イッパイ落とせナー」と言って帰って来ました。
461Socket774:2005/10/14(金) 08:59:41 ID:8xb4iqqf
ちなみに彼等の家にルーターは有りません。
462Socket774:2005/10/14(金) 09:16:08 ID:BivcLEDC
XPのFWくらい有効にしてやれよw

…XPじゃなかったらしょうがないがw
463Socket774:2005/10/14(金) 09:16:19 ID:SBRSOiBn
>>461
もう手遅れ。
nyやってるやってないにかかわらずスパイウェアがぎっしりのはず。
464Socket774:2005/10/14(金) 09:23:54 ID:BivcLEDC
>>433
俺なら深夜残業つけるし交通費も請求しますよ…会社に
会社に文句言われるのはそのDQN
465Socket774:2005/10/14(金) 09:38:14 ID:Fkbnie6R
>464
DQNは逆恨みします。漏れもそれで会社辞めました(つか、自己都合扱いで辞めさせられた)。
なぜかDQNは、自己保身能力だけは高いのがいたりするのが不思議。
しかもDQNにはDQN上司がついたりして、DQN同士でかばい合うということも。
もちろん、自分に火の粉が降りかかってきたらあっさり切り捨てるところがDQNらしいところ。

他人に無償奉仕(PCメンテ)をさせておいて、実は会社から残業代やら諸手当を貰っていたんですわ。
自分は会社のPCでエロサイトめぐりとか、いちゃもんとかつけるだけだったのに。
厚生労働省あたりにチクればよかったと後で気がついたけど、アフターカーニバル。
なぜって? その会社はもう潰れて存在しないからデス(藁)。

教訓。DQNには何があっても絶対関わるな。関わればそれ即ち、お主の破滅に繋がるもの也。
466Socket774:2005/10/14(金) 09:45:18 ID:8xb4iqqf
>462.463
割れXPを自慢げに見せて戴きました。CはAにソレとnyをインストして戴いたそうです。家に帰ったら早速ny導入&キンタマ検索しようと思います。
467Socket774:2005/10/14(金) 09:52:14 ID:r4z37n1J
時々部署単位で自作マシン入れてるところ見かけるけどなぁ・・・
まぁどれもちゃんと手間賃が給料に入ってるし、
マシンもちょっと特殊仕様でメーカー発注じゃ対応できそうも無いからしょうがないけど



ディスプレイ4枚、どれも2DオンリーUXGA以上で使うだなんて言い出したら
的の一番上じゃなきゃ対応できん罠・・・
468Socket774:2005/10/14(金) 10:31:11 ID:srKhbi2n
DQNの相手はイヤ!
469Socket774:2005/10/14(金) 11:38:48 ID:z/SRhKDz
キュドーン
470Socket774:2005/10/14(金) 12:54:39 ID:/b6bYdUg
俺、ボランティアとか嫌いですから
471Socket774:2005/10/14(金) 13:15:00 ID:btpK64Q/
でも、運命ってのは非情だよ・・・。
472Socket774:2005/10/14(金) 13:18:36 ID:QKYOySle
くだらねえ、仕事でも仕事は仕事
働く場所があるだけ、ラッキーだろ
by ブルーハーツ
473Socket774:2005/10/14(金) 13:24:23 ID:TvYQ85Ba
自分の無能さに毎日泣きそうになりながら仕事してます(´・ω・`)
474hushianasan:2005/10/14(金) 13:33:03 ID:l7/XKfd0
>>473 …漏れも…
475Socket774:2005/10/14(金) 13:53:16 ID:QKYOySle
【企業】サラリーマン“新・出世3原則”…拒否・回避・盲従がポイント?★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128928319/
476hushianasan:2005/10/14(金) 16:20:38 ID:l7/XKfd0
俺らがコレをやったら…
逃げられなくなって、死の行進になるだけなんだが…
477Socket774:2005/10/14(金) 16:33:30 ID:kjayRcjw
ブチ切れて液晶モニタひっ掴んで本体ごと引きずり回して
画面に膝いれて投げ捨てツバ吐いて
ご自慢のオタ車をホイルスピンさせて家に帰った
今は田舎に帰る準備をしている
478hushianasan:2005/10/14(金) 16:34:45 ID:l7/XKfd0
>>477
それでもHDDを直接破壊できないのが
479Socket774:2005/10/14(金) 18:55:46 ID:EJFtqvJJ
>>425
知らぬ間に、Norton殺されAvastをインストールされた。もはや存在がウイルス
480Socket774:2005/10/14(金) 18:57:20 ID:td49TvPK
辞める際 翌日納期の 漏れが担当してた .dwg 全て消して退社。
ってか綺麗サッパリ format
でも可哀想だから .pdf の仕様書は残しておいてあげた。










pdf → rar(rr3%/pass付) → aiz(pass付) → gz




何故か翌日以降 いたずら電話が絶え間なく鳴っていたので 着信拒否
481Socket774:2005/10/14(金) 19:10:57 ID:8T8NDFW+
>>480
ついでに0フィルしてあげればよかったのにw
formatだとフカーツできる人もいるかも
(まあ、詳しくなければ無理かw)
また、もうひとつの手として起動したらformatが起動するようにパッチを組んでおいたほうがデンジャラスかもしれなかったのにw
482Socket774:2005/10/14(金) 19:17:08 ID:rRfI5TGX
>>425
期限切れたからってNOD32をV3ウィスルブロックに・・・・

数日後調子悪いからって言われて見に行ったらNortonオンラインスキャンでウィルス30個以上検出
483Socket774:2005/10/14(金) 19:18:32 ID:9xoAw/2v
>>481
ヒドス〜〜〜〜〜〜〜〜
484Socket774:2005/10/14(金) 19:23:01 ID:QHgIvK+y
分かりにくい言い方だけど、人に頼っておいて人のこと信じないあたりがDQNがDQNたる所以だよな
485Socket774:2005/10/14(金) 19:23:06 ID:yW0SEdYJ
ノートン先生の期限切れしてた友人にキングソフト薦めた俺
486Socket774:2005/10/14(金) 19:24:06 ID:r4z37n1J
>>480
それぐらいの格納ならWinRARとか使ってる人がいたら覗けちゃいそう・・・
でもPASSは邪魔やなぁ・・・


そこまで酷い事しなくても「ぬるぽ」とでもバイナリエディタで直に打ち込んで
ファイルヘッダー壊しておけば十分のような希ガス

FormatするならBoot.iniにDOS駆動物理フォーマットソフトでも仕込んでおけば十分な希ガス

知り合いでLinux起動時に勝手にHDDのブートセクタを
強制で少しずらすって言うバッチを組み込んだ奴がいたっけ・・・
分かる奴なら救済も可能だけど・・・素人集団じゃ無理だわなぁ
487Socket774:2005/10/14(金) 19:29:16 ID:vjb03bQl
>>481やるなw
イタズラ電話なのか、すがる思いでの電話なのか良く分からんが・・・ナイス

一番悲しかったのは、Athlon64 3800+で組んでやったのに、
「VAIOの方が性能いいんじゃね?」と言われた事・・・
しかもセレDの2.9と比べて言いやがったw(実クロックか?)

488Socket774:2005/10/14(金) 19:30:03 ID:CF/Xmt05
>>480
故意があるから訴えられるぞ。
489Socket774:2005/10/14(金) 19:41:09 ID:G6uKqGK2
>>456です。
>>457の予想通り、知れ渡りました。つーか1日で・・・orz
で、俺以外にも自作な人が5人ほど居ました。
とりあえず全員で、自作PCを求められた時アドバイスを求められた時の今後の対策として、
テンプレ作成、口裏を合わせてみますた。

・自作PCはオウンリスク。壊れて当然だと思え。そして保証は一切無い。
・趣味や遊び用途ならともかく、業務に使うのならメーカー保障のあるメーカー製PCを使え。
・販売店やメーカーの保守契約を結んでおけ。費用はちゃんと経費として落ちる。
・ネットワークを構築するなら、社員にもある程度のスキルを持たせろ。

6人が6人、多少の差異はあるものの同様な事を話すので、>>456の時の友達は
「仕事用途には自作PCは不向き」と理解してくれました。なんとか撃退できた(と思いたい)。



・・・次の「俺にも自さ(ry」が来なければ。
490Socket774:2005/10/14(金) 19:48:59 ID:8T8NDFW+
>>487

>>480のリンクミスではないですか?
491Socket774:2005/10/14(金) 20:15:22 ID:NRDH6o9k
>487
ケースをいきなり持ち上げて窓から放り投げ、「じゃあVAIO買えよ!」とブチ切れなきゃ
492Socket774:2005/10/14(金) 20:31:38 ID:OFE+zq0Y
ソニータイマーしかければどのPCでもバイオになれる。
493Socket774:2005/10/14(金) 20:35:21 ID:QHgIvK+y
DQNには弁当箱にVAIOってマジックで書いて渡しとけばいいよ
494Socket774:2005/10/14(金) 20:58:42 ID:siAYvOlR
>>489
> で、俺以外にも自作な人が5人ほど居ました。
> とりあえず全員で、自作PCを求められた時アドバイスを求められた時の今後の対策として、
> テンプレ作成、口裏を合わせてみますた。

ワロス

やはりその辺の意思統一は早かったとみえる。
互いに現実問題だけに。
495Socket774:2005/10/14(金) 21:16:28 ID:CF/Xmt05
DQNにPC組めと言われたのではなく
DQNにPC組まれたって奴はいないのだろうか。
496Socket774:2005/10/14(金) 21:19:55 ID:NRDH6o9k
>494
他のメンツがこのスレ住人じゃないのかどうかが気になるな
497Socket774:2005/10/14(金) 21:22:27 ID:aGzwQGUf
>>495
余剰パーツが邪魔だったんで1台組んで友人に押し付けた事ならある。
498hushianasan:2005/10/14(金) 21:22:38 ID:l7/XKfd0
>>495
流石にこのスレには居ないような…
自分のPCを誰かに触らせるか?
499Socket774:2005/10/14(金) 21:24:25 ID:QHgIvK+y
自称中級者が自分の勝手な知識で出しゃべって来て初心者に自作してやって、調子悪くても
俺のせいじゃない、とかそういうパターンのことでない?
500Socket774:2005/10/14(金) 21:25:14 ID:DvEukf6E
PCに限らず、自分のものを他人に触らせるのは嫌だな。
特にPCに勝手に手を伸ばす輩は絶対許せん。
501Socket774:2005/10/14(金) 21:32:45 ID:TvYQ85Ba
>>495
俺じゃないけど、俺の友人Aが同じような目に遭ったことはある。

彼は元々、CG用にCeleron500MHz+RAM128MBな
810の省スペース機を使っていたんだが
電源がアボーンして使用不能に。

マザーも電源も特殊規格なんでメモリとドライブ類以外は
ほとんど新規購入で組み直すことになったんだが、
パーツの知識なんて皆無に等しい貧乏人AはジサカーBに依頼。

Bは自分の友人Cに交渉し、CyrixIII 667MHzとPro133+のマザーをゲット、
激安で売っていたTrio3Dを購入し、絵描き用ってことでRAM512MBも購入。
Ahaダイヤルアップ環境だったのでモデムも必要だったのだが
「面白そうだから」という理由でAMRモデムをわざわざチョイス。

絵描き用マシンでCyrixIII+Trio64って時点で素敵すぎるが
システムセットアップ等もBがやったので俺には何の問題も無かった。
(BとCは時代はFSB133MHzっすよ!と騒ぎながらやり取りしてた)
502Socket774:2005/10/14(金) 21:41:12 ID:TvYQ85Ba
その後、ネタマシンの生みの親であるBはいなくなり、
PC絡みのことは何かもBに頼っていたAが一人取り残されたわけだが
Aは問題が発生すると俺に泣きついてくるようになったのよ。

んで、見に行ったらHDDの中はもう悲惨の一言。
PhotoShopにペイントショップ、仮想CDソフトといった
厨房御用達のソフトが覚え切れないほどぎっちりインストされ、
Aの馬鹿彼女がインストしたエロゲや厨専ネトゲでHDDの容量はいっぱいいっぱい。

安物の糞ケーブルを使ってるせいで転送モードはPIOでしか動いてねーし
とりあえず再インストの為に指示したらCD-RWドライブがぶっ壊れやがるし。
つーかHDD自体、挙動がおかしいし。
OS再インストしようにも、もちろんのことOSのCDも各種アプリのCDも無いわけよ。

もうどうもこうもないんで、OS再インストついでにマシン交換を強く勧め、
女に食いつぶされて超貧乏人と化していたAも泣く泣く納得。

俺のツテをフル活用して鱈セレ1.4GHzにPro133Tマザー、GeForce2GTSを
信頼できるところから激安で仕入れ、新しく買ったPCIのモデム、
修理に出したAのCD-RWドライブの代わりにあげた俺のCD-Rドライブと
SCSIカード、ISAのサウンドカード、各種ケーブル類で見事復活。

今後、何か困ったことがあってもA一人である程度何とかできるように
組み立てからOSインストまで目の前で見ててはやったが自分でやらせた。

Aも困ったヤツではあったけど俺の大切な友人だから最後まで付き合ったけど
並の友人だったらとてもじゃないけどここまで付き合いきれなかっただろうな…
503Socket774:2005/10/14(金) 21:41:42 ID:Byf1/B+C
うーん。。。
2日くらいスレ覗けなくて今見てたんだがもう少しうまく釣ってくれ
オチが黄金パターンつーか典型的パターンなんだよな。
次回に期待。
504Socket774:2005/10/14(金) 21:43:31 ID:Byf1/B+C
>>501の事じゃないよ
505<´♯`> ◆MANSEY3Mcc :2005/10/14(金) 21:52:23 ID:Dd96ZQZn
期待すんなってばよw
もう、あんなのイラネーぞwww
506Socket774:2005/10/14(金) 21:58:09 ID:um/lZxLx
>>501
ハードのチョイスとソフトの問題とハードの故障は
それぞれ分けて考えるべきものなんじゃね?
Bに関係ない部分多そうだしRAM128で済んでたCG書きじゃハードなんでも大差なさそう
時代がわからんけど鱈セレ1.4を激安で仕入れた時代とCyrix買ったときも
2年ぐらい離れてそうな気がする

507Socket774:2005/10/14(金) 22:11:22 ID:OFE+zq0Y
今日、パソコン持ってない友人から、
「DOOMやりたいからDOOMの出来るPC組んでくれ」
って言われたから、
使ってないWindows95のノートPCと
DOOM&DOOM2のCD-ROMを渡しました。
508Socket774:2005/10/14(金) 22:15:50 ID:bH76zOJM
>>489
>・自作PCはオウンリスク。壊れて当然だと思え。そして保証は一切無い。
>・趣味や遊び用途ならともかく、業務に使うのならメーカー保障のあるメーカー製PCを使え。
>・販売店やメーカーの保守契約を結んでおけ。費用はちゃんと経費として落ちる。
>・ネットワークを構築するなら、社員にもある程度のスキルを持たせろ。
自作PCのデメリットを都合良く変換されるからなぁ。
・保証はPCを組んだ側にある。壊れたらタダで直すよう要求。
・経費節減。できるだけ高性能、かつ安く要求される。
・設置・保守は無料サービス。不明な点があればすぐ電話する。
509Socket774:2005/10/14(金) 22:16:14 ID:s9a8RPJh
>>507
襲撃に対する準備だけはしておけよ
510Socket774:2005/10/14(金) 22:25:17 ID:GAnJr7LL
「あ、寝てた?ごめんごめん」といいつつ毎回夜中2時に電話をかけてくるのは何故?('A`)
511Socket774:2005/10/14(金) 22:30:23 ID:1uyIxf+4
電源切っとけ
512Socket774:2005/10/14(金) 22:49:08 ID:l5Gr6qPh
なんか皆の話聞いてたら俺は幸せ者に感じてしょうがない

学校でよくPC組んでくれって言われて、
「お金出してくれればいいよ〜、それとサポートは最小限しかしないし、違法なことは教えないよ」
「それに自作よりもBTOとかの安くていいかも」
と言ったら素直に納得してくれる香具師ばっかりだ

しかもそれでもいいから作ってくれって言う香具師が多い

自作パソコンってメーカーPCよりも何か引かれるものがあるのかな?
513Socket774:2005/10/14(金) 22:51:25 ID:8+k39y0T
みんな君を狙っているんだよ
514Socket774:2005/10/14(金) 22:57:38 ID:TZagHW9T
いいかげんウホネタは秋田('A`)
515Socket774:2005/10/14(金) 23:03:45 ID:EJ9dOOFt
メーカーPCよりも多少安価にハイスペックが望めると思ってるんでしょ。
かくいう自分はBTOですけどね。OSなしモデル買った。まぁ、メーカー製よりも多少安価にはできたけどさ、ドライバでコケスギwww
516Socket774:2005/10/14(金) 23:24:02 ID:M0k/ya+Z
断れる人間になりたいです。
517Socket774:2005/10/14(金) 23:31:39 ID:7kzDbm2a
おまいらは何で自作erだと公言しているの?
ネラーだと公言するのと同じくらい恥晒しだろうが。
518Socket774:2005/10/14(金) 23:38:56 ID:agJvkSGc
何卑屈になってんの?517
自作に失敗した自称中級自作erですか?www
519Socket774:2005/10/14(金) 23:43:17 ID:7kzDbm2a
>>518
公言しなければDQNに絡まれることもないだろ。

はっきり言って、公言しているヤツはドM
520Socket774:2005/10/14(金) 23:44:51 ID:BuA+Ubgk
別に公言しても恥ずかしくとも何ともないけど、公言してもメリットが少ないとは思う。

むしろデメリットが大きい。
521Socket774:2005/10/14(金) 23:46:43 ID:/whesleI
>>518
あおりくらいマトモにやれよ。

(´-`)。oO(どうせ>>517は釣りだろう)
522Socket774:2005/10/14(金) 23:49:13 ID:61WyosR+
>>512
きっとアレだ、5万〜10万で組めるモンだと思ってるのが大半かと。(メーカー機より5万前後安上がりになると思ってる)
漏れもうっかり「今使ってる遊びマシン(ネット用の最低限スペック)で8万ぐらいっすかねー…」っていったら
それ聞いた5人ぐらいから「電気屋で売ってるPCの半額やん!俺にも作ってくれへんか!?」と言われた。

幸い理解者が多かったから「サポートや保障、一定のクオリティ云々」とか、「パーツは時価なんです。鮮魚や生肉と一緒で変動するんです」と言ったら納得してくれて回避できた。
ちなみに漏れスーパーのレジアルバイト。
ちょと前まで中卒NEETな救いようの無い人間ですた。今もかもしれんけど

ついでに言うと時折ここで話にあがってくる1万で〜5万で〜って組めるPC郡。
その対象プランは無茶苦茶なのが多い。特に1万PCの方なんてHDD含めたALL中古とかで1万8000円とか1万9000円とかだし勿論OSは抜きの価格。
「OSとモニタ、キーボードやマウス類はプランに入れておりません!」とでっかく書いて欲しいもんだ。
ちなみにあの書物。自分が持つと武器になるからもっとく事オススメ。
パーツ一覧の相場(グラボならチップ類で大体の相場が書いてる)「最低限FF・リネ2するならこのパーツがいる」だとか
5万プラン等の所で「これよく見ろ、モニタの値段が入ってないぞ。」といってやるよろし。
FFに限って言うと「高解像度モードでやるならPS2でやるのに必要な金額の5倍要る」と言えばいい。自作系パーツは家電と違って利益が薄いのは事実だし。
あと自分の保守パーツ類は「ヤフオクで出品中だからやれない」とか言うと結構諦める。強引に持っていこうとすれば真顔で「警察呼ぶぞ」。

それでもしつこい奴は…過去にあったけど最終手段は自分をDQN化と思わせるのがいいと思う。他の奴らからも敬遠されるリスクはあるけど。
まぁ上にある事、自分じゃなくて自分の数少ない友人にDQN襲来してる時にやった事なんだけどな…長文スマソ
523Socket774:2005/10/14(金) 23:51:05 ID:/whesleI
>>520
まあ自作は+イメージな趣味じゃないわな。
524Socket774:2005/10/14(金) 23:52:38 ID:EJ9dOOFt
ジサッカーもアニオタも知らない人間からしたら同じに見えるんじゃねーの?
525Socket774:2005/10/14(金) 23:53:01 ID:Fcu5APr2
>507 漏れはむしろ昔のDOOMの方がゲームとしては面白いと思うよ。いやマジで。
>517 これ良く判らないなあ。
パソ自作もネラーも別に恥なんて思わなくてもいいんじゃない?
特に自作なんて普通人の出来ない事を出来る技術があるという事なんだから。
まあエロゲ買い漁っていたりするんだったら恥ずかしいけどさ。
526Socket774:2005/10/14(金) 23:53:47 ID:0JQ21tSp
工業系の学生だったころは自作のスキルがあるだけでわりと優遇された
527Socket774:2005/10/14(金) 23:58:06 ID:ekj1mejR
ウチの会社の新入社員、いちおー自作PCを使ってるとのこと。
けれど、今日オレがオレのPCのママン入れ替えやってるのを見て、
MIDI/GameポートやらSlotAなCPUやらを見て
いちいち「これなんですか」と聞いてくる。
しかも、あえて答えないでいたら、トンチンカンな想像までしやがる。

別のときには、プリンタドライバがどーのと文句だけ言って、
ドライバの設定をいじる事すらしなかったり。

オマエは本当に自分のPCを自分で組み立てたのかと、小一時間といわず問い詰めたくなった。
つか、プログラマ志望でそれはねーだろ、と。
528Socket774:2005/10/14(金) 23:58:17 ID:um/lZxLx
>>522
理屈で納得できる人ならそもそも口頭で同じこといっても引き下がる
529Socket774:2005/10/14(金) 23:59:04 ID:hqdYYu2p
>>525
自作なんて大したスキルいらんだろ。
「趣味は自作。乱八でメモリの設定を手動で細かくできます。」と言うヤツより、
「趣味はテニス。インターハイでベスト4までいきました。」と言うヤツの方が遥かにすごいし、使える人間な場合が多い。
530Socket774:2005/10/15(土) 00:01:34 ID:NOixLXp2
>>527
プログラマなら、ハードの知識はあまりいらんだろ。
531Socket774:2005/10/15(土) 00:03:36 ID:aKqYFJhA
>530
ジサカーでプログラマだと必須だろ。
それに、ハードのことを知ってるほうが突っ込んだプログラムを書ける。 
532Socket774:2005/10/15(土) 00:04:26 ID:3s2CHKnG
>>512
このスレを読んでると何となく感じられるのがDQN(もしくは準じたレベル)はPCの価値観が
常識的では無いというのがある。PC以外もそうだと思うけど。
>>522
斜め上いくDQNには如何なる対策も通用しない。
「予算はこのぐらいでPC一式揃えて」というのが、例えばディスプレイを買うだけでその予算
ではオーバーしてしまういう事前の説明に対して理解できるか否かによる。
またOSやアプリケーションの価値に対しても鈍感であり、搭載してあるのが当たり前あるいは
違法でも無償で手に入るなら買わずに済ませるなどといった、既に誤った考えが広まっている
ことにも原因がある。
533Socket774:2005/10/15(土) 00:04:46 ID:siCgPmWr
客先でトラブったときに原因の切り分けもできないってのは困るぞ
534Socket774:2005/10/15(土) 00:05:20 ID:ofEET6J7
>>525
普通人の出来ない事ってあんた。。。
今のなんかは事前の情報収集さえ怠らなければ、小学生でも出来るだろ。

自作公言は恥だとは思わないけど、「俺って自作してるんだぜ〜♪」な感じはアホだと思う。
大抵の奴は家に来て 友「箱でかくね?」 自「あぁ、一応自分で組んだ」って流れだろ。
俺はよく飲む友人クラスには教えてるけど、知人クラスの人間には公言してない。
やっぱりメリット無いし、デメリット多いしな。
535Socket774:2005/10/15(土) 00:07:26 ID:7kv7nHb7
自作ってさ、メーカーPCよりも安くできる。
じゃあなくてメーカーPCと同じ金額かけるならメーカーPCよりも好みの性能になる。

…ってだけだよな。
536Socket774:2005/10/15(土) 00:07:32 ID:trdWNVRm
>>531
そもそもプログラマーが自作erである必要はないわけだが。
自作みたいな組み立て作業なんて役にたたん。
ハードの知識っつーのは、HDDの動作原理とかのことだろ、普通。
537Socket774:2005/10/15(土) 00:08:55 ID:b7LkE3gH
まあミリネジだのインチネジだのエアーフロー云々は関係ない罠
538Socket774:2005/10/15(土) 00:11:04 ID:A8hZ5VWJ
>>534
>小学生でも出来るだろ
確か消防だか厨房で、自作教室にしょっちゅう行って講師にまでなりやがったのが居たよな。
539Socket774:2005/10/15(土) 00:11:14 ID:KLE6akZ6
>>535
いや、構成を考えるときの楽しさ、組み立てて電源を入れるときのドキドキ感がたまらないから。
540Socket774:2005/10/15(土) 00:12:22 ID:3s2CHKnG
>>527
自作じゃなく他作か、もしくはメーカー製ではなくショップモデルとかだろ。
背面のI/Oポート類は既にレガシーI/O廃止タイプかジャンパーで引き出すタイプも
あるから一概には言えないけどね。
541Socket774:2005/10/15(土) 00:13:39 ID:MMTztlLt
>>536
話がずれてる
自作PCを使ってるプログラマ志望の新入社員がきた話だろ
プログラマである前に自作erなのにドライバの設定すら出来ないのかって事でしょ
542Socket774:2005/10/15(土) 00:20:46 ID:j7Fvs8vt
俺の会社の先輩は大型システムを手がけるSEだけど
パーツの知識なんてロクに無いよ。
AGPを知ってるか怪しいし、PCI-Expressなんて絶対に知らん。

x86の内部処理やWin32APIのことなら本でも書けそうなほど詳しいけどな。

むしろ>>527のほうが本当にマなのか、と…
543Socket774:2005/10/15(土) 00:22:09 ID:JOHaTikC
>>541
漏れ自作→BTOの流れだけど、知らん事もあるし正直他人のPCだとやりづらいから
分からなくなる事ある。だからあんまり自作なんですとか言いたくなかった・・・ただ、
聞かれると自作ですと言うしかないのだがorz BTOでようやく脱出できた感・・・
544Socket774:2005/10/15(土) 00:23:21 ID:Bw5DJ8sQ
先週
「なんか起動しない時あるんだよね。」
「調子悪いんだ。リカバリーでもしたら?
データ?焼きゃいいっしょ。」
「もっと簡単でなんかいい方法?知らねーよ。
オレそういう風にしかやったことないし。」
ふう、何とか回避成功……したんだろうか。
オレも住むとこあればフリーターしたいな〜。
溶接と玉掛とフォークと二種欲しい。
ってか中型ってなんだよ。
暇出来たときに大型取っときゃよかった……
545Socket774:2005/10/15(土) 00:24:44 ID:Ogi94zwW
それは言えるな、後補足で相性が出たときの落胆。

味わいたいわけじゃねーが('A`)
546Socket774:2005/10/15(土) 00:25:17 ID:4JXr4k6b

         ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ     マだが何か?
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ
        `ー`Tー-‐'"   `T´
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `ー
.        / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
.         \_ /
547456:2005/10/15(土) 00:27:20 ID:D6ka6yr5
>>496
先程MSNメッセで確認しますた。
自己申告では2ちゃんねら〜は居るけど、自作PC板は見て無い模様。
~~~~~~~~~~~~~~
>>508
「素人の個人がメンテナンスや保守作業して、代金受け取って領収書切ったとしても
それを会計士の先生や税務署が認めると思う?」
「じゃあタダ(無料)でやれ!」と言われた事もあるけど、「今抱えてる現場、丁度人手が
足りなくて困ってるんだ。2〜3人を1週間、タダで貸してくれれば今回はタダでメンテして
あげる♪」と切り返し。切り返しというより、DQN返し。
と言うか企業人として経営者として、業務用機材のメンテ作業・導入作業をさせてタダで
済まそうと思うなよ!と偉い人に頼み込んで注意してもらった事あり。3人ほど。orz

>>517
公言も何も、事務所に遊びに来られちゃって、「お前んトコ、どこのパソコン使ってるん?」
メーカー製PCとは全く異なる外見+メーカー名も機種名も書いてない。
見た事もないキーボード(エルゴ配列)に見た事のないマウス(トラックボール)。
「これって自作パソコンってやつ?」とこられちゃ否定のしようも無いし。
548Socket774:2005/10/15(土) 00:41:40 ID:NOjeuv93
無料サポでワロタ事。
ある時親が電話でPCの挙動がおかしいと言ってきたので、
俺「とりあえずシマンテックのサイトに行ってウィルスチェックしてみて」
親「何? スマンテックってサイトに行けばいいのか?」

一応悪いとは思っていたのかもしれん。
549Socket774:2005/10/15(土) 00:48:36 ID:3s2CHKnG
>>547
>「じゃあタダ(無料)でやれ!」と言われた事もあるけど
結局下心見え見えなのが分かるからね。

自作ではなく他作PCで困った経験がある。スリムタイプのケースに組み込んだもので
エアフローに問題がありケースを閉じると干渉してCPUクーラーが吸気できない・・・。
背の低いタイプかサイドフロータイプのクーラーなら問題ないのだが、これで
動かすんだと固辞するわけorz
個々のパーツ自体は問題無く動作するがどうにもならない組み合わせはね・・・。
そういえば余所のスレでキューブ型ベアボーンに忍者入れると無茶いってた親父の話
もあったな。
550Socket774:2005/10/15(土) 01:12:04 ID:LoeaURYi
そう、どこの使ってるん?って聞かれたとき、
どう答えればいいんだろうな…
551Socket774:2005/10/15(土) 01:14:13 ID:j7Fvs8vt
くだらないプライドなんか窓から投げ捨ててこう答えろ

「自作PCっての挑戦してみたんですけど、やっぱ難しいですね。
安定しなくて面倒と費用ばっかりかかって大変です。」
552Socket774:2005/10/15(土) 01:19:52 ID:JOHaTikC
>>550
オークションで自作ってやつ買って使ってます
とか・・・?
自分は余り知識ないよオーラ出す。てか仕事でもない限り、そんなんやってやる気にならんな・・・。
例え金払ってくれても嫌。
553Socket774:2005/10/15(土) 01:43:35 ID:DNDmcmGQ
今までIntel最高とかpen4最高とか言ってる奴に
Athlon64マシン組んでやったらウザいほどAMD厨になった

もう絶対組んでやらねぇ・・・
Intelに(・∀・)カエレ!!
554hushianasan:2005/10/15(土) 01:44:10 ID:7ypO8Juq
>>553
帰ったよ。とマジレス。
555Socket774:2005/10/15(土) 01:45:45 ID:wfs52mQG
BTOっていってもだめかね?
秋葉原によくありそうな店で作ってもらった。とか
556Socket774:2005/10/15(土) 01:46:55 ID:DNDmcmGQ
しかもXPとか黒浜はカスだとか言う始末だからマジで困る
557Socket774:2005/10/15(土) 01:48:35 ID:IrP+jvBT
>>542
「職業:プログラマ」「職業:SE」が前提なのではなく、「自作PC使ってる」のが前提だと思うのだが。

もし貴方の先輩が「自作PC使ってる」人なのに、「パーツの知識なんてロクに無い」のはおかしい。
釈迦説法だって気付かないで、AGPがどうのPCI-Expressがどうのなんていろいろ突っかかってきて
ウザイ後輩が居るので、「自作PCっての挑戦してみたんですけど、やっぱ難しいですね。
安定しなくて面倒と費用ばっかりかかって大変です。」っていうのすら面倒くさいのかも。

迂闊に反応して、intelが糞だのAMD萌えだのと、小一時間ばかり演説を聞く工数を考慮すれば、
知らないふりをした方が低コストなのだろう。

大型システムを手がけるのは、伊達じゃない。
先輩流石だな。
558Socket774:2005/10/15(土) 02:06:46 ID:VKFuXRp+
>>557
はいはい
559Socket774:2005/10/15(土) 03:24:30 ID:3s2CHKnG
メーカーPCやPCショップのBTO PCじゃなく他人にPCを作らせようというのは、
メーカーPCやBTO PCの価格の半分以上は儲けだと考えるからなのかな・・・
・自作PCは安くて高性能、サポートはお前がやるのが当然
・自作PCはタダ同然で出来るから余ってるならタダで寄こすのが当然

例えば15インチ液晶TVはまだ3万以上するが、内部仕様が違うとはいえ
PC用の15インチ液晶ディスプレイならタダ同然という訳ではない。
560Socket774:2005/10/15(土) 06:54:23 ID:Sz1N15FA
大学の研究室でダンボールケース使用の自作PC使ってて、
ドライバーショートで電源いれたりして、完全に自作erと思われてたはずだが
「自作PCって安いんでしょ?作ってくれ」とか言ってくるやつは居なかったな。
561Socket774:2005/10/15(土) 07:19:49 ID:0IQRnebR
>>560
段ボールで作られたらたまらんと思ったか、自作PCとは段ボールで作るもんだと勘違いされたかのどちらかでしょう。
562Socket774:2005/10/15(土) 07:48:13 ID:amdesaax
段ボールにCPUやらメモリーやら刺さってるのを想像して吹いた
563Socket774:2005/10/15(土) 07:50:01 ID:Usegnuqn
>560
書き込んだ覚えは無いんですがあなたは私ですか?

今足元で大学の廃品置場から拾ってきたパーツで組んだSETI専用機が動いてる
大昔のとはいえSGIのワークステーションとかP3時代のXeonが転がってる素敵空間が足元にあるぞ
ダンボールだのベニヤだのの箱に突っ込んであるけど
564Socket774:2005/10/15(土) 08:54:35 ID:wfZab5Zl
かつてDos/V magazine誌でPCケース用ダンボールが付録として
ついてきたのを思い出した。
普通のダンボールにコピろう、と決めたはずなのに未だ部屋の隅に。
565Socket774:2005/10/15(土) 09:09:08 ID:PnnAxSrO
段ボールにくむ人は

PCIスロットとかの固定どうしていますか?

オンボードだけならPCラックにそのまま置けるんだけど
VGAとPCIスロットの固定ができないのであきらめた
俺におしえてくりくり

電源特殊なので交換できなくて容量不足のため
HDD追加できないんですよ(泣き
エアフローも悪いし改善したい
566Socket774:2005/10/15(土) 09:22:47 ID:5OzIkcKe
マザボを横に置けば?
567Socket774:2005/10/15(土) 09:40:39 ID:3826PWxS
568Socket774:2005/10/15(土) 09:54:41 ID:L676fOb0
>>564
かってLOG IN誌で自作フロッピーディスクが
付いてきたのを思い出した
569Socket774:2005/10/15(土) 10:06:58 ID:Z07wLRzY
>>565
ジャンクケースから母板とPCIをユニットの固定板をケースから抜いて、
固定するタイプを探して移植したら?
570Socket774:2005/10/15(土) 10:15:30 ID:Z07wLRzY
>>655
>HDD追加できないんですよ
あほか、最近はHDDのUSB変換キット(電源付き)があるからそれを
使えば良いだろうが、電源だけ使ってもいいし、それかもう一つ
電源を用意して連動スイッチで動かせばいい、前使ってた電源でも
使って
571525:2005/10/15(土) 10:29:11 ID:XwtRaWHe
ちと粘着ぎみかも知れないけど、論点がずれているようなので一言。
自作erは自慢出来る事だ!なんて漏れは思ってないよ。
ただ、別に隠すような「恥ずかしい事」でも無いんじゃないかと思うだけ。
そりゃまあ小学生にも出来る子位はいるでしょうが・・・漏れの周囲は、使うだけでも四苦八苦の人達ばっかりだけどね。
572Socket774:2005/10/15(土) 10:36:38 ID:Sz1N15FA
>>565
俺の使ってた奴はタワーじゃなくてデスクトップケースって感じで横置き。
ま、ただの1.5リットルボトルジュースのダンボールケースなんだけどな。
VGAとかはダンボールに穴あけて普通にネジで固定。揺れるけど気にしない。
HDDやCDDがそれぞれ1個づつくらいでは、ほとんど固定する必要を感じない。

>>563
俺も大学でSGIのWSとか使ったけど、遅いんだよな。値段の割りに。
保守やらなんやらでそういうのしか使えないのは分かってるんだけどね。
大体足元に転がってたな。机の上にはディスプレイだけあればいいし。
573Socket774:2005/10/15(土) 10:38:26 ID:o4y24RlG
自作erであることを『恥じるべきではない』って考えてる段階でそもそも論点がズレてるって。
自作erであることを『知られたくない』ってのが、近くにDQNの居る住人の考えだろ?
才能(とは言えないか?)有ってもDQNに利用されるだけで終わるなら知られない方が良い。
574Socket774:2005/10/15(土) 11:38:39 ID:TxUFcR5y
>>565
お前の首の上には、何が付いてる?

使い古しのケース、カネノコ、ヤスリ、木材、ドリル、木工用ネジ・・・

後は、お前さんのアイディアしだいだ!w 
575Socket774:2005/10/15(土) 11:40:11 ID:3vEu1GY1
>>574
首の上にそんなに物のっけてたら重いだろうな
576Socket774:2005/10/15(土) 11:41:01 ID:j7Fvs8vt
というか、アタマはどこに乗せるんだよw
577Socket774:2005/10/15(土) 11:50:00 ID:4JXr4k6b
俺の首の上には

カナテコ、カナテコ、カナテコ、カナテコ、カナテコ・・・

さぁ、ガッポイ殴りに行こうか
578Socket774:2005/10/15(土) 11:56:49 ID:dPFSjxOY
確かに、詳しいとか思われると仕事が増える。
579Socket774:2005/10/15(土) 12:08:07 ID:3aqPsWFV
増えたyo









エクセルの数値修正1カ所のために呼び出すなよ・・・
580Socket774:2005/10/15(土) 12:13:17 ID:oZ/tFCTO
仕事は増えても給料は増えない罠
581Socket774:2005/10/15(土) 12:18:51 ID:PnnAxSrO
自作しているけど
俺もよくしらんって言っておけばいいんじゃね

582Socket774:2005/10/15(土) 12:36:32 ID:2bQC+3lk
ドスパラのBTO(プP4 3.2GHz、865G)を買った友人からヘルプ電話。
最近PCが五月蠅くて熱もすごいというので、行ってみると静王2 350Wが爆王になっていた。
ついでに横蓋に付いてる吸気口がホコリでふさがっていた。

静かにしたいというのでなにやら色々静音パーツ買ってきて
(といっても夏にプが暴走しない程度の冷却力を持ったもの)
俺は手出しせずに指示しながら装着。ついでにPC内部の清掃も敢行。
結果、見違えるほど静かになり、友人感激。
静音PCに対する価値を見いだした模様。


ま、なんというか、こいつはDQNじゃないのでよかった。
583Socket774:2005/10/15(土) 12:50:09 ID:Nhdl1Q84
>>582
「掃除しろ」の一言で良かったんじゃ…?
584Socket774:2005/10/15(土) 12:51:43 ID:0EfEOtFX
一言で終わらせられない人間だからこのスレにいるわけで。

それに「知人」じゃなくて「友人」だし、いいんじゃね?
585Socket774:2005/10/15(土) 13:08:07 ID:sSRZQkYb
>>573
それが賢いやり方だね。
586Socket774:2005/10/15(土) 13:17:01 ID:3issuCC/
助言はしてやれ、手助けはするな。
ってやつですな。
587Socket774:2005/10/15(土) 14:30:10 ID:R+3x/Z8S
>>586
たいちょー
588Socket774:2005/10/15(土) 14:32:34 ID:kDyCJ9tH
いまどき1G2Gは当たり前やないか といってたあの言葉は全く正しかったな
589Socket774:2005/10/15(土) 14:56:03 ID:KwvpSfrm
俺もそう思う。といっても1Gで十分に感じる人がいるのは事実だが。
590Socket774:2005/10/15(土) 15:08:43 ID:3vEu1GY1
HDD1GBじゃあ足りないヨ!
591Socket774:2005/10/15(土) 15:21:16 ID:gm8qnjQz
別に1GHzでも十分だと思うなぁ。
普通に使う分には・・・
592Socket774:2005/10/15(土) 15:28:53 ID:5OzIkcKe
このスレの常用公式回答「用途による」を忘れるな

※尚、上記のものは質問者の満足を保証するものではありませんのでご注意ください。
593Socket774:2005/10/15(土) 16:02:03 ID:C44/MDGq
メールやインターネット 〜1G〜
2Dゲーム 2G〜
3Dゲーム 2.5G〜

そのほか、メモリ、GPUなど変わってくる。図書館へ行ってきますノシ
594Socket774:2005/10/15(土) 16:05:46 ID:uOAUGN2g
メールやインターネットだけなら、PenIIIで事足りる
595Socket774:2005/10/15(土) 16:08:07 ID:tO37VN+F
インターネットに激重Flashは含まれますか?
596Socket774:2005/10/15(土) 16:13:53 ID:b1dC2Y3x
>>595
例外的なのは含めないのが普通でしょ
っとマジレスしてみる(・∀・)
597Socket774:2005/10/15(土) 16:22:21 ID:i8RiTeEU
BTOの事を自作って教えてます。

ショップの〜ってグレードの中から色々選べるんだぜ!
しかもバラバラに買うより遥かに安い!
OSのインストールまでやってくれる所だってあるんだぞ!

まぁ極力自分が関わらない事が危険回避に繋がるんだなと。
598Socket774:2005/10/15(土) 16:54:30 ID:L676fOb0
安いのがほしいだけの奴には
DELLでも薦めておくのがよろしい
599Socket774:2005/10/15(土) 17:20:36 ID:co9hydm0
>597
ショップの存在を紹介してる時点で、>597が「BTOショップ 597支店」扱いになるのが目に浮かぶ。
「極力自分が関わらない」のは間違いではないけど、本当の正解は「一切関わらない」事だと思う。
・・・でもそれが簡単にできれば、このスレがここまで続く事もないよなぁ_no
600Socket774:2005/10/15(土) 17:31:05 ID:dqNSIP6U
だが、組ンだり、呼び出されることを、

本当は嬉しく思っているンだろう?
601Socket774:2005/10/15(土) 17:38:48 ID:5OzIkcKe
ID見て嬉々として書き込みに来たな

釣られねえからな
602Socket774:2005/10/15(土) 17:46:14 ID:VuHut8xn
本人が趣味にしてたりする事をやらせると、そいつが喜んでいるとか楽しんでいると思っている輩がいるよな。
俺は趣味(CG&デザイン)用のPCを自作しているんだが、ちょうど上司がそういう勘違い野郎で面倒くさい。
会社の廃棄PCをバラしてから部品取り外したり、面白みの無い会社ロゴを作らされて楽しい訳あるかい('A`)

あと、セレでメモリ128MB&WinXPの糞重マシンをどうにかしてくれ…。
603Socket774:2005/10/15(土) 18:26:39 ID:2OLfwyYA
>>600
IDワロタ
604Socket774:2005/10/15(土) 18:39:18 ID:njgc6U/n
さすがDQN>>600
605Socket774:2005/10/15(土) 18:55:28 ID:3826PWxS
DQNでSIPで6Uか
606Socket774:2005/10/15(土) 18:59:52 ID:HHLyCiK+
段ボールでできたPCケースって市販されてるだろ?
607Socket774:2005/10/15(土) 19:07:01 ID:KwvpSfrm
高いけどな
608Socket774:2005/10/15(土) 19:23:07 ID:dqNSIP6U
>>601
既に大量だ汚w
609Socket774:2005/10/15(土) 19:34:49 ID:o4y24RlG
>>605
そういうお前さんはi386っぽい名前にしたが売れなかったCPUって感じだな
610Socket774:2005/10/15(土) 19:40:06 ID:5OzIkcKe
>>608
愚か者。
このスレで「釣れた」と言えるのはサポさせた時のみだ。

自分で言って泣けた。
611Socket774:2005/10/15(土) 19:41:35 ID:jAe0xCzU
>>601
北見サン……。
すべて見抜いていたンですね……。
612Socket774:2005/10/15(土) 22:54:31 ID:HCs9b+7p
では、次の悲惨者の報告です。
↓どうぞ
613Socket774:2005/10/15(土) 23:11:59 ID:kiG8ML+E
前スレ255はどうなったの?
続報キボン
614Socket774:2005/10/15(土) 23:19:39 ID:njgc6U/n
DQN親子がカウンセラー殴り飛ばして、
今格子つきの車で搬送されてるところです
615前スレ255 ◆EAmcbyY4Fw :2005/10/15(土) 23:44:34 ID:kmY6zuEQ
>>613
続編といいますか・・・・
D母子のその後については知らないというか知りたくもありません。

今、引越し先の部屋を探している最中です。
616Socket774:2005/10/16(日) 00:01:50 ID:2OLfwyYA
前スレ255キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
617Socket774:2005/10/16(日) 00:21:04 ID:XJOVVKDw
ちょっと愚痴。

親しい友人との飲みの席。
「部品を知り合いに貰ったんだ。組み立てて、おーえすインストールしてね。」
とニコヤカに頼まれ、5000円で手を打った。

組み立て日の今日。
我が家に運び込まれた部品一覧を眺めてみる。
CPUは、P4の2.8C、メモリは256*2、OSはXPProのOEMとFDD。etc etc....

うーむ。まともじゃないか。これは夏目漱石1枚で良かったかもしれんな。
未開封のノートンまで有りやがる。

ここでスンゴイ罠判明。
HDDの容量が2Gしかねえ!
うわー。なんだよこれ。xpなんて入るんか?

「ああ。そういえば容量少なかった気がするなぁ。でも何とかしてねっ君なら出来る(はぁと
そうだ。sp2にして、パッチもWindowsUpdateで手に入るもの全部入れてね。」

えーと、仮想メモリゼロにして、ごみ箱のサイズゼロにして、システムの復元無し・・・・。ドライブの圧縮を有効に・・・
つか、OSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!遅すぎる!

WindowsUpdateの最中に、容量不足で止まりやがった。

もういいや投げてくれるわ無茶言うな。
618Socket774:2005/10/16(日) 00:21:27 ID:1JBamQH7
>>615
もう来なくていいよ。
解決してるんだから。
619Socket774:2005/10/16(日) 00:25:06 ID:xNbV2XQX
俺、逆にDQNに作ってもらったことあるお。
昔、パソコン勉強するために安い練習機作ろうと思った。
安いと自覚してるのは、練習機作って本格的に必要と感じたらいいの買おう。
必要ないと感じたらこれだけでやめればいいと。
そしたら、やつから「組んでやるよ。」って。
やってくれるならありがたいかなと思って任せたら、文字通り組んだだけ。
プラモかよ?
OSやドライバは付いてきた説明書見ながら自分で入れた。
まあ、勉強のために初めから自分でやるつもりだったから別にいいけど、さも俺が組んでやったぜ〜みたいな顔はやめて下さい。
620Socket774:2005/10/16(日) 00:25:28 ID:1JBamQH7
>>617
MSのサイトによると推奨スペックは
> ハードディスク 1.5GB以上の空き容量
らしい。
何とか満たしてるな。がんがれ。
つーか今時、2GBのHDDなんてよくあったな。




621Socket774:2005/10/16(日) 00:25:36 ID:xNbV2XQX
で、こいつ割れ厨だった。
おれがネット始めるっつったら、「ウイルスが酷いぞ。五分に一回はかかるからウイルスバスター入れろ。」って。
自作はセルフサポートが基本だから、自分でサポートしきれない俺は「エロ画像や怪しいサイトは踏まない。決まったWEB以外見ない。」と決めてウイルスバスターも入れてネット始めた。
が、ウイルスなんてかかったことありませんよ?
あんた何に使ってんの?と聞いたら「ny」と自信満々。
だからウイルスに攻撃されてんのかと納得。
で、こいつは「何でもいいからゲーム貸せ。音楽CDくれ。映画よこせ。作ってやったんだから。」
仕方ねーから、ゲーム貸したら「何でこんなの買ったんだ?ツマンネ」
箱ごと貸したら箱だけ返してきたり。
「もっと持ってんだろ?よこせ。お前が焼けないなら俺が焼くから。」と要求されたり。
逆に貸すよって言われたゲームは全部焼き物だったり。
622Socket774:2005/10/16(日) 00:26:53 ID:xNbV2XQX
性能についても、「お前のは俺のより新しく組んだのに性能低い。」「何で高い部品使わない?」とかぐだぐだ。
俺は練習機として買ったんであって、いきなり本格的に始めるつもりじゃないんですけど。
PCの見た目なんて似たり寄ったりだから解り辛いけど、性能を例えると俺の買ったのは軽トラですよ?
10tの荷物が載る訳もなきゃー、フェラーリにも追いつかねーのは当たり前なんですが。
それを割り切ってるからこその練習機なんですけど。
結局、そこそこのVAIO買ったがくれくれは止まらんかったな。
転職してお別れした後もしばらくメールで「データだけでいいから送れ。」ってきてた。
623Socket774:2005/10/16(日) 00:31:38 ID:FsjrYe7M
3.2Gの奴ならあるな。SCSIだが
624Socket774:2005/10/16(日) 00:43:12 ID:XckNO2kb
>>618
オマエモナー
625Socket774:2005/10/16(日) 00:44:14 ID:tdZAN6hW
無印の未パッチXPネットにつなげれば数分でぼろぼろになるぞ
それに関しては間違っちゃいないしアンチウィルスソフトはネットやるなら必須なのは間違ってないよ
626Socket774:2005/10/16(日) 00:55:54 ID:mwio9nnH
2000なんてSP4当てててもボロボロになるぜ
ウィルス対策は大切だよ
627Socket774:2005/10/16(日) 00:57:07 ID:yVDIqyu6
俺のパソだけは大丈夫
628Socket774:2005/10/16(日) 00:59:18 ID:sU1ZOFCn
俺は信頼できる(エロ)サイトにしか行かないし
メールもEXEの添付ファイルなんて開かないから大丈夫。
629617:2005/10/16(日) 01:13:09 ID:XJOVVKDw
ギブアップ!電話電話。
「このHDじゃ無理だ。無理やりインストールしても、ロクに使えんよ。」
「なんとかならんか?あと5千出す。」
「わかった。速度と容量だけは保証するが、それ以外は保証しない。いいね?」
「OK。それでたのむ」

・・・よう言うた。
くっくっく。大金詰まれた以上、中途半端な仕事はせぬぞ!

古いSCSIのHDD*4個とRAIDボード引っ張り出して来た。
男のマシン、爆音丸にしてやるわい。
630Socket774:2005/10/16(日) 01:15:38 ID:y9FjZjjm
>>627&628


('A`)
631Socket774:2005/10/16(日) 01:26:12 ID:aamwbtgn
>>629
5000円もあれば普通に80GBぐらいのHDD買えるのにw
632Socket774:2005/10/16(日) 01:31:32 ID:EzBnfua6
RAID0&1か?

いいやつだな
633Socket774:2005/10/16(日) 01:31:37 ID:3sSv0QE/
4個でも全部で80G程度にイピョウ
634Socket774:2005/10/16(日) 01:35:30 ID:H47WtF/6
>>631
今インスコしてる最中なんじゃねーのか?
わざわざ明日買いに行くのもマンドクセ('A`)イラネーパーツを5000円で引き取らせて(゚д゚)ウマー
ですか。

SCSIとかRAIDってクリーンインスコする際に連絡してくるかもしれんから、あまりお勧め
できないけどな。
「インスコできねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!」って電話かかって来ること必至かと。
635Socket774:2005/10/16(日) 01:40:12 ID:OP8Q/y6Q
200Mのヤツなら2コ転がってるな、SCSIだが。
636Socket774:2005/10/16(日) 01:56:48 ID:tdZAN6hW
2GのHDDをなんとかするために友人に5000円よけいに払うなら
パーツ予算に追加しろと思ってるのは俺だけじゃないはずだ
637Socket774:2005/10/16(日) 02:04:09 ID:OP8Q/y6Q
SCSI RAIDっていえば、知り合いが「PC壊れた」ってんで、
「XEONデュアル・SCSI RAID5・RAM512(ECC)・電源二重化」なマシンを呉れてやろうかと思ったんだが、
「要らん」だと・・・
HDDスロの1.6Hは3台搭載済みで、1Hはカートリッヂ5つ付けるっつっても
「んな邪魔なモン置けん」と。

そーですか、昔100万越えてたマシンも、今では鉄屑扱いですか。
などと愚痴りつつも、LBPの置き台になってるExpress5800。
638Socket774:2005/10/16(日) 02:05:56 ID:sU1ZOFCn
いや、俺もソレいらねぇ・・
639Socket774:2005/10/16(日) 02:12:25 ID:rXIRRpHm
欲しいような貰っても持て余すから欲しくないような、すっごい境界線だな('A`)
640Socket774:2005/10/16(日) 02:25:30 ID:XckNO2kb
いらんだろ。使い道がわからん。
641Socket774:2005/10/16(日) 02:33:52 ID:KHnUof6R
会話の録音忘れてたら>>617
642Socket774:2005/10/16(日) 02:34:02 ID:OP8Q/y6Q
>>639
確かに微妙だよな、自分でもそう思う。
一応、DLT内蔵(マガジン紛失←意味無ェ)・ディスクアレイコントローラ(64BitPCI)増設・WinNT SV 5CL・
Oracle8 WGS 10CL・VERITAS Backup Execなんつぅ追加ハード・ソフト(全て純正・正規品)アリで、
予備CPU・予備VRMもあったりするんだが、万が一こんなん壊れたら修理にコスト掛かりすぎるしな。
重量は・・・30Kgオーバーなんで、動かすのも面倒だ。
あぁ、LBPの置き台が一番お似合いなのさ。
643Socket774:2005/10/16(日) 02:38:04 ID:6Ge+cokd
メモリはオクでサバけば……ってDDRとは限んねーのか
644Socket774:2005/10/16(日) 02:38:59 ID:sU1ZOFCn
場所を食いそうなのと、うるさそうなのが
ウサギ小屋に住んでる俺にとっては致命傷。

うちで使えるようにするにはかなりの手間と費用が要りそうだから。

パーツばらして売ってもいいってんなら貰うかもしれないけど
それは違う気がするしw
645Socket774:2005/10/16(日) 02:43:22 ID:OP8Q/y6Q
>>643
PC100 ECC Reg.だったりする。
CPUがXEONつっても、PenIII XEON-550だしな。
646Socket774:2005/10/16(日) 04:06:27 ID:XY1OV3UR
>>637
枝番は?
只でくれるなら丸ごとホスィ…
647Socket774:2005/10/16(日) 04:51:30 ID:OP8Q/y6Q
>>646
当ててみ?
正解したら、ロハで。











ただし、取りに来るなら。
こんなん梱包・発送するのは、金もらわなきゃ割に合わん。(w
ヘルニア持ちには、部屋内での移動さえ命懸けなのさ。
648Socket774:2005/10/16(日) 08:30:13 ID:n8c5igxu
早よ病院言って治せ。
649Socket774:2005/10/16(日) 09:05:18 ID:IEZ3ifjp
>>617
4000円でチウコのHDD積んでやれよw
650Socket774:2005/10/16(日) 09:31:42 ID:3sSv0QE/
っていうか、手頃な奴ころがってね?
この話ならうちのだと4.7Gのbigfootあたりが適役だなw
不要なのは機会ごとに売却してるんだが、こいつは最後まで残りそうだww

でも6千円ぐらいから80/120Gとか普通にあるだろ。
せめて、もちっとださせてめんどうない様にしろよ。
651Socket774:2005/10/16(日) 09:37:53 ID:hqu9Jhud
しかしあまり手をかけると巻き込まれ率が上昇する罠。
652Socket774:2005/10/16(日) 10:00:55 ID:VpnAKCTb
不思議なスレタイだと思って見にきてみたら、
世の中DQNっているんだなぁ・・・

俺なんか知人に組むたびいいことばかりだ。
もっと紹介してくれねーかなくらいに思ってるくらいなのに。
・・・帳尻合わせるために、いつか伝説的DQNにぶち当たってしまうんだろうか。
653Socket774:2005/10/16(日) 10:31:57 ID:qZOcm2Re
そんときはここで書き込むとみんな喜ぶよ。
654Socket774:2005/10/16(日) 10:48:56 ID:Zk4603WH
>>652
類は友を呼ぶ。
お前はイイやつなんだろう。

それに比べて俺のまわりは・・・
ヤク中(逮捕暦アリ)・ホモ・ロリ・カルト・マルチ・・・orz
655Socket774:2005/10/16(日) 10:50:40 ID:sU1ZOFCn
救いが無いな…
656Socket774:2005/10/16(日) 11:04:28 ID:lly2HC35
>>654
で、おまいはどれに当てはまるんだい?
もしかして全部かい?
657Socket774:2005/10/16(日) 11:20:17 ID:3sSv0QE/
自分で「類は友を呼ぶ」とかいっちまてるしな('A`)
658Socket774:2005/10/16(日) 11:21:49 ID:Zk4603WH
>>656
ヤク中・・・内緒。あだ名の一つが「ドラッグストア○○」
ホモ・・・ホモ外人・ホモオヤジ等からナンパされること数回。ホモのイベント参加経験アリのノンケ。
ロリ・・・かも。
カルト・・・カルトヲチャーとして知人から相談を受けることアリ。層化板・宗教板常駐。
マルチ・・・ヲチャーとして、セミナー潜入経験アリ。

ホントに救いが無ェな・・・orz
659Socket774:2005/10/16(日) 11:22:37 ID:sU1ZOFCn
寄ってきてる順

ヤク中(逮捕暦アリ)・ホモ・ロリ・カルト・マルチ

>>654

このスレの住人


ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノミンナナカーマ
660Socket774:2005/10/16(日) 11:30:24 ID:1VwyOq2l
俺、アル中(マジ)
朝から夜まで、仕事中でも酒浸り
ヒャッフー
661Socket774:2005/10/16(日) 11:37:31 ID:HdW0+R/b
漏れはロリ
ホモは勘弁な
662Socket774:2005/10/16(日) 11:50:09 ID:Zk4603WH
>>658を書いてて思ったんだが、俺って・・・もしかしてDQN?
そんなコトないよな?
コレじゃ、俺ってホントに救いが無ェじゃん。

高校の頃の夢・・・錠前師・探偵・ゴト師
職歴・・・とても他人様に誇れる仕事はしてません。
趣味・・・車・バイク 近所の皆様、いろんな意味で御免なさい。

アヒャ
663Socket774:2005/10/16(日) 12:20:13 ID:JGCMRfo5
>>662
自覚を持つことが更生の第一歩
664Socket774:2005/10/16(日) 13:18:28 ID:x6TvNWd+
依頼が来たら
「責任重いよ。俺にはできないよ。」と答えて、
それでも要求されたら、ひたすら
「無理無理無理無理無理無理無理無理無理ムリムリムリムリムリムリ」
で通してみるという対応を考えてみたのですがいかがでしょうか。
665Socket774:2005/10/16(日) 13:27:02 ID:tdZAN6hW
666Socket774:2005/10/16(日) 13:29:27 ID:pCuG+V+s
「無理ぃ!!あひゃひゃひゃひゃ」とDQN化してみては?
667Socket774:2005/10/16(日) 13:52:35 ID:QjkSXGaT
自作じゃないが、

昨日の昼に友人から電話がかかってきて「パソコンが映らなくなった〜」とかほざいてた。
すぐに来て見てくれと言われたけど、行くの面倒だから構成と症状を教えろよと言ったら
「えーと、ソニーのVAIOで、電源は入るんだけど、何も映らない。」
そうですか、VAIOですか・・・

モニタのケーブルの緩みとかは確認したらしいので、BIOSに入れる?って聞いたら
「なに、それ?」
やはり一般人の手ごたえ。

やり方を教えてやったら入れないらしいので、多分BIOSが飛んでるっぽい。

購入日を聞いたらタイマーが発動したようです。
それ以上関わりたくないかったから、メーカーのサポに電話した方がいいと伝えて切った。
668Socket774:2005/10/16(日) 14:04:02 ID:wAW42g9j
初心者の頃はみんなそうだったんだと思うんだ
669Socket774:2005/10/16(日) 14:06:22 ID:+VOokHVf
頼る相手がいなかったので全て本見て自力で対応しましたが何か。
670Socket774:2005/10/16(日) 14:18:37 ID:pEVdZw0w
自分で努力しないくせに助けて助けて言うヤツは放置だろ
一般人という化けの皮を被ったDQNはすぐ「わかんない」連呼するからな
わかんないんじゃなくてわかろうともしないくせに何だおめーはと。
「〜って何?」って言うから「検索しろ」って言っても「わかんない」
思考停止してれば助けてくれるとお思いですか?
普段エロ画像はどこで検索してるんですか?
ジャニのガキタレは検索できても、パソコンの話は検索できませんか?

氏ね、ほんと
671Socket774:2005/10/16(日) 14:24:40 ID:sU1ZOFCn
ヒント:そんなオタクなこと検索したくない
672Socket774:2005/10/16(日) 15:04:39 ID:OP8Q/y6Q
こんなに簡単にネットで調べられる時代にあって、何故調べることをしないのか・・・?
情報量が多すぎて、目的の情報に到達できないんだろ。
では、何故エロには辿り着けるのか・・・?
Visualizeされた似非情報には慣れているが、文字情報には慣れていないから。
本を読むのではなく、映画化されたり誰かが朗読したものに頼っているからだ。
また、そういうVisualizeされた情報には、文字情報以上にBiasが掛かっている。
Visualizeする過程で、製作者の意図が介入するからな。
また、文字ほどの正確さを要求されない。
「ある程度」しか煮詰めずにすむ。
そもそも受け取る側が、それだけの正確性を求めていないし、理解できない。
つまり・・・だ。

検索できないヤツは「馬鹿」なんだよ。
673Socket774:2005/10/16(日) 15:06:57 ID:+jcYuNWE
オタクと呼ばれるくらいたくさん覚えないと満足に扱えないのだよ、パソコンなんて。
嫌だったらパソコンなんてやまちまえ

じゃだめか?
674Socket774:2005/10/16(日) 15:07:20 ID:vMG2b5qd
18禁ものだって条件が厳しければ見つからないよ。裸のねーちゃんならなんでもいいというアバウトな縛りが検索を簡単にしてるだけ
675Socket774:2005/10/16(日) 15:11:23 ID:OP8Q/y6Q
勿論、文字情報にもBiasは掛かっているが、情報側のBiasよりも受け取る側のBiasの方が大きく作用する。
文字情報は受け取るだけでは駄目だからな。
自分なりに解釈し、理解しなければならない。
自分の頭の中でVisualizeする過程があるから、其処でBiasが掛かる。
676Socket774:2005/10/16(日) 15:15:06 ID:OP8Q/y6Q
昔、エロ小説でオナニーしてると言ったら、変態呼ばわりされたな・・・
そんなにヘンか?
677Socket774:2005/10/16(日) 15:42:15 ID:IEZ3ifjp
>>676
いや、すばらしい
678Socket774:2005/10/16(日) 15:50:11 ID:/kJxFvla
>>676
文章で欲情するって事は、逆に取れば想像力が豊かって事なんじゃね?
679AAつくった:2005/10/16(日) 15:57:10 ID:CdWRq5bL
    |
    |  ┌(o^-') <☆どうした?がんばれよーー
   / ̄│く( へ)へ
      └─┬┬┘     ('A`)   | ̄|
         ┴┴      ( へ)へ |PC|
680Socket774:2005/10/16(日) 16:16:06 ID:XckNO2kb
自称PC通で、HTT搭載PC(VAIO)を使っている上司が、
「HTTを有効にしているとAdministratorのパスワードをネットワークから覗かれるから、皆切った方がいいぞ。」
と豪語しています。
「シングルユーザ環境なら問題ない」と突っ込みたかったが、自作erだとバレたら嫌だから止めといた。
681Socket774:2005/10/16(日) 16:21:10 ID:YI2aSili
知り合いと、小説で笑うか否かで大討論に・・・
682Socket774:2005/10/16(日) 17:28:20 ID:UGRLwMIS
>676
俺はむしろ小説の方がおっきする
683Socket774:2005/10/16(日) 18:33:07 ID:opDzGtsp
VAIO使いは初心者かソニヲタ。
684Socket774:2005/10/16(日) 18:34:58 ID:t/zifjNb
どちらにしても関わらないが吉
685Socket774:2005/10/16(日) 18:35:39 ID:/ImJiatq
あ、ごめん
俺ソニー嫌いだからよくわからんわ、ソニーに聞いて

これでいいじゃん
686849:2005/10/16(日) 18:46:08 ID:/wfadOAw
>>685
そして、クソニーのサポートで待たされるのが落ち
687Socket774:2005/10/16(日) 18:59:07 ID:RWxeVr5J
3次元萌え(実写)<2次元萌え(イラスト)<1次元萌え(文字)
688Socket774:2005/10/16(日) 19:06:56 ID:H47WtF/6
漏れは
3次元(OLタイトミニ)>2次元>1次元
689Socket774:2005/10/16(日) 19:11:11 ID:/ImJiatq
一次元って

━━━━━━━━

これに萌えるの?
690Socket774:2005/10/16(日) 19:12:37 ID:sU1ZOFCn
タテスジたん(;´д`)ハァハァ

なヤツなら珍しくないだろw
691Socket774:2005/10/16(日) 19:21:56 ID:PU1WsaYw
文字も2次元じゃね?
692Socket774:2005/10/16(日) 19:26:00 ID:Od+3EsSt
むしろ妄想だけなら0次元
693Socket774:2005/10/16(日) 19:42:20 ID:aamwbtgn
>>689
正確にはそれも二次元だけどなw
694Socket774:2005/10/16(日) 19:59:34 ID:2QviCIS5
超ひも理論
695Socket774:2005/10/16(日) 20:02:15 ID:Xdvbbct8
スーパーストリングは0の字か輪ゴムみたいな形じゃなかったか。
696Socket774:2005/10/16(日) 20:06:54 ID:2prJjn9Z
なんか展開がねじれてきたな。
そのうち「輪ゴムハァハァ」とか言い出す奴が出てくるんじゃないか。
697Socket774:2005/10/16(日) 20:15:20 ID:XckNO2kb
>>693
メビウスリングは何次元ですか?
698Socket774:2005/10/16(日) 20:22:04 ID:H62fKp1F
>>697
ねじれてるじゃねぇかwwww
699Socket774:2005/10/16(日) 20:23:41 ID:XckNO2kb
>>698
だから何次元になるの?
700Socket774:2005/10/16(日) 20:32:03 ID:pEVdZw0w
メビウスの輪に対してその質問はおかしくないか?
701Socket774:2005/10/16(日) 20:34:51 ID:XckNO2kb
>>700
何で?メビウスリングの作り出す「場」にだって次元はあるでしょ。
702Socket774:2005/10/16(日) 20:38:21 ID:tkKMhPNl
お〜い、スレtうわなにすくぇfsfdsbtgjgh!
703Socket774:2005/10/16(日) 20:44:54 ID:XckNO2kb
>>702
スレ違いな雑談=平和の証。

ネタとして弱いからマジレスしちゃうと、メビウスリングは2次元平面。
704Socket774:2005/10/16(日) 21:15:09 ID:U/Jsp3b4
いや、ひっくり返すために3次元構造が必要だろ。
705Socket774:2005/10/16(日) 21:19:21 ID:zRvLR4Jn
もう16次元でいいよ
706Socket774:2005/10/16(日) 21:22:23 ID:sU1ZOFCn
メビウスの輪は三次元世界ではあり得ない構造を
視覚的錯覚を利用して二次元世界に描いたもの。

よってメビウスの輪が存在できるのは二次元世界のみであり
三次元構造体に見えるのは目の錯覚に過ぎない。

以上。
707Socket774:2005/10/16(日) 21:49:13 ID:LaWqRpAM
それ、クラインの壷じゃないの?
関係ないけどDQN弟がネット繋がらないのが漏れの所為だとか言ってきた('A`)
708Socket774:2005/10/16(日) 21:56:20 ID:WiBS7vFJ
             ,. へ、___
            r'        \
            |         ,>
            /‐、__    i´
    ___,――´エ_、    ̄`ー l
    `ー―、__、   ー‐、____iニヽ、
     /     ̄`ー、_        ,`
    i'´        r‐ゝヽ、ー―フ<´´       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ―‐´ ̄` ‐、    | iニ!、ヽ‐―´   ,>       | 
/  / 、   ヽ.   ヽ,、_ヽ.ヽ     (,、    . < 呼んだか?
  /   \   ト‐;/イ    \\   / ,i、__/レ,i.  |
 ∧     \ |   ヽ. , へ.ヽ ヽ、__、 /   ーノ  \_______________
  ヽ.     、ヽ| i  `v、   ̄ヽ、      <ノ          r__、_      ,‐ァ
   ヽ.    Y b/ /ヽ/      ヽト、_、k―´       ,、 ,_,.―'/ニニニl‐¬' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
    i     i l./  iく                    >;´,,‐――‐、ニハ rf―‐―――´
         | i´`i―〈 ト、          ,‐、_  ,,,‐'''´´  ニニi、‐ ) r‐´
         |/ / ./| ヽ. ̄`ー、__,;;:――´´ `ヽ `<´ ``` `   ニニ`Y´
             _」,, ヽ‐'''''´      ,,ノ|   `i |   `` ``,、_ `ヽ
                      __,,,/  ト‐‐'´L/ヽー―r'''' ̄  `;L/
                    ‐'''´  _,,, ‐―'´     .L___,,,ノ
709Socket774:2005/10/16(日) 21:57:25 ID:pEVdZw0w
よんでねーよ氏ね消えろこのクズ役立たずゴミ
710Socket774:2005/10/16(日) 21:57:27 ID:opDzGtsp
>>707
それも違う
711Socket774:2005/10/16(日) 22:02:26 ID:pEVdZw0w
>>706
メビウスの輪は明らかに三次元世界にあり得ると思うのは俺だけですか…
もしかして釣られてる?
712Socket774:2005/10/16(日) 22:03:51 ID:sU1ZOFCn
>>711
んじゃ、作ってみればいいじゃん。捻るだけなんだし。
実際に作って発表すれば、歴史に名が残るよ。
713Socket774:2005/10/16(日) 22:06:16 ID:pEVdZw0w
>>712
だってここにあるメビウスの輪はXYZ座標であらわせんじゃん。
714Socket774:2005/10/16(日) 22:07:19 ID:TJMwtKL+
二次元でメビウスの輪が存在する事が凄い。三次元の世界で模型が作れるのは当たり前。
三次元でクラインの壷見た事あるか?ないだろ?

四本目の軸がある世界では、クラインの壷も俺らに取ってのメビウスの輪の模型なんだよ。
715Socket774:2005/10/16(日) 22:07:21 ID:sU1ZOFCn
あー、ごめん。
別のモンとメビウスの輪を勘違いしてた。

謝罪して首吊ってくる…
716Socket774:2005/10/16(日) 22:09:50 ID:/ImJiatq
メビウスの輪は作れるよ?
手元に紙があるなら、紙テープを作ってひねってからセロテープでとめてごらん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%B8%AF

>メビウスの帯には裏表がない。その為カセットテープ(エンドレステープ)、プリンターのインクリボンなどに使用される。
作れないわけないでしょ?

ちなみに余談だけども
メビウスの輪を実際に作ったら、真ん中に切り込みを入れて、切ってほしい
つまり細さが半分の輪を二つ作る事になるんだが、切り終わった時君は驚愕する

さらに、ひねりを二回加えた輪や、一回半加えた輪を作って欲しい
それを半分に切ると、君はさらに混乱する
717Socket774:2005/10/16(日) 22:10:12 ID:CXv/x0Sw
そんな事より、友達の友達の知り合いという、絵に描いたような「俺にとっては誰?」的存在のアイツが
PC余ってるならクレクレ五月蠅いから、俺様秘蔵のPCを一台くれてやった。
OS win95
CPU Pen133
HDD 2.1G
Mem 24M
CDROM 2倍

3モードのFDDは勿体ない気がしたからベゼルだけ接着剤でくっつけて中身は抜いておいた。
動きゃいいんだろ?動きゃーさ。
718Socket774:2005/10/16(日) 22:12:27 ID:pEVdZw0w
>>717
>そんな事より、


雑談ばかりすいませんでした!
719Socket774:2005/10/16(日) 22:19:29 ID:78BjQXgd
そんなことより!
720Socket774:2005/10/16(日) 22:21:45 ID:wAkAVpk4
>>717
GJ!
721Socket774:2005/10/16(日) 22:24:13 ID:NmM93Zh8
>>719
シューターか?
722Socket774:2005/10/16(日) 22:35:19 ID:NHjCXWbZ
平面が曲面になるだけで3次元。
メビウスリングは、所詮机上の理論。想像する事なんて出来ないと思うが…

(空間が捩れて、なんて言葉は無しね。そんなもん理論だけの話)
723Socket774:2005/10/16(日) 22:44:08 ID:/ImJiatq
>>722
や、だから、紙テープをひねってセロテープでくっつけてみろと
小難しい事を言う事がカッコイイと思ってるようだが、簡単にご家庭でお作りになれますから

724Socket774:2005/10/16(日) 22:46:39 ID:TJMwtKL+
>>723
お前も勘違いしてるぞ。それはあくまで模型。

四の五の言わず>>717にGJ汁。
725Socket774:2005/10/16(日) 22:51:46 ID:wAW42g9j
揉める→内容を自分の都合が良い様に脳内変換させてすぐDQN呼ばわり

こんな人が多そうなこのスレ
726Socket774:2005/10/16(日) 22:52:34 ID:/ImJiatq
>>724
模型ってwその模型つくって表面を鉛筆でなぞってみろよw

一周する頃には裏面に線を書いてる
二週するとスタートに戻ってくる

これがメビウスの輪だよ

他人を否定するのがカッコイイと思ってるみたいだけど
実際にやってみたり、実際には作れないっていうソース出したりはできないのな
否定するだけで実際に対案をだしたりできない人間、社会では使い物にならないだろうな

>メビウスの帯には裏表がない。その為カセットテープ(エンドレステープ)、プリンターのインクリボンなどに使用される。 
727Socket774:2005/10/16(日) 22:53:14 ID:OBwl5BOG
幅の無い真っ直ぐな線は一次元だけど、グネグネさせると1より上で2未満次元になるって聞いたぞ。
728Socket774:2005/10/16(日) 22:56:05 ID:kC754M5q
そこであの名言ですよ

声 優 は 2 . 5 次 元
729Socket774:2005/10/16(日) 22:56:19 ID:yVDIqyu6
バカルー・バンザイ博士に聞いてみろ
730Socket774:2005/10/16(日) 22:57:58 ID:zVxjYYzZ
>>726
紙自体に厚さがあるから3次元とかいうことじゃないのか?
完全に2次元のもので考えないとだめとかそういうことじゃないの?

よく分からんけど。
731Socket774:2005/10/16(日) 22:59:55 ID:7dL5m4mJ
3次元世界で完全な2次元が再現できるの?
732Socket774:2005/10/16(日) 23:01:24 ID:TJMwtKL+
>>726
定義の問題なの。
一般的にメビウスの輪ってのは子供のおもちゃ的なあの紙のわっかを差すけど、それは3次元だからこそで来てる訳で、本当は2次元の世界で裏表が無くなってるっつー数学的な、理論上の存在を最初は考えたかったの。
数学者が作ったってwikipediaにも書いてあるでしょ?
そういう意味で>>714を俺は書いた。

>>717に申し訳ない。
733hushianasan:2005/10/16(日) 23:03:04 ID:rm7bUKHN
ここに、数学の解らない人と、解る人の断裂が発生していると聞いて
飛んできましたよ。
734Socket774:2005/10/16(日) 23:05:18 ID:zRvLR4Jn
数学の解る解らんじゃなくて、相手の考えてることを理解する気が有るか無いかだと思う
735Socket774:2005/10/16(日) 23:05:30 ID:vMG2b5qd
とにかく皆たったいまアニマックスで逆襲のシャアを見てるということはよくわかった
736Socket774:2005/10/16(日) 23:08:14 ID:Ar18+/kn
縦横高さがあるだけで3次元だと思っている香具師は文系。
737Socket774:2005/10/16(日) 23:12:05 ID:zRvLR4Jn
高さじゃなくて奥行きじゃないの?   あ、概念か。
738Socket774:2005/10/16(日) 23:14:05 ID:TJMwtKL+
ごめん、もう一言。
本当の定義はたぶん、3次元平面上の原点に、ある零でない2次元ベクトルを加算すると原点にまた戻る、そのようなベクトルが任意の点について存在する、って事だと思う。クラインの壷も同様。
だから、3本めの軸を加えて平面を曲面にしちまうってのは、メビウスの輪かどうかは正直グレーゾーンになると俺は思う。そういう意味で模型と言ったの。

すんません、長々とすれ違いしました。
739Socket774:2005/10/16(日) 23:15:14 ID:TJMwtKL+
ぎゃふん、>>738の2行目は「2次元平面上」です。ごめんなさい、これで消えます。

ちょっと頭使って楽しかったよノシ
740Socket774:2005/10/16(日) 23:15:53 ID:NBoweMLD
>>738
おまえのはなしはよくわからんな
ばかだと思ってわざとこむずかしく言ってるんじゃないか?
ひとつ車にたとえていってみてくれ
741Socket774:2005/10/16(日) 23:17:27 ID:kC754M5q
>>740
F1が公道走るのはおかしいってこと
742Socket774:2005/10/16(日) 23:18:03 ID:kaXBEdKZ
>>740
走ったら元の場所に居たって事
743Socket774:2005/10/16(日) 23:19:17 ID:YI2aSili
だ、だめだ
中学生には理解で杵('A`)
744Socket774:2005/10/16(日) 23:20:13 ID:zRvLR4Jn
>>740
戦車に原油入れて走る訳ねーだろこのスカタンって事
745Socket774:2005/10/16(日) 23:20:44 ID:Q69e/HaA
スレ本来の話題を振った>>717が雑談erに押し流されていると聞いてやってきましたよ。

>>717
GJ
746('A`)('A`):2005/10/16(日) 23:21:45 ID:PAODs6sR
CDRの書き込みのやり方教えてくれと、電話がかかってきた....
747Socket774:2005/10/16(日) 23:22:51 ID:pEVdZw0w
>>736
高さなんて使うのは理系文系以前に小学生…

要するにメビウスの輪は表裏の区別がつかないように、
DQNは善悪の区別がつかないって事がいいたいんですね。
748Socket774:2005/10/16(日) 23:25:13 ID:NBoweMLD
>>741-742>>744
おまえらおれをばかだと思って、
てきとうなたとえを言っているだろ
ばかにすんなやこら。
749Socket774:2005/10/16(日) 23:25:27 ID:KIXmiY9r
>>746
鉛筆やボールペンなどの先の硬いものでは書くなと言ってやれ。
750Socket774:2005/10/16(日) 23:26:29 ID:XdA+AP4w
知人に組んだ過去を忘れる為に不毛な議論を・・
お前らカワイソス(´・ω・`)
751Socket774:2005/10/16(日) 23:26:44 ID:URiUW+JI
>717
GJ

>738
トリビア風に言ってくれ
752Socket774:2005/10/16(日) 23:27:44 ID:x53sfJM+
>>741
つ モナコGP
753Socket774:2005/10/16(日) 23:31:52 ID:0UfB+R1v
高校の亮だよ☆久しぶり(^0^)/聞きたいことあってメールしたんだけどの○○腕ならパソ
コンどれくらいで作れる?ソフトが新しめでインターネットができればいいからその他の
機能は特にいらないからできるだけ安いほうがいいのさ(^0^)/最低いくらで作れる?ちな
みに今ADSLと契約
してるわ☆




Hey野郎ども、スパムみたいなDQNメール来たぜ?
コマンド?

無視
取り合う
754Socket774:2005/10/16(日) 23:32:51 ID:TX/JvOJ3
>>729
ま、まさか8次元ギャラクシーか?
755Socket774:2005/10/16(日) 23:32:58 ID:TJMwtKL+
チョ、チョットツラレテイイカナ

>>751
いっそ一次元にしようか。
今100円持ってるとする。お金は一回だけ貰えるか捨てれるか何もしないか、を選べるとする。
その選択の後、また100円持ってるためには、「何もしない」しかないよね?

でも、「一回の」「貰う」か「捨てる」かで、また100円持ってる状態にできる、ってのが1次元版メビウス帯的現象(ナノカ?w
756Socket774:2005/10/16(日) 23:33:30 ID:tuHHeGRC
>>753
>>717
レポよろしく。
757husianasan:2005/10/16(日) 23:36:43 ID:rm7bUKHN
>>753

俺らの楽しみだけを優先するのであれば。
→取り合う

で、逐次報告。


でも、正直取り合うな。
758Socket774:2005/10/16(日) 23:37:00 ID:aamwbtgn
>>753
文面からして、友達じゃなくて知り合いだな
自分なら

ニア 無視
759Socket774:2005/10/16(日) 23:39:56 ID:/ImJiatq
本当に頭の良い人間は誰にでも理解できるように分かりやすく説明する事ができる人間
難しい言葉をだらだらと並べる人間は自分でも言葉の意味を良く分かってないから噛み砕いて説明する事ができない
TJMwtKL+は全くなにも分かって居ないのに小難しい単語並べればわかんねーだろって思ってる

メビウスの輪ってのはつまりこれ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:M%C3%B6bius_strip.jpg

二次元二次元言ってるが、二次元言ってたらカッコイイと思ってるだけ
そもそも>>706で「メビウスの輪は三次元空間(つまり俺らが住んでる世界)では作れない」という間違った見解をしたのに対して
いやいや、普通に作れますよ→終了 って流れだった
それをわざわざかき回してソースも出さずにぐだぐだ言ってるのがTJMwtKL+
高校生が次元とかベクトルとかの言葉覚えて使ってみたかっただけだからあまり気にしなくていいよ
760husianasan:2005/10/16(日) 23:40:04 ID:rm7bUKHN
とりあえず、コレだけ知っとけば良い。

メビウスの輪は、数学的理論上にしか存在しない
761Socket774:2005/10/16(日) 23:40:14 ID:rnXZ8bGu
こんな出会い系スパムメールが、流れ始めたのか。(違


依頼を受けるしかないな。
報告が楽しみだ。
━━━生きていたいなら、無視。
762Socket774:2005/10/16(日) 23:42:29 ID:Dn3uIL+g
>>759
はいはい、あんたが正しい。
だから753にもアドバイスしてやって。
763Socket774:2005/10/16(日) 23:42:47 ID:SOvkkLM2
>>753
俺の腕だと数十万円は掛かる
とでも言っておけ
764Socket774:2005/10/16(日) 23:45:43 ID:kz2mcQ9j
>>760
おまえ本当の馬鹿だな
紙テープをひねってくっつけたもの→メビウスの輪
小学生でも作れる

それともこれを見て
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:M%C3%B6bius_strip.jpg 
これは目の錯覚だと言い張るつもりか?
実際に紙テープで作ってみろよ、寸分たがわずにメビウスの輪が作れるから
765Socket774:2005/10/16(日) 23:45:56 ID:Ar18+/kn
>>747
デキの良い小学生>>そこいらの文系ですから。

メビウスリングは2次元だよ。裏表とか考えるから混乱するんだよ。
766Socket774:2005/10/16(日) 23:46:07 ID:TX/JvOJ3
ソフトが新しめって何だ?OSの事か。
仮に作ったとしてもAdministrator権限は
与えないようにしとこうよ。
ネットだけできりゃいいんだから。
767Socket774:2005/10/16(日) 23:46:59 ID:kz2mcQ9j
>>753
Dellのサイトのアドレス張って返信する
768Socket774:2005/10/16(日) 23:46:59 ID:PAODs6sR
>>749
そっちの書き方も聞かれたw
「プリンタは使わずに、手書きで書いてるよ」と答えたから、
もしかすると、ボールペンで書いているかも...
769Socket774:2005/10/16(日) 23:47:33 ID:rnXZ8bGu
ネットだけ → 携帯
770husianasan:2005/10/16(日) 23:48:58 ID:rm7bUKHN
>>764
なるほど、メビウスの輪を理論としてではなく
その おもちゃ として捕らえているんだね。

ま、いいよ。君がこうならないことを祈ってる
ttp://www.jikuu.co.jp/kobetu/kowaza.htm
771Socket774:2005/10/16(日) 23:49:55 ID:zRvLR4Jn
>>764
その『小学生でも作れる』メビウスの輪は所詮模型なんだろ?
772Socket774:2005/10/16(日) 23:49:58 ID:TJMwtKL+
うーん、困ったな。反論したいけど。
急にスレに沿った報告が来たのでやめますね
>>753 スパムクソワロタ
773Socket774:2005/10/16(日) 23:50:49 ID:NHjCXWbZ
>>764

とりあえずお前イタイ…
模型作って喜んでもな…
774Socket774:2005/10/16(日) 23:51:59 ID:kz2mcQ9j
>>765
メビウスリングは「表裏がない」事がミソなの、リングにひねりがあることによって、片面からスタートして面をなぞっていくと
一周した頃には逆の面に来ている、もう一周すると元の位置に戻る
そこから、輪廻とか、終わりのない繰り返しの象徴みたいに扱われるが、物は単純、ただのひねった輪っか

>メビウスリングは2次元だよ。裏表とか考えるから混乱するんだよ。 
全く的を得ていない
775Socket774:2005/10/16(日) 23:52:15 ID:TJdDWAwp
>ソフトが新しめで

何のソフトの事?
776765:2005/10/16(日) 23:52:57 ID:Ar18+/kn
やべ、致命的なタイプミスをしてしまったorz
×2次元
○3次元
777Socket774:2005/10/16(日) 23:54:13 ID:V1u/Ju1G
NGワード:メビウス
778Socket774:2005/10/16(日) 23:55:00 ID:6ImlsrIj
やっとメビウスの輪論争の争点が見えてきた
779Socket774:2005/10/16(日) 23:55:02 ID:EzBnfua6
メビウスの輪への想いを熱くぶつけるスレはここですか?
780Socket774:2005/10/16(日) 23:55:58 ID:kaXBEdKZ
>>774
メビウスの輪なんてどうでもいいから日本語の勉強しろよ
的を射るだろ
781Socket774:2005/10/16(日) 23:56:03 ID:NBoweMLD
NECのメビウスみたいなパソコン作ってくれ
と、脳内妹に言われた
782Socket774:2005/10/16(日) 23:56:11 ID:Ar18+/kn
>>774
「ひねり」で次元が上がるからな。
高校物理で習うんじゃないか?>ひねり
783Socket774:2005/10/16(日) 23:57:41 ID:Ar18+/kn
>>781
NEC?
784Socket774:2005/10/16(日) 23:57:55 ID:EzBnfua6
>>781
それなんて仁村知佳?

あとメビウスPC-PJ1はシャープだ
785husianasan:2005/10/16(日) 23:59:22 ID:rm7bUKHN
>>781
No Electric Computer?

そりゃ無理だ。
786Socket774:2005/10/17(月) 00:00:38 ID:pA8vX98j
PCのバンドルソフト(正確には抱き合わせだけど)と言えばOffice系ジャマイカ?
Postpetかもしれんけど
787Socket774:2005/10/17(月) 00:01:02 ID:YG8NekVP
ValueStarもNECも、間違えられるほどマイナーなんでしょうか
788Socket774:2005/10/17(月) 00:01:02 ID:fHt6WrA+
なんか頭の弱い子が沢山沸いてるな
メビウスの輪ってのは>>764のいう通り、紙のテープをひねって繋げたものの事
それ自体がメビウスの輪なのであって、それ以上でもそれ以下でもない
>>770 >>771 >>764 は難しい事を言ってる俺ってスゲーしたいみたいだが
模型ではなく実物である事が分かっていない

メビウスの輪に着目すると、おもしろい事がいろいろ見つかるのがそうだが
メビウスの輪自体は単純な物体に過ぎんよ
789Socket774:2005/10/17(月) 00:02:43 ID:0E0GQGiJ
つーか どーでもいい
790753:2005/10/17(月) 00:02:52 ID:v4L5guYy
皆さんレスどうも
無視できるならば無視することにします

てか亮って誰だろう・・・・?
3〜4人同じ名前のが居た気がするんだけどなぁ・・・・
ソフト新めは恐らくOSを指してるのではないかと
791Socket774:2005/10/17(月) 00:03:46 ID:IYZx2pfd
>>788
頭の弱い子は、いつまでもその話題を引っ張っている

お ま え だ
792Socket774:2005/10/17(月) 00:04:32 ID:vYZttIng
>>788>>764
頭が弱いのはお前だろ。

テープをひねっただけって連呼するのは秋田から
とりあえず↓の画像と同じ物を作って画像うpしろよ

http://www2.neweb.ne.jp/wc/morikawa/GIF/SU/SYA/g02.jpeg
793Socket774:2005/10/17(月) 00:04:38 ID:qCOUHNDv
とりあえず自作er同士でいい加減下らん言い争いはやめて>>717>>753を応援しようぜ。
794Socket774:2005/10/17(月) 00:05:34 ID:ya8xd/9S
PenDにX1800を組んでみたいお
組むだけで、サポとか無しで
795Socket774:2005/10/17(月) 00:05:54 ID:Y7k6CMh+
>>788
バカですね。
796Socket774:2005/10/17(月) 00:07:16 ID:fHt6WrA+
797husianasan:2005/10/17(月) 00:07:53 ID:GHBCzcg9
>>794
キュドンの方が来た?
798Socket774:2005/10/17(月) 00:09:19 ID:vYZttIng
>>796
頭だけじゃなくて目も悪いのか?救いが無いな。

どこがどう同じなんだよ。
>>792で俺が貼ったのとよく見比べてみろ

表裏を追いかけていけばお前のバカさ加減がすぐ分かるぞ
799Socket774:2005/10/17(月) 00:10:29 ID:PRC58pyp
麻宮騎亜のスレはここですか?
800Socket774:2005/10/17(月) 00:10:37 ID:fHt6WrA+
>>798
片面からなぞっていくと一周すると逆の面に到達するけど?
さらにもう一周すると元の面に到達する

これがメビウスの輪ですけど?
801Socket774:2005/10/17(月) 00:10:57 ID:Q9BkqePA
>>717 GJ!
802Socket774:2005/10/17(月) 00:12:11 ID:fHt6WrA+
>>798
あのさ、騙されたと思って紙テープをひねって繋げてみ
んで片面から鉛筆でなぞっていって一周させてみ

不思議な事だけど、実際にそうなるから
803Socket774:2005/10/17(月) 00:13:00 ID:IYZx2pfd
終わらなそうなので
もう寝るよ
   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
804Socket774:2005/10/17(月) 00:13:14 ID:p0AlI2m/
何やってんだおまいらw
805Socket774:2005/10/17(月) 00:13:29 ID:vYZttIng
よく分かった。正直スマンカッタ…
806Socket774:2005/10/17(月) 00:13:48 ID:bULqXF+j
いつまで馬鹿の相手してるんだよ…
話が脱線しすぎじゃないか?
807Socket774:2005/10/17(月) 00:14:19 ID:iKiKDOXv
PC-PJ1-98に2000を入れてる俺様が来ましたよ^^
808Socket774:2005/10/17(月) 00:15:15 ID:5570tdSi
なんか責任感じてます。皆さんすいません。
>>802
もうやめません?確かに輪=stripはおっしゃる通りできますし。
809Socket774:2005/10/17(月) 00:15:49 ID:YhiOAQFt
>>797
QDNなら、X1800にXeon(またはPenXE)を使うはず
810Socket774:2005/10/17(月) 00:15:54 ID:5570tdSi
ごめんなさい、輪=ringでした...
811Socket774:2005/10/17(月) 00:16:10 ID:b5P+DyXn
>>753
・誰が作ったって値段は変わらない。
・百均がなんで安いか?→大量に仕入れるから
 同じ理由で自作しないでBTOした方が安い(送料考えたら
・インターネットだけ出来ればいいならそれこそHOで2000円で98でもかっとけ

ここら辺言って向こうから断るようにし向ける。
812Socket774:2005/10/17(月) 00:16:33 ID:gBUxt7Av
>>809
いや、そこでOpteron*8だよ。     …いや、淫厨か。
813Socket774:2005/10/17(月) 00:23:59 ID:GuH7ZClj
終わらなそうなので
もうぬるぽ
   ∧∧
  (*・ω・)  もやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
814Socket774:2005/10/17(月) 00:31:25 ID:4K+Ti9Vt
>>813
ガッ
815Socket774:2005/10/17(月) 00:31:35 ID:U0aAJ22d
>>813
おガッすみ〜
816Socket774:2005/10/17(月) 00:34:35 ID:0dHi8uvR
>>812
そこでXeonMPだろ
817Socket774:2005/10/17(月) 00:39:56 ID:OqrZrgm7
きになって寝れない
   ∧∧
  (*・ω・)  あした朝早いのに・・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
818Socket774:2005/10/17(月) 00:43:28 ID:fHt6WrA+
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1129477017566.jpg

わざわざ加工したけど
そんな事してる暇があったら早く寝ろ俺
819Socket774:2005/10/17(月) 00:55:45 ID:9vjL0rz+
>>721
カニターマ
820Socket774:2005/10/17(月) 00:56:59 ID:pfx1K1eB
>ソフトが新しめでインターネットができればいいから
× OS
○ リネージュ2
821Socket774:2005/10/17(月) 01:00:04 ID:1mDD7vwk
最新のFedoraCore4 カーネル2.6いくつか忘れた

いや、ネット&メールだけだったらマジオススメ。
ウイルスにも狙われにくいし。
日本語変換エンジンがバカすぎるのが玉にキズだが。
822Socket774:2005/10/17(月) 01:01:40 ID:r31fQusF
>>790
> てか亮って誰だろう・・・・?

Σ(゜Д゜|||)
823Socket774:2005/10/17(月) 01:24:37 ID:xnr7w7Z4
俺亮詐欺か
824Socket774:2005/10/17(月) 01:27:30 ID:MIapM4pD
メビウスと聞いてメビウス1を連想した俺が来ましたよ。
<<ああ!!ジャン・ルイがやられた!!>>
825Socket774:2005/10/17(月) 01:29:02 ID:vYZttIng
AC04か…
826Socket774:2005/10/17(月) 01:38:28 ID:dUInh5l2
<<嘘でもいいからメビウス1が上に居ると言っておけ>>
827Socket774:2005/10/17(月) 01:50:12 ID:y946+zSL
ん?ここって自作PC板じゃなくて数学理論系の板だったか。
間違えて来ちまった。
828Socket774:2005/10/17(月) 01:56:24 ID:BENq0nT+
>>821
cannaが嫌ならanthy入れればいいじゃない

#Fedora4.0は使っていないのでcannaかは知らんが(藁
829Socket774:2005/10/17(月) 01:56:29 ID:9vjL0rz+
メビウスリンク・・・




昔少しだけやってた
830Socket774:2005/10/17(月) 02:46:21 ID:dN4vuYEE
>>719
オナニーだ!
831Socket774:2005/10/17(月) 03:10:36 ID:hh43S/pW
>>726
恐ろしく低脳なので思わず目がが覚めました
無知ってつらいいね・・・

あとPCつくってやんねw
832Socket774:2005/10/17(月) 03:40:39 ID:CiG7J0Wz
スレ違いな上にいまさらですまんが

議論してる奴等は
紙をひねったアレとは違うものについての話してるのか?
絵としてメビウス輪にこだわってるだけなのか?

なんつーか紙をひねったアレを作って写真とってみれば同じだと思うんだが
俺あふぉ?
833Socket774:2005/10/17(月) 03:48:40 ID:3ySPYnxj
高校生の頃、やたらビデオカードとかのハードを入れ換えまくってドライバ頻繁に入れ換えて、
その挙げ句Win95だもんですぐにシステムがズタボロになって再インスコ。

これを何回繰り返しただろうか…
でも今になって思えば、それが自分のスキルを磨くのには最高だったなと。
そういう風に、悩んで調べてくじけて考えて解決できた時に身に付く技術や知識は、自分の
血となり肉となることを知ってる。

だからこそ自分で調べて解決して欲しいんだけどね。
834Socket774:2005/10/17(月) 04:04:20 ID:fHt6WrA+
>>832
それはメビウスの輪じゃないと言い張ってる人が一人自演して荒らしてるようです
835Socket774:2005/10/17(月) 04:31:02 ID:Y5JBmBpG
DQN?のDとわたくし('A`)の会話。Gは自作仲間の一人

D  「('A`)ってパソコン詳しいの?」
('A`)「いや、そうでもないよ。ネットやるくらいかな。」
D  「でもなんかGと専門用語バリバリで話してたジャン。パソ自作なんでしょ?」
('A`)「そーだっけ?(何だよこいつ盗み聞きかよ)んで詳しかったらなんなの?(何でパソって訳すんだよ)」
D  「俺さハッキングってのをしてみたいんだけど、やり方知ってる?」
('A`)「(何言ってんだこいつ)はい?どーゆーこと?」
D  「ほらデータ盗み出したりさ、かっこ良くね?」
('A`)「いやあどーだろ。たぶん犯罪だしねぇ(てか絶対)あ、俺昼飯食堂だから。」

たぶん映画かなんかの影響だろうが危険信号ともったので逃げ。
それ以来エミュだのMXだの聞いてきて、のらりくらりとかわすのも限界になってきて

('A`)「俺パソコンのすべてをGから習ったんだ。俺より詳しいからあいつに聞いてよ。」

って言っちゃったorz。本当にごめんG。今度飯おごるよ。
836Socket774:2005/10/17(月) 06:04:56 ID:q0qRrKxq
>>835 ワロヌ まぁ、なんだ…難儀だな
>>834 ここで話してた「メビウスの輪」が指すものに
あのご家庭で簡単に作れるものと、純粋に数学上のものと2つが出てきてる
ねじれに気づかず話がこじれていったと思われ

兄(DQN)から今さっき「あのさーお前ってパソコン詳しかったじゃん?」
って言われたからその時点で切って着拒した('A`)ついに俺のところにも..
837Socket774:2005/10/17(月) 06:25:57 ID:G8o5Znrz
>>835
鬼!悪魔!!ろくでなしwww
838Socket774:2005/10/17(月) 07:01:30 ID:9hSMBkID
>>826
<<敵はリボン付の奴だ>>
839Socket774:2005/10/17(月) 07:18:54 ID:pa+4Exj/
>>837
Gか?
IDも頭文字Gだし。
840Socket774:2005/10/17(月) 07:34:46 ID:gBUxt7Av
>>837
IDでorzに失敗してるぜ?
841Socket774:2005/10/17(月) 08:00:22 ID:eoOfShxS
よく見ろ。oが離れてるぜ。

つまり o......rz という状況なんだよ。
842Socket774:2005/10/17(月) 08:59:54 ID:MdQ4yyU1
同じ板にDQNが来てるの?
843Socket774:2005/10/17(月) 09:46:07 ID:vCXhzwbA
DQNというか悪性ヲタが紛れ込んでただけ
844Socket774:2005/10/17(月) 11:14:05 ID:4USIu0Uj
お前ら、基本情報受けた?
845Socket774:2005/10/17(月) 11:55:40 ID:MVMpAqES
>>844
初級シスアドなら。
846Socket774:2005/10/17(月) 12:02:29 ID:uZbIYJ3U
>>844
46/80でした
一夜漬けじゃやっぱり無理
バイバイ僕の5100円
いい勉強になったので半年後頑張ります
847Socket774:2005/10/17(月) 12:13:19 ID:dVz9ilgI
組み立ててやること自体はそれほどおっくうではないが
電話でサポートすんのが面倒だなぁ
基本的にPCのトラブルなんて電話で応答して解決するなんて無理なんだからさぁ

昨日も
A「LANカードいれたらPCが動かなくなった」
俺「じゃ外してから起動しなおせよ」
A「やったけど無理だった」
俺「デスクトップだっけ、じゃ、取り付けるときに変なとこ触ってショートしたんじゃないの?」
A「いや、PCカードだから」
俺「・・・じゃ、リカバリしろよ」
A「なにそれ・・・?」

もうめんどくせーーーー
848Socket774:2005/10/17(月) 12:16:54 ID:/j9C4+2H
>>833
      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      W
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      i
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     n
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    95
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
849Socket774:2005/10/17(月) 12:31:32 ID:xRr75jSV
まだメビウス談義してたのか・・・。

日和川旭たんハァハァ・・
850Socket774:2005/10/17(月) 13:06:26 ID:/s4GMiWv
相手が誰であれ、それだけでいきなり切断&着拒する>836もかなりのDQNだと思うが
851Socket774:2005/10/17(月) 13:18:53 ID:CCYJdZnV
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\          ,.ィイハ     |   _|  つまり!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ  _\ヽ、   |  \    
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   この噛み合わない議論そのものが
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   メビウスの輪だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   
       l   `___,.、       ./│    /_  地球は滅亡する!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ  
852Socket774:2005/10/17(月) 13:20:56 ID:tGrL5oAh
>>844,845
両方持ってる俺がきますたよ。
853Socket774:2005/10/17(月) 13:23:01 ID:VONzE5x6
850=836のDQN兄貴乙
854Socket774
あ〜 メビウスの環から 抜け出せなくて〜