【安定】nVIDIA Forceware Driver Part6【最速】
2 :
Socket774:2005/10/06(木) 14:21:28 ID:7mQjQB//
やった!ついに2ゲットだ!
>>1 まずはオツカレ
そして、テンプレいっとこう
数レス消費いたします。
◆まず一度、必ず目を通しておいて欲しいHP◇
2ちゃんねる自作板 - 低価格ビデオカードすれテンプレ
http://www.geocities.jp/teikakaku_videocards/ 初心者系質問の大半が、ここに書かれていることで、解決するかもです。
それでも解決しない問題は・・・
報告用テンプレ
============================
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
DirectX:
OS:
電源:(総Wワット数だけでなく、わかれば+12が??Aか書く)
============================
問題の切り分けがしやすいように、わかるところは詳しく書きましょう。
7 :
Socket774:2005/10/06(木) 15:14:36 ID:I+/BcVCx
8 :
Socket774:2005/10/06(木) 15:18:50 ID:I+/BcVCx
以下本スレから引用
■ドライバ導入順序
チップセット(AGP)ドライバ>DirextX>VGAドライバ>その他ドライバ
Q:スクロールさせると。ピーピー ジージーうっさい
A:IE詳細設定で「スムーズ スクロール」を解除。
Ti4200(フィリップスチップでのS出力のやり方
画面のプロパティで詳細設定→GF4Ti4200タブ→トラブルシューティング
→接続済みテレビが表示されない場合はチェックしてくださいっていうのをチェックして再起動
→相変わらずS,コンボジットの切り替えはできないけど、S端子接続でも網網にならないで表示できる。
注:この時、TVへの出力ケーブルははずしておく事
AV on PC!! (ForceWare でのオーバーレイ値の修正方法)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1673/ NV40総合ベンチマーク
http://www20.tomshardware.com/graphic/20040414/ オーバーレイの明るさ、色調を
(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの
動画再生描写結果と近い画質になります
■フォースウェア
明るさ 122
コントラスト 107
色相 2
彩度 98
■デトネーター
明るさ 120
コントラスト 98
色相 4
彩度 104
■デフォルトでコントラストが90のドライバ(71.24以降?)
明るさ 120
コントラスト 90
色相 0
彩度 90
(伸張)
明るさ 120
コントラスト 101
色相 0
彩度 102
9 :
Socket774:2005/10/06(木) 15:20:53 ID:I+/BcVCx
■ドライバ入れ換え手順
1. nicカードやモデムを物理的にネットから切り離すか、接続を閉じる。
2. 「アプリケーションの追加と削除」でnvidiaの項目を削除する。
3. 再起動でセーフモードに入る(起動中にF8)。
4. WinXP SP1/SP2では、セーフモード上で自動的に認識が行われ、
ドライバがインストールされる。このインストールをキャンセルで中断できる。
ようであればそのようにし、DriverCleanerを実行する。中断不能であれば:
5. デバイスマネージャ内でディスプレイアダプタの中のnvidiaを選択し、
アンインストールあるいは削除をクリックする。ただし再起動は行わないこと。
6. アンチウィルスソフトを使用しているなら、無効とする(さもなくば誤作動の可能性あり)。
7. CabCleanerを実行する(推奨)。
8. DriverCleanerを実行する。
9. ごみ箱を空にし、再起動する。
10. 新しいドライバをインストールする。
10 :
Socket774:2005/10/06(木) 15:22:20 ID:I+/BcVCx
とりあえず、お約束のところまでは・・・
あと、ドライバのバージョンごとの列挙だが、おれ最近入れ替えサボっているので
DATEをいれられない・・・誰か救援頼む
Ver Date 備考
81.84 2005/10/03 Official
81.82 2005/09/22
81.33 2005/09/18
81.26 2005/08/26
80.40 2005/06/13
―――――――――――――――――――――
78.05 2005/09/09 Official
78.03 2005/08/25 Official
78.01 2005/08/02 Official WHQL
77.77 2005/07/20 Official WHQL
77.76 2005/07/16 Official
77.74 2005/07/08 WHQL
77.72 2005/06/15 Official WHQL
76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ
―――――――――――――――――――――
72.13 2005/05/07 WHQL
72.12 2005/04/18 WHQL
―――――――――――――――――――――
77.52 2005/06/10 Windows Vista WHQL NV40以降のみ
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32-bit
―――――――――――――――――――――
77.79 2005/08/02 Official MCE WHQL
72.14 2005/05/16 Official MCE WHQL
―――――――――――――――――――――
77.82 2005/07/13 Quadro WHQL
77.56 2005/07/13 Quadro WHQL
77.37 2005/07/27 Quadro
―――――――――――――――――――――
81.84 2005/10/03 64-bit Official
78.01 2005/07/20 64-bit Official
77.79 2005/08/02 64-bit
77.77 2005/07/20 64-bit Official WHQL
77.56 2005/07/13 64-bit Quadro WHQL
―――――――――――――――――――――
78.11 2005/07/06 GeForce Go WHQL
73.40 2005/05/05 GeForce Go WHQL
―――――――――――――――――――――
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
ミスや抜けがあったりするかも。
フォローお願いいたしまする。
>>12 乙。
81.84とか公式から飛べるからOfficialっちゃーOfficialだが
一応nzoneモノはOfficial Betaにしておいた方がいいんじゃねぇかな。
81.84 2005/10/03 Officialβ
78.05 2005/09/09 Officialβ
例えばこんな感じ?
16 :
Socket774:2005/10/06(木) 17:27:58 ID:S2Y6ybBs
81.84でデュアルコア対応したってことはめちゃくちゃ早くなるのか?
Ver Date 備考
81.84 2005/10/03 Official beta
81.82 2005/09/22
81.40 2005/08/16
81.33 2005/09/18
81.26 2005/08/26 WHQL
80.40 2005/06/13
――――――――――――――――――――――――――
78.05 2005/09/09 Official beta
78.03 2005/08/25 Official beta
78.01 2005/08/02 Official release WHQL [77.77 + GF6500 (re-compile?)]
77.77 2005/07/20 Official release WHQL
77.76 2005/07/16 Official beta
77.74 2005/07/08 WHQL
77.72 2005/06/15 Official release WHQL
76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ
――――――――――――――――――――――――――
72.13 2005/05/07 WHQL
72.12 2005/04/18 WHQL
――――――――――――――――――――――――――
77.52 2005/06/10 Windows Vista WHQL NV40以降のみ
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32-bit
――――――――――――――――――――――――――
77.79 2005/08/02 Official release MCE WHQL
72.14 2005/05/16 Official beta MCE WHQL
――――――――――――――――――――――――――
77.82 2005/07/13 Quadro WHQL
77.56 2005/07/13 Quadro Official release WHQL
77.37 2005/07/27 Quadro Official beta
――――――――――――――――――――――――――
81.84 2005/10/03 64-bit Official beta
78.01 2005/07/20 64-bit Official release [77.77 + GF6500]
77.79 2005/08/02 64-bit
77.77 2005/07/20 64-bit Official release WHQL
77.56 2005/07/13 64-bit Quadro Official release WHQL
――――――――――――――――――――――――――
78.11 2005/07/06 GeForce Go WHQL
73.40 2005/05/05 GeForce Go WHQL
――――――――――――――――――――――――――
67.66 2005/01/10 Official beta
56.72 2004/03/24 Official release WHQL
45.23 2003/07/28 Official release WHQL
81.84 dualcore最適化と聞いて、Xeon+6800GTな環境に入れてみたら
Windowsが起動すらしなくなりました。
dualCPUじゃダメなのか・・・
>20
Xeon x2 + 6800Ultra+81.84でも同じ。
起動してもすぐにフリーズするかBSOD。
HT有効で4CPUに見えるのがよくないのか、DualCoreでないと駄目なのか...
81.84でコンポーネントのテレビ出力使えた人いますか?
入れたら選択できなくなっちゃったotz
>>8 ■デフォルトでコントラストが90のドライバ(71.24以降?)
明るさ 120
コントラスト 90
色相 0
彩度 90
(伸張)
明るさ 120
コントラスト 101
色相 0
彩度 102
DOS/V magazineの数ヶ月前の発売分に推奨設定値として、
明るさ120、コントラスト98、彩度92%と出ていた@77.72
このスレ的には伸張の数値が動画再生、ゲーム等の推奨だそうだが、
実際のところ、どうなの?
俺はこのスレの伸張だとコントラストが強めに感じるので、
DOS/Vmagazineの数値で設定してる
いや、そうな風に言われたら・・・各人の好みでFA。
>>20 >>21 ほー、公式リリースまで入れる気なかったんだけど
ちょっくらデュアルコアOp環境に入れてみるわ。
>>23 調整しても無理だったよ、グラデーションテストでボロボロ。
そこそこ満足仕様(77.77)
明るさ 100
コントラスト 101
ガンマ 1.31
色相 0
彩度 150
>>20 >>21 うーん、今のところ問題ないな…。
環境はOp275、ThunderK8WE、Albatron 7800GT
公式βの81.84差し替えられてるな。
31,085,080byteから31,020,792byteになってる。
どう変わったのかは知らないが。
FFベンチ3でBenchmarkのほうは問題がなく6000は出るのですが
画面右上に4Gamerと出るDemonstrationをすると
何回やっても途中で画面がぐちゃぐちゃになり固まってしまいます
しかし音は出ていてPC内でDemonstrationはちゃんと動いているようです
アナログ端子のモニタに変えて試したところ少し違っていて
画面が3Dでぐちゃぐちゃになりながら少し動きますが同じように固まりました
他のほとんどのゲームでも同じようになりますが
すぐに固まるゲームもあれば3時間くらい持つゲームもあります
例えばF.E.A.R.のデモでキャラを動かせるようになるとすぐに固まるのですが
ダンジョンシージ2は何時間も動いてくれます
Forcewareのバージョンをいろいろ試してみましたが直りませんでした
Forcewareの設定をなにか間違っているのでしょうか?
CPU:Athlon3500+(Winchester)
Mem:IO DATA DR400-512Mx2 (DDR PC3200 512MB 2枚組)
M/B:K8N Neo2 Platinum
Chipset:バージョンがわかりません(MSIで落とせるK8N Neo2 Platinum対応のNF3_CK8S.zipを使っています)
VGA:Inno3D Geforce6800GT
VGAドライバ:Forceware81.84
DirectX:9.0c
OS:WindowsXP Home SP2
電源:KRPW-E460W/12CM(
http://www.kuroutoshikou.com/products/power/krpw-e460w.html)
ドライバの問題じゃなくてハード的な問題では?
31 :
29:2005/10/07(金) 14:01:05 ID:EJnsARFB
>>30 ドライバの問題じゃなかったですか
それではマザーボードの交換を検討してみます
サンクス
>25
WindowsXP SP1だとCPUドライバ入れられないんだけど
ドライバ入ってなくても最適化されてるのかな?
>>32 XPSP2だからそれはわからんね…。
というか最適化されたといってもそれを体感できなかった…。
まぁ数%じゃ仕方ないが( ´・ω・)
特に不具合も出てないからこのまま使う。
>>28 確かに変わってるな…。
ちなみに
>>27で俺が入れたのは31,085,080byteの方。
>>28 nZoneに書いてある。
5900XTと5900ZTに対応しただけみたい。
・・・って、漏れのVGAって5900XTじゃまいかorz
>>29 >何回やっても途中で画面がぐちゃぐちゃになり固まってしまいます
>しかし音は出ていてPC内でDemonstrationはちゃんと動いているようです
FFベンチじゃないですが
うちはグラボが熱暴走するとよくこうなってました。
>>28 ヘルプの表示がおかしかったからその辺が直されてたりするかもね
77.77以降このスレ除いてないが6800系に合ういいドライバでた?
いっぱいでた。
>>37 78.05か81.84でいいんじゃない?
40 :
Socket774:2005/10/08(土) 12:46:22 ID:RHEj9RyM
6600GT(77.77)でハンゲームのゴールドウィングが途中で固まってしまう(リセット必須)
温度も60度いってないのに。他の3Dゲームだと大丈夫。他に同じ症状の方いますか?
一応ドライバ変えてみます。6600系にあったドライバは何でしょうか?
>>40 ハンゲームに問題があるって可能性も考えたら?
クライアントが糞だとなにやったって無駄に終わる
81.84 opteron254 x 2に7800GTX環境ならフリーズ現象は無くて快適です。
【CPU】 Athlon64x2
[email protected] 【MEM】 サムソン PC3200 1GMB*2 定格 CL3 T1
【M/B】 ASUS A8N-SLI Premium
【VGA】 ASUS Gfoce7800GTXTOP コア500MHz メモリ1.35GHz
【Driver】 Forceware 81.84
【OS】 WindowsXPpro
【電源】 Antec PHANTOM 500W
快適動作確認。
【CPU】 Athlon64 3000+
【MEM】 サムソン PC3200 1GMB*2 定格 CL3
【M/B】 ASUS A8N-SLI Premium
【VGA】 LeadTek Gefoce7800GTX 定格
【Driver】 Forceware 81.84
【OS】 WindowsXPpro
【電源】鎌力弐550W
うちだと3Dゲーム終了時に画面がぐちゃっとした感じに潰れて終了する。そのまま続けてゲームを
すると高確率で固まる。77.77だと特に問題はないさすがにBetaドライバは危険だなとオモウタ
6800LE(定格のまま) XP Sp2にて使用中
81.84試したいんだけど、インストール時に
ドライバが見つかりません…と蹴られてしまう(English、International共に)
81.82も同様
81.40はすんなり入るんだけどなぁ
それでも、3DMark05と大航海時代の両demoをこなすようになったのはGood。
A8N SLI Deluxe@BIOS1011
Athlon64 x2
[email protected] GeForce6600GT
の環境でForceWare88.84入れてみたら3DMark05のスコアが
1000も下がったんですが何か設定するところとかあるんでしょうか?
81.82
LeadTek 6800LE * 2 で特に問題なし(FEAR ,CSS ,BF"2等)
81.xxシリーズうちだとデュアルディスプレイの設定の時にちょと挙動不審。
デスクトップ右クリで直にセカンダリのディスプレイプロパティに入っても、プライマリの解像度変更に飛んでしまう。
7x.xxはあたりまえだけど、選んだ方の解像度設定に飛べる。
nViewのデバイス設定からセカンダリ選んどいて行けば問題ないけどね。
nVIDIAのドライバ(78.01)を入れたら、不具合が出るようになった。今はグラボメーカーが出してるドライバ(77.77)に戻してる。
皆は普通に使えてるみたいだけど・・・('A`)
ちなみに、グラボは Leadtek WinFast PX6600GT TDH
【CPU】 Athlon64 3800+
【MEM】 サムソン PC3200 1GMB*2 定格 CL3
【M/B】 ASUS A8N-SLI DX
【VGA】 LeadTek Gefoce7800GTX OC BIOS
【Driver】 Forceware 81.84
【OS】 WindowsXP HE
【電源】Antec true550W
の環境でHL2本編プレイすると著しくfps低下する場所アリ。
なぜか低下しないところもあるので、気付いていない人もいるかも知れない。
最初の駅からでた広場で確認すると判り易い。俺の環境では78.05と比較して15〜20fps下がる。
一応、ドライバ削除→セーフモードDC使用→インスコで2回挑戦してみたんだけど、
改善されなかったので78.05に戻した。
>>50 その不具合を具体的に書かないと
解決の糸口が見つからないぞ
>>45 リドテク6800LE128MB@Windows2000@AthlonMPdual機
同じ症状でドライバが入らない
今はVGAで書き込んでる…とりあえず81.26でも落としてみる
デュアルコア対応ってのは、デュアルCPUにも意味があるはずだと信じている…
>>20-21 デュアルコア対応という噂の81.26@リドテク6800LE128MB@Windows2000@AthlonMPdual機
同じ症状で起動時にフリーズ
今はセーフモードで書き込んでる…とりあえず78.05でも落としてみる
デュアルコア対応はデュアルCPU非対応なのかor
>>45,53
XP SP1と2@GF6800LE(12pipe化済)
でも、同じエラーで入らんかったっす
もしかして、6800LEだと蹴られるんかなぁ(;´Д`)
56 :
55:2005/10/09(日) 03:04:21 ID:MxJ3mbSD
上の事を書いてたらふと思って、RivaTunerでGF6800LEをGF6800と偽装してみたらインストール出来たよ。
nVIDIAはGF6800LEの存在を忘れてるんでしょうか(;´Д`)
78.05で安定。デュアルCPU対応の夢は諦めました。
もしうちの6800LEに81.84がインスコできてもフリーズする予感。
だいたい81系にはrivatunerがまだ対応してないから、
6800LEのマスクされたパイプラインが有効にできないんだな。
>>56 あれれ、rivatunerは80系までで81系には未対応だと思ったけど動きますた?
59 :
45:2005/10/09(日) 03:20:12 ID:BzPuzKHa
>>53,55
おれ1人じゃなかったんだ
Rivaで美味しいコトしすぎでnVIDIAの逆鱗に触れたかも
と、つい疑ってしまう
おれのは12pipe化×だったのに…
(05の飛行船で画面全体がウロコでいぱーい)
でも47の人は2枚刺しOKだから、AGPだけなのかなぁ
とりあえずデフォは76.45→81.40に変更
>>60 ちゃんと77.77掃除しないと
何度やっても同じだぞ
>>58 ふつーに動いてるですよ。
ただ、ベンチとかは動かしてないんでほんとに12pipe化されてるかは不明w
まぁ、81.84のドライバは入る分には問題なかったよ。
GF6800に78.05で結構早いし今のとこ安定。
81.84は少し不安定だな
うちの環境だとなぜか3DMARK05完走しないし
>>61 アンインスコせずに78.01入れていました。
指摘されたとおり、それをやってからインストールすることで、不具合は出ませんでした。
ご迷惑をおかけしました
【CPU】PentiumD 820
【VGA】Gefoce6800
【Driver】Forceware 81.84
【OS】WindowsXP HE
軽く報告をば……。
ドライバを78.05->81.84にしたところ、FFベンチが4500->4900までアップ。
FF11のゲーム中でも明らかに軽快になった。
が、魔法のエフェクトが出るとFPSが急激にダウン。
FFはFPSが表示されないのでなんともいえないですが、魔法エフェクトが出た瞬間は1〜5FPSぐらいに。
>>67 Frapsの試用版を常駐させておけばキャプチャしなくても、FPS表示できますぉ。
>>67 画面は正常に描画出来てます?
ホラ岩周りやヨトの周りはボロボロだったんだが・・・
体感は確かに軽めなんで早く正式版が出て欲しい
>>68 ありがとうございます。試してみます(・ω・)
>>69 ヨトは問題ありませんでしたが、ホラ周辺はちょっとオカシイですね……。
天候エフェクトが部分的にかかっていないです。
>>67 俺も81.84で同じ現象が起こってるな。Athron4800+ Geforce7800GTX
ファイガ系、味方歌、エスケプがヤヴァイ位FPS落ちる。
BackBuffer下げてみたり色々やったけどダメポ
エフェクト以外は7X系ドライバより全然軽くていい感じなのにな。
>>51の報告とFFの報告を併せて考えると、苦手というか処理がうまく出来ない描画の条件があるみたいだね。
8x.xx系はoffcial(非β)に期待ってところなのかな?
73 :
Socket774:2005/10/10(月) 00:38:39 ID:ch/xXVTh
>>63 81.84のほうが良いよ。特に動画関係は。
でもHDTV出力出来ないぞ(*゚д゚)モラァ!!
今6600GTで78.03入れてるんだけど78.05の方がいいかな?
動画ほとんど見ないしゲーマーな俺は堅実に78.05
78.05って動画で不具合でもあるんですか?
俺はゲームも動画もするから78.03の方がいいんですかね?
前スレ見ても78.05で特に不具合とか出てないから大丈夫。
まあとりあえず入れて自分で体感してみれ。
不具合やらパフォーマンスが落ちたと感じたらまた戻せばよろし。
そうそう、自分の使用する範囲で一番良いやつを選択すればいいんじゃね?
他人の意見を参考にすることも大切だけど、用途や構成は千差万別なんだから。
PureVideoに不具合のあるドライバだって使わない人には関係ない。
特定のゲームで描画がおかしくても、そのゲーム持ってない人まで敬遠することはないと思う。
8184はCPU周りの処理でだいぶ変わったから不安定なところがあるんでしょ
>>81 キーッ!8184はCPU周りの処理でだいぶ変わったから不安定なところがあるんでしょコンチクショー!!!
悔しさ満載でワロスったw
8184安定してるよ
ちゃんとOS新規インストールからやってるから
動画もベンチも問題ない数値もいいぞ
>>85 OSからインストールとか未だに実行してる人いるんだねぇ・・・
いつもそうしてるよ
おかしいかい?
クリーナの使い方とか知らないんだろ
インストール好きなのは個人の自由だしね・・・
こないだMB載せ換えしたけど、バラックで組んで素XPで動作見たあと、以前のメイン環境のIDEドライバをMS標準に入れ替えて繋ぎ変えた。
ベンチ数値や動作おかしい場合はメイン環境も入れなおしてるけど、VIAチップに移行した時を除いて普通に移行できた。
漏れも完璧に真っ白な状態からやりたいならOS入れなおしのがいいと思っている
ゴーストとか使ってるんだろうけどさ(俺も再インスコで使う)それでも面倒じゃない?
俺は普段は上書きで不具合あったらドライバ削除→セーフモードDC→ドライバインスコ
それでもダメならOSインスコ・・・とはいかずに諦めちゃうよ。
今までの経験だとバージョンアップの場合には上書きで不安定になることもないし。
普段から再インスコは半年に1回やればいいほうだし。
コンポーネント出力が出来なくなったので失敗作です
>>88 ドライバークリーナー使い方は知ってるしやったこともあるけど
俺は新規インストールしてる、気分的に嫌だしバグもちょくちょくあるからな
ドライバ入れ直しだけでOS入れ直す、そんな時間があるのなら止めはしないさ、がんばって。
自分の環境に合った良いバージョンを見つけたときだけにしとくよOS入れ直しは
>>95 それもまたよしだな
俺は完璧主義だからやめられない
好きなようにしろ、以上。
98 :
Socket774:2005/10/10(月) 10:52:25 ID:kH1lTI6D
デスクトップからグラボの詳細設定入るとき5回に1回くらい真っ暗になって
再起動を余儀なくされるのですが、そういうことって良くあります?
ドライバ7777
ハード 7800GTX
>>98 真っ暗にはなるけど直ぐ画面が出てくるよ
ドライバーがうまく入ってないのでは?
101 :
:2005/10/10(月) 12:52:48 ID:151k7TIB
みんな言ってる意見だけど
やっぱり3DゲームにデュアルCPUは無理だって。
そういう私も色々パッチ当てたりしてけど結局は棚に眠ってたシングルに戻しましたよ。
つ [boot.ini] [/onecpu]
あとでXGから8184に特攻予定。
軽くなってるといいなあー
105 :
101:2005/10/10(月) 15:39:33 ID:151k7TIB
>>102 結局それしかないんですよね。
>>104 確かに。
Opteron使ってサブマシンもデュアルにしようかなんて軽い気持ちでやったのが
失敗でしたわ。
>>101 世の中はメニーコアへと突き進んでいるというのにお前はシングルか。
と冗談はさておき、ゲームは対応待ちだな。
全く問題無いのもあれば問題出るのもあるし。
プロセスの関係設定で一つだけ割り当てとくって方法もあるけどどうよw
プロセス見えないゲームじゃ無理だが。
そしてここはForcewareを語るスレ
メニーメニーイパイネー
>>106 × メニー
○ マルチ
あれ?釣られたか?
112 :
Socket774:2005/10/10(月) 20:35:09 ID:GMbEvppk
>>110 またアホな用語を作ったもんだなw
というかイソテル用語か。
メニータスクとかメニープロセッサとか作らなきゃww
デュアルコアすごいな
3Dmark05スコアが1000増えた!
115 :
Socket774:2005/10/10(月) 22:30:03 ID:B0SuNvm0
1個<2個<いっぱい の文化ですよ
116 :
Socket774:2005/10/10(月) 22:32:58 ID:B0SuNvm0
千個<万個がないのが欠点ですね
まんこ?
ゲーマーはいつの時代でもシングル。
いや…これからはデュアル対応したのが出てくるかもな。
シングルだと性能に限界が見えてきたし。
>>101 そうすると、うちのディアルCPU構成は運がいいのか。。。
うちのデアルCPU環境もスゴく快適だけどな。
Sam2デモでBGMバグって萎えたくらい。
>>113 VIAが控えめにデュアルコア未満だから「ツインコア」っていう用語作ったら
すかさずIntelがPenDもってきてデュアルコアと言い張ったんだよな。
VIAから見ればどうみてもツインコアなんだがw
・・・DOHCとツインカムくらいの差じゃね?
ハイメカも付けとけ
DirectX8.1世代ゲームまでしかやらんのなら77.13がベストと初夏あたりに聞いてそれを使って来たんだが、
今もそうなん?
FX5200でもうドライバじゃ早くならんからより安定したのが欲しい。
78.05が硬そうなので入れてみるか。
いかん72.13か。
安定ってのなら77.74なんてどーだ?
数字がいいから77.77を使ってる奴は少なくないはずだ
うちの環境晒し
CPU 北森3.4GHz(定格)
マザボ P4P800E-DX
VGA 戯画6800ファンレス(定格)
電源 SS-430HB
81.84 比較的安定だけど3DMARK05感想できず
78.05 78.03 77.74 通常作業で数秒間隔で画面がまっくらにその間PCがハング状態
77.77 いまのところ安定
ドライバー如何で画面が真っ暗になったりするもんかなぁ
77.77も基本的なところは変わらんだろうしいつ不具合がおこるやら・・
130 :
Socket774:2005/10/11(火) 13:06:00 ID:sgvLoguA
UT99やるならどれがおすすめ?
GeForce2GTS
俺いつもFWただ上書きしてるけどダメなの?
古いドライバー掃除しないと?
>>129 うちは6800無印AGPで77.74/78.05問題ないよ。
>>129 同じく6800無印AGPで77.74・77.77・78.03・78.05・81.84でそういう問題は出ませんでしたね。
81.26で3DMark05のテクスチャ崩れがありましたけど・・・
136 :
129:2005/10/11(火) 14:50:33 ID:PC+zb4sP
>>134 >>135 レスありがとうございます。
やっぱそうですかぁ・・このスレみてるとこのあたりのドライバはみなさん安定してますもんね
ちなみに戯画6800はこれまで3度入院し、うち2回はボード交換になってます。
やっぱVGAのほうに問題かなぁ
しばらくチェックしてみます。ありがとうございました。
>>137 このスレだから適当にゲフォの名を挙げてみた。
正直うれしいツッコミだ。
実際バンシーを愛用していたよ。その後GeForce256(DDR)。
バンシーは大事に保管、256DDRは友人宅で現役稼動中。
スレ違いについて詫びておこう。
PC版鬼武者3はマルチコア対応だそうな。
統合チップだったりした場合本来GPUに振るべき仕事をサブ(?)コアに振り分けるんだそうな。
7000系とか刺さってるときは体感できんかもと書いてあった。
>>139 DualコアCPUの採用が増えるメーカー機(GPUしょぼい)でもそこそこ描画できるようにする為でしょう。
シェーダーのエミュレートでもさせるのかな? コンシューマ = 幅広く沢山売りたい思想 って感じ。
しかしGPU屋が「GPUでCPUの計算もやってやる」と息巻く時代にマルチコアで何計算するんだろうか。
ゲーム分野では確かにマルチコアの魅力が弱いな。
本来何でもかんでもまずゲーム分野が牽引するんだが。
>>142 高価なGPU挿す人間が(少なくとも日本じゃ)ほとんどいないからだろ。
81.84試してみたけど一部のゲームの特定の箇所でフリーズ。
入れ替え時にファイル残ってるのかと思ってクリーナー使って入れなおしてみたけど変わらず。
描画速度が明らかに上がってて快適なだけに残念。
グラボはGF6600GT
>>144 俺はフリーズまでは行かないが、特定のエフェクトで詰まって一気に流れたりする。
同じくGF6600GT
過去ログ見ないでいきなり書き込んでしまったけど、
やっぱり全く同じ症状の人(
>>70前後)が居たな・・・
>>143 >>(少なくとも日本じゃ)
これ、どこから導き出された条件なんだ?
俺は、逆に日本てのは比較的には無意味に高価なGPUを導入する傾向になる人種だと思うが
まぁ、俺もデータは何も指し示さないわけだがw
>>147 PCゲー人口から類推してのことじゃないかな。
サーバにGPUと呼べるようなシロモノ積まないから
ゲームが牽引するとか変な妄想しないでね
アーキテクチャを決めるのはエンタープライズ分野だから
なんでサーバ^?
CGじゃなくて
サーバーに高価なGPU積まないといってしまうとレンダリングサーバがかわいそうだけど、方向性がちがうな。
GPUがCPUの肩代わりしようとしているのになんでCPUはマルチコアで並列度上げる道を選ぶんだ、って話だろ
サーバは1Uあたり、ブレード1枚あたりの並列度を上げたいんだからマルチコアは必然って事
並列度はCPU増やせば上げれるが設置スペースは有限だからな
グラボとCPUの企業同士の足の引っ張り合いに見えなくとも…
そんな漏れはGPUが頑張ってくれたら助かる派。
つまりは、用途によるということで。
単一処理での使用が多いならシングルコアでもいいし、
複数の並列処理が必要ならヅアルこあと
あたりまえで今更なことを書いてみる。
クロック上昇が頭打ちになってるのも一因。
で、シングルコアだと性能を上げ辛くなってきたから
マルチコア化で性能を上げていこうって事でしょう。
そもそもGPUでCPUを肩代わりしても、CPUが行っている全ての
演算は機構上無理?で、一部の処理に留まるでしょうし、
これからのゲームだとかなりシェーダー偏重になっていくでしょうから
CPUがマルチスレッドで物理演算&AI処理等を行わせるとして、
その処理を満足に行えるだけのGPUリソースが余るかどうか…
プログラム重くする一方だから
GPUもマルチコアCPUも両方物足りなくなるんじゃねー?
どっちもがんばれってコトで
ここはドライバのスレだ
スレ違いもその辺にしとけってコトで
続けたいならGPU総合へドゾー
よく81.84にしたらFFベンチのスコアが上がったって書き込みを見るけど、
俺の場合は何故か78.05の方がスコア10ほど高い。
Pen4 540J デュアルコアなのになんでだろう・・・
>>158 10位は誤差(?)の範囲だと思うけど、
まぁ早いならそれならそれで良いジャマイカ?
81.84で実物のゲームを(FFに限らず)やると不具合出るらしいし。
>>158 D840?
PenDだからじゃねw
コア間で連携取ろうとするとFSBが飽和してパフォーマンス減とか。
初心者質問で申し訳ないです。
ドライバを77.77から81.84にアップデート(上書き)したところ、
ForceWareのメニューが全て英語になってしまいました。
78.01も同じく英語になってしまいます。
International版を入れてはいるのですがどうしてでしょう?
>>161 この機会にインターナショナルな人間になってみては?
ファッキンジャップくらいわかるよバーロォ
うちは7800GTXで81.84使ったら後で画面上に変なゴミが沸いてやばかったから
77.77に戻した。今のところこれでバグってないので80公式までには安定したのを
希望するよ
81.05が良い
81.84はDoDがカクカクになっておかしかった
81.26と81.33どちらが安定してますか?
>>161 上書きしないように、インストールしたらよいと思うよ
きちんとアンイスト>>余計なファイル掃除してね
81.26がゴミ出るから
81.82にしてみた
>167
ありがとうございます。
テンプレを参考にチップセットから入れ直してみます。
81.84でFFのガ系や範囲系の歌のFPSがガクっと下がるから78.05に戻したものの変わらなかったorz
6600GTかCPUのせいなのか、それともPC版の仕様なのか・・・
あと78.05に戻すときテンプレの入れ替えて順通りやったんだけど、
7. CabCleanerを実行する(推奨)。
をする時、Driver.cabとSP1、SP2ってのがあるけど過去スレにDriver.cabなんたらかんたら書いてたから、
SP1とSP2(エラーが起こった)だけやったけど、これでいいんですかね?
>>170 おいおい!FFベンチ3 High9226のマシンの漏れでもファイガ3でカクつくよ。
よってゲームが糞だと思うぞ気にするなw
ドライバのクリーンインストールで解決しました。
7800GTX SLI&81.84では一応安定しているようです(BF2と3DMark)
あと77.77にはなかったと思うのですが、
パフォーマンスの設定>詳細設定>SLIレンダリングモード
の選択項目が増えてますね?
よくわからないので自動選択にしておきます(´д`A```
>>170 7800GTX使ってるが、大分前からガ系やら範囲歌やらでガクツクよ。
X800ではそんな事なかったような気がするんだが。
6800Ultraだけど、81.84はガクツキや描画エラー出たよ
致命的じゃないし速いけど、惜しい感じがした
うちは問題ないけどな ×2 3800 で6800無印
使用感は78.05と大して変わりないけど
ファイガ3エフェクトはどんなにすいた狩場でもカクつくなぁ
>>172 な、なんだっt
そっか、安心しました(´・ω・`)
それより、このスレFFやってる人多いなw
179 :
Socket774:2005/10/14(金) 01:14:46 ID:fnwZ9FMj
FFやるなら66.93でFAだしょw
>>172 普通にFFベンチが糞。
あんなベンチで何はかれるっていうんだ。
一連のカキコ見て、汁のホリクロカクつき思い出した。
思えば友達登録は騎士が一番少なかったなぁ >汁
nproカクカク病は治ったんだろうか?
>>181 汁のカクカク病なら、最近のアップデート前後に改善されたぞ。
以前のカクカクが嘘みたいにスムーズなホリクロサザンを撃てるぞい@6800使い
ただし突然の回線切れや文字化け、新規不足による過疎化、
各ユーザーのPCが原因(とされた)アリーナ移動時の強制切断→キャラ選択不可の素敵なコンボとか、
次々とGMが転・・・もとい、引退・卒業したり、
韓国・中国で導入されたアイテム課金制に何時移行するか、etc・・・
・・・まぁ、相変わらず話題には事欠いていないぞw
forcewareでのOCで自動OCってどうなんだろ?手動OCの自動検出の時のベンチスコアより遥かにいい数値出るけどなんか怖い。
ていうか手動OC時の自動検出ってまだマージンある数値なんでしょうか?
>>183 ありゃあまったく信用できない。何回か続けてやってみるとわかるよ。
毎度毎度とんでもなく上下する。
>>182 おお、遂に完治したか!! ...って2月で引退しとる漏れにはどうでもよかったり。
しかし相変わらず不具合満載かつ放置は素敵すぎるな〜
精錬祭りで主要アイテムとともにキャラ削除(剣士レレル151)したから、もう絶対戻れない。
>韓国・中国で導入されたアイテム課金制に何時移行するか、etc・・・
うはwwwww超おkwwww
FFはDX8世代のゲームだからなぁ
>>186 Dx8世代のゲームだからこそドライバの変更程度で
描画がおかしくなるのはまずいと思うんだが
しかし、forcewareって面倒だな。radeon使ってた頃は最新版入れときゃ問題
無かったのに。
FFのエフェクトが重すぎる訳ではなく、改竄を使用しているとエフェクトが重くなる。
ただし、窓化が重いという訳ではない。
以前はWindower和製版が改竄とは別にもう一つ(FFxiWinだっけか)あって、
そっちではエフェクトでカクつくような事は一切なく、
あの当時では唯一IME2000&2002でいけていた。
FFxiwinの方は7月の窓潰しVUで死んでしまったのが悔やまれるな。
Windower2.1の現状対応版があれば、エフェクトが重い問題は回避されるのだろうか。
(本家Windowerは俺の環境では動かないので不明)
窓化に関して書くべきではないかもしれないが、思い当たる節のあるヤツ多いでしょ
FW81.84のエフェクト超絶劇重問題は、窓化してなくても発現するのでガチ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Catalyst(笑)
ラデのドライバが良いとは言わんが、定期的に
リリースしてくれるのは良いな。
nVIDIAベータばかりだし・・・
自分はそんな問題ないけどな
nVIDIAドライバ
正式リリースとベータの違いなんて、大したものじゃない。
リリース版はある程度は安定してるかもしれんが・・・
確実にこれまで出した中で一番よいというのならともかく、そんなものなんの足しにもならん。
>>182 それどこのR○?w
>>192 定期的にリリースされるドライバが結局ベータ並みの出来だがな…。
まぁ言ってもしょうがないことなんだけどさ
今まで何の問題もなかったところがさ、Ver.UPしたとたんに不具合でるのっては
正直、泣けるわけですよ
3D描画のテコ入れのはずなのに、動画再生で不具合とかね・・・orz
いいたいことは・・・nVIDIAは、もう少しがんばってくださいってこと
ロングホーンになったらまともになりますか?
はい いいえ
>>188 Radeonは最新ドライバで必ずゲームで不具合が出てますが。
1個前のバージョン使えが合言葉
radeonは、それで済んでたが(どうせ時間がたって入れたし)、Force Wareは一個前とか
二個前とか訳分からん。
どのドライバが自分にあってるとか
試すの面白いと思うんだけどなぁ
一度にやりたいゲームなんて大体1種類だから不具合でたらドライバ換えてみて
解消したらそれっきり、次のゲームでまた同じくって感じだけどな。
今まで不具合なかったんなら別にアップデートしなけりゃいいのにネー
>>200 昔はそんなことしてたよ。だから今それをするのがめんどい。
>>201 同時に複数のゲームをインストールするよ。複数のFPSとかはさすがにストーリーが
混じるのでしないけど、FPSとレゲー、RTSとかは割にやる。あと、友達接待用に
クリアしたゲームでも残しておくことあるのね。
204 :
Socket774:2005/10/14(金) 17:32:30 ID:aeaaeTgV
>>203 つかどのタイトルとどのタイトルでドライバ使い分けなきゃならんのか書かんかい
>>202 あんた馬鹿?ああ、馬鹿だよねきっと
今まで不具合がなかったど、ゲームをするに当たって不都合が出た>>
ドライバ変更で不具合解消>>その不具合とは関係ないところで別な不具合が出る
ゲームに限ったことじゃないけど、やる作業によってドライバ変えないと不都合でるって言うんじゃ
汎用ドライバと謳っている意味がなくなるような・・・ってことですよ
ったくもっと、国語力つけようよ
ということで、nVIDIA、もう少し安定したドライバ開発してください。
んじゃ俺の環境で現段階で不具合でていない78.05でなにか不具合が出てる人いる?
>>209
6800で動画
77.77で全く問題なし
なにかこれあるの?
77.77は動画が重い。
つか今時のスペックならどんなドライバでも重くないだろ
214 :
Socket774:2005/10/15(土) 20:32:59 ID:4RRLQQcz
77.77で動画が固まったり引っかかったりすることが時々ある。
6600GT
X2 3800+
いくつか試してみたけどうちでは81.84がいちばん安定している。
3DMK03 8688 325/700
9772 378/906(自動検出)
ABIT AN7
LEADTEK6800無印
ATHLON XP3000(FSB333)
512MB*2
MTV2000使っている方でBF2やっている人は居ますか?
78.01にしておけ
と言ってみる
>>216 正確には「やっていた」だけどここにいるよ。何?
81.84使ってるときにExplorerでファイルコピーとかしてるとドライバが落ちるんだけど
みんな安定しているみたいだから俺だけの不具合かな。
220 :
Socket774:2005/10/15(土) 23:16:57 ID:4RRLQQcz
ドライバが落ちるってどういう状況?
nv4disp.dllがエラーのためうんたらて表示されて、強制的にVGA互換モードに
なって、再起動してくださいといわれて再起動すると重大なエラーから回復しました
いわれる。以下無限ループ
新規インストールしたよ。もうHTTのせいにしとく
osがXPじゃないとか
すまん独り言だ忘れてくれ
すごい久しぶりにツクール2000のゲームやったらなぜか縦に2倍に伸びて表示されるんだけど、原因がわかる人いる?
2倍ってのはまんまそのとおりで、全画面で表示すると映像の上半分しか見えない。
OS:Windows XP SP2
グラボ:PCX6600GT-DVD128
ドライバ:Forceware 77.77
マルチモニタにしてるけど、プレイ時は片方だけの表示にしてる。
解像度は1280×1024、解像度を変えてみても効果はなかったよ。
ドライバの設定あれこれいじってみたけどダメだた・・
>>218 VMRのあるドライバだとMTV2000はどうですか?
以前はオーバーレイがピンクだったのですが・・・
【CPU】AthlonXP 2600+
【MEM】バルク PC3200 512M*3
【M/B】ASUS A7V600
【VGA】RAGEM-A8V
【Driver】Forceware81.84
【OS】WindowsXP pro
問題なく快適に動いてます
229 :
Socket774:2005/10/16(日) 06:07:27 ID:C4PWKU2k
5700Ultra 向けって何がいいですかね?
すまん、さんざん、動画重くなるやら文句たらたら書いてきたが
GeForce2Pro使ってましたすみません。
232 :
Socket774:2005/10/16(日) 07:58:56 ID:oxSnEY1z
233 :
Socket774:2005/10/16(日) 08:07:52 ID:jVMo7CRV
http://support.universalcentury.net/main/index.php おい、くそ番台!!
全然テスト版じゃねえか!!
調子こいてんじゃねえぞ!!
バイトにばかりで、情報偽って操作して騙すんじゃねえ!!
チョンに金でも貰ってんのか!!!
客をなめてんじゃねえぞ!!!!
このくそ蛆虫野郎の番台が!!!
死ね!!くそ番台が!!!!!!!
脱税して、暴利むさぼってんじゃねえぞ!!ゴラー!!
くそカス番台が!!絶対叩き潰してやるからな!!!!!!!!!
くそカス番台が!!絶対叩き潰してやるからな!!!!!!!!!
くそカス番台が!!絶対叩き潰してやるからな!!!!!!!!!
火付けて燃やすぞゴラー!!
火付けて燃やすぞゴラー!!
火付けて燃やすぞゴラー!!
火付けて燃やすぞゴラー!!
金返せ!!ドロボー!!
金返せ!!ドロボー!!
金返せ!!ドロボー!!
金返せ!!ドロボー!!
「 パ ッ ケ 買 っ て な い け ど ナ 」
>>232 6800GTなのに・・・・orz
Atrh64-3200+
A8N-SLI DX
SANMAX 512*4
MTV2000
SB2VDA
GF6800GT
使用用途:
BF2 MTVを使用してのTV視聴&録画
つか3DのAAとかってゲームやるたんびに設定変えなきゃいけないの?
BF2でFSAAかけててそのまま1942やったら文字が読めない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>234 スレ違いだが答えてやろう。
BF2にはゲーム内オプションでFSAA有効にする項目があるのでドライバでいじる必要はない。
だからBF2はFSAAあり、1942はなしってのは簡単にできるはずだ。
81.84、「再起動するとデジタルフラットパネルの設定が初期化される病」が
再発しとる。
>>235 教えてもらっておいて恐縮だが、それは知っています。
ただ、ドライバ側でかけたほうが軽くて綺麗なのですよ・・・
ドライバいれるたびに新規インストールってクソめんどくないか?
>>239 スクリプト組めばそれで制御できた気がするけど
>>240 確かにめんどくさいけど不具合出るよりはいいから俺はやってる
ドライバークリーナーもバグ多いから信用できないし
81.84のコンポーネント出力出来ないバグを早くなんとかしてください
>>244 BFシリーズやらない上に今までドライバ上からFSAA弄ったこともない人間の意見で悪いんだけど。
BF2とBF1942の専用プロフィールで各々設定してもダメなもんなの?
ドライバ上から弄るとパフォーマンス上がる可能性があることを知って勉強になりました。
これからちょっと手持ちで(FarCry HL2etc)で試してみます。
ありがとう。
>>236 前スレより
961 名前:Socket774 投稿日:2005/10/05(水) 18:54:17 ID:3wJBY/nd
>>959 フラットパネルの設定と詳細タイミングの設定で両方ともアス固定にすると上手くできるよん。
漏れはこれで発生しなくなった。
遅くなったが、前スレ961氏ありがトン。
しかしGeforce6800はなんであそこまでDivx系の映像が汚いかね。アニメで特に目立つ。
もう画面中しみだらけ。
ついさっきGeforce6800に変えたんだが、Radeonにしとけばよかったとちょっと後悔。
ビデオ再生の性能なんてノーチェックだったよ。以後気をつけます。
>>247 綺麗なの見たけりゃDVD買えよ金欠餓鬼
金かけてこそのキモ虹オタじゃねーのか?
>>247 お前の目が汚れちまってるんじゃねーか?
>>252 何か勘違いしてない?君たち。Geforceしか使ったことないから違い分からないのね。
もしかして信者の勘に触れちゃったか?しかし圧倒的だよRADEONのビデオ表示性能って。
ちょっと後悔。次のカードはRADEONかなやっぱり。
>>253 スレタイ嫁よw
アンチ発言したら叩かれるだろーて。
そもそも何がしたいのか分からんしな
ブツブツアンチ発言ワロス
なるほど、ひさしぶりに泣けるほどのストレートな馬鹿か。
一応言っとくがこちらはRADEONも使っている。HL系mod用に。
じゃ、消すよ LWOtQtJP
>>254 そうだったんですか。スレタイ読んでませんでした。
ちょっとした感想のつもりで書いたんですが逆なでしちゃいましたね。
次からはGeforceに限ったことで質問したいと思います。
いまPCに載ってるのはGeforceですから。
>>257 2Dの性能について書いたんだけど、HL系mod用でRADEON使ってますって言われても
なんの説明にもなっていない。しかも誹謗中傷から始まってるし。
>じゃ、消すよ LWOtQtJP
フィルター機能の正しい使い方からしたら、本来消えるのは・・・。もう消えてるだろうからまあいいか。
さすがRade厨。
ウム、真性アッパレジャ!
・・・。とか平気で使っちゃうんだ?
RADEのビデオ表示性能が圧倒的だと思うなら何で最初っからRADEにしなかったんだろう・・・
>>262 藻前さん某ベンチスレのOS再インスコ厨に似てるな。
もう見えないようにするから('◇')ゞ
おまいらの叩きっぷりにワロタw
久しぶりに良い脱線でした
やれやれ。
>>253 RADEONってSCSIの光学ドライブぶっ壊すから、恐ろしくて使えんよ。
そういう機能も圧倒的。LSI Logicとの相性かもしれんが。
77.77から81.84にするとどんないいことがあるのか
全角50字以内で教えてくれ
>>270 もれなくコンポーネント出力が使えなくなる
>>270 身長が10cm伸びるし、宝クジには当たるし、カワイイ彼女ができるよ。
まずはここにお問い合わせ↓
0120-XXX-XXX
>>270 F.E.A.Rの特定箇所で落ちるので寝不足にならずにすむ
>>273 いつも雑誌広告で札束の風呂に入ってるのはお前か!
そんなの見たことないぞ>札束風呂
>>276 雑誌の裏によくあるじゃん。
油豚(東京kitty)みたいな男の両脇に女性2人居て札束風呂に入ってる写真。
あまり上品じゃないタイプの雑誌にしか出てないから、人によっては本当に見たことないかもね
水着姿の女を両脇にかかえて乳揉んでるやつなら見たことあるぞ。
札束風呂って、お札相当揉んで柔らかくしないと肌切れまくりな希ガス。
ウチの環境だと81.84だとFS2004で機体のテクスチャが
変な位置に貼られたり、NASA World Windって地球儀ソフトで
拡大時にFPS1ケタになったりとさんざんなので
78.01に戻しました。
せっかくのデュアルコアなんで8x番台に期待してたんだけどねぇ
正式版では直ってるといいなぁ…
よくここで見るんだが78.05よりも78.01のがいいのか…?
VRAM128MBしか積んでないボードだとXtremeG78.05HDv2とか使わんと、
大容量テクスチャ使うゲームとかnaluDemoとかでのFPS低下が激しい。
81.84でも最適化してくれないのねnVidiaさん。
ん? XtremeGの78.05HDにv2なんてあるん?
特定のアプリにAAをかけたいのですがどこをいじったらいいのでしょうか?
アプリケーションプロフィールで設定してもうまくいかないみたいなので。
ドライバは78.05です。
>>286 なんていうソフトでうまくいかない?
俺の確認したところだと、DOOM3/Half LifeL2/FarCry/Spliter Cell chaos theoryなんかはちゃんと有効になる。
3DMark各種も大丈夫だし、今のところ有効にならないソフトにあたってないけどなぁ・・・
81.84でHIGH4800
omega66.93に入れたらHIGH4500
んで、また81.84に戻したらHIGH4550
なんか下がっちゃったよorz
プログラムの追加と削除でomega66.93消したとき「再起動しますか?」を選ばずに「いいえ」を押したら英語のメッセージとOKボタンが。
それでOKボタンを押したら普通とは違う再起動(PCがいきなり落ちて再起動)して「深刻な問題を復元しました」とかメッセージでてきたんだが、
あれが原因だったんだろうか・・・
>>284 XtremeG78.05HDv2ってナニ?
>>290 7805のXGでそれの修正版でしょ?
俺はいまXG8184のv2入れてる。映像関係のバグが最近は無いから安心汁
>>287 レスありがとうございます。
Master of EpicとパンヤとBF2のデモです。自分で追加設定したアプリは全てだめなようです。
グローバルセッティングで設定するとちゃんと有効にはなってくれるんですが・・・。
ちなみに286さんはドライバのバージョンはおいくつですか?
あれ?
アプリケーションプロフィールの設定すると、ドライバのグローバル設定も変わってしまうバグは、
78.05でFixされてるよね?
家78.05なんだが、アプリのAA設定すると、ドライバのグローバル設定も同じ値になっちゃう・・・。
ちゃんとチェックボックス入れてやってるんだけど。
>>291 そのXGって時点でわからん俺
Guruにあったのしか78.05知らないからな…
もしよければ教えてもらいたい。
XtremeGの78.05はHDしかバージョンが無いよ。
その後のは、HDってネーミングが古めかしくなったという
理由で、今後はv2で統一してたはず。
>>294 ttp://www.tweaksrus.com/ ここはGuruと揉めて?締め出されたんでGuruには置いてない。
Modドライバ総合スレのネタなんでこれだけ。
なるほど、入れてみようかな…
ありがとう。
Guru78.05から上記の78.05に変えて呆然としてる俺がいる。
手持ちのゲーム全てで10↑のFps向上。
同じグラボと思えん…
重い動画もゲーム起動したままで普通に見られるようになってビビッタ。
教えてくれてありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。
誰かすまないが決められたアプリだけFSAAが自動的にかかる方法希望
ドライバの詳細で追加した後、基本に戻すと、やっぱ巣のポリゴンになってるorz
>>298 nHancer使ってみたら?標準のプロファイルエディタの数倍柔軟&使いやすい。
.NET入れないと使えないというのが痛いが。
>>299 >>298ではないがnHancerイイネ!
今までアプリごとの設定が何やっても有効にならなかったのにこれで解決した。
>>292 MOEだと升防止にEXEが暗号化されてるんで、実際のゲーム本体の"NetG_CL.rel"を指定しないといけないけど?
すごい勢いでエラー出るのは気のせいかな?
>>297 そんなに変わったのか・・・
俺も試してみよ
質問、このnHancerてセットアップしたらその後どうするのかな?
最小化するだけで有効化と思ったんだがそうじゃないみたい、ちょっとぐぐってもわからないので誰か解説希望
ヘルプ嫁。
nHancer起動→ProfileをAddで名前をつけて追加→Executablesで
そのprofileに関連づけするexeを指定→右側で各種設定
以上。変更は逐次更新されるので適応とかOKとか押す必要無し。
どうしても駄目ならTools→Write all profiles to registryを実行してみる。
thx
XTreme-G 81.84.v2 今からこれ入れてみる。ワクワクテカテカ
XGはマジで軽い。
今78.03だけど次どれいれるかな。
omega66.93から入れ替えてFFベンチ3 HIGH300程アップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
-29ってあるから101215はチップに入ってないのかと
んで-34のはアマチュアだったのよね
SSも取ってないし名前も覚えてないわ
まあ次の機会に狙うさ
うっわすげー誤爆すまん
>310-311
升乙
よく見たら、米国時間10月19日にnZoneでForceWare 81.85βが公開って書いてあるな。
315 :
292:2005/10/18(火) 21:13:45 ID:MdTXh+bo
>>301 教えて頂いた通りやってみたのですがダメみたいです・・・。
nHancerも使ってみたのですがどうやっても反映されないみたいです。
78.05だったのですが試しにドライバを77.30にしたら反映されました。
ドライバのインストールミスなのかバグなのかわからないですが・・・。
これから他のドライバも試してみるつもりですが
アプリごとのFSAAの設定ができている方はどのドライバをお使いですか?
>310-311
パンヤ乙
81.85βでも認証なしなだけで正規版と変わらんよな。
明日には手に入るか?楽しみだ
昼間XGのドライバ入れたんだが…
なんで公式ドライバよか安定してるんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
公式&βのヘンな挙動が一切なくて別PCみたいだ…
Ωどうしたんだろう、最近全然更新されない…
66.93のままデツヨ(´・ω・)
もう忘れよう。ボクたちはΩ無しでも生きていける(´・ω・`)
321 :
Socket774:2005/10/18(火) 22:10:30 ID:fikeZGsn
ftp公式に81.85きましたね
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
FF11のエフェクト修正されてるといいなあ
ftp 18k/s しか速度が出ない
326 :
322:2005/10/18(火) 22:54:23 ID:06Z6SuYd
おっしゃー!!
おれもいれるっぺよ
情報THX!
328 :
323:2005/10/18(火) 23:15:57 ID:5gC+6HYu
入れてみた。
FFの事しか言えんがホラの表示がおかしい件は
直っておらず。ヨトは大丈夫みたい。
ガ系のエフェクトは重いなぁ・・・
もちょと試してみる
これってFXに入れても意味あるのかな?
77.77以来久々に入れ替えたけど
いつの間にかモニタ側の設定も直接できるようになってたのね
FF11,バスとかの光の表現がおかしい。81.84と基本的にかわらない。う〜ん、DirectX8.1は
どうなってるのかね。
332 :
323:2005/10/18(火) 23:34:00 ID:5gC+6HYu
追記
ガ系は78.03でも重かった
背景表示は明らかに81.85がおかしい
Dx8アプリは見捨てられたかな
78.03に戻した。期待してただけに残念だ
おいおいFFやってるヤツ多いな。漏れも81.85入れて巣でファイガ3ぶっぱなしてくる。
X2にてBF2やってみたがCPUの使用率が明らかに50%越えてる。
fpsあがったかどうかはわからんがちゃんとマルチスレッド化されてる感じ。
XG軽いけど微妙に3Dは描画をはしょってる気が…
でも、確かに公式に比べてバグは減ってるね
とりあえず、WMPで動画を見てる最中にフォルダを閉じるとタスクバーが固まってたのが直ったし
HL2本編のfps低下は直ってる?
81.85入れた--------!
81.84同様にコンポーネント出力封印された--------!
XtremeG78.05HDに戻すわ--------!
Xtremeの最新バージョンはどんな感じなんでしょ。
盛んに78.05HDが挙がってるとこみると、そっちのほうがいいのかな。
評判を聞いてわざわざ78.05HD入れてみたが、当方81系と比べて特に変化無し。
また戻した。
ゲームによるのだろうけど。
GTASAに特化した最強ドライバを出してクレ。
どれを入れてもセガラリー2がおかしいんだが。
ちなみに6600無印でXP。
さすがにもう捨てられてるか…。
>>340 ShaderVersionが違うからでしょ。3D穴とか入れれば?
SR2ってそもそもNT系で動くっけ?w
>>341 ありがとう、やってみるよ
>>342 インストーラを互換モードにすればおk。
ゲーム中BGMが流れないという問題はあるが、_inmm.dllで解決。
USB版Force Feedback Wheelを手に入れたから久しぶりにやってみたのよ。
XPで動かないゲームポート版どうするかなあ…。
やはり、まだBETA扱いってことで、自信ないのかな・・・NVIDIA
とりあえずDLしたけど、様子見しておきます。
人柱頼みになってしまいますが、インプレ期待しております。
結局81.84と殆ど変わりなしって感じか?
81.84→81.85程度のバージョンアップに過剰な
期待をするなと言われればそれまでなんだが・・・
XtremeGの78.03HDv2以降の最大の特徴はBF2、FEAR、EQ2などのゲームで
大量のテクスチャを一度に読み込む為発生するゲーム中のカクツキ現象を軽減できる点。
Modドライバ作者によれば読み込むテクスチャ量を最大30〜50MBも減らせるとか。
逆を言えば軽い、大量にテクスチャを読み込まないゲームでは
効果が薄いって事。また、VRAM256MB以上のカードを
使ってる人だとVRAM128MBカード使用者ほどその恩恵を
受けられないと思われる(無改造ドライバよりは軽いと思われるが)。
ドライバ自体はNVIDIA公式/βと同じ改良点/バグを持っている場合がほとんどで
たまにオーバーレイ関係のバグが潰されてるくらいか。どれがいいかはリリースノートを見て
判断する事。現時点でどのゲームでも無難という意味ではXtremeGの中では
78.05HDが一番無難か。
でもModドライバはスレ違いなんであとはこちらで
【オメガ】MODドライバ総合スレ5【まだ?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119507892/
しかしFF11とBF2目当ての漏れにとってはこのデュアルコア対応ドライバは使えないな・・・。
せっかく×2 3800+なのに・・・・。
81.85、BF2でのカクツキ解消されてる。
個人的には今までの80系のドライバで一番いいかも。
こういう時にドライバどのミラーから落とそうかとか
微妙に駆け引きとか思う俺
まあ2ちゃんみてれば
いつのまにか落ちてるよ
垂直同期、トリプルバッファリング ONでBF2やってみた
滑らかになったような気がした
81.85でもAGP6800LEが・・・
81.84にあった7800用設定項目のガンマ修正AAのバグが直った。
トリプルバッファリング相変わらず効いてなかった
>>346 EQ2やってる俺にはまさにクリーンヒットだ。
早速8184v2試してみるよ。
356 :
Socket774:2005/10/19(水) 03:53:21 ID:qs8l/7Nr
>>297の書き込み見て、78.05から81.84v2に変えてみたんだけど、FFベンチがLOW HIGH共に200近くあがった。
他試してないけど中々効果がありそうね。
ただ、PC起動するとハードウェアの更新ウィザードが何個か起動するんだけどこれはみんな出る?
MOD用ドライバは初めて入れたんだが、公式の製品版やβ版入れた時は何も無かったんだけど・・
今のところ、特に問題は無いし無視して良いのかなぁ?
スレ違いスマソ
357 :
Socket774:2005/10/19(水) 06:06:40 ID:oYhlsqdK
81.85ってTV出力出来なくなったの?
正規版きてるやん。
今度はXeonでも動くんだろうか・・・
自分とこでは81.85だとデュアルビューの挙動不審なとこは解消されたみたい。
とりあえず、2,3日様子みましょ。
81.85、SLIでTV出力が可能に…
と言ってもマルチディスプレイ不可だからまだまだ実用にはほど遠い印象
マルチディスプレイだけならOKって事?
そして自分で試そうにもβ版でXeonフリーズしてて入れれない……orz
>>362 いや、SLI時のモニタ設定がモニタ1、モニタ2、TV出力の
いずれかをシングルとして使えるようになっただけ。
モニタ1+モニタ2のDualViewはもとより、モニタ1+TV出力(クローン)等も不可。
DirectDrawなどのスケーリングの問題はどうですか?81.84だと導入初期はなんともないんですけど、なんかの拍子にスケーリングがディスプレイに表示されなくなってその先ずっと
できなくなる事態が頻発したんですけど
微妙にスレ違いっぽいけど、nHancerは機能的には不満無いんだが、
レジストリからconime起動しない様にして置かないとエラー吐かないか?
81.85インターナショナル版でヘルプ見ようとすると、
エラー出るのは俺だけ?
同じく
なんでドライバ一つまともに作れないんだ・・
Modやβのが安定してる時点でダメだろ。
コンポーネント出力なんてバグ、すぐに解りそうなものだけど
なんで放置したんだろ・・
ATIも5.3以降ずーっとシアターモードの不具合放置してるからなぁ。
不可解だよねぇ・・・ゲーム(がメインであろう)バグとり&画質のFIXしているのに
なんで、今まで問題のなかったコンポ出力がダメになるんだよ・・・
なんとなくはわかるけど、やっぱ納得できん。
あっちを直すとこっちがトラブる。。。もう、たのんますよNVIDIA…
せめて、パフォーマンスを少し犠牲にしても、万能安定版のv8x.xx系をPlz
XGの81.85v2出るまで81.84v2使ってるか・・・
おまいらベータ版に文句をたれるなよ。
バグがあるならレポートをあげてやれ。
そのためのベータだろ。
8185入れたら起動に時間がかかるようになった
低解像度→デスクトップの解像度の間の真っ暗な状態、普通なら2秒かからないんだが
20秒ぐらいウンともスンとも言わずディスクアクセスも無し
それ以外は今のところ問題はないように見える。しかし気持ち悪いな
FX5700で81.85入れたら、GoogleEarthでエラー出た後
DirectXの3D関連がダメになっちゃう・・・
もしかしてコンポーネント出力が不可なのって8x.xx系全部なのかな?
俺は81.84から8x.xx系テストしだしたんだけど、81.84・81.85両方で駄目。
78.05で特別困ってる事はないとは言え、デュアルコアのCPU使ってると
最近の8x.xx系のデュアル最適化に興味津々なので、
早く8x.xx系でコンポーネント出力が復活して欲しい。
コンポーネント出力できないとテストする気にすらならない。
6800無印のビデオオーバーレイ問題はマダ解決してない?
とっくに解決してる
新正式版来たのか
入れてみよ
お前ら公式ベータを正式版とかいうのはやめないか?
まだ来ないと分かっていながら2回ほど公式ページに行ってしまったorz
386 :
379:2005/10/19(水) 21:29:17 ID:wU/C0E7U
誤った情報スマソ
3D関連が全てダメになって、ドライバ戻してもおかしかったから
いろいろ調べてったら、ビデオカードが抜けかかってたみたいだった・・・
さし直して、ドライバも81.85にして、今のところ問題ないっす。。。
>>378 漏れもなったよ、PC壊れたかと思った('A`)
戻すかな…
388 :
Socket774:2005/10/19(水) 21:36:41 ID:JCWn2QnV
>385
一部の人間は81.85自体が正式版と勘違いしていると思われ。
しっかり「BETA」と書かれているのにな。
って漏れも2度見に行ってしまった口だが
81.85ベータはWHQLの認証が無いだけって話だったような・・・。
正式版で少しでも変わってくれたらそれはそれで嬉しいw
ぷにるスレかと思った
XtremeGの81.84v2でもコンポーネント出力はだめですか?
>>391 自分のPCで試しましょう、自作やっていれば解るよね?
81.84&81.85うちだとものすごく調子悪い。
マルチディスプレイなので、デュアルビューにしてるんだけど、セカンダリモニタの方で
画面の書き換えがあるとWinXP自体がかなりの頻度でハングアップするよ。
報告は最低限CPUとVGA、OS位書いてくれよ
XtremeGの81.84v2入れたら、画面が4色固定に!
6600GT&Opteron144&XPSP2
また6600か。
やっぱ駄目だな6600
397 :
Socket774:2005/10/20(木) 01:07:25 ID:Digpgum2
>>395 CPUって意味なくね?処理能力云々の話するならそれこそ全構成書かなきゃいけなくなるし。
最近のゲームはVGAに頼ってるっぽい
>>395 俺もその症状出た!
ソフトをアンインストール(ドライバは入れたまま)
でなおった。
80番台でFF11で不都合でるなあ。いままではドライバのほうでなくてゲーム側のほうが
対応してたのかな?80番台が公式ドライバになればスクエアのほうが対応すんのかなあ。
402 :
Socket774:2005/10/20(木) 06:08:02 ID:abmcywXB
突然ですが、FF11の東ロンフォールの光のエフェクトが、
しましま模様になっているのですが、私のビデオカード
が壊れているのでしょうか?同じ症状の方はいます?
6800GT 77.77です。ドライバは色々試しましたが、
症状がなくなりません。
403 :
381:2005/10/20(木) 08:57:58 ID:En0DPaFj
>>384 ビデオオーバーレイで設定がリセットされてしまう問題。
コレのせいで毎回ズームアウトを選択しに行かないといけない。
今のところ6800無印で安定していてこの問題が解決しているドライバ番を教えてくれたら凄いありがたい。
FF11なんてウンコゲー、どうでもいいよ。
81.82は、無問題だけどな
>>403 調べてやるからお前の6800無印を俺に送れ
そもそもズームなんか何のために使うん?
やっぱりXtremeGダメだ
テレビチューナーNGになる
テレビチューナーいらないゲーマーな俺はXGに一目ぼれ
410 :
Socket774:2005/10/20(木) 12:37:36 ID:AEKqCiTU
81.84から81.85にしたら3DMARK05のスコアがかなり下がった。
81.84では7800の設定ALL高にしてても11800位だったのに
同じ設定で81.85にしたら7800くらいまで落ちた・・
全部OFFにしたときは81.85のがスコア微妙に高かったけど。
それ以外はBF2でもFPSが30〜40位に下がったので。81.84に戻した。
構成は4400+、7800GTX、XP HOME SP2です。
TVチューナー使ってても普通にOK@7800GTX&XG78.05
珍獣じゃ何もできないんだろうなw
マジレスすっとオーバーレイ関係で悩んでる奴は苦肉の策として
VRM有効にしてみたら?というよりドライバ入れ替えする時
必ず>9の手順で削除してから入れなおしてるよな?
あと間にブリッジチップが入ってるとオーバーレイ関係で悩みやすい希ガス。
guruのフォーラムなんかで既出だが俺も3DMark05は下がってる。
ただ、俺の場合はたかだか数十fpsの低下だし、実際に俺がやるゲーム(HL2(DOD:S等含) FarCry F.E.A.R)などでは
逆にパフォーマンスアップしているので問題なし。
81.84が3DMarkのときにチートしてんじゃね
3Dmarkは定番過ぎて対策入りすぎ。
普通にゲームのFPSで調べたほうがいい。
X1800が3Dmark強いから対策とってんのかな
>>413 >たかだか数十fpsの低下
これってすごくない?
対策されていないのがあるじゃないか。
ゆm…
419 :
410:2005/10/20(木) 18:30:23 ID:JJwdbMyJ
ネタじゃないですよ。
78.01のときもグラボの設定AAとか全部最高にしても
3DMARK05のスコア10000弱位だったのに・・・
7800GTXのSLIでBF2のFPS
解像度1280×1024ALL高、AA×4で前まで50〜70位だったのに
半分くらいまでさがってたし。
こんな感じなの漏れだけ??
なんだSLIか。まぎらわしい。
>>418 だよな。内容は別にして。
もっとまともな内容で、ゆ(r の特性に近いベンチって無いもんだろうか?
ゆ(メは狙って作らなかった所がかえって奇跡的に使い所のあるベンチになったって感じだろう。
3Dmarkとかはもはや各ビデオカード・CPUメーカーなんかの思惑が交錯しまくりになってるから、
正直公正で信憑性があるとは言い難くなってる。
「ゆめりあベンチに最適化」って人としてダメな響きがあるからな
ゆめりあベンチでチート
水着が描画されないとかな。
だが、ゆめりあベンチのスコアに一喜一憂している自分がいるのは事実だ。
キモイやつがいるんだな
ゆめりあベンチでもっこりしている自分がいるのは事実だ。
それはだめだな
>>419 ちゃんと条件書かなきゃ駄目じゃんよ。
漏れも4400+、7800GTX SLIだけど、81.84、81.85共に11600〜11700程度で大きな
差は出てないよ。
まさか、SLI無効になってるとか、SingleGPU固定になってるってヲチは無いよね?
どー見てもシングルのスコアでしょ、ソレ…
431 :
419:2005/10/20(木) 23:06:11 ID:JJwdbMyJ
3DmarkでGPUロードバランスが出ていないのでシングルになってるようです・・
SLI有効のチェックとマルチGPUのチェックは入っています。
設定をALL低でやるとロードバランスが出てきます。
わけがわからないです・・
設定all高やらall低の意味がわかんね
433 :
419:2005/10/20(木) 23:27:18 ID:JJwdbMyJ
グラフィックカードのパーフォーマンスと品質の設定のことです。
どうやら垂直同期をオンにするとSLIで動作してくれないです。
VGAはリドテクの7800GTXのSLIです。
FFで表示がおかしいだけかと思って81.85を使ってたが
FFフリーズしたorz
81.84でも止まってた。
暫く無かったから直ったのかと思ったのに・・・
ちなみに4800+、7800GTX、x64
FFは最新ドライバだとエフェクトが重いけど、ファンタジーアースはどうなんだろうな・・・
そのうち出来るようになるらしいが現段階ではSLIと垂直同期は共存不可
81.85にしたら、栗のスコア激減したから、
78.01に戻しまして。
・・・と書いたけどリリースノートではもうOKになってた気もしたなぁ いま外なんで確認出来ない
439 :
419:2005/10/20(木) 23:59:31 ID:JJwdbMyJ
81.84は垂直同期とSLIいけたよ〜。
戻すのめんどくさいから81.85で垂直同期をアプリ制御にしておきます・・・
何かスッキリしないけどw
Directx8世代のゲームなんてドライバもVGAもなんでもいいだろ
>>440 バグフィックスだけなら気にしないんだが
今回はデュアルコアへの最適化があったから気になる
否定するわけじゃないが
>>434とかの構成でFFって
すごくもったいない使い方してる希ガスw
BF2とかAOEとかグリグリ動きそうなのに。
>>419 [email protected] 7800GTX@500m 1.35g
81.4 9070
81.5 9100
の誤差だったよ。
BF2もFPS平均70程度で変わってない。
原因不明の接続終了連発するときあるけどな。
しかし伸びるなこのスレ
445 :
Socket774:2005/10/21(金) 00:44:46 ID:hb/yZ72g
すみません
どなたか助けてください…
K8Ultra-U PRO(ALBATRON)
のマザーを使っているのですが、
ULi M1689のチップセットに合うForcewareって何かありますでしょうか?
GIGABYTEのGV-N66128DPを入れたところ、
起動画面で必ずフリーズするようになってしまいました。
ドライバのインストールなども一通り試しました。
今まで入れたのは、
77.77、78.05、77.72、72.14あたりだったと思います。
全て起動時にフリーズしました。
わかり難い質問ですが、どうか助言のほどよろしくお願いします。
XtremeGとEQ2の相性抜群だな。
明らかにfps上がったし、ガクツキも減った。
特に最低fpsが上がって落ち込みが少なくなったのが大きい。
Ver Date 備考
81.85 2005/10/18 Official WHQL
81.84 2005/10/03 Official
81.82 2005/09/22
81.33 2005/09/18
81.26 2005/08/26
80.40 2005/06/13
―――――――――――――――――――――
78.05 2005/09/09 Official
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
Ver Date 備考
(最新)
81.85 2005/10/18 Official WHQL
81.84 2005/10/03 Official
―――――――――――――――――――――----
(過去)
78.05 2005/09/09 Official
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
----------------------------------------------
(特殊)
81.85 2005/10/18 Official WHQL 64bit
77.72 2005/06/15 Official WHQL Windows 9x/ME
77.79 2005/08/02 Official MCE WHQ
77.70 2005/06/29 GeForce Go
77.56 2005/07/13 Official Quadro WHQL 32bit 64bit
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32bit
正式版でも日本語ヘルプでエラー出るな。
よくこんなのWHQL通ったな。
ヘルプなんて見なくね?
つーかWHQLなんてただの飾り
WHQLのほうが容量ふえてるけどちと中身かわってんのかな。
証明書の分じゃね?
やっぱそうだよね。βといってもWHQL認可前にだして中身同じだよね。
82.10試したいけど眠いから明日にしよっと。
>>452 モバイル用じゃないかコレ?
MODinf入れればドライバ入ったけど設定画面とか
解像度が足りなくなるし2Dさえ重い。
入れないが吉。
82.10でFF11の不都合直ったか確認したいが今は無理なのでねるか・・
81.20を6600GT(AGP)に入れてみた。
普通に入ったけど、ゲームしない俺には違いがわからない。
唯一分かったのが、コンパネ変わったねw
あのまま公式になったのか・・・
460 :
Socket774:2005/10/21(金) 08:53:03 ID:FwLCYv1Y
>>457 66.93が鉄板だから無駄だ、やめておけ。
Ver Date 備考
(最新)
82.10 2005/10/20
81.85 2005/10/18 Official WHQL
―――――――――――――――――――――----
(過去)
78.05 2005/09/09 Official
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
----------------------------------------------
(特殊)
81.85 2005/10/18 Official WHQL 64bit
77.72 2005/06/15 Official WHQL Windows 9x/ME
77.79 2005/08/02 Official WHQL Windows MCE
77.70 2005/06/29 GeForce Go
77.56 2005/07/13 Official Quadro WHQL 32bit 64bit
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32bit
ヘルプバグそのままか
8x系でまともな動作したものが無いんだが…
CPU プレスコ2.8E
MEM DDR400 512*2デュアル動作(サムソン
VGA buffalo Geforce6600GT
M/B GIGABYTE 8IG1000PRO-G
電源 Skyhawk520W
HDD Maxtor 6L120M0+HDS722580VLAT20
OS WinXPHome
8x系だとどれ選んでもゲーム中にフリーズとか不具合が_| ̄|○
コンポーネントバグも直ってない、に10ウォン
465 :
Socket774:2005/10/21(金) 12:44:44 ID:JvCiU8bx
81.85 2005/10/18 Official WHQL
BF2で遠くのオブジェクトが浮いて見えるね。
egoゲーをやるにはとりあえず81.85を入れれば良いという事か?
81.85より81.84のがベンチ高いなあ
公式が一気に81.85まで行ったから7x.xxはもう出ないのかな?
80系ドライバはお話にならないくらいダメダメなんだが・・・
78.05でいいじゃん
XTreme-G 78.05-HD最強
81.20入れてみたら、リネ2で空をスクロールさせるとチカチカ線みたいのが見える。
81.84 XTremeに戻したよ。
X 81.20
O 82.10
82.10あんまみんないれてないのかな。FFのエフェクトおかしいのはどんな感じかな。
帰宅が深夜なんでまだ試せねえ・・・
82.10ってEnglish?それともInternational?
サイズ見た感じだと英語のみだと思うけど…
Xtreamの81.84っていいかんじけ?
81.85 π104万 0.3秒遅くなるね 漏れはこれだけで萎える。
Xtream81.84v2も81.84もほぼ変わらないか81.84のが若干ベンチ高い
XTreme-G 78.05-HDとXtream81.84v2は、テレビもNG無いけどベンチ悪かった。
82.10 きてるね。
いってみるよ。
81.84 DHzer0pointに満足している漏れは少数派だろうな。
感覚的にはΩチューンをもっとキツくだした感じ。省くとこは省き、見せるとこはクッキリ見せる。
FFベンチで遠景までクッキリ見えるのは感涙モノ。
81.84 DHzer0point良いっ!
今まででベンチ最高出た
81.84 DHzer0pointまじで神
珍獣 そろそろ巣に帰れよ。。もういいだろ。7800スレも十分荒らしただろ。
死んでくれマジで。
こっちが近いのにな
うおーzer0pointと間違えて
Xtreamいれたや、まあいいか。
83.xxまで待つか・・・
81系って6800のシングルに入れても問題ない?
SLI用ってのをどこかで見たが。
78.05-HG
81.84 DHzer0point正に今までで一番の名作
81.84
OFPで不具合。6800GTAGPね。
ヘルプ呼び出すとエラー起こすのは触れられて無いのか
基本的なトコロだからこそしっかりしてくれよ<nVIDIA
81.84 DHzer0pointだけど3DMark05スコア200ぐらい落ちたのに対して
FFベンチ3は、250くらい上がった
ゲームやってみると調子良いからこれで良いな
とりあえず、\Windows\Helpにある nvcpja.hlp を削除するか名前変更しておけば英文のヘルプは呼び出せます。
このヘルプファイルが壊れてるだけのようですね。
うちでは81.85だとDualViewでリモートデスクトップいじってると落ちるので78.01に戻した。
XtremeGの81.84v2入れたらコンポーネント出力使えるじゃん。
こんな所もちゃんとFixしてるんだな。しばらくテストしてみるか。
とりあえず80番台が安定するのはもうちと時間かかりそうね。
>>475 俺は81.84v2使ってる。
すこぶる調子いいです
70番台の正式リリース版出たらOS再インスコしようと思ってたのに
78.05のBetaで放置かよ・・・
501 :
Socket774:2005/10/22(土) 10:47:58 ID:3rpl9QFy
77.30_winxp_international以降がBF2に対応しているから以下はドライバーは捨てた。(w
NGOからも81.85出てるね
8系ドライバも安定にはもうちょっとかかりそうですな
81.84 DHzer0pointうちだとBF2の地形がもっこりする。
ブラックホーク飛ばしてて、近づくとモコってする
81.85は、どうなのよ
Forcewareのパフォーマンスと品質の設定のタブにある
システムパフォーマンスの設定は効果あるのかな。
ヘルプ見ながら弄ってみたけど違いが良くわからない。
81.85にしたらマウスカーソルが動かなくなった
こんな症状の人いる?
77.72に戻したよ・・・
510 :
Socket774:2005/10/22(土) 14:45:29 ID:hplHoKYy
と思ったら・・・えへっ
81.85
WHQL通ってるのにやっぱりXEON環境じゃ動かんな
AGPなのがわるいのかなぁ
>>513 HL2本編も高品質でトランスペアレンシーAA&ガンマAAを有効にすると凄い綺麗になるね。
HL2だと3800+ 7800GTXで完全にCPUがボトルネックになっててどんな処理させてもfpsに影響なし。
逆に言えばどんなに軽い設定にしてもfps上がらないんだけどね・・・onz
FarCryはクオリティーと高品質の区別があんまり判らないなぁ。
HDR ONにしてるから判り辛いのかもしれないけど。
Pen4でHTonにしても効果出るのかな、だとしたらPenMから戻してもいいかも
それは無い。
そ、そか、、、
それ以前にPenMのほうが遅くないか?
3Dゲームだと
82.10がどうしてもインスコできない(´Д`;)
>>456 >MODinf入れればドライバ入ったけど
MODドライバのINFファイル持ってきて入れ替えるってこと?
良かったら教えて欲しい〜
Pen42.6Cと2.4にOCしたMなら断然Mの方がベンチのスコアもゲームもいいよ
521 :
Socket774:2005/10/22(土) 17:07:02 ID:RCZBwzB8
そもそも82.10はGo専用
対応表見るとGoとかモバイル用途製品のプロファイルしかない
522 :
519:2005/10/22(土) 17:12:04 ID:s1pi24Rq
レスあり〜
ノート用ってのはそういうことか。
AGPの66GTに入れようとしてた。。
最初、81,85入れたのに、以前の78.01からなんも変化無し。(Ver確認しても)
なので、プログラムの追加と削除からNVIDIA Driverを削除して、
81,85入れなおしたらVGAカード自体認識できなくなりました。
78.01のインストーラ使ってももどらん。ハード挿しなおしてもダメ。。。
さらにデバイスマネージャに何も表示されなくなった。。。(でもサウンドカードとかは動作してる)
途中Driver Cleaner使ったのまずかったのかな?どうすれば。。。orz
6800GT256 AGPです。
チプセトのドライバも消えちったのでは? (´・ω・`)
入れ直せば動くと思うよ〜
なるほど
ぬふぉなら、そーいう間違いも出来るな
81.85にしたらFFが頻繁に強制終了するようになった。
ただでさえ強制終了結構してたのに、XG78.05入れてみるか(´・ω・`)
アルバの7800GT+Athlon64x2 3800+。
81.85と4.09WDMドライバを入れ直ししたら、キャプチャのデバイスに!マークがついて動かなくなった。
デバマネでデバイスに無効→有効の操作をすると復旧するんだけど、再起動するとまた!に戻る。
ドライバを78.01に戻すと全然問題なし・・
528 :
523:2005/10/22(土) 18:09:47 ID:0Pd+68I7
>>524 アドバイスありがとうございます。
Driver CleanerではnVIDIAって項目を選択したんですがまずったのかな?
それともその前のNVIDIA Driverを消したのがダメだったのかな。。。
まずチップセットのドライバを探さないと。。。
Diver Cleanerやると重要なドライバまで削除される
531 :
523:2005/10/22(土) 18:36:08 ID:0Pd+68I7
>>529 いえ、nVidiaを選択しました。
その前にCab CleanerでDriver.Cabってのを実行しましたが。。。
ちょっとDriverのアップデートしようと思ったのに、予想外に深みにはまったなあ。
Cab Cleanerじゃなくて?
533 :
Socket774:2005/10/22(土) 18:37:00 ID:pjDiI8Vl
エンハンスドドライバーをインストールすればなおるのでは?
534 :
523:2005/10/22(土) 19:02:16 ID:0Pd+68I7
度々すみませんです。エンハンスドドライバ?
HDD,USB,サウンドカード他VGA以外は問題ないようなのですが(ネットもできるし)、
デバイスマネージャの表示がまっさらなのがよくわからんです。
>>534 だから、nForceのチップセットドライバ消してしまったんじゃないの?
ドライバはnVidiaにある
てか、マザー何よ
CPU:Pentium4 530(プレスコ3GHz)
Mem:Nanya PC3200 512MB
M/B: MSI 915G Combo FR
Chipset:Intel915G
VGA: Leadtek GeForce6600GT
VGAドライバ:81.85
DirectX: 9.0c
OS: XP Pro
電源:400W(ケース付属)
============================
ドライバを77.77から↑の81.85に変更してGom playerで動画見てたら30分くらいで画面が半分になりました。
Windows Media Playerで再生すると、黒い画面に赤い文字で数字が出てきてそいつが上下しやがります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
試しに他の動画を見てみると正常に見られます。
ゲームとかはすこぶる快調なのですがこれってドライバの問題なのでしょうか?
それともディスプレイが故障ぎみ?ディスプレイはAIO(メーカー?)の17インチCRTで5年前くらいに購入しました。
ドライバ戻そうかとも思ったのですが、Counter Strike source起動すると警告(ドライバ古いよーみたいな)が出るので悩んでます。
どうしたらいいですか(゚Д゚≡゚Д゚)?
あ、↑の書き忘れ。
OS Windows XP SP2です。
539 :
523:2005/10/22(土) 19:48:00 ID:0Pd+68I7
>>535 ABITのIS7-E(i865PE)です。(昔のショップ組みPC)
インテル(R) チップチット・ソフトウェア インストレーション・ユーティリティ
てのを入れてみたのですが、特に変化はなしです。(VgaSave)
スレと違う方向に行ってるようですいません。
ドライバ入れ替えは人それぞれだけど、
うちはアプリ追加と削除から消して再起動して新しいの入れて再起動しかしてないな〜
ちなみにnForce2マザー。
ドライバクリーナー初めて使ったときnForceのドライバもnVIDIAに含まれてる気がして怖かったので使ってない。
アプリの追加と削除から消さずに上書きするとバージョン戻したりした時ダメぽい。
ドライバクリーナーはATI⇔nVIDIAの時くらいで素人はいいんじゃないか。
<ここまでチラシの裏>
80.40リリース以来、8系ドライバを待望してたリネ2ユーザーなんだけど、大体出るたび特に問題無しで来た。
でも何だかもっさりした気がして久しぶりに80.40にしたら妙に軽いのね。
でもファイルの数見てみたら51個しかない。雰囲気の何だか似てる81.40は98個ファイルある。
他の見ても80.40だけファイル少ないんだけど、この差って何だか知ってる方居ますか?
これもチラシの裏かな_| ̄|O
541 :
523:2005/10/22(土) 19:54:42 ID:0Pd+68I7
>>540 そうですね。普段は消しもせずに新しいのを上書きで入れてるのですが、
今回いつもみたいにVerが挙がらなかったので、違うことをしたらやって
しまったようです。。。インスコどっからやり直しなのかなあ。
頭休めに食事行ってきまつ。
>>523 マザーのチップセットがnForceならnVIDIAのチップセットドライバを入れれば結構あっけなく戻るかもですよ。
もしそうなら先ずそれからお試しアレ。
>>542 そうですね。普段は消しもせずに新しいのを上書きで入れてるのですが、
今回いつもみたいにVerが挙がらなかったので、違うことをしたらやって
しまったようです。。。インスコどっからやり直しなのかなあ。
頭休めに食事行ってきまつ。
544 :
Socket774:2005/10/22(土) 20:42:41 ID:DNsQ/rHo
まあドライバ類を入れ替えるときは
クリーンインストールする必要はないが
したほうが何となく得した気分になれる
起動が早くなったように感じる
部屋を片付けたときと同じような気分になる
じつにすがすがしい気分が味わえる。
何もはいってないようなPCならクリーンインスイコでもいいけどアプリ満載なPCだったらめんどすぎる
>>545 アプリ入れた状態でバックアップとっておけばよいのでは?
XTreme-G 81.85.v2が出たよん
548 :
537:2005/10/22(土) 22:00:31 ID:6rKOEFGW
Painkillerスレで質問した者です。
解決できませんでしたので再度こちらでお願いします。
【CPU】Sempron 3100+
【MEM】 PC-3200 DDR SDRAM 1GB CL3/Hynix
【M/B】ECS 760GX-M
【Chipset】 SiS760GX&964
【VGA】LEADTEK WinFast A400 TDH 128MB (定格)
【Driver】Forceware81.85
【OS】Windows2000 pro SP4
症状
Painkiller・3DMARK05でテクスチャ欠けがおこる
試したこと
ドライバーの入れ替え(7.77・8.01・8.05・81.5など)
ゲーム中のVideoオプションを低画質に変更
いずれも症状は変わりませんでした。
チップセットのAGPドライバと、相性が悪い事例もあったので
AGPドライバも最新(SiS AGP VxD ドライバ V1.21)にもしてみましたがダメでした。
(SiS AGPドライバを削除すると動きは遅くなるものの、描画は正常になるんですが)
ForceWareのバージョンによっては動いた例もあったので
7.77以前もいくつか試しました。
SiSのマザーをお使いの方で不具合の少ない
ForceWareのバージョンを教えていただけたら助かります。
もしかしたらSiSでは無理なのでしょうか。
長文失礼しました。
ath64x2 4800+なんだけど
81.85を入れるべきなのだろうか
ath64 3700+
winfast 6600GT
[78.01WHQL]
3DMark05 3876
GNO2ベンチ 3D平均フレーム 48
[XTreme-G 81.85.v2] *81.85WHQLもほぼ同等値
3DMark05 3554
GNO2ベンチ 3D平均フレーム 52
良くなったのだろうか・・分からん。
公式の81.85とXTreme-G 81.85.v2って
何が違うんですか?
>>549 チップセットといい、05のテクスチャ欠けといい、そっくり…
今だとFFベンチ3の描画もおかしいのでは?
OSはXP sp2使ってるけど
AGPドライバ、古いの試したらどうだろ?
(agp121\AGP\old\WIN2000の中のinf 7.1.12.03)
インストーラは最新のverを選ぶから
デバイスマネージャから手動で設定して
念のためこっちの環境
【CPU】Athlon64 3200+
【MEM】PC-3200 Sanmax/Hynix(片面) 512MBx2
【M/B】Gigabyte GA-K8S760M
【Chipset】 SiS760&964
【VGA】LEADTEK A400LE TDH 128MB (定格)
動きの遅さ解消までは何ともいえないけど
>>550 色々と不具合報告出てるから待ちの方が良いと思う。
新しいもの好きの人柱〜なら是非入れるべしw
>>553 その質問は、このスレで聞いてはいけない質問だと思う。
いや、聞くのは自由だけど、たぶん誰も答えない・・・と思う。
なぜかは、自分で調べよう。
BETAドライバ、MODドライバは、すべて自己責任だ転んでも泣かない。
不具合気にする人は新Ver出ても1週間は静観すりゃいい
人柱達が自爆やウマー報告してくれるから
558 :
537:2005/10/23(日) 01:28:21 ID:uDPqOh5q
自己解決した。原因はドライバ2個インストールしてた為。
プログラムの追加と削除をクリックしたらNVIDIA DriversとWinFast Display Driverが入ってたので
WinFastの方消して完了。
初心者かよ。
質問なんですがグラボを6800GT使っていて最近妙にFPSゲームのfpsが下がってると思ってグラボのドライバみてみたらPCIEXPRESS
の認識が×16だったのが×8になってました。どうやったら×16にもどるか教えてください。。
>>550 うちもデュアルコアだけどFF11で不都合がでないバージョンがでるまで待ちの予定。
81.84、81.85ともに入れてみたけどエフェクトの不都合が個人的に許容範囲超えてるんで使い物にならなかった。
まあ、ずっと78.03使い続けるようになる悪寒もするが・・・。
>>551 DUALコアな環境じゃ無いのなら
なんも参考にならん
81.85入れたらパチンコで24万勝った
>>561 ドライバー側の画面クオリティの設定はしたのか?
>>554 7800だと問題ないですよ
参考までに
81.85入れたらベンチマークスコア300ほど下がった
↑そういうのは前に使ってたverが何だったのか書かないと意味がないだろアホ
Ver Date 備考
(最新)
81.85 2005/10/18 Official WHQL
―――――――――――――――――――――----
(過去)
78.05 2005/09/09 Official
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
----------------------------------------------
(特殊OS)
81.85 2005/10/18 Official WHQL 64bit
77.72 2005/06/15 Official WHQL Windows 9x/ME
77.79 2005/08/02 Official WHQL Windows MCE
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32bit
----------------------------------------------
(特殊ハード)
82.10 2005/10/20 GeForce Go
77.70 2005/06/29 GeForce Go
77.56 2005/07/13 Official Quadro WHQL 32bit 64bit
81.85入れたら3DMark03だけ過去最高
81.85.v3入れたら100円が18,469,120円になった と思ったら買ったのは3-11-10の3連単だった( ´Д⊂ヽ
81.85が不安定だったからXG81.85v2入れるのに躊躇してる俺ガイル。
∧∧
( ・ω・) ミスった、もうねるぽ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧∧
( ・ω・) XTreme-G 81.85.v2入れたら画面が4ビットになってびびったっぽ
_| ⊃/(___ 上書きインストする時は気をつけたほうが良いっぽ
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シクシクシクシク・・・
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
>>564 そんなものでどうにかなるようなもんではないんだがな。
ベンチじゃなくて本編の話ね。
576 :
550:2005/10/23(日) 17:05:59 ID:wzzsRA8n
公式81.85入れました。
BF2・GW・FFベンチ3・3Dmark05試しましたが、今のところ不具合なしでぃっす
81.85入れたらFF11v3のスコアが50ほど上がった
@GeForceGo6600
6600GT athlon64x2_4400+ だけど俺もFFベンチHighで50くらい上がったよ。
50って誤差ぐらいじゃね?
8185いれたら彼女ができた
まあ気分の問題だからな
ちょい調べてみたけど、どうもbump mapがonだと不都合でるな。
FFベンチはbump mapではないので問題ない。
81.84,81.85ともにbump mapの不都合みたいだな。
583 :
Socket774:2005/10/23(日) 18:21:45 ID:Gb1NbF8Q
XG-G81.85v2入れたが。
同78.05HDとFW81.84に比べて何も変化が感じられない。
ドライバの各種設定はデフォのまま。
FFベンチのスコアも5100〜5200の間だから誤差の範囲。
とりあえずパンヤも安定。
6800無印AGP
Socket478 Intel865PE
Pentium4-3.2GHz 800 L2c1MB, HT
RAM1024MB (512MB x2) CL2.5 PC3200
584 :
583:2005/10/23(日) 18:22:34 ID:Gb1NbF8Q
うっかりageちまった、すまん。
81.85入れたら勃起しますた
勃つときいて、81.85入れてみました。
次は勃起したものを入れてみたいと思います。
587 :
Socket774:2005/10/23(日) 18:46:33 ID:5/g8uXBp BE:177670692-
いやぁぁっぁ!!
>>582 GJ!
FF、バンプ切ったら表示がおかしいの直ったよ。
あとは不意のフリーズが出なければ良いんだが。
暫く試してみる。
81.85、4800+、7800GTX、x64
どれも一長一短に思えるのは気のせいですか
>>589 そんな漏れはΩに戻りマスタ(´・ω・)
Xtremeいいな。
コンポーネントバグさくっと直すXtremeは神
どうしてドライバひとつまともに作れないんだ
594 :
Socket774:2005/10/23(日) 20:55:26 ID:8l05NXMv
チーティーアイより遥かにマシ
D3エンジンのQuake4すらマトモに描画できない
ゲームごとにドライバ換えが必要で
個別にチートしないと性能が出ない低性能GPUだからあんなもん買う奴はバカだね
Radeon9700pro使ってたことあるけど、別に不具合はなかったよ
今は7800GTXだけどね
XtremeG81.85はどうよ
8xxxドライバはまだクソ
Xtream78.05がよい
彼女はできるし、勃起はするし、
良い事だらけです。
78.05XG軽いからいいね、
LEADTEK6800無印で使ってます。
日本語表示できないのかなぁ〜?
もともと英語版のForcewareを改造してるからね。international版のmodでないしね。
慣れれば英語でもきにならんけどね。
============================
CPU:AthlonXP2000+
Mem:512x2
M/B: GA-7VAXP Ultra
Chipset: VIA?
VGA: GV-N66256DP (GeForce6600無印)
VGAドライバ: 付属→71.25, gigabyteより→61.76, 77.72, nVidia公式より->66.93, 77.77, 81.84, 81.85
DirectX: 9c
OS: WinXPProSP2
電源:ケースのOWL-611-SLT/400Sに付いてたやつ
============================
動画がすべて固まる。
色んなバージョン試してたら、固まるだけだったのがOS落とすようになった。
ドライバ変えるときはアプリケーションと追加の削除からだけでは不十分?
試してる途中 System32 見てみたら3種類のバージョンのDLLが混合してて吹いた(system32を会社名でソートしてみた)
TVとか見れないし困ってます。たすけて
>>599 できるよ、つーかやってる。
公式78.05のインスト時に作成されるファイルにXG78.05のファイルの中身を上書きしてインストするだけ。
INFファイルの上書きだけでもOKだとは思うけど、漏れは念のためにそうやっている。
603 :
588:2005/10/24(月) 00:27:31 ID:23IIKJcs
5時間ほどFFやってみたけどフリーズ無し。
バンプ周りがダメだったとはね。
次出るまでこれで良いや
やっぱり81.84 DHzer0pointすごい
遠くのものまでくっきり描画する
グラ綺麗になるよ
XtremeG81.85試したけどダメだった
おれのをこえるやつ なんていない 笑
DHzer0point→デフォルト設定が画質最優先。あくまで画質優先のMOD。
XtremeG→デフォルト設定がバランス重視。画質の犠牲を少なく抑えつつ速度優先。
特徴が違うだけ。手動で設定を調整すればXtremeGでもDHzer0pointとほぼ同じになる。
激重ゲーム軽減modがあるのはいまのところXtremeGだけ。
まあMODドライバってのは、それぞれが公式のをベースにそれぞれが理想と思う
最適化をほどこしたり、公式で取りきれてないバグを潰して出してるんだから
各自が自分の用途・使い方にあわせて選べばいいだけ。
俺はDHzer0pointは70番台まであったドライバアンインストールのバグが
あったから嫌い。特別いいという印象も無かった。でもDHzer0pointもXtremeGも
MODドライバだからスレ違いだとry
公式の81.85なんだけど、なんか画質が微妙に悪くない?気のせいかな・・・
今思えばMODスレよりも盛んにMODドライバのネタがあがってるよな
まあ俺は全然構わないからいいんだが
画質なんていいから古いDX8ゲームとかでFPSの出るドライバだしてくれないかなぁ・・。
チートドライバみたいなやつ。勝手に描画省いてくれたりしてFFベンチでスコアでるようなドライバが
一個ぐらいあっても・・・。
↑バカ
>608
馬鹿だなぁ...w
ば、ばかっていうな!
X800とか850とかX1000の
設定じゃ消せないような草消しチートドライバみたいなのほすぃー!
615 :
601:2005/10/24(月) 09:00:43 ID:1myaylEx
OS再インスコで改善しました(ドライバは付属のものを使用)
しかしまた何がきっかけで同じ症状になるか・・・
需要すくないかも知れんが
XTreme-G 81.85x64.v2.exeが出てる。
家帰ったら試してみるか
618 :
Socket774:2005/10/24(月) 13:49:03 ID:ltWluZnd
619 :
601:2005/10/24(月) 23:56:26 ID:PlVDtMjN
今また同じ症状が出たわけですが、WindowsMediaPlayer10を入れるときに同時に入るWindowsMediaFormatter(違うかも)とやらを削除したら症状が治まりました。
これまで悩んでいたのは全てこいつが悪さをしていたせいかも。
WMP10を入れていれば、プログラムの追加と削除で更新プログラムを表示をチェックすると出てきます。
とりあえずスコアは置いといて安定重視のドライバ出す気無いのかと。
並み居る3Dゲームそれぞれに並行してチューニングして行くと難しいのかねやっぱり。
8x系ドライバでFF安定してる方々〜
ファイガII等各種ガ系や各種味方歌、エスケプ等でFPS落ちませんか?
ガクガクっとFPS落ちてお話にならないんですが、この現象は出てない?
7x系だとFPS落ちないので、78.05で落ち着いてます。7800GTX
FFベンチ3のスコアだけ見ると8x系が最強で、ゲーム内でも快適なんですよね。
エフェクトだけがNG
公式81.85でBF2やってるとHUD周りがチカチカ消えたり見えたり点滅する
78.01に戻したら直った
やっぱ8x系はまだ練り足りない印象だなあ
当然といえば当然なんだろうけど
あ、
>>622はLeadtekの7800GTXです
XGの78.05と81.84v2はどっちもバランスいいと思った。
>>621 FFでnVIDIA系は相性悪いね。
X850XT-PEから7800GTXに乗り換えたクチだが、7x系でもATIと比べると
魔法とかWS撃った瞬間FPSが落ちる。
7x系はまだマシだけど8x系は使い物にならんね。
ベンチだけはATIよりもいいスコア出るのだが、実際のゲーム中の各所で
動作がもたつく感じがする。
この辺はドライバの改良で何とかなるモンなのかね。
626 :
sage:2005/10/25(火) 10:07:39 ID:glUNapbo
81.85試用。環境7800GTX
ベンチは速くなるけど…
動画再生(DOA)は初回HDDアクセス時にカクカク。(CPU負荷50%前後)
FF11とかで起こる bump mapのバグも直っていないみたいなので
78.05に戻します。(´ω`)
>>621 ドライバスレでゲーム固有の専門用語使うな。
これだからFF厨は・・・
>>627 からむだけで何の情報も提供できない厨はお帰りください。
で、デュアルコアラ対応ってのは先のお話ってこと?
そんな可愛らしい物はまだ先。
>>628 お前の書き込みも情報ゼロじゃん。
どうせATIのドライバ残ってる典型的なパターンだろw
XGの81.85v2入れたけどコンポーネント使えない・・・
日本語にしたのがまずかったのかな?
>>635 面倒かもしれんが、オリジナルのXG81.85.v2に入れなおしてみそ
それで使えなかったら南無( ̄人 ̄)ちーん
推奨NGワード:FF
あれおかしいな。うちでは純正81.84/81.85ではコンポーネント出力死んでて(DVIとかSCARTとかになってる)
XGでは81.84v2/81.85v2共にコンポーネント出力復活してるけど。
試したカードはNX6600-VTD128 DiamondとGV-N66256DP。
うーむ、8x.xxのデュアルコア対応のドライバだと妬けにゲームが強制終了するな・・・
初めてAthron64+3200とGefo6600GTで自作しました。
テンプレも読みましたが分かり難かったので教えてください。
公式ドライバからXG78.05に変更する時は元のドライバを削除し、
XGを入れるだけで良いのでしょうか? 愚問ですが宜しく
お願いします。
>>642 そうだよ。
ドライバクリーナーとか使わなくてもいままで不具合とか
出たことないから、それでいいと思うよ。
>>643 ありがとうございます。 早速XGを入れてみます。
nVidia&Geforceって良いですね。
一部のMODドライバは、PC起動してデスクトップに入る時と、
画面プロパティからドライバのメニューを開く時に一瞬だけブラックアウトすると思うんだけど、
これって何の作用によるものか分かりますか?
別に不具合じゃないですけど、気になったもので、知ってる方いましたら教えて下さい。
XG78.05HD入れたけど本家78.05との違いが全くわからん・・・まぁいいや
>>646 XG78.05HD=本家78.05−ビデオ再生バグ+VRAM食いまくり激重ゲーのカクツキ軽減MOD
>>645 俺のPCは本家ドライバでもそうなるぞ。
ブラックアウトはしないけど
メニュー開く時やたらもっさりするな
どんなドライバでも
CoolBits等で動作周波数を変更しているとスタートアップでの適用時に一瞬ブラックアウトする
これは仕様
>>649 メニューってスタートメニューとかお気に入りとかか?
それはハードディスクにアクセスしてるから遅いんであって、グラフィックドライバは関係ないぞね。
>>651 ちがうでしょ。
ドライバの[nView ディスプレイ設定]とかが入ってるプロパティメニューが最初に表示されるまででしょ。
自分とこだと4秒くらいかかるかな。
>>641 あ、やっぱり?
6800で8185(+XG)試したけど、どっちでもQuake4が落ちまくる。
歩いてたら急にプチンって切れて、青画面も出ずにマシンごと再起動かかった。
7805に速攻戻した。。
655 :
641:2005/10/26(水) 17:07:33 ID:eu53ZLkG
おお、全く同じ症状だw
ちなみに自分は6600GTです
ゲームのexeファイルだけが強制終了するときもあればマシンごと再起動するときも・・・
速攻XG78.05に戻し(´・ω・`)
ForceWare 79.11
657 :
Socket774:2005/10/27(木) 00:11:53 ID:TZdmuMEV
Ver Date 備考
(最新)
79.11 2005/10/26
82.10 2005/10/20 GeForce Go
81.85 2005/10/18 Official WHQL
―――――――――――――――――――――----
(過去)
78.05 2005/09/09 Official
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
----------------------------------------------
(特殊OS)
81.85 2005/10/18 Official WHQL 64bit
77.72 2005/06/15 Official WHQL Windows 9x/ME
77.79 2005/08/02 Official WHQL Windows MCE
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32bit
----------------------------------------------
(特殊ハード)
77.70 2005/06/29 GeForce Go
77.56 2005/07/13 Official Quadro WHQL 32bit 64bit
[UPDATE] This driver is really 79.11 with 79.30 INF and modes .txt Fujitsu/Siemems are doing strange
things with the drivers Updated INF version as well, date will be wrong but version is correct now.
ゲームを問わず、ForceWare 6x.xx 以降のドライバで、Direct3Dにて影関係に問題があるときの対処法を聞いたことがある方、情報ください。
当方が困っている問題は以下の通り。
・フライトシム「LockOn: Modern Air Combat/LockOn: Flaming Cliffs」にて、
飛行機や艦船等のオブジェクトを外部視点で見ると、
真昼の雲一つ無い炎天下なのに、そのオブジェクトが日陰にあるかのように、金属反射光が薄暗くなる。
・ビデオカードは 5900Ultra、5950Ultra、6800無印、6800Ultra、7800GTX で本現象を確認
(現在使っているのは 7800GTX)
・ドライバを ForceWare 5x.xx に戻すとこの現象は起きない。
でも大幅にフレームレートが低下するので、できれば新しいドライバを使いたい。
・Radeon 9800pro, 9800XTPE, X850XTPE では、この現象は起こらない。
よろしくです。
とりあえず
ベータドライバを全部試してもらおうか
>>660 全部、ってのは流石に苦しいんだけれども…
今まで試してダメだったのは以下の通り。
61.76
61.77
66.31
66.93
67.02
67.66
71.81
71.84
75.90
76.10
76.41
71.89
76.50
77.13
77.50
77.72
77.76
78.11
78.03
81.84
81.85
>>661 omegaとかXTreme-Gのmodドライバも試しなよ。
>>661 ドライバ、元に戻すか無いんじゃない?('A`)
その問題とやらのスクリーンショットはないのかね
>>663 一般的な対処としては、ハードウェアアクセラレーターを下げてみる
ドライバ設定のD3D項目をAllOffにしてみる等々
668のURLの32bitを64bitに替えたらx64版もあったんで
81.87入れてみた。
FFの話なんで嫌な奴はNGワードにいれといて。
バンプの不具合は解消。問題無く表示されてる。
範囲魔法のエフェクトは相変わらず重い。
強制終了の件はまだ解らず。暫く様子見。
77.77から81.85に変えたけど、固定縦横比のスケーリングができなくなっちゃったぞ・・・
1280×960にしても上下に帯が入らなくなってしもうた
ヘルプバグが!!!
>>627 ラデ買ってベンチの数値だけ見てオナニーしてろ、ボケナスカス。
氏ね(゜▽゜)
>>672 ベンチは7800GTXのが出るけどゲーム中の動きはラデのが軽いんだろ。
日本語読めない厨もどっかいけクズ。
>>666 ゲームはGTASAしかやらんけど下のスクショみたいな暗さだな
6800ウルトラだが、試してみたいが5x.xxじゃドライバ入らないよ
>>673 今はフラグシップ同士の対決ではラデ優勢だよ。
676 :
Socket774:2005/10/27(木) 17:09:07 ID:W/MPWYaq
誰も79.11を試していないようだから、今からいれてみる
81.87はみんな入れてないのかな。漏れはまだ帰宅できんので試せない・・。
きてんの?
81.85から81.87にしたけど、ゆめりあ、BF2ともに変化なし
81.87入れてみた。
本家でもやっとコンポーネントバグが直った。
79.11今の所一番ベンチ高いんだがw
ちょっとゲームやってみるか。
>>675 フラッグシップはX1800XTまだ出て無いんでないの?
出たら多分そっちの方が速いんだろうな。
>>677 FFに関しての話だぞ?
( ´・,_・)プッ バカジャネーノ
79.11クロック周波数の設定とか色々項目ふえてるなあ
>>687 おぉ、久々に70番台きてんのかー。
入れてみようkな。
>>687 79.11って不治痛の臭いがするんだが、どーなんだろ?調子良いのかのぉ?
77.77でBF2を全て「中」でプレイしてると地形が
ニュルニュルしてるけど気にしない、気にしない。
691 :
669:2005/10/27(木) 22:10:21 ID:THSdcbFx
うーん。81.87の調子が良いかと思ったら
またゲームがフリーズする現象発生。
なんか残念だ
692 :
Socket774:2005/10/27(木) 22:13:51 ID:3GGweoWK
フリーズをドライバのせいにするあふぉ
Meたん入れてるんだよ
>>692 78.03だとフリーズ無しだからな。
出来れば81.87で動作検証よろ
>>693 Meかぁ…インスコ中にフリーズ多発したり、
最適化中にシステムがファイル使って中断→再開→中断(以下略
の無限ループしたり、有る意味すごいOSだっだなぁ(´з`)y-〜
697 :
669:2005/10/27(木) 23:07:21 ID:THSdcbFx
>>695 名前入れ忘れた669っす。ゲームはFF
4800+、7800GTX、XPx64
ゲーム中に画面フリーズ。そのままキー受け付けず。
8x系で発生。78.03では問題なし。
ゴミが残ってるのかな・・・
ForceWare81.85で77.72以降特定の領域のCGを書き換えた場合に
ドライバ内部でハングアップする現象直ったんだな。
699 :
Socket774:2005/10/28(金) 00:07:39 ID:97aH5edY
Ver Date 備考
(最新)
81.87 2005/10/26 Official 32bit 64bit
79.11 2005/10/26
82.10 2005/10/20 GeForce Go
81.85 2005/10/18 Official WHQL 32bit 64bit
―――――――――――――――――――――----
(過去)
78.05 2005/09/09 Official
67.66 2005/01/10 Official
56.72 2004/03/24 Official WHQL
45.23 2003/07/28 Official WHQL
----------------------------------------------
(特殊OS)
81.85 2005/10/18 Official WHQL 64bit
77.72 2005/06/15 Official WHQL Windows 9x/ME
77.79 2005/08/02 Official WHQL Windows MCE
75.03 2005/07/18 Official Windows Vista 32bit
----------------------------------------------
(特殊ハード)
77.70 2005/06/29 GeForce Go
77.56 2005/07/13 Official Quadro WHQL 32bit 64bit
うちでは80番台でもFFのフリーズ現象とかないな。栗使ってるにしてもCPUドライバはいれといた
ほうがいいと思うけど、フリーズする方たちはCPUドライバいれてない?
んで81.87の固定縦横比のスケーリングは使えるんかのう
>>690 XG78.05HDでも高低差のある地形がニュルニュルモコモコするよ。
>>701 それくらい自分ですぐ調べられるだろうに。
うちでは81.87で問題なし。
>>701 俺の所はでは81.85でも固定縦横比チャンと使えるぞ。
それよか、何時になったらフルスクリーンビデオのズームを
覚えてくれるのさ・・・。
707 :
669:2005/10/28(金) 08:51:30 ID:3nSYui/R
>>700 CPUドライバはキチンと入ってる。
CnQも栗も使ってないんだよな。
x64でデュアルコアなのが問題なのかな?
その落ち方ってのは、いきなり再起動?
ブルースクリーン?
反応が無くなって固まる?
712 :
666:2005/10/28(金) 12:23:54 ID:fOqKE0cx
>>710 PC起動後デスクトップ状態のまま放置してるだけで落ちるならともかく、
「FFを起動したら落ちる」っていう明確なトリガがあるわけだから、FFのexeにCPU core を1個しか
使わせないようにしたらどうだろう。
>>659=
>>666=
>>708=
>>708のリンクの管理人=漏れ です。すんまそん。
自力でTweak設定等もあれこれ試してどうにもならんかったもんで、
もしかして他ゲームで同様の症状があって、それに対するちゃんとした解決法があれば…と思ったんですが…orz
ちなみに昨日試した分では、
×81.87
×79.11
×XTreme-G 81.85
(´・ω・`)
thx
>>667
純正はいろんなの試したが、フリーズとか結構あるね。
78.03 or 78.05 が俺の環境には合ってる。
つうか、↑以外はなにかと固まるぽい。怖くて使えない。
79.11もちょっとは期待したんだけど固まった。81.87は試すのもめんどくさくなった。
フリーズしてもゲームのキャラは落ちてないから、敵居たら最悪。
っ「AGP +0.1V」
Xeon2.4GHz+X5DAL-G+6800GTの時はどのドライバでも時々落ちることがあったね
同じ構成でもTi4400は問題なくて6800と6800GTは2日に1度は落ちてた。
今はOpteron248+H8DCE+7800GTでOSもXPx64にしたが一度も落ちたことやフリーズがない
といっても互換モードのWin2000設定を使用しないと正常に動作しないけどね。
昨日は81.87入れてFFやってたけど特に問題はない様子
E7505チプセトとGF6XXX系って落ちやすいよね。
BIOSの設定カリカリにさわって、ACPI切ってやっと安定した。
717 :
Socket774:2005/10/28(金) 17:06:44 ID:mTdjZwKE
>>706 ちょっとぐぐってみたんだが、もしかしてCPUdriverってPentiumじゃ使えない?
AMDしかみつからんわ
718 :
669:2005/10/28(金) 17:11:41 ID:3nSYui/R
ごめ710もオレだ。
FFは起動後5分位でフリーズしたり、30分以上もつ場合もあったりと
発生条件まちまち。症状はキーを受け付けなくなって画面が固まる。
78.03だとサーバー側のダウン以外の落ちは無し。
面倒になったんでドライバの改善をワクテカで待つ事にする。
>>717 AMD専用だね
>>718 なるほど。
俺もGF6XXXだから
>>717を真似てみるか。
電源買い替えとかは最終手段にしたい(´・ω・`)
なんか全部FFでのトラブルじゃん。
FFが悪いんじゃねーの?
どうせDx8ゲームだし。
BF2のデモとかでもいきなりゲームやたまにはOSごと再起動するんだよなぁ。
つーかACPI切るとかよく分からんからもう放置。
OSごと落ちるってのは電源かメモリージャマイカ?
いや、ドライバとゲームの組み合わせによってはストンと落ちる。
去年の7x番台の始めの頃にGF6800GTとリネ2で落ちたりしてた。
リネ2...w
4400+X2と6600GTの組み合わせだけど、
FFだけの症状かと思ったら、FIFA06とかでも落ちるようになった
81.85を試してから、急にサウンドがループして、そのまま画面が固まっちゃう感じかな?
でも、OSごとフリーズはしてない事もあって、alt+tabで切り替えて
デスクトップに戻れる事もある
81.85と81.87だけの症状かと思ったら、ドライバクリーナー使って
78.05とか、66.93に戻してもダメになった
帰ってきたらサウンドも含めて、ドライバ類を全部入れなおして
ダメならクリーンインストールするか・・・
727 :
Socket774:2005/10/28(金) 19:37:26 ID:3UxXclG2
6600GTがネックな気がする。なんとなく。
AGPもPCIeもあるモデルの話するやつはAGPかPCIeか書けYO
マビノギっていうマイナーゲームは6800+78だと影がおかしいし…77ドライバだと
ゲーム再起動するし、OS落ちるとか…
これはゲームを引退するしかないのかね
ドライバのバージョン落としたらいいじゃん
もうちょっと容量の軽いドライバって無いですか?
なんだか使わない機能がいっぱいあるのが気になるのですが。
>>729 8x.xx系だと、ゲームそのものが動かないよ<マビ
79.11、意外といい感じかも
パフォーマンスをちょっと犠牲にして安定に振られている感じ
北森Pen4(3.0GHz)+6600GT
>>732 そ、それは冗談でいっているのかい?
ドライバに付随する形でついてくるユーティリティ関係を根こそぎ
削ったら、それこそまともに動かないと思うんだけど
Windows標準ドライバでも使ったら? 軽いよー
>>732 GeForce使う必要なし、Radeonも君には要るまい
intel740でも使え
736 :
726:2005/10/28(金) 21:24:59 ID:8PumqQMD
>>728 すまそ
今職場に到着した
4400+X2
A8N-SLI Premium BIOS 1008
Apacer 寒村 1G*2
6600GT PCI-E
SoundBlaster audigy2 VDA
全て定格
81.85を使い始めてから、症状が出始めて
78.05とか、古いドライバに戻してもダメに
帰ったら色々チェックしてみる
737 :
Socket774:2005/10/28(金) 21:34:33 ID:d8M7Kl5f
こういう人が平気で糞マザー糞ドライバ地雷神ドライバ鉄板とか言ってる時点でこの板自体終わってるんだよ
839 名前: Socket774 投稿日: 2005/10/26(水) 22:14:12 ID:5JH/XOMp
>825
K8N Ultra-SLIでHDアクセスランプが光らなくて悩んでいた俺が来ましたよ
ケーブルが+−逆に刺さってた
というか、LEDに極性が有ったなんて初めて知ったよ
SATAのHDではアクセスランプは光らないのだろうかと
1日真剣に悩んでいた俺っていったい
Treme-G 81.87
まだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
81.85やら81.84は、デュアルコア最適化とあるが
HT-Pentium4じゃまったく恩恵無いんだよな?
実際、栗使って入れ直してもFFベンチじゃほとんどスコア変わらないし。
78.05HDに戻すか。やっぱコレが最強け?
740 :
Socket774:2005/10/28(金) 21:40:24 ID:d8M7Kl5f
454 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 22:55:55 ID:lPDqeB/K
>>450 775なマザボだからムリッス、つか煙出てたからもう使えないと思う
温度管理してるはずなのになんで煙が出るまで熱くなったのかは不明
741 :
Socket774:2005/10/28(金) 21:42:32 ID:d8M7Kl5f
458 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/10/27(木) 23:16:52 ID:lPDqeB/K
>>456 やっぱおかしいのかな?でもマジな話よ
ファン付け替えてからちょっと経ったときだったから
たぶんショートだと思うけどCPU周りからの煙っぽかったんだよね
>>741 別にそいつが糞マザーだなんだと言った訳じゃないし
そんなのには誰も耳貸さんだろ…
でも面白いからもっと笑えるの貼ってくれ
743 :
Socket774:2005/10/28(金) 22:00:24 ID:d8M7Kl5f
そいつと同程度の天才が糞ドライバ神ドライバとか言ってる可能性は?
限りなく0%に近いの?
限りなく100%に近いの?
それとも半々?
744 :
Socket774:2005/10/28(金) 22:03:12 ID:d8M7Kl5f
それとも、
嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい?
>>744 こっちだろうな
お前この板に恨みでもあんのか?
必死すぎるぞちょっと落ち着け
746 :
Socket774:2005/10/28(金) 22:26:55 ID:fyptDGlB
>>738 次のXTreme-Gは、79.11ベースみたいだな。
748 :
???????:2005/10/28(金) 22:52:25 ID:d8M7Kl5f
『試してる途中 System32 見てみたら3種類のバージョンのDLLが混合してて吹いた(system32を会社名でソートしてみた) 』
601 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/10/24(月) 00:16:42 ID:PlVDtMjN
============================
CPU:AthlonXP2000+
Mem:512x2
M/B: GA-7VAXP Ultra
Chipset: VIA?
VGA: GV-N66256DP (GeForce6600無印)
VGAドライバ: 付属→71.25, gigabyteより→61.76, 77.72, nVidia公式より->66.93, 77.77, 81.84, 81.85
DirectX: 9c
OS: WinXPProSP2
電源:ケースのOWL-611-SLT/400Sに付いてたやつ
============================
動画がすべて固まる。
色んなバージョン試してたら、固まるだけだったのがOS落とすようになった。
ドライバ変えるときはアプリケーションと追加の削除からだけでは不十分?
試してる途中 System32 見てみたら3種類のバージョンのDLLが混合してて吹いた(system32を会社名でソートしてみた)
TVとか見れないし困ってます。たすけて
日本語でお願いします
>>748 そんなに不安定ならごちゃごちゃ言ってないでOSごと入れ直せ
>>739 恩恵無いってマジ?
確かにベンチスコアが全然変わらないし70番台より再起動しやすいし、無駄に電源食ってるのかしら
デュアルコアで30パーセントぐらい性能向上するようになればいいのになあ。
と、いう夢を(略)
>>754 6600の奴は相手にするな。6600は黒歴史だ。察してやれ。黙して語らず。
>>755 そうか・・・そういうことなんですね!?
6600GT+FW8x.xx系の潜在的バグ・・・ということなのかな
すべてのVerで共通してたので、そうかなぁとも思ってたんですが、THX
>>754 うらやましい限りです。
なんかよく知らんが黒歴史とやらはAGPの6600じゃないの
>>733>>754 うちも81.85で出来てるけど、時々固まることがある。
影はチラチラしちゃって変だけど、これって仕様じゃなかたのかw
うちのAGP6600GTは至って正常(?)だけど、
FW8x.xx系と相性がよろしくないみたい。
起動に時間がかかったりする程度で、
フリーズとかはしないけどベンチスコアとかそのあたりは変わらないし…う〜む(´・ω・)
AGP6600GTは地雷です。
PCI-Eの6600GTはマトモなのになんでAGPのはあんなに不具合多いんだろうね。
>>760 HSIがらみの熱暴走とかの不具合もなく、いたって普通だったんだがねぇ
ここにきて、初めて不具合らしい不具合を引いた感じ
特定ゲームでドライバVerによる不具合は、初の経験だったんで、情報もらえて助かった。
しかしなぁ・・・FX5600→Ge6600GT(AGP)の変更って、とことん黒歴史を歩むんだな、オレ
PCI-Eの6600GTもドライバによって挙動不審です・・・
前代のFXシリーズだったらどのドライバーにしても目にみえるバグってないんですけど。
やっぱ、シリーズに分けてドライバ開発して欲しいですね。
全部入りだと楽だけど、最新機種で不具合あるんなら一緒にする意味ないです。
あ、古いの切れって事じゃないっす。
セカで5200Ultra使ってるんですけど、50〜80台のドライバー入れてもこれといった変化ないし
6600〜7800用に専用開発してもいいんじゃないかなと。
6600云々よりも糞BIOS積んでるビデオカードがやばいんでねーの?
リードテックとか独自のBIOSで糞だし。
俺の家のヤツとか
糞でもいい耐久性さえあれば…
768 :
Socket774:2005/10/29(土) 14:29:07 ID:6t1lfs7i
762 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/10/29(土) 10:29:57 ID:6IrW4Gke
PCI-Eの6600GTもドライバによって挙動不審です・・・
前代のFXシリーズだったらどのドライバーにしても目にみえるバグってないんですけど。
やっぱ、シリーズに分けてドライバ開発して欲しいですね。
全部入りだと楽だけど、最新機種で不具合あるんなら一緒にする意味ないです。
ドライバが糞なのか、ビデオカードのBIOSが糞なのか、使ってる人間が糞なのか
RADEON X300seからFFやるためにGF6600GT PCI-Eに変えたらPCゲームでの不具合が確かに多くなった希ガス。
ベンチは1500〜2000もアップしたのにこれじゃ意味ネェ
具体例あげてくれ。どのゲームでどういう不具合が出たんだ?
電源足りないんじゃないか?
FFで多いのはCPUも使いまくる=消費電力最大になるからとかな。
まぁたぶん
>>771が言う通り電源が原因だと思うな。
PCケース付属の物だし、一応450Wだけど。
けど電源変えても症状が変わらなかったら…と不安なので踏みとどまってる。
>>770 ゲームはFF、軽く負担かかる所〜ジュノ下層競売前くらい負担のかかる所にいれば殆ど再起動する確立は変わらない感じ。
pol.exe(ゲーム)だけが終了するときもあればOSごと再起動するときも。
あとBF2のデモもやってるといきなりゲームのみ強制終了とか。
memtestは半日回したけどエラーは無かった。
HDDのデフラグはしてるかい?
ケース付属の電源はウンコ
776 :
726:2005/10/29(土) 15:48:24 ID:uxBrboT0
今朝帰ってきて、クリーンインストールのOSイメージから
インストールしなおしたら、ゲーム中のフリーズは一切無くなった
時間がある人は、クリーンインストールしてみると良いかも
眠い
たまにOS再インスコし直すのもいいよな。
6800GT、XG 81.84v2でHalfLife2: Lost Coast異常動作。
後で別のドライバに変えて試してみる。
公式の81.85入れたらOSの立ち上がりが遅くなった。
ショリショリッ
あれショリショリだったのか・・・
mp3はもってるけどその書き込みのログ消えちゃったから聞こえたまま書いてしまったorz
あのメニュー構成でポン酢使うような味盲に興味などわかんな
うちは、VGAのBIOSを買ってきた当初のものから
MSIのサイトに上がっているものに変更してみた。
5.43.02.35.07 >>> 5.43.02.64.00
果たして、なにがどう変わるのか・・・ちょっと様子見
81.87-v2きたよ。一応報告。
NX6600-VTD128 DiamondのBIOSを同じMSIの6600GTのに入れ替えてみたけど
デフォルトのクロックが上がった以外何の変化も無かったな。
他社のGTのBIOSを入れてみたら何かエラー吐いてたから速攻戻したけどw
XTreme、ベンチのスコアかなりあがるから使いたいんだけど、
動画が公式ドライバに比べて画像荒くなるね。
ゲームもやるし動画もよく見るからすっごい悩む。
公式ドライバ、もうちょっと頑張ってくれないかな。
6800をUltla化したカード使ってるんですか、最速のドライバがあれば教えてください。
主な用途は3DゲーでBF2とかCS:Sです。
殺伐としたスレに救世主があ(ry
__
ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
| ∴∵|
| ∵∴|
| |
(中略)
__
ヽ/∴ ∴/|ノ
/∵/∴//
/∴ ∴//
===/
//
あ り が と う こ ん に ゃ く マ ン
はやっ
>>791 XT-G系ドライバなんかいーんでねーの?
7x.xx番代。あとはこのスレを最初から嫁。
>>792 背中に入っているタテ筋・・・
もしや・・・ちんkあqwせdfrtgyふじこlp;@:「」
本日GF6800GTをもう一つ買ってきてSLIにしたのですが、有効になっているかはどこで判断するのでしょうか?
ドライバは79.11です。
考えるな。感じろ
>>796 よし、俺が確かめてやるから送ってよこせ。
('A`)・・・・
Win2KでもSLIは平気ですよね?
800 :
Socket774:2005/10/30(日) 20:59:41 ID:PK8hq5IO
799 Socket774 sage New! 2005/10/30(日) 20:55:12 ID:Glzbb2Kr
('A`)・・・・
Win2KでもSLIは平気ですよね?
ぃゃぁゃι ぃ...
802 :
Socket774:2005/10/30(日) 21:34:19 ID:Ya0MUgUq
公式のダウンロードにあるドライバとソフトウェアって何が違うんですか?
死ねよ
ぐほっ(ill 'A` )
地雷でしたか。
失礼します。
>>804 言葉は悪いけど君の事を思って言ってくれているんだ。
・・・たぶん。
gefo7800を使ってるんだが
ネトゲを起動させながらメディアプレイヤーで映像再生しようとすると
緑色の画面になって画像が出ない。
不具合かなにかかね?
ドライバーが原因の可能性もあるか?
XP sp2
ver6.14
>>806 6.14てなんじゃらほい。Forceware入れてる?
メーカーが違ってもSLIできるドライバってなんだっけ?
りどてく6800GTとinnoの6800GTでSLIできねぇ・・・
ヒント
>ネトゲを起動させながらメディアプレイヤーで映像再生しようとすると
>ネトゲを起動させながらメディアプレイヤーで映像再生しようとすると
>ネトゲを起動させながらメディアプレイヤーで映像再生しようとすると
>809
俺リードテックとASUSのGF6600GTだけど一応出来てるみたい。
80番以降なら出来るはず。
うちは今81.87です
やっぱりチップごと最適なドライバのバージョンってあるの?
あると言えばある。
ないこともない
81.87だけど、項目出てくれないな・・・
一応ドライバ上だと二つはいってるし、8xになってるのに・・・
2Kじゃだめなのかな・・・OTL
環境書いておきます
ASUS A8N SLI-DX
Ath64- 3200+
me 512*4
VGA:1 innno6800GT
VGA2: Leadtek 6800GT
sound SB2VDA
電源 Zippy500W(gamersEdition
XTreme-G 81.87.v2x64 が出てる。
x64版試してるのは俺だけかな?
1時間ほど経つがフリーズは出てない。
このまま暫く放置してみる。
4800+、7800GTX、XPx64
WinFastの7800GTXのOC(コア490MMhz Mem1250MHz)版を買ったんだけど、
3DMark05でコアクロックが450Mhzにしか見えてないけど、これってちゃんと動いてるのかな?
それとも3DMark05ってあんまり信用できない?
もし他のツールでコアクロックがわかるものがあれば教えてください。
821 :
820:2005/10/31(月) 12:31:00 ID:7u60Qjo3
ごめんなさい。すれ違いでした;;
820 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 12:29:29 ID:7u60Qjo3
WinFastの7800GTXのOC(コア490MMhz Mem1250MHz)版を買ったんだけど、
3DMark05でコアクロックが450Mhzにしか見えてないけど、これってちゃんと動いてるのかな?
それとも3DMark05ってあんまり信用できない?
もし他のツールでコアクロックがわかるものがあれば教えてください。
821 名前:820[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 12:31:00 ID:7u60Qjo3
ごめんなさい。すれ違いでした;;
それは無理があると思う
あまり無理がないとおもう
間をとって普通
829 :
Socket774:2005/10/31(月) 20:07:54 ID:vS+9X08B
謝るくらいならはじめから書くなよ。
けっきょく比較的マシなドライバは
81.87と79.11だけですか?
78.05だけ
81.84は?
836 :
818:2005/10/31(月) 21:39:44 ID:9+BIwbX3
10時間ほどFFログインして放置していたが、
珍しいことにフリーズしてなかった。
このまま安定動作してくれると嬉しいな
81系はOS立ち上がり遅くなったり、FPS落ちたりするから不安定ということで使用しない。
>>837 なるへそ
>>835 マシとは。「ドライバの相性や不具合を気にせずに、安心して使えること」
サウンドドライバもLANドライバもキャプチャーカードドライバも
スカジーカードドライバも一度入れれば、その後気を配る必要はほとんどない
しかしVGAドライバだけは馬鹿みたいに不具合が乱発し
似たようなバージョンのドライバを量産し、結局どれが一番できが
いいのかわからない。
腐りすぎ
83.xx早く出して
ゲームを楽しむために買ったはずのVGAカードができが悪すぎて
VGAカードを安定して動作させることが最終目的になってる時点で終わってる
ちょっとくらいベンチスコアが落ちてもいいから
まともに使い物になるドライバだしてくれ・・・
これ自作ユーザーだから、まだ我慢してるが普通の一般消費者からみたら
欠陥商品でクレーム物だぞ
どれ使っても特に不具合でてない俺からすれば不具合出てる奴の環境がウンコなだけにしか見えない
最近のnVIDIAはおかしい
ゲームのために買ったショップブランドpcが初期のままでエラー落ちするから修理に出したら
ハードは問題ないのでドライバが悪いと言われて出来なかった俺がいますよ
>843
BTOの不具合は殆ど電源が糞な事に起因する
>>841 おまえどうせハンゲくらいしかやってないだろ
550W使ってるけどダメなんだろうか…
W数で電源を判断するあたり(ry
容量もそうだけど質も重要だから
ドライバの問題だとかテキトーな事ぬかしやがったら
問題ないドライバをそっちでインストールしてみろとか言い返してやれば良かったのに
>>838 >サウンドドライバもLANドライバもキャプチャーカードドライバも
>スカジーカードドライバも一度入れれば、その後気を配る必要はほとんどない
どれも酷使したことないからじゃないの?
evergreenのSilentKing4使ってる
もっといい奴に変えた方がいいのかな
>>850 LANはインテル製、スカジーカードはアダプテック製を使えば
高負荷をかけても非常に安定するが
業界首位のnVidia製VGAは高負荷かけなくても不具合がでる
まあサウンドとキャプチャーはシラネ
ゲーム単体でエラー落ちするならドライバの可能性が高いな
ゲーム中いきなりOSの再起動がかかるとかブルースクリーンになるといった場合は
原因は大体電源かメモリ
>>853 症状は後者だけど、ハードに問題は無いだって。
てかそろそろスレ違いだよね…
お前はここの住人を信用するところから出直せ
79.11はTVチューナー等のオーバーレイが不具合あり。
音は出るがピンク(紫?)一色。
6800無印。
78.05HD最強説に一票投じてみる。
違いがよく分からない俺はDLヒット数の多い81.84v2入れてる(´・ω・`)
で、今のところ一番安定しているのは78.05?
Xtremeのx64ドライバってやっぱ64bitCPU使っててもOSが32bitだったら意味ないよね?
その前に32bitWinではインスコできないんじゃね?
81.82&81.84は7800シリーズで設定できるガンマ修正AAにバグがある。
こいつを有効にするとfps半減・・・
ガンマ修正AAとトランスペアレンシーAAはHL2程度のゲームなら掛けてもパフォーマンス下がらないうえに、
見た目がメチャメチャ綺麗になるので使えないのは痛い。
81.85&81.87では修正されて使えるようになってる。
>>858 うちじゃそうかなぁ。6800GT(AGP)だけど。
80系は早いときは早いけど、時々ガックンって感じに重くなるから。
>>859 x64用のドライバなんで32bitには入らないですね。
XTremeドライバにあるMax frames to render aheadって
値高くして処理出来れば滑らかになるが、無理だとその分
多く計算するから重くなるって事で良いのかな?
2KでSLI成功例希望、もうお手上げす
>>863 垂直同期待ちの時に何フレーム先読みするかの設定
パフォーマンスに与える影響はほとんどない
>>865 横から失礼します。
お詳しそうなのでアホでも判るように解説していただけませんか?
垂直同期を待つときに先読みするというのは、設定しだいではティアリングの減少に繋がると言う事なんでしょうか?
つうか、純正ドライバーのDirect3D詳細設定の
「先読みレンダする最大フレーム数」ってのと一緒でしょ。
上げるとカクツキが減るけどメモリ(VGAの方)消費が激しいって聞いたことある。
1上げて何M消費するかは忘れた・・・
Xteme-G 81.27v2。
GF6800AGP128Mでスイスイです。
公式ドライバであった引っ掛かりがほぼ解消。
最低FPSが約15FPS以下にならない。
めちゃめちゃ効果ありますね。このドライバ。
上げるとベンチの値は良くなるけど、
表示までのレイテンシが増える(ゲームの操作性が悪くなる)
ドライバのヘルプ通りなら、垂直同期ONの時は機能しない。
垂直同期を待つときに先読みてのは嘘。
オフィシャル77.77からXteme-G78.05にしたら発色が悪くなったのかくすんで見えるのは気のせい?
最近、Radeonから6800に乗り換えたが、ゲームで安定しているかと思いきや、
全然じゃん。よかった、Radeonでゲーム毎に調整してた経験が生かせて。
この不具合の多さ、Radeonだったら絶対ハードにバグ持ちとか言われてる。
でも、8500の頃より今のgeforceの方が絶対不具合多いんだけどな。
同意する
否定(擁護)できんところが泣けてくる
なんでここに・・・
最近ATI工作員が多いな・・・
俺もラデとゲフォ両方持ってるけど、
今ならForceWareよりCATALYSTの方がマシだと思う
ゲフォの方がずっとマシだろ
安定ドライバはある
そうだ げふぉにカタ入れればいいんじゃね?
いやむしろドライバは何も入れなきゃいいんだよ
そうすりゃバグに悩まされずに済むだろ 俺って頭いいな
つーかVGAいらねぇなソレ
ドライバでトラブるなんて都市伝説だと思ってた
先読みフレームは結局どうなの?
>>852 SCSIにAdaptecなあたりもう過去の人だな。
OEM元のLSI Logicの改悪ドライバばっかりじゃん。
げふぉの利点はアス固定が大きい
>>884 俺は
>>852じゃないが、AdaptecがOEM供給受けてるって聞いた事無いんだが。
ソースある? いや、純粋に興味あるから。
安定ドライバはきちんとあるしなぁ・・・
なんでもかんでも最新入れればいいってもんじゃないってことすらわからないのに、
経験があってよかっただのなんだの言ってる工作員オモシロス
ラデは以前が悪すぎだったからな。今は大分マシになったんで良く感じる。
ゲフォは以前はもちょと良かったんだが、今はトラブルあったりするんで
微妙に悪く感じる。
比較して非難するより、どちらも良くなってくれって願うのがいいんでない?
>>888 >>887の二行目読んでくれ。
そりゃどっちも良くなれば最高さね。
ただ、ラデは安定度が増したけど画質落ちてる希ガス・・・
そしてゲフォは昔からそれなりに安定してたけど画質もそんなに良くない。
ドライバってのは深いねぇ
X1x00ファミリーはちょっとやばいと思う
DNA81.85が出てるが、GefoのDNAってどんなあんばい?
バカみたいに安定してる俺には不安定という言葉すら謎だ…。
一部のゲームで描画不具合あるらしいがラデみたいに
FPSゲーで自キャラの銃が消えるとかそういうの無いし…。
AGPの6600なんだけど、
81.85にしたらdr32なんたらexe(だったかな?)がエラーを吐いて落ちることがあった。
これをタスクマネージャから強制終了させないとOSまるごと固まったままだった。
Guruから78.05を落として、結局77.77→81.85→78.05にしてみたけど、
今のところは問題なし。
でも、ドライバでどこを弄っても動画やDVDの明るさとかが変わってない…('A`;)ナンデダ
MSIのドライバは設定項目多いのにオフィシャルのは少なくて(´・ω・`)
確か増やす方法があった気がしたんですが…
>>887 ボケ。
それが許される(みんな諦めてる)のはMicrosoftだけよ。
プログラマーの立場としては、修正加えたのに問題が解決してなかったり、
ずっと同じ問題引きずってるなんて、下の下。
Voodoo全盛期じゃあるまいし、「いろんなバージョンを試そう」なんて
やってられないよ。
君が常用してるアプリでそんなこと言われたら、普通は切れるだろ。
>>897 ということは、nVIDIAやATIのドライバ作ってるプログラマーは能無しってことですか?
ATIは最新版で問題を起こしたことなんてあるかな。
ATIの最新ドライバはいつも
起動しないとか動かないゲームがいっぱい出る。
1個前使うのが普通。
>>899 カタ5.3以降、シアターモードの不具合ずーっと放置だし
それ以外にもちょこちょこバグあるじゃない。
ATIのカタは小さなバグは放置でも、Nvidiaみたいに不安定になったりしない。どれも安定している。
>>900 その「1個前のドライバを使う」ってよく聞くけど、おかしくない?
1個前のドライバ使うってやってたら結局1回遅れで全部のドライバ
使ってくことになるじゃない。
例えば、5.10で不具合あるから1個前の5.9使い、5.11出たら
不具合あるはずの5.10使うの?
omega66.93と公式66.93だとFFベンチ3のHIGHでスコア150も差が出るな。
画質優先のomegaか、それより多少軽い公式を選ぶか悩むなぁ
>>902 「小さなバグ」の定義が分からんけど、特定のゲームが
起動しなかったりすることあるし、そのゲームやる人に
とっては深刻なバグだと思うよ。
そのへんはATIもnVIDIAも変わらんが。
>>904 FFベンチのスコア差150なんて絶対体感できる差じゃないし
好きなほう使えばいいんじゃない。
>>903 ゲーム側が対策取るまで時間かかるから1世代前を使うってこと。
最近じゃ明らかにnVIDIAの方がドライバの出来がクソだぞ。
公式で公開するならある程度安定したものを出せと。
2chでもそうだし他でもnVIDIAの糞ドライバで不具合出て泣きついてる初心者をよく見る。
そういう意味ではATIの方が確実に安定している。
もっとも環境に合わせてMODドライバや過去Verを主に使うようなここの住人や俺にとってはどうでもいいんだが。
>>909 ほう!どんな症状だい?
お兄さんに話してごらん。内緒にしとくから。
とにかく糞なのーっ!
糞じゃないと困るのーっ!
24bitとか知らなかったのーっ!
Nvidiaが憎いのーっ!
もうっ!
自分はゲームしないのであまり不具合感じないけど
最近のドライバの乱発を見ると安定してないんだなぁとは思う
なんていうかね・・・もうさ・・・Nvidia厨とか言われるからさ、必死になって擁護すんのヤメレ。
最近のNvidiaのドライバが糞なのはもう認めるしかない。
ATIのカタを散々バカにしてきたけど、最近のForceWareじゃ互角以下と言われても反論できない有様だぞ。
んー正直言うと固定でやってるMMOの他は、各種デモ版をつまみ喰いしてる程度。
78後半のどれかで動画の色オカシクなったのと、コンポーネント出力が不可、80台の"ベータ"でデュアルディスプレイ挙動不審、日本語ヘルプファイルが破損してたというのが気づいたというか自分でも直面した問題で、後は・・・。
ヘルプの件はこれでWHQL通すなよーとは思ったが。
ただ、起動しないとか3D描画異常とかに直面したことはない。鈍感で気づかないだけかもねー。
916 :
Socket774:2005/11/02(水) 04:17:28 ID:GlHTCsv/
>>910 ゲームで音声ループを伴ってフリーズする。
BF2,リネ2である。HL系ではみたことない。
ゲームクライアント側のエラーじゃないのか?って思ったりもするけど、全く関係な
いとは思えん。
>>916 俺もそれあるわ。ブルーバックじゃなくてゲーム画面出たまま固まるんでしょ。
キーもマウスも効かなくなる。人のいない所から多い所に行ったりするとなる。
78.05ではなった事は無いからドライバーとそのMMOの相性だと思ってる。
まぁOKなドライバーあるので問題なし。
ATIはDirectXの2D描画が変なので2Dと3Dの両方やる俺にとってはnvidiaしか無いっぽい。
9600〜X800まで色々使ったが、全部返品。ありゃドライバーじゃなくてチップの不具合だな・・・
ネトゲの場合は接続環境にもよるけどな・・
ぜんぶNVIDIAが悪いってことでいいよもう
RADEON買えRADEON
昔と比べると明らかに安定度は減ったよ。
安定ドライバを探す時点で駄目だろ。
絶対買わねぇ
ゲームやらなきゃ超安定
>ゲームやらなきゃ超安定
NVIDIAである必要性が全くないな
最近エロゲしかしてないからわからなかったんだがそこまで安定度落ちてるとはね・・・
は・・・3Dゲームしない俺はついてるってことか
どっちも糞にちがいないが、チートしない分nVIDIAの方がマシだ。
そういや、最近ATiは本格的にゲートキーパーを組織したらしいな。
ここの荒れようが無関係だとは思えないな。
sonyが自社の外部接続用プロクシのリモートホストににgatekeeperを入れていて価格コムで
自社製品マンセーしていたからかどうか知らないが、
工作員がゲートキーパーと表現されるようになったのか。
P4+Ge6600GTで、ドライバをXG81.87v2に変更しました。
ずっと懸案だったゲームごとにドライバを入れ替えなければならない状態から
脱することができて安心したのもつかの間、今度は、動画再生でトラブルです。
アスペクト比というやつでしょうか・・・サイズが微妙に狂うんです。
640*480とかは、問題ないんですが、DVDサイズ(720*480)とかが、強制的に4:3にされてしまってるみたい。
プレイヤー側の設定は「アスペクト比、映像ソースのまま」にしているので
ドライバが原因だと思うんですが・・・同じような問題を解決された方いらっしゃいますか?
>>930 それはゲフォのせいではないと思うが
「映像ソースのまま」ってのはアスペクト比1:1という意味じゃなくて
ソースで指定されたアスペクトを使うという意味だよ
>>930 微妙に自己解決。。。
設定をアスペクト比を固定しないにしたところ、サイズどおりに再生できるようになりました。
んー、いままでこうしなくてもできていたのに、なんでこうなったかはわかりませんが
一応、解決
>>932 アドバイスありがとうございます。
今までは、特に何もいじらずに再生できていたファイルが
アスペクト比の保持をしないようにして、サイズどおりの表示になりました。(MPCやMediaunite)
でゆおわっしゃー
78.05から81.85にしたけど、2Dの発色いいじゃん。
どっちが良い、悪いってのは不毛な議論だよな。
ドライバ入れる環境によっては正常だったり不具合出たりとあるし。
まさかここでの症例が全てだって思ってる奴は居ないよね?
一例としての不具合報告は色々参考になっているぞ。
不具合報告はあがってくるが、何も問題ないものはあがってこないって
ことを念頭におかないと情報に右往左往することになる。
確かなのは自分で試してみること。
6800GTに78.03HGv2で手元のゲームやデモは普通に動いてるけどね。
HL、HL2、LC、AoE3、BF2、SCCT、FEAR、SS2、DS、ColdWar、
およそトラブルらしいトラブルに遭ったことない。
うちの6600GTも特に不具合は無いなあ
81.85はHELP出ない・・・
こんな初歩的なミスありえへんて
アロエリーナあろえない
HELPなんか開いたことすらないな。
開けなくてなんか問題あるか?
HELPがあることすら知らなかった。
6600GTに最適のドライバはどれだオラァー
ちょっと描画省いてもいいから、
最速のドライバつくってYO
8x.xx →7系と6系(SLIあり)
78.05 →6系 (SLIなし)
56.72 →5系
45.23 →4系
6800無印AGPに78.05HD入れると、パンヤは安定
しかしラグナで突然固まるといった現象。
試しに、XT-G81.87v2入れてみる。
とりあえずTVチューナーのオーバーレイは正常だが。。
どうなるかテスト中。
6600GTに81.27v2で
シルクロードすいすい。
ウインド表示もすこぶる早くてよい。
トラブルないよ。
Mark05のベンチも通常完走。スコアは忘れた。
3800+x2つかってるから8x.xxシリーズにした
現在のお勧めどれ?
BF2で問題でなきゃいいや。
XT-G81.87v2
8x.xx系は安定したのが出たら教えてくれや
自分でインスコして確かめれや
81.85がうちでは最高に安定してるな。
以前は78.03v2使ってたのだが、80系のXtremeはダメだ。なぜか。
6600GTに67.66は何か不具合ある?
ウチAthlon64とMSI Neo4-FIで組んでるが、
自分のやる範囲では特に何も出てないけど何かあるなら教えてホスィ。
>>955 その組み合わせは、超鉄板な組み合わせだと思うが。
後は、76.45 とかね。
俺は6600GT+omega66.93で安定してる。
67.66も気になるなー
958 :
Socket774:2005/11/03(木) 00:50:38 ID:vcyXnODA
ドライバ・BIOS・サービスパック等で、不具合不具合騒ぐのは9割以上使ってる人間がアフォなだけ
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | 生きてて楽しい?
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
960 :
\______________/ :2005/11/03(木) 01:20:52 ID:vcyXnODA
959 名前:[sage] 投稿日: 2005/11/03(木) 00:57:25 ID:i4ET3y43
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ 生きてて楽しい? _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>706 ずっとフリーズに悩んできたけど入れてから一度もフリーズしていない。
いまさらながら礼を言う。
CPUドライバってCool'nQuietの奴かと思ってたよ。
ドライバのせいにしてた自分が情けない。