【ASRock】939Dual SATA2スレ【ULi】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
低価格・ファンレス・AGPも使えて大人気?
将来的にドーターカードでM2対応予定。

ASRock
http://www.asrock.com/

国内代理店
ユニスター
http://www.unistar.jp/

まとめサイト(PukiWiki形式なので投稿随時受付中)
http://sv1.magik.sagasi.jp/pukiwiki/index.php?%5B%5B939Dual-SATA2%5D%5D

関連スレ
ALi/ULi雑談スレ9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127656025/

【百合で変態】・ASRock ・5【お嬢さん】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123612729/
2Socket774:2005/09/27(火) 21:42:13 ID:eU7t6ZIu0
既に出尽くした感があるに加え、別にスレ分ける必要なかったのではないかと思いつつ2get
3Socket774:2005/09/27(火) 21:44:54 ID:c4HYjQKE0
これからだ  >>1
4Socket774:2005/09/27(火) 21:46:33 ID:7rrNf4Qm0
まぁ、販売店でも「今年一番売れたかも。」と言うくらい
購入者が多いんだから、一つくらいスレあっても良いのかもね。
情報も集約されるだろし。悪くないでしょ。

死get。
5Socket774:2005/09/27(火) 21:46:47 ID:QuZCNw3r0
>>1
乙といいたいが、そのまとめサイトはALi/ULiスレだから
せめて管理人に許可とって、トップ張るべきだったと思うが
6Socket774:2005/09/27(火) 21:46:59 ID:OlvbcOn40
>>1市ね
7Socket774:2005/09/27(火) 21:55:18 ID:fHWR24PG0
まあなんだ、よくやった。>>1
アリウリ、アスロックスレともに、にぎわうことのうれしさと、厨大量流入への危惧の相反関係に荒れ気味だったからなぁ。
出尽くした感があろうとも、93dualSATA2の話題はまだまだ終わらないだろうし。
8Socket774:2005/09/27(火) 21:59:40 ID:7OxHSFxS0
専用スレ立てようぜ派だったので>1に賛同。
9Socket774:2005/09/27(火) 22:04:34 ID:8UKtlG4o0
隔離スレが立って一安心の人も多いだろうから
>>1
10Socket774:2005/09/27(火) 22:07:20 ID:zZO6AljH0
早速だが、SATAU3.0Gbsにする方法 その確認方法を教えてもらおうか
11Socket774:2005/09/27(火) 22:14:04 ID:fHWR24PG0
>>10
おまえは お断りだ!!
12Socket774:2005/09/27(火) 22:23:44 ID:LbQUJ5cg0
【実際K7S5Aのハズレ率ってどれくらい? Part8】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097985813/

いまだにこんなスレがあるくらいだしな
13Socket774:2005/09/27(火) 22:31:20 ID:8UKtlG4o0
>>11
こういうのがこっちに来れば、専用スレが立った意味があるw
14Socket774:2005/09/27(火) 22:44:08 ID:UOLiJ676
ASRockスレの850に書き込んだ者ですが、
FFベンチを起動したところ、
「The ACPI BIOS in this system is not fully compliant with...」
でブルースクリーンになってしまいました。
インストールし直しですね。
15Socket774:2005/09/27(火) 22:54:05 ID:uyMESiD8
10はネタだとおもった。
ちょっとワラタ。
16Socket774:2005/09/27(火) 23:04:34 ID:zZO6AljH
>>13
分かってるな という事でさっさと教てくれ

JMicron driverをF6からインスト → WinXpインスト後、Feature Tool起動した処、なぜか既に3.0Gbsに設定済

HD tune 起動した処、@UDMA6
              ABench Burstは125MB/sec

この数値は、3.0Gbsとしてどう?
17Socket774:2005/09/27(火) 23:13:58 ID:6dMPn/Vn
普通じゃね?
それとも1.5G→3Gになったからって倍になるとでも?
18Socket774:2005/09/27(火) 23:18:15 ID:zZO6AljH
他スレでBurst Benchで、150MB/sec以上出てたら、SATAU3.0Gbs設定成功って教えられたんだが、それ以下なもので。
19Socket774:2005/09/27(火) 23:25:33 ID:o4238zTq
理論値と実測値が解らない厨がいるな
20Socket774:2005/09/27(火) 23:29:01 ID:zZO6AljH
そういうおまえらは何MB/sec出てんだ? 
日立T7K380使ってるユーザーなら、何らかの方法で本当に3.0Gbsになってるか確認した方がいいような。
21Socket774:2005/09/27(火) 23:33:40 ID:7OxHSFxS
>>zZO6AljH

HDDのデータシートみれ。
HDDの内部転送速度以上の値は絶対に出ない。
22Socket774:2005/09/27(火) 23:41:08 ID:zZO6AljH
データシートって、HGSTサイトに出てるコレのことか?

T7K250
Performance                    PATA                        SATA
Data buffer2                    8 MB                          ←
Rotational speed (rpm)              7,200                          ←
Media transfer rate (max. Mbits/sec)     843.2                          ←
Interface transfer rate (max. MB/sec)    133                          300
Sustained data rate (MB/sec)         67.8- 32.9 (zone 0 - 29)             ←
Seek time (read, typical)3            8.5                           ←

日本語サイトも同じ数値
23Socket774:2005/09/27(火) 23:54:56 ID:7OxHSFxS
>>22
そのSustained data rateってのがもっとも現実に近い転送速度だよ。
それすら下回るのが普通だがな。
24Socket774:2005/09/28(水) 00:00:54 ID:zZO6AljH
そのSustained data rateを計るBench test を教えてくれ
25Socket774:2005/09/28(水) 00:12:52 ID:Ej40eyWc
このマザーはSPEEDFANでCPUファンの回転数を変えることができますか?
26Socket774:2005/09/28(水) 00:19:16 ID:yEAzMNNW
出来ない
27Socket774:2005/09/28(水) 00:26:42 ID:Ej40eyWc
>>26
レスありがとうございます。
ファンコントローラーで調整するしかなさそうですね。
28Socket774:2005/09/28(水) 03:36:29 ID:3CxtDXL2
おまいら結局ガノタみたいに両スレから締め出されたんだw
テラワロシェビッチww

29 :2005/09/28(水) 05:17:05 ID:63Iqq3Nc
>>24
HDなんとかというやつ
30Socket774:2005/09/28(水) 08:32:19 ID:ZFdjf+fH
転送速度速いからという理由でS-ATA買った奴は馬鹿。
31Socket774:2005/09/28(水) 08:55:50 ID:zpcuINt2
そういうおまえは何MB/sec出てんだ? 
32Socket774:2005/09/28(水) 12:28:04 ID:QtMyIgxP
せっかく秋葉きたのにうってねーよ
33Socket774:2005/09/28(水) 12:44:23 ID:q9wGOQij
4Disply成功した人いますか?
34Socket774:2005/09/28(水) 13:02:30 ID:w5RIuNJy
35Socket774:2005/09/28(水) 14:26:34 ID:QXkNXZ5e
一応報告。
クロシコ電源460W
24pin(だっけ?)コネクタがコンデンサに干渉。
コネクタ削って対処。
3614:2005/09/28(水) 14:49:00 ID:erQOR/LZ
>>33

14でOS飛んだ者ですが、OS入れなおしてマニュアルどおりAGPから認識させていきましたが、
3画面しか表示せず  orz

WinXP x64
勝銃3200+
939Dual-SATA2
PCI-E リドテク6600GT
AGP 玄人9800pro
メモリ512(両面)*2
最初は256*2も挿してましたがOSインスコにコケて外しました。

前回と同じで、
9800proのほうは2画面認識
6600GTは1画面のみ
37Socket774:2005/09/28(水) 15:12:18 ID:VQ9kwQWJ
×
38Socket774:2005/09/28(水) 15:44:45 ID:IJkNwSVw
CPUクーラーのXP90つけてる人いる?
いま買おうか迷ってんのよ
39Socket774:2005/09/28(水) 16:27:00 ID:bfzEXoAt
>>38
私は所有者ではありませんが、
つくと思います。
どこかでXP-120がつくと報告があった気がします。
40Socket774:2005/09/28(水) 16:41:11 ID:IJkNwSVw
ありがとん〜
41Socket774:2005/09/28(水) 16:51:53 ID:VPecZ3O6
【OS】 WindowsXP Home
【CPU】 3200+ venis
【M/B】939Dual-SATA2 ark店頭初期 竹
【MEM】 PC3200 samsung純正 1バンク 512M*2 Dual
【VGA】 X700pro たぶんクロシコの
【HDD】 HDT722525DLA380 SATA2接続
【電源】 クロシコ新しいほうの460W

ときどき起動を失敗する
再起動かければなおるんだけれど
42Socket774:2005/09/28(水) 16:53:46 ID:VPecZ3O6
起動を失敗って言うのはOSの読み込みに失敗するってことね
BIOSの画面は普通に出る
43Socket774:2005/09/28(水) 17:01:03 ID:bx53ibbV
>>41
ALi/ULi雑談スレでも議論中ですが、マクロン製電源が原因かと。
44Socket774:2005/09/28(水) 17:09:35 ID:Zu0HslNg
>>35
最近のクロシコは電源変換入って無いのか・・・
1つ前の型使用中 HDD8基搭載 無問題
45Socket774:2005/09/28(水) 17:10:17 ID:fWmFEGzY
俺も939Dual-SATA2使ってるけど、一連のカキコみるとどうやら電源が怪しいね。

俺の環境
【OS】 WindowsXP Home SP2
【CPU】 3000+winchester2.2G
【M/B】939Dual-SATA2 ark通販 竹
【MEM】 PC3200 samsung純正 片面 512M*2 Dual(166MHz)
【VGA】 X800GTO クロシコ
【HDD】 シーゲートIDE 80G
【電源】 静王3 400W

絶好調だよ
46Socket774:2005/09/28(水) 17:13:03 ID:VPecZ3O6
>>43
そうかぁ・・・
一応memtestかけてくる
47Socket774:2005/09/28(水) 17:34:23 ID:iW+GWykW
ND-4550Aを買いにいくついでに何店舗かみたがEXと顔には在庫あったよ
48Socket774:2005/09/28(水) 20:18:17 ID:uGtm5F8h
マクロンのMPT460を使ってるけど快調だが。

CPU 3000+@2.3GHz
MEM Samsung PC3200 512MBx2(AUTO)
M/B 939Dual-SATA2 地元の店で購入、竹のブツ BIOS1.20にage
FAN 笊枕+AB01
VGA ATI RADEON 9500Pro
HDD WD360GDx3,ORB2II00
光学 CD-W524,GD7500
Sound SE-U77(OnboadはDisable)
電源 マクロンMPT-460(2年前に購入)
ケース 自作
OS W2kSP4 CnQはBIOSでon、OSでoff
PCI2にVIAチップのIEEE1394ボード
PCI3にUltra100

ACPIはon(AUTO)でインスコ。
ノースを笊のチップクーラーに変えてるくらいかな。
49Socket774:2005/09/28(水) 22:07:22 ID:w075pXjz
>>38
バックプレートどっかで都合しないとだめだよ。
5041:2005/09/28(水) 22:12:23 ID:Az1gpiJR
memtest86+7週エラーなし
まぁ今のところは再起動してなおるからいいか・・・
51Socket774:2005/09/28(水) 23:43:25 ID:Zu0HslNg
昨日からタチゴケ起こっていて (;・ω・) だったのだが・・・
USBというヒントもらって DVDドライブ組み替えたのに思い当たった

常用でない外付けUSB電源いれっぱだったよ
切ってみたら今のところ問題ない もう少し注視してみます
52Socket774:2005/09/29(木) 00:32:51 ID:IJ45eHdc
>>35
うちは削るほどの干渉はしてないな

あとサウスがかなり熱いんでシンク張り替えようかと考えてたんだが、
AGPともろにかぶってて (´-`)
53Socket774:2005/09/29(木) 00:52:17 ID:tedDhvjM
ウチの鎌Bも干渉。コンデンサをちょっと

うわ何をするうやめくぁwせdrfgtyふじこlp;@
5435:2005/09/29(木) 01:00:50 ID:JpZ0ULPT
コンデンサを倒すのも考えたけど・・・
>>52の報告をみて、工場のおばちゃんの気分次第でコンデンサの角度が変わるのだと確信。
購入4日前、ユニスターシールなし。コンデンサ竹。bios1.20
55Socket774:2005/09/29(木) 01:07:14 ID:GzB3uAkL
こんマザーでCPU温度ばWindows上で見るにはどげんソフトば使えばよかとですか
56Socket774:2005/09/29(木) 01:08:42 ID:DxUZKrfL
EVERESTでよかばい
57Socket774:2005/09/29(木) 01:08:50 ID:KoceGAhT
EVERESTなどなど
58Socket774:2005/09/29(木) 01:09:30 ID:KoceGAhT
かぶった orz
59Socket774:2005/09/29(木) 01:14:04 ID:GzB3uAkL
ほんなごつ助かったばい
ありがっとん
60Socket774:2005/09/29(木) 01:16:41 ID:lmHgvdHZ
でさあ、クロシコ電源が確かに不具合の原因だったと分かった奴らは何人いるの?
確認のため買ってくるかなあ…。

残りはメモリと電源くらいしか疑うとこない。
61Socket774:2005/09/29(木) 01:21:55 ID:ZB4VRJ52
クロシコが原因かと思って電源変えても駄目だった人もいたみたいだからな。
逆に大丈夫になった人もいたようだが。

意外と原因はバラバラだったり。
6251:2005/09/29(木) 01:26:08 ID:geqnBoVU
>>60
おいらの電源も旧クロシコ460だけど
タチゴケするときには ATAカードの認識がおかしかったから
BIOSの起動シーケンスに問題あるのでは? という印象・・・

外付けUSB切ってから 10+回再起するも タチゴケなし (;・ω・)
63Socket774:2005/09/29(木) 01:37:38 ID:7Jflordb
謎だな
64Socket774:2005/09/29(木) 02:11:43 ID:YL5Eu1Ri
漏れは光学ドライブをIDEプライマリ→IDEセカンダリにしたら再起動しなくなった>クロシコ旧460W
65Socket774:2005/09/29(木) 02:15:46 ID:ZB4VRJ52
単純にBIOSの出来の問題なのかな?
66Socket774:2005/09/29(木) 09:19:51 ID:1G/xOjy0
>>65
かもな。こなれてくるまで様子見た方がいいかも。
67Socket774:2005/09/29(木) 10:01:44 ID:pVs+VkuX
>64
それはマニュアルに書いてある。
68Socket774:2005/09/29(木) 10:03:25 ID:YL5Eu1Ri
>>67
それはPATAのHDDを使うときの話。
69Socket774:2005/09/29(木) 11:09:26 ID:Qw6ztsLi
ちょっと教えて頂きたいのですが・・・

939Dual SATA2 で初めてSATAUのHDDを使ってみました。WinXPも入れて動いているのですが、
タスクトレイに「ハードウェアの安全な取り外し」が出てます。
対象はSATAUのHDDなのですがこれで良いのでしょうか?

M/BのSATAU(赤いトコ)とHDDをつないで、IDEセカンダリと光学つないでます。
HDD、光学ともに1台だけ。

SATA接続自体初めてなので、な〜んか不安w
USBに挿したメモリースティック外す時とか間違えそうで怖いのですが、、接続間違えてます?
70Socket774:2005/09/29(木) 11:13:11 ID:GzB3uAkL
21日に注文して昨日Faitから届いたとよ
Venice 3000+
SAMSUN純正 512M*2
Radeon 9800pr
SoundBlaster Live
MTV1200HX

の構成でやったと
PCI 1はVGAとの隙間がほとんどなかったけん、2,3ば使ったとよ

ばってんPCI 3にLiveば挿したらBIOSば立ち上がらんごとなるとよ
OCばしたときみたいに
PCI 2にさせばちゃんとうごいとるみたいやけん、このままでいくとよ
71Socket774:2005/09/29(木) 11:38:18 ID:UBfVptru
>69
起動ドライブの場合「とりはずしできません」むねのメッセージでるから大丈夫。
72Socket774:2005/09/29(木) 11:46:17 ID:OZJUaVQO
>>69
S-ATAIIの仕様と思われる。
73Socket774:2005/09/29(木) 11:57:43 ID:Qw6ztsLi
>>71
>>72

そうですか、ありがとうございます。
実は時々起動時に「reboot and select proper boot device ナンたらカンたら」って出て
パニくってまして。

HDDが見つからないって事らしく、結局コネクターのゆるみと結論だしたのですが、
「何か違うんじゃねぇか?」と、ぐぐると「F6押しっぱなし」とか出るのにそんな事した憶えないですし・・
「やっぱり何か違うんじゃねぇの?」と・・・スレにもそんな書き込みないですし orz

初歩的な質問だったみたいでしたが、ありがとうございました。 m(。−_−。)m
74Socket774:2005/09/29(木) 12:56:14 ID:gcARZPsl
内蔵のHDD、1番にOS入れて、2番目をガチャコンみたいなもので取り外しできるようにしたって、
実際に取り外すと、サージで影響受けて、OS止まるんだよなー。
よっぽどしっかりした、ホットスワップをするようにし設えているサーバー用の電源か
なんかでもないと、ホントに外付専用の取り外しナンチャラになるでよ。
75Socket774:2005/09/29(木) 13:00:34 ID:DxUZKrfL
M1567側はHotplugむりぽ
76Socket774:2005/09/29(木) 13:13:24 ID:KoceGAhT
このマザー使ってるけど、CPUとIOパネルの間あたりから高周波でキーンって音しない?
かなり耳障りで頭がおかしくなりそうでし
77Socket774:2005/09/29(木) 13:58:11 ID:mwwJBDS3
コンデンサが梅な悪寒
78Socket774:2005/09/29(木) 14:05:45 ID:QnnELo06
うちは竹だがしないねぇ。
可能なら電源かえてみたら。
店に相談してみたほうが良いとは思うが。
79Socket774:2005/09/29(木) 14:23:54 ID:KoceGAhT
>>77
>>78
レスサンクス
いま手持ちの電源繋げてみたら見事に消えました。
電源が寿命になってきたのかな。

電源なに買うか悩むな〜
80Socket774:2005/09/29(木) 15:28:06 ID:5SjJPBFF
このボード、PALあります?
手持ちのαつけたいんですけど。
81Socket774:2005/09/29(木) 15:30:40 ID:5SjJPBFF
PAL穴です、失礼しました
82Socket774:2005/09/29(木) 15:53:32 ID:QnnELo06
478用が合うんでなかったっけか?
持ってはいるがまだ未確認。
83Socket774:2005/09/29(木) 15:55:14 ID:xakCpSl1
BIOS1.2でOpt165つかえますか?
84Socket774:2005/09/29(木) 16:56:49 ID:MV7Od1Ii
手持ちのDDRメモリはすべて動くしあらゆる組み合わせで動いた
(クレバリーで買ったバルクやサムソンなど4種)けど
これ以上に粗悪なメモリなんてないと思うのに
このマザーはメモリに厳しいとどこかのページに書いてあった。
コケる理由は、だいたい電源かHDDの接続方法じゃないの?
あと、スレを独立させたなら
松竹梅のテンプレ軽く説明したほうがいいんじゃないかと思う。
85Socket774:2005/09/29(木) 17:20:37 ID:ubmlH6So
>>83
使える
86Socket774:2005/09/29(木) 17:57:09 ID:RHzVpNxi
>>81
8150使えるよ。バックプレート必須。
87Socket774:2005/09/29(木) 18:18:33 ID:7r0Jpl0d
>>86
XP-90もそうだったね。
近所では売ってない(田舎なので)ので液漏れして廃棄するマザーから
引っぺがして再利用したけど。
88Socket774:2005/09/29(木) 18:37:55 ID:cMV+u1CC
>>85ありがと。
っでその根拠は? 使えた人居る?
OC耐性はどう?
ちなみに、今日秋葉行ったらOP165、170在庫あった。
本日とりあえずマザーだけArkで買ってきました。
BIOSはシール確認ではP1.20-9Aと書かれているからVer1.2かな?
Opt165と3800X2とどちらがいいだろ?
89Socket774:2005/09/29(木) 18:44:22 ID:8sdDYkuJ
>>84
いーや、メモリの相性はある。
おまいさんはたまたま運が良かっただけ。
90Socket774:2005/09/29(木) 18:49:29 ID:KoceGAhT
ちなみにサムスン片面512*2とElixer512*2では起動せず。
それぞれでは起動できるけど。
9180:2005/09/29(木) 19:23:14 ID:Aj1PBagx
みなさまご返事ありがとうございます、これで安心して939Dualをかいにいけます
92Socket774:2005/09/29(木) 19:35:11 ID:AboFaRQM
コンデンサに気をつけてな
93Socket774:2005/09/29(木) 19:45:47 ID:Aj1PBagx
あい。
94Socket774:2005/09/29(木) 20:02:50 ID:GtxKQlIe
>>33

PCI-E GALAXY6600GT
AGP Sapphire RADEON9600

で、4画面表示可能

OS:XP32
ドライバ
RADEON:8.162.0.0
6600GT:7.8.0.1
95Socket774:2005/09/29(木) 23:25:03 ID:Uqo1e4d+
96Socket774:2005/09/29(木) 23:35:17 ID:Pfsu+58q
これの登場でSiSやVIAの存在価値が無くなったなw
97Socket774:2005/09/29(木) 23:44:14 ID:NCFRmX8z
>>96
さすがにそこまでは言いすぎかと
コンデンサ問題とかAGPいらない人とかいるし

でも今のVIAは確かにイラネ
残る期待はASUSが出すとかいうSiS板だけ
98Socket774:2005/09/30(金) 00:27:51 ID:dss4d8V7
>>96,97
今月余分なA8V, A8V-D, GA-k8VU939を捨てて、Asrockを購入。
現在AMD64では、A8V-D,GA-k8VU939,939Dual-SATA2が各1枚稼動中。
Asrockが期待以上に安定しているので、しばらくはこのままでも
いいかな。
99Socket774:2005/09/30(金) 01:19:48 ID:YlHqv6je
俺はサムスン純正512M*2と、サムスンモジュールのノーブラ*2持ってるけど、駄目だな。
シングルは問題ないようだが、デュアルだとエラーが出る。
いすれも、K4H560838F-TCCCが載ってる。
100Socket774:2005/09/30(金) 01:50:58 ID:KrnyjKhp
【O S】WindowsXP Home SP2
【CPU】3700+ diego
【M/B】939Dual-SATA2 ark通販先週 竹
【MEM】PC3200 サムスンチプ 512M*2 Dual
【VGA】6800Ultra(Albatron AGP) 78.03
【HDD】Maxtor M160L0 SATA2 (システム) nonRAID
Maxtor M160YO SATA
 Seagate 80G SATA
【もろもろ】 ロジテック IEEE1394a*3 PCIカード(Viaチップ)
Edirol  FA101 オーディオI/O (IEEE1394外付)
UM550 MIDI-I/O (USB)
IODATA GVMVP/RZ2 (キャプチャ USB外付)
Canon   Canoscan5000 (スキャナ USB)

【電源】ケース付属400W

メインボードなので定格。いろいろ繋いだけど不具合らしい不具合もなく好感。
SATA3台にしたときにSATA2の1一台を見失ったのが一回。
USB内蔵カードリーダを見失ったのが1回。いずれも再起動で復帰。
DivXエンコ中(CPU100%)に一回ハング、今LANを切って再試中。その位。

SATAコネクタは場所良くないなー。L字ケーブルが一本必須ね。
サウス同様VGAのお尻が邪魔してしまう。IDEもFDも
全般にすっきり結線できないコネクタ配置w
101100:2005/09/30(金) 01:55:58 ID:KrnyjKhp
あ BIOS=1.20でした。
102Socket774:2005/09/30(金) 02:21:26 ID:gn0GBO06
このボード、メモリバンク数はいくつなんでしょうか?
両面メモリ4枚載るなら迷わず買っちゃうんだけど・・・
103Socket774:2005/09/30(金) 02:22:52 ID:FUckpli9
>>102
ヒント:K8はCPUにメモコン内蔵。
104Socket774:2005/09/30(金) 02:31:01 ID:YlHqv6je
そうかあ、マザーによる仕様の違いはないのかあ。
DFIは詐欺的宣伝をしてるんだね。
ttp://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/50066120.html
105Socket774:2005/09/30(金) 02:43:48 ID:FUckpli9
>>104
これはOCだろ。良く読め。
106Socket774:2005/09/30(金) 02:49:22 ID:v65/jyKQ
FUCK乙w
107Socket774:2005/09/30(金) 12:13:05 ID:zk206fnH
ここで言う松茸梅ってのは

松:OSTと日ケミ(・∀・)
竹:OSTばっかり(´∀`)
梅:Ltec発見('A`)

って認識で良いの?
108Socket774:2005/09/30(金) 12:38:01 ID:JSnsxwhh
>>107
んにゃ、

松:2次にも日ケミ、ちっこいのはTEAPO
竹:2次はOST
梅:2次はOSTで、一部Ltec
109Socket774:2005/09/30(金) 12:53:54 ID:zk206fnH
つまりまとめると

松…1次:日ケミKZE 2次:日ケミKZG その他:teapoとOSTと日ケミKMG
竹…1次:日ケミKZE 2次:OST     その他:teapoとOST
梅…1次:日ケミKZE 2次:OST     その他:teapoとLtec

ということか
110Socket774:2005/09/30(金) 13:14:45 ID:YVZzwdxb
漏れも一昨日作りますた。
x2 3800+ NINJA As Rock 939Dual SATA2 G550 PC3200サムソン1GBx4
XPhome Antec PHANTOM500 Seagate160GB SATA ファンレスだけどぜんぜんあつくないです。
111Socket774:2005/09/30(金) 14:02:12 ID:0lCwN5TA
手持ちのαつけるはずだったのになぜかバックプレートとマザー、そしてXP120をかってしまった・・・・
112Socket774:2005/09/30(金) 15:07:34 ID:DAc3MQos
Opteron正式対応BIOSまだかな。
113Socket774:2005/09/30(金) 15:09:17 ID:PYE1pE3M
この板のOC耐性どうなんだろう。。。
FSB260さえ通らない。

■CPU :×2 3800
■ロット :0525 XPMW
■CPUFAN :蒲鉾Z
■M/B :939DUAL SATA2
■FSB :260
■倍率 :×5
■HT :×3
■C'n'Q :なし
■vcore :1.3(auto)
■メモリ :(製品名/モジュール名)HYNIX純正  (DDRクロック倍率) 133設定 (CL-RCD-RP-RAS)
 auto (電圧)
■CPU温度 :40度後半

FBS260以外はゆるゆる設定。
つうことで、マザボの耐性アイタタタなもよふ。
114Socket774:2005/09/30(金) 15:09:57 ID:Sd3O+57l
>>110
>PC3200サムソン1GBx4
OS上で何G認識されてます?
115Socket774:2005/09/30(金) 17:30:02 ID:YVZzwdxb
114 OS上でもBIOSでも4096でつ。
116Socket774:2005/09/30(金) 18:32:06 ID:Sd3O+57l
>>115
少し前にALi雑談スレで4G認識されないって話題が…
OSは何をお使いで?
117116:2005/09/30(金) 18:34:00 ID:Sd3O+57l
>XPhome
って書いてありましたね…スマソ
118Socket774:2005/09/30(金) 19:02:08 ID:rfLoe9ce
>>116
他M/Bだから参考にならないかもしれないけど
【 M/B 】     939A8X-M
【メモリ】     襟糞  DDR333 512MBx2
          Tearm DDR400 1GBx2
【 VGA 】     A9550GE (Radeon9550 128MB)
【AGPアパチャー】 128MB設定。
 これでBios&Win 3GB認識。

【AGPアパチャー】 256MB
 にしたらBios3GB、Win2.5GB認識になった

なんか関係あるかも
119Socket774:2005/09/30(金) 21:27:12 ID:Sd3O+57l
過去ログ漁ってみた

>521 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 20:16:45 ID:/UW3Kjdz
>>484
>下記によれば4GBでも最悪2.8GBになるらしいね。

http://www.applied-net.co.jp/support/qa01.html

>541 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 22:22:15 ID:Legqwypy
>ていうか>>536の掲示板、PCI用のI/Oマップのために4GBのメモリマップの一部が削られるというPC固有の仕様が信用されずに、
>全部チップセットのせいにされてる…。まさしく天動説だお。

> PAEに対応していないOS:メモリマップが32bitでPCI窓はそこから確保するから、どうやっても削られる。
> PAEに対応しているOS:メモリコントローラにPCI窓に隠されたメモリ空間を4GB以上の空間にマッピングできる機能さえあれば、4GBをフルに使える。
> 64bitに対応しているOS:OSの機能によってPCI窓に隠されたメモリ空間を4GB以上の空間にマッピングできるため、4GBをフルに使える。

勉強になるねぇ…
120Socket774:2005/09/30(金) 22:29:28 ID:71c+HUwQ
板は出回り始めた頃にゲットして放置だったけど時間が出来たので弄ってみました

【OS】 WindowsXP Professional SP2
【CPU】 Op144
【FAN】 LSHS-X500
【M/B】 939Dual-SATA2 顔店頭 竹 BIOS OCWB2
【MEM】 PC3200 IO白箱(Samsung) 両面 512M*2 Dual(133MHz)
【VGA】 玄人 6200A(AGP)
【HDD】 WD2500JB
【電源】 HEC 400W

電圧デフォ FSB315 CPU x9 HT x3 DDR133
あっさりここまでいったけど未知の領域すぎて先に進めん・・・
メモリ捕獲が先決かorz
121Socket774:2005/09/30(金) 22:53:33 ID:p/kKmjSV
ちょっとご質問させていただきます。
SATA2にWD360繋げてるんだが、HDDのアクセスランプが点灯しない。
これって元々点灯しないものなの?

>>120
ウラヤマしい。
今日、Opあったらそっち買っていたのに・・・
ECCなメモリも有るから色々楽しめたと思うんだけどなぁ〜
さっさとメモリ買ってきて異次元まで行ってくれ。
122Socket774:2005/09/30(金) 23:07:58 ID:3UkaaAw3
>>120
Vcoreいくつ?
123Socket774:2005/09/30(金) 23:23:50 ID:KgwSBXRB
>>121
WD WD2500KS(SATA2)だけど、例えばHDD Benchをすれば点滅してる。
HDDによって違うのか?
だけど初回立ち上げ時に、再起動しなければHDDを見失い立ち上がらない。
そのとき、BIOSではこのHDDは未認識。
Ctrl+Alt+Delで再起動すれば普通にXPが立ち上がる。
BIOS1.20
124120:2005/09/30(金) 23:24:11 ID:71c+HUwQ
Vcoreは定格です。
125Socket774:2005/09/30(金) 23:33:58 ID:ZmNOj4nx
>>124
AUTO?1.35に設定?
126120:2005/09/30(金) 23:44:43 ID:71c+HUwQ
Autoなので1.35のはず
オンボードデバイスはIDE、LAN、AC97以外はオフです
127Socket774:2005/10/01(土) 00:48:26 ID:XtLcnv56
どうもUSBマウスの動作がおかしくてイライラするー
ドライバ入れたりレガシーサポートEnableにしたりしても一向に改善しない
PCIに刺すにしてもAGPの影響であと一枚しか増やせないからヤダなぁ・・・
128Socket774:2005/10/01(土) 01:27:14 ID:Iz8GlK6D
MSの青葉マウス快適ですよ。
129Socket774:2005/10/01(土) 01:32:54 ID:HWjoE8ic
このマザーPOWER LEDの端子が2pinなんだけどみんなどうしてるの?
130Socket774:2005/10/01(土) 01:35:47 ID:XtLcnv56
>>129
つ差し替え
131Socket774:2005/10/01(土) 01:43:17 ID:HWjoE8ic
>>130
変換というか延長ケーブルみたいなのがあるのね。
ケースのLEDが外れないからどうしようかと思った。
132Socket774:2005/10/01(土) 01:44:22 ID:XtLcnv56
これみてやるヨロシ
ttp://www.ecsjpn.co.jp/support/led.htm

>>128
青葉ってなんですか・・・? マウス買い換えるのもったいないなぁ
(いまはロジテックのCordless Clickとかいうの浸かってる)
133Socket774:2005/10/01(土) 01:49:45 ID:CSNIeOzW
スピーカー端子の横にちゃんと3Pin用PowerLEDのパターンがあるなら最初から実装しとけと言いたい>ASRock
134Socket774:2005/10/01(土) 01:50:16 ID:HWjoE8ic
>>132
サンクス
さっそくやってみる。
135Socket774:2005/10/01(土) 02:11:50 ID:RB6cj+zC
っで、OpteronDualコアの情報はないの?
136Socket774:2005/10/01(土) 02:40:52 ID:c+5kmvXZ
なんか、ぜんぜん安定しない。
SAMSUNG純正でもHYNIX純正でもデュアルだとエラー吐く。
スロット1+2に挿すと起動すらしないし。
マザーが初期不良の気がしてきたぞ。
137Socket774:2005/10/01(土) 02:53:40 ID:IT6b6Kan
>>127
Trackball Exploer+CS-1734で問題しなんだが。

>>132
青葉=Bluetooth事じゃねぇか。
青歯なら判り易いんだが。
138Socket774:2005/10/01(土) 03:12:59 ID:GAQW6SXe
いったいなんでこのマザボがそんなに話題なんですか?
ぜんぜんそういう情報がない。
鮫島みたいなもの?
139121:2005/10/01(土) 03:26:31 ID:+l3wzkGd
>>123
情報サンキュ。
BIOS(1.20)でIDE互換モードで認識させてるけど、そちらはどう設定してます?
情報が小出しになってしまって申し訳ない。

【OS】 WindowsXP HOME SP2
【CPU】 3000+ Venice E3
【FAN】 忍者
【M/B】 939Dual-SATA2 BIOS 1.20
【MEM】 PC3200(Unbufferd ECC) Infineon 512M*2
【VGA】 NVS280(AGP)
【HDD】 WD360GD-00FLC0
【電源】 ノーブランド300W
その他、CD-ROMx1、FDDx1
テスト仮組み状態。

ちなみに、この上記構成でTI7.0はHDDを認識できず・・・
140Socket774:2005/10/01(土) 03:49:05 ID:Iz8GlK6D
>139
Trueimage?
うちもTrueimagePersonalだけどブートディスクから起動はするが
HDがみつかりません、だとさ。
141Socket774:2005/10/01(土) 03:57:58 ID:c+5kmvXZ
OCしてる人に聞きたいけど、OCW Beta1でMemtest86は通ります?
142Socket774:2005/10/01(土) 04:35:14 ID:RhZvPiC7
通ったよ〜、何か問題でもあったのかな?
143Socket774:2005/10/01(土) 04:57:19 ID:HrZ3xfu+
>>139
htp://www.proton.co.jp/product/acronis-trueimage-7/
・多様なデバイスに対応
 IDE、SATA、SCSI、USB 1.0/2.0、IEEE1394、PCMCIA経由の
 外付けドライブもサポート(*Linuxに対応しているものに限る)

ってので、Linuxでまだ未対応ってことか。
144Socket774:2005/10/01(土) 08:49:26 ID:Sg/DFuLf
徐々に移行したい私は、コレを選びました。


                                26歳・男 会社員
145Socket774:2005/10/01(土) 09:49:12 ID:z7UyTiWp
XPでの話なんだけど、USBマウスをMSの5ボタンのやつからRazer Copperheadに換えたんだけどうまく認識しなくて大変だった。
USB端子に繋いで認識中に一瞬使えるようになるんだけど、認識完了するとマウスカーソルが動かなくなる。

どうやら「マウスと他のポインティングデバイス」カテゴリに入るはずの「HID準拠マウス」のデバイスが
「ヒューマンインターフェースデバイス」カテゴリの「HID準拠デバイス」として認識されるからマウスとして動作しない模様。

MSのマウスだとIntellipointがドライバインストール時に上記にあたる部分を修正してくれるんだけど、
Copperheadはデバイスの更新で変更しないとドライバ導入後もマウスがつかえなかった。
146Socket774:2005/10/01(土) 11:48:22 ID:lmuJoYtt
>>139
ASRockスレでSATA2が認識しにくいと騒いでた者だが、
確認してみたらウチのもアクセスランプ点灯してなかったので報告
WDがいかんのかなぁ…試そうにも別PCのHDD外せないし

WD1600JD
ASRockにあるSATAII 1.0.7
OCW Beta2(1.20でも症状変わらず)
XPProSP2
147146:2005/10/01(土) 11:50:34 ID:lmuJoYtt
IDEモード、SATAモードどちらでも認識しにくい確率、ランプ非点灯は変わらず
148Socket774:2005/10/01(土) 11:56:29 ID:b6nSiO7U
>>138
ただのキワモノ
149Socket774:2005/10/01(土) 13:42:31 ID:NA6LY5Mg
>>142
1.10、1.20、Beta1…いずれもメモリをデュアル動作で不具合が…。
Print Screen→ペインタに貼り付けで再起動とか。
Beta1ではMemtest86は#7途中で再起動する。
使用メモリはサムスンとハイニクスを使ったが、俺以外の不具合報告なし…。

でも1.20に今度戻したらなぜか一部改善。
ということで、これから他のBIOSも入れなおしてみる予定。
150Socket774:2005/10/01(土) 13:57:28 ID:M4b+Zau9
【O S】WindowsXP Home SP2
【CPU】3500+ Venice
【M/B】939Dual-SATA2 竹(日ケミ+OST+TEAPO)
【MEM】PC3200 Hynix 512Mx2 Dual
【VGA】Jetway Radeon9800Pro(AGP) カタ5.9
【HDD】WD Raptor 740GD SATA nonRAID
【電源】クロシコマクロン400W

Athlonリテールファンがあまりにもやかましかったので
CoolerMaster Vortex TXに交換(無加工ポン付けでした)。
CPU温度は平均3度ほど上がったけど
かなり静かになりました。
VGA、電源など評判のよくない安物パーツばっかりだけど
今のところ安定動作しています。
151Socket774:2005/10/01(土) 14:59:31 ID:hOXiv7wk
Hynixチップのバルクメモリでデュアルしてるけど、どうも1Tだと不安定。
定格動作でもOS起動時にコケたりする。
2Tにしたら大丈夫だし、DDR333設定でベース255MHzの
Athlon3000+@2.3GHzくらいなら全然問題ないから
まぁ、こんなもんかなーと思ってマス。

152Socket774:2005/10/01(土) 15:36:37 ID:R5OH4O7R
メモリにきびしいマザーですね。
153Socket774:2005/10/01(土) 15:39:10 ID:QeuQNoxD
そうか?
2Tで問題無いなら厳しいとは言えないだろ
154Socket774:2005/10/01(土) 15:45:15 ID:7OoW3SCr
襟糞512*2DDR400設定で2.5 3-3-8 1T
3000+@2.2Gでなんの問題もないです。
で今日Hynix512*2追加しても問題なし。
メモリにやさしいマザーですね。
155Socket774:2005/10/01(土) 15:55:48 ID:yyYZa301
ちなみにBallistix 1G 1枚だと動くが2枚だと起動しない。OCマザーとしては失格。
156Socket774:2005/10/01(土) 16:05:21 ID:Faf72Q+3
バリ512x2は動いてるぞ。
15714:2005/10/01(土) 16:38:52 ID:wfPvfHek
安定しすぎてて報告する事が無くなりました。

ネタを振り絞って、
S3とS4から復帰したときに数十秒動作が固まるのですが、
同じ症状の方は居ませんか?
構成は
>>36

x64だからですか、そうですか。
158Socket774:2005/10/01(土) 17:46:58 ID:OCt9dFlI
>>146
言われないと気づかなかった、HDDアクセスランプ非点灯
159Socket774:2005/10/01(土) 18:03:11 ID:9C44YCZb
>>158
外付けチップ側だと点灯しないとかじゃないの?
160Socket774:2005/10/01(土) 19:24:04 ID:wXFsQfnu
AGPスロットとPCI-Eスロットに、それぞれビデオカード挿してマルチモニターで
使っている人います?
161Socket774:2005/10/01(土) 20:28:43 ID:VBSgI93X
アキバに行ったついでにコンデンサチェックしてきた
と言っても中を見れたのは、アークだけだったけど
で、結果
平行:竹
ユニスター:松
でした。
ウチのは梅なので買い換えようかずいぶん悩んだよ
162161:2005/10/01(土) 20:30:16 ID:VBSgI93X
言うまでもないが、買うときは自分でチェックしてから
買ってね
念のため
163Socket774:2005/10/01(土) 20:31:34 ID:bgm3Otn+
なんかいろいろ箱につめられてて並行だろうがユニだろうが関係ない予感
164Socket774:2005/10/01(土) 20:32:28 ID:QeuQNoxD
とはいえ、「開けさせろ」とかゴネたり、勝手に開けないようにね
アークは親切だな>>161
165Socket774:2005/10/01(土) 20:47:35 ID:o4cSr4kF
箱開けさせといてしかも松なのに買わないとか意味わからん
166Socket774:2005/10/01(土) 21:30:30 ID:NA6LY5Mg
メモリは随分人によって違うな。
サムソンチップのノーブラメモリ(JEDEC準拠)512M*2じゃあ、起動すらしない。
結構当たり外れが大きい?
167Socket774:2005/10/01(土) 21:44:13 ID:T2W3JEd6
メモリはサムソン純正ならだいじょぶ。CPUクーラーは忍者でオーケー 心配なら
12cmFANを760rpmで回せば良し。このマザーはファンレスに最適だ。
168Socket774:2005/10/01(土) 21:51:10 ID:NA6LY5Mg
>>167
大丈夫じゃ無かったよ俺は…。
169Socket774:2005/10/01(土) 21:53:31 ID:bgm3Otn+
秋刀魚マイクロンがいま宅急便で運ばれてるが心配になってきたーw
170Socket774:2005/10/01(土) 21:58:29 ID:QeuQNoxD
>>169
エルピーダ(TW)チップなら定格動作だけはOK
5%のクロックアップでもメモリが耐えられないけどなw
171Socket774:2005/10/01(土) 22:04:14 ID:RsOxeFSM
エルピーダのDDR1はOC耐性に関しては、ほとんど無いようですね。
DDR2は、かなり回るみたいだけど。
172Socket774:2005/10/01(土) 22:04:24 ID:bgm3Otn+
貧弱なところが素敵ねエルピー
173Socket774:2005/10/01(土) 22:09:29 ID:QeuQNoxD
>>170を身をもって体験した私は
結局DDR600のメモリを買うことにしたんだな orz
174Socket774:2005/10/01(土) 22:09:50 ID:T8a8iQ/z
品質管理がしっかりしてるとも言える。
175Socket774:2005/10/01(土) 22:20:48 ID:XosWWlnk
M&Sチップのノーブラ512*2で稼動中w
でも起動時にreboot and select proper boot device・・・・が出てこける時もある orz
メモリかな??
176Socket774:2005/10/01(土) 22:38:04 ID:bgm3Otn+
これDIMM1とDIMM2でデュアルチャンネルなんだな
DIMM1とDIMM3に刺してたよ
177Socket774:2005/10/01(土) 22:46:05 ID:Iz8GlK6D
漏れもw
178Socket774:2005/10/01(土) 22:51:38 ID:bgm3Otn+
マニュアルを読まないとだめだなwもうアホかおれは
179Socket774:2005/10/01(土) 23:54:54 ID:QeuQNoxD
せっかく色分けしてあるのに・・・
180Socket774:2005/10/02(日) 00:15:19 ID:EPdHrbcj
色分けなんか、メーカーによって
「同じ色のところにメモリ差してね。」という意味の場合と
「同じ色のところが同じチャネルだよ」という意味の場合があるから
結局マニュアル見んとどういう意図かわからん
181Socket774:2005/10/02(日) 00:17:29 ID:zREu+3WT
そうだ!そこまで含めて規格を策定すればイインダ!
182Socket774:2005/10/02(日) 00:34:32 ID:ru1HFwUV
>180
・・・一緒じゃないのか?
183Socket774:2005/10/02(日) 00:45:45 ID:UxJrDu8m
ドライバCDいれたまま起動するとDOSの画面でフロッピー入れろ、みたいな
画面が出てくるんですけど、これは何?
184Socket774:2005/10/02(日) 00:50:54 ID:HnaY0g3H
>182
激同

>183
ブータブルじゃないから
185Socket774:2005/10/02(日) 00:55:33 ID:UxJrDu8m
>>184
ありがと
186Socket774:2005/10/02(日) 00:58:40 ID:yy4jJ4fv
>>182
同じチャネルに挿したらデュアルチャネルじゃないでしょ。
187Socket774:2005/10/02(日) 01:11:11 ID:EPdHrbcj
>>182
だれか理解できない奴いるかも、と書き込んだ瞬間思ったけどやっぱりいた。
しかも二人もいた。おどろいた。
188Socket774:2005/10/02(日) 01:15:23 ID:yqwSD7/9
>>187
あげるなよ。
189Socket774:2005/10/02(日) 01:20:46 ID:EPdHrbcj
ごめんなさい
190Socket774:2005/10/02(日) 01:56:08 ID:Z632OJrC
>>183
SATAのRAIDドライバフロッピ作成するやつじゃなかったっけ・・・
CD出して再確認するのもマンドイので適当ぶっこいてるかもだけどw
191Socket774:2005/10/02(日) 07:53:04 ID:J0a39pTk
うわ、俺ももDIMM1とDIMM2にさしてたよ・・・・・OTL=OU おぎゃー
192Socket774:2005/10/02(日) 07:58:10 ID:J0a39pTk
DIMM3だな、心を開放してくる
193Socket774:2005/10/02(日) 08:25:56 ID:W4fkPVoe
マニュアル見てもそのマニュアルが間違っている場合もある(DFIの某マザー等)
結局メモリ挿して起動してBIOS画面なりで確認してみないとわからない
194Socket774:2005/10/02(日) 11:50:43 ID:uow3gv56
>>139など
漏れの環境は、竹コン/BIOS1.20/CFD赤箱PC3200 1GB*2/64 4400+Big Typhoon/
Sapphire RadeonX300SEで液晶にデジタル接続/XP SP2/Seasonic600W。
これにWD2500KS-00MJB0をJMicronにSATA Modeで繋いで起動ドライブに。
勿論XPインスコの時にフロッピィよりDriverを読み込ませつつ行った。

初回起動時にSATA2 HDD(WD2500KS)を見失うし(そこで再起動にて復活)、ULi
RAID側にS-HDDを繋ぐと(RAID Arrayを組んでも、それをばらして各々単体でも)
全くSATA2が認識されずに起動できない。
十分な検証は出来てないし、BIOS設定で上手く切り抜けられるかも知れないけど。
HDD LED点滅はしてる。

漏れも比較的最近、通販でNVS280(AGP)を2980円で買ったよ。
デジタルケーブルが欲しいけど、これが結構高価。
それほどの投資に見合うほどのブツではないしね。
195Socket774:2005/10/02(日) 12:46:53 ID:tadh4V0i
MSIみたいに色違いのDIMM1,2に刺すのか
196Socket774:2005/10/02(日) 12:52:24 ID:X7N+ed2j
俺も1と3にさしてたよ・・・・経験だけじゃ駄目てことね
挙動が怪しかったんでゆるゆるにしてたけど
これが原因だった、アホだな俺
197Socket774:2005/10/02(日) 12:54:48 ID:5qLRpn49
>194
マニュアルに二つ折りの紙切れが5枚くらいはさんでなかったか?
198Socket774:2005/10/02(日) 14:57:39 ID:sqaPqyiX
SATA1のプライマリにHDD繋げると、OS起動後数秒で再起動食らうんだが
原因とか想像できる人いませんか?セカンダリなら問題ないです
HDDとケーブル変えても同様なのでそっちの方は問題ないと思います
OSは2kで、SATA2のHDDに入ってます
199Socket774:2005/10/02(日) 15:33:00 ID:sqaPqyiX
CMOSクリアしたらジャンパ元に戻してもpost画面すら出なくなった
なんじゃこりゃorz
200Socket774:2005/10/02(日) 15:36:43 ID:XSNwjYZ6
電源ケーブル刺したままやっちゃった・・・とか。
201Socket774:2005/10/02(日) 15:40:09 ID:sqaPqyiX
一応コンセントは抜いてました。
ていうか、さっきやけくそになってジャンパの23をショートして電源入れてみたらpost画面が出てきた、ワケワカンネ
12をショートするのがデフォルト状態なんだから23ショートした状態じゃ起動しないはずじゃないの?
202Socket774:2005/10/02(日) 15:57:41 ID:sqaPqyiX
とりあえず最小構成で起動し直したりしてたらBIOSは普通に起動するようになりますた。とりあえず一安心
しかし相変わらずプライマリのSATAにHDD繋げると再起動ループ。何なんだこりゃ
203Socket774:2005/10/02(日) 15:58:03 ID:u8f8vmk5
>>198
考えるまでも無く、ドライバ
204Socket774:2005/10/02(日) 16:04:43 ID:sqaPqyiX
>>203
セカンダリに繋いだSATAのHDDは普通に認識してますので、SATA1のドライバは一応入ってると思うんですが
他に必要なこととかあるんでしょうか?
205Socket774:2005/10/02(日) 16:21:03 ID:u8f8vmk5
SATAの方は嫌でもRAID設定にしなきゃ使えないんじゃなかったっけ?
俺はSATA2ポートしか使ってないので試してないけど。

206Socket774:2005/10/02(日) 16:24:44 ID:sqaPqyiX
BIOSはデフォ状態でRAIDモードだったのでいじってないです。
アレイとかも何も弄ってないんですがこの辺は関係するんでしょうか
207Socket774:2005/10/02(日) 16:41:19 ID:d94KI88v
昨日この板と3000+(Venis)買ってきますた。
CPU-Zでクロックとか見てるんだけど、CPU-Zの起動に時間かかる(1分近く)のって普通?
前使ってたXP2600+モバ改だとすぐたちあがったんだけど。
208Socket774:2005/10/02(日) 16:51:44 ID:NC/GD4Xu
>>207
5秒くらいで立ち上がるよ 3000+
209Socket774:2005/10/02(日) 16:57:46 ID:Ltz54p/c
>>206
ドライバの入れ方やバイオスの設定を書いたほうが良いんでは。
あとHDD相性も考慮して型番も。
SATAでトラブってる人はこの辺確認し合ったほうが良いような。

>>207
環境によるような感じかな。
OS入れ直してVGAも替えたら起動時間が変わったんだけど
それだけじゃない気もするし。
210Socket774:2005/10/02(日) 17:00:27 ID:u8f8vmk5
>>206
ギバーッ!
すまない力になれそうも無い。

211Socket774:2005/10/02(日) 17:09:49 ID:PSftG50r
ここで紹介されてたクロシコのGIU2V-PCI買ってみたんだけど
LANに負担かけると青画面出ない?
PCI-2とPCI-3どちらでも同じ結果だった相性なのかなぁ・・

最初に購入レポってた人どうですかね
212Socket774:2005/10/02(日) 17:22:52 ID:sqaPqyiX
SATA繋ぐと再起動ループの件ですけどWIN2kのSP4入れたら直りました
我ながらアホな理由だ
でもなんでプライマリだけこけるんだろ、両方駄目になるならまだ分かるけど
213Socket774:2005/10/02(日) 18:31:48 ID:u8f8vmk5
>>211
クロシコって時点でかなり支持が得られにくい。
214Socket774:2005/10/02(日) 18:38:27 ID:Er97PU8Q
自分の環境を晒さない、かけた負荷がどんなものか書かない
情報小出しにした時点でスルー対象になってしまったな。
215Socket774:2005/10/02(日) 20:30:02 ID:sFN0XgdS
>>207
cpu-zの起動1.30だと時間かかるから1.29使ってる
216Socket774:2005/10/02(日) 20:36:08 ID:KA1MpsA4
今日組んだが思ってたよりサウスのシンクが熱いな・・・
217211:2005/10/02(日) 20:41:40 ID:PSftG50r
失礼
情報不足でした環境を書いておきます

939Dual-SATA2
Venice 3200+(OCせず)
AGP GIGABYTE Geforce 6800
SANMAX/ELP 512MBx2(mem86チェック済み)
WinXP HOME

サブのPCから2GBほどのファイルをコピー中に青画面
USB2.0とIEEE1394は何も付けずにやってみたものの結果変わらず
ドライバーはVIAのサイトからVT6122の物をインスコしました

今は取り外して同じVT6122がのってるGbLANボードをつけましたが
こちらでは同じようにコピーしても青画面はでませんでした
218Socket774:2005/10/02(日) 20:42:56 ID:ZBsV1HsH
>>216
サウスのシンクはしょぼい上に外したら分かるが
グリスの塗りがひどい。心配ならシンクを変えて見たらいい
だいぶ変わる。
219Socket774:2005/10/02(日) 20:57:20 ID:SoQ1O+wD
>>217
使ってる人が見るとは限らないから一応のレスだけど、

複合I/Fカードは不具合多いと聞くし、問題がおきたら直ぐ外そう
そのAGPカードじゃPCI1は挿しにくそうだし
諦めてそのカードを使わないようにした方がいいかな。
動作報告が在っても自分とこで使えないなら意味無いからな

使ってる人がいるかも知れんから、暫く待ってみたら?遅レスになるだろうけど。
220ここが未来ですか:2005/10/02(日) 21:16:10 ID:N5z1mvxk
始めましてAthlon
始めましてDDRメモリー 宜しくお願いしますm(_ _)m

本日某店舗にて、メモリー+変態を買って参りました。
小型店舗なのに、店員の教育行き届いてるなぁ、と友人も感心する丁寧さだった。
迷う俺様に穏やかにアドバイス。中も見せてくれたし、取り置きも前金無し。感謝。

Socket370(というかi815)呪縛からのようやくの脱出組です。
ああ、もう、DDRメモリを横目に高いPC133SDRAMを買わずに済むんだ…
(AthlonXP2500+マシンは使用しとるのですが、ほとんど組み上がってたモノなので知識無し)

インフレーションを起こしたかの様な、各種数値の上昇っぷり。目眩がする。何このFSB。何このメモリ空間。
COMBO-Zなんかで変態とは知っていたのですが、このVGAの対応っぷり、本当に変態ですな。
ではこれから組みます。ヒヒヒ。
221Socket774:2005/10/02(日) 21:18:28 ID:2FD8j6Gk
うちは1394だけのカードにしたよ。

フロント含めてUSB6つあるしノートへのデータ転送はフロントの1394で十分。
複合タイプ価格コムwでも評価最悪だから
222Socket774:2005/10/02(日) 21:26:23 ID:SoQ1O+wD
>>220
K8の世界へようこそ!
223Socket774:2005/10/02(日) 21:30:50 ID:UfE8l2UT
変態なら俺のブツで感じろよ


つ ぐおん!
224207:2005/10/02(日) 22:10:28 ID:Yv98y8lC
>>208,209,215
レスサンクス。CPUZをv1.30からv1.29にしてみたらサクッと起動しました。

ついでにオークロ画像晒してみる。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1696.gif
メモリーがSingle Channelで512x2なのであんま伸びなかった。
225Socket774:2005/10/02(日) 22:32:39 ID:l/xm+rR0
それにしても遅いな
226Socket774:2005/10/02(日) 23:40:57 ID:PCwS2Q/y
ALi/ULi雑談スレは悲惨だなw
この本スレが立ってから住人が減ってネタも無くなって
居残り住人同士が罵り合ってるよw
227Socket774:2005/10/02(日) 23:50:09 ID:PSIlERB5
S754の3200+から乗り換え。

【O S】WindowsXP Pro SP2
【CPU】X2 3800+
【M/B】939Dual-SATA2
【MEM】PC3200 Hynix 512Mx2 Dual
【VGA】MSI GeForce6600GT ForceWare66.93
【HDD】ST325082
【電源】Be Quiet 420W
【その他】MTVX2004

このスレのテンプレのおかげで、BIOS設定やOSの
インストールも問題なく終了。
ただ、S3/S4復帰ができない以外は… orz
(「再開しています」のバー終了後の暗転のまま音沙汰なし状態)
どなたか、同じような状況の方いませんか?
228220:2005/10/02(日) 23:57:40 ID:N5z1mvxk
>>223

つ  (´・ω・` )ごめんなさい シリコングリスが見あたらないので、それは入りません

今日は、寝ます…
229Socket774:2005/10/03(月) 00:01:44 ID:PdaAeOzB
Print Screen→ペイントに貼り付けでリブートしたって人、
その後どうなりました?

ウチでも発生しますたorz
230Socket774:2005/10/03(月) 00:06:13 ID:cBYv7vTK
>>228
ちょwwシリコングリスでいいのか?
つローション

>>229
そういうのはOSの問題じゃないの?自作板でやることなのか
いまいち分からないんだけど
231Socket774:2005/10/03(月) 00:18:38 ID:EF3GbEgs
特定操作でリブートなんて、もろにドライバやハードウェアの問題だが
232Socket774:2005/10/03(月) 00:40:14 ID:V+LCZ5W1
>>229
ocwのbetaBIOSで、メモリはDDR400で1Tですか?
233Socket774:2005/10/03(月) 00:45:12 ID:Tgfk+Z8U
>>231
メモリだろうな
234Socket774:2005/10/03(月) 00:45:51 ID:Tgfk+Z8U
あぁ…リロードしとけばよかった…
235229:2005/10/03(月) 01:05:47 ID:UaNeNVBr
>>232
OCW Beta2です
全定格、DDR400 2Tにしても発生しました

X2 4400
PC3200 1G*2
GF6800
Scythe PIP14-530A
XP ProSP2

ULiのAGPdriver疑ってみたんですが、入ずにVGAdriver当てると駄目なんだろうか
テンプレに必須とか載ってるし…明日試してみます
236229:2005/10/03(月) 01:10:51 ID:UaNeNVBr
SanMAX/Hynixの1G二枚でした。166/2Tでも発生
同じ症状の人も居ないみたいだし、
OS入れ直しても発生したので何か根本的な物を間違えてるんだろうか(´・ω・`)
237Socket774:2005/10/03(月) 01:22:43 ID:KfcqkefL
>>236
もういちどクリーンインストールとか…
OSインストール→OS修正パッチ→AGPドライバ、場合によってUSB、SATA等→
VGA,Soundドライバ→アプリでいつもやってるけどなぁ

その状態になったこと無い。
AGPドライバ入れなくても一応は動くはず。明日頑張れ
238Socket774:2005/10/03(月) 01:39:50 ID:V+LCZ5W1
>>235
そうでしたか。
私の発生した環境は
【O S】WindowsXP Pro SP2/Home SP2
【CPU】64 3000+
【M/B】939Dual-SATA2
【MEM】PC3200 Hynix 512Mx2 /PC3200 Samsung 512Mx2 /四枚全部
【VGA】バルクGeForce6600(PCI-E) ForceWare 77.72
【HDD】HITACHI
【電源】玄人志向 旧460W
【BIOS】OCW Beta1/2
今別のPCなのでHDDの型番は勘弁を

これで、デュアル動作のDDR400 1Tの時ですね。
2TにしたりBIOSの設定で、確かメモリを緩くするものをEnableにした時は起きません。
以前はAGPのVGAでも起きて、それを疑い変えましたが変化なしです。
M/Bも買い換えてみましたが変化無し(これとは違う問題は改善…初期不良だったか…)
どっか基本的な所で、お互い抜けてる気もしますね。
239Socket774:2005/10/03(月) 03:22:30 ID:6VgzcXsp
今年もっとも売れた地雷ママンだなw
240Socket774:2005/10/03(月) 03:32:59 ID:SK5N0EBW

・939DUAL-SATA2が未だに価格コムにシカトされてる件について
241Socket774:2005/10/03(月) 03:38:18 ID:nSHB8f/H
>>240
あそこは店舗側から運営に依頼して品名を増やすシステムですよ(5年ぐらい前に新規出店を手伝ったことあり)
誰も出品する気が無いだけだと思いますけど
242Socket774:2005/10/03(月) 09:15:21 ID:KR9/qgkY
>>240
conecoには登録されてるな。
クリック数は、第4位か
243Socket774:2005/10/03(月) 14:42:08 ID:51oYrxWd
つ  (`・ω・´ )=3 鉄板スレに誤爆したじゃないか!
244Socket774:2005/10/03(月) 20:16:37 ID:ubECe7fV
このマザーのVDDRはHighとNormalがありますが、
それぞれ何Vなのかご存知の方はいますか?
245Socket774:2005/10/03(月) 21:21:14 ID:FjL5BOEh
>>109
http://createrminal.bne.jp/dorapro/939Dual-SATA2/939Dual-SATA2_condenser.html
この構成だと松竹梅のどの構成になりますか?
246Socket774:2005/10/03(月) 21:35:54 ID:sPbm+9aV
245 気にするくらいなら安いんだから全部いいのに取り替えろ。ぐたぐた気になるくらいなら
海神無線か若松通商あたりに行ってコンデンサ買ってきて取り替えちまったほうが
気持ちいいぞ。
247Socket774:2005/10/03(月) 21:45:24 ID:j9awspsN
コンデンサ取り替えって商売になるかもねぇ。
248Socket774:2005/10/03(月) 21:48:41 ID:ZdCQeBT5
どっかでやってたような・・・・
249Socket774:2005/10/03(月) 22:01:04 ID:ubECe7fV
>>245
竹。

基本的にCPUの近くにでかいOST(十字)がいたら竹か梅、Yだったら松
さらに、マザーに散らばるコンデンサが水色なら梅
250Socket774:2005/10/03(月) 22:35:55 ID:UxlJbcFF
先週組んで試行錯誤したてがようやく安定したっぽい
HDDが飛びまくって10回くらい再インスコしたよ。俺の環境だとSATAUが鬼門だった
結局IDEモードじゃなくてSATAモードにしたら再起動しただけで飛ばなくなったよ
251Socket774:2005/10/03(月) 22:42:34 ID:c45zLoN/
ふ〜ん。
252Socket774:2005/10/03(月) 22:50:39 ID:R6ucu+R7
SATAで引っかかる奴結構多いのね
相性とかあるんかね
25351:2005/10/03(月) 23:13:51 ID:E6EBCA4L
>>250
参考になるから HDDも晒してくれ・・・
254Socket774:2005/10/03(月) 23:32:43 ID:s3fw1EJ+
名古屋TWOTOPで購入してきた。
CPU周りには茶色地にY、その他は黒地に十のコンデンサでした。
これは松と判断してOK?
255Socket774:2005/10/04(火) 00:07:29 ID:7tAJoVcV
竹じゃね?
256Socket774:2005/10/04(火) 00:08:13 ID:tcTLvW3d
WikiにてOCW Beta BIOSはオンボードLAN,SoundはOFFになると
書いてあったのですが、後でONに設定しなおせるんでしょうか?
サウンドカードは使わずにオンボードで行こうと思うんですが
Beta入れてる方いればよろしくお願いします。
257Socket774:2005/10/04(火) 00:26:56 ID:AiODV8+u
>>253
HGSTのT7K 250Gだけど、OS入れるたびにドライバとか入れる順番も変えたりしてたし
SATAモードとかはあんまし関係ないのかもしれん
不安定だった頃は、ファイルコピーしてたらいきなりブラックアウトしてNTLDR is missingとか
WindowsUpdate入れて再起動したらファイル破損して起動不可能になったりとにかく酷かった
258Socket774:2005/10/04(火) 00:52:34 ID:v/ccktJi
>>256
試せばいいじゃないか。






勿論設定は変えれるが。
259Socket774:2005/10/04(火) 01:02:37 ID:tcTLvW3d
>>258
レス有難うございます。
丁度今起動ディスクを作成してました。
今までwindows上でしかBIOSをupdateしたことが無かったので
ちょっと不安になってしまいました。
まだパーツが全部揃ってないので組めないのですが
また組みあがった時にはこのスレで報告したいと思います。
260Socket774:2005/10/04(火) 01:40:43 ID:vXGTjr6q
>>257
OS起動失敗頻発でSATAII接続断念した俺もHGSTだぞ
261Socket774:2005/10/04(火) 01:48:03 ID:0jjcBYoR
起動せずコケまくり(SATAU)。リセットしまくりでついにHDDが逝きました。
Hitachi/IBM HDS728080PLA380 ごめんよ 。゚(゚´Д`゚)゚。

明日、新しいHDD買ってきまつ・・・ orz
262Socket774:2005/10/04(火) 01:51:51 ID:7tAJoVcV
バラと幕で良かった・・
263Socket774:2005/10/04(火) 01:56:25 ID:YFgH8bV8
まだ事例が少ないから断定はできないけどJMB360ってあんまり良くない可能性が・・・
264121:2005/10/04(火) 02:19:21 ID:GplZJPOY
結局、下記構成にて安定動作中。

【OS】 WindowsXP HOME SP2
【CPU】 3000+ Venice E3
【FAN】 忍者
【M/B】 939Dual-SATA2 松 BIOS 1.20
【MEM】 PC3200(Unbufferd ECC) Infineon 512M*2
【VGA】 サファRadeon9000(AGP) カタ5.9
【HDD】 SATA1:WD360GD-00FLC0、IDE1:HDS722580VLAT20・HDS722516VLAT20
【光学】 IDE2:GSA-4082B・PX-712A
【PCI】 上から、1:GbE-PCI、2:PC-MV5DX、3:Prodigy192SP
【電源】 AntecTrue380S
【その他】 FDD、Display:2005FPW(デジ1680x1050)・RDT141S(アナ1024x768)

栗で(CPUドライバは入れてない)、4x(1.1V)・6x(1.1V)・x9(1.4V)の設定にして稼動中。
忍者にFANは付けてるが、FANとファンコンが馬鹿でFANレス状態。
負荷時で45度前後で安定していたので良しとした。

問題だったSATA2は、ネイティブ対応のHDD買うまで使わないことにした。
SATAに繋げたWD360GDは温度の低く、アクセス時にはHDDランプも点灯している。

後々、他のエンコマシンを統合するためDualCoreの939Opを購入しようと思ってる。
EVERESTによると、ECCは有効で無効に設定されてるようなのでECCに対応する
CPUがあれば機能するのではないかと思われ。
265Socket774:2005/10/04(火) 02:32:55 ID:XlpcrwMC
>>264
ぜひDualCoreの939Opの報告よろ。
製品出荷BIOS1.2で起動するかぜひ知りたい。
起動すれば俺も165か170を買う。
266Socket774:2005/10/04(火) 02:39:30 ID:7tAJoVcV
後々w
267261:2005/10/04(火) 02:55:43 ID:0jjcBYoR
わっはっは!
懲りもせず押入れから古いHDD(WD)引っ張り出して、NF7-Sに付いてた
シリアル変換で起動したw
ら、、、「Windows承認登録してください」だと・・・
アクティベーション違反かよ・・・でもコケないぞwww
268Socket774:2005/10/04(火) 02:58:57 ID:Jbh5TzBL
家のHDT722525DLA380はIDEモードでもSATAモードでも何の問題もなかったよ。
269Socket774:2005/10/04(火) 04:43:12 ID:MuRu7PiQ
>>265
1.20で175認識しますよ
270Socket774:2005/10/04(火) 04:50:58 ID:HiO8F1zh
>>240
価格COMなんてインチキサイトだからまったく参考にならないよ。
他の価格比較サイト行ったほうが的確な情報を得られるよ。
271Socket774:2005/10/04(火) 07:36:22 ID:6AggG9Jv
>>254
松じゃね?
272Socket774:2005/10/04(火) 07:37:05 ID:h2dIusXc
私もOSは、SATA2にHDT722525DLA380。で、特に問題なし。
T7Kシリーズって、出荷状態だとSATA(1)モードに設定されてるけど、問題発生してる人は
その辺、どうなんでしょう?

HDD本体はSATAモードのまま、BIOS(1.20)はSATA設定でOSインスコ等実施。
OS設定・うpデート終わってから、HDDをSATA2モードに変更しました。
273Socket774:2005/10/04(火) 09:55:48 ID:LgTJNKtM
OS設定・うpデートFeature Toolで見たら、最初から3.0Gbsになってなかった?
274Socket774:2005/10/04(火) 11:31:39 ID:Jbh5TzBL
俺のは最初は1.5Gbsで3.0Gbsにはなってなかった。
275Socket774:2005/10/04(火) 11:56:00 ID:8JhbRFT/
それはF6→JMicronSATAUドライバ入れてなかったからでしょ
276Socket774:2005/10/04(火) 13:45:34 ID:UlwqH1rD
SATA2で転送速度実測どのくらい?

M160L0だと55MBpsしか出ないっす
277260:2005/10/04(火) 14:15:22 ID:1/PQLJVu
俺はちゃんとBIOSでSATAモードにしてからXPインスコ中にF6でJMicronSATAUドライバも入れたんだけど
その後HGSTのフィーチャーツールがHDDを認識してくれないのよ
だから3.0GB/sにもできなかった
そんで相変わらずOS起動にも失敗する
面倒だからIIじゃないSATAのソケットに繋ぎ直してOS入れ直しちゃった
278Socket774:2005/10/04(火) 14:23:03 ID:Blxbbyo9
確かに最新のF-Toolだと認識しない。IDEmodeにしてもダメだった。
279Socket774:2005/10/04(火) 14:36:08 ID:Ts2ZZBnm
なんかマザーに同梱されていた紙切れにSATAUが何とかと書いてあるのなかったですか?
HDDの設定方法みたいなやつ。
無くしてしまったのですが、どういう事が書かれていましたか?
280Socket774:2005/10/04(火) 14:37:51 ID:uH57rHRv
>>279

WDとサムスンのHDDのジャンパーピンのことじゃなかったかな? 

281Socket774:2005/10/04(火) 14:48:07 ID:Blxbbyo9
日立だから関係無い
282Socket774:2005/10/04(火) 14:50:33 ID:Jbh5TzBL
>>278
IDEモードだと認識したよ。
283Socket774:2005/10/04(火) 14:59:20 ID:1/PQLJVu
>>279
確かHDDのメーカーに応じた注意書きだったよ
俺は日立のしか読まなかったけど
フィーチャーツールでSATAIIモードにしないと駄目だぞ、みたいな内容だったと思う
284279:2005/10/04(火) 15:25:51 ID:Ts2ZZBnm
thx!
組み終わったら部屋を片付けないとなぁ。
285121:2005/10/04(火) 15:26:16 ID:GplZJPOY
>>265
すまぬ。>>266さんの言うとおりですので。

>>279
各ベンダーのHDDのSATAUモードへの変更方法が書いてある。
WD、SAMSUNGはジャンパの設定が書いてあって、HGST含め他メーカーは
それぞれのベンダーサイトを参照してね。って感じかな。
286Socket774:2005/10/04(火) 15:41:34 ID:dqdYrtMN
両刀使いな変態マザー(*´д`)ハァハァ
287Socket774:2005/10/04(火) 18:48:46 ID:VWTipfqF
IDE-1にDVD-R(MASTER設定)をつなぐとBIOS画面も出ずにハングしてしまう。
DVD-RはLEDが点滅した状態。トレイは空。
IDE-2にケーブル丸ごとつなぎかえると通常に使用できる。

マザーには、CD-ROMはIDE-2につなぎなされ、でないとパフォーマンスが出ないよ的なことが書いてあったが、
ハングしてしまうのは仕様かな?

BIOSでの起動設定はハードディスクのみ有効にして、後は無効にしている。

ドライブは日立LGの8倍速DVD-Rです。
288Socket774:2005/10/04(火) 19:16:15 ID:MuRu7PiQ
メモリも2枚挿しなら3、4の方がいいんだっけ?
289Socket774:2005/10/04(火) 21:13:41 ID:aav8wh7W
>272

HDT722525DLA380でOSインストールのやり方をもう少し詳細に教えてもらいたいのですが

>HDD本体はSATAモードのまま、BIOS(1.20)はSATA設定でOSインスコ等実施。
1 RAIDを組まない状態でSATAモード状態のままOSインストール時にF6→JMicronSATAU
2 OS設定・うpデート終わってから、HDDを日立のTOOLでSATA2モードに変更で合ってますでしょうか?。

wikiみてるとnon-RAIDにするとPIOモードでしか動かないって書いてあるけど、この辺もできれば詳細に書いて
いただけませんか?。
290Socket774:2005/10/04(火) 21:28:14 ID:0wUwlRTN
漏れは272じゃなけど、どうして先にSATA2Mode(正確に言うとFeature ToolでUp to 3.0Gbpsに)に
しないのかな。
これはハードディスクのFirmwareの設定変更に当たる。
それで一旦電源を落とす。
んで再度立ち上げ、F6/Sの手順でフロッピィよりSATA2のDriverを読み込ませつつXPインスコを。
後、Micronの方は1個しか端子がないからRAIDを組むも何もない。
BIOSでSATA Modeにするだけ。
ここをIDE Modeにすれば、JMicron ControllerはIDE Controllerに化けられるから、特別なDriverは
要らないのじゃないかな。
もちろんSATA2の機能は使えない。
(ここにXPを入れて起動ドライブにする場合。)
291Socket774:2005/10/04(火) 21:31:15 ID:hnZulCbU
>>289
1.JMicronSATAIIのポートって1個だけで色違う所(こっちのSATA設定にRAIDモードってありましたっけ?)にHDD接続。
2.SATA2のBIOS設定はSATAモード状態のまま、OSインストール時にF6→JMicronSATAUドライバインスコ。
3.OS設定・うpデート終わってから、SATA2のBIOSをIDEモードにして日立のTOOLでSATA2モードへ変更。
4.再起動するときに、BIOSをSATAモードにしてオシマイ。

WIKIの意味は良くわからんですが、チップセット内蔵SATAポートにはSATA7200.8と
変換基盤経由でIDE7200.7+を接続している状態で、PIO問題出てないです。
292Socket774:2005/10/04(火) 21:34:29 ID:0wUwlRTN
メンゴ、追加。

もしJMicron側に繋いだシリアルHDD(今回HGST)がFeature Toolで認識されないなら
他のパソコンに繋いでUp to 3.0Gbpsを有効にしてもいいし、このマザーのULi RAID
側に繋いで同じく3.0Gbpsにしてもいい。
ULi RAID側に繋いだHGST SATA2がFeature Toolで認識されるかどうかは知らない。
いけるんじゃネ。
293Socket774:2005/10/04(火) 21:35:28 ID:HMakyxH8
>>291
>>290
WIKIのは内蔵のSATAの話かな?JMicronのも良かったら編集してくれない?
たまに編集してるけどSATAUは使ってないから今一分からないんだ
294Socket774:2005/10/04(火) 21:46:51 ID:aav8wh7W
>290、291

早速のレスありがとうございます。
当方、HDT722525DLA380使用でマザー到着待ちな状態ですので
Wikiみながら一部推測で書き込みしてるので一部おかしい書き込みしてる
所は勘弁してください。

>291

2.SATA2のBIOS設定はSATAモード状態のまま
4.再起動するときに、BIOSをSATAモードにしてオシマイ。

2でBIOS設定はSATAモードになってるのですが、4で再度BIOSをSATAモードにするのは
なぜでしょうか?。
マザー来てから確認しながらすればいいのでしょうが…
質問ばかりですいません。
295Socket774:2005/10/04(火) 21:56:50 ID:r/cXqy+1
>>291
HD tune のBench取ってみた?Burst Benchの値希望
296Socket774:2005/10/04(火) 22:14:43 ID:MIV8qhew
このマザーってBIOSでCnQオートにするだけでCnQ掛かる?
なんでか判らないけどBIOS、Driver、電源設定全部弄ったけど可変しないんだ。
297Socket774:2005/10/04(火) 22:17:00 ID:fSs38aM3
>>296
君はぜんぜん情報を提示しないようだけど、動くよ。
298296:2005/10/04(火) 22:26:35 ID:MIV8qhew
>297
申し訳ないです。
BIOS1.20でCPUはOpteron144 WindowsXPPro SP2な状態なんですが、
なぜか定格の1.8Ghzのままなんですよねぇ。
Crystalでは動いたから良いと言えば良いんだけど、動かないって報告無い以上気味が悪いというか・・・
299Socket774:2005/10/04(火) 22:33:21 ID:dfCUa5ZK
>>298
Opteron144にCnQってついてないんじゃないか?
300昔のAliスレ284:2005/10/04(火) 22:34:28 ID:LKPyQmLv
こちらが機能しているようなので報告。

購入してきましてまともに動いています。

【OS】 WindowsXP Pro SP2
【CPU】 3000+ Venice
【FAN】 SI-120
【M/B】 939Dual-SATA2 竹? BIOS 1.20
【MEM】 PC3200 純灰 512M*2
【VGA】 純正Radeon9600XT(AGP)
【HDD】 SATA:なんか日立のSATA1の奴
【光学】 IDE1:日立の4020B(古!)
【PCI】 SE-80・MTV1000
【電源】 鎌力Bの500W

とりあえず安定中。SATA2は未使用。
ある程度満足だが、コネクタ類の位置が不満。
光学からのケーブルがIDE2に届かないし、
フロッピーがPCIボードのせいで刺せない。

質問
IDEモードにしてるSATAはとくにPIOってる様子は無いが、
これは初期バージョンとかの症状なん?
PIOに気づいてないだけ?
つーかSATAの動作モードってどこでみるの?
301Socket774:2005/10/04(火) 22:35:32 ID:HMakyxH8
>>298
OpteronはCnQはないよ。知らずに買ったのか…
302296:2005/10/04(火) 22:35:54 ID:MIV8qhew
ああ、CnQじゃないっすね。PowerNow!ですか。
でもPowerNowも普通は動くもんなんじゃないんですかねぇ?
303Socket774:2005/10/04(火) 22:58:28 ID:4p2riEKH
マザーが対応してないと駄目じゃなかったっけ?
304Socket774:2005/10/04(火) 22:58:50 ID:fjFdGWGl
>>302
AMDのCPUドライバ充ててないんじゃね?
305Socket774:2005/10/04(火) 23:06:11 ID:HMakyxH8
>>302
AMD Opteron Processor PowerNow! Driver
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_871_9033,00.html
これ当ててる?
306Socket774:2005/10/04(火) 23:08:38 ID:0wUwlRTN
HD Tune2.1の結果を貼っておくよ。
なぜか2.5ではHD Tuneの右が数cm切れて、見辛くなってしまう。
環境は>>194
HDDアクセスランプはつくけど、相変わらず初回起動時にはHDDが認識されず、
その画面での再起動にて問題なく立ち上がる。
このHDD(SATA2 3.0Gbps)は16MBキャッシュなのでRandomは結構速いけど、80GBプラッタなので
大して良いベンチは出ない。

HD Tune: WDC WD2500KS-00MJB0 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 33.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 58.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 50.6 MB/sec
Access Time : 13.5 ms
Burst Rate : 112.0 MB/sec
CPU Usage : 3.6%
307Socket774:2005/10/04(火) 23:11:03 ID:hnZulCbU
>>293
WIKIの使い方が分からないので、他の人にお願いしたいと思います。

>>294
IDEモードにしないと、日立のツールからHDDが見えないんです。
で、更新の時だけ一時的にBIOS設定変更>元に戻してOS起動です。
>>290さんのやりかたでいいと思うんですが、同一環境で不安定な人もいるようなので
自分のインスコ順番をそのまま紹介しただけです。
後から変更したのは、ブーンスレでSATA2に変更する必要があるのを知ったからです。

>>295
HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 55.7 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 129.4 MB/sec
Transfer Rate Average : 99.1 MB/sec
Access Time : 6.6 ms
Burst Rate : 224.6 MB/sec
CPU Usage : 24.6%

7200.8でもBurst Rate : 163.8 MB/sec。この結果て変じゃないですかね?
ヅアルコアのせい?
308Socket774:2005/10/04(火) 23:11:34 ID:HMakyxH8
>>306
HD Tuneスレでパッチを作ってくれた人がいる。こいつで直る
ttp://www.liferood.com/index.php?categoryid=8&p13_sectionid=2&p13_fileid=28
309296:2005/10/04(火) 23:14:54 ID:MIV8qhew
>>304,>>305
間違って入れてるかと思いリンク先から落としてインストールしてみましたが変化無いです・・・
あとは電源の管理で最小の電源管理、BIOSでCool'nQuietをDisebleにすればいいはずですよねぇ・・・?

310Socket774:2005/10/04(火) 23:19:14 ID:aav8wh7W
>307

詳細な手順と解説有り難うございました。
311Socket774:2005/10/04(火) 23:34:13 ID:0wUwlRTN
>>308
サンクスコ。
HD Tune2.50で、、、あんまり変わらない。
確かに当方の場合、Burst Rateが悪いね。
何かミスってるのかも。
ただHGST/Seagateのはデータが良すぎる気もす。
HD Tune: WDC WD2500KS-00MJB0 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 33.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 58.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 50.6 MB/sec
Access Time : 13.5 ms
Burst Rate : 110.2 MB/sec
CPU Usage : 3.6%
312295:2005/10/04(火) 23:45:24 ID:8V77SZ78
>>311
あんた やっぱSATAU3.0Gbsになってないよ  その数値
313Socket774:2005/10/04(火) 23:52:55 ID:0wUwlRTN
>>312
かもね。
また時間をみてやり直してみるわ。
ただ、実際には、実用上は、1.5/3.0とで大差も小差もないでしょうね。
HDD内部転送速度が追っついてないから。
NCQが効いてるのかどうかは気になるけどね。

後、やっぱHGST/SeagateのはAccess Timeをみても速すぎるように思うんだけど。
6.6msって。
314Socket774:2005/10/04(火) 23:58:38 ID:HMakyxH8
>>313
HDtuneがM1695+M1567に対応してないとか…かな
315Socket774:2005/10/05(水) 00:14:49 ID:dYmAkD2S
>>309
おいおい、enableだよ
316Socket774:2005/10/05(水) 00:23:49 ID:yNAvVg3P
おいらもやってみた。

HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 30.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 64.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.3 MB/sec
Access Time : 13.0 ms
Burst Rate : 133.8 MB/sec
CPU Usage : 3.8%

こんなもん?
317Socket774:2005/10/05(水) 00:24:55 ID:vdOW3u31
最低でも150以上出てないと、3.0Gbsにはなってないって事だ
318Socket774:2005/10/05(水) 00:37:06 ID:EVJZOM8P
参考に他のプラットフォームのHD Tune2.50もとってみた。
nForce3 250Gb/Raptor36GB*4 RAID0の環境で1.5GbpsなHDD。
HD Tuneを、どう解釈して良いのかよく分からん、詳しい方タノム。

HD Tune: NVIDIA STRIPE 134.11G Benchmark

Transfer Rate Minimum : 50.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 70.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 60.7 MB/sec
Access Time : 8.3 ms
Burst Rate : 91.0 MB/sec
CPU Usage : 5.4%
319316:2005/10/05(水) 00:53:10 ID:yNAvVg3P
スペックシート見たけどまあこんなもんだね。
とりあえず3.0Gbsになってるっぽいんで問題なしとしとくか〜
320Socket774:2005/10/05(水) 01:01:27 ID:vdOW3u31
なってないって。HD tune スレいってみろ 
3.0Gbsなら、150→180MBとかが普通。
321Socket774:2005/10/05(水) 01:26:26 ID:XMubuLRO
アホか
322Socket774:2005/10/05(水) 01:58:55 ID:yNAvVg3P
>>320
あんたあのしつこい人か・・・
323Socket774:2005/10/05(水) 05:26:30 ID:uYFkYGRo
BIOS1.1で939 Opeteronが起動できた方いますか
unknown表示でBIOS更新はできるのかな一応?
324Socket774:2005/10/05(水) 05:44:10 ID:dYmAkD2S
OCしてる人はどれくらいで動かしてるの?
325Socket774:2005/10/05(水) 06:57:53 ID:E9gFW1Ri
>>323
ALi/ULi雑談スレ8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126875803/762n (DAT逝き)
>762 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 16:25:35 ID:X75E7G8h
>BIOS1.1+おp144 起動しませんですたort

起動不可らしい

>>324
ウマーなAthlonOpteronオーバークロック動作報告スレ46食目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127032006/
OP144と3000+なら↑で数件報告あり 後は自分で探してくれ
326Socket774:2005/10/05(水) 07:13:41 ID:E9gFW1Ri
327Socket774:2005/10/05(水) 10:18:23 ID:i+HqCKiy
>323
1.20の更新内容を見る限りだとOpetronに対応とかいう注釈は無いな
起動せずの報告は2件しかないのでガセの可能性もある
Opetronと表示されるのはOCWの改造BIOSからだったような
328Socket774:2005/10/05(水) 10:26:11 ID:5/KNNTLa
1.20でもちゃんと表示される
329Socket774:2005/10/05(水) 10:52:32 ID:i+HqCKiy
そうだったのか、すまん
誰か1.1で他に試した人いないのか?
X2しか持ってないからわからん
330Socket774:2005/10/05(水) 11:54:09 ID:xieKWByS
Op144って普通に認識してくれます? 他に939のCPU持ってないんで・・・
331Socket774:2005/10/05(水) 15:13:13 ID:w0rYIkxD
認識するっつってんだろ。
332Socket774:2005/10/05(水) 16:03:10 ID:XX0eusoI
現行スレの過去ログも読めない教えて君は
Opteronなんか手を出さない方がイイと思うよ。

自作自体、足を洗った方がイイかもしれないけど。
333Socket774:2005/10/05(水) 17:13:55 ID:s/2R/hZ0
この板、オンボードサウンドの音量小さくない?
334Socket774:2005/10/05(水) 17:21:11 ID:NzaLwxBZ
>>333
って言うか電源切る時にスピーカーからブチッてかなり大きなノイズがしますね。
なんかちょっと安物感がします。
335Socket774:2005/10/05(水) 18:17:48 ID:iBwfpcKC
Opは認識するだけみたいね。
電圧が正常じゃないし。
336Socket774:2005/10/05(水) 18:31:36 ID:b24cVXJW
オンボードサウンド全然普通だし音量も取れるよ
ASIO4ALL2(疑似ASIO) で8ch認識するしいいよ。

くんで初日だけオンボードMIDIにMPU401が現れたり、
30Mbpsのローカルエリアネットワーク2(有効期限1970年・・)が
現れてすぐ消えた これって先祖帰り?
337Socket774:2005/10/05(水) 20:41:11 ID:rjjTq0W4
>>307です。
HDTUNEのスコアが妙な理由が分かりました。
CnQをOFFにしたらマトモなスコアになりましたです。
他にSamurizeってソフトでネットの速度表示が倍になってたのも同時に解消です。
環境小出しですまんですが、CPU:x2 3800+、OS:Win2K、VGA:AGPのみです。

JMicronSATA2ポート
HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 31.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 65.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 52.9 MB/sec
Access Time : 13.0 ms
Burst Rate : 137.3 MB/sec
CPU Usage : 1.4%

チップセット内蔵 SATA1ポート
HD Tune: Benchmark(←なぜかHDD名がこのソフトから拾えませんがST3250823AS(海門7200.8)
Transfer Rate Minimum : 31.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 69.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.1 MB/sec
Access Time : 15.5 ms
Burst Rate : 91.7 MB/sec
CPU Usage : 6.7%
338311:2005/10/05(水) 21:30:07 ID:LY2A1iok
337さんの数値あたりが妥当なところと思うな。
漏れのWD2500KSはちと遅いけどこんなものかも。
ST3250823AS非表示の件は、まだHD Tuneがその情報を持ってないだけと思うけど。
339324:2005/10/05(水) 21:48:06 ID:K9fHaDQx
>>325
サンクスコ

Winchester3000+でやってみたんだけど
240であっさり動いて喜んでたらショートカットのコピー作ろうとしただけで突然システムまるごと落ちた
エラー報告見たら案の定CPUが原因だった
230だと安定して動くけど、今度はOSのシャットダウンに失敗する
220位だと問題ないみたいだ
やっぱWinchesterじゃ駄目だな
340Socket774:2005/10/05(水) 22:14:09 ID:clVi/ujQ
G400でBIOS画面が出ないトラブル発生。
PCI-Eなら普通に使えるみたいだけどもしかしてジャンパ設定とかしなくちゃいけない?
341Socket774:2005/10/05(水) 22:18:36 ID:iLlkb+y/
>>340
Primary Graphics Adapter

This item will switch the PCI Bus scanning order while searching for video
card. It allows you to select the type of Primary VGA in case of multiple
video controllers.
342Socket774:2005/10/05(水) 22:30:53 ID:3qYVzAon
このマザーXP-120がつくらしいけどBigTyphoonつくのかな?
リテールがうるさいのでそろそろ交換したい
343Socket774:2005/10/05(水) 22:41:04 ID:clVi/ujQ
>>341
ありがとう。
やり方はわからんが設定が必要みたいね。
もう一度マニュアル読んでみるよ。じっくりと。

>>342
大台風とSI-120の両方を持っていた自分に言わせると十中八九取り付け可能。
344Socket774:2005/10/05(水) 22:43:08 ID:XAov/iu5
>>339
うちのWinch3000+はHTT275で動いてるべ?
ちゃんとHTTの倍率とか、メモリの倍率とか変えてるかい?

そしてなによりOCするならOCWBIOSに入れ替えましょう
345339:2005/10/05(水) 22:56:27 ID:K9fHaDQx
>>344
そういうの全然やってないよ(;´Д`)
メモリの設定詰める、とか良く聞くけど、うちのはPC2700だし、なんとなく最初から諦め気味
メモリ買おうかな・・・
346Socket774:2005/10/05(水) 22:59:15 ID:j1m9i9fL
DDR266設定でやれば余裕で耐えられるんじゃない?
347Socket774:2005/10/05(水) 23:02:58 ID:clVi/ujQ
>>341
重ねてありがとう。
PDFのマニュアルを見つけたよ。
BIOSで設定を変えられるみたいね。
でもBIOSを出すのにPCI-EのVGAが必須だとしたら罠だわな。
348339:2005/10/05(水) 23:07:57 ID:K9fHaDQx
>>346
そうだね
あとでちょっとやってみるよ アリガトン
349Socket774:2005/10/05(水) 23:28:41 ID:SGUTxP0O
みなさん、クーラーはなにつけました?
実績のあるNinjaか性能高そうなTower120にしようかと思ってるんですが
Ninjaもファン重量を加味するとTower120と同じくらいの重量になりますね
350Socket774:2005/10/06(木) 02:29:50 ID:WWHN928+
>>347
とりあえず戯れに突っ込んだPCIのビデオカード(Trident TGUI9682)が難なく動作したので、報告。
351Socket774:2005/10/06(木) 12:24:47 ID:AmQ5WGSd
ほしゅ
352Socket774:2005/10/06(木) 12:30:49 ID:s8DbxCA9
くだらない話だけど、これに合うI/Oパネルってちゃんとあるの?
353Socket774:2005/10/06(木) 12:42:36 ID:WCMOij0c
M/Bに付いてる。
どのM/Bでも同じだと思うが?
354Socket774:2005/10/06(木) 13:55:51 ID:8aXA2SZK
>>353
標準的なI/Oコネクタの配置だとケース添付の物を使えって事で付いてない場合も多い。
ショップにパネルだけ売られている事も多い。
939Dual-SATA2のI/Oコネクタの配置は特殊だから専用の品物が付いている。
355Socket774:2005/10/06(木) 13:58:45 ID:k93+C1h8
939Dual-SATA2ってより、Asrockのが特殊なんだよな。
PS/2コネクタを横に並べることにこだわってるらしいが、意味ワカンネw

まぁ今日び、ケース付属のI/Oパネルを使えるマザーのほうが珍しいから
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど。
356Socket774:2005/10/06(木) 14:33:14 ID:rNaXO59t
このマザーを使ってデュアルディスプレをする場合は
何が必要でしょうか?
357Socket774:2005/10/06(木) 14:35:19 ID:sfNa99Vn
>>356
ディスプレイ2つ
358Socket774:2005/10/06(木) 14:43:40 ID:Qx3ZBJsx
>>356
もちろんVGAも必要だがな
359Socket774:2005/10/06(木) 14:45:17 ID:Gg5Usg93
>>356
根気
360Socket774:2005/10/06(木) 14:51:20 ID:cfmwfRk3
>>356
つ サインはVGA 2色
361Socket774:2005/10/06(木) 14:51:56 ID:fVu8w8L9
>>356
その前にお金だろう。
362Socket774:2005/10/06(木) 15:07:39 ID:OmuvYYQV
363356:2005/10/06(木) 15:10:14 ID:rNaXO59t
ビデオカードを2つさせばいいのでしょうか?
364Socket774:2005/10/06(木) 15:16:27 ID:sfNa99Vn
>>363
なんだ釣りじゃなかったのかぁ?

VC2つ刺さなくても、一枚でDualDisplay対応している物が多いから
それで十分じゃない?

このマザーに限ったことではないけどね。

で現在はVideoカード何使ってるの?
具体的な構成、予定でもいいけれど書くといいぞ。
ただこのマザーに依存した質問じゃないみたいだから、スレ違いかも
365Socket774:2005/10/06(木) 15:31:35 ID:X65Ak9BB
Wikiに載っているビデオカードでクロシコX800GTO(補助電源無し)は多分俺の事だと思います。
で、、初めは気が付かなかったんですけど、ちょっとした不具合があり
(長時間ゲームすると終了時に画面が乱れる。フリーズする等)、
カード側の設定又は不良か熱暴走かと思いケース交換しても変わらず、昨日このマザーを外し
GIGAのK8N-SLIに交換してみました。今の所大丈夫です。
このノースチップは半端じゃなく熱いですね。nFo4のファンレスは無理があるんじゃないですか?
939Dual-SATA2どうしようかな。
366Socket774:2005/10/06(木) 15:33:00 ID:rNaXO59t
すいません。
PCを更新しようと思っているので、
新たなマザーの有力候補としてこちらを上げています。
古いPCはビデオカードはオンボードなので
新たに購入する必要がありますが、
お勧めはありますでしょうか?
367Socket774:2005/10/06(木) 15:34:19 ID:30kjv0nZ
好きなのでいいんじゃねい
368Socket774:2005/10/06(木) 15:35:37 ID:t5BnxVe2
一から十まで聞く気かお前は
369Socket774:2005/10/06(木) 15:37:54 ID:e9RQ6ngM
M/BのスレでVGAのお勧めを聞くという不可解。
370Socket774:2005/10/06(木) 15:52:00 ID:wQmwZWqd
評価が人によってかなり違うな。ノースは温いという人もいればすごい発熱とか。
Radeon X800GTOもまともに動かないようだと、これから出るX1000シリーズも
対応できるか心配だが…

結構地雷じゃないか?満足に動かないボードもあるみたいだし。
371Socket774:2005/10/06(木) 15:57:19 ID:rNaXO59t
マルチディスプレイ専用のスレがあるんですね。
そちらで聞いてみます。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
372Socket774:2005/10/06(木) 16:17:35 ID:Kzt94Qv9
VGAとかも一式そろえるならヌフォとかVIAとかの方がトラブル少なそうでイインジャネーノ
このマザーはsocketAとかからパーツ流用して組む奴が選ぶマザーだと思うが
373Socket774:2005/10/06(木) 16:22:37 ID:REVCC6gP
>>372
えっ?明日A8N-SLI-DELUXEから組み替え予定なんだけど・・・
まあただのULi党なんだが
374264:2005/10/06(木) 16:23:54 ID:x143UqcS
>>370
主観的にだが、確かにノースサウスとも結構熱くなってるね。
仮組み状態で、俺の場合はサウスが1分も触っていることはできない位になっていた。
まぁ、この時点で気付いたんで、ノースのシンクをサウスに付けて、
ノースは青ザル化したよ。(ULiスレにもいたよね確か)

64系チップセットは初めてなんだけど、以前使ってたnForce2位の発熱は
あるのではと思ったかな。
375Socket774:2005/10/06(木) 16:27:52 ID:X65Ak9BB
>>372
そうですね。最初からビデオカード揃えるつもりなら他のマザーがいいかも。
自分の場合最初は5700Ultraで、この時は問題なしで動いてましたね。
X800GTOに付け替えてから問題発生みたいな。
ちなみに、その間電源交換400W→550W。メモリ不足かなと思い1G→2G。
で結局M/B交換で安定って感じです。
376Socket774:2005/10/06(木) 16:33:54 ID:zFZRI7CY
Asrockロゴ入りのヒートシンクがしょぼいので触ってみたが
ぬるい程度で熱さを感じない。
はがしてみたら塗り直す必要がないぐらい
きれいにシリコングリスが塗られていたよ。
熱いと感じる人は交換する前に塗り直してみたらどうだろう。

でも、コンデンサは梅だった。
377Socket774:2005/10/06(木) 16:42:18 ID:cMBa6BWR
ノース・サウスは白グリスからまともな銀グリスに塗り替えただけで5度くらい変わったりする
378Socket774:2005/10/06(木) 16:49:50 ID:Qx3ZBJsx
ノースとサウスのチップて微妙に凹型に反ってるのね
薄塗りしたら見事に端っこしか接着してなかった orz


AGPのソケットにシール貼ってあるじゃん
まぁ剥がし難いとか跡残るとかは漏れが不器用なだけだが

ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/PICT0004.JPG

な、何か詰まっトル!?Σ((;゚Д゚))
楊枝でコリコリしたら取れましたが…う〜む(;´〜`)
379Socket774:2005/10/06(木) 16:55:11 ID:30kjv0nZ
まあアスロックだからな
380Socket774:2005/10/06(木) 17:05:26 ID:8aXA2SZK
AGPのビデオカードを使っているか、
PCI Expressのビデオカードを使っているかで、
ノース/サウスの温度は変わってくるものなのでしょうか?
381Socket774:2005/10/06(木) 17:10:26 ID:wQmwZWqd
どっちかというとこのボードの使用者が多いから結構粗が見えてきてるのかも
ASRock自体廉価にしてはまぁましなほうという認識しかなかったからな。

ノースもサウスのヒートシンクもあまりいい物ではないな。この値段ではそんなに
いいものは使えないってことなのか?もうちょっと値段上げてもいいからレギュレータとかも含めて
なんとかならないか…

>>380
AGPだけのときはノースあんまり使わないから大して熱くないが、PCI-Eを使うとノースは熱くなる
ような意見が多い。あとはAGPに加えて内蔵LANとかSATA,PATAをフルに使えばサウスは当然熱くなる。
382Socket774:2005/10/06(木) 17:38:45 ID:n5zafg40
パッチ当て、非常時の再起動の時ブラックアウトするという問題点の影響で
リセット押しまくってたらBIOS立ち上がらなくなったorz
383Socket774:2005/10/06(木) 18:06:47 ID:OmuvYYQV
うちも倍率間違えて・・・ CMOSクリアで復帰
384Socket774:2005/10/06(木) 18:28:50 ID:Hro2YOW5
このママン片方のスピーカーからの音が異常に小さいです…(´・ω・`)

はずれ引いちゃったかな…
385Socket774:2005/10/06(木) 18:47:24 ID:9mPd5bQG
細かいところに問題が多いな…正直にPCI-Eに一気に移ったほうがいいかもしれん

ASUSからまともそうなA8S-Xも出るし、このボードはもういいかなって感じ
いつまでたってもSATAのHDDを見失うし勘弁して欲しい
386384:2005/10/06(木) 19:00:46 ID:h6my2Us3
と思ったら、出ました…(´・ω・`)
接触が悪いのかな。

バートン機に使ってたK7S8Xに比べて音が小さいのは確かだと思う。
387Socket774:2005/10/06(木) 19:05:52 ID:WUiZ7ok0
このマザーボードでオンボードサウンドを使ってる連中は、
スピーカーもアンプなしでつないでるの?
388Socket774:2005/10/06(木) 19:07:23 ID:Qx3ZBJsx
たしかに細かい問題は多いね
しかしPCI-Eに移行するにもMatroxがなぁ
今のトコPCI-Ex1のG550くらいしか選択肢が・・・
389Socket774:2005/10/06(木) 19:08:37 ID:Qx3ZBJsx
>>387
大体の人は
マザボのピンジャック→アクティブスピーカ
じゃね?
390382:2005/10/06(木) 19:14:51 ID:n5zafg40
>>383
うちのは電池抜いて1日放置も復帰せず・・・
起動しなくなるまでにやったことを書いてみようと思います。

スペック
   CPU:Athlon64 3000+(定格)
   RAM:ノーブランド1GB×4(チップはHYNIX1枚、V-DATA3枚orz)
   Video:ELSA GLADIAC 743 128MB
  .   OS:WindowsXP Home SP2
    HDD:Seagate120GB×2(いずれもSATAで1にOSインスコ)
        RATOCのHDDリムーバブルキット(IDE)
 CD/DVD:RICOH MP5240
  SOUND:M-AUDIO DELTA66 omni studio
    電源:岡谷エレクトロニクス 音無しぃ SP 400W
  その他:IO-DATA 1394US2-PCI2

BIOS設定でいじくったのはメモリクロックを200MHz(DDR400)固定とメモリタイミングを1T固定。
この変更を有効にするにもPOSTが一発で走らず何度かリセット。
ここまではなんとかうまくいって駄目メモリ搭載ながら快適に動いてました。

リムーバブルキットに今まで使っていたIDEドライブをつっこんでデータ移動しようと思ったときに
起動ドライブの優先順位設定をしていなかったのを思い出しSATAのHDDから起動するよう設定。
この設定直後もやはりPOSTが走らず、リセットを何度かしてみるも・・・で今に至ります。

BIOSが単純にとんでしまったのかメモリが悲鳴を上げたのかどちらかだと思うんですけど、
願わくばマザーだけのトラブルであってほしいなと思いながら今夜は徹夜で検証作業予定です。
ちなみに今月入ってから939マザー壊したの2枚目だったりして泣きそうです・・・
391Socket774:2005/10/06(木) 19:19:17 ID:eqbx5HpM
メモリかな
392Socket774:2005/10/06(木) 19:28:00 ID:WUiZ7ok0
>>389
アクティブスピーカーならそれでよし。
「音が小さい」って、明らかに8オームくらいのスピーカー直結の話では。
393Socket774:2005/10/06(木) 19:32:31 ID:php40fkq
メモリタイミング1Tはメモリによっては全く対応できないよ

うちにあるのは今のところ問題が無いがここにくると問題多発してるな
環境によって大きく違うのか、組む人が何か見落としてるのかね?
394Socket774:2005/10/06(木) 19:42:41 ID:Kzt94Qv9
俺も最初の頃はHDDが不安定でマザー割ってやろうかと思ったけど
今は全く問題なく安定してる
395Socket774:2005/10/06(木) 19:42:53 ID:Ei5cMD1Y
2Tと1Tってそんなに差があるかね?
2Tから1Tにしてもパイ揉み1秒も速くならなかったよ
396Socket774:2005/10/06(木) 19:48:58 ID:php40fkq
>>395
いや、ベンチで多少上がるのもあるみたいだが。まぁはっきりした違いは感じられんだろうけど。

このマザー最初苦労すれば後は結構安定する。何が原因かわからないまま安定したよ。
HDDの認識が悪くて、リセットかけまくってたけど組みなおしてケーブル抜き差しとかやってるうちに
まともになった。結局なんだったんだろうな…
397Socket774:2005/10/06(木) 20:31:22 ID:ptS8ZpLm
漏れは店頭に並び始めた直後に買ったクチだが、安定しまくり。
3000+が267x9で安定動作してるし、PCIにスゴイカード、CMIサウンドカード、
外付けドライブ用のSATAカードと詰め込んでも問題なく動いてる。
やっぱASRockにしては売れすぎて後期のモノは粗末になってんだろうか?
398Socket774:2005/10/06(木) 20:42:50 ID:X8wlsLS7
最近のマザーってこの板みたいにオンボサウンド小さいの?
399Socket774:2005/10/06(木) 20:47:47 ID:zIWmaPa8
>>397
そういえばもう発売開始から一ヶ月なんだな。
多分入荷しても在庫があっというまに無くなってく時期があったから
あの頃は結構手当たり次第かき集めてきたボードもあったろうから。
最近のはそうでもないのでは。いまはどこも潤沢にあるし。

品質にばらつきがあるってのはありえるだろうね。偶に粗悪なのも混じってるかも。

>>398
板によって変わってくるんじゃないの?あとケーブルにもよるような抵抗入りの使ったりしてるとか。
オンボード使わないからわからないな…ゲームもしないのにAudigy2なんて挿してるよ…
400Socket774:2005/10/06(木) 20:48:25 ID:WUiZ7ok0
>>398
何度も聞いて悪いけど、パッシブスピーカーに直結してんの?
401Socket774:2005/10/06(木) 20:55:44 ID:dA/bEMu+
昨日G400の件でここの人にお世話になった奴ですがおかげでOSインストールまでこぎつけました。
が、MTVX-SHFで休止→復帰録画フリーズというSHFスレではおなじみのトラブルが発生しました。
PCIの刺し位置を変えたりと小細工をしてますが多分トラブル解消は無理な予感。
402Socket774:2005/10/06(木) 21:01:09 ID:PKYkXRoB
>>398
Line出力とスピーカ出力は別物だから。
403Socket774:2005/10/06(木) 21:05:50 ID:ck0Na5W9
ウチのは再起動すると必ずブラックアウトするんでリセット必須なんだが…
BIOS飛ぶのは怖いな(((( ;゚Д゚))))
404Socket774:2005/10/06(木) 21:27:41 ID:Stqk2sgd
HDD飛んだorz
405Socket774:2005/10/06(木) 21:45:17 ID:IIzk7CvT
何かね、不具合報告はいいんだけどHDDが何でどのコントローラを使ってるとか
情報が何も無いから有益じゃないよな。
他の人にも分かるように書いてくれると、似たような問題抱えてる人が役に立つのに。

BIOSがなかなか上がらないのがな…まだ1.20だろ?ASRockのボードは初期のBIOSは
あんまり良くないことか多いし、アップデートで解消することが多いから早く上がらないかな…
406Socket774:2005/10/06(木) 22:03:50 ID:3VmQZp/7
>397,399
使ってる人間が粗悪なだけだ。w
ま、もう一、二ヶ月くらいで下火になるだろ。
407Socket774:2005/10/06(木) 22:18:02 ID:Q5H+QCqH
>>406
買い足したら問題が出なかったという書き込みもあったし。
認識したりしなかったりという微妙な症状はママンの不良と
断定するのが難しいからそういう言い方はどうかと。

しかし必要な情報を網羅すると結構な量になるしなぁ。
とりあえずテンプレ案でも出し合ってみるべきかな。
408Socket774:2005/10/06(木) 22:26:38 ID:PKYkXRoB
いや、ここまで不具合が多いと、ちょっとヤバいかもしれんね。
うちのは激安定だけど。

OS:Windows2000 SP4
メモリ:Corsair ValueSelect DDR400 1GB×2 3-3-3-8 2T (1Tにするとmemtestで1時間に1個エラーが出るので)
SATAII:ST312082 7AS (SATAIIネイティブ)
SATA:なし
IDE0M:リムーバブルでそれはもうHGST・Maxtor・Seagate挿しまくり
IDE1M:リムーバブルでそれはもうHGST・Maxtor・Seagate挿しまくり
IDE1S:DVR-108 (DVD-RW)

PCIe16:GeForce7800GTX
PCIe1:なし
AGP:なし
PCI1:NO-PCI(重要)
PCI2:PIX-MPTV4-PCI
PCI3:ピンが曲がっていたので、コネクタをマザーから抜いた

心がけていること:
 ・エージングはメモリテストに72時間、全機能テストは1週間高負荷でみっちりとやる。
 ・BIOSはメモリクロック以外は全てAUTO
 ・シリアルパラレルサウンドMIDIゲームポートSATA等、使わない機能は必ずOFF
 ・CnQは絶対使わない。(これが元凶な気すらする)
 ・SATAIIドライバはとりあえず今回は入れてみた。


 


409Socket774:2005/10/06(木) 22:36:14 ID:ftXHbwJp
不具合っていってもかなりHDDの認識に集中しているような?
あまりにもうまくいかないなら初期不良で交換してもらった方がいいし。

HDDの認識のさせ方とか、CMOSクリアとかIDEのセカンダリに光学ドライブ
とかはテンプレで必要かもね。スレに書き込むのは不具合がある人が書き込むんだから
正常に動いてる人も結構いるんじゃないか?
410Socket774:2005/10/06(木) 22:45:46 ID:ptS8ZpLm
>>399
おぉ。
確認してみたら9月8日に我が家に届いてる。
もうひと月になるのか・・・
411Socket774:2005/10/06(木) 22:49:45 ID:Kzt94Qv9
ログ見る限りじゃHGSTではまってる奴多いみたいだし
SATAUモードじゃないHDDをSATAUのコネクタに繋げるとやばいんじゃネーノ
HGST以外のメーカーはデフォでSATAUだろ
412Socket774:2005/10/06(木) 23:58:58 ID:MyGLfPMI
>>408
>BIOSはメモリクロック以外は全てAUTO
OCWのBIOSじゃないとHTはいじらないとだめだろ
413Socket774:2005/10/07(金) 00:23:46 ID:stw8/3/2
OCW入れてる人はみんなどれ使ってるの?
OCWBeta2入れて大丈夫かな?
414Socket774:2005/10/07(金) 01:08:36 ID:VHSIqvVe
>>393
メモリはそんな感じだね。
俺も何種類か試したが1Tは駄目だなあ、必ずエラーが出る。
まあ、高いのは使ってないけど。

OCメモリや何かはどうなのだろうか。
415Socket774:2005/10/07(金) 01:18:30 ID:8YgWA2J5
>>412
俺もへたれだからメモリクロックも含めてAUTOだよ。ベンチでもほとんど変わらない
ところはほとんど弄らないのが一番。EVERESTとかで帯域が狭くなるのは当然だが。

>>413
一度入れてみたが別段おかしくはならなかった。
定格で使うからすぐ戻したけど。BetaだかしOCするのでなかったらいれないでいいんじゃ?

(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ47食目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127779339/859
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127779339/862
Opteron載せて3GHzで常用する人もいるからな…ここまでくると使い手のスキルかもしれないが。
416382:2005/10/07(金) 01:20:06 ID:FdizhGL/
動作検証をしてみました。
で、結果なのですがマザーにはなにも問題はなさそうな感じです。
(メモリ1枚外してみたらまともに起動したorz)
改めてメモリだけはケチるもんじゃないなということを痛感しました。
今後メモリ関連スレを熟読して無難なチップを積んだメモリに載せ換えようと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした・・・
417Socket774:2005/10/07(金) 01:20:31 ID:Rr5X1cIm
HGSTだけど無問題
もちろんT7K250

ヌフォ4の時はSATA2に設定してたから
SATA1に戻してがSATA2端子差しても問題なし
418Socket774:2005/10/07(金) 03:28:09 ID:eI5KGZdZ
>>416
どうせ大して化けるわけでも無し、メモリ設定を激緩にすればいいんじゃない?
その分CPUをOCできるかもしれんし。
419Socket774:2005/10/07(金) 06:07:48 ID:1cCQ6FcB
>>415
PRIME数ループでコケるようじゃ常用できないでそ
データぶっ壊れるよ
420Socket774:2005/10/07(金) 07:55:02 ID:8YgWA2J5
>>419
ここでいってもしょうがないぞ。OCスレにはOpteron144を2.7GHz位の人がほとんどだな。
やはり常用するとなるとそこまでは難しいみたいだ
421Socket774:2005/10/07(金) 07:58:05 ID:Obr+4+d2
ようやく価格COMに載った。
マイナーだがよさげだなー。
ツナギをかねて使うつもりだが、
こういうのが、以外にロングライフかも。
だが、一部に粗悪コンデンサーのうわさあるのは本当か?
422Socket774:2005/10/07(金) 07:59:54 ID:8YgWA2J5
スレ、Wikiを見る限り乗ってるロットがあるのは間違いない。
423Socket774:2005/10/07(金) 08:07:00 ID:Obr+4+d2
梅…1次:日ケミKZE 2次:OST     その他:teapoとLtec
は最近多いのかなー。
424Socket774:2005/10/07(金) 08:10:27 ID:8YgWA2J5
>>423
多かろうが少なかろうが当たるときはあたるんだからそこは気にしてもだめだろ
425Socket774:2005/10/07(金) 08:17:11 ID:Obr+4+d2
ASROCKよ!!
俺はずっと、前から発表当時から気にかけてた。
だから、コンデンサーだけにはちょっと位高くてもいいから、
いいもの使ってくれ。お願いだ。そしたら安心して買える。
426Socket774:2005/10/07(金) 08:22:32 ID:rYIqp09F
今のままでも十分一年はもつから無問題
427Socket774:2005/10/07(金) 08:23:05 ID:lB/GTLBP
そんなに気になるならコンデンサ付け替えればいいのに
428Socket774:2005/10/07(金) 08:33:38 ID:Obr+4+d2
つなぎのマシンにもよし。さぶチャンにもよしだからねー。
長生きしてほしいんだよ。440BXが2台まだ現役だしねー。
この前1台妊娠してから使い続けて2年、
最近予備の440BXに交換したがね。
もちろんCEL300を450にOC後ペン800から
CEL1.3、1.4と元気に毎日頑張ってるよ。
429Socket774:2005/10/07(金) 09:35:01 ID:K6lOBJKg
OCスレでOp144 3GHz報告した者です

>>415
939Dual-SATA2購入してから、K8に移ったので
スキルとかはほとんど無いです
最初はHT倍率って何?状態でしたし
未だにメモリの詰め方が分かりません

>>419
Prime通らないXP2500+@3200+や、64 [email protected]使ってましたが
これと言って問題が出たことがないので、気にせず使ってます
…というか、XP2500+定格でも通らなかったんですよね
430Socket774:2005/10/07(金) 11:41:04 ID:LG7Oz42F
>>425
まぁ全てOSCにはしてほしいと思う。
431Socket774:2005/10/07(金) 11:45:55 ID:gykzUMPh
本日到着
ギ○パソ通販でユニスター扱い
BIOSはP1.20、松と思われます
432Socket774:2005/10/07(金) 11:58:32 ID:bksx3r0J
不具合報告

X2 3800+
939Dual SATA2
Mem PC2700 1280Mb(512+512+256: SingleCh)
Radeon9700pro
ミラーリング

[症状]
Win2kインストール中、
「必要なファイルをコピーしています」のとこで50%付近で毎回リセット
HDDの接続方式にかかわらず発生。

[対処]
BIOS画面でDualCoreをいったん切ってからインストールすればできた。
インストール後にDualCoreにもどし、デバイスマネージャで
「ACPIユニプロセッサPC」を「ACPIマルチプロセッサPC」に変えればOK

その他:
・なんかストレージ関係が原因で時々かたまってる気がするんだが・・。
・フライトシムPacificFightersやってるとかたまる。これはメモリがくさい。
433Socket774:2005/10/07(金) 11:59:39 ID:gykzUMPh
>>432
256MB抜いてみれば?
434Socket774:2005/10/07(金) 12:26:17 ID:lB/GTLBP
>>432
256MBが怪しいな
435Socket774:2005/10/07(金) 13:06:01 ID:13igqjfQ
どっちもメモリだろ
436Socket774:2005/10/07(金) 13:21:51 ID:EZjKp0ip
432晒し上げ
437Socket774:2005/10/07(金) 15:06:01 ID:PH78guUP
俺のnF4マザーの説明書にはメモリ3枚刺しはヤメレと書いてある
512*2にしてmemtestでもまわしてみては?
438Socket774:2005/10/07(金) 15:49:37 ID:P10DPvOI
ASRockは754Dual-SATA2でも出すべきなのか?
439Socket774:2005/10/07(金) 16:01:14 ID:M/R9H11E
たった今組んだんだけど、ドライバを入れる順番とか決まってますか?
このチップセット初めてなものでよくわからんす。
440Socket774:2005/10/07(金) 16:26:00 ID:GZMiLPgA
コールドブートからPS/2キーボードで電源ONできてる人いるかな。

おれできねー
441Socket774:2005/10/07(金) 16:30:48 ID:cdL6RZI7
なんだかこのママンどっと不具合情報が出てきたような希ガス
442Socket774:2005/10/07(金) 16:49:24 ID:3tSezRpg
まだ1ヶ月くらいしか経過してないだろ
半年くらいでようやくそこらへんが見えてくる
443Socket774:2005/10/07(金) 16:54:34 ID:K5Ehaa+F
>>439
決まってる
444Socket774:2005/10/07(金) 17:01:04 ID:/R4TF3Bj
SATAかSATAUのHDDを起動ディスクにするならまずそれぞれのドライバディスクを自分で作る。
SATAはULiチップ内蔵だがSATAUはJMicronなので間違えないように。どちらも付属CDかASRockの
製品ページから入手。作り方はReadme.txtの中。 ※前のをばらす前にやっとく。

OSインストール時にF6押してSATAドライバ入れる。
ドライバを間違えて認識しないとか言わないように。

お好みでSPやHotfix入れる。

AGPのカード使う場合はAGPドライバ入れる。USB2.0ドライバはお好みで。
IDEドライバは入れなくていい。内蔵LANを使うならLANドライバを入れる。

各種VGAドライバ等(ry もう好きにしろや…(自分の環境に応じて臨機応変に。認識すりゃいいんじゃないの?)

>>439
こんな感じで。ここで聞くようなら最初は苦労するかもしれんよ。

>>441
問題がない人はここに書き込んだりしない。マニュアルにすべて載っているわけではないから
初心者や忍耐が無い人にはお勧めできない。
まぁすんなり動く人もいるだろうけど…
445Socket774:2005/10/07(金) 17:04:37 ID:3tSezRpg
どんどんページをまとめてくれる
世話好きな人がこの板を買ってくれるといいんだけどね
446Socket774:2005/10/07(金) 17:08:04 ID:GSo2pgUe
最初に突撃した連中はAsrockのマイナーチップセット搭載品まで
発売前に存在を把握してた連中で、
必然的に情報収集能力がそこそこある奴の率が高くなる。

その後に買った連中は話題になってるから・Webで取り上げられてたから等、
受動的に情報を得て存在を知り939Dual-SATA2の存在を知ったような連中だから
最初に突撃した連中に比べれば情報収集能力は格段に劣る率が高い。

この流れで後になればなるほど、厨房率が増加していくのはある意味で必然。

実際「不具合報告増えてきた」って言っても「使ってたらこういう不具合が出た」ではなく
「939Dual-SATA2で組んだんですけど**ができません(動きません)」っていう
後発の新規組からばっかりだし。
447Socket774:2005/10/07(金) 17:14:53 ID:jUEbhhsV
要は初心者にお勧めできないママンということだな
448Socket774:2005/10/07(金) 17:16:55 ID:kpdxxtQP
このマザーにAudigy2VDA使ってる人います?
うちじゃAudigy2VDAのドライバ入れて再起動後数秒で落ちて起動不能になるんですけど
449Socket774:2005/10/07(金) 17:22:35 ID:GSo2pgUe
>>447
自分で情報収集できない奴は初心者云々関係無く
自作自体が向いてないと思うけどな。
例えば>>448みたいな丸投げ質問してくる奴とか。
450Socket774:2005/10/07(金) 17:25:39 ID:rLxb9HTq
>>448
います。
PCI 2番目に挿してるが問題ありません。(windows2000 SP4)
451Socket774:2005/10/07(金) 17:26:43 ID:gkAwYsZp
まぁ、スキルとかの問題じゃなく、動かなかったらどうしよう…とか
考える人には向かないかもな。

盛り上がってキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
位の気概を持ったほうがいいかも。最初の一週間位が勝負か?
一旦安定すればそうでもないんだが。

>>448
同じく問題なし(WinXP SP2)
452Socket774:2005/10/07(金) 17:27:18 ID:3tSezRpg
で、荒れてくるとw
>448 の人はもっとうまく質問すればいいのにね
使ってる人がいるかどうかだけ聞いてどうしたいのだろう
Audigy2の動確ならWikiに載ってるけど
453Socket774:2005/10/07(金) 17:31:19 ID:kpdxxtQP
>>450-451
問題なく動いていますか、3カ所共挿してもダメだったんですけど
>>450さんのところで問題ない真ん中に挿してやりくりしてみます
454Socket774:2005/10/07(金) 17:36:18 ID:GSo2pgUe
>>452
こういう奴は自分が何かをボソッと一言口に出せば
聞いたほうが何もかも気を回してくれるのに慣れきってるんだろ。
ていうか、そうでもなければ質問の意図が全く不明。

自分がまず提供すべき情報は自分が考えなくても
優しい誘導質問に答えればいい、
解決策も自分で考えなくても誘導質問で出した情報に基づいて
答える側が最も最善の方法を教えてくれるからそれだけやればいい、と。

こういう奴にマジレスするのは野良猫に餌だけばら撒いて
自分は優しい人だと悦に入ってる近所迷惑なオバチャンと同レベルだな。
455Socket774:2005/10/07(金) 17:41:25 ID:YMJmQxpN
栗のカードて知名度とカタログ値だけだからな。
負荷も高いし競合もするし出音もオンボード並。止めるが価値。
456Socket774:2005/10/07(金) 17:45:20 ID:TE+eQl2w
EAX使うには栗しかないから仕方なく使ってる奴もいる
457Socket774:2005/10/07(金) 17:45:33 ID:rLxb9HTq
だけどEAXまともに使おうと思ったら栗しかないわけで。(当然ソフト処理よりは軽いし)
人によってはSE-90PCIと2枚ざしなんてやってる。
458Socket774:2005/10/07(金) 17:52:06 ID:GSo2pgUe
まぁ>>448の質問を見る限り、そういう理由があって使ってるわけではなく
雑誌だか何だかのCM記事を鵜呑みにしてる可能性が圧倒的に高そうだけどな。

自分であれこれ考えて検討した結果パーツを選べるような奴なら
「使ってる人います?」なんてくだらねー質問しないだろw
459Socket774:2005/10/07(金) 17:54:14 ID:h/t9jGi8
いちいち反応してる奴も同レベルにしか見えんが
460Socket774:2005/10/07(金) 17:55:27 ID:ztRh1BKX
今日買ってきました。
ディスプレイ品は竹(2次OST)だったんだけど、尻をみたら
59M1AA0000 (AAは任意の英字で0000は数字)だった(と思う)。
で、一つだけ59M4AA0000という尻を発見。封してあるので開けて
確認することが出来ないんで迷ったんだけど、まぁ9000円弱のママンだし
外しても.... とM4を購入。開けてみたら松でした。ヽ(゚∀゚)ノ
BIOSのシールにはP1.20-9Bとあります。
まぁタマタマかもしれませんけどね。
461Socket774:2005/10/07(金) 18:02:33 ID:h/t9jGi8
俺のもM4だけど俺のは竹だから関係ないだろうな
462Socket774:2005/10/07(金) 18:04:15 ID:BBh67Sek
>>460
そんなところで見分けられるのか?店頭で買える人ならそれもできるだろうけど
通販だとシリアル指名買いなんてできないよな…流石に。
463462:2005/10/07(金) 18:06:46 ID:BBh67Sek
orz
464Socket774:2005/10/07(金) 18:07:38 ID:3tSezRpg
松でも台湾コンデンサが載ってるんだから
そこはそこであきらめれ
ちなみにBIOSが1.1xのままのものは既にどの店にも
在庫が無いから安心してOpetronでも何でも買うが良いw
465Socket774:2005/10/07(金) 18:09:05 ID:PNX24r9L
正直松も竹も大差ない。
ノースとサウス周りのOSTはどっちにしろホカホカだし。
466Socket774:2005/10/07(金) 18:09:20 ID:ztRh1BKX
>>461
あぅ、そうなのか(´・ω・`)
結構ドキドキしながらチョイスしたんだけどなw
467Socket774:2005/10/07(金) 18:11:36 ID:M/R9H11E
>>443>>444
レスありがとう。

いままでINF→DX→VGAドライバ 位しか順番知らなかったもので。
SATAはまだ使う予定無いから入れてないんだけど、
いまのところ順調に稼動してます。

でも一応再インスコしようかな・・・
468Socket774:2005/10/07(金) 18:12:32 ID:M/R9H11E
ああああああゴメンあげてしまった・・・・・

SATAのケーブルつないで首釣って来る
469Socket774:2005/10/07(金) 18:14:35 ID:BBh67Sek
>>467
あんまり気にしなくてもいいんじゃ?
問題が起きてないなら弄らないほうがいいような気も
470Socket774:2005/10/07(金) 19:09:50 ID:JU7RlVOb
つーかアスロッククオリティーてのをわすれてるの多すぎ
471Socket774:2005/10/07(金) 19:26:45 ID:S8V1AqwW
AudigyもX-Fiも使ったが無問題
XP SP2

472Socket774:2005/10/07(金) 19:39:24 ID:WFPiREce
>>465
梅も仲間に入れてくれ
473Socket774:2005/10/07(金) 19:54:19 ID:I3mCRmKq
>>465
電源回り以外オールGSCの菊を引いた俺も仲間に入れておくれ
474Socket774:2005/10/07(金) 19:56:01 ID:md5ptC3k
どう考えても1年持たない地雷マザー
475Socket774:2005/10/07(金) 19:59:57 ID:Zu1slmeh
AGP使うつもりだったのに
これ買った後すぐpci-Eカード買ってこれ買ったこと後悔した俺

まあ、pci-eと64さえ動けば多くは望まないからいいけどさ。
476448:2005/10/07(金) 20:00:15 ID:pLfQvOM9
どうもうちじゃAudigy2VDAはダメみたいなのであきらめてGTXPに変更しました
みなさんありがとうございました
また、お騒がせしました
477Socket774:2005/10/07(金) 20:09:32 ID:I3mCRmKq
>475
その板が現役引退した時にさ、また使い古したAGPでも挿してあげなよ...
478Socket774:2005/10/07(金) 20:11:40 ID:/oaNKely
OSTの品質向上に期待したい。 今までの俺じゃないってトコを魅せてくれますよ。
479Socket774:2005/10/07(金) 20:14:55 ID:5yVefaO1
売ってます。しかし高いね・・・。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24097742
480Socket774:2005/10/07(金) 20:20:46 ID:vmikReWw
AGP搭載のnForce4マザー「TForce4 U」がBIOSTARから!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/10/07/658426-000.html
価格はフェイスで1万1970円。

どうよ?
481Socket774:2005/10/07(金) 20:21:35 ID:dBKI4TUX
>480
それ互換スロットじゃん
ゴミだよ
482Socket774:2005/10/07(金) 20:26:49 ID:md5ptC3k
でもこのマザーもゴミみたいなコンデンサ使ってるしな
流用せずに素直にPCI-Eいくべきだろ
483Socket774:2005/10/07(金) 20:30:16 ID:dBKI4TUX
>482
んじゃなんでおまいは、ゴミ板のスレに粘着してんだよw
484Socket774:2005/10/07(金) 20:36:28 ID:QUU99ErV
他を認めることができない何処ぞの信者なんだろ
485Socket774:2005/10/07(金) 20:57:52 ID:MeUaMhDd
ZOAに
”品切れの際はご了承ください。”
表示がでましたよ。
486Socket774:2005/10/07(金) 20:59:02 ID:MeUaMhDd
誤爆   orz
487Socket774:2005/10/07(金) 23:47:18 ID:Zu1slmeh
これsara2で印す子しちゃったあと
sataに変えたいんだけどどうすればいいんでそ
488Socket774:2005/10/07(金) 23:50:44 ID:pl3/cm/q
そんなもんデバイス消せばいいだろ
489Socket774:2005/10/08(土) 00:09:25 ID:RWLadRYt
snmasenn dekita
490Socket774:2005/10/08(土) 00:13:58 ID:RWLadRYt
マイコンピューターでローカルディスクあたりをいじると
固まるのはどのへんが原因でしょう。
SATAでもSATA2でもなりまつ。
電源かなあ。430WのANTECなのに。
491Socket774:2005/10/08(土) 00:23:50 ID:RWLadRYt
今日は眠いので明日silentkingにかえて報告します。
そんじゃおやすみ
492194:2005/10/08(土) 00:36:07 ID:A0fHeVwV
>>487
どっちのモード(SATA2 Operatingの)でインスコしたかでも違うかも。
SATA ModeならドライバーはJMicron用のものを使ってるし、IDE Modeなら
ドライバーはXP/2000標準のもの(atapi.sys)を使ってるはず。
後者なら単に繋ぎ変えていけるかも知れんけど、前者ならダメかも。
自己責任で、バックウプをとってからやってみそ。
ドライバーの問題といっても、Device Driverの問題だから危険はあるよ。

194な環境だけど、BIOSをβ2(ocwbeta2)に変えたら、JMicron起動ディスク+ALi RAID0追加
でいけた。
ALi RAID0はMaxtor7Y250M0*2、HD Tuneで温度のアラート(高温危険)が出るけど、実測では
そんなに高くないのだけど。
5インチHDD Caseに入れてる。
こちらのHD Tuneをはっとく。
HD Tune: ALiSATA RAID0 ALi_RAID Benchmark

Transfer Rate Minimum : 60.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 88.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 79.6 MB/sec
Access Time : 15.2 ms
Burst Rate : 84.3 MB/sec
CPU Usage : 19.4%
493Socket774:2005/10/08(土) 06:27:23 ID:kLVoCmz/
>>490
メモリを窓から投げ捨t
494Socket774:2005/10/08(土) 07:20:06 ID:RWLadRYt
490ですが、
250の日立のハードディスクを3つにきってます。
そんでシステムパーティションでアプリ動かすと
なんでもないんですが、
ほかのパーティションでは固まっちゃうというふうに
症状がきっちりパターン化してきました。
これはもうマザーは関係ないんでしょうか
>>493
メモリは1枚にしても関係なかったとです。
495Socket774:2005/10/08(土) 07:20:56 ID:RWLadRYt
250Gのhdt722525dla380
496Socket774:2005/10/08(土) 07:38:44 ID:LGsP34x1
BIOSでSATAIIのメニューにあるStrongとノーマルの違いって何?
SATAIIの仕様でそういうのがあるのかな。それともこのマザー特有のもの?。
497Socket774:2005/10/08(土) 07:51:32 ID:8MqugtMo
このスレすげぇハイレベルな質問ばっかりだな。

回答者に要求するエスパー能力がw
498Socket774:2005/10/08(土) 08:10:42 ID:NLPI9sWy
>>448
ZSだが、PCI3に刺して付属CDからドライバ&アプリまとめてインスコしたら
起動直後画面崩れてリセットかかるようになった。
どうも先に入れたRADEONのドライバとかち合ったらしい。

クリーンインスコしてクリエイティブサイトの自動アップデートでインスコしてから無問題。

499Socket774:2005/10/08(土) 08:30:44 ID:NLPI9sWy
>>498
使ってたのはXPhomeSP2
ようこそ画面がでて音が鳴ってSB関係のアプリの画面でてから
リセットされる、ドライバではなくアプリが問題起こしたみたい。

どうしてもだめならクリーンインスコしてみれ。

500494:2005/10/08(土) 08:50:05 ID:RWLadRYt
SATA2のドラの入れ方が悪かったようで
ちゃんといれなおしたらかなり改善しました。
ちなみにおいらの動かしてたcpu-zは
基本的に重いアプリなんですね。
501494:2005/10/08(土) 08:54:55 ID:RWLadRYt
一応報告としては、

pc2700バルク糞メモリ521MB 型番違い*2 動作に問題なし
HDD hdt722525dla380 SATA2ドライバ入れるまでは不調だらけ
(その状態でストレージドライブからsata2ドライバ入れようとして
失敗してたあほです。)ドライバ入れると快適。

502494:2005/10/08(土) 08:56:29 ID:RWLadRYt
sata2ドライバは performanceなんとかっていうベータ版のほうです。
503Socket774:2005/10/08(土) 08:56:31 ID:LeZXV8b8
>>494
とりあえず下げれ
504Socket774:2005/10/08(土) 09:10:01 ID:RsTye3ar
通販でこの板買ったんだけど
中身松だったよ。最近入荷のはほとんど松なんかな?
大フィーバー中に急いで買った人が竹、梅引いてるとか・・・

多分メーカー手持ちのコンデンサがいいの無くなってたとかだろか
フィーバー収まって、在庫増えだしたら買ったのが正解だったかも
505494:2005/10/08(土) 09:45:18 ID:RWLadRYt
あと電源変えたのも大きかったです。
調子悪い感じは前に4200→6600に変えたときの症状と似てて
今回も6600agp→6600GTpcieに差し替えることで起こってたので
電源を430ANTECから500Wsilentkingに変えたら
すごくよくなりました。
やっぱ現行世代は500W確保しておかないとだめなんだねえ。
506Socket774:2005/10/08(土) 09:58:34 ID:eupGRgGG
>>505
500Wっていう大雑把なくくりじゃなくって、
12V、5V、3.3Vで、それぞれどのくらい消費するか計算しておく必要がある。
電源によってそれぞれの容量の比率が違うからね。
507494:2005/10/08(土) 10:08:24 ID:RWLadRYt
まあ12Vなんでしょうけどねw
各ボルトの計算は私にはできません。
ぐらぼとかどんくらい使うのかわからないですし。
508Socket774:2005/10/08(土) 10:15:04 ID:eupGRgGG
これが、ゆとり世代ってやつか・・・><
509494:2005/10/08(土) 10:17:48 ID:RWLadRYt
あ、492さん遅くなりましたがありがとう。
510Socket774:2005/10/08(土) 11:18:09 ID:PqcgiSLv
マスコミで紹介されたとたん客の質が落ちるラーメン屋のようだ。
511Socket774:2005/10/08(土) 11:52:11 ID:fJjU7CV4
俺は気にならんよ下げ進行hが表題にあるわけじゃないし
問題ないだろ
512Socket774:2005/10/08(土) 11:53:21 ID:Weg31PEl
業者が不具合の火消しに必死で売りまくったから初心者が増えたってこと?
513Socket774:2005/10/08(土) 11:56:29 ID:daMO9bRb
なにわけのわからんことを
514Socket774:2005/10/08(土) 11:58:21 ID:TXF20F20
高くて、日本語マニュアルつきのを買っとけばいいのに
流されて買ったらうまく動かせないから、必死に不具合を煽るのがでてきたな
515Socket774:2005/10/08(土) 12:01:40 ID:Om2NUX8l
べつに不都合ないですよ
丸一日取り組む覚悟があれば。
516Socket774:2005/10/08(土) 12:03:49 ID:PqcgiSLv
おまえは丸一日程度で、PCの仮組みとエージングと検査が終わると思っているのか。
517Socket774:2005/10/08(土) 12:05:18 ID:Om2NUX8l
おわるお
518Socket774:2005/10/08(土) 12:05:59 ID:PqcgiSLv
ぎゃふん
519Socket774:2005/10/08(土) 12:09:02 ID:TXF20F20
絶対動かないと困るようなら最初から店で組んでもらってOS入れてもらって
動作確認してもらってから買えばいいじゃない。
もうそれは自作ではないような気がするが。

動かないで悩んだりするのも自作でしょ。自作で安上がりになる事も無くなってきてるし
趣味みたいなもんだろうから。
520Socket774:2005/10/08(土) 12:13:52 ID:PqcgiSLv
そうじゃなきゃ、755-Aや939DUAL-SATAIIをわざわざ選んだりしないもんな。

521Socket774:2005/10/08(土) 12:16:37 ID:LeZXV8b8
自作してるとラジコン思い出す
サーボやらアンプやらモーターやらプロポで散々悩んでたあの頃…
522Socket774:2005/10/08(土) 12:34:44 ID:XKQd88AV
一応構成固まったので報告。

Athlon 64 3200+
PC-3200 512MB Hynix純正 ×2
EN6600 Silencer/TD/128MB
HDT722525DLA380
GbE-PCI2
SE-90PCI
DVR-A10
AS Power SR-1450A
XP sp2

基本的にオンボード類は全部オフでHDDはSATA2にSATAモード接続
ドライブ以外同構成で2週間程ベンチとったり負荷かけたり
色々テスト運用したが特に問題なしでした。
523Socket774:2005/10/08(土) 12:41:05 ID:M9yw441V
>>522
乙。末永くお幸せに
524Socket774:2005/10/08(土) 12:43:28 ID:XKQd88AV
>>523
ありがとう。
でも面白い板が出たら乗りかえるかも
525Socket774:2005/10/08(土) 12:46:32 ID:M9yw441V
>>524
そんなもんだw一生添い遂げる人ばっかりじゃないし
526Socket774:2005/10/08(土) 12:55:15 ID:Om2NUX8l
俺は変えるのめんどうだから2年ぐらい使う
527Socket774:2005/10/08(土) 13:04:03 ID:XKQd88AV
触った感じでノース横とサウス上のコンデンサは長くは持たないと確信しますた。
2年は厳しいんじゃなかろうか・・・
528Socket774:2005/10/08(土) 13:12:56 ID:pvC4xt6b
>>527
うまく風が当たるようにしておけば2,3年はいけそうだけど。
3年終わる頃には妊娠させてしまいそうだがw

その頃には流石にパーツを換えたくてたまらなくなる。
529Socket774:2005/10/08(土) 13:41:43 ID:Kqt7BB4Z
結局 BIOS OCWBeta2 の
1. Supports more processors
って何の石の事?
BIOS 1.2でSingleOP等は正常認識するんでしょ?
まだBIOS 1.2でDualOPの情報無いよね?
530Socket774:2005/10/08(土) 14:12:57 ID:W8Wo6yZa
>>473
菊なんかあんのか・・
531Socket774:2005/10/08(土) 15:09:35 ID:bjgkNVJO
>>473
GSC知らないからググッてみたら、一番上が妊娠した写真だった。乙
532Socket774:2005/10/08(土) 15:22:04 ID:OJy9EtdV
Win2000sp4入れても、133Gの壁がありました。
乗り越えねば。
533194:2005/10/08(土) 15:31:13 ID:A0fHeVwV
>>532
さんざん言われてるけど、SP4でもRegistryにEnableBigLba追加は必要。
ただしこれはDriverに2000標準のatapi.sysを使ってる場合のこと。
例えば、このママンであれば、DriverとしてULiのIDE Driverも選択できると思うけど、
これは初めからBig Drive対応と思う。
534Socket774:2005/10/08(土) 15:33:35 ID:txjspwOS
535Socket774:2005/10/08(土) 15:43:59 ID:OJy9EtdV
>>533
フムフム・・・勉強になりました。ありがとね。
536Socket774:2005/10/08(土) 17:43:44 ID:WDRBKxBJ
939Dual-SATA2だけど、メモリをHTTと非同期(DDR333/266/200)
にするととたんに起動に失敗したりする。なんなんだろう。
BIOSはOCWBeta2
537Socket774:2005/10/08(土) 18:27:06 ID:0wDlsmW8
>>536
HTT×倍率が1000以下になってるか?
538Socket774:2005/10/08(土) 18:33:52 ID:WDRBKxBJ
>>537
なってます、というかいろいろ変えてたどり着いた。

HTT250、NBは3倍設定でDDR333設定だとブートしない。(キーボードの初期化も行われない)
HTT265、NBは4倍設定でDDR400設定だと普通にブート(275で使いたいがメモリがついてこない。)

起動してしまえばCPU自体はHTT280でもMemtest、Prime95とかOK。
539Socket774:2005/10/08(土) 18:35:46 ID:WDRBKxBJ
補足ですが、コールドブートの話です。

なのでHTT280のときなどは、Insertキーを押してデフォルト設定で起動、BIOSにはいる、再起動。
で使ってたりしました。
もしかして電源?にしてはメモリの設定が絡んでくるあたりよくわからん。
540Socket774:2005/10/08(土) 19:00:12 ID:1OhCBaiC
OCした時の挙動はよくわからないからなぁ
検証していくしかないから
541Socket774:2005/10/08(土) 19:30:15 ID:gzFtBesG
うちはAthlon64-3000+をFSB300x8で使ってる
メモリはDDR266設定でHTTはx3(600MHz)
542Socket774:2005/10/08(土) 20:02:27 ID:Om2NUX8l
コントロールパネルとか
デバイスマネージャーとか
ハードウェアに近いところ弄ぶと
フリーズするんだけど原因なんだろう。
ケースファンつけてないから負荷で温度上がるとかだろうか。
543Socket774:2005/10/08(土) 20:05:46 ID:8MqugtMo
このスレでマジレスするのは神かエスパーにしか出来ない技だな。
544Socket774:2005/10/08(土) 20:06:14 ID:LeZXV8b8
>>542
メモリだろ
545Socket774:2005/10/08(土) 21:02:40 ID:klSrSY77
>>544
根拠なさ杉
546Socket774:2005/10/08(土) 21:36:59 ID:Om2NUX8l
memtest一回しかやってないけど特に何も出ず
IEは30個ぐらいたててもだいじょうぶ
547Socket774:2005/10/08(土) 21:38:15 ID:Om2NUX8l
再現性悪いから自分でも詳しく書きようがないですたい。すんません。
やっぱ熱かも。
548Socket774:2005/10/08(土) 21:57:25 ID:C3H+3IWQ
>>547
メモリは基本2Tが良いようだがな、この板は。
memtestは一周じゃ足りない場合もあり、熱ならなおさら。
最悪の場合はもう一枚買って試してみろw
549Socket774:2005/10/08(土) 23:00:43 ID:z9jZGwD7
今日届いて組んでる最中だけど
デバイスコネクタの位置が糞すぎてワロタ
手持ちのIDEケーブルとFDDケーブルが届かなかったw
550Socket774:2005/10/08(土) 23:08:23 ID:q6BwCAmL
意外とwindows updateなんかも大事
551Socket774:2005/10/08(土) 23:12:26 ID:Kvq3hkFL
漏れも 今日クレで刈ってきますた
コンデンサは松ですた

Op144も認識されて一安心…
さて、ヘタレだが 何処まで逝ってくれるやら…
552Socket774:2005/10/08(土) 23:28:34 ID:C3H+3IWQ
>>549
KT880 deltaからの乗換えだったので、俺は何とも思わなかったw
ttp://www.msi.com.tw/images/product_img/mbd_img/7047.jpg
意外とこのコネクタ部分の悪評が少ないな。
KT880 deltaじゃ、結構言われた部分だったんだけど。
553Socket774:2005/10/08(土) 23:41:19 ID:z9jZGwD7
IEEE1394のコネクタを3分くらい探しちまったよ、無かったのねw

>551
うちはギガパソで同じく松、1.02
くユニスターから新しく流通してる板は全部同じだな
店頭で買う人はROMの上に1.02ってシールが
貼ってあるから確認したほうがいいかも
554Socket774:2005/10/09(日) 00:10:20 ID:1LcpjPtQ
>>552
K7S3-Nとか746F-ULから変えたので何の違和感もありませんw
ちょっと背の高いミドルタワーになるときつそうだな・・・。
555Socket774:2005/10/09(日) 00:13:57 ID:IBuF0JaO
浜田次官がこのスレに紛れてるお
556Socket774:2005/10/09(日) 01:01:18 ID:xPaBXAvE
てか、これ設計ミスじゃね?
FDDコネクタに挿すとPCIの3番が使えねーぞ、おいwww
試しに3番に何か挿してみ、FDDコネクタが少し隠れるから...
俺のキャプボが挿さんねーよぉぉぉぉぉ otz
557Socket774:2005/10/09(日) 01:06:00 ID:esHS+a5z
>>556
高さのないボードなら何とか。
サンブラは諦めたがIF-SEGAは挿せた。

558Socket774:2005/10/09(日) 01:09:13 ID:1LcpjPtQ
>>556
サウンドカードもキャプチャも問題ないように見えるけど・・・
ふつうに、FDDケーブルさした後にPCIカード指せばいいだけな気がする。
559Socket774:2005/10/09(日) 01:12:43 ID:esHS+a5z
>>558
チップの上にコードが来るからちょっとね。
結構熱の影響受けてノイズのったりするし。
560556:2005/10/09(日) 01:15:58 ID:E7zwLB4u
561Socket774:2005/10/09(日) 01:18:17 ID:wmKadGTz
FDDを窓から投げ捨てろ!!
562Socket774:2005/10/09(日) 01:27:03 ID:sPjWuIBl
FDDのスマートケーブルとかでなんとかならんのかね?
FDDのスロットが一番下って増えてきたよなぁ
563556:2005/10/09(日) 01:34:45 ID:E7zwLB4u
>562
使えるスマートケーブル見つけたんだけど30cmのしかなくてギリで届かない
スマートケーブルというより、フラットケーブルの1番ピンとコネクタから出る
ケーブルの向きがまずいとダメ

付属のフラットケーブルを使って、キャプボを強引に挿したらケーブルにカードの跡がついたよw
564Socket774:2005/10/09(日) 01:43:50 ID:jSnk6/GM
画像が汚すぎてよく分からん
565Socket774:2005/10/09(日) 02:01:34 ID:dny4qCOB
普通に刺さるけど
566Socket774:2005/10/09(日) 02:18:50 ID:1LcpjPtQ
別人ですがうぷ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20051009021527.jpg

コンデンサにちょっとぶつかってますが問題なく引き出せます・・

上から
RADE9600
GbE-PCI2
Envy24XP
KWorld BT878
567Socket774:2005/10/09(日) 02:37:47 ID:FjV+08HO
ていうかおまえら、PCIスロットを全部埋めるなんて無茶をするのはやめろ。

568Socket774:2005/10/09(日) 02:41:20 ID:EnTVnlkt
えー
でも最低限
・サウンドカード
・IEEE1394
・ギガLAN
はつけたいし
569Socket774:2005/10/09(日) 02:52:14 ID:dny4qCOB
VGAがAGPなのに一番上のPCIスロットに刺してるのは凄いな
俺は一番はやばそうだからあきらめた
570Socket774:2005/10/09(日) 02:55:04 ID:1LcpjPtQ
>>569
Rade9600だからぬるぬるだし、その下のGbE-PCI2はすげぇ高さが低いからまったく問題ないです。
後、右からファンで風を当ててますし。
571Socket774:2005/10/09(日) 03:04:11 ID:uiUulrOl
とりあえが何とか組み上がって、無事起動しますた

ここに新しいサウンドブラスターを挿してみたいんだけど無謀かな
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20051009030026.jpg
572Socket774:2005/10/09(日) 03:15:58 ID:Maxjjcu3
>>568
俺もその3つ差してるわ
ビデオカードはAGPを諦めPCI-Eの物に変えますた
573Socket774:2005/10/09(日) 03:40:01 ID:a4yBIjmQ
これのチップセットはVH7PCの神ソフト動くの?
574Socket774:2005/10/09(日) 04:09:16 ID:E8PBBOVX
組み始めたんだが一番下のPCIスロットが認識しない。
575Socket774:2005/10/09(日) 05:55:08 ID:lYQqLZ57
>574
ピンがスロットの中ではじけてないか確認してみ
576Socket774:2005/10/09(日) 06:42:16 ID:lYQqLZ57
SATA1のHDDをNon-RAIDモードでインスコすると
IDE互換アクセスになってSATA1の性能が生かし切れなくなるって事かな
ドライバを入れないのはUliチップの方がOSに合わせるって事だよね?
PIOになるとかいうのはBIOS1.20以前のバグ?
577Socket774:2005/10/09(日) 08:22:21 ID:wBwH0tHG
>>573
動かない。
あきらめてUSBカード挿せ。
578Socket774:2005/10/09(日) 09:55:34 ID:ienW4K56
sp2入れたら何度か青画面出た。
579Socket774:2005/10/09(日) 09:59:07 ID:EzCRPD70
>>578
自作止めた方がいいと思うよ
580Socket774:2005/10/09(日) 10:04:45 ID:xSzqGR1F
メーカーのサポートセンターにはこういう日本語にすらなってない糞質問が
山のように毎日毎日押し酔えてるんだろうな。中の人も大変だ。
581Socket774:2005/10/09(日) 10:30:08 ID:Uqmp5TJO
微妙な不都合はたいていソフトのほう。
使ってるうちに直ってたとかいうのは
winupdate自動更新してるうちになおったとかだろう。
XPもそろそろ古いからデフォだとウンコ
582Socket774:2005/10/09(日) 12:22:14 ID:lult2e+6
>563
自分もフロッピーケーブルとPCIカードが干渉したのだが、
付属のフロッピーケーブルを、ライン4〜5本ごとに
カッターで溝に沿って切り離し、
簡易スマートケーブルにしたら干渉しなくなった。
583Socket774:2005/10/09(日) 15:26:28 ID:IpRANOci
このマザーで安定してるメモリ教えてください。
ノーブランドの1.5倍ぐらいまでの値段のもので
お願いします。
584Socket774:2005/10/09(日) 15:32:43 ID:EnTVnlkt
オンボのLANチップの蟹見てたら腹立ってきたので
LANボード買いに走ったんだけど
なんか店頭に並んでる品って蟹、蟹、蟹
もうオンボでいいや
585Socket774:2005/10/09(日) 15:33:51 ID:yy7HDFMP
>>584
つ[ GbE-PCI2 ]
586Socket774:2005/10/09(日) 15:36:26 ID:gNNGwDSm
>568
IEEEならSBのつかえばいいじゃない(マリー
・・・新しいSBにはついてないんだよな・・・なんでだよ栗・・・

>583
自分で調べられないなら自作やめたほうがいいよ
587Socket774:2005/10/09(日) 16:50:49 ID:EnTVnlkt
>>585
それが売ってないんよ
かといって1000円そこそこのモノを通販する気にもならんし。。。
588Socket774:2005/10/09(日) 18:57:40 ID:gNNGwDSm
(`3´)わがままな奴だな
    だったらオンボ使ってろYO!
589Socket774:2005/10/09(日) 18:59:05 ID:xSzqGR1F
うちまで取りにくればAMDチップのNICやるよ
590Socket774:2005/10/09(日) 19:37:13 ID:aTUXnk0X
>>587
939Dual-SATA2 と一緒に GbE-PCI2 と Sound Blaster を買った俺は勝ち組。
591Socket774:2005/10/09(日) 19:41:30 ID:IQ9pBZGO
コンデンサ全交換したらこのママンで五年戦えますか?
592Socket774:2005/10/09(日) 20:20:46 ID:d4Q0i7GV
5年経ったらもう一回聞きに来てください
593Socket774:2005/10/09(日) 20:38:58 ID:nNZVaDLh
>590
サンブラな時点で負け組ですから。
594Socket774:2005/10/09(日) 20:39:17 ID:E8PBBOVX
>>575
レスthx!
とりあえず見た目で異常は見られなかったから、LANはオンボードにして1枚分節約。
あとはトラブルも出ずあっさりセットアップ完了した。
595Socket774:2005/10/09(日) 21:51:53 ID:QZwAHlV0
>>591
3個交換をミスって、ブチ切れてマザボをかち割るから、5年は持たない。
596Socket774:2005/10/09(日) 22:10:41 ID:JUH1sk6u
athlon xpからのりかえです。
久々にわくわくしながら自作をしたら
あっさりセットアップが終了。
ベンチも通って、なんか悲しい
597Socket774:2005/10/09(日) 22:52:22 ID:K98AGgqa
>>596
自慢ですか 市ね
598Socket774:2005/10/09(日) 22:55:54 ID:EnTVnlkt
>>596
僻みにしか見えないからやめといた方がいいよ
599:2005/10/09(日) 22:56:17 ID:xSzqGR1F
セットアップもマトモにできない無能
600Socket774:2005/10/09(日) 22:59:20 ID:3s+yuMLr
>>596
なんか気持ちが分かる
買った部品を何となく付けていって、OS入れてドライバ入れて終了
あとやることといったら、ベンチとOCで遊ぶくらい
当初の目的は軽くクリアできている筈なのに、何か虚しい。

しかし、アーーーズロックのボードには夢が詰まってますぜ?
601Socket774:2005/10/09(日) 23:10:40 ID:3oOj8ckp
5年も使ったら、その間自作できねえじゃん。
602Socket774:2005/10/09(日) 23:15:01 ID:K98AGgqa
>601
一夫多妻制が普通では?
603Socket774:2005/10/09(日) 23:24:47 ID:aTUXnk0X
M2 の CPU が出たら、新しいマザボを買うに10000ペソ。
604Socket774:2005/10/10(月) 00:09:38 ID:6UqWlh2v
昔PCIスロットに挿すマザボが有ったな…
605Socket774:2005/10/10(月) 00:11:33 ID:VwODxG5y
ルネサンスだっけ。懐かしい
606Socket774:2005/10/10(月) 00:12:48 ID:MlXjq5XL
ISAスロットに挿すマザーもあったよ
607Socket774:2005/10/10(月) 00:24:14 ID:gPleN3HI
speedfanは効かないという話だけど、
何かファンコンのユーティリティーとかついてるのかしら?
608Socket774:2005/10/10(月) 00:36:56 ID:X/PFnOY6
>>607
そんなハイカラな物は付いてないよ。
609Socket774:2005/10/10(月) 01:45:08 ID:6UqWlh2v
このオンボード音源ってノイズ乗らない?
普段はノイズレスなんだがマウスホイールした時とか…
俺だけかな
電源変えたら直ったりするんだろうか
610Socket774:2005/10/10(月) 01:51:02 ID:tPLZj3k3
サウンドカード買う方が安上がりじゃない?
意外にオンボード使う人多いんだな。オンボード全く使う気になれないわ
最近のはましになってるのかな?
611Socket774:2005/10/10(月) 01:51:48 ID:UgKDNRz9
>>609
このボードに限らず、スムーズスクロールなんて使えばノイズは確実に乗る。
だってそりゃPCだもん。いったい何を期待してるの?
612Socket774:2005/10/10(月) 02:05:02 ID:6UqWlh2v
一応サウンドカード持ってるけど何となく試したくて
サウンドカードのチップなんて現状二択だし…
前使ってたK8S8Xはオンボードでもノイズレスだったから
ちょっとがっかり


>>611
オンボードサウンドに聞こえるようなノイズが乗らないコトなんだが…
613Socket774:2005/10/10(月) 02:14:43 ID:UgKDNRz9
>>612
オンボードに期待するより、さっさとUSBオーディオみたいなものに縋る方が楽だよ。

614Socket774:2005/10/10(月) 02:29:23 ID:Y5xFJKL8
何となく試したいだけならいちいち文句言うな
615Socket774:2005/10/10(月) 02:44:12 ID:6UqWlh2v
いや、普段はノイズ無いんだけど
最大化/最小化の時「ふぃ」ってノイズと
スクロールに併せて「ジジジ…」ってノイズがのるから
もしかして何か環境の不具合の現れかとも思って

ちょっと前にGeforceでそんな不具合があったような気がするし
って、あれはコンデンサ鳴きだったっけ?
616Socket774:2005/10/10(月) 03:06:37 ID:oDfEI1y6
久しぶりに自作したので浦島状態ですがなんだか設定が複雑になってます
このマザーのBIOSでOCの設定をするには主に以下の4項目をいじれば良いのでしょうか

CPU Frequency → FSB
Memory Clock
CPU-NB-Link SPEED → HTTの倍率?
NB-SB-Link SPEED → HTTの倍率?
617Socket774:2005/10/10(月) 03:25:20 ID:UgKDNRz9
>>615
そりゃ普段は無いよ?スクロール時のノイズに関しては、VGAへの負荷が原因だし。
スクロールは意外と大変なんだよ。せめてスムーズスクロ−ルの設定は切ってやれよ。

618Socket774:2005/10/10(月) 03:26:49 ID:Z/kgncC5
>>616
まとめサイトと読めば大体わかる。
それでも駄目ならまとめの下のほうのLINK先みるべし。
619Socket774:2005/10/10(月) 08:03:59 ID:i8zuEBt7
なんか妙にコールドブート失敗する・・・
電源変えたのに・・・
620Socket774:2005/10/10(月) 08:13:57 ID:RuEVWbI2
>>615
俺が買った固体はマザーの電源部が鳴いてた
容量不足か共振かは不明
621Socket774:2005/10/10(月) 08:43:27 ID:oZLyjreq
>>619
BIOSを1.21にしたら治るかもよ
622Socket774:2005/10/10(月) 08:57:05 ID:i8zuEBt7
>>621
やってみます。今OCWB1使ってます。
623Socket774:2005/10/10(月) 09:22:52 ID:7IXoCleX
>>616
http://www.asrock.com/Drivers/Manual/939Dual-SATA2.pdf
このマニュアルが製品に付いてたらなぁ。勿論英語
BIOSについて簡単な説明あり。どうもBIOS1.10で書いてるようなのが…
624Socket774:2005/10/10(月) 09:52:14 ID:ahN7RXy1
EVERSTのセンサー見たら、-12Vのところが5.33Vになっていたのだが、これは俺の環境がおかしい(ショートしてる)のかな?
625Socket774:2005/10/10(月) 09:58:00 ID:+2hKVfit
EVERESTもSandraとかもM1695+M1567のチップセット自体対応してない上
ASRock 939Dual-SATA2も対応してなくて正確な値が取れてると言えるソフトが今のところない
626Socket774:2005/10/10(月) 10:01:10 ID:ahN7RXy1
>>625
即レスありがとう。
対応してないだけなのね。配線まちがたかと思ってドキドキしちゃったよ。
627Socket774:2005/10/10(月) 11:35:04 ID:W4zodXFH
>>626
そもそも電圧監視で謳っているのはVcore、12V5V3.3Vだけというわな
628Socket774:2005/10/10(月) 12:16:38 ID:GE6t1lT3
ファンコンのソフトは使えませんな
ボリューム式に戻るのは、さみしいな
629Socket774:2005/10/10(月) 12:21:28 ID:14A1lu45
昨日届いた939Dual、こいつは松竹梅のどれに当たるんでしょう?

CPU1次側 日ケミ KZE(茶色) 16V1200uF 5本
CPU2次側 日ケミ KZG(茶色) 6.3V3300uF 6本
PCI-Eの2本の日ケミがOST(黒地に金)
チップセット脇にKZE 10V1000uF 1本
メモリ、PCIスロット付近 OST RLP 6.3V1000uF 計24本
のこり OST 16V100uF 11本

ひとりぼっちで切なく直立する緑のKZE・・・部品足りなくて流用したんでしょうかね?
630629:2005/10/10(月) 12:22:59 ID:14A1lu45
纏めサイトと比較しながら違う所確認してたら纏めサイトのママ書いちゃった(TT
631Socket774:2005/10/10(月) 13:29:33 ID:UA5uw1a4
買って来た・・・・なんだこの臭いは頭がくらっとくるぜ〜
632Socket774:2005/10/10(月) 15:24:59 ID:rSxTkohV
>>146
JMicronのコントローラのアクセスランプはSerial ATA IIの機能を利用しているようです。
従って、Serial ATA IIのpin#11を利用したアクセスランプ機能を実装したドライブでのみ
ランプが点滅すると考えられます。
633Socket774:2005/10/10(月) 15:34:43 ID:QNPl/U8R
>>629
634Socket774:2005/10/10(月) 15:36:15 ID:WyEokM8k
遅レスだが、的確なアドバイスだっな!
Wikiにも書いとけっな!
635Socket774:2005/10/10(月) 15:37:24 ID:WyEokM8k
>632だっな!
636Socket774:2005/10/10(月) 15:51:29 ID:8lfenBf7
この板てAGPとPCIe16を同時に使用できます?
もし可能なら即買いに走りますが
637Socket774:2005/10/10(月) 16:18:59 ID:1swYba7t
>>636
それが出来るのがウリなわけだが
638Socket774:2005/10/10(月) 16:48:21 ID:eqQmbG+W
ダジャレ乙
639Socket774:2005/10/10(月) 17:53:45 ID:6VvvePWO
AGPの資産を使いまわしたいのと、現行のプライマリHDDがふっとんで、どうせOS再インストール
しないといけないのとで、DTM目的でこのマザーに大変興味をもったのですが、オンボードLANの内部配線
はPCI接続なのでしょうか?

サイトでマニュアルをダウンロードしても、ブロックダイアグラムを見つけられませんでした。
それと、まとめのサイトも読ませてもらったのですが、不具合が多いのか、まとめた方が几帳面で、
問題が表面化、集約されているために、不具合が「多いように感ずる」のか・・・どっちでしょうか?
DTM目的なので、本来はバッチリ安定した板を探すべきなのですが、なんかひかれるので、よろしくおねがいします。
640Socket774:2005/10/10(月) 18:01:36 ID:MlXjq5XL
>なんかひかれるので、
もうこの時点で939Dual-SATA2を買うことは決定です。
他の何を買っても後悔することでしょうw

>オンボードLANの内部配線はPCI接続なのでしょうか?
つーかLANはサウス内蔵。
サウス直結だから、いわゆるPCIスロットとは帯域共有してないんじゃないか。
よく知らんけど。

>不具合が多いのか、(中略)不具合が「多いように感ずる」のか・・・どっちでしょうか?
よっぽど枯れた構成でもない限り、どのマザーボードでもまとめればこれくらいは問題が出てくるような気はする。
特にコイツはAGPとPCI-Exp両対応ってことで、普段ならAsrockなんて見向きもしない層まで買ってるから
そのへんでギャップが生じてややこしい話になってる感じはするな。
641Socket774:2005/10/10(月) 18:03:56 ID:p8c9YXq/
Athlon64 3500+注文しようとしたら、BPBOXが品切れ。BWBOXでの動作状況はいかがなものですか?
642Socket774:2005/10/10(月) 18:20:31 ID:Ef/V5YUl
>>639
このマザーボードに使われているのはM1567に内蔵のLANでPCI接続。
物理層が蟹チップになってる。
このボードはULiの新チップでM/Bが出てまだ一ヶ月でBIOSもこなれているとは
いえない状態にあること、マニュアルの不備に間違えやすいSATAドライバ等
至れり尽せりで自作をやってきた人には敷居の高いものになっているかもしれない。

OC、古いデバイスの流用、新規組み色々な人がいるので、話がわかりづらくなってる。
仮に不安定な環境でも、根気がある人は原因を見つけて安定させられると思うけど…
地雷として投げ出してしまう人も多いと思う
643Socket774:2005/10/10(月) 18:22:01 ID:OVo9iS6l
今からBig Typhoonつける所なんですが、このマザーってバックプレートついてないから
別途買わないといけないの??
644Socket774:2005/10/10(月) 18:27:16 ID:RkQcV7+o
>>643
そう
645Socket774:2005/10/10(月) 18:27:19 ID:fyoYMFx8
この板を使って感心した事
内蔵タイマーが全くズレない
今までズレまくりの板ばかり使ってきたからw
646Socket774:2005/10/10(月) 18:33:47 ID:OVo9iS6l
>644
即答ありがとございます。
647Socket774:2005/10/10(月) 18:41:22 ID:Ef/V5YUl
>>639
内蔵LANがPCI接続と書いたがそうともいえないみたい。M1567と同等のM1689の
ブロックダイアグラムを…
http://www.uli.com.tw/product_dm/m1689dm_web.pdf
これを見る限りPCIバスとは繋がってなくて、チップセット内の内部接続からHyperTransportへ
行っているようにみえる。
648Socket774:2005/10/10(月) 19:01:07 ID:3KbcIHZt
そんな言うほど癖のある板じゃないと思うけどね
安くて遊べる良い板ですよ
649Socket774:2005/10/10(月) 19:20:39 ID:MYoU9U8d
はじめてAthlonを使ってこの板で組んだけどキャプやLAN、USB等々
無問題だったし、癖があるとか思わなかったな。
むしろ環境の移行がすんなりいきすぎたのに驚いたくらい。
650Socket774:2005/10/10(月) 19:46:14 ID:R3AGoa5V
このスレ見てたら益々買いたくなってきた。
今度買おうと思います。
651Socket774:2005/10/10(月) 20:14:01 ID:wPP9urjj
>>640->>649
ありがとうございます。
PDF読ませてもらいました。
LANは別帯域っぽいですね。
こ、これは買うしかないようです。

ギャンブルですった後って、パーツ買っておくんだった・・・といつも思う
652Socket774:2005/10/10(月) 20:22:03 ID:RPo7ciRk
>>643
Big Typhoon付属の金具でいけるんじゃないかな?
でもどう組み合わせるのかよくわからなかったし、ネジもSpacer(付属品)
まで必要のよう。
ややこしそうだったから、手持ちの、このバックプレートを使った。
至極簡単に取り付けられたよ。
http://www.ainex.jp/list/heat/bs-754.htm
653Socket774:2005/10/10(月) 21:05:46 ID:HJehehCz
>>639
DTMやってる知り合いにこの板で組んだが
今のところ安定してるようだ。
構成は以下のとおり

【O S】Windows2000SP4
【CPU】X2 3800+
【CPUFAN 】リテール
【M/B】939DUAL SATA2
【MEM】SAMSUNG純正 512M*2 Dual
【VGA】SPECTRA F11 (GeForce2 MX)
【HDD】Seagateの120G(型番失念)
【IEEE1394】Lucent FW323 (rev 04)
【Sound】M-AUDIO FireWire 410
【電源】 KST-420BKV
654Socket774:2005/10/10(月) 21:19:15 ID:0QRvdmV8
この板さぁ、変態のクセしてなにげに鉄板じゃね?
まだ出て間もないのに最初から安定してるぞ
655Socket774:2005/10/10(月) 21:23:07 ID:zhUNNYmN
>>650
俺もビビりながらやったけど、まとめサイトちゃんと読んでそのとうりやったらすんなりいけたよ。
656Socket774:2005/10/10(月) 21:35:09 ID:wPP9urjj
>>653
おぉ!

SPECTRA F11 ってことはAGPですね。
自分もRadeon9600ProなんでAGPです。
貴重な情報ありがとうございます。
X2ってことは音楽ソフトはCubaseかNuendoあたりですか?

自分はソフトシンセ用マシンにするつもりなので、シングルコアのクロック高めのやつ
にしようとおもってます。
何せ今がセレロン1.3Gですから・・・。
メモリはサンマックスの買い置きがあるので、電源とマザーとCPUのみの換装で行けそうと
気づき、一気に敷居が低くなった次第です。
ソフトシンセと合わせて買ってもMIDI音源より安いんで・・・。
657Socket774:2005/10/10(月) 22:09:12 ID:OVo9iS6l
>652
いろいろ親切にありがとうございます。
今丁度、SATA2化終了して落ち着きましたが4400+のリテールFANうるさいですね。
紹介して貰ったパーツ取り寄せることにします。でももう一度ばらすのめんどいな…

ちなみにボードについてるリテンションは後ろから白いネジみたいな所を押してはずすのでしょうか?。
リテンションのはずし方がいまいち分からないです
658Socket774:2005/10/10(月) 22:12:31 ID:7YiOmbb8
>>652

お、このママンにそのバックプレートでコンデンサ干渉無しか。
当方XP-120所持で、このママンにどうやってつけようか考えてたんだが、
これで解決だ。
dクス
659Socket774:2005/10/10(月) 22:14:17 ID:rbNQQ28M
>>658
俺、このマザーにXP-120使ってるが特に問題なく付けられたけど・・・?
660Socket774:2005/10/10(月) 22:15:14 ID:rbNQQ28M
あぁ勘違い、バックプレートの事ね・・・
スレ汚しすんません
661Socket774:2005/10/10(月) 22:17:00 ID:7YiOmbb8
>>659

いや、バックプレートが基盤裏でショートする、って言う事例があるっていうじゃない。
いままでSocket478だったもんで、バックプレートっていう概念自体が無くて。
少なくとも、BS-754はショートしないわけよね?
662Socket774:2005/10/10(月) 22:17:59 ID:7YiOmbb8
おう。りr(ry
同じくすんません。
663Socket774:2005/10/10(月) 22:20:40 ID:YWt2SSHv
ゴム素材系の粘着剤ついてるから大丈夫
しかしはがすときが大変かもしてれん
664653:2005/10/10(月) 22:23:26 ID:HJehehCz
sage忘れてた

>>656
SONAR3を使ってるようだ。
DTM周りに金を使いすぎてPC本体をいかに安く上げるかにこっちが苦労した。
665Socket774:2005/10/10(月) 22:26:33 ID:dwX5xpfp
忍者使いだけど、バックプレートの両面テープは剥がさないのがヨサゲ
剥がす時、ママン駄目にしたってログみたよ
666Socket774:2005/10/10(月) 23:13:21 ID:RPo7ciRk
>>657
やはり取り付けは一旦マザーを外さなくては無理と思いますよ。
元々付いてるのは、(4本の)白いプラスチックを表側から押して、そこを裏から
ふくらんだ傘の部分をすぼめてやればいいです。
言葉では上手く言えないけど、簡単。

漏れはこのマザーにMACSのペルチェモノで全くBIOSも立ち上がらなく、惨敗。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050806/etc_macs.html
純正のとBig TyphoonはOKですた。
667Socket774:2005/10/10(月) 23:44:19 ID:zpKOwjrX
【CPU】Athlon 64 3000+
【FAN】リテール
【M/B】939DUAL SATA2
【MEM】PC3200 samsung純正 512Mx2 Dual
【VGA】RADEON9100
【HDD】IBM IC35L060AVE07-0
【電源】PW330ATXE-12V

色々検索して探したのですがどうにも原因がわからないので質問させてください。
今まで使っていたマザボのコンデンサが液漏れしてる事が分かりマザボ、CPU、メモリの交換をして電源を入れてみたのですが
電源を入れた瞬間ファンなどは回るのですが数秒経つとすぐに電源が切れてしまいます。
CPUを付け直したりしてみたのですが何も変わらず…
電源が怪しいかと思っているのですが、何か原因が思いつかれる方、お助け下さい。
お願いします。
668Socket774:2005/10/10(月) 23:57:59 ID:+Gd1WGhM
初期不良でしょ
669656:2005/10/11(火) 00:00:01 ID:1C+RMnSh
>>664
Sonarですか!
5になってデュアルコアに対応したはずだから、デュアルにして正解でしたね。
>DTM周りに金を使いすぎてPC本体をいかに安く上げるかにこっちが苦労した。
参考にさせてもらいます。

>>667
自分の経験ではCPUの熱だけど、とりあえず、最小構成で試してみては?
POSTはどうですか?
670Socket774:2005/10/11(火) 00:09:05 ID:Dp1IzPBn
>>667
LEDとかスイッチ類挿すとこずれてない?
671Socket774:2005/10/11(火) 00:43:11 ID:veH9Y+xk
>>667の言う通り、PWRBTNってとこ(電源のスイッチ)挿すとこ間違ってるんでないかな。
と、アドバイスしてる場合ではなく・・・。

【CPU】Athlon 64 3000+
【FAN】リテール
【M/B】939DUAL SATA2
【MEM】PC3200 Hynix 512Mx2 Dual
【VGA】GeForce6800 AGP
【HDD】SAMSUNG SV4084HとSEAGATE ST380011A
【電源】SilentKing2 300W
BIOSは立ち上がるんだけどWindowsをセーフモードにするか通常起動するかで
どっちを選択しても5秒くらいで再起動してしまう。
一瞬(0.5秒くらい)ブルースクリーン表示されるけど書いてる文字が読めないんです、早すぎて。
このような現象の人いましたか?解決策があれば教えてください。。
ちなみに前のマザーで起動したときのまま接続方法は変更してません。
672Socket774:2005/10/11(火) 00:49:19 ID:8LGbxPMU
>>671
憶測で言っちゃうけど、これ怪しい。
>SilentKing2 300W
しかもVGAがGF6800だし…
ちなみに、システムエラー時の
自動的に再起動のチェックは、はずしてる?
673Socket774:2005/10/11(火) 00:51:45 ID:ciSgTxF3
>>671
OSは?
母板が違ってOSが起動する可能性は…XP/2Kはやるだけ無駄と思うが。
素直にクリーンインストールしなされ。
674Socket774:2005/10/11(火) 01:17:04 ID:veH9Y+xk
>>672 ,673
レスありがとう。

>>672
前のマザーがCeleron2.4Gで動いたんですよね。それを考えると電力不足はあまり考えられない
かなと思ったり。

>>673
つまり前のマザーのデータが残ってるから、新しく買ったマザーが認識されないかもって
ことですか?クリーンインストールしたいけど、したらHDDのデータ消えるからなぁ。。
まぁ、使えないよりかはましだから考えてみますね。
675674:2005/10/11(火) 01:18:21 ID:veH9Y+xk
>>673
連投スミマセン。。ちなみにOSはXPのSP2です。
676Socket774:2005/10/11(火) 01:25:00 ID:X7AwADCQ
無謀もいいとこジャマイカ アクチもあればドライバもあるし

どっかのHDにパティションを用意してクリンスコすれば?
そこからブートしてデータ読めばいいでしょ。


677Socket774:2005/10/11(火) 01:26:25 ID:qhvvsuPV
>>675
673じゃ無いけど

ママン変えたら クリーンインストールじゃなきゃ駄目じゃない?

環境戻すのメンド臭いけど、移せるデータは別パーティションかDVDとかに焼いて移行がベストかと
678667:2005/10/11(火) 01:28:38 ID:qoIeR17o
レスありがとうございます

>>668
他のPCでチェックしたりできればはっきりしていいのですが他にPCが無いですし
通販で買ったものなので店頭に持っていく事ができないのでで何とも…

>>669
試しに全て外しマザボと電源だけでやってみましたが相変わらず数秒で切れてしまいます
前のマザーに繋いでやってみると普通に起動するので交換のときに電源が壊れたわけでも無いようです
ちなみに前使っていたのは下の通りです
【CPU】Athlon 1.2G
【M/B】MSI K7T PRO2-A
【MEM】ノーブランド512M

>>670
確認してみましたがずれてる所は無かったです
679Socket774:2005/10/11(火) 01:31:44 ID:EzBgK0PL
CPU付け直し
680Socket774:2005/10/11(火) 01:41:34 ID:vC9zWnJg
ついでにメモリとVGAも挿しなおしてみたら?
681675:2005/10/11(火) 01:53:20 ID:veH9Y+xk
>>672さんのおかげで再起動せずにエラー内容が見れました。

A problem has been detected and windows has been shut damage
to your computer.

If this is the firast time you've seen this stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps:

check for viruses on your computer. Remove any newly installed
hard drives or hard drive controllerss . check your hard drive
to make sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive
restart your computer.

なんか英語ばかりで意味不明・・・w
クリーンインストールしろってことかな。
682Socket774:2005/10/11(火) 01:56:50 ID:jt1Ldisy
>STOP_xxxxxxxxx_xxxxxxxxx_xxxxxxxxx
>0x0xxxxxxxxx

>xxxxxxxxx xxxxxxxxx xxxxxxxxx


↑が重要
ここで詳細を確認
ttp://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/w2kmsgs/6099.asp?frame=true
よくある例
ttp://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2005/stoperror.html
683675:2005/10/11(火) 02:01:06 ID:veH9Y+xk
STOP: 0x0000007B (0xF8A91640, 0xC0000034, 0x00000000,0x00000000)
ですね。ファイルシステムドライバの問題ってやつかな。
684Socket774:2005/10/11(火) 02:05:26 ID:jt1Ldisy
前のママンでの使ってたドライバ(おそらくSATAかPCIタイプのIDEボード)の残骸だろうね
再インスコ推奨
685Socket774:2005/10/11(火) 02:09:16 ID:veH9Y+xk
わかりました!クリーンインストールしてきますね。
したときには、起動できたかできなかったかに関わらず報告したいと思います。
今日は時間的にできそうにないので今度にしますw
ありがとうございました。
686Socket774:2005/10/11(火) 02:11:37 ID:VlTnpN6U
> 試しに全て外しマザボと電源だけでやってみましたが相変わらず数秒で切れてしまいます
この発言が気になるんだが
HDも外してこれならハード的不具合な気がする
687Socket774:2005/10/11(火) 03:20:12 ID:Y95O/8Br
>>678
自作は不安要素が多いから、安いので良いからPCは二台あった方がよいよ。
壊れたり不具合でたら、その間PC使う作業が出来ないかな。

2台同時に使えなくなったことあるけどなw
688Socket774:2005/10/11(火) 03:33:39 ID:AOu8SbmC
>>667
俺の勘だと、CPUの取り付けに問題が無ければ、どっかショートしてるな。
たとえば未使用のスペーサーを取ってないとか。
689685:2005/10/11(火) 04:53:36 ID:veH9Y+xk
クリーンインストールしたらあっさりとできましたw
すみませんでした。Celeronと比べたらすごい速度の差。。
協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
690Socket774:2005/10/11(火) 07:08:44 ID:GU7uNtF0
よし、次はOCだ!
691Socket774:2005/10/11(火) 10:44:36 ID:wE8rjUaj
マザボ外してスペーサー見てみましたが使うの以外付いてませんでした                何度も試している内に電源からシューみたいな感じの変な音が出るようになったし電源買い替えてみようかなぁ…
692667:2005/10/11(火) 10:48:02 ID:wE8rjUaj
名前と改行ミスったorz
693Socket774:2005/10/11(火) 10:51:11 ID:XW6N5hCT
>>691
マザーをケースから外した状態で、起動を試した?
これでも起こるなら、電源だろうね。
694Socket774:2005/10/11(火) 12:51:17 ID:quKlewvd
>>667
CPU、マザー、メモリがすべて大食らいになったので電源も
交換してあげては?ちなみにその電源何年選手ですか?
695Socket774:2005/10/11(火) 13:33:06 ID:+gUYaMNc
どれかの系統が不足してるんじゃ?起動時はかなりいると思うし。
+12とか大きいAのやつを買った方がいいような
電源はケチらない方がいいな。電源スレ見て良さそうなのに換えてみたらどうだろう
696Socket774:2005/10/11(火) 14:01:10 ID:+ofxSh9H
メモリーを非同期にしたいんだけどBIOSのどこをみたらいいんだ?
697Socket774:2005/10/11(火) 14:10:20 ID:5D9yfLul
まとめ読めばわかると思うが…。
698Socket774:2005/10/11(火) 14:14:26 ID:X7AwADCQ
BIOSみれば分かると思うが・・・。
699Socket774:2005/10/11(火) 14:15:41 ID:g8rQL3xr
メモリ変えてもグラフィックボード変えてもリネ2のログイン画面に行くところで
STOP:0x00000003(0x00000000 0x00000000 0x00000000)で青画面orz

マザーの初期不良かなぁ・・・
700Socket774:2005/10/11(火) 14:18:04 ID:SN7+uwZp
>>699
構成も書かずに一体どんなレスを期待しているんだ
701Socket774:2005/10/11(火) 14:26:12 ID:+gUYaMNc
次スレからは質問用テンプレでも作って、それを使わない質問はスルー
とかにしないといかんだろうな。
702Socket774:2005/10/11(火) 14:55:00 ID:g8rQL3xr
あ、すみません。質問というかただの愚痴のつもりだったのですが不快にさせて申し訳ないです。

一応構成を

【CPU】 AMD Athlon64 X2 4400+
【FAN】 SI-120+12cmFAN
【M/B】 ASROCK 939DUAL-SATA2
【BIOS】 ver1.20、OCWB1、OCWB2
【MEM】 SanMax Infineon PC3200 1GBx2(3-3-3-8 2T)
【HT倍率】 x4
【VGA】 NX6800 Ultra-T2D256
【VGAドライバ】 77.72あたりから81.84まで一通り試した
【HDD】 HGST HDT722525DLA380 250GB S-ATA
【sound】 onbord
【電源】 MVK PeterPower 500 PP-500(500W)
【OS】 WindowsXP Professional SP2

試したこと
ONECPU、VGAをラデ9800proと交換、USBとサウンドをBIOSでoff
メモリクロックやHT倍率を下げる、サムソン純正512メモリ(片面)一本ざし
CDとFDDもはずした最小構成。HDDのIDEモード、OSクリーンインストール

メモリはNF2-Sでmemtest10週(デュアルチャネル)OK
HDDのクラスタスキャン&物理フォーマットで問題無し

939DUAL-SATA2でのmemtestはシングルOK デュアル1Tで1週目からエラー、
2Tは何週か目でエラー

青画面はシングル、デュアル関係無しに100%発生

こんな感じです。他に試せそうな事はありますか?
703Socket774:2005/10/11(火) 14:59:17 ID:HKrejRbI
>>702
リネ2で×2は無理って話は散々既出じゃなかったのか?
CPUを片方に割り当てても無理とか聞いたことあるよ
704Socket774:2005/10/11(火) 15:02:29 ID:+gUYaMNc
>>702
リネージュ2はそれじゃ駄目だろうな…
705702:2005/10/11(火) 15:16:51 ID:g8rQL3xr
>>703、704
レスありがとうございます。
知人がX2で、ONECPUまたは構成からCPU割り当てで動作してたので
いけると思ったのですが、やっぱり無理ですか・・・

まぁブラウザが頻繁にエラーで落ちたりするのでメモリ自体か、マザーが
おかしいのは確定なんですけどね。

もうちょっとチェックしてみてお手上げなら販売店に相談してみます。
706Socket774:2005/10/11(火) 15:31:38 ID:quKlewvd
memtestごときでエラーでるようじゃダメダメじゃん。

1TはうちのKingston HyperXでもエラー吐く。KingmaxとかCFD=HYNIX
とかウチの自慢の双子たちも試したがダメ。きっとほとんどのメモリで
1TはNG。このマザーの仕様だと思って今は気にせず2Tで動作試験中。

現在Op146が2.5GHzで安定稼働するVcoreを調べてる。
1.275VはPrime95四時間弱でエラー。1.300が限界らしい。
707Socket774:2005/10/11(火) 15:50:14 ID:4B5tsN76
メモリのタイミング緩めて電圧上げたら?
708Socket774:2005/10/11(火) 16:13:06 ID:IEXargZ4
>>702
BIOSでCnQ無効
709Socket774:2005/10/11(火) 16:54:31 ID:1C+RMnSh
memtestでダメなのってメモリじゃなくてマザーのせいなの?
搭載容量によるんじゃなかったっけ?1Tは。
710Socket774:2005/10/11(火) 16:59:37 ID:tfQ3Di91
どちらかと言えばメモリの責任のほうが重いだろ
711Socket774:2005/10/11(火) 17:02:59 ID:KOFzpF2N
>>709
そんなのは場合によりけりじゃね?
マザーがクソな場合もメモリがクレイジーな場合もあると思う
712Socket774:2005/10/11(火) 17:31:33 ID:KKaoi/vr
>>706

ALi/ULi雑談スレ9より転載。

637 :615 :sage :2005/10/09(日) 22:26:59 ID:1LcpjPtQ(´∀`)
>>635
うちの環境だとセンチュリーマイクロ-サムスンがDDR400設定で1Tだめだったし・・・
CFD-HynixのBT-D43も2Tでしか通らない。

いまはSamsung純正 UCCC、512MB*2を265MHz 3-4-3-8 1Tでまわしてます。

正直よくわからん。


って事で、片面実装の方が1T通りやすいのかも。
1Tに未練があるなら試して見ては?
713Socket774:2005/10/11(火) 17:37:45 ID:+gUYaMNc
>>712
何か妙なものが混じってるな…
714667:2005/10/11(火) 17:51:15 ID:qoIeR17o
電源を変えたら問題なく動くようになりました
今OSを再インスト中ですー
レスくれた方ありがとうございました
715Socket774:2005/10/11(火) 18:17:13 ID:Y95O/8Br
えーと、4バンク1Tが駄目なのか?
716Socket774:2005/10/11(火) 18:21:44 ID:FzUroGXW
片肺純正1Tで問題なし。512*2MB 3-3-3-8 1T
717712:2005/10/11(火) 18:29:22 ID:KKaoi/vr
>>713
p2から直コピペして消し忘れました。スマソ。

>>715
4バンクというよりメモリスロット1つにつき2バンク、ってのがいけないような気がします。
片面4枚の方が1T通りやすかったりするかも…

>>716
レポサンクス。やっぱ片面1Tは無問題みたいですね…
718Socket774:2005/10/11(火) 19:18:47 ID:tGDa99tT
>>706
memtestごときって・・・
普通に使ってたらあれ以上にメモリに負荷掛ける状況はそう無いだろう
719Socket774:2005/10/11(火) 19:51:24 ID:3P29753x
いろいろ試したが両面は1T全滅
720Socket774:2005/10/11(火) 20:46:34 ID:pXi7BnST
>>717
俺のはSamsung 512MBx2(2バンクx2)でBIOSを見ると{1024MB}、Samusung 1G +
Samusung 512MBに替えてBIOSを見ると{1024MB}。むーん・・・
721Socket774:2005/10/11(火) 20:56:48 ID:qM0MxSOY
センマイ両面サムチョン512×2 Dual DDR333(1T、3-4-4-8)で問題なし
もう少し詰められるかも
722Socket774:2005/10/11(火) 21:20:32 ID:RExmAH1T
3.0Gbs確認方法Please!
723Socket774:2005/10/11(火) 21:42:11 ID:kRXIwFAE
いくつか報告があがってたと思うが、おれもディスクアクセスで時々つっかかるな。
最近使ったファイル、を開くときなんか2-5秒待たされることがある。


【CPU】 AMD Athlon64 X2 3800+
【BIOS】 ver1.1
【HDD】 WD Raptor 74G サウス接続


コレってULiチップ特有の現象ってわけではないよね?
724Socket774:2005/10/11(火) 21:44:51 ID:vLy5AI53
amdから最新のプロセッサドライバ落とせば青画面なくなるが
CnQ使えなくなる。cpuid使えるので問題ないが。

しかしこれ公式BIOSだと220MHz程度までしかあがんねーのな。
しかもその程度でも電圧下げれなくなるし。
早くlan,soundつきのOC対応版でないかな。
725Socket774:2005/10/11(火) 21:49:12 ID:vLy5AI53
ていうかdefalutでlan sound offになるだけでonにできる?
726Socket774:2005/10/11(火) 21:50:35 ID:fX1mFL8y
できるんだけど
727Socket774:2005/10/11(火) 21:51:13 ID:vLy5AI53
あんがと
728Socket774:2005/10/11(火) 21:54:04 ID:krPDGWL4
>>723
せめて使ってるOS位は書いた方が…
CnQ使ってたら多分起きるだろうね、そういうのもあるからCnQは使わないな。
XPではエクスプローラ関係で数秒フリーズするのを抑えるHotfixとかあったような。

>>724
ASRockは当然のようにOCできないようにしてくるから、今後もOCできるのは
OCWのBIOSだけかもしれんよ
729Socket774:2005/10/11(火) 22:05:24 ID:kRXIwFAE
>>728
レスthx。OSはXPsp2です。

CnQは「最小の電源管理」選ばない限り無効だと思ってたんだが・・・
730Socket774:2005/10/11(火) 22:18:42 ID:HiSuHfyY
ユーザーの方にお聞きしたいのですが。
939DUALはXGPがネイティブということで、
X700PROを使いたいと考えてます。
こんな大き目のカードでも干渉しませんでしょうか?
チップのヒートシンクがXGPの側にあるので、
あたりそうなんですが・・・・・

731Socket774:2005/10/11(火) 22:22:59 ID:TycUr+Vf
たぶん、XGPについて理解している奴はこのスレにはいない。
だから聞いても無駄。

万が一にもありえないと思うがAGPと間違えてるとしたら
そんな初歩的な知識さえ持ってないことバレバレなミスする奴には
到底お勧めできる板じゃないから、諦めて別の板を買うのが吉
732Socket774:2005/10/11(火) 22:26:41 ID:Dp1IzPBn
>>731
シンクの位置の事気にしてるからその万が一なんじゃねぇ?
733730:2005/10/11(火) 22:29:43 ID:HiSuHfyY
うーん、ミスってますね。
BIOSTARのやつも視野に入れて考えてたので・・・
939DUALはAGPですね。
すいません、ご存知の方教えてください。

734Socket774:2005/10/11(火) 22:36:03 ID:Pj1u2+EU
>>733
XGPではAGPx2でしか動かないんじゃなかったっけ?最近の
やつでは全く力を生かせないと思う。

Wikiも読んでみたかな?X700は報告があったと思うが…
ヒートシンクは高さが無いのでおそらく大丈夫じゃないかと思う。
変形した変わったボードがあるのなら別だけど…
735Socket774:2005/10/12(水) 00:18:52 ID:6t68GUgd
本日、私が見舞われたオマヌケなトラブルを恥を忍んでご報告いたします。
かれこれ、1ヶ月程前になるのでしょうか、939DUALと同時に、
SATAIIが使えるならということで、新たにHDDも購入致しました。
OSはやはり速いディスクに入れておきたいというのが人情というもので、
Driver Diskを作成し、準備万端、インストールをし、やはりSATAIIは
体感速度でも速いなぁ等と、悦に入っていたわけであります。
HDBENCHの弾き出す数値がSATAと同程度だなんていうことは、無視であります。
と、ある日、何気なくHDDの型番を検索にかけたところ、なんとスペック表にSATAと
書いてあるではありませんか。
SATAIIオーナーの勲章はかも残酷に剥奪されたのであります。

そして、本題の本日。
システムドライブを初めてデフラグして再起動。
………Windows XPの起動画面が動いているものの、HDDアクセスランプが
点灯しっぱなしで一向に進む気配がありません。
これは困った。HDDが壊れてしまったのかと大慌て。
セーフモードで起動した後、再度起動するとまた駄目。何度も繰り返すと、
セーフモードでも起動したり、できなかったりと思わせぶりな態度を示します。
こうなったら、修復インストールをしてみようと、インストールディスクから起動。
古いOSの検索で、HDDアクセスランプ点灯状態に陥り不可。
ならばDebianのインストールディスクでと、挑戦するものの、物理ドライブが
見つからないとのことで門前払い。ここまで2時間経過であります。
明日IDEのHDDを買ってくるしかないのかなぁと、諦め掛けたそのとき、
天使の囁きが聞こえてまいりました。
「とりあえず、ケーブル換えてみ」
なるほどというわけで、ケーブルを交換。
しかし、症状変わらず。もしやと思い、SATAコネクタの方へ接続。
見事起動致しました。

3台のSATA HDD(心の中ではSATAx2、SATAIIx1)を使用していたため、
別のHDDをSATAIIに繋ぎましたが、これまた起動不能に。
SATAIIのドライバを削除、BIOSでIDEモードに設定することで、やっと今の
幸せを掴み直すことができました。

教訓。
1.間違ってセットアップしても、動く。
2.間違ってるといつか止まる。
3.諦めたらそこで試合は終わり。

以上であります。
736Socket774:2005/10/12(水) 00:20:46 ID:H3V5cYLB
>>735
>本日、
まで読んだ。
737Socket774:2005/10/12(水) 00:26:12 ID:io2EWCAC
結局、IDEモードってなんなの?
変換かましてたりするのでSATAと比較して性能落ちるのかな
738Socket774:2005/10/12(水) 00:26:16 ID:4TkYBF9s
>>735
>天使の疼きを体感
まで読んだ。
739Socket774:2005/10/12(水) 00:27:44 ID:S17pxq22
>>735
教訓に追加しておいてくれ
4.購入前の情報収集はしっかりと行う

俺は、X2購入前に自作板のAMDマザボ系を一通り
ROMっておいて、結局この板に決めたけど、テンプレを
読んでおいたおかげで問題なし。
ありがたや先駆者(−人−)
740Socket774:2005/10/12(水) 00:34:05 ID:H3V5cYLB
>>737
SATAと違うのはP-ATA133までの帯域までしか出ないとか
RAIDできないとかその辺だろう。
SATAとの差はベンチでは確認できるかも知れないが、HDDの
転送速度が全然帯域使い切ってないからなぁ…
741Socket774:2005/10/12(水) 00:38:38 ID:DTsrcZRt
キャッシュの時だけだね差が出るのは
742Socket774:2005/10/12(水) 01:11:07 ID:Q+Tuy/Ux
未だにSATAUとSATAにドライバ入れると起動できなくなったりしてるよ
743Socket774:2005/10/12(水) 01:29:05 ID:9Yrubzb1
ところでSATAIIってSATAより体感で判るほど速いの?
744Socket774:2005/10/12(水) 01:46:49 ID:Q+Tuy/Ux
Burst Rateで20MB/sec程度の魚
745Socket774:2005/10/12(水) 01:54:59 ID:MLyAmtJg
昨日939DUAL SATA2を購入し早速組み始めたのですが、
XPのインストール途中でリセットがかかってしまい、そこから先に進めず困っています。
CDからWindowsをブートし、青い画面(ハードウェアチェック?)が出るところまでは行くのですが、
画面下に「setup is starting windows」とメッセージが表示された後に表示される黒い画面で、
リセットがかかってしまいます。
(DualCoreやSATA-IIをDisableにしてみても変わりませんでした)

当方の環境は以下の通りです。
似たような症状が発生した方や、原因となりそうな点をご存知の方がいらっしゃいましたら
なんとかお力をお貸しいただけませんでしょうか?よろしくお願いいたしますm(_ _)m

【CPU】Athlon 64 X2 4200+
【FAN】リテール
【M/B】939DUAL SATA2
【MEM】PC3200 GREENHOUSE製 samsungチップ 1GB Dual
【VGA】RADEON9700Pro
【HDD】MAXTOR 4K060H3(IDE Primary master)
【電源】SR-1450A (450W)
746Socket774:2005/10/12(水) 02:00:13 ID:7oE/klDV
>>745
別のママンだが昔メモリの相性で似たような症状が出たことがある。
747Socket774:2005/10/12(水) 02:01:51 ID:hoPrOi8Z
>>745
メモリ1枚とか挿す場所変えてやってみた?
748Socket774:2005/10/12(水) 02:22:16 ID:MLyAmtJg
>>746さん
>>747さん
ご回答ありがとうございます!
早速メモリの挿す位置を変えてみましたが、残念ながら同じところでリセットされてしまいます・・・。

う〜ん・・746さんのおっしゃる通り、メモリの相性だったら悲しいなぁ。
困った困った・・。
749Socket774:2005/10/12(水) 02:30:26 ID:S17pxq22
あとは、メモリを2Tにしてみるとか…
無駄かも知れんけど。
750Socket774:2005/10/12(水) 07:10:50 ID:iveEs+yH
>>745
HDDのジャンパCSにしてみたら、あと光学ドライブの
指し位置確認。
751Socket774:2005/10/12(水) 09:06:57 ID:Fap9v/M3
64 venis 3000+

ocwbetaいれみてたがOC性能全く変わらんよ。
このベータBIOSってopteron用の開発なのかな。
あと電圧はむしろBIOS1.2より厳しいので糞BIOS認定してやめますた。
OCしたいならこのママン向かないね。
752Socket774:2005/10/12(水) 09:34:26 ID:9TM0TuhC
>>745
光学ドライブをIDEセカンダリへ。
753Socket774:2005/10/12(水) 09:46:35 ID:g2Cf0yZY
>>751
全てのVenisコアが回るわけでもないし最近の石は回らないことが分かってる
OCスレではどのマザーでも大して上がってない。だからOpteronが持て囃されてんじゃないの

安くOCなんて幻想じみたことは考えない方がいい。Opteron載せれば人によってかなりいけるみたいだが
OCするなら最初から高い金払って、いいメモリ、乱パでも買ってやってくれ、そのほうが実際上がってるし
939DualでOCできる人はおそらく他のボードでもOCできるだろうけど。安くOCなんてできたら儲け物だとおもうがな。 
754Socket774:2005/10/12(水) 09:57:31 ID:84Xi+VIT
まあ今のでも3800+相当ぐらいまではいけると思うけどね。
そんぐらいで動けばCP的には十分だろう。
755Socket774:2005/10/12(水) 10:19:28 ID:8MG+hDaZ
10日に秋葉テクノハウスで購入。
コンデンサはCPU周辺が茶色のY、その他に散らばっているのは黒の十字でした。
竹くらいかな?
756Socket774:2005/10/12(水) 10:41:21 ID:Fap9v/M3
>>753
そうですな。
明日高級メモリが届くんで改めてやってみる。
757Socket774:2005/10/12(水) 10:44:18 ID:y8s2lVnP
今売っているVeniceコアの3000+ってどのくらい回るだろう。
2.2Gくらいで常用できるかな。
758Socket774:2005/10/12(水) 11:04:35 ID:vmTRGiOy
すいません。あちこちぐぐったりしてもHTとかよくわからないんですが

この板ではprocessor multipiler X4  800MHz   

の800Mzのところが1000超えなければいいってことでしょうか?
759Socket774:2005/10/12(水) 11:11:24 ID:AEWX/tmP
>>758

別に超えなくても「いい」よ。なにをもって「いい」と言ってるのかは知らん。
760Socket774:2005/10/12(水) 11:15:21 ID:bGxYaoCk
>>758
>この板ではprocessor multipiler X4  800MHz
それは動作クロックだろが・・・
761745:2005/10/12(水) 11:16:56 ID:U8BeV6z2
>>749さん
>>750さん
>>752さん
ありがとうございます!
仕事終わったら早速試してみます。

悪戦苦闘してたら会社遅刻しました(´Д`lll)
762Socket774:2005/10/12(水) 12:00:21 ID:vmTRGiOy
>>760
やっぱりそうなんですか。
それらしき項目が見当たらないんですが
教えてくださらないでしょうか
763Socket774:2005/10/12(水) 12:04:59 ID:g2Cf0yZY
>>762
とりあえず>>623のマニュアルに多少載ってますよ
764Socket774:2005/10/12(水) 12:56:24 ID:vmTRGiOy
やっと意味がわかりますた。
自分で割り算しろってことね・・・。


ddr333でも余裕で250いきますた。
は、はええ・・・・。



765Socket774:2005/10/12(水) 13:31:53 ID:UD+khnkL
>>751
俺はvenis 3000+、BIOS同設定、同構築で

BIOS 1.20
270*9でBIOS立ち上がらなくなる
prime95が10時間走るのは245*9
BIOS OCWbeta2
275*9までウィンドウズ機動
パイ1Mダメ、prime95数分でエラー
255*9でpirme95が10時間エラー無し

ってかんじだったから少しは違うんじゃないの?
当然個体差はあるだろうけど
766Socket774:2005/10/12(水) 14:18:51 ID:LkUT9beU
3000+使いが多いけど、サンディエゴ使いはいる?
767Socket774:2005/10/12(水) 18:20:57 ID:4Rf6ABFx
だいぶ古いが
>>432
結局どーなんたんだ、
オレも今度、組もうとしているんだが
なんか、構成が似ているから気になってる

op146
256+256+512
radeon9700pro

3枚刺しが、まずのってnf4だけの問題?
誰か、3枚刺ししている人いますか?
768Socket774:2005/10/12(水) 18:39:32 ID:d18ChYph
素直にメモリ買い換えたほうがよさげ。
だいぶDDR相場下がってるしブランド品512*2でもオクで1万ちょいでGET
769Socket774:2005/10/12(水) 20:21:53 ID:6vXXJcAK
メモリ買いなおしネタに便乗なのだが、
DDR400からDDR600に変えたら性能あがるかしら?
CPUはx2 3800+を20%OCしてます
770Socket774:2005/10/12(水) 20:42:48 ID:Y2Cv3FRe
気持ちだけ
771Socket774:2005/10/12(水) 20:52:13 ID:6vXXJcAK
あ、肝心なことを書き忘れました。
OCするとメモリクロックも上がるので、
今はBIOS設定をDDR333にしてるのですが、
メモリ変えたらDDR400で動かせるかなぁと・・・
772Socket774:2005/10/12(水) 20:54:56 ID:y8s2lVnP
DDR400で同期でもちょっといいメモリならついてくるんじゃない?
773Socket774:2005/10/12(水) 20:55:18 ID:xE+HwClQ
>>769
20%だったらDDR500でいいのでは?
774Socket774:2005/10/12(水) 21:03:44 ID:T3E+qZMu
>769
性能は上がる
特にπ揉みがストレートに速くなるw
775Socket774:2005/10/12(水) 21:17:42 ID:6vXXJcAK
>>772
外れを引いたら泣いてしまいます

>>773
もしかしたら30%ぐらいまでいけるかもという欲がw
それと500も600も値段大して変わらない気が(400と比べると)

>>774
逆にいえばそれしか変わらないと?(汗)
776Socket774:2005/10/12(水) 21:24:31 ID:RR10tqDk
>>769
モデルナンバーで200とかの差が体感できる人なら
分かるんじゃない?
777Socket774:2005/10/12(水) 21:35:34 ID:UD+khnkL
この板ocwBIOSでも
Vcore 1.45以上にはできないよね?

なんかうちのベニス3000が
電圧あげればもっと走りそうな感じなんだが
778Socket774:2005/10/12(水) 22:00:44 ID:qUtO3/XX
>>775
このマザーは両面実装メモリの場合DDR400以上は恐らく2Tしか通らない。
これはDDR500/600とかのOCメモリでも例外なくそうなので、
結局高価なメモリ買っても性能をフルに発揮させる事は出来ない。
もったいないだけだと思うよ。
いいCPU持っててDDR600以上で常用したいとかならまた話は別だけど…
(DDR600とかだと2Tでしか安定しないメモリも多いので、2T縛りがデメリットでなくなる)

それよりメモリ買い替えるんなら片面実装512MBにして1Tで上げれるだけクロック上げた方が
OP、発熱、性能等トータルで見て良いと思う。

ちなみに今OCメモリスレでちょこちょこ報告挙がってるけど最近のSAMSUNG純正512MB片面は
ほとんどDDR500 1T通るみたいだよ。
779778:2005/10/12(水) 22:14:56 ID:qUtO3/XX
参考資料として、メモリ設定速い順。
ウマースレより転載。

─────────────────
1T 2.0-2-2- 5  ※1
1T 2.5-2-2- 5  ※1
1T 2.0-3-2- 5
1T 2.0-3-3- 5  ※2
1T 3.0-2-2- 5  ※2
1T 2.5-3-3- 8  ※3
1T 3.0-3-3- 8  ※3
2T 2.0-2-2- 5
2T 2.5-2-2- 5
2T 2.0-3-2- 5
1T 3.0-4-4- 8
1T 3.0-5-5-10
2T 2.5-3-3- 8
2T 3.0-3-3- 8
1T 3.0-6-6-12

※1、※2、※3はそれぞれほぼ同じスピード
──────────────────


同一クロックで1T→2Tにするとπ104万桁で2〜3秒程遅くなると考えれば良いかと。
780Socket774:2005/10/12(水) 23:12:41 ID:6vXXJcAK
>>778
SAMSUNG純正512MBも検討してみます
781Socket774:2005/10/12(水) 23:32:14 ID:Pdzlh4LX
PC3200のメモリーほしいなー
うちは2700なんででDDR266設定にしてベニスを3200を2.4GHzで駆動・・・
しかもシングル。
お金ためよう。
782Socket774:2005/10/12(水) 23:48:01 ID:Y2Cv3FRe
>>765
やっぱ俺の環境では1.20のほうがいいようだ。
1.20なら270楽勝。長時間テストとかしてないけどあげるだけならまだいけそう。
(まんどくさいのでやってない。)
beta2だと270起動で不安定。っていうかなんぼで起動しても不安定・・・・・・。
メモリいいものに変えても同じだからママンの個体差かね。
783Socket774:2005/10/12(水) 23:49:20 ID:Y2Cv3FRe
ちなみに260 1.3Vで常用中
784Socket774:2005/10/13(木) 00:08:11 ID:8Z71aoWb
512MBなら 片面っていろいろあるけど
1GBの片面てどこかにある?
785Socket774:2005/10/13(木) 00:35:51 ID:lfLHOzf7
この板でNINJA乗せたかたいますか?
786Socket774:2005/10/13(木) 00:39:47 ID:dy9rLZMk
便乗。SQUARE乗せられますか?
787Socket774:2005/10/13(木) 00:42:14 ID:AVQ07ctI
XP90は余裕で乗ったよwwww
788Socket774:2005/10/13(木) 00:42:22 ID:LbaRft5i
>>785
載せてますよ
789Socket774:2005/10/13(木) 00:44:16 ID:lfLHOzf7
>>788
ありがとう。明日買ってきます
790Socket774:2005/10/13(木) 00:47:04 ID:Rhne/oNy
>>785
110 名前:Socket774[] 投稿日:2005/09/30(金) 13:14:45 ID:YVZzwdxb
漏れも一昨日作りますた。
x2 3800+ NINJA As Rock 939Dual SATA2 G550 PC3200サムソン1GBx4
XPhome Antec PHANTOM500 Seagate160GB SATA ファンレスだけどぜんぜんあつくないです。
791745:2005/10/13(木) 03:28:30 ID:oBvYcOwJ
解決しました!
原因はご指摘にあったとおりIDEのマスタ・スレーブの設定で、
ジャンパの設定をケーブルセレクトからマスタに変更することで解決しました。

ご回答いただいた皆様、ほんとうにありがとうございました!
良レス、良スレに感謝です!!
792Socket774:2005/10/13(木) 04:11:01 ID:Ozq/dadN
Bios1.2ではdualオプはこの板で動くの?
793Socket774:2005/10/13(木) 07:45:54 ID:g5cpuS9k
794Socket774:2005/10/13(木) 08:23:27 ID:DKQPNSqv
今、流通してるのはBios1.20だろうから大丈夫のよかん。
昨日の入荷ぶんは1.20だったー
795Socket774:2005/10/13(木) 08:41:46 ID:mlMZlJlZ
ようやく価格が下がり始めました・・・。
796Socket774:2005/10/13(木) 09:11:21 ID:DKQPNSqv
ほしいやつには行き渡っただろうし
下がるでしょ。
いいママンだよ変態でOCしても遊べるし。
797Socket774:2005/10/13(木) 09:44:12 ID:LKfTIe/A
M2ソケットが無くて、PCIスロットが4本だったらもっと良かったけどなぁ
M2とAGPが同時に使える唯一無二の板になるのかね
798Socket774:2005/10/13(木) 09:44:34 ID:MCDYB9X1
4000+までは楽に行けたがそれ以上は一歩もすすまんとです
799Socket774:2005/10/13(木) 10:14:00 ID:OAi+PbMP
>>797
PCI 4本いいね
出たらもう1枚買っちゃうだろうな
800Socket774:2005/10/13(木) 10:30:59 ID:MCDYB9X1
そんなにさしてよく電力とか熱とかやってられるね
801Socket774:2005/10/13(木) 10:34:08 ID:mUZQz7fP
firewireカード一枚しか挿してないが。
LANもオンボードで全然問題ないし。

AGPつかってたら2枚もきつい。
802Socket774:2005/10/13(木) 10:43:55 ID:6G5yQXGO
AGPにPCI3本挿しだがさして熱とかの問題は無いぞ
まぁAGPがG550だってのが大きいかもしれんが
803Socket774:2005/10/13(木) 10:57:32 ID:J93d0gme
これA+B=C型の3枚dualとかできるのかなあ
804Socket774:2005/10/13(木) 11:05:14 ID:J93d0gme
マニュアル的にも構造的にも無理そうだね・・・。
805Socket774:2005/10/13(木) 11:34:14 ID:LKfTIe/A
AGPの冷却を考えるならPCIの数は実質-1本だから
806Socket774:2005/10/13(木) 11:40:59 ID:Pb15EPSA
ファンレスVGAならエアフローでどうにかなりそうだけど
ファン付きだとファンのカードの間の隙間数ミリしかないから実質使用不可だよな
807Socket774:2005/10/13(木) 13:24:47 ID:8Z71aoWb
Opteronを939dual SATA2に、乗せるつもりなんですが、
クレバリのこれって、BIOS1.20ものか気になってます。

購入者のなかで、わかる人がいたら教えてください

>>794
どこ、その店
808Socket774:2005/10/13(木) 13:30:09 ID:5yfhA1B2
このマザーって、Win上でBiosのアップデートってできますか?
asusなんかだとそんなツールがありますが
809Socket774:2005/10/13(木) 13:33:41 ID:E0rUZTJt
>>808
>>1のまとめサイト読んで下さい。
810Socket774:2005/10/13(木) 13:34:18 ID:0sYBJ4Di
>>808
ASUSのマザーを買うことをお勧めします。
811808:2005/10/13(木) 13:49:11 ID:5yfhA1B2
>>809>>810
まとめちゃんと呼んでませんでした。
板汚してすんませんでした。
812Socket774:2005/10/13(木) 13:59:32 ID:68wDzYzh
>>807
札幌のTWOTOPだよw
地方でも1.20だから都心部じゃだいじょうぶじゃね?ちなみにへいこうね。
松だったw
813Socket774:2005/10/13(木) 14:03:14 ID:68wDzYzh
あとネジついてないねこれw
814Socket774:2005/10/13(木) 14:18:00 ID:Lkc0nrQn
まとめのサイトを読んでもHDDまわりに関してわからないことがあるのですが、

#1
SATAインターフェイスにHDDを接続するとき、必ずRaidにしないといけないのでしょうか?
つまりSATAのHDD1台ではなく、2台以上必要?・・・そんなわけなさそうだけど。
このスレに載っているマシン構成でもNonRaidの場合もあるようですし、いまいち分かりません。
2KはNGでXPならOKってことなのかな?

#2
それと、上記の質問にも関連するのですが、自分はIDE用の引き出し式(がちゃぽん)HDDを使いまわしたいので、
IDEメインになると思うのですが、プライマリーもセカンダリーもスレーブは光学ドライブということではないですよね?
もし、光学ドライブをつなくならスレーブにという意味で解釈していいのでしょうか?

#3
PDFをDLしたのですが、SATA2コネクターとSATAUコネクターがあるようなのですが、どのような違いがあるのでしょうか?
また、オンボード機能だけでHDDテンコモリにしたい場合、
SATAU*1
SATA*2
IDE*4
の7台のHDDを扱うことは可能でしょうか?

長文すいません。
よろしくおねがいします。
815Socket774:2005/10/13(木) 14:19:53 ID:enpaEKfc
まずは以下のSSをご覧ください。とくにHTTとメモリクロックに注目。
@294*9: http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1129179478.png
A314*8.5: http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1129179538.png
B314*8: http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1129179738.png

@とAのHTTが20MHzも違うのにメモリクロックがほとんど同じです。
AとBのHTTは同じなのにメモリクロックが10MHzほど違います。
ほかにも@の設定で栗の倍率自動変更を利用する(×9→×4)とメモリクロックが236まで落ちます。

最初は単なるCPU-Zの誤認識かと思いましたが、AとBのメモリベンチを比較してみるとBのほうがAよりメモリリードで50ほど、レイテンシで0.9ほど勝っています。(everest)
(CPU-Zは1.26と1.30で検証)
環境
CPU:Athlon64 3000+
MB:939dual-sata2
MEM:samsung片面実装512M*2
OS:WindowsXP SP2

こんな経験をされた方はほかにいらっしゃいますか。
816815:2005/10/13(木) 14:26:13 ID:enpaEKfc

OCメモリ友の会3枚目の773にもAのSSを添えて報告しています。マルチすみません。

「レイテンシで0.9」のところは「レイテンシで0.7」に訂正します。
817Socket774:2005/10/13(木) 15:29:16 ID:6G5yQXGO
>>814
Wiki判りにくい表現だっけ?
まぁとりあえず
#1
SATA1台でも問題無い
BIOSで「Non-RAID」モードに設定するとPIOるって言う話
Win2kは試してないのでパス
#2
そうじゃなくて
プライマリIDEに光学ドライブ繋ぐとアレだって話
セカンダリのマスタ・スレーブに光学ドライブ二台繋げばOK
#3
SATAIIコネクタは文字通りSATAIIコネクタ
SATA2はSATAコネクタの二番コネクタって事
>7台
やってみないことには・・・
818Socket774:2005/10/13(木) 15:34:38 ID:ho8ewqzf
785です

NINJA+12cmファン乗せてみましたが、リテールクーラと比べてものすごく静かに・・・
ここまで変わるのかと驚きました。5kくらいでこの効果はCP高いですね。

温度はAthlon64-3000+で、室温26度下、40度→36度になりました。
819Socket774:2005/10/13(木) 15:59:50 ID:DFmuyeUe
>>814
俺はWin2kだが
#1
起動時RAID BIOSが鬱陶しいけど、RAIDモードにしとけ。
non-RAIDでも動いているように見えるが、バグがあるようで次第にファイルがボロボロになる。
つーか、なった...orz
1台でも動くはず。俺は2台つないでいるが容量違う。RAIDの設定しなきゃいい。

#2と#3は>>817と同意。
SATAU以外は埋めた(6台)けどちゃんと動いてるよ。

820Socket774:2005/10/13(木) 16:58:10 ID:CCcaNKUr
AGPに9800XT、PCIにUSB、キャプボ、サウンドカード挿してるが・・・。
821Socket774:2005/10/13(木) 17:12:42 ID:9c8K3uCI
んで、どしたのさ?
822Socket774:2005/10/13(木) 17:15:52 ID:fJxZCgin
それなら最初からAGPママンにすればいいじゃないか…
823Socket774:2005/10/13(木) 18:34:32 ID:G1F9RkPi
RAIDモードでもいいけど
タスクバーのアイコンが邪魔なんだよw
824Socket774:2005/10/13(木) 18:34:46 ID:jx78KrzI
謎の問題発生
USBに何かデバイスを繋ぐとCPUパワーが50〜70%消費されて
mp3すらノイズまみれでまともに聴けない状態に。
Logic等のシーケンサでASIO再生もノイズまみれ。
Audiophile192のドライバーが悪さしてるのか、
192とマザーが相性悪いのか。
>>1にあるまとめサイトではAudiophile2496で問題ないみたいなんだけど…。

【O S】WindowsXP SP2
【CPU】Athlon64 3000+ (Venice)
【CPU FAN】リテール
【M/B】939Dual-SATA2
【MEM】Lei 512M*1 Single
【VGA】Radeon9500 (AGP)
【HDD】Seagate ST80011A 80GB (IDE)
【SOUND】M-AUDIO Audiophile192 (PCI)
【電源】不明 450W
825Socket774:2005/10/13(木) 19:00:26 ID:pqYBBTlS
ショートでもしてんじゃねーの
826Socket774:2005/10/13(木) 19:06:15 ID:hDF9KUPk
オンボードサウンドとUSBのトラブルってint線絡みの古典的なヤツですな
あまりに古典的なんで、あったとしてもソケAまでの話だと思うし
このマザーボードだと、たぶん関係ない
DCでドライバ削除→再インストールしてみるとか。
827Socket774:2005/10/13(木) 19:25:24 ID:lETV72oO
USBに繋げてるものが問題
828Socket774:2005/10/13(木) 19:31:28 ID:mUZQz7fP
>824
こんな>100構成だけど何の問題もないよ。
USBデバイス何?
829Socket774:2005/10/13(木) 19:42:53 ID:0OMwFs7Y
>>815
えーと、ご存じないのかもしれませんが、Athlon64のメモリコントローラのクロック
は近似で決定されます。
なので、HTTに対してはリニアですが、CPUの倍率によって可変します。

どっかに表があったような気がする・・・
つーか、これってOCでは常識な気がするんですが、どうでしょう?

>>819
うちはOCWBeta2だけどNonRAIDでずっと使ってるけど、特に問題は起こってない・・・
認識は標準デュアルチャネルPCIIDEコントローラ。
830Socket774:2005/10/13(木) 19:48:52 ID:6G5yQXGO
>>819
てことはOCWだと解決されとるのかねPIO問題
ウチもアップしてみるか。。。
831Socket774:2005/10/13(木) 19:52:21 ID:6G5yQXGO
アンカー間違えた orz
>>829
832Socket774:2005/10/13(木) 19:53:58 ID:C9P/Oh6A
>>819
ヒント:糞ケーブル
833Socket774:2005/10/13(木) 19:57:25 ID:rjOU//a1
>>832
CRC
834Socket774:2005/10/13(木) 20:07:01 ID:6G5yQXGO
この板てメモリ二枚挿しの場合DIMM3・DIMM4に挿した方がいいんだっけ?
835Socket774:2005/10/13(木) 20:18:37 ID:cFrATPhR
512マイクロンと256ハイニーを1.2にさしてるけど元気にシングルで動いてるよ
836Socket774:2005/10/13(木) 20:18:47 ID:0UWU7gqE
そのほうが無難
837Socket774:2005/10/13(木) 20:28:46 ID:DFmuyeUe
>>829
そうなのか。俺は1.20のままなんだが。

>>832
RAIDモードにしたらケーブルそのままでも無問題。
838Socket774:2005/10/13(木) 20:31:34 ID:C9P/Oh6A
転送方式によってファイル化けを引き起こす糞ケーブルもあるんだよ
別の方式では無問題に見えたりしてもな
839819:2005/10/13(木) 20:32:36 ID:DFmuyeUe
>>837=>>819ね。
ついでだが、CPUはX2 3800+
840819:2005/10/13(木) 20:34:55 ID:DFmuyeUe
連投スマソ。

>>838
そうなのか。今までのPCで何の問題もなく使ってたケーブルなんだけどな。
841824:2005/10/13(木) 20:36:25 ID:jx78KrzI
>>826
オンボードサウンドはBIOSでオフにしてます。
USBに繋ぐデバイスはゲームパッドやmp3プレイヤー、なんでも起こりますが
Audiophile192のドライバを無効にすると
USBに何を繋いでもこの現象は起こらなくなります。
842Socket774:2005/10/13(木) 20:38:40 ID:C9P/Oh6A
>>840
まぁそういう例もあるってことでスペアと思って変えてみるといいかもしれんぞ。
他で同様の症状が報告されてなければローカル環境が原因の可能性も高いし
843834:2005/10/13(木) 20:47:22 ID:6G5yQXGO
>>834,836
サンクスです。
丁度ドライブベイの真下で、
CPUクーラー付けると外せなくなる位置にあるもんで
カチっと組む前にお聞きしたかったのです。
844Socket774:2005/10/13(木) 21:10:20 ID:G1F9RkPi
NonRAIDだとIDEコマンド?をエミュレートしてるわけだから多少なりとも
オーバーヘッドがあるんじゃないのかな
タスクアイコンはRAIDマネージャを殺せば消える
845819:2005/10/13(木) 21:25:40 ID:DFmuyeUe
>>842
気に留めておく。が、ファイルの退避が面倒なんでこのまま様子見。

>>844
タスクアイコンは気にならないけど、気になるのは起動時のBIOS画面。
せっかくPOSTが速いのに、RAIDのBIOS表示が長いでしょ。
まぁ昔使ってたプロミスのボードより数段速いし、普段はサスペンドさせる
だけでそうそう電源は落とさないけど。

ついでに質問なんだが、
サスペンド時にコードレスマウスを動かしただけで復帰してしまう。
CPU切り替え機で切り替えたときも復帰する。これ何とかならない?
BIOSのPowerOn設定は全てdisabledにして、MB上のジャンパ
PS2_USB_PWR1も無効の方へ差し替えたんだけどな。
他に設定するところある?
846Socket774:2005/10/13(木) 21:53:19 ID:Ia46dvie
>>845
デバマネのマウスのプロパティのところは?
847Socket774:2005/10/13(木) 21:55:45 ID:G1F9RkPi
スタンバイから復帰した後はキーボードかマウスを操作しないと
ディスプレイが起動しないというのはあるが気にならない
録画ソフトが自動復帰した場合はディスプレイが起動する
逆だったら良かったのだが
スタンバイモードがBIOSでAUTOっていういい加減なところがミソなのかな
848819:2005/10/13(木) 22:06:37 ID:DFmuyeUe
>>846
おっ、完全に忘れてた。(^^;
復帰しなくなったよ。これで切り替え機の方も大丈夫っぽい。
ありがd。


>>847
あぁ、そういや復帰に時間がかかるのも気になってたんだが、
K/Bやマウスを弄らないと画面が出てこないのか...
しびれ切らして弄ってても、おっせーと思ってたんだがな。
また今度試してみる。
849Socket774:2005/10/13(木) 22:11:02 ID:63rALUes
>>847
ちょっとお伺いしたいのですがキャプボは何をお使いですか?
850Socket774:2005/10/13(木) 22:17:11 ID:G1F9RkPi
スマビのHG/V
851Socket774:2005/10/13(木) 22:28:34 ID:63rALUes
>>850
レスThx。
現行品ならうちの問題児MTVX-SHFの代わりにと思ったけど結構古いものみたいね。
残念。
852Socket774:2005/10/13(木) 22:30:10 ID:hDF9KUPk
>>841
939Dual SATA2を実際使ってる訳じゃなくて、これから組むに
当たっての候補にしてる側の者なんで、実際のところは?なんだけれども・・・

とりあえずPCIスロットの位置を変えてみるとか、
オンボードでどーなるか試してみるとか、
USB使用時でPCIサウンドさして音にノイズが乗るというのは
INT線絡みぽいなあ、あくまで憶測になってしまうけど

このスレ落ちてるけど
IRQ・INT #3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097560511/

189 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/04(水) 20:59:14 ID:gK5MUVzt
>>184
今でも巷に売ってるVGA・サウンドボード・キャプチャボードの類はほとんど
IRQを占有させるよーに、というメーカーの注意書きもあることだし。
そして実際、IRQ共有したら不具合が〜、なんて報告は今でも後を絶たないし。
853819:2005/10/13(木) 23:00:14 ID:DFmuyeUe
>>851
俺はMTVX2005(無印)使っているけど、特に問題なし。
X2との組み合わせでうまくいかない人も多いみたいだけど。
854Socket774:2005/10/13(木) 23:11:55 ID:q5qxarVu
うちのMTV2000も問題なし。
855Socket774:2005/10/13(木) 23:13:27 ID:zR2lzWK7
まったく起動しないPCがメモリの相性問題だったことをハケーンまで1時間
RAIDのドライバーディスクの作り方ハケーンするまで1時間
苦労させられるママンですね

今ラプタンのRAIDにてXPインスコ中です。
856Socket774:2005/10/13(木) 23:20:07 ID:nPdxnmD6
>>855


だが今まで温い自作やってたんだな…
確かにドライバディスクついてるのが普通になってるけど、
ASRockはもともとそんなメーカーじゃないからなぁ
857Socket774:2005/10/13(木) 23:24:17 ID:bz/TckbR
>>807
半月くらい前にクレバリーで買ったけど
1.20だったよ
858Socket774:2005/10/13(木) 23:27:43 ID:cFrATPhR
さすがに今でまわってるのは1.20だろ
859824:2005/10/13(木) 23:30:54 ID:jx78KrzI
>>852
どうも「ALi PCI to USB Open Host Controller」がIRQ 20、21、22を
「M-Audio Delta AP192」がIRQ 21で重なっているのが原因っぽいのですが
ドライバーの再インストールをしても同じIRQが割り当てられてしまいます。
Audiophile192を挿すPCIスロットを変更しても上から20、21、22と
変わるだけで結局USBとIRQが重なってしまいます。
どうしていいものやら…USBを使わないというわけにもいかないですし。
860Socket774:2005/10/13(木) 23:38:16 ID:Ozq/dadN
Bios1.2ならOpteron1xxシリーズは全てOK? デュアルも?

>>269、793
Opteron175もOKなのね。
できればBIOS起動画面のCPU認識写真見せて〜。
861Socket774:2005/10/13(木) 23:57:04 ID:F+Pfcqkt
あとは自分で買って試せ
甘えでない
862Socket774:2005/10/13(木) 23:57:38 ID:hDF9KUPk
>>859
ちょっと引用で持ってきたのが悪かったかもしれないけど・・・
IRQがシェアしてるのは問題ない、IRQがバラけているにこしたことは無い、が
再インスコしない限り無理だし。
問題はINT線、これがなるべくかぶらないようなPCIスロットを見つける、というのが
解決策になるかと。

【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.14
のスレ、より、組み合わせは全く異なるけど。

【不具合/相性】Sound Blaster Live!使ってるんですが・・・
  ※昔からの一種伝統な不具合※
  Live!の場合IRQとINT線ができるだけシェアしないスロットに挿さないといけないようです。
  要するにPCIスロット1は止めた方が良いとされています。

863814:2005/10/14(金) 00:46:37 ID:0PLl7vJB
>>817
>>819
返事おくれましたが、ご丁寧にありがとうございます。
疑問が解消されました。

>>824さんのように、自分もDTMする予定なので、明日購入するのはやめておきます。

>>824
XPはIRQの管理はOSまかせだったはす。
USBの帯域も調整できなくて、大変困ったことがあります。
>>862さんの言われるように、全てのPCIスロットを試して見てください。

Logicを立ち上げなくても、CPU使用率がはねあがるということでしょうか?
#3以降をお試しください。

#1
Logicのバージョンとグレードによりますが、エンバイロメントの設定で、MIDIのループバック起きていないかチェックしてみて
ください。

#2
MidiYokeなどのMIDI内部ルーティングソフトをいれていませんか?
Logicの同期関連を全てOFFにして、Midiの同期ClockがInternalになっていることをチェックしてみてください。
同様にAudioの同期もInternalであることを確認してください。

#3
AP192ではないですが、Delta1010でMIDI機能のせいでノイズが発生する未解決の不具合があります。
MIDI機能を持たないDelta44及び66にはこの不具合はないので(問題の切り分けの為に)、
APの現行ドライバーでMIDIだけ殺せるなら、試してみてください。

#4
AP192のドライバーが古すぎたりしませんか?
と言っても、最近のはM-Powered関連のアップデートしかないようですが・・・
それとは逆に、ALIのUSBドライバーをダウングレードしてみても、変わりませんか?

#5
自分もALIのUSB2増設カードにデバイスを刺すとCPU使用率が跳ね上がったことがあります。
CeleronとVIAのマザーでの話なので、あれですが、その後、VIAのチップのUSB増設カードにしても解決せず、
NECのチップコントローラーにしたら、症状が大分軽減されました。
それとは別にハブ(つまり、つなぐデバイス)との相性もチップコントローラー次第でかなりあるみたいです。
なんの根本的解決にもなりませんが、
ttp://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/061/
でUSBの監視間隔を変更してみると変わるかも・・・。
864Socket774:2005/10/14(金) 01:38:51 ID:sGpHapU8
939DUALトリビア



「買ったとき既に1.20だったよ」

と言っている連中が




1.20だと思い込んでいるBIOSの正体は・・・

      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・

実は1.21
865824:2005/10/14(金) 01:41:34 ID:a7szr64p
>>863
丁寧にありがとうございます。
AP192のドライバは最新でしたが、
削除し、インストールしなおして
AP192を3番目のPCIスロットに挿し変えました。
すべてのUSBポートをチェックをしてみましたが
問題はなくなったようです。
今のところ安定しています。
また問題がありましたら報告してみます。
ありがとうございました。
866824:2005/10/14(金) 02:35:33 ID:a7szr64p
と思ったら早速問題。
再起動したらUSBの7と8がダメになった…。
1〜6ポートは問題ないし、1〜6だけで事足りるので
USB7,8は諦めてこのまま使います…。
USBのIRQが20、21、22で、それぞれがUSBボート1,2,3
USBポート4,5,6、USBポート7,8。
AP192のIRQが22で、USBのIRQ 22と重なる7,8ポートがダメということかな…。
AP192を挿す位置を変えるとAP192のIRQが上のPCIから順に20、21、22と変わって
AP192を挿す位置でダメになるUSBポートも変化する。
PCI 3本しかないし…IRQがUSBと重ならないようにする方法ないのかな。
867Socket774:2005/10/14(金) 03:55:15 ID:nQ4T0IUX
>>866
ごくろう。

なんつーか、USB切るかそのカード捨てたら?
今日日ここまでIRQで問題を起こすカードも珍しい。
PCIができてWin2Kが出てから何年たったと思ってるんだか。
868Socket774:2005/10/14(金) 06:29:08 ID:vpdZzWnP
誰か
づあるさたごときにFX乗せてるツワモノはいないの?
869Socket774:2005/10/14(金) 07:02:35 ID:gwg2CWaa
マウスホイールで画面スクロールさせると低音ノイズが入る
内蔵音源はこんなものかな
nforceの時はノイズとかなかった
サウンドブラスター買うからいいけど
870Socket774:2005/10/14(金) 07:15:08 ID:pTpO8lTz
>>866
USB1個だけ消せば?
871Socket774:2005/10/14(金) 08:00:58 ID:0PLl7vJB
>>866
どれも根本的解決につながらないね。
統合ならUSBチップセットドライバー入れないで、APのドライバー先に入れるなんてことは
できないよね?
BIOSでUSB全部OFFにして、APのドライバー入れてから、USBのドライバー入れるとか。

>>869
QCQで、ノイズ載るんじゃなかった?
872Socket774:2005/10/14(金) 08:11:22 ID:kVWiVTaM
>>866
明らかにAP192デバイスドライバがまずそうなんだからドライバを綺麗に消して
他のバージョンを入れるとかできないのかな?OSの調停機能を阻害してるんでしょ
そのまま使うんならUSBの問題のある方を無効にするか。
キャプチャカードもサウンドカードもきちんとしたドライバ作らないのが一番悪いんだけどな…
AMDでマイナーチップなんて動作検証とかしてなさそうだし

>>871
CnQ?
873Socket774:2005/10/14(金) 08:24:43 ID:0PLl7vJB
>>872
あ、
くーるんくわいえっと
でした。
なんだQCQって・・・。

ブラウザのスマートスクロールはもうOFFってるのかな?
874Socket774:2005/10/14(金) 10:04:05 ID:Te8JzzcZ
俺はCnQ否定派なんだけど、
スクロール時のノイズまでCnQのせいにされているのは気の毒だな。
875Socket774:2005/10/14(金) 10:54:07 ID:vpdZzWnP
サウンドドライバの入れ方悪いんじゃねーの。
ドライバいれてからSP2いれたとかさ
876869:2005/10/14(金) 12:09:12 ID:JduyXHC1
いわゆる推奨順にインスコしたけどね
電源が鳴ってるんじゃなくてスピーカーに直接ノイズが乗ってる
出力が小さいモニタースピーカーだと聞こえないかもしれない

再起動の時もへんな音がするからドライバーがやばいのか
マスターボリュームのスライダーを動かす時も稀に音が出て
その時は他の部分をいじると直る
877Socket774:2005/10/14(金) 13:55:03 ID:8RS4gjnW
このマザーってSPDIF出力(光)って無いですよね?
878Socket774:2005/10/14(金) 14:13:18 ID:XkY6w6HT
このメーカーのドライバーディスクの作り方はおせっかいだと思う。
他のメーカーではサイトからダウソしてDOSのフロッピーに展開するだけでよかったのに
わかりにくいし、おまけに最新のドライバーディスクが出来んかった。
879Socket774:2005/10/14(金) 14:29:59 ID:eAi2JmG4
>>878
いまさらなにを…

思ったんだがWinXP SP2適用済みディスクなら少なくともULi内蔵の方はSATAドライバ
いらないんじゃ?
880Socket774:2005/10/14(金) 15:33:08 ID:YRQWmXFB
両面メモリで1T常用は無理だと聞いたんですが…
耐性高いメモリでも駄目なんでしょうか?
881Socket774:2005/10/14(金) 15:38:58 ID:+GG2p8Rx
>>880
やってみないとわからないね
882Socket774:2005/10/14(金) 21:57:20 ID:5/+j+YiB
このマザーだけ?<両面メモリの1T無理
883Socket774:2005/10/14(金) 21:59:18 ID:alVu28dp
1Tで使えてるけど?
884Socket774:2005/10/14(金) 22:27:39 ID:0PLl7vJB
トータル何G?
885Socket774:2005/10/14(金) 22:31:02 ID:4FTU5NNE
糞メモリしか持ってない奴が両面1T無理という説を流布している件について
886Socket774:2005/10/14(金) 22:44:16 ID:d/HH6oFL
>>885

Kingston HyperXやCFD=HYNIX、センチュリーマイクロ-サムスンが糞メモリですかそうですか
887Socket774:2005/10/14(金) 22:47:31 ID:6Th2soof
2年前に買ったサムスン純正の両面512M*2
1Tいけないこともない
888Socket774:2005/10/14(金) 22:55:51 ID:4FTU5NNE
>886
その持ってるメモリ全部が1T不可だったのか?
すげー運が悪いな、ラベル捏造メモリかよwww
>887 と同じく2年前に買ったBOXのセンマイサムチョン両面×2で1T・253MHzが通ったよ
889Socket774:2005/10/14(金) 23:00:11 ID:mt5hLyon
通ったって何で?
890Socket774:2005/10/14(金) 23:00:35 ID:YRQWmXFB
完全に回らないのかと思ったが、メモリにシビアなだけみたいね
DDR500メモリ買う予定なので、どうせなら1Tで回したかったので
891Socket774:2005/10/14(金) 23:02:54 ID:YRQWmXFB
1Tいけてる方は常用ですよね?π限界とかじゃないですよね?ね?
892Socket774:2005/10/14(金) 23:05:56 ID:mt5hLyon
>>891
1T駄目といっても、全然使えないのでは無い。
今までの報告見てると特定のパターンで落ちるようだ。
それ以外では普通に使え、primeやmemtestでエラーが出る。
893Socket774:2005/10/14(金) 23:09:02 ID:4FTU5NNE
当然Prime95で24時間回したよ
メモリ電圧はHighにしたけどね
ちなみにslot1-2と3-4で状況の変化はなし
894Socket774:2005/10/14(金) 23:10:30 ID:4FTU5NNE
マザーは松だが関係あんのかね
電源はAntec480(V2)
895Socket774:2005/10/14(金) 23:42:06 ID:nQ4T0IUX
>>893
MemtestのTest8で問題が出ませんか?
896824:2005/10/15(土) 00:06:47 ID:IqU8YqND
>>871
BIOSでUSB全部OFFにして、APのドライバー入れてから、USBのドライバー入れる
というのはまだやってないですね。
結局同じIRQがUSBに割り当てられそうな気もしますけど
やってみる価値はありそうですね。

>>872
Audiophile192のドライバは
Ver 5.10.00.0048a と
Ver 5.10.0.5051 しかないんですよ。
どちらでも同じ結果でした。
897Socket774:2005/10/15(土) 04:18:07 ID:X/1C+Qgq
この板、usbつけすぎでINT線が結構きついみたい。
おいらもPCIにATAカードさしてたけどアクセス中によくプチフリーズした。
とりあえず、かぶってるIRQのUSBホストコンを無効にして大丈夫になった。

>>824
もし、Winインスコ後オーディオドライバ入れる前に、SP2やDirectX入れたり
とかするとノイズのったりすることあるよ。あとサウンドカードのチップによっては
INT線を独占するほど負荷が重いのがあって、これの場合ソフトウェアで対策は無理。
使ってないポート(シリアルとかゲームポートとか)はbiosでdisableして、
デバイスマネージャからサウンドカードとIRQ一緒のUSBホストを無効にするぐらいしか
ないと思う。
898824:2005/10/15(土) 04:58:24 ID:BdFVZftt
>>897
WindowsXPはSP2あて済みのCDでインストールしてるので、
オーディオドライバの後にSP2入れるということはないです。
BIOSでシリアル、パラレル、ゲームポート、オンボードサウンド等、
使わないものはほとんどdisableにしてあるんですが、
それでもAudiophile192とUSBの一部のIRQが重なってしまいますね。
IRQが一緒のUSBホストだけ無効にするしかないですね。
なんとなく気持ちがよくないですけど…
USBポート1〜6は使えてるので実用上問題ないかなと(7,8は死にますが)
899Socket774:2005/10/15(土) 07:09:51 ID:0m2AdGWx
>>898
>>897が言ってるのは、逆じゃね?
先のオーディオドライバ入れろってことでしょ。

ちなみに、問題が起こるUSBデバイスは何?
900Socket774:2005/10/15(土) 08:55:29 ID:BKVoWyWr
君らが必死になってる1Tと2Tってそんなに違うのかい
901Socket774:2005/10/15(土) 09:13:57 ID:7KyCKDqx
π揉みとかメモリベンチは向上するんじゃないか。なかなか常用では分からない気も
メモリにかけられる電圧が低めだからかも?改造しないと活入れできないし
902Socket774:2005/10/15(土) 09:18:07 ID:BKVoWyWr
そうなんだ。

corsairのpc3200 cl2で1Tで帰ってこれたので記念カキコ。
まあ定格だけどね。

次はOCして帰ってくるよー

では!
903Socket774:2005/10/15(土) 09:23:48 ID:BKVoWyWr
ペニス250
DR415
で帰還しました。
テストしてないけど今のところ異常なさげ

ブランドのわりに安いし安定だのう。
904Socket774:2005/10/15(土) 12:18:50 ID:nyBJtltF
OCZ PC3200 Platium R2 512*2、SanMmx Elpida 512*2では1Tムリポでした。
memtestのtest#8で爆死。
905Socket774:2005/10/15(土) 12:49:22 ID:nR7NUChB
>>898
ALi/ULi雑談スレでAudiophile2496動作報告した者ですけど。
824氏のトラブルはないんだよな…後で別のUSB機器で試して見ます。

ちなみにPCI2に差している状態でIRQ21がUSBホストと共有。
その共有している筈の背面のUSBポート2、3に
DVI切り替え器(コレガCG-PC4UDA)とPCモニタのUSBハブが繋がっている状態。
ちなみにUSBドライバはOS標準(窓XP SP2)で
Audiophile2496の方のドライバはVer 5.10.0.5051。
906Socket774:2005/10/15(土) 12:50:07 ID:EA+bf1p0
>>900
memtest86の表示を信じると、PC2700とPC3200ぐらいの帯域差が出る。
907824:2005/10/15(土) 14:09:04 ID:kE4Yrk/P
>>905
Audiophile2496も192もDELTAシリーズは
同じ共通の統合ドライバーなんですよねぇ。
2496で問題なくて192で問題が出るというのも変ですね…。
>>899
841にも書いたとおり、パッドでもジョイスティックでもタブレットでも
mp3プレイヤーでもUSBメモリでも、USBデバイスならなんでも
挿すだけでCPU消費が50〜70%に跳ね上がります。
さらに挿したUSBデバイスは認識されないです。
この現象はAP192とIRQが重なっているUSBポートのみで発生します。
908Socket774:2005/10/15(土) 17:57:03 ID:Q06Q7Fsm
このママンキワモノっぽいわりにはOC耐性なかなか。
全てはメモリ次第だが。
909Socket774:2005/10/15(土) 18:11:51 ID:p/8OMdM0
そんなに負荷かけて、OSTは大丈夫か
910Socket774:2005/10/15(土) 19:11:31 ID:5SL/fmH/
939DualにCPUクーラーをCoolerMasterのHyper48使われている方はおられませんか?
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_775/khc-l91-u1/01.htm
Optelon146とクーラーはあり、マザーは現在注文中なのですが・・・
Hyper48はM/B付属のリテンションはクーラーに付属しているリテンションを使います。
M/Bの写真を見るとリテンションは4本のピンでとまってます。
通常939マザーは2つの穴が開いていますよね?

結論はこのクーラーは使えないと言うことになるのでしょうか?

911Socket774:2005/10/15(土) 19:38:15 ID:Iykihesb
48はよくしらんが、NINJAつけたときは穴二つでリテンションとめたよ
912Socket774:2005/10/15(土) 19:41:59 ID:+aic2WNc
>>910
そのマザーも2つの穴は開いているからバックプレート買えば付くんじゃないの?
913Socket774:2005/10/15(土) 19:44:09 ID:9mJqbLjR
普通に対応してるから付くだろ、939対応てかいてあるからそのまま
付くだろ。
つかなかったら詐欺だぜ!
914Socket774:2005/10/15(土) 19:45:49 ID:K/IgsARc
元から939/478兼用のリテンションなんだからそのままで付くはずだが
915Socket774:2005/10/15(土) 19:47:33 ID:Q06Q7Fsm
bigtyphoon でかすぎて邪魔
めっちゃ静かだけどたまに後悔する
916Socket774:2005/10/15(土) 19:55:31 ID:5SL/fmH/
>911-914様
有難う御座います。m(__)m
ttp://www.asrock.com/Drivers/Manual/939Dual-SATA2.pdf
とりあえずマニュアルだけDLして予習でもと思い・・・( ..)ヾ ポリポリ
P8にレイアウト図があるのですが・・・クーラーリテンションが4つ穴しかないように見えるので
不安になりご質問させていただいたのです。
このマニュアルではわからないのですが2つ穴の向きは縦方向か横方向のどちらになるのでしょうか?
Hyper48がヒートパイプなので・・向きによっては性能が落ちると思いますので・・・・
よろしくお願いいたします。
917Socket774:2005/10/15(土) 19:56:01 ID:0pMXE86m
今このM/Bを使って初めての自作にチャレンジしているんですが、POWER SWを挿す所が分かりません。
説明書のp14のSystem Panel Headerというところにつけるのかな?と考えているんですがPOWER SWという表記が無いです。
これはどこにつければいいんでしょうか?
918Socket774:2005/10/15(土) 19:59:52 ID:Iykihesb
一番右下にピン刺すと子あるだろ
シルク見てさすんだ
919Socket774:2005/10/15(土) 20:00:45 ID:9BUI7fon
>>917
pwrbtnとgnd
920Socket774:2005/10/15(土) 20:01:29 ID:j7Fvs8vt
>>917
想像力というか応用力が感動的に無いね…
そこの項目よく見ながら、よく考え直してみろ
921Socket774:2005/10/15(土) 20:02:37 ID:9mJqbLjR
POWERLEDが刺さりません!てのはなしね
922Socket774:2005/10/15(土) 20:03:34 ID:K/IgsARc
>>917

           ここ
          ↓  ↓
┌─┬─┬─┬─┐
│□│■│□│■│
├─┼─┼─┼─┼─┐
│□│■│□│■│□│
└─┴─┴─┴─┴─┘
□:+
■:−・GND
923Socket774:2005/10/15(土) 20:08:14 ID:0pMXE86m
>>918-922
ありがとうございます!
POWERLEDは挿し替えをして左にずらせばいいんですよね?
あとはがんばってやってみます!
924Socket774:2005/10/15(土) 20:10:55 ID:7KyCKDqx
そういやもうちょっとで次スレの時期だけど
テンプレはどうするんだ?この先も続いていきそうなスレだし
ちゃんとしたテンプレを話し合って決めた方がいいかも
925Socket774:2005/10/15(土) 20:20:34 ID:K/IgsARc
>>916
こんな感じ

  ┌┐  ┌─┐  ┌┐
┌┴┴─┴○┴─┴┴┐
●                  ●
│                  │
│  ┌─────┐  │
│  │          │  │
│  │          │  │
│  │   .939    │  │
│  │          │  │
│  │          │  │
│  └─────┘  │
│                  │
●                  ●
└┬┬─┬○┬─┬┬┘
  └┘  └─┘  └┘

リテンション用ホールの使用状況(Default)
●:使用
○:空き

そのままでもソケ478用クーラは付くけど少し板が反ってしまう
それが嫌なら普通のHyper48付属のリテンションにしたほうがいいかもね

で、Hyper48付属のリテンションを良くみてみると、754/939/478兼用型で元々付いてるリテンションと大差ないんだわw
だから●の所にあるピンを抜いて、Hyper48に付属してるバックプレートを○の穴とと付属品のネジを使って固定すればいいかと
926Socket774:2005/10/15(土) 20:27:36 ID:9mJqbLjR
ピンを抜くときは精密ドライバーとかのマイナスで黒のピンを少し持ち上げる
  MB表面

     〒←横から見るとこんな感じなんで-と-の隙間にドライバーをいれて少し持ち上げる。

    裏面
927Socket774:2005/10/15(土) 20:28:11 ID:5SL/fmH/
>925様

ご丁寧な絵付解説に感謝いたします。
この方向ならヒートパイプの向きは横側なのでメモリ側がきつければ
メモリを3,4にさして使えばいい感じですね。

マザーが来るのが楽しみです。
Opteron146 CABYE0536GPMWですので・・定格ではさほどいかない感じです。
SanMax Pc4000(DDR500) Hynix両面が4本あるので
せめてFSB250Mhz同期で動けば良いかなぁと、かすかな期待を持ち
こんばんはゆっくりと休み明日に控えようと思います。

有難う御座いました。
928Socket774:2005/10/15(土) 20:36:37 ID:NQ444uri
このマザーPOWERLEDが2ピンなんだよね。
俺のケース3ピンだったからどうしようかと思ったけど
ケースのおまけで電源の方から4ピンでもってこれる分岐ケーブルが付いてた。
あとIDEコネクタが下過ぎて
フロッピーとドライブのケーブルが届かなくて(´・ω・`)
ドライブは2台目を放棄することによってどうにか届いた…

接続関係では多少てこずったけど
今では安定して動いてくれてウホホィ
929Socket774:2005/10/15(土) 21:37:55 ID:Q06Q7Fsm
さっさとSATA使えという暗示ですよ
930Socket774:2005/10/15(土) 21:42:58 ID:60BSBo8O
SATAはSATAでトラブるんだけどな
まともに動けよ
931Socket774:2005/10/15(土) 22:11:53 ID:3E2oeAYB
SATAは地雷なのか。確かに滅茶苦茶多いなまともに起動さえしないとか。
メモリも1Tにしない方がいいとか、IDEですらHDDと光学ドライブを繋ぐ方を
指定するとか、BIOSが糞なのかもしれないけど縛りが多いなぁ…
932Socket774:2005/10/15(土) 22:12:28 ID:QeaEilUn
いいじゃねえか安いんだし。
933Socket774:2005/10/15(土) 22:28:12 ID:LlUlRrf/
SATAとかメモリはBIOSが駄目っぽいね。アップデートはまだ無いけど
HDDもNative SATAでなくて変換チップ使ってるやつとかあるから
もしかしたら問題の出るHDDは決まってるのかもしれないな。
934Socket774:2005/10/15(土) 22:30:59 ID:8zdq50Jr
確かに、買ったとき9k切ってたしなー
これで15kとかなら、多少不満がでるが、
自分的には値段相応なので納得というか妥協できる。
935Socket774:2005/10/15(土) 22:42:28 ID:M85RwmA9
チプセト内蔵機能すら癖有り
まさに安かろう悪かろう
936Socket774:2005/10/15(土) 22:42:46 ID:QeaEilUn
>>933
んだね。
メモリは1.20よりOCWbataの方が厳しいし、改善の余地はあるだろうな。
937Socket774:2005/10/15(土) 22:46:22 ID:vTNDTwe5
貧乏人向けのASRokだしな、一番うれてびっくりしてるのはASRokだろう
938Socket774:2005/10/15(土) 23:10:54 ID:gSJilNhG
ま、SATAで問題が出てる人にはつらいけど、メモリなんかはもうちょっと頑張ってくれ
と思うが悪くは無い選択肢だった
安くてここまで動けば、なかなか無い特徴のマザーだしそこそこ売れるわな…
ASRockは割と長期に渡ってBIOSを出すし、もっとアップデートが進めばよくなってきそうだけど

いいマイナーボードになるかと思ったが意外と買う人が多くてつまらんな。
なんというか信者もいないが強烈なアンチもいないんだよな、ほとんどの人が醒めてる
こんなボードにマジになってどうすんの、って感じだな
939Socket774:2005/10/16(日) 00:11:10 ID:/qi6wIjk
この板は総じて悪くないと思うよ。
初めて組む人、変わり種をねらう自作になれた人、いずれも楽しめるのでは。

HDDもSATA2が使えて、加えてSATA(3.0Gbps未対応)*2 RAIDも楽しめる。
RAID0では他のオンボのコントローラーに比べそう遜色はない。
(どこ製のコントローラーなんだろう、、、知ってる方がいたら教えて。Micronでない方。)
ビデオカードだって、AGP/PCI-eXどっちだって良い(場合によってはどちらとも同時に)。
AthlonX2/Opteronが動作する。
これで9000円以下なんだから。
940Socket774:2005/10/16(日) 00:22:27 ID:jZBuiys6
S-ATA,S-ATAUでHDD動作不具合あげられている方がおられましたら
今後の参考にしたいのでHDDの型番と、不具合内容を書込みしていただけないでしょうか?
941Socket774:2005/10/16(日) 00:41:48 ID:T9SGrNDa
>940
ノシ
SATA IIでの不具合
しばしばHDDを認識しない。
WD320JD (SATA I)

余談
BIOSでSATA IIのモードをSATAにして、
F6でドライバ入れずにシステムをインストールできたこともあった。
なんか不思議。
942Socket774:2005/10/16(日) 00:50:31 ID:sU1ZOFCn
安い点を評価し、未熟半熟な部分は手間と努力で大まかカバーできればいいいと考えるタイプと、
価格に関係無く完璧な製品を求めるタイプとで、939Dual-SATA2の評価は正反対になるだろうな。

とはいえ、939Dual-SATA2に限らず
Asrockの板全体が前者の傾向なのは今に始まったことじゃないんで
後者のタイプであると自覚している人はおとなしくAsusやGigaの
多少値は張るけど至れり尽せりなの選んだ方が本人幸せになれると思う。
943Socket774:2005/10/16(日) 00:53:00 ID:+XLXMMS0
ワッシャー入れてM/B止めたんだけど、
主電源入れるときに、ファンとかが一瞬動くんですがこれはいったい・・・?
944Socket774:2005/10/16(日) 00:55:17 ID:Lr4UOMmU
次スレテンプレ案…付け足したいもの、修正があればどうぞ

【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 2枚目

低価格・Native AGP/PCI-E・ファンレス
おまけに939pin Opteronも使える優れもの。

ASRock
http://www.asrock.com/

国内代理店
ユニスター
http://www.unistar.jp/

まとめサイト(PukiWiki形式なので投稿随時受付中)
http://sv1.magik.sagasi.jp/pukiwiki/index.php?%5B%5B939Dual-SATA2%5D%5D
※ALi/ULi雑談スレのまとめを間借りしてます。

関連スレ
ALi/ULi雑談スレ9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127656025/

【百合】ASRock
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129002264/
945Socket774:2005/10/16(日) 00:57:55 ID:sU1ZOFCn
>>944
マニュアルへのリンクは必須。
あと、まとめサイトを読まずに質問はスルーって一文入れてもいいと思う。
946Socket774:2005/10/16(日) 00:58:07 ID:ABKCez/C
メモリは許せてもSATAの方は厳しい不具合だと思うぞ
これさえなければ、パフォーマンス求めなきゃ問題ないんだが
947Socket774:2005/10/16(日) 01:05:06 ID:Lr4UOMmU
少し修正。

【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 2枚目

低価格・Native AGP/PCI-E・ファンレス
おまけに939pin Opteronも使える優れもの。

ASRock
http://www.asrock.com/

国内代理店
ユニスター
http://www.unistar.jp/

製品マニュアルリンク(製品には付いていない。必読)
ttp://www.asrock.com/Drivers/Manual/939Dual-SATA2.pdf

まとめサイト(PukiWiki形式なので投稿随時受付中)
http://sv1.magik.sagasi.jp/pukiwiki/index.php?%5B%5B939Dual-SATA2%5D%5D
※ALi/ULi雑談スレのまとめを間借りしてます。

必ず製品マニュアル、まとめサイトを読んだ上で質問しましょう。
気づいた点は随時まとめサイトへの投稿をお願いします。
948Socket774:2005/10/16(日) 01:05:36 ID:Lr4UOMmU
過去スレ
【ASRock】939Dual SATA2スレ【ULi】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127824788/

関連スレ
ALi/ULi雑談スレ9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127656025/

【百合】ASRock
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129002264/
949Socket774:2005/10/16(日) 01:06:39 ID:4FmrcbRS
>>946
それを手間と努力でカバーしろって事だろ
俺も最初はめちゃくちゃ不安定だったけど今はSATA普通に安定してるし
950Socket774:2005/10/16(日) 01:08:06 ID:Z5blu0OI
手間と労力がいる時点で万人向きではないな
951Socket774:2005/10/16(日) 01:10:15 ID:Lr4UOMmU
>>943
ASRock系のマザーでは通電した直後はそうなる仕様みたいです。
サブのK8 Combo-Zでもそうなります。

>>947
>必ず製品マニュアル、まとめサイトを読んだ上で質問しましょう。
読んで無い質問はスルーくらい付けた方がよかったか…
他にあります?
952Socket774:2005/10/16(日) 01:10:32 ID:uUFdjZ2C
>>943
ぴくりともファンが動かないマザーもありますが、まあそんなものです。

ちなみに昔は、マザーは1点アースが良いとか、絶縁したほうが良いとか言われましたが
最近は冗談なぐらい電気を食うので、しっかりアースしてください、だそうな。
953Socket774:2005/10/16(日) 01:17:36 ID:Rnt9oHgg
一点アースってのは回路設計上の話なのに、なぜかボードの取り付け方法に
適用するという間抜けな話になってたな。
しかも指摘しても聞かないし。
954Socket774:2005/10/16(日) 01:44:48 ID:Lr4UOMmU
【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 2枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129394447/

とりあえず立てておきました。ちょっと早いけど、今日中には使い切りそうなので
質問なんかは新スレのほうがいいかもしれんです。
955Socket774:2005/10/16(日) 01:53:13 ID:sU1ZOFCn
早杉。

テンプレ話も完結したわけでもなく
誰かが「早めに立ててくれ」と言ったわけでもなく
スレ住人に立てる時期を相談するわけでもなく。

君みたいなのをスレ立てたがり厨と言う。
956Socket774:2005/10/16(日) 02:05:24 ID:RiKoCUTK
CPUクーラーに鎌鉾zを使おうと思ってます。
>>113から使えることは分かるのですが、
>>652のリンクにあるようなバックプレートは必要でしょうか?
957Socket774:2005/10/16(日) 02:42:01 ID:+XLXMMS0
>>951-952
そうなんですかーてっきり自分の取り付け異常かと思ってました。
レスありがとうございました。
958Socket774:2005/10/16(日) 02:53:24 ID:64hdRRUY
SATAって手間とかで認識よくなるもんなの?
959Socket774:2005/10/16(日) 03:06:12 ID:V3SMhrfP
数年前から愛用している古い電源(Antec TruePower480)だけどそれでこの板で動作する?
いや、W数の話じゃ無くって物理的接続の話で、ATX12Vコネクタ(4Pin田型)が無いからさ。
ATX12Vコネクタ(4Pin田型)は絶対必要?
一応HDD電源コネクタ等コネクタ(横4Pin)から4Pin田型変換コネクタは持ってるがそれで大丈夫?
安定する?
960Socket774:2005/10/16(日) 03:06:48 ID:3Bpeh54o
なぁこのノースとサウスのヒートシンクどうやって外すの?
この丸いポッチ付きのタイプ初めてなんだけど・・・
961Socket774:2005/10/16(日) 03:08:09 ID:sU1ZOFCn
>>959
自分が試せよ。ダメなら電源を変えるなりすれば?
962Socket774:2005/10/16(日) 03:12:56 ID:fqDfvWKL
考えの浅い連中が、このマザーを貧乏人御用達だとか物言いをつけるが、
俺はVIAやSiSに飽きてnVIDIAが気に食わなかったから仕方なく選んだ派だ。
963Socket774:2005/10/16(日) 03:16:59 ID:66yi3NKm
>>958
ドライバやBIOSなど弄り、何度か起動を繰り返すうちに
いつの間にか問題が出なくなったって感じじゃないかと。
確実に解決する方法が提示されてないことが、
未だSATAが怪しいと言われてしまう原因だろうな。
964Socket774:2005/10/16(日) 03:29:10 ID:fqDfvWKL
>>959
ATX12Vコネクタ(4Pin田型)は絶対必要。
変換コネクタ経由で安定するかどうかはCPUの消費電力次第といったところか。
965Socket774:2005/10/16(日) 03:47:24 ID:fqDfvWKL
>>958
俺も最初の2日ぐらいは悩まされたが、結局BIOSの設定次第で安定した。
SATAにブートドライブを接続、PATAはDVDとリムーバブルHDD×2。
リムーバブルHDDを入れ替えるたびにブート順序がリセットされちゃうけど、
設定しなおせばすむことだし、設定しなくてもデータ用ドライブには拡張パーティションのみで領域確保しておけば
ブートドライブとしてスキップしてくれるので、実際は問題ない。

966Socket774:2005/10/16(日) 03:48:35 ID:aaHtq1tF
>>960
裏を見れば分かる。
967Socket774:2005/10/16(日) 04:08:06 ID:fBBI6vu7
この板SQUAREかクアトロ付きますか?
968Socket774:2005/10/16(日) 04:22:23 ID:ABKCez/C
>>965
人によっては、問題出るだろその状況。
969Socket774:2005/10/16(日) 04:33:17 ID:3Bpeh54o
>>966
えー、一度板をケースから外さなきゃ駄目なの?
メンド臭いからやめた
970Socket774:2005/10/16(日) 04:57:11 ID:V3SMhrfP
>>961
うむ、おっしゃる通り。
俺だってほんとは早くそうしたいのだけど
板は数週間前から持ってるのだけどまだCPUが手に入らなくってね。
電源あらかじめだめだと分かってればCPU買う時に電源も同時に買ってこれると思ったしだい。

>>964
ありがと、とりあえず電源さえ与えりゃ動く可能性は有るという事ね。
ATX12Vコネクタ(4Pin田型)がもし特別なタイミング等必要な電源だったらと心配だった。
971Socket774:2005/10/16(日) 05:43:02 ID:IxRAwUAY
ASUSとASRock
ユニティーとユニスター

ELFとシルキーズみたいもんだな
972Socket774:2005/10/16(日) 08:49:22 ID:/qi6wIjk
JMicron-SATA2 HDDについては過去ログ読もうよ。

私はBIOSをβ2のに変えたら解決したよ。
HDDはWD WD3200KSでここにXP SP2を入れて起動ドライブにしていて、ULi
RAIDにMaxtor7Y250M0*2RAID0を加えてる。
BIOS1.2までは時にWDを見失ったり、ULi RAIDを組むと全くWDを認識できなくなってた。
973Socket774:2005/10/16(日) 08:52:09 ID:/qi6wIjk

ごめんWD2500KSだった、、、
80GBプラッターでもあり少しHDD Benchは振るわないけど、使ってみて
悪くはない。
974Socket774:2005/10/16(日) 09:03:36 ID:dsgbXE+K
SATAは別に問題ないけどなぁ…
不具合起きる人は、ここに構成晒すのもいいけど
ユニスターか下手でもいいから英語でASRockにメールしないと
たぶん解決しないままだと思うよ。

直接ASRock送らないと、Unistarの場合は伝えます、と言うだけになるかもしれないが
975Socket774:2005/10/16(日) 09:36:26 ID:0tl5HTRm
>>969
熱が心配でシンク変えるなら、外してでもやった方がいいんじゃないか?
サウスのヒートシンクだけは換えたよ。大分違う
976Socket774:2005/10/16(日) 09:46:30 ID:7XHht242
SATA2はちゃんとドライバいれれば問題ない
977Socket774:2005/10/16(日) 10:22:53 ID:7XHht242
940pinで使ってる人いますか?
将来m2にも対応するとかなんとか。
そこまでするなら買い換えるだろうけど
978Socket774:2005/10/16(日) 12:06:28 ID:A1zo/0ey
>940pinで使ってる人いますか?
いるはずない。
979Socket774:2005/10/16(日) 12:10:29 ID:0tl5HTRm
940pinのドーターカードが無いからそりゃ無理だわなw
M2に940pinのOpteronが乗るとは思えないし、使えるCPUもないから
980Socket774:2005/10/16(日) 12:39:06 ID:7XHht242
ないんだ。
マニュアルでそんなようなこと書いてたから。
981Socket774:2005/10/16(日) 13:08:25 ID:fKDD9ZsC
M2のAthlonが出てくる頃にならないと実際M2ドーターが
出てくるかさえ分からないな
982Socket774:2005/10/16(日) 13:18:18 ID:2LPYu2Le
こんだけ売れてれば、案外限定5000個とかで出てきそうなキモス
983Socket774:2005/10/16(日) 13:28:47 ID:rvT6BfrG
ドーターいくらかな?5千円くらいならうれしいね
984Socket774:2005/10/16(日) 13:30:01 ID:fKDD9ZsC
日本でどのくらい売れたかな?流石に5000もはいってないと思うけど
年内にはそれくらいいくのかね。
自作でどれくらい売れるのか分からないけど。
985Socket774:2005/10/16(日) 13:33:14 ID:fKDD9ZsC
もう残り20レスも切ったから、一応次スレね。
この流れだと今日いっぱいは持ちそうだけど

【ULi】ASRock 939Dual-SATA2スレ 2枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129394447/
986Socket774:2005/10/16(日) 13:42:27 ID:3L3ttzPk
ところで、Unistarのホームページやる気無いな。
Foxconnはまともな専用ページあるのに。

おまけに売れてるはずの939Dual-SATA2の商品ページは無いのに
後発のnForce4やIntelチップ搭載の商品だけはページ作りやがって。
ASRockのまともな日本代理店って無いのか?
987Socket774:2005/10/16(日) 13:48:55 ID:rvT6BfrG
並行品ばかり売れてユニのはうれてないのかもしれんw
988Socket774:2005/10/16(日) 15:08:34 ID:fKDD9ZsC
ユニティでASUS、ASRock扱ってユニスターでFoxconnにすりゃいいのに。
989Socket774:2005/10/16(日) 15:28:16 ID:2xW/y7MX
うめ
990Socket774:2005/10/16(日) 15:33:20 ID:JhWom/61
もうウメか?と思ったがもう10レスしかないな
こっちは埋めて次スレへ移行よろ
991Socket774:2005/10/16(日) 15:34:30 ID:60IgCxF2
992Socket774:2005/10/16(日) 15:40:34 ID:JhWom/61
993Socket774:2005/10/16(日) 15:41:07 ID:uSMcdtOK

994Socket774:2005/10/16(日) 15:42:25 ID:JhWom/61
百合
995Socket774:2005/10/16(日) 15:43:07 ID:60IgCxF2
チロルチョコが食べたいな。
996Socket774:2005/10/16(日) 15:45:22 ID:+8BBzPF3
ume
997Socket774:2005/10/16(日) 15:48:16 ID:+8BBzPF3
umeume
998Socket774:2005/10/16(日) 15:51:46 ID:wXSbu6J/
結局 

>>954でのスレ立てもあんまり早くなかった気がする
999Socket774:2005/10/16(日) 15:53:14 ID:+8BBzPF3
まぁなんだ、もうちょっと煮詰めても…よかった気が
といっても悪くないテンプレだとは思うけどね
1000Socket774:2005/10/16(日) 15:53:20 ID:ghNK1Szy
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/