895 :
890:2005/10/22(土) 00:00:27 ID:PltTB4w8
BIOSでは有効になっています。
クロックは下がるんですが、Vcoreは下がってくれないんです。
#
アイコン手動切り替えは?#
897 :
890:2005/10/22(土) 00:15:33 ID:PltTB4w8
>>897 とりあえず環境くらい晒さないとな。それでまともな回答が無いんだと思うが。
BIOS Verの上げ下げでもしてみたら?いちいちageて質問するのもアレだが。
939A8X-M 5980円はまだー?
900 :
890:2005/10/22(土) 00:40:59 ID:PltTB4w8
環境を晒す必要があるということは他のユーザーはVcoreが下がっているということか?
CPUがX2 4400+だから、対応していない古いBIOSにするつもりはない。
939A8X-Mで、X2を使うとVcoreが下がらないという報告は、今のところ無い。
ていうか何で計ってるの?テスター?
>>ALL
自分が最も正しく最も尊く無償で最大のサービスを受けて当然と思っているバカは放置。
これ基本。
>>900 あなた様の意見は全くもって正しいです。
どう頑張ってもVCOREは下がりません。
紛らわしいレスが混ざって申し訳ございませんでしたが
あなた様のおっしゃる通りそれが仕様でございます。
あなた様の意見・考えは常に正しいので
環境を晒す必要も全くございません。
察することの出来ない愚かなスレ住人どもをどうかご寛恕ください。
903 :
890:2005/10/22(土) 02:30:13 ID:PltTB4w8
904 :
890:2005/10/22(土) 02:41:12 ID:PltTB4w8
>>887 ASUS A8R-VM単体の方が欲しいって人が多そうだなぁ…
>>904 これじゃないの?
894 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 06:52:58 ID:nL6UoVxF
これでいいのかな?デュアルコアパッチ
下記の部分をコピーしてメモ帳等に貼り付け、
en.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0409"
"Default"="0409"
↓
再起動
↓
http://techtype.msfnhosting.com/windowsxp-kb896256-v3-x86-enu.exe からパッチ当てる。
↓
再起動
↓
下記の部分をコピーしてメモ帳等に貼り付け、
ja.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0411"
"Default"="0411"
↓
再起動
898 :Socket774:2005/10/15(土) 08:02:35 ID:XRQsxhRl
>>894 最後に、下記のキーを作って、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Throttle
DWORD値を追加。
PerfEnablePackageIdle=1
>>906 それWindowsにデュアルコアを最適化して、パフォーマンスがより出るように
したものらしい。電圧がどうこうとはちょっと違うかも。
ていうかやさしいなここの人は…
もっさり解除パッチみたいですな…
補足アリガd
>906は939A8X-Mだけ?それともユリ全軍?
>>910 Athlon64 X2全て。CPUのパッチ。
AMD雑談スレで出てたが、Microsoftから正式に出るまで待った方がいいかも。
英語版Win用は既に出ているようだ。
ありがとう。俺のシングルだった・・・
教えて君でスマソだが、939A8X-Mを使い始めたが起動時のBIOSがSATAの要求を
してくる画面はディセーブル出来るのでしょうか?
どうもアレのせいで起動時間が長くなってる感じなので、出来ればスキップ
したいのだが。HDDは当分パラレルしか使う予定が無いので。
>>914 BIOS入る→Advanced→IDE Configuration→OnBoard SATA Controller→Disable
939A8X-MのSATAはまだ直らないの?
>>916 ASRockにメールしまくるしかないかも。というかRAIDモードで回避できるからいいや
てことで致命的じゃないから知らね、で通すかもな。
918 :
890:2005/10/22(土) 15:00:29 ID:PltTB4w8
>>906 Vcoreのは関係ないみたいですが、英語版でしか当てられないという報告があったので、
これはこれでありがたい。
しかし、今に至ってもVcoreが下がるという報告がないとは・・・。
仕方ないのでCrystalCPUIDを使うことにした。
で、BIOSでCool'n'Quietを無効にしたが、AMD Athlon64 X2 Dual Core Processor Driver
もアンインストールしたほうがいいのだろうか?
919 :
890:2005/10/22(土) 15:07:10 ID:PltTB4w8
IDE互換モードにセットすればOS標準のIDEドライバでそれなりに動くってのが理想なんだよね
922 :
890:2005/10/22(土) 15:33:52 ID:PltTB4w8
>>921 そりゃあ私も思うけどね。GeForce6100は標準IDEで動いたし。でも、これも仕方なし。
まとめWikiは価格.comとかに直リンされてるんだな。このせいで重いときがあるのかね?
>>915 サンクス。お陰で起動が早くなって嬉しいです。
ALiでは大きなファイルをコピーするとファイルが破損するなんてことはないよね?
そもそも、情報が少ないからなんともいえない。
ヘビーユーザーというよりも、物好きの集まりだしな…。
>>925 ・・・それはメモリがだめなケースの方が(今では)多いと思うんだが。
#VT8363/A+VT82C686B+SB Live!のようなケースは今のところ報告されていないかと。
nF4の件を調べてたら、ALiはユーザーが少ないから気づく人がいないんじゃないかと思ってしまって。
nF4だって今までずっとたくさんのユーザーに使われていたのに気づかれなかったわけだし。
>>929 それは特定のHDDのファームウエアの問題(今は新ファームウエアで解消されている)であって、
nForce4は関係ないみたいですが。
AsusのVIAマザーだと、UltraVLinkのデータ化けとかあったけど、
そもそもそれも大量にファイルコピーした人がCRCチェックしたから
判明したわけで…。
ここのマザーでそういうのやる人がいるのかどうか…。
>>932 あの〜、本当にnForce4チップセットの問題だったら、サーバー用MBの開発段階で気付くよ。
nForce4は数百万円のサーバーにも使われているし、サーバーでデータ破損が起きたら
大変なことになるから、開発段階で厳重なチェックをしている。
今になってこんな話が出てくるのは別の意味で変だよ。
え…
数百万は言い過ぎじゃないか?
サーバってもOp1XX系が乗る程度のエントリクラスじゃなかったっけ?
マルチプロセッサ対応は4じゃなくてProfessionalだったような…
>933
絶対的なBUGだと言ってるわけじゃじゃないんだよ。論理的には問題ないんだが、どこか設計に無理があるようで
そのような個体が出てしまう。あと最初は出てなくとも1ヶ月くらいのエージング
で出だす個体がある。やばいのは、HDDを道連れにしてくれるときがあることかな。
自分はその個体にあたってしまった経験者。
でもほとんど大丈夫だよ。
まあ、検査漏れのLSIが流通してしまった位の気持ちで接すればいいんじゃない?
どんなLSIでも弱い部分は持ってて、検査落ちのLSI調べると同じようなトコで落ちてるよ。
>>935 名前が違えば中身の設計までまるっきり違うと思う?
鯖向け選別落ちチップ→コンシューマ向けチップ
>>937 設計が似ていれば、品質まで同じだとでも思う?
>>939 選別ってのはあるかも知れんけど、4とProは同じものだから。
そこんとこ解ってない(知らない)のかと思って。
はあ…わざわざありがと
うわ、ひでえ
>>925 毎週番組を録画するんだけど、そのデータが週に5GBを超える。
で、それらを2個のデータ用リムーバブルHDDに、バイナリコンペア&ハッシュ取得を行いつつ保存するわけだが、
755-Aと939DUAL-SATA2で、今のところデータ化けは無い。
A7VとK7S5Aを使い始めて最初のころ、各一回だけデータ化けがあったので、それ以来警戒してるんだけど。
どうやってやってる?
簡単なら俺もテストしてみたい