ALi/ULi雑談スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ULi M1695搭載ボードをはじめ、ULi製品と過去のALi製品にいたるまで
幅広く語りましょう。

ULiチップ搭載マザーの使用(不具合)報告についてはまとめサイトを参照のこと。
また、既にレビューされたボードについても、使用感や不具合・解決法について
新たな報告をお待ちしています。(報告・質問の際には最低限、製品名を明記)

まとめサイトにほとんどの情報があります。一度目を通してください。

※注:社名の「ULi」は「ユリ」と発音します。「ウリ」ではありません。

まとめサイト(PukiWiki形式なので投稿随時受付中)
http://sv1.magik.sagasi.jp/

前スレ
ALi/ULi雑談スレ8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126875803/
2Socket774:2005/09/25(日) 22:47:36 ID:C7uBwH1u
ニダ!
3Socket774:2005/09/25(日) 22:47:41 ID:V/S8YrNQ
2 名前:Socket774:2005/09/16(金) 22:04:19 ID:cOPHWkWn
Integrated Driverとは

ALi/ULi専用のチップセットドライバ群(VIA Hyperion4in1の様なもの)の事をいいます。
.exe自己解凍実行形式ですが、Winrar等を使うと解凍出来ます。
オートインストールされない場合は解凍してから手動で試してみましょう。

AGP driver←AGPビデオカードには必須
Mini-IDE driver←好みで(nForce系チップセットのSWドライバみたいなもの)
LAN driver←オンボードLAN使うなら必要
USB 2.0 controller←OSでも持ってるが、当てた方が認識は良い
Audio driver←Realtekのドライバでも代用可
S-ATA driver←RAIDモードなら必須
Memory Stick driver←マザーボードに装備されてない
SD/MMC driver←同上
FIR driver←Optionの赤外線デバイスを使うなら必要(極めて入手困難)
M5461 (MS Inbox/function) driver←Windows内蔵のHD-Audioドライバ、したがって不要
87AGP←M1687(AMD8151)用AGPドライバ
IRQ←Win95用IRQステアリングドライバ
USB←Win95(OSR2.x)用USB infファイル
M7101←Win95用?パワーマネジメント用infファイル
M5455←ALi AC'97 Codec Audioドライバ
Utility←謎。オートインストール用ファイル群?

最新ドライバ(Windows 9x/2000/XP/XP[x64])Ver.2.1
http://sv1.magik.sagasi.jp/driver/Integrated210.zip
4Socket774:2005/09/25(日) 22:48:08 ID:C7uBwH1u












<ヽ`∀´> ホルホルホル チョッパリ ニ 2ゲット ワ ハヤイ ニダ

















5Socket774:2005/09/25(日) 22:48:18 ID:V/S8YrNQ
帯域について

M1689単体
         ┌─────┐
         │          │
         │   K8  .. . |
         │          │
         └─┬─┬─┘
  UP 8bit(2GB/s) ↑  ↓
             │  │
             ↑  ↓ Down 16bit(4GB/s)
         ┌─┴─┴─┐
         │          ├─(2.1GB/s)──[AGP 8x]
         │  M1689 ...├─(133MB/s)──[32bit PCI]
         │          │
         └─────┘
M1695&M1567
         ┌─────┐
         │          │
         │   K8  .. . |
         │          │
         └─┬─┬─┘
  UP 16bit(4GB/s).↑  ↓
             │  │
             ↑  ↓ Down 16bit(4GB/s)
         ┌─┴─┴─┐
         │          ├─(Up/Down 4GB/s)───[PCI-Express 16x]
         │          ├─(Up/Down 250MB/s)──[PCI-Express 1x]
         │  M1695 ...├─(Up/Down 250MB/s)──[PCI-Express 1x]
         │          ├─(Up/Down 250MB/s)──[PCI-Express 1x]
         │          ├─(Up/Down 250MB/s)──[PCI-Express 1x]
         └─┬─┬─┘
  UP 8bit(2GB/s) ↑  ↓
             │  │
             ↑  ↓ Down 16bit(4GB/s)
         ┌─┴─┴─┐
         │          ├─(2.1GB/s)──[AGP 8x]
         │  M1567 ...├─(133MB/s)──[32bit PCI]
         │          │
         └─────┘
6Socket774:2005/09/25(日) 22:48:51 ID:V/S8YrNQ
M1689
Socket939
UP 8bit x 2000MHz (1000MHz x 2) = 16000Mbit/s=2GB/s
Down 16 x 2000MHz(1000MHz x 2) = 32000Mbit/s=4GB/s

Socket754
UP 8bit x 1600MHz (800MHz x 2) = 12800Mbit/s=1.6GB/s
Down 16 x 1600MHz(800MHz x 2) = 25600Mbit/s=3.2GB/s


M1695
UP 16bit x 2000MHz (1000MHz x 2) = 32000Mbit/s=2GB/s
Down 16 x 2000MHz(1000MHz x 2) = 32000Mbit/s=4GB/s
7Socket774:2005/09/25(日) 22:49:13 ID:C7uBwH1u
>>1




8Socket774:2005/09/25(日) 22:49:26 ID:V/S8YrNQ
発売中のULi製品(Socket)

AMD向けチップセット
[M1689 M/B]
Chaintech S1689(939)
Gigabyte GA-K8U-939(939)
ASRock 939A8X-M(939)
ASRock K8_Combo-Z(939/754)
Albatron K8Ultra-U_Pro(754)
DFI M1689-AL(754)
ABIT KU8(754)
[M1695 M/B]
ASRock 939Dual-SATA2(939/M2)

Intel向けチップセット
[M1683 M/B]
PC CHIPS M916 V1.3A(478)
9Socket774:2005/09/25(日) 22:50:55 ID:V/S8YrNQ
間にいろいろ挟まっちゃいましたけど
>>1さえ見てくれたらいいと思うので、良しとします
10Socket774:2005/09/25(日) 22:59:59 ID:OVV16Lxx
>>1
11Socket774:2005/09/25(日) 23:01:54 ID:dYF1wGue
       パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>2
   ⊂彡☆))Д´)←>>4
12Socket774:2005/09/25(日) 23:02:42 ID:jFpxD04/
>>1
乙彼〜
13Socket774:2005/09/25(日) 23:04:16 ID:C7uBwH1u
>>11
<ヽ`A´> イタイニダ イタイニダ
14Socket774:2005/09/25(日) 23:14:50 ID:9NkG0ry0
韓国の学校には昼寝制度があるらしいじゃないですか。
これがある限り日本人は必ず負けるな。
15wikiかんりにん:2005/09/25(日) 23:15:34 ID:Xt+4YQDY
>>1
wikiも過去ログ更新しますた

>>13
グツグツ(AA略)
16wikiかんりにん:2005/09/25(日) 23:16:18 ID:Xt+4YQDY
>>14
左巻き厨もついでにグツグツ(AA略)
17Socket774:2005/09/25(日) 23:21:16 ID:Yl6K27rb
939Dual-SATA2のBIOS設定なんですけど、
CPU-NB Link Speed 1000
CPU-NB Link Width 16bit
NB-SB Link Speed Auto
NB-SB Link Width Auto
で今動かしてるんですけど、NB-SBの部分も固定にしたほうがいいんですしょうか?
CPU-NBの所は>>5見るとこれで良さそうな気がするんですけど、いまいち
BIOSの設定がまだよくわかんないです。最初はメモリのクロックの場所さえわからなかったorz
18Socket774:2005/09/25(日) 23:46:25 ID:V/S8YrNQ
>>17
NB-SB Link Speed 1000
NB-SB Link Width 16bit
に出来るだろうか?安定しているならいいけど
それほど、パフォーマンスは変わらない気もする
是非やって安定するかやってみて欲しいな
19Socket774:2005/09/26(月) 00:07:29 ID:KK19BQJv
>>18
M1695はそれがデフォなんじゃーねーの?
20Socket774:2005/09/26(月) 00:24:41 ID:d9yw8owx
>>19
このBIOSのAuto設定はあてになんないんですよね・・・
メモリも333になっちゃうし、CPU-NB Link Speedも固定
しないと800だし。
21Socket774:2005/09/26(月) 00:32:37 ID:XmF9qTnK
>>20
ASRockのマザーはそういうの多いから。
安定させるためなのか、わからないけど。>>19氏の言うとおり
NB-SB Link Speed 1000
NB-SB Link Width 16bit
に設定は出来るはず。
22Socket774:2005/09/26(月) 00:33:02 ID:L7Sgu/xH
CPU-NB Link Speed 1000
CPU-NB Link Width 16bit
NB-SB Link Speed 1000
NB-SB Link Width 16bit
でいいと思われ
おそらく「NB-SB Link Width」を8bitにすると上り下り共に8bit(2GB/s)になるはず
23Socket774:2005/09/26(月) 00:34:01 ID:d9yw8owx
>>21
とりあえず設定してみますか・・・
壊れはしないですよね?たぶん。
24Socket774:2005/09/26(月) 00:38:20 ID:XmF9qTnK
>>23
帯域が広がるだけの設定だし壊れはしないはずだけど
冒険したくないなら全部Autoにしとくべきだと思うよ

設定したら、動作報告してくれるとうれしいな
2523:2005/09/26(月) 01:32:29 ID:d9yw8owx
>>24
とりあえず設定してみて、FFベンチver3を3回ほど回してみました。
完走したと思ってベンチ終わらしたら、エクスプローラ開けなかったり
他のアプリケーション立ち上げられなかったりしたので、Autoに
戻しました。1回しか試してないのでたまたまかもしれませんが・・・

ちなみに、1000 16bit固定にすると、FFベンチのスコアは30くらいあがった。
26Socket774:2005/09/26(月) 01:39:08 ID:p6+bkAQp
>>25
乙、ただ一回位じゃ本当に設定が原因かは分かんないよ
>>23の環境ではやっぱりAutoにしといた方がいいんじゃないの?

自分の手元に939Dual-SATA2が届いたらやってみるか
27Socket774:2005/09/26(月) 01:41:50 ID:d9yw8owx
いちおう環境も書いとく

CPU:Athlon3000
ママソ:939Dual-SATA2
メモリ:PC3200 512M×2
グラボ:パワカラ Radeon9800Pro
HDD:IDE×1 Maxtor 120GB
    SATA2 SEAGATE ST3250823AS 250GB

CPU-NB Link Speed 1000
CPU-NB Link Width 16bit
NB-SB Link Speed Auto
NB-SB Link Width Auto

NB-SB Link Speed 1000
NB-SB Link Width 16bit
FFベンチ後動作はおかしくなる。ベンチのスコアがスズメの涙ほど上がった。
AGPはSouth Bridgeでコントロールしてるから多少ベンチに影響でたのかな?
28Socket774:2005/09/26(月) 01:48:38 ID:C5H6LuTC
>>6にあるこれ、どちらも同じ4GB/sになると思うんだけどなんで上は2GB/sになってるの?

M1695
UP 16bit x 2000MHz (1000MHz x 2) = 32000Mbit/s=2GB/s
Down 16 x 2000MHz(1000MHz x 2) = 32000Mbit/s=4GB/s
29Socket774:2005/09/26(月) 01:53:28 ID:X+/7Rj4y
単なるミスでそ
30Socket774:2005/09/26(月) 01:54:18 ID:dKzD0EVH
4GBに訂正しないとな
31Socket774:2005/09/26(月) 03:47:48 ID:KLhqMmtu
939Dual-SATA2、コンデンサ?がキーキー泣いてるようなんだけど
この場合原因って電源だっけ?

ちなみに使ってるのはGM370PCっていう超怖い電源
3227:2005/09/26(月) 03:54:55 ID:d9yw8owx
>>26の言う通り1回じゃなんとも言えないのでもう一度試してみてる。
とりあえずFFベンチとπとか適当に負荷かけてるけど今の所異常は
ないです。少しこのままで様子見てみる。
33Socket774:2005/09/26(月) 06:44:06 ID:g8Hd+VAS
>>27
HDD:IDE×1 Maxtor 120GB
    SATA2 SEAGATE ST3250823AS 250GB

って書いているけどST3250823ASはSATA2に対応していたっけ?
俺も同じHDD使っているんだけどね・・・。
34Socket774:2005/09/26(月) 08:09:41 ID:vQM0597k
949 名前:Socket774:2005/09/25(日) 19:01:29 ID:EdM/AB3y
EVEREST
ttp://www.lavalys.hu/beta/everesthome_build_0425_lk8xnm2qysd.zip
ULi M1695に対応した、新Beta
ただ、BIOSで16bitに設定したはずのHTが8bitで表示される等、対応はまだまだのよう。

前スレより

ST3250823ASはSATAです。一応NCQにも対応してるみたいですが。
SATAとSATAUの線わけは分かりづらいな。
35Socket774:2005/09/26(月) 08:11:17 ID:vQM0597k
36Socket774:2005/09/26(月) 08:23:28 ID:Q6sf7g8C
>>34
価格.comにはSATAIIと書いてあるから紛らわしいね
というか、買って暫くの間、SATAIIだと思ってたorz
37Socket774:2005/09/26(月) 08:45:36 ID:7dDvB1ai
>>31
俺もKU8でその電源使ってるんだが、ダメ電源なのか・・・?
持ったとき異様に軽いと思った記憶はあるが。
38Socket774:2005/09/26(月) 09:39:12 ID:m434Itfw
939Dual-SATA2で俺も>>31みたいにキーンて連続的に音がするんだけど
マザーの不良?それとも電源かな。前の環境ではキーンて音は
しなかったんだけど。とりあえず電源交換してみるか。
39Socket774:2005/09/26(月) 09:45:48 ID:0S6koOMD
MAGIK 1 使いの俺が来ましたよー。

素人さんが増えたのはいいのか悪いのか・・・もう見てらんない。
40Socket774:2005/09/26(月) 10:08:02 ID:r1m785na
古参の割に中身のない書き込み乙
41Socket774:2005/09/26(月) 10:23:59 ID:TPwL5iqj
939Dual-SATA2でOpteron14x乗せている人に質問です。
BIOSでもCPU-ZとかでもVcore1.36Vになってますか?
42Socket774:2005/09/26(月) 10:55:15 ID:FP7cXrfa
ASRock 939Dual-SATA2ってコンデンサにLtecやTeapo使ってるのか?
ASRockスレでageて書き込んでるのがいるけど

もし良ければ持ってる人写真付で何が載ってるのか教えて欲しい
WikiにはOSTと電源部の一部に日コンKZEとなってるが…SSも無いので
もしLtecなんて乗せてれば環境によったらあっという間にコンデンサ膨れて液漏れもある
とんでもない地雷にもなりかねない
43Socket774:2005/09/26(月) 10:56:53 ID:es3wbSjq
それage荒らしだよ
144の地雷報告した奴もageてたな
44Socket774:2005/09/26(月) 10:58:12 ID:hujZEarJ
>>39
スゲェ〜、絶滅危惧種だね。政府で保護しなきゃ。
でママンは何?
45wikiかんりにん:2005/09/26(月) 11:01:26 ID:j1oGlHsa
うちの嫁マシンもまだMAGiK1だじょ。
で漏れはM1683使い。
46Socket774:2005/09/26(月) 11:03:30 ID:FP7cXrfa
>>43
まぁマザーにLtecなんて使ってるのASRockで見たこともないし
ただTeapoはありえなくないし、ほんとに小さいのまでOSTなのかな…と
47Socket774:2005/09/26(月) 11:21:31 ID:f7eA/5ae
TEAPO>OSTだと思うんだが。
48Socket774:2005/09/26(月) 11:29:21 ID:Ysb4h5yz
OSTはASUSのP5GDCーVの初期ロットで、プレスコの爆熱超消費電力に耐えきれずに
1週間で破裂してたっけ。

TEAPOのほうがマシなのか?
49Socket774:2005/09/26(月) 11:29:28 ID:HJRQW3So
まるでコンデンサスレみたいな流れw
ASRockの基本的な構成は日コンKZEとOSTだからWikiに載ってる情報の
方が信頼度は高いような。

>>47
たしかにTEAPO>>>>OST位違いますね。コンデンサスレだと日本製に近い
信頼性ランクになってますね。日コン、TEAPOの組み合わせならASRock
マザーではいいほうになりそう。
50Socket774:2005/09/26(月) 11:31:37 ID:HJRQW3So

∧ 日ケミ( Y :茶;白 青;白 黒;白 緑;白) Sanyo( K :緑;金) 富士通( K )
‖ Rubycon( |< :黒;白)  松下( T :黒;白 淡紺;金)  nichicon( + :青;白) 東信
‖ 
‖ ELNA( Ψ :赤茶;金)
‖ TEAPO( * :濃緑;金)
〜〜〜〜〜〜〜〜高信頼の壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下、相当設計甘いと吹く)
‖ CapXON 

〜〜〜〜〜〜〜〜高耐久の壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下、負荷のかかる使い方をすると吹く)
‖ OST( +/ Y :茶;黒 紫;茶金)
‖ Jackcon( + )  Fuhjyyu( Y :紫;黒) その他諸々
〜〜〜〜〜〜〜〜何かの壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下のコンデンサ、経年劣化糞早く、絶対吹く)
‖ G-Luxon( + :黒;金 黒;白) Lelon( + :黄緑;黒)
〜〜〜〜〜〜〜〜電解コンデンサの壁〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから下、劣化導電帯電性物質)
‖ GSC( +/ Y :黒;金)
∨ YEC( + :水色;黒)


【膨張】電解コンデンサの大量死 18μF目【液漏】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124440485/
より
51Socket774:2005/09/26(月) 11:33:40 ID:G4y5jNIJ
初自作で939Dual-SATA2特攻してみる
X2買って2ヶ月放置・・・長かった(´・ω・`)
5227:2005/09/26(月) 12:29:50 ID:d9yw8owx
>>34
あれ?SATAなんですか・・・
でもSATA2のところに刺さないと認識されない上に、SATAのドライバ
入れるとOSが勝手に落ちる珍現象が起きたので、今はSATA2の
コネクタに刺して、一応SATA2のドライバ入れて動かしてます。
今のところ安定して動いてるのでこのままにしておこう。

ちなみに・・・HDDがどの速度で動いてるとかどこ見ればわかるん
でしょうか? なんか恥ずかしい質問だorz
53Socket774:2005/09/26(月) 12:34:08 ID:+r9URiPv
>>52
SATAのHDDが動作している速度を見るツールは
現在ありません。
5427:2005/09/26(月) 12:37:30 ID:d9yw8owx
>>53
まじすか。無知な俺に教えてくれてありがとう。

ST3250823ASはメーカーのサイト見たらSATAでした。
買ったところも確かSATA2って表記してたのに。騙された!
でもじゃあなんでSATA2のコネクタに刺さないと認識しない
んだろう・・・謎だ。
55Socket774:2005/09/26(月) 12:46:30 ID:+r9URiPv
>>54
いてら、勉強になるかも
http://hardware.mine.nu/~sata

どっちかというとST3250823ASはSerial ATA II Phase1: 150MB/sec + NCQ
にあたるんじゃ?それでSATAUのコントローラーじゃ駄目なんでは
5627:2005/09/26(月) 12:53:41 ID:d9yw8owx
>>55
なるほど。確かに
>Single-chip Serial ATA interface with NCQ
と書いてあるのでそうですね。

リンク先だとシーゲートはうるさいってorz たしかに少しうるさいし熱い
今回はかなり勉強になりました。レスくれた人たちありがとう!
暖かく見守ってくれた人たちもありがとう!
57Socket774:2005/09/26(月) 13:34:50 ID:T4i6QWrL
なんとなく思ったんだが、まとめWikiでAAの台詞が売り切れ続出ってあるけど
そろそろ事実に即してないし他のに変えてみたらどうだろう?
結構潤沢に在庫持ってるとこもあるし、品薄ってとこ今はもうあんまりないよね
58Socket774:2005/09/26(月) 14:06:07 ID:Fah4dyTZ
>>57
昼休みにOp探すついでに見てきたけど
平行輸入版は十分
Arkで取り扱ってた国内代理店版は売り切れてるみたい
そしてOpはやっぱり無い…
59Socket774:2005/09/26(月) 14:12:42 ID:tRPxOOOU
Unistarやる気が無さ杉。Arkなんて10月入らないとかいってるし
ただ、ワンズは通販で見る限りいつもあるね。あれもUnistarだけど

一時期の爆発的な売行きは無くなったね
60Socket774:2005/09/26(月) 14:13:36 ID:tRPxOOOU
>>59
10月にならないと入らない、だ
61Socket774:2005/09/26(月) 15:40:06 ID:b1clmWLU
939DualSATA2のコンデンサ報告

入手場所 Twotop名古屋店 並行輸入扱い(ユニスターシールなし?)
マザーリビジョン1.04 初期BIOS1.20

使用コンデンサ
CPU1次側 日ケミ KZE(茶色) 16V1200uF 5本
CPU2次側 日ケミ KZG(茶色) 6.3V3300uF 6本
PCI-E周り 日ケミ KMG(茶色) 16V470uF 2本
メモリ、PCIスロット付近 OST RLP 6.3V1000uF 計25本
のこり TEAPO 16V100uF 11本

2次側も日ケミ、ばんざーい
62Socket774:2005/09/26(月) 15:43:16 ID:NIOAGkUu
>>61
もはやASRock=漏れコンというのは過去の話だな。
残りTEAPOってのはちっこいヤツかな?
63Socket774:2005/09/26(月) 15:51:50 ID:b1clmWLU
>>62
そうです。TEAPOは一番小さい、頭に切り込みもない奴です。
次に大きいのが、頭に十字が入ってるOST軍団。
後は日ケミ
64Socket774:2005/09/26(月) 16:09:18 ID:0S6koOMD
939Dual-SATA2

I/O dataのUSBメモリを刺したら落ちるWinXP SP2。
ULIのUSBドライバ入れても改善せず。
BIOSでUSB2.0を切るとOK

あぁー USBカメラの時といい・・・俺USBが鬼門だなぁ。
FDDレスにしようと思ったのにぃ・・・。
65wikiかんりにん:2005/09/26(月) 16:14:55 ID:am3gYGRk
>>57
トップページ凍結解除してるので新しいセリフ考えてたもれ。
ネタがないのよ。
66Socket774:2005/09/26(月) 16:16:22 ID:KLhqMmtu
>>62
最初期の通販組だけどいちばんちっこいのTEAPOだったよ
67wikiかんりにん:2005/09/26(月) 16:19:32 ID:am3gYGRk
あーよければAAも替えて頂く神職人さんも降臨きぼん。
すいません。
68Socket774:2005/09/26(月) 17:10:08 ID:NIOAGkUu
>>63>>66
TEAPOはまず噴くことないから安心かな。
OSTはなぁ。PCI-E使っていて、負荷かけまくると微妙だ…。
それでも2年くらいは保つだろうけれど。
69Socket774:2005/09/26(月) 17:30:28 ID:HhgatFTp
>>61
SSとか無理ですか?
70Socket774:2005/09/26(月) 17:42:36 ID:SR5G8yrj
>>67
AAはお嬢スレから拾ってこれないかな?
71Socket774:2005/09/26(月) 17:42:42 ID:b1clmWLU
>>69
マザーの写真のことですか?
適当なアップローダを指定していただければ撮影しますが・・・
まだ組んでないので。
72Socket774:2005/09/26(月) 17:47:29 ID:HhgatFTp
>>71
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/upload.php
ここ使っていいのかな?
73Socket774:2005/09/26(月) 18:14:34 ID:HhgatFTp
>>67
TOPちょっと弄ってみたけど、台詞がおかしいかな…
7461:2005/09/26(月) 18:22:18 ID:b1clmWLU
75Socket774:2005/09/26(月) 18:26:29 ID:HhgatFTp
>>74
ありがとうございます。刻印が見えていい感じの写真です
コンデンサもそれほど悪くなさそう
76Socket774:2005/09/26(月) 18:34:46 ID:kdVWaN0Q
>>74
乙、すれ違いを承知の上でお聞きします
カメラ何ですか?

パターンを追うのにもう肉眼では不可能に近い年なので・・・
いまどきのデジカメなら充分このくらい写る?
77Socket774:2005/09/26(月) 19:11:20 ID:NIOAGkUu
サウスヒートシンクの近くにTEAPOか。ちょっと不安になってきた。
78Socket774:2005/09/26(月) 19:12:38 ID:Rn5z6y/T
>>74
うらやましす。気になったので俺のも見てみた。
とりあえず、隣のアススレの人は嘘書いてない。
まさか俺が報告することになるとは思わなかったよ。血の気ちょっと失せた。
念のために聞くけど、Ltecって筆記体で楕円な感じに書いてあるよね?読みづらいし間違いだといいんだけどなあ。

1次が日ケミKZE 5本(茶)
2次がOST 6本(紫、金)
AGPにOST 2本(黒、金)
あと中くらいの全部Ltec(紺、水色)
一番小さいのがOST(黒、金)

写真は夜中、カメラ借りられなかったら明日になるかも。
晒したら売っぱらってお嬢さん待ち。お嬢さん裏切るからこんな目にあったんだきっと。・゚・(ノД`)・゚・。
てか嘘に決まってますから!俺コンデンサ詳しくないし!
(´-`).oO(くっそ、売れてるからって慌ててコンデンサ集めてきやがったな
79Socket774:2005/09/26(月) 19:18:44 ID:9zM8HxE6
>>77
ノースのヒートシンクに恐ろしく近接するOSTの
ほうがやばい。TEAPOはもともとそんなに漏れとか聞かないし
吸気ファンの風が当たれば大丈夫だよ
80Socket774:2005/09/26(月) 19:20:26 ID:9zM8HxE6
>>78
多分Rev.が同じでもロットが違えば全く変わってくるんじゃないか?
製造日によって違うのか?
81Socket774:2005/09/26(月) 19:38:54 ID:dWcB5zn7
日本以外のメーカーは通電してないのにダダ漏れしてるやつとか
1〜2週間で破裂するやつとか色々あって楽しい
ただし設計が甘いと日本製でも逝く

30w以上の半田ごてが1本あれば簡単に交換できるし
日本製コンデンサ自体も非常に安い、1個50円とかね

電源周りが日本製ならあとはどーでもいいんじゃね?
そこ以外が吹いたとかいう話は殆ど聞かない
逆に言うと電源周りが台湾製だと非常にやばい
82Socket774:2005/09/26(月) 19:48:40 ID:kdVWaN0Q
>>80
ちなみに家のは >>74
2次がOST 6本(紫、金)バージョンです
 
採取地 アーク初期物
83Socket774:2005/09/26(月) 19:51:19 ID:Vciaw0j4
電源周りという寄り電解コンと言えばいいんでないの
84Socket774:2005/09/26(月) 19:52:03 ID:sMFKUOw8
はんだシュッ太郎がいいお(・∀・)
85wikiかんりにん:2005/09/26(月) 19:56:19 ID:OzjJIFrd
>>70
なかなかちょうどいいのが無いんですよね・・・
最近は妹もいるしw

>>73
さんくす。おかしくはないでしょう。
86Socket774:2005/09/26(月) 20:00:18 ID:sbXHa8G6
>78
俺のもRev1.04だけど同じだな。
日ケミのは数えるくらいしかないよ。w
ま、VRMやノース&サウス周りは12cmFanで冷却&排気してるんで
噴いてから考えるかな。
87Socket774:2005/09/26(月) 20:05:41 ID:1yJhevvJ
>>78
楕円の中に筆記体でLtecなら間違いないよ
Asusのプレスコ用マザーに一時期乗ってて液漏れ
報告多数だったな。

>>78
>>86
ともにUnistar扱い?並行品の方がいいとかだったら笑えないな
88Socket774:2005/09/26(月) 20:20:23 ID:KK19BQJv
>>64
ハギワラのにしとけ。
全く問題ないぞ。
あとTEACのUSB-FDDも完動で、1.10→1.20→OCWβと
BIOSうpに使ったが問題なし。
ちなみにULiドライバインスコ済み。
89Socket774:2005/09/26(月) 20:22:23 ID:sbXHa8G6
>87
俺のはステッカーも何も貼ってないようなので並行品かなぁ。
地元(田舎)の店に最初はUnistar扱いのを発注してたんだが、入荷したのを
見るとステッカー貼ってないのでこれは違うなと。
あまりコンデンサとかは気にしない性分なので、どっから仕入れたかは
深く追求してないよ。w
90Socket774:2005/09/26(月) 20:29:34 ID:Rn5z6y/T
>>87
並行輸入品でRev1.04。書くの忘れてた。
まだ妹さん帰って来なくてカメラ借りられん・・・
91Socket774:2005/09/26(月) 20:42:22 ID:5asl39+n
あんまり、並行輸入・代理店かかわらずLtec入りロットがあるみたいだな
939DualSATA2はあたりハズレが大きいな
9264:2005/09/26(月) 21:04:03 ID:Lr72hRWf
>>88
ハギワラの買うよ。 アリガト
93Socket774:2005/09/26(月) 21:45:57 ID:OoLAar9k
Ltecなんて、プって思ってたら俺のLtecじゃんかーーーーーーーー!

先週捕獲 ユニスタシール付 BIOS1.20
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/231.jpg
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/232.jpg
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/233.jpg

ついでにサウスチップのヒートシンクをZM-N32BKに交換
(AGPのVGAに当たるので切断してあります)
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/234.jpg
94Socket774:2005/09/26(月) 21:50:29 ID:1W1FFsf7
>>93
Ltecキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95Socket774:2005/09/26(月) 21:51:26 ID:quYuYpan
さすがに漏れ報告の多かったTAICONは消えたようだな
96Socket774:2005/09/26(月) 22:14:22 ID:Ysb4h5yz
これで一年後Ltecが漏れたらまた地雷コンデンサの歴史が1ページ・・・
97Socket774:2005/09/26(月) 22:16:27 ID:abOBkuRG
>>93
Ltecがこれだけ多いと24時間起動し続けたり、発熱の多いグラボ
挿してたら何時液吹くか…
この辺のロットつかんだ人は来年の夏あたりやばいぞ
よく冷やさないとな
98Socket774:2005/09/26(月) 22:20:27 ID:GaHF6ngA
コンデンサ厨ウザス
99Socket774:2005/09/26(月) 22:21:26 ID:ht2D5Daq
>>93
私はarkの並行品だが、写真に映ってる水色の物体は無いのでLtecではなさそう。
100Socket774:2005/09/26(月) 22:31:03 ID:JJlvR479
今のところ、オンボードLtecなのはuni扱いのやつだな。
10193:2005/09/26(月) 22:40:16 ID:OoLAar9k
黒くてチビッコイのはOSTな写真を発掘しました。
ttp://sophia.s63.xrea.com/capacitor/cgi/img/235.jpg
黒字にゴールド文字なんて高級そう!

メモリスロット周りはカラーコーディネートされてて、イイと思いました。
102Socket774:2005/09/26(月) 22:40:56 ID:9NvNcdwW
まぁ保証があるから吹いても1年以内ならいいだろ
他の機器までやられたら笑えないけど
Unistar扱いを買う意味は、なくなった気がする
103Socket774:2005/09/26(月) 22:54:44 ID:9NvNcdwW
>>101
乙。必ず液漏れするわけでもないし、折角買ったんだから
長生きさせて欲しい
104Socket774:2005/09/26(月) 23:00:14 ID:g82g3OIU
同じマザーかつ同じリビジョン1.04で、こうもコンデンサにバラつきあるとはww

並行輸入物が飛ぶように売れたんで、AsRockが慌てて手持ちのLtecで大量生産したとか・・・
105Socket774:2005/09/26(月) 23:19:54 ID:mSXOOa73
LtecがTAICONと同じぐらいの性能だったら100%確実に吹く
コンデンサ取り替え失敗したトラウマのある俺には核地雷だな・・・
106Socket774:2005/09/26(月) 23:25:35 ID:9NvNcdwW
http://www.uli.com.tw/eng/press_center/events.php
IDF Taipei Oct 17- Oct 18
ULiも出展するみたいだけど、どうもチップセット
関係はなさそう…
107Socket774:2005/09/26(月) 23:26:13 ID:oMj3O1Ex
急に売れるとこうなるからイヤッ!
108Socket774:2005/09/26(月) 23:29:03 ID:ZbiVmMP+
大騒ぎするのはLtecのコンデンサーが漏れてからにしろよ。
それにここはコンデンサーをウンヌンするスレじゃない!!
109Socket774:2005/09/26(月) 23:31:17 ID:xzWEhNk6
ちょっと贔屓のみんなが知らない歌手がうなぎ上りで人気になったとき抱く一抹の寂しさか
110Socket774:2005/09/26(月) 23:31:42 ID:g82g3OIU
雑談スレでガタガタ言うな。コンデンサーをウンヌンするのは、ユーザーや今後の購買者にとって非常に重要。
111Socket774:2005/09/26(月) 23:32:42 ID:LmaXbd7v
そんなに故障が怖けりゃ3枚くらい買っとけ
ASUSの高いマザー買ったと思えばいい
112Socket774:2005/09/26(月) 23:34:16 ID:FG2f5HNJ
コンデンサが粗悪でもまあASRockだしな、、、と納得してしまう俺ガイル

939A8X-Mみたいに数は少なくてもコンスタントに売れていた方が良かったのかな
113Socket774:2005/09/26(月) 23:36:52 ID:ydoUELJy
Ltecは電源ユニットとかでもかなり前から使われているが、
Ltecが実際に漏れたって話はほとんど見かけないから
そんなに心配することは無いと思うんだが。
114Socket774:2005/09/26(月) 23:37:24 ID:OzjJIFrd
>>106
つ[PC Core Logic Chipset]
115Socket774:2005/09/26(月) 23:41:20 ID:o6LShZV8
じゃ何でここまで糞扱いされてるんだ>Ltec
116Socket774:2005/09/26(月) 23:41:49 ID:klx2pH9P
ASRockのM/B使うの939Dual-SATA2で通算4枚目だけど一度も噴いてないよ。

・・・だからってこれから噴かないってわけじゃないけどな。

939A8X-M・・・あれはいい板やね、予備にもう1枚買っちゃったし。
117Socket774:2005/09/26(月) 23:46:41 ID:o6LShZV8
確かに939Dual-SATA2をもう一枚買っても良い。安価なんで、nForce4の豪華板を一枚買ったのと同じ。
118Socket774:2005/09/26(月) 23:47:09 ID:o2TZlK55
>>114
Intel向けチップセットの展示あるかなぁ…

939Dual-SATA2の一部ロットにLtecが使われてるのは
間違いの無い事実だから、そのロットに当たってしまった方は…
しかし当たりロットだったらASRockマザーではいい方のコンデンサだし
もう少ししたらましになるかな
119Socket774:2005/09/26(月) 23:50:42 ID:wfvvlzDJ
クソコンデンサなのにこれだけ売れてると
1年後くらいには間違いなく
『ASRock被害者の会』スレが立ってるな(w
120Socket774:2005/09/26(月) 23:52:58 ID:ydoUELJy
ロゴそっくりのLelonとごっちゃになってる人が多いだけなんじゃないかな。
121Socket774:2005/09/26(月) 23:54:54 ID:quYuYpan
一連の不良電解液の製造元なんて信じられん>Ltec
122Socket774:2005/09/26(月) 23:57:59 ID:o2TZlK55
Lelonも液漏れ報告多数のコンデンサだしな

全ての939Dual-SATA2がそうではないからな
まぁ何人か被害者が出るのは間違いないよ
エアフローの悪いケースとか使ってると厳しいだろうね
123Socket774:2005/09/27(火) 00:07:56 ID:HCb4tK8r
値段相応
124Socket774:2005/09/27(火) 00:11:45 ID:mUfg1oYr
939Dual-SATA2+Albatron GF5900XT(AGP)の環境で
AGPドライバを入れるとFFBENCH、3DMark05、UCBENCH等の
3D関係がVRAMが壊れたようになってフリーズする。
OSをクリーンインストールしてみたりドライバのインストール順序を
変えてみても一向に改善しなかったがBIOSでAGP 8xを4xにして
みたらすんなり動いた。ベンチの結果はそれほど悪くなっていない
ようだけどなんか損した気分。

あとSmartVision HG2/RでS3復帰からの録画はOKでした。
125Socket774:2005/09/27(火) 00:18:10 ID:Kn7KdfeS
>>124
やっと別の話題が。おつ
その辺はあんまり改善しなさそう
もともとAGP 8xも帯域使い切ってないし4xで十分らしい
AGPの8x>4xは問題回避でよくやる手ですね
126Socket774:2005/09/27(火) 00:42:46 ID:u0URPfdp
>>93
精神的ブラクラだorz
127Socket774:2005/09/27(火) 00:44:57 ID:ovUKJb5H
昨日ASRockスレに書きましたが、939Dual-SATA2でMatrox Parheliaが
FR版128MBと後期型256MBともに完動しました。

環境は以下の通り。
CPU:Athlon64 X2 4400+
ママ:939Dual-SATA2
メモリ:PC3200 1G×2
HDD:IDE×1 Maxtor 250GB
以上です。
128Socket774:2005/09/27(火) 00:54:50 ID:gzLTybn7
>124
スマビ報告乙
俺のはHG/Vだけど安心した
129Socket774:2005/09/27(火) 00:56:47 ID:Kn7KdfeS
>>127
乙です。Wikiにまとめときます
今日中に出来れば…
130Socket774:2005/09/27(火) 01:35:00 ID:SRawlE37
問題が起こった人には、AGPが多い気が。
131Socket774:2005/09/27(火) 01:41:53 ID:3aib6yxR
CRTイカレてPC使えないのでうるおぼえで

939A8X-MでS3ファン止まらん現象
どっかの設定の「〜ディスクトップ」を「〜ノート」に変えたら止まるようになったんだけど。。。
ワケワカラン報告でスマソ
132Socket774:2005/09/27(火) 02:48:32 ID:8UKtlG4o
>>131
電源管理やな
133Socket774:2005/09/27(火) 02:49:25 ID:8UKtlG4o
ノートじゃなくて、ポータブル/ラップトップだと思うし
134Socket774:2005/09/27(火) 02:54:30 ID:v0oLm6mE
ディスクトップじゃなくてデスクトップ(自宅または会社のデスク)だと思うし
135Socket774:2005/09/27(火) 02:55:49 ID:DqHBxoG+
「うる覚え」がネタなのかマジで言ってるのか判断つきにくい
136Socket774:2005/09/27(火) 03:01:24 ID:qD+Lxa1m
なんかコンデンサ関連でスレを無駄に消費させてしまったようですまないです。

>>76
遅レスですが・・・QV-R40というカシオの安物カメラです・・・
マクロ10cm以上近寄れんとです・・・
ちなみに、これらは最大サイズで撮影して幅800に縮小してます。
13776:2005/09/27(火) 07:08:52 ID:C/nM+iN3
アリガd
138Socket774:2005/09/27(火) 09:01:22 ID:txmKaXBm
>>136
別に無駄ではないでしょ。
コンデンサはマザーの寿命にも関わってくる大事な部品だし。
139Socket774:2005/09/27(火) 09:07:00 ID:aRf07sfE
同感。スレタイも読めん>>108は無視
140Socket774:2005/09/27(火) 09:40:03 ID:QnGYxAF4
ASRock 939Dual-SATA2 Rev.1.04コンデンサ

日ケミ多い(・∀・)イイ!!: >>61>>74
いつものASRock(`・ω・´):日ケミ少な目、OST多し
Ltec…(´・ω・`) :>>93

大体こんな感じっぽい。
141YOSHI:2005/09/27(火) 10:12:27 ID:UuV+BThn
>>139によると俺はスレタイが読めんのか。

丁度いいや、OCWBの方へレポートするのまんどくさいので
俺はスレタイが読めんらしいから日本のBBSレポートは止めると言おう。

>>139さん、止める理由と見つけてくれてアンガd。
142Socket774:2005/09/27(火) 10:25:49 ID:YuJauVst
>>141みたいな自作オタって
自分の暴言は棚に上げて
人から注意されるとスグぶち切れるよな。
幼児臭ぷんぷんする。
143Socket774:2005/09/27(火) 10:27:43 ID:kd+jQQVV
だいぶ ASRock 939Dual-SATA2の売行き落ちてる
大体欲しい人には行き渡ったからかもしれんが
Faithとかのランキングに載るのも先週までだな

個人的にChaintechとかJetwayのM1695マザーも
早く見てみたいな
144Socket774:2005/09/27(火) 10:29:30 ID:kd+jQQVV
>>142
ほっとけばいいのに…どっちにしろこんな自慰意識過剰なひとが
レポしたら主観が入りまくって、向こうの人も困るからやめて正解では?
145Socket774:2005/09/27(火) 10:34:42 ID:+69ebwGu
自分の意思でやってるならそのくらいでは辞めないからな。
勝手にしてくれよ。
146Socket774:2005/09/27(火) 10:35:52 ID:BFQ5jOLw
>>141
氏ね蛆虫
147Socket774:2005/09/27(火) 10:39:19 ID:mQjmroh0
>>141
きんもーっ☆
148Socket774:2005/09/27(火) 10:52:04 ID:/BVUtiqR
JetwayはnForce4SLIのボード主力にしちゃってるしな…
Chaintchはまだボード業続けるとは言ってるけど、どっちにしても結構先だろな。

M1697の話も全く見てこないし…
せめて自前でSATAU、GbEを内蔵位はして欲しい。
149Socket774:2005/09/27(火) 12:08:24 ID:aRuCgwL6
>>139さん、グッジョブ
150Socket774:2005/09/27(火) 12:41:20 ID:IzPto5vV
EverestのForum、Brainstormingで
まだULi M1695の詳細情報を持ってないって言ってる…

正式対応はまだまだ遠い。現在はチップセットの情報がおかしいまま
151Socket774:2005/09/27(火) 12:44:14 ID:cwCtfv2J
外人にレポートをお届けするのがどれだけおえらい仕事なんだよw
知りたきゃ見に来いや
152Socket774:2005/09/27(火) 13:42:08 ID:IzPto5vV
http://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
SocketM2のうわさが出てる。
>DDR2-667。 Presidio and Pacifica あり。現在のチップセット使用可能。
とあるから、ドーターカードも出せないわけではない、か?

HTのベースクロックが333.33MHzへ引き上げられ、DDR2-667に同期させるように
なってるのかな。
153Socket774:2005/09/27(火) 14:01:37 ID:3m7WG6th
成る程ねぇ。
Intelみたいにチップセットばんばん変えまくったりはしないんだ。
とはいえ・・・実際欲しがってる人なんて要る?
ありそうなのは、現在シングルコアの939使いが、デュアルコアのM2使いたくなって買うってとこか?
まぁ、まずはM2の性能次第か。
154Socket774:2005/09/27(火) 14:26:57 ID:PF9kUF9z
一部の熱烈なファンがいるK7S5Aの後継みたいな扱いだし、いちいち部品の品質なんてどうでもいい
155Socket774:2005/09/27(火) 14:38:39 ID:uES54JYc
>>154
好きだからこそ、壊れられると困るんだが…
コンデンサ取り替えたりは、不器用だから失敗しそうで嫌だしな
156Socket774:2005/09/27(火) 14:41:02 ID:s8HHS+1w
>>153
新しい物好きなら直ぐにCPU、M/B換えて飛びつくかと
ベンチマークで少しでも性能向上があるなら特に、OC耐性も重要か
まぁULiチップ買うような人はあんまり直ぐ乗り換えはなさそうだけど

ASRock 939Dual-SATA2用M2のドーターカードも
あてにしてる人は少ないだろうから、試す人はごく少数かな
意外とAGPも続きそうだし(RadeonX1300がAGPらしいので)
直ぐPCI-Eに行かなくてもいいかなと様子見してる身ではなかなかM2にも移れない…
157MAGIK1使い:2005/09/27(火) 15:36:06 ID:B4TzA004
コンデンサ コンデンサって騒ぎ杉 価格相応って言うのを理解しろよ
そのくせGIGAのママンに規定外のシンク付けてド壺にはまったり・・・
もー見てらんない。

日ケミ以外のところもそう簡単には液漏れしないよ。 安心しろ。
158Socket774:2005/09/27(火) 15:39:56 ID:uDXCFLGo
Ω<まーたはじまった
159Socket774:2005/09/27(火) 15:52:44 ID:YuJauVst
>>157
おまえYOSHIだろ。アススレから出てくんな。
安物好きのおまえと違って、OSTならまだ許せるが、
Ltec満載なんて品質劣化地雷製品擁護すんなっての。
160Socket774:2005/09/27(火) 15:54:12 ID:BtdGfSRv
Forever love
161Socket774:2005/09/27(火) 15:57:43 ID:00lxWBVR
>GIGAのママンに規定外のシンク付けてド壺にはまったり・・・
蒲鉾の事か?
162YOSHI:2005/09/27(火) 19:15:49 ID:NjUEt/BS
>>159

それ私じゃないですよ。
163Socket774:2005/09/27(火) 19:18:16 ID:B4TzA004
>>159
YOSHI ? (゚Д゚) ハァ ?

安物好き≠価格相応

コンデンサ気にするんだったら買わなかったらいいじゃん。
Ltec製品擁護してる訳じゃないけど俺に言うよりASROCKに言ったら?

もー見てらんない。 ┐( ´,_ゝ`)┌
164Socket774:2005/09/27(火) 19:20:28 ID:GIhTkZJu
>>162
余計なお世話かもしれないけど
コテなのは良いけどトリップ付けた方が良いと思われ
165Socket774:2005/09/27(火) 19:33:09 ID:a2cmHhP0
煽りに反応するのはただの荒らし行為だと言うことを自覚汁
166Socket774:2005/09/27(火) 19:36:51 ID:cXFX8fjr
まさかコンデンサでこれほど揉めるとは思わなかった>939Dual
Combo-Zや939A8X-Mと今までULi搭載ASRockママンは出てるのになんで今更・・・って感じがする
ASRockが廉価向けでコンデンサ部分で日本製なのが少ないのは、過去のASRockスレ見れば分かるはずだけどな

まあChaintech使いだから折れには関係ないが┐(゚〜゚)┌
167Socket774:2005/09/27(火) 19:37:25 ID:PD/7gv6n
だが撤退するChaintek
168Socket774:2005/09/27(火) 19:41:06 ID:u0URPfdp
>>166
いいモノと悪いモノの格差がありすぎるからだよ。
169Socket774:2005/09/27(火) 19:41:37 ID:BCLKBwza
>>163
見てられないなら来なければいい。
もう来るなよ。
170Socket774:2005/09/27(火) 19:42:00 ID:AlaMCZfq
>>167
Chaintechの綴りが…社名変更でまだまだ続けるみたいで
公式サイトでもそういってるからS1695-2は出そうだけど
ChaintechのS1689のコンデンサは割と良かったな
171Socket774:2005/09/27(火) 19:45:19 ID:q0VRZbG/
ほんとコンデンサ談義とか好きだよなキモオタは
172Socket774:2005/09/27(火) 19:55:16 ID:PD/7gv6n
妊娠とか噴出とか言いたいのさ
173Socket774:2005/09/27(火) 19:57:25 ID:8vSJC4kn
まずコンデンサを自作してから語ろうな
174Socket774:2005/09/27(火) 20:06:19 ID:siHAX6KM
むちゃくちゃな理論だ。じゃあM1695自作してから語れと
175Socket774:2005/09/27(火) 20:06:45 ID:PD/7gv6n
個人でMB設計だ
176Socket774:2005/09/27(火) 20:10:56 ID:JxhLzRin
コンデンサにこだわるなら自分で載せかえればよし。
1万しないマザーにどこまで求めるつもりなのやら。
177Socket774:2005/09/27(火) 20:11:02 ID:GIhTkZJu
まあどうせASRockだし、と言うので手を打ちませんか?




ダメデスカ?
178Socket774:2005/09/27(火) 20:12:15 ID:8uE5Sdq4
コンデンサのことはASROCKスレでやるべきじゃね?
こっちはチプセトのスレなんだから報告まではともかくコンデンサ論議で掘り下げるのはスレ違いな希ガス
まあコンデンサについては後は妊娠報告を待つのみってことで
179Socket774:2005/09/27(火) 20:14:05 ID:499LPxsR
よしウザスww
180Socket774:2005/09/27(火) 20:19:47 ID:OlvbcOn4
>>178
ASRockスレの住人も939Dualの話題嫌ってる節がある。
あんまり気が進まないが、初心者/厨房向け専用スレでもあったほうがいいのかね。
181Socket774:2005/09/27(火) 20:24:07 ID:l9HESWb20
そりゃコンデンサの銘柄で梅だの竹だの訳の分からない話題されても引くだろ普通
どうでも良いよコンデンサなんて
182Socket774:2005/09/27(火) 20:24:48 ID:A4DNVFfm0
だから939Dualスレ立てて隔離すればよかったんだorz
183Socket774:2005/09/27(火) 20:28:05 ID:8uE5Sdq40
>>180
確かに向こうでも迷惑がられてるねw
スレ分離は情報が散らばるから気が進まない
コンデンサネタもそう長く続くもんでもないだろうからボチボチ収束を期待
184Socket774:2005/09/27(火) 20:29:00 ID:AlaMCZfq0
その辺はお好きなようにってところだな
話題を嫌う割には行動起こしてスレ立てようとする
ひともいないし

別にほっとけばいい。スルーも出来ないから荒れるんだろ
185Socket774:2005/09/27(火) 20:34:25 ID:c4HYjQKE0
>>181
どうでもよくはない
186Socket774:2005/09/27(火) 20:44:50 ID:OlvbcOn40
だったらコンデンサスレでやりゃいいのに
187Socket774:2005/09/27(火) 20:47:47 ID:AlaMCZfq0
http://www.ocworkbench.com/2005/asrock/bios/betabios.htm
OCW Beta 2
1. Supports more processors
2. CnQ dropped to 1.1v
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188Socket774:2005/09/27(火) 20:54:20 ID:do4SRmIy0
socket370(ECS P6S5AT)からの引越しで、GA-K8U-939買いました。 よろ。
189Socket774:2005/09/27(火) 21:04:50 ID:b/uGCirP0
OCWB2入れてみた
・今回も@BIOSで(当然ながら)更新可能
・OCWB1と同じでCMOSクリアしないとブートしない
・POST画面のBIOSバージョンはOCW Beta2(その下にOCWのURLが追加?)
・CPUカテゴリの一番下にUser Config Modeというのが追加
 Manualに設定すると、Read PreambleとAsyc Latencyという項目が出現
 (1.20にあったAdvanced DRAM Configと同一?)

肝心のCnQは試してません
前スレ574にて出てたマザー加工やっちゃったので
おそらく正常に動かないと思うので…
OCしてますが、特に早くなった。ということは無いです
Supports more processorsとは939系Opかな…?
190Socket774:2005/09/27(火) 21:12:23 ID:QuZCNw3r0
>>188
おめ、末永くお付き合いくだされ

>>189
939pin Opteronの正式対応が主ですかね…
191Socket774:2005/09/27(火) 21:16:18 ID:iw9O2jII0
BIOS1.21とOCWB1って違うものだったんだね。
192Socket774:2005/09/27(火) 21:22:13 ID:QuZCNw3r0
OCW Beta1はBIOS1.20を元にOCWでOC用に換えたんじゃないかな
BIOS 1.21はASRockのBeta

OCW Beta2はBIOS 1.21が元かな?
193Socket774:2005/09/27(火) 21:37:09 ID:qgTfPzVA0
>>BIOS 1.21はASRockのBeta

Vcore 1.3v → 1.1v に落ちるけど、負荷をかけても落ちたまま。
194Socket774:2005/09/27(火) 21:40:52 ID:Urh8GSbc0
スレ立てました
【ASRock】939Dual SATA2スレ【ULi】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127824788/
195Socket774:2005/09/27(火) 21:43:05 ID:QuZCNw3r0
>>193
それじゃその部分も解消されてるんだろうか?

隔離スレを誰か立てたね。しかしまとめWikiに直リンなんだが
それも製品ページに…
196Socket774:2005/09/27(火) 21:54:56 ID:BD7z8pSH0
誰かっていうか>>194だよな
197Socket774:2005/09/27(火) 22:36:03 ID:w2/j0BPD0
せめて管理人に許可取れよ…
自分らでまとめも作れないなら、他のとこから借りてくるのか
198Socket774:2005/09/27(火) 22:39:27 ID:8uE5Sdq4
立っちまったもんはしょーがないからこれからは積極的に誘導してこのスレの平穏を維持しよう
199Socket774:2005/09/27(火) 22:40:39 ID:499LPxsR
はあ?何で許可が必要なんだ?
ネット上にあるものなのに直リン禁止とは馬鹿な管理人だな
200Socket774:2005/09/27(火) 22:49:42 ID:fHWR24PG
>>199
まぁ、ユーの意見もわからんでもないが、
別に営利目的でやってることでもないし、助けられてる人間はたくさんいるはずだから筋を通すことは大切だろう。
201wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/09/27(火) 22:49:57 ID:OlvbcOn4
こんなご時世なのでトリップ付けてみました。

一連の流れ見てますけどね…これは事後承諾として捉えればいいのかな。

まあまとめサイトにも書いてますが、リンクは自由に(自己責任の意味合いも込めて)
やってくれとゆうことで。まとめサイトは私が一応管理と一部執筆もしてますが、
メインの執筆者はこのスレやASRockスレ(多分)の住人の方達が大事に
育てあげたものですから、礼儀としてはやはり一言何か欲しい気はしますよね。

上手くいえないけど、こんな感じですか。私としては。
202Socket774:2005/09/27(火) 22:52:54 ID:HCMwd0eI
9800PROでBF2ハングとか言ってたけど、オンボサウンドのドライバ更新したら全く問題無しになった。
初歩的問題だったみたいだ。
203Socket774:2005/09/27(火) 22:59:31 ID:cXFX8fjr
解決オメ
204Socket774:2005/09/27(火) 23:00:20 ID:LbQUJ5cg
FPSでオンボードは・・・
205Socket774:2005/09/27(火) 23:31:24 ID:vQWnYcaw
>>202
つAudigy2 VDA
206Socket774:2005/09/27(火) 23:50:30 ID:KGMj/iw7
>156
754でPCI-Xが全然使えず稀少だった事の逆で
M2でAGPが使える可能性があるのは、今のところコイツだけなんじゃなかろうか。
78がPCI-Xしかなく先が見えないAGPという既存資産を活かせるMBで、しかも
いつでもPCI-Xだって使える。
まるで、保険のような感覚で保証が約束されてるようなもんじゃないか。
理想的なSubのスタンダードだと思う。

メインは
207Socket774:2005/09/27(火) 23:53:51 ID:vQWnYcaw
>>206
なにを言い残したかったんだ…
208Socket774:2005/09/28(水) 00:02:23 ID:vQWnYcaw
>>206
ん?PCI-XとPCI-Expressは別物だよ
この場合PCI-Expressのことなんだろうけど、略すならPCI-Eに
しないと
209Socket774:2005/09/28(水) 00:14:56 ID:woJXr6HW
ずっとASUSばっかり使ってきてマザー要因のトラブル経験の無い
僕でも 939Dual-SATA2 買っても平気ですか?
210Socket774:2005/09/28(水) 00:21:58 ID:ZNx7fDrR
>>209
止めといた方がいいと思う。
【ASRock】939Dual SATA2スレ【ULi】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127824788/
が専用スレだから詳しくは向こうで聞いてみて
211前......スレ284:2005/09/28(水) 00:25:54 ID:AtATenfd
バックプレートはがれないし、どんどん症状ひどくなるので、
今週末に窓から投げ捨てることが決定しました。
このまま使ってるとHDDとかにもダメージが蓄積しそうなので。
約2ヶ月半のお付き合いでしたが、
ULiは悪くない、GIGAが糞なんだということで、
939Dual-SATA2を買おうと思いまつ。
コンゴトモヨロシク。
212前......スレ284:2005/09/28(水) 00:28:17 ID:AtATenfd
で、このスレは939Dual-SATA2の話題は禁止とかになるんですか?
ぶっちゃけ今話題はこの板ぐらいしかないので、
あんま意味無い気がするんですが。

213Socket774:2005/09/28(水) 00:31:04 ID:ZNx7fDrR
>>211
いや…禁止にはならないと思う。
今までのとおり共存できると思うし。
報告は分散しちゃうと思うけど、前......スレ284氏の好きなように
報告なり雑談すればいいと思う
214Socket774:2005/09/28(水) 00:32:11 ID:s7xbfUNH
建てた事が良いか悪いかともかく
何かでるまでスレが半分死ぬなw
215Socket774:2005/09/28(水) 01:19:40 ID:ZNx7fDrR
CrossFireも出て、サウスにM1573使うところが増えるといいな
M1697も早く情報出してきて欲しい
216Socket774:2005/09/28(水) 01:33:48 ID:nj5Jj9Js
ChaintechかJetwayがM1695搭載ボード出さないと
完全に追い出してしまうと話題がない、

だから来るものは拒まずでやっていくしかないんだが…
217Socket774:2005/09/28(水) 01:41:58 ID:ZKvtJFGx
わざわざALi/ULiスレまできて
書き込んでくれる人くらいは
受け入れてまったりやってくべ
218Socket774:2005/09/28(水) 01:55:53 ID:mOBRX5qV
>>201
既存のスレが平和になればと思い立てたのですが…
リンクに際して不適切だった点お詫びします。
219Socket774:2005/09/28(水) 02:12:21 ID:tNNghLcf
ULi M1575 South Bridge paired with ATi RS482 integrated core
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1127837534,71154,
載ったのでてくるのかねぇ…
220Socket774:2005/09/28(水) 02:19:18 ID:S0ynPpIT
ATiか
221Socket774:2005/09/28(水) 02:34:37 ID:zgilRqs+
M1577位出してくれないと…
M1575でさえGbE内蔵してないんだよな
周回遅れどころじゃないぞ
222Socket774:2005/09/28(水) 03:05:11 ID:9CxtU8io
相変わらずATiとは仲いい…のか?
日本のメーカーPCはXpress200+M1573が多くなってきてる
まぁnForceも対抗になったしこれからはそうも遺憾だろうけど
223Socket774:2005/09/28(水) 03:12:42 ID:K0PN05Jy
ULiのLANっていいのかね?VIAとさほど変わらんような・・・
224Socket774:2005/09/28(水) 03:21:29 ID:GnN11q0U
万が一VIAのGbEとさほど変わらんなら、素晴らしい出来と言っていいだろうな
225wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/09/28(水) 06:29:17 ID:MnIHaq3k
>>218
了解です。
まぁ専用スレは長い目で見守ることにしましょう。
226Socket774:2005/09/28(水) 08:26:54 ID:lHNANQzU
S1695-2にちょっと期待してるんだが、何時出るんだろうな…
温度がちゃんと見られるようになってるとなおいいんだが
227Socket774:2005/09/28(水) 09:26:25 ID:zra6F2lJ
専用スレ反対!
228Socket774:2005/09/28(水) 09:30:13 ID:RE1el9vk
ちょww専用スレ何のためにあるんだw
厨受けかよw
229Socket774:2005/09/28(水) 09:32:27 ID:RE1el9vk
939Dual-SATA2の報告、雑談はALi/ULiスレで
230Socket774:2005/09/28(水) 09:38:50 ID:5BxGyz84
あっち、またSATAIIの事やってる…
正直、あっちに報告し辛い
231Socket774:2005/09/28(水) 09:43:30 ID:RE1el9vk
ここ使ってよ、過疎るのも嫌だ
荒れた時だけここ使用でもいいと思う
232Socket774:2005/09/28(水) 10:02:06 ID:xMATFeu0
まぁ雰囲気に合わせて住み分ければいいでしょ。
233Socket774:2005/09/28(水) 10:31:44 ID:zpcuINt2
荒れてないだろ SATA3.0Gbsの確認は重要事項
234Socket774:2005/09/28(水) 10:44:59 ID:HFzZiUjd
どこで聞いても荒れそう質問で申し訳ないんだが…

939DualでX2 4400載せてるのですが、
OCW Bata1でVcore1.4までしか選択できない
これやらないと駄目なんでしょうか?
ttp://www.ocworkbench.com/2005/asrock/reviews/939dual-sata2/vcoremodguide2.htm
235Socket774:2005/09/28(水) 10:46:02 ID:gIcIb8Cj
>>233
巣に(・∀・)カエレ!!
236Socket774:2005/09/28(水) 10:51:52 ID:oknwp0Hu
>>234
OCW Beta2かBIOS 1.21入れてみたら
1.1まで下げられるのでは?

改造しちゃうと後戻りできないよ
237Socket774:2005/09/28(水) 10:52:32 ID:oknwp0Hu
>>234
個人的にOCW Beta2の報告が聞きたいな
238Socket774:2005/09/28(水) 11:14:12 ID:5BxGyz84
>>234
とりあえずVcoreを上げたいのか、下げたいのか、どっちでしょうか
その改造は上げる場合の処置ですが…

ちなみにやってみましたが、改造自体は簡単です
ただ、ケースから出さないとやりにくいので、少々面倒ですが
試したのはAthlon64 3000+ですが、無事に1.55Vまで上がる様になりました
OCWB2でも問題は無さそうです(CnQ使うとマズいと思いますが)
239Socket774:2005/09/28(水) 11:25:36 ID:nQzWvuO6
ところで以前にPCIリストにこだわっていた彼は何処行った?w
939Dual-SATA2のレス濁流に呑み込まれてしまったか?
なにげに笑える展開だっただけに再登場キボン
240Socket774:2005/09/28(水) 11:26:59 ID:oknwp0Hu
PCI Listはやってくれる人が出て、そのあといなくなったよ
241Socket774:2005/09/28(水) 11:39:55 ID:08kOnDCt
<丶`∀´>ウリはこのスレが巣ニダ
242Socket774:2005/09/28(水) 11:44:45 ID:e+eTAoDP
, ' .-ULi ヽ-‐、       ジューー            ジューー
 _,,, ‐'''' iノリノ))));,,ノ  ジューー         ジューー             ジューー
 ( _,.;:Ο!_゚ ヮ゚ノΟ    ∫∫  ∫∫  ∫∫  ∫∫  ∫∫  ∫∫  ∫∫  ∫ 
    Ο/(]つつΟ   < `Д´>ニダー< `Д´>アイコー< `Д´>シャザイ< `Д´>バイショウ
. ( (/ / !_i_〉l. ) )  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .  く_/_,ルノノ   从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
 __ ,、        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  `ヽALiヽ      | Intel Hyper-Threading Technology Extreme Edition 840 .|
   ,.' -─-ヽ.  ∴ 
  <i iノリノ))))> 〇 生焼けになると大変よ 
   ノl !_゚ ヮ゚ノl! ■ ∵
  ( (i/ kこつ/ 
  `/ / !_/l 
  く_/_,ルノノ
24378:2005/09/28(水) 12:08:20 ID:c9W8HrGr
なんかもう今更感漂ってますが、うpするって書いたので一応

http://feiticeira.jp/jisaku/img/309.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/310.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1674.jpg
244Socket774:2005/09/28(水) 12:14:03 ID:c9W8HrGr
ごめん、H抜き忘れた。あとLtecは24本 くらい。
245Socket774:2005/09/28(水) 12:23:16 ID:tcQu98Co
同リビジョンでこれだけコンデンサのメーカーがバラバラという事は
ASRockにとって予想外の売れ行きだったのか
コンデンサは安いんだけど、数十本交換すんのとか激しくメンドいな
246234:2005/09/28(水) 12:57:56 ID:HFzZiUjd
>>238
回答サンクス
ageの方でした。説明不足で申し訳ない

とりあえず挑戦してみることにします
壊れても授業料だと思って、もう一枚買えばいいかな…
>>243同様Ltecてんこ盛りだったし
247Socket774:2005/09/28(水) 13:11:23 ID:cGdQn/NR
並行品でもハズレがあるしな、当たった人はTwotop名古屋
だっけ?まぁ当てにはならないけどね
248Socket774:2005/09/28(水) 13:38:01 ID:6Bugms0i
939Dualを使って1週間だが、
すっごく調子よかったのに、
今日はいきなりUSBマウスとPS2キーボードを認識しなかった。

再起動後は直ったが、こんな現象はじめてだな。
Ltecテンコモリだからか...
249Socket774:2005/09/28(水) 13:51:51 ID:FogTkVkE
>>248
BIOSでLegacy SupportをONとかUSB2.0ドライバなんかで
回避とか

日本に支社があるようなところとは違うのかな、やっぱり
まだASRock正式発表から一週間も経たないうちに発売が
始まって、生産環境が整う前に大量注文が入って追いつかなかった…
だといいんだが
そのうち質も均一になってくるとは思うけども
250Socket774:2005/09/28(水) 15:15:31 ID:n2AvA68P
今更だがS1689で半月ほど前に組んだので報告。
基本的にすごく安定していると思う。
AGPにRADEON9600、
PCIに上からTheatrix、玄人GbE2、IEEE1394(NECチップ)、空き、DMX6fire24/96
で使ってるけどこのあたりは特に問題なし。
今思うとGbEやめて939Dualで組んでも良かったかな。

問題点が2つ。
まず電源との相性からか起動に失敗することが多々ある。
玄人旧460Wだと、3〜4回に一回しか起動しない(通電するがBIOSが立ち上がらない)
以前から使っていた超花400Wでも同じ症状が出たけどこちらは最近でなくなった。

もう一つは、OSインストール直後は認識してたUSBカードリーダを認識してくれないこと。
内部ポートからとっても、外部ポートからとっても駄目(ノートでは認識した)
BIOSの設定をミスっているんだろうか……orz
251Socket774:2005/09/28(水) 15:24:11 ID:wzeSugeF
939Dual-SATA2でもS1689でも起動失敗って玄人旧460Wで起きてるのな。
別に問題ない人もいるし、どれかの系統がへたってる…とかかな

ハブ使ったらいけたという話もあったUSBは。基本的にUSB1.1の機器が
合わないことが多いな。報告を見る限り。
252Socket774:2005/09/28(水) 15:50:52 ID:n2AvA68P
>>251
少なくとも俺の場合買ったばかりだからへたってることはないはず。
起動すると特に問題がないから初期不良でもなさそう(サブでは普通に動く)

USBは2.0製品だし、ハブ使っても駄目。というか……
今気づくとプリンタも含め、全てのUSB機器を認識できなくなっている。
もう一回BIOS潜ってきますorz
253Socket774:2005/09/28(水) 15:53:28 ID:s7xbfUNH
夏の後だからね。
電源の取り方変えてみても直らないようならへたってる可能性もありえる。


>>252
ありゃ、買ったばかりか。
254Socket774:2005/09/28(水) 15:59:50 ID:IZ8BnBZH
>>252
もし駄目なら複合インターフェイスカード挿すのもありだよ。
ただ評判が良くないものもあるし、無理に薦めないけど

やすいのなら
GIU2V-PCI
http://www.kuroutoshikou.com/products/chanpon4/giu2v-pcifset.html
これ。うまく動いてくれないかもしれないけど、、
255Socket774:2005/09/28(水) 16:03:29 ID:K0PN05Jy
とりあえずIntegratedの中にはいってるUSBドライバをインスコしてみる>>250
256Socket774:2005/09/28(水) 16:08:03 ID:UNMOkYje
939Dual-SATA2のBIOS1.20とOCWのBIOSの違いを誰かリストアップしてください・・・

FSBの設定範囲以外で何か重要な違いはあるんでしょうか・・・
257Socket774:2005/09/28(水) 16:14:12 ID:c9W8HrGr
>>254
スゴイカード使いがちょっといたから、スゴイも凄くいいのかも
258Socket774:2005/09/28(水) 16:23:35 ID:4d8RHnsO
>>256
高いHTクロックに設定できる以外はそれほど違わない
まさにOCのためのBIOS OCしないなら入れる必要ないよ
259Socket774:2005/09/28(水) 16:26:33 ID:4d8RHnsO
>>257
それでうまくいったt(ry
260250:2005/09/28(水) 16:33:25 ID:n2AvA68P
Gated Clock? という項目をいじったら一度は認識したんですが、
その時は代わりにマウスとキーボードが認識されずorz
再起動以降は再び元の状態……
USBカードか複合カードを買ってきて試すことにします。
ドライバはインストールし直してみたものの、駄目でした。

そして再起動以降超華でも起動しない症状復活。
USBカード買っても駄目だったら939Dualへの買い換えも検討します。
ありがとうございました。
261Socket774:2005/09/28(水) 16:50:28 ID:uX9tMxuP
>>250
>玄人旧460Wだと、3〜4回に一回しか起動しない(通電するがBIOSが立ち上がらない)

この現象こっちも遭遇した。
スイッチ付きタップに挿してたんだけど、タップのスイッチ入れるとすぐに起動、HDD回る、LEDも点灯、
でもBIOSが立ち上がらない。
散々確かめた末に、常に通電状態でかつ接続されているUSBハブ(1.1)を外すと直った。
運用で回避できるけど、古いUSBに弱いのかな?

環境
WinXP SP2
M/B K8U-939
CPU X2 3800+
Mem 512×2(Hynix)
VGA GF6200
HDD IDE W.D2500×2
SCSI LSI-20320-R
Cheetah15K3×1
SATA 玄人の×4で非RAID
LAN intel Pro100s

PCIの負荷は高い方だと思うから、PCIは強そうな気がする。

262Socket774:2005/09/28(水) 16:58:56 ID:bx53ibbV
>>261
漏れもクロシコ旧460Wで起動ミス多発。
マクロン製電源はチップによって相性問題が発生する模様。
K8M800でも同様の症状を経験した。
ヌフォ3、K8T800PROだと1回もない。
ULiはダメポ組ですかねorz
263Socket774:2005/09/28(水) 16:59:36 ID:bx53ibbV
書き忘れ。マザーは939Dual-SATA2です。
264261:2005/09/28(水) 17:04:51 ID:uX9tMxuP
あ、ごめん電源書くの忘れてた。
こっちのは鎌力rev.Bやった。
265Socket774:2005/09/28(水) 17:18:09 ID:DdBv7ILx
M1689、M1695チップどちらのボードでも起きてるな
玄人志向(マクロンOEM)の電源で起動しくじるの。
どれかの系統が特別弱いってわけでもないし…何でだろうな

問題起きてる人は電源以外にも共通点があるのかも?
266Socket774:2005/09/28(水) 17:35:29 ID:s7xbfUNH
鎌力でも起こってるからね。
うちもクロシコだけどなんの問題も出てない。
電源以外の要素も考えておいたほうが良いかも。
267Socket774:2005/09/28(水) 17:36:12 ID:zgZ8Rqkw
要するに糞電源なんだろ
電源に相性も糞もねーよ
268Socket774:2005/09/28(水) 17:42:38 ID:M+VY89Xo
>>267
電源に相性あるよ。
269Socket774:2005/09/28(水) 17:56:57 ID:M+VY89Xo
S1689のBIOS V7.0 が出てるね。

939Dual-SATA2もBIOSこなれてこないかなぁ。
270Socket774:2005/09/28(水) 18:02:29 ID:DdBv7ILx
http://www.chaintech.com.tw/tw/eng/Download/dl_LI.asp?DISNo=761
Version : V7.0
Date: 2005/8/1
Note :
Feature : Support new Sempron CPU
これか。

939Dual-SATA2は出てまだ3週間ぐらいだし
まだまだこなれたとはいえないよ。一応新チップなんだし
そりゃちょっと酷では…
271Socket774:2005/09/28(水) 18:20:33 ID:zgZ8Rqkw
>268
根拠は?
272Socket774:2005/09/28(水) 18:48:25 ID:bx53ibbV
>>271
電源によって過渡現象の持続時間が異なるため。
273Socket774:2005/09/28(水) 18:52:27 ID:DdBv7ILx
そー言えばALiスレだったころから電源についてどうこう言ってた時期があったな
容量大きめ、出来るだけ良いもの(品質?)買えっていってたような

まえからそう言う性質があるのかな
274Socket774:2005/09/28(水) 18:59:06 ID:ZFdjf+fH
コンデンサについてはそんなに詳しくないが
上から見て+みたくなってるのがLtecとかで
三菱みたくなってるのがニチコンでOK?
275Socket774:2005/09/28(水) 19:01:23 ID:bx53ibbV
>>274
違う。コンデンサスレのテンプレを見てくれ。
276Socket774:2005/09/28(水) 20:00:06 ID:zR45XyYw
S-ATAIIに挿してるosの入ったHDDがハードウェアの安全な取り外し〜の対象になってるんだがなじぇ?
277Socket774:2005/09/28(水) 20:01:58 ID:s4k2N3nM
>>271
PENTIUM3時代のASUSのCUSL-2の時は店舗が張り紙してたよ。
「この電源はCUSL-2と相性があって起動しにくい・・・」って。
厳密に言うと相性っていう言葉で片付けるのは?? とも思うけど数ある組み合わせの中で
この電源とこのマザーのみっていうトラブルは俺も数回ある。 
他の組み合わせだとどちらのパーツも問題なし。 一般的にこういうのを相性って言うんだろ。

っていうかここまで説明させるなよな。


278Socket774:2005/09/28(水) 20:03:52 ID:TNTsVWMU
>>276
SATAはホットプラグが出来るからじゃないか?
939Dual-SATA2にオンボードのJMicron SATAUコントローラーはホットプラグ可
ULiのチップセット内蔵SATAコントローラーは出来ない
279Socket774:2005/09/28(水) 20:05:48 ID:erQOR/LZ
>>276
「ハードウェアの安全な取り外し」
を押してみたくて仕方が無いオレガイル

ダレカヤッテミテクレ orz
280Socket774:2005/09/28(水) 20:08:15 ID:acN28uAh
試した。
「今停止できません。後でデバイスの停止をもう一度実行してください。」

だってさ。
281Socket774:2005/09/28(水) 20:10:21 ID:TNTsVWMU
まてまて、システムディスクを取り外せるわけ無いだろ。
282Socket774:2005/09/28(水) 20:11:40 ID:zR45XyYw
かなり邪魔なんだが無効化ってできるんか?
283Socket774:2005/09/28(水) 20:21:20 ID:TNTsVWMU
>>282
XPなら
タスクバー右クリック

タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ
タスクバータブ内の、カスタマイズをクリック

通知のカスタマイズ内の動作を、常に非表示に
284Socket774:2005/09/28(水) 20:30:59 ID:Mi5w6bbd
そんなに気になるか?
285Socket774:2005/09/28(水) 20:43:07 ID:zR45XyYw
前はこれが表示されるのはmp3プレイヤーつないだときだけだから微妙に気になる
286Socket774:2005/09/28(水) 23:26:58 ID:Kn9BTe2k
<丶`Д´>それはウリのせいじゃないニダ
287Socket774:2005/09/28(水) 23:32:22 ID:TNTsVWMU
平日だからか939Dual-SATA2のOCW Beta2が出た割には
静かだな。ほとんど差が見られないから?

どこかM1695搭載製品の情報出すとかしないかね…
暫くはこの状態か
288Socket774:2005/09/28(水) 23:33:02 ID:sqqVi9CV
パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆
   ⊂彡☆))Д´> ←>>286
       ☆
289Socket774:2005/09/28(水) 23:33:02 ID:Q8gYzTe7
 △| グツグツ
  ∪生贄>>286
290Socket774:2005/09/28(水) 23:35:03 ID:HoBUXm1E
不味そうな生贄だ
291Socket774:2005/09/28(水) 23:38:01 ID:ZRiCi/TF
292Socket774:2005/09/28(水) 23:48:22 ID:161Ip7A/
939Dual-SATA2に忍者を乗っけてる人っている?
いたら、なんか問題とか不都合とかないか教えてくれ。
293Socket774:2005/09/29(木) 00:13:43 ID:N13nvq1U
生贄はナマニエと読むの?
294Socket774:2005/09/29(木) 00:18:25 ID:MNmKE1cE
>>292
Wikiにもあるが、バックプレートにコンデンサの足が
当たってショートする可能性がある。
足を短く切って当たらないようにする必要がある。
295Socket774:2005/09/29(木) 01:02:11 ID:87Gbg5qD
>>294
サンクス。
ギガのマザボだと重みで内部ショートするとか聞いたんで、ちょっと心配だった。
Wiki見た限り、今のところそういう報告はないっぽいね。

検討してみるか。
296Socket774:2005/09/29(木) 02:20:05 ID:7zrLK1L9
>>292
ワタシは戯画のでハマった口ですがあれはウチでは内部ショートではなく上にも書かれてる
ようにバックプレートのスポンジ貫通してショートしてた模様。
スポンジ部分にプラスチックはさむ事により戯画でも一応動作は可能でした。
粘着テープでの貼り付けになってますがなかなか剥がれなくなるのでヤメたほうが吉。

今は939Dual-SATA2を購入したので忍者はこちらに移植。
コンデンサの足をカットしてプラスチックも挟み安定動作してます。

なんかコンデンサの話題とか出てたので確認してみたけど一応松?みたいでほっと一安心。
一応ご報告までにツートップ博多店にて購入。
297Socket774:2005/09/29(木) 04:48:23 ID:IE1T4fop
アロシステム系列の方がいいなんてなぁ…
ワンズ、Unistarシールありだったけど梅だった

Unistar扱いだからってわけではないだろうけど
シールありのほうが梅報告が在るから欝だ…
代理店はそういう品質管理まではやらないから、責任があるとは言いにくいけど
Unistarも代理店としてはましかなぁと思ってたのに
298Socket774:2005/09/29(木) 04:52:03 ID:7Giv0jsp
さっさとオクで売るべし! ちょっと遅いか
299Socket774:2005/09/29(木) 05:08:35 ID:3cOuUocx
>>298
売るのは惜しいからなぁ、別に起動にこけることもないし
まぁ不安だから珠に使うだけのサブに降格ですよ
コンデンサ張替えなんてする気力もないし

メインはS1689のままか…素直にChaintech待ちでよかったのかも
性能が格段に劣るわけでもないしM1697でPCI-Eに移ってもいいかな
と思ってしまうな。OCする人にM1695はいいんだろうけど
300Socket774:2005/09/29(木) 05:09:27 ID:3cOuUocx
ありゃID変わってるよ>>297でした
301Socket774:2005/09/29(木) 07:32:45 ID:SeyQdrZc
>>258
どうも、OCするためだったので939Dual-SATA2に入れてみました・・・

ASRFLASHが、元のファイル名のままだったり、オプションをつけると書き込めなかったり
で手間を食ってしまいましたが、無事Beta2になりました。
当方の環境ではCMOSクリアしなくても普通に上がってきました。

これでわかったこと
・純正の1.20にはFSB270と280のどこかに断層がある。当方の場合FSB280では絶対起動できない。Beta2なら普通に起動することができる。

現在Winchester3000+を定格電圧、FSB280*9=2520MHz、Mem4/6(DDR266)でPrime中。
302Socket774:2005/09/29(木) 08:34:30 ID:aJm9Pf6Z
>>301
純正の1.20ではまともにHT240以上を超えられない報告もあったし
けっこう当たりの石を持ってるみたいだね

乙ですよ。出来れば環境なども宜しく
303Socket774:2005/09/29(木) 08:59:59 ID:SeyQdrZc
>>302
■CPU : Athlon64 3000+ Rev.D
■ロット : 0447のなにか・・・写真とっておくべきだったorz
■CPUFAN : XP-120 ARX Fanの12cm750rpmファン
■M/B : 939Dual-SATA2 Rev1.04 OCWBeta2 松
■動作クロック :2476MHz
■倍率 : 9.0x
■HT : 275x4 (1100)
■C'n'Q : Disable
■vcore :1.392-1.408-1.424のあたりをふらふら
■メモリ :CenturyMicro PC2700/CL2.5 HT*4/6設定(DDR266)=183MHzのはず
        2.5-3-3-8 電圧Auto、176.9MHz←なんか低く出ます。
■Superπ :36度(104万桁)(3355万桁)
■CPU温度 :33度(π104万時 コア脇のサーミスタ)36度(Prime時)
■採集地 : 中古
■購入価格(採集年月日) : 10K

とりあえず、HT310MHz、HT倍率3xまではBootすることを確認しました。
大体CPUコアのPrime95耐性が2500MHz付近にあるようなのでこれぐらいで。
ただ、メモリが怪しい、というか使いまわしで耐性なさスギなので何とかしたい・・・
304Socket774:2005/09/29(木) 09:10:43 ID:aJm9Pf6Z
>>303
乙、また気づいたことがあったらよろ

はぁこんな時間かノシ
305Socket774:2005/09/29(木) 10:54:56 ID:okqGljq3
> Superπ :36度
306Socket774:2005/09/29(木) 11:09:50 ID:Id7pnv78
>>301
やっぱり公式のには何か制限があったのかな?
beta2は試してないけど
うちの場合FSB265くらいまではx10でも起動するけど270は何やっても無理だったし
307Socket774:2005/09/29(木) 11:24:15 ID:P9E+q2UR
>>306
ASRockでもM1695がどこまでの能力があるかまだ掴めてないのかも
それで、公式はBIOSはマージンを持たせてOC出来ないようにしたとか?

Beta1は大幅にHTを上げられるようになったけど、Beta2では逆にあまり上げられなく
なったとか、起動失敗があるとかOCWのForumではいわれてるな
308Socket774:2005/09/29(木) 11:35:54 ID:SeyQdrZc
>>305
36秒の間違いです
309Socket774:2005/09/29(木) 11:52:54 ID:QHkLOmV6
>>296
うちは戯画&蒲鉾で貫通してないのに起動しなくなった。
サイズに問い合わせのメールしたけど返事ナッシング。
310Socket774:2005/09/29(木) 11:56:13 ID:P9E+q2UR
>>309
Socket478のリテンションキット使ってバックプレートなしで
固定できない?前スレでそんなことやってた人がいたような
311Socket774:2005/09/29(木) 12:18:57 ID:ZIpcdZw4
以前hkepcに乗ってた
AGP+PCIEでのCrossFireって
939Daul-SATA2とかのM1695+M1567マザーで出来るのかな?
そろそろCrossFire対応のカードも出てきそうだし
挑戦してみたいかも
312Socket774:2005/09/29(木) 12:24:10 ID:PzaJtkxi
CrossFireの仕様もだいぶ変わったみたいだからなぁ、しかし意外と動くかも?
313Socket774:2005/09/29(木) 15:19:11 ID:gfdWnqA7
急に仕事が休みになりましたので追加の報告
クーラー付け直しと栗の活用で限界アップ&パイ焼きアップを達成しました。
■CPU : Athlon64 3000+(venice)
■ロット : 0517EPMW
■CPUFAN : xp-120+鎌風の風120
■M/B : 939-dualsata2(ocw1)
■動作クロック :2668.9MHz
■FSB :314
■倍率 : 8.5(栗で設定)
■HT : 600MHz設定
■C'n'Q : OFF
■vcore :1.392〜1.424(BIOS1.400設定)
■メモリ :サムスン512MB,3.0-3-3-6-1T,BIOS設定133MHz,実働205.3MHz  
■Superπ :32秒
※ノースを青笊化、さらに今までノースについていたシンクをサウスへ。

上記設定(http://uploader.fc2.com/view.php?no=1649&c=1
常用310×[email protected]http://uploader.fc2.com/view.php?no=1650&c=1
PCMark04@310×8.5(http://uploader.fc2.com/view.php?no=1651&c=1)

栗を使ったらBIOSに無い8.5倍設定が可能になりました。マザーがFSB300オーバーに耐えてくれるので
・FSBを上げてメモリクロックを200前後にする
・倍率を下げて高FSBをキープしつつCPUクロックを限界付近まで下げる
という2点が両立可能になりました。
 
これでFX55の定格運用程度のパフォーマンスが発揮できそうです。(2次キャッシュは半分ですが)PCMark04も200ほど改善して5000オーバーに。
5000オーバーなんてPen4だけの話かと思っていましたのでうれしいです。(Pen4はDDR2,533/667なのでメモリ帯域テストで稼いでいるのかと推測しますが)
 
ノースを青笊化してもあんまり変わらないな、と思いきや、xp−120を吹きつけから吸出しに変えたとたん冷えるように。
どうやら吹き付けにすることでケース内の熱い空気を引っかき回していた模様。サウスのシンク大型化とあいまって、現在チップセット関係は冷えひえです。
314Socket774:2005/09/29(木) 15:33:49 ID:+KuqSzB1
>>313
乙。939Dual-SATA2とチップセット自体高HTに耐えるように
なってるみたいだな…
SocketM2もHTのベースクロックが333.33Mhzになるとかいう
噂もあるから、それを超える位までは元々いけるのかも
315Socket774:2005/09/29(木) 17:21:34 ID:Qg1wNTTG
そろそろ祭りも終了気味だね・・・
316Socket774:2005/09/29(木) 17:40:35 ID:fD5KaweJ
オプテロン祭りと共に値段分以上に楽しませて貰ったよ
317Socket774:2005/09/29(木) 17:46:07 ID:SeyQdrZc
>>315
思った以上にマイナー集を漂わせつつも、ここまで安定しているとねぇ・・・
何つーか、普通に使えるマザーだし。
318Socket774:2005/09/29(木) 17:59:46 ID:hjLyje7L
祭りがULiチップにしては長かった…最初二週間位は爆発的な売行きだったし。
今週に入ってようやく落ち着いてきたけど、ちょこちょこ売れてるみたい

ASRockも日本でここまで売れるとは思わなかっただろうな。
自作する人にはいいボードだと思う。今の時期だと特に。
319Socket774:2005/09/29(木) 18:13:36 ID:FXveqQPi
でもなんであんなに売れたんだろ。
なんだかんだでこのスレROMってる香具師が多いのかな?
320Socket774:2005/09/29(木) 18:38:36 ID:h6IGkHs+
AGPとPCIe×16ともにネイティブで対応しているから?
321Socket774:2005/09/29(木) 18:40:42 ID:bpPvvxT+
結構、VIAから流れてきた椰子が多いのかも…
K8T890はいらない子だったし。
322Socket774:2005/09/29(木) 18:44:49 ID:hjLyje7L
ULiがリファレンスボードあちこちに送って
ベンチでnForce4に匹敵するとかOC耐性あるとか
前から分かってたしな。
雑誌だけで買うような人はなんで売れるのか
さっぱり分からないままだろう。
323Socket774:2005/09/29(木) 18:47:59 ID:rbB5Cbf6
ベンチとかOCはどうでもいい
324Socket774:2005/09/29(木) 18:51:13 ID:YzNluHp+
ファンレスでー AGPついててー 早いやつ!
325Socket774:2005/09/29(木) 18:53:21 ID:G1wcXgl7
>>324
っ[939A8X-M]
326Socket774:2005/09/29(木) 18:53:26 ID:BWiJ0vJ2
世界初のHTトンネルと聞いたから。
327Socket774:2005/09/29(木) 19:09:06 ID:aJm9Pf6Z
>>326
nVidiaも似たような事これからやるしな、結構先を行ってる

売れた割には不具合報告が多くないってのも凄いけどな
普通LANが切れまくるとか、全然安定しないとかあるもんだけど
328Socket774:2005/09/29(木) 19:42:37 ID:YzNluHp+
nVIDIA先生の次回作にご期待ください
329Socket774:2005/09/29(木) 20:05:49 ID:DCrtz7K0
>>326

漏れも漏れも。チップセットの新時代が来たと思ってかったですよ。
330Socket774:2005/09/29(木) 20:34:41 ID:ByiD8ot+
Matrox G400でAthlon 3000+ FSB270を使える満足感
331Socket774:2005/09/29(木) 20:58:56 ID:OuGolXkt
このスレからもiRAMに挑戦する勇者は出るのだろうか…
332Socket774:2005/09/29(木) 21:05:25 ID:8sdDYkuJ
>>331
頼んだぞ!
333Socket774:2005/09/29(木) 21:07:59 ID:OuGolXkt
普通のSDRAMならあるんだが…
334Socket774:2005/09/29(木) 21:22:04 ID:CKBBKnXw
ちょwww動作報告1人も梨かよwwww
ひさびさの熱核地雷に感動しますた
335Socket774:2005/09/29(木) 21:22:48 ID:cnstzSWv
i-RAMの予約キャンセルしてこっちきたので無理っす
336Socket774:2005/09/29(木) 21:40:28 ID:OuGolXkt
何かメモリが発熱して、ファン付けた方がいいとか
動作した報告が無いのがやばすぎるiRAM
337Socket774:2005/09/29(木) 22:36:53 ID:kjB46+T2
前スレ124あたりでクロシコ新、旧460W電源でリセット頻発してた者ですが
交換品(新型)で問題なく起動、ベンチ等動作しました。

再起動、寝起きでこけるのは2度ほど在りましたが
Boot Failure Guard 切ったら今のとこ快調。
こけ癖のある方、試しにやってみてください。
気のせいかどうか確認したいです。

マザー 939DUAL-SATA2 Ver.竹
338Socket774:2005/09/29(木) 22:45:17 ID:7i4ykXFY
>>337
報告乙。電源というよりBIOSの設定によるものなのかな
しかしBoot Failure Guard切って起動するならやっぱりどっかに
問題点があるから起動しなくなるんじゃ…という気も。

BIOSが更新したらましになるのかもしれないけど。
339Socket774:2005/09/29(木) 23:05:20 ID:kjB46+T2
>>338
でもこれ Boot Failure Guard
他のマザーにもついてるんで気のせいかどうか確認してみたいだけ
旧型460Wはまだ未検証(こっちは3D系ベンチで落ちる)ので
X800(PCI-E)補助電源なし←が怪しい気もする。
340Socket774:2005/09/29(木) 23:08:08 ID:SeyQdrZc
>>339
うちのマシンも再起動でたまにこける・・・
DELTAのP4対応300Wなんだけどな・・・
341Socket774:2005/09/29(木) 23:09:27 ID:NG1fpBJj
本当に電源のせいなのか?
342Socket774:2005/09/29(木) 23:09:28 ID:97r5xUBW
>>324
つ[GA-K8U-939]
343Socket774:2005/09/29(木) 23:10:51 ID:ByiD8ot+
DELTAの12cmFan450Wなんだけど、こける事ふぁ皆無
344Socket774:2005/09/29(木) 23:15:16 ID:7i4ykXFY
電源だけ書かれてもね…

>>339
>>337氏の意見を否定してるわけじゃないから。
他の人の役にも立つし是非やって欲しいよ
345234:2005/09/29(木) 23:47:40 ID:ubmlH6So
2.47(225*11)が改造前の常用限界だったのですが、
2.64(240*11)で常用できるようになったので一応報告(・∀・)
いろいろ負荷掛けてみた結果、もうちょい行けそうだったが、
肝心なとこで落ちるのもアレなので、マージンとって常用します

しかし、やって良かった ULiありがとうULi
346Socket774:2005/09/29(木) 23:53:59 ID:ESbSuoId
>>345
どうやって改造した?ハンダで繋げるだけ?
俺もやってみようかな・・・
347Socket774:2005/09/29(木) 23:57:13 ID:nAdSAoje
|-`).。oO(DFI-M1689-AL + Semp3100+(E6)で起動できず

-`).。oO(BIOSか・・・どうやってBIOSうpすればいいんだ・・・
348Socket774:2005/09/30(金) 00:09:59 ID:SulQRUNa
>>347
お店でUPしてもらえないかな?それか誰かからCPU借りてこないと…
349Socket774:2005/09/30(金) 01:25:51 ID:I0J8JjPk
>>347
#前スレにてFDD起動で詰まってた者より。
M1689-ALの初期のBIOSだと、異様にメモリに厳しい印象あり。
・・・とりあえずE6 Sempronでも起動はするはず。

#ワンズで売ってたやつは、BIOS更新しなくてもE6 Sempron 2800+を認識した。
#でもメモリ周りがやたら厳しくて、二枚ざしでは起動できないという症状が出た。
#BIOS更新後はメモリ周りもだいぶましになってる。
350Socket774:2005/09/30(金) 01:38:34 ID:EaET5TxX
未対応CPU載せ(てBiosを上げ)るときはメモリ一枚が当たり前だと思ってたんだが…
351Socket774:2005/09/30(金) 05:22:32 ID:BTmxqZa4
|-`).。oO(CORSAIR、SAMSUNG、VDATA

_| ̄|○ 全滅・・・
352Socket774:2005/09/30(金) 08:55:26 ID:Ot7VwQOJ
>>351
BIOSアップデート何とかしてやってから来な。
最新だと緩くなる

353Socket774:2005/09/30(金) 09:02:55 ID:N0qxK3tu
|-`).。oO(職場から一本ブッコ抜いて帰ります

-`).。oO(チラシの裏にお付き合いいただきありがとうございますた
354Socket774:2005/09/30(金) 09:09:20 ID:bIxpKlkh
>>347
M1689-AL&Sempron3000+(E6)で、初期BIOSで動いたよ。
原因はメモリじゃないかな。
BIOSアップすればメモリも緩くなるからアップしたほうがいいけどね。
355Socket774:2005/09/30(金) 09:27:49 ID:Ot7VwQOJ
http://www.ngohq.com/
で使用チップのアンケートやってるけどやっぱnVidia多いな
ULiも少しいるけど


…投票してってわけじゃないから!
356Socket774:2005/09/30(金) 09:30:09 ID:o4L1UdxH
しかし立ち上がらないとBIOS更新もできないわけで。
メモリ1枚でも立ち上がらないとなると厳しいような。
357Socket774:2005/09/30(金) 09:34:07 ID:225dlktp
>>355
さっそく投票しますた(w
76人目の栄えあるULi使いでつ。
358Socket774:2005/09/30(金) 10:24:55 ID:owilXvR9
>>351
前スレでSanmax片面灰でやっぱり起動しなかったものですが、
なんかM1689-AL購入者の通過儀礼みたいだなw…まぁがんがれ〜
それと、このママンXP-90が乗りませんでしたのでご報告。
CPUソケット左下の背の高いコンデンサが干渉して、リテンションに爪が
引っかかりません。当然、XP-120・SI-120もダメなんだろなぁ
∀゚).。oOテンプレ書き足そうかな?
359Socket774:2005/09/30(金) 10:59:47 ID:y1+6/1YA
>>355
90人目ですた、nForceはVIAのほぼ倍か、しかしULiは圧倒的に少ないな・・・
360Socket774:2005/09/30(金) 11:18:56 ID:ak4JJuCi
nVidiaからULiに乗り換えた俺が94人目の投票しました。
361Socket774:2005/09/30(金) 12:39:19 ID:jQbNCJhQ
105人目。まぁIntelは置いといて、AMD向けでは大体こんな状態なんだろうな
割とAMDの実際のシェアと似てるんじゃないかな?
362Socket774:2005/09/30(金) 12:57:46 ID:JSaK2ZT4
109人目だた!
こんなの投票する人はマニアックそうな感じがするからもうすこしULI居てもいい気がす
363Socket774:2005/09/30(金) 13:06:16 ID:N0qxK3tu
|-`).。oO(110人目
364Socket774:2005/09/30(金) 13:16:57 ID:JSnsxwhh
112人目
365Socket774:2005/09/30(金) 13:27:31 ID:bU2/KchY
~-v(゜◇゜ ).。oO (113人目と
366Socket774:2005/09/30(金) 14:35:48 ID:6l2dsS4K
<丶`Д´>もっとウリに投票するニダ
367Socket774:2005/09/30(金) 15:09:11 ID:/8ZI9Xup
ネタ切れっぽいのでちょっと供給。
gigabyteのDDRメモリをHDD化するコレ、ULiのM1689も1枚動作が可能と
いう公式報告があるようだ。残念ながらRAIDは無理のようだが。
RAMドライブでも電源切ったらすぐ消えるという代物では無いから
いいかも。特にハードゲーマー。

転送速度はシリアルの帯域だから実際のメモリ駆動の速さまではいかんが
普通に100MB/s超えるらしい。接続インターフェイスはPCIで電源供給のみ。

http://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050929182659detail.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0819/gigabyte.htm

興味は非常にあるが、本体価格が2万弱+大容量のメモリ複数枚・・・・orz メインメモリに挿のが先
368Socket774:2005/09/30(金) 15:13:53 ID:XHmZzWkv
>>366

 __ ,、
    `ヽ,ALiヽ
     ,.' -─-ヽ.   < ULI  宇力電子
   .<i..iノリノ))))┃   宇は中国語読みでyu、力はli → ユリ
    `ノl !_゚ ヮ゚ノl!つ
    ( (i/wkつノ┃ ∫∫
    `/ / !_i_〉l 〈≡≡≡≡〉
    く_/_,ルノノ /      ヾ <ニカ・・・
   ||ニニニニ||(____,,)
   ||      ||ヾ;从;从;;从ノ
369Socket774:2005/09/30(金) 15:19:28 ID:jQbNCJhQ
投票数あんま伸びないな。平日ってのもあるが

>>367
あの専用スレの惨状を見る限り、猛者か相当なM
でないと挑戦しないだろうな。
発熱もかなりあるらしいし、様子見でそのまま時期製品も出ないとか
ありそうだ
370Socket774:2005/09/30(金) 15:37:07 ID:y1+6/1YA
まあ1Gメモリ4枚で、15Wぐらいかな?さほどでもなさそうにも見えるが
タワー型ケースにつけるとなると、レイアウト的に放熱が悪そうだからの〜

まあ漏れの場合も、メモリ1G→2Gにするか、
どうせリスクがあるならとRAID0にするのがいいかな?w
371Socket774:2005/09/30(金) 16:17:47 ID:bK425hjD
939Dual-SATA2使いですが投票しました。
現在117票。

前スレのバックプレートにはまってた者です。
64の3000+をOCして2250MHZ常用出来ました。
鎌鉾Zのおかげか非常に安定しています。
皆様に感謝です。

cnqオンでもOCできるんですね。驚き。
372Socket774:2005/09/30(金) 18:09:08 ID:2U6RE7Y6
下火のVIA投票したッッッ

ってintelとほぼ同着2位じゃーん
373Socket774:2005/09/30(金) 18:43:51 ID:jVL8qUF4
126人目でござる
374Socket774:2005/09/30(金) 18:50:11 ID:pfIP8Jgf
939Dual-SATA2も今問題になる点は出きったのか専用のスレも
あんまり伸びないし、ここの話題もULiが新しい動きを見せるか
新しいボードが出てこないと、ないね。

投票しても元が少ないから伸びないw
375Socket774:2005/09/30(金) 20:26:33 ID:RDvab5y3
PCI Express x1対応のMillennium G550カードが週明け発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051001/etc_g550pcie.html

939Dual-SATA2で、これとPCIe16+AGP+PCIで8ディスプレイ出来るのかなあ。
376Socket774:2005/09/30(金) 21:41:15 ID:6beklqus
ULi M1695 / M1697 Board Request
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1128079834,93596,
OCWで要望を集めてボードを出してもらおうってことかな?

投票ようやく2%越えか…
377Socket774:2005/09/30(金) 22:12:59 ID:2U6RE7Y6
やあ (´・ω・`)
まあいい。君に呪いをかけたよ。このままだと君は3年後確実にホモになる。
だが一つだけ呪いを解く方法がある。
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1128079834,93596, で
「ULi M1695 / M1697 Board is GOD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
書くんだ。簡単だろ?それじゃ、健闘を祈る。
378Socket774:2005/09/30(金) 23:41:14 ID:eblZ8NST
久々だなこんなにも書き込みがない日も
379Socket774:2005/10/01(土) 01:11:28 ID:lmuJoYtt
みんなi-RAMに興味津々なのかな…
380Socket774:2005/10/01(土) 02:33:51 ID:RsOxeFSM
まあ漏れはそんな中、近くのTWO-TOPが、
阪神優勝セールで、CPUとマザーボードをセットで買うと1,000円引き
だったので、GA-K8U-939とAthlon64 3000+買ったけどな。
このスレを見ていなかったら、ULiを選択することは無かったと思うので、
住人の皆様には感謝であります。

ほんとは今日買うつもりじゃなかったので、
HDDの整理がついていなくて、まだ組めていないのが悲しい。
381Socket774:2005/10/01(土) 02:46:20 ID:FcvOwzha
>>380
何故939Dual-SATA2にしなかったんだ?
382Socket774:2005/10/01(土) 04:24:25 ID:RsOxeFSM
>>381
939Dual-SATA2も購入候補の一つではあったのですが。
PCIスロットを3スロット使うつもりなので、
そこでAGPも使うと、すべてのカードが隣接しちゃうな〜と。

漏れ的に、よけいな物が無いシンプルな板が好きなので、
1チップソリューションというのが、高ポイントだった、というのもあります。
まあ、PCI-Eがいよいよ必要になったら、サブにでも回そうかって感じで。

残念な点としては、VRMが2フェイズなのがあれですが、
まあ、X2 Readyって書いてるぐらいだから、64 3000+なら余裕あるかな〜と。
定格使用派ですし。
383Socket774:2005/10/01(土) 04:33:42 ID:PFtKPKkX
>>382
そうなんだよなぁ でも結局俺は939Dual-SATA2を選んだ。
すでにPCIの空きは無し。
384Socket774:2005/10/01(土) 05:48:00 ID:CSNIeOzW
S1689専用のモニタツールがあるみたい
f tp://chaintechusa.com/Tools/DigiDoc/S1689%20DigiDoc/DigDoc(ULi1689).rar

温度表示は正しくなったけど(Idle30℃前半 Max40℃前半 @3200+ E3)、
Systemの温度は表示されないし、CPUFanの回転数も少なく表示されるわで結局使えねぇ('A`)
385Socket774:2005/10/01(土) 08:09:18 ID:B2Huo3vc
トップからどうやっていくの?@S1689ツール
386Socket774:2005/10/01(土) 08:57:46 ID:ElvML3iQ
投票結局倍近い数になったんだな、それでも大したこと無い数だけど

PCI欲しいのは確かだが2本のボードも多いし、多くて3本までなんだよな
今後もPCIのスロットが4本とかは出ないだろうし…
そのうち一本だけとかになっていくんだろうな
387Socket774:2005/10/01(土) 09:57:34 ID:yrQ+8FwB
ASUSTeK,PhysXカードを12月以降に発売へ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.09/20050922235000detail.html
http://www.4gamer.net/news/history/2005.08/20050830235053detail.html
ほんとに出すんだな。値段に見合う効果があるとしたら買って試しても
完全なゲーマー向けだけどな。シングルコアCPUとPhysXを組み合わせたら意味があるのかも
388Socket774:2005/10/01(土) 10:00:57 ID:MBhIIbPA
対応ソフトがバンバン出ないとわけわからんカードに3万は出せないなあ
389Socket774:2005/10/01(土) 12:37:59 ID:65CGP0Pp
とりあえず939Dual-SATA2の項を更新。
専用スレも一応機能してきてますね。ほとんどALi/ULiスレ、ASRockスレ
を読めば既に出てきた話題ですが…
390Socket774:2005/10/01(土) 14:52:08 ID:CSNIeOzW
>>385
Topからのリンクは無い様子、ググったらたまたま見つけたものなんで…
あと再起動したらCPUFanの回転数が正常になった
先ほどのはいったい…
391Socket774:2005/10/01(土) 15:10:00 ID:nCfPWvQH
Wikiにも載せてみるかな
392Socket774:2005/10/01(土) 15:31:02 ID:nCfPWvQH
ASRock K8 Combo-Zで>>384を入れてみたが、インストールは出来たけど
専用ツールのためか電圧とかCPU温度とか表示されないね。

これFanのところAutoとManualがあるけど回転数の調節出来るのかね?
S1689ユーザーには朗報となるか。
393Socket774:2005/10/01(土) 15:42:57 ID:Uvn041Yc
>>392
S1689は、回転数の調節は回路上、出来ないです。

回路自体は、
  コントロールICのPWM出力 → トランジスタ → FAN
になっているのですが、コントロールICとトランジスタの間に、
トランジスタが常時ONになるようにするための抵抗が入っているので、
ファンは常にONになっています。

このため、S1689に関しては、ソフトウエアで回転数調整は出来ないです。
394Socket774:2005/10/01(土) 15:46:48 ID:nCfPWvQH
>>393
そうか、調節は駄目なんだね…
温度がまともに取れるようなら、一つ欠点はなくなってよかった。
395Socket774:2005/10/01(土) 16:02:27 ID:TfhJtQ8b
>>393
「トランジスタが常時ONになるようにするための抵抗」
が外付けだったらそれを取れば良いと言えるけど、資料あります?
396Socket774:2005/10/01(土) 16:40:12 ID:Uvn041Yc
>>395
W83627HFのデータシートの 「2.4.2 Fan speed control」 の
サンプル回路図に対して、余分な抵抗が外付けで
付いているだけです。
あとはパターンを追えばすぐに見つかると思います。
397Socket774:2005/10/01(土) 19:31:24 ID:e2iNp07q
チョッパ
398Socket774:2005/10/01(土) 19:48:15 ID:zbyIgt0e
最強 無敵 無音 ギガバイト「i-RAM」
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124616805/812
>812 名前:Socket774:2005/10/01(土) 19:30:10 ID:Faf72Q+3
> i-RAM Rev: 1.0
> Mem: Samsung純正 PC3200 512 x 2
> CPU: Athlon64X2 3800+
> Mem: Crucial Ballistix PC3200 512 x2
> M/B: ASRock 939Dual-SATA2
> Chipset: ULi M1695 + M1567
> VGA: Radeon9600XT
> 電源: TRUE380 S-ATA V2
> その他: 96/8 PST Pro、MTV1000、PEB-G21
> PX-716A、ST3200822A(起動ドライブ)、HDS722525VLSA80
> ======================
> 状況:SATAの1つめを使用し、今のところ特記すべき問題なし。
> ただ、容量が容量なのでさしたる使い道が・・・。1GBx2を通販で発注済み。

ASRock 939Dual-SATA2でi-RAM動作報告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
399Socket774:2005/10/01(土) 20:10:10 ID:RsOxeFSM
日本向け初回出荷、700枚のうちの1枚が
939Dual-SATA2のユーザーに渡ったと。
皆さんよーやるわw
400Socket774:2005/10/01(土) 20:48:57 ID:UfXv2SB0
ゲームのみインストールするのでも、最近のは2GBじゃこころもとないから微妙な容量だな。ただ、公式のベンチでは
混在メモリでPC2100とか混ざってても結局はSerialATAがボトルネックになるから速度の低下は見られないみたいだし、
あまってるメモリ適当にぶっさして容量アップすればゲーム用HDDぐらいにはなるかな・・。
401Socket774:2005/10/01(土) 22:12:49 ID:8+ynXbqU
>>398
1689をサポートしてるんだから1567でも動くか
402Socket774:2005/10/01(土) 22:17:38 ID:LTarVrS9
案外RAIDも出来るかも知れんな。絵描きにもいいのかな?
こういうのは?
403Socket774:2005/10/01(土) 22:18:31 ID:LTarVrS9
すまん…sage忘れた…
404Socket774:2005/10/02(日) 00:56:56 ID:qu/+L+rX
939A8X-M+Opで動いた人まだいませんか?
405Socket774:2005/10/02(日) 01:14:54 ID:tRvikt0I
Opteron自体ほとんどみかけないしなぁ

ちょww投票の奴二週間くらいやってるに一日だけで得票が二倍に
めちゃくちゃ怪しまれるw
406Socket774:2005/10/02(日) 03:06:18 ID:67Vw3sft
まあ急に日本からの投票が増えた時点でモロバレな訳だがw
407Socket774:2005/10/02(日) 11:33:47 ID:KUYqy63p
またFaithは939Dual-SATA2が通販1位に帰り咲き。
あまり売れなくなったとか言っても一ヶ月近くTOPでいるってのは
今までではありえなかったな。

だけどスレは静か…これは喜んでいいのかな?
ALi/ULiのスレが2chにあることを知らなかったり、まとめがあることも
知らないような人でもこのボード買ってるのかね…
408Socket774:2005/10/02(日) 11:43:23 ID:U8pKfRTm
自作er=2ちゃんねら=自作板住人 だとでも思ってるのか?

タイムラグは2chやネット以外からの情報をメインにする層が
939Dual-SATA2の存在に気付いて動き始めたせいだと思われ。

そして当然、そういう層の動きはスレになんか反映されない。

今のAGP板を使い回したいがいずれはPCI-Expressへの移行をしたいと
考えているユーザーは自作やってる奴なら少なくないだろうし。


409Socket774:2005/10/02(日) 11:58:58 ID:KUYqy63p
>>408
まぁまぁ。
チップセットで二の足を踏むかな…と思ったんだな。知ってる人だけが買って。
まぁ店側もオススメ商品として出してアピールしていた面もあるし
今まで見向きもしなかった層も、買い出したんだろうけど。
買った人がこういったスレを見つけて、スレが賑わうといいなと思ったんだわ。

割とALi/ULiは自作ユーザーの欲求みたいなのを掴んでる方だな
小さいメーカーだからかも知れないけど、隙間を狙って出してる気が。
410Socket774:2005/10/02(日) 12:04:47 ID:My+NtImK
元々nForce VIAに二の足踏んでた人も多かったから、ULiだからって問題無いと思う
411Socket774:2005/10/02(日) 12:04:49 ID:aasiQ7Jr
1のレスには1000のROMがいるだろうからねぇ・・・
大体スレを読めば問題解決もできるし。

>>408
自作er=2ちゃんねら=自作板住人
100%は無理だろうが、情報の集積を考えると最終的にはここに着そうな気がする
正直2chの自作板ぐらいしか、この手の情報が集まる場所はない
412Socket774:2005/10/02(日) 12:20:37 ID:W4fkPVoe
そもそもULiチップセットのAsrockマザーが入荷早々売り切れ続出の
バカ売れ状態というのがROM人口の多さを物語ってる。
413Socket774:2005/10/02(日) 12:43:49 ID:QPPp+qHa
「インプレスで売れてます」って書かれたし、
その辺の影響もつよいんじゃね?

「勝ち馬に乗りたい」って傾向つよいし、負けたくないが、みんなが買ってるなら
無難じゃん?に変わって売れてるんじゃないかな。
414Socket774:2005/10/02(日) 14:18:02 ID:LuWZsJCI
次の2チップになったnForceとかATiのCFもでるからなぁ…

SiS使いはASUSのがでたらすぐにULi棄てて行いっちゃうだろうか?
次のチップもいいの出してユーザーを繋ぎ止めてほしいな
415Socket774:2005/10/02(日) 14:24:29 ID:U8pKfRTm
AGPが使い回せる点に魅力を感じて939Dual-SATA2にきた人は
例えA8S-Xが来てもそうそうはSiSに戻らないと思うよ。

939Dual-SATA2登場前なら「仕方ない」で断行できたPCI-Express移行も
わざわざ高いカネ払ってまで断行する必要を感じなくなっちゃうし。
416Socket774:2005/10/02(日) 14:30:01 ID:6L+asdMW
>>414にはSiS萌えスレにSSとして投下してもらおうか。

SiSから乗り換えた自分も暫くは、もしかしたら無くなるまで
ULiユーザーでもかまわないけどな。わりとULiもいいべ?
417Socket774:2005/10/02(日) 17:07:44 ID:74TgKQAe
半年ROM中のオレの動きもこのスレに反映されなくて残念だ。
418Socket774:2005/10/02(日) 18:54:11 ID:jbEK0aNO
AGPが使いまわせるからX2が買えた。だからこそ939Dual-SATA2を選んだのだ。
419Socket774:2005/10/02(日) 19:04:15 ID:8wA4dJ8h
CDのPDFにはAGPカードでセットアップしてから
PCIeセットアップしろってあるけど、

AGPカード後差しでマルチディスプレイできてる人いる?
420Socket774:2005/10/02(日) 19:53:50 ID:KV01gNyy
>>419
ラデのX700Pro(PCIe)→ラデ9500Pro(AGP)の順に入れたけど
別段トラブルはなかったよ。

つかSurround Displayのやり方に順番なんてあったのね…
421Socket774:2005/10/02(日) 20:03:40 ID:KV01gNyy
>>420は939Dual-SATA2の事です。念の為。
422Socket774:2005/10/02(日) 20:10:36 ID:V90rxmFf
939Dual-SATA2スレでやってくれ
423>420 thx:2005/10/02(日) 20:13:50 ID:8wA4dJ8h
すまんすまん、ふつーに専門スレと勘違いした。

ちなみに俺の場合は、チップベンダが違うせいか
後差しAGPだめだた
424Socket774:2005/10/02(日) 20:16:44 ID:Er97PU8Q
別にかまわんさ、専用スレもまともなレスが返ってこないことも
あるからな。質問者がひどいってのもあるが。

追い出す必要は無いよ。
425Socket774:2005/10/02(日) 20:22:07 ID:WK8Cswwm
939Dual-SATA2専用スレは悲惨だな。
Wikiも読まず、環境も書かないで一行で質問するから
あれで回答してもらえるとでも思ってんのかな?
お陰でこのスレは静かだけど
426Socket774:2005/10/02(日) 21:36:40 ID:FgMvKM4L
直ぐに隔離スレ送りにしようという自治厨のヴォケもウザいが、隔離スレの状況は凄いな…w
427Socket774:2005/10/02(日) 21:42:54 ID:jbEK0aNO
隔離スレ万世
428Socket774:2005/10/02(日) 22:49:22 ID:xutytM4X
せいぜい9月一杯でプチ祭りも沈静化するだろうと思って
スレ立てもう少し我慢すりゃあいいのにと思ってたけど隔離して正解だなこりゃ
429Socket774:2005/10/02(日) 23:13:41 ID:EPdHrbcj
------ 以下 隔離スレを見下す書き込みが続きます ------
430Socket774:2005/10/02(日) 23:17:26 ID:u0mv8POM
隔離スレの話題は隔離スレでやれ
すれちがいじゃぼけ
431Socket774:2005/10/02(日) 23:29:46 ID:V90rxmFf
その通り 話題が無いんなら無意味なカキコすんな
432Socket774:2005/10/02(日) 23:40:36 ID:SoQ1O+wD
話題も無いしな…専用スレの愚痴とか出るのも無理は無い
自作関係であまり外れないようならかまわんと思うけど
完全なチラシの裏になったらアレだが

新チップ、ボード製品化からそう経ってないからしばらくは
大きな動きをULiもしないだろうから
433Socket774:2005/10/02(日) 23:45:04 ID:bYVMcvBp
ここは過疎スレでいいんですよ
434Socket774:2005/10/02(日) 23:47:53 ID:FgMvKM4L
M1697はまだ影も形もないからなぁ…
435Socket774:2005/10/02(日) 23:52:50 ID:SoQ1O+wD
>>433
そうだな、もともと1スレで2年持つようなスレだったんだし
>>434
M1697までともに待ちませんか?1チップのチップセットが欲しいから
待ってるんだがなぁ…7月ES出荷とか言ってたのにヽ(#゚∀。)ノ
436Socket774:2005/10/02(日) 23:52:50 ID:rqRmJc5z
>>434
1689と1695がヒットしてるから、この調子じゃ1697は来年以降かも。
もっとも、変に急いで出して欲しくはないですがね。
ULiにはじっくりと練り上げていい石に仕上げてもらいたいし。
437Socket774:2005/10/02(日) 23:53:40 ID:iy583mXq
M1697+AMD8151 で 939Dual-SATA2 の後継を!!!
・・・。 ノースとサウスの機能が入れ替わるだk(ry
438434:2005/10/03(月) 00:18:51 ID:Ad8Cq+Nk
>>435
M1697が出るまでにASUSのA8S-Xが出そうだからそっちに行く可能性がw
439Socket774:2005/10/03(月) 00:22:37 ID:PIyY6G2c
微妙すぎ
440Socket774:2005/10/03(月) 00:33:58 ID:cBYv7vTK
>>438
そうか…GbE位しか利点が無いからな…
俺としてはA8S-Xは微妙なんだな
SiS745、M1689と来たから、nForceを除けばM1697しか
1チップのチップセットが無いんだよな。まぁ出るまではAGPだヽ(*゚∀。)ノ
441Socket774:2005/10/03(月) 17:24:04 ID:vvvUlOvR
>>425
何処?
442Socket774:2005/10/03(月) 17:24:49 ID:vvvUlOvR
ごめん、あった
443Socket774:2005/10/03(月) 17:58:48 ID:DaO6XR4C
OCW Exclusive Review : ULi M1575 South Bridge on ATi RS482 performance review
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1128327463,15518,

http://www.ocworkbench.com/2005/uli/m1575/b7.htm (SATAU)
PCmark05 HDD benchmarksではnForce4SLIと比較して
nonRAIDではHDD file writeだけが上回ったが、RAID0/RAID1ではほぼ拮抗するか
上回った。
http://www.ocworkbench.com/2005/uli/m1575/b8b.htm (SATAU)
HD Tach 3.0ではnForce4SLIと比較してBurstSpeedが振るわなかった。
他はほとんど差がない。
http://www.ocworkbench.com/2005/uli/m1575/b8c.htm
SiSoft Sandra File Benchmarks (USB)では両者の差はほとんどなかった。
http://www.ocworkbench.com/2005/uli/m1575/b9.htm
結論としてSATAU、USBのパフォーマンスは悪くないので、GbEと1394付けろということか。

他にSATAUは4PortまででRAID5機能付、HD Audio内蔵。
このリファレンスはA1リビジョンを使ってるし、あくまで参考に程度に。
実際乗ったボードは自作市場では出ないかも…
444Socket774:2005/10/03(月) 19:11:22 ID:eM43KUI3
こっちにコピペされてたから報告。
>>398 にApacer Infineon 1GBx2を追加。

その追加とはどうも関係なく、多くのファイルを一気に書き込んだりすると
ファイルやフォルダが壊れたり、ドライブそのものをOSが見失ったりする。
熱関係なのか、メモリの相性なのか、939Dual-SATA2との相性なのか現在不明。
SATA2側に繋ぎ直しても同様。
IEのキャッシュとか、ちょっとしたファイルの解凍先とか、
負荷のかからない利用では引き続き問題ないんだけど・・・。
購入予定者は注意されたし。
445Socket774:2005/10/03(月) 19:11:46 ID:81kaHxcn
939Dual-SATA2 東映に入荷
並行輸入版 8800円でした。
446Socket774:2005/10/03(月) 19:14:04 ID:nEG6rquy
>>444
検証乙。でもそう簡単に買えないんだよなぁ
447Socket774:2005/10/03(月) 19:22:06 ID:fBqMjO69
i-RAM発表当初の値段なら漏れも買っていたんだけどなぁ
448Socket774:2005/10/03(月) 21:18:28 ID:9X3ppqjF
164人目っと
449Socket774:2005/10/03(月) 22:44:30 ID:ti9QZW0d
ABIT AT8 Photo and Specs
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1128341588,62679,
早速ATi RD480+ULi M1575キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
450Socket774:2005/10/03(月) 22:48:57 ID:ti9QZW0d
451Socket774:2005/10/03(月) 23:00:01 ID:nuzj+BbZ
CrossFireはいらんからPCIをあと2つ増やしてほしかった
452Socket774:2005/10/03(月) 23:22:09 ID:at1Q0pyd
北のヒートパイプが発熱の多さを物語ってるな。
453Socket774:2005/10/03(月) 23:45:05 ID:32SpbQ6g
UL8マダー?
454Socket774:2005/10/03(月) 23:49:46 ID:ti9QZW0d
UL8どこも取り扱わないっていってたんじゃなかったか?
興隆くらいが直輸入すればあるいは…
455Socket774:2005/10/03(月) 23:56:48 ID:32SpbQ6g
なにぃぃぃ!?



orz
456Socket774:2005/10/04(火) 00:24:27 ID:JBggWLIv
最近GA-K8U-939を購入してここ数日PC環境を整備してたが、
Win2Kpro + apache2.0.54の環境だとクリティカルエラーが出てapacheが起動出来ない(apache1.3.33ならOK
serviceから立ち上げれば一応起動は出来るが、
起動中はネット接続時にパケットロス(パケットエラー)が頻発する不具合が発生する。
原因が解らなくてずっと色々調べてたんだが、海外のフォーラムで同じ症状の人間がいて、
その解答ではM/B(チップ)とOSの組み合わせが原因とのことだったので
もしかしたらK8U-939が悪さしているのかな、と。
既出、あるいは全然見当違いだったらスマソ。
wikiには無かったようなので一応報告だけ。
457Socket774:2005/10/04(火) 01:43:31 ID:MuRu7PiQ
939DualのおかげでUL8の存在すっかり忘れてたわ
458Socket774:2005/10/04(火) 07:27:19 ID:RzpkPwsf
939Dual-SATA2の8000円割れまだ〜?
459Socket774:2005/10/04(火) 15:12:05 ID:zTpgTN70
1万切ってるのに値下げを希望するのか
460Socket774:2005/10/04(火) 15:27:04 ID:Ts2ZZBnm
8000円のヒト、よく見かけますね。
461Socket774:2005/10/04(火) 15:53:49 ID:iyROSSDa
5000円切っても買わないに違いない
462Socket774:2005/10/04(火) 16:04:36 ID:QsAP5xcX
Jetwayまーだー?
463Socket774:2005/10/04(火) 16:43:27 ID:wJyRfejy
こういう連中は買わない言い訳を探してるだけだからな。
464462:2005/10/04(火) 16:59:34 ID:QsAP5xcX
>>463
939Dual-SATA2出る1週間前にGA-K8U-939買った俺も連中の一人?
465Socket774:2005/10/04(火) 18:02:10 ID:YFgH8bV8
なんだかSiSスレと同じ流れだな
466Socket774:2005/10/04(火) 18:46:24 ID:CgWk7cq1
PCI-Eだけのヤツをくれ。AGPも積んである変態なんていらんから。

A8S-Xが出たらそっち行ってくる。
467Socket774:2005/10/04(火) 21:13:26 ID:B7jKO5/P
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。939Dual-SATAIIは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。939Dual-SATAII、しかもASrock変態ママン使ってまだ一ヶ月の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっとカキコにいったBBSやチャットで、よく「939Dual-SATAIIいいっすねえ」などといわれる。
俺のは変態ママンだし糞コン満載だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%SiSママン使ってるんだよ。
VIAやnForceじゃない。その他のSiSな。755-AとかUpgrade-760GXとか。939S56-Mとか。
ひでえ奴になるとK7S3とかP6S5ATとか。あえて「その他のSiS」と呼ばせてもらう。

そいつらの「939Dual-SATAIIいいっすねえ」の中には「同じマイナーチップセットの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のママンは939Dual-SATAIIみたいな廉価ママンとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

939Dual-SATAIIと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。AMD-8151を使ってる奴はそんなことは
いわない。nForce4使ってる奴もそうだろう。K8T890やRadeonExpress200使いでも同じだ。K8T800Pro、M1689使いだってそうだろう。
そのチップセットが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のSiS」を使ってる奴はそうじゃない。K8S8Xや755FXK8AA、そして「SiSのPCI/IDE最強」の栄光につかりながら
「SiSママン」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のK7S5Aを使ってる奴らだよ。
廉価な939Dual-SATAIIってだけで勝手にK7S5Aの後継だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。後継なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。

誤解のないように言っておくが、ALi使いには敬意を表してる。ALi使いは「その他のSiS」
とは違う。939Dual-SATAIIを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、939Dual-SATAIIは孤高。
その他のSiSとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
468Socket774:2005/10/04(火) 21:20:04 ID:wJyRfejy
ツマンネ
469Socket774:2005/10/04(火) 21:29:19 ID:HMakyxH8
>>467
改変乙w
というか>>466>>467も煽りだなw 

MAGiKからの遅いALi使いだが、ちょっと同意する部分も
でもまぁ、新しいULi使いもいるし仲良くやっていきたいね
470Socket774:2005/10/04(火) 21:33:57 ID:fSs38aM3
この人、おもしろいと思って20行以上もの文章を改変したんだ…


471Socket774:2005/10/04(火) 21:34:00 ID:uKoWQ1ut
>>468
オマイの方がもっとツマンネ
472Socket774:2005/10/04(火) 21:37:01 ID:+PpSl1Uj
コピペくらいしかネタが無いのがなんとも…┐(゚〜゚)┌
473Socket774:2005/10/04(火) 21:38:36 ID:CQHmIp2S
隔離スレが出来る

しばらく隔離スレを馬鹿にして楽しむ

コピペ改変くらいしかネタが無くなる

最悪w
474Socket774:2005/10/04(火) 21:40:12 ID:RyifugbQ
>>461
5000円切るころには間違いなく忘れられてるな。
475Socket774:2005/10/04(火) 21:40:35 ID:gZEFHTEN
常にネタに満ちあふれてなければならない訳でもあるまい。
2・3日書き込みが無くたって落ちやしないし
476Socket774:2005/10/04(火) 21:41:04 ID:fSs38aM3
台湾もこうやって分離したわけか。
477469:2005/10/04(火) 21:42:31 ID:CgWk7cq1
スマン、煽りたくて煽ってるんじゃない(´・ω・`)
流れ的に煽りになっているのは判っていたがw
M2とかAGPとか正直どうでもいいからPCI-Eだけのが欲しいのだ。

nVIDIAでもVIAでもなければどこでもよい。
ATi?ATiなんてVGAだけでいいよ。
478466:2005/10/04(火) 21:44:16 ID:CgWk7cq1
アンカーにするべき数字を名前に入れてしまったorz
ということで>>477>>469宛てね…
479Socket774:2005/10/04(火) 21:49:23 ID:HMakyxH8
コピペでレスが増えるだけまだましだぞw

>>473
そうか?専用スレは一応機能してるぞ。
ここはそんなに書き込みがなくてもいいんだから
他にもULiチップのマザーはあるんだし。

>>477
どちらにしても、ULiは戦略上1チップのチップセットがメイン。
M1695+M1567はあくまで繋ぎ。
PCI-EのM1697はまだまだ先だし、素直にA8S-Xに行くといい。
480Socket774:2005/10/04(火) 22:01:32 ID:rOYiwKLK
>>479
ASUSに愛想つかしてここにきたので、ASUSには戻る気ない。
481Socket774:2005/10/05(水) 04:19:39 ID:JcwZ5hzJ
AGPがいらんのだよ、AGPが。
482Socket774:2005/10/05(水) 07:25:11 ID:pFijiADR
>>481
あんたもいらんのだよ、あんたも。
483Socket774:2005/10/05(水) 12:57:40 ID:PLa6Qmrb
AGP付いてるから売れてるんだろうに。。
484Socket774:2005/10/05(水) 13:17:14 ID:utuTZcon
PCIの本数で昨日迷った挙句GA-K8U-939買っちゃった
485Socket774:2005/10/05(水) 13:31:04 ID:UJNP7sVF
別にいいんじゃね?
M1689とM1567はほぼ同等で、PCI-EのTunnel・M1695だけが違うんだから。

M1697はてこずりそうだ。ヒートシンクだけでいけるか分からないし
486Socket774:2005/10/05(水) 14:00:57 ID:WD7RA2O/
基本的にULiのチップセットは既存規格の寄せ集めで作ってるから
ただ単にダイの縮小だけで済むんじゃないだろうか。
487Socket774:2005/10/05(水) 16:48:53 ID:nRo+vRo7
>>484
奇遇ですな、漏れもGA-K8U-939で今から組むよ。
M1697もファンレスなら魅力的だが、
サウスの機能も上がる予定だし、どうなるやら。
488Socket774:2005/10/05(水) 17:26:41 ID:AFOAJRQN
これってさ、温度計以外に正確な温度みれるツールとか無いの?
speedfanの温度妙に高くて違う気がしまくりなんだけど、未対応?
489Socket774:2005/10/05(水) 17:29:01 ID:4d5q9amg
Big 3Q gains for VIA but only small growth for SiS
http://www.digitimes.com/news/a20051005A7032.html
まあ大きく取り上げられてるのはVIAとSiSだけだが…ULiは小さいから仕方ない。

ULiの状況はこの7〜9月は好調で順調に業績を伸ばしてる。
9月は前年度に比べると65%の収益アップ、前の月とでも23%アップしている。
まだまだ全体から見ればたいした収益ではないけどね…
自社チップとATiサウスが好調ってのがあるのかも。
490Socket774:2005/10/05(水) 17:29:13 ID:KF1I7ANV
>>484 >>487
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
俺も今日組んでます
ALPHAのクーラーの取り付けに手間取ったけど
30分前からOSのインスコ中
491Socket774:2005/10/05(水) 19:11:51 ID:WD7RA2O/
>>489
社員200人位の会社だから黒字に転じればムッハー状態ジャマイカ?
492Socket774:2005/10/05(水) 19:28:08 ID:hW4OmWCH
ALiULiHabeli Imasokali
493Socket774:2005/10/05(水) 19:36:46 ID:cta48Wej
いつか出ると思ってたネタが
494Socket774:2005/10/05(水) 19:46:48 ID:xpyPzR9Y
蟻瓜?
そうなのか?
495Socket774:2005/10/05(水) 19:47:21 ID:+qcs+akb
>>492
いまそがり じゃね?
496Socket774:2005/10/05(水) 22:27:02 ID:hdzths3f
「いますがあり」の転じゃ 「在すがり」いますがりじゃな。
497Socket774:2005/10/05(水) 22:42:47 ID:dfZxkWXy
↓ここでGoogle検索の結果
498Socket774:2005/10/05(水) 22:46:56 ID:fRjuFLi5
「いまそかり/いまそがり/いますがり」ですな・・・
499Socket774:2005/10/05(水) 23:10:48 ID:4d5q9amg
AMD向けチップセット
[M1689 M/B]
Albatron K8Ultra-U_Pro(754)

Intel向けチップセット
[M1683 M/B]
PC CHIPS M916 V1.3A(478)

の二製品が通販では見られなくなりました…Albatron K8Ultra-U Proは
すでに主力製品ページから消え、終了の模様。
唯一のIntel向けPC CHIPS M916 V1.3Aも興隆の通販から消え
国内で手に入るチップセットはAMD向けのみになる。

驚いたのがAlbatronの主力M/B製品ラインナップがほぼIntelとnVidiaだけになっていること。
VIAチップセットも一製品のみ…今後ULiチップを載せることがあるんだろうか?
500wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/10/06(木) 00:17:14 ID:RbkYpUaM
M916もついに終ったんですか。私ゃ2枚も買ったよw
最初の1枚はバックパネル取り付け時にショートして壊れたorz
2枚目は7月から常用しているがOSTやG-Luxonのコンデンサはまだ吹いてない。
939Dualに乗り換えようかと思ったが、貴重なULiのIntel向けなので
もうちっと使ってやるかと思った次第。

Albatronは…納期にうるさいらしいね。
あそこがSiS搭載製品を出さなくなったのも、
SiSが納期を遅らせたのが原因だったとかどっかで見た。
M1695がもう少し早く出てればAlbatronが今頃出してたかも?
501Socket774:2005/10/06(木) 02:34:15 ID:JMXDUVl+
>>487
俺も同じボード使ってみた。
オンボードサウンドドライバインスコできね。
SATAのHDDをauto scanさせるとハングする。
それ以外は特に問題出てないので実用上は問題ないが。
502Socket774:2005/10/06(木) 03:53:15 ID:AcicukX0
そろそろ939A8X-Mを買いたいんだが6980で売ってるところない?
503Socket774:2005/10/06(木) 07:13:34 ID:RbkYpUaM
知ってるがお前の態度が気に入らない
504\_____________/:2005/10/06(木) 07:17:42 ID:bb/9fR5T
   |::|  ;''':' '`っ V
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
505Socket774:2005/10/06(木) 07:59:56 ID:KJPO4ecq
>>499
ていうかAlbatron自体がヤバ(ry
506Socket774:2005/10/06(木) 08:09:52 ID:nr5sABFi
M1685はどうなった?
去年あたりにM1567と組み合わせてた変態リファレンスママンがあったはずだが…
507Socket774:2005/10/06(木) 08:34:08 ID:8lgQUAOb
>>506
ULiの製品リストにはM1685あったような…
ただもう今年に入ってからは完全にATi向けサウス、AMD向けチップセットに重点おく
戦略らしいので…。搭載製品もいつまでたっても予告すらなくおそらく出ないのでは。

Intel向けの新チップのM1691も一年近く延期になってるから、一応製品としておいておくだけでは。
6月位で既に収益のAMD向け50%、20%がATi向けサウスで、今後はさらにその傾向が強まるようなので
ほぼULiのIntel向けは終わったも同然かな。
508Socket774:2005/10/06(木) 11:00:09 ID:VVfCLsWO
GA-K8U-939買って組んだんだけどさ、ギガの付属ソフトのEasyTune5
に内蔵してるシステムモニタってちゃんと読み取れてないね。CPU温度は
それっぽいけど、ファンの回転数がぜんぜん違う。

どーでもいいようなクーラーならともかく、自社(Gigabyte)のCPUクーラーの
を読み取れないってのはやっぱマザーにちゃんと対応して無いんだよなー?

SpeedfanだとCPUの温度おかしすぎだし、なんか無いのかね?
509Socket774:2005/10/06(木) 18:13:19 ID:V4Fy1+lu
それが戯画クオリ(ry
510Socket774:2005/10/06(木) 18:33:12 ID:XEvu4b3f
関係ないだろ
511Socket774:2005/10/06(木) 18:40:04 ID:6f83jWt9
独り言かと思ったがそうじゃないのか。あぁそう、としか言いようがない。
512Socket774:2005/10/06(木) 21:03:01 ID:PKYkXRoB
>>508
それはDividerの調整を正しく行った確信があった上での発言か?
513Socket774:2005/10/07(金) 00:44:02 ID:bNFWBLVN
そんなもん普通デフォルト状態で正常に動くだろ。調整とかプ
514Socket774:2005/10/07(金) 00:48:28 ID:LG7Oz42F
>>512
ディビダーって何?
515Socket774:2005/10/07(金) 02:13:08 ID:1fBDYOqg
ULiでLinux使えるのかな…VIAは割と対応がいいんだが。
なにか入れてみた人居る?
516Socket774:2005/10/07(金) 02:19:47 ID:cdL6RZI7
FedoraCore4はM1689内蔵SATA・LAN共に問題なく使えた
517Socket774:2005/10/07(金) 02:40:16 ID:VHSIqvVe
518Socket774:2005/10/07(金) 03:10:23 ID:3xA9hAWP
>>515
一応、939A8X-M には Solaris 10 x64 が入ったよ。
オンボードLANだけは未対応だった。眠っていた蟹カードで代用。
519Socket774:2005/10/07(金) 03:11:05 ID:06XiJEmq
939A8X-M 5980円はまだ?
520Socket774:2005/10/07(金) 03:13:22 ID:eI5KGZdZ
>>514
回転数のデバイダー(分周)設定のことだけど、
まさかそれってボケ?
521Socket774:2005/10/07(金) 08:05:09 ID:1fBDYOqg
>>516
>>518
ありがとう。新しいのでないと、対応してなさそうだな。
522Socket774:2005/10/07(金) 09:58:11 ID:2Hx9H3vy
939A8X-MとWD 1600JBで相性問題らしきもの発生
正常に領域確保、フォーマットできず・・・
HDD自体はほかのマシンでは正常を確認
まあどうでもいいことかもしれんが
523Socket774:2005/10/07(金) 10:47:54 ID:le13I6ys
>>513
EasyTune5はどうか知らないけど、一般の回転数監視ソフトの場合、
マザーボードに応じて普通に変更します。自作PCの基本の一つでしょう。
当方の場合、Divider1/8設定でBIOS設定画面の報告値と同じ値になるのでこれで。
524Socket774:2005/10/07(金) 10:56:13 ID:8YgWA2J5
>>522
俺んとこではその組み合わせで正常に領域確保して、OSインストールできたけどな…
その報告だけでは何が悪かったかさっぱり分からないけど。まあどうでもいいことかもしれんが
525Socket774:2005/10/07(金) 11:09:55 ID:GSo2pgUe
>>523
ジャンパもBIOSの設定も見直さずに
サルにも出来る程度のケーブル接続だけ自分でしてるだけでも
うまくいかなければ製品に問題があると信じられる奴は幸せだな。
526Socket774:2005/10/07(金) 12:32:28 ID:MTnmqGqA
うちの店にようやく939A8X-Mと939Dual-SATA2入荷ですよ・・・

発注かけてから届くまで1ヶ月カカタヨ・゜・(ノД`)・゜・
完全に売れ時逃した○| ̄|_
527Socket774:2005/10/07(金) 12:44:00 ID:U6zcwca0
>>526
939A8X-MはAGP,939pin,M-ATXでは貴重だし、939Dual-SATA2も
流用目的なら買う人はいるでしょ。まぁ知らない人は買わないから
やっぱり難しいかw
528Socket774:2005/10/07(金) 12:46:19 ID:2tF07NgG
>>525
C51Gが来たからってママンが939♪正常に認識できるのって939Dual-SATA2なんでしょ?
まだ売れるんじゃないのかなあAGP,PCIe両方ネイティブ対応だし
529Socket774:2005/10/07(金) 14:25:44 ID:CWz7CzYx
>>526
1ヶ月以内に939Dual-SATA2以外の1695マザー出なくて、
それでも526氏の店に売れ残ってたら俺1枚引き取るよ。
通販してくれるかワカランけどw
530Socket774:2005/10/07(金) 14:42:21 ID:MTnmqGqA
>>529
通販でならたぶんTWO-TOPとかの通販の方が安いかと(´・ω・`)

一応アキバいったり、通販で買うよりウチの店で買う方が送料や交通費考えるとやすいですよ
程度の価格設定なので、アキバ価格よりも割高なのれす・・・。

それに、弱小ショップなので入荷数も2・3枚程度なので、
当たれば1ヶ月も経たず売り切れ、はずれればずっと売れ残り になります・・・
531529:2005/10/07(金) 15:20:17 ID:CWz7CzYx
>>530
その程度の価格差なら其方で買わせて頂きますよ。

まぁ、俺がID:MTnmqGqA氏の店で買う事になるケースってのは
Asrock以外から1695が出なくて、ID:MTnmqGqA氏の店の939Dual-SATA2が売れ残るという
お互い嬉しくない状況なんだけどさ_| ̄|○
532Socket774:2005/10/07(金) 16:10:25 ID:Pfckjgjb
少なくとも今月中は他からM1695+M1567搭載は出ないんじゃないか?
JetwayもChaintechも動きが無いから。

>>529氏の懸念するとおりこのままASRock以外から出ないこともありうるな…
対象がかなり限られてるからな。流用目的の自作でしか受け入れられない。
533Socket774:2005/10/07(金) 17:26:35 ID:h9aygqIW
>流用目的の自作でしか受け入れられない。
そうか?
534Socket774:2005/10/07(金) 17:41:34 ID:GSo2pgUe
例えばユーザー層が被りそうなA8S-Xと比べても魅力的な製品だと思うけどなぁ。
拡張スロットやインターフェース面での比較でね。

ただ、ネイティブAGPとネイティブPCI-Express16xを兼備する以外は
突き抜けてアピールする部分が無いのも事実だけど。
(M2へのアップグレード可能なんてメリットに数えてる奴の方が珍しいだろ)
535Socket774:2005/10/07(金) 18:01:24 ID:BBh67Sek
既にPCI-Ex16のカードを持ってる人にはAGPはあっても邪魔ってことかな?
PCI-Ex16のやつは安いものもあるからなぁ。どうせなら流用せずにVGAまで
買い換えるって人にはあまり魅力は無いだろうね。M1695+M1567の組み合わせは。

939Dual-SATA2はASRockだから仕方ないけど、マニュアルはしっかりしたのを
つけたほうが良かったかもね。特に日本語のw 
苦情とかありそうだけどな。特によく知らないで買った人は。
536Socket774:2005/10/07(金) 19:07:09 ID:1+f1zUVR
1マソ以下のママソで何を仰るやら
537Socket774:2005/10/07(金) 19:32:23 ID:IYo+pbED
つうか自作板の住民の発言じゃあねぇな
538Socket774:2005/10/07(金) 19:39:13 ID:MTnmqGqA
マザー単体で買って行かれる方よか一式組立注文の方がおおかったり・・・

CPUパワーは欲しいし静かなのが良いけど3Dやらなくて安い奴が良い
って方には939A8X-Mを勧めてたりする。

939Dualは・・・どんな客層が買って行くやら・・・('A`)
539Socket774:2005/10/07(金) 19:42:25 ID:GZMiLPgA
グラはAGPに任せてx16にRAIDぶち込むのが正しい使い方。
540Socket774:2005/10/07(金) 19:43:47 ID:2tF07NgG
日本語の解説書無いと自作できないならASRockやめた方がいいんじゃない?
元々中国とヨーロッパ向けのブランドなんでしょ?

本来日本に入ってくる物じゃないわけで
541Socket774:2005/10/07(金) 20:08:52 ID:GSo2pgUe
というか、日本語マニュアルにメリットを感じる奴は
自作自体から足を洗った方がいいと思う普通に。
542Socket774:2005/10/07(金) 20:15:56 ID:2tF07NgG
>>541
それもそうか、判らなければBIOS設定できそうも無いもんね
日本語にローカライズする製品なんて多くは無いし
543Socket774:2005/10/07(金) 20:54:48 ID:uRNIt5sk
>>542
FSBを「前面なんたら」って訳してる日本語BIOSがあって、
誰も使いこなせるものがいなかったという話も聞いたことがある
544Socket774:2005/10/07(金) 21:09:22 ID:BMTPcO7s
HPにあるマニュアルが製品に添付されてればよかったんだけどな。
あれ見ればBIOSの設定なんかは全部わかるわけだし。
値段を抑えるためにつけられないんだろうが。
545Socket774:2005/10/07(金) 21:15:52 ID:2tF07NgG
>>544
pdfファイルだからマニュアル印刷して作っちゃったよ
こんなことする奴あんまりいないかもだが
546Socket774:2005/10/07(金) 21:48:54 ID:SgZwRmWM
今まとめWikiにつながらないけど何かあったのかな?
547Socket774:2005/10/07(金) 21:54:05 ID:lB/GTLBP
Wiki落ちてるなんてしょっちゅうだろ
548Socket774:2005/10/07(金) 21:57:24 ID:SgZwRmWM
そうか、一時的なものか。すまんかった。
549Socket774:2005/10/07(金) 22:01:35 ID:nC2cMHaS
>>535
939-SATA2 PCI-Eユーザーだけど
北を青笊化、南を北から移植、VGA笊扇化して
すっきり納まるので気に入ってる。

VdimmMOD試したかったが、チップ抵抗小さすぎで断念。
週末再チャレンジ。
550wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/10/07(金) 22:04:53 ID:bPGBH4Ov
うーん、ついさっきまで繋がらなかったみたいですね。
鯖管理してるsagasi.jpがCGIとPHPの動作を制限してるからかもしれません。

最近まとめサイトのアクセスがうなぎ登りですからねぇ。
まあ無料だしこれ以上贅沢は言えませんが…。
もしこれ以上制限かけられた場合、鯖移転も考えないとなあ。
なんていうと、「かんりにんが鯖立てろゴルァ」とかいわれそうですねw
551Socket774:2005/10/07(金) 22:09:44 ID:SgZwRmWM
>>550
つながるけどかなり重いですね…先週はそうでもなかったんですが
いいとこがあるといいんですけど、そう簡単にはいかないか…
552Socket774:2005/10/07(金) 22:14:17 ID:JRRF8TsZ
|-`).。oO(DFI M1689+Sempで鯖立てて快調

-`).。oO(>>347です。その節はお世話になりました
553wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/10/07(金) 22:20:54 ID:bPGBH4Ov
又重くなってる…orz
pingしてもタイムアウト状態。
制限かけ過ぎなのか人大杉なんだか…
554wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/10/07(金) 22:34:38 ID:bPGBH4Ov
やはり939Dual-ATA2が出てからトラフィックがグッと上がっているです。
今日のCPU使用率なんかは何故か午前9時頃に100%逝ってるし…

ttp://sv1.sagasi.jp/traffic/
555Socket774:2005/10/07(金) 22:50:18 ID:7pAz25TW
>>554
鯖にドライバ置いてるからじゃないですか?それで閲覧者が増えるとともに
さらに重くなっていってるのでは。

>>552
これは鯖を提k(ry
556wikiかんりにん ◆ESQbEOM09Y :2005/10/07(金) 23:06:54 ID:bPGBH4Ov
>>555
ミラーのドライバ自体は意外と落としてる人は少ないですよ。先月でも150Hit位。
確かにあのサイトでは一番でかいファイルなので、総転送量自体は多いですが。
557Socket774:2005/10/08(土) 00:04:34 ID:9bH6LLLn
JetwayもIntelとnVidiaばっかりに…どうなってるんだいったい。
更新したとたんnVidia一色かよ…
558Socket774:2005/10/08(土) 07:40:52 ID:jQEWKwI2
Jetwayは期待出来ないし、Chaintechも暫くはなさそう。
ありうるとしたらASUSあたりがXシリーズで出すだけのような気がする
M1695+M1567よりM1697の方がいいと思うがnForce4よりコストなんかで勝らないと
いけないし、ジリ貧だよな…ULiの未来はあまりなさそうな予感
559Socket774:2005/10/08(土) 08:34:04 ID:LSL9CL9j
>>535はメーカー製PCでも買っとけよ

>>539たぶんそれ正解 
560Socket774:2005/10/08(土) 08:44:45 ID:jQEWKwI2
煽りレスばっかりつくようになってるな。
どうしちゃったんだこのスレ。
561Socket774:2005/10/08(土) 09:32:21 ID:dwr/1EcN
認知度と煽りは比例する。
562Socket774:2005/10/08(土) 09:39:03 ID:iKe7ovXH
戯画かMSIくらいから出ればいいが、無理か…('A`)
563Socket774:2005/10/08(土) 09:44:40 ID:dwr/1EcN
VIAみたいにULiがリファレンスママン売ってくれれば無問題。
564Socket774:2005/10/08(土) 09:51:57 ID:vz8jp7pN
>>561
939DUAL-SATA2が売れすぎたってことね orz
565Socket774:2005/10/08(土) 09:55:25 ID:mbAHBR7l
ULiにそんな余力はない…委託して作ってもらわないといかんし
最近力を落としたSiSと較べてもかなり規模の小さいところだから。

厳しいよな…いくら自作で売れても何の足しにもならないからな。
小さいボードメーカーはnVidiaに頭が上がらなくなってきてるし、大きいところしか採用できないよULiは
566Socket774:2005/10/08(土) 11:12:39 ID:dwr/1EcN
だからってSiSもULiも潰れる事はないだろ。AcerやらUMCやらの傘下だし。
M1697が出れば又採用数も増えると思われ。
567Socket774:2005/10/08(土) 11:15:29 ID:8MqugtMo
会社として潰れなくても製品が出てこなくなったらユーザーにとっては潰れたも同然

そしてこの業界、有力企業の傘下に入れられ音信不通となったメーカーのなんと多いことか。
568Socket774:2005/10/08(土) 11:24:06 ID:mbAHBR7l
>>566
まぁULiはもともとAcer傘下のALiの出だし今のところは
大丈夫だと思う。ただ親会社のALiはまだ以前の駄目っぷりから
抜けられないでいるみたいだ。いまだ赤字連発中…

もうちょっと力添えとかできそうなとこが親会社だといいんだけど
569Socket774:2005/10/08(土) 12:32:16 ID:dwr/1EcN
>>567
ULiは一時期から比べりゃ随分ましだがな。
M1689だけ見ても奇跡だったよ。
570Socket774:2005/10/08(土) 12:46:51 ID:+YY++2C6
X2と新しいラデオンがしっかり動くように調整してからPCI-Eママン出してほしいわ
M2の季節になってそうだけど
571Socket774:2005/10/08(土) 12:52:44 ID:pvC4xt6b
新しいRadeonは失敗くさい。シュリンクに失敗したのか
消費電力もでかいし、熱いみたいだし。あれだけ遅れて何とか性能で追いついたくらいではなぁ…

X2はしっかり動いてるみたいだが。RadeonはBIOSアップデートしないといかんかも
9600XTとかもM1689も最初苦労してたしなぁ。nVidiaは結構素直にいくのにな。
572Socket774:2005/10/08(土) 16:29:21 ID:ODEVdfa2
Asrock939Dual-SATA2使ってるんだが、今日起動したらモニタに黒い帯が何本もかかっててそこだけ何も見えない。
ドット抜けの大規模版みたいな感じ。で、最初はGPU側がおかしいのかなと思ってドライバ入れて再起動してみたんだが、症状は変わらない。
試しにグラフィックケーブル抜いてモニタ単体でスイッチOnOffしてみたら(ウチのモニタはOnOffする度に青画面にNo input signal と出る)
なんの情報も送られて来てないはずの青画面にも黒帯が入ってるんで、こりゃモニタが逝かれたなと思ってとりあえずGPU繋いでもっかい電源入れた。
そしたらCPUのファンだけ回ってGPUが動かない。HDDもガリガリ言わないしもちろんモニタには何も移らない。GPUをスペアに変えてみても
そのスペアも動かないし、試しに違うマザー(壊れてるが)に刺してみると動くだけは動いてくれた。のでGPU自体は壊れて無さそう。
電源もスペアに変えてみたが依然としてグラボは動かないので電源不良の線も薄い。メモリその他デバイスが原因ならGPUは回るはずだし・・・

自分のできる限りは尽くしてみたけどどうしようもない。誰かいい知恵あったら貸して下さい
573Socket774:2005/10/08(土) 16:31:02 ID:HWwKchHw
お前馬鹿だろ。
574Socket774:2005/10/08(土) 17:44:13 ID:bk/UCo9U
>572
マシンを替えてみる
575Socket774:2005/10/08(土) 18:26:50 ID:aT15EA9/
>>571
そなの?

発熱はともかく、GeForceより1ランクアップした性能というレビュー記事が
有ったが。
576Socket774:2005/10/08(土) 18:54:35 ID:1OhCBaiC
>>575
http://graphics.tomshardware.com/graphic/20051006/index.html
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/radeon-x1800.html
http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2556&p=9
海外のレポを見る限り、Futuremark 3DMarkでは性能は上がったように見えるが
ゲームベンチやFuturemark以外のベンチだと引き離せないか逆に負けてしまうことが多い

X1800級になるとGeforceを上回る消費電力になり、2スロット占有のクーラーが必要になる。
最下のX1300でもコアとメモリクロックの上昇から下手をするとX1600と変わらない消費電力
になったり…まぁX1600がバランスが取れているみたいだが。

失敗したって言われるのは遅れた割にはGeforceの最新コアと大して変わらないとか
一番は期待はずれだったということだろうな…それでもATiがいいなら買うだろうけど。RADEONスレでさえ
盛り上がってないからな。次の世代を期待したほうがいいのかと思ってしまう…すれ違いスマン
577Socket774:2005/10/08(土) 19:17:27 ID:i+7TnCOe
nVidiaが90nプロセスで成功すればいいよ
578Socket774:2005/10/08(土) 19:33:21 ID:LuYcmYy1
製造はATIと同じくTSMCでなかったっけ
579Socket774:2005/10/08(土) 20:01:48 ID:/60nzPGN
>>577
というよりnVidiaは次のクロックアップ版出そうとしたが、X1000シリーズの仕様を見て
結局そんな必要は無いと判断した。その程度の性能しか無かったってこと

バランスがまだまともといわれるX1600でさえGeforce6600GT,6800と較べると…
まぁ暫くX1600は出ないし。価格面でも負けてるから今のところ手を出しにくいな

>>578
ATiはUMCも使うらしい。今度のX1800XL,X1300Proはどっちかわからないけど
580Socket774:2005/10/08(土) 20:18:25 ID:i+7TnCOe
いまだに相性問題やら糞ドライバを出す企業のは買いませんよ、っと
581Socket774:2005/10/08(土) 20:21:10 ID:LeZXV8b8
いまだに腐った色しか吐いてくれないカードなんて買いませんよ、っと
582Socket774:2005/10/08(土) 20:28:02 ID:/60nzPGN
9600XTはアイドルの時の消費電力とか低くてよかったんだが
もうそういったコアは出なさそうだなぁ
まぁ結局ATiのボードは買うけど今回のは…X1600XTはAGP版出るらしいが
スルーして次の世代+M1697ぐらいの買い替えの方がいいかなと思ってきた
583Socket774:2005/10/08(土) 20:28:38 ID:daMO9bRb
ここはALi/ULiスレですよ
584Socket774:2005/10/08(土) 20:30:39 ID:8MqugtMo
ラデ厨vsゲフォ厨スレだと思って読んでた
585Socket774:2005/10/08(土) 20:31:11 ID:9k61/0Z4
というわけで、939Dual-SATA2で9600XTを生き延びさせつつ、
PCI-Exで低消費電力のVGAマダーチンチンの俺である。
586Socket774:2005/10/08(土) 20:33:01 ID:/60nzPGN
>>583
最後むりやりULiと絡めたじゃん。雑談すれなんだからそんなに
がちがちに話題狭めてどうすんの
587Socket774:2005/10/08(土) 20:38:48 ID:8MqugtMo
>>585
つ http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051008/etc_g550pcie.html

>>586
>583はお前一人のレスだけに対してじゃなくて
ゲフォラデ論争になっている流れに対してのレスだろ。

自意識過剰の被害妄想カッコワロス
588Socket774:2005/10/08(土) 20:45:15 ID:9k61/0Z4
>>587
ぐはっ・・・、確かにあるにはある、けど・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
589Socket774:2005/10/08(土) 20:51:15 ID:8MqugtMo
>>588
マジレスすると、GeForce6200(非TC)じゃダメなのか?
カード全体でFX5200の半分程度の消費電力になっているそうだが。
590Socket774:2005/10/08(土) 22:01:01 ID:/970R4Hn
>>588
S3とかXGIに期待…できないよなぁ。SM3.0対応ある程度の性能も備えて
ゲームでの表示もきちんとできるとなると。
591Socket774:2005/10/08(土) 22:11:18 ID:8MqugtMo

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/06/02/computex3/001.html
>こちらはメインストリーム、ATIのRADEON X700やNVIDIAのGeForce 6600が対抗製品ということになる。
>驚異的なのは、消費電力がVolari V8300同様の5〜6.9Wに抑えられている

Volari8600がかなり消費電力低いらしいので期待は出来る。
XGIのハッタリという可能性も多分にあるが。

しかし、ゲームでの表示を優先するんだったらおとなしくNかA買っておけよ。
動作対象扱いされない非主流製品を買う限り、描画問題には必ず悩まされるんだし。

低消費電力で高性能ってのも今の6200だって一昔前には考えられない水準なんだし
どうせ現段階でお前らの妄想してる性能でファンレスが普通に可能になる時代には
その程度の性能はもう陳腐化して見向きもしないんだろうし。

無い物ねだりもあまりに度が過ぎると見苦しい。
592Socket774:2005/10/08(土) 22:33:54 ID:hihtv1xU
誰かに問われたわけでもない、ただの独り言なのに、
一人で怒ったり感心したりバカにしたり憂いたり、本当に楽しそうな独り言ですね。
593Socket774:2005/10/08(土) 22:35:41 ID:iKe7ovXH
ID:8MqugtMo
594Socket774:2005/10/08(土) 22:43:28 ID:0QUjJxHK
ここって魔法使いスレだよね?
595Socket774:2005/10/08(土) 22:50:25 ID:k2buZDL1
いや雑談スレ
596Socket774:2005/10/08(土) 22:53:30 ID:NW6fMLCa
話題が無いときは結構関係なさそうな話をしてることが多い
VGAの話もあるけどHTとかK8関係の話、他チップの話を
延々してるときもある
597Socket774:2005/10/08(土) 22:59:34 ID:klSrSY77
お勧めマウスパッドは?
598Socket774:2005/10/08(土) 23:00:41 ID:6y7Wzmmr
確かに前はホントにネタが無かったからただの雑談とかもあったよねえ
殺伐とした感じでもなかったし

それだけユーザーが増えたって事なんじゃないかな
599Socket774:2005/10/08(土) 23:28:48 ID:LeZXV8b8
>>597
牛丼プリントされたマウスパッドマジオススメ
腹減り度30%アップだ間違いない
600Socket774:2005/10/08(土) 23:31:32 ID:xzjTQQAp
そんなのあるのかw
マウスパッドにもいろいろあるみたいだし何がいいものなのか
601Socket774:2005/10/08(土) 23:53:29 ID:6gB1e/+G
>>585
(ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ) ナカ-マ
602Socket774:2005/10/09(日) 00:06:05 ID:YyeQVPia
マウスパッド自体辞める手もあるぞ。トラックボール式マウスにすれば。
603Socket774:2005/10/09(日) 00:08:50 ID:xSzqGR1F
お勧めの逆だが、超硬質セラミックのマウスパッドは最悪だった。
つるつるして引っかかりは悪いし、場合によっては結露するw

どこぞのセラミックスメーカーが見本兼粗品用に作っていたのだが…
604Socket774:2005/10/09(日) 00:11:59 ID:esHS+a5z
ベタだけどエアーパッドプロかな。
普通に使いやすい。
605Socket774:2005/10/09(日) 00:19:16 ID:sPjWuIBl
Razer eXactMat
Func F-Series
とかも割と良さそうだが、それなりの値段になるね
606Socket774:2005/10/09(日) 00:20:42 ID:QR+oTx+h
ぶっちゃけ光学マウスならどんなのでもよくね?
膝の上でもさ
607Socket774:2005/10/09(日) 00:33:41 ID:BL3wr3XM
939Dual-SATA2で特定のサイトやソフトで落ちるって人が数人いたと思うけどどうなったの?
608Socket774:2005/10/09(日) 00:35:52 ID:QR+oTx+h
それがマザーボードが原因の問題でない可能性が高いことくらいわかるよな?
609Socket774:2005/10/09(日) 00:36:42 ID:sPjWuIBl
>>606
まぁその辺は好き好きだろう。仕事道具ならより自分に
使いやすくするだろうし
610Socket774:2005/10/09(日) 01:00:33 ID:BbRkcrdT
>>607

実は俺、それ直ってない。フラッシュの表示でいきなりリブートするページがある・・・。
原因は不明。BF2連続で回しても落ちないんだから、他に原因があるんだろうな。
611Socket774:2005/10/09(日) 01:03:18 ID:HXqr+C8d
>>610
詳しく
612Socket774:2005/10/09(日) 01:08:54 ID:sPjWuIBl
Flashで落ちるって意外とあるみたいだがなぁ。
ハードウェア依存なのか、そのFlashが駄目なのか
613Socket774:2005/10/09(日) 01:22:41 ID:M7TtJplQ
>>607 >>619
9600XT+939Dual-SATA2 で
独自ビューア使ってるサイトと 一部フラッシュで
ブラックアウト・リセットかかていたが・・・

MEM設定を 1T から 2T にしたら直ったYO

普段使う分にはどんなに負荷かけても
落ちなかったので 判明するまで時間かかったよ (;´Д`)
614Socket774:2005/10/09(日) 01:22:56 ID:a+qBl1h4
システムを落とす直接の原因となりうるのは、ハードウェアか
カーネルモードドライバだけ。
Flashは高速化のためにかなり汚いから、いろいろ負荷が大きいのかもしれん。
615Socket774:2005/10/09(日) 01:31:40 ID:1LcpjPtQ
>>613
1Tの状態でMemtest通った?
うちは何しても落ちなかったけど、MemtestのTest8、Modulo20でエラーはきまくり。
結局2Tにせざるを得なかった。

で、結局普通に別のメモリを買ってきたらすんなり通った。
616Socket774:2005/10/09(日) 02:00:22 ID:FjV+08HO
そうそう、755-AはTest4が鬼門だったが、939D(略)はTest8が厳しいの。
逆にいうと、設定いじったらまずTest8を5周。これが通ったら全回し72時間。

こんなことしてるから、購入から一月たって、まだ本稼動に入れない。
617Socket774:2005/10/09(日) 02:04:14 ID:HXqr+C8d
>>613
解決オメ 1Tが鬼門だったとは…、盲点だ

>>616
ttp://oca.microsoft.com/ja/windiag.asp で「拡張テストの実行(T)」
618Socket774:2005/10/09(日) 02:42:40 ID:1LcpjPtQ
>>616
個人的に939はTest8が1T/2Tの相性で
Test5がメモリのOC耐性に響いている気がします・・・

ちなみにVDDRはHighで2.7V,Normalで2.6Vです。テスターで測りました。
619Socket774:2005/10/09(日) 11:29:26 ID:JP9qBhWc
メモリの問題だとチップセットには直接関係無い話になるから、ULiはオケって
事になるな。

あとはMBのメモリ配線やメモリ給電の作りこみの問題になるから、所詮は
2T化かメモリやケース電源の交換くらいしか対策は無くなるが。

>>585
その場合、AGPよりPCI-Eの方がインターフェース部の発熱は大きいから、
余程高性能&低消費電力なVideoチップなカードがPCI-Eで出てこないと、
かなり待ちぼうけを喰らわされる心配がありそうだが。
620Socket774:2005/10/09(日) 14:27:32 ID:he7yrcDx
754版もでるのか? 外出ならスマン
ttp://www.asrock.com/product/product_k8a8x-m.htm
621620:2005/10/09(日) 14:29:53 ID:he7yrcDx
と思ったら結構前に出てたんだね。吊ってくる
激しく欲しいんだけど
622Socket774:2005/10/09(日) 15:50:18 ID:T6ijiI76
>>619
そういう意味でなく、PCI-Eで消費電力と性能のバランスが取れた
カードが欲しいってことでは。まぁどのあたりで妥協するかという面もあるか
AGPよりも低消費電力なRadeonかGeForceが出てくることは無いと思うしね…
などとK8 Combo-Z+9600XT使いが言ってみる。
9600XTも買ってから2年以上になるし壊れるまでにはPCI-Eに移行したいな。

>>620
残念ながら中国、ロシアだけっぽい
623Socket774:2005/10/09(日) 15:51:24 ID:fJQtNTYC
Turion用に良さそうだが、この板日本に入ってきてないんだよね…
624622:2005/10/09(日) 15:55:40 ID:T6ijiI76
Radeon9600XTはもうちょっとで二年だった。来年の今ぐらいまでならもつな
最後まで割高なカードだったなぁ
625Socket774:2005/10/09(日) 19:35:51 ID:k9fdSuo6
9600XTってそんなにいいのか
626Socket774:2005/10/09(日) 19:40:06 ID:wLTtBayT
相性で問題がおきやすいカードだったような・・
627Socket774:2005/10/09(日) 19:44:09 ID:k9fdSuo6
俺もそんな印象しかない。
628Socket774:2005/10/09(日) 19:51:44 ID:5LzqjGXO
相性はよく言われてた。nForceとの相性は良かったようだが。
RadeonでAGPのカードなら今でもローエンドではいい方じゃないかな。

もっともいまはGeForceの方が圧倒的優位に立ってるけど。
正直6600GTとか6800とかの方が実際はいいんだろうけど、
ATiがいい人は買うんだよ…
629Socket774:2005/10/09(日) 20:01:39 ID:EnTVnlkt
ラデ9600XTの売りは消費電力の少なさ
アイドル時で8W強くらい
エアフロー云々気にせず容易にファンレス運用出来るカードだった
630Socket774:2005/10/09(日) 20:02:26 ID:5LzqjGXO
>>628
後半部おかしいな。まぁその頃ではGeForce5600とか5900とかの
時代だったしGeForceが圧倒的に発熱も消費電力も高かったような。
それでじ逆に9600XTが低かったからある程度売れたのは。
Low-kを最初に使ったコアでもあるし
631Socket774:2005/10/09(日) 20:03:34 ID:5LzqjGXO
>>630>>628の訂正ね
632Socket774:2005/10/09(日) 20:04:18 ID:tYU8C4+Y
FX5200か6200でいいよ
633Socket774:2005/10/09(日) 20:17:14 ID:ryNiAr6/
久々にスレ違い
これがいつものALi/ULiスレなんだよな
最近は真面目にULiの話題するから困る
634Socket774:2005/10/09(日) 20:32:02 ID:cgFNTntf
確かに最近は自治厨が多くて疲れるよね。
ULiチップで相性のいい/悪いカードって事でいいと思うんだがな。
635Socket774:2005/10/09(日) 22:09:33 ID:HWa/GYoB
>>607
メモリ1Tが…って出てるね。
1Tでエラー出ないメモリが少ないようだ。
俺はそれに加えて、最初に買ったのが初期不良…。

色々検証して原因分かったころには初期不良期間が…。
636Socket774:2005/10/09(日) 22:12:30 ID:pHd+DXLf
>>629
DANE
637615:2005/10/09(日) 22:26:59 ID:1LcpjPtQ
>>635
うちの環境だとセンチュリーマイクロ-サムスンがDDR400設定で1Tだめだったし・・・
CFD-HynixのBT-D43も2Tでしか通らない。

いまはSamsung純正 UCCC、512MB*2を265MHz 3-4-3-8 1Tでまわしてます。

正直よくわからん。
638Socket774:2005/10/09(日) 22:44:28 ID:HWa/GYoB
>>637
随分大当たりのメモリですね…。
DDR500のOCメモリ並みなのでは。

俺はSamsung純正 UCCC、1GB*2を定格で。
260まではスーパーpiいけますけど、デュアルで1Tは駄目。
639638:2005/10/09(日) 22:45:21 ID:HWa/GYoB
エラー吐くのはやはり
>MemtestのTest8、Modulo20
640Socket774:2005/10/09(日) 22:49:31 ID:/i45eeik
1Tってそんなにいいの?
2Tと比べて違います?
641Socket774:2005/10/09(日) 22:51:11 ID:HWa/GYoB
別に
642Socket774:2005/10/09(日) 22:52:23 ID:fJQtNTYC
PC3200 1T>PC3200 2T ≒PC2700 1T>PC2700 2T
メモリベンチだけだが
643Socket774:2005/10/09(日) 22:55:27 ID:h6x24sHE
ASRockのK8マザーって両面実装メモリの1T動作は少し厳し目なのかも。

自分は違うマザー(K8Upgrade-PCIE)使いですが、両面実装の色々なメモリ
(Samsung TCC5、Ballistix含む)でどうしても1Tで230MHz以上通らなかったのが
>>637氏と同じSamsungの片面512に換えたら1T 260MHzあっさり通りました。

最初はメモリコントローラの仕様かと思ってましたが939Dual-SATA2でも似たような感じなので
ASRockマザー特有の現象のような気がして来ました。

>>638
最近のSamsung純正片面512はほとんどこれ位行けるみたいっすよ。
644Socket774:2005/10/09(日) 23:04:33 ID:OITBYx5n
うちはhynix純正1024MB*2ですが、
220MHz 3-3-3-8 1T
で、回ってます。これは普通でしょうか。
645Socket774:2005/10/09(日) 23:06:01 ID:HWa/GYoB
なんと、Samsung純正片面512はそれだけいけるんですか。
地元のショップじゃ、物見たこと無いw
646Socket774:2005/10/09(日) 23:31:00 ID:7doVNzrO
ULi 1689チップ自体のLAN機能ってどんなもんなんでしょう。
具体的にはS1689についてなんですが、あれって蟹とかじゃなくて
1689自身のLAN機能を使っていますよね?

例えばintelのPRO100+と比べた場合にはCPU負荷は高いのでしょうか
低いのでしょうか?
647Socket774:2005/10/10(月) 00:33:54 ID:2cWQkyeU
単体のカードとチップセット内蔵をくらべるってどうよ?>All
648Socket774:2005/10/10(月) 00:43:22 ID:242ULMiP
イソテルPro/100 VEは結構速かったおw

とまあ冗談は置いといて、内蔵LANでも普通の用途では問題ないような…
折れの回線(FTTH)じゃALI MACよりVT6122の方が速かったから換えてしまったけど
649Socket774:2005/10/10(月) 00:58:36 ID:rtz03VSI
>>646
まぁ基本的なことですが>>647という意見のとおり、性能においてもCPU負荷においても
内蔵LANが単体の拡張カードに勝ることは無いと思います。

既にintelのPRO100+を持っているならそちらを使った方がいいでしょう
650Socket774:2005/10/10(月) 01:31:40 ID:UgKDNRz9
パワレポの試験だと、GbEは僅差でVIAがトップだったようだけど。

651Socket774:2005/10/10(月) 01:56:44 ID:1VCdvLhG
>>647-650
ありがとうございます。
いや〜そうでしたか。実は前に「i815のLANはintelPRO100+と同等」なんて
いう記述をとある雑誌で見たものですからひょっとしてチップセット内蔵でも
負荷は同等なんじゃないか?と思っていました。

ディスクを焼いている時や、リアルタイム縁故中なんかは結構
LANチップの性能が響いてくると思っているので参考になります
652Socket774:2005/10/10(月) 01:58:56 ID:1VCdvLhG
そういえばその雑誌の測定では nForce2の内蔵LANと
intelPRO100Sの負荷が同等になっていたので、ULiもそうかと…
653Socket774:2005/10/10(月) 02:02:48 ID:o9A2kQrB
intelは自社でNIC出してるしチップも開発してるからそのあたりはちゃんと手抜きしてないんだろ。
VIAのGbEがいいのはどこかの会社を買収したからで、それ以前のは酷いものだったし。
SiSが意外と良い(SiS900系)以外はチップセット内蔵LANにはあまり期待出来るものではない。

漏れはオンボードがDualLANでも両方殺してPCIにPro100/S挿してたけどなw
654Socket774:2005/10/10(月) 02:06:49 ID:6UqWlh2v
SiSの内蔵Lanはどれかのドライバでいきなり快適になったような記憶が…
655Socket774:2005/10/10(月) 02:16:23 ID:Z0bTRLqN
ULiもドライバ次第では良くなるかもしれないが、
いかんせんそこまで余裕は無さそうだな。

ほとんどALi時代の流用じゃないかな。
656Socket774:2005/10/10(月) 09:31:28 ID:VwODxG5y
VIAのVelocityドライバって元はどこのなんだろう。
玄人のGbE使ってるが軽いし速い。
657Socket774:2005/10/10(月) 10:39:38 ID:gIgaJD01
ちょうどLANの話してるんで…
DFI M1689-ALでちょっと前に組んだものですが、PCI3にintelの1000MT挿して
なおかつアンチウィルスソフトをインスコするとwindowsがシャットダウン
できなくなるって症状が出たよ。
PCI4に挿さってたSE90-PCIと位置を入れ替えたらアッサリ直ったけど…
IRQ?リソースの競合?誰かヒントPLZ
658Socket774:2005/10/10(月) 11:46:50 ID:5TfkOve7
>>657
アンチウイルスソフトの名前は?どちらにしてもアンチウイルスソフトを
入れてシャットダウンができなくなったとしたらソフト関係の問題じゃないか?
あれはシステムに食い込んでレジストリを弄るしハードウェアに問題は無いように思えるが。

まさかフリーのAvast!とか入れてるんじゃないだろうな…
659Socket774:2005/10/10(月) 11:54:08 ID:NHRDYS4Z
>>653
禿同。

ただULiチップセット内蔵LANが、果たしてどの程度の性能なのかは不明だが、
蟹未満でなければ一応オケだと思ってる。今もしLANカードを別途追加するな
ら、VIAのGbEチップ品だろうし。
660Socket774:2005/10/10(月) 13:45:43 ID:mUcA5BXv
ULiのオンボードLANは2〜3ヶ月使っていたが
可もなく不可もなくって感じだった。
Bフレでny長時間使ってても落ちるような事はなかったよ。
661Socket774:2005/10/10(月) 13:49:24 ID:Cdl8WzR5
犯罪者は死ね
662Socket774:2005/10/10(月) 14:57:17 ID:TsUmm3db
前スレで書きましたが、俺の場合、DFI M1689-ALの内蔵LANはフリーズしまくりでした。
レスをくれた人によると、チップの発熱じゃないの?という事です。
今は1000MT/PCIを挿して使ってますが、無問題です。
663Socket774:2005/10/10(月) 17:08:33 ID:Ef/V5YUl
Exclusive Preview : ASrock 775Twins-HDTV (RC410 / ULi M1575 aka ATi Radeon Express 200)
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1128924219,25692,
ULi M1575は間違いで、ATi RC410+ULi M1573の組み合わせ。
IntelがSiSとATiチップでIntelの利益の少ないローエンド辺りを埋めるとか言ってたやつですね。
多少ULiにも恩恵がありそうですが…
664Socket774:2005/10/10(月) 17:18:56 ID:242ULMiP
HDTV出力つきか P4でSingleChannelのRC410よりRS400との組み合わせの方が良かった…
665Socket774:2005/10/10(月) 18:45:29 ID:VDspEqzL
PCIのPro1000MTからDFI M1689-ALの内蔵に切り替えてみた
用途は鯖(400GB/day)

4日経つけどまだ何の不具合も起きてない
CPU負荷は少し上がったけど、問題にならない程度
666662:2005/10/10(月) 20:28:02 ID:TsUmm3db
不具合出たの俺だけかな? 個体差ですかね?
取り敢えず、失礼しました。
667657:2005/10/10(月) 20:48:43 ID:gIgaJD01
>>658
レスども。アンチウィルスソフトはMcAfeeアンチウィルスです。
俺もソフトウェアによる不具合かと思ったんだけど、PCIの位置変えたら
ぜんぜん症状でないし、今日ためしに玄人のGbEをPCI3に挿してみたら
ハードウェアは認識するのにドライバをインスコしようとすると
『適切なNICが存在しません』と言われてしまう始末…orz
PCI3でNICだけがうまく動かないみたい(手持ちのmonsterTVとSE90-PCIはPCI3でも無問題)
???
668Socket774:2005/10/10(月) 21:03:55 ID:MlXjq5XL
McAfeeか…俺の知る限り、糞以下って評判だったんだが今はどうなんだろ。
669Socket774:2005/10/10(月) 21:07:37 ID:Rdn1PLH7
>>667
Etrustのトライアル版でも使えば?
ただで製品版と同等の性能が得られるし、動作も軽いよ。

eTrust Antivirus part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1105405257/
670657:2005/10/10(月) 21:28:55 ID:gIgaJD01
>>668 >>669
なんかMcAfee自体評判悪いのね…ほかのアンチウィルス使ってみますわ。
とりあえず、デバイスマネージャの割り込み要求を見てみると
PCI3のデバイスであるSE90-PCIは、(PCI)19 Envy24 Family Audio Contarollerとなってて
(PCI)19にもう一つ、(PCI)19ULi SATA/RAID Controller(M1689/M1695)
これが原因???
671前......スレ284:2005/10/10(月) 21:35:30 ID:bSeNtBUd
あー、私も9600XTでフラッシュのサイト見ると落ちるんで、
なんだー?と思ってたら、1Tにするとなおるんですか。
IPATで馬券購入のため、クリックした瞬間に落ちて泣きそうになった。
なんか表示が崩れたなと思ったら画面が消えた。
でもかけてた音楽とかはそのまま鳴ってる。
実際に売買は成立してたし、
「ビデオドライバの反応がなくなったので再起動する」とかでて、
システムは落ちないで画面描画が復活したので、
なんなんだろ?とは思ってた。
672前......スレ284:2005/10/10(月) 21:37:52 ID:bSeNtBUd
2Tにすると、だ。須磨祖。

あと、SATA1が起動ドライブなんだが、
スイッチ入れるたびにブートドライブの優先がプライマリIDEになってて、
起動にこけるんで、いちいち優先順位を変えなきゃならん。
他の項目はSAVE状態が保たれてるのに、
なぜここだけ毎回戻っちゃうんだろう?
673Socket774:2005/10/10(月) 21:38:19 ID:5qRQR6t+
>>670
かも知れないが、通常はOSの機能によって調停が行われるので
シェアしてもかまわない。勿論デバイスドライバがまずければうまく働かないし
問題が起きるなら挿す場所を変えるのが常道。
674Socket774:2005/10/10(月) 21:38:49 ID:FtBD9vsw
>>671
>>613とか見る限り1Tじゃなくて2Tするようだが?
675Socket774:2005/10/10(月) 21:39:27 ID:FtBD9vsw
>>672
無駄突っ込みすまんかったorz
676前......スレ284:2005/10/10(月) 21:47:36 ID:bSeNtBUd
>>675
いえいえ。

「ビデオドライバから応答が無い」なんてことはよくなるんでしょうか。
自作初めて5年、初めて見たんですが、こんなメッセージ。

フラッシュのサイト(どこでもなるわけではない)で画面ブラックアウト
しかしダウソや音楽再生など、作業は続いている様子

10秒後ぐらいに画面再点灯

「VPU RECOVERがディスプレイドライバの
応答が無いことを検知したので、ドライバを再起動します。」

ブラックアウト前の状態に戻る。

て感じ。
677657:2005/10/10(月) 21:51:24 ID:gIgaJD01
>>673
なるほど、問題なく動くようになったのであんまり気にしないことにします
ありがと。さーてセキュ板いってよさげなアンチウィルスソフト見つけてきますわ…
とりあえずEtrustっと。
678Socket774:2005/10/10(月) 23:05:51 ID:u1KhnD3N
>>676
VPU RECOVERを切るのが当たり前ですけど
ラデ使い
679Socket774:2005/10/10(月) 23:07:55 ID:jkXPUM72
そーすねくすとのでもいれとけ
680前......スレ284:2005/10/10(月) 23:17:08 ID:bSeNtBUd
>>678
それはこの「FLASHを見ると落ちる」という原因になってるのが、
「VPU RECOVER」ということでしょうか?
説明文を読む限り、単に異常を復旧するための機能で、
正常時に働いている機能ではないようですが。
681Socket774:2005/10/10(月) 23:19:19 ID:8lfenBf7
>>680
とりあえず切って試してみてはどうだろうか
問答で確認するより確実に早いぞ
682Socket774:2005/10/10(月) 23:49:24 ID:FtBD9vsw
>>680
今は手元にないのだが、昔9600XT使ってた頃に自作板ROMってて
「FirstWriteをOnでAGP*4で使うと安定する場合がある。」
とか、いうのもあったと思う。
まあ、駄目元で選択肢の一つにしてみて。
683Socket774:2005/10/11(火) 02:30:53 ID:Y95O/8Br
>>680
とりあず、memtest86でエラーが出ないか試してみそ。
1Tだと、時々原因不明のリブートもあったから。
それが直っても問題が無いかどうかは別。
684678:2005/10/11(火) 07:14:36 ID:I+IZsdzV

落ちる原因切り分けるなら
1TでMemtest→2TでMEMtest→VPU Recover、さらに>>682

で、問題がVGA側なら こちらへ
ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
685Socket774:2005/10/11(火) 08:43:10 ID:Ku+mIoPg
>>677
まあ体験版でいろいろ試してみましょう。
参考)アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1126623193/157-158
686Socket774:2005/10/11(火) 11:59:27 ID:CB6eIwu8
939Dualもまだまだ好調を維持してるな。両方ネイティブなのは他に無いこともあるけど

M1689もそこそこ売れてて、自作ではULiも名前が知られるようになってきたか?
687Socket774:2005/10/11(火) 13:07:16 ID:UyUrGvSg
なんで939DualてVGA2枚ざしだとG550のテレビ出力が使えないんだろ?
理由が思いつかない。ドライバでどうにかなるのかな?
688Socket774:2005/10/11(火) 14:04:59 ID:SN7+uwZp
>>687
えぇ!?
今日嬉々としてG400を中古2000円で買って
TV出力専用にしようとした漏れはどうしたら・・・
689Socket774:2005/10/11(火) 14:11:27 ID:+gUYaMNc
>>688
大丈夫、君がやって動作報告したらいい。

動かなかったら?…
自作じゃ良くあることじゃないか。
690Socket774:2005/10/11(火) 14:34:23 ID:UyUrGvSg
>688 ごめん、確実に動かないわけじゃないよ。TV出力以前にVGA2枚で4画面できずに
3画面しか出力できない組み合わせもあるらしい。もちろん4画面出力できる組み合わせも。
ドライバのバージョンとかBIOSとか画面のプロバディとかいろいろいじればできるはずとは
思うけどDVDMaxじゃなくてたんにGxx0で2出力ができなければ絶望かもしれない
691Socket774:2005/10/11(火) 18:13:36 ID:WVdX/OpU
煽る訳じゃないけどプロバディにワロタ
692Socket774:2005/10/11(火) 18:42:44 ID:/0tAwwKd
プロなバディ キタ ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
693Socket774:2005/10/11(火) 21:10:20 ID:vovvCvbx
939A8X-Mに忍者乗せられます?あとOpteron
694Socket774:2005/10/11(火) 21:14:59 ID:qM0MxSOY
両方乗るよ
動くかは知らんが
695Socket774:2005/10/11(火) 21:17:30 ID:vovvCvbx
そんなあ
696Socket774:2005/10/11(火) 21:21:08 ID:krPDGWL4
忍者は載る報告があったが、Opteronは入手した人自体少ないだろ
OC目的で買うから939Dualの人が買うくらいで。
Opteron買ってもOCしなけりゃあんまり意味が無いと思うが。
697Socket774:2005/10/11(火) 21:28:26 ID:zMhOoh+q
>>693
忍者は搭載可能ですよ。けど重心が高いせいでソケットがやられてママンが逝く症例が
CPUクーラーのスレに数件寄せられてるので(このママンでという訳ではないが)。
698Socket774:2005/10/11(火) 21:40:02 ID:vovvCvbx
>>696
OpteronはL2が1Mなのがうれしいんですが、そういう人はまだいませんかね。
>>697
無駄にでかいですよね。上から引っ張れば大丈夫かな。
699Socket774:2005/10/11(火) 22:18:15 ID:l9HMcJAv
定格運用して性能気にするんなら素直に3700+とか買えば良し。
価格重視ならL2が少しくらい少なかろうが構わんだろう。
700Socket774:2005/10/11(火) 22:28:54 ID:Pj1u2+EU
>>698
AMDのK7もK8もそうだけど、L2キャッシュの量はほとんど影響しないような。
Pen4とかはわりとL2が多くなると効果が期待できるみたいだが…
701Socket774:2005/10/11(火) 22:37:52 ID:vovvCvbx
気分的にいいじゃないですかぁ…
702Socket774:2005/10/11(火) 22:46:48 ID:Ku+mIoPg
Pen4は、キャッシュにヒットし続けないと速くないからね。
703Socket774:2005/10/11(火) 22:52:55 ID:TycUr+Vf
Pen4が必死でL2容量とメモリバス速度を上げ、それに比例して性能が上がっていったのは
投機実行失敗のペナルティがでかいパイプラインだらけのアーキテクチャのせいなんだよな。

アーキテクチャが全然違っててキャッシュ容量もメモリバス速度もNetBurstほど影響しないのに
まるでキャッシュ容量とメモリバス速度が性能を決めると言わんばかりの風潮の中で
512KBキャッシュだのDDR400だの導入せざるを得なかったAthlonXPは哀れだ。
704Socket774:2005/10/11(火) 23:03:58 ID:w5pnDd+G
>>703
まぁあのときのAthlonXPの踏ん張りで今のAthlon64があるわけだし
現在も一部はGeodeとしてやっていってるから、立派なCPUだよ。

流れを気って悪いが…
Asus to launch Crossfire board
http://www.theinquirer.net/?article=26837
ASUS A8R-MVP ATi RD480+ULi M1575
まだ写真も無いし、直ぐには出ないだろうけどM1575もある程度の採用が
出てきそうな感じ。
705Socket774:2005/10/11(火) 23:11:45 ID:TycUr+Vf
>>703
いや、AthlonXPは好きだよ。
バランスの取れた完成度の高いコアだったと思ってる。

基本設計はK7とはいえ、何年戦ったんだ?
不滅を誇ったP6に並ぶ傑作だと思うよ。

キャッシュ容量とメモリバス幅こそ性能を決めると言わんばかりだった糞メディアと
それに踊らされてた愚かなユーザーに苦しめられて哀れだったな、というだけで。

>ASUS A8R-MVP ATi RD480+ULi M1575
ULiの採用が広がるといいけど、なじみのAlbatronやGigaByteから何の音沙汰も無いのが気になる。
AsusはSiSチップセット採用のA8S-Xが本当に出てくるか不透明な感じだしなぁ・・・
706Socket774:2005/10/11(火) 23:28:46 ID:IxnysMCm
>>705
Albatronは会社経営自体が危なくなってきてるので…
ULiよりnVidia、Intel優先になってしまうでしょう…納期の問題もあるし
GigabyteはM1573も採用したし、M1575も採用はあり得るかと。
M1695+M1567はちょっと分からないな…ASRock以外から出るかは不透明かな。

SiSの場合はIntel向けの大量受注があるし、統合の761GX優先だからかと。
多分チップが少ないんでしょうな。統合型は良く出回るんだが、普通のはいつも少なめだなぁ
707前......スレ284:2005/10/11(火) 23:38:14 ID:3F4GTd4d
レスありがと。明日にでも試してみる。

SATAの認識悪いなあ。
再起動すると認識するが、
なんか根本的な解決方法はあるのだろうか。
708Socket774:2005/10/12(水) 00:03:12 ID:7MBu4vN8
>>705
 モバースXPをいじったときは、これこそK7コアの最高峰だとうなるものがあった。
 FSB200のまま倍率可変で800MHz〜2.4GHzまで自由自在。1万ぽっちで
当時最高性能だったPentium4 3.4GHzと互角の性能。エコロジーからハイエンド
までたった一個でまかなえる最高のコアだった。

 今となってはセンプやらOpやらと色々あるが、あれほど遊べたCPUは自作PC歴の
中でも他にないと思う。

 K7万歳
709Socket774:2005/10/12(水) 00:56:03 ID:BCCJ+2jT
XP-MをOCして色々遊んでから、Athlon64に移行しましたが…。
下位モデルナンバーではイマイチ拍子抜けした罠。
710Socket774:2005/10/12(水) 00:57:26 ID:yJaKg9l3
>>706
やっぱりワンチップのM1697待ちのママンベンダーが多いんですかね。
安いしリファレンスのまま作りやすいし。
711Socket774:2005/10/12(水) 10:26:01 ID:g2Cf0yZY
>>709
まぁたしかに。下位モデルナンバーでは消費電力、発熱の小ささ位か。
アイドルのときの消費電力はかなり低いからそれくらいかな

>>710
M1695は結構使い道がありそうなんだけど、AGPx8+PCI-Ex16はもう少し前に
半年くらい前ならもっと出たかもしれない。
今はPCI-Ex16のボードへかなりの部分移り始めているし、ボードメーカーは
安いPCI-Ex16対応チップが欲しいはず。AGP対応だけのボードは値も下がってるし
あまり旨みが無いのかも。
712Socket774:2005/10/12(水) 14:10:14 ID:qUqP4h6m
ULi Unveils TGi Chipset for Intel Platform at IDF Taipei 2005
http://www.uli.com.tw/eng/press_center/press_releases_detail.php?pserno=114
え?結局出すのか。
M1685+M1567(TGi Chipset for Intel Platform)展示。M1691の情報は無し。
他はATi向けサウスM1575がPC向けチップ。
しかしいまさらSingle-Channelメモリ対応のチップセットなんか出してもなぁ…ちょっと採用があるか微妙
ASRockが出すかな?

流石にAMD向けのチップセットの発表は無い
713Socket774:2005/10/12(水) 15:00:48 ID:tD05zgCn
M1695ってもう出荷されてるみたいだけど…
採用されてる製品見たことないぞorz

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/trendspring/005.html

大原はULi関係での記事の扱いは信用出来ない節があるけど…

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/05/news015.html

とりあえず去年サンプル出展はあったのね。>M1695
714Socket774:2005/10/12(水) 15:03:31 ID:tD05zgCn
Intel絡みのイベントだから売れてなくてもひとまず
作ってることは作ってるよ、って事をタテマエ上でいいたい訳かな。

連投スマソ
715Socket774:2005/10/12(水) 16:08:40 ID:tykvmfeJ
>>713
ほんの少しの間違いだけど、このスレじゃ大きな間違いだなw
M1685のことを言ってるんだろうけど。本当なら春辺りには出てるはずだったけどな…
まぁどこかで少量出回ってるかもしれないけど、採用されたとかの話は聞かないね。

939DualでOCしたりするのにはこういうメモリとかがいいんだろうな。本当は。とんでもない値段になりそうだけど
DDR700 SDRAM as It Really Is: Patriot PDC1G5600ELK (PC5600) Memory Modules Review
http://www.xbitlabs.com/articles/memory/display/patriot-ddr700.html
716Socket774:2005/10/12(水) 16:21:00 ID:dp3VS6Im
>>715
PatriotのDDR700メモリ、OVERCLOCK WORKSで扱ってるから
来月購入してみようかなーと思ってたり
ただ、VDIMMが以前の報告だと2.7Vまでなので
同時にOCZ Boosterも必要だろうし、金銭的にきついなぁ…
電源もSilentKing4だから、-5V無いから交換しないとダメだし
(さすがにVDIMMmodは無理)
717Socket774:2005/10/12(水) 16:29:15 ID:Ump5nAed
すげえなおい
718Socket774:2005/10/12(水) 16:30:56 ID:tykvmfeJ
>>716
ttp://www.ocworks.com/memory/patriot_pc5600.html

ヽ(;゚∀゚)ノ 512MB×2 販売価格 29,800円
719Socket774:2005/10/12(水) 16:38:47 ID:dp3VS6Im
OCZのDDR600 512M×2だと4万近いor超えてたりするから
安いんだか高いんだか微妙な値段…
720Socket774:2005/10/12(水) 16:41:49 ID:7k9GSmZi
日本に来ると極端に高くなったりするからなあ
721Socket774:2005/10/12(水) 17:02:12 ID:1Ibr6opl
IO白箱のSamsungで、まあエラー出ないからいいか、と使ってる漏れとは隔世な世界だ。
722Socket774:2005/10/12(水) 17:57:24 ID:qUtO3/XX
>>716
多分2Tでしか廻らんし、電圧は掛けられないしで、高価なOCメモリ買うのはもったいないと思う。
939Dual-SATA2ならやっぱ片面でしょ。
今ならSAMSUNG UCCC or AENEON or HYNIX CTP-D43の三択。
723Socket774:2005/10/12(水) 18:13:09 ID:aeW9T7wC
>>722
今334x9で動かしてるのに、メモリは4000円くらいのノーブランド2枚をDDR266設定(415MHz)で動かしてるから
DDR400設定のままで使えるのが良いかなーと思ったんですが
どっちがいいですかね…
メモリの詰め方は、まだまだ経験不足なので、OCメモリスレとか見てるんですが、まだ理解し切れません
724Socket774:2005/10/12(水) 18:42:04 ID:lN74frsY
939Dual-SATA2は本当にいい時に来たな。AGP,PCI-E両対応は時期的に少し遅いか
とおもったがそうでもなかったし(Nativeで性能もなかなかの物だったせいもある)、
939pin Opteronと登場が重なってOC BIOSもでたからな
正直できすぎな気もするがw

ある程度不具合があるとか、ロットも色々あるとかで変に話題が切れない。
まさか今月まで好調が続くとは…偶にこういった変り種もいいもんだな
725Socket774:2005/10/12(水) 20:25:42 ID:7MBu4vN8
ECSのK7S5Aみたいにトラブルやマンセー含めて末永く話題になりそうな予感。
あのママンも最初で最後のPowerNow対応だったっけ・・・。
726Socket774:2005/10/13(木) 01:09:43 ID:VRcj5rH7
M1697早く出して欲しい…内蔵するスペックもそう悪くないし
GbEを内蔵に仕様変更してくれればなおいいが。
727Socket774:2005/10/13(木) 01:12:39 ID:M2/4ZDN1
>>722
片面4枚だとどうなるんだ?
やはり2Tになるのではと思うのだが…。
だれか試した人いない?

分かったところで、俺は手遅れだけど。
728722:2005/10/13(木) 01:29:22 ID:l/MECjzr
>>727

>片面4枚だとどうなるんだ?
それ漏れもスゲー気になります。
個人的には1T行けるんじゃないかと思うんだけどな…
TCCDの256MB 4枚挿しでDDR600 1Tとかやる人いたら神認定ですね

誰かチャレンジしてほしいなぁ。
729Socket774:2005/10/13(木) 01:32:07 ID:MLO66f/N
>>726
定評あるものをPCIeで載せといてくれればそれはそれでいいかな。>GbE
PCIeものはまだ定評というようなものは無いかもしれんが。
730Socket774:2005/10/13(木) 01:55:14 ID:VRcj5rH7
>>729
Intel Pro1000CT
Broadcom BMC5751
Marvell 88E8053、Marvell 88E8050
VIA VT6122
Realtek RTC8110S

オンボードならこんな感じか。ただRealtekになるなら内蔵の方が…
731Socket774:2005/10/13(木) 01:58:47 ID:ugQ/IXow
爆熱高負荷なギ蟹は糞
732Socket774:2005/10/13(木) 02:01:57 ID:TvYndbf5
やっぱりVT6122がいいけどVIA以外に乗るのは考えづらいか
Intelはなんか違うのに乗ってるのをこの前見た気がするけど
733Socket774:2005/10/13(木) 05:44:23 ID:uQ5ZCjxL
nF2+VT6122とかi865PE+VT6122なんてのもあったから、
可能性は0ではないと思う
734Socket774:2005/10/13(木) 17:59:45 ID:NWF9jllE
統合型は噂だけかな…まぁそんな余裕ないけど
735Socket774:2005/10/13(木) 19:40:32 ID:k20aW6MY
ULi will keep using HyperTransport in Intel-platform solutions
http://www.digitimes.com/news/a20051013PR204.html
OCW Exclusive Photo : ULi M1685 Ref board
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1129187243,27273,

Asus to launch Crossfire board
http://www.theinquirer.net/?article=26837
Asus Crossfire motherboard pictured
http://www.theinquirer.net/?article=26891
A8R-MVP:ATI's RD 480 north bridge and ULI's M1575 south bridge.
736Socket774:2005/10/13(木) 20:38:33 ID:6ycLSbA0
>>735
M1685のリファレンスはASUSかABITっぽいな。
737Socket774:2005/10/13(木) 21:23:05 ID:oGeqI9wv
HTはAMDのパテントじゃないの?
イソテルプラットフォームに使っていいのか?
738Socket774:2005/10/13(木) 21:24:23 ID:fJxZCgin
ヒント:ヌフォ4 イソテルエディション
739Socket774:2005/10/13(木) 21:37:57 ID:k20aW6MY
>>737
HyperTransport Consortium
http://www.hypertransport.org/index.cfm
AMDはHyperTransportの標準化団体を創設して参加する企業は幾らかの参加費を払えば
会合に参加して規格を共に協議したり、技術の利用ができる。
ブリッジ間の接続だけだから問題は無いと思うが…Intel向けに大々的に使ってるのはnVidiaだけだろうな。
色んな会社が使ってるしいちいちIntelも文句は言えないだろう。
740Socket774:2005/10/13(木) 22:42:04 ID:pZY+KUEG
二倍の値段払うから、939Dual-SATA2と同等スペックの超安定マザーを作ってほしい。
国産コンデンサーで基盤もしっかりした奴。ほんと、いま安定マザー求められてると思うよ。
741Socket774:2005/10/13(木) 22:43:10 ID:xRVk+9nu
>>737
M1683+M1563も南北HT接続ですが何か。
742Socket774:2005/10/13(木) 22:46:20 ID:xRVk+9nu
>>740
939Dualを100枚購入してコンデンサを自前で全交換して
そいつをヤフオクで15k位で売りなはれw
743Socket774:2005/10/13(木) 23:30:44 ID:VhVD4mC3
基板と基盤の区別もつけられない奴が分不相応に。
744Socket774:2005/10/13(木) 23:33:12 ID:woKLY0aF
>>742
少し前そんな感じのもの売ってたところがあったなあ
745Socket774:2005/10/13(木) 23:33:35 ID:C9P/Oh6A
>>740みたいなヤツって
価格や評価の意味も理解しないまま
高級品やブランド品をありがたがってるDQNと
基本的な精神構造は変わらんと思う。
746Socket774:2005/10/13(木) 23:35:26 ID:nPdxnmD6
なぜそこで安定したBIOSとか出てこないだろうな。コンデンサと基板だけしっかりしてても
意味が無いだろうに。

いっそコンデンサなしにしようぜ。
747Socket774:2005/10/13(木) 23:38:41 ID:fJxZCgin
 
748Socket774:2005/10/13(木) 23:45:14 ID:nPdxnmD6
>>747
専ブラ使ってたら丸見えなんだがな
どうでもいいけど
749Socket774:2005/10/14(金) 02:01:58 ID:Oe5mf0Vo
>>730
PCIeのGbEだと、Broadcom BCM5751/5721、Marvell 88E8050/8053、Intel 82573系かな。
750Socket774:2005/10/14(金) 07:05:22 ID:8AR5ugRT
747 名前:Socket774[sage なにこの流れアフォクサ] 投稿日:2005/10/13(木) 23:38:41 ID:fJxZCgin
751Socket774:2005/10/14(金) 08:04:01 ID:JFtZiyLY
前より雰囲気悪くなったなここ
752Socket774:2005/10/14(金) 08:15:54 ID:kVWiVTaM
>>749
nForce系だとMarvellはよく見るな。良くてこの辺りだろうけど
Intel 82573は流石にULiではつりあいが取れないかもな…
753Socket774:2005/10/14(金) 10:47:33 ID:89h4TjTw
>>746
そんなクリティカルな不具合はないでしょうに。
わたしゃ無問題。
754Socket774:2005/10/14(金) 11:25:19 ID:YRQWmXFB
>>746
ツクールM/B…クロシコなら…
755Socket774:2005/10/14(金) 12:17:13 ID:XoC1VXYp
>>751
それだけユーザーが増えたって事よ。
756Socket774:2005/10/14(金) 13:18:35 ID:eAi2JmG4
ULi M1575 for ATI Crossfire ? SATA2 and Fast USB for the ATI Chipset
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2562
まぁATi SB450よりディスク周りやUSBは勝ってるね。オンボードHD Audioは
少しCPU使用率が高いみたいだけど。
ULiも注目されてるなぁ、最近は
757Socket774:2005/10/14(金) 15:34:16 ID:BeAMsDb7
S-ATAとS-ATA2って体感できるほどの差ってないですよね?
GA-K8U-939と939Dual-SATA2どっち買おうか迷ってるんですが・・・。
758Socket774:2005/10/14(金) 15:44:17 ID:c40a8uRk
>>757
別に体感できるような差は無いんじゃないかな?それよりHDDの性能の方が大事かな。
PCI-Ex16への乗り換えにたいした魅力を感じないならGA-K8U-939でいいのでは。
759757:2005/10/14(金) 16:15:22 ID:BeAMsDb7
>>758
レスどーもです。
S-ATA2抜きにしたら、939Dual-SATA2がスペックで勝ってる部分てないです
よね?
GA-K8U-939のほうがPCIスロット多いしコンデンサよさげだし。
でも939Dual-SATA2のほうが人気あり・・・?
760Socket774:2005/10/14(金) 16:30:05 ID:c40a8uRk
>>759
連投みたいで悪いけど…
939Dual-SATA2はOC性能で上を行くし、多少ディスク周りが改善されてるようなきがする。
あと、939Dual-SATA2は良いロットに当たればほとんど日ケミ、あとOSTになる。
GA-K8U-939はいいけどPCI辺りにGSC,LelonなどOSTよりひどいのが極少数あったりする。

939Dual-SATA2は両方ネイティブで、マルチモニタに加えてOCの遊び要素がある。
簡単にPCI-E環境に移れるからまぁ人気は出るでしょ。

自分の思ったとおりGA-K8U-939でいいと思うよ。AGPのみのボードでは悪くないと思う。
761757:2005/10/14(金) 16:52:45 ID:BeAMsDb7
>>760
またもレスありがとうございます。
OCしないし今回ビデオカードはAGPしか考えてないので、GA-K8U-939に
しようと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
762Socket774:2005/10/14(金) 17:06:03 ID:x3QYMI+g
ULi's Forthcoming PCI Express Chips Qualifies PCI-SIG Compliance Certificate
http://www.uli.com.tw/eng/press_center/press_releases_detail.php?pserno=115
ついにPCI-SIGも通った━━━━(゚∀゚)━━━━!! 早ければ年内に来るか?M1697

>M1697 is a high definition PCI Express single chip supporting all AMD64 family processors.
>The M1697 features next-generation technologies such as SATA II AHCI 3Gbps, RAID 0, 1, 0+1, 5, JBOD
>and High Definition Audio.
>
>M1575 is a PCI Express south bridge that features advanced storage solutions
>including AHCI-based SATA II 3Gbps with NCQ support and RAID 0, 1, 0+1, 5, JBOD technologies
>for desktop and mobile computing applications for all CPU platforms.
>
>M1574 is a PCI Express-to-PCI bridge chip that facilitates the support of up to 7 PCI devices.

今回は三種。
M1697は仕様変更は無く、結局GbEだけはボードメーカーに任せるらしい。1チップ、SATAU*4port
RAID5まで、HD Audioは何とか今の主流に合わせたか。後は搭載製品が出るのを待つだけ。意外と早くに現れるかも?
M1575はATi向けサウス。搭載予定製品も既にある。PCI-SIGは通さないとか行ってたのに?

初めて聞くのがM1574:PCI Express-to-PCI bridge chipか。PCI-Eのx1かx4あたりに7つまでのPCI
製品をサポート。うまく動けばこれって結構需要が出るんじゃないだろうか?
763Socket774:2005/10/14(金) 19:19:05 ID:25iTwgns
>688の人はどうなりましたか?
764Socket774:2005/10/14(金) 19:20:35 ID:A9d7Ukox
M1697クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
765Socket774:2005/10/14(金) 19:29:52 ID:3ciGR2MJ
ULiのS-ATAってホットプラグできたり
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051015/etc_esatahub.html
こういうの使えたりするの?
766Socket774:2005/10/14(金) 19:33:10 ID:A9d7Ukox
M1689/1567はHotplug非対応
M1573/1575は最新のドライバで対応
767Socket774:2005/10/14(金) 19:46:12 ID:4XK2MQGL
またASRockがK8Combo-ZE+(仮)とか空気の読めてない製品を初めに出して来る悪寒…
768Socket774:2005/10/14(金) 19:54:50 ID:0PLl7vJB
>>761
1689はX2での時、パフォーマンスあまりよくないんでなかった?
nForceやViaに比べてかなり下回ったような。
769Socket774:2005/10/14(金) 20:07:06 ID:4XK2MQGL
釣り?
なにかの雑誌かに載ってたのか?デュアルコアに対応してないBIOS使って、シングルコア
で動かしてパフォーマンス出ないとか言ってたら笑えるな
770Socket774:2005/10/14(金) 20:21:05 ID:0PLl7vJB
ソースはWINPC8月号の170P
771Socket774:2005/10/14(金) 20:39:45 ID:x3QYMI+g
>>770
それってエンコのやつだったけか?あれじゃBIOSverも何も書いてなかったし
きちんとDualCoreで動いてるか分からないとかで以前その話出たときは終わってたような。
M1689のディスク周りとかのベンチはここでも報告あったけど特に遅くなかったしな。

あの辺はBIOSでのメモリ設定とかもかかわってくるし、デフォルトのままだとM1689は
確実に遅い。DDR400がDDR333で動いてたりするからな…その辺も関係あると思う。
もともとULiは微妙にベンチで遅いって言われてたからな、多少のベンチの遅さが我慢できないなら
そもそも選択肢に入れてはいけない。M1695+M1567でもあのエンコやったら遅いかもよ。

実際M1689でX2使ってる報告多いし致命的な問題じゃなかったんじゃないか?
772Socket774:2005/10/14(金) 20:40:46 ID:MT0sBhmF
そういや、PCI-EとAGPでCrossFire出来るって話はどうなったんだろう…
773Socket774:2005/10/14(金) 21:03:43 ID:n/F7OiLQ
そういや、ATiってどうなるんだろう・・・
774Socket774:2005/10/14(金) 21:13:33 ID:QrjCvCNG
>>772
大分仕様変更した見たいだしなぁ…プライマリ用カードなんているんでしょ?
X850とX1300Pro位しか今のところできるの無いし、あほみたいに高いからなぁ…
かなり勇気がいる…

>>773
X1000シリーズは敬遠されてるな。CFも正直やばいと思う。Xpress200もnForceの内蔵型に
内蔵VGA以外は劣るし。ATi向けサウスもATiが次ぎあたりまともなの出さないと売れなくなる…
まぁそれでULiも内蔵型チップセットが欲しいんでしょ。XGIと話はまとまったのかな?
775Socket774:2005/10/15(土) 00:23:14 ID:kfCztDOb
しかし、M1697もう量産態勢が整ったのかな。
どっちにしろASRockが一番手なんだろうけど
776Socket774:2005/10/15(土) 00:30:19 ID:zw8LZR3X
>>772
わざわざ検証用にX800Pro AGP確保したから、X800 CFEでたら試してみますよ
出なかったら買っただけ損だけどorz
777Socket774:2005/10/15(土) 00:56:17 ID:aKvBxlS9
>>776
X850XT CFEはもう発売されてますよ、とたきつけてみるw
778Socket774:2005/10/15(土) 01:15:36 ID:kfCztDOb
>>776
漢だな…しかしX800 CFE出るのいつになるのか?
779Socket774:2005/10/15(土) 07:26:30 ID:8O+lchsh
>>776
X800Pro?CFできたか?
780776:2005/10/15(土) 07:48:59 ID:zw8LZR3X
>>777
あの馬鹿みたいな値段さえなければ…orz
二枚揃えると10万近いですよね

>>779
以前からの記事だと出来たはずと記憶
しかしCF自体、仕様変更ばっかりでXT/XT PE専用になってる可能性はあります
そもそもAGP+PCIeの記事ではX700Proだったんですよね
いつの間にかX700 CFEはラインナップから消えたようですが、あれ位が実験するには安くてよかった…
781Socket774:2005/10/15(土) 09:08:47 ID:7KyCKDqx
∩( ・ω・)∩ M1697期待age ageないけど
M1695+M1697でnForce4 x16対抗できますね。SLIできるかは分からないけど。

>>780
CF自体、仕様が不透明で本当にやる気があるのか疑問ですね。CFのドライバも心配ですし。
ちょっと最近のATiは手を抜きすぎてるような気が…ついていけなくなりつつあるのかな?
S3のように没落していく兆しかと思ってしまう。
782Socket774:2005/10/15(土) 09:44:27 ID:j7Fvs8vt
寝ぼけた頭で見tらCompactFlashの話かと素で思った

そういやCrossFireなんてのもあったな・・・
783Socket774:2005/10/15(土) 12:05:52 ID:1SE6i2Sn
ULiチップは1T動作厳しいの??
784Socket774:2005/10/15(土) 12:06:24 ID:1SE6i2Sn
両面メモリで
785Socket774:2005/10/15(土) 13:49:08 ID:EA+bf1p0
>>783
もし939Dual-SATAIIのことを言っているのであれば、
おまえは自作PCに手を出すほどの知能を持っていないことになる。
786Socket774:2005/10/15(土) 18:00:48 ID:MuwCxm9S
チップセットというよりママン(BIOS)次第
787Socket774:2005/10/15(土) 19:53:20 ID:K/IgsARc
そろそろASRock以外からもM1695ママンが出てホスィ
788Socket774:2005/10/15(土) 19:55:03 ID:Va+R8icj
>>785
これ、知能とかいうほどの話か?
789Socket774:2005/10/16(日) 02:13:30 ID:0yX4+/pI
939Dualスレ、次スレが立った。
790Socket774:2005/10/16(日) 02:15:27 ID:cRJU8kUE
>>789
あれ、早くに立てすぎてるから一応保守した方がいいのかねぇ…
自作板だから即死とかは無いんだろうけど
791Socket774:2005/10/16(日) 19:59:28 ID:kFUderYR
今更のような気もしますが939A8X-Mのチップセットの温度って何度くらいでしょうか…?
あと安く売ってるところありませんかね…
792Socket774:2005/10/16(日) 20:09:05 ID:LRRQgK61
高負荷時に40℃後半くらいか かろうじて触れていられる程度
普段はそこまで熱くない
793Socket774:2005/10/16(日) 20:32:18 ID:M+7jqFPF
939A8X-Mってどこも8000切りになってきてあんまり変わらないな
セールで投売りもなかなか見ない。そこそこ売れてるんだろうな…
794Socket774:2005/10/16(日) 21:07:56 ID:kFUderYR
>>792
申し訳ないんですが、Speedfan等で読めませんか?
795Socket774:2005/10/16(日) 21:21:27 ID:A5rfloV1
>>516
もう見てないかも知れないけど・・・
FedoraCore4って普通にインストールして動いた?
どうもオンボードLANが認識はしてるっぽいのにうまく動かないんだよね・・・
796Socket774:2005/10/16(日) 21:49:36 ID:a4rqvlvN
X2起動実験しただけでお蔵入りしてたS1689、2ndに使うか・・・
勿体無いし
797Socket774:2005/10/16(日) 21:54:14 ID:LRRQgK61
>>794
MB(というよりケース内)の温度は表示されるけどチプセトだけの温度は無理ぽ
798Socket774:2005/10/16(日) 22:03:43 ID:PPD5x7sP
>>794
speedfan、EVERESTで見られるけどMB上のセンサーがある部分の温度で
チップ自体の温度は無理。きちんと測るなら温度計で実測しかない。
799Socket774:2005/10/16(日) 22:34:43 ID:kFUderYR
そうなんですか。
そのMBの温度を教えていだだけるとありがたいのですが…
800Socket774:2005/10/16(日) 22:38:44 ID:nV8/6MN7
speedfanでは表示がおかしかったきがする
801Socket774:2005/10/17(月) 00:19:06 ID:FGoN00pC
>>799
それが>>792なんじゃないか?普段は気温+12,3位
勿論ケースの大きさ、エアフローも関係あるけど
802Socket774:2005/10/17(月) 00:30:58 ID:FGoN00pC
803Socket774:2005/10/17(月) 09:37:32 ID:xoRYyAP0
最近チップセットメーカーらしくなってきたなぁ
あとはもうちょっと会社規模が大きくなって、チップ生産が多くなったら…
ALiからスピンアウトした意味は十分あったけど、まだまだ厳しいか。
804Socket774:2005/10/17(月) 10:08:59 ID:1sqNusN+
昨日939A8X-Mに交換しますた。

CPUクーラーが3.5インチベイに干渉するかちょっと心配でしたが、問題
なかったです。ただ余裕があるってほどではなくて、ちょうどまさしく
ピッタシくらいな感じでしたね。

>>800
SpeedFan4.26で、見た目は問題無く動いてますよ。チップセット温度が
2か3か分からんが、今現在下記の様になってます。

Temp1:36度
Temp2:36度
Temp3:34度
HDD:42度
805Socket774:2005/10/17(月) 11:43:18 ID:xoRYyAP0
806Socket774:2005/10/17(月) 22:29:02 ID:OOj9XW/o
AMDboard.com - ULi M1697 Chipset Special
http://www.amdboard.com/uli_m1697.html
このモデルどおりならあんまり熱が篭らないでいいかな…
と先走ってみる
807Socket774:2005/10/18(火) 00:04:28 ID:99FJ5uRR
>>804
SpeedFanの場合、Temp3の温度がでたらめなんだよね。
BIOSやEVERESTでは表示すらされないし。
808Socket774:2005/10/18(火) 00:28:51 ID:g2b0vb2c
SpeedFanの表示はちょっとおかしいな。
M/Bに対応してないからか…センサーは対応してると思うんだけど。
ASRockも作ってくれてもいいんだがな、ソフトを。
809Socket774:2005/10/18(火) 00:34:08 ID:qZ2yFof3
Speedfanはただセンサーを読んでるだけだからー。
他のソフトはママンごとに表示するものや数値を調節してたり。
810Socket774:2005/10/18(火) 00:37:16 ID:g2b0vb2c
>>809
その表示項目の調節ができてないって意味ね。センサーチップが対応してるのは間違いないから
読んでる数値がおかしいわけじゃない
811Socket774:2005/10/18(火) 04:08:52 ID:KltQzEdg
speedfanはconfigのadvancedタブでセンサごとに値の補正かけれる。
812Socket774:2005/10/18(火) 13:44:26 ID:zJsKFtdM
いまさらながら、UL8を入手しますた。
GA-K8U-939でCPUクーラーのトラブルが出たり、
サウンド再生(ONKYO SE-120PCI)でノイズがばしばし
入ったり、ATA133カード接続のハードディスクが、
何もしてないのにやたらとアクセスしまくったりしている
問題から解放されるのか?
週末あたりに試してみまつ。

ま、CPUクーラーはリテールにしてからまったく無問題だったわけだが。
813Socket774:2005/10/18(火) 13:53:56 ID:kuowh8+0
UL8ゲットオメ
814Socket774:2005/10/18(火) 14:01:55 ID:UMIkPAgH
>>812
俺、クーラーはギガの青い安い奴付けてるよ。ほんとはカタナにしようと思ってたけど、
バックプレートになんらかの対策しないとショートするらしぃしって事で。

サウンドーカードはオンキョーも駄目だし、YMFも駄目だし、CMIも駄目だよ。CreativeのSB系は
問題ないらしい。

815Socket774:2005/10/18(火) 14:18:16 ID:3IR24vEv
>>812
GA-K8U-939のはCPUクーラーのバックプレートと
コンデンサ足のショートだったしな。
ONKYO SE-120PCIも動作報告があったような。過去スレに。
HDDのアクセスランプが点滅ランプが点滅するのも最新BIOSで
解消された…ってもうほとんど解決してるようだが。
何でもボードのせいかよ…
816Socket774:2005/10/18(火) 14:33:22 ID:LSx6263V
S1689なんですけど安定してアナログ5.1出力できるんでしょうか?
ブツ切れになったりしませんか?
817Socket774:2005/10/18(火) 14:35:30 ID:q+su5db7
そういや、蒲鉾の不具合をサイズにメールしたけど一向に返事来ないな。
818Socket774:2005/10/18(火) 14:36:47 ID:kuowh8+0
>>816
EAXとかを使う3Dサウンドは期待しない方がいい
実際BF2とかでプチプチ・・・('A`) 所詮オンボード
819Socket774:2005/10/18(火) 14:41:11 ID:v4FsM3z8
>>816
EAXとか使うんなら素直にAudigy2シリーズくらい挿した方がいいよ。

>>817
蒲鉾ZはCPUクーラースレでも話が出るくらい不良があるみたいだな。
サイズは当然のごとくスルーらしいが
820812:2005/10/18(火) 15:36:06 ID:zJsKFtdM
>>815
ONKYOは過去スレに出てましたか。先日まとめサイトを見た
ときには載ってなかったようなので、未確認かと思ってました。

BIOSの件は知ってます。
ここで問題にしているのは、オンボードでなくPCIのATAボードを
使った場合で、何もしてないのにやたらとハードディスクに
アクセスしてるんですよ。ATAボードのせいかもしれないけど、
プロミスの枯れたボードなので、いまさらそんな問題が
発生するとも思えないし、M/Bとの組み合わせで何らかの
問題があるんじゃないかと疑ってるわけです。
821Socket774:2005/10/18(火) 15:42:59 ID:wx0BwJsz
>>820
まぁノイズ載るくらいはケース内の環境とかにもよるだろうし
書き込んで無くても動いてる人はいるんじゃ?
逆に古いPCIカードの方が問題起きてるようなきがするよこのマザーは。
出た頃から読んでいくと。

どっちにしろUL8の報告は期待しとりますよ。国内発売はどうなるか分からないけど…
822Socket774:2005/10/18(火) 16:12:24 ID:68N6ZZWS
>>820
GA-K8U-939でサウンドカードか、漏れのところでは
EWX24/96(無印Envy24)は、特に問題なく動いてるかな(PCIスロット5番目)
キャプチャーカード(GV-BCTV9)も特に問題なし。
おまけのデジオンソフトは、録画でアプリが落ちるけど(現在、問い合わせ中)

サウンドカードに関しては、なんか結構偏食ですね。
SE-120PCIは、ESSのMaestro-M3iか。
古いカードに弱いかも?と言うのは、当たってるかもしれない。
シーラスロジックのCS4624とか使ってる人いないかな〜?

HDD周りに関しては、HD TUNEでSATAを計ると、きれいな段々じゃなくて
なだらかに落ちていくのが気になったぐらいかな(RAIDモードで)
PATAの方は、きれいな段々グラフになるけど。
CPUクーラーは、付属リテンションにSilent 939 K8で今のところ大丈夫っぽい。

一応環境は
【CPU】 Athlon64 3000+ (Venice)
【M/B】 GA-K8U-939
【RAM】 PC3200 512MB*2 SAMSUNG(IO白箱)
【VGA】 RADEON9550 128MB (GV-R955128D)
【HDD】 SATA:0 HDT722516DLA380(160G), PATA:HDS722512VLAT80(120G)
【PCI2】INTEL PRO/100 S
【PCI4】GV-BCTV9
【PCI5】EWX24/96
【BIOS】F3
【OS】 XP Pro SP2
【電源】HEC-375VD-T
823Socket774:2005/10/18(火) 19:28:18 ID:LSx6263V
>818-819 ありがとう。
サウンドカードかいます。何買っていいかわかんないけど。
Envy24になるんだろうけど3000円以下でデジタルアウと付ないかなぁ
824Socket774:2005/10/18(火) 20:08:08 ID:rjd6HmxC
残念ながらEnvy24もソフトEAXだわさ
SoundBlasterスレのテンプレでもみてくだされ
825Socket774:2005/10/18(火) 20:12:45 ID:w7i0yAT6
>>822
枯れ果てている環境の人間が来ましたよ

【CPU】 Athlon64 3000+ (Venice)
【M/B】 S1689
【RAM】 PC3200 256MB*2 PowerChip (Transcend製)
【VGA】 RADEON 9200 128MB-DDR サファイア製
【PCI2】 GV-BCTV4
【PCI4】 AW320(サウンドカード Crystal4614)
【PCI6】 intel PRO100+

【OS】 Windows98SE
【電源】SevenTsam ST-350WAP

…サウンドカードに関しては先日明確な不具合があった。
 9x故にVxDドライバでだが…VirtualMPU401ドライバーを
 入れようとすると100%落ちる。iniファイルをいじってゲームポートやVirtualMPU401
 Blasterドライバを入れないようにして動いている。
826Socket774:2005/10/18(火) 20:27:00 ID:D8EN/mnl
939A8X-Mにすれ
827Socket774:2005/10/18(火) 20:52:34 ID:68N6ZZWS
>>823
Sound Blaster Audigy 2 Value Digital Audio
が安く売ってたらオススメな感じですが。
3,000円って値段ではないか・・・
ENVY24HTS-PCIなら2,680円あたりですが(光IN端子は使用不可)
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy24.html
アナログ出力の作りは値段なりって感じみたいです。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA018718/towns/audio/audioENVY.htm
Sound Blasterはちょっと高いわなぁ。
ULiのマザーが買えちゃうw

>>825
なにか親近感の沸く構成ですねw
漏れより一段と枯れてる。
> VirtualMPU401ドライバーを入れようとすると100%落ちる。
サウンドカードは、色々あるなぁ・・・
オンボードとかぶってるのかな?
828Socket774:2005/10/18(火) 20:59:09 ID:o2R4g5MJ
>>823
ゲームでEAX使うなら迷わずAudigy2 VDAで。
ハードウェアEAXは栗だけが出してるから仕方ない。
そうでないならENVY24とかでもいいのでは。
829823:2005/10/18(火) 21:13:59 ID:LSx6263V
ありがとうございます。ゲームは今のところやらないのでDVDのマルチチャンネル再生
めあてでENVY24HTS-PCIを買ってみます。安いし
830Socket774:2005/10/18(火) 22:17:41 ID:68N6ZZWS
>>829
Audigy2 VDAあたりは1枚持ってても損はないけどね。
ENVY24HTS-PCIは値段なりですから。
831Socket774:2005/10/18(火) 23:27:57 ID:406I3fp0
栗のカードなんか進めんなよ・・・
832Socket774:2005/10/18(火) 23:48:22 ID:68N6ZZWS
まあ、ProdigyやらAureonやらも勧めたいところですが
トラぶったら責任とれないし〜
833Socket774:2005/10/18(火) 23:49:51 ID:yWVSldp2
VDA買ってみたが昔ほど悪くない気がする>栗
834Socket774:2005/10/18(火) 23:52:53 ID:LSOLEaED
生知識で通ぶりたくて栗をけなしてるような希ガスが出てきた。吸う?
835Socket774:2005/10/18(火) 23:54:10 ID:NUEkhNKD
Audigy2 ZSからましになったよなぁ
836Socket774:2005/10/18(火) 23:59:28 ID:406I3fp0
音もアレだけど

作ってる姿勢が数字だけでPCヲタに訴えてるだけ。
枚数でてるくせに鉄板でもないし。
837Socket774:2005/10/19(水) 00:02:13 ID:CqG5Ahce
じゃあおまいのお勧め教えれ
838Socket774:2005/10/19(水) 00:03:58 ID:pEVU34ax
Live!でアンチになった人は多いんじゃないかな。

俺自身はSB16しか使ったこと無いけど、あの頃はトラブル源としてまず疑うべきものは
VIAチップセット・ATIのビデオカード・Creativeのサウンドカードは定番だった。

こいつら使ってたらとりあえず外せってくらい、トラブル報告が多くて・・・

今はVIAもATIも大幅に改善しているが、それでも悪いイメージは拭いきれない。
Creativeのサウンドカードも同じなんじゃないかな。
839Socket774:2005/10/19(水) 00:04:49 ID:UG3gO/R9
LiveだってKXドライバ入れれば立派に使えるよ
840Socket774:2005/10/19(水) 00:05:37 ID:7RLMBTix
>>836
具体的に何を指摘してるのかわからない。

確かにいまだにスロットの位置にうるさいところはあるけど。
841Socket774:2005/10/19(水) 00:05:37 ID:m2uUNEEi
X-FiはBIOSうpしないとヌフォ4で動かないらしいな
3Dゲーム用途でヌフォ4で不具合が出るのは致命的
842Socket774:2005/10/19(水) 00:07:04 ID:Yz6B1qiw
ハードウェアEAXは栗のしかないから、3DゲームとかEAX使ってるやつには
使うしかないってことだろ?
別にそうでないなら他の選択もできるわけだ。

音とかの事になるなら他のスレでやってくれよ。当人たちは機能の話をしてただけだろ
843Socket774:2005/10/19(水) 00:09:53 ID:pEVU34ax
>>839
前提条件が付いてる時点で糞確定
844Socket774:2005/10/19(水) 00:14:30 ID:eijNa10y
まあ>>816の用途は3Dゲーじゃないんだから、そこそこ定評のあるボードでも選んどけばいいんでない?
あとはサウンドボードスレの範囲内になるし、本人の予算・用途・情報収集次第

まあwikiで動作報告があがってるボードは参考にしてもいいかも
ただでさえULiママン使いは少ないからなぁ
845Socket774:2005/10/19(水) 00:15:33 ID:S2PlKIjt
>>837
おれ1394で外付けだものw 
846Socket774:2005/10/19(水) 01:19:01 ID:iVKdz6Li
>>822
>CirrusLogic SC4624
伝説のAcousticEdgeならともかく、その時期のCirrusは動かない方が変だと・・・。

ちなみに、CS4630は特に問題なし。STRもOK。
カードはTurtleBeach SantaCruz。

#STRから復帰後、一度出力をフロント2chにする必要があるけど、
#これはサウンドドライバ側の仕様。

【CPU】 Sempron 2800+(E6)
【M/B】 DFI M1689-AL
【RAM】 PC2100 256MB*2 CrucialMicron
【VGA】 RADEON9550 128MB (RD955-A128C/EX)
【PCI3】 INTEL PRO/100 S
【PCI4】 MTV2000
【PCI5】 SantaCruz
【BIOS】 2005/08/12
【OS】 XP Home SP2 (KnoppixでもOK)
【電源】 Seasonic SS-400FB
847Socket774:2005/10/19(水) 10:08:06 ID:iDW5jmgH
>>838
VIA、ATi、Creativeともに現行はそこまでドライバのできはひどくないと思うが…
3社とも最近はあまりやる気が無い感はあるな。
848812:2005/10/19(水) 14:25:56 ID:uPNAYJ0K
結局、昨夜、UL8を組み込みました。
ベンチとかは採っていない(ストレスなく動けば良いという考えなので)ですが、
気づいた点だけざっとあげます。

・コンデンサ
 いくつかの小さなものはわかりませんでしたが、主要な部分は
 rubyconと刻印されていました。国内ルビコン製のようです。
・リテンション
 ネジ止め。バックプレートはアルミ製? 少なくともプラスチックではないみたい。
 周囲のコンデンサとの感覚に余裕があり、大型のCPUクーラーも問題なさそう?
・AC'97コーデック
 型番失念、というか、確認し忘れ。Realtekのが載ってました。
・LANコントローラ
 icplus IP100A
 Realtekだと思ってたので、ちょっと意外。
・ファン用の3ピン電源コネクタ
 基板の写真でわかるかもしれませんが、すべて背面に近い箇所にあります。
 うちのタワーケースでは前面ファンをつけているのですが、コードが短くて届かない・・
・FDDコネクタ
 これも基板の写真でわかりますが、PCI5の下についてます。
 タワーケースとかだと、ケーブルの長さが足りなくなるかもしれません。
・付属品
 バックパネル
 FDD接続ケーブル×1
 IDEケーブル×1
 SATAケーブル×2
 ドライバCD等
 インストレーションマニュアル(日本語対応)
 マニュアル(英語)
849812:2005/10/19(水) 14:33:19 ID:uPNAYJ0K
↑付属品に、USB×2のブラケットを書き忘れてました。

うちの環境ですが、こんな感じです。

【CPU】 Athron64 3200+
【RAM】 PC3200 512×2 Samsung
【VGA】 Millenium P650
【PCI1】 Intel Pro 1000/MT
【PCI2】 Adaptec AHA-2940U(Ultra SCSI)
【PCI3】 Promise Ultra133 TX2(ATA/133カード)
【PCI4】 GV-BCTV9
【PCI5】 ONKYO SE-120PCI
【BIOS】 Ver.1.0
【OS】 XP Professional SP2 (KnoppixでもOK)
【電源】 失念。400Wくらい
※オンボードのサウンド、LANは無効にしてます。

少し動かした感想ですが、サウンドカードの再生が時々もたつくのは
GA-K8U-939と同様。ただし、頻度は若干減った気がします。
また、ATA/133カード接続のハードディスクに不必要にアクセスしていた件は、
完全に解消されたようです(これだけでも、M/Bを交換した甲斐があった)。
一晩しか試してませんが、いまのところ気づいた点はこのくらいです。

あと、値段ですが豪州からの輸入で、送料込みで13,000円弱でした。
850Socket774:2005/10/19(水) 15:31:34 ID:CnQV1Hti
レポ乙 日本でも手に入りやすくなればいいな…
851Socket774:2005/10/19(水) 16:24:45 ID:l0+o1I74
>>849
ちょっぴりうらやましいな。
PCIスロット数で散々迷った挙句939Dual-SATA2買ったがやはりPCI5本は捨てがたい。

で UL8はS3できる?
852Socket774:2005/10/19(水) 17:08:52 ID:rlY3I4b9
ULiで754でPCI-E使えるマザーありませんか?
853Socket774:2005/10/19(水) 17:26:19 ID:lxpt7pVh
>>805
マジサンクス!!
854Socket774:2005/10/19(水) 17:57:44 ID:iDW5jmgH
>>852
今のところなし。M1697が出てからだから出るとしても、いつになるか
見当もつかないな…
855Socket774:2005/10/19(水) 20:36:28 ID:0V9RBSsZ
754だとMicroATXが多いから、1チップでないとスペース的に厳しいんじゃないかな。
AlladinTNTみたいにオンボードVGAにMobilityRadeonとかGeForceGoをAGPで接続
みたいなのが出たら面白いんだけどね。
856Socket774:2005/10/19(水) 21:44:50 ID:qqch1WPE
>>850
国内でちょろっとUL8流通したみたいだね
たしか¥10800だったかな今は取り扱ってないけど
漏れもホスイ…
857Socket774:2005/10/19(水) 21:56:39 ID:iDW5jmgH
>>856
え…どこで取り扱ってたんだ…
興隆GA-K8UとかKU8とか取り扱えるなら、UL8もいけるんじゃないのか?
北米じゃ扱ってないから、とかかね…
858Socket774:2005/10/19(水) 22:29:29 ID:qqch1WPE
>>857
どこだったかは覚えてない…スマソ
2、3日前まで検索に引っ掛かってたんだが今引っ掛からないね('A`)
googleのキャッシュでは9月頃取り扱ってたみたい
859Socket774:2005/10/19(水) 23:29:52 ID:CnQV1Hti
>>856
マジかよ、入手機会を逃してしまった・・・_| ̄|○
860856:2005/10/19(水) 23:58:52 ID:pcB3b2Zv
記憶を頼りに調べたら多分warp-stationってとこで取り扱ってたぽい
勘違いだったらゴメン
861Socket774:2005/10/20(木) 00:37:57 ID:hdSLMxFH
結局Abit UL8は国内取り扱いが大々的に行われることも無く消えていくのか…?
ULiとしてはPCI-E M-ATXは難しいにしても、AGPの754pin M-ATXはあってもいいのにな。
ASRockのでもいいから国内でも手に入ったらなぁ。

需要が無いか?
862812:2005/10/20(木) 01:13:49 ID:tsfYmFnl
>>851
S3って、電源関連ですよね?(ビデオカードかと思った)
何か、デフォルトでS3になってます。あと、Resume by USB From S3という
オプションもEnableになってますね。

>>856
10,800円ですか。
購入価格を改めて調べたら、オーストラリア・ドルで$144.80、
Paypalでの送金額は12,857円でした。
何か、個人輸入した場合と大差ないですね・・
863Socket774:2005/10/20(木) 14:08:48 ID:/sVF1405
うわぁ…初心者・お見積もりスレで939Dualが勧められたりしてるんだなぁ
そんな存在になってたんだな…ULiチップ。
安くてそこそこだからか?あまり初心者向きではないよな気もするが。

自作おいては一応の地位を確立したのか。
864Socket774:2005/10/20(木) 14:11:33 ID:lPt6/tXD
まだ枯れてないのに初心者に薦めるのはどうかと…
どうせ薦めてるのはここのヤシだと思うけど
865Socket774:2005/10/20(木) 14:31:18 ID:Jon/yOQw
>>864
939Dualスレの厨房どもに決まってる。
866Socket774:2005/10/20(木) 16:36:52 ID:8iAZ36Kq
>>864
まぁ、組んでそれなりに動くから悪くは無いと思う。

少なくとも、初心者が買うとかなり鍛えられるボードだろうな。
それでもまとめがあるだけやり易くはなってると思う。
まとめ見て駄目だと感じた人はほかのボードを選ぶだろうし、いい点ばかりを集めたまとめで
無かったことも功を奏してるかと。専スレもあるし好きに勧めてくれてかまわないと思うけど。

ULiチップの載った奴でgigabyteやASRockのは結構潤沢に出てるから
手に入れやすいのもいい点だな。少し前は考えられなかった。
867Socket774:2005/10/20(木) 17:44:31 ID:JRsYCcCr
初心者が1から組むならPCIExpressのビデオカードを買うだろうし、
だったら939Dual-SATA2を買う意味は無いと思う。
868Socket774:2005/10/20(木) 17:55:13 ID:C8lxjOw6
どうでもいいよ、初心者が何買おうが。専用スレでなんとかするんでしょ。
どういう流れで薦められてるのかもわからんし。いいとも悪いともいえない

939Dual-SATA2の話題はこっちではしないんじゃなかったのか?
869Socket774:2005/10/20(木) 18:20:07 ID:c1APzOgv
>>867
他にオススメがあれば教えれ
870Socket774:2005/10/20(木) 18:25:42 ID:Sl0dCRTB
>>868
939Dualの話題はしない訳じゃない。
ただ専用スレはなんであるかっていうと、
厨房発生がうざい住人が勝手にスレ立てただけ。
871Socket774:2005/10/20(木) 19:04:07 ID:C8lxjOw6
そうなのか。まぁ専用スレも2つ目に入ってるし一応の意味はあったんでは?
872Socket774:2005/10/20(木) 20:04:01 ID:C8lxjOw6
ttp://www.ocworkbench.com/2005/asrock/bios/939dm21.23.zip

新規対応CPU
ADA3700DKA5CF - Athlon 64 3700+, 939pin, Rev. E6
ADA4000DKA5CF - Athlon 64 4000+, 939pin, Rev. E6
ADA3200DKA4CG - Athlon 64 3200+, 939pin, Rev. E4
ADA3500DKA4CG - Athlon 64 3500+, 939pin, Rev. E4
ADV4400DAA6CD - Athlon 64 x2 4400+, 939pin, Rev. E6

OCW Forumより。正規BIOSはいつになるのか?
873Socket774:2005/10/20(木) 21:00:39 ID:DROAX3YL
>>869
矛盾してる意見かもしれんが。

初心者がいきなり一から組むのはお勧めしない。
メーカー独自仕様がないメーカー品かショップブランドを手に入れて、
パーツ交換からPCいじりを憶えればいいと思う。
動かなければ最悪元の構成に戻せばいいし。
それで動かなければパーツ破損だし。
あとはメジャーメーカーのメジャーパーツにすればユーザー数も多い分、
情報を得やすいと思う。
日本語マニュアル付いてた方が安心だろうし、代理店による日本語サポートも要るか?
(たいしてあてにならないにしても)

これ以上はスレ違いだから控えます。
874Socket774:2005/10/20(木) 21:05:04 ID:c1APzOgv
凄い逃げ方だ
875Socket774:2005/10/20(木) 23:59:37 ID:Mm3b2lgp
ああ、すごいジャンプ力の奴だったな。
876Socket774:2005/10/21(金) 00:54:37 ID:lYSsVWfS
ネタないな… 
877Socket774:2005/10/21(金) 00:58:12 ID:QUGJoVof
S1689ってイケてる?
878Socket774:2005/10/21(金) 01:09:42 ID:lYSsVWfS
>>877
電源コネクタの位置と温度検知の制約さえ除けばいいんでない?
SATAのIDEモードでもPIOにならずに使えてる

MTVX2004でオーバーレイ表示できなくて焦った(音だけで画面真っ暗)けど、これは羽2005にすれば問題なくなった
(羽2004の6.12以降のPCI-E用回避モード使ってもCPU100%になって実用に耐えられなかった 環境差が原因だと思うけど)
879Socket774:2005/10/21(金) 04:09:34 ID:Uy1Uovhn
>>877

878氏が挙げてるのとFDDの位置位じゃないかな。
AGPでファンレスでPCI沢山で64x2が使えるのを条件とするならいいんじゃないかと。

温度に関してはDigDoc使えばCPU温度、FAN、sysFANだけは見る事はできる。
常時見るのでもない限りは問題視しなくてもいいかもね。
880Socket774:2005/10/21(金) 08:59:40 ID:U7Nx+MQJ
BIOS version up
939Dual-SATA2 v1.30
939A8X-M v1.80

1.ADA3700DKA5CF - Athlon 64 3700+, 939pin, Rev. E6
 ADA4000DKA5CF - Athlon 64 4000+, 939pin, Rev. E6
 ADA3200DKA4CG - Athlon 64 3200+, 939pin, Rev. E4
 ADA3500DKA4CG - Athlon 64 3500+, 939pin, Rev. E4
 ADV4400DAA6CD - Athlon 64 x2 4400+, 939pin, Rev. E6

K8 combo-Zは更新終了?
881Socket774:2005/10/21(金) 11:07:21 ID:BhoeApfq
S1689のSATAのIDEモードが可能になったのって最新BIOSからだよね?
882Socket774:2005/10/21(金) 11:12:42 ID:vboncBLO
>>881
x2対応BIOSの頃からも出来てた、それ以前はワカンネ
883Socket774:2005/10/21(金) 11:18:21 ID:sRfiW+OA
SATA&IDEModeでPIOるのは939A8X-M固有の問題なのか
884Socket774:2005/10/21(金) 16:05:18 ID:q+BnQ4rO
>>873
禿同。

漏れの初Dos/VなPCは、その考えでショップ物にしたよ。後で失敗したと反省した
のは、32MBx2のメモリをオプションの64MBx1にしなかった点だな。

まあCRTなんかも含めて既に大幅に予算オーバー(計30万円弱)してたので、もう
鼻血も出ない状態だったせいだが。
885Socket774:2005/10/21(金) 18:15:37 ID:Xx8gNX1u
>>880
一緒の更新って事は939A8X-MにもOpが乗りそうな感じが

>>883
BIOS更新で直ってない?
886Socket774:2005/10/21(金) 18:43:43 ID:sRfiW+OA
>>885
俺の環境じゃv1.80でもPIOMode4でしたよ('A`) まあRAIDModeで使ってるから問題はないけど
Wikiでの先人の体験、たいへんアリガタス
887Socket774:2005/10/21(金) 21:02:09 ID:JjiKKbbb
ULiチップは情報が少ないと言うより皆無だから、まとめは結構有用だと思うな。

Vintage-AH1
http://www.unitycorp.co.jp/products/barebone/detail/vintage-ah1/vintage-ah1.html
ATi RS482 + ULI M1573
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/06/02/computex4/
Computexにも出ていたASUS A8R-VM?
888Socket774:2005/10/21(金) 21:05:12 ID:JjiKKbbb
>>887
ちなみにベアボーンで既に発売中。九十九
889Socket774:2005/10/21(金) 21:17:41 ID:ezIbH8IY
こっちでも書こうかな?と思っていたら…早いなぁ
ケースと電源を合わせて考えると、値段は妥当かな
単体売りもしてほしいところなんだけど…
890Socket774:2005/10/21(金) 23:36:52 ID:RRpI1Q7S
AMD系MicroATXマザー総合スレからやって来ました。
939A8X-MのCool'n'QuietでVcoreが下がらないのは仕様でしょうか?
Crystal CPUID使えば同じことができるのだろうけど、できれば余計なものは使いたくない。
891Socket774:2005/10/21(金) 23:44:51 ID:K4QnpTAz
WIKIによるとCnQも正常動作しているようなので
BIOSで、CnQがDisableになってるとか?
892Socket774:2005/10/21(金) 23:45:26 ID:MKpBbVNl
>>890
あまり知識無いけど電圧まで下げるのは釣音のPowerNow!の方ではないので?
専ら栗の方使っているからなあ
便利だし
893Socket774:2005/10/21(金) 23:47:26 ID:Ru1Lr2xs
>>890
プロセスが常駐するCnQやMMは、どっちにしても余計なものだ。
アイコン手動切り替えが一番。
894Socket774:2005/10/21(金) 23:51:46 ID:Ru1Lr2xs
>>892
電圧一定ってそれはいつのCnQだ。

895890:2005/10/22(土) 00:00:27 ID:PltTB4w8
BIOSでは有効になっています。
クロックは下がるんですが、Vcoreは下がってくれないんです。
896Socket774:2005/10/22(土) 00:02:55 ID:vd3088CK
#
アイコン手動切り替えは?#

897890:2005/10/22(土) 00:15:33 ID:PltTB4w8
>>896
面倒です。
自動のほうがいいです。
898Socket774:2005/10/22(土) 00:19:58 ID:iQ7pk1wm
>>897
とりあえず環境くらい晒さないとな。それでまともな回答が無いんだと思うが。
BIOS Verの上げ下げでもしてみたら?いちいちageて質問するのもアレだが。
899Socket774:2005/10/22(土) 00:23:10 ID:euVhMV4S
939A8X-M 5980円はまだー?
900890:2005/10/22(土) 00:40:59 ID:PltTB4w8
環境を晒す必要があるということは他のユーザーはVcoreが下がっているということか?
CPUがX2 4400+だから、対応していない古いBIOSにするつもりはない。
901Socket774:2005/10/22(土) 00:45:25 ID:vd3088CK
939A8X-Mで、X2を使うとVcoreが下がらないという報告は、今のところ無い。

ていうか何で計ってるの?テスター?
902Socket774:2005/10/22(土) 00:51:01 ID:amA2kEw6
>>ALL
自分が最も正しく最も尊く無償で最大のサービスを受けて当然と思っているバカは放置。
これ基本。

>>900
あなた様の意見は全くもって正しいです。
どう頑張ってもVCOREは下がりません。

紛らわしいレスが混ざって申し訳ございませんでしたが
あなた様のおっしゃる通りそれが仕様でございます。

あなた様の意見・考えは常に正しいので
環境を晒す必要も全くございません。
察することの出来ない愚かなスレ住人どもをどうかご寛恕ください。
903890:2005/10/22(土) 02:30:13 ID:PltTB4w8
>>901
VcoreはMotherboardMonitorで確認。
Crystal CPUIDで電圧を下げたときは反映されるから、MotherboardMonitorで
読み取れているはず。

報告というか、↓の8/5のところに同様のことが書かれている。
Vcoreが下がったという報告を見たことないからどっちが正しいのか分から
ない。
ttp://haruka.moe-nifty.com/hmx/2005/08/index.html
904890:2005/10/22(土) 02:41:12 ID:PltTB4w8
今見つけたんだが、
↓を見ると、同じチップセットを使ったASRockのK8 Combo-Zの備考欄に
"lowest C'n'Q voltage only 1.3V"と書いてある。
ホントに使っているヤツいるのかよ。

ttp://www.silentpcreview.com/article172-page1.html
905Socket774:2005/10/22(土) 07:03:30 ID:i+tFP21L
>>887
ASUS A8R-VM単体の方が欲しいって人が多そうだなぁ…
906Socket774:2005/10/22(土) 07:16:28 ID:ZI/Al+a2
>>904
これじゃないの?
894 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 06:52:58 ID:nL6UoVxF
これでいいのかな?デュアルコアパッチ

下記の部分をコピーしてメモ帳等に貼り付け、
en.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0409"
"Default"="0409"
 ↓
再起動
 ↓
http://techtype.msfnhosting.com/windowsxp-kb896256-v3-x86-enu.exe
からパッチ当てる。
 ↓
再起動
 ↓
下記の部分をコピーしてメモ帳等に貼り付け、
ja.regというファイル名で保存してダブルクリックで実行

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Nls\Language]
"InstallLanguage"="0411"
"Default"="0411"
 ↓
再起動

898 :Socket774:2005/10/15(土) 08:02:35 ID:XRQsxhRl
>>894
最後に、下記のキーを作って、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Throttle

DWORD値を追加。
PerfEnablePackageIdle=1
907Socket774:2005/10/22(土) 08:03:56 ID:i+tFP21L
>>906
それWindowsにデュアルコアを最適化して、パフォーマンスがより出るように
したものらしい。電圧がどうこうとはちょっと違うかも。
ていうかやさしいなここの人は…
908Socket774:2005/10/22(土) 09:21:52 ID:Yb0NSe2y
>>906
環境によっては \ControlSet001\ の部分を \CurrentControlSet\ にする必要もあるみたい

>>http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129269136/352
909Socket774:2005/10/22(土) 09:24:42 ID:ZI/Al+a2
もっさり解除パッチみたいですな…
補足アリガd
910Socket774:2005/10/22(土) 10:24:50 ID:aGUZzdXP
>906は939A8X-Mだけ?それともユリ全軍?
911Socket774:2005/10/22(土) 10:30:27 ID:i+tFP21L
>>910
Athlon64 X2全て。CPUのパッチ。
AMD雑談スレで出てたが、Microsoftから正式に出るまで待った方がいいかも。
英語版Win用は既に出ているようだ。
912Socket774:2005/10/22(土) 10:35:43 ID:aEs4U/dt
913Socket774:2005/10/22(土) 12:21:13 ID:aGUZzdXP
ありがとう。俺のシングルだった・・・
914Socket774:2005/10/22(土) 13:06:58 ID:5WBxuVzm
教えて君でスマソだが、939A8X-Mを使い始めたが起動時のBIOSがSATAの要求を
してくる画面はディセーブル出来るのでしょうか?

どうもアレのせいで起動時間が長くなってる感じなので、出来ればスキップ
したいのだが。HDDは当分パラレルしか使う予定が無いので。
915Socket774:2005/10/22(土) 13:14:41 ID:i+tFP21L
>>914
BIOS入る→Advanced→IDE Configuration→OnBoard SATA Controller→Disable
916Socket774:2005/10/22(土) 13:35:42 ID:7oNsLhQV
939A8X-MのSATAはまだ直らないの?
917Socket774:2005/10/22(土) 14:18:07 ID:me9gTlaa
>>916
ASRockにメールしまくるしかないかも。というかRAIDモードで回避できるからいいや
てことで致命的じゃないから知らね、で通すかもな。
918890:2005/10/22(土) 15:00:29 ID:PltTB4w8
>>906
Vcoreのは関係ないみたいですが、英語版でしか当てられないという報告があったので、
これはこれでありがたい。


しかし、今に至ってもVcoreが下がるという報告がないとは・・・。
仕方ないのでCrystalCPUIDを使うことにした。
で、BIOSでCool'n'Quietを無効にしたが、AMD Athlon64 X2 Dual Core Processor Driver
もアンインストールしたほうがいいのだろうか?
919890:2005/10/22(土) 15:07:10 ID:PltTB4w8
>>916
>>917
BIOSでnonRAIDにして使っているけど、何も問題ないよ。↓にあるSATAドライバを当てて
いるけど。HDBENCHで50〜60MB/sくらい出ている。
http://www.asrock.com/support/Download/dl_939A8X-M.htm
920Socket774:2005/10/22(土) 15:09:56 ID:F7V6G2uC
>>917
別のママンだけどこのようになりそうな悪寒
ttp://support.asus.com/faq/faq.aspx?no=3AB0630B-531C-42F9-4727-4151DAD31C30&SLanguage=ja-jp
921Socket774:2005/10/22(土) 15:20:55 ID:31UZmjbW
IDE互換モードにセットすればOS標準のIDEドライバでそれなりに動くってのが理想なんだよね
922890:2005/10/22(土) 15:33:52 ID:PltTB4w8
>>921
そりゃあ私も思うけどね。GeForce6100は標準IDEで動いたし。でも、これも仕方なし。
923Socket774:2005/10/22(土) 19:13:18 ID:PBAnSbs6
まとめWikiは価格.comとかに直リンされてるんだな。このせいで重いときがあるのかね?
924Socket774:2005/10/22(土) 20:01:05 ID:5WBxuVzm
>>915
サンクス。お陰で起動が早くなって嬉しいです。
925Socket774:2005/10/23(日) 00:34:21 ID:3c/jqHa4
ALiでは大きなファイルをコピーするとファイルが破損するなんてことはないよね?
926Socket774:2005/10/23(日) 00:39:48 ID:+XTTgQGw
そもそも、情報が少ないからなんともいえない。
ヘビーユーザーというよりも、物好きの集まりだしな…。
927Socket774:2005/10/23(日) 00:41:26 ID:xZivMYOj
>>925
・・・それはメモリがだめなケースの方が(今では)多いと思うんだが。

#VT8363/A+VT82C686B+SB Live!のようなケースは今のところ報告されていないかと。
928Socket774:2005/10/23(日) 00:54:58 ID:jqRWXcBJ
>>927
そんなことはない
929Socket774:2005/10/23(日) 00:59:06 ID:3c/jqHa4
nF4の件を調べてたら、ALiはユーザーが少ないから気づく人がいないんじゃないかと思ってしまって。
nF4だって今までずっとたくさんのユーザーに使われていたのに気づかれなかったわけだし。
930Socket774:2005/10/23(日) 01:01:19 ID:AqPQxBeB
>>929
それは特定のHDDのファームウエアの問題(今は新ファームウエアで解消されている)であって、
nForce4は関係ないみたいですが。
931Socket774:2005/10/23(日) 01:03:12 ID:+XTTgQGw
AsusのVIAマザーだと、UltraVLinkのデータ化けとかあったけど、
そもそもそれも大量にファイルコピーした人がCRCチェックしたから
判明したわけで…。
ここのマザーでそういうのやる人がいるのかどうか…。
932Socket774:2005/10/23(日) 01:06:57 ID:3c/jqHa4
>>930
まだ議論が続いてるみたいだったけど
933Socket774:2005/10/23(日) 01:27:49 ID:AqPQxBeB
>>932
あの〜、本当にnForce4チップセットの問題だったら、サーバー用MBの開発段階で気付くよ。
nForce4は数百万円のサーバーにも使われているし、サーバーでデータ破損が起きたら
大変なことになるから、開発段階で厳重なチェックをしている。

今になってこんな話が出てくるのは別の意味で変だよ。
934Socket774:2005/10/23(日) 01:59:58 ID:3c/jqHa4
え…
935Socket774:2005/10/23(日) 02:38:18 ID:BPIBEzW1
数百万は言い過ぎじゃないか?
サーバってもOp1XX系が乗る程度のエントリクラスじゃなかったっけ?
マルチプロセッサ対応は4じゃなくてProfessionalだったような…
936Socket774:2005/10/23(日) 02:57:27 ID:/kh8RRqB
>933
絶対的なBUGだと言ってるわけじゃじゃないんだよ。論理的には問題ないんだが、どこか設計に無理があるようで
そのような個体が出てしまう。あと最初は出てなくとも1ヶ月くらいのエージング
で出だす個体がある。やばいのは、HDDを道連れにしてくれるときがあることかな。
自分はその個体にあたってしまった経験者。
でもほとんど大丈夫だよ。
まあ、検査漏れのLSIが流通してしまった位の気持ちで接すればいいんじゃない?
どんなLSIでも弱い部分は持ってて、検査落ちのLSI調べると同じようなトコで落ちてるよ。



937Socket774:2005/10/23(日) 03:19:16 ID:jqRWXcBJ
>>935
名前が違えば中身の設計までまるっきり違うと思う?
938Socket774:2005/10/23(日) 03:50:23 ID:ErabioX6
鯖向け選別落ちチップ→コンシューマ向けチップ
939Socket774:2005/10/23(日) 04:01:24 ID:BPIBEzW1
>>937
設計が似ていれば、品質まで同じだとでも思う?
940Socket774:2005/10/23(日) 04:08:40 ID:jqRWXcBJ
>>939
選別ってのはあるかも知れんけど、4とProは同じものだから。
そこんとこ解ってない(知らない)のかと思って。
941Socket774:2005/10/23(日) 04:09:48 ID:BPIBEzW1
はあ…わざわざありがと
942Socket774:2005/10/23(日) 04:18:05 ID:jqRWXcBJ
うわ、ひでえ
943Socket774:2005/10/23(日) 04:41:04 ID:KjmtXyHt
>>925
毎週番組を録画するんだけど、そのデータが週に5GBを超える。
で、それらを2個のデータ用リムーバブルHDDに、バイナリコンペア&ハッシュ取得を行いつつ保存するわけだが、
755-Aと939DUAL-SATA2で、今のところデータ化けは無い。
A7VとK7S5Aを使い始めて最初のころ、各一回だけデータ化けがあったので、それ以来警戒してるんだけど。






944Socket774
どうやってやってる?
簡単なら俺もテストしてみたい