【報告スレ】RegisteredとECC メモリが使えるマザー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
RegisteredとECC メモリが使える普通のマザーボードを報告しましょう!

間違って(マザーが非対応と知らず)RegisteredとECCメモリを買ったが、

使えてしまった という人のご報告をお願いしまっする
2& ◆gj7uZD/ts. :2005/09/23(金) 12:16:16 ID:pXFSLdKF
ちなみに普通のマザーボードというのは、サーバー用、ワークステーション用

ではないマザーのことを指す。
3Socket774:2005/09/23(金) 12:17:42 ID:QT6LrGfM
kusosure
4Socket774:2005/09/23(金) 12:24:33 ID:Ma8drBUb
サーバー用、ワークステーション用ではないマザーでRegisteredが使えるマザーは聞いたことがない。
unbufferdでECCメモリということなら、Athlon64全般、i875、i925、i955などがある。
5Socket774:2005/09/23(金) 12:34:01 ID:Wec7Kuo/
( ´ー`)y━・~~~
6Socket774:2005/09/23(金) 13:16:28 ID:jP/JmHAS
なにこの>>1とかいう真性馬鹿?
M/Bの取説読めばそれで終わりだろう。

その手間も惜しむなら、とっとと自作板から消えろよ。
7Socket774:2005/09/23(金) 15:26:22 ID:+pzuPvK0
間違って買ってしまうのは(ry
8Socket774:2005/09/23(金) 16:04:01 ID:L63xGq67
ASRockの754/939のMBで、Registeredが使えた、というのならOpteronスレで見かけたよ。

少なくとも、754のCPU自体はRegisteredに正式対応している(AMDのデータシートに書いてある)から、
MB側が対応していれば使えるのは確か。
9Socket774:2005/09/23(金) 23:03:18 ID:FgPSPvWr
S478(i845E)マザーでRegistered(ECC付き)のメモリって起動しますかね?
10T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2005/09/24(土) 02:21:45 ID:r+Qc3FiI
・動作確認したマザーボード
1)ASUS K8V Deluxe
DDR400 RegisteredECC 1枚:DDR400動作 2枚:DDR266動作 3枚:DDR200相当でも動作不可

2)ASUS A8N-SLI Deluxe
DDR400 RegisteredECC 1枚:DDR400動作 2枚(SingleChannel):DDR333動作
                2枚(DualChannel):DDR400動作 3枚:DDR333動作 4枚:DDR333動作

・動作しないマザーボード
1)MSI K8T Neo2-F:BIOS起動せず。 UnbufferedメモリでBIOS設定をDDR200に設定しても動作不可。
既に知人に譲渡したので、過去に動作確認した時の状態。最新BIOSについては不明。

2)Albatron PX915G Pro(回収前・回収後共):動作については、同上。
こちらも売却済みのため、最新BIOSでの動作は不明。

3)Albatron PX865PE Pro(初期型):動作については、同上。
コンデンサ妊娠により死亡したため、最新BIOSでの動作確認は不可能。

4)MSI 865G Neo2-PLS:・・・実はこれから作業。(^^;
弟用マシンのPX865PE Proの代替のために、今日買ってきたばかりだったりする。
チップセットの仕様(unbuffered、non-ECC)からすると、多分無理。


確認に使用したCPU・メモリは
・Opteron248(C0-Core):DDR400 RegisteredECCの動作確認用・・・じゃなくてメインマシン。
・Athlon64 3200+(Socket754/ClawHammer):K8V Deluxeのバンドル版。下の弟に譲渡。
・Athlon64 3000+(Socket939/Winchester):K8T Neo2-Fでの動作確認に使用。マザーと共に譲渡済み。
・Athlon64X2 4200+:A8N-SLI Deluxeでの動作確認に使用。サブ機として使用中。
・Pentium4 2.4CGHz:PX865PE Proでの動作確認に使用。上の弟用マシンで使用中。
・Pentium4 540(LGA775 3.2GHz):PX915G Proでの動作確認に使用。マザーと共に売却済み。
・DDR400 256MByte*4:Opteron248で使用していたもの。現在、A8N-SLI Deluxeにて4枚挿しで使用中。
・DDR266 256MByte*2:AthlonMP 1600+とASUS A7M-266D及びMSI K7D-Masterで使用していたもの。
11Socket774:2005/09/25(日) 18:02:44 ID:t+WemNQd
NG ASROCK 939DUAL-SATA2
OK GIGABYTE K8N-ULTRA-9
12T.A. ◆Vr3ZLNzp5. :2005/09/26(月) 02:57:23 ID:xGF91O+N
追加。
865G Neo2-PLS:予想通りNG。

あと、昔のだけど1つ思い出したので、
GIGABYTE GA-7VTXE:DDR266 RegisteredECC 1枚・2枚共OK。 3枚はDDR200動作でOK。

このマザーがRegisteredメモリでの動作確認をするようになったきっかけ。
当時、Pentium3 DualからAthlonMP Dualに乗り換えた後でDDRメモリはRegisteredしか手持ちがなく、
「動く訳ないよなぁ・・・」と思いながら挿して見たら、あっさり動いたんで驚いた記憶がある。
(後から調べたらVIA KT266AはUnbuffered/Registered両対応だったんで納得したけど。)
つい最近、同マザーのチェックをする機会があったんで、その時にも確認してみたけどやはり問題なく起動した。
・・・ただ、面白いことにOpteron用のDDR400 RegisteredECCだと1枚でも起動しないんだよね・・・。
SPDにはちゃんとDDR266動作用の設定があるのは確認済みなんだけど・・・

K7世代で確認出来ているのは、上記マザーとMSI KM4AM(MicroATX・VIA KM400A)だけ。 KM4AMの方はNGだったけど。(^^;
13Socket774:2005/09/26(月) 17:12:34 ID:NIOAGkUu
こんなスレ立てるなよ…。
14Socket774:2005/09/27(火) 10:33:33 ID:TqVN9w38
Asus P2B-B
15Socket774
秋葉の中古屋でよく見かける光景
自分のほしいメモリの規格がわからなくて、
PC3200ってなに?ECCって?regって?バンクって?と
店員に相談してるんだけど、わけわかめ
状態であきらめる。(外人もいる)
その横でreg-mem買う漏れ。