708 :
Socket774:2006/07/21(金) 14:59:48 ID:i6N+vDvM
解説d。あんま詳しく知らんかったけど、なぜかVoodoo最強伝説だけが強く印象に残ってたんで
PC-98環境での最速はVoodoo2 SLIだと思ってたよ。Voodoo3は出てなかった気がしてたし。
Stealth24VLB
VL-Bus固たいよなw
PowerVRに似た後付の3Dボードで
3Dメガネが標準で付いてるのなんだったっけ
PC98対応Savage2000はGA-S2k32/PCIだな。
ハードウェアT&Lありで正式対応品の中では最強な上に2D画質もかなり良好、
しかもDVIまで搭載してるんでいまでもプレミア。
ヤフオクで出てても普通に1万近くに跳ね上がる。
まぁSavage2000はS3ファンの間で伝説になってるくらいに
超糞ドライバなんで3D目的ならG450の圧勝だろうけど。
3D性能としてはGA-VDB16/PCIの方が上じゃなかったっけ?>GA-S2K32/PCI
TOTAL 3D
名機じゃないけど、昔のTridentのCyberDVDってモバイルチップが印象に残ってる。
CyberDVD自体がVRAMをわずか2.5MBしか積んでなかった上に
CPUはSSEすら無いモバイル面セレ400MHz、メインメモリが64MB。
DVDって名乗ってるってことはDVD再生対応ってことなんだろうけど
果たしてあのチップ、環境で本当にDVD再生に耐えられたのだろうか・・・。
2.5MBってことはCyber9525DVDだと思うが、
MCには対応してるのでドライバがDXVAに対応していりゃ
DVD再生がちょっとだけ支援される(あんまり効果ないけど)。
MCアリなら、300A以上でDVD再生可能。
動的なデインターレースはきついんで本当に見るだけ程度になる。
FireGL1000
Ti4200
今でも現役。
DX8のソフトならコレしかない。DX9でもそれなりに。
次はダメかも知れない(´・ω・`)
さすがにVistaになるとAeroだっけ、動かんだろ。DX9世代じゃないとダメだし
しかし、Vistaくらいのきっかけがないと、乗り換えるタイミングがつかめない
禿堂
Ti4200は今でも使えるね。
うちでも3枚現役です。
721 :
Socket774:2006/07/31(月) 06:35:40 ID:BXVXxd+u
俺もTI4200です。ageますです。
(先日、お逝きになって、GF6600GTにしたけど、
同じくVRAM128MBなので、VISTAにしたら、また、買い換えないとな〜)
aho
G400
究極MAME環境構築には欠かせない
G400が?なんでだっけ?
725 :
Socket774:2006/07/31(月) 23:40:20 ID:t1DWYT8I
>>593 それもってる。...糞重いゾ...腰が痛くなった...orz
名器ってマンコかよw
TEAC製CD-RWドライブの耐久性は異常。
名器じゃなくて名機だな
厳密に言うと銘機なのでは?
これさ、メモリ64MBのマシンから32MBずつ抜き取りまくって
512MBにまで増設しましたって話なんだよね。
512 / 32 = 16
16スロットもメモリがあるマザーボードなんてSIMM時代でも存在しないだろ。
作者が実はPCの中身をロクにいじったこともないのが丸分かりなんだよな。
当時の俺は何も知らずに秋本治すげー博識ーとか感心してたが・・・
それより前にでたPowerMac9500/9600が最大768MBなんだが…
デスクトップ型でメモリスロットが少な目のタイプも、512MBある
まあ、秋本治がクマーなのは同意
数の子天井
名機というか印象に残っているパーツなら
Number9 Imagine128Seriese2
DACの品質が最高。個人的にはMilleniumより画質が良いと感じた。
今でも緊急用VGAカードとして温存しとります。
Gravis UltraSound MAX
メガデモというジャンルがあった当時SBよりたくさん対応してたんじゃなかろうか。
Windows上ではかなりダメだったが・・・
秋本はPCにかかわらず結構間違った知識を披露しているからな
AMGをアーマーゲーとかいわねぇしな
っていうかその辺は有名な「アシスタントの作品」でそ?
中川が「このCD-Rに・・・」というセリフとともに差し出したメディアには
でっかく「MO」の文字が書いてあったこともあったな。
>>734 うむ、Imagine2すげえっす。
画質のインパクトは強烈。
未だH-VRAMがセカンダリとして現役稼動中。
2k、XPの標準ドライバがカナーリイイので未だに使えてるけどな。
Vistaで消え行くんだろうけど。
AMG SL73
巾着
Matrox G400、G450、G550
画質の良さで有名だった。
G400 は発売当時、最速級ビデオカードだったことは忘れられている。
IBMのHDD DDRS
IEのキャッシュ用としてまだまだ現役で働いてる
743 :
Socket774:2006/08/06(日) 22:44:27 ID:sNV1LZaO
AthlonXP1700+(皿)/2500+
NF7-S v2.0
745 :
Socket774:2006/08/06(日) 23:40:42 ID:9+sAWTZU
メインマシン
XCUBE(EZ65)+北森Pentium4 2.4C(コア電圧1.1V)
セカンド
EP-8KHA+ +AthlonXP2880+(FSB266)
北森2.4Cは発熱少ない名機と思う。
EP-8KHA+は安定している。
コンロ6300も名器入りしそうだな
747 :
Socket774:2006/08/07(月) 03:31:15 ID:sX6fcnTc
realforce106 これ以外のキーボードに巡り会えない
つ 富士通キーボード
普及量と値段と性能、その配分が素晴らしい。
749 :
Socket774:2006/08/07(月) 11:02:51 ID:uNchLQjd
デジカメだけどQV-10。発売当時はカメラというよりPCの周辺機器だったね。
カメラ屋じゃまったく売れず、PCショップで飛ぶように売れたというし。
キーボードは主観が入るから難しい
おれ的にはIBMの5576キーボードこれ最強
カールコードがうざいのが惜しい
Millennium
Millennium II
Millennium G400
S3 Vision968
K6 166の特定ロット
鱈セレ
TEAC CDR55S
漏れもすっかり爺だな(w
Millennium G400Max は当然のごとく 現 役 です。
過去の物はあらかた出揃った感があるので
つい最近の品や現行品で個人的に「いい物」だと思った品たち
Canopus MTV2000 Plus
AMD Athlon64 3500+ (Winchester)
Sapphire Radeon9600Pro 128MB
Topre RealForce106UB
Thermaltake BIG TYPHOON
ASUS A8N-SLI Premium
Intel Core2 Duo E6600
KB-611
富士通キーボードはいいね。今も使ってるけどw
これ以外はもうつかえん
何の変哲も無いHITACHIの白色オフィス用キーボード使ってる。お気に入り。
カチャチャチャチャチャと実に心地いい。手になじむとなかな乗り換えられんね。一度、マイクロソフトのコードレス
キーボード買ったけどタッチ感になじめなくてこっちに戻った。
>>756 それ、いわゆる”富士通キーボード”と同じものかも。
供給先が違うだけで。
あとはDELLとかが使ってたはず。