【CPU】名器と呼ばれた物たち【VGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
今まで数々のパーツが世に出ては消えてきましたが名器と謳われたきたパーツは早々無いはずです。
てな訳でココで名器と言われたPCパーツを語ってみて下さい♪
2Socket774:2005/09/02(金) 04:12:49 ID:9CYZLyUe
パールローター 2get
3Socket774:2005/09/02(金) 04:13:04 ID:uQyICo7U
デヴィ夫人
4Socket774:2005/09/02(金) 04:15:39 ID:BMMvSRGl
童貞だけどちんぽ
5マハー:2005/09/02(金) 04:17:15 ID:J15goIbW
Mach64はまったくマッハじゃなかったな
6Socket774:2005/09/02(金) 04:29:31 ID:Nrqk9jUQ
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   ♪
          【( ⊃ #)    ♪
           し'し'
7Socket774:2005/09/02(金) 05:01:01 ID:DtFe9Ug2
Celeron 1AGHz
藁Pen4より速かった
8Socket774:2005/09/02(金) 05:04:06 ID:k66PNDyc
>>6 カッパ533
cel300A
Am5x86ADZ

G400
86音源
9Socket774:2005/09/02(金) 05:08:03 ID:gi5F2KWk
名器と名機の使い分け位ちゃんとしてくれ。
10Socket774:2005/09/02(金) 05:51:30 ID:9Q9c4RAG
FF85K
FE103
11Socket774:2005/09/02(金) 06:21:39 ID:64/l0nX5
>>8
に同意
あと
P2B
3C905B-TX
12Socket774:2005/09/02(金) 06:29:53 ID:64/l0nX5
あ、、、スレタイと関係なかったゴメ
13Socket774:2005/09/02(金) 07:51:22 ID:F8AL1Sxx
K6
14Socket774:2005/09/02(金) 08:38:53 ID:yKcJ9jDI
15Socket774:2005/09/02(金) 10:02:04 ID:aUUrLoUT
PentiumIII 500MHz(Katmai)
正直、体感では若干クロックが上の河童より速い。
16Socket774:2005/09/02(金) 12:31:20 ID:v0ofYdkM
ビデオカード ti4200
よく頑張ってくれた良い買い物だったよ
17Socket774:2005/09/03(土) 01:29:31 ID:RaZnIo67
440BX
18Socket774:2005/09/03(土) 23:48:16 ID:Xb4W+rtB
苺皿+NF7かな。
OCから静穏までオールマイティ
楽しませてくれた。
19Socket774:2005/09/04(日) 01:06:19 ID:GHmhaSnT
AthlonXP2500+
20Socket774:2005/09/04(日) 01:51:43 ID:ueGrGbyD
カズノコ天井
21Socket774:2005/09/04(日) 10:10:12 ID:a2+pSLaC
Diamond ViperV550
高かった…
22Socket774:2005/09/04(日) 22:34:23 ID:/5MGhQZG
俺のカーチャンマジ名器
23Socket774:2005/09/05(月) 12:32:36 ID:kcDFXVDV
>>22
近親相姦キタ―(゜∀゜)―コレ!!
24Socket774:2005/09/09(金) 05:19:58 ID:8/j6dEAp
CPUと言えば
Z80 V30には世話になった

PC-486GR
惚れ込んだ

マイクロソフト なすび型マウス
海賊品を使い込んだ。

RivaTNT
今でも必要十分条件を満たしていると思う。

YMF744
サウンドブラスターに高い金払う必要性が無いと気づかせてくれた。

GDM-F400
今でも最高のディスプレイだと思っている。
修理から二回りも大きくなって帰ってくる姿は圧巻!
25Socket774:2005/09/09(金) 22:56:59 ID:ID1ZWtfm
>>18
当時新品6千円台、3倍の値段のCPUの性能を発揮して
二年ちょいOCや低電圧など遊び倒した後、オクで5千円弱で売れた…貧乏な俺には神CPUだったよ
26Socket774:2005/09/13(火) 20:14:27 ID:K8RYv45d
440BX
27Socket774:2005/09/14(水) 10:10:37 ID:oLHFP26H
BH6(440BX)+Cel300A Dual かなぁ
28Socket774:2005/09/14(水) 21:58:00 ID:mHBky2vL
FM-11に尽きる。
29Socket774:2005/09/14(水) 23:09:41 ID:XBmTDQLs
Millennium(無印)
Millennium G400
30Socket774:2005/09/22(木) 21:53:50 ID:FHR3HtF3
FX5600(無印)
31Socket774:2005/09/24(土) 01:15:24 ID:yiDlAc8X
Xabre400/600かな、、、まだ現役だけど。
値崩れしたときの(5000円内外)Xabreということで。
32Socket774:2005/09/25(日) 19:03:14 ID:XqLVr0VO
Opteron144 CABNE
33Socket774:2005/10/09(日) 23:43:02 ID:KrqbG83b

☆「あくなきマルチメディア時代」を考えた名機たち

・パーツというより、丸ごとな名機
  SHARP 「X 6 8 0 0 0 」

・PC9821 ローカルバスの名機 VGAカード
  カノープス PowerWindow 964LB

・衝撃価格の
  X1 TurboII 

・MIDI音源の
  MT−32 や CM−64+ギターカード
  SC−55 SC−88

34Socket774:2005/10/10(月) 00:12:28 ID:PL6LflGi
Pentium iii 800EB 256kb
Celeron 400

VIA KT133/233 辺り  
35Socket774:2005/10/10(月) 00:18:24 ID:flus7Jmm
SL27H
36Socket774:2005/10/10(月) 00:19:44 ID:V7sc7dpE
ETEQ mP6 mpact2
37Socket774:2005/10/10(月) 00:24:54 ID:39bBxYNk
GF4Ti4200
38Socket774:2005/10/10(月) 00:28:21 ID:KaLP8heZ
>>17
AOPEN AX6BC TYPE-R
ABIT BH-6
BP-6

俺の中での440BXマザー
39Socket774:2005/10/10(月) 01:23:33 ID:X1Xam1+z
>VIA KT133/233 辺り

KTシリーズの中じゃこの2つが1〜2を争うダメチップだと思うが
どのへんが名機なんだ?
40Socket774:2005/10/10(月) 01:49:30 ID:oBMLWXov
SGI 9500900 US keyboard
メインで現役
もう6年以上は使っているけどまったく壊れない。
41Socket774:2005/10/10(月) 06:27:30 ID:jFIpHKQA
>>33 X68kは同感だよ。
   もれはXVI+68030でBSDがひっそり稼動してるよ。

   
   
42Socket774:2005/10/10(月) 06:31:45 ID:L2qDNWrf
Ti4200。コストパフォーマンス最高
43Socket774:2005/10/10(月) 07:38:20 ID:r5pMCvAr
#9
44Socket774:2005/10/10(月) 07:49:02 ID:sgYEKane
>>42
まだ使ってます。
45Socket774:2005/10/10(月) 07:56:32 ID:1SQ40vr6
BH6 + 300A
これをOCして出るパフォーマンスには感動したな。爆音だったが
46Socket774:2005/10/10(月) 08:45:38 ID:kiFpvKnk
athlonXP1700+(皿コア)とradeon9000
47Socket774:2005/10/10(月) 09:22:00 ID:ay9FBMhB
K6-2
これ当時貧乏なオイラの財布にやさしかったから名器
48Socket774:2005/10/10(月) 10:29:25 ID:HmMLuL17
P3B-F(更に言えば河童が使えるように回路や部品が改良されたRev1.03以降)
850ペン3で未だにメインマシン、しかもちょうど発売されたWin98の頃からほとんど連続運転。
コンデンサはサンヨーなんかの全部日本製だし、安定&丈夫。これが一番だろう。
49Socket774:2005/10/10(月) 10:35:09 ID:R+NwMAHB
K7S5Aが今でも好きです。
50うさだ萎え:2005/10/10(月) 10:41:22 ID:cZpoFwqx
PC-8801SR
PC-9801RA
X68000XVI
51Socket774:2005/10/10(月) 10:45:17 ID:RuEVWbI2
AMD DX50
52Socket774:2005/10/10(月) 10:52:16 ID:xZRvAVkT
Power Mac G4 Cube
53Socket774:2005/10/10(月) 10:52:18 ID:K2we03yF
俺のティムポ
54Socket774:2005/10/10(月) 10:56:45 ID:/YRkp4hs
K7S5Aだろ。サムライの誘惑。SIS735。
激安で敷居が低く高性能。
55Socket774:2005/10/10(月) 13:31:37 ID:whwYE+IV
>>54
外れを引くと悲惨な目にあうギャンブル性もある意味魅力だったかもな
56Socket774:2005/10/10(月) 13:34:17 ID:3f7/FZl3
440BX。
Pen!!!850で今だに現役。
57Socket774:2005/10/10(月) 13:36:30 ID:Az56k74L
>1
スレタイエロスギ
58Socket774:2005/10/10(月) 13:47:54 ID:tKpegpmm
1は名機と名器の区別がつかなかったのだろうか
59Socket774:2005/10/10(月) 16:33:35 ID:cZpoFwqx
みみず千匹
60Socket774:2005/10/10(月) 19:11:36 ID:WOmTSJWZ
Athlon XP 3200+とPentiumIII-S 1.4G
61Socket774:2005/10/10(月) 19:18:56 ID:eDJiEd9z
GeForce6800GT(AGP)
VGAで1周年、まだまだ現役。G80まで引っ張ろうかとおもふ。
62Socket774:2005/10/10(月) 19:46:03 ID:iKIlYzb9
K6-3E+
下げてよし、上げてよし。
苺皿のルーツかな?
63Socket774:2005/10/10(月) 20:01:17 ID:ujRl42aV
名器・・・??笠木しのぶとか。
64Socket774:2005/10/11(火) 05:25:19 ID:0njSFAzf
Geforce2MX
65Socket774:2005/10/11(火) 12:33:16 ID:GGFFUdY2
ET4000
66Socket774:2005/10/11(火) 22:42:46 ID:IgEjWt2a
Voodoo2も忘れないで
67Socket774:2005/10/11(火) 22:48:23 ID:YHR/D7M5
コスト パフォーマンス アップ
68Socket774:2005/10/11(火) 22:53:18 ID:AEyhu8+J
K7
69Socket774:2005/10/11(火) 23:33:44 ID:8hyaD0BV
HDD なら ST380021A (Barracuda ATA IV) かな
70Socket774:2005/10/12(水) 00:38:42 ID:EZ6FOKRs
ATI RAGE 128 8M
未だラグナロクとかMoEがプレイできる事に驚く
71Socket774:2005/10/12(水) 04:52:37 ID:matkOcfn
サファイア メモリL字配列 Radeon9500
8pip化、クロックアップができた場合
グラボの進化が遅かったから2世代先まで普通に使えた。
ドライバによって9800化もできたし。
72Socket774:2005/10/12(水) 08:57:38 ID:TMfItLEe
スレタイエロ過ぎる・・・

>>71
Radeon9500とセクースでもしたの?
73Socket774:2005/10/12(水) 17:10:08 ID:hnOTgH28
手元に無いが忘れられないもの
GDM-F400

世話になり過ぎて、使用しない今でも捨てられないもの
Revolution3D
Millenium2
GA-6BXE
セレ300A
SoundBlaster AWE64 Gold

現在も使用し、ダメになるまで使うであろうもの
G400
SC-88PRO
74Socket774:2005/10/13(木) 10:29:57 ID:Bw/gwwhy
G400だけは手放せない。素晴らしいDVD再生支援機能のおかげで、
DVDプレーヤーもいらないし、ネットワークメディアプレーヤーさえも
必要ないくらい。発色は最新のにも見劣りしないし、欠点はメモリの容量くらいか。
75Socket774:2005/10/14(金) 22:51:11 ID:xvB3zrat
Millennium G400 手放して後悔している
76Socket774:2005/10/14(金) 22:55:57 ID:x3OP8PSq
VIPER VLB
77Socket774:2005/10/14(金) 23:06:00 ID:asPDkIBx
EPoX BX6SE Rev0.31+Celeron533A
78Socket774:2005/10/14(金) 23:07:42 ID:YpxNII18
PC8001これしかないだろ日本じゃ
高かった記憶しかないけど
79Socket774:2005/10/14(金) 23:25:45 ID:afhpqRUz
Intellimouse Opticalだな
80Socket774:2005/10/14(金) 23:55:02 ID:XgncpmJu
K6-III-400
いまだにサード機で現役
81名無しさん@Linuxザウルス:2005/10/15(土) 00:15:13 ID:Vs4tcCqI
AHA-1522A と AHA-1540CF

FirePort40 も。

82Socket774:2005/10/15(土) 06:52:02 ID:pOWj6DMp
AX6BC TypeR V.specII
83Socket774:2005/10/15(土) 07:03:45 ID:XwcjwPtN
radeon9800pro
84Socket774:2005/10/15(土) 07:08:29 ID:emRQjylV
ASUS P/I-P55T2P4

ペンティアム90からK6−2まで頑張ってくれました
超安定
85Socket774:2005/10/15(土) 07:46:23 ID:tMlNO7K4
まあ散々既出だけど

スレタイがエロい
86Socket774:2005/10/15(土) 11:41:38 ID:oC2a0pWt
OWL-602WS-SE/N
87Socket774:2005/10/15(土) 18:30:15 ID:8um1PaRT
MonsterSoundMX300

こいつの変わりにSBと4.2chサラウンドヘッドフォンそろえるのにえらい投資した。
88Socket774:2005/10/15(土) 18:59:36 ID:pL5DiOxm
俺の今の彼女のピーーーー
89Socket774:2005/10/15(土) 19:19:13 ID:KtaiRF2/
>>39
それ以前にKT266じゃまいか?

Cx5x86 120GP
90Socket774:2005/10/15(土) 20:25:37 ID:rN20RKuy
G550
91Socket774:2005/10/15(土) 22:27:10 ID:6XMXVdRk
エロを期待してクリックしてしまった俺様が来ましたよ。

「めいき」と入力して最初の変換候補が「名器」と出るヤシって、どんな生活してるんだろうな?(w
92Socket774:2005/10/15(土) 23:20:38 ID:wbQWGFHZ
楽器とかも名器といいますが・・・。
93Socket774:2005/10/15(土) 23:29:59 ID:7Z2MIDWp
ATOKだと、明記、銘記、名器で3番目にあったよ。
94Socket774:2005/10/16(日) 00:10:50 ID:hrPCxJSe
Millenium無印 テキスト速い
G400DH まんべんなく速い
GA-VDB16/AGP マジでカノープスを超えてた。
86音源 26k互換にはお世話になった
SC-88Pro MIDIならコレじゃないと。今でもね。
PC-9821Ra20/N12 最後PEN2ODPで333MHZ換装したwww
95Socket774:2005/10/16(日) 09:58:58 ID:GFgkzBK0
>>92
女も楽器だよな。
96Socket774:2005/10/16(日) 10:07:35 ID:5z3hh2IZ
頭の中がエロで一杯なんですね・・・。
97Socket774:2005/10/16(日) 11:37:19 ID:GFgkzBK0
このスレタイからはエロしか連想できないでしょ。
98Socket774:2005/10/16(日) 18:06:44 ID:IEZ3ifjp
>>97
キミチョット病院逝った方がいいよ
99Socket774:2005/10/16(日) 20:30:55 ID:fx4sJCZ2
GA-6VTXD 
100Socket774:2005/10/16(日) 20:48:41 ID:jRP7w4KX
漏れしか名機と呼んでない気がするが財布にやさしくて静音、今の高消費電力でもちゃんと動いてくれてる鎌力400Wかな・・・。

漏れしか名器と呼んでない気がするが漏れのかーちゃんもいいぞ。
101Socket774:2005/10/16(日) 21:26:59 ID:vefOFMho
まぁ、あまり普通では言わないけど
率直にエロと結びつくのは、下司だからだろうね
102Socket774:2005/10/16(日) 23:09:29 ID:MOwrXNH/
普通にエロ(というかマンコ)と結びつけているヤシはこのスレに何人もいるんだが。

>>100
素直にうらやますぃ。
103Socket774:2005/10/16(日) 23:23:10 ID:VMujRcK4
AtlonXP2500+バートン初期か?
普通に3200+化出来る優秀なCPU
104マヂレスw:2005/10/17(月) 03:22:05 ID:hh43S/pW
>>102
本気の奴は痛い・・・殆どネタでわかっていってるだけだろ
105Socket774:2005/10/17(月) 08:25:29 ID:9kKPlf2E
立て直したら?
106Socket774:2005/10/17(月) 14:24:18 ID:zynEWUXg
おまいらアホだなぁ
>>1は、女のように愛したパーツを語ろうという意味を込めて
ダブルニーミングな名器(名機)としたのだよ
察してやれよ
107Socket774:2005/10/17(月) 17:43:52 ID:7+gBcBK/
ニーミング
108Socket774:2005/10/17(月) 17:45:26 ID:lnOaxQyI
voodoo banshee
109Socket774:2005/10/17(月) 17:51:27 ID:fiski1zb
やっぱ440BXだな
ウチでは現在サブ機扱いとはいえ10年近く未だに現役で頑張ってるし
相性問題も一度も出た事ねえ
110Socket774:2005/10/17(月) 17:55:52 ID:BHgf2qNv
藁、プ、雷鳥、パロかな?
暖房器具として
111Socket774:2005/10/17(月) 18:07:02 ID:8b1HjpQV
>>109
10年近くって・・・440BXって1995年くらいにあったっけか?
112Socket774:2005/10/17(月) 18:23:14 ID:ncLsGQXr
うちのかみさんのマソコ
113Socket774:2005/10/17(月) 18:30:32 ID:ncLsGQXr
そんなでもなかった
114Socket774:2005/10/17(月) 18:47:48 ID:9kKPlf2E
>>113
泣ける(w
115Socket774:2005/10/17(月) 19:12:18 ID:mehNaUtl
BT950R/BT952R
Fireport Dual
AHA 2940UW
Thinkpad 550BJ/555BJ
116Socket774:2005/10/17(月) 19:16:37 ID:/Pba+vGr
CASIO PB-100
基本です!!
117Socket774:2005/10/17(月) 19:20:41 ID:Coi4j4se
ごく最近だが、Pen4 2.4CGHz
1.2Vまで電圧下げて、かつ3GHzまでOCして
UD機として2年間ずーっと24時間動かしっぱなし。
イイ奴だよ。

Athlon64もいいが、アレはUDやると常にCPU使用率100%→電気食いまくりになるからなぁ・・・
118Socket774:2005/10/17(月) 20:20:13 ID:UA1+irja
440BXは、1998年だな。
まぁ、細かいことはいいじゃん。
119Socket774:2005/10/17(月) 20:47:36 ID:fASbRJoT
RS480M2-IL
120Socket774:2005/10/17(月) 20:57:11 ID:j8Rwq3Ah
EDGE3D
121Socket774:2005/10/17(月) 21:19:00 ID:Rgybk3Dd
FX5200シリーズ
122Socket774:2005/10/17(月) 21:30:37 ID:DaPTJ7FL
なんか他人から見るとたいしたこと無いものもチラホラ散見してるので
あえて所有してないものを書いてみる。

K6-III
自分はスパッとPentiumIIIに行ったが、旧世代であるはずのプラットフォームが
依然として延命しつづけ、Intelの現役世代といい勝負を続けているのは
脅威であった。ここまで粘ったライバルを尊敬して1票
マザボに搭載されていた2次キャッシュを3次キャッシュとして使える仕様は
今の世代も見習って欲しい

Voodoo2 SLI
PCゲームが弱い時代に出現し、PSやSSのゲームに見劣りしていた当時
PCショップの店頭デモでこれで動いていたUnrealを見たとき
カルチャーショックを受けた。
他のゲームを集会遅れにするくらい圧倒的なクオリティと
VGAではなくVGA補助カードというコンセプトで今でも現役世代のVGAと組み合わせて
使われてる完成度に敬意を表して1票


123Socket774:2005/10/17(月) 21:32:58 ID:Fp7I0EAY
Am5k86
124Socket774:2005/10/17(月) 21:33:56 ID:rVn35ojD
4200tiは多いな。
125Socket774:2005/10/17(月) 21:36:33 ID:N+9zLNTi
>>123
なにそれ?
126Socket774:2005/10/17(月) 21:37:18 ID:C33CIDt+
>>125
CPU
127Socket774:2005/10/17(月) 21:40:26 ID:Rgybk3Dd
ピピン@
128Socket774:2005/10/17(月) 21:42:23 ID:sS9s7IPV
VGAでは、Voodoo Bansheeかな?
当時のスペックであんな3D書けてたんだから凄いと思う。
やっと最近D3Dも凄いとは思うようになったが…
当時受けたような衝撃は無いなぁ。サブで今でも使ってる。
ゲテモノになるかもしれないけど、EDGE3Dもかなり長い間使ってる。
つーか、考えてみれば、これこそ10年選手だな。
扱いは難しいし、9X系じゃないと使えないし、
VGAとしては使ってないけど、サターンPADアダプターとして
サブでまだ現役です。
129Socket774:2005/10/17(月) 21:52:54 ID:Rgybk3Dd
3DO
130Socket774:2005/10/17(月) 21:55:50 ID:Rgybk3Dd
FMTOWNSの、家庭用ゲーム機風な奴
131うさだ萎え:2005/10/17(月) 22:02:16 ID:UA1+irja
>>130
MARTYのことか〜?

即死だろ。
132Socket774:2005/10/17(月) 22:23:37 ID:PccGOxbb
即死ってのはVBみたいなやつのことを言ふと思うよ
133Socket774:2005/10/17(月) 22:36:09 ID:cHFCBrrc
MARTYはちょっと欲しかったな。
134Socket774:2005/10/17(月) 22:39:27 ID:mZSLmO8i
>>127,129,130 迷機?
135Socket774:2005/10/17(月) 22:41:02 ID:idOiLbOa
面白そうだからこのスレに出てるパーツだけで誰か見積もってみて
136うさだ萎え:2005/10/17(月) 22:42:00 ID:UA1+irja
プレイディアのが名機だろ、ある特定層限定で。
137Socket774:2005/10/17(月) 22:58:10 ID:k8eK3S50
我が現役マシン

CPU : Celeron 1.0AGHz(ファンレス)
VGA : G400DH
Sound : ONKYO SE-120PCI
キャプ : MTV2000+

現在の名器で満足しているため欲が沸きません。

自作的な面白味は無いな…
138Socket774:2005/10/17(月) 23:05:03 ID:N2NXuB/d
G400はガチ
139Socket774:2005/10/17(月) 23:12:13 ID:ePzY3e83
Cx486SLC

これのおかげでウチの9801RX2は長生きしました。
メルコが出して、改良版をアイオーが出したんだよなぁ。

メルコ製の方が基盤のオシレータを変えるとクロックアップできたりして
いろいろと面白かったなぁ・・・。
140Socket774:2005/10/17(月) 23:12:14 ID:Fp7I0EAY
MTVも2000なら名器だったのにな
141Socket774:2005/10/17(月) 23:12:56 ID:yzzICykj
名器って何?(w
マンコ自慢か?
142Socket774:2005/10/17(月) 23:14:38 ID:Rgybk3Dd
XBOX
143Socket774:2005/10/17(月) 23:16:49 ID:Ie+1quVj
obsidian2 x24
144Socket774:2005/10/17(月) 23:17:07 ID:yzzICykj
俺がヤッたマンコ自慢スレになりました。
145Socket774:2005/10/17(月) 23:23:55 ID:KjA66M4S
三洋製ファン
146Socket774:2005/10/17(月) 23:26:23 ID:Rgybk3Dd
SOTECのiMAC真似て怒られたから、銀色に塗り替えた奴。
147Socket774:2005/10/17(月) 23:27:54 ID:KjA66M4S
プレクスターの8倍速CDRドライブ
148Socket774:2005/10/17(月) 23:28:37 ID:KjA66M4S
PL-IP3/T Rev2.0
149Socket774:2005/10/17(月) 23:41:59 ID:fFdd6bkL
845
150Socket774:2005/10/17(月) 23:43:31 ID:fFdd6bkL
845PE最強伝説
ti4200最強伝説
薔薇IV最強伝説
151Socket774:2005/10/17(月) 23:44:33 ID:25rajdYu
GeForce4Ti4200x8
個人的には未だに使ってる程の神カードだ
152Socket774:2005/10/17(月) 23:50:39 ID:oqLtQdEy
RAGE128、Number9の(Revltion3D,Imagine)。No9の板やチップて味のある名前付けてたんだよな。
チケットtoライドとかさ。
153Socket774:2005/10/17(月) 23:51:27 ID:TcV8bs1o
MSX
154Socket774:2005/10/17(月) 23:54:33 ID:oqLtQdEy
忘れてた、やっぱTrio64vだろ。何かトラぶったときの非常用として今でも常備。
155Socket774:2005/10/18(火) 00:08:46 ID:YIPnTjmX
Matrox Millenium (初代)
156Socket774:2005/10/18(火) 00:30:57 ID:9x+dKYOK
ABIT BH-6
PentiumIII-S
Geforce Ti4200 全般
157Socket774:2005/10/18(火) 01:01:56 ID:EpfdjmAg
一つだけあげるなら、G400

あと個人的には、Athlon700MHz(ソケA)かな、
これで、自作道がAMD寄りにかなり傾いた。
今は、X2 3800が名機になるか見極め中。
既に、かなりの好感触だが。
158Socket774:2005/10/18(火) 01:03:25 ID:EpfdjmAg
あ、間違いAthlon700MHzはソケAじゃなくてSlotAだった・・・
気に入ってたのに間違えるなよ>俺 orz
159Socket774:2005/10/18(火) 02:28:12 ID:CS4ZmYSa
何気にGeforce6シリーズは後に数の子天井認定受けると思ってる
160Socket774:2005/10/18(火) 09:01:31 ID:qPqM2872
中間集計
一位 G400   7票
二位 Ti4200  5票
三位 BH-6   3票
三位 Millennium(無印)   3票
161Socket774:2005/10/18(火) 12:09:34 ID:hqHAJIaZ
K6-3かな、やっぱ
162Socket774:2005/10/18(火) 19:38:32 ID:+f6LzvJL
USBフラッシュメモリは、現在進行形で名機だな。
163Socket774:2005/10/18(火) 21:26:30 ID:lzv3fAgh
P4P800-E Deluxe
164Socket774:2005/10/18(火) 21:26:43 ID:MYUg2Nu8
SMART DRIVE
3年たった今でも現役
165Socket774:2005/10/18(火) 21:47:07 ID:aj6/AiRa
>>160
俺もG400にイピョーウ


NECのNXシリーズ対応PC66-128MbDIMM も名機な希ガス。
素で133で動きやがった。
166Socket774:2005/10/18(火) 22:05:33 ID:Wu4/378r
>>160
4200tiでひとくくりにするなら、440BXもひとくくりでカウントすべきじゃないか?
ちなみにBXでざっと抜き出しただけでも7票はいってるぞい
167Socket774:2005/10/18(火) 22:15:34 ID:yVMipfc0
MS-06F
168Socket774:2005/10/18(火) 22:23:49 ID:4YBBNhbo
CPU部門、ビデオカード部門、マザーボード(チップセット)部門と分けた方がいいんでねーの?
169Socket774:2005/10/18(火) 22:28:33 ID:kYKYNcU1
特に範囲指定もしてない中いきなりこれだけ票を集めるG400はもう神認定で良いんじゃないか
170Socket774:2005/10/18(火) 22:34:34 ID:cCnQGyZx
>>166
P2Bとか?
171Socket774:2005/10/18(火) 22:35:32 ID:sLX49LzH
俺が使った中では

ABIT NF-7S
AthlonXP 2500+
Radeon9800pro

全部売って暫く経つが、今でも戦える名器だったと思う
172Socket774:2005/10/18(火) 23:07:25 ID:mjBdBz3a
Microsoft Natural Keyboard
173Socket774:2005/10/18(火) 23:16:12 ID:QhR88qus
手マンコでイった後にわなわなとわななくマンコがあったけど、あれが名器といえば名器なんだろうな。
でも、チンコではイかせられなかったから、その良さが実感できなかったよ。
174Socket774:2005/10/18(火) 23:58:04 ID:xd1Hm2E/
俺の愛機フェニックス1号にきまっとるだろうが!
175Socket774:2005/10/19(水) 00:23:33 ID:sdXuJfjO
Z80A
176Socket774:2005/10/19(水) 00:30:38 ID:n+u6ay9g
G400人気が高いけど
あえて初代Millenniumを推してみる。
GDIだけならGF2世代まで持った。
177Socket774:2005/10/19(水) 00:42:28 ID:stdXTQcD
じゃあ現行品で名機になりそうなものって何だろ?

漏れはVenice3000+とゲフォ6600GTをあげておく。マザーはまだ何とも言えないけど、アルバトロンのNF4が良さげ?
178Socket774:2005/10/19(水) 00:55:22 ID:zEaCXa23
PenMは名機の素質あると思うんだよね。。。
179Socket774:2005/10/19(水) 01:24:05 ID:ot5uVK/I
オプティロン939
キャビン
180Socket774:2005/10/19(水) 01:58:30 ID:9bN8wSK7
>>176
G400(MAX)なら今でも使える。
下手な3Dゲーム以外なら、CPUのパワーで動く。
181Socket774:2005/10/19(水) 01:58:42 ID:Za+sEkNG
>>178
PenMはもう一声って感じだった。
次に期待かな。

明日64はよかったと思うので一票
182Socket774:2005/10/19(水) 02:23:09 ID:WQqwuxe9
PenMやAth64が良かったというより
比較対象がヒドスギただけのような気も
183Socket774:2005/10/19(水) 02:29:04 ID:gwYh5WhQ
比較対象がアレだから河童や鱈は良かったと言われるわけでもあるよね
184Socket774:2005/10/19(水) 05:19:51 ID:bHLlQMro
>>176
賛成
これほど長く使わせてもらったパーツは他にないよ
頑張って 4MB 版を買ってよかったよ
つーか今でも普通に使えるわけだけど
185Socket774:2005/10/19(水) 11:13:09 ID:XWGe1ysI
NF-7Sに一票。
現在も現役です。
186Socket774:2005/10/19(水) 11:22:19 ID:YQT9m8Sr
まだ新しいかもしれないがP4P800は自分的に名機認定されるくらい
バランスのとれたよいMBだと思う。北森Pen4も込みで。
187Socket774:2005/10/19(水) 13:01:46 ID:UK/6pUMD
Intel PRO/100S かな。
ロットっつーか、乗ってるチップで多少違いがあるみたいだけど。

4枚買って、累計10枚以上のマザーでとっかえひっかえしても
何一つとして問題が出ず転送速度も安定してて、
とりあえずこれがあればネットワークは疑わずに済むっつーカードだった。
188Socket774:2005/10/19(水) 15:09:15 ID:S2+A1aa+
Intel 4004
NEC TK-80/BS
189Socket774:2005/10/19(水) 15:19:05 ID:8LSR6gIR
μPC8080
190Socket774:2005/10/19(水) 16:37:32 ID:JqXqEMBG
デヴィ婦人のまんこ
191Socket774:2005/10/19(水) 19:37:42 ID:ijI35+CS
GF6800無印(AGPのみ)はどうかな
192Socket774:2005/10/19(水) 20:30:19 ID:HmvHa2vC
Cyrix 6x86 PR200+ FSB75MHzにびびった。
ET6000 DOSゲーでお世話になった。
193うさだ萎え:2005/10/19(水) 21:05:53 ID:kMvUbydf
6502,6809もだな。

最もMC68000が、最強だけどね。
194Socket774:2005/10/20(木) 14:43:09 ID:vTU86lwp
Justy CT-2700
195Socket774:2005/10/20(木) 16:19:41 ID:rYsmkxTn
北森P4 1.6A
196Socket774:2005/10/20(木) 18:21:31 ID:mZV1+Eii
>>193 そこで、あえてMC68030を推してみる
197Socket774:2005/10/21(金) 23:19:53 ID:xbQeG4yp
自慢できるようなまんこにお目にかかったことがない...orz
198Socket774:2005/10/22(土) 01:25:37 ID:RBcnqLq6
ぷっくりな、もりまんって自慢できる?
199Socket774:2005/10/22(土) 15:27:22 ID:Jsw2tZ1a
>>198
喪前さんがそのプクーリなもりまんなの?
200Socket774:2005/10/22(土) 18:33:47 ID:yGzqDLY9
kyro2 知人が合わなくてくれたが、ファンが停まってくれたり色々勉強させて頂いt
201Socket774:2005/10/24(月) 20:13:44 ID:8d0YKW9M
RS480M2-IL
202Socket774:2005/10/26(水) 00:00:28 ID:i2BSShls
AopenのMX3S-T。
いまだに量販店で買えるSocket370のマザー。
クセがないのでいろんなOSが動く。
温度も低くて超安定。


203Socket774:2005/10/26(水) 00:06:18 ID:pYVc0Ono
↑高杉
204Socket774:2005/10/26(水) 00:13:35 ID:lWagMwIU
値段が下がらんよね。
205Socket774:2005/10/26(水) 00:15:59 ID:vrXuKbVL
未だに新品で手に入るってのが最大の利点でしょうな
値段云々は他のi815も下がってないんだし、まだまだ有意義って事だろ
206Socket774:2005/10/26(水) 00:17:02 ID:CxK8/wtj
意外と取り上げられて無い分野から。

5576−A01

予備も何枚か持ってるが、あと数年は予備の出番は無さそう。
207Socket774:2005/10/26(水) 00:25:47 ID:qMKtNo2g
>>202
MX3S-Tはコンデンサ妊娠問題があったからなー。
あれはAopenのせいでないとはいえ、やはりダメだ。
208Socket774:2005/10/26(水) 00:29:35 ID:DRkzEiL2
チプセトがアレだからイラネ。
209Socket774:2005/10/26(水) 15:56:02 ID:cIPPVC1a
MX3S-Tは、鱈セレと組み合わせて初めて名機になれる希ガス。
210Socket774:2005/10/27(木) 02:44:22 ID:iBSI/1YD
まぁ鱈セレ使わないのなら他の中古マザボで十分だからなぁ
211うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/10/27(木) 20:13:47 ID:Jis8jTdm
5576−A01 ってXPでも使えるの?

212Socket774:2005/10/27(木) 20:46:20 ID:goVHLmJx
Realtek RTL-8139C
伝説のカニチップ
非常に廉価なうえ、負荷だなんだといわれながらどんな環境でも動く手軽さ
213Socket774:2005/10/27(木) 20:48:11 ID:wi6+zDBq
Pen4EE3.46
プレスコEE3.73を遥かに上回るパフォーマンス。
ネトバ最高のCPU
214Socket774:2005/10/27(木) 21:07:35 ID:goVHLmJx
ソケA初期の名機 A7V
Pen3の倍率固定で凝り固まった自作ユーザーのフラストレーションを一気に吹き飛ばし爆発的な
セールスを記録する。
nForce2が出るまでAthlonはASUS A7Vシリーズとともにあったといっても過言ではない
215Socket774:2005/10/27(木) 22:32:50 ID:SoqhLCqV
VooDoo3が良かった。なんか自分の場合デスクトップも綺麗に表示されるように
なったし、すげー長い間快適にFPSで遊べた。
216Socket774:2005/10/28(金) 02:23:41 ID:uTnqGlLS
PenD
これからの季節は暖かくなって良い。
217Socket774:2005/10/28(金) 12:04:58 ID:VwNDJ7S8
NT97 似非マック
218Socket774:2005/10/28(金) 14:56:16 ID:x9LZNhoW
>>207
名器なら妊娠もやむを得ない。
気持ちよすぎて思わず中出し→妊娠は名器の宿命みたいなもんだな。
219Socket774:2005/10/28(金) 16:04:46 ID:ZChJwQh/
>187
当たり前すぎて忘れていたけど誰もが認める名機だよな。
でも「機」って感じしないのが唯一最大の弱点か(w
ネットの評判見て最初に購入した時、これが本物?って思うくらい小さく感じた記憶がある。


220Socket774:2005/10/28(金) 16:23:37 ID:48kXBcPw
>>219
蟹が最大のライバルだな
81xx系列こそ望むと望まざるとに関わらずここの住人なら必ず1個は所有しているLANチップだから
221Socket774:2005/10/28(金) 16:58:44 ID:eog75/d5
ざっと過去ログ読んだがG400はやっぱ人気あるなぁ…。
2Dオンリーの絵描きの人は未だに使ってる人が多いらしいが。


で、俺的名機として鱈セレ1.4GHz。
222Socket774:2005/10/29(土) 01:27:46 ID:bQuYyq46
FSB133派としてはCeleron1Aも捨てがたい
223Socket774:2005/10/29(土) 10:09:46 ID:Om//X5PC
>>214
A7VというかA7V133だけど
Duron700MHzに始まり
モバアス900MHz
パロ1500+
皿1700+ときて
結局痩豚2400+まで使った。
名器だよ、うん。
224Socket774:2005/10/29(土) 10:21:50 ID:Om//X5PC
ちなみに
コア電圧1.1Vでも定格(1.47GHz)で動く苺1700+と
その1.1Vが設定できるA7V133、これが折れの中では殿堂入り級の名コンビ

PAL8045Tをドカンと乗っけてCPUファンレス。
真夏には室温40度近くまで行く部屋の中で
常にCPU使用率が100%になるUDを24時間ぶっ通しで解析しても
全く落ちなかったこいつらはエライ
225Socket774:2005/10/29(土) 11:53:04 ID:4e96y5LM
>>224
恥ずかしいから、PAL8045Tでファンレスとか言わないでくれ。
226Socket774:2005/10/29(土) 12:17:16 ID:EilMiatA
10wぐらいまでなら十分可能だろ?
GeodeNX1500でファンレスやってるぞw
227Socket774:2005/10/30(日) 17:49:11 ID:t1nCBn/h
SAPPIRE RADEON X800GTO2 LIMITED EDITION
228Socket774:2005/11/02(水) 08:29:19 ID:z9/HjGKP
あー 何て言ったっけ?
ヤマハのCD-Rドライブで、抵抗チップを引っこ抜くと倍の速度で焼けた奴。
229Socket774:2005/11/02(水) 18:46:37 ID:3Ek6OYQ5
>>228
CDR200だな。
2倍速が4倍速になる(CDR400化)
突然死で有名なドライブでもあるが。
230Socket774:2005/11/02(水) 23:26:07 ID:otjWdE/P
SGO
231Socket774:2005/11/04(金) 23:06:25 ID:6A/7bHoY
AWE32

CDつなぐのが主な用途だったりしてw
232Socket774:2005/11/07(月) 21:50:35 ID:Av0zXu7c
K6-2 500
ファイル鯖として現役
233Socket774:2005/11/08(火) 16:01:48 ID:tc6OvrR+
Pen4 3.0EGHz(478)

さっすがプレスコ御大。
めっちゃ部屋が暖かい。
234Socket774:2005/11/08(火) 20:41:48 ID:IFIL04ES
>>233
いいなぁ、貧乏なアムダーは凍える部屋でふるえてまつ
235Socket774:2005/11/09(水) 22:19:45 ID:V0/58Tco
>>234
AMDならAthlonMPがあるぞ。
1個60Wが2個で合計120Wだ。

デュアルにすると省電力機能の働きがかなり悪くなるので、部屋が暖まるぞ。
236Socket774:2005/11/10(木) 02:03:47 ID:7qdiA+eB
AthlonMPってまだ売ってんの?新品で
237Socket774:2005/11/10(木) 18:54:03 ID:P7hqFLg9
新品ではかなりレアだが、
中古では十分に手に入るし、
AthlonXPのブリッジをいじったほうが発熱が激しくてウマー。
238Socket774:2005/11/11(金) 02:57:35 ID:/Ro15SUn
バートン2500を3000相当で動かしたらスッゲー温かかった気がする
239Socket774:2005/11/13(日) 12:37:02 ID:GQfg2h8s
ウチで捨てられない名器(?)・・・
G400
G200
G200MMS
Voodoo5 5500
K6-3

ウチ、プが2台と北森1台が常時稼動してるんだが、ヘタな暖房より暖かいよ。
さらに、PenIII XEONデュアルなマシンが2台あるんだが、コレも起動すると・・・orz
240Socket774:2005/11/13(日) 20:13:28 ID:90dO6UKw
NEC PD70116(V30)
241Socket774:2005/11/13(日) 21:04:05 ID:W0CckWT3
一応名機になるのかなぁ

バンシー⇒G550⇒TI4200
セレ300A⇒○○⇒アスロン64 3200+

これらは名機だと思う。中々棄てられずまだ倉庫に眠ってる

○○:P4 1.6GHz Willamette
これは失敗だったと思う。人にやってしまった。
242Socket774:2005/11/13(日) 21:33:45 ID:OyL5iMSj
やっぱセレ300Aかな
自作PC全盛時代初期を支えた名器
243Socket774:2005/11/13(日) 23:14:12 ID:XfQzqdvr
>239
まんこすると暖かくなるよね。
244Socket774:2005/11/13(日) 23:15:22 ID:XfQzqdvr
>241
暖かいからといって良いまんことは限らないという好例だね。
245Socket774:2005/11/14(月) 00:06:36 ID:7u13gTlX
ET-4000、Power9100、Millenium2は紛れもなく名機だったな
246Socket774:2005/11/14(月) 22:53:11 ID:GGe/mKCf
D850MVLとD850EMVRL 時代の流れを読めずにRDRAMに走ってしまったが、よかった。
247Socket774:2005/11/14(月) 23:12:39 ID:neDIyQqI
pen4 2.4cにradeon95pro
248Socket774:2005/11/14(月) 23:46:01 ID:xK1N6DGP
>>239
確かに、名器の女はなかなか捨てられないし、下手な暖房より暖かい。
まあ、匂いが気になるヤシは手を出さん方が無難だろう。
249Socket774:2005/11/15(火) 00:00:30 ID:fyAcP3XF
Pentium Pro + Windows NT
Win95系さえ使わなければ非常にいい。
250Socket774:2005/11/15(火) 09:14:00 ID:/m6chvAD
Am5x86-133ADZ : PC-9821ウザーだた漏れを自作ウザーに引き込んだ名器
Logitech iFeel MouseMan : 生産中止で見かけなくなったので修理して使ってます
Duron600 : 貧乏学生にこのコストパフォーマンスはありがたかった
251Socket774:2005/11/15(火) 14:58:02 ID:s6Dn/BpM
AMDの5x86を使うのは軟弱者だったな。
ガッツのある者はCyrixの5x86を使ったものだ。

MouseManは、象足のあれか?
あれは手にフィットして良い物だった。
252うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/11/15(火) 22:11:41 ID:Tek+gCnh
>>249
しね
253Socket774:2005/11/15(火) 23:10:16 ID:ca/Ld8dV
>251
個人的には、軟弱女のまんこの方が好きだ。
象足女でまんこが良かった経験はまだないんだが、そんなに良かったのか?
254Socket774:2005/11/16(水) 01:58:06 ID:uJMNN/PG
NB-30
バッテリーフリーマウスは一度使ったらやめられない
255Socket774:2005/11/16(水) 15:22:57 ID:45B9OnMn
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
256Socket774:2005/11/23(水) 20:18:04 ID:5ysH1KBI
TEAC CD-R55S
257Socket774:2005/12/03(土) 00:48:04 ID:eaTOXstt
>>251

cyrixのバーストモードでつか?

6x86の時に、ETEQと組み合わせて、ドライバでenableにして
お世話になりましたよー。
258Socket774:2005/12/06(火) 17:50:08 ID:fMV67IQN
>>256
Plextorの412より低価格で、割と良い品質のCD-Rを生産できる良いものでしたな・・・。
259Socket774:2005/12/11(日) 11:43:39 ID:zpMj/wVC
abit VH6 扱いやすい。
コンデンサー膨れたけど、
交換したら正常化。
いつまでも壊れない。
260Socket774:2005/12/12(月) 00:33:44 ID:Z9JrTVsS
自作板にもこんな性器スレがあったんだな。
寝ても覚めてもマンコマンコで恥ずかしくないのか?
261Socket774:2005/12/14(水) 13:32:18 ID:PjD0X8HE
つーかスレも260までいってまだボケで性器ネタ出すお前が恥ずかしい。
もうその手のボケは十分出たからもういいよ
262Socket774:2005/12/14(水) 17:30:49 ID:ja8ytru9
・セレロン300A
持ってなかったし思い入れもないけど、やっぱ一時代を築いたんじゃない?
当時のPC雑誌のベンチ記事に、追い風参考扱いではあるけど450MHz駆動時のスコアが
よく載ってたくらいだったし。すごいスコアだったんだよな・・・

・ケンジントン EM5
マウスというものがいかに手の疲れるポインティングデバイスであるか、心底気づかされた。
これ以前の物の方がフィーリングは良かった、との話もあるけど、EM7世代になった今でも
新品が流通、入手可能な時点で名機の資格十分ありと思う。個人的には神認定しても可。
そして、何より美しい…
263Socket774:2005/12/15(木) 23:26:57 ID:edXhsFvk
すごいマンクォだったんだよな・・・
264Socket774:2005/12/16(金) 21:28:10 ID:csCBx/q/
SPECTRA8800

この頃まではcanopusが輝いてたなぁ
265Socket774:2005/12/16(金) 22:13:57 ID:xXpSlMkQ
CPU PentiumPro150MHz OCしてました。上位モデルは激高だったからねぇ

CD-R Plextor PX-W1210TA DVD-Rを必要としないので今でも使ってます
いったい何百枚焼いたんだろう
266Socket774:2005/12/16(金) 23:29:24 ID:7/+1kikp
オレのティムポクォ
267Socket774:2005/12/17(土) 00:25:42 ID:WUixtt5O
やっぱ俺の一番はVoodoo Bansheeかな
Win98、河童Celeron667でUltraHLEがスムーズに動いてた。
Glideのおかげだな

もうAGPのボルテージが変わっちゃって、使えないんだなこれが
今までありがとう
268Socket774:2005/12/17(土) 08:07:15 ID:61rNg936
発売から今年10月までお世話になったRADEON8500(128MB)
さすがに辛くなったから本体ごと交換したけど永く使えたよ。
269Socket774:2005/12/17(土) 10:06:15 ID:U2yWZ6SC
Celeron667Mhzの38週もの。黄金ロット。
270Socket774:2005/12/17(土) 10:08:32 ID:U2yWZ6SC
P5A(Socket7)

ASUSの名を確立させた名作中の名作。
会社にあるが7年間連続いまだに動き続けてる。
271Socket774:2005/12/17(土) 13:01:10 ID:pFjicoiD
68030
272Socket774:2005/12/17(土) 13:03:15 ID:o9qkO7N0
P/I-P55T2P4
273Socket774:2005/12/17(土) 13:07:10 ID:Cm2sp4Cc
モバアス900
274Socket774:2005/12/17(土) 13:39:03 ID:RSyBQFKb
【CPU】便器と呼ばれた物たち【VGA】
275Socket774:2005/12/17(土) 14:17:34 ID:+fyH5AKE
BH6+300Aだろう。
オレの初自作マシンでもある。今考えると凄いいいのに巡り会ったな

BH6に下駄履かせて河童ちゃん載せて、メモリ増量して超静音、超キビキビの現役バリバリ
あと3年ぐらいヨユーでいけそう。
10年持つマザーは後にも先にも440BXぐらいでねぇかい?
276Socket774:2005/12/17(土) 14:22:48 ID:eJFOxT3W
>>256
漏れまだ使ってるよ。CD-R55S
タフな名機だよ。壊れるまで使うつもり。
277Socket774:2005/12/17(土) 14:56:47 ID:nKqwhJD7
pen3カッパー 800MHz
voodoo5 5500
SB Live!
278Socket774:2005/12/17(土) 15:04:58 ID:tSgLWas0
ヤマハ最後のCD-RドライブF1
いまだに1個稼動中とストックで2台。
279Socket774:2005/12/17(土) 16:32:38 ID:gajz1Lxe
3〜6年くらい前って、PC(普通のDOS/V機)ってゲームよりマックより
圧倒的に世代交代が早くて2年現役で使うなんてとても無理、なんて状況が
当たり前になっててPCってそういうものなのか、と思いかけてたら、
今はなぜか3年前に組んだマシンが今でも最新機種とほとんど見劣りしないで
動くのな。CPUの進化がほとんど止まったからなのかもしれんが、
今このスレに名前が載ってる名器をそろえれば無理すれば10年使えるような
気がする。とりあえず漏れは3年使ってるマシンはあと3年は余裕な気がする

その意味で、このスレで、全パーツに名器を使ったPC構成を決めてくれたら
何があっても漏れはずっとその名器たちのマシンを使い続けるよ
280Socket774:2005/12/17(土) 19:42:35 ID:UGVPMdIe
RADEON9700pro
日進月歩のはずのVGAで2年以上ミッドレンジカードに追いつかれず、
ハイエンドの一角を担い続けた。脅威の長命カード。
しかもDX9対応だからLonghornReady。まだ使える。

RADEON9000
自作板では8500との対比でボロクソのように言われるが、
8500のような妙な癖のないATI史上屈指の高画質チップ。
ハイエンドゲーマーに無視されつつも、MXやFX5200を蹴散らしてATI黄金時代を下支える。
歩の無い将棋は負け将棋というが、ATIの歩となって市場を席巻した。
ロシアの平原を埋め尽くすT34のようなビデオカード。

あの頃のATIの勢いはどこへ行ったのかねえ…
281Socket774:2005/12/17(土) 22:35:41 ID:5SKSZJfP
Pen43.0Ghz(Socket478) COステップ

全ての歴史を根底から覆したと思う。
少なくともオレの何かが崩れた瞬間を味わった。
サブになってしまったけど、未だに使ってる。
メインは、PenD3.0Ghz……前評判ほどのインパクトはなかったorz
282Socket774:2005/12/17(土) 22:37:37 ID:xmJ8xnF6
スレが進むにつれ名器度が下がりつつある気がする
283Socket774:2005/12/17(土) 23:10:52 ID:X62lp6J+
>>270
使ってた
あれはいいマザーだったな
284Socket774:2005/12/17(土) 23:59:28 ID:mU8tjvHp
うむ、確かにあれはいい女性器だった。
285Socket774:2005/12/18(日) 00:52:51 ID:7V/gQN24
マザーボードにドーターカード
PCは女ってコトだな。
286Socket774:2005/12/18(日) 01:11:31 ID:UUsxoBXR
どうしてもエロネタに持っていきたいヤツがいるな。

まぁ、スレタイがコレだから仕方ないのか…
287Socket774:2005/12/18(日) 04:37:36 ID:Sy/789wy
名器 で、エロだと思うのは、ちょっと頭がオカシイんじゃない?
288Socket774:2005/12/18(日) 10:41:54 ID:6AzjO+uK
googleで検索してみたけど、>>287の方がオカシイみたいだよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%90%8D%E5%99%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
289Socket774:2005/12/18(日) 10:56:58 ID:qTN62kwA
機が器とかかれちゃあなぁ
290Socket774:2005/12/18(日) 17:51:05 ID:32MwjPy0
最もポピュラーな検索サイトの1つであるGoogleにおいて、「名器」で検索してHitしたサイト上位10傑

1位:名器になる?女性のための女性器についてのコラム[ラブコスメ公式]
2位:女性の名器講座
3位:男の知らない女の体
4位:SEXの常識って?
5位:伝説のオナホ!「東京名器物語」¥2380プレビュー
6位:東京名器物語の詳細 [オナホール オナホール]
7位:名器の条件・コラム 名器ってどんなもの?[ラブコスメの公式コラムサイト]
8位:ミラクルシークレット エクセレント!精力サポートは元気通販ヘルスコム
9位:1netのテクニシャン・名器ソープ嬢研究会
10位:東京名器物語 激安・通信販売

テーマが楽器や陶器などに限定されていない場合に「名器」といえば、
やはり女性器のことを指すのが一般的です。

>>287
恥ずかしいと感じるお年頃なのかも知れないけど、性器とか性交とかは別にエロいものではないんだよ。
291Socket774:2005/12/18(日) 17:51:47 ID:Sy/789wy
隠語としての用法のほうが有名だろうけど、だからといって。

292Socket774:2005/12/18(日) 23:03:52 ID:cceajWbt
言葉の事はどうでもいいよ
とりあえずここまでのレスをまとめると

CPU: CELERON300A
BOARD:ASUS P2B
VGA: Matrox G400
Sound : YAMAHA YMF744

Display:GDM-F400

当たりが最高の名器って事でFA?
293Socket774:2005/12/18(日) 23:59:49 ID:ftPjGDer
>>292
古き良き(?)時代を思い出させる、まさに往年の名機と言える構成だな
294Socket774:2005/12/19(月) 00:18:44 ID:c4z6Bs2K
ちなみにCeleron330(定格動作)マシンが未だに
自宅内にあるがXPもLinux/KDEも普通にメールとホームページくらいなら
余裕で使える
295Socket774:2005/12/19(月) 06:21:49 ID:pD9kmKNf
>>88
はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


はいはい脳内彼女乙


296Socket774:2005/12/19(月) 06:26:40 ID:pD9kmKNf
>>173
はいはい風俗レポ乙
297Socket774:2005/12/19(月) 06:28:34 ID:pD9kmKNf
>>197
お前は風俗しか行ったことが無いからだろうがwwwww
298Socket774:2005/12/19(月) 06:32:59 ID:pD9kmKNf
>>248
童貞のお前が語るなよwwwww
299Socket774:2005/12/19(月) 06:33:50 ID:pD9kmKNf
>>253
はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


はいはい妄想乙wwww


300Socket774:2005/12/19(月) 11:51:46 ID:KAvl3NUw
celeron300A
301Socket774:2005/12/19(月) 13:03:54 ID:Kg9ecoDU
ASUS P4PE
302Socket774:2005/12/19(月) 23:17:50 ID:DKyydt9m
ASUS P4T533-C
303Socket774:2005/12/19(月) 23:21:30 ID:Tr+ENqsx
オナホって何?
304Socket774:2005/12/20(火) 01:25:21 ID:fGPZs0tv
海外の友人に頼まれて、PentiumのCPUを
100個買いたいのですがどこか安く買える場所を
知りませんか?とりあえず、種類は何でも良いです。
宜しくお願いします。
305Socket774:2005/12/20(火) 01:27:17 ID:sV6dMYSR
海外って?たとえば北朝鮮には規制があって送れませんよ
306Socket774:2005/12/20(火) 01:35:46 ID:QmybIqAi
イラク 北朝鮮 リビア スーダン キューバ等はだめですよ
307Socket774:2005/12/20(火) 01:48:41 ID:67veihQ2
大丈夫。
漁船使って海上で受け渡しするから。
308AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/12/20(火) 03:16:50 ID:/CUVD2tC
#9 Imagine128s2 H-VRAM8MB

Millenniumから乗り換えたけど、画質は圧倒的に良いし、メモリが当時唯一の128bit接続
でメモリ転送が圧倒的に速かった。自分が使ったカードの中ではいまでも最高画質。

NANAO F980
前作78Fのシャドウマスクをさらに高詳細にしたNANAO最後のハイエンドCRT
CRTの到達点の1つ。
309Socket774:2005/12/20(火) 11:24:08 ID:EzPMfWNn
ND-2500A
神の焼きドライブだと思った
310Socket774:2005/12/20(火) 13:28:40 ID:WbMLoWzI
名器といったらアレできまりだろ。



フェニックス1号
311Socket774:2005/12/20(火) 13:33:34 ID:+xprIcfh
只の粗大ゴミ
312Socket774:2005/12/20(火) 13:51:50 ID:pbHlZPoG
>>304
あきばのジャンク・自作ショップ街いけば、100個ぐらいありそうだぜ
1個\100なら1万か
313Socket774:2005/12/20(火) 15:59:42 ID:doR7LVyO
NANAO F980 はすぐに壊れそうな点で名器とは呼びがたい
314Socket774:2005/12/26(月) 23:38:18 ID:TpHsAytq
カノープスの製品全般
NetBurstのCPU全般
315Socket774:2005/12/27(火) 00:24:05 ID:vrG1fXuW
|   ∧_∧
|  (   ゚∀゚)キタコレ
|  人 ヽノ、
└―(  ヽ_つ,,,つ
   )  ))
   (__))
316Socket774:2005/12/31(土) 12:16:55 ID:WhUkC7Vf
>>98
こんなへんなやつ病院来ないでくれ
317Socket774:2006/01/01(日) 23:42:35 ID:RK8ktG9Z
>>304 まさか海の向こうの国じゃないだろうな。君の友人の国。鉄砲丼とかに詰まれて帰ってきたらやだよん。
他にP5なんか大量に必要な用途が思いつかないぞ。
318Socket774:2006/01/02(月) 00:09:22 ID:G6/bBB43
何でこのスレにPen4が混ざってたりするのか????
319Socket774:2006/01/02(月) 00:36:04 ID:67Ntxl7J
でもあの國には韓国が全部流してるんしょ??
我々ですらその韓国の製品にあやかってる部分も
あるわけで
320Socket774:2006/01/02(月) 00:38:45 ID:UUXcGsQH
あやかってる状態ではないな
使ってるだけ
321Socket774:2006/01/02(月) 02:38:31 ID:CVAp9mSi
>>318
それ以外のCPU使った事ないんでそ?
そしてそいつ曰く、『俺が使ってるCPUだから最強!』ってな感じ。
322Socket774:2006/01/02(月) 10:16:57 ID:f+VL3PqV
T760
323Socket774:2006/01/02(月) 23:15:21 ID:TTnkqpsh
新年早々のおまんこトークお疲れさまです。
海の向こうの国のおまんこは名器と呼ぶに相応しいですか?
324Socket774:2006/01/03(火) 00:28:38 ID:aQHwU9Ej
韓国製チップが激安で並ぶから東芝製が値段が下がって
我々は安く東芝製メモリを使う事が出来る訳で
結局日本国庶民は朝鮮国のおかげで充実したPCライフを送れるとも言える
325Socket774:2006/01/03(火) 01:23:50 ID:MqfWC6zm
おかげで日本のメーカはヒィヒィ言ってるけどな。

結果的に韓国製品を買う奴は売国奴
326Socket774:2006/01/04(水) 01:54:08 ID:TL4QEPoA
>>318
Pen4で名機と言えるのは少ないな。
でも1.6Aは名機の一つだと思う。
327Socket774:2006/01/04(水) 18:26:10 ID:RT235PdP
>>326
FSB800の北森は?
328Socket774:2006/01/04(水) 20:26:03 ID:Oc0eIojF
悪いが、北森はプに比べたら相対的にマシなだけで、ネットバーストは名器なんて呼べたもんじゃない。
329Socket774:2006/01/04(水) 23:27:55 ID:HSsf+gqM
名器でヒィヒィよがり泣きか。
330Socket774:2006/01/05(木) 02:25:50 ID:QdFhOk6k
>>328
禿同、初代(藁)とプという2つの真の駄作CPUに挟まれて
良作に見えるだけ。単なる錯覚。
331Socket774:2006/01/05(木) 04:32:13 ID:ghjhvaZn
>>327
名機というほどのものではないと思う。
1.6Aも、オーバークロッカー限定での話だな。
332Socket774:2006/01/05(木) 20:20:46 ID:N4O98RaJ
北森は、フルロードの発熱が結構あるからなぁ
333Socket774:2006/01/06(金) 05:05:19 ID:QsqIZ2V+
レア&名機の決定版はなんつっても
ソケ939のAthlon64 3400+(2.2GHz)だろ!
334Socket774:2006/01/06(金) 13:13:06 ID:3HvP/UfZ
なんで?
335Socket774:2006/01/08(日) 23:54:08 ID:nFFGaO/o
レアよりフィーナな俺には関係ない話だな
336Socket774:2006/01/09(月) 16:23:05 ID:d4zi/Atj
やっぱK6-2+だね

V+は持ってないが2+は上げも下げもできて
面白かった。
いまだ現役
337Socket774:2006/01/13(金) 20:39:14 ID:JTlJAU1e
Celeron (Mendocino)
Millennium G400
SiS 635T
YMF754

あたりがとても良い製品だったと思う。
338Socket774:2006/01/13(金) 21:44:28 ID:0ypKCdcQ
>>337
なしてL2ゼロのセロリン?付き合ってた彼女が置いていったとか?
そりは名器じゃなくって・・・お・も・ひ・で・・・
339Socket774:2006/01/13(金) 23:29:24 ID:S1Q4mdNd
彼女の名器と聞いてやってきました。
潮騒をおながいします。
340Socket774:2006/01/14(土) 02:12:34 ID:wvfj2ilD
>>338
そりゃCovingtonだろw
341Socket774:2006/01/14(土) 23:59:34 ID:HgimYr3y
そりゃマンコだろw
342Socket774:2006/01/15(日) 06:07:59 ID:xC7IPwvs
>>338
MendocinoはL2は128KBだったよ。
300A@450MHzをやるOC厨から、メーカー製PCを買う層まで
幅広いユーザーに受け入れられたCPUだと思う。
処理内容によっては同等クロックのPenII(値段は大違い)とも
遜色なかったし。

L2ゼロのCovingtonはOC厨専用CPUだっただろうけど。
定格で使うと、同等クロックのMMX Pentiumにすら劣る性能・・。
343名無しさん@Linuxザウルス:2006/01/19(木) 21:44:45 ID:qne+9KcU
トランスメタのクルーソー
344Socket774:2006/01/20(金) 01:15:49 ID:2fFIJqqk
>>343
あんなモッサリCPUは糞だ。

Crusoe出てすぐ搭載ノートPCを買ったが、
そのあまりの遅さに、唖然としたよ。
345Socket774:2006/01/20(金) 02:51:50 ID:4bnPv24j
>>344
クルーソーはPowerPC G3より電気食うくせに遅かったよな
346Socket774:2006/01/20(金) 08:38:13 ID:Xo3lXCAx
女のマ○コを品評するスレがあると聞いてやってきましたよ。
347Socket774:2006/01/20(金) 09:09:50 ID:34E/1QjI
GF5900XT
未だに頼れるいいヤツだ
348Socket774:2006/01/20(金) 11:44:38 ID:KOLstLH6
>>347
それは妄想です
349Socket774:2006/01/20(金) 12:02:11 ID:oE9pAapn
C3 800MHz(Ezra)
ナイスな缶に入ってるクールな香具師。
350Socket774:2006/01/20(金) 12:45:06 ID:9qQWTXZ2
M3を使ってみたかったな…
351Socket774:2006/01/20(金) 12:55:53 ID:Xo3lXCAx
ナイスなマ○コを持ってるクールな女。
352Socket774:2006/01/20(金) 16:30:13 ID:n2QRraRe
AMD 5x86-133
これに下駄はかして 486のVLマザーでGD5434 爆速だったなぁ。


353(*゚д゚) ◆VIAGRA.L72 :2006/01/27(金) 19:14:16 ID:qc4Z0wj7
MendocinoCeleron533MHz。
未だに同年代のCPUの間で性能上、Pentiumを越えるCeleronはこれ以外には無い。
頑丈だからOCでも800MHz位なら軽くイケる。
354Socket774:2006/01/30(月) 18:02:34 ID:OMhxlf+6
キメラホールだけはガチ
355Socket774:2006/01/31(火) 15:21:52 ID:qMeOuQ6F
Pen3-700+P3B+G400DHでござりまする。
故障だ相性だで泣かされていたのが嘘みたいw
もうしばらく、使い続けるつもり。
356Socket774:2006/01/31(火) 18:30:06 ID:hS/AwJzW
キメラホールでございまする。
病気だインポだで泣かされていたのが嘘みたい。
357Socket774:2006/02/01(水) 12:34:16 ID:wL7mPDPP
いきなり筋違いだが、
 Microcom V.34 ES II
358Socket774:2006/02/02(木) 14:10:39 ID:K4/NcYSY
>>357
俺も持ってたけど遅延が大きすぎてtelnetとかで使うと糞だった。
359Socket774:2006/02/03(金) 07:32:23 ID:EW9VJTZt
そりは、相手か、回線か、RS−232Cがタコだったのでは?
nifのtelnet接続は何を使っても遅かった。ADSLの今でも遅い。
360Socket774:2006/02/03(金) 16:00:25 ID:DATToIUk
USRoboticsのモデムだと快速だったから、モデムのファームの作りの問題だと思う。
圧縮率や伝送効率を上げるためには、できるかぎりバッファに貯めるべきだけど、
それをやるとレスポンスが悪くなる。そのあたりのさじ加減が下手くそなのだと思う。

361Socket774:2006/02/05(日) 21:13:40 ID:2dTM6tpe
K6-IIIE+550MHz

ウチのソケ5/7PCが今でも現役で居られるのはコレのおかげ。
後はメルコのN1〜NV4下駄を推したい。
362Socket774:2006/02/08(水) 23:49:18 ID:K5FAuhZa
Cyrix486SLC(20MHz) ES品 nifで共同購入

換装に苦労したが楽しかった。一瞬だけど24MHzで動いた。
363Socket774:2006/02/08(水) 23:52:30 ID:K5FAuhZa
当時の憧れ

IBMの486SLC ちょっと欲しかった
Gateway の個人輸入も真剣に考えた。大手書店で買ってきたPC Magazine見ながら。
364Socket774:2006/02/09(木) 10:39:36 ID:86qkrtax
>>363
(Blue Lightning)来たか。

当時、知り合いがCPU換装して「はえー!!」って感動してたって事ですよ。
365Socket774:2006/02/10(金) 17:55:23 ID:y4Hbkk4V
>56 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカ-マ ワシも現役

440BX + PIII-850 (FSB100) + 256MbX4
標準仕様で限界のフルスペック。下駄イラネ。
366Socket774:2006/02/11(土) 15:50:02 ID:MoXGxlUC
>>363
PK-X486S50なら、発売当時購入したな。
いまだに部屋に転がってる。
367Socket774:2006/02/12(日) 01:56:21 ID:f3HbBdRm
P2B系マザー
440BX
GF2MX
ペンティアム3河童ー
GF6600GT
semp(754)
特にGF2MXはRO UO程度なら快適動作、無理やりならリネ2起動可能という名機ぶりであった
368Socket774:2006/02/12(日) 01:59:37 ID:f3HbBdRm
AGP4.0まで対応してくれりゃ440BXもまだ生き残った気はするけどね
いまだと刺さらないビデオカード多いね、刺さっても動作するか微妙・・
369Socket774:2006/02/12(日) 17:58:54 ID:c+9SD8CZ
PowerCapturePro
ドライバの安定性、アナログの画質、基板のデカさ
どれをとっても最高だった

AX6BCProU
最強の鉄板マザー

PX-R820T
構造的に焼けないCDが無い
370Socket774:2006/02/18(土) 04:58:31 ID:Qgmq9Sso
>>365
こうなったら、BIOSが対応してるなら1GHzに特攻してみては。
SL4KL・SL4BRは随分古いのに未だヤフオクでプレミアついてるのがすごい。
371Socket774:2006/02/18(土) 22:04:28 ID:jNxaueBB
ソケ5・7版のWinChipシリーズ。
下駄無しでMMX(後期は3DNow!も)追加できるのはうれしかった。
しかも安いし。
372Socket774:2006/02/19(日) 05:14:21 ID:bLizI9Om
TigerMP

AMDのCPUでもdual CPUできることを証明した。
373Socket774:2006/02/19(日) 15:11:27 ID:4pMPWPo3
GSA-4082B
374Socket774:2006/02/19(日) 15:26:48 ID:BqyNB5+p
>372

そりゃちっと違うだろ。

Athlonは設計当初からDual対応だよ。チップセットが無かっただけ。
虎MPのつくりはちゃちい。
雷K7ならわからなくもないけど。
375Socket774:2006/02/19(日) 15:57:28 ID:jQqiljfC
p3タラ
376Socket774:2006/02/19(日) 16:44:50 ID:9ivirC0y
FostexUP163
DENON MC103
ZC1600
440BX
NIKON F3
PentiumV866Mhz
377Socket774:2006/02/19(日) 16:57:46 ID:pdIdULwI
SCSIカードでは
adaptec AHA-2940U2Wが安定してて良かった。
NICだと
intel Express 100+かな。どんな環境でも超安定。


おまけで、「ウインドウアクセラレータ」(あえてビデオカードとはいわず)では
I・O DATAのGA-1024ではなかろうか?
(某18禁ゲームでは256色で遊べたんだよなぁ…)
378Socket774:2006/02/19(日) 17:30:52 ID:bLizI9Om
>>374
> Athlonは設計当初からDual対応だよ。チップセットが無かっただけ。

それを絵にかいた餅というのですよ。実際に使えなければ、意味がないんです。

インテルのCPUだと2CPUや4CPUがあたり前のように動いているのにAMDのは動かなかったわけで、
そんな状況で、AthlonのバスはDECのEVなんとかだから、ポイント2ポイント接続で効率が云々で、
インテルよりも優れていると言ったところで、動く実物が手に入らなければ、負け惜しみでしかなかった。

そこに、普及価格帯で登場したTigerMPですよ。
誰もが簡単にAthlonでdualができる。
それが、どれほどAMD厨にとって悲願だったことか。
379Socket774:2006/02/19(日) 17:34:13 ID:bLizI9Om
760MP/MPXチップセットは、後継もなければ、他メーカーのものもない。
そういうこともあって、かなり長く愛用しているユーザーが多い。
未だにTigerMPを使っている人だっている。

Athlon用のマザーボードで、4年も使い続けるマザーボードが他にあるだろうか。
380Socket774:2006/02/19(日) 17:43:33 ID:qJ9UHF1X
>>373
俺はそいつだきゃぁ認めねえ
381Socket774:2006/02/19(日) 19:50:53 ID:yG95eSdt
300Aも533Aも1.0Aも北森1.6Aも持ってる。最近はOpteron146だ。
つくづく漏れってOC厨 orz
382Socket774:2006/02/19(日) 20:28:54 ID:ynqM8Q3L
Radeon9600XTはdo?
383Socket774:2006/02/19(日) 21:32:14 ID:USmoPdVg
何がどう良いのか分からん。ごく普通なだけだろ。
384Socket774:2006/02/19(日) 22:09:10 ID:W0kVAE37
それを言っちゃお終めえよ。ここに出てる8割以上が平凡なだけのパーツだし。
個人の思い入れ&思い込みのみ。

80286
i486-33MHz
385Socket774:2006/02/19(日) 22:27:31 ID:/ScFsAoj
GUS MAX
メガデモには必須だったよな.
いまGravisってどうなっているんだろう?
386Socket774:2006/02/19(日) 22:35:27 ID:bnLymHHv
>GUS

暗黒の名機?

挿すとPCを壊す悪魔のボードじゃなかったかな。
時はDOSとWinの狭間、決め打ちリソースvsPnP。
NETで世界から情報収集できるようになったあの頃は楽しかったね。
387Socket774:2006/02/19(日) 22:42:36 ID:adjjrBYx
>>384
286良かったねぇ
V30と比較してスクロールの速度が全くの別物で羨ましかった
388Socket774:2006/02/20(月) 01:26:59 ID:3Omkz6/p
>>381
OC厨に愛されるCPUって名器であることが多い。
389Socket774:2006/02/20(月) 03:10:48 ID:ZkhSrnv1
>>386
そんな記憶はないんだけど.
当時はすべてマニュアルで設定してたから設定さえきちんと考えれば
特に難しいことはなかったと思うけど.
たしかにAHA-1420とMPUなんちゃら(かなんか忘れたけどMIDIポートだったっけ?)の
IOポートのコンフリクトには頭悩ませたけど.

最悪なのはGUS PNPじゃなかったかな?
ISAにPnPを実装したのはろくなものがなかったような気がする.
390Socket774:2006/02/20(月) 22:58:24 ID:ZkhSrnv1
1420って何だよorz
1542の間違いです.
391Socket774:2006/02/21(火) 07:40:03 ID:lHJRSmxy
ド安定系
CP最高の多機能系
CP抜群の高性能系
当時の水準を飛びぬけた高性能・多機能系

ただし、何の思い入れをも生み出さない
ハード・ソフトは、上記条件を満たしても名機とは呼ばれず
392Socket774:2006/02/21(火) 09:29:38 ID:1bhX550p
てst
393Socket774:2006/02/21(火) 09:48:24 ID:4ztEADBp
1S1588
2SK30
2SA1015/C1815
2SA473/C1173
2SJ49/K134
TL072
TC-K5
394Socket774:2006/02/21(火) 16:19:25 ID:9YfkqyNa
>>393
>1S1588
百本かっといた
395Socket774:2006/02/21(火) 20:34:42 ID:an4yep2g
>>393
2SB56も加えてくれ
396Socket774:2006/02/21(火) 22:41:51 ID:KXtP3ajh
>>394
200本入りじゃないか?
397394:2006/02/22(水) 00:35:28 ID:dFR8fFqr
>>396
確認してみたら200本、1000円だった。
一生使い切らないだろうなー
398Socket774:2006/02/22(水) 01:42:57 ID:QMHCG7az
そんなに高かったかなぁ。

200本600円くらいで買ったような記憶が。
399Socket774:2006/02/22(水) 03:11:01 ID:dFR8fFqr
値札が1000円になってるんで。ちょっと高かったのかな?
#この値札は戦国っぽいw
400Socket774:2006/02/22(水) 05:15:15 ID:QMHCG7az
使っても使っても減った気がしない。
まだ150本は入ってると思う。
401Socket774:2006/02/23(木) 06:21:02 ID:3y5JK6nw
6146B
402Socket774:2006/02/23(木) 11:38:46 ID:4WLN2Bd9
OC厨御用達CPUだったら豚2500+とか苺皿1700+、♪146とかが名機ってとこか
OCとは無縁だが939dual-SATA2とかも名機くさいがどうよ?
403Socket774:2006/02/23(木) 14:19:36 ID:8wE4M1mU
MTV1000
404Socket774:2006/02/24(金) 14:03:13 ID:5RVIH3vg
自分が使っているというだけのことでしょ?
405Socket774:2006/02/24(金) 20:59:36 ID:ShtQILAz
OCならMMX-Pentium166ではないのかと
406Socket774:2006/02/25(土) 08:25:10 ID:BVFanY2+
WiNDy Varius 335W

雑誌で電源強化するとよいという記事を見て、ソフマップで適当に買ってきたのがこれ。
当時無知だった俺は、PCショップで働いてた友達に「いい買い物したね」と言われたがピンとこなかった。


PIII 1G Dual
ECC DRAM 1280MB
G400
19160
SBLive!
LANカード
RAIDカード
光学ドライブ3機
HDD6機
FDD

後にこんなPCになったが、何の問題もなく動かしてくれた。
407Socket774:2006/02/26(日) 00:53:02 ID:Or1CTAsN
Variusの500は未だに重宝してる。
買ったときは後悔したものだが。
408Socket774:2006/02/26(日) 07:34:48 ID:E0IuN+4m
この数年、ますます商品ライフサイクルが短くなって名器的なパーツは全然見当たらないや。
2000年までだな、そういうのがあったのは。

R820
409Socket774:2006/02/27(月) 10:11:36 ID:26Cpt6g7
64やPenMには名機になりうる素質はあるんだが、
64は相方となるチップセットに恵まれず、
PenMは出す時期が遅すぎた感がある。

それら諸問題を解決した次世代システムが爆発的に売れたら、
不遇の名機扱いになるんだろうなあ。
410Socket774:2006/02/27(月) 22:25:34 ID:KQGwfON/
パーツじゃないけどX68000は名器(?)だな。

パーソナルコンピューターなるものでこれほど衝撃を受ける存在は
今後ないかもしれん。

若干スレ違いスマソ。
411Socket774:2006/02/27(月) 23:16:34 ID:bS8KwXxx
×パーソナルコンピュータ
○パーソナルワークステーション
412Socket774:2006/03/01(水) 23:18:45 ID:+r07Gc4V
自作パーツではないが、I/OのGA-1024Aは
Windowsアクセラレーターボードの名機だったと思う。
413Socket774:2006/03/02(木) 19:53:43 ID:5HOqqd7+
元々彼女 名器だったよ
今のは・・・

414Socket774:2006/03/02(木) 20:46:10 ID:CwZkWViA
K6-IIIE+:ソケ5/7最強。K6-IIIE+ 550MHz欲しい…
メルコN、NV下駄:メルコの底力を見れた製品だった。FSBを下駄で上げるというトンデモ仕様w PC-98系の救世主。NV4欲しい…
WinChip2A:同クロック帯では最強…なはず。しかも安価。Penと互換性高くポン挿しでいけるのもGood
CD-R56S:丈夫&あの高速トレイに萌え
CD-532S:扱き使っても鬼のごとく丈夫。PC-98から現在も使用中だが全くノートラブル
GA-PIIH8:I/O DATAの今は無き底力を見れた製品だった
Hammer:AMDの底力を見せつけた製品。熱湯の火力も見せつけた製品
86音源:1chに1個のDAC搭載のブルジョア設計。ただWinではドライバの出来が悪いせい(?)か重かった…orz

迷機
VoodooBanshee:Permedia2から差し替えたらあまりの発色の悪さに(ToT)~~→比較すりゃブッちぎりのD3D性能だったけどPermedia2に戻しました

>#9系
発色が良いと聞くので使ってみたいのだが見つけられていないんだよな…
415Socket774:2006/03/02(木) 21:23:07 ID:HBfIiCNb
GIGABYTEのGA-7IXE4。
当時のギガは鉄板だったし、AMDチプセトで激安定。
VIA回避は正解だった。
416Socket774:2006/03/02(木) 21:24:54 ID:v1CbMloH
CDU948S
PX-R820
MilleneumII
G400

G400はいまだ現役。
PX-R820は無駄に3台持ってる。
あとは、winchip2A。C6を含めると3つ。

P/I-P55T2P4はルーターとして現役。メモリ48MB。
バカスカ雷の落ちる地方なのに、2年間ノートラブル。
NICは3C905(予備で4枚くらい修理品がある)

2SA1015/C1815
それぞれ200個弱の在庫。

TC74HC04
1レール買っても、気がつくと半分なくなってる。
+12Vをつっこんでも動く恐ろしい奴。おかげでMAX232系がいらない。
417Socket774:2006/03/02(木) 23:35:44 ID:i4NAL0Yx
自分が使ってたパーツを懐かしむスレなの?
418Socket774:2006/03/03(金) 03:10:09 ID:F3GduNwO
>>414
WinChip2のコアは、典型的なアプリに最適化された486ですよ。
同じクロックでは他よりも遅い。
419うつは治せる心の癌:2006/03/03(金) 16:31:26 ID:YVN6DaSw
C1815BLは買えたが、A1015はGRまでだな。
74HCU04が20個ぐらい青い袋に入っているはず。パワーアンプを
作るつもりだったのさ。
420Socket774:2006/03/03(金) 20:44:35 ID:CdcMWkg+
>>389
Adaptec AHA-1420のSCSI Masterシリーズと
Roland MPU-IPC-Tだろ。

0x330hが衝突する。AHA-1420側がBIOS交換して回避だったな。
421Socket774:2006/03/03(金) 20:44:53 ID:CdcMWkg+
>>420
釣られた、1542だね。
422Socket774:2006/03/03(金) 20:46:16 ID:CdcMWkg+
>>412
Accellaか。実は俺のPC-98にまだ刺さってるよ。
でもな・・・・98がいかれてきてる。
423Socket774:2006/03/03(金) 20:47:49 ID:CdcMWkg+
>>414
K8: Intelを火病にした功労者。
424Socket774:2006/03/03(金) 23:00:10 ID:GoTCqJ6F
Millenium G400
voodoo banshee
ぴゅう太
425Socket774:2006/03/03(金) 23:13:32 ID:JmCFOQJ2
G400だな

当時、2DのG400、3DのVoodoo、どっちもこなすGeForce GTSと選択肢があったが
G400MAX DHを選んで本当に良かった。ヴィデオカードに求めるのはやはり2D画質、これが基本
ROも遊べたし、パフェまでの間メインで使ってたな
426Socket774:2006/03/03(金) 23:24:44 ID:qjHVqDJw
PC-9801RA21
427Socket774:2006/03/04(土) 01:08:28 ID:w/bpEntL
>>423
そして後に、x86を延命したA級戦犯として歴史に名を残す。
428Socket774:2006/03/04(土) 10:41:02 ID:kEiJ2s4K
G400 は確かにいいね、不満無く使ってた

個人的には冷却FANが付いているビデオカードはどんなに高性能だろうが永遠に名器にはなり得ないと思う
429Socket774:2006/03/04(土) 11:34:37 ID:rnw873R7
MMX−Pentium166 SL27 かな

100MHz * 3.0 = 300MHzまで回った。
430Socket774:2006/03/04(土) 14:09:35 ID:WAaEKyRH
エッグマウス
431Socket774:2006/03/04(土) 14:33:32 ID:tB0VXGaC
i810E-低解像度で使う分には不満がまったくない。
432Socket774:2006/03/04(土) 18:13:18 ID:4pxPGgHm
>>431
> i810E-低解像度で使う分には不満がまったくない。
XGAまでくらい?
433Socket774:2006/03/04(土) 20:31:41 ID:kz5NgE0B
SVGAとか。
815Eの内蔵グラフィックはSVGAでも死にそうになった。
434Socket774:2006/03/04(土) 21:09:59 ID:J2a3IR2O
スミスフィールド
435Socket774:2006/03/04(土) 21:35:23 ID:SZ8htGhL
中坊の砌、紅ジャケ色のモノを恍惚となって・・・
436Socket774:2006/03/04(土) 21:47:26 ID:oQuS4ZOf
河童Pen3・1GHzとASUS CUSL2 WOAの組み合わせだな〜。
それまで生粋のマカだったこの俺に自作PCとWindowsの良さを教えてくれた、
記念すべきパーツだった。
437Socket774:2006/03/04(土) 23:22:16 ID:61rHqP1L
CUSL2 って、Windows2000とIBMのHDDの組み合わせでデータブッ飛ぶイヤな不具合が
あったアレではないか。
438Socket774:2006/03/04(土) 23:28:10 ID:mX0pnszv
>>437
ここ、実質的には「お前らの思い出のパーツを語れ」スレだから。
CUSL2みたいな糞板でも本人が思い入れがあれば語るくらいはいいんじゃないの。
439Socket774:2006/03/05(日) 00:44:04 ID:fc/Qkbss
静王
440Socket774:2006/03/05(日) 02:17:10 ID:hMmXw4yo
個人的には

・G400
発色が良かった希ガス。
ゲームやらん自分はかなり長いこと使ってたし。
ファンレスなのも○だった。
・焼鳥1.1
P2-400から替えた当時は本気で感動したw
ここからP4T + 北森1.6A、更にそこから
P4C-E Deluxe + 北森3.2にしても
そこまでの感動は得られなかったし。
・初代静王 350W
安くて静かで安定してた。
・MS Intellimouse Optical
非常に使いやすかったんだが、横スクロール付が
出なかったところを見る限り、世間一般では
そうでもなかったのか…
441Socket774:2006/03/05(日) 04:17:34 ID:73kQpoFo
ENX-18 NADESICO
442Socket774:2006/03/05(日) 04:21:42 ID:UY5rc9+u
リンゴデュロン
443Socket774:2006/03/05(日) 05:31:07 ID:r6XcAFxV
お前ら自分の書き込みをもう一度見直してみろ…

不具合や持病が一つでもあるパーツは名器とは言えんぞ
不具合がなかったからと言って秀でたところががなければ名器でもなんでもないぞ

他人から物言いがつくようなパーツは名器とは言えない。
444Socket774:2006/03/05(日) 11:20:28 ID:8XLM0K/i
>>443
>>不具合や持病が一つでもあるパーツは名器とは言えんぞ
価値観は人それぞれ
445Socket774:2006/03/05(日) 12:58:12 ID:dEwOOyYN
ゆるかったり性病が一つでもある女性器は、誰が見ても名器とは言えない。
ゆるゆるでなかったからと言って秀でたところががなければ名器でもなんでもない。
このあたりの事情は、人の価値観がどうであれ、普遍の真理といえるだろう。
446Socket774:2006/03/05(日) 13:24:05 ID:GZHstWL2
馬鹿
447Socket774:2006/03/05(日) 18:56:12 ID:IAwspd+a
PC-8801mkII
5'2D内蔵、世界初の本体別カールコード接続薄型キーボードが画期的だった。
とにかく使い倒したなぁ・・・
448Socket774:2006/03/05(日) 19:06:24 ID:Enl45gaG
>>447
5インチフロッピーx2ね。それ近所の中古屋に新品未開封で5万で売ってる。
どこから流れてきたんだか。
449Socket774:2006/03/05(日) 20:19:44 ID:K5BtvN0V
新品!?未開封!?
へぇ…
450Socket774:2006/03/05(日) 20:42:18 ID:8XLM0K/i
>>449
別に珍しくはない
もっと古い機種が未開封でオクに出たことあるから
451Socket774:2006/03/05(日) 21:00:46 ID:K5BtvN0V
>>450
そっか…使わずに手放した事情が何となく気になっちゃうね

学校の部室で、先輩が持ってきたイース3で遊んだのが懐かしい
あれはmkIISRだったかな?サウンドボードIIとかいうのがささってて、
(後から追加されたものかも知れんけど)音が豪華で…
452Socket774:2006/03/05(日) 21:36:41 ID:IAwspd+a
>>448
5インチディスクって今でも作ってるのかな・・・
あったとしても88買ったとして2DDを2Dで使うのが限界だけど

#どうでもいいけど、石鹸で有名な花王がFD作ってましたね
 これも書き込み安定・耐久抜群の名機ならぬ名メディア。

>>451
mkIISRは標準でFM音源がついてましたね。
V2モードで比較的楽にFM音源が使える。
サウンドボードIIはなんだろ・・・追加音源かな?
標準でFM音源8和音だか何だかでした。
mkII無印はノーマルではBEEP音のみでFalcomがXANADUシリーズとか
BEEP音の音階1和音だけでBGMがんばってた。

あと、当時はおやぢ様とかがそろそろコンピュータも学ばなきゃ・・・
で買ったものの、つなぎ方分からないとか、今みたいにWinみたいなOSじゃなくて
コマンド・プログラムばきばきの世界で途方に暮れてお蔵入り、そのまま・・・
っていうのもあるから、中古美品は結構あったりします。

いわゆる国民機って言われるPC-9801VMやRXがリリースされるころから爆発普及。
このあたりも名機って言えば名機ですよね。
個人的には・・・
  8bit:PC-88シリーズ/X1/F77-AV40
 16bit:X68000/PC-9801VM/RX
 32bit:X68030/FM-TOWNS/PC-9801RAシリーズ
あたりが名機に思える。
HDDも1MB=1万円とか言われてた時代・・・今だと(ガクブル
453倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/06(月) 07:59:09 ID:38bF9kFH
>>452
サウンドボードIIは追加音源、
当時、98では同等の音源は無かったんだよな。

-73,-86ボードが出たのは随分後だったし。
454Socket774:2006/03/06(月) 12:17:40 ID:zU2qmGt6
Radeon9600
まだまだ現役
455Socket774:2006/03/06(月) 14:24:30 ID:+PHC/KQw
9600が名機になるぐらいだったら8500は超名機になるなウン
456Socket774:2006/03/06(月) 15:09:50 ID:Ksuly01r
>452
5インチどころかフロッピーそのものが生産終了してたはず。
457Socket774:2006/03/06(月) 20:44:55 ID:uLEQ9xhd
Barracuda ATAW

普通に1年ほど使用→自鯖で3年以上使ってる
鯖の電源が先に行ってしまったけどまだ現役
速さはIBMほどではなかったけど静音で熱もさほどではなかった
当時DTLAが爆熱だったからなぁ…

最近の薔薇は…('A`)
458Socket774:2006/03/06(月) 21:24:46 ID:WnIjNi/h
折れもMillennium G400に一票投じておこうか。

初自作でG200、その次にG400と来てたから、数年前メインマシンの世代交代でGF3Ti500に
その座を譲った時、画質の差にびっくりした。ブラウン管にホコリでも付いているのかと
ティッシュで拭いてしまいましたよ。白箱ながら一応はカノプーだったんだけどね。

今回、CRTから液晶への買い換えで退役、事務所のハガキ印刷マシーンに組み込まれて余生を
過ごすことになったけど、モニターがこれほど液晶一色(とデジタル入力ね)にならなければ、
たぶん今でもセカンドマシンのグラボの座は譲ってなかったと思う。
459Socket774:2006/03/07(火) 01:36:15 ID:1gkJHE58
>>456
3.5インチはまだ生産されてるんじゃない?
コンビニとかでも売ってるし。

2年ほど前になるけど、TEACがオープンリール磁気テープの製造を終了して、
オープンリールがこの世で有限資産になったのは記憶にあるけど。

※8インチ2Dとか今から思えば団扇(うちわ)だったなぁ
460Socket774:2006/03/07(火) 02:55:13 ID:SyIomHS8
名機といったらPC98シリーズでっしゃろ。
ゲームしかやった記憶ないけど。

それはそうと、TEACってオープンリールテープの製造終了してたの?
オープンリールデッキも欲しかったのにPSEでおしまいだし、90年代のゲーム機も事実上全滅。
時の流れってものは古物を欲しがるオタクに優しくないよね。
そして、いつの時代も学生さんには金がないorz
461倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/07(火) 21:39:01 ID:rHO/eI1R
>>458
G400にPCI版が無いのが非常に残念。
462倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/03/07(火) 21:43:43 ID:rHO/eI1R
>>457
俺の環境では内蔵用としては退役することになった。
外付けに転用されることになったが、開門は外付けケースや
リムーバブルケースで使おうとすると問題があるようで、
薔薇IVはもろに該当するからちょっとびくびくものです。
463Socket774:2006/03/08(水) 02:59:45 ID:MSNvOscb
決め打ちのヘボいコントローラを使った某社のだけだろ、Seagateがダメなのは。
464Socket774:2006/03/11(土) 01:46:38 ID:ltVsm0fS
>>437
それはTUSL2

CUSL2は名機だと思う
465Socket774:2006/03/11(土) 13:41:00 ID:p8y/YxK0
HDDだとQuantamのが良かったかな。今でも6Gくらいのが、仕事場のマシンの中でデータ保存してくれてる。
466Socket774:2006/03/11(土) 14:19:18 ID:iw5ndTAP
CUSL2もあちこちで糞板認定されてるけどな。
467Socket774:2006/03/13(月) 20:32:28 ID:lc/DvyTB
>>464
TUSL2をW2kでIBMのHDDで4年以上使ってるけど、データが吹っ飛んだことなんてないが。

それは板が糞なのではなく、吹っ飛ばした人間が(ry
468Socket774:2006/03/13(月) 20:40:10 ID:SmCZre8d
自分ところの環境だけで断定する痛い奴ってどこにでも湧くんだな。

ちなみに答辞、自作板にはTUSL2被害報告スレみたいなのが立ってて
購入者の悲鳴で埋まってたけどな。
469Socket774:2006/03/13(月) 22:19:01 ID:lc/DvyTB
こんなすぐに釣りにひっかかるとは思わなかった。。。別に断定なんてしてないし、
TUSL2が名器だとはひとことも書いてないんだが。PCIスロットの相性がシビアな板だし。

まあ、おいらのTUSL2はかなり後期のロットだったんでなにげに対策品だったのか、
運がよかっただけかもしれないけど、468のほうがイタい人に見えるんだけど?

ちなみに、TUSL2とG400DHを組み合わせてつかってたけど、このスレで何度も出てる
G400が名器なのは同意だなあ。DualDVIに移行したから退役させたけど、いまでも
大事にしまってある。
470Socket774:2006/03/13(月) 22:51:38 ID:0LSR7KMr
i815自体は迷作だと思うがな。
471Socket774:2006/03/14(火) 02:25:07 ID:oAchiYJr
i815のママンはどのメーカもどっかしら不具合を抱えてたと思うが。
i815事態が駄作なのも同意
472Socket774:2006/03/14(火) 08:26:35 ID:WMSk+sqQ
>>469
後出し釣り認定クオリティタカス。
473Socket774:2006/03/14(火) 10:49:57 ID:ejJe2r65
釣りなのか、釣りにしちゃーずいぶん長文をかくじゃねぇか
474Socket774:2006/03/15(水) 01:02:51 ID:lazXALay
i815って出た当初はPC133メモリのばらつきもあって駄目駄目だったけど、
後期はけっこうよかったとおもうけど。特にi815EPとか

あと本来バリューむけだったはずが、メインストリームとなるi820があのざま
だったせいで、無理やりポジショニングが変わったっていうのもあったし。

それにいまでこそ鉄板の代名詞ともいえる440BXだって出た当初はトラブル
が色々あったような気がするし。
475Socket774:2006/03/15(水) 01:30:25 ID:q0XEZ/ST
i810E一族

・i810E…開発コードi815,FSB133対応,けど政治的な理由でPC133使えないw,ICH1
・i810E2…i810EをICH2にしたもの
・i815…AGPとPC133が使えるi810E
・i815E…i815のICH2版
・i815EP…i752が使えないi815E
・i815G…AGPの使えないi815。i810Eとの違いはPC133が使えること
・i815EG…AGPの使えないi815E。i810E2との違いは(ry

で,815,815E,815EPにはB-StepというTualatin対応版アリ。
他のは出荷時期で対応が変化。
476Socket774:2006/03/15(水) 08:03:01 ID:lazXALay
ついでに
>>469
>TUSL2が名器だとはひとことも書いてないんだが。PCIスロットの相性がシビアな板だし。
815のあたりからINTが8個用意されていてPCIスロットの相性というか共存はだいぶ楽に
なったんだけどね.
マザーボードによっては4個しか使っていないのもあったけど.

私の場合CUSL2 woa でしたが,
AGP,Ethernet,IEEE1394,モデム,キャプチャーカード,サウンドカード
を挿してましたが,特に問題なく動いてました.
477Socket774:2006/03/15(水) 08:07:12 ID:lazXALay
>AGP,Ethernet,IEEE1394,モデム,キャプチャーカード,サウンドカード
後,ATA100カードも挿してました.
478Socket774:2006/03/16(木) 00:54:13 ID:kNgwPzwq
まぁ元々は知らんがこのスレは個人的にそう思う、ってヤシを挙げてたんじゃないかと。
479Socket774:2006/03/16(木) 01:11:57 ID:xVvaqBIl
http://www.cpu-world.com/CPUs/68000/
俺思うに名器

一時期、ゲーセンじゃブイブイ逝わせてたモノだが
つーか、まだ現役
480Socket774:2006/03/16(木) 20:42:26 ID:DRSUsWZy
X680x0で往時のSHARPが頑張ってたよな
481Socket774:2006/03/22(水) 00:03:58 ID:XcQb42Ff
AthlonがあるのはNexGenのおかげ。
Nx586知ってますか?
秋葉で売ってたこともこともあるが、私は個人輸入で4枚買いました。
マザーボード込みだけでしたが
Nx586-PR100  コプロなしVLバス
Nx586-PR100  コプロなしPCIバス
Nx586-PF110  コプロつきPCバス
Pentium133より速かったな〜〜〜
482Socket774:2006/03/22(水) 01:11:47 ID:gt5vnM36
440BXチップセットが良かった。
483Socket774:2006/03/22(水) 01:26:05 ID:5zF3Am5y
早くスレタイ変えて立て直してくれ

名器と呼ばれた者たち  だろ?
484Socket774:2006/03/22(水) 04:00:23 ID:CYzUugqV
G400は高評価で、俺のG450はダメダメなのかい?
嘘だと言ってよバーミヤン
485Socket774:2006/03/22(水) 07:35:09 ID:AQrfKxiN
世間一般に「名器」と呼ばれたってことだよな


感動したとか、買い換えてこれだったとか
あんまり的をいていない希ガス
のほほんとしてていいけどさ。
486Socket774:2006/03/22(水) 11:35:55 ID:wbcWhYTP
Atlas10KIII

IIIはギリギリでQuantum製だった希ガス。
低発熱、高性能、高信頼性、低価格と文句なし。
ベストバランスHDDだった。
487Socket774:2006/03/22(水) 19:24:29 ID:RcjAN9MS
>>481
直接的にはK6じゃないのか?
まぁ,K6がなけりゃ確かにAthlonはないけど.
488Socket774:2006/03/23(木) 00:45:01 ID:46CLsY4p
K6 は凄かったらしいね(この時代はまだPCのことよくしらなかったのでつ)
実クロック数が低くても、他CPUより性能がよかったとか。
、、、今のCPUがそっちの傾向になってるよね。(P4時代を乗り越えて)
まさに、時代の先駆者だったのかね。

ちなみに漏れ的名器はGeForceTi4600,4200でつ。
489Socket774:2006/03/23(木) 05:35:01 ID:8S6jDb/u
Voodoo3 これに限る!
490Socket774:2006/03/23(木) 20:57:25 ID:9v5MxIAT
voodoo4PCI
491Socket774:2006/03/23(木) 20:59:33 ID:dZvVuSrq
>>1-490
VooDoo5 6000が最強無敵に決まってるだろ糞どもが
492Socket774:2006/03/23(木) 22:01:10 ID:Aig58adx
>>488
全然すごくなかったけど>K6
どっちかと言うとビンボー人向きだった。
も少し早くでてればね。
493Socket774:2006/03/23(木) 22:18:33 ID:mCw2USDN
>>491
アレって結局出たんだっけ?

ちょっと欲しかった。
494Socket774:2006/03/23(木) 23:02:57 ID:i6hfA62g
チョット出回ったらしい。
495Socket774:2006/03/24(金) 00:10:31 ID:EdmPp6nz
>>488
どっちかというと,初代K6よりはK6-2がすごかった.
3D Now!を盛り込んでみたり,クロックで頑張ったり.
商売が軌道に乗ると生産でこけるのがAMDクオリティ.
あとはやっぱりK6-V+か.
ウチにも現役がいるが,何というか…,
漏れの様な人種には,
その存在に意義があるレベル.
数字に出ない能力があるというか…(苦笑
496Socket774:2006/03/24(金) 20:12:42 ID:Cp5WyD7u
K6とじゃなく当時のintel製CPUとの比べっこだと、K6-2が凄かったかと言われると・・・
同時代のCPUでこのスレ的に「凄い」となると、既出だけどCeleron300Aになるんじゃない?

と言いつつ、DOS/VデビューはK6-2 350のショップブランドでした。Celeron300Aとどっちにするか
1ヶ月考えた末にこっちw しかも、その後購入したり組み立てたPCは、ノートを除きすべてAMD。
K6-2 350 → K6-III450 → ヅロン800 → パロXP1800+ → 豚XP3000+ → Geode1500
そして今まさにX2 3800+をポチろうか悩む自分がいる。intelに行かないのはやっぱ性格なのかねえ。
497Socket774:2006/03/25(土) 02:17:59 ID:5AemNHQi
300Aが登場してOC耐性の強さが評判になったのはk6-2登場より後だった

K6-2は高クロックや拡張命令セット搭載も大きかったが、
やや廉価でいち早くFSB100に対応したのも大きかった
P2が高価で、初代セレが低性能過ぎるという隙間にピッタリはまった
498Socket774:2006/03/25(土) 05:52:34 ID:7Qs5jrii
当時、PenII使ってたけど、K6-2ってどうしても安物・互換CPU・不安定ってイメージだった。
499Socket774:2006/03/25(土) 07:35:40 ID:XF0JE6EG
K6-2・K6-3共に、いくつか転がってるが、たまに動かしたくなるな。
ソケ7のLCD一体型PCにK6-2積んで使ってた時期もあったが、数ヶ月でM/B死亡・・・
転がってたSIMMで128M積んだりして、大事にしてたんだがなァ。
500Socket774:2006/03/27(月) 22:02:54 ID:Juhura1a
>>497
あの頃だと
SL2QG Celeron266MHz@400MHz
SL2WM Celeron300AMHz@450MHz
SL2W7 PentiumII266MHz@400MHz
SL2W8 PentiumII300MHz@450MHz
ってので安定してたからなぁ。

PentiumIIの450MHzが\100,000近い値段だったし。
Pen2の300買って3年近く450MHzで動かしてたけど、
問題全く無し、440BXだったしね。
その後に買ったのが SL46S Celeron533AMHz@800MHz
501Socket774:2006/03/27(月) 22:08:19 ID:IvuU4kVz
>>498
イメージは否定しないが、同時に使ってた俺からすれば、そんな事は無かったと断言できる
今使ってる64もそうだけど、覚悟して使用はじめたのに拍子抜けした。
502Socket774:2006/03/28(火) 10:42:02 ID:Vzn4YHnR
当時のイメージって,サードパーティのチップセットがひどかったからじゃない?
漏れ,未だにVIA嫌いだし….
Driverが入らないし,入ると何かボードが認識されなくなるし.
メジャー製品やVIAチップ搭載のボードに変えてもダメ….

 結局ALiやSiSに流れて,
思ったより問題がなかったから以来そっちの信者だけど…(苦笑
503Socket774:2006/03/28(火) 19:53:49 ID:ayTQPWv5
本人が嫌いなのは自由だしどうでもいいんだが
自分が嫌いになった大昔の記憶だけで
現在の製品まで知ったように語る公害が多いのは何とかして欲しい。
504Socket774:2006/03/28(火) 22:43:00 ID:QRJAIveW
でもトラウマは残るからなぁ。
漏れもVIAチップセットはVPXの悪いイメージのおかげで離れたし
RIVA128の汚い画面のおかげで以来nVidiaのビデオカード買ってないし
505Socket774:2006/03/29(水) 00:04:20 ID:ZkXDeL69
一度評判を落とすと百代祟るからな
絶対性能やコストパフォーマンスが良いと教えられても、
何か落とし穴が有るのではと疑ってしまうんで手が出しにくくなる
506502:2006/03/29(水) 11:12:27 ID:R1HxYCfU
 正直なところ,嫌いでも使うときは使うな.
すぐ売っぱらうけど.
やっぱり,批判するには使ってないことには批判できないし.

 トラブルシューティングに時間が割けた学生時代はよかったけど,
システムの入れ替えとかが面倒な今は,
余り好きでもないメーカでトラブリたくないというのが本音.
ただ,505さんが言う様に,
一度痛い目に遭うと,手が出しにくくなるのは確かだなぁ….
明確なアドバンテージがないと,他メーカに流れちゃう(苦笑
507Socket774:2006/03/29(水) 21:41:54 ID:LrGDJ0Eu
しかし例えば雷鳥と河童の時代の話を今のK8とプレスコの比較話に持ち出して
「AMDは熱いしコア欠けとか焼き鳥とかで扱いづらいからやめた方がいいよ。だから俺はずっとIntel」とか
見当違いのことを偉そうに語る迷惑な自称上級者が多いのも事実だけどな。
508504:2006/03/29(水) 22:25:55 ID:ppbXiFtt
確かに昔のイメージで今を語ることはできん。
でも、一度痛い目に遭うと手が出ないんだよなぁ。

つーわけで最近はATiのビデオカードがメインだが。
これでまた痛い目に遭ったら・・Matroxか!

3Dlabsも撤退だし、寂しいね。

509Socket774:2006/03/29(水) 22:31:01 ID:LrGDJ0Eu
>>508
俺が言いたいのは他人への情報提供についてだけどね。
どんな神パーツでも本人が好きになれなければ使わないのは自由だし。

ついでに、現在進行形でParheliaを使っている身で言うと
G400系列の時代のイメージでMatroxを考えているならやめといた方がいい。

Matrox製品の機能を見て「ぜひこれが欲しい!」と心底思える人か
何らかの形で製品そのものに萌えられないとやってられんと思うw
510Socket774:2006/03/31(金) 05:26:51 ID:oX8xTqW8
ボーイズラブ風に描けば、旧自陣営だけでなく帝国の有閑貴族系腐女子にも大いにアピール
511Socket774:2006/03/31(金) 05:27:56 ID:oX8xTqW8
ヽ(`Д´)ノ
512Socket774:2006/03/31(金) 23:50:07 ID:7sjwrD+b
CPUの名器は
セレ300Aの次からもうAMD系しかないでしょ

クロック耐性あって倍率変更、コストパフォーマンスのDuronから始まり
その後は少し間が開いて皿1700+豚2500+
最近だと勝銃Veniceは当然として
X2の3800+もかなり好評

正直CPUで最近のIntel系が入るならPenM
ベンチオタやOC厨ぱっとしないかもしれないが
PenMは凄いと思う
それまでのモバイルCPUとは桁外れの能力があると思う
513Socket774:2006/03/32(土) 00:43:39 ID:lGkBEx00
>>512
河童と鱈は良かったと思うが

PenMはFPUとSIMDが残念だった。
514Socket774:2006/04/02(日) 02:05:50 ID:KWULjpTy
P3なら河童、P4なら北森は良かったと思う
性能でAMDに張り合おうとすると、悲しいけど

あと、BXの鉄板ぶりが忘れられず、更にコンデンサ不良やら
爆熱コア欠けなどが怖くて乗り換えられないユーザらにとっては、
鱈の存在は福音だった

PenMデュアルコア版にx86互換64bit命令が搭載され、
PenDより廉価に市場供給されればあるいは
515Socket774:2006/04/02(日) 07:49:00 ID:7wk+ZyDv
北森が良かったとか言えるヤツは比較対象がプレスコしかない厨房だけだろ。
516Socket774:2006/04/03(月) 01:13:52 ID:/7cV1fx6
MSIの初代ヌフォママンで苦労して以来、MSI買ってない。
俺にとって鬼門らしい。

K6-VE+ 500MHzがお気に入りだ。
517Socket774:2006/04/08(土) 07:46:00 ID:Umj5gLDF
Cel300Aを450で動かしたり、Cel400を600で動かしたり、OCにハマッたけど、
K6 200に比べて速いとは感じられなかった。確かにベンチでは速いけど。

当時は「もっさり」という概念がなかったからわからなかった。
K5は安いだけのCPUだったが、K6からキビキビ感があったと思う。
518Socket774:2006/04/08(土) 10:04:53 ID:jD9hn3dm
@鱈セレ全般
値段・性能・発熱・消費電力・安定マザー多数
どれを取ってもイケてるCPU!! 中古で500円〜1500円の現在でも
超現役!!

AGeforce4
Geforceの一番華やいでいた時代
画質・性能どれもまだ現役を張れる、3Dゲームもこなす優れもの
特にTi4200はコストパフォーマンスは最高級!言うまでもなく現役の人
多し!!

BYMF744のサウンドカード全般
当時の新品でも1500〜2500円の低価格・・・それでいて
なかなかの代物!いまだにオンボードを止めてPCIに挿す行為も
うなずける・・・こいつも現役でいける一品!!
519Socket774:2006/04/08(土) 10:37:17 ID:LUm4FI6t
超個人的名器

GeForce4MX440
128Mbit版だとDirectX7環境はかなり早かった
俺の持ってる奴は、DX7のゲームはFX5200より快適に動いた

SiS315
画質綺麗、意外と性能も高かった

SiS740チップセット
Intel向けのSiS650よりぜんぜん実用になるグラフィック搭載。FF11も一応動く。

Athlon64 3000+(754 C0)
どんなに負担かけても温度30度台キープ、CGコアは発熱でかくて駄目だった

Athlon64 3400+(754 CG)
実クロック2400MHzでCP最高、まだまだ現役
520Socket774:2006/04/08(土) 13:43:14 ID:8SfBlMMB
名器といえば、ソケット7!
ASUSTEKのXP55T2P4ほど長い期間現役CPUが使えるMBだった。
いろんな会社のCPUを挿入させ、利用者を喜ばせた名器だよ!
521Socket774:2006/04/08(土) 14:10:32 ID:8iMbqKsw
>>517
当時からもっさりはあったって・・・・
K6-2とCele400を比べたら、Explorer窓開いたときの
反応とか表示とかが全然ちがったじゃないか。
522Socket774:2006/04/08(土) 18:00:45 ID:GyzEriuz
当時(98年)のモッサリ感は、CPUクロックとFSBが同等なら
ビデオチップに左右された感じがしたな
同世代のビデオチップならIntel740とかの描画はかなりモッサリだったが、
Riva128とかG200は凄くキビキビしていた感じだ
523Socket774:2006/04/08(土) 21:53:58 ID:dq8xRviW
K6-2
整数演算のみとはいえ、初めて同クロックのPentiumを越えて見せ、
インテルにCeleron300『A』を投入させた功績は大きいと思う

マザボは、いわゆるアドバンスドBXで各メーカーの個性が光っていた
AOpenのType-R・MSIのBX-Master等
BX-Masterは、昨夏 電池切れを機に退役したが、Type-Rはなおも稼働中

「インテル包囲網」と呼ばれたソケット7も、
みなさん、俗に言う「Super7」を指しているのでしょうね

さんざん既出のG400(DH)
でもWin2000に対応していたら、G200を使い続けていたと思う

当時、Seven Teamの電源を擁したツートップのBTO用ケースが
めさ使い良くて、個人的殿堂入り 現役

3COM・DEC・DigitalのLANカード
SECのSIMMも候補に挙がると思う

やぱ、自分が使って好感触だった物が名機ではなかろうか
524Socket774:2006/04/08(土) 23:32:46 ID:Pi45XnYP
たまに>>523みたいに馬鹿丸出しなのに通ぶって語るヤツがいるよなこのスレ。
525Socket774:2006/04/09(日) 01:22:00 ID:8uChyc/J
あーBXMasterは良かったな。5年ほどメインで使ってた。
CPU Pen3 700、Pen3 933、鱈セレ1400、鱈鯖1400
VGA Voodoo Banshee、G400、Ti4200
って乗り換えた。
526Socket774:2006/04/09(日) 01:34:24 ID:ub4K9p5m
>>523
>でもWin2000に対応していたら、G200を使い続けていたと思う
G200はWin2000どころかXPにも普通に対応していますが。
それどころかG100もミレ2も初代ミレもXPまでサポートしていますが。
527Socket774:2006/04/09(日) 14:33:32 ID:AuyIIuxQ
で?
528Socket774:2006/04/09(日) 15:36:32 ID:0p7kZGBt
>>527
お前のレスは何の突込みにもなっとらん
529Socket774:2006/04/09(日) 22:00:23 ID:TiW1OFC9
うむ、全くだ。
530Socket774:2006/04/10(月) 03:47:58 ID:8dwYZ+0c
最近のVGAは難しいね
G400と初代GFじゃ、GFのHWT&Lで3DMarkが凄くても
画質がクソとか2D(特にスクロール)が弱いとかあるけど
GF3やRADEON8500位になると、画質が極端に悪いわけでもない
今はもう価格性能比で決めるしかないような気がする

G400はもういいとして、個人的に良かったグラフィックボード
ATI RADEON8500
ベンチでGFを超え、さらにGFより安価だったボード
動けば早いがドライバーがFXの5倍は酷かった
ATI以外の製品は地雷原。ATIのものでも地雷有

Ti4200
価格性能比が凄い。けど発熱も結構凄い
どのメーカーも似たり寄ったりだった

リッドテックのWinFastA300だったかな?
VIVO機能が付いてFX5900なのに
BIOS書き換え5950U化が可能
さらにそこからガンガンOCいける素敵ガスコンロ

RADEON9800pro
性能、価格ともに高いバランスが取れてる一品
初期FXシリーズがクソ過ぎる為にこちらを選ぶのが吉
今でもぜんぜん使える
531Socket774:2006/04/10(月) 17:04:13 ID:tgvK76Kx
W2k発売当時、G200用のドライバあったか?
532Socket774:2006/04/10(月) 19:37:26 ID:cXxfOZSL
G200がなかったとしたら、G400もなかっただろうよ。
インストールファイルは共通でまとめられてるんだから。
533Socket774:2006/04/11(火) 09:49:14 ID:64QaTpDF
OSに標準添付されなかったの? >G200ドライバ
後継のG400と、ほぼ同世代のRIVA128は2Kに準備されてた
一部のチップセットドライバもそうだね。
534Socket774:2006/04/11(火) 12:23:07 ID:AZ2O9tFW
結論から言うと>>523は馬鹿でFAだろ。
535Socket774:2006/04/11(火) 12:36:23 ID:ShlyHxPr
オレ的チョイスで・・・・
@AthlonXP 特に苺皿・・・1万チョイであれだけ使えるCPUって今あるか??
APlextor premium ・・・・・音楽ファンとしては、とりあえずCDに特化したもんが
                 あってもいいとおもう
Bradeon-9500   ・・・・・・あの改造?祭りはやばかった。
                 ちなみに僕が買ったのはハズレでしたw
536Socket774:2006/04/11(火) 13:18:30 ID:nL6EdRJn
537Socket774:2006/04/11(火) 15:11:27 ID:Aqr4kaQq
300A強すぎ…
オイラの自前入門機533Aがほとんど語られてませんなぁ
サブ機1.0Aとともにルータ兼ny機として現役ですわん

セレAはイイ!!
538Socket774:2006/04/11(火) 16:26:32 ID:+RV/txW3
>>530

俺も、ほぼ似た感想w
Voodoo・Kylo以降なら世代ごとなら

Geforce2 GTS→Radeon8500→Geforce4Ti4200→Radeon9800pro
→RadeonX800系→Geforce7600GS/7900GT

だと思う・・・今またGeforceのが立場上Radeonより
性能、価格ともに高いバランスが取れていると思う・・・
Radeonはちと値段高いかも?
539Socket774:2006/04/23(日) 20:31:19 ID:lhL4OXJr
540Socket774:2006/04/29(土) 03:00:35 ID:22t3pWTT
9801Rx21はかなりのミミズ千本だと思うのだが。
541Socket774:2006/04/29(土) 11:21:57 ID:46kLK59O
それを出すなら9801vm2かvm21を出すべき、基本形はここで殆ど完成されている
98全盛期の性能の基盤を築いたのがこの機種
HYPER98と9821を除いて以後発売された機種の殆どはvmをベースにしてCPUが変わったモデルチェンジ
542Socket774:2006/04/29(土) 19:32:33 ID:Mlrv/0cc
AMIGA
543Socket774:2006/04/29(土) 19:45:28 ID:OMgegLEr
VoodooBanshee
メーカー製PCでAGPスロットも無いのにAGP版買って
「つかねーじゃんコレ・・」って返品しにいったら見事に断られました。
ええ、もちろんPCI版買いました。切ない思い出。
でも、動いた時の感動は忘れません。
544Socket774:2006/04/29(土) 20:12:40 ID:9woQVMUc
9801VM21か。懐かしいなあ。散々使ってソフマップに11万で売れた。でEPSON 386VRに続く。
545Socket774:2006/04/29(土) 22:57:08 ID:NP6a8sLV
名器といえば、チョチョリーナ!ぬるぽ!
546Socket774:2006/05/01(月) 03:21:23 ID:6LPMj1O5
個人的には P3V4Xが良かったなぁ。
これプラス、河童533が未だに現役。
547Socket774:2006/05/01(月) 05:47:36 ID:qfKEV3bB
まずはX680X0
初代と030買った。
あの頃は夢があったなぁ(遠い目)

実用だとBH6&Cel300A。
OSの方が不安定な時代だったけど大変お世話になりました。
548Socket774:2006/05/01(月) 06:44:27 ID:QwZs3F3o
自作暦短いんで自分的にモバアスとかになっちゃうなあ
栗から電圧変えられるマザーを必死で探したよ
1.65vで200x12動いたりして64をベンチで軽くぶち抜くのは快感だった
今もKM400キューブで録画マシンとしてひっそり稼動中
549Socket774:2006/05/01(月) 09:23:57 ID:s3Q8of1o
パーセプション
550Socket774:2006/05/01(月) 13:32:01 ID:GsxtZL25
>名器といえば、チョチョリーナ!ぬるぽ!

そういえばキンキンの番組(ゴールデンタイム・PM9時)でチョチョリーナの全裸ショウを
放送したな。良くあんなモンが放送できたと思うよ。深夜でも放送できないレベルだったな。


内容

人間が入れるグラスにチョチョリーナが入ってヌードショウをやった。
確か牛乳だかワインが満たされていた。入浴ショウといっていいのかな。
551Socket774:2006/05/01(月) 13:52:46 ID:POhs2UQw
Ti4200はいいよ(・x・!


というか、いまだに現役でがんばってますがorz
552Socket774:2006/05/01(月) 14:21:52 ID:uiU09xwN
自作歴2年だけど
アスロン64がよかったな
553Socket774:2006/05/01(月) 14:41:28 ID:AD4a1IDx
>>544
俺が売った時は9万だったかな、vm21+サウンドボード
当時は中古で売るにも新機種の性能向上の度合いが低かったから、結構使い込んだPCでも以外と良い値で売れたんだよね
554Socket774:2006/05/01(月) 20:04:56 ID:3DLfvdPE
P4 2.4C+P4P800-E Deluxe +GF4200ti8X+静王でいまだに現役。

FFセットとか言って買った覚えがあるが、結局FFしなかったなぁ
555Socket774:2006/05/01(月) 20:05:57 ID:e/uX7d4Q
555なら女子高生にレイプされる
556Socket774:2006/05/01(月) 20:09:16 ID:heHnl2po
P3-Sはガチ
557Socket774:2006/05/01(月) 20:45:50 ID:JqDPTgKs
インテルとAMDは なんとなく
米国とドイツみたいに見えるせいか
AMDを応援してやりたくなる。

P2とK6 のあたりがちょうどそんなふうに見ていたせいで
K6を買ってしまった。

俺はTOP2の争いをどうも米国VSドイツというふうに見てしまうようだ。

これを書き込んでるPCはインテルCPUのPCなのだが・・・_| ̄|○
ポン付けで動く手軽さには勝てないよ・・・゚・(つД`)・゚・
558Socket774:2006/05/01(月) 21:08:42 ID:XgblPAxX
現行物でお願いします!
559Socket774:2006/05/01(月) 21:36:53 ID:XgblPAxX
お願いします!お願いします!
560Socket774:2006/05/01(月) 22:09:18 ID:n7Ge2EY2
>>557
そのAMDはドイツはドレスデンに大工場を抱えながら
Spitfire
Mustang(キャンセルされたが)

などの連合国側の飛行機名をコードネームに持つ
CPUを作っていた謎。
561Socket774:2006/05/01(月) 22:30:01 ID:rAp7svyP
P3C2000
562Socket774:2006/05/01(月) 22:31:41 ID:Z75RJKj/
>>560
お前、頭悪いだろ。
563Socket774:2006/05/01(月) 23:10:29 ID:J4NRRudv
このスレで聞くことではないかも知れないが、
Number9 っていうメーカーはどこかに吸収されたの?
それともビデオカードから撤退したの?

Imagineシリーズの血を引く製品はいまはあるのでしょうか?
564Socket774:2006/05/01(月) 23:23:01 ID:8NLc08Z3
565Socket774:2006/05/01(月) 23:36:56 ID:J4NRRudv
>>564
どうもありがとう。
他のメーカーも読んでて、なんだかとても懐かしかった。
Riva128 とかから自作に入ったので、
VRAM が 8MB とか 16MB モデルはハイエンドという印象があったな。
566Socket774:2006/05/01(月) 23:46:13 ID:uSuZVCCR
>>393
なんでRC4558が無いのだw
567Socket774:2006/05/02(火) 01:55:02 ID:P6FTSZ31
>>560
spitfire‥‥@かんしゃく持ち、がみがみ女
        A火を吐くもの、火砲、火花

mustang‥‥@ムスタング(小型野生馬)
        A下士官出身の海軍士官


そういえばドレスデンって第二次大戦で最大規模の空襲を受けた所だよね(投下爆弾量は東京大空襲の3倍)
568Socket774:2006/05/02(火) 03:02:14 ID:AlIXzaH1
>>567
爆撃後は殆ど何も残らんかったらしいな。

AMDも連合国機由来であることを気にしたらしく
公式には車の名前ということになったのだが、パロミノを
当初コルベットと名付けてたらクレームが来たためか
パロ・皿・豚と馬の品種由来になって、最近では何故か
都市名由来になってしまった。
569Socket774:2006/05/02(火) 03:09:15 ID:zzP05nbA
>>567

そうだよなぁ。
あれを無差別大量殺人と言わないで 何をそう言うんだろうな と思う。

それは別の話として、なんとなくAMDのCPUは精密機械っていう気がして
工業製品とはかくあるべきって気がする。
インテルのCPUはなんとなくそんな気がしない。
まるで何の変哲もない大量の量産品って気がする。

AMDの製品を見ていると 「どうよ!」 って聞こえてくる気がする。
それこそ気のせいだけどな。
570Socket774:2006/05/02(火) 05:04:17 ID:t9pa1RqD
スレタイとは正反対だけど、OC房なオレ的にはBH6は世紀の駄作だな。
BH6って確かBIOSからクロックいぢれる最初のM/Bじゃなかったっけ?
それ以前はクロックアップするにはジャンパの隠し設定探したり、定格のM/Bだったらハンダコテ使って水晶乗っ取りするしかなかった。
乗っ取る箇所間違えてママンあぼ〜んとか。
EP-BX6SEにいたっては1MHz刻みで変更可能とかでOCの楽しみが半減した。

FICのPT-2200で水晶交換して外部クロック100MHz越えとかして遊んでた頃が1番楽しかったな〜。SIMMはSECかMicronで。
430HXは名チプセトでした。

CPUもソケ7前後のころが面白かったな〜Cyrix5x86とか6x86とか、AMDだとK6とか。雑誌でアーキテクチャの解説を読むだけでワクワク夢が広がった。CPUは200MHzくらいから夢がなくなった気がする。
今はCPUは定格でも性能が充分すぎて、OCはマージンがあるから勿体無くてやってますって感じ。昔は性能が足りないから必要に迫られてやってた。

スレ違い&昔話&チラシの裏ゴメン。
571Socket774:2006/05/02(火) 05:09:03 ID:83Oqhd6S
>>569
そんな貴方に

Intelチップ
それは長い年月、PCの中に閉じ込められていた
地味で小さな箱の中で、単調な作業をこなしていた
そして今、その能力を生かすためにIntelチップは解放される
自由に活動できるMacの中へ
この可能性を想像してみよう

http://pc7.2ch.net/mac/
572Socket774:2006/05/02(火) 09:23:25 ID:VUbIa3FE
>>569
東京大空襲を指揮した米軍司令官は戦後は日本政府から勲章を受けてるんだよな。

政府の奴隷根性もここまでいくといっそ清々しい。
573Socket774:2006/05/02(火) 19:16:19 ID:Wh+mj35E
>>572
アレは、空自設立に功績があったからだろう。

・・・言いたい事はわかる。
ただ、奴が大将になれなかったのは、
米軍内にもヤリ過ぎだったという考えがあったかららしいな。
574Socket774:2006/05/02(火) 20:49:12 ID:iZpL+cAz
降伏を促す戦略目的があってやった首都空襲は戦争なんだから仕方ないと思えるが、
降伏が規定路線になってから、完全な兵器実験目的で
何の戦略的意味も無くやった原爆投下は
今の時代ならたとえ戦勝国でも国際法廷に立たされてもおかしくない
575Socket774:2006/05/02(火) 21:18:51 ID:tXzD25ec
スレ違い板違い
576Socket774:2006/05/02(火) 22:29:25 ID:3NkcIPAc
ホントはクルマの名前から来てる。
サンダーバードとかマスタング、コルベット、スピットファイア。
なぜかスピットファイアだけアメ車じゃないけど。
577Socket774:2006/05/03(水) 00:01:55 ID:Aneyg2JH
私のオマンコ
578Socket774:2006/05/03(水) 00:03:34 ID:lHaonu/E
>>574
原爆投下は8月6日と9日
日本政府がポツダム宣言を受諾する気になった、つまり降伏が大日本帝国の
規定路線になったと連合国が認識したのは8月10日
その前日に始まったソ連による対日侵攻の結果、降伏回避の可能性が無くなったため

てか、スレ違い
579Socket774:2006/05/03(水) 00:23:17 ID:ZVxMr8tV
わかってんなら御託並べんな
580Socket774:2006/05/06(土) 00:01:29 ID:pXolvZM9
名器なんだから、オス側じゃなくて、メス側の話だろ。
socket7だな。
581Socket774:2006/05/07(日) 07:20:32 ID:sDma7RHn
そんなこといったらSlot1&Aはもうガバガバ(ry
582Socket774:2006/05/07(日) 13:45:43 ID:+8pdqV4F
うちのA7N8-VMは処女
予備で持ってたけど、もうソケAのCPUが無い、不憫だ
583Socket774:2006/05/10(水) 13:13:44 ID:whYSEKXh
Silitek SK-6000
584Socket774:2006/05/10(水) 22:35:31 ID:CPSWnGUz
Asus A8S-X






発売前だけの話だけど
585Socket774:2006/05/10(水) 23:49:10 ID:U2y+WQHh
それを言ったら、A7V880もだな。KT880マザーの本命っていわれてたからな。
586Socket774:2006/05/11(木) 01:29:14 ID:YXkADZsA
評判倒れパーツか
587Socket774:2006/05/11(木) 12:33:43 ID:qlxRc7ga
ロングセラー
PC3200 256MB
588Socket774:2006/05/13(土) 09:09:45 ID:wKR4NBXp
5年位前なら、PC100 128MBがロングセラーだったな
589Socket774:2006/05/13(土) 17:16:38 ID:eHJsti/b
Asusの法則

発売前は提灯メディアがこぞって褒め讃え「xxx時代の新たな定番」と宣伝し
発売直後あたりは「とりあえずAsus買っておけ」「Asusなら安定」という空気を作る。

ユーザーに広くいきわたり、糞さ加減も広く認知される頃には
提灯メディアは次のAsus新製品の事前レビュー開始。
ついでに数世代に1枚くらいは出る本当に安定している板だけを宣伝し
「定評のあるAsusの中でも特に安定に優れた〜」として宣伝。

まるでAsusでありさえすれば安定が標準であるかのように錯覚させお茶を濁す。
このまま次の安定版Asusの登場まで同じことを繰り返してごまかす。
590Socket774:2006/05/13(土) 20:40:53 ID:yzvUYSea
FPDRAM 8MB
EDODRAM 32MB
SDRAM 128MB
DDRSDRAM 512MB

この辺りがロングセラー
591えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/05/13(土) 20:43:55 ID:bV46sOOT
>>589
とりあえず、買って損はない
592Socket774:2006/05/13(土) 20:49:34 ID:pR/q7Tus
山口百恵
593Socket774:2006/05/13(土) 21:01:22 ID:LgaTx2mv
ケースならソンチアのTQ-1300。
http://www.doguu.jpn.org/seihin/tq1300.htm
594Socket774:2006/05/15(月) 15:09:32 ID:L0h4Yr12
ひとつだけと言われたら
MATROX 初代の MILLENIUM
17inch くらいのモニタで使うのなら
いまだに現役で使える
595Socket774:2006/05/16(火) 18:53:45 ID:qbSdaim2
>>593

TQ-2000の方がよくない?
購入したのはP2-300世代の時だけども
現在使用中のアス64ヅアルコア水冷まで
無加工で余裕で使えてる。

サイドダクトもないし重いしでかいけど
俺はいいケースだと思う。
596Socket774:2006/05/18(木) 23:22:59 ID:HljWFH7w
僕のちんこは虎の子名器
597Socket774:2006/05/22(月) 04:18:21 ID:d20PfhrU
Turtle Beach Santa Cruz

環境を選ばず安定且つ音質も良好
サウンドカードのドライバのお手本とも言えるほどドライバの出来が良い
買って4年以上たった今でもメイン機で現役で使ってます
598Socket774:2006/05/26(金) 15:04:50 ID:SGcFWLyY
苺皿。
7000円ぐらいで買って三年間トップクラスと遜色ない性能で使い倒した後5000円ぐらいで売れた
AMDの戦略ミスとかCPUのクロック競争の鈍化とか時代のアヤで生まれた最強のコストパフォーマンス
これはもう二度と出ないんじゃないか
599timeslipper:2006/05/26(金) 22:30:30 ID:iLWTCKLl
AMDは5年後くらいに

「あぁ、そーいえばあったね Athlon64 」

ってなるんだな。

そして主流は意外なことにATI製CPUなのであった。
600Socket774:2006/05/26(金) 22:46:27 ID:rUYrmUIY
いや、ここでHITACHIがメジャー入りですよ
601Socket774:2006/05/27(土) 09:07:16 ID:agSuMlU0
SH-x
602Socket774:2006/05/28(日) 02:41:23 ID:aXzsTr2Q
きっと、ドリキャスの後継機を内蔵したパソコンを出すに違いない
603Socket774:2006/05/28(日) 11:41:50 ID:moC0Xhlv
零式計画か。
604Socket774:2006/05/28(日) 12:54:55 ID:lvFWbC8T
現在→cell→量子CPU
かな
605Socket774:2006/06/01(木) 00:34:28 ID:oE2TpcOB
僕のちんこはかわいい名器
606Socket774:2006/06/01(木) 14:09:50 ID:IPd1f5Vv
SHは普通に携帯電話に入ってたりする
607Socket774:2006/06/01(木) 14:41:14 ID:pRgtF/2F
GA-7DX

安定志向ならこれで組んでおけな1枚だった。
608Socket774:2006/06/01(木) 17:11:31 ID:moqUjsXh
AthlonXPは間違いなく名機
安い物は1万円切りながら、皿→豚の切り替え時期を除けば
上位のCPUとクロックしか変わらなかったんだから
今のAM2用Sempronも良いCPUだが、L2が削減されてるのが気になる
609Socket774:2006/06/01(木) 18:36:32 ID:LEXHGpFE
>>608
SempronはたしかにキャッシュやVTが削られているが、AthlonXP時代と違って増えているものがある。


値段だ。
安すぎてAthlonにシェアをもっていかれる問題は、低価格Athlonを廃し、低性能/機能Sempronを値上げすることで回避した。
610Socket774:2006/06/02(金) 00:39:20 ID:dnVhVLjX
バカかおまいら

フ ロ ッ ピ ー デ ィ ス ク ド ラ イ ブ 最 強 。

どんなハイエンドマシンでもやっぱり必要
コスト、便利さ、場所とらない、恒常性、データ保持、普及率、共有性
こんな名器、他にねーよ。
611Socket774:2006/06/02(金) 00:53:12 ID:DFgREAY2
バカかおまいら

電 源 ケ ー ブ ル 最 強 。

どんなハイエンドマシンでもやっぱり必要
コスト、便利さ、場所とらない、恒常性、普及率、共有性、いざという時首吊れる
こんな名器、他にねーよ。
612Socket774:2006/06/02(金) 02:26:02 ID:DLNz9Xby
はいはいひとりでつってこい
613Socket774:2006/06/02(金) 06:57:33 ID:HzEgqsKS
>>610
どんなハイエンドマシンでもやっぱり必要

理由を語ってはくれまいか
MemtestでさえCD可になったというのに
614Socket774:2006/06/02(金) 22:44:26 ID:EmGLSMBM
僕のちんこはかわいい名器
615Socket774:2006/06/02(金) 23:02:32 ID:6gf8vE0K
おまえのはきたねー迷器
616Socket774:2006/06/03(土) 01:30:27 ID:mq8YG1zh
>>599
AMDがATIを買収するかもしれない
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1149133205/
617Socket774:2006/06/03(土) 17:35:59 ID:/DDFJ1mN
Rendition
618Socket774:2006/06/03(土) 18:07:31 ID:+MPjLslN
P3B-Fだな
未だに、P3-700→466にクロックダウンしてファイルサーバとして使ってる。

思い出を語るという意味ではRA21 WindowsもExcelもこれ+ICMのHDDでおぼえた。
もっというと、○○君の持ってた8001。(ビンボーな俺はこれでいろいろ勉強させてもらった)
619Socket774:2006/06/03(土) 18:09:28 ID:CqoQMheS
つMOドライブ
620Socket774:2006/06/03(土) 18:12:52 ID:vXt9/cL5
64 3000+
9800pro
どっちも2年くらい前に25kくらいで買ったが、今でも余裕です
621Socket774:2006/06/03(土) 19:27:42 ID:01JZ3nrH
ICMのW-FIFO方式のHD
バスマスター方式のHDより不具合が少なかったので、
私はこっちを使ってました。
622Socket774:2006/06/03(土) 19:58:54 ID:txMtdB4U
僕のリトルチンチン
623Socket774:2006/06/03(土) 20:04:16 ID:DMt2TDS3
鱈セレ1.4
G400
440BX

名器と聞かれて思いついたモノたち
624Socket774:2006/06/03(土) 20:16:06 ID:U01a2MwT
てすと
625Socket774:2006/06/03(土) 20:49:10 ID:b/HKw0B6
>603
つ【零式机上演算装置】
626Socket774:2006/06/03(土) 20:56:16 ID:txMtdB4U
零式机上演算機
627Socket774:2006/06/03(土) 21:10:58 ID:u+TIdApi
Voodoo5 6000
当時話題にはなったが、形状の問題があり
発売中止になったようだ
628Socket774:2006/06/04(日) 06:31:21 ID:OkSoxO26
形状問題以上に解散したからじゃないの?
629Socket774:2006/06/04(日) 09:17:36 ID:LI+dbpjz
>>627
それは名機じゃなくって迷機
630Socket774:2006/06/04(日) 20:16:56 ID:wPrFD3ss
>627
とりあえず、"幻の"とか、"悲運の"辺りをつけとけばOKかも。
戦争末期の日本やナチスドイツの戦闘機みたいだけど……。
631Socket774:2006/06/04(日) 23:55:57 ID:s+JqKl8M
「テスト中に終戦になった」とか「空襲で工場ごと肺になった」とかな
632Socket774:2006/06/05(月) 14:13:44 ID:a+DuHyr9
名器で思いついた物たち

K6-III 450 AFX
Millennium(無印)
鱈セレ
633Socket774:2006/06/05(月) 14:15:34 ID:n06h7pdB
>>627
確か世界に十枚くらいしか無いんだっけ?
634Socket774:2006/06/05(月) 15:28:03 ID:OzrzMHZ+
VooDoo Banshee
635Socket774:2006/06/05(月) 16:32:23 ID:qyuT66Bo
もうなんべんも既出だろうがceleron300A
450にOCして常用しても無問題
これのおかげで「なんだ、セレロンで十分じゃん」と思い、
その後pentiumと名のつくCPUは1個も買わなくて済んだ
この次からはAMDプラットフォームにしたので
最後に買ったpentiumはMMX Pentium 200Mhz
636Socket774:2006/06/06(火) 18:38:58 ID:r6kKAxF0
それにしてもceleron300Aはなんであんなに高耐性だったの?
よほどマージンとった設計になってたのか?
自分も使ってたんだけど当時はハードウェアの事さっぱり分からなかったから…
637Socket774:2006/06/06(火) 21:40:35 ID:MZS+QZdC
Pen2-450と同等のラインだったんじゃねーの?
Pen2-450ダウンクロックキャッシュ減らしてレイテンシ上げて安売りしたのが300Aってのが俺の印象だけど

そういや、300Aを450にクロックアップしたのを保障付けて売ってたショップブランドがあったね
638Socket774:2006/06/06(火) 21:48:06 ID:LIKVk1uO
i386・i486
639Socket774:2006/06/06(火) 22:10:39 ID:tExb+cgq
P6DGE
'99年から、かれこれ7年目いまだ現役
P3 600(カトマイ)*1
P3 850*1
を経て5年前に
P3 1000*2
の現在の姿に、まだまだつかうどー

640Socket774:2006/06/07(水) 10:27:10 ID:n+sPAJ+d
i386はどうかなぁ
当時利用されてたソフトOS共にi286の高クロック版としての価値しかなかったしAMDがi286互換の高クロック出してたし
i486は同クロックで速度がほぼ倍になった上にクロックの上限もUPして良CPUだったと思う
Pentiumを押す為に実現されなかったけど200MHz位は商品化可能だったみたいだし

確か初期の486搭載したPCって100万超えてるのが結構あったような
641Socket774:2006/06/07(水) 12:58:20 ID:+0tagPW5
80386は仮想86モードを使えるという点では大きな価値があった。
642Socket774:2006/06/07(水) 13:53:51 ID:/spuvJQG
名器と言えばさ
AGPスロットは物凄く締まりが良かったよね
どのくらい奥までプッ挿していいか良く分からなかった
挿し込み足りなくてCMOSエラーとか掲示板でFAQだった
643Socket774:2006/06/07(水) 16:59:23 ID:6fCQw0tW
>>642
Cバスの方が締まりは良かったナー。
あんまりにも締まりが良くてよくのけ反ったもんだ。
644Socket774:2006/06/07(水) 17:50:47 ID:7dFKsDWg
ビデオカードで無理してまで買ったのは
ET-4000
Virge無印
RIVA128
RIVATNT
GeForce256
だな
645Socket774:2006/06/07(水) 22:41:26 ID:X5sWE6Uq
BanseeとかKyroとかの方が微妙に名器だと思う
646Socket774:2006/06/08(木) 00:14:01 ID:1gCEgihh
マリという名の女は締りがよい

と思われるように親が命名する
647Socket774:2006/06/08(木) 00:43:14 ID:LVAuIy6D
孤高のGPU、Radeon9700シリーズ
648Socket774:2006/06/08(木) 11:06:44 ID:wOUbVff1
>>645
bansheeはコストパフォーマンスってだけだからなぁ…
3DはTNTに劣り、2Dと発色はG200に劣るし。メリットはGlideくらい
649Socket774:2006/06/10(土) 11:47:41 ID:5fO6kOdL
Glideくらいゆーても
当時はGlideが標準だったわけだが
650Socket774:2006/06/11(日) 01:27:47 ID:6IlUC1nL
逆に言うと3DはG200以上で2Dと発色はTNT以上でGlideも使えるお得なGPUw
651Socket774:2006/06/11(日) 22:05:54 ID:PjOx9a0O
RAGE MAXX FURYが名機だな
652Socket774:2006/06/11(日) 22:09:21 ID:980uXgjm
Savage2000にはかなわないけどな。
653Socket774:2006/06/12(月) 00:40:35 ID:2bZl0cSc
Imagine128series2
今まで使ったカードの中ではアナログ画質が最高だった。
売り飛ばすんじゃなかった・・・_| ̄|○・・・
654Socket774:2006/06/12(月) 00:49:33 ID:ocY2MC64
>>651
まぁ、ATIが見事なまでに見捨てたけどな。
655Socket774:2006/06/12(月) 01:47:25 ID:Um7UOUEk
>>651
ドライバの関係で悪夢連発だったのでそいつのせいで一時期ATIを見限った。
他の人にとっては名器なのかな。。。
656Socket774:2006/06/12(月) 07:01:33 ID:sod9FieE
AthronXP2500+、A7V600、RADEON9600XT
このトリオが俺の中で名器、3年近くメインとして付き合ってきたけどいまはサブとして余生をすごしてる。

657Socket774:2006/06/12(月) 10:29:08 ID:jgCOG5i0
FX5200
GeForce系は2Dがぼやける
という伝説を覆した名器






・・・・・か?
658Socket774:2006/06/14(水) 00:13:24 ID:Zh+e3+fy
>>658
時系列で言うと,nForce2IGPの内蔵RAMDACが覆した最古かもしれない.
オンボードのくせにえらく良くて驚いた.
659Socket774:2006/06/14(水) 04:59:39 ID:0dNaWyc6
>658
Canopusの一連の自社設計基板を除けば、確かにそうかも。

中級クラスのCRT(EIZOのT565)を使っていて、
G400+A7V → EP-8RGA+(まとめて換える金がなかった為)にしたけれど、
1152*864 85Hz 32bit でBNC入力だと、フォトレタッチをやっても、
発色はともかくフォーカスやにじみは実用上問題ないなと思った記憶がある。
660Socket774:2006/06/16(金) 07:40:48 ID:jOLTTNKf
>>635-636
533Aの時も、Pen4 1.6Aの時も「セレロン300Aの再来」・・。

>>659
そのCRT最近中古で入手したのだが、BNCだと違うのかな。
661659:2006/06/19(月) 17:09:19 ID:ktdhIXCn
XGA 75Hz辺りまでだと、DSUBとフォーカスもにじみもそんなに差は無かったような……。
ただ、最近の液晶でDVI入力と比べたら、当然ながらBNC入力でもフォーカスもにじみも負けるし、
5年使っていると経年劣化は感じる(隅っこのフォーカスは気持ち甘くなってる気がする)。

発色(特に黒)と応答性、あと1152*864という解像度(4:3じゃないと気分的に落ち着かない)
は、手の届く値段の液晶では代替できないので、使い続けてる。

あと、このCRTはMatroxのGAと相性がいいので、名機と呼ばれたG400とか、
地味に売れ続けてるP650辺りと組み合わせて、かつてのMillenniumシリーズの
栄光を偲ぶと、このスレ的には幸せになれるかもしれない。
662Socket774:2006/06/23(金) 03:00:31 ID:rhEB4psq
>>661
XGA(75Hz)だとピクセルクロックが80MHzくらいになるんだが,
いわゆる付属のD-Subだと75付近で,BNCで良質な奴だと95前後から高周波が減衰する.
だから,XGA程度だと信号的に余程粗悪でない限り伝送路で差が出にくいのよ.

SXGAは110MHz,UXGAは160MHz近い.アナログでは伝送路で減衰しまくるし
CRTの回路でも劣化しまくる.だからそこら辺キッチリした高級機がありがたられてたし,
信号をオーバーシュート気味に出してショボショボな中級機でも(SXGA程度までなら)
エッジを強調した描画を得られたMatroxがマンセーされてた.当時漏れは#9使ってたが.

BlueDACもTiDACも良いっちゃ良いんだけど流石に時代を感じるわな.
663Socket774:2006/06/30(金) 22:51:05 ID:N5VMHvAT
かなり前に組んだBXのマシーンのパーツ達。
ASUS CUBX
canopus SPECTRA WF17
INTEL 鱈セレ1.4Ghz
Infineon PC100 SDRAM 256MB ECC レジスタード
INTEL 82559 LAN
TEAC CD-R55S
Adaptec AHA-2940U
どれも素晴らしい。
おかげで神安定。しかも未だに速度も充分実用的。
664Socket774:2006/07/09(日) 19:41:05 ID:86euD/SO
Ti4200が4年前から現役な俺が来ました
当時から値段もそこそこ、無茶しなくてもファンレス可能、最近のゲームもそれなりにできる
Vistaまで頑張ってもらう予定です
665Socket774:2006/07/10(月) 01:26:48 ID:Gh3v0do9
オレの9600XTも長く現役だなー

vista兼用までは使い続けるよ。
発熱も少ないし性能はそれなりだし。
4200ほど長持ちはせんだろうけど、まあまあだな。
666Socket774:2006/07/10(月) 23:04:47 ID:cYEwrw+z
Matroxスレには4年前からParheliaであと数年は使うつもりですってな奴がゴロゴロいる
667Socket774:2006/07/11(火) 14:47:18 ID:VxHR2hqh
2年くらいたったら星野のケースはよかったってことになるんだろうなあ
668Socket774:2006/07/11(火) 19:26:02 ID:YSdzf4Yw
CPUには栄光のPentiumシリーズの最後を飾るPentiumD
チップセットは現役メーカー中でチップセット最古参のSiS
マザーボードは高品質で有名なSONYのVAIOで採用されてるAsusで決まり
DRAMはIntelを市場から叩き出した半導体王国日本の末裔エルピーダ
VGAはメイド・イン・ジャパンの誇りとともにカノプのMTVGA
サウンドはやっぱり定番サウンドブラスター

これだけこだわればどこに出しても恥ずかしくないマシンの出来上がりだ
669Socket774:2006/07/11(火) 22:25:09 ID:NYkSQM1U
ツマンネ
670Socket774:2006/07/13(木) 20:56:58 ID:9rEdZcvS
486以前はともかく

 ペン60
 ペン100
 MMX133
 MMX160

*ペン2 233(→OC)
 ペン2 266
 ペン2 300(以降、100MHz化)

*セレ300A(→OCで定番450)

 Winchip2
*K6-2

この型番にお世話になった奴は多いと思う。*印が特に。

その間にあった各種クロックのintel系やAMD、ペンPro、MediaGX、mP6あたりは除外されると思う。
これ以降はペン3時代に入り、幻のAMDスロットAとかの時代。
671Socket774:2006/07/14(金) 00:15:50 ID:u8m8CBaO
そのリストのうちでは、K6-2だけしか使ったことがないな。400MHzの。

その前はCx6x86 Pr200 MMXだったし、そのもう一回前は486DX2かAm486DX5あたりだった。
672Socket774:2006/07/14(金) 08:11:16 ID:wiJnXlRw
P55C-233はSuper7に載せるとFSB100で動くツワモノ
673Socket774:2006/07/14(金) 21:43:20 ID:/EcmQNRn
>>671
 おまいは俺ですか?

 ちなみに俺の場合、IBM版のCx686L-PR166だった(初ソケ7でGA-586TXと
 EDOSIMM32MB×2+16MB×2を買ったらK6を買う金に足りずに泣く泣く
 妥協した赤貧の日々…orz)そのおかげでK6-2→K6-V移行の時に、
 オンダイ2ndCacheの効果が認識できたのでこれはこれでOk。
674Socket774:2006/07/14(金) 23:40:41 ID:MDeB5NaZ
671

>>673
残念ながら、オレはSP-97だったんで、K6-2までは使えたが
その後、K6-2+だかK6-2Eだかを積んで認識できなかった。
DIMMじゃなくSIMMだったのが懐かしいな。
K6IIIは買えなかったよ。ビンボーでな。

Cyrixのは、名前を間違えて書いたな、スマン。
Cyrix 686MX PROCESSOR
6x86MX-PR200
と書いてあった。75MHz x2倍だったPR200+じゃなく、66x2.5のPR200だ。
200+と違って、明らかに廉価版CPUだったな。
675673:2006/07/15(土) 14:58:53 ID:Qef5UBnP
>>674
 >SP-97
 むう、それは残念。DIMM載せるかは悩んだけど、当時DIMMは結構高価
 だったのと、TritonTXではDIMMの効果があまり出ないとか聞いた記憶
 があったので、最後までSIMMで通した。結局4年使ったところで突然
 死してしまって、PV-800MHz+青筆MX3Sに移行したけれど。
676673:2006/07/15(土) 20:20:03 ID:Qef5UBnP
ちなみに6x86L-PR166を買ったころの各CPUの価格一覧
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970812/pa_cphdd.htm
うーむ、微妙に買い難い時代にアップグレードしたのかも。
今更旧世代のPentiumは買えない、K5は扱いが難しそう。でもMMXPen
tiumもK6も6x86MXもまだまだ高くPenUは論外。ましてやCeleronなん
てまだ生まれてもいなかった。
まぁ当時はハイエンドは高嶺の花だったなぁ。特に前の環境のソケ3は
5x86-P75(5000円)でそこそこのパフォーマンスアップを体感出来た
ので、CPUに1万以上掛けるのに抵抗を感じてたんだな。
677Socket774:2006/07/16(日) 00:12:53 ID:ltUPtHSY
>>673

MMX200
K6-3と差し替えてみたらたしかに100*3で動いた
678Socket774:2006/07/17(月) 23:28:51 ID:8LQqg0lp
POWER VRは迷器だな。組み合わせる2Dカードと相性出まくり。
当時御三家的だったNEC,富士通、IBMのほとんどの機種で動かなかった。

つまりほとんどのパソコンで動かない。
679Socket774:2006/07/17(月) 23:59:49 ID:RL9WkXwR
MillenniumII+m3Dで無問題
680Socket774:2006/07/18(火) 08:55:48 ID:2WOiOtaZ
Rendition
681Socket774:2006/07/18(火) 12:47:01 ID:uFzQe0Pn
エルザのFX5200をソケット7で動かした人いますか?
友人が売ってくれるというので教えておくんなまし。

たしかPen3以上を要求してたはずだけど…。
682Socket774:2006/07/18(火) 16:55:38 ID:TRpU3q5z
ん、うちの嫁さんのことか?
昔はともかく今はガバガb

うわなにするこらやめr
683Socket774:2006/07/18(火) 17:29:40 ID:FNyGKKWi
Plextor PX-40TS
684Socket774:2006/07/18(火) 18:55:07 ID:Utcd0h0X
さよなら、鱈セレ&ti4200
ようこそ、C2D&7600gt
685Socket774:2006/07/18(火) 18:58:24 ID:PEfoeSgE
【CPU】名器と呼ばれた物たち【VGA】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125601467/886

886 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 10:15:51 ID:uFzQe0Pn
エルザのFX5200をソケット7で使ってる人はいますか?
対応がPen3以上と書かれていたもので。
友人から2500で売ってやるといわれた。
情報求む。
686Socket774:2006/07/18(火) 18:59:43 ID:PEfoeSgE
間違えた。こっちだったよ。



【マダマダ?】 Socket7 ソケ7 同好会 【絶滅種?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142987642/886

886 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/07/18(火) 10:15:51 ID:uFzQe0Pn
エルザのFX5200をソケット7で使ってる人はいますか?
対応がPen3以上と書かれていたもので。
友人から2500で売ってやるといわれた。
情報求む。
687Socket774:2006/07/18(火) 20:14:04 ID:VK9z2NPj
6502(N-CHカスタム)
65816 C-MOSカスタム(4Mhz)
HuC6280(6502カスタム)
メイン 16bit MC68000(8Mhz) サウンド 8bit Z80A(4Mhz)
日立 SH2(28.6Mhz)*2
R3000カスタム(33.868Mhz)
RISC R4000カスタム(93.75Mhz)
SH4(200Mhz 200MIPS)
メイン 128bit Emotion Engine(294.912Mhz) サウンド SPU2
32bit PowerPC "Gekko" (485Mhz)

俺を含め、世話になった連中多い筈
688Socket774:2006/07/18(火) 21:47:04 ID:mFCkqufp
AthlonXP2500+

こいつは凄かった
2.3GHz位でも動いたし
689Socket774:2006/07/18(火) 21:49:13 ID:4geuPAw9
俺の母ちゃん最高
690Socket774:2006/07/18(火) 21:52:09 ID:mfYIiNDC
SH4は360MIPSだったような・・・。
691Socket774:2006/07/18(火) 23:13:55 ID:CfR21Or2
>>687
ファミコンの6502は速かった…
692Socket774:2006/07/18(火) 23:14:22 ID:ZANzcaVJ
Alpha 21164
693Socket774:2006/07/18(火) 23:16:47 ID:ePFRayah
RevolutionW
694Socket774:2006/07/19(水) 02:04:58 ID:l9emRNNd
PentiumIII-S 1.4G
Super● PIIIDRE/DR3
Canopus MTV2000
Turtle Beach Santa Cruz
Plextor PX-W1210TS
System Technology ST-35

Santa Cruzだけはガチ。
695Socket774:2006/07/19(水) 05:12:22 ID:H4yXxzMX
セレ533 このスレに同様の書き込みが有ったけど、

壊れない、頑丈・安定
俺の場合、周辺機器との相性が良かっただけ、なのかも知れないが、
変な信頼感が有る。それとも現在のPCの方が、ヤワなのか?
696Socket774:2006/07/19(水) 08:38:31 ID:8eK1aHYe
Sound Blaster AWE64 GOLD
697Socket774:2006/07/19(水) 23:05:49 ID:KTWhzKQt
暫くぶりに自作板来たら、一昔前のビデオカードスレが落ちてるぅぅぅ
取り敢えず3C905Bを挙げておこう
698Socket774:2006/07/19(水) 23:09:49 ID:v6nYCYFB
この手のスレって賑わうわけでもないのに
馬鹿なオッサンがすぐ重複立てるから
少ない住人が分散して過疎りやすいんだよな。
699Socket774:2006/07/20(木) 00:46:55 ID:geqINV6g
書かれてなさそうなもので個人的名機
VGA
I/O-DATA / GA-PII8/PCI(PERMEDIA2)

SOUND
ONKYO / WAVIO SE-70/ISA
Aureal / Vortex2

現在メインPCのAthlonXP2500+/NF7-S2.0/RADEON9600XTは近々引退予定。
良く頑張ってくれた。
700Socket774:2006/07/20(木) 10:02:10 ID:ZixoytYH
GA-PII8
701Socket774:2006/07/20(木) 12:10:25 ID:Nlq4O1E6
ここの板メンバーで飲み会やりたいのぉ
702Socket774:2006/07/20(木) 12:40:13 ID:Ysp09DxL
86C928
703Socket774:2006/07/21(金) 08:30:10 ID:VXS7SH9J
GameTheaterXP

ウチのDualでRIMMな変態PCで唯一動作してくれたサウンドカードだった。
704Socket774:2006/07/21(金) 11:06:41 ID:i6N+vDvM
ところでPC-98に載る最強の3Dビデオカードというのは、IOデータ製(型番忘れた)の
Voodoo2 12MBが載った奴をSLIで、と言う認識でいいのだろうか。

まあ今さらどうでもいいんだが。
705Socket774:2006/07/21(金) 11:21:20 ID:Au4hloB9
Glideならそうだろうけど、DXベースだと公式にはSavage2000、
非公式には改造したG450でないかと思う
706Socket774:2006/07/21(金) 12:19:12 ID:i6N+vDvM
正式対応のSavage2000なんか出てたんだ。しらなんだ。
世代的にはVoodoo3のあたりくらいか。GlideじゃなきゃVoodoo2SLIより上なんだ・・
707Socket774:2006/07/21(金) 12:52:54 ID:Au4hloB9
>>706
性能の上下というか、Voodoo2がGlideのみに特化してたから
DirectXではSLIしてもTNT2に勝てなかったと思う。

DX5か6でVoodoo取り込もうとして失敗して、
Riva128を高速化したTNTが俄然伸び始めた時代背景だった。
ミドルレンジはPermedia2が流行って、出自がCADだかなんだかなので
OpenGLの性能がよろしかったが、結局はDirectXの性能がいかに良いかが
グラフィックの指標の全てになってしまった。

Savage2000はTNT2よりちょっとマシくらい。
一応世代的にはDX7なんだけど、T&Lが使い物にならんし
トランジスタ数は何とTNT2より少ないんだが、クロックがTNT2の1.5倍くらいあるので
TNT2よりは上。IOから正式に9821対応で出てる98最後のステップアップパスなので
Cバスのカノプみたいな高値安定状態。
708Socket774:2006/07/21(金) 14:59:48 ID:i6N+vDvM
解説d。あんま詳しく知らんかったけど、なぜかVoodoo最強伝説だけが強く印象に残ってたんで
PC-98環境での最速はVoodoo2 SLIだと思ってたよ。Voodoo3は出てなかった気がしてたし。
709Socket774:2006/07/21(金) 15:17:29 ID:ELPDEium
Stealth24VLB

VL-Bus固たいよなw
710Socket774:2006/07/21(金) 16:08:21 ID:VWmogrzb
PowerVRに似た後付の3Dボードで
3Dメガネが標準で付いてるのなんだったっけ
711Socket774:2006/07/21(金) 21:48:44 ID:Alu5+wBx
PC98対応Savage2000はGA-S2k32/PCIだな。

ハードウェアT&Lありで正式対応品の中では最強な上に2D画質もかなり良好、
しかもDVIまで搭載してるんでいまでもプレミア。
ヤフオクで出てても普通に1万近くに跳ね上がる。

まぁSavage2000はS3ファンの間で伝説になってるくらいに
超糞ドライバなんで3D目的ならG450の圧勝だろうけど。
712Socket774:2006/07/21(金) 22:46:55 ID:mpvawbSF
3D性能としてはGA-VDB16/PCIの方が上じゃなかったっけ?>GA-S2K32/PCI
713Socket774:2006/07/22(土) 00:36:46 ID:YwCIISrR
TOTAL 3D
714Socket774:2006/07/23(日) 22:07:51 ID:1wMXQ4lz
名機じゃないけど、昔のTridentのCyberDVDってモバイルチップが印象に残ってる。

CyberDVD自体がVRAMをわずか2.5MBしか積んでなかった上に
CPUはSSEすら無いモバイル面セレ400MHz、メインメモリが64MB。

DVDって名乗ってるってことはDVD再生対応ってことなんだろうけど
果たしてあのチップ、環境で本当にDVD再生に耐えられたのだろうか・・・。
715Socket774:2006/07/23(日) 23:12:54 ID:wCa62s0S
2.5MBってことはCyber9525DVDだと思うが、
MCには対応してるのでドライバがDXVAに対応していりゃ
DVD再生がちょっとだけ支援される(あんまり効果ないけど)。
MCアリなら、300A以上でDVD再生可能。

動的なデインターレースはきついんで本当に見るだけ程度になる。
716Socket774:2006/07/24(月) 09:44:39 ID:CKdYbG9t
FireGL1000
717Socket774:2006/07/24(月) 21:51:52 ID:smY0j7pK
Ti4200
今でも現役。
DX8のソフトならコレしかない。DX9でもそれなりに。
次はダメかも知れない(´・ω・`)
718Socket774:2006/07/24(月) 22:16:49 ID:P//zyogD
さすがにVistaになるとAeroだっけ、動かんだろ。DX9世代じゃないとダメだし
719Socket774:2006/07/24(月) 22:43:46 ID:s+Ywy62l
しかし、Vistaくらいのきっかけがないと、乗り換えるタイミングがつかめない
720Socket774:2006/07/29(土) 19:01:43 ID:mo18fd7o
禿堂
Ti4200は今でも使えるね。
うちでも3枚現役です。
721Socket774:2006/07/31(月) 06:35:40 ID:BXVXxd+u
俺もTI4200です。ageますです。
(先日、お逝きになって、GF6600GTにしたけど、
同じくVRAM128MBなので、VISTAにしたら、また、買い換えないとな〜)
722Socket774:2006/07/31(月) 08:37:24 ID:a5txa7HV
aho
723Socket774:2006/07/31(月) 11:14:06 ID:cmS2O69z
G400
究極MAME環境構築には欠かせない
724Socket774:2006/07/31(月) 11:30:11 ID:a5txa7HV
G400が?なんでだっけ?

725Socket774:2006/07/31(月) 23:40:20 ID:t1DWYT8I
>>593

それもってる。...糞重いゾ...腰が痛くなった...orz
726Socket774:2006/07/31(月) 23:42:30 ID:1VJmh+y9
名器ってマンコかよw
727Socket774:2006/08/01(火) 00:22:56 ID:h4XvQ7BU
TEAC製CD-RWドライブの耐久性は異常。
728Socket774:2006/08/01(火) 11:19:45 ID:2Tlo6FSD
名器じゃなくて名機だな
729Socket774:2006/08/01(火) 23:55:57 ID:jcOIJtXs
厳密に言うと銘機なのでは?
730Socket774:2006/08/01(火) 23:56:53 ID:siChoylY
731Socket774:2006/08/02(水) 00:09:04 ID:QlFzvYPk
これさ、メモリ64MBのマシンから32MBずつ抜き取りまくって
512MBにまで増設しましたって話なんだよね。

512 / 32 = 16

16スロットもメモリがあるマザーボードなんてSIMM時代でも存在しないだろ。
作者が実はPCの中身をロクにいじったこともないのが丸分かりなんだよな。

当時の俺は何も知らずに秋本治すげー博識ーとか感心してたが・・・
732Socket774:2006/08/02(水) 05:32:15 ID:9PNoJPVF
それより前にでたPowerMac9500/9600が最大768MBなんだが…
デスクトップ型でメモリスロットが少な目のタイプも、512MBある

まあ、秋本治がクマーなのは同意
733Socket774:2006/08/02(水) 09:17:24 ID:uUcrx6Vl
数の子天井
734Socket774:2006/08/02(水) 11:23:10 ID:RTjZ+dVZ
名機というか印象に残っているパーツなら

Number9 Imagine128Seriese2
DACの品質が最高。個人的にはMilleniumより画質が良いと感じた。
今でも緊急用VGAカードとして温存しとります。

Gravis UltraSound MAX
メガデモというジャンルがあった当時SBよりたくさん対応してたんじゃなかろうか。
Windows上ではかなりダメだったが・・・

735Socket774:2006/08/02(水) 14:55:31 ID:kWeQtbI4
秋本はPCにかかわらず結構間違った知識を披露しているからな
AMGをアーマーゲーとかいわねぇしな
736Socket774:2006/08/02(水) 18:25:26 ID:L02Fac77
っていうかその辺は有名な「アシスタントの作品」でそ?
737Socket774:2006/08/02(水) 18:31:38 ID:QlFzvYPk
中川が「このCD-Rに・・・」というセリフとともに差し出したメディアには
でっかく「MO」の文字が書いてあったこともあったな。
738Socket774:2006/08/02(水) 20:41:47 ID:Do0J2ohJ
>>734
うむ、Imagine2すげえっす。
画質のインパクトは強烈。
未だH-VRAMがセカンダリとして現役稼動中。

2k、XPの標準ドライバがカナーリイイので未だに使えてるけどな。
Vistaで消え行くんだろうけど。
739Socket774:2006/08/03(木) 09:51:41 ID:6bzFriX0
AMG SL73
740Socket774:2006/08/05(土) 13:35:38 ID:vELwPpc9
巾着
741Socket774:2006/08/05(土) 18:05:25 ID:JQTRJ/RA
Matrox G400、G450、G550
画質の良さで有名だった。
G400 は発売当時、最速級ビデオカードだったことは忘れられている。
742Socket774:2006/08/06(日) 02:15:26 ID:ciLIqkdV
IBMのHDD DDRS
IEのキャッシュ用としてまだまだ現役で働いてる
743Socket774:2006/08/06(日) 22:44:27 ID:sNV1LZaO
744Socket774:2006/08/06(日) 22:59:31 ID:szyY+kMa
AthlonXP1700+(皿)/2500+
NF7-S v2.0
745Socket774:2006/08/06(日) 23:40:42 ID:9+sAWTZU
メインマシン
XCUBE(EZ65)+北森Pentium4 2.4C(コア電圧1.1V)
セカンド
EP-8KHA+ +AthlonXP2880+(FSB266)
北森2.4Cは発熱少ない名機と思う。
EP-8KHA+は安定している。
746Socket774:2006/08/06(日) 23:43:20 ID:G4G3ZOcw
コンロ6300も名器入りしそうだな
747Socket774:2006/08/07(月) 03:31:15 ID:sX6fcnTc
realforce106 これ以外のキーボードに巡り会えない
748Socket774:2006/08/07(月) 10:47:12 ID:EcJxKPGu

つ 富士通キーボード


普及量と値段と性能、その配分が素晴らしい。
749Socket774:2006/08/07(月) 11:02:51 ID:uNchLQjd
デジカメだけどQV-10。発売当時はカメラというよりPCの周辺機器だったね。
カメラ屋じゃまったく売れず、PCショップで飛ぶように売れたというし。
750Socket774:2006/08/07(月) 11:05:19 ID:VPiEaXNX
キーボードは主観が入るから難しい

おれ的にはIBMの5576キーボードこれ最強
カールコードがうざいのが惜しい
751Socket774:2006/08/07(月) 12:19:30 ID:aHe4tqV9
Millennium
Millennium II
Millennium G400
S3 Vision968
K6 166の特定ロット
鱈セレ
TEAC CDR55S

漏れもすっかり爺だな(w
752Socket774:2006/08/07(月) 12:45:10 ID:JXwW6MWb
Millennium G400Max は当然のごとく 現 役 です。
753Socket774:2006/08/07(月) 14:08:56 ID:+LXhUcqu
過去の物はあらかた出揃った感があるので
つい最近の品や現行品で個人的に「いい物」だと思った品たち

Canopus MTV2000 Plus
AMD Athlon64 3500+ (Winchester)
Sapphire Radeon9600Pro 128MB
Topre RealForce106UB
Thermaltake BIG TYPHOON
ASUS A8N-SLI Premium
Intel Core2 Duo E6600
754Socket774:2006/08/09(水) 09:42:39 ID:e12VyrEc
KB-611
755Socket774:2006/08/10(木) 03:40:59 ID:iLVfs9AN
富士通キーボードはいいね。今も使ってるけどw
これ以外はもうつかえん
756Socket774:2006/08/11(金) 16:06:53 ID:RFtG1vIc
何の変哲も無いHITACHIの白色オフィス用キーボード使ってる。お気に入り。
カチャチャチャチャチャと実に心地いい。手になじむとなかな乗り換えられんね。一度、マイクロソフトのコードレス
キーボード買ったけどタッチ感になじめなくてこっちに戻った。
757Socket774
>>756
それ、いわゆる”富士通キーボード”と同じものかも。
供給先が違うだけで。

あとはDELLとかが使ってたはず。