Pentium M - Centrino - 34W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
エコロジーでパワフルなCPU『 Pentium M 』

━━━━━静音や一味違った用途に最適なCPUです。━━━━━

     ・高いIPC(動作クロック当たりの処理性能)
     ・低いTDP(最大発熱量の指標)
     ・MMX,SSE,SSE2対応、メモリはDDR(i85x),DDR2(i915)
     ・i915でPCI-Express対応
     ・ASUSマザーと下駄を使えばi865/875等でも動作可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テンプレサイト
http://centrino.bnnm.net/

前スレ
Pentium M - Centrino - 33W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123902786/
2Socket774:2005/09/01(木) 02:00:40 ID:eowSdZ7y
2
3Socket774:2005/09/01(木) 02:03:39 ID:yh6dX3oR
●関連スレ

Pentium MマザーOC専用スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118145120/

【CPUゲタ】ASUS CT-479 5ゲタ 【upgrade】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123352908/
4Socket774:2005/09/01(木) 02:07:11 ID:yh6dX3oR
・CPU Power Consumption (Burn)
ttp://www.xbitlabs.com/images/cpu/pentiumm-780/charts/cons-1.png

162.3W : Pentium 4 670 (3.8GHz,L2 2MB, 90nm)
156.6W : Pentium 4 570 (3.8GHz,L2 1MB, 90nm)
155.2W : Pentium 4 XE 3.73GHz(L2 2MB, 90nm)

107.5W : Athlon 64 FX-55 (2.6GHz, L2 1MB, 130nm(CG))
85.6W : Athlon 64 3800+ (2.4GHz, L2 512KB, 130nm(CG))
59.6W : Athlon 64 3800+ (2.4GHz, L2 512KB, 90nm(E3))

27.0W : Pentium M 780 (2.26GHz, L2 2MB, 90nm)
5Socket774:2005/09/01(木) 02:26:43 ID:T064eqRy
Ath64 3500+(勝銃)、Pen4 3GHz(北森)と来て、次はPenMを狙いますかな。
6Socket774:2005/09/01(木) 02:26:46 ID:aT4EMQVr
乙。
5ゲット。
7Socket774:2005/09/01(木) 03:04:12 ID:kGK/msm+
伝統と格式あるPenMスレへようこそ。 
PenMについてみんなで語りあいましょう。 
荒らしによってウソネタや無関係な発言が書かれるような事も少ないです。 
ある意味「本格派も唸る高級スレ」となっております。 

さらにマニアックな情報を知りたい方は、したらばの隔離スレにお越し下さい。 

Pentium M -Centrino - 28.1W (したらば) 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135450/
テスト、意見、雑談用スレ 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135839/
8Socket774:2005/09/01(木) 03:10:57 ID:yh6dX3oR
性能指標1:Superπ 104万桁

Superπベンチスレ 13回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113644518/
Superπベンチスレ 14回目のループ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123075114/

Pentium4 3EGHz Prescott (3000MHz定格, 200*15):44秒
Pentium4 3EGHz Prescott (3000MHz@4000MHz, 266.6*15):34秒

Athlon64 3200+ Venice (2000MHz定格, 200*10):43秒
Athlon64 3200+ Venice (2000MHz@2400MHz, 240*10):37秒
Athlon64 3200+ Winchester (2000MHz@2500MHz, 250*10):34秒
Athlon64 4000+ SanDiego (2600MHz定格, 200*13):33秒
Athron64 X2 4800+ (2400MHz@2604MHz, 217*12):33秒
Athlon64 3200+ Venice (2000MHz@2800MHz, 280x10):30秒
Athron64 FX-57 (2800MHz定格, 200*14):30秒
Athlon64 FX-57 (2800MHz@3200MHz, 200*16):25秒

PentiumM 740 (1730MHz定格, 133*13):44秒
PentiumM 780 (2260MHz定格, 133*17):35秒
PentiumM 730 (1600MHz@2400MHz, 200*12):32秒
PentiumM 740 (1730MHz@2600MHz, 200*13):29秒
9Socket774:2005/09/01(木) 03:12:54 ID:yh6dX3oR
性能指標2:MPEG2エンコード(AMD公式ベンチマークによる素エンコ)

MPEG2エンコードベンチスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121297810/
(過去ログ落ち)

> ■ベンチ方法
>http://www.amd.com/jp-ja/Processors/SellAMDProducts/0,,30_177_863_9500^9586^9631,00.html
>XMPEG、BBmpegによるベンチマーク確認(AMD)
>
>にてエンコード用ソースAVI(DVコーデックフォーマット)をダウンロード。
>※650MBほどあり重いです、DL終了に3時間ほど掛かります。
>分割ダウンロードなどを行うとましになるようです。
>
>XMPEGはアドウェア入りらしいので使用しません。
>「bbMPEG」を使用してのベンチマーク方法を参考にしてください。
>細かい設定を弄ってしまわないよう注意してください。
>また、このエンコードソフトはSSE2、SSE3、HT、dualcoreに全然対応していませんので
>追加命令、複数CPUによる高速化は計れません。

結果まとめ
Pentium 4 3000MHz(Northwood) :                  596sec これを基準(AMD素EncMN3000)とするMN

Athlon64 3200+ Venice (2000MHz) :                578sec AMD素EncMN3093 
Athlon64 3200+ Venice (2000MHz)@2200MHz (3500+相当) : 544sec AMD素EncMN3287
Athlon64 3200+ Venice (2000MHz)@2400MHz (3800+相当) : 487sec AMD素EncMN3671
Athlon64 4400+ X2(2200MHz)@2400MHz  (4800+相当) :   483sec AMD素EncMN3702 X2
Athlon64 3200+ Venice (2000MHz)@2550MHz :          451sec AMD素EncMN3965

Athlon64 FX-57(2800MHz) :                      406sec AMD素EncMN4404
Athlon64 FX-57(2800MHz)@3000MHz :               380sec AMD素EncMN4705

Pentium M 740(1730MHz) :                      598sec AMD素EncMN2990
Pentium M 740(1730MHz)@ 2600MHz :               406sec AMD素EncMN4404
10Socket774:2005/09/01(木) 08:26:44 ID:LQ364VIo
>>1

しかしテンプレにOCの話題はOCスレで、って書いておいたほうが良くね?
OC厨どものせいでしょっちゅう荒れるから
11Socket774:2005/09/01(木) 17:03:40 ID:An0eNyc7
ここの人たちはvista時代になったらConroeに乗り換えちゃうのかな?
12Socket774:2005/09/01(木) 19:34:36 ID:qZ0mdT4o
vista関係無しに買いたい奴は買うだろ
13Socket774:2005/09/01(木) 21:30:30 ID:8k0XRq8K
915GM Speedster-FA4はサーバ向けなのか...
http://www.msi.com.tw/program/products/server/svr/pro_svr_detail.php?UID=615
14Socket774:2005/09/01(木) 22:20:42 ID:EkzmqGr9
ICH6R使いてー
15Socket774:2005/09/01(木) 22:34:27 ID:aT4EMQVr
>13
のリンク先478pinってなってるぞ。
誤字かな?
16Socket774:2005/09/01(木) 22:47:24 ID:R/Ap9D/Y
478足479穴
いい加減覚えろ
17Socket774:2005/09/02(金) 02:23:49 ID:lNPTpzWy
「SpeedStep無しはちょっと…」(09/01)
・・・・・ 某ショップ店員談
今週発売予定だったMSI/915GM SPEEDSTAR-FA4だが、延期となり来週の発売となった。
クーラは付属の専用品を使用。Speed Stepには未対応となっている。

ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
18Socket774:2005/09/02(金) 07:35:45 ID:kZkOPcWf
SpeedStep未対応で専用クーラーか。
本格的にいらない子になってきたな。>MSI
19Socket774:2005/09/02(金) 12:48:06 ID:J1OZZ8Zf

 しかし、何でどこも専用クーラーなんでしょ?
20Socket774:2005/09/02(金) 13:49:29 ID:xX58iNrH
クレームを受けないためだろ
自分とこで試してOKだった奴なら安心。
21Socket774:2005/09/02(金) 16:01:04 ID:heTsscK4
SSは一発目で間に合わないだけで、将来的にBIOSで対応予定だとか。
22Socket774:2005/09/02(金) 16:02:30 ID:T/ah1aLd
>>21
MSIのBIOSは糞だからねぇ
23Socket774:2005/09/02(金) 16:43:47 ID:vhoVxtL+
LAN PARTYはいいのに…
24Socket774:2005/09/02(金) 17:41:51 ID:heTsscK4
>>22
そうなん?
そういやMSIママン使ったことないなぁ。比較できん。
25Socket774:2005/09/02(金) 19:33:30 ID:tnLbTkte
基本的にBIOSであまりいじらせない方針なのがMSI。
だから超安定かと言われると、他と歴然とした差がある訳でもない。
単に設定が無いだけ。設定幅が無い = 安定ではない。
デフォルト設定が安定志向なら、そのマザーは安定だ。

同じ不満のない安定性ならば、その気になれば
大いにいじらせてくれるASUS等の方がベター。
26Socket774:2005/09/02(金) 20:02:05 ID:heTsscK4
まぁ俺は478のリテンションとまではいかなくても穴の位置が同じで
478のクーラーが使えるなら何でもいいや。
27Socket774:2005/09/02(金) 20:08:37 ID:2gm2qWlh
>>11
いや、俺はMeronしか買わない。
いくらアーキテクチャが一緒になったと言っても、モバイル用にチューンされた
CPUの方が低発熱&低消費電力なのは明白。
28Socket774:2005/09/02(金) 20:45:37 ID:tnLbTkte
>>26
それはそうなんだが、
このソケット配置でグラフィックカードに干渉しない
ハイパワーなクーラーがあるだろうか…

加えてファンレスカード使ったりしたら
エアフローむちゃくちゃだ。
29Socket774:2005/09/02(金) 21:18:23 ID:rZlLPVbw
昔々の授業で習ったような記憶があるが、電流駆動のト
ランジスタベースだとスイッチングの応答は早いが電力
を喰う。電圧駆動のCMOSだとスイッチングの応答が遅い
が電力は喰わない。CMOSベースのCPUってないの?
30Socket774:2005/09/02(金) 21:31:20 ID:heTsscK4
>>28
確かに位置が位置だけに悩むよね。
他の方々も一番気になっている点ではないでしょうか。

俺は口径変換アダプタに15mm圧の静音ファン(又は5V化)で凌げるかと計画中。
グラボはDualDVIのファンレス700Proを既に買ってあるんだけど、
今は9600npだから排気ファンは今より少し強めないといけないかも。
綺麗なエアフローはこの際求めないことにするw

ケースもM-ATX(縦置5インチベイx2)なので、
今はスマドラ入りHDD一台とコンボドライブだけど、
speedster-FA4では光学ドライブは高さ的に付けられないだろうと予想。

まぁ私事だけど現在CPUが河童セレ800なので何でもいいから早く変えたい。
最近動画再生もままならなくなってきた。
PC間のファイル転送でも常にCPU占有率100%だし。。。 (´;ω;`) ブワッ
31Socket774:2005/09/02(金) 21:43:56 ID:iNfLvlog
HDDがPIOで動作してるとかNICがカニだったら爆笑モンだよな
32Socket774:2005/09/02(金) 22:12:17 ID:tnLbTkte
あと、今気付いたんだけど、
シャドウベイとの干渉は大丈夫だろうか…
干渉しなくてもこの付近だけ妙に混みあいそうだ。
33Socket774:2005/09/02(金) 23:00:14 ID:qQRi/b4/
>>32
うちは青筆だけどシャドウベイ近辺が混みまくり。
ここだけが嫌だな。HDDにも良くないだろうし。
34Socket774:2005/09/02(金) 23:53:29 ID:OpdMACQs
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050903/price.html

(3F)AOpen i915Ga-HFS(Socket 479M M/B,i915G,VGA,1000Base-T LAN,IEEE 1394,ATX,パッケージ版) 18,980円
 ツクモの日祭り限定特価。

数量限定じゃないっぽい
35Socket774:2005/09/03(土) 00:39:16 ID:oU7ZHjkh

 安いけど、GaよりGmが欲しいからスルー

36Socket774:2005/09/03(土) 13:26:21 ID:DFVkHN/T
初心者な質問なんですが、
PentiumMとCeleronMの同クロックは、性能・発熱はどれくらい
ちがいますか? それと、Soket479用のCPUクーラーと
いうのがほとんど見当たらないんですが、銅板で厚みを
あわせれば478用がそのままつかえるんでしょうか。
教えてくんで恐縮ですがアドバイスお願いします。

用途はPCオーディオ用で、性能はそこそこで、できれば完全
ファンレスで考えています。
37Socket774:2005/09/03(土) 13:53:11 ID:vQFGKUvD
AIMB-750キター
38Socket774:2005/09/03(土) 13:55:26 ID:Wu7j69/O
九十九にいってi915Ga-HFSをかいました
店員さんは設計ミスの件把握してませんでした
まぁ、これだけ安ければ許容できちゃう
あとで必要になった頃には交換してもらえるみたいだしね
39Socket774:2005/09/03(土) 14:15:10 ID:K9gT86lk
>>36
いくらなんでもテンプレくらい読もうな。
オジサンとの約束だ。
40Socket774:2005/09/03(土) 14:16:45 ID:wRzKQARx
>>29
80年代のCMOSならそうだけど、
今のCMOSロジックは、改良に改良を加えられ、バイポーラトランジスタの1000倍は速い。
ちなみにIntelのx86製品は、最初から全てMOS系。Pentium60と66だけはBiCMOS。
41Socket774:2005/09/03(土) 14:31:27 ID:DFVkHN/T
>>39
すいませんでした。勉強してきます。
42Socket774:2005/09/03(土) 14:39:36 ID:V983jgwN
>>25
TYANも設定はほとんど変更できないけど・・・

43Socket774:2005/09/03(土) 15:59:31 ID:51Dyva0H
ゲタ履かせればFSB800MHzになるということは、ベースクロックが200MHzということですよね。
ということは、725を載せれば200×16=3.2GHzに・・・・・・なるわけないですよね?
44Socket774:2005/09/03(土) 16:05:06 ID:RStJ4DAA
>>37
前スレで注文した人?
とりあえず写真うpよろ。PFU並にハァハァな基板か気になる。
45Socket774:2005/09/03(土) 17:09:03 ID:IkCMnU74
>>43
FSB100MHzは余程運が良くないと133MHz止まり。
46Socket774:2005/09/03(土) 21:45:14 ID:W5WWktcp
>>37
レポよろ!
なにげにドライバも落とせるようになってるね
47Socket774:2005/09/03(土) 22:40:20 ID:vQFGKUvD
>>44、46
前スレの香具師です。100LANが1個のボードを注文。
とりあえず箱・板・付属品うp

http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1223.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1224.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1225.jpg

GbE版は今回の購入先では注文無理でした。
で、仕事の取引先にお願いしてGbE版を買おうとしたんだが
5枚単位の注文&時間が掛かるとの事で断念。

組むのに今週いっぱい掛かりそうなんでレポは後日で(´・ω・`)
4837:2005/09/03(土) 23:00:49 ID:vQFGKUvD
ボードの外観だけちょっとレビューしとくね。

P4用クーラーは汎用ステーがあれば付きます。
以下、XP-120を付けるの図(仮組み)
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1226.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1227.jpg
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1228.jpg

電解コンデンサーはほとんど日ケミ、あとはSanyoと松下が5個ほど。
49Socket774:2005/09/03(土) 23:14:27 ID:RStJ4DAA
>>47
GJ!
50Socket774:2005/09/03(土) 23:20:46 ID:OLVRRLx1
おぢさん・・・
51Socket774:2005/09/03(土) 23:29:17 ID:RStJ4DAA
CPUやPCI周りは電解コンレスのPFUと比べるとちょっとアレか
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/05/14/images/images740955.jpg
52Socket774:2005/09/03(土) 23:38:31 ID:W5WWktcp
GJ!
続報まってます
53Socket774:2005/09/03(土) 23:43:01 ID:OLVRRLx1
>>51
そいつと比べちゃいけねえよ、PFUの855ママンは数あるマザー含めても出色の出来だ。
芸術さえ感じる。

価格はビックリだけどな。
54Socket774:2005/09/03(土) 23:45:28 ID:In+I7bla
AM320ほしいな
55Socket774:2005/09/04(日) 00:54:35 ID:Pb8vq1nn
PFUのi855って、まだ売ってるの?
56Socket774:2005/09/04(日) 01:26:45 ID:ySn9plAX
>>55
Myspecに在庫あり
57Socket774:2005/09/04(日) 02:22:21 ID:94PVfIM4
>>34
ちょwww
i915Ga-HFS 2枚買った俺にとって、
脱力する安さだな…
しかもそのうち1枚はeXで買ったし。
58Socket774:2005/09/04(日) 08:45:37 ID:jHNk0nWa
Protech SystemsのProx-B501-P0604もなかなか良いぞ。
FlexATXサイズなのでケース内の配線が楽。
LANは82562ET PHYと82540EMの二重実装だし、ケミコンも日ケミ/松下だ。
唯一の不満はヒートシンクの取付穴のサイズだな。
59Socket774:2005/09/04(日) 11:58:36 ID:Ujqe9XkC
Aopen915のオンボードHDTV機能って、画質とか使い勝手どうですか?
60Socket774:2005/09/04(日) 14:50:15 ID:mAlB+Rgj
>>47,48
GJ!
久しぶりに神の光臨を見た気分
続報楽しみにしておりますノシ
61Socket774:2005/09/04(日) 15:30:23 ID:UKqoWVk0
「SpeedStep無しはちょっと…」(09/01)
・・・・・ 某ショップ店員談 
今週発売予定だったMSI/915GM SPEEDSTAR-FA4だが、延期となり来週の発売となった。
クーラは付属の専用品を使用。Speed Stepには未対応となっている。

追記)台湾MSIによると、現在Speed Step対応BIOSを開発中のこと。(09/03) 
62Socket774:2005/09/04(日) 15:49:17 ID:ptx1cfQk
エルミタージュは案外アテにならん
63Socket774:2005/09/04(日) 15:50:26 ID:fVKWTd9J
ツクモ通販 i915Ga-HFS \18,980  残り14
64Socket774:2005/09/04(日) 16:00:26 ID:Eg/JJNMA
>>47
すごく良さそうだけどこのM/BのPCI-Xも266MB/sまで?
●のPDSGEのようなPCI ExpressをPCI-Xに変換したM/Bでねーかな
65Socket774:2005/09/04(日) 16:04:31 ID:mAlB+Rgj
>>63
ほぼ同時に見てたようだw
MSI待ってたんだが専用クーラっぽいし
M-ATXの方が良かったんだが・・・
この値段に負けて注文したw
ついでに740も
6663:2005/09/04(日) 16:12:32 ID:fVKWTd9J
俺もMSI待ちだけど、この値段にぐらつきそうなんだよね。
とっとと売り切れて、俺をあきらめさせてください。
67Socket774:2005/09/04(日) 16:32:05 ID:/9SFcB4u
青筆なんざ使う気はないが転売用に一つ確保しておいても良さげだな。
新品でいくら位で売れるかな?
68Socket774:2005/09/04(日) 16:35:29 ID:zSG3VaAu
8000円なら買う
69Socket774:2005/09/04(日) 16:36:04 ID:Ujqe9XkC
残り10
ここまで安いと不良が直ったバージョンが今月中にも出回りそうな気がする。
今回の不良はどうやっても直せないしね
70Socket774:2005/09/04(日) 16:36:46 ID:4RVXuOij
MSIって電圧・倍率弄れないんだっけ?
71Socket774:2005/09/04(日) 16:37:46 ID:/9SFcB4u
>>68
\22,000即決でどうだ?
72Socket774:2005/09/04(日) 16:39:49 ID:/9SFcB4u
いや、だめだ!利ざやが少なすぎるな。
\23,800即決ならいいぞ
73Socket774:2005/09/04(日) 16:56:26 ID:xjZ3q4JI
aopen915GMmのD端子はGaと同じくD4でしょうか?
74Socket774:2005/09/04(日) 17:07:47 ID:ID85z7+B
マザボ交換を面倒とさえ考えなければ新リビジョンと交換になる。

漏れなんか手元の製品を返品してツクモで買いなおそうか悩むくらいだ。
不具合ありで返品の話までついてる。
そうすると差額で1万の利益が出る。(w
75Socket774:2005/09/04(日) 17:25:13 ID:Ujqe9XkC
Gaのチップセットファンってやっぱり小型だからうるさいのかな?
やっぱりGMとGじゃ発熱量が違うのか。。。
76Socket774:2005/09/04(日) 18:04:58 ID:V/2SG1w6
セラムンを探しています
ご存知の方は潜伏先を提示ください
なお、このスレには一切近寄らせませんのでご安心ください
(2ch、一般BBSの潜伏先です。ヤフオクIDについてではありません)
77Socket774:2005/09/04(日) 20:14:49 ID:pKEgF1zc
>>72
まだ在庫8枚あるがな。
実質MATX程度の拡張性だよな・・・
78ジャンク大好き:2005/09/04(日) 20:44:13 ID:/qYDlnbZ
\18,900でもイラネ
79Socket774:2005/09/04(日) 20:55:23 ID:tPGlDxX7
せめてPCIが4本あれば・・
80Socket774:2005/09/04(日) 21:29:01 ID:ID85z7+B
しかし、異常なまでの青筆アンチがいるっぽいね。
何が気に入らないんだか、というかなぜ粘着するんだか。
81Socket774:2005/09/04(日) 21:42:16 ID:cVUEHjdc
いや、明確だと思うんだが・・・

・何が気に入らない⇒完成度が気に入らない
・なぜ粘着⇒ここがPenM環境を語るスレだから
82Socket774:2005/09/04(日) 21:52:51 ID:pKEgF1zc
>>81

正解。
83Socket774:2005/09/04(日) 21:59:54 ID:ID85z7+B
それだと、PCI ExpressのないPFUなど産業用ママンや
ゲタの必要なママン、SpeedStepできないMSIも似たり寄ったりだと思うのだが
青筆だけが集中的にイジメられているようで不憫だよ。
84Socket774:2005/09/04(日) 22:06:28 ID:6CAawrMD
青筆信者さんうるさいですよ
85Socket774:2005/09/04(日) 22:06:48 ID:cVUEHjdc
マジでID:ID85z7+Bは分析能力ゼロだな・・・
要は叩きレスを見るのが単に気に入らないだけなんだろうが。

・PCI ExpressのないPFUなど産業用ママン⇒絶対ユーザー数が少ないからレスも少ない
・ゲタの必要なママン⇒下駄スレで語られているし元々PenM用マザーじゃないから割り切れる
・MSIも似たり寄ったり⇒出てもいないんだから話題に出ることが少なくて当然
86Socket774:2005/09/04(日) 22:33:16 ID:mg7cIAd8
叩かれるうちが華
8757:2005/09/04(日) 22:46:50 ID:94PVfIM4
>>75
高額詐欺でGaを2枚買ってしまった57です。 orz

CPUファンとNBファンは完全連動。
Windows XP SP2で使うのなら、
EISTで普段は2つとも完全に停止してる。
あくまでも主観だけど、
フルスピードで回ってもうるさいとは感じないよ。
あまりにもうるさかったら
NBファンの電源抜いても良いんじゃね?
88Socket774:2005/09/04(日) 23:02:43 ID:o5YXjddf
>>73
720p対応だからD4でOK
89Socket774:2005/09/04(日) 23:03:27 ID:A2fsUiAb
>>74
Gaって何か不具合あるの?
90Socket774:2005/09/04(日) 23:05:09 ID:FjKVUE7Y
いいんじゃないの。叩けるのも、マザーがあるからだし。

叩く必要のないマザー、いつまで経っても出ませんねえ(w
91Socket774:2005/09/04(日) 23:22:35 ID:Ujqe9XkC
>>89
PCIe x1の位置がずれてて刺さらない。
92Socket774:2005/09/04(日) 23:30:16 ID:ID85z7+B
好き嫌いと粘着の区別のつかないストーカー候補がいるようですね。
怖いので逃げます。(`・ω・´)シャキーン
93Socket774:2005/09/04(日) 23:49:47 ID:7BC+eTWs
CPUがもともとノート用だから、
メモリのスロットも原則2本になるのかな。
できれば多いほうがうれしいんだけど。
94Socket774:2005/09/05(月) 00:03:08 ID:YHyk5SvW
>>83
それは違う

まず仕様と価格があって、それに納得して買うわけだ。
青ペンは買ってから発覚するトラブルが多い。

95Socket774:2005/09/05(月) 01:08:29 ID:RXYWPBlB
キーンって鳴ったり
ラッピングワイヤーだったり
PCI-Eの位置が間違ってたり
水不足で生産遅れたり

モー
96Socket774:2005/09/05(月) 08:20:08 ID:GJWrhlbT
i915Gaに触手が動いたが

> i915Ga-HFS と i915GMm-HFS の相違点
> - ATX
> - チップセットファンあり
> - LANが1個に減少
> - PCIスロットが1個増加
> - PCIe x1 が使えない
> - S-ATAII を廃止
> - 次期CPUに対応したつもり
> - DDR1対応を廃止

S-ATAII廃止とかチップセットファンとか劣化しすぎ (ノД`)
97Socket774:2005/09/05(月) 09:02:00 ID:9pNUK/ok
>>96
触手じゃなくて食指(しょくし)な
98Socket774:2005/09/05(月) 09:10:57 ID:7ZkCw1ex
2ch自作PC板で許される誤字指摘は

教授→教示

だけだと思うんだが。なぁ>>97
99Socket774:2005/09/05(月) 09:23:28 ID:9pNUK/ok
そうなのか。ごめんね>>96
100Socket774:2005/09/05(月) 12:46:26 ID:Ca6VhMV1
食指ってローパーかとおもタよ
101Socket774:2005/09/05(月) 12:54:00 ID:9mU0vE6l

 現時点でi915GMm-HFSが一番であることを疑うものがいるだろうか

102Socket774:2005/09/05(月) 13:04:42 ID:Ca6VhMV1
ファンレス出来ないから一番だとは思わない
103Socket774:2005/09/05(月) 13:18:46 ID:MK0zhmCh
>>101
P4クーラーが使えない
CPUの位置が変態

激しくイラネ
104Socket774:2005/09/05(月) 13:22:37 ID:MK0zhmCh
>>83
>>85
PFUのママンはPCI-Express×16スロットもPCI-Express×1スロットもあるのに
なぜ嘘をつくんだ?
105Socket774:2005/09/05(月) 13:24:27 ID:Ca6VhMV1
AM320って自作市場に出回るのかね・・・
このままお蔵入りになっちまうんじゃないかと。
106Socket774:2005/09/05(月) 15:34:49 ID:3B7ZyBJG
ECSの変態ママンだが、カードでM730がFSB200で動けばDDR2のデュアルチャンネルと相まって
最強ママンになる予感があるな。
107Socket774:2005/09/05(月) 15:36:28 ID:QYDHtZj1
なんだかテンプレサイトが死んでる…
108Socket774:2005/09/05(月) 18:11:10 ID:cgTG8NHb
>>105
AM320もソケット位置が変態なのだけは辛い
やっぱりIntelのガイドラインがなぁ
109Socket774:2005/09/05(月) 20:51:09 ID:E85Up1R6
>>107
2005/08/21 サービスの一時停止のお知らせ
設置場所の移設を行う都合上、下記期間中すべてのサービスを停止します。
特にウェブへのアクセスも長時間停止することになるため、必要な方は自身のウェブ上で周知をお願いいたします。

期間: 2005/9/5 〜 2005/9/7

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
11037:2005/09/05(月) 23:47:11 ID:oQv9WRxb
AIMB-750でとりあえず組んでみたので報告

その1
組んでて気になった点
・メモリソケットの間隔が狭いのでメモリ用ヒートシンク付だと2枚は無理。
・CPUソケットがステーの真ん中からずれている(長辺方向に)ので
 クーラーのテンションがキツイと圧力が偏ってコア欠けしそう。

BIOSについて
・BIOSのVerは1.11(03/14/2005)。最新は確認してません(;´Д`)
・CPU Featureの欄があるが、項目はThermalMonitorのレベル確認のみ。
・CPU周りで変更可能なのは「L1/L2Cache」のEnable/Enableだけっぽい。
 倍率やVcoreの欄無し。PFU855みたいにSpeedStepの欄無し。
・メモリはCAS、LAS等の変更及びDDR400/333/266/200の変更が可能。電圧変更不可。

付属CDは、マニュアル、ドライバ、HWモニタ、BIOSアプデートツールが入ってた。

組んだ構成は、OS:WinXP Pro SP1
CPU:PenM 1.4GHz(Banias、100×14※電圧は下記参照)
クーラー:XP-120+X-fanの12cm 1700rpm
メモリ:IO印のHynixチプ DDR400 1GB×1
VGA:nVidia FX5200 64MB DualDVI
SOUND:オンボ
HDD:HGST HTS541040G9AT(2.5inch、5400rpm、40GB)
光学ドライブ:LG GSA-4120B
LAN:オンボLAN切、INTEL PRO/1000MT ServerAdapter
電源:SeaSonic SS-300SFD
その他:ファンコン(ST-35)、12cmファン×4
11137:2005/09/05(月) 23:50:12 ID:oQv9WRxb
その2

WinXPインスコ後、電源管理を変更してもSpeedStep有効にならないので
RMClockでSSを有効にしてみた。
100×6で0.75V未満にすると固まる。
現在、100×6@0.76V〜100×14@1.34Vで動作中。負荷掛けても問題無し。

消費電力は、ワットチェッカー測定時
idle(SpeedStep ON/OFF):38W/41W
負荷(TmpgEncでエンコ) :49W

ちなみにPFU855+PenM725とP4GD1+下駄+PenM1.4GHzとの比較
PFU( PD-41PM160M1)機の構成
CPU:PenM 725(Dothan、100×[email protected]〜100×[email protected])
クーラー:PFU付属品
HDD:東芝 MK4026GAX (2.5inch、4200rpm、40GB)
光学ドライブ:プレク PX-605A
LAN:オンボLAN切、INTEL PRO/1000GT DesktopAdapter
その他:ファンコン(ST-35)、8cmファン×2
あとはAIMB機と同じ。

P4GD1機の構成
CPU:下駄+PenM 1.4GHz(Banias、100×[email protected]〜100×[email protected]
MEM:IO印のサムソンチップ DDR400 512MB×2
クーラー:下駄付属品
VGA:Radeon X300SE 32MB(+96MBメインメモリより)
LAN:オンボ
あとはAIMB機と同じ。

PFU機、下駄機の消費電力
idle(SpeedStep ON/OFF):PFU 32W/36W 下駄 55W/59W
負荷(TMPGEncでエンコ):PFU 44W   下駄 70W

あと青筆の淀橋機があるけど分解するのマンドクサ('A`)
11237:2005/09/05(月) 23:52:04 ID:oQv9WRxb
その3
報告は以上です。

<チラシの裏>
AIMB機にRAIDCore BC4852、ST3400832AS×4台、WD4000KD×1台
DVIADDカード(取寄中)、IEEE1394カードで録画兼ファイル鯖を構築中。
消費電力100W切れるといいな・・・
</チラシの裏>
113Socket774:2005/09/06(火) 00:57:37 ID:Yc7dwpit
PenM 2GHzなんだけど、BIOSでCPU温度70度とか表示されるんだが orz
114Socket774:2005/09/06(火) 01:01:23 ID:vNiCOVkG
SS効かないBIOSのCPU温度ならそんなもん。ちょっと高いけど。
11557:2005/09/06(火) 01:05:03 ID:ijpsM1Pl
データシート眺めると判るけど
設計では100℃くらいまで
問題なくイクことになってるもんね
116Socket774:2005/09/06(火) 01:05:39 ID:uKFk3Jlj
高すぎるだろ。ヒートシンク見直せ。
117Socket774:2005/09/06(火) 01:16:51 ID:OaUFzAf/
>>113
うちでは40℃程度だよ、SpeedStepは当然ONでPFUママンです。
超ヌルヌル。
118Socket774:2005/09/06(火) 03:17:27 ID:ZUZtpyih
>>110
報告乙
119Socket774:2005/09/06(火) 05:20:17 ID:ayCWJOpz
>>110
P4GD1はゲタだし、デスクトップ用チップセットだから消費電力が大きいのかな。
ASUSはデフォでコア電圧喝入れ仕様だからってのもあるだろうけど。

AIMB-750はXPの電源管理設定のみではSS有効にならなのね・・・
ってゆーか、PenM環境を4台も持つ>>110はPenMマニアw
120113:2005/09/06(火) 07:32:14 ID:Yc7dwpit
そうでしか…マザーのせいかなあ、mini ITXなんだよね。COMMELL LV-673NSっての。
121Socket774:2005/09/06(火) 08:49:39 ID:B4bvBbYb
122Socket774:2005/09/06(火) 08:50:09 ID:xcZnesfb
週末はFA4で組むぞー!

さっそく証券口座から出金〜 (;゜∀゜)=3 ムッハー
123Socket774:2005/09/06(火) 10:08:50 ID:EC4BwDm2
AIMB-750のチップセットを915にして、AGPをPCI Express *16、PCI-XをノーマルPCIにしてくれたら、もっとほしくなる!!
ヾ(゜д゜)ノ゛
124Socket774:2005/09/06(火) 11:46:33 ID:nH/XxW1h
AIMB-750 の PCI-X って面白いとは思う。

ただ、XEON 等を選択せず Pen-M を選択の上、PCI-X を
使うシチュエーションってどういう場合なんだろうね。
PCI-X の利用形態って SCSI ハードディスク(高温+電
気喰い)位しか知らないので。
125113:2005/09/06(火) 11:53:08 ID:EevyDFzO
お騒がせスマソ
ヒート辛苦が90度間違ってつけてたorz
126Socket774:2005/09/06(火) 12:02:30 ID:BMYaFLLi
青ペンの855使用のものですが質問っす。
CPUのFSBが400なのにメモリが333ってことはメモリが足を引っ張っているということですよね。
これはなぜ?
買って数ヶ月、今これに気づき愕然としてます・・・
127Socket774:2005/09/06(火) 12:24:46 ID:W+mdj+fu
チップセットの仕様
128Socket774:2005/09/06(火) 12:46:54 ID:9V4kt7n1
>>124
パッと思いつくのだと他にGigabitのLANくらいかな。
サウンドでも上等のやつはPCI-Xのものもあったか。
129Socket774:2005/09/06(火) 12:48:47 ID:xcZnesfb
>>126
「愕然としてます」って…www
130Socket774:2005/09/06(火) 12:58:44 ID:HJhCne5H
>>126
数カ月も経ってから、愕然はないだろ。(w
チップセットの仕様を知らなかった時点で問題だし。
131Socket774:2005/09/06(火) 13:03:26 ID:4Or4z8sL
機能拡張の割に小さいYonahのコア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0906/kaigai209.htm
132Socket774:2005/09/06(火) 13:19:03 ID:pWIFxUI0
>>131
全体に対するコア部分の割合が小さくてDualCoreにしても
面積がそれほど増えないと言うことは

QuadCoreとかメニイコアも作りやすいってことだよな。

Quadは今のところサーバー系だけみたいだけれど、キャッシュ
を小さくしてデスクトップにも出してほしいな。
133113:2005/09/06(火) 16:02:40 ID:EevyDFzO
CPU温度34度になりますた。
134117:2005/09/06(火) 17:08:58 ID:0POCG1Ss
>>133
オメ
135Socket774:2005/09/06(火) 17:48:53 ID:bSPiMc0c
SCSIのHDDの良さはそのレスポンスにあるので、
Pentium Mのレスポンスの良さと組み合わされば、
さらにウマー(゚д゚)なのだよ。

もちろんIDEに比べれば熱いし電気食うし音もするが、
これでも相当昔よりマシになった。
15000rpmでも、あの頃のチーターの様な有様じゃないよ。
136Socket774:2005/09/06(火) 18:11:20 ID:oU018560
べつにPenM使うなら低温低電力でなければならないなんて決まりはないし
64bitPCIのカードを持っていたから刺してみたいと思うのが人情
137Socket774:2005/09/06(火) 18:12:41 ID:MKfsI2dB
>>110
OSはSP2じゃないと電源管理でSS効かないんじゃなかったっけ?

それと、何気に2.5inchHDDってこのスレで人気高いね。
みんな極限まで省電力化したいんだなぁ。
138Socket774:2005/09/06(火) 18:21:51 ID:xcZnesfb
2.5インチHDDを3.5にするスマドラ、出ないかなぁ。。。

需要あると思うんだけどなぁ
139Socket774:2005/09/06(火) 18:37:24 ID:a2y1AJVE
i855じゃPCI-Xはサウスの配下だからまともな速度出ないし、面白味がないな。
140Socket774:2005/09/06(火) 18:38:09 ID:8xr7RoZ8
PenM (*´Д`)ポワワ
141Socket774:2005/09/06(火) 19:26:07 ID:uKFk3Jlj
2.5inchはさすがに性能がかなり犠牲になりそうだしなぁ、微妙。
142Socket774:2005/09/06(火) 19:40:13 ID:g6vFPNJd
シリアルSCSIの10krpmのやつなら犠牲にはならないが
接続方法、価格ともに非現実的と言える。
143Socket774:2005/09/06(火) 20:14:51 ID:D+0C+oJu
テンプレはいつまで落ちてるんかのう…
144Socket774:2005/09/06(火) 20:24:33 ID:ksF0lASt
145Socket774:2005/09/06(火) 20:50:09 ID:EGqzEbhy
>>138
2.5→3.5アダプタなら既にあるが。
でもそんなスマドラの需要は殆どないが。
146Socket774:2005/09/06(火) 20:59:00 ID:a2y1AJVE
>>145
3000円程度なら漏れも欲しいぞ。
5インチベイ潰さなくていいと言うのはありがたい。
147Socket774:2005/09/06(火) 21:14:40 ID:9sEUYk1H
個人的には2.5使う理由は小型、低発熱、省電力の順。
なのでわざわざスマドラ入れてまでは使わない。

むしろ3.5インチ1プラッタで薄いHDDとか出しちゃうおばかメーカはないですか。
148Socket774:2005/09/06(火) 21:17:09 ID:oUE57HhR
iRAMに特攻
149Socket774:2005/09/06(火) 21:21:06 ID:piiWsp3X
予算一万円ちょっとで買おうとすると
3.5インチの250GBより2.5インチの60GBの方がちょいと高いぐらいだったり
これだと買えないorz
150Socket774:2005/09/06(火) 22:23:00 ID:zJ+Xki3N
>>126
だから性能だけを追求したいんなら下駄買え!
151Socket774:2005/09/06(火) 22:34:28 ID:OCJNiMn+
業を煮やして東急ハンズで2.5inchよりやや大きいアルミ箱とソルボセイン買って自作した俺ガイル
152Socket774:2005/09/06(火) 22:36:51 ID:a2y1AJVE
>>151
UPキボン
153Socket774:2005/09/06(火) 22:38:31 ID:41XNHcZ7
ソレボインで自作か
154Socket774:2005/09/06(火) 22:50:03 ID:y723Vsb+
>>151
うぷきぼん。

つ [http://magical.jellybean.jp/futaba/jiman-goods/imgboard.htm]
155Socket774:2005/09/06(火) 23:01:10 ID:OCJNiMn+
('A`)ノ<ホレ

ttp://magical.jellybean.jp/futaba/jiman-goods/src/1126015029233.jpg
2.5inchは今使ってるから撮影_
前PCの3.5inchのやつで勘弁しれ

ttp://magical.jellybean.jp/futaba/jiman-goods/src/1126015165252.jpg
コネクタ部拡大。外の青いのと中の黒いのがボセインな
青筆のスリムケースに無理矢理突っ込んでたから
こうするしかなかったんだ。

ちなみにカッとなって接着してしちまったので壊さない限り開けられね。
156Socket774:2005/09/06(火) 23:11:16 ID:OCJNiMn+
ちなみにソルボセインは凹上に貼り付けて振動抑えつつ
天井はHDDの天板とアルミを密着させて放熱させるようにシテイマス

HDDより一回り大きい程度のサイズだが、スマドラの8割程度の静音防振効果はあるのでよしとしている。
蛍光灯の音がUZEEEEE
157Socket774:2005/09/06(火) 23:12:36 ID:a2y1AJVE
>>154-155
dクス。
結構厚みありそうだけど、切るの大変だった?
158Socket774:2005/09/06(火) 23:17:07 ID:OCJNiMn+
>>157
アルミ厚は1.5mmっす。コネクタ部とか全部ハンドニブラで加工した。
下手くそな漏れにゃ金鋸だと綺麗に切れないorz

ケースやトレイの加工でも綺麗に仕上がるから自作野郎にはハンドニブラまじおすすめ
金属屑いっぱい出るし、繊細な加工には不向きだけど。
159Socket774:2005/09/06(火) 23:21:45 ID:OCJNiMn+
ついでに言うと終わった頃には握った手の親指の付け根が内出血で真っ赤ですた。。。
とゆーわけでさらばっノシ
160Socket774:2005/09/06(火) 23:22:33 ID:tI1C0b7M
Google Map のハリケーン後みていたら
Pentium M 刺したくなった
http://maps.google.com/maps?q=new+orleans&ll=29.964964,-90.057533&spn=0.004163,0.006696&t=e&hl=en
ここにCPU刺したくなった
中央の公園を拡大してみて
161Socket774:2005/09/06(火) 23:31:01 ID:a2y1AJVE
>>159
TRYしてみるよ。
しかし、3.5インチベイにカッチリ収まるアルミ箱ってあるのかな・・・
162Socket774:2005/09/06(火) 23:41:57 ID:OCJNiMn+
さらばと言いつつ一言だけ。

>>161
漏れは2.5も3.5のやつも底全体にソルボセイン付けてケースにベタンと貼り付けてます。
ソルボセインは振動吸収性もさることながら、平滑な金属への吸着力はとても強力だよ。
↑の箱を側面へ垂直に付けているが全く平気。てかかなり力入れないと剥がれなくて大変。
163Socket774:2005/09/06(火) 23:42:14 ID:Qb8OigQt
>>155

うぉぉ、凄ぇ!w
これぞまさに自作って感じだね。
164Socket774:2005/09/07(水) 00:29:07 ID:tXWR9XDI
>>155
いいもの見せてもらった乙!
>>161
3.5inchの箱探すより、ジャンクのFDDばらして使うと
ねじ穴もあるし楽だと思う。
165Socket774:2005/09/07(水) 01:16:54 ID:bmYT/2/F
>>126
CPUのFSBが400なのにメモリが333ってことはメモリが足を引っ張っているということですよね。

スマン、これおかしくないか? ↑
166Socket774:2005/09/07(水) 02:54:08 ID:a1LsG6ZV

 915GMmで使えるファンレスヒートシンクはやっぱり出ないかな
167Socket774:2005/09/07(水) 03:00:59 ID:gZqoXX35
出ないよ、VGAのシンク使って自作してる人がいたけど。
サーマルのシンクに穴あけて使ってる人もいたな。
168Socket774:2005/09/07(水) 07:47:52 ID:MDOooH/K
Pentium4使ってます。
FSBが800なのにメモリが400ってのは足を引っ張ってるってことですよね
169Socket774:2005/09/07(水) 07:55:12 ID:Y43ZH6pN
>>168
おまえは勘違いをしているが、スレ違いなので教えてあげません
170Socket774:2005/09/07(水) 08:18:41 ID:99SZQsbk
>>168
DDR QDR
171Socket774:2005/09/07(水) 08:22:38 ID:YTQTe95L
>>168
FSB800のCPUにPC800のRIMMを使ってる勇者
172Socket774:2005/09/07(水) 12:21:40 ID:fSf65ulW
北森セレもFSB400でメモリは333でしか動いてくれなかったが
プのFSB533やセレMはメモリの制限どうなんだろうね。
173Socket774:2005/09/07(水) 12:35:18 ID:ltT3oMPF
>>170
昨日はオーバークロックしてたよ>QDR
174Socket774:2005/09/07(水) 13:14:29 ID:VPgR1+7b
>>141
Windowsフォルダをプラッタの外周に移動させれば体感速度がかなり上がるよ。

>>165
メモリが足引っ張ってるのは間違いない。←転送速度のことね

>>168
だからデュアルチャンネルという技術がある。
DDR400のメモリをデュアルチャンネルで動作させれば
転送速度が8.4GB/s(FSB400MHzと同じ転送速度)になるのでボトルネックにならない。
175Socket774:2005/09/07(水) 13:18:13 ID:zTnPKnVy
マジレスかよw
176Socket774:2005/09/07(水) 13:30:20 ID:lvfyKi5E
覚えたては説明したくてウズウズしてるのさwww
177Socket774:2005/09/07(水) 13:46:46 ID:ZxnTlU5z
青櫃855はALC655が乗ってみたいだけど、
RealTekでドライバ落とせね。
どっかで落とせる場所知らんですか(・ω・` )
178Socket774:2005/09/07(水) 13:54:37 ID:ZxnTlU5z
ごめ、台湾サイトから落とせるっぽい。
179Socket774:2005/09/07(水) 14:40:09 ID:5DWJkZeo
>>172
下駄使えばデュアル動作問題無し。
180Socket774:2005/09/07(水) 18:10:50 ID:HU2cv+c2
>>175>>176
地獄に落ちて一回休み
181Socket774:2005/09/07(水) 18:24:27 ID:KQpXQlAW
>>180
マジレスしといてそれは無いかとw
182Socket774:2005/09/07(水) 19:37:42 ID:ZxnTlU5z
テンプレサイトdj?
183Socket774:2005/09/07(水) 19:40:30 ID:YTQTe95L
PenMスレと出回る479マザーボードのいつまでも変わらない糞っぷりに
管理人が嫌気をさして鯖のリソース回すのも面倒になったとか。
184Socket774:2005/09/07(水) 19:47:49 ID:ydrRg9Zx
479マザーの糞っぷり
のところだけ同意
185Socket774:2005/09/07(水) 20:50:17 ID:BurxSooe
>>181
だな。
しかも>>174は思いっきり間違えてるし。
知ったか丸出しの恥さらしww
6.4 800
186Socket774:2005/09/07(水) 22:49:14 ID:TjAYt/qD
なんかここのカキコ読んでてわけがわからなくなってしまった漏れがいる。
FSB400の時、同期で動くメモリクロックが200っすよね。533なら266。
で、これだと当然メモリが足引っ張ってるからメモリクロックを非同期で333で動かす製品が出てきたと(それでもまだ足引っ張ってる)。
そうこうしてるうちにFSB800が登場して、メモリクロックも400で動かせるようになったと。
でも、まだ足引っ張ってるから、今度は非同期でメモリクロックを上げるんじゃなくてデュアルチャンネルって技術が導入された。
これでやっと足引っ張らなくなったんじゃないのかな。

ごめん、嘘書いた?
あぁ、もうわけがわかんなくなってきたよ。
187Socket774:2005/09/07(水) 22:58:08 ID:0fxXGKZ5
>>186
DDR400は200MHz駆動。
だからDDR-SDRAMなわけだが。
188Socket774:2005/09/07(水) 23:21:17 ID:QgsWnJkZ
Pentium4(Socket478)のコンシューマー向けチップセットの場合。

FSB400時代(システムバス3.2GB/sec)
エントリー・・・i845(PC133 SDRAM・1GB/sec)
メインストリーム・・・i845D(PC2100 DDR-SDRAM・2.1GB/sec)
ハイエンド・・・i850(PC800 DualChannel Direct-RDRAM・3.2GB/sec)

FSB533時代(システムバス4.3GB/sec)
エントリー&メインストリーム・・・i845E/G(PC2100 DDR-SDRAM・2.1GB/sec)
                    i845PE/GE(PC2700 DDR-SDRAM・2.7GB/sec)
ハイエンド・・・i850E(PC1066 DualChannel Direct-RDRAM・4.3GB/sec)
         E7205(PC2100 DualChannel DDR-SDRAM・4.3GB/sec)

FSB800時代(システムバス6.4GB/sec)
エントリー&メインストリーム・・・i865PE/G(PC3200 DualChannel DDR-SDRAM・6.4GB/sec)
ハイエンド・・・i875P(PC3200 DualChannel DDR-SDRAM・6.4GB/sec)
189Socket774:2005/09/07(水) 23:23:07 ID:n9JLmAPp
はぁ。・・・で?
190Socket774:2005/09/07(水) 23:30:12 ID:YTQTe95L
オナニーしたいだけの厨房だろ
191Socket774:2005/09/07(水) 23:34:27 ID:tEhA4I3p
>>186
帯域が同じなら足を引っ張らないと思っているのは厨だけ。
192Socket774:2005/09/07(水) 23:59:03 ID:QgsWnJkZ
チップセットと対応メモリの進化によって、ボトルネックが解消されていった様子が判ると思う。
PenMもDualChannel DDR2メモリの時代に突入したが、現状で既にボトルネックは無い。

これがAMDの場合だと、
Socket754(Turion64含む)は、システムバス(HyperTransport )6.4GB/secに対して、
メモリバスは何と、たったの3.2GB/sec。
さらに悪いことに、CPUにメモリコントローラを内蔵してしまっているので、
ボトルネックは今後も永遠に解消されない。
いつまで経ってもシングルチャンネル止まりで、もっさりのままだ。
Turion64が、メモリを多く必要とする3Dゲームに向かないと言われる所以だね。
193Socket774:2005/09/08(木) 00:01:30 ID:05lQLXNu
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr50e/tpr50ea.shtml
↑こいつを中心に、ノートパソコンに搭載されているPentium M 725(1.6GHz)
という奴は、Pentium 4でいうとどれくらいの物に匹敵する性能なのでしょうか?

これまで動作クロックでしか考えたことがなかったので、1.6GHzではちょっと...
という印象を持ってしまいます。

友人は「動作クロック3GHz未満のパソコンはただの置物」なんて言ってるし...
194Socket774:2005/09/08(木) 00:12:28 ID:5GEd00u+
>>192
こんなホームラン級の馬鹿は久し振りに見た。

夏の暑さで脳がやられたのかな…可哀想に。
195Socket774:2005/09/08(木) 00:12:48 ID:zLTgu8bP
2.8の(プで根性焼きしてあげてはどうか
196Socket774:2005/09/08(木) 00:15:00 ID:9jRJR45B
>>193
PentiumM 1.6GHzの浮動小数点性能とSSE2の性能は、
Pentium4の1.4GHz程度だとおもわれ。
197Socket774:2005/09/08(木) 00:15:06 ID:IUs0CB37
>>193
ベンチでは色々だが、体感では2.6〜3.0ってとこかな。

とりあえずFX-57とX2 4800+とOpteron254とItanium1.6GHzの値段を、その厨房に教えてやるのが先決だが。
198Socket774:2005/09/08(木) 00:18:14 ID:MGAkwpf+
>>194
>こんなホームラン級の馬鹿は久し振りに見た。
PenMスレでここまで言われてるのが哀れ。
199Socket774:2005/09/08(木) 00:20:03 ID:zLTgu8bP
MGA神が降臨したわけだが
200Socket774:2005/09/08(木) 00:39:07 ID:xDTJQgh+
>>192
帯域の話だけで全てを語っているあたりは馬鹿と言われてもしかたないかと

メモコンの内蔵/非内蔵のメリット・デメリットについて分かってるのか怪しいし、
ゲームについて語るならSSE3の有無も考慮しないのは致命的だろうね
201Socket774:2005/09/08(木) 00:59:01 ID:nJg2fmqj
202186:2005/09/08(木) 01:06:55 ID:4j/PMt5k
187、188ありがとう。すっきりしたよ。PenMとあんま関係ない話題振ってスマソ。
でも、バカな漏れでもさすがに192の「これがAMDの場合だと」以下は間違ってるってオモタよ。
203Socket774:2005/09/08(木) 02:01:18 ID:h+jrOLPE

 なんかこのスレって実際にぺんmで組んでる人少ない?

俺はもちろんEdenファンレス
204Socket774:2005/09/08(木) 02:01:57 ID:ngaLHPb0
暇な人は>>192にFSBという言葉を教えてやったらどうか(w
オレはヤダけどな、、理解力なさそうで。
205Socket774:2005/09/08(木) 02:12:50 ID:1f6+A1qj
>203
PenMで組んでいる人が多いか、少ないかは分からないけど…。
省電力効果・処理速度の速さを両立しているからPenMでの
自作メリットがあると思うけど…。

自分もEdenでファイル鯖組んでいるけど…やっぱ全然違うよ。
体感的には、PenMが圧倒的に良い感じだと思う。
省電力効果だけだったら、Edenの方が優れていると思うけど…。
206セーラームーン:2005/09/08(木) 02:20:54 ID:ckwzjsIM
漏れがネットデビューして早5年。
当時私は裏がるるで元旦岡だか御堂岡だか知らないが
そういう奴等を論破しており、裏ニュス時代には
「及川及川」ともてはやされ、時には崇め奉られ
相当な扱いであった訳だが、それも兵どもが夢の跡…。
って別にそんな事正直心底どうでも良いんだけどよ。
まぁ吉死野は身分に不相応な破格の扱い受けてて
それを間に受けてたから最近扱いが悪くなって相当
スネまくってるよな(プ)
だから昔の栄光(プッ)を偲んでマジコン話に華を咲かせると。
ってそんな事も心底どーでも良い。

問題は皆が皆、歳取っちゃったなコラって事。
I@E、5@1XXXも既に25〜26歳、俺も今年10月で27歳。
吉死野も相当年取ってるハズだし、テメーらだってそのハズ。
皆揃ってオジンだなホント。
吉死野は最早長老だけどな。
でもナバロネなんかはもう仙人の域だよ。
頭もハゲてるし丁度良い(ライフスペース高橋代表

つーか俺もうさっさと死にたいよマジで。
最近なんか滅茶苦茶身体がだりぃし、朝起床した時
身体中が死ぬほど痛いねん...。
なんか相当な大病を患ってると心底思うわ俺。
ひょっとしたらどっか癌にでもなってるかもね。
長年無職で心底不摂生やってたのだから心底自業自得なんで
全然悔いなんてないけど。
つーか俺の座右の銘は【退かぬ、媚びぬ、省みぬ】だから。

まぁ死ぬ前に最後にくろりんかセーラームーンか
美奈子ちゃんとでもセッスク出来れば心底悔いも無かったが
まぁ俺の人生と同様のつまんない女で操を捨てましたよ当方。
当方の人生、心底しょうもない、つまんない、ショボイ人生でした。
皆さんありがとうさようなら。
207Socket774:2005/09/08(木) 02:24:35 ID:nJg2fmqj
(`Д´)組んでるちゅうねん
PFU+755
208Socket774:2005/09/08(木) 02:43:04 ID:jmOixmt2

(`Д´) 同じく。
209Socket774:2005/09/08(木) 02:54:49 ID:Eodi+8nx
PenMに興味あったけど、エンコ重視なんでX2にしたんだい! (`Д´)
Xeonも持ってるゾ
210Socket774:2005/09/08(木) 04:00:56 ID:6JWTkQip
青筆855+735が一台
ツクモ特価品の915Gaが届いたのでさらに一台
そのほかにi855PMなノートが2台…
211Socket774:2005/09/08(木) 07:49:13 ID:Y9kXcM0n
動作クロックやバス幅など掛け算でボトルネックが決まるって?
Rambusのjokeに騙されるような人が、本当にいるんだ(w
212Socket774:2005/09/08(木) 07:59:08 ID:l0uCkR5u
ママ、ボトルキープねww
213Socket774:2005/09/08(木) 11:01:34 ID:kJsydiXS
 Turion64ってやつのほうが強いんじゃない?
214Socket774:2005/09/08(木) 11:05:05 ID:f9iHqa9k
>>211
「ボトルネック」は決まるだろ。性能は決まらない。
215Socket774:2005/09/08(木) 11:29:43 ID:kMU3wUVD
216Socket774:2005/09/08(木) 11:58:59 ID:f9iHqa9k
そのママンさ、後ろの♪が可哀想なきがするんだけど。
217Socket774:2005/09/08(木) 12:06:45 ID:1f6+A1qj
つか、Opteronx8を購入する費用と電気代を考えると…。
激しくいらないなぁ〜。

つか、PenMがデュアル対応しないかな…あと、チップセットも…。
そしてら、激しく欲しいかも…あんまり魅力ないかな…。
218Socket774:2005/09/08(木) 12:09:59 ID:c6saniPM
>>217
つSossaman
219Socket774:2005/09/08(木) 12:57:56 ID:p+YPrhJy
220Socket774:2005/09/08(木) 13:09:11 ID:gJXvanZw
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
221Socket774:2005/09/08(木) 13:27:04 ID:vCCfqdID
MSI Japanに最近掲載されたと思われる915GM Speedstar-FA4の写真
VER:0BでPCI-E x1が青筆915Ga-HFSと同じなんですが...orz
しかもページタイトルMSI KM4AM-Vですか(´・ω・`)
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/large_photo/915GMspeedster.html












TSUKUMO eX.でデモしてたやつはVER:1.0で位置が直ってるけどね
222Socket774:2005/09/08(木) 13:32:35 ID:3riH02xb
> マザーボード「i915Ga-HFS」をご愛用のお客様へ
> 本製品をご利用を頂いているお客様に対して、以下のいずれかの対応をさせていただきます。
> 1. 同等機種「i915GMm-HFS」への交換
> 2. 問題を修正した「i915Ga-HFS」との交換

ツクモ通販18,980円でi915Ga-HFSを買って
i915GMm-HFSに交換した香具師は勝ち組。
223Socket774:2005/09/08(木) 13:37:36 ID:eOSM+Wkl
MSI(笑)
224Socket774:2005/09/08(木) 16:04:32 ID:uJzW4U2f
メモリの帯域がどうとかよりも
今はHDDが全ての足を引っ張ってるよな。
ランダムアクセスだと平気で10MB/sくらいにまで落ちるし。

DDR400の3.2GB/sを少しでいいから分けてやりたいw
225Socket774:2005/09/08(木) 16:33:41 ID:7hJ/P2aV
本製品に搭載されているPCI Express x1スロットの配置に問題があり、
PCI Express x1のカードの取り付けが物理的にできません。
本問題は、PCI Express x1カードの取り付けが物理的にできない問題だけであり、
その他の動作に支障はありません。


なんかワロタ、そんくらいのテストもしてないのかよw
226Socket774:2005/09/08(木) 16:43:45 ID:HhTs+6L2
エーオープン、「i915Ga-HFS」に
PCI Express x1スロットが利用できない不具合
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/aopen.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/aopen_2.jpg
227Socket774:2005/09/08(木) 16:47:33 ID:f9iHqa9k
PenMの場合2MBという広大なL2Cacheあるしな。
メモリ依存のベンチ以外、例えばゲームベンチでもいいんだけど、
PC2100のシングルチャネルもPC2700のデュアルチャネルも
大差つかなかったりするんだよな、コレが。

帯域とえばだな…。

JALで成田〜SFO往復すると、17:55発-SFO11:10着、
SFO13:00発-成田翌日15:40着なんだな。
朝の9時から1000台のDeskstar7k500にデータ詰め込んで、SFOにおくる。
SFOでは昼の1時からデータを取り出し、翌日の朝までデータを詰め込む。
2セット用意して毎日データのやり取りをすれば、なんと5.8GB/sec.の
帯域、しかも全二重で超高速ですぜ?

レイテンシは一日だけどな。
228Socket774:2005/09/08(木) 16:47:36 ID:/ZgPen6p
>222

その情報はどこに載っているの?
aopenの対応?TSUKUMOの対応?
229228:2005/09/08(木) 16:48:19 ID:/ZgPen6p
あっ、ごめん。
リロードしてから書き込むべきだった
230Socket774:2005/09/08(木) 17:49:31 ID:NpqtjjG9
MSIはちゃんと売る気があるのか?
231Socket774:2005/09/08(木) 18:05:12 ID:LJFxKEnp
232Socket774:2005/09/08(木) 18:22:40 ID:lDOK2SSQ
フライング報告まだぁぁ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

1:本当にオリジナルクーラーしか付かないのか?
2:PCI-Eスットロルの位置は蒼ペンしてないか?
3:その他なんでも
233Socket774:2005/09/08(木) 18:27:25 ID:7c+vt4qN
全交換できるってことは、あんまり売れてなかったのね
製造番号類型で700程度
正規販売店のレシート付きとなると200枚くらい?
234Socket774:2005/09/08(木) 18:47:40 ID:Hffjmh2q
北森Pentium4の3GHzに匹敵するPentium Mは、どのクロックの物でしょうか?
235Socket774:2005/09/08(木) 18:51:32 ID:Bj+wTiUx
バニアスの1Gくらいだろ
236Socket774:2005/09/08(木) 19:48:31 ID:HN29zB1s
>>222
今日GF6600のカード買ってきたんで
そろそろ組むかと思ってた矢先ですた
早速交換で登録させてもらったよ
これで淀の皮に収めることができるわ
237Socket774:2005/09/08(木) 19:59:19 ID:bfjdu2mg
MSIのPCI-Eの位置はとりあえずまともなようだな
238ジャンク大好き:2005/09/08(木) 20:35:48 ID:z9Rx77/H
SpeedStepテクノロジは使えないが現在開発中のBIOSで対応可能になるとのこと
CPUソケット周辺に備えるクーラー用リテンションはSocket 478タイプと同型

よかったね
乗り換えよっかな
239Socket774:2005/09/08(木) 20:45:14 ID:5GEd00u+
Savage2000のハードウェアT&LもParheliaのVertexシェーダ2.0も
「現在開発中のドライバで正式に対応する」って触れ込みで売り出して
そのまま今に至るまで放置プレイだな
240Socket774:2005/09/08(木) 21:11:35 ID:NpqtjjG9
それは、既に死にかけていたメーカーと
もうコンシューマでほとんどやる気無くしてたメーカーだからな。
(パフィはなんか無茶な設計してたのかもしれないけど)

ってやる気薄そうな態度のMSIもやばいじゃん
241Socket774:2005/09/08(木) 21:15:59 ID:Bl4Qvxh+
G550にもハードウェアT&Lが搭載されていたな。そういえば。
242Socket774:2005/09/08(木) 21:21:30 ID:LLp+YRfJ
9月10日(土曜日)
秋葉原・九十九電機・TSUKUMO eX.様で
「Pentium M With MSI」イベントを開催いたします。
当日はIntel Pentium M用のベアノートMS-1012での
組み立て実演デモとPentium Mをデスクトップで使用可能
な「915GM Speedster-FA4」のデモをいたします。
IntelのMobileテクノロジーの実力とMSIのPentium M関連商品
をご案内いたします。
243Socket774:2005/09/08(木) 21:44:47 ID:HN29zB1s
>>238
えっ!?

>>242
えぇぇぇ!?

しばらくこのスレ見ないようにするよ
悔しくなるからw
モレ負け組みorz
244Socket774:2005/09/08(木) 21:55:45 ID:gGmkKqje
i915Ga-HFS買っとけば良かったーーーーーーーーーーーーーーーーOTZ
245Socket774:2005/09/08(木) 21:55:55 ID:lDOK2SSQ
>>242
おぃおぃ、クリアファイル欲しさに760だけ先に狩っちまったじゃねぇかw

speedsterだけでも先着10名くらい割引か特典つけろやゴルァ!! ( `ω´)
246Socket774:2005/09/08(木) 22:04:36 ID:jmOixmt2
クーラーが自由に出来るようなのは救いだな。
ちゃんと安定動作するのかなー。
247Socket774:2005/09/08(木) 22:05:03 ID:gGmkKqje
MSIからmicroATXのi915GM搭載Pentium Mマザーがデビュー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050910/etc_speedstarfa4.html
248Socket774:2005/09/08(木) 22:10:49 ID:gGmkKqje
MSIのやつ、Aopenとどう違うの?
全く同じじゃん。オンボードのHDTVぐらい?
249Socket774:2005/09/08(木) 22:12:44 ID:1GboTV3s
>>248
最大の違い・・・・品質
250Socket774:2005/09/08(木) 22:20:03 ID:N+Tth+4n
「某有名メーカーのサーバー用マザーが開発ベースのため、6層基板を採用している」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/09/08/657915-000.html

某有名メーカーってどこ?
251Socket774:2005/09/08(木) 22:37:39 ID:nuyHwzrW
PFUだろ
252Socket774:2005/09/08(木) 22:41:28 ID:YsX58SOT
8層基板じゃなきゃヤダヤダー
253Socket774:2005/09/08(木) 22:43:56 ID:YWAVehE/
PFUじゃないだろ、あれはDDR2専用だし。
254Socket774:2005/09/08(木) 22:44:55 ID:BnP2S/Hk
”この製品は”とかいてあるだろ
255Socket774:2005/09/08(木) 22:47:11 ID:gGmkKqje
青筆も6層だけどね
256Socket774:2005/09/08(木) 22:47:27 ID:xsWqG4mG
ATAは1つか・・・微妙だ
257Socket774:2005/09/08(木) 22:54:11 ID:hWdLMWbM
speedstepは後対応か
258Socket774:2005/09/08(木) 22:55:10 ID:YWAVehE/
対応BIOSが出てからでいいや
259Socket774:2005/09/08(木) 22:56:25 ID:/N7eVzAE
結局、i915Ga-HFSは、i915GMm-HFSに交換してもらったほうがいいかなぁ。
ユーティリティを入れないと動かないSpeedStepが非常に気がかりなんだけど。
260Socket774:2005/09/08(木) 23:09:10 ID:U8VVMPP/
>現在、名前解決が出来ないため、ホームページへアクセスできない現象を確認しています。
>DNSの設定が浸透するまで今しばらくお待ちください。
>(これには通常、1〜数日間かかります)

らしいので、いちおうテンプレサイトのミラーです。
http://love.aea.to/Centrino/
261Socket774:2005/09/09(金) 00:09:48 ID:uf1WypIG
>>260
GJ!
262Socket774:2005/09/09(金) 01:36:15 ID:/MhMG5MW
Speedster 電源ピンが24pinぽいんだけど
20pin電源だと無理?
263Socket774:2005/09/09(金) 01:44:59 ID:yfDcZnF9
変換ケブール使うよろし
264sage:2005/09/09(金) 02:14:10 ID:UgXw+uqa
24pinのうちの、刺さる20pinだけ使えばよろし。
265Socket774:2005/09/09(金) 02:36:13 ID:636tE+qz
i915Ga-HFSには20pin-24pinアダプタが付いてた。
マニュアルには20pinでも使えるとも書いてあった。
266Socket774:2005/09/09(金) 03:03:20 ID:MhmViHer

 んで、915GMmとSpeedster-FA4 どっち?
267Socket774:2005/09/09(金) 05:29:19 ID:qdzlQSXT
268Socket774:2005/09/09(金) 07:57:17 ID:uYRzqban
>>266
Speedster-FA4の品質次第。
i915GMm-HFSは不安定すぎ。
特にSpeedStepユーティリティを使用した場合、CPUが最大倍率になるとOSがパニック起こすバグは致命的過ぎ
269Socket774:2005/09/09(金) 08:04:01 ID:XbtOPtSm
>>266
ちょっと待った。
915GMmって、そんな致命的なバグあるの?
270Socket774:2005/09/09(金) 08:17:35 ID:VoF5hoxj
青ペンのユーティリティが糞なんじゃまいか
271Socket774:2005/09/09(金) 08:36:58 ID:80gXYG5U
>268

詳しく
272Socket774:2005/09/09(金) 09:56:40 ID:KwGBrfl8
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050910/image/nmss6.html
SATAがSATA2Phase2でもないのに300MB/sとはどういうことだ?

http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/915GMspeedster.html
こっちは150MB/sと表記されているのによ
273Socket774:2005/09/09(金) 10:07:31 ID:PRtsisfh
SATAはICH6のだけか
ということは150だろうね
オンボてんこ盛り度は青筆の方が上か
274Socket774:2005/09/09(金) 10:59:39 ID:0vTCyXN1
i915GMm-HFSってさ915でグラフィックは簡単なゲームできるぐらい強いし、DVIはついてるし完璧だと思うのだが。
275Socket774:2005/09/09(金) 10:59:58 ID:ipU+t9c2
てんこ盛り度…ん〜、良い響きだなぁ〜ってw
276Socket774:2005/09/09(金) 11:32:32 ID:yfDcZnF9
いくらオンボードでDVIが載ってようと所詮は蒼筆クオリティだからなぁ。

俺は855で懲りたクチなんで915は素直にMSIに貢ぐことにするよ。
早速今から買いに逝ってくる。 (´∀`*)
277Socket774:2005/09/09(金) 11:33:37 ID:jFydLdj9
カタログ見る限りだと性能と機能は鼻血でるほど文句なしだけどね。
単機なら良いけどPS/2が省略されてるせいで
CPU切り替え器に全機繋げてるウチの環境だと選択肢に入らない。
あと下手したらチップセットの方がCPUより発熱しそうでなんだかな。

てことでi855GMm−LFS買った。まだ組んで無いけど。
278Socket774:2005/09/09(金) 11:43:08 ID:W5Ow/hGQ
まだ購入してないので迷っている最中です。
リテールファンの騒音はAopenとMSIではどうなのか気になる。
ファンの大きさはAopenの方が小さいみたいだな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050910/image/nmss2.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050319/image/nhfs4.html
279Socket774:2005/09/09(金) 11:49:38 ID:0vTCyXN1
そのこりた855GMm−LFを使っている俺が再び来ましたよ。

何がいけないのこれ?
あ〜915ほしいわ。
280Socket774:2005/09/09(金) 12:17:56 ID:xTWJFfJj
>>278
MSIのは478クーラー使えるんでしょ。
MSI買ってでかいクーラー付ければいいじゃん。
281Socket774:2005/09/09(金) 12:20:43 ID:yye5jP16
で、怖いことを言って去った>>268さんはサイリンされませんか?
青筆に交換を依頼だせなくなっちゃったよ。orz
282Socket774:2005/09/09(金) 12:54:49 ID:G3u2RhLb
>>272
そんなこと言ったらICH-6なのかICH-HRなのかよくわからない。
HRがそもそもよくわからないわけだが。
283Socket774:2005/09/09(金) 14:27:01 ID:HERVLCwu
Aopenの915GMmを使っているけど、Aopen製のユーティリティの
出来が良くないという話は前から出ていたので使った事はない。
RMClockでは問題なくスピードステップ動作していますよ。
284Socket774:2005/09/09(金) 14:32:41 ID:tH/Cn6Gi BE:221779139-
CeleronMって性能どうなの?
キャッシュ多いし性能良いと思ったんだけど・・・実際はどうなのでしょうか?
285Socket774:2005/09/09(金) 14:38:53 ID:gtr7x70r
IEEE1394(VIA/VT6307)

1394が糞VIAなのか。TIにしろよ
286Socket774:2005/09/09(金) 16:17:06 ID:8R6v9UAM
MSIの人柱さんの登場マダー?

MSIがIRQ配置が糞なのが当たり前なのだが、
たまにちゃんとなってるのもあるので、
それ確認してホシイ。
287Socket774:2005/09/09(金) 16:31:28 ID:a5rx9tt2
おれも915GMmつこてるけど不満は付属のCPUチンコとファンが小さいくて
うるさい位
288Socket774:2005/09/09(金) 17:44:39 ID:OPtnKs8n
>>284
普通のアプリだと周波数同じのPen-Mと同じ。
つうかSATA2ネイティブのサウスが付いたチップセットでないかな。
289Socket774:2005/09/09(金) 17:54:19 ID:1jMHPdWs
「つうか」の使い方が間違っている件
290Socket774:2005/09/09(金) 17:56:52 ID:gtr7x70r
通貨通過
291Socket774:2005/09/09(金) 18:10:26 ID:W4Mhs1By
ツーカー
292Socket774:2005/09/09(金) 18:11:27 ID:A1XK8MSf
木に竹刀! (゚ω゚=)
293Socket774:2005/09/09(金) 18:12:36 ID:OPtnKs8n
>>289
ちょ、なんで間違ってんのかわかんないorz
唐突に話題変える時つーかって言わない?
お、俺の周りだけか?
294Socket774:2005/09/09(金) 18:37:21 ID:J/y8db8o
言わないこともないけど
本来の意味を知らずに言うのは問題があるな
つうか = というか = 並列にものを言うときに使うもの
話題を変えるのは ところで
295Socket774:2005/09/09(金) 18:55:13 ID:rbeTxEmi
>>285
VIA製のIEEE1394は評判いいですよ、IOとか採用してるくらいだし。
296Socket774:2005/09/09(金) 19:04:54 ID:rbeTxEmi
PFUって8層基盤なんだよな、MSIは6層だからどこのマザーがモデルなんだろうか。
297Socket774:2005/09/09(金) 19:23:24 ID:ETsZDpSz
独自仕様じゃね?
298Socket774:2005/09/09(金) 19:30:46 ID:rbeTxEmi
>>297
いや、なんかね、某有名メーカーのサーバー用マザーが開発ベースらしいのさ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/09/08/657915-000.html
299Socket774:2005/09/09(金) 19:44:21 ID:R64Ae2h9
>>293
「てゆーか」というのは、人の話を全く聞かずに
自分の話したい話題に切り替えるときに使う。
300Socket774:2005/09/09(金) 19:45:26 ID:BFY63Fpt
今日の昼頃Aopen通販に855と915ゾンビ出たと思ったらすぐ無くなってたorz
301Socket774:2005/09/09(金) 19:45:39 ID:DJ+FcM5l
買ってきたよん。Tゾーン。昨日の山と比べると、
あっという間に減ってる。好き者がこんなに増えた
のかなあ、と感慨も深かった。

箱デカイよ。
302Socket774:2005/09/09(金) 19:46:19 ID:5flAiezX
そういうときは、「それはそれとして」
303Socket774:2005/09/09(金) 19:51:43 ID:R64Ae2h9
>>302
誤用するからこそ、相手の神経を逆撫でして遊べるんじゃないかあ。。。
304Socket774:2005/09/09(金) 20:03:38 ID:eVujJFLC
きっと1スレ目から34スレ目の287の発言の間までを呼んでて
心の声が聞こえたんだとおもう。
ネガネガなvoiceが聞こえたんだと思う。

つうかマザーボードの値段さがりませんかね・・・
Turion系のマザーの方が安い。なぜ高いのか原因がわかるほど詳しくはない。
305 :2005/09/09(金) 20:05:11 ID:hZOEiga1
Turion系のマザーが安いほうの理由を考えてみれば良いんじゃないかな
306Socket774:2005/09/09(金) 20:22:42 ID:ez/bnwSr
ソケット479のマザーはPenMだけで市場規模小さいから高い
ソケット754のマザーはTurion以外にも使えるし、昔からいっぱい出てるから安い
てこと?
307Socket774:2005/09/09(金) 20:44:20 ID:zSSY83sh
PenMもいわゆるx86系アーキテクチャなのでしょうか?
NetBurst系が第7世代x86系らしいという話は聞いたことありますが・・・
308Socket774:2005/09/09(金) 20:57:06 ID:Z+2q0CFB
>>307
どっちも直接x86命令を実行している訳ではないので直系とは言えない。
x86用の命令を、自分のやりやすい様に翻訳して実行している。
厳密には互換CPUとでも言うのが正解。

あと実は
PentiumMとNetBurstの命令変換の仕組みの差は
PentiumPro・II・IIIとの差より近いよ。
309276:2005/09/09(金) 21:00:01 ID:yfDcZnF9
>>301
俺も狩ってきた(BLESS)。確かに箱デカいし重い。
他にも色々お持ち帰りしたからメチャ疲れた…。     |д`)っ

高速、BLESS、Tゾネ、ウザーズ、暮、見かけたのはこんな所かな。

お目当てのビデオカードのシンクと478リテンションが干渉しないか
早速試したいところだけど、疲れたから最初に飯食ってくる。 

ちなみにクーラーはMCX478-Vを予定してるけど、これも厳しそう。
駄目ならS-PALかな。
                           |彡 サッ
310セーラームーン:2005/09/09(金) 21:32:24 ID:0t2uAic3
YBBと再契約しましたよ当方。
待たせたなおめーら。覚悟しとけや。
311Socket774:2005/09/09(金) 21:37:20 ID:kvmbXyOY
>>306
その値段でも欲しがる人が大勢居るから高い。
その値段にしないと誰も買ってくれないから安い。
312Socket774:2005/09/09(金) 21:46:20 ID:SF28TWrG

 AOpen VS MSI 

いよいよ、盛り上がってまいりました

313Socket774:2005/09/09(金) 21:55:31 ID:heq2z6NV
>>310
さきほど、セーラースターズ最終回の乳首書き込み終了しました。

エンコは明日になるとおもいます。よろしくおねがいします。
314ジャンク大好き:2005/09/09(金) 22:00:36 ID:6ovMKzuG
マダー
315Socket774:2005/09/09(金) 22:22:41 ID:nWfCtqtQ
気がついたら低クロック(1.86GHz→782MHz)で固定されてしまっていて、
電源設定いじっても戻りません。
ほかにSpeedStepを無効にする方法はあるのでしょうか?
MBはi915GMm-HFSです。
316Socket774:2005/09/09(金) 22:28:00 ID:Ix5uitUx
土日に人柱さんの報告が多数ありそうだな。

期待してまっせ。
317Socket774:2005/09/09(金) 22:44:55 ID:Mvi3Nddj
>>315
それだったらジオードと性能、消費電力変わらない。
318Socket774:2005/09/09(金) 22:55:59 ID:uYRzqban
>>277
PS/2はPCIプラケットで増設する形になってるだけで付属していないわけではない。
319Socket774:2005/09/09(金) 23:01:08 ID:qdzlQSXT
>>318

そんなことも調べない痛いやつにレスすんなよ・・・
320Socket774:2005/09/09(金) 23:08:32 ID:jFydLdj9
>>319 PS/2マウスも付けられるのかな?
321Socket774:2005/09/09(金) 23:09:35 ID:uYRzqban
>>271

PenM740の場合、負荷にあわせて SpeedStep が
133MHz x1, x2, x3, ...... , x14, x15
と倍率を上げていくんだけど、この最大クロック (x15) に達するとOSが必ずパニックを起こしてしまう。

通常、SpeedStepユーティリティはOSのスタートアップで起動させる。
でもOSのスタートアップ時はPCは高負荷になってるから
SpeedStepユーティリティが起動した途端、CPUが最大クロックになってしまって
OSがパニックを起こす。 結局、起動直後にOSがパニくる。

回避策として、SpeedStepユーティリティで
CPUクロックの移動範囲を最大クロックの1つ下 (PenM740の場合 x14) にすれば良い。

でも、これだとせっかくPemM740を使ってるのに 730 を使ってるのと同じになるから寂しい気分になる。
322Socket774:2005/09/09(金) 23:15:45 ID:2WiPG948
そのユーティリティ使わなきゃいいんじゃないの?
323Socket774:2005/09/09(金) 23:21:01 ID:qnLgE4bF
740って133*13じゃ?
324Socket774:2005/09/09(金) 23:21:09 ID:HTzFGI9I
740の倍率を知らずに使ってる脳天気なメデタイ奴
325Socket774:2005/09/09(金) 23:21:49 ID:qnLgE4bF
かぶったか・・
326Socket774:2005/09/09(金) 23:22:53 ID:8R6v9UAM
プギャー (AAry
327Socket774:2005/09/09(金) 23:23:28 ID:HTzFGI9I
>>323
スマネ
328Socket774:2005/09/10(土) 00:11:59 ID:iEtb54p4
>>320 ボード上にキーボード用のピンしか無いので、マウスはつけられません。

>>277 けど、USB→PS/2*2の変換器(1000円ちょい)使えばCPU切り替え機は
     うちでは、問題なく動作していので(RATOCのREX−220DVI)…選択
     肢にいれてもらえても良いかも。
329Socket774:2005/09/10(土) 00:13:40 ID:Uvc7A1mX
PS2キーボード+マウス←→USB の変換ケーブル買ったらいいだけだろ
330Socket774:2005/09/10(土) 00:16:19 ID:wYcSSiRm
MSIは結局 SATA2? それとも SATA?
ICH6って書いてあるから SATA っぽいけど。
331328:2005/09/10(土) 00:20:18 ID:iEtb54p4
>>329
USB→PS/2*2の変換器=PS2キーボード+マウス←→USB の変換ケーブル
USB→PS/2の変換器*2のつもりでは無かったです。紛らわしくてスマソ。    
332Socket774:2005/09/10(土) 00:38:00 ID:2Z57BRRN
>>330
SATA
333Socket774:2005/09/10(土) 01:52:50 ID:DmvdCJYW
あまり数が出ない日本市場向けに作ってるし、6層基盤でチップあたりの単価も高いんでしょう。
コストが掛かるんだから高価でも致し方ない。
334Socket774:2005/09/10(土) 02:06:20 ID:q+l1QOUf
その日本市場でしか売れないのが問題
335Socket774:2005/09/10(土) 02:53:28 ID:N269aSzn
>>300
ゾンビっていくらぐらいで出てるの?
見たことなくて。
336Socket774:2005/09/10(土) 04:39:00 ID:PTO96uRa
お願いですからSpeedStepが使えて一般的なクーラーが使えて
拡張性も十分でオンボードもそれなりに搭載でPCI-Expressx16が使えて
且つPCIも3つ位ついててマトモなチップセットを搭載したチップセットファンレスの
3万以内で買えるPentiumM対応ATXボード出して下さい


あったら売れると思うんだけど
337Socket774:2005/09/10(土) 05:50:00 ID:3s1o45nd
>>336
現状では「まともに動くなら」MSIが一番近いな。
レポートが待ち遠しい。
338Socket774:2005/09/10(土) 05:58:59 ID:DmvdCJYW
SpeedStep対応のBIOSがちゃんとリリースされるのかって問題もあるしな。
出てリビジョン上がったら買うよ。
339Socket774:2005/09/10(土) 07:12:39 ID:wT9HmF3B
バージョンアップで対応ほど信用できないものはないからなぁ。
340Socket774:2005/09/10(土) 07:46:18 ID:NLxgjnJ5
>>335 \9,000くらいと\19,000くらい。
341Socket774:2005/09/10(土) 08:51:46 ID:rNGdnPI7
雑誌で見たけど
celeronM360J(だったかな?)ってgeode14Wより消費電力低いんだな
アイドルでもシバキでも
342Socket774:2005/09/10(土) 09:34:09 ID:G+Fr2m7Z
>>341
CeleMはSpeedStepないからな
343Socket774:2005/09/10(土) 09:48:15 ID:hjsBx2pn
GeodeNX-14WはTDP25Wだからな。
344Socket774:2005/09/10(土) 10:26:09 ID:WGqJ6s+Q
MSIがでてもi915GMm-HFSが最強だと思うわけだが。
345Socket774:2005/09/10(土) 10:49:54 ID:nxqAs3OL
自作板でも意外にGeodeの"平均"消費電力表示に騙されてる奴多いんだよな
346Socket774:2005/09/10(土) 11:11:38 ID:hjsBx2pn
PenXEのTDP130Wに騙される人よりは少ないと思うよ。
347ジャンク大好き:2005/09/10(土) 12:23:18 ID:yLOvrLiC
>>337
そそ
いいかげん鉄板ママンが出現してもいい季節
そしたらAOpenのネタにも安心して対処できる
348Socket774:2005/09/10(土) 13:29:06 ID:aL0P4D6r
>>344 i915GMm-HFSが最強だと私も思います
349Socket774:2005/09/10(土) 13:40:42 ID:WJNwCPhM
必死だな
青ペンの社員か、
大量に在庫を抱えたショップか、
知らずに買った奴の負け惜しみか
350Socket774:2005/09/10(土) 13:49:01 ID:wYcSSiRm
確かにカタログスペック上は i915GMm-HFS が最強なだけに
買った後のショックがでかいのも事実
351Socket774:2005/09/10(土) 14:08:25 ID:YdoH1B8B
で買った後の青ペンショックとは何だ?
Utilityが全く駄目って感じらしいが、それ以外に
もあるのか?
352Socket774:2005/09/10(土) 14:22:19 ID:wDUnxBIM
>>351
・Utiltyが糞
・付属CPUクーラーが糞
・クーラーを変えようにも高速のしかない。
・ICH6-MのSATAを使うと、IDEがATA33でしか認識しなくなる。

それ以外は問題ないな。
353Socket774:2005/09/10(土) 14:28:09 ID:0mrhrPUl
ROMってて「問題点の列挙が見たい」と思ってたとこだった。
>>352、GJ! ATA33問題ってのが一番深刻そうですねえ…
354Socket774:2005/09/10(土) 14:28:20 ID:wYcSSiRm
>>350

MSIから優位性のあるオンボードVGAについて
  D端子      → ドライバが無いので使用不可
  コンポーネント → 糞画質(6200TCと比べて)
  DVIコネクタ   → ねじの位置が微妙にずれてる(刺さることは刺さるけど)
  DVIはドライバを入れないと使えない。(=OSインストール時はアナログ接続)
  一度コンセントを抜いてしまうと、アナログ接続でドライバをインストールし直さない限りDVIは一切使用できない

その他
 気がつくとDMAがPIOモードになってる
 ACPIやPXE周りがおかしい (WOLできない。スタンバイから復帰しない!)
 BIOSの温度表示が少し高い気がする
355Socket774:2005/09/10(土) 14:35:04 ID:wDUnxBIM
>>354
D端子とコンポーネントは使ったことないから知らないけど、
DVIはOSインストール時から問題なく使えるよ、俺のは。
コンセント抜こうがまったく問題ないないよ。

まあこの辺りは液晶側との相性もあるから難しいんだが。

>ACPIやPXE周りがおかしい (WOLできない。スタンバイから復帰しない!)
俺んとこでは問題ない。接続してる機器にもよるから、
そこらへん見直してみたら?

>BIOSの温度表示が少し高い気がする
これは俺も同意。
356Socket774:2005/09/10(土) 14:40:59 ID:wYcSSiRm
>>355
うーん、結構いろいろやったんだけどなぁー
AOpenに問い合わせたりもしたし。

まぁ、漏れのように省電力だからといって安易に i915GMm-HFS 使って
HDDレコもどきを作ろうと考えてる人は参考にしてくれ。
357Socket774:2005/09/10(土) 14:45:05 ID:YdoH1B8B
なるほど。
クーラーにこだわる人には辛いと。
でもそれは買う前にわかってるじゃん。

>ICH6-MのSATAを使うと、IDEがATA33でしか認識しなくなる。

BIOSでの設定次第で変化すると聞いた気がするな。
combinedとかemhancedとかの。autoが無難らしいが。
使ってないから責任は持てんけど。

>DVIはOSインストール時から問題なく使えるよ、俺のは。
DVI-Iなら問題ないはずだろうな。

マザーのリビジョンが何種類かあるのかね。  
358Socket774:2005/09/10(土) 14:57:08 ID:wDUnxBIM
>>356
実は俺も2004HFでTV&HDDレコもどきにしてて、
テレビ視聴中に突然音が出なくなり、
青筆にごるぁして交換してもらってることは内緒だ。

>>357
ほんとだ。emhancedにしたら直るね。
けどBIOSの認識が遅くなる。
光学ドライブだけなら実害ないからこのままに。
359Socket774:2005/09/10(土) 15:38:31 ID:IcISc49S
>>349
少なくとも横浜だと週末凄く減って週明け山積みの繰り返しなんだが。
AOpenは売れ筋は大丈夫だって。
よく調べないでSiSチップのソケットAマザーでも買っちゃった人?
360Socket774:2005/09/10(土) 15:54:20 ID:o48DGd0L
青筆とMSIはPenM市場から立ち去ってくれんかのぅ・・・

少数派でもいい、たくましく育ってほしい、・・・・・・
361Socket774:2005/09/10(土) 15:54:57 ID:9XRAlji2
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 最速はPentiumフオォォォゥゥーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
362Socket774:2005/09/10(土) 16:18:05 ID:exqnCViU
腰がネットブーストだな
363Socket774:2005/09/10(土) 16:20:59 ID:PbuCk2fF
HDDのNCQが使えるマザーってありますか?
364Socket774:2005/09/10(土) 16:26:14 ID:czAXQ+sc
IDEなんてOSインスコ時にしかつけてなかったらそんなの気づかなかったよ
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:00:47 ID:3aupfylz
>>360

( ゚д゚) ハァ? てめぇがこのスレから消えろや 池沼
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:38:13 ID:HGERPv5I
915GMSPEEDSTER-FA4の報告マダー?

 +   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク テカテカ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) 
367Socket774:2005/09/10(土) 17:48:39 ID:VivLAGOx
全然報告ねーな
ひょっとして苦戦してんのか?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:00:00 ID:aL0P4D6r

 んじゃ、ASUSのPenMマザーが出るまで待ちか・・・
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:25 ID:0mrhrPUl
Super●キボンヌ
370301:2005/09/10(土) 18:41:49 ID:qRoxB1fj
まだ部屋の掃除中だよう。先週、今週と忙しかったからね。

でも仮組みだけはした。ちょっとBIOSを眺めたが、設定らしい設定
項目はないみたいだ。760を取り付けてみたところ、133〜165に
FSBが変更できるだけ。

クーラーはSocket478用のモノが問題なく取り付けられた。
鎌切Ver2、Zalman、シプラム、すべてOK。

あと、CPU温度が低めに出ない? 根性試し板だけど、室内28度の
エアコン環境下で、CPU温度が25℃とかになる。

もひとつ、拡張版SpeedStepはRMClockで問題なく運用可能。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:47 ID:Q/5V71Ma
鉄板は後にも先にもPFUただ一つですよ。
6万でも何でもいいから早く出してくれ。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:17 ID:NLxgjnJ5
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:39 ID:Khd7rjXO
うーん、確かにMSI出ても、悲しくもGMm-HFSが現状最適のままはまだかわらなそうだ。
もっとがんばってくれよ、他。がんばっちゃうとCelMも売れちゃいそうだけど。

でもあまりにもPenMマザーが出ると、自作の選択肢がPenMだけになってしまう気はするなぁ。
出版業界も含めて、業界全体そこらへんは意識してんだろうね。Mが出回らないように。

実際、PenM つかってて、別に何の小細工しなくても、動いてるのかどうかわからないぐらい静かで、
デュアルと比べても普通に使う分には遜色なく速いし、熱気も全然ないし、爽快感はあるな。
だから、エンコ職人や3Dゲマーでもない限り、他に選択肢がない・・・と思うのだけど。
つまらんんといえばつまらんけど。
374Socket774:2005/09/10(土) 19:29:21 ID:RuaywPbc
>>370
乙。P4クーラー用リテンションは元から付いてるの?

しかし、個人的にはNCU2005がPCI-EXにもメモリにも干渉なく付いてくれるのかが
気になるところ。干渉しそうなら近い方のメモリがDDRなのかDDR2なのかも気になる。
375Socket774:2005/09/10(土) 19:30:29 ID:Q/Kf+cYj
クマー
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:23 ID:kjm3aZ7Z
一応、来年になれば全部モバイルデュアルコアだから、そこまで待ったほうがお得かなぁ。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:45 ID:2Z57BRRN
>>370
レポ乙。
確かにCPU温度が高いのは気になるね。
478用クーラーが使えるみたいだけど、計即時は付属品?

あと、478用クーラー取り付け時銅板とかやっぱ必要ですか?
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:50:48 ID:Q/5V71Ma
>>372
自作市場にブツが出回って無いんですよ
欲しくても買えん。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:11 ID:qRoxB1fj
>>377
いや、気になるのは「CPU温度が低すぎるように見えること」だよ。
同じ760を、AOpenの855と根性試し板で仮組みしたときは、33〜35℃。
でも、MSIの915だと22〜25℃(どちらも拡張版SpeedStep有効でアイドル)。

ちょっとさすがにおかしい。

>478用クーラーが使えるみたいだけど、計即時は付属品?
>あと、478用クーラー取り付け時銅板とかやっぱ必要ですか?

478クーラーを付けるときは、もちろん銅板が必要。
温度の計測は鎌切Ver2のもの。

>>374
>P4クーラー用リテンションは元から付いてるの?

もちろん。あと、おれはNCU2000は持ってないので試しようがない
けど、メモリスロットは外側がDDR2で内側がDDR。

380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:29 ID:qRoxB1fj
あとまあ、CPUの位置はなるほどな、とは思った。吹きつけのファンだと、
メモリとSouth Bridgeのヒートシンクに多少なりとも風が当たる。

最初吸い出しで設置しててNorth BridgeやSouth Bridgeがかなり熱く
なるのが気になったんだけど、はっと気がついて吹きつけにしたら、
ずいぶん改善した。

電源コネクタが刺しにくいとか、細かい文句はあるにせよ「定格で使う
なら」、今一番面白いマザーかもね。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:02 ID:0mrhrPUl
基本的に「温度表示がヘンテコな数値に」は
MSIの伝統だと思った方が良いような。
昔から数々のM/Bでの報告を見てきた気がする。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:33 ID:o48DGd0L
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ
( ( ((<`∀´>)) ) )ノ 今度も外さないニダ!
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ恨彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
    ))
    (
383276:2005/09/10(土) 21:43:56 ID:YI3tT5bw
>>301
>「拡張版SpeedStepはRMClockで問題なく運用可能。」

素晴しい!
では開発中とやらのBIOS待たずとも熱々は避けられますね。

自分の場合、使用予定のVGAクーラーが見事にリテンションに干渉。
ttp://www.ask-corp.jp/news/news050105.html
代わりにHS01に換装し、再度リテンションとのマージンを確かめた後、
高速でKD-N478-LPを買って先ほど帰宅。これを5V駆動させる予定です。
(勢いでGDDR3用のメモリシンクも購入)
ちなみにCPUクーラーのシンクはH25mmですが、これでもギリギリ…。

MSIデフォのクーラーシンクはH15mmで低速ファンでは少し心許ない気が。
付属のファンも体感2000〜2500rpm位で自分の許容範囲を超えてました。

自分はケースとACアダプターが明日到着なので、
詳細レポは明日と少し遅くなりそうです。     ではまた。。

>>374
リテンションに近い方がDDRで、遠い方がDDR2です。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:52:49 ID:wT9HmF3B
>>380
「定格で使うなら」というのは、「電圧を」という意味でok?
クロックそのものは可変できるみたいだし。
385ジャンク大好き:2005/09/10(土) 22:14:17 ID:yLOvrLiC
>>383
>ACアダプター
激しく詳細キボン
386301:2005/09/10(土) 22:23:20 ID:qRoxB1fj
>>384
いや、そのままの意味だよ。
少なくともBIOSからは、Vcoreも倍率も変更できないから。

現状のままであるなら、定格で利用するしかない。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:40 ID:qRoxB1fj
それともWindows上からFSBや倍率を変更したい、ということ?
それについては俺はやりたくないので、他の人に頼んで欲しい。
388384:2005/09/10(土) 22:34:16 ID:wT9HmF3B
>>368
レスありがとん。書き方がマズったかな。
BIOSでFSBを変えることはできてますよね。
だから760だったら165*15まではOC可能ということかと思ったのですが。(動作するかしないかは除いて)
いわゆる喝入れはできないと解釈しています。

あとはRMClockでSpeedStepできるのなら問題ないんじゃないかと思ったのですが。
今i915Ga-HFSなので電圧は変更できないですし同じかなと。
389384:2005/09/10(土) 22:34:58 ID:wT9HmF3B
>>388アンカーは>>386の間違いです。スンマソン。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:37 ID:A7Ez6NdT

MSIのSSがBIOSで対応したら
余計な常駐ソフトとか、win標準の電源管理ソフトとか関係なしで
ハード側でCPU使用状況を判断して
自動的に電圧・倍率を落とすようになるという事であってる?
391301:2005/09/10(土) 22:44:05 ID:qRoxB1fj
>>388
そういうことならOKだよ、動くかどうかはともかくとしてね。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:27 ID:Ql5/cxlG
BIOSでFanスピードのコントロールはできますか?>MSI915
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:50 ID:qs0xy9dN
>>390
PenMのノートPCとかだって少なくともプロセッサドライバ(intelppm.sys)がないと
speedstepは使えないと思う。

394384:2005/09/10(土) 23:33:35 ID:wT9HmF3B
>>391
ありがとん。
これは、やはり買い替えを検討しよう。
今のママンはPCI Express x1の位置が悪すぎるしクーラーがダメ。


>915GMSPEEDSTER-FA4
心配はPCI Express x16と近すぎるCPU位置だなぁ。
グラフィックカードをさしていると、リテンション外形より大きいタイプのクーラーはNGなのだろうな。
CPUクーラースレの有名どころ(忍者、大台風など)は全滅・・・?
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:49 ID:FyVA0oN9
915系PenMマザーレイアウトはどのメーカーもあの変態配置が標準なのね_| ̄|○
396276:2005/09/11(日) 00:26:54 ID:ijQvk5uA
暇なんでうpしてみた。

かなりギリギリ。

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78955.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/78958.jpg
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:30:30 ID:8zY+qRRk
>395
まぁ、PenMは省電力がウリだし、あまりグラフィックカードとか差したくないからいいかな、PCI Ex。
今のところ、CPU、メモリ、HDD×2 のシンプル構成で、ネットワークサービス専用のマシンで常時稼動させてる。
あと、付けてもUSB音源ぐらいかな。拡張カード差す気なし。
暑くないし、超静か〜。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:32 ID:+wtTXhPX
FSBはジャンパで設定可能?
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:39 ID:aIIBiT5Y
>>396
下手糞な写真だな
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:22 ID:2xC7B86Y
>>399の顔よりは綺麗です
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:43 ID:wTZ+bF0e
気になっている部分をわざわざ撮ってうpしてくれた人にその言い草
「私は最低の人間だ」と言う自己紹介ですか?
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:56 ID:EjNjFUcK
>>399
体臭が臭そう
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:59 ID:ozhL/Odz
915GMSPEEDSTER-FA4の「クリアCMOSジャンパ:JBAT1」って上が1であってるの?
マニュアル見ながら作成したんだけどまったく起動しないです…
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:13:37 ID:wTZ+bF0e
>>402
いいIDだなぁw
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:14:41 ID:MxHXJLsy
>>399は近年稀に見る臭さだな
406374:2005/09/11(日) 01:20:35 ID:J5x8wxCS
>>379>>383
サンクス。NCU2005+静音ファンで組もうと思います。

しかしレイアウトがおかしかろうがACアダプタ+メッシュケースで組む予定だから
あんまり気にならないけどなぁ。そんなに大層なもんですかね。
407276:2005/09/11(日) 01:27:03 ID:ijQvk5uA
>>403

直接関係あるかは分からないんだけれども、
マニュアルP2-20のFSBジャンパ設定の箇所に関しては、その後記載内容と変わって、
載せるCPUが何にせよデフォのままで、特に弄らなくてよくなったみたい。
自動認識になったとか。

(マニュアルには下手に弄ると起動しなくなるとか書いてありますね)

T-ZONEでは売り場の製品が積まれている場所に、そういった内容の
張り紙が貼ってあったけど、他のお店では見なかったので。

関係なかったらスマソ  ( ・∀・)つ
408403:2005/09/11(日) 01:44:35 ID:ozhL/Odz
>>407
ありがとうございます。
P2-20はFSB533のCPUなので初期のままにしてあります。
P2-19のJBAT1の初期状態がデータをクリア(2ピンと3ピン)になっていたので、
データを保存(1ピンと2ピン)に変更しました。
この状態だとスイッチを入れてもまったく動作しなかったので…(電源が入らない状態)
よろしければ、「クリアCMOSジャンパ:JBAT1」のジャンパピンの位置を教えて頂けますでしょうか?
409301:2005/09/11(日) 01:49:19 ID:BST9kiYP
>>408
うちは2-3だね。うはー、これマニュアルの誤植なんでないの?
この状態でインストールして、全く普通に起動してる。
410276:2005/09/11(日) 01:51:47 ID:ijQvk5uA
>>403

私のは買った時の状態が、
マニュアルでいうところの「データをクリア」の状態になっています。
妙ですね。記載内容が実際とは逆かもしれませんね。
411403:2005/09/11(日) 01:53:21 ID:Pj3EiJRj
>>409
やっぱりそうですか…
2-3に変更したら電源は入ったのですが画面に何も移らない状態です。
もしかしてBIOSがいかれたのかな…orz
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:01:57 ID:vh0QRVqL

 MSI優勢の流れに・・・
413301:2005/09/11(日) 02:06:28 ID:BST9kiYP
少なくとも俺はどっちがいいともいわん。AOpenのマザーだって、
俺の所ではトラブルなど皆無だしね。

浮いたAopenの915はブックケースに入れてACアダプタ駆動の
miniマシンにして、TVの近くに置くつもりだし、適材適所という
やつだ。


414403:2005/09/11(日) 02:08:12 ID:Pj3EiJRj
>>410
どうやらマニュアルの記載ミスみたいですね。
しっかりしてくれよMSI…
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:27 ID:O7tSrMqV
i915GMm-HFSにクラマスのEEP-N41SS-01が付かないなんて知らずに
買っちまった・・・
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:18 ID:8zY+qRRk
AOpen(i915GMm-HFS)、MSI、正直、あんまりカワンネ。
ただ、MSIの方がいろんなことにつけて真偽が怪しいところがあり、
うさんくささが残る。SATAの転送速度表記が300が間違いで実は150だったとか。
ちなみにi915GMm-HFSはRAIDコントローラで一部SATA2に対応してるのは確か。
うーん心配。同梱の部品もAOpenのほうが質がよさそう。残念。

今のところi915GMm-HFSの方が好きになれるな。
MSIはBIOS次第かなぁ。今の状況だと期待できないな。
結局、RMClockが一番なんてこと、無しにして欲しいが・・・。

>415の真偽はどうかしらんが、本当なら、まぁ、どちらも一長一短だね。
でもPenMは音をとるならファンはイラネー感じだが。

他メーカーは、別規格がダブついてるから、なかなか参入してくれんのかなぁ・・・。

まぁ、比較より、利用法を考えよう
417415:2005/09/11(日) 02:59:47 ID:O7tSrMqV
>>416
EEP-N41SS-01(クラマスFAN)のサイズは5cm×5cmで
i915GMm-HFSの受け口のサイズは、ひと回り大きかった
(多分 6cm×6cmぐらい)
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:43 ID:2vTnKFB8
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:14 ID:2xC7B86Y
>>415
  。
  片
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:09 ID:8zY+qRRk
ぶっちゃけると、PenMはネットサーフとか、常時稼動サーバーを個人で遊ぶのには超が3つつくぐらいベストな構成だわ。
シンプルで過不足なく、動作はキビキビし、値段もお手ごろなバランスいいデスクトップもつくれ、
ゲームをしない万人向け、もっというとビジネス向けにもベストだと思うのだが。なんかまだ盛り上がらないな。

独占状態やら、CPUの成長の方向やらに関わってきて、業界全体に影響出ちゃう感じなのだろうか。
自作もスリム、省電力、無駄なし、静音とかに走る人が多そうだし。
それとも、そろそろデュアルコアの詐欺がばれてきて、ダブつくことを懸念しているのだろうか。
うーん。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:20 ID:8PAyPXmJ
省電力と静穏化は歓迎だけど
スリム化は反対だなぁ。
高解像度の動画とかHDD容量の要求は厳しいし
キャプチャカード類が不要になるわけでもないし。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:17:44 ID:MJbMYlCW
>>417
青筆は専用クーラーで付属品以外は、高速電脳の専用品しか付かないんじゃなかったの?
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:00:34 ID:ojNUxNOT
MSIのは、キーン音はしないんだよね?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:15:02 ID:FyVA0oN9
>>422
CoolerMasterのECC-00068-03とEEP-N41SS-01は
AOpenやCOMMELLのような独自穴専用品だよ。ただどちらとも冷却能力に不安な点が否めないけど。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:38:59 ID:tfvSPie/
>>423
当然です。
あれは青ペンクオリティー(不良品)
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:35 ID:/qkHF3y2
電源との相性だろ。いい加減しつこい。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:23:49 ID:SEyZgPv1
青ペンのは待機時の消費電力が多いから。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:10 ID:JIZA3YW6
>>426
ご苦労
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:09:03 ID:fPxJkYXq
>>396
写真のCPUクーラーって電脳のヤツ?
430429:2005/09/11(日) 11:10:55 ID:fPxJkYXq
>>396
自己解決しますた。スレ汚しスマソ。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:24 ID:TT30LRNP
>>423
青筆でもキーン音がする個体があるのは855だけ
915系は鳴らねー
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:54 ID:rR+jkIs4
青筆でHDDレコ&NAS用途のPC組もうと思ったけど、不具合多いし、
>>354のようなスタンバイから復旧しない現象が起きたら嫌だな。

なんか皆、相性で片付けてるけど、相性ってことは組合わせ次第で
その不具合が発生する可能性もあるわけだし。

やっぱりASUSあたりを待ったほうがいいのか。
ASUSの品質も似たり寄ったりだけど青筆よりは良さそうだし。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:30:43 ID:FgCQwOZA

 そんな貴方はメーカー製が
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:34:29 ID:rR+jkIs4
>>433
どこか出してる?
ATX/mATXでメーカー製。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:38:12 ID:0u5oOGPf
>>432
ASUSは下駄だけで終わりなんじゃないの?
そもそもマザー出すんなら下駄なんて出さないと思うんだが。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:59:57 ID:jdllYW7c
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/10/news003.html
Northwood系からの乗り換えに
──mPGA 478用クーラーが使えるPentium Mマザー登場
437301:2005/09/11(日) 13:14:02 ID:BST9kiYP
>>432
スタンバイから復帰しない原因は、最近ではほとんどが拡張カード系の
トラブル。マザーに起因することはまずないよ。要するに、本人の情報
収集能力に問題があるケースが多い。

現にウチのファイルサーバーは、全く普通に運用できている。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:21 ID:aDXR9efp
さーて、一二ヶ月経ってからMSIがどんな評価を得るかな・・・
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:01 ID:MJbMYlCW
>>438
だね。
それにしてもi915Ga-HFSの不具合なんて最初から分かりそうなものなんだが話題になるまで時間がかかったよね。
PCI Express x1カードがないのが災いしたんだろうけど。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:48 ID:B2uGSrlZ
915GMmでファンレス可能なヒートシンクが出れば、MSI死亡
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:21 ID:2vTnKFB8
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:40 ID:5rvGxd6U
選択肢が増えるだけで特に問題無さそうな気がするけど。
443Socket774:2005/09/11(日) 17:14:11 ID:J5x8wxCS
>>441
毎日乙
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:23:29 ID:VL1PHzsH
>>380
サマコンのヒートシンクでファンレス化させるのは厳しいかな。
変態レイアウトが憎い。
サイドファンの位置と全くかみ合わない。
445Socket774:2005/09/11(日) 18:06:34 ID:0X799QZA
915GMmの不具合例一つ
SATAのRAID1にXPをインストールしようとして、
まぁ最初にF6を押してドライバフロッピーを入れるのはちゃんとやっていますが、
インストール途中で一度再起動がかかって「署名がないけど続行するの?」
みたいなことを聞かれる時に固まります。

仕方ないんでサウスチップのRAIDではないSATA端子に
ハードディスクを一つだけつないでXPをインストールして、
RAIDのドライバを入れてからSATA-RAIDの端子に差し替えて
RAID1を構築、としたら使えるようになりました。
だけどディスクアクセスの度に動作が引っかかるような気がする。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:54 ID:2vTnKFB8
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:03 ID:9y/UI6L/
i915GMm-HFSはAHCI Modeで使えますか
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:23 ID:KmUJ4JSY
MSI出たのか
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:17 ID:iB2+uPgy
>>445
RAID0で引っ掛かるなら問題だが
2台の同期が必要になるRAID1
ミラーリングじゃ当然じゃないのか?
このスレは自分の無知をメーカーに
責任転嫁する厨多すぎ
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:26 ID:aDXR9efp
型番は同じでも、
ファームウェアが違うHDD使ってたりして。
451Socket774:2005/09/11(日) 23:00:27 ID:0X799QZA
> 449
その前は同じHDDで青筆のi855でRAID1でしたが、それと比較して引っかかりが大きいです。

> このスレは自分の無知をメーカーに
> 責任転嫁する厨多すぎ
いきなりRAID1にインストールしようとすると途中で止まるのは不具合ですよね。
そのためのフロッピーもあるのですから、
「まずRAID1なしでインストールして、後から構築しなければならない仕様です」
ということも無いでしょう。

>450
2台のHDDは同時購入で、i855ではちゃんと動いていたのですが。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:44 ID:b1w2C3jh
DQN認定地区
北海道(宗男被告当確)
新潟(真紀子当確)
大阪(辻本被告当確)
福岡(エロ拓&松本当確)
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:39 ID:eYc+39A+
これで堀江も当確だったら面白かったんだが
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:07 ID:RCijwaeL
Northwood系からの乗り換えに──mPGA 478用クーラーが使えるPentium Mマザー登場
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/10/news003.html
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:41 ID:brt5dpA0
人気者が当選する。

学校のクラス委員も、国会議員もw
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:13 ID:N7lYMx0A
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050911&a=20050911-00000085-mai-spo

ホリエモンが当選したのかと思った・・・
457名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/12(月) 00:32:33 ID:jljvqli6
> 445
漏れのは、SATAのRAID1にXPをインストールちゃんと
出来たぞ。何か間違えてないか
458Socket774:2005/09/12(月) 00:35:43 ID:kbWZfn2+
>>444
結局ファンを付けるのであれば、別にサイドファンでの冷却にこだわる
必要性はないと思うけど。PALと超静音ファンじゃだめなん?

どうしてもCPUクーラーにファンを付けたくないというのであれば、
段ボールでリアファンとの間に簡易ダクトを作って、吸い出してやるって
手もある。
459Socket774:2005/09/12(月) 04:13:46 ID:JHeMdD3i
今PenMにして、年末にビデオだけ追加で3Dゲーやりたい・・・・
というわけには、いかないんだろうなぁ。
それできるならPenMにしようと思っていたのに。
460Socket774:2005/09/12(月) 04:56:44 ID:lCuqEGmr
>459
まわりくどいクレーマーっぽいなぁ。
ゲームは素直に肥満CPUでやれよ。
せっかくの省電力がもったいない。
使いどころが違う。
461Socket774:2005/09/12(月) 08:09:17 ID:2x1XpJDE
>>459
何がどうダメなのかわからないが、ハイエンドのグラボつけたら
うるさいし電気喰う。
まぁ物理的には問題なくつくし静王辺りの電源使うなら容量も問題なし。

ACアダプタ使うなら9600Pか5700(20W前後)クラスで抑えておかないとムリだろ。
462Socket774:2005/09/12(月) 10:55:44 ID:b49C3o8z
SpeedsterでPenMをFSB800MHzで回した人います?
463Socket774:2005/09/12(月) 11:51:46 ID:HcQSWS2F
なーお前ら。最近PenM770とi915GMm-HFS使って一台組んだんだが。

CPU:M/B:上記のとおり
Memory:DD2512*2 1GB
VGA:ATI Radeon X800 XT

症状:
・電源投入の最初一回のブートだけ、「WindowsXP」のロゴが
 でた直後に再起動する。その後は何事もなく起動する。
・FFXIをプレイしていると、突然フリーズする。

今までの対策:
・memtest86はエラーなしで通る。
・VGAのクロックはできる限り落とした。
・突き詰めてはいないが、100MHz*16の1.60GHzなら
 再起動の現象は発生するが、フリーズの現象は発生しなくなる

これって、CPUが暴走してるのかのぅ。リテールファンでは
2.13は冷却しきれないのかな・・・

似たような症状の人、いない?
464Socket774:2005/09/12(月) 11:55:23 ID:SEPPEF1P
6698] マシンがどうも不安定です 投稿者:えーん 投稿日:2005/09/05 13:53:03 (481733)

すいません。PenM2.13GHzで初めて自作したのですが、
どうも不安定で困ってます。

構成
CPU  :PentiumM770 2.13GHz
M/B  :AOPEN-i915GMm-HFS
HDD :HGS 160GB SATA
Memory :DD2 512MB*2 1GB
VGA  :ATI Radeon X800 XT
電源  :EG285S-VB-FM-24P 270W

症状としては
・電源投入時、メモリテストを行った際そのまま停止してしまう。
・3Dゲーム中、しばらくするとポリゴンが壊れ始めて、
 最後にはフリーズしてしまう。
・突然USB機器が動作しなくなる。
・突然再起動してしまう。

似たような症状、または何か心当たりのある方、
ご教示いただけませんでしょうか;;

宜しくお願いします<(_ _)>
465Socket774:2005/09/12(月) 12:37:50 ID:7LngcS+G
>>464
ハッキリ言ってほしい?

M/B  :AOPEN-i915GMm-HFS
        ↑
       これとこれが原因
           ↓
電源  :EG285S-VB-FM-24P 270W
                   ~~~~~~
466Socket774:2005/09/12(月) 13:00:52 ID:bRht/gBn
>>463,464
M/Bはともかく電源の270Wは問題だろうなぁ。

7800GTXスレに書いたけどで350Wで動かしているけど、
これからHDDを増やしたりする事を考えると、これが限界かなと思ってる。

PenM 2.4GHz
Mem DDR2-2GB
M/B i915Ga-HFS
VGA 7800GTX
HDD WD740GD
SOUND SB LIVE A2DA

電源の容量不足に一票。マルチは止めような。
467463:2005/09/12(月) 13:13:00 ID:HcQSWS2F
ちっ ほとぼりさめたからばれないかと思ったけどな。
みんな似たようなスレはちゃんとみてるのね。

電源270W = 450に交換したら、USB機器が突如認識しなくなる〜
とかは一切発生しなくなった。

電源投入後、最初のブートだけ再起動してしまうのは、
あんまり気にならないからいいんだけども。

ただ、FFXIやってると突然止まるのはどうしても解決できなくて。
何かあればな〜と思ってさ。(ゲームの性質上、絶対に止まってはならないときがある。)

まーマルチは悪かったよ。高いカネ払ってて、
手を尽くしても解決できなかったんで焦っててな。スマソ。
468Socket774:2005/09/12(月) 14:05:53 ID:c4U45zkk
やってるかもしれんが、ひたすら最小構成でテストしてパーツ一つ一つ見てくしか。

メモリは1枚で、グラフィックはオンボードで、周辺機器は外す、無いと思うが電源タップに
つなぎすぎ、などなど。
469Socket774:2005/09/12(月) 14:32:42 ID:7LngcS+G
>>467

>ゲームの性質上、絶対に止まってはならないときがある。

HNMのワキ寸前かyp!wwwwww
もしくはBC関連wwwwwwwwww

いいかげんFFやめれwwwww
470Socket774:2005/09/12(月) 14:40:19 ID:7JMkk4bG
>>467
BIOSのうpしてみる。
ファンが少なく熱暴走では?
あとはコネクタ抜き差し。
あとオーバークロックやめるとか。
メモリが変ですよんとか。(メモリテストプログラムでチェック)

PQIのメモリはひどかったなぁ。
MEMTESTでひっかかって店で交換してもらっても同じく。
返品して別メモリ買ったからいいけどさ。二度手間三度手間だったよ。
471Socket774:2005/09/12(月) 15:00:13 ID:AHCB5rwN
MSIのイベントの報告ちょびっとだけあった。

ITmedia +D PCUPdate:ファンレス駆動のPentium Mマザーを炎天下デモ──「Pentium M With MSI」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0509/11/news001.html
472Socket774:2005/09/12(月) 16:15:04 ID:SEPPEF1P
どう考えても熱暴走のそれっぽい。
CPUクーラーの付け方がヘタレ説に一票
473Socket774:2005/09/12(月) 16:18:54 ID:tE688dfW
耐熱100℃のCPUがそうそう熱暴走なんてするのか?
474Socket774:2005/09/12(月) 16:31:16 ID:FRIlSvsY
>>471

 やはり、478用のクーラーが使えるのってかなりの利点だな

475Socket774:2005/09/12(月) 16:44:27 ID:6qtKOzRl
>>474
水冷にしたらどれくらいシバけるだろうね
476Socket774:2005/09/12(月) 20:04:31 ID:5nqVbwgB
>>403
その後どうなった?
自分も昨日組み立てて>>403の様になってすごくあせったけど、
結果的にSocket479の締め付け(Close方向へ回すやつ)が足りなかっただけだった。

ねじだから締めすぎに慎重になってたのが敗因ですた。
477Socket774:2005/09/12(月) 20:22:49 ID:w3zamK5v
CPUは省電力でも以外と電気を食うのがマザーだったりするんだよな。
特に、i915以降はノースブリッジの電力増大に加えてサウスブリッジも
大幅に上がってしまった。
従来はサウスに負荷がかかっていないときは、限りなくゼロに近かったものが
i915になってからは、負荷がなくても電気を食うようになってしまった。
おかげでサウスブリッジにもヒートシンクが必須に。

i855系で14W
i915系で18W
i945系で24W

もちろんマザーの構成部品によって多少の違いはあるので、あくまでも目安ですが。
i945系に至っては、FSB400MHzのDothanを超えるほどの電力を使う。
478Socket774:2005/09/12(月) 20:32:21 ID:7YM++QYd
という事は478系で下駄とエロ拓でも使っとけばいいな。
479Socket774:2005/09/12(月) 20:32:53 ID:7YM++QYd
478系=965,975の事な
480Socket774:2005/09/12(月) 21:17:18 ID:REoIC4eA
>>464
>>472に一票。もともと2GHz超えには容量不足な感じの純正CPUクーラだが
最初から付いてる灰色シートを剥がしてグリースにするだけで5度程下がる。
あと純正クーラのネジを均等&目一杯に締めてる?

せめて915Ga-HFSのクーラーが標準で付いてくるといいのにな。
481Socket774:2005/09/12(月) 21:56:00 ID:FRIlSvsY
915GMmでCPUファンレスにしてる人いる?
482Socket774:2005/09/12(月) 23:24:58 ID:C+V0tSt0
MSIのSPEEDSTER-FA4今日買ってきました。
まだパーツが全部そろっていないので、レポは後日。
483Socket774:2005/09/12(月) 23:39:09 ID:c/BX7uev
>>482
かなり楽しみに待ってます
484Socket774:2005/09/13(火) 00:00:19 ID:X8HD6XQj
PFU, RICHO, MotorolaあたりのMicroATXが欲しい。
オンボードでintel82540EM * 2, TIのFireWire, RageXL/8MB付き, 6フェーズ電源で6万円なら即買いする。
PCI-Eは不要。PCI-X * 2 + PCI * 2 を希望。
485Socket774:2005/09/13(火) 00:04:54 ID:3+kIi1rW
高クロックから省電力へ 

「コンピューターの消費電力を大幅に削減することで、世界規模で数十億ドルの電気料金を低減できる」。 
インテルのポール・オッテリーニCEOは8月下旬の技術者向け会議で、同社の次世代MPUアーキテクチャーを紹介して、こう述べた。 
オッテリーニ氏によると、今後数年間の数億台のPC、サーバーの販売が見込まれるという。 
インテルがMPUの消費電力を引き下げれば、電力消費全体が削減できるというわけだ。 

インテルは2001年の開発者会議で、MPUの動作周波数の高速化を最大のテーマにあげた。 
その後クロックは2GHz、3GHzと高速化したが、今、4GHzを目前にして足踏みしている。 
そこへ、今度は従来のように、クロックを重視しない製品へのシフトを決めたのである。 

この日発表された新MPUは、デスクトップ向けの「Conroe」、モバイル向けの「Merom」、サーバー向けの「Woodcrest」の3つ(いずれも開発コード名)だ。 
いずれも2006年後半の市場投入を予定している。モバイル向けMPU「Pentium M」(コード名ではBanias、Dothan)のテクノロジーを発展させ、低消費電力を強化する。 

新しいMPUのテーマは「Performance/Watt」(ワット当たりの性能)、キーワードは「電力性能比」だ。同社が、これまで追求してきたクロック高速化からの大転換と言える。 
486Socket774:2005/09/13(火) 00:07:00 ID:tE+1SuUt
マッチポンプだな。
487Socket774:2005/09/13(火) 00:08:12 ID:LU9pyLf1
●ハイパフォーマンスだけど比較的クールなPrescott
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0301/kaigai01.htm

>Prescottは5GHzを超える周波数を達成できることになる。
>実際、IntelはOEMに対してPrescottのThermal Envelop(熱設計枠)はNorthwood並みだと説明したという。
>Intelの90nm世代CPUは、待機時のリーク電流が減り、また、TDPtypの値も減ると見られる。
>そのため、Prescottは迅速にモバイルセグメントにも投入される


現物が出るまで分からんのがこの業界の常識。
まして妄想レベルのIntel大本営発表をそのまま貼る奴は馬鹿丸出し
488Socket774:2005/09/13(火) 00:10:16 ID:p/lAYdMR

朝日新聞です。質問よろしいですか?
489Socket774:2005/09/13(火) 00:16:05 ID:nLSGLwzO
>>463
コールドスタート時のリセットはSil3132に接続したHDDの場合
なら俺のところでも発生する。
XPのエラーコードは0x0000007Bで起動中にHDDにアクセス出来
なくなったということらしい。
メーカは報告事例無し、個体不良の可能性があると言っている
ので後日チェックに出すつもり。ICH6Mの方なら問題無いん
だけどな。試しに確認しておいてよかったよ。
HDDはWD740GD-00FLA2。
490Socket774:2005/09/13(火) 00:24:08 ID:uPNruEIK
●YonahをスリムデスクトップPC向け市場に投入へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0913/ubiq124.htm
491Socket774:2005/09/13(火) 00:25:53 ID:oNC0uJZh
>>487
元麻布のヨタ記事かと思ったら後藤氏の記事だったのか・・・
確かに現物が出ないと評価なんてできないもんな
当たり前の話だけど
492Socket774:2005/09/13(火) 00:33:57 ID:qHhPNhHJ
i855GME-LFS Rev2いいね、気に入った。
問題はGPUの静音化だけど、6600GTとか
本末転倒なカード挿してる人、どう対処してる?
493Socket774:2005/09/13(火) 00:39:49 ID:KJQp8NU1
Yonahはすぐ後にmeromが出るのに出す意味あんのかな?
494Socket774:2005/09/13(火) 01:05:56 ID:QVCxr3Zu
>>492
6800GT積んでるが2D時クロックダウンしてるから普段は静か。
495Socket774:2005/09/13(火) 01:16:15 ID:1+Ri5H6+
俺ゲームしないからGMA900で満足
もっさりもしないしな
496Socket774:2005/09/13(火) 02:09:44 ID:NeI25aFc

 もっさりってw
497Socket774:2005/09/13(火) 02:15:50 ID:Ij/i1vKz
>>492
ZalmanのGPUクーラーに換装してる。
6600GT、あるいはX700くらいなら、5V駆動でも冷え冷えだよ。
498Socket774:2005/09/13(火) 02:42:56 ID:3fjV1ZmS
リドテク6800使用者だが結局耐えきれずに水冷へ…
静かだけどPenMである必然性が失われた…
499Socket774:2005/09/13(火) 07:13:07 ID:cBfHWaZ8
なんでわざわざPen-M機に6800とか積むのかねぇ…。
理解できんわ。
500Socket774:2005/09/13(火) 07:33:38 ID:4vNtSQAL
>>499
藻前が省電力だけがPenMの魅力ではないことが理解できていないだけ。
501482:2005/09/13(火) 07:39:48 ID:bFGU+wzk
>483さん
楽しみにまっていただきありがとうございます。
追加のパーツは週末でも買いに行こうと思うので、気長にお待ちください。

既出ですがSPEEDSTER-FA4の箱は大きいです。
ヒートシンクも入っていて、重いので購入時はご注意ください。

とりあえず、P4リテンションをはずしてPAL8952用の足を装着したところで、昨日の作業は終了。
502Socket774:2005/09/13(火) 07:45:32 ID:tswBQBEp
>>501
購入おめ〜

リテンションはずすの結構苦労した?
漏れは明日買いにいくつもり。まだ在庫あるかねぇ・・・・。
503Socket774:2005/09/13(火) 07:54:16 ID:acZWS+7G
>>493
ノート用だからな。
デスクトップ用としては完全に無意味。いまどきEM64T未対応なんて話にならん。
Vistaでたら脂肪
504Socket774:2005/09/13(火) 08:19:23 ID:/AWpfEAo
>>363

915GMmのSil3132はNCQ対応。

玄人のSATAIIカードが同じチップでNCQ対応してる。↓参照
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/kuro.htm
全製品に米SiliconImage製SATA IIコントローラ「SiI3132」を採用。3Gbps転送とNative Command Queuing(NCQ)に対応する。
505Socket774:2005/09/13(火) 08:28:09 ID:t+qdoUZ1
>>503
フツーの人にはEM64Tなんて、あと2年は必要ないよ・・・
506Socket774:2005/09/13(火) 08:47:25 ID:MZsFjhRP
ソフトがまだ対応してないし。
507482:2005/09/13(火) 10:02:45 ID:bFGU+wzk
>502さん

リテンションは簡単に外れました。
ピンの頭にードライバ差し込んで、ひねってピンを起こすようにすれば
するっと抜けます。

478用クーラーを使うのであれば、銅板を忘れずに・・・。
私は忘れたので買いに行かないと・・・。 orz
508Socket774:2005/09/13(火) 10:05:41 ID:6Ad88LzX
64ビットってどういう状態になったら必要になってくるの?
509Socket774:2005/09/13(火) 10:07:14 ID:qHhPNhHJ
タスクマネージャで、CPUが仮想的に二つになってるのを見て
ニヤニヤしたり、10マソのCPU買ってベンチだけとって、即売る
なんて人たちにはいい餌じゃねーの?>EM64T
510Socket774:2005/09/13(火) 10:09:16 ID:BdlET88S
所詮お遊びマシンが大半の自作板住人の9割は必要ない。
511Socket774:2005/09/13(火) 10:13:53 ID:qHhPNhHJ
>507
知ってると思うけど、PenMに銅版+PALつけるのには
少々度胸が必要ですw
512Socket774:2005/09/13(火) 10:42:26 ID:D9KnbRBX
そしてたぶん9割が、移行しようと思えば、64bitOSに移行できるマシンを持っていそう。
513Socket774:2005/09/13(火) 12:08:32 ID:LWTdgP6J
RMClock Version 1.7 update 2が出たみたい
ttp://cpu.rightmark.org/download/rmclock/rmclock_17_bin_upd2.exe

Changes include:
- Added determination of AMD Athlon 64 X2, Turion and Dual Core Opterons
- Corrected ODCM settings behavior on a Centrino platform
- Bugfixed log file rotating feature
514Socket774:2005/09/13(火) 13:18:10 ID:e34yqHEV
移行しても、ソフトが対応してなきゃ仕事に使えんが。

ああ仕事に使ってないのか。
515Socket774:2005/09/13(火) 13:34:36 ID:hPsgVZF/
ビスタの前に64bit出すんだから目の色変えてビスタイラネ!なんて必死にならなくてもいいじゃん
自作機なんか遊び用だろ?
516Socket774:2005/09/13(火) 13:44:47 ID:9q/NfZD8
>>482
かな〜り楽しみに待ってます
517Socket774:2005/09/13(火) 13:50:30 ID:dIMmxr3X
>>490
ロードマップを見るとyonahの次はconroeになってるのですが・・・
Meromはデスクトップ用として出してくれないのか?
>>515
vistaは32bitCPUに入れても動くはずだが。
もちろん64bitにはならないが、vistaが動かないわけじゃないだろう。
518Socket774:2005/09/13(火) 15:18:14 ID:R1j9+aSr
と言うより今64bitが必要な人って、相当特殊な人だけだろ?

それよりSPEEDSTER-FA4のSS対応BIOSマダー?
519Socket774:2005/09/13(火) 16:29:42 ID:BLbw5AXi
DTMはそろそろ64bitに移行し始めるんじゃない?
SONAR5が64bit対応のようだし。
520Socket774:2005/09/13(火) 17:26:02 ID:oHLZ+hRd
絵音動画関係はOS周りが安定したらすぐにでも移行したいだろうな。
メモリ2GB縛りがなくなるのはかなり大きいし。
521482:2005/09/13(火) 17:30:07 ID:bFGU+wzk
>507さん

げ・・・、PenM+銅板+PALは度胸が必要なんですか・・・。
注意不足でした・・・。
522Socket774:2005/09/13(火) 17:33:33 ID:9q/NfZD8
>>521
だいじょうぶかな〜。。って不安をいだきつつ、
フルパワーで動かして行くときの度胸。。ってことか?
523Socket774:2005/09/13(火) 17:50:01 ID:J8hKFRPS
>521
コア小さいから取り付ける時に銅板がズレたり力が偏って掛かったりし易い。
心配なら四隅にスポンジパッド(ALPHAのオプションの奴)を使えば大丈夫。
524Socket774:2005/09/13(火) 18:01:48 ID:OoXbwyLE
裏を返せば、2GBで事足りるなら美味しいことも少ない訳で。

って、855Mや915Mでは2GB+ページファイルにしても全然意味ないの?
あるんなら余りのメモリをギガのRAMボードで有効活用出来るかなと思うんだが。
525Socket774:2005/09/13(火) 18:43:36 ID:junZp7UO
>>484
> PFU, RICHO, MotorolaあたりのMicroATXが欲しい。
> オンボードでintel82540EM * 2, TIのFireWire, RageXL/8MB付き, 6フェーズ電源で6万円なら即買いする。
> PCI-Eは不要。PCI-X * 2 + PCI * 2 を希望。

すまん、PCI-X が欲しい理由を教えてくれ。
526Socket774:2005/09/13(火) 19:00:50 ID:7KL+IxR9
鯖用だな
527Socket774:2005/09/13(火) 19:13:41 ID:YZiy2B5W
おまいら何か勘違いしているみたいだが、
64bit Vistaでも旧来のアプリケーションは動くぞ。
別に動作が遅くなったりもしない。(何の為のEMT64の仕組み何だか)
アプリアプリって言うけど
そもそもOSが64bit対応という点で、
基幹部分の処理効率にアドバンテージがある。

で、64bitになって絶対に動かないのはハードウェアのドライバ。
これが揃ってくれないと困る。
これが64bit移行の最大の壁だ。
オンボードの物は大抵OSに付いて来るだろうけど、
後付けの物がある奴は移行出来無い事も多かろう。
特に古い物がある場合。

Vistaの32bit版と64bit版の価格差がどれぐらいになるかは未定だが、
この差が十分に小さくてドライバの問題が解決するなら、
移行しないという選択肢は無い。
528Socket774:2005/09/13(火) 19:40:41 ID:sBAurGwp
>この差が十分に小さくてドライバの問題が解決するなら、
>移行しないという選択肢は無い。

ドライバがなかなか対応しないから、みんな様子見してるんだろが ヴォケ!
529Socket774:2005/09/13(火) 19:55:30 ID:t+qdoUZ1
前、WinPCかなにかが周辺機器メーカー側の
64bit対応ドライバの開発状況のアンケートとってたよね?

ほとんど「当面開発の予定はない」だったキガス・・・
530Socket774:2005/09/13(火) 20:36:32 ID:Ab3e9xuB
>>527
> 64bit Vistaでも旧来のアプリケーションは動くぞ。
> 別に動作が遅くなったりもしない。(何の為のEMT64の仕組み何だか)

WOW64上で動く為おそくなるべ。
531Socket774:2005/09/13(火) 20:38:24 ID:Ab3e9xuB
あと、16ビットアプリ切捨て
532Socket774:2005/09/13(火) 20:40:20 ID:Nx1COA+v
まあVistaが出るころにはメーカー製PCはすべて64bit版だよな。
CPUはセレロンでも対応してるんだから、64bitを売りにするだろう。
PhotoShopなどの有名ソフトも64bit版がでるのは見えてるな。

なのにヨナだっけ?32bitしか対応してませんってバカかよ。

533Socket774:2005/09/13(火) 20:44:26 ID:txeTxssm
それでもヨナだよな。
534Socket774:2005/09/13(火) 20:59:48 ID:b9QWkSO6
PenMって結構発熱するなあ。Pen4とあまり変わらない。冷やし方が足りないのかもしれないが。
535Socket774:2005/09/13(火) 21:09:49 ID:mHMAI3PH
>>534
発熱はするけど、高耐熱だから問題なしらしい。
漏れも、てっきり低発熱かと思っていたが
あくまでも低クロック動作時に低発熱ということみたい。
536Socket774:2005/09/13(火) 21:12:40 ID:QpVkmj9D
クマー
537Socket774:2005/09/13(火) 21:50:24 ID:yN16jzUj
印象操作、お疲れ様です
538Socket774:2005/09/13(火) 21:53:25 ID:Ij/i1vKz
>>534-535
それは冗談で言っているのか!?(AA略
539Socket774:2005/09/13(火) 21:57:53 ID:b9QWkSO6
なんで冗談とか切り捨てるの?Speedfanで見ると大体52度くらいだよ、うちは。超小型PC組んだんで、でかいクーラー載せられないの。
PenMのノートも3台もってるけど、結構底面あっちっちになるよなあ。
発熱するのは事実だもん。
540Socket774:2005/09/13(火) 22:03:36 ID:3fjV1ZmS
まぁ、プレスコは論外だけど北森やAthlon64なら比較しても問題はないのかもしれない
541Socket774:2005/09/13(火) 22:08:41 ID:Ij/i1vKz
>>540
あるよ、大ありだって。

その超小型ケースに、同じCPUクーラでP4やAthlon64を
設置してからものを言え、といいたい。小一時間ほど。
542Socket774:2005/09/13(火) 22:16:58 ID:PDGNOspG
これがすべてを物語っているな
http://www.gamepc.com/images/labs/rev-dfipm-coolercompareLG.jpg
543Socket774:2005/09/13(火) 22:30:34 ID:vyg03ztY
げ、今のアスロンのリテールクーラーってこんなかっこいいのか。
ソケ754の3200+についてたリテールクーラーなんてアスロンXPのリテールと大差無かったのに。
544Socket774:2005/09/13(火) 23:01:12 ID:ZYleh1aY
PentiumM770あたりは高負荷時に熱くならないの?
545Socket774:2005/09/13(火) 23:24:56 ID:CdHAA4U5
>>544
BIOS読みで70度くらい。
546Socket774:2005/09/13(火) 23:35:17 ID:77wb6RBf
Mは高負荷で威力を発する
低負荷なら正直なんちゃってSpeedStep
(馬鹿高いマザーは除く)
だから北森とほとんど差はない。
まあ、むしろゲーマー向け?
547Socket774:2005/09/13(火) 23:55:56 ID:AAEYGczc
これ使ってる人いたら感想聞かせてください
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/18/657554-000.html
548Socket774:2005/09/14(水) 00:23:41 ID:9RPXJvVE
>>545
そんなわけないだろ。
549Socket774:2005/09/14(水) 00:32:25 ID:/5uJ6Sc8
>534,>535,>539
一部分の発熱や温度と全体のそれや消費電力はまた別なので。
おま、そりゃ、さすがに工作だろと思われても仕方ない。
550Socket774:2005/09/14(水) 00:35:32 ID:d+Y+WAvf
いまさらながらAopenの855でRMclockを使ってみた。
このソフト上では何だかうまく動いているようだか、この表示は実際の電圧やクロックとして正確なんだろうか
暇だからキャプってみた、ネタ位にはなるといいが・・・
http://www.ne.jp/asahi/999/room/RMclock.wmv
ちなみに俺は本物のSpeedStepを体験した事が無いから良いのか悪いのかが全く分からん・・・
551Socket774:2005/09/14(水) 00:44:33 ID:QvQU5Voj
>>548
どっちの意味で?
高すぎ?それとも低すぎ?
552Socket774:2005/09/14(水) 00:48:01 ID:a8NuDKJ9
>>551
70度で低すぎってどうよ。
553Socket774:2005/09/14(水) 00:50:41 ID:QvQU5Voj
いや、770って90度ぐらいになるって、どこかで見た気がしたんで
554Socket774:2005/09/14(水) 01:07:25 ID:9RPXJvVE
>>553
そりゃクーラーのつけ損ないだろ。おそらくはWinPCのことを
言っているんだろうが、これは明らかにそのケースだ。

WinPCは、

「PCケース内部のケーブルをアルミ箔で覆え!!
ノイズが低減される」

とか堂々と書いちゃうところだぞ。
555Socket774:2005/09/14(水) 01:37:48 ID:08QS4qwJ
Aopen通販855GMEゾンビ5枚出たよ
556Socket774:2005/09/14(水) 06:58:11 ID:oUAZ0ipZ
道産子ア
557482:2005/09/14(水) 07:11:28 ID:db9o3JbO
>523さん
銅板の注意点を教えていただきありがとうございました。

度胸決めてがんがりたいと思います。

>522さん
最初のベンチはどきどきしそうですね。
558Socket774:2005/09/14(水) 07:59:23 ID:meLGmecQ
>>550
ほんとのSpeedStepはノートで体験してるけど、特に変わったところはないよ。

ただ、ノートの場合は、パフォーマンスモニタでみてると、ちゃんとC1→C2→C3と移行
してるので、SpeedStepよりもDeepSleep→DeeperSleepがかなり効いているようです。
特になにもしてない時は躊躇。
559Socket774:2005/09/14(水) 08:24:43 ID:vgstNCif
温度が低いとか書いている人って、どうせゲタだろ。
ゲタでないママンでは70℃くらいはいくぞ。
BIOSでリミッタが100℃まで設定できるのだから70℃なんて低い低い。
単位面積あたりではこうなるが、そのCPUあたりの絶対量はP4>>>>>PenMだからクーラーは小さい。
560Socket774:2005/09/14(水) 10:28:22 ID:ggPvfmGN
>>559

70度いくな。SS有効アイドル時で40度。
とゆうかゲタは正確に温度でてるのか疑問。
マザーCPU間に一枚あるわけでどうなってんだろ。
561Socket774:2005/09/14(水) 10:57:40 ID:ok3A9m6U
SS動作が見えるようなメーター小物アプリってないのかな。
562Socket774:2005/09/14(水) 11:03:21 ID:PJqw7z4h
>561
MBMで電圧と温度をモニタすりゃいいじゃん。
563Socket774:2005/09/14(水) 12:44:12 ID:8N2ajoct
70℃とか出るけど、シンク触ってもそんなに熱でてるかー?って感じ。
よっぽどノースのシンクのほうが熱い。

てかノースはファンレスで大丈夫なのか?
564Socket774:2005/09/14(水) 12:56:04 ID:k4fi5a59
>>554

ノイズに敏感なLANケーブルとかはアルミのシールド使ってるんだが・・・
565Socket774:2005/09/14(水) 13:26:57 ID:ONd56yYx
750 BIOS読みで65℃でつ。
566Socket774:2005/09/14(水) 13:38:33 ID:k4fi5a59
RadiSys LS855GMが壊れたんで青筆で代用してたんだけど

同じクーラー同じCPUでBIOS読みで12℃も上昇した。
温度変化も敏感に読めないし青筆の温度表示は信用してない。
567Socket774:2005/09/14(水) 13:53:17 ID:APrfLfAi
温度で騒いでるヤツ、直接シンクを触ってみな。
出来るだけコアに近いとこがいい。
50℃っつーと熱くて触れんよ。
70℃なんつったら一瞬触っただけでヤケドする。
我慢して触り続けれるなら46〜7℃だ。
568Socket774:2005/09/14(水) 13:55:23 ID:ebF1slLS
試しに触ってみたら指の皮が引っ付いて離れなくなったんだがどうすればいい?(´・ω・`)
569Socket774:2005/09/14(水) 14:10:10 ID:fvYrG6A+
>>568
とりあえず無理やりにでも剥がせ
570Socket774:2005/09/14(水) 14:22:19 ID:CuuaDcOq
speedsterでDDR2ソケットDIMM3、4にメモリ挿してMemtestかけると、
1枚だと何故かDIMM3ではSetting:FSB133MHz(DDR266)/CAS:3-2-2-0、
DIMM4ではSetting:FSB532MHz(DDR266)/CAS:4-4-4-11、と表示される。
2枚買って、2枚とも同じ。訳分からん。。。

MSIか蒼筆915でDDR2使用されている方で、
こんな現象に遭われた方はいらっしゃいますか?
571Socket774:2005/09/14(水) 15:07:26 ID:UvD1c9eF
バーナーで赤くあぶった鉄を一瞬触ったことがありあますが何か?
触れた指は表面の皮は焦げましたが火傷にはなりませんでしたが何か?
572Socket774:2005/09/14(水) 15:12:03 ID:teUHb2LW
いえ、何も
57357:2005/09/14(水) 15:14:26 ID:IvLrwVw3
>>547
i915Ga-HFSで使ってます。
感想らしい感想を書きたいけど
EISTでほぼ9割以上0rpmなもので
役に立ってないかもしれない……

具体的に知りたいことでもあれば
リクエストください。
574Socket774:2005/09/14(水) 15:28:45 ID:ok3A9m6U
>>571
エスパー伊藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
575Socket774:2005/09/14(水) 15:29:27 ID:fDLzu0KC
>>571
親譲りのゴツくてがさつで不器用な指に感謝しろ
57657:2005/09/14(水) 15:36:53 ID:IvLrwVw3
データシートを見ると設計上は最大100℃までいく事になってる。
Pentium Dや4は概ね70℃程度で、30℃の差がある。
http://www.intel.com/design/mobile/datashts/305262.htm

>>570
それとは関係ないんだけど
i915Ga-HFSでせっかくPC4300(533)のメモリ積んでるのに
MemtestやCPU-Zでのメモリクロックが200MHz駆動なんだよね…
(FSB:DRAMが133:200で2:3。1:2になって欲しい。)
もちろんCPUは7x5じゃなく7x0です。
これってi915Ga-HFSの駄目な面かな?
ん、もしかしてDual Channelだとこれが仕様なのかな?
良くわからん。
577Socket774:2005/09/14(水) 16:31:58 ID:UJYe6vE4
>>576
TcとTjをいっしょにするなよ。
578Socket774:2005/09/14(水) 16:39:29 ID:qhpUeafv
>>571
ライデンフロスト効果
579Socket774:2005/09/14(水) 17:18:33 ID:q/5U3qdu
>>550
あなた牛飼い君ですね。価格コムからリンクしてブログ読んだことあるよ。
ファンレスPCの記事がなかなか面白かった。

ところで、話は変わるが青筆855にラッピングワイヤー事件を知ってる人は
まだこのスレにいますか?
もしラッピングワイヤーの画像を持ってたらupしていただけませんか。
13Wでupされてたやつです。
580Socket774:2005/09/14(水) 18:50:45 ID:Uq15vnZh
デルあたりデスクトップ向けペンmだしてくれないだろうか?

日本しか売れないからだめか?W
581Socket774:2005/09/14(水) 20:33:20 ID:tl0upQs8
>>550
牛飼い君、完全ファンレスPCだけどグラボ増設しないの?
582547:2005/09/14(水) 20:52:44 ID:hASONkYl
>>573
付属クーラーと比較して温度差はどれくらいですか?
負荷をかけたとき(CPU使用率100%)の違いを知りたいです。大体でも結構ですので。
ちなみにアイドル時は何℃ですか?760で45℃なんだけど高いかな。i915GMm-HFS使用
583Socket774:2005/09/14(水) 20:58:15 ID:ycy7QtSX
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
584Socket774:2005/09/14(水) 21:31:05 ID:9RPXJvVE
>>564
マザーやカードとショートしたらどうすんの。
585Socket774:2005/09/14(水) 21:36:05 ID:Z0jUxnH9
586Socket774:2005/09/14(水) 21:45:24 ID:Wy6v9hge
しかし9625の報告少ないね。
俺は来月組む予定だが、まだ様子見の人が多いのかな?

587Socket774:2005/09/14(水) 22:03:58 ID:o08DiQS+
588Socket774:2005/09/14(水) 22:42:28 ID:2eAbsDa0
>>579>>585
855ラッピングワイヤー事件って何?
オセーテ。
589Socket774:2005/09/14(水) 22:42:35 ID:8N2ajoct
>>584
テラワロス(w
590Socket774:2005/09/14(水) 22:48:07 ID:o6MzdVnU
ワイヤーセックル
591Socket774:2005/09/14(水) 23:40:57 ID:PJqw7z4h
>588
画像見る限り、製造工程で基板に異物(ワイヤー)
混入しちゃったんだろ。

そのままならその工場、検査体制しょぼすぎ。
592Socket774:2005/09/14(水) 23:50:28 ID:n3snr4M6
>>588
青筆855の初期ロットの画像だろ
配線ミス修正のためにラッピングワイヤーでジャンプの図
593Socket774:2005/09/14(水) 23:53:40 ID:foRm3RjZ
>>591
プッ
594Socket774:2005/09/14(水) 23:53:57 ID:b1PR921S
>>587
Shuttleキター
595Socket774:2005/09/14(水) 23:59:15 ID:SwPEJNPg
>>566
RadiSys LS855GMのどこが壊れたの?
596Socket774:2005/09/15(木) 00:07:57 ID:pi7rA/qg
>>591
ニヤニヤ
597Socket774:2005/09/15(木) 00:14:28 ID:3bMVbfh6
工場に泊まりこんで全数ラッピングワイヤー手作業で量産基板の回路修正すらしたことのない>>591をこれ以上責めるのはやめろよお。
598Socket774:2005/09/15(木) 00:47:13 ID:7LyCwI8w
>>597
>工場に泊まりこんで全数ラッピングワイヤー手作業で
>量産基板の回路修正すらしたことのない

俺もしたことはないわけだが、とりあえず591にはニヤニヤしてしまう。
599Socket774:2005/09/15(木) 01:01:18 ID:fXsIIyRu
>>591を見て(・∀・)ニヤニヤするスレは、こちらでよろしかったですか?
600Socket774:2005/09/15(木) 01:44:36 ID:HFHbpyeH
>>576
うーん、915GMはDDR2だと結構判定シビアかもしれない。
尻連番、同一チップでSingleでは無問題なのにDualだとエラー吐くケース有。

お買いになったi915Ga-HFSは2枚共にDDR2のDualで使用されてます?

それともここの住人含めて915GMでは大半の人がまだ過去の遺産を流用かなぁ。
601Socket774:2005/09/15(木) 03:29:39 ID:92w8XbLy
>>587

 マザーはどこのでしょうか? ワクワク
602Socket774:2005/09/15(木) 07:51:42 ID:iasz3DJ5
>>597
単純労働者を工場に泊まりこませて
全数手作業で量産基板の回路修正させた
漏れもニヤニヤしていいですか?
603Socket774:2005/09/15(木) 08:19:30 ID:eGGOu3LX
>>587
スロットはPCI Express x16×1、PCI Express x1×1
Expressしか無いのは、微妙だな...
604Socket774:2005/09/15(木) 08:24:46 ID:2gCgOYPE
>>602 回路設計した本人ならニヤニヤ禁止。
605Socket774:2005/09/15(木) 09:18:43 ID:3bMVbfh6
>>585はたぶんプルアップ忘れ。
俺はやったことは無いが、頭がボケているとよくやる。
60657:2005/09/15(木) 09:21:10 ID:PSVSOWmM
>>600
一枚はお休み中。

i915Ga-HFSのCPUソケットって
白と黒が出回ってるみたい。
色だけじゃなくて
CPU固定ネジの感触も違ったような希ガス

尻は完璧な連番ではないけど、
まぁまぁ近いです。
製造日や部番号は同じ。
Slot #1と#3でのDual。

SPDによると
200MHz駆動では
3-3-3-8
266Mhzでは
4-4-4-11
実際は
200MHzの
4-4-4-11

ううーむ。
607Socket774:2005/09/15(木) 11:49:53 ID:00KHKgJr
>>587
ヒートパイプながっ!
608Socket774:2005/09/15(木) 11:54:46 ID:jYoGyeOw
>>587
ケースファン1つだけでも爆音くさくないか。
609Socket774:2005/09/15(木) 11:59:50 ID:RfphCvqh
>>606
メモリの型番等書かないと動作(不具合)報告にならないかと。
解決にも時間かかっちゃうしさ。
610Socket774:2005/09/15(木) 14:19:22 ID:HFHbpyeH
>>608
回転数下げればいいだけでしょ
611Socket774:2005/09/15(木) 15:42:16 ID:qRezARxL
>>585
そのラッピングワイヤーってどこら辺にあるの?
俺のマザー855だからすげー気になる。
612Socket774:2005/09/15(木) 16:23:03 ID:k/hSvtZ5
>>581
何かしら付ける予定です〜。
613Socket774:2005/09/15(木) 17:05:29 ID:hKLaweGr
>なお付属するケースファンの回転数は、風量をカバーするため3200回転となっている。
614Socket774:2005/09/15(木) 19:22:46 ID:3kYt9N8i
>>601
COMMELLじゃないかな?

ところで星野も
ttp://www3.soldam.co.jp/barestyle/alcadia_x4/index.html
新型を放ってきたけど、
AOpen持ち上げ杉なのはやめようぜ…
それとも超選別品なのか…?

M-ATXが収まる汎用キューブケースだったらよかったのに。
615Socket774:2005/09/15(木) 19:55:11 ID:fjh7+3UW
616Socket774:2005/09/15(木) 19:57:20 ID:W2BH9jaf
>>615
これの電源だけ欲しい・・・・
617Socket774:2005/09/15(木) 20:52:51 ID:AAlBqogQ
でも無印PCIがない。。。

*1なんてつけるならPCIつけてくれればよかったのに。
618Socket774:2005/09/15(木) 21:54:19 ID:3kYt9N8i
>>617
漏れも。
S-ATA(II-RAIDじゃないけど)とGbit LANがあるのに
PCI-Ex1が陣取っている必要なんてほとんどない。
619Socket774:2005/09/15(木) 22:09:28 ID:RLoHoh+g
PCIの方がよっぽどいらない
620Socket774:2005/09/15(木) 22:30:18 ID:ZdaOsOkT
あれ?またテンプレ死んでる?
621Socket774:2005/09/15(木) 22:57:20 ID:dhX0RQg9
>>620
>9/15 21:15頃より、上位回線の障害により通信が途絶しています。
>ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
だそうです

>>260
622Socket774:2005/09/15(木) 23:22:08 ID:zzvY/TYa
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
623Socket774:2005/09/15(木) 23:26:14 ID:m5ljSiDl
結論
キユーブは糞
624Socket774:2005/09/16(金) 00:08:52 ID:kH5vThox
625Socket774:2005/09/16(金) 01:23:50 ID:k9h9RSzw
>615
x16がコッチ側の外側だとZAV付かないんだよねぇ。
キューブみたいな熱的に苦しいケースこそ、外へ強烈に吸い出してくれて
且つ静かなZAVが有効だと思うのだが・・・
626Socket774:2005/09/16(金) 01:26:33 ID:01co951v
speedster買ったんでかるく消費電力を測定してみた

CPU : Pentium M 760(FSB533MHz,2.0GHz)
CPUクーラー : 付属品
M/B : MSI 915GM SPEEDSTER-FA4
MEM : DDR2-533 512MB x 2
HDD : HGST HDS728080PLAT20(3.5inch 80GB 7200rpm)
VGA/Sound/LAN : OnBoard
ATA Card : ACARD6280
電源 : ENERMAX EG365P-VE

RMClock SS有効

消費電力(ワットチェッカー測定)
アイドル(x6 800MHz 0.7V) : 43W
627Socket774:2005/09/16(金) 03:09:52 ID:tne8IhAY
i915Ga-HFSで電源プロファイル変更してSpeedStep有効にすると、
最低速時に0.716Vくらいまで落ちる。(RMClockのVIDとSpeedfanのVCoreの両方で確認)
どうせ問題無いだろうけど標準(0.988V)より低い…
628Socket774:2005/09/16(金) 03:29:17 ID:G5J94kci
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
629Socket774:2005/09/16(金) 03:33:00 ID:nJouhJ7a
今日、D○Sパラ千葉店に行って見たが、店員の適当なあしらいさに嫌気がさしたな。
いわく、PenMでの自作は、マザーボードはAOPENぐらいしかなく、3万ぐらいで、
不安定でとても失敗例が多いらしいですよ?(ここはアンチAOpen爆発調)
デュリオンもノート用だから自作には使わないんですよだってさ。
在庫がない理由にしては適当なこと言い過ぎ。
ニコニコしながら、中途半端な知識は死ね!!って感じで去りました。

在庫、PenM760×1、CelM なし、Turion ×1(店頭デモの故障待機用)、
対応マザー0 という感じでした。この仕入れ発注具合はセンスあるの?
630Socket774:2005/09/16(金) 04:16:41 ID:GBGLwqqw
>>629
おまいが自作ヲタに見えなかった証拠じゃないか。喜べw
631Socket774:2005/09/16(金) 09:22:09 ID:gGQw4NhL
PenM の最新値下げ予定表知ってる人いらっしゃる?
今度は12月??らしいけど、もう2ヶ月くらいなら待つつもりですが

サブマシンを、PenM 2G で組む予定ですが予算が足りないです
632Socket774:2005/09/16(金) 09:33:06 ID:YeZZVrbr
>>631
12月まで待てるならYonahまで待てばぁ?
633Socket774:2005/09/16(金) 09:50:06 ID:gGQw4NhL
>>632
ありがとうございます
Yonah調べてみます。
ありがとうございました
634Socket774:2005/09/16(金) 10:16:19 ID:gZ+h9rqt
>>626
乙。
ATAカードつけてるけど、オンボードIDEで何か不具合でもあるの?
635Socket774:2005/09/16(金) 10:57:16 ID:J6BpC2zG
ここはハイソサエティーなスレですね。
貧乏人にはちと辛し
636Socket774:2005/09/16(金) 11:28:04 ID:bisF0RWq
>>629
青筆はマジ不安定。その店員は悪くない。
適切な処置。

むしろお前が半端者。
637Socket774:2005/09/16(金) 11:52:46 ID:eDWTOj5Z

 半端な知識、プライスレス
638Socket774:2005/09/16(金) 11:59:03 ID:DSzHVF0W
釣りするならセラムン並の電波出さないと無理だよ。
639Socket774:2005/09/16(金) 12:37:16 ID:wevPxphC
>>629は「デュリオン」に突込みが欲しかったと予想。

だって店員の対応は至極妥当だもの…。
店員の発言のどこかに大きな間違えがあるのだろうか?
640Socket774:2005/09/16(金) 12:54:57 ID:1wgKdEl1
>>639
>不安定でとても失敗例が多い

の実例とは? 少なくともいま手を出しているような人間は
変わり者である程度のスキルがある人間ばかりだと思うけど。

少なくとも、価格の敷居というのは大きいわけだし。

ウチではAOpenのMicro板を3枚とも使ってるけど、出始めの
頃を除いてはトラブルらしいトラブルはないよ。すこぶる安定。
641PFUマンセー:2005/09/16(金) 12:58:28 ID:dK48DcUo
>>640
>の実例とは? 
このスレで散々出てるじゃん。過去ログも読めない無能ですか?

で、ここで報告されている実例を提示しても「そんなの極少数」
「本人のスキルが無いだけ」「アンチの捏造」で済ますんだよな。

狂信者ってのはマジで手におえん。
642Socket774:2005/09/16(金) 13:12:30 ID:49XHkjqr
今日って学校休みなところ多いの?
なんか各所で釣りやってる人がいるんだが。
643Socket774:2005/09/16(金) 13:19:33 ID:7p17ElFZ
PFU使ってる人って、
俺は高い金払って高級品買ったんだぞお前らとは違うんだぞみたいな嫌な雰囲気出てるよね…
644Socket774:2005/09/16(金) 13:21:55 ID:J6BpC2zG
AMDで言うところのタヤニスト風味ではあるな。
645Socket774:2005/09/16(金) 13:55:31 ID:MExCfIZJ
PD-41PM160M1使ってたが、先週、USBの電源供給が死んだ。
セルフパワーのUSBハブ経由なら使えるが機器の直接接続はNG。

いい機会だからspeedsterを買ってくる。
646Socket774:2005/09/16(金) 14:05:12 ID:j89/mfvO
>>645
ここは、641に「PFU 安定してますねぇ」と、突っ込むところでしょうか?
647Socket774:2005/09/16(金) 14:16:23 ID:vUlWv377
俺の青筆は安定しているけど?
不安定とか言ってるのはクロックアップのクの字も知らない妄想パワーユーザーだろ。
お前らはデルでも使ってろよ、プゲラッチョ
648Socket774:2005/09/16(金) 15:21:46 ID:ZFz/rTJ5
テンプレサイトのspeedsterのところ、

SATA(RAID)×4

ってなってるけど、RAIDないですよ。念のため。
649Socket774:2005/09/16(金) 15:27:44 ID:UByEPNGG
誰でも確実に使える質の高いマザーがもっとでりゃいいんだけどなー。
MSIの新BIOSまだー。
650Socket774:2005/09/16(金) 15:46:29 ID:87/QbI80
651Socket774:2005/09/16(金) 16:02:08 ID:DSzHVF0W
>>648
ICH6Rじゃないってこと?
てかICH6-Mじゃなかったっけ?

>>650にもモデルによって異なるとか書いてあるが
まだ1モデルしか出てないし。
情報がこんがらがっちょる。
652Socket774:2005/09/16(金) 16:29:43 ID:tne8IhAY
MSI公式ではICH6だね。
653482:2005/09/16(金) 17:11:57 ID:7SNNPvig
ICH6ですた
654Socket774:2005/09/16(金) 17:19:25 ID:DSzHVF0W
ICH6ってことは、RAID無しですな。

テンプレ修正なのかな?
655Socket774:2005/09/16(金) 17:59:50 ID:Vu4qkWsK
最初の頃はICH-HR(RAIDあり)だったよね。
ぐぐると出てくる。
それも気になるけど6/6MじゃMatrixRAIDって使えるの?
656Socket774:2005/09/16(金) 18:00:08 ID:tINV38uS
>>647
人によるんじゃないかな。うちは青筆の855(ver1)、ACアダプタで
24時間連続駆動、何も問題なく今日に至る。例の場所に金属を
盛ってオーバークロックしながら。

まあ全機能の1部しか使ってないし、不具合があっても気づいて
ないだけかもしれん。トラブルが出る人にとってはそれが事実だし、
不安定なら不安定ってことでいいんじゃね?

自分ちの青筆が安定してるから、人の不幸なんてどうでもいいかと(w
657Socket774:2005/09/16(金) 18:30:17 ID:QDWOgz/w
現在、店頭です。(w
・915GM-Speedster \28,800(10%ポイント)
RAID非対応です。>パッケ表示

・i915Ga-HFS(回収されたそうな)
修正マザーとの交換が11月に延期してます。>店頭ポップ

返品してSpeedSterを買うかな・・・どうしたものか。
i915GMm-HFSとどっちが良いのか悩むなぁ。
658Socket774:2005/09/16(金) 18:32:43 ID:IMWCiMsy
オンボDVI不要ならSpeedSterでしょ
659Socket774:2005/09/16(金) 18:44:34 ID:CgxbizTM
>>629
あんなちっこい地方店に在庫期待するほうがむちゃだと思うが?
PenMはふつー取り寄せじゃねーの
660Socket774:2005/09/16(金) 19:47:33 ID:NtbBVSAO
Pentium Mでの自作は貧民がするものではない。
裕福層の娯楽および実用機として存在するものである。
故に、産業用の高品質なシステムボードのみでよろしい。
今時オーバークロックをするような貧民は素直にAMDのメインプロセッサを購入していればよろしい。
貧民以外の中産階級以上の人々はメインで使用するPCやサーバでオーバークロックなんぞしない。
また、オーバークロックなんぞに打ち込む無職な人々は往々にして低い性能のPCで十分だと思われる。
要するに、オーバークロックなんてものをとうの昔に卒業したインテリジェンスな階層の人々が、
Pentium Mで組み、有効活用するのである。
661Socket774:2005/09/16(金) 19:50:32 ID:YOS3n2w5
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050917/etc_alx4pre.html

青ペンじゃなきゃ買ったんだけどなぁ…
662Socket774:2005/09/16(金) 20:35:01 ID:ijy6Eixg
>>659
在庫のない理由の説明が良くないって話では?
「売れ残ったら嫌だから」とかなら納得するんじゃない?
663Socket774:2005/09/16(金) 21:07:54 ID:7p17ElFZ
ネタにマジレスすると、裕福な階層の人間は自作なんかに時間を割かない。
664Socket774:2005/09/16(金) 21:26:13 ID:4E3M1jLF
>>660
妄想語ってないで中古の安いのでいいからPCぐらい買えよww
665Socket774:2005/09/16(金) 21:44:13 ID:7ws4agOx
妄想Watch
666Socket774:2005/09/16(金) 21:58:02 ID:01GdJodZ
>>661
まぁ星野だから要らないw
667Socket774:2005/09/16(金) 21:58:07 ID:nJouhJ7a
・i915Ga-HFS
は糞だが

・i915GMm-HFS
ATXケースにHDDいっぱい積んでシンプル構成。
ネットワーク接続用としてはいいねー。常時稼動で静か。
これでゲームはやっちゃいかん。

・915GM-Speedster
i915Ga-HFSよりははるかにマシ。i915GMm-HFSとは
あまり比べどころがない。ただ、なんか物足りず、色々と安心感がない。
マニュアルしょぼいし。

915GM-Speedsterとi915GMm-HFSと悩むところ。
両方買ってみたのだが、若干、i915GMm-HFSの方が早さも安定度もいい感じがする。
915GM-Speedsterは次作を待った方がよかった気がするわ。
668Socket774:2005/09/16(金) 22:17:46 ID:IMWCiMsy
レポになってないがな
669Socket774:2005/09/16(金) 22:25:58 ID:01GdJodZ
i915GMm-HFSは発売から結構日が経ってるけど
最初のロット(?)と今売られている物とでは品質が
違ったりするんでしょうか?
部品が高品質の物になってる等・・・
670Socket774:2005/09/16(金) 22:31:21 ID:IMWCiMsy
ある訳無い
671Socket774:2005/09/16(金) 22:33:03 ID:dK48DcUo
Rev.の変更でコストダウンを図るのはよくある話だがな。

メーカー的に「問題の無い」範囲でw
672Socket774:2005/09/16(金) 22:36:18 ID:01GdJodZ
質は下がってそうでつね OrZ
673Socket774:2005/09/16(金) 22:40:14 ID:gUs9J4Nr
>>669
半年で壊れて新品と交換したんだが、
部品は結構変わってた。コンデンサとか、装着部品の色とか。
品質は良くなったのか悪くなったのか分からない。
674Socket774:2005/09/16(金) 22:42:19 ID:HrjJQJSd
次のYonahが登場するとき、ソケットはSocket479から形状が変わりますか?
675Socket774:2005/09/16(金) 22:56:12 ID:hUX908b9
>>674
LGA479になります
676Socket774:2005/09/16(金) 23:15:36 ID:0yBfKrP0
つまらん、ひじょーにつまらん
677Socket774:2005/09/17(土) 00:04:11 ID:8cMkH8Oz
>>675のボケのほうが
>>676のツッコミよりも面白いがな
678Socket774:2005/09/17(土) 00:45:18 ID:FLvGHKBw
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/?p=915GM%20Speedster-FA4

・Speed stepのサポート
・オーバークロック時にS-ATAが不安定になる問題を修正
679Socket774:2005/09/17(土) 00:49:00 ID:m/DstBAP
速っ!
680Socket774:2005/09/17(土) 01:25:10 ID:erFVmIsX
GMA900なんだが
・DVIの最大解像度はいくつ?
・intelのドライバはPivot(90度回転)表示は可能?
親切な人教えてくり。
681Socket774:2005/09/17(土) 01:32:29 ID:TVx7J6+q
>678
MSI乙!

さて、給料でたら一式揃えるか…。
682Socket774:2005/09/17(土) 01:40:30 ID:suNSaOXE
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
683Socket774:2005/09/17(土) 01:43:32 ID:nHZvBngC
         _, ,_
      ( ゚∀゚)<ご苦労
      (    )
       |   | 
       し ⌒J
684383:2005/09/17(土) 04:43:45 ID:PiJRpvGR
M/B:915GM Speedster-FA4
CPU:Pen-M760+銅板+KD-N478-LP(5V)
メモリ:Apacer/Elpida DDR2 533 1Gx2(Dual Channel)
HDD:ST3400832AS(400G/SATA ※スマドラ収納)
VGA:PowerColor SCS X700Pro ファンレス(シンクをHS01に換装)
Sound:SE-90PCI
電源:IS-004
Case:UAC UACC-G1B(排気:80mmファンx2 5V)
その他:XP-SP2 RMClock v17upd2でSS有効


上記構成で超サクサク♪ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

オンボードLanの反応が予想以上に良かった。
現状ですと一番熱いのは多分ノースのシンクですね。

組んだ直後にMemtestでエラー→交換の連続で時間を食ったけど、その後は激安定。
PenV800+9600npからのUGなので、あらゆる点で個人的には文句無しです。
音も前回同様(無音状態でHDDの音がかすかに聞こえる程度)に抑えました。

OSインスコ時、一時的にPATA接続で光学ドライブを繋げていたので、
ACアダプターの電源容量もまだ余力を残してそうです。

公式にSS対応BIOSが出たようですが、
USB接続のFDDを買わないといけないので、こちらは取り敢えず人柱待ちw

蛇足ですがFFBench3(High)は5100程度ですた。

では〜  |彡 サッ
685Socket774:2005/09/17(土) 05:04:34 ID:nHZvBngC
      _, ,_
    (  ゚∀゚) おめ&ウラヤマシス
    ( つ旦0
    と__)__)
686Socket774:2005/09/17(土) 06:33:51 ID:d/DgKmAU
さーてAOpenは返品してくるかな。

さて、915GM Speedster-FA4を持ってるヤシのSpeedStep効果を確認しろ。
すぐしろ。
いや、してください。おながいします。orz
687Socket774:2005/09/17(土) 07:02:32 ID:QaQOf/Qp
SpeedStepそんなもんいらん。
Noteでも非常時の電池延命以外には迷惑機能!
688Socket774:2005/09/17(土) 08:29:30 ID:18/NrNnF
>>687
要る人はいるんだろ。
オレはUDやってるから不要だが(w
689Socket774:2005/09/17(土) 09:51:54 ID:LT4PVKcA
>>678
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
690Socket774:2005/09/17(土) 10:09:45 ID:f24SKxoZ
MSIのspeedsterってオーバークロックできるんだ…
691Socket774:2005/09/17(土) 10:30:16 ID:xXRzWAJ1
MSIのよさげですなー。
販売しているのもBIOSうぷ版にきりかわるのかな。
692Socket774:2005/09/17(土) 11:25:34 ID:cOOs+8Xt
>>663
富裕階層の息子でひきこもってアニメと自作PCにはまってる奴がいたな。小遣いたくさんでウラヤマシス
693Socket774:2005/09/17(土) 11:40:20 ID:8cYv9Rly
PenM745の定格コア電圧教えて下さい。
694Socket774:2005/09/17(土) 11:40:20 ID:JOMn/B/M
>>692
子供の話してどうするよ。そんなのは富裕層って言わない。
富裕層って言うのは自分で稼いで金持ちの大人のこと。
695Socket774:2005/09/17(土) 11:43:29 ID:IdhyVA93
子供は親の鑑
696Socket774:2005/09/17(土) 11:50:09 ID:vo2yrW9n
>>692
俺の友人でもいる。就職して1年もしないうちに職を投げ出し
ママから貰うお小遣いを元にヲタグッズの転売を繰り返して儲けては
アニメDVDと自作PCにカネつぎ込んでる奴。

PenM信者で初登場時のバカ高の頃に速攻買ってたが
不思議とうらやましくは感じないな・・・

てか>>692氏が言ってるのと同一人物だったら嫌だなw
697Socket774:2005/09/17(土) 11:53:33 ID:d/DgKmAU
>>690
喝入れ(電圧アップ)ができないだけで
単にFSBと倍率を変更をするOCはできるみたいだよ。
698Socket774:2005/09/17(土) 11:55:39 ID:18/NrNnF
PFU買えずに青筆叩く日々よりは
幸せなんじゃないかと。
699Socket774:2005/09/17(土) 12:19:17 ID:xz536Mp8
PFU って,今,買えるの?
700Socket774:2005/09/17(土) 13:03:03 ID:QaQOf/Qp
>>697
俺は出来ないと聞いたけど?
しょうがないから760にしようかと迷ってる。
倍率変更できるんなら740で良いな。
701Socket774:2005/09/17(土) 13:14:29 ID:rOShikso
ちょっとAM320逝ってくる
702Socket774:2005/09/17(土) 13:17:36 ID:h2JFws24
YonahはデュアルコアCPUらしいけど、やっぱゲームには不向きなのかな?
703Socket774:2005/09/17(土) 13:36:45 ID:xz536Mp8
>>701
> ちょっとAM320逝ってくる

AM320ってどこで手に入るの?
704Socket774:2005/09/17(土) 13:43:34 ID:gNM5Klzt
会社で仕入れてもらえば
705Socket774:2005/09/17(土) 15:06:25 ID:Qmp1Y/nt
ツクモの投売りi915Ga→同等品交換でi915GMm-HFS
送られてきますた
ソフマップで買ってるのね(領収書が入ってた)

評判はあまり芳しくないようだけど今からワクテカして
組んできますノシ
706Socket774:2005/09/17(土) 15:15:01 ID:ppWm5zgB
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3664765

この人のようにspeedstepを使って、
電圧を0.988Vにしたままでクロックだけ1.6GHzにした場合
[email protected](定格)で動かした時よりも性能は低くなるのでしょうか?

電圧が低くてもクロック周波数が同じならば、性能は同じで
消費電力だけが減ってウマーだと考えてしまうのは素人ですかね?
707Socket774:2005/09/17(土) 15:17:46 ID:xohWE4OS
>>663
私は富裕層だが、PCの自作は程々に楽しんでいる。
元々家系が裕福であることは認めるが、私はそういう風に見られるのがいやなので、
自分の力で今の地位を得た。天賦の才があったのは言うまでもないが、
努力と己の精神力が実を結んだと確信している。
オーバークロック機はCeleron300Aの頃に、実用的なので使用していた。
今の時代、PentiumM_745あたりがあれば個人用としてはオーバースペックだろう。
私のメイン機は"PD-41PM160M1 + PentiumM_745"、
サブ機は"PD-41PM160M1 + PentiumM_1.6GHz Baniasコア"である。
サーバは"IP-4MTI2H + CeleronM_350"を使用して、快適この上ない。
アップグレードパスもPentiumM_765まであるので当分の間、心配の必要はない。
勿論、オーバークロックなんてものは眼中に無いのである。

富裕層の人々は、私の周りを見回しても多趣味な方が多いのだ。
PCの自作は、自分の気に入った部品で自分に合った構成のものを所有できるという利点がある。
必要なものに対して金に糸目は付けない、そういう人々が富裕層と呼ばれるのである。

君の場合、かなり険しく長い道のりになりそうだが貧困からぬけだせるよう努力したまえ。
"The Long and Winding Road"を聞くことをお薦めするよ。
708Socket774:2005/09/17(土) 15:29:05 ID:suNSaOXE
i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
709Socket774:2005/09/17(土) 15:34:41 ID:/sMD6pJX
>>708
おまい前にも書き込んでいたなぁ。
漏れは
PCI Ex*16 1本
AGP8x 1本
残りPCIでいいやと思ってしまうW
710Socket774:2005/09/17(土) 15:46:12 ID:0PmyH7Nz
>>707
ワロタ
711Socket774:2005/09/17(土) 16:03:06 ID:xz536Mp8
まぁ、徳川家にもすごい人がいるみたいだしねぇ。
712Socket774:2005/09/17(土) 16:05:38 ID:YltPHXGh
Pentium M-Uっていつ出るの?
713Socket774:2005/09/17(土) 16:08:29 ID:5zYStGh1
セレ300Aの頃は貧乏だったんだな。
今はセレMを使うほど金持ちになったと。
妄想乙
714Socket774:2005/09/17(土) 16:24:04 ID:G4/V7IQK
>>707

長文の亀レスするのって頭がおかしい証拠だとか

未来に生きろ

715Socket774:2005/09/17(土) 17:09:54 ID:MO+/1ejk
PenMユーザってキチガイな人が多いと思う
でもそういうところが良いと思う
716Socket774:2005/09/17(土) 17:39:43 ID:xz536Mp8
>>715
> PenMユーザってキチガイな人が多いと思う
> でもそういうところが良いと思う

普通の女の子あたりが多いと思うが。ま、ノートユーザだな。
キモオタとの節点など皆無の。
717Socket774:2005/09/17(土) 17:59:03 ID:vo2yrW9n
>>716
「PenM自作ユーザー」にすると何の違和感も無くなるけどな。


PenMスレとユーザーの雰囲気を特徴付けているのは

・全てのCPUの中で最も優れたCPUであるという優越感とプライド
・しかし、それを活かせる十分な環境が無いという劣等感と焦り
・ネトバ厨やアム厨など劣等人種から相応の尊敬を受けられないという不満と怒り

こんなあたりじゃねーかな。
イスラエルの選民思想や中国の中華思想に近いものがあるな。

・・・そういやPenM開発はイスラエルチームだったっけか。
718Socket774:2005/09/17(土) 18:25:12 ID:gsVOfQFw
AOpenが出る前のPenMスレは完全に選民意識の塊だったけどな。
719Socket774:2005/09/17(土) 18:27:07 ID:e8UHGncj
脱線して下らん話題になってるけどまたあいつが湧いてるのか?
720686:2005/09/17(土) 18:38:08 ID:d/DgKmAU
誰も報告してくれないな・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
ユーザーが少ないだけか?

まぁ、仕方ないので自分で買って試すか・・・

明日、買いに行くよ。

>>700
>>370だよ。
間違いを訂正。倍率変更は不可でした。
自分はFSBだけで上げるつもりだったので倍率は気にしてなかった。770うざです。
721700:2005/09/17(土) 19:31:31 ID:QaQOf/Qp
>>720
ありがと。
FSBだけで、しかも非同期に出来そうもないので760にします。
722Socket774:2005/09/17(土) 19:43:21 ID:HfrF5BhR
・・・・・CeleronM&915GM Speedster-FA4で組もうとしているオレは負け組か?
723Socket774:2005/09/17(土) 19:50:12 ID:TYGgCaLO
相談させてください。。。(長文スマソ)

M/B:915GM Speedster-FA4
CPU:Pen-M770(FANはM/B付属)
HDD:HDT722525DLA380(SATA250GB)
MEM:Elpida DDRII 533 1GBx2
DVD:Pana DVD-RAM LF-D321
拡張カードなどはまだ未装着

とりあえずこの構成で、WinXpProSP1をインスコしようとしているのですが、
インスコできないんです。正確には、インスコCDでCDブートして、WinXPの
各種ドライバファイルをCDから全て読み込み、さてこれからセットアップが始まる
(Starting...(略)が 表示される)ところでブラックアウトし、そこでフリーズ状態になります。

メモリが原因かなと考え、MemTest86v3.2でテストすると、
テスト#5で97%迄行くと、エラーが大量に吐き出されました。
やっぱりメモリか・・・しゃあない(泣)と思い、仕方なくI/O DATA DX533-1G/STx2(チップはhynix)を
入手して再度MemTest86にてテストを行うと、やはりテスト#5を行うと、
97%あたりでエラーが大量に出てしまいました。

さすがに全く違うメモリで同じ箇所でエラーが出るのは考えずらいです。
これはM/Bが問題(初期不良)の可能性が高いのでしょうか?

ちなみに、BIOSではCPU、メモリ容量、HDD、DVD-ROMともに正常に認識されています。
BIOS上でのCPU温度も大体50度前後で推移しているので、熱暴走の可能性は低いと思われます。

上記のような状況なんですが、何でもかまわないので気がつくことがあればご教授願いますm(__)m

また、>>684さん
>組んだ直後にMemtestでエラー→交換の連続で時間を食ったけど、その後は激安定。
これの詳細を教えていただけませんか?
724Socket774:2005/09/17(土) 20:18:12 ID:Bvnm8cj4
>>723
512MBのメモリで試したらどうだろう?
前にもAopenの915で1GBのモジュールではまってた人がいたと思う。
あるいはIntelのバリデーションのリストに載ってるメモリに交換するとか。
725Socket774:2005/09/17(土) 20:55:28 ID:xohWE4OS
>>717
>・全てのCPUの中で最も優れたCPUであるという優越感とプライド
 そんなくだらないことで優越感やプライドを感じるのは貧民である証拠だな。

>・しかし、それを活かせる十分な環境が無いという劣等感と焦り
 君が考えている十分な環境というのは、安物メインボードのことかな?
 私たち富裕層かつインテリジェンスな人々は5万円位で上質なシステムボードがあれば、
 今現在最も優秀なCentral Processing Unitの一つであるPentiumMを使用できる環境は整っているが?
 劣等感というものは、自分より出来る奴が居るということから生まれるものであり、金で解決するものではない。
 まあ、自分より出来る奴が居れば劣等感よりライバル意識が出てPositive Thinkingになるのが
 本物の富裕層というものだ。
 親の七光り的な富裕層は栄枯盛衰、必ず廃れるものだ。

>・ネトバ厨やアム厨など劣等人種から相応の尊敬を受けられないという不満と怒り
 劣等人種なんぞ眼中に無いのが、本物の富裕層である。
 尊敬を受けるために、努力し同レベルの奴と切磋琢磨する訳ではない。
 知性と英知のない富裕層は我々とは違う世界の"ただの金持ち"であり、
 インテリジェンスの欠片もない、哀れな人々である。

結論:
 己の英知を信じ努力を怠らない人は、全てこれ富裕層である。
726Socket774:2005/09/17(土) 21:19:10 ID:K+cewmAr
>>724
そんなやたらめったらメモリモジュールをストックしてる人は
いないと思う……。俺は「そう言う仕事」だから銘柄別に
2本づつストックしてるけど。

>>723
まあ、買ったところでチェックしてもらうしかないのでは?

ちなみにウチでは、ハイニクスの1GBモジュール×2、マイ
クロンの1GBモジュール×2で普通にインストールできた。
どっちもDDR2。
727Socket774:2005/09/17(土) 21:22:40 ID:0PmyH7Nz
>>725
ワロタ
728Socket774:2005/09/17(土) 22:10:41 ID:TYGgCaLO
>>724 >>726
サンクスです。
その後色々調べたのですが、memtest86でTest#5だけエラーが出るというのは、
相性問題またはメモリを高品質にすると解決するということみたいですね。。。
自分の不勉強(自作はかなり久しぶり)がバレバレって感じです(汗。

とりあえずはBIOS設定でメモリ設定を安全側に色々いじって悪あがきをしてみます。
それでもだめなら、>>724さん>>726さんが助言してくれた内容を参考にやってみようと思います。
729Socket774:2005/09/17(土) 22:38:09 ID:LLPzmb5s


  ×インスコ
  ○インスト
730490:2005/09/17(土) 22:53:09 ID:ygXXhjGp
>>609
SamsungのM378T6553CZ3-CD5です

i915Ga-HFS使いで
Dual Channelの266MHz動作してる人居ませんか?
731Socket774:2005/09/17(土) 23:54:48 ID:XFABP4lx
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/pdc01.htm

Vista登場時のメーカーPCはほぼすべて64bit版だな。
Yonah脂肪決定
732Socket774:2005/09/17(土) 23:58:24 ID:e8UHGncj
>>731
んな事はないと思うが
733Socket774:2005/09/17(土) 23:58:55 ID:UKTLCIev
ヨナーとコンローって対応チップセット違うんだよね
734Socket774:2005/09/18(日) 00:02:46 ID:zUG6IARE
>>732
おいおい、731見たいなやつはほっとけよ。
735Socket774:2005/09/18(日) 00:05:03 ID:XJCGwct2
初心者ですが質問です。
どうして頭悪そうな奴って64bitにこだわるんですか?
736Socket774:2005/09/18(日) 00:06:49 ID:GBm4b0Vi
>>735
頭が悪いからでしょう。
737Socket774:2005/09/18(日) 00:34:19 ID:vE+GN3hE
aopenのダウンロードセンターで 915GMm-HFSのBios R1.09が
引っ込められているな。何か不具合でも発覚したのかな?
738Socket774:2005/09/18(日) 01:49:52 ID:+KAjTc5S
速くさえ動いてしまえば64bitなんてどうでもいいよ
739684:2005/09/18(日) 02:58:02 ID:kLijB/tw
>>723

アク禁で遅くなりました。  (;´д`)

私の場合、テスト#7だけでエラーを吐きましたね。(10周で5〜10回)
毎回同じアドレスでエラーを吐くので、ほぼ個体不良と判断できました。

最初の2枚で片方が、次にお店で別ロットに交換して頂き、また片方がエラー。
で、結局1回目と2回目のそれぞれエラーを吐かなかった物の組み合わせに
戻させてもらってノーエラーを確認して、今に至っています。

同じマザーでも個別に相性がシビアな個体とかがあったら困りますね…。

私も最初はママンが悪いのかメモリが悪いのかで悩みました。
正直、Memtestでエラーを経験したのは今回が初めてだったのでw

Memtest86+の各テスト項目の詳細内容はよく知りませんが、
Standardで10周ノーエラーならok、というのが私の勝手な判断基準です。

以上、お役に立たなそうなレスで甚だ恐縮です。
740Socket774:2005/09/18(日) 02:59:24 ID:F8abnUwB
俺のspeedsterでも、MEMTESTのTEST#5 97%でエラーがたくさん出たorz

MEM:Samsung純正 DDRII 533 512MBx2

OCは無し。メモリ設定はBy SPD。
741Socket774:2005/09/18(日) 03:01:20 ID:+KAjTc5S
やっぱPFU待ちかな
742Socket774:2005/09/18(日) 03:31:26 ID:E/aShkxl
pqiのメモリで何度か交換してもらったがエラーでたから返品してサムチョンにした。
やっぱり変なもの買うと痛い目あうね。
交換のため何度もアキバにいったのでつ余計な買い物をしてしまう漏れw
でも貴重な時間が無駄に・・・ハァonz
743723:2005/09/18(日) 06:08:20 ID:CCGi6xtj
>>739
わざわざサンクスです。
確かに、自分のとは症状がかなり違いますね。。。

>同じマザーでも個別に相性がシビアな個体とかがあったら困りますね…。
ホントです。結局、M/Bを買った店でメモリも買うことにしようかなと思っています。
(相性対応してくれるらしいので。つーかなんで最初からそうし(ry)

>>740
おお同士(汗。お互いめげずにガンガリませう(;_;)。
744Socket774:2005/09/18(日) 09:04:24 ID:zKVODfRJ
>>741
期待しないほうがいいんじゃないの。
745Socket774:2005/09/18(日) 09:44:52 ID:4Ki5EBL3
デュアルコアなんかにするより64bitの方が先だろ。
まあ、meronがすぐでるからいいけど、Yonahがメインになるわけねーな
746Socket774:2005/09/18(日) 10:15:07 ID:E/aShkxl
>>745
来年の年末っていう話もあるが・・・ちょっと遅いなぁ。
747Socket774:2005/09/18(日) 10:16:26 ID:UDlXYJ7f
Yonah-1Mは今のdothanより消費電力と発熱が下がりそうで期待する俺ガイル
748Socket774:2005/09/18(日) 10:25:43 ID:zKVODfRJ
64bitの方が先っていっても、まだあたりまえにOSもソフトも出てないからねえ。
特に意味無いでしょ。
749Socket774:2005/09/18(日) 10:27:59 ID:+KAjTc5S
意味無いね、ヲタの所有欲を満たすだけの価値しかない。
750Socket774:2005/09/18(日) 10:39:51 ID:Qa9allgD
AMD64(EM64T)は、64bit化よりもレジスタ倍増の方がメリットでかい。

751Socket774:2005/09/18(日) 10:46:23 ID:C6wucOVr
>>748-749
ハードが先行してソフトが後から追いつくという考え方の出来ないキティですか。
こんな低脳が同じM厨かと思うと虫酸が走るわな。

というか、一部キティM厨の台詞って、いつ訊いても「64bitなんて必要ないニダ!」っていう、まさしく録音状態だもんな。
あほらし。
752Socket774:2005/09/18(日) 10:52:30 ID:+KAjTc5S
>>751
自分の文章読んで見ろ、虫唾が走るから。
お前、頭大丈夫か?
753Socket774:2005/09/18(日) 10:58:11 ID:iztkD1BK
ハードが先行するのは当然ではあるが、今すぐ64bitじゃなきゃだめ、というわけでも
なかろう。ノートPC用のCPUなんだし。
このすれで64bit、64bitと連呼してる奴の方がよっぽどキティではなかろうか。
まさしく録音状態だもんな。
あほらし。
754Socket774:2005/09/18(日) 10:59:48 ID:9GqM1q4b
そんなに64bit欲しいなら、ここにくる必要ないじゃん
755Socket774:2005/09/18(日) 11:02:31 ID:+KAjTc5S
そう、64bitはデスクトップ用のCPUに任せて置いて必要に応じて後々に対応すればいいだけ。
756Socket774:2005/09/18(日) 11:03:02 ID:JGj4cuae

     〃∩  _, ,_  
     ⊂⌒(  ゚∀゚)<日曜日は機嫌悪い奴多いな
      `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
757Socket774:2005/09/18(日) 11:12:41 ID:kbkCUunV
64bitが必要になるのはVista以降。
但し、屑NetburstとカタワのAMDはそれ以前の問題。
758Socket774:2005/09/18(日) 11:19:36 ID:S3kw3hEj
つか、64bitだのAOpenだの叩いてる奴は真性アム厨の工作員だと思われ。

確かにIntel純正マザーボードと比べるとちょっと劣るかもしれないけど
アムド用でワケワカラン三流チップセットメーカーしか選択肢の無い
カタワのマザーボードに比べればIntelチップセットの安定感ははるかに上。
実際、俺も使ってるけど全く問題は無いしね。

64bitだってアムドが勝手に持ち出した意味不明な今の64bitは主流にならない。
いずれ本当に64bitが必要になる時代にはアムドのカタワ64bitなんて使い物にならず
結局IA-64に移行するってのは間違い無い。

今64bit64bitと必死なのはカタワ規格を普及させたいアム厨以外には誰もいない。

ってことで、今後はこのスレでは64bitとAOpenを叩く奴はアム厨認定で完全スルーでお願いします。
759Socket774:2005/09/18(日) 11:30:30 ID:JGj4cuae
          _, ,_
     ⊂⌒(  -,_-) < 陰謀とか好きだな・・・馬鹿ほど
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ブツブツ・・・。
760Socket774:2005/09/18(日) 11:35:57 ID:6ifgVDr6
       γ´⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ( ゚д゚) < せっかくの日曜日なのになぜ必死になるんだろう ぬ〜るぽ〜
        |     |   \_________________________
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
761Socket774:2005/09/18(日) 11:41:32 ID:JGj4cuae
          _, ,_
         (* ゚∀゚) < ま・ビールでも飲んで餅搗け
      ⊂⌒、つ ⊂ノ
     ⊂⌒( `Д´) < 乗るなよ厨
       `ヽ_つ ⊂ノ
762Socket774:2005/09/18(日) 12:06:06 ID:+3lMIdZE
「つか、」 「全く問題は無いしね。」 「アム厨認定」  見事な文章ですねw
763Socket774:2005/09/18(日) 12:08:40 ID:C6wucOVr
>>752-755
ID替えての自演乙

Turion64とPentiumMが引き合いに出された時、あるいは他のAMDのCPUと引き合いに出された時、必ずと言って良いほど
「64bit不要ニダー(・∀・)」
って言い出すのがキモいだけなんだが。
他に反論できる言葉がないのかよ、このボキャ貧似而非M厨ども。と思ったわけだよ、俺は。
おまえらみたいな録音と一緒にすんな。Mが腐る。
764Socket774:2005/09/18(日) 12:08:46 ID:MF0QptlK
64bitにして早くなるのはメモリ2G以上積まないと意味が無い
そんな金出すのか、実に馬鹿だな

と、いんてるの偉い人
765Socket774:2005/09/18(日) 12:15:03 ID:w++C8aq7
自虐趣味ですなあ。
766686:2005/09/18(日) 12:21:59 ID:9SjBaaxK
ママンSpeedsterゲッツ。
さっさと帰って組み立てるかな。
新BIOSのSpeedStepを確認するのが楽しみだ。

でも、玄人思考のExpressx1 RAIDカード入手できず。orz
767Socket774:2005/09/18(日) 12:27:09 ID:Qa9allgD
今の段階で64bit未対応を叩く必要は無いし、かといって過剰にAMD派を叩く理由も無い。

>>758
訳のわからなさなら、i915も似たようなものですが。今は万能チップセットが存在しない状態。
ていうかそういうネタなんだよね?又吉神みたいなもの?
768Socket774:2005/09/18(日) 12:43:31 ID:rpXNkiyI
一人で大変ですね。
769Socket774:2005/09/18(日) 12:52:27 ID:zKVODfRJ
ID:C6wucOVr 透明あぼーん、と。
770Socket774:2005/09/18(日) 12:53:54 ID:OJp7a6dz
「64bitまだいらね」と言ってる人みると
win95から乗り換えるなら絶対2000という忠告を無視して
「やっぱりミレニアムだよ」(<MEって言わないw)
といってた人たちの姿とものすごくダブって見えるのだが
771Socket774:2005/09/18(日) 12:56:35 ID:zKVODfRJ
いや、単に今すぐはあっても無くてもいいよってだけ。
772Socket774:2005/09/18(日) 12:59:35 ID:OJp7a6dz
「やっぱりミレニアムだよ」って言ってた人は同じこと言ってたよ
「また、次OS買い換えるときでいい」とかって

で、MEなんて速攻すたれたわけだが……
773Socket774:2005/09/18(日) 13:02:46 ID:OfBJo0Et
今の時点で64bitほしいとか言ってるヤツは
周辺機器のドライバのことまで考えてるのか?

あとで
「ドライバが対応してない!すぐに対応汁!」
と(ココで)騒ぎ出すに32bit
774Socket774:2005/09/18(日) 13:03:06 ID:oHYkaxov
>>770
それとは別物だもしそう思ってもスレタイをまず見ろ

当時下駄無くてコア高いしで2倍コストが掛かるわりにおいしくなかったので
athlon64で64bitの準備はしたが仮想CDとかアンチウイルスが使えないので
まだ32bitOSの俺が着ましたよ
窓XP64まだいらない、Vista来たころに窓XP64入れてるだろうな

>>763
イイコトイッタ
今時64bitがないとっていうのはpen4ネトバ系しかいわないからな
もしくはクロック至上主義か・・・。
775Socket774:2005/09/18(日) 13:37:44 ID:JGj4cuae
>>686>>766

          _, ,_
         (* ゚∀゚) < 駄目だよ!さぼっちゃ
      ⊂⌒、つ ⊂ノ
     ⊂⌒( `Д´) < 今日中にネコキューの報告してね
       `ヽ_つ ⊂ノ
776Socket774:2005/09/18(日) 14:28:47 ID:xmIPFvBh
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど
ちょっと劣るかもしれないけど

バカ発見
777482:2005/09/18(日) 15:03:55 ID:50F924Q0
以前、Speedsterを買った報告をした者です

昨日銅板を入手し、無事組み上がりました
>511さん
PALをつけるには激しく度胸がいりましたw

現在はBIOSまで立ち上がったところですが、どんなレポがいいですかね〜
778Socket774:2005/09/18(日) 15:22:28 ID:S5FBwLik
私としてはどちらでの良いのですが、AMDっていつまで経っても主流に
なりませんよね。何度やっても何を出しても亜流であり続けるその姿は、
ニッチを意図的に目指してるとしか思えないんですが。

普通の人は主流のものしか買いませんから、それが不快なAMD厨は
怒りをAMDにぶつけたほうが良いと思いますが。
779Socket774:2005/09/18(日) 15:25:53 ID:S5FBwLik
>>751
ソフトが追いついてないうちは、買う意味がないということでしょ。

経営者の観点として作る意味はあるかもしれないが、顧客の観点として
購入する意味がないわけです。何か変ですか?

780Socket774:2005/09/18(日) 15:39:49 ID:JGj4cuae
      _, ,_
    (  ゚∀゚)< 915GM+ ICH6購入者様は忘れずに
    ( つ旦0  SATA2I2-PCIeご購入の上、NCQの
    と__)__)  パフォーマンスレポを教えてくだされ
781Socket774:2005/09/18(日) 15:39:51 ID:xf9iFkez
>773
夏ボでAthlon64 X2で組んで、せっかくだからとOSもx64にしたんだけど、
多ボタンマウス程度でもドライバ出してないメーカー多くてかなり困った。
MSでさえ未だにOS対応表にx64載って無い状況ってどうなのよ?、と。

他のオンボードやカードのドライバは事前に調べて揃えておいたんだけど
マウスとアンチウィルスソフトは盲点だったよ・・・ orz
782Socket774:2005/09/18(日) 16:00:06 ID:1wRb4DxS
カワイソス
783Socket774:2005/09/18(日) 16:13:53 ID:WQUtqoY2
>>737

ほんとだ。。1.09使ってる俺って…
いままでにPCIの認識スピードが遅くなったって話はでてるけど、他に見つかったのかな?
784Socket774:2005/09/18(日) 16:14:52 ID:z+efQZtv
今64bitって言ってる人達が、ME使ってた人達に見えてきた
785Socket774:2005/09/18(日) 16:23:12 ID:Qa9allgD
64bitの恩恵を受けているジャンルって、
科学技術処理・エンコード・データベースと、
まるで狙ったようにPentiumMが苦手な部類だな。

ははーんそういうことか。
786Socket774:2005/09/18(日) 16:27:06 ID:+KAjTc5S
>>763
ハズレ
787686:2005/09/18(日) 16:33:32 ID:QDs6UTBf
先生!
 i915Ga-HFS
から
 915GM-SpeedSter
への換装が終わりました!
BIOSのアップデートも完了しました。
SpeedStepは・・・・動いているけど・・・ファンが停止しません・・・_| ̄|○
しかも五月蝿いです・・・

さらにSpeedFanでは+3.3Vが+1.81Vしかありません。_| ̄|○
先のマザーで正常表示されてたから電源が悪いということはないはずなんだが。
788Socket774:2005/09/18(日) 16:34:54 ID:pxQXp6Z5
青筆855にSATAHDDつないでOSインストールさせたいのですが、
FDD持ってない俺はどうすればいいのでしょうか?

789Socket774:2005/09/18(日) 16:37:30 ID:YTqzahmf
> 64bitの恩恵を受けているジャンルって、
> 科学技術処理・エンコード・データベースと、
> まるで狙ったようにPentiumMが苦手な部類だな。

いや、そうとも限らんぞ。
PentiumMのような省電力プロセッサはブレードサーバとして
クラスタリングしたりするときなどに有利だからな。
64bit化する価値は十分ある。

それに、WindowsのかわりにLinuxを入れれば、
今でもかなりいい感じに使える。
# 実際、Athron64マシンを計算用に使っているが、64bit化の効果は絶大だ。
790Socket774:2005/09/18(日) 16:45:08 ID:Qa9allgD
>>789
Athlon64マシンを計算用に使っているような人が、そのような誤字をするとは…
791Socket774:2005/09/18(日) 16:55:02 ID:9Ek+rYCg
SpeedSter、うちのそばの田舎PCショップにも入荷確認。
価格も秋葉+1000円程度なのでまあまあかと。

けどこれ、青筆みたいにFSB400のCPUを強制的に533にできるの?
できるなら買ってもいいけど。
792Socket774:2005/09/18(日) 17:18:05 ID:px9j8QiD
みんなが915に移行する中オレは855と共に生きていくよ。
793Socket774:2005/09/18(日) 17:21:33 ID:Z4c8ePV/
オレも
794Socket774:2005/09/18(日) 17:23:15 ID:U4jKo1j8
AGP最強
795Socket774:2005/09/18(日) 17:25:18 ID:TBwOR7xs
消費電力が上がらなきゃ64bitなってもいいけど
796Socket774:2005/09/18(日) 17:34:11 ID:kbkCUunV
>>791
自動認識でできないみたいですよ。
それができればね!
797Socket774:2005/09/18(日) 17:37:13 ID:H/uLJNO1
>>795
Banias→Dothanで相当上がったから、ここで64bit化にともなって上昇しても、それは僅かな差だろ。
困るのはノートパソコンの設計者だろうが・・・Prescottのノートを作ってるんだから気合いと根性でなんとか汁(・∀・)!
798Socket774:2005/09/18(日) 17:49:46 ID:SNO66tjv
>>790
理系って漢字苦手だし
799Socket774:2005/09/18(日) 18:12:14 ID:tzOOPZIa
>777
VGAカード付けた状態でCPUクーラーとの隙間はどれぐらいありますかね?
同じくメモリスロットとの隙間も知りたいです。
あと、ベースクロックがかえられるとか上で報告があったような気がしますが、
変更できる単位はどんなもんでしょ?
色々訊いて申し訳ないですが、気が向いたらよろしくお願いします。
800Socket774:2005/09/18(日) 18:14:59 ID:S3kw3hEj
教えてクソにはPen4がオススメ。
801Socket774:2005/09/18(日) 18:21:45 ID:GSzbZaw4
ちゃちゃいれんなウンコ野郎
802Socket774:2005/09/18(日) 18:36:06 ID:x4SdcNm0
>>800
禿同。つか、教えて君にはセレDお奨め。
803Socket774:2005/09/18(日) 19:26:58 ID:1etaWO6z
>>800,802
じゃあ、俺はメーカー製をオススメ
804Socket774:2005/09/18(日) 19:28:36 ID:PBpWU4ao
>>798
漢字か?

805Socket774:2005/09/18(日) 19:33:06 ID:Qa9allgD
セレDをデュアルコアと偽って買わせるのが最黒。
806686:2005/09/18(日) 19:43:01 ID:QDs6UTBf
>>787のママンの電圧表示は、どうも+3.3Vの電圧ではないところを読み出している模様。
どうやらメモリの電圧みたいです。

CPU温度は、かなり低い結果が出ています。
はっきりいってデタラメです。
これをあてにしていたらダメっぽいです。

それ以外の温度は正常な模様。
807Socket774:2005/09/18(日) 19:47:05 ID:c3IO8fXN
OC厨が939Opに逝けば、こっちはだいぶ涼しくなりそうだな。
808Socket774:2005/09/18(日) 20:02:21 ID:JGj4cuae
          _, ,_
         (* ゚∀゚) < 駄目だよ!さぼっちゃ
      ⊂⌒、つ ⊂ノ
     ⊂⌒( `Д´) < 今日中にネコキューの報告してね
       `ヽ_つ ⊂ノ
809Socket774:2005/09/18(日) 20:02:31 ID:xf9iFkez
>>798
× Athron
○ Athlon
810Socket774:2005/09/18(日) 20:12:21 ID:BF1Ahwt7
青筆855(旧型)って半田盛らなくても、533大丈夫?
どこかでBIOS更新だけでOKなような記述見たような・・・
サブに買ってみようかと。
811Socket774:2005/09/18(日) 20:17:37 ID:S5FBwLik
>>810
533になるけど、オンボードの音が鳴らないよ。
812Socket774:2005/09/18(日) 20:31:05 ID:Ml0BiKW4
オンボの音が鳴らないっつーかPCIとAGPのクロックが上がっちゃうから、ちょっとオススメしないよ
それを分かっててやるならいいけど
813Socket774:2005/09/18(日) 20:35:50 ID:50F924Q0
SpeedSterのSpeedStepは電源設定だけで動きますた。
814686:2005/09/18(日) 20:46:16 ID:QDs6UTBf
気のせいか・・・?
MSIの方が反応がいい。キビキビ動くように感じる。

しかし、リテンション枠よりも大きいCPUクーラーはNGだなぁ。
7800GTXを挿したけど、リテンションの止め金具(の一番多き部分)との隙間が数ミリだよ。
815Socket774:2005/09/18(日) 21:06:40 ID:lvE8JQK2
どうせ時間掛けるなら64bitスルーして128bit出せよバカ
816Socket774:2005/09/18(日) 21:31:04 ID:xf9iFkez
何年先だよバカ
817Socket774:2005/09/18(日) 21:40:25 ID:MF0QptlK
セガサターンが64bitだと思い込んでた人が大勢いそうなスレ
818Socket774:2005/09/18(日) 21:46:42 ID:xf9iFkez
>817
セガ理論を応用すれば、俺の鱈鯖デュアル機は合計64bitの合計2.8GHzだな。
819Socket774:2005/09/18(日) 21:48:45 ID:Qa9allgD
アドレスは32bitでいいから、演算周りだけ128bitにしろよ

    SSE
つ 彡
820Socket774:2005/09/18(日) 22:20:18 ID:ChyfVQVN
SpeedSterの評価は良いのか悪いのか微妙ですね
821Socket774:2005/09/18(日) 22:26:57 ID:S3kw3hEj
starをsterと表記するアタマの悪いメーカーの製品だからな。
822Socket774:2005/09/18(日) 22:35:46 ID:JGj4cuae
     〃∩  _, ,_  
     ⊂⌒(  ゚∀゚)<お前のアム厨理論には負けるよ
      `ヽ_っ⌒/⌒c 馬鹿さ加減な
         ⌒ ⌒
823Socket774:2005/09/18(日) 22:47:17 ID:S3kw3hEj
↑典型的な粘着AA荒らしアム厨
824Socket774:2005/09/18(日) 23:06:31 ID:gMtPjwKd
何でも編む厨の所為にするのは楽なのかもしれんが、
一度speedsterを辞書で引いてみることをお勧めする。
825Socket774:2005/09/18(日) 23:12:36 ID:XvkaODaN
青筆855Rev2使ってるけど、ディプレイが瞬停(一瞬黒画面になる)
起こすわけだけど、これって例の前兆?
オンボードビデオ使ってんだけど、ノースブリッジ周りが死ぬのかな?
826Socket774:2005/09/18(日) 23:12:36 ID:PtnruVrP
sterを知らん方がよっぽどアタマ悪いよな。
いや、オツムが弱いと言うべきか。
827Socket774:2005/09/19(月) 00:18:49 ID:UtfTtPKy
しばらく来ないうちに荒んだなここ・・例のキチガイがいた頃とたいして雰囲気かわらん

PFUはサブで使用中だけど
ごっついPCI-eRAIDカード刺せるマザー早く出ないものか
828Socket774:2005/09/19(月) 00:24:22 ID:rp8vSdNd
同意。編む厨だのNCQだの、馬鹿丸出しの住人同士が煽り合ってて見るに耐えないな…
スレの癌がキチガイだけだった頃の方がまだしも救いがあったような気がする。

>>825
GMCHの冷却強化するとかケーブルの接続確認してみるとかやってみれ。
低発熱のVGA使うのも手かと。
829Socket774:2005/09/19(月) 00:27:12 ID:mkJOc8Bo
>>828
> 見るに耐えないな…

ひょっとして、見るに堪えない?w
830Socket774:2005/09/19(月) 00:31:50 ID:Kjyi0tpY
>>829
おまえは金田一春彦か
831Socket774:2005/09/19(月) 00:39:46 ID:LbOsVK4V
>>828
アレは去った後もアレ目当てで集まってきた
ゴミみたいな連中の一部が残るので・・・
832Socket774:2005/09/19(月) 02:39:09 ID:WIVJ3/xx
ところで

i915Ga-HFSのスロット構成を

PCI Express*16 *1か*2、残りのスロット全てPCI

または

全てのスロットをPCI ExpressにしてくれたらAOpenであっても速攻で買う。
833Socket774:2005/09/19(月) 02:54:52 ID:WL5Sm+0n
>>832
おまいさん、それカキコするの何度目だ?いい加減うぜー
ここに書いても採用されねーぞw
834Socket774:2005/09/19(月) 06:52:24 ID:KRaIgA/n
M/B:915GM Speedster-FA4
CPU:Pen-M770(FANはM/B付属)
HDD:HDT722525DLA380(SATA250GB)
MEM:Elpida DDRII 533 1GBx2
DVD:Pana DVD-RAM LF-D321
拡張カードなどはまだ未装着

とりあえずこの構成で、WinXpProSP4をインスコしようとしているのですが、
インスコできないんです。正確には、インスコCDでCDブートして、WinXPの
各種ドライバファイルをCDから全て読み込み、さてこれからセットアップが始まる
(Starting...(略)が 表示される)ところでブラックアウトし、そこでフリーズ状態になります。

メモリが原因かなと考え、MemTest86v89でテストすると、
テスト#5で98%迄行くと、エラーが大量に吐き出されました。
やっぱりメモリか・・・しゃあない(泣)と思い、仕方なくI/O DATA DX733-3G/STx5(チップはhynix)を
入手して再度MemTest86にてテストを行うと、やはりテスト#5を行うと、
97%あたりでエラーが大量に出てしまいました。

さすがに全く違うメモリで同じ箇所でエラーが出るのは考えずらいです。
これはM/Bが問題(初期不良)の可能性が高いのでしょうか?

ちなみに、BIOSではCPU、メモリ容量、HDD、DVD-ROMともに正常に認識されています。
BIOS上でのCPU温度も大体50度前後で推移しているので、熱暴走の可能性は低いと思われます。

上記のような状況なんですが、何でもかまわないので気がつくことがあればご教授願いますm(__)m
835Socket774:2005/09/19(月) 09:02:09 ID:P6iQ0w+3
どーでもいいことだけど、win2kなのかwinXPなのかわからん
836Socket774:2005/09/19(月) 09:16:38 ID:JfGQyt5E
DDR2はみんな全滅だったり
837Socket774:2005/09/19(月) 09:16:48 ID:mkJOc8Bo
>>834
> 何でもかまわないので気がつくことがあればご教授願います

教授ではなくて教示ではないかと。
838Socket774:2005/09/19(月) 09:19:20 ID:74t8UFI2
わざわざ>>723のコピペして何の得があるんだ?
スレの流れが悪くなるからやめれ。
839Socket774:2005/09/19(月) 09:35:21 ID:M3K7Oi+H
>>836
茶化すなって。(w
勘違いする人が出ると行けないから言っとくとDDR2メモリは問題ないよ。

2種類ともN/Bメモリだったりして・・・

漏れは永久保証付のApacer DDR2-667 1GBを2枚使ってる。
もちろんmemtestはノーエラー。

>>838
本人だったりして。
840482:2005/09/19(月) 09:52:54 ID:wGk0EYHn
私が使っているMSIのSPEEDSTER-FA4はDDR2でも特に問題ないですね。

M/B:915GM Speedster-FA4
CPU:Pen-M760 S-PAL8952T
HDD:740GD-FLC WD2500KS-00MJB0
MEM:SanMax Elpida DDRII 533 1GBx2
DVD:DVR-ABN16R
拡張カードなどはまだ未装着

MEMTEST V3.2でnoError、OSもWindowsXP Proが入りました。

>799さん
ベースクロックは133Mhzから1Mhz単位で200MHzまで変えられそうです

814さんの報告にもありますように、かなり狭いです。
VGAカードさしたら数mmしか空かないと思います。
あと、メモリーはDDRがCPUシンクのすぐ隣、DDR2でしたら外側になるので
DDR2をお使いでしたら、問題ないと思います。
DDRの場合は、やはり4-5mmぐらいしか空かないと思われます。
841Socket774:2005/09/19(月) 10:05:19 ID:pVnJruYA
>>840
FSBは非同期の設定できるんでしょうかね。
842愛野美奈子:2005/09/19(月) 10:05:58 ID:Zleo5n0C
青筆i855GMEをWin98SEで使う際の豆知識

ドライバをインストールする順番は、Intelでは下記のように規定しています。

1.OSのクリーンインストール
2.最新のサービスパックもしくはパッチ
3.チップセットドライバ(INFユーティリティ)
4.DirectX
5.Intelアプリケーションアクセラレータ(IAA2.2.2)
6.その他のデバイス・ドライバ

このようにありますが、5.の前にグラフィックドライバ(i855G)を入れないと、
INF→DX9Cの後にIAAだけを入れても、フリーズが多発して使い物になりません。
IAAはSafeモードからアンインストール出来ないので一度嵌ると抜け出せません。
i855Gのドライバを導入後、IAA222を入れる事。これ超大事。

というか、IAAの名誉の為に言っておきますが、悪いのは(原因は)
IAAではありません。
まっさらのWin98SE状態でも、DMAモードをONにするとフリーズ多発します。
IAAでは強制的にDMAがONになっている為、フリーズするようになるのです。
DMA関連なので、ノース(i855GME)とサウス(ICH4-M)の間で何らかの不具合が
起こっているのでしょう。
ドライバをノース→サウスと入れるだけで良い事なので大した問題では
ありませんね。
原因究明に時間を要しました(丸2日位)が、ようやく当方で解決したので報告。

PentiumMマシンを唯一、Win98SEで普通に組める青筆i855だからこそ、
Win98SEでの動作検証は今後も鋭意行って参ります所存です当方。
843Socket774:2005/09/19(月) 10:08:15 ID:rp8vSdNd
住人をあえて不快にする意図が無いなら、そのコテはやめたほうがイイと思われ(´д`)
844Socket774:2005/09/19(月) 10:12:11 ID:R7KisBNP
ほんと不愉快。アレ本人か何か知らんけど・・・
845Socket774:2005/09/19(月) 10:24:37 ID:5X+4An/M
メモリの相性だけど、以下のようなものもある。
memtest でOKでも試してみると安心するよ。要は
linux のカーネルコンパイルなんだけど。

Signal 11
http://www.bitwizard.nl/sig11/
846Socket774:2005/09/19(月) 11:21:48 ID:K1igV9fr
Athlon64使ってるけど、PentiumMは尊敬するよ。
去年組む時に浮気しちゃったけど、インテルもっとがんがれ。
847Socket774:2005/09/19(月) 11:39:46 ID:Ne8KIM0r
俺漏れも、もしAMDが無かったら今頃PentiumM使ってたよ
848Socket774:2005/09/19(月) 11:46:23 ID:SyNaj78g
あれ?855ってIAA使えたっけ
849Socket774:2005/09/19(月) 11:59:25 ID:pVnJruYA
俺はAMDがカタワにならなければAthlon使い続けてたよw
850Socket774:2005/09/19(月) 12:19:28 ID:lkoI+XKc
AMDが無かったらIntelの独占でCPU価格跳ね上がってたりして
851Socket774:2005/09/19(月) 12:24:01 ID:rp8vSdNd
PenII〜PenIII時代のCPU価格は鬼だったな。
ローエンドで比較的安いCPUが\2万くらいしてたり。
だからこそセレOCが流行った側面もあるけど。

AMD潰れろとか気軽に言える奴はあの頃の価格を知るべし。
852Socket774:2005/09/19(月) 12:25:13 ID:Ylv8G85v
今インテルがヘタレなので、X2の値段が全然下がらないのだが。
853Socket774:2005/09/19(月) 12:26:24 ID:SIi7Y4fd
486辺りも高かったね。香港に自作PC買い出しツアーとかあったな。
854Socket774:2005/09/19(月) 12:31:51 ID:gXeLuD2E
AMDがオプやX2を高値で安定させられているのも、、、
今のIntelが性能で脅かせる品を持っていないからだと思うけどなあ。
855Socket774:2005/09/19(月) 12:42:00 ID:/UUeAb2T
時代は変わった。
ハイエンドのAMD、低消費のIntel
856Socket774:2005/09/19(月) 12:43:13 ID:pXM+E/m+
新型オプはOC率150%以上出来る上玉らしいぞ。
ちょっと心動かされる
857Socket774:2005/09/19(月) 13:03:12 ID:xRpugE0/
雑談スレじゃないんだからさぁ・・・
858Socket774:2005/09/19(月) 13:14:46 ID:PxFDmW8Y
>>856
OCならPenMも得意としてるところじゃないのかね
859Socket774:2005/09/19(月) 13:29:18 ID:5VgY1jW5
下駄使わないと満足なOC出来ないPenM環境が悔しい。
860Socket774:2005/09/19(月) 14:09:01 ID:pqo2kFol
先日から販売開始されたSocket939のOpteron 100シリーズですが、
思いのほかオーバークロックできるようです。
- Opteron144 :1.8GHz(200x9) → Vcore1.45Vで2.7GHz(300x9)。
-Opteron146 :2.0GHz(200x10) → Vcore1.504Vで3.2GHz(320x10)
861Socket774:2005/09/19(月) 14:21:23 ID:r29wnx7U
何でわざわざここで言うんだ??
862Socket774:2005/09/19(月) 14:24:01 ID:fRhGfUWU
青筆i855に載ってるSATAコントローラーはNCQに対応してると聞いたのですが
本当でしょうか?
863Socket774:2005/09/19(月) 14:33:27 ID:nQkXJTg8
>>860
場違い。

>>859
下駄使えばOC出来るだけマシだと思われ。
PentiumMは、M/Bがネックになるのは大昔から分かり切ってたわけだし。
未だにまともなM/Bが出ないってのは悔しいかもね。
     ┏━━┓   これってAMD雑談でしょ?
     ┃・∀・┃
   ┗╋━━╋┛
     ┛    ┗


      ┏━━┓  隔離スレででやりなよー!
      ┃・∀・┃
  ((┣╋━━╋┫))
      ┛    ┗
865Socket774:2005/09/19(月) 14:45:29 ID:r29wnx7U
>>862
Promise PDC20579積んでるから対応してるかもね
866Socket774:2005/09/19(月) 16:23:17 ID:i34Q9M7k
もういいじゃん、K8とPenMで連立与党ということで。
867Socket774:2005/09/19(月) 17:21:08 ID:/UUeAb2T
鶏肋鶏肋
868Socket774:2005/09/19(月) 18:32:33 ID:J5/BWpWC
MSIのSPEEDSTER-FA4を買ったんですが、
ケースのPowerLEDを接続するPinコネクタが合いません。
JFP1以外に刺せる場所はあるのでしょうか?
すいません。教えてください。
869Socket774:2005/09/19(月) 18:37:53 ID:rp8vSdNd
>>7より
>ある意味「本格派も唸る高級スレ」となっております。

本格派も唸る高級スレのクオリティを表してるのが>>868の質問か。
870Socket774:2005/09/19(月) 19:01:36 ID:airkbnse
>>868
2pin-3pinのことか?
分割すればつながるだろ?
871Socket774:2005/09/19(月) 19:09:10 ID:J5/BWpWC
>>870
ありがとうございます。
分割するキットを買ってくるか、
抜け防止の爪を針で押して、ピンをコネクタ内部で差し替えます。

さらに、J4J5ジャンパ設定が合っていると思われるのに
、CeleronM360Jが1.6Gで動いたりと、まだ設定忘れている場所があるようです。
最近の簡単マザーとは違うようです・・・>>869氏がご指摘するように。
872Socket774:2005/09/19(月) 19:11:08 ID:M3K7Oi+H
>>868
ミヨシのLED-32などを買えば解決。
漏れは電源LEDくらい気にしないのでつなげてないが。(w
873Socket774:2005/09/19(月) 19:43:33 ID:HuTaqrGW
モレのケースなんか、電源入れるとHD-LEDが点きっぱなしになって、
HDにアクセスするとPower-LEDがチカチカするんだぜ。
874Socket774:2005/09/19(月) 19:45:03 ID:JfGQyt5E
それケースの問題じゃないし
875Socket774:2005/09/19(月) 20:02:29 ID:fRhGfUWU
>>865
希望が見えてきました。
876Socket774:2005/09/19(月) 20:04:34 ID:KRaIgA/n
>>873
俺のもだ。
なんでだろ
なんでソニーのノート買っちゃったんだろうって思った
877Socket774:2005/09/19(月) 20:23:40 ID:UhPvC+Tl
配線ミスだろ
878Socket774:2005/09/19(月) 20:25:58 ID:r29wnx7U
すげーな、○ニーはLEDの配線もまともに繋げられないのか・・・。
879Socket774:2005/09/19(月) 20:28:45 ID:rp8vSdNd
そのノートの基板設計を請け負ってたのが青ペンだったら笑えるな。
880Socket774:2005/09/19(月) 21:03:18 ID:KRaIgA/n
まちがえた、そーてっだった
881Socket774:2005/09/19(月) 21:27:23 ID:aSxRuHMn
配線ミスじゃなくてケースのプリントが間違えてるんじゃね?
882Socket774:2005/09/19(月) 22:08:25 ID:eXmZJbei
結局新たに登場したPenMマザーも糞だったか・・・PenMマザーは糞しかないのか
883Socket774:2005/09/19(月) 22:24:35 ID:8/lsEAj3
>>882
なんでだよ。
884Socket774:2005/09/19(月) 22:27:17 ID:WL5Sm+0n
PenMでゲームやろうかと思ったけど・・・・やめるべきかonz

>>882
だから、来年のmeromまで待ちましょうとw
885Socket774:2005/09/19(月) 22:44:51 ID:UgjOuDrN
田中 男らしいリーチだったのになw
886Socket774:2005/09/19(月) 22:45:21 ID:UgjOuDrN
すまん誤爆w
887Socket774:2005/09/19(月) 22:46:14 ID:JfGQyt5E
男らしいリーチって気になるなw
888482:2005/09/19(月) 22:48:37 ID:wGk0EYHn
>841さん

FSB非同期の設定はわかりませんでした。
そのままFSBあげたら、きっちりメモリーまでOC状態にorz
889Socket774:2005/09/19(月) 23:25:47 ID:MDz4dm+P
>>884
meromが手に入りやすい価格になるのは再来年以降だと思うんだが…
まぁ値段気にしないなら来年末くらいに買えるのかもしれないけど
890Socket774:2005/09/19(月) 23:27:42 ID:N28YReS7
結局青筆は他のメーカーを動かすことが
できなかったというわけか。(どこぞのマヌケは除く。)
891ジャンク大好き:2005/09/19(月) 23:31:26 ID:vIcRJ1kJ
>>890
と、いいますと?
892Socket774:2005/09/19(月) 23:49:15 ID:+/N/XsHn
>>890
intelを動かす事が出来たじゃん。
Aopenだけの力ではないにしろ、今後の方針を変えさせた。
893Socket774:2005/09/20(火) 00:11:29 ID:x2acWvop
青筆のママン、買ってよかった。
自分のPCでは何も問題が発生してないから、

自分の希望を叶えてくれるベンダーに巡り逢えない人にも
幸せが訪れますように。
894Socket774:2005/09/20(火) 00:12:21 ID:6kXFYKRE
>>892
はぁ?

Intelの今後の方針は、日本のPCメーカの影響で変わったんだよ
スリムタワーを、静音に出来ないから、
IntelにpenMをデスクトップにも使いたいって申し入れたらしいよ。

Aopenは、それに備えて動き出しただけでしょ。
895Socket774:2005/09/20(火) 00:15:05 ID:aIR7wXDO
>>894
>Aopenは、それに備えて動き出しただけでしょ。

時系列の把握が完全に間違っていると思う。
896Socket774:2005/09/20(火) 00:15:47 ID:ABxTrkLw
先見の明は有ったわけだ。
もっとキッチリテストしてから出荷すれば良かったんだろうけど、
旬を逃さないようにと焦ったんだろうかね。
897Socket774:2005/09/20(火) 02:14:12 ID:saTyanHB
青筆のママン(855*2、915gm)、ビデオ*2、キャプ、ケース*2
気がついたら青筆イパーイだよw
ノートラブルのは恐ろしく運がいいんだろうか?
898Socket774:2005/09/20(火) 02:20:20 ID:HwWTMkH/

トラブルのほとんどの原因は組み立てた本人だった
899Socket774:2005/09/20(火) 02:29:57 ID:i9Rdtmby

トラブルのほとんどは編む奴の捏造だった
900Socket774:2005/09/20(火) 04:58:44 ID:c9BU/Rn7
>>894
むしろ、note/embedded向けデザインを改変して自力でうまくやってたのに
今更なIntelの介入でPCI-E(x1)スロットが凄いことになったんじゃないか?

>同社はまた「ATX Pentium M i915Ga-HFS」に関して、Intelと提携し
>たことも発表した。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20084037,00.htm
901Socket774:2005/09/20(火) 07:47:59 ID:x2acWvop
>>897
使い方もあるだろうし、運もあると思うよ。
自分の希望を叶えてもらえないことをギャンギャン喚かず済んでいる幸運に感謝。
902Socket774:2005/09/20(火) 07:53:32 ID:aazqQml0
>>900
インテルは何を見ていたんだろうね・・・
903Socket774:2005/09/20(火) 07:54:36 ID:XJDMToVj
64bitイラネ厨って、いつまでも反日運動してるシナ人に似てる
904Socket774:2005/09/20(火) 08:00:14 ID:kipKLhVG
ノート向けである以上、先進的である必要はない。
デスクトップ向けで本格的に発売されてからで十分。
905Socket774:2005/09/20(火) 08:22:52 ID:pi/GtWkA
>>904
分かってねーな。
必要か不要かではなく、いつまでも録音機のごとく同じことしか言わないのがキモイって話だと思うんだが。
64bitイラネってのが、なにか生産的な意見であったためしがあったか?
906Socket774:2005/09/20(火) 10:07:23 ID:yY4Hg8BM
PenMユーザとAthlon64ユーザは似たもの同士仲良くしろ。
907Socket774:2005/09/20(火) 10:24:10 ID:zQePSaBN
>>904
> ノート向けである以上、先進的である必要はない。
> デスクトップ向けで本格的に発売されてからで十分。

あと工業向け側面もあるね(だからPenMがコンシューマー
向けonlyであるとは一概には言えない)。温度のマージ
ンや電気的特性のマージンが広い。この点は、デスクトッ
プやサーバよりも要求がタイトであり、より先進的。

>>905 頭冷やせ。
908Socket774:2005/09/20(火) 10:27:32 ID:aIR7wXDO
>>905
それはむしろ、64bitホスイと繰り返している側に言えることなのでは?
909Socket774:2005/09/20(火) 10:40:57 ID:LE1V++Xe
>>905
反対もまた然り
910Socket774:2005/09/20(火) 11:52:45 ID:tB5iTPfF
>>884
>>889
おめーら、meromはノート専用プラットフォームだぞ。
デスクトップで使えるのはConroeだけだ。
アーキテクチャが統合されるのに、わざわざmeromをデスクトップで使えるようにする
マザーを発売するような酔狂はどこもやらないだろ。
911Socket774:2005/09/20(火) 12:19:47 ID:zQePSaBN
915GM Speedster-FA4 のマニュアルってダウンロードで
きる?見たいのですが。
912825:2005/09/20(火) 14:01:42 ID:Uy4j3IIw
>828
MCHは冷えとります。蔵枡のヒートシンクに交換、33度で安定。
D-Subコネクタは差し直しても変わらず。
月末、AGPスロットにVGA(6600GT_AGP)挿してみます。
913愛野美奈子:2005/09/20(火) 17:24:55 ID:N7x0v3AL
>>848
サウスがICH4-Mなので、最新版から一つ前のIAA2.2.2が使えます。
48bitLBA(BigDrive)対応・高速化は2.3同様なのでご安心下さい。
余談を申しますと、2.3よりむしろ2.2.2が安定しているという話さえあります。

>>852
>>854
つまりAMDも所詮Intelと同じ卑しくて意地汚くて小汚い守銭奴って事だよ。
市場を独占出来れば客の足元見て高値安定洒落込む辺り、ホント痛過ぎかと。
無料キャンペーンで市場独占した後で急に有料化したヤフーのヤフオクと同等。
914Socket774:2005/09/20(火) 18:05:29 ID:cpWb4wYb
915Socket774:2005/09/20(火) 18:14:44 ID:kipKLhVG
そりゃそうだ、同じ穴のムジナだもん。
916Socket774:2005/09/20(火) 18:42:41 ID:bvnLcxKn
でもそうは思ってない編む厨のなんと多いことか。
917Socket774:2005/09/20(火) 18:54:21 ID:Uy4j3IIw
いや、ずっと無料キャンペーンなんてやるわけないだろ。
ヤフーは慈善団体か?
となるとAMDは正義の味方かw
918Socket774:2005/09/20(火) 19:00:10 ID:bvnLcxKn
>となるとAMDは正義の味方かw
近しく捉えてる連中のなんと多いことか。
919911:2005/09/20(火) 19:19:50 ID:zQePSaBN
>914

ありがと。
920Socket774:2005/09/20(火) 19:21:35 ID:zQePSaBN
なんとなく思い出す店の名前

「USER'S SIDE」
921Socket774:2005/09/20(火) 19:23:07 ID:EjjiVdKs
でもそういう事をやらないと生き残れない世の中なんだよね・・・。
922Socket774:2005/09/20(火) 19:34:01 ID:sP3GcYpA
及川復帰
まだか
923Socket774:2005/09/20(火) 19:48:40 ID:MJT3NH1I
PenMでゲーム可能?
ファンタジーアース 推奨環境
ttp://www.playonline.com/fe/start.html

ビデオカード追加すれば、何とかなるかな〜と思っているのですが・・・
924Socket774:2005/09/20(火) 20:23:18 ID:aW15ZA7Q
925Socket774:2005/09/20(火) 20:36:47 ID:AD5mup1H
>>924
「バイオスダウンロード」という字面に激しく違和感を覚えたのは俺だけ?
926Socket774:2005/09/20(火) 20:47:57 ID:ntBN9gKo
>>924
あんたの反応は遅すぎ。既出だし。
927Socket774:2005/09/20(火) 21:07:39 ID:cdFtW0x3
既に新BIOSを試したレポも週末に出てるしね。
928Socket774:2005/09/20(火) 21:27:52 ID:BBDOqj6Z
次スレに向けてテンプレートまとめてよ
929Socket774:2005/09/20(火) 22:01:16 ID:AsbhuEE1
んじゃ、よろしく
930Socket774:2005/09/20(火) 22:27:27 ID:BBDOqj6Z
次の人よろしく
931Socket774:2005/09/20(火) 22:31:31 ID:a16YDqTb
一つ前の人、よろしく
932Socket774:2005/09/20(火) 22:33:11 ID:FEHxMki3
>>935
よろしく
933Socket774:2005/09/20(火) 22:42:41 ID:zTgmFJzI
>>960
夜露死苦!
934Socket774:2005/09/20(火) 22:46:18 ID:WipYFmk4
>>908-909
欲しい欲しいと繰り返す奴なんぞいねぇ。
そんな奴は素直にTurion64に逝く。あるいはAthlon64。

被害妄想もここまでくると笑えるな。
この録音良いわけが一番多く出るのは「TurionとPentiumMを比べられた時」
935Socket774:2005/09/20(火) 22:46:59 ID:FxgYOgE1
>>932
>娘の部屋に父が忍び込み

まで読んだ
936Socket774:2005/09/20(火) 22:47:09 ID:WipYFmk4
良いわけ→言い訳
937Socket774:2005/09/20(火) 22:51:56 ID:zTgmFJzI
>>934>>936
熱くなり過ぎ、ここはプレ糞PenDスレじゃないぞw

アタマ冷やすために次スレのためのテンプレ準備よろしく。
938Socket774:2005/09/20(火) 22:52:15 ID:jvuk8XYH
64bitあればあったでいいんだろうけど
今のところ無ければ無いで困らないよな
Vista登場から何年でまともに使えるようになるのか不透明すぎるし
939Socket774:2005/09/20(火) 22:53:27 ID:x2acWvop
まあPenMスレで64bitCPUの話をする奴が段違い電波ではあるが
940Socket774:2005/09/20(火) 22:55:46 ID:Legqwypy
K8系を2個所有の俺でさえ、64bitなんて使う見込みの無いオマケとして現在に至るのに。
941Socket774:2005/09/20(火) 22:57:53 ID:jvuk8XYH
>>939
ごめんよ
942Socket774:2005/09/20(火) 23:03:29 ID:7kW21C9C
Pentium M つかっているひと居たらカキコしてあげよう
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium+M+1%2E30G+&CategoryCD=0510
Pentium M 1.30G についてのくちコミ【価格.com】
943Socket774:2005/09/20(火) 23:08:41 ID:A/TC2R2x
GMmのBIOSは結局どうしたんだろうな?1.08使えってことか?
944Socket774:2005/09/20(火) 23:11:37 ID:V7LKXICm
だから

セ ラ ム ン こ と 及 川 は ど こ な ん だ よ 禿 ど も
945Socket774:2005/09/20(火) 23:15:10 ID:bF7zJPr4
>>944
さいたまー!
946Socket774:2005/09/20(火) 23:33:12 ID:V7LKXICm


   激  し  く

       セ   ラ   ム   ン   不   足


947Socket774:2005/09/20(火) 23:37:31 ID:a16YDqTb
>>946
そのまま死んじゃえばいいのにね、セラムン不足で。
948Socket774:2005/09/20(火) 23:43:45 ID:M2JX8Db+
我々富裕層な人々にとっては、AMDなどという所詮永久野党のような存在は必要ではない。
要するに、”眼中にない”とでも言っておこうか。
今日AMDが存在できているのは、”なけなしの”諭吉君をバラまきAlpha / DEC等から優秀な技術者を”盗んだ”お陰である。

私のような富裕層な人々が言いたいことは、貧困層がPentiumMを使用すること自体馬鹿げていると言うことである。
素直にAMDでオーバークラックでも楽しんでいてくれさえすれば、それで良いのである。

孤高な鷹の如く、下界を見下ろす為には、それ相応の知性と名誉、それに慈悲が必要なことは言うまでもない。
949Socket774:2005/09/20(火) 23:44:17 ID:V7LKXICm
>>947
貴様が死ねばいい。

セラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムン
セラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムン
セラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムソセラムンセラムン
セラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムン
セラムンセラムンセラムンセラムソセラムンセラムンセラムンセラムンセラムン
セラムンセラムソセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムソセラムン
セラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンセラムンマンセー
950Socket774:2005/09/20(火) 23:45:07 ID:a16YDqTb
>>948
オーバークラックに萌えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951Socket774:2005/09/20(火) 23:47:18 ID:zTgmFJzI
相変わらずハイレベルなスレだな。

>>950
次スレのテンプレ準備よろ
952Socket774:2005/09/20(火) 23:48:56 ID:a16YDqTb
>>951
ごめん、無理!
953Socket774:2005/09/20(火) 23:56:35 ID:zTgmFJzI
>>952
次スレのテンプレ準備よろ
954Socket774:2005/09/21(水) 00:03:03 ID:a16YDqTb
>>953

テンプレ案
PentiumM は"色々と"すごいんだぞ!
来年は Dual になるんだぞ!
どうだぁ〜エッヘン!

これでおk?
955Socket774:2005/09/21(水) 00:12:26 ID:Wmths1kO
"富裕層の、富裕層による、富裕層のためのプラットフォーム / OC厳禁 / メインボード6万円以上のみ"

頼んだぞ
956Socket774:2005/09/21(水) 00:18:47 ID:D5jiG9jR
どこの暮らすにも、間の悪い奴っているよね。
まだ富豪ネタ書いてる人のような感じの。
957Socket774:2005/09/21(水) 00:20:36 ID:ZU9G4fhm
一部の変人のせいで、PenMユーザの全員がAMDを敵視してると思われるのはカワイソ。
反日運動みたい。
958Socket774:2005/09/21(水) 00:28:56 ID:mRfiYgUJ
>>955

別にM/Bの選択なんてケースバイケースだろ。高ければ
よいというわけではない。

例えば AIMB-750。この工業用M/Bをデスクトップで組ん
で喜んでいる人もいるようだが、一般消費者が、わざわ
ざ買って(ロハで手にいれるならともかく)デスクトップ
に使うものではない。

PCI-X でSCSI HDD組んだら、電気代UP、騒音大に(CPUだ
け静音にしても無駄、CPU だけ電気をケチっても意味な
し)。PenM に特徴的な過大なマージンも特に使われず。
部品供給は長いようだが、それは他のCPUでも同じ。

959テンプレその1:2005/09/21(水) 00:38:51 ID:IeROSGLf
エコロジーでパワフルなCPU『 Pentium M 』

━━━━━静音や一味違った用途に最適なCPUです。━━━━━
     ・高いIPC(動作クロック当たりの処理性能)
     ・低いTDP(最大発熱量の指標)
     ・MMX,SSE,SSE2対応、メモリはDDR(i85x),DDR2(i915)
     ・i915でPCI-Express対応
     ・ASUSマザーと下駄を使えばi865/875等でも動作可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テンプレサイト
http://centrino.bnnm.net/
予備サイト
http://love.aea.to/Centrino/

前スレ
Pentium M - Centrino - 34W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1125507576/
960テンプレその2:2005/09/21(水) 00:40:33 ID:IeROSGLf
●予備スレ
Pentium M -Centrino - 28.1W (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135450/
テスト、意見、雑談用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135839/

●関連スレ
Pentium MマザーOC専用スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118145120/
【CPUゲタ】ASUS CT-479 5ゲタ 【upgrade】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123352908/
961Socket774:2005/09/21(水) 00:42:35 ID:IeROSGLf
これでどうかな?
962Socket774:2005/09/21(水) 00:45:59 ID:K15tiEk7
いいよ、いいよ。
963Socket774:2005/09/21(水) 01:25:19 ID:Wmths1kO
富裕層の文字が抜けているぞ
964愛野美奈子
>>866
今更で悪いが、俺は最初っから堀衛門は亀井先生に勝てないと
俺は最初っから思ってたよ。これは本当のハナシで。
つーか広島6区から出て3433票しか取れなかった伊藤洋二って一体何だったの?
堀江モンが出てる区にしゃしゃり出ていって注目を集めようとした単なる目立ちたがり?
マスコミも殆ど見向きもしてなくて、俺超ウケてたんだけどさ…。
つか、堀衛門と古舘が株価がどうのこうの言って喧嘩してたのが藁えた。
つか、亀井先生が安部幹事長代理に「堀衛門さんは天皇制廃止を唱えている人だよ?
そんな人を自民党が応援しちゃっていいの?」とか言って言い負かしてたのが藁えた。
実際には未だ天皇が主君である事を如実に顕われた一幕だったよね。亀井先生G.J.
ちなみに、俺的に区別のつかない人々。

片山さつき&高橋尚子
民主党・前原党首&郷ひろみ


>>田村ゆかりファン
貴方絶対癌でしょ?的顔をしていた田村ゆかり氏ですが、
最近何故かスッカリ健康的な顔つきになった田村ゆかり氏。
その彼女、私の知る限り、ここ最近3曲の歌をリリースしています。
そこでファンのテメーラにちょいとばかりお伺いしたいのですが、
【恋せよ女の子】【バタフライ*キッス】【未来パラソル】
これらの曲の中ではどれが一番好みですか?順位を付けて下さい。