■HDD買い換え大作戦 part75■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
関連スレッド過去ログ
http://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_hdd/00jisaku_index.html

【HDD最新価格表】
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
 1番下の方にあるIDE HDD最安値情報をクリック
 (水曜更新)

【HDD最安値】
 http://www.kakaku.com/pc2/
 HDD IDE・HDD SCSI・HDD 2.5・外付HDDをクリック
 http://www.bestgate.net/

前スレ 
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121916858/

テンプレ http://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/
2Socket774:2005/08/17(水) 11:34:53 ID:NIKAW6SW
(;´Д`) HDD交換したいんだけど…
http://docknkt.com/yuyolog3.htm
http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html

※下取りに出したり処分する前に、完全消去ツールでデータの流出を防ぎましょう。
【HDD】フリーのデータ抹消ソフト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1054905766/
・Destroy(ドライブ単位、DOS・BIOSに認識されるものならSATA・SCSI等すべてアクセス可能)
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
・Eraser(パーティション、ファイル単位)
http://www.heidi.ie/eraser/

(・∀・) CentyryのこれDo台の2台繋げる奴いいよ。OSに関係なく、HDDを綺麗にコピれる。
http://www.century.co.jp/products/koredhodai.html

(;´Д`) マスター/スレイブが分かりません
(・∀・)  http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm

(;´Д`) 薔薇5買ったんだけど、異常に遅い…
(・∀・) 古いS.M.A.R.Tモニタ(EZ-SMARTとか)を使っていると、遅くなる。
     SMART Defenderに変えれば問題なし。

(;´Д`) マキシターのHDDラインナップが複雑で分かりません
(・∀・) DM=DiamondMax +=Plus ML=MaXLine
4R160L0 P-ATA/133 2MB 5400rpm FDB   DM16
4A250J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm BB    DM16
6Y250L0 P-ATA/133 2MB 7200rpm FDB    DM+9
6Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm FDB    DM+9
5A300J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm BB   ML2
7Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm FDB  ML+2
7Y250M0 S-ATA/133 8MB 7200rpm FDB  ML+2

(;´Д`) シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・) シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。

(;´Д`) インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・) IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
    IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
     1)サウスチップがICH5R
     2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
     3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み
3Socket774:2005/08/17(水) 11:36:13 ID:NIKAW6SW
【各種HDDのベンチマーキングの結果】
  http://www.storagereview.com/comparison.html
  Benchmark Database - Select Test To Sortのメニューから
  見たいベンチマークソフトを選んで[Sort]ボタンを押すと総合結果の一覧がでる。
  次に各HDDのチェックボックスをONにして[Head-To-Head Comparsion]ボタンを押すと
  詳しい内容を比較できる。

【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
  【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える      
  IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
SwapManager本体→http://www.geocities.com/swapmanager2000xp/
  【仕様用途】
  ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
  DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
  http://www.dos.co.jp/item/C160.html
  http://www.dos.co.jp/item/C161.html
  まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
  ■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
  ■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
  ■Winnyで動画等落として保存
  ■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
  ■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
  ■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
  ■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
  ■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
  ■C:\をHDDに保存してバックアップ
  ■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
  ■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
  ■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
 ★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
 パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
4Socket774:2005/08/17(水) 11:37:03 ID:NIKAW6SW
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その1*********

?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
 (・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件で、BIOSの対応はまた別問題。

?(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?

 (・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
  (1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
  (2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
   http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
  ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
  SP2はスタンバイパッチ不要。

 (・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
  (1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
  (2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
  HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
  値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
  これをダウンロードして実行しても可→ ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh
  ※VIA 4in1ドライバの場合も、標準IDEドライバを使うこともあるのでレジストリ追加が必要。
  
 (・∀・)チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
  48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
  (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport Driver導入)

?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
 (・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 (・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。

  ※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
  BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
  ※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
  BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。
5Socket774:2005/08/17(水) 11:37:38 ID:NIKAW6SW
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その2*********

?(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
 (・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
  ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
  ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
 (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

?(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。
 (・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、
 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。
 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。
 だから、無印WindowsXPの場合はSP1以降の統合ディスクを作ってOSインストールすれば全容量認識できます。
 環境によってはインストール中にF6押してBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。

?(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか?
 (・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した
   Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。
  (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
  なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
6Socket774:2005/08/17(水) 11:38:12 ID:NIKAW6SW
・Maxtor製HDD用診断ツールセット PowerMax
 HDDの各種診断や、ローレベルフォーマットが出来ます。 (Amsetは入ってない)
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
・パーティション操作、フォーマット、ドライブコピー、BIOSの容量限界越えツールMaxBlast 3
 特殊な方法でBIOSによるHDDの容量限界を回避するツールですが、
 普通にパーティションを分けたり、フォーマットや起動ドライブのコピーなども出来ます。
 PS/2マウスがないと起動しないので注意。
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/maxblast3.htm

(;´Д`) マザボのIDEインターフェース、というかコネクターをPCケースの外に
    引き出すためのケーブルとPCIブラケットのセット
(・∀・) アイアールキューブの「ICX-01」

(;´Д`) HGST・IBMのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

【PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー】
 dmtでファイル鯖と同期してる。http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

【DTLAのファーム問題を知らない人たちへ 】
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04

【HDDうるさいぞ、静かにする方法教えろゴルァ!】
グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ2002紹介ページ)
 http://www.gup.co.jp/products/gup/drive/smartdrive2002/
「ダイポルギー」の3.5インチHDD用静音化ケース「HDDサイレンサー」
 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641390-000.html
HITACHI Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
 http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
Maxtor Amset (昔はPowermaxに同梱だった)
 http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
7Socket774:2005/08/17(水) 11:39:26 ID:NIKAW6SW
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認

1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
 リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
 規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
 ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
 スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
 通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
 スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
 電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
 衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
 HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
 ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
 温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
 デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数

値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを
8Socket774:2005/08/17(水) 11:39:51 ID:Ooi9CMK/
乙です
9Socket774:2005/08/17(水) 11:40:01 ID:NIKAW6SW
各社の実容量 (LBA×512)

400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ

300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ

250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ

200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ

160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD  111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
10Socket774:2005/08/17(水) 11:41:09 ID:NIKAW6SW
よくある質問
・HDDがマイコンピュータから見えません

A:
まずはBIOS上で認識できているか?
↓Yes     No→ ケーブルの接続を見直しましょう

デバイスマネージャから確認できているか?
↓Yes     No→SATAの場合はコントローラのドライバをインストール

コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう

・SATAIIのHDDを買ったのですが、持っているマザーはSATAI対応ですが使えますか?
A:
問題なく使えます。ただし一部の機能(NCQ)が有効になりません。
11Socket774:2005/08/17(水) 11:42:06 ID:NIKAW6SW
現行HDD評価決定版

HGST DeskstarT7K250 250GB:125Gプラッタ 160GB:106Gプラッタ
○低発熱
○高速読み出し
○少ないプラッタ枚数
×振動が多い
×メーカー保証がない
※前モデルの7K250に比べ、振動が許容範囲内に

Maxtor DiamondMax10 300GB:100Gプラッタ 250・200GB:100G/80Gプラッタ 160GB以下:80Gプラッタ
○低振動
○高速書き込み
○静音モードシーク音が最も静か
×高速モードシーク音が最も煩い
×同じモデルに異なるプラッタ容量が混在
※前モデルのxYに比べ、発熱が平常レベルに

Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ
○回転音が静か
○メーカー5年保証
○少ないプラッタ枚数
×速度が遅い
×シークモードが固定
※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下

WDC Cavier SE Kx 320GB:106Gプラッタ 300GB:100Gプラッタ 250GB以下:80Gプラッタ
○回転音が静か
○シーク音が静か
○低発熱
×NCQ未対応
×取り扱いショップが極端に少ない
※Kx型番は鈴虫がなくなったようだ、ちょくちょくマイナーチェンジしてるので情報を確認されたし

新製品情報
HGST Deskstar7K500 500GB/SATAII-16MBキャッシュ/ATA133-8MBキャッシュ/100Gプラッタ
WDC Cavier SE16 WD4000KD 400GB/SATAII-16MBキャッシュ/133Gプラッタ
12Socket774:2005/08/17(水) 11:44:23 ID:NIKAW6SW
各社の実容量 (LBA×512)

400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
WD  372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ

300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
WD  279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ

250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte <丶`Д´> 250ギガシカ ヤランニダ !!

200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ
WD  186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ
13Socket774:2005/08/17(水) 11:45:12 ID:NIKAW6SW
160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD  111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
WD  74.53GB 80,026,361,856 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !
14Socket774:2005/08/17(水) 11:46:12 ID:NIKAW6SW
これで良い?
15Socket774:2005/08/17(水) 11:46:57 ID:27tdeAVY
>>9が余分
16Socket774:2005/08/17(水) 11:47:42 ID:ZW1POX1e
17Socket774:2005/08/17(水) 11:49:01 ID:gr3Nj4Ep
HDDの引越しにはTrue Imageの体験版がいい
18Socket774:2005/08/17(水) 13:32:05 ID:gySzZPVj
>>1

>>17
賛成
19Socket774:2005/08/17(水) 15:12:23 ID:tYHoXyTt
現在SATAのHDDにOSを入れていて、新しく買ってきたIDEのHDDをOS用にして、
今使ってるSATAのHDDをデータ保存用にしようとおもっているのですが、
IDEのHDDを接続するとOSどころかBIOSを起動しようとしてもBIOS画面に進まずに「_」が点滅してます。
IDEをはずすとOSは起動するので、IDEのHDDを接続するとそこからOSを起動しようとしてる?

SATAのHDDを接続しているとIDEのHDDはマスターではダメなのでしょうか?
IDEのHDDはプライマリーのマスターに接続しています。
セカンダリーIDEにDVDとかつなげてます。
20Socket774:2005/08/17(水) 16:19:02 ID:YcrA0ydK
>>19
マザーによって違うから・・
基本的にはBIOSでブート順をS-ATAからにすればOK
2119:2005/08/17(水) 16:34:12 ID:tYHoXyTt
えっと、IDEのHDDをつなげてないときはS-ATAに入ってるOSが起動してくれるのですが、
IDEをつなげるとBIOSの設定画面までいけなくなるのでBIOSでブート順番を変えることができないのです。

BIOSが起動しないって接続かなにかに問題があるんでしょうかね・・・
OS入ってないHDDつないでてもBIOSって起動しますよね?普通。
IDEのHDDはずすと問題ないし。
22Socket774:2005/08/17(水) 16:43:43 ID:DQbmd0rt
>>21 接続している構成とチップセット書いてくれよ
ちなみにIntel純正のD865(865系)はICH5で
IDEx2(M/S入れて4台)+SATAx2(2台)の計6台物理的にさせるが
制約によりBIOSで認識するのは4台だけというかSATAを使うと
IDEが1コネクタしか認識しない
23Socket774:2005/08/17(水) 16:58:04 ID:tYHoXyTt
>>22
マザーボードはA8N-SLI/Deluxe使ってます。
チップセットはNVIDIAのnForce4Ultraかな?
これもSATA使ってるとIDE1つしか認識しませんか?
いままではセカンダリIDEにDVDドライブを接続していて、プライマリIDEには何も接続していませんでした。
SATAはHDD一つのみ接続してあります。
24Socket774:2005/08/17(水) 17:10:47 ID:DQbmd0rt
>>23 良いM/B使ってるねぇ
SATA+CDで正常に起動するときにBIOSメニュー開いて
プライマリIDEとセカンダリIDEがあれば問題ない
もしもIDEは1コネクタ分しか見えないならそういう可能性もある

あとAsusってWindowsでツールぱかぱかインストールすると
勝手にOCしちゃうけどちゃんと定格に戻せよ
HDDはOCに弱いのも多いし

あと電源も足りてるかちっと考えてみろや
25Socket774:2005/08/17(水) 17:16:10 ID:IzP9BhQn
豚に真珠
26Socket774:2005/08/17(水) 17:23:24 ID:tYHoXyTt
>>24
なるほど、さっそくBIOSでIDEが二つとも認識されてるか調べてみます。
SATAを接続してるとIDEが一つ使えなくなるという現象をちょっと調べていたのですが、
SATAのマスター(1?プライマリ?)を使っているとIDEのプライマリが使えなくなるみたいで、セカンダリを使うみたいなこと書いてあったので、
もし私の使っているマザーボードもそのようなタイプならSATAの1番を使っているのでIDEのセカンダリにHDDとDVDドライブを接続しても平気でしょうか?

あと、SATA4番まであるみたいなのですが(さらにSATA_RAIDっていうのが4つあるみたいだけど、これはRAID組むときにつかうのかな?)
3・4番使ったらどうなるんでしょう・・・
とにかくBIOSもう一度見てきます。
27Socket774:2005/08/17(水) 17:35:39 ID:DQbmd0rt
>>26 IDE+SATAのマザーはメーカーでDualモードとかコンバインモードとか
混合して使う場合のモードが用意されているんだが、いろいろあってな

刺しているデバイスで自動的にモードを切り替えるのが多くBIOSのファーム
UPするとその辺りの仕様まで変わるときあってマニュアルも信用できない時
もある

まぁ、IDEが使えなくなるといった記述があるならたぶんそういう問題だろう
どういう優先順位でIDEorSATAが優先されるかはわからんけどな

一番問題が少ない方法を取るなら、CDと同じケーブルにHDD接続する
あとは面倒だがIDEカード買ってきてBIOSでOtherDevice選んで増設した
IDEカードを選ぶという手もある(いまさらIDEカードなんて馬鹿っぽいが)
28Socket774:2005/08/17(水) 19:13:14 ID:PMRhRyFS
>>27さん、その他レスくれた方
申し訳ありません、うまく認識することができました。
不甲斐ない、コネクタの差し込む向きが逆になっていました(T▽T)
BIOS見てもマザーボードの説明書見てもSATAを使っていてもIDEに支障ないようでしたし
BIOS起動しないのでおかしいと思って初心にかえりケーブル確認したところ逆になっていました。

SATAがついたマザーボードでPC組むの初めてで原因をSATA関連とばかり考えていて根本的なところを見ていませんでした。
というか逆に刺さるとは思っていませんでした・・・

アドバイスどうもありがとうございました。
29Socket774:2005/08/17(水) 21:56:19 ID:VAEciRhb
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
30Socket774:2005/08/17(水) 22:09:02 ID:bV9bkK2/
>というか逆に刺さるとは思っていませんでした・・・
確かに、真逆なー、と思うよな。

灯台もと暗し、棚。
31Socket774:2005/08/17(水) 22:40:50 ID:ob3MWbgk
バックアップ用にHDDを買おうと思ってるんですけど
数ヶ月に一回ぐらいのペースで繋ぐと
どれぐらい持つものなんですかね?
常時繋いでるよりはマシだと思うんですけど、どうでしょう?
32Socket774:2005/08/17(水) 22:59:45 ID:UmqSz84H
シラネ
常時オンオフされるより起動回数は減るけど起動負荷は高まりそうだな
対して変わらないと予想
33Socket774:2005/08/17(水) 23:18:10 ID:wg0gdh6m BE:531865297-
外付けか?
まさか内蔵で付けたり外したりするんではないだろうな
いずれにしろ寿命を考えるより、
付け外し時の取り扱いの方が大きな不安要素だぞ
34Socket774:2005/08/17(水) 23:43:49 ID:ob3MWbgk
>>32-33
レスどうも
リムーバブルにして電源を切るような
使い方を考えてました
寿命を考慮するならDVDに焼いたりするのが
一番確実なんでしょうかね
以前は4.7GBと言うと大容量でしたが
今となってはかなり少なく感じますね
35Socket774:2005/08/18(木) 01:15:12 ID:EyZauUjy
>>34
動かさないで放置しておくと死亡したり、リムーバブルでガチャコンしてると衝撃で死亡したりしやすい。
とりえあえずそういう用途なら、ヘッドが停止時に退避して衝撃に強い2.5インチや、
3.5インチなら日立を買っておけってのが定説だが。
36Socket774:2005/08/18(木) 01:26:35 ID:dmfxkQsj BE:295480875-
DVDも焼きミス、熱による劣化等があって必ずしも安心じゃない
俺は保存データはHDとDVDにしてる
HDも1年で交換
金があればテープドライブが一番確実かもしれない
37Socket774:2005/08/18(木) 01:41:11 ID:FgyDlGqT
今夏は Maxtorの6Lシリーズか HGSTのT7Kシリーズが(・∀・)イイネ!!
38Socket774:2005/08/18(木) 07:17:23 ID:p2DRTLWm
>>34
>寿命を考慮するならDVDに焼いたりするのが
>一番確実なんでしょうかね

CD-Rなんか4,5年で読めなくなるのが続出したから(日本大手メーカー製ディスク)
(DVD)光学ディスクは恐いなー
やっぱ、倉庫用には>>35の言うように日立のHDDがいいかと
39Socket774:2005/08/18(木) 13:55:40 ID:RQSQBO84
>>38 HDDも4〜5年放置したら読めなくなると思うぞ
40Socket774:2005/08/18(木) 15:46:45 ID:yMZIBSGi
MO数千枚の出番ですよ
41Socket774:2005/08/18(木) 16:14:46 ID:bXHDE49D
そろそろ石版の救世主が降臨しそうだな
42Socket774:2005/08/18(木) 19:06:16 ID:O5YKaLgZ
遺伝子に刻み込んで継承
43Socket774:2005/08/18(木) 19:19:56 ID:TYjH8xDR
>38
DVDRAMなんてどう?
HDDに比べるとMB単価はかなり高いけど。
44Socket774:2005/08/18(木) 20:10:53 ID:ehs6TY6X
皆さんちょっと教えて頂きたいのですが
明日にHDD購入しようと考えています。
マザーはA8V Deluxeです。

HGST(日立IBM) HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)

MAXTOR 7L250S0 (250G SATAII 7200)

どちらを買えば幸せになれそうでしょうか?
悩みすぎて禿げてきました・・・
よろしくお願いします。
45Socket774:2005/08/18(木) 20:27:30 ID:SIBys3va
>>44
はっきり上
46Socket774:2005/08/18(木) 20:31:02 ID:0KfueV3h
47Socket774:2005/08/18(木) 21:21:02 ID:SWq9nknF
>>44
振動が嫌なら幕もアリ。
48Socket774:2005/08/18(木) 21:36:20 ID:xEGhYmkr
7Lなら良いんでない?
熱も減ったし、結構静かだし。
49Socket774:2005/08/18(木) 22:12:10 ID:SIBys3va
↑マジデツカ?

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
50Socket774:2005/08/18(木) 22:27:10 ID:ehs6TY6X
>>44です。
レスありがとうございます。

うーん 悩む・・・
HDT722525DLA380も評判いいみたいだし
けど振動は熱いのよりイヤなので・・
振動はみなさん気になります?
人それぞれだとは、おもうのですが
やっぱ幕かな?
51Socket774:2005/08/18(木) 22:31:44 ID:N7bSmf/V
7L割りと良いよ。
IDEの250と300買いましたがどちらも発熱は少なめ、
結構静か、振動も無い。
速度もまずまず。
250は初期不良に当たって交換したけど・・・
交換した後は無問題。
普通に人に奨めれるレベルだと思う。
参考までにレポ。
52Socket774:2005/08/18(木) 22:51:47 ID:ehs6TY6X
>>44です。
皆さんレスありがとうございました。
>>発熱は少なめ、結構静か、振動も無い。
この言葉に心がグラときました。
レポまでどうもありがとうございます。

MAXTOR 7L250S0 (250G SATAII 7200)にします^^

こちらを買えば幸せになれそうですね。
解決して生えてきました・・・
感謝です。
53Socket774:2005/08/18(木) 23:01:05 ID:kkzSAEFZ
幕がチョン系の会社であるのを気にしないなら。
54Socket774:2005/08/19(金) 00:19:14 ID:ycYswjeV
チョソだのシナだの気にしてたらPC自作なんて出来ないと思うがなぁ。
55Socket774:2005/08/19(金) 00:24:23 ID:VrvdQcBJ
日本メーカーだとしても実際の生産を国内ですると、
無駄に人件費も場所代もかかるからね。
かと言って食料や衣類のように人件費が安いだけの、
遅れ気味の発展途上に回すわけにはいかないし……一応精密品だから。
早いところ、単純労働のアンドロイドが実用化されると良いね。
そうすれば人件費は維持費でさほど変わらないにしても、
少なくとも製品管理の向上はめざましいモノがあると思うのだが。
56Socket774:2005/08/19(金) 00:25:08 ID:Cj1g1hpl
不可能ではないぞ。

チョン系のHDD作ってる所って幕と寒村くらいだろ。
57Socket774:2005/08/19(金) 00:50:45 ID:c7YJ+Wml
死んだと思ってたDTLAが生き返った
今度こそ痛めつけて死なそうと思う
58Socket774:2005/08/19(金) 00:53:06 ID:3jOdgxwT
「このHDDを作ったロボットは中国製だから(ry
59Socket774:2005/08/19(金) 03:28:23 ID:IZh2QswY
まあ嫌韓も良いがどっかで折り合いをつけてやらないとタダの馬鹿だからな
60Socket774:2005/08/19(金) 04:06:12 ID:FVat2ea6
MaxtorとかHGSTの静穏モードってハイパフォーマンスモードと比べて性能にどれくらい差がでますか?
61Socket774:2005/08/19(金) 04:30:51 ID:DdzE9435
Buffshop
内蔵ハードディスク  SP1604N(160GB)
\6,000
62Socket774:2005/08/19(金) 08:46:15 ID:j5cbncjv
63Socket774:2005/08/19(金) 10:29:00 ID:FZLgWEsq
>>43
DVD-RAMも安いのなら60円/GB以下
HDDが40〜60円/GB だから大差ない
ドライブも安くなったし
64Socket774:2005/08/19(金) 11:23:57 ID:Mhn2Vs2f
でも遅いし入れ替えが面倒くさいんだよね。HDDに慣れると。
まだ壊れた事無いからこんなこと言えるのかも。
65Socket774:2005/08/19(金) 11:40:35 ID:t1Rwpxyp
つい先日壊れた私が着ましたよ。バックアップとろうとファイル移動中に…。

結局、
どうでもいいデータ→DVDRか古いHDDにバックアップ
重要データ→DVDRAMにバックアップ
OS+重要データ→RAID0
に決まりました。RAID0がないと、必ずどっかでしっぺ返し食らう。
66Socket774:2005/08/19(金) 12:24:46 ID:v2kYZbY8
重要データにRAID0とはこれいかに?
67Socket774:2005/08/19(金) 12:32:51 ID:OSqnboeU
>66 お察しください(w
68Socket774:2005/08/19(金) 13:32:01 ID:tsoDOTQ1
>>53
現在のマクは朝鮮系じゃないよ。
一時期現代電子が株式を所有して、それでCEOに朝鮮人が紛れ込んだが、
ヒョンダイが経営不振で株式は手放した。
いつまでも朝鮮系というデマを飛ばしてるのは在日だと睨んでいるが・・・
69Socket774:2005/08/19(金) 14:41:18 ID:W7SEsU/I
70Socket774:2005/08/19(金) 15:51:16 ID:miWzOfEs
>>69
日本語読めませんか?
71Socket774:2005/08/19(金) 16:21:49 ID:DiW8Zd/1
SATAを外出しでつかいたいんですけど、http://www.gigabyte.co.jp/nippon/7nnxp/7nnxp-t.html
このサイトにある、外付けSATAブラケットを単体で売ってるところご存知ないでしょうか?
7271:2005/08/19(金) 17:25:16 ID:DiW8Zd/1
色々探してたらこんなの見つけた http://w5.earena.co.jp/cgi-bin/akibapc/p_gallary.asp?JS=0&STEP=1&ID=18759
これもどこにも売ってないっぽいなぁ・・
73Socket774:2005/08/19(金) 17:41:04 ID:mu03srXB
7471:2005/08/19(金) 17:49:03 ID:DiW8Zd/1
>73 ごめんなさい。ワガママなので
2台以上つなげないと嫌です。
75Socket774:2005/08/19(金) 17:51:32 ID:YRoFC7rA
76Socket774:2005/08/19(金) 21:01:39 ID:/pWC2+qu
S.M.A.R.Tで「Wirte Error Rate」が異常な値を示しているのですが、
これってHDD自体が故障したと考えていいのでしょうか?

とりあえずデータのバックアップはしました。
77Socket774:2005/08/19(金) 23:52:18 ID:6jofi4Jh
>>76
詳しくは分からんが、うちのHDD(Seagate3台)は、Wirte Error Rateは 100のままで変化したことはない。
Raw Read Error Rate とかの値はバンバン変わるけどね。
78Socket774:2005/08/20(土) 00:47:24 ID:xbbWxW5N
>>68
在日じゃなくて、海門厨がcや幕に性能で勝てないから「日本差別企業」とか「チョン系」とかで難癖付けてるだけ。
79Socket774:2005/08/20(土) 02:42:15 ID:thqJOAus
でもCEOは韓国人だよ
8076:2005/08/20(土) 04:13:33 ID:7dkFNfC+
>>77
EVERESTで見たときにWriteErrorRateのステータスに「前失敗:切迫したデータの損失が予想されます」
と表示される上にBIOSのドライブチェックでBADと出て引っかかります…(F1で起動はできます)
何回か再起動しましたが状況は変わらないようです。

もしかしてローレベルフォーマットとかすれば治るのかなー、なんて淡い期待を抱いてたのですが・・・
まだ半年しか経ってないよらぷタン(´д⊂
81Socket774:2005/08/20(土) 11:21:25 ID:NNXu9LP/
>>78
海門厨はいっつも他社を中傷してばかり。
よっぽど海門に自信がないんだろうね。

まあ今の海門のドライブじゃしょうがないがw
82Socket774:2005/08/20(土) 11:35:42 ID:HJBYlnLg
【幕】Maxtor信者の他社貶し工作に注意【HDD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117292548/

朝鮮人は工作好き。幕キモイ
83Socket774:2005/08/20(土) 11:53:33 ID:1qELgGt3
漏れはサムスン以外の全メーカー使ってるけど、その時代に一番良いのを
買ってる

あと、使用目的によっても色々なメーカーを使い分けてる
ある特定のメーカーが優れてるとかいうのはオカシイ
84Socket774:2005/08/20(土) 12:25:49 ID:c6ZXr84w
幕はチョン系じゃないよ。きちんとした立派な会社。
幕が壊れやすいとかギャーギャー騒いでいる奴が居るが、幕は他のメーカー
より桁違いにたくさん売れてるから、そういう報告が多くて当然。
むしろ幕の故障報告は日立とか海門よりもずっと少ないし。まあ
日立や海門は滅多に売れないから、故障報告も少なくて当然なわけだが。
それに7Yが糞だとか言う厨も居るが単なる嫌がらせ。
実際全然熱くないし、7Yを大量にくっつけて置いても壊れないんだから、
信頼の証。壊れるのは糞電源(ZippyとかニプロンとかSeasonicとか)
のせい。幕は高級電源(ENERMAX)とか使えば壊れる事はまずあり得ないよ。
85Socket774:2005/08/20(土) 12:28:48 ID:3bGDdEfp
幕信者に見せかけた他社工作員、に見せかけて実は俺の嫁
86Socket774:2005/08/20(土) 12:33:36 ID:2alqxrR/
>>84
恵那社員が可哀想に思えてくるレスだな。

今日は暑いからなぁ。
87Socket774:2005/08/20(土) 13:00:02 ID:ezvL/mHv
>86
いやいやいや。
相性ってのもあるかもしれんぞ。
以外に粗悪品と粗悪品は相性バッチリかもしれん。
88Socket774:2005/08/20(土) 13:01:19 ID:ezvL/mHv
>87
意外に、だな。
俺の脳も粗悪品の模様。良品と交換できんものか?コレ。
89Socket774:2005/08/20(土) 13:03:04 ID:w4GJIT+u
>>80
> BIOSのドライブチェックでBADと出て引っかかります…(F1で起動はできます)

これは致命的かも…
買って半年なら補償とか効くんじゃないの?
90Socket774:2005/08/20(土) 16:21:04 ID:m0QPYICC
>>84
>幕の故障報告は日立とか海門よりもずっと少ないし

ソースキボン
91Socket774:2005/08/20(土) 16:35:54 ID:nrZ7+zaY
>84
>62
92Socket774:2005/08/20(土) 18:20:52 ID:KMAlF73m
>>90
84の脳内もしくは84の使用してる1台の幕
93Socket774:2005/08/20(土) 19:19:42 ID:aKeptR9N

パーティションを137GB未満にしたら、EnableBigLbaを
レジストリに書かなくてもOKみたいになりませんかね?

一度、EnableBigLbaを使わずに137GB以上書き込んで
HDDの中身が壊れてしまいました。再度OSを再インスト
ールして、中身の入った250GBのHDDを取り付けて、
もちろんEnableBigLbaを有効にしたのですが、すでに
HDDにはデータが入っており、書き込みテストなどで
試しようがないので、非常に不安な状態です。

データの入ったHDDの試験はどうしたもんですかね?
94Socket774:2005/08/20(土) 19:29:09 ID:2alqxrR/
>>93
???
基本的な事が抜けているようですが?
95Socket774:2005/08/20(土) 19:35:09 ID:fToctdvn
テンプレよめば 解決できそうな
96Socket774:2005/08/20(土) 19:59:59 ID:0s5wmlnr
>>62
幕で挟むと真ん中が死ぬってのは、本当だったのね
真ん中も幕だけど・・・
97Socket774:2005/08/20(土) 20:04:55 ID:2alqxrR/
その頃ロシアはHGSTを使っていた。
98Socket774:2005/08/20(土) 21:12:40 ID:597dbwzd
M/B交換でChipsetが変わる場合
HDD内のデータに問題は起こらないのかな。
845PE→865PEと815EP→845PEに入れ替える予定なんだけど
ちょっと心配。
99Socket774:2005/08/20(土) 21:17:03 ID:fToctdvn
yes,yes.
laugh,laugh.
100Socket774:2005/08/20(土) 21:20:34 ID:52L3AXx5
新マシンを組もうと思うんだが、データは全部NASに入れる予定なので
メインのHDDは容量少なくていいんで低発熱、低振動、低騒音のが欲しい。
ということで1プラッタのやつを買おうと思ったんだが、
最近の100G超のプラッタで1プラッタのHDDってないのか?
日立の80GBのは80Gプラッタぽいし・・。
幕の6L120M0って120Gプラッタ?
101Socket774:2005/08/20(土) 21:41:09 ID:aJTzq1MH
新しいHDDを買って増設したのですが、
「ディスクの管理」を開くと、「ディスクのアップグレードと署名ウィザード」が開いて
その中に文で
「このウィザードで、新しいディスクに署名し、空のベーシックディスクを
ダイナミックディスクにアップグレードする事が出来ます。…」とありました。

よく分からないのでキャンセルをしたのですが、今度は増設したディスクの
グラフ表示の上で右クリックをしても「パーティションの作成」がグレーアウトして
パーティションが作成できません。

どうすればこのHDDを使用できるでしょうか。
お時間のある方、教えてください。

環境:
OS  Windows2k sp4
元のHDD  IDEプライマリ マスター  160GB
新しいHDD IDEプライマリ スレーブ  160GB
どちらのHDDもケーブルセレクトで設定。

スクリーンショット
ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP03036.html
102Socket774:2005/08/20(土) 21:44:20 ID:qIrjq8E5
キャンセルすんな
ディスクの部分を右クリックして署名しろ
ダイナミックディスクにアップグレードのチェックは外れている事を確認しろ
103Socket774:2005/08/20(土) 22:00:10 ID:/9AUAoGV
>>101
署名は必須。ダイナミックは必要なし(ベーシックで)。
104101:2005/08/20(土) 23:01:23 ID:aJTzq1MH
>>102
>>103
ありがとう御座いました。成功しました。
危うく、ダイナミックディスクでパーティションを切るところでした。
ギリギリで気づいてベーシックに変換して、それからパーティションを切りました。
プライマリパーティションで3つに分割して切りました。
拡張パーティションとの違いが分かりませんでしたが…
105Socket774:2005/08/21(日) 00:04:41 ID:85FEPPhv
漏れはOS入れてるHDD以外は全部拡張・論理で切ってるっぽ
106Socket774:2005/08/21(日) 00:31:22 ID:IWuvn4zU
>>104
普通は >>105 みたいに切るケースが多いと思うが
別にプライマリだけでも問題はない。
107Socket774:2005/08/21(日) 01:24:21 ID:GD/WQgrR
>>84
電源スレに常駐している人間ならzippyやニプロンをクソ電源と言ってる時点でネタだって分かるから。
108Socket774:2005/08/21(日) 01:55:06 ID:6y2hwm8u
友人から845ママンを貰いました。
BIOSでは137G超え未対応の様子です。
250GのHDDつけて、OS入れ直すには、どうすればいいでしょうか。
できればPartition切りたくないんですが。
109Socket774:2005/08/21(日) 02:06:15 ID:3kAKBa/K
悪いこと言わんからOSくらい別パテにしとけ
110Socket774:2005/08/21(日) 02:09:00 ID:6y2hwm8u
今使ってるメインPCはXPで、問題なく300つないでるんですが、
それ使って、フォーマットしても駄目なんでしょうかね?
111Socket774:2005/08/21(日) 02:34:42 ID:OUPkwekx
2k/xpならbiosに頼らずosがコントロールチップを仕切る。
オンボードでも拡張ATAボードでも。
だからosがbigdriveに対応してるかどうかだけが制限になる。
win98/fat32とかだとどうなるか知らん。
112Socket774:2005/08/21(日) 09:58:53 ID:nu5CbFbO
>>111
新規インスコの時でもですか?SP3適用CD使えばいいのですか?
起動時にも、BIOS関係無いんでしょうか?
テンプレの「別問題」って書いてあるのがいまいちよく分からないです。
教えて君ですみません。
113Socket774:2005/08/21(日) 10:25:16 ID:2jLLzase
すげー釣りくせ
114Socket774:2005/08/21(日) 10:26:35 ID:nu5CbFbO
>>113
釣りじゃないです。てか、そんなことで釣って面白いか?
115Socket774:2005/08/21(日) 10:36:33 ID:kva1BbBW
>教えて君ですみません。
謝るくらいなら自分で調べろ。
夏休み暇なんだろ?
116Socket774:2005/08/21(日) 10:45:51 ID:zNjLlTM1
>>114
氏ね
117Socket774:2005/08/21(日) 11:03:28 ID:yFZGZBFO
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なんでこんなギスギスしてるんだろ・・
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
118Socket774:2005/08/21(日) 11:09:24 ID:4rYuvsqU
みんな暑くてイライラしてるんだよ。
ま、俺の部屋はクーラーききまくりで寒いぐらいだがw
119Socket774:2005/08/21(日) 11:13:01 ID:nu5CbFbO
おまえら糞だな氏ね
120Socket774:2005/08/21(日) 11:15:21 ID:X01osPPY
>>117
>>119
こんなことを言うやつが沸いたからです。
121Socket774:2005/08/21(日) 11:54:29 ID:qpHFMMJe
>>119
m9(^Д^) きんもーっ☆
122Socket774:2005/08/21(日) 13:08:04 ID:JE7FBwiR
マターリ
123Socket774:2005/08/21(日) 22:41:37 ID:42RBx25I
本当に初心者でHDDを買い換えようと思っているのですが、
今maxtorの4k040h2と言う型のHDDを使っているのですが、この4K040H2のどこを合わせれば取り付けることが出来るのでしょうか?
少し調べたところ040の容量は違ってても大丈夫で、Hが流体ではなくBBと言うことがわかっているのですが、ちょっとわからないのでどなたか助言をお願いします<(_ _)>
124うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/08/21(日) 22:46:03 ID:RQU9ACYw
bigドライブでない80G以下のパラレルHDD買っとけよハゲ
125Socket774:2005/08/21(日) 22:49:33 ID:LRt6nhzy
[ダイナミックにアップグレード]を選んだらどうなるの?
今日初めて自分で増設して、それやっちゃったぽ
何やらフォーマットがクソ時間がかかりそうだから放置してバイト来たんだけど
もしかして取り返しつかない?
126Socket774:2005/08/21(日) 23:07:07 ID:JP0b3ngO
ご愁傷様です・・・
127Socket774:2005/08/21(日) 23:13:14 ID:r2OMgNZ9
128Socket774:2005/08/21(日) 23:22:21 ID:LRt6nhzy
>>126
まじっすか
129Socket774:2005/08/21(日) 23:34:50 ID:LRt6nhzy
>>127
携帯じゃキツいんで帰ってみますね。
サンクス
内容見るのがコワヒ
130Socket774:2005/08/21(日) 23:39:39 ID:kva1BbBW
>>129
気にするなかれ。
250GBと比較して、多少速度が劣るって事しか書かれていない。
既出な話題だけど、それは125GBプラッタか106GBプラッタかの違い。
131Socket774:2005/08/21(日) 23:50:38 ID:LRt6nhzy
>>130
カリカリしなければ普通に使える、と。
有難う、安心しますた。
ところで200GBのフォーマットで10時間くらいかかるのは普通?
132Socket774:2005/08/21(日) 23:53:21 ID:9O9aXWIv
SATAのHDD増設したら
タスクトレイにハードウエアの安全な取り外しアイコンが
現れるようになったんですけど
これうざいので、どうやったら消せますか?
133Socket774:2005/08/22(月) 00:15:34 ID:+hTBMZef
おい早く応えろよパソヲタ
134130:2005/08/22(月) 00:17:09 ID:l+5MY/4Y
>>131
ごめ・・・レスをするスレッドが全然違ってたw
>>130の内容こそ気にするなかれ。

やべぇ、オレ疲れてるw
135Socket774:2005/08/22(月) 01:27:22 ID:wKLpJb2H
>>132
わからないけど"アクティブでないインジケータを隠す"の設定で見えなくすることはできる。
136125:2005/08/22(月) 05:53:20 ID:47Arb4pe
>>127
内容を読んでみたけど、OSを2kしか持ってない私にはデメリットがいまいち理解できんかったとです。
帰宅したら普通に使えてるし、杞憂だったみたいですた。
レス下さった皆様>>126も含めてwありがとうございました。
137Socket774:2005/08/22(月) 11:14:32 ID:FSVxUi+e
まぁ普通はダイナミックディスクでなんの問題もない
ただ、HDD丸ごとバックアップソフト
・AcrosnisTrueImage
・NortonGhost
とかはダイナミックだと使えないのでこういったソフトで
バックアップをしようと考えているならシンプルのままでも良いと思う

個人的にはデータはともかくシステム起動用のHDDはシンプルで
もいいかなぁと思う

普通の人には関係ないけど
・ActiveDirectory(ドメインコントローラー)のNT4/2000/2003
のバックアップってのは非常に面倒で普通にはバックアップできないが
上記の丸ごとバックアップならちゃんと動くADとしてのバックアップが取れる

分散情報管理して故障トラブルを減らすのが常だがDELLとかの安い鯖PC
を2台買っておいたほうが簡単にADのバックアップ体制を構築できたりする
138Socket774:2005/08/22(月) 11:57:04 ID:Hj0EV5gm
ダイナミックディスクとかにしたことないなー・・
139Socket774:2005/08/22(月) 12:08:46 ID:79muFOeb
×シンプル
○ベーシック
140Socket774:2005/08/22(月) 15:34:22 ID:MNbwUrCF
500GB12000円になってくれー
141Socket774:2005/08/22(月) 16:23:38 ID:4fmunXRt
日本橋500GB高すぎ
何47000円って..........
142Socket774:2005/08/22(月) 16:28:01 ID:FSVxUi+e
>>141 1GB100円切ってるのに高いっていうなよw
143Socket774:2005/08/22(月) 19:14:57 ID:gGMbcsWP
今1GBが40円台の時代なんですけど・・
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050820/p_alt_hdd_upa.html
144Socket774:2005/08/22(月) 19:35:23 ID:2WDydKQn
>>143
出始めの物が高いのは当然だろ。
145Socket774:2005/08/22(月) 22:59:17 ID:ICXT/Md7
今は250GBがお買い得の時代なのか。
146Socket774:2005/08/22(月) 23:20:13 ID:J6Km7BMd
80G→120G→160G→250G→


次は300Gかな?
147Socket774:2005/08/22(月) 23:21:55 ID:F/CmnHPz
いえいえ、その辺すっ飛ばして400GBの時代になります
148Socket774:2005/08/22(月) 23:29:44 ID:uP3K0l45
HDDは概ね2プッタラのモデルが一番単価が安くなる。
次は150から160Gプッタラぐらいだろうから
300から320GBぐらいが次の世代の最低単価モデルになるだろう。
149Socket774:2005/08/22(月) 23:30:28 ID:OFxgPhzd
日立のT7K買ったが、振動が酷い!予想以上
スマドラ+スポンジ使っても押さえ藍内。
ブック型とかだったらPC動いちゃうんじゃねえの?
これリコールもんだろ、ってオモタよ
150Socket774:2005/08/23(火) 00:30:08 ID:6n8LotMK
どこか抜け駆けして、300G以上のモデル安く売らんかな。そしたら、一気に値崩れするのに…。
メモリみたいにカテーテルあるのか?
151Socket774:2005/08/23(火) 00:36:47 ID:6w0rBgWn
>>149
仕様です。
152Socket774:2005/08/23(火) 00:39:05 ID:0K0DO/io
>カテーテル
>カテーテル
>カテーテル
153Socket774:2005/08/23(火) 00:58:38 ID:bmO6uOQn
カルテル
154Socket774:2005/08/23(火) 01:00:27 ID:X4xQLcho
はい。次の患者さん、どうぞ。
155うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/08/23(火) 01:07:54 ID:m4DCKO3J
導尿カテーテルはやめてください
156Socket774:2005/08/23(火) 02:13:57 ID:dfECxB3W
難しい 言葉に憧れ カテーテル (字余り)
157Socket774:2005/08/23(火) 02:46:12 ID:dFWSsPsg
カテドラル
158Socket774:2005/08/23(火) 03:39:24 ID:B+KlVe5m
>>149
単なる初期不良だろ。
ショップに持ってけ。
159Socket774:2005/08/23(火) 04:54:54 ID:5hgo2PHs
>>158
その程度で初期不良扱いしてもらえるのか?
160Socket774:2005/08/23(火) 05:09:15 ID:ezoRxSWD
>>159
PCが動くほど振動するなら、初期不良以外の何物でもないだろ。

むしろ本当にそんなレベルなら、我慢するとか仕様とか思う方がおかしい。
161Socket774:2005/08/23(火) 11:06:17 ID:F5lJN4BD
1GB40円なら、500GBが20000円になる可能性もあるのか・・
162Socket774:2005/08/23(火) 11:19:35 ID:ihn4+TcG
>>161
 垂直記録方式の250GBプラッタが実用化されたら可能かもね。
163Socket774:2005/08/23(火) 13:34:47 ID:S/REjGMx
その辺りは時間が解決してくれるのを待つだけですね。
164Socket774:2005/08/23(火) 14:58:11 ID:BIf/yd34
もう漏れの中のデータがパンクしそうです
早く500GBが2万円割れしてください
165Socket774:2005/08/23(火) 15:31:58 ID:9/awALsn
>>164 250GBx2で2万弱じゃん、なに騒いでんだボケ
166Socket774:2005/08/23(火) 15:57:08 ID:tHV9SeB5
>>164
腹ん中がパンパンだぜ?

うほっ、やらないか?
167Socket774:2005/08/23(火) 16:04:57 ID:L166Ta+r
テンプレ http://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/

↑過去スレが見れないんですが、ずっとこんな感じですか?
168Socket774:2005/08/23(火) 16:18:09 ID:fbTxAqv/
>>165の言いたいことは良く解るし同意する

ただ、「弱」の使い方を(ry
169Socket774:2005/08/23(火) 18:40:01 ID:6n8LotMK
1TB 2万円割れマダー。
170Socket774:2005/08/23(火) 18:43:41 ID:ZIhYmSdQ
シリアルATAとウルトラATAを間違えて買った俺様がきましたよ、と・゚・(PД`q。)・゚・
171Socket774:2005/08/23(火) 18:49:29 ID:9/awALsn
>169 どうせなら、100円ショップでHDDうってくれぇ のほうが良く無いか?
172Socket774:2005/08/23(火) 19:37:54 ID:Xm4wbvug
>>171
フラッシュメモリはそうなるかも。
173Socket774:2005/08/23(火) 20:33:06 ID:2EQcTcOx
>>168
最安で250GB 9999円ってのを見たから、必ずしも間違いとは言い切れないな。
でも確かに"弱"の意味を勘違いしている可能性は大だ。(w
174Socket774:2005/08/23(火) 20:33:19 ID:4/b9mN85
>>172
容量は4MBな。
175Socket774:2005/08/23(火) 20:36:39 ID:iEe6tnmq
ダイナブックG6C/X18PMEのHDDをそろそろ変えようと思っているのですが
BIOSの設定は絶対しないといけないのですか教えてください
HDDはIBM製で4400RPMで40Gです
176Socket774:2005/08/23(火) 21:03:45 ID:dUy+5LSA
>>175
ここは自作板
177Socket774:2005/08/23(火) 21:12:27 ID:0L3+6qjd
ノートPCの改造はノートPC板で
178Socket774:2005/08/23(火) 21:33:07 ID:iEe6tnmq
>>177
すみません
179Socket774:2005/08/23(火) 21:56:44 ID:ZnMlYo+2
カテーテル
カテーテル
そんなこと行ってるとくっちまうぞ!
http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/boardm/img-box/img20050816213621.jpg
180Socket774:2005/08/23(火) 22:06:37 ID:/tegb9k2
T7K250の160GB買ってきた。
スマドラ封入済みだけど、凄い静かだね。
振動もなかった。
前の180GXPと比べると格段に静かだし、発熱も少ないと思う。

今はラデのファンが壊れて騒音発してる。
181Socket774:2005/08/23(火) 22:15:05 ID:dFWSsPsg
早く320GBが最安値の時代にならないかな…。
160GB×2をリムーバブル160GB×2でバックアップしてるんだけど激しくめんどくさい。
320GBひとつあればバックアップがこれ一台ですむのに…。
182Socket774:2005/08/23(火) 22:47:23 ID:6n8LotMK
300G以上の価格は、闇カルーセルに違いない。
183Socket774:2005/08/23(火) 22:53:25 ID:S/REjGMx
しかしその頃には他のファイルの平均容量も増え、
「早くTBが最安値の時代にならないかなあ」と呟いていると思うw
最近、自分のファイルを整理していたら5年くらい前の動画のほとんどが、
160x120や320X240などの小さなウィンドウで画質も良くないものばかりで、
ちょっと鬱になっていたところでもある。もう一度取り直したいくらいだw
184Socket774:2005/08/23(火) 22:57:44 ID:VL4j9YIv
>>181
漏れは250GBのHDD5本を、500GB3本にまとめたいんだけど、
500GBはまだ全然高くて買えないっぽ
185Socket774:2005/08/23(火) 23:53:05 ID:/Wb8pwVo
>>183 VGA以下はゴミ扱いでどんどんVGAにエンコしなおしてますね
186Socket774:2005/08/24(水) 00:04:42 ID:HWYpWBQF
>>185
エンコしても画質が良くなるとは思えないが。



吊りか?
187Socket774:2005/08/24(水) 00:10:13 ID:zgQrU37F
元のソースがなけりゃな
188185:2005/08/24(水) 09:44:15 ID:LzuZNKYL
当然ソースが残っているものに限りますがなw
189Socket774:2005/08/24(水) 10:06:42 ID:otiUlvMy
SATA1と2は体感できるほど違う?もちろん回転数もキャッシュも同じで
190Socket774:2005/08/24(水) 10:30:32 ID:Wq3U+w62
体感できるほどは違わないけど、SATAUの方が良いベンチ結果が出る
191Socket774:2005/08/24(水) 10:58:32 ID:otiUlvMy
>>190
thx
違わないならSATA1のままでいいか
192Socket774:2005/08/24(水) 12:29:18 ID:XafwMl8t
今日、maxtorの6L160M0を買ったら、152.66GBだった。
中途半端なオマケしないであと0.34GBおまけしろっての。
193Socket774:2005/08/24(水) 13:03:24 ID:Zaw/MDqx
おまけなら中途半端だろうが何でもいいじゃないか。
減っているのなら文句を言うのはわかるが。
194うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/08/24(水) 13:33:39 ID:R8sgUGY1
おまんこ女学院
195うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/08/24(水) 21:00:05 ID:R8sgUGY1
      ;il||||||||||||||||llii、
    ji|||||||||||||l|||トl|||||li、
     ||||||||||||l´ |||' `ヾ||||i
     ||||||||||リ  リ}   ゙|||ll  
    {'ハl||リへノ_yiiiiviillllk 
      Y" !   `{|||||リハ||||リ' 
     lリ` l    ゙ツ._ソ″ 
       、 ヽ   ´t─イ  
       \ 丶、  ブ′
        ヽ  フ
196Socket774:2005/08/24(水) 21:13:21 ID:2SpKQV3q
>>192
おれもMaxtorの250GB買ってきたら233GBでちょっと凹む。
197Socket774:2005/08/24(水) 22:33:39 ID:ScDMLvvf
【HDD】MaxtorのQuickViewに注意!【おみくじ保証】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124890147/

1 名前:Socket774[] 投稿日:2005/08/24(水) 22:29:07 ID:ScDMLvvf
現在市場では『QuickView』のロゴが入っているものと
『QuickView』のロゴが入っていない物が平行して出回っています。


通常だとMaxtorのHDDはメーカー側で3年保証がありますが
『QuickView』のロゴ入りの物は1年ちょっとの保証の物があります。


自作PCでHDDを買い足す時にはお店で『QuickView』のロゴがあるかどうか確認しましょう。
尚、全てのHDDで1年少ししか保証が無い訳でも無いようなので『おみくじ保証』みたいですね。

くじ運が無い人は素直に3年保証を貰っておきましょう。
198Socket774:2005/08/24(水) 23:10:11 ID:7KanmS9U
>>196
ヒント:1000MB≒1024MB≒1GB
199Socket774:2005/08/24(水) 23:56:58 ID:KW4XsIEd
>>196、意味は君の書き方の方が通じやすい名は認めるけど、正確には
1GB=1024MB≒1000MBとならんか?
200Socket774:2005/08/25(木) 01:47:05 ID:4uuKkLiD
HDDメーカーの1GB=1000MB
Windowsの1GB=1024MB
201Socket774:2005/08/25(木) 02:58:27 ID:410lzXln
250Gが9999円って本当ですか?
202Socket774:2005/08/25(木) 05:58:22 ID:xH5mzIQ9
>>201
そりは安い
203Socket774:2005/08/25(木) 10:07:48 ID:i0pbJJvU
ちょっと前の成功で限定品で売ってた。
HGSTの7K250だったと思う。
204Socket774:2005/08/25(木) 10:09:40 ID:jq+dN9dM
糞でも売ってなかった?
205Socket774:2005/08/25(木) 10:54:23 ID:+9I9pr21
>>204
成功=糞だと思う タブン…
206Socket774:2005/08/25(木) 11:24:28 ID:R8fCNoHl
>>203
海門のST3250823Aも
今は、電脳売王で幕
ttp://www.dennobaio.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000022&GoodsID=00000180

電脳売王は、特価品スレを見た限りでは、糞以下のような気がする。
207Socket774:2005/08/25(木) 11:40:42 ID:fzAUTntR
HDD
HDST722525VLAT80
250GB ATA-100
(国内代理店保証あり)
9,999円
208Socket774:2005/08/25(木) 14:05:27 ID:mqheZlnW
それは安いね。私がその場にいたら多分即買いしてたw
209Socket774:2005/08/25(木) 17:19:31 ID:nS5qITGf
漏れはいい加減250GBを卒業したいん
でも400・500GBは割高過ぎて買えない罠が・・
210Socket774:2005/08/25(木) 17:33:52 ID:HYxWLxSl
>>209
「今買うなら20MBか40MBか」の時代から変わってない。
211Socket774:2005/08/25(木) 19:59:52 ID:mqheZlnW
出だしはどうしても「金か欲か」で割り切っていかないと何もできないよ。
まぁ、掲示板などの話題について行くつもりが無いのなら、
価格がこなれてくるのを待つという手があるけど。(それが賢いと思う)
212Socket774:2005/08/26(金) 01:08:49 ID:+nw92EpP
160GBプラッタ採用?の3.5インチHDDがSeagateから登場
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050827/etc_barracuda160.html

今回の160GBモデル「ST3160812A」のみ160GBプラッタで、他のモデルは160GBより小さいプラッタを採用しているという。
213Socket774:2005/08/26(金) 01:26:45 ID:AsaqeaG9
>>212
腕の毛が・・・
214Socket774:2005/08/26(金) 01:50:36 ID:biiKcDS9
すごい剛毛だ
215山 ◆Hnj5LxD7GA :2005/08/26(金) 01:54:01 ID:XZhx5239
質問なんですが、日立FLORA330(?)(確か98年製Pentium2333Mhz)を今現在使っているのですが、ハードディスクを変えたいのですがBIOS制限的にHDDは、どこまで積めますか?
自分的に段階的に、パーツを買って将来的にはHDDを新しいPCに入れたいと思ってます。
携帯からの書き込みで見にくくてすみません。
216Socket774:2005/08/26(金) 02:03:33 ID:+HNYrE3J
今使ってるHDDが買ってから2年たつからそろそろ買い換えようと思うんだが
SATAで発熱少ないなら何処のメーカーが良いかな?(250GB辺りで

IDEの海門160Gは素手で持てない位ヤバかった(;´д`)
217Socket774:2005/08/26(金) 02:28:56 ID:cFVtG8Wx
>>212
160GBプッタラなら、500GBで安くならないかな
218Socket774:2005/08/26(金) 02:31:56 ID:Nh401nAO
>>217
500GBは125G×4枚。
219Socket774:2005/08/26(金) 02:58:43 ID:BAFwvB0A
>>215
ここは自作板で日立は取り扱ってません。一般的にはそのへんのMBには27GBの壁がある。
あと、そいつは段階的なパーツ入れ替えには不向きなほど何もかも古い。
220Socket774:2005/08/26(金) 03:01:29 ID:Oznn1tOk
>>218
160GBプラッタで500GB作ればいいのになー・・・
221Socket774:2005/08/26(金) 03:05:53 ID:Nh401nAO
>>220
ヘッドのロードマップでは166G×3で500Gになると思ったんだけどね。
160Gは歩留りが悪くて、125G4枚の方が安いのかな。
222Socket774:2005/08/26(金) 03:08:24 ID:+7q92ERf
今回の160GBプラッタHDDと他のHDD(7K250や7200.8の同容量)とで性能差は出ますか?
223Socket774:2005/08/26(金) 03:10:31 ID:4WTkXqh4
まだ分からん。
224Socket774:2005/08/26(金) 03:11:22 ID:Nh401nAO
>>222
そりゃシーケンシャルは速くなるだろう。
Seagateはプロダクトマニュアルで情報公開しないので、実際にどのくらいの速度かは買ってみないとわからない。
225Socket774:2005/08/26(金) 04:11:21 ID:AsaqeaG9
>>215
実際出てる製品では120GBが限界。
BIOSの制限があるけどメーカーによって回避できるツールを配布してるところがある。
自分も似たような構成で海門の120GB買ってきたけど認識しなくて苦労したわ。
226山 ◆Hnj5LxD7GA :2005/08/26(金) 04:40:54 ID:XZhx5239
有難う御座いました。
実質やっぱりBIOS制限があり難しいんですね…。
227Socket774:2005/08/26(金) 04:56:09 ID:nMTRndN7
富士通やIBMのHDDは、どこ行ったんだ?
228Socket774:2005/08/26(金) 07:37:25 ID:blxS8HlC
ウチにあるぞ
229Socket774:2005/08/26(金) 08:38:32 ID:s9jV759H
>>227
富士通は2.5インチ以下のみ
IBMは日立に買収される
230Socket774:2005/08/26(金) 09:24:28 ID:2pFFk8wl
>>212
とうとう160GBが1プラッタで実現できるとこまで来たか。
凄いな。
231Socket774:2005/08/26(金) 09:25:32 ID:ksSN2DAx
富士通3.5SCSIあるぞ
232Socket774:2005/08/26(金) 09:36:13 ID:kWp/T97/
海門なかなかやるな。
233Socket774:2005/08/26(金) 10:11:03 ID:I/OiryLd
160Gぷらった一枚物が出るのか・・・
ところで120Gぷらった一枚物ってあったっけ?
234Socket774:2005/08/26(金) 10:38:19 ID:LpxDgN/P
1プラッタだと発熱は低い?
やっぱ変わらんか
235Socket774:2005/08/26(金) 10:43:35 ID:emLYQo44
多少は変わるんジャマイカ?
236Socket774:2005/08/26(金) 10:45:46 ID:0aCTZ8/u
発熱と騒音は小さいのが普通
237Socket774:2005/08/26(金) 13:22:34 ID:v7DKxaKL
200GBプッタラX3の600GBが15000円になるのはいつだろ・・
238Socket774:2005/08/26(金) 14:32:01 ID:y4xZ0O1Z
「○○GB○○円マダー?」系の書き込みは、
無駄レス以外の何者でもないから止めとけ。
239Socket774:2005/08/26(金) 16:28:11 ID:AYFMj3uG
>>238
ヒント:「GB」「円」をNGワード登録
240Socket774:2005/08/26(金) 19:15:27 ID:u4WEkyen
1プラッタ当りの容量が大きい=>シーケンシャルアクセスが速い
プラッタの回転速度が速い=>ランダムアクセスが速い
という認識はあってますか?
241Socket774:2005/08/26(金) 19:17:33 ID:2lGcXa8Q
>>240 いまどきアクセス速度を気にするのがDQNっていう認識が正しい
242Socket774:2005/08/26(金) 19:42:58 ID:4Yh0NBed
>>240
合ってる。

>>241
シーケンシャル(RAID0)はDQNだが、ランダムは認識しないとDQN。
243Socket774:2005/08/26(金) 20:42:36 ID:Z/HxRb/e
「500GB2万円マダー?」
244Socket774:2005/08/26(金) 20:56:37 ID:Y0Sp3134
まだ
245Socket774:2005/08/26(金) 22:35:47 ID:u5dA2S+e
20000回転OverのHDDキボンヌ
容量はどうでもいいから頑張ってくれ各メーカー
246Socket774:2005/08/26(金) 23:12:56 ID:lbVYjUKt
1インチでもいい?
247Socket774:2005/08/27(土) 02:19:16 ID:6V8BeXjd
1プラッタ160Gの時代ですか・・・
秋ですな
248Socket774:2005/08/27(土) 02:30:39 ID:6V8BeXjd
160×4を出さないのはなぜ?
技術的な問題?
商業上の作戦?
ただ単に遅れているだけ?
249Socket774:2005/08/27(土) 02:56:41 ID:ePIw+JJV
海門は昔から3枚までしか作ってないな
250Socket774:2005/08/27(土) 03:42:25 ID:I793fjK1
最後のBarracudaは12枚です
251AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/08/27(土) 04:42:24 ID:I/uxoexT
>>250
こないだの地震で壊れたぞヽ(`Д´)ノ
252Socket774:2005/08/27(土) 04:46:45 ID:GU5Rrg1s
12プッタラって、18万円くらいした180GBのSCSIHDDだっけかな・・
253Socket774:2005/08/27(土) 05:00:37 ID:ePzU9SPT
>>198-200

正式には
1KB = 1024^1byte = 1.024Kbyte
1MB = 1024^2byte ≒ 1.049Mbyte
1GB = 1024^3byte ≒ 1.074Gbyte

という決まりだそうだ。
>>12-13からするとHDDメーカーだけ 1GB = 1Gbyte にしてるということかな。

前から気になってたんで、スレよごしスマソ。
254Socket774:2005/08/27(土) 05:26:10 ID:I793fjK1
誰が決めた「正式」だか言ってみそ。
255Socket774:2005/08/27(土) 07:08:38 ID:FaSCwSPr
>>253

正式には
1Ki = 1024^1 = 1024
1Mi = 1024^2 ≒1049K
1Gi = 1024^3 ≒1074M

という決まりだそうだ。
>>12-13からするとマイクロソフトだけ 1G = 1024M にしてるということかな。
256Socket774:2005/08/27(土) 08:27:58 ID:E872yy69
160G×12は出さないの?
20万でも食いつく香具師いっぱいいるぞ
257Socket774:2005/08/27(土) 08:41:33 ID:fkV63KGF
>>215
まあうちの場合。
古いマシンで、BIOS上ではHDDの正確な容量を認識していないみたい。65536までしか表示できないみたい。
で、120G以下のHDDをいろいろ使ってるけど、まったく問題なし。windows上できっちり認識しているし。
258Socket774:2005/08/27(土) 09:04:59 ID:ePIw+JJV
>>256
一桁足りないよ
259Socket774:2005/08/27(土) 09:59:21 ID:KaOHkN/Q
>>249
7200.9の500Gは125G×4枚だよ。

>>251
ワロタw
260Socket774:2005/08/27(土) 10:54:13 ID:Xvsju2d5
さっきHDD Healthを見たらSpin up timeの所のTECに2005/09/26と書いてあったんだが
もう買い替えた方がいいですか。本当に9/26に壊れるんでしょうか
教えてください
261Socket774:2005/08/27(土) 11:24:36 ID:ibtT1nfS
壊れてから考えりゃいいじゃん
262Socket774:2005/08/27(土) 11:40:09 ID:W3VEGumJ
すげーいいこと考えた
昔Bigfootってあったじゃん 5インチHDDの。
アレ復活させたら今の記録密度でも1TB簡単にいくんじゃねえ?
263Socket774:2005/08/27(土) 11:50:08 ID:WwSs2X7m
仮に5インチの板を作ったとしても
回転速度はどれくらいになるんだろうか?
264Socket774:2005/08/27(土) 12:21:28 ID:tg10SPh9
2400rpm

遅いけど倉庫ならいいだろ。
265Socket774:2005/08/27(土) 12:25:03 ID:W3VEGumJ
あんときは4800くらいじゃなかったっけ? 十分でしょ。
266Socket774:2005/08/27(土) 12:40:02 ID:UvAtjuqr
>>263
>>265
3600rpm、シークタイムも大きい分激遅。

データ倉庫には使えるが、故障率も高かったので、結局安心するにはRAID1とか、
二台で双方にバックアップとかしないと無理だろう。
そうなるとあまり容量の意味がない。

ちなみに1.8→2.5→3.5→5でそれぞれ約2倍記録面積が増えてる。
267Socket774:2005/08/27(土) 14:24:22 ID:vf3rUI+l
>>255
Microsoft 以外の OS、HDD 以外のストレージでも 2^10 で計算してるから、
ちょっと違うな。
268Socket774:2005/08/27(土) 16:05:23 ID:b59KW6rl
どうしてもSCSIだとディスクが小さくなるからプラッタが多くなる。
正直SCSIはデータ保存には全く適していないのだ。

と苦言を呈しておく。
269Socket774:2005/08/27(土) 19:01:16 ID:Xvsju2d5
HDDをパソコンの館で買うと保証は付けれるのでしょうか
日立(IBM)のバルクだと無理なのかな
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410086
これの下の方のショップは保証つけれますか
270Socket774:2005/08/27(土) 19:11:40 ID:WQrqts93
「ら」抜き言葉ウザイな。
271Socket774:2005/08/27(土) 19:47:33 ID:PxlNCsV9
ここで聞くより店に電話して聞けば確実だ。
272Socket774:2005/08/27(土) 21:34:48 ID:aWT3FHyD
>>260
HDD Healthの T.E.C.は、あまりあてにならない。最低半年くらいは使わないと。
明日、もう一度、Spin up timeの所を見てみると、もっと先の日付になっているはず。
そして さらに次の日には、さらに先の日付になり、問題の 9/26には、かなり先の
日付になっているはず。そうならなかったら問題。
273Socket774:2005/08/28(日) 01:06:57 ID:0VDDPizg
質問です
M/B MSI K8M Neo-V (チップセットK8M800)
プライマリマスター  IDE HDD
プライマリスレーブ IDE HDD
セカンダリマスター  CDRWドライブ
セカンダリスレーブ なし

このM/BはSATAコネクタが二つあるのですが、
上の構成でSATAHDDをどちらのコネクタに挿しても認識できません
どのような原因が考えられるでしょうか

よろしくお願いします
274Socket774:2005/08/28(日) 01:14:34 ID:Xag9d3PX
BIOSの設定でS-ATAがenableになっていないに500ペリカ
275Socket774:2005/08/28(日) 01:23:31 ID:0VDDPizg
そう思って確認したんですがEnableでした・・・
276Socket774:2005/08/28(日) 01:27:58 ID:cxEeezna
実は電源ケーブルの方を挿していなかったに1スーパーひとし君
277273:2005/08/28(日) 01:59:14 ID:ohHMUiSo
電源ケーブルも刺さってました
接続に問題はないです

デバイスマネージャを見るとSCSIとRAIDコントローラの
VIA SATA RAID Controllerに!マークが出ていて、
デバイスの状態が「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」となっています。

>>26にあるようなことが関係しているのでしょうか
278Socket774:2005/08/28(日) 02:15:40 ID:V+bgHreu
160Gプラッタ・・・・
技術的な問題で133Gプラッタが限界じゃなかったの?
それ以降は垂直なんたらって技術が必要だとおじいちゃんが言ってました。
279Socket774:2005/08/28(日) 02:31:46 ID:0uKyGBdG
おじいちゃん、酸素欠乏症で頭を…
280Socket774:2005/08/28(日) 03:14:49 ID:2XBsXouQ
160GBプッタラなら、今直ぐにでも3枚480GBを2万円くらいで作れそうなのに・・
281Socket774:2005/08/28(日) 08:42:25 ID:PsbXpfix
>>260
今見たら2005/11/25になっていました
2005/11/25に交換した方がいいのかな
282Socket774:2005/08/28(日) 08:43:10 ID:PsbXpfix

>>272
すみません
283Socket774:2005/08/28(日) 11:07:11 ID:LGPfFsox
>>276
没収
284Socket774:2005/08/28(日) 11:30:38 ID:G56SJ/v7
160GBプラッタっていうことは両面でってことでOK?
片面80GBが両面ってこと?
285Socket774:2005/08/28(日) 11:49:59 ID:vDVnq3Wp
YES
286Socket774:2005/08/28(日) 14:46:34 ID:kaMOYfpf
海門って5年も保証があったのか・・・いつも買う店で有料の3年保証付けちまったよorz

日立、幕、WDのHDDを今運用していて、海門だけ無いから気まぐれで買っただけなんだが・・・
遅いし、熱いのかよ(T^T)開封するのが嫌になってきたな・・・しかもメイドインチャイナって
大きなシールが貼ってあって余計にムカツク!
287Socket774:2005/08/28(日) 14:54:54 ID:qOlLrLOB
<丶`∀´><大事なメーカーを一つ書き忘れているニダ
288Socket774:2005/08/28(日) 15:18:04 ID:E25hrTAI
ヒュンダイ?
289Socket774:2005/08/28(日) 15:30:49 ID:BLJoZDrn
400G以上×3だとしたら何買う?
290Socket774:2005/08/28(日) 16:32:49 ID:NM2bfXV5
金星?
291AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/08/28(日) 16:45:56 ID:dQVhK54k
>>288
ヒュンダイは幕だろ、とマジレス
292Socket774:2005/08/28(日) 17:44:47 ID:PsbXpfix
http://www.crast.net/
ここでHDD買っても大丈夫ですか
293Socket774:2005/08/28(日) 20:18:39 ID:jiYDvHt9
三星だろ
294Socket774:2005/08/28(日) 20:25:58 ID:Cx0SngdK
HDDメーカーと言えば・・
日立・幕・海門・WD・東芝・終り
295Socket774:2005/08/28(日) 21:07:02 ID:4jruwWpQ
幕って聞くと、なんか膜で覆われてる感じで、熱がこもりそう。
日立って聞くと、なんか火立?!みたいな感じで、熱そう。
海門って聞くと、なんか潮風が吹いてそうな感じで、涼しげ。
WesternDigitalって聞くと、なんか欧米の気候に合わせてそうな感じで、日本の気候に合わなそう。
寒村って聞くと、なんか寒すぎそうな感じで、動きが鈍そう。
296Socket774:2005/08/28(日) 21:08:45 ID:ZQu06OEO
で、結局どこのHD買えばいいんだよ!
297Socket774:2005/08/28(日) 21:10:19 ID:0uKyGBdG
富士通
298Socket774:2005/08/28(日) 21:24:52 ID:mi7zrNB/
>>295
潮風の恐怖を知らないとコピペにレス
299Socket774:2005/08/28(日) 21:30:35 ID:BLJoZDrn
赤錆びたヒートシンク
300Socket774:2005/08/28(日) 23:10:50 ID:/6+L4nuf
潮吹き
301Socket774:2005/08/29(月) 02:54:21 ID:Mn6Gg6kI
>>296
マジレス
システムにはRaptor、倉庫には日立
302Socket774:2005/08/29(月) 03:37:24 ID:dhScU1af
新PC組んでST3250823Aを四台腹に収めたのはいいが、スレーブにDVDドライブ
繋いだセカンダリマスターのHDDに大きなファイルを転送するとフリーズした。
しかも転送モードがUDMA33になっている。
数時間原因を調べていて突き当たったのが、祖父で買ったATA133対応の、フラット
ケーブルをすだれ状にして束ねたスリムケーブル。
プライマリにも同じ物を装着していたのでノーマークだったが、よくよく見るとM/Bに
刺さっているコネクタの色が違う。

外して観察すると、普通は
[ホスト側]―――-[スレーブ]―[マスター]
となっているはずのケーブルが、
[ホスト側]―[スレーブ]――――[マスター]
となっていた。
繋ぎ直すとあっさり解決 ('A`)

以前「こんなIDEケーブルあったら便利だよなー」と思ったことはあったが、そうとは
明記されていない(製造ミス)ケーブルをそれと知らずに使うとえらい目に遭うことが
わかった…
303Socket774:2005/08/29(月) 03:55:10 ID:jAABwerx
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
304Socket774:2005/08/29(月) 07:01:54 ID:PV+WFMHs
>>302
4台目のST3250823Aはどこの¥に繋がってんの?
305Socket774:2005/08/29(月) 07:29:03 ID:ncPRGvgV
>>301
いいでつね(*´Д`)
306Socket774:2005/08/29(月) 12:35:44 ID:+dVCFIPh
>>304
SATAドングル噛ませてガシャポンケースの中。
307302=306:2005/08/29(月) 12:36:51 ID:+dVCFIPh
うぇ、ID変わってた。
308Socket774:2005/08/29(月) 19:58:24 ID:Ez6msV7l
>>301
その訳は?
309Socket774:2005/08/29(月) 20:54:36 ID:neK4sUcY
スレ違いのような気もしますが、137G問題でここが一番テンプレ充実して
いるようなので……Win98SEで大容量HDD使っている方はいらっしゃいます?

先日、Maxtor6L250R0を買いました。
マザーボードはGA-6OXET-C(i815B-Step)、BIOSはF10(F9でBigDrive対応済み)です。
接続してFdisk(263044JPN8.EXE適用済み)開始……あれ?止まってしまうぞ?
しょうがないので他のxpマシンに繋げて、先頭16Gほどを基本領域作成、FAT32で
フォーマット。残りを拡張領域にして分割、フォーマットはしない(つーかFATでは出来ない)。
フォーマットした基本領域にWin98SEをインストール→WindowsUpdate→IAAインストールと
進んで、未フォーマットの拡張領域を通常フォーマット開始→問題なく終了。
スキャンディスク(243450JPN8.EXE適用済み)の標準チェックも問題なし。
おお、成功!……と思ったんですが、拡張領域の方にファイルを書き込むと、
スキャンディスクでエラーが必ず出ます。その内容は
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#537
↑これと同じなんですが、上記の通り243450JPN8.EXEは既に当てています。
xpで領域作成したのがマズいのかな……試行錯誤しましたが、ここで手詰まりに。

他にも拡張領域内の容量を大きめにとった論理ドライブにスキャンディスクをかけたり、
フォーマット済みのドライブを再フォーマットしようとすると(未フォーマットからフォーマット
するのは大丈夫なのに)「メモリが足りない」とエラーがでたりします……トホホ。

何かアドバイスありますでしょうか?
310Socket774:2005/08/29(月) 21:03:10 ID:e/zxmLPK
>>309
第四項
http://support.microsoft.com/kb/184006

起動ディスクで起動してscandiskでは128G以上のパーティションも出来る らしい
311Socket774:2005/08/29(月) 21:22:04 ID:djhxsB4N
>>281です
今見たら2006/1/1になってたんだけど今度見たらまた変わってるの
HDD HealthのTECの所いつになったらちゃんとした日付になるんですか
312Socket774:2005/08/29(月) 21:29:10 ID:neK4sUcY
>>310
レスありがとうございます。
128G以上のパーティションだと、メモリが足りないと出るのは当然なんですね。
書き忘れましたが、起動ディスクからのスキャンディスクはやってみました。
スキャンディスク自体は出来たけど、結局Winfaqの方のエラーが出るのは同じでした。
313Socket774:2005/08/30(火) 01:53:48 ID:gS8qWspG
TSUKUMOのネットショップで250GBのHDDを買おうと思うんですけど、
どれが良いですか?

HITACHI HDS722525VLSA80 SATA \11,580
Maxtor 7L250S0 SATA \12,680
Maxtor 6L250S0 SATA \11,580
Seagate ST3250823AS SATA \11,580
WesternDigital WD2500JS SATA2 \12,380
314Socket774:2005/08/30(火) 01:59:46 ID:PoWwA+y3
おとなしく HDT722525DLA380 SATA2 にしとけ
315Socket774:2005/08/30(火) 02:04:11 ID:ITtN3itD
6Y・7Yを買う奴はとうとう居なくなったが、未だにHDS7225を候補に挙げる奴が居るのな。
316Socket774:2005/08/30(火) 03:40:38 ID:vM1iWLgg
安さに引かれるのかな・・
1000円くらいしか違わないから、T7K250の方がいいよね
317313:2005/08/30(火) 06:31:43 ID:kFgricWf
レスどうもです。
やっぱりT7K250ですか。TSUKUMOのネットショップでは品切れなんですよね。
ポイントで買いたいんでもう少し様子見てみます。
318Socket774:2005/08/30(火) 09:56:28 ID:/Z9cgxig
なにがやっぱりだ
319Socket774:2005/08/30(火) 10:17:14 ID:0kPSrh1U
>未だにHDS7225を候補に挙げる奴
そんなに悪いんですか?
320Socket774:2005/08/30(火) 10:28:28 ID:EG01NBt3
>>319
当然、HDD関係のスレを読破した上での質問だよな?
321Socket774:2005/08/30(火) 15:28:23 ID:llwhaUbI
昨日日立のHGST DeskstarT7K250と同タイプのプラッタが80GBのHDDを買いました。
で、早速取り付けたんですがWindows上で認識しません(ノ∀`)

M/B ASUS P4P 800E-Dluxe
HDD Maxtorの160GB SATAで使用。ジャンパはマスター設定にしています

これにDドライブとして買ったHDDを追加したいのですが
まず確認としては
BIOSで認識しているかどうか?
マスター/スレーブの設定があっているかどうか?
の順で良いでしょうか?
日立のHDDにはジャンパの設定Pingがなかったので
最初に繋いであるHDDとは別のSATAコネクタからケーブルで繋いでいます。
マスター/スレーブの設定とかは大丈夫でしょうか?
322Socket774:2005/08/30(火) 15:32:37 ID:MB37E8Pz
その後デバイスマネージャとディスクの管理の順で確認だ
323Socket774:2005/08/30(火) 15:37:12 ID:aXk91joP
SATAだからじゃないのか?
324Socket774:2005/08/30(火) 15:41:55 ID:tKvwwdAG
 BIOSでSATAがONになってないに一票
325324:2005/08/30(火) 15:43:51 ID:tKvwwdAG
 よく読んでなかったorz
メインがSATAの幕のドライブなんだな。
じゃ 322ですな
326321:2005/08/30(火) 16:00:55 ID:llwhaUbI
>>322
ありがとうございます。
その順で帰ってからやってみます。

>>323
SATAのHDDも二つだと、IDEのようにケーブルは1本でつなげないといけないのですか?
M/BにSATAのケーブル差込口が4つあって
そのうち二つから1本ずつ別々にケーブルひっぱって繋いでます。
まとめた方がいいですか?
327Socket774:2005/08/30(火) 17:52:55 ID:d6r1ASWd
>>326
コンパネ>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理で

新しく増設したHDDを初期化>パーティション切る>フォーマット
328Socket774:2005/08/30(火) 18:42:46 ID:SOvwp78q
>>326
IDEみたいに2つとかはつなげられないぞ。
SATAの差し込みは上がICH5R, 下がpromiseだから、
どっちかに汁。
SATAのケーブルがもう1本入っているはずだから(無かったら別途自分で用意)、
ICH5Rにつないでいるなら、その隣に挿すべし。
Promiseなら別にドライバが必要。
329Socket774:2005/08/30(火) 18:58:19 ID:arOI5zTL
幕の6B 2台とも不良セクタができた。orz
330321:2005/08/30(火) 19:17:51 ID:llwhaUbI
>>328
マザーボードをケースに設置している状態で
上の方の二つのSATAケーブル差込口がICH5Rで
下の方の二つのSATAケーブル差込口がpromiseということですか?

すいませんなんだかよくわかりません。
現在進行形で調べていますが、
・とりあえず両者チップ
・RAID0/1構成時に使用する。
ぐらいしかわかりません。
どっか詳しい説明サイトないですか?
理解が行くまでロボット検索彷徨ってきますorz
331Socket774:2005/08/30(火) 20:30:32 ID:ESZGhHaa
>>330
何をしたいの、意味不明なんだが・・・。
マニュアル嫁ば?
ttp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/sock478/P4P800-E%20DX/j1526_p4p800-e_deluxe.pdf
332Socket774:2005/08/30(火) 20:45:16 ID:SOvwp78q
>>330
ミルコ・クロコップが勝つまで待ってれ。
333Socket774:2005/08/31(水) 00:14:55 ID:hud4Xkzv
>>330
ICH5Rのソケットに別々のSATAケーブルを噛まして、それぞれにSATAHDDをつないでいるか?
それができたら、電源オン。
ブートできたら、マイコンピュータ上で右クリック→管理→記憶域→ディスクの管理
ってたどれ。
あとはわかるだろう。
フォーマットまでできたら、ドライブレター振ってやれ。
Dドライブとして使えるようになるから。

>・とりあえず両者チップ
>・RAID0/1構成時に使用する。

その通りです。
Dドライブとして買ったもんだから、とりあえずRAIDは無関係。

もしこれでもダメなら幕ーが熱でT7Kも巻き込んで逝ったんだろうよ。

って、吊りでつか?
334Socket774:2005/08/31(水) 00:37:04 ID:TxMIifg/
>>333
>>330>>323の発言を誤解したのが原因だとおもわれ
335Socket774:2005/08/31(水) 10:57:06 ID:6xgP8Tjh
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)   ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、   /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!    >
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < 
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)    >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
336321:2005/08/31(水) 11:24:39 ID:wHMBPQ+r
遅くなりましたが報告です。無事HDDは認識しました。
これでデータを逃がしてCドライブのwinXPを新規インストールできそうです。

>>332
お前は何を言っているんだ。

>>333
釣りじゃないです。
どうもSATAの差込口を間違えてたようで
差込口を変更したら問題なく認識しました。
おそらくCドライブをICH5Rに差し込んだ状態で
追加のDドライブをpromiseに差し込んでいたんだと思います。
どうもありがとうございました。
337Socket774:2005/08/31(水) 14:59:15 ID:c+/fJDyW
ATA100の160GBで3000円って安いの?新品だよ。
338Socket774:2005/08/31(水) 15:14:03 ID:gf4hO4YK
どこですか
339Socket774:2005/08/31(水) 15:20:07 ID:iV7Th7JT
>>337
不安を覚えずにはおれぬ異様な安さw
けどまあ、捨てても惜しくないかも、¥3kならね?
340Socket774:2005/08/31(水) 15:27:34 ID:c628vhT+
>>227
安杉
幕の7Y在庫処分の悪感
341Socket774:2005/08/31(水) 16:53:59 ID:l3MKqBWs
>>337
安すぎw そこまで安いと返品されたものかもね。
保証も無さそう……。でも買えるなら買った方が得。
その代わり半年持たずに壊れても仕方ないと割り切る必要はありそうw
342Socket774:2005/08/31(水) 21:20:20 ID:NcP4Ae2G
ハードディスクなどの記憶媒体の出品について(2005年8月10日)


Yahoo!オークションでは、従来より、著作権者の著作権を侵害するような海賊版商品の出品を禁止しております。ハードディスクドライブなどの記憶装置や、携帯型音楽端末を出品される方は必ず下記のルールを遵守してください。

記憶媒体等の出品に関するルール ハードディスクドライブ、フラッシュメモリなどの記憶媒体、ハードディスクレコーダーや、iPodなどの携帯型音楽端末等を出品する場合は、保存されている内容をすべて削除し、出品してください。

※ ルールを遵守していない出品は発見次第、削除させていただきます。この場合、出品システム利用料などの返金はいたしかねますので十分ご注意ください。

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050810.html
343Socket774:2005/08/31(水) 21:42:41 ID:U6dmRszE
なんでHDDって1セクタは512byteで2^nなのに
全容量だと10^n表示になるのかな。
数字上の容量を増やしたいだけなんかな?
344Socket774:2005/08/31(水) 21:51:59 ID:VH50uys9
何故そう思うのか
345Socket774:2005/08/31(水) 21:57:25 ID:dHQT+79i
3k円で160GBのHDDが買えるのはいつだろうかw
346Socket774:2005/08/31(水) 22:52:20 ID:wx4cA0Pf
それより500GBを2万円に・・
347Socket774:2005/08/31(水) 22:55:02 ID:s1BeaIIy
私のラインは1万5千円だな・・
348Socket774:2005/09/01(木) 02:26:37 ID:+3iV/yV/
>>12
> 各社の実容量 (LBA×512)
> 250GB
> マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
> WD  232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ

昨日マックストアの 6L250R0 を購入したところ、テンプレの容量よりも少なくなってました。
ラベル印刷の LBA値が 488397168に変わってます。テンプレのWDと同一容量になった模様です。

ちなみに1ヶ月程前に購入した 6B250R0 と 6L250R0 は、テンプレ通りの容量でした。
同一型番でも途中から容量が変わるなんて事が有るんですね。

1GB近くも減ったとなると、RAIDで使用中の場合とかで問題になりませんかね。
349Socket774:2005/09/01(木) 04:08:53 ID:IybEJ3G0
個人用で使うRAIDは可能な限り型番とリビジョンをそろえるのが慣例ではないのかね。
エンタープライズではまぁ例外が存在するが。
350Socket774:2005/09/01(木) 08:56:19 ID:pbqEr6DU
今のHDDの各社趨勢ってどんなもの?ちなみ1年前ぐらいに仕入れた俺の知識だと

1.WD:静音でなかなかよい。GVが良いらしい(うろおぼえ)
2.日立:猫、でも最近泣かなくなってきてまあまあ
3.seagate:うるさい。あまり特徴無い
4.maxtor:熱いぜ、熱いぜ、熱すぎるぜ。買うなら上三社

って順位だった。この順位もころころ変わるから買うのにいつも手間取るに
351Socket774:2005/09/01(木) 11:56:26 ID:U1tLw2W6
所持しているものだけ訂正すると

日立
7Kにおいて振動の酷い固体あり(自分は2台HIT)
T7Kで多少改善された

Maxtor
6Y.7Y系から比べて6B.6Lは筐体及びチップの発熱が大幅に低減
シーク音は相変わらずゴリゴリ

7B.7Lは持ってないけど上記と大体似たようなもんだと思う
352Socket774:2005/09/01(木) 12:32:54 ID:1b8I+GDM
夏はエアコンや他のPCのファンで五月蝿くてHDD自体の音は全然
気にならないや
353Socket774:2005/09/01(木) 13:26:30 ID:HwsPziXX
>>309 >>312
Windows9XのBigDrive問題ね。
Windows上からはscandiskできない、と報告されてたような。

ここ↓の>>221以降>>956くらいを見てみな。

Windows98を使い続けるよPart3
http://makimo.to/2ch/pc5_win/1090/1090337726.html

ほぼWindows9XのBigDrive検証スレ状態だったよ。
354Socket774:2005/09/01(木) 15:53:12 ID:OZoNbji8
すみません。ちょっとお尋ねします。

T7K250って容量(160GBと250GB)によって速度変りますか?S-ATAを購入予定。

変らなければ160GB購入予定です。
355Socket774:2005/09/01(木) 18:40:03 ID:7Uk9x5XV
>354
変わんないんじゃないかなぁ
356Socket774:2005/09/01(木) 19:01:16 ID:OZoNbji8
>>355
レスどうもです。
GSTスレで聞いたら250GBの方が良いみたいでした。

250GBを買ってきました。すんませんでした。
357Socket774:2005/09/01(木) 19:05:54 ID:hvnRqzR0
薔薇W40GBが1万切って飛びついたのが記憶にあるけど、今こんなに安いのね・・・orz
358Socket774:2005/09/01(木) 20:10:07 ID:xFf/13CX
>>353 俺の記憶の限りでは...
少なくともWinMEの場合ドライバさえ対応してれば後は何とでもなる
SiSのドライバがダメでM$のを使った記憶がある
359309:2005/09/01(木) 20:37:32 ID:lckIGlXj
>>353
レスありがとうございます。
とても参考になりました。

>>309の件は、つい先ほど maxblast4 を使用することで解決しました。
1パーティション120Gぐらいにとどめましたが、今のところ問題なし。
いや、309で質問する前に使ってみたんですけどね。私の勘違いで
上手く出来なかったので、諦めちゃったんですよ、その時は。
言い訳するようですが、 maxblast4 も悪いと思う。
基本領域か拡張領域かが見て分からないとか、
拡張領域内論理ドライブ作成手順がFdiskやxpと違うとか……。
360353:2005/09/02(金) 01:36:46 ID:6cOKname
>>359
まぁ、OSが変わればfdisk相当のツール(コマンド)の操作も変わる訳だし
フリーなり、パッケージ品HDDの添付なり、のfdisk相当のツールも
独自のユーザーインターフェイスを持っている訳でしょ。
直観的に分かりやすい画面設計になっているかどうかは別にして。
maxblastのユーザーインターフェイスがWindows標準系ツールと違うと言うのは
あんまり言い訳にはならないような気もする。
使用者のスキルの問題か、ツール選択のミス、と反論されちゃいそう。

>>358
SiSやVIAのドライバはフィルタらしいけど。
MSのドライバって何?MSがMe用のBigDriveのドライバを配布してるの?
361Socket774:2005/09/02(金) 01:50:23 ID:WMIRh/Zi
>>360
下手にインターフェイスを真似ると著作権侵害とか言われかねないしな。
フリーソフトで著作権侵害なんて告訴されたら目も当てられん。

まぁ、これで309氏もスキルがあがったって事でw
ついでにフリーソフトをあまり酷評しないようにな。
362Socket774:2005/09/02(金) 13:42:26 ID:NJ+PL5wi
不具合があるらしいけどVT8237でSATAUHDD問題なく使えるんだっけ?
現行の商品は300Mb/s転送モードに対応していないから、
使えるらしいけど。
363Socket774:2005/09/02(金) 15:13:16 ID:S6brcK6v
>>357
HDDの値段は気にしたら買えねーべ。
364Socket774:2005/09/02(金) 15:50:26 ID:XaoVsi5t
T7K250買おうとおもっているんですが、
ATAにしようかS-ATA+変換にしようか迷ってます。

マザーボードも買ったりすると自分の浪費癖に歯止めがきかなくなるんで、
どうしようかなあ・・・
365Socket774:2005/09/02(金) 15:56:06 ID:2oW2C9Y/
PATAで良いんじゃない? 外付けケースは殆どPATAだし。
366Socket774:2005/09/02(金) 16:45:00 ID:ERZpXjII
いまさらIDEなんか買えねぇよ
367Socket774:2005/09/02(金) 17:05:51 ID:oS3LiLLU
>>366
マジでそう思う、
が。

99で中古で売ったら、
PATA-160G…4500円
SATA-160G…4000円だった。
海門薔薇7-160G(SATA)がうるっせーから売ってみると、ガアーンですよ。
ビクーリしますた。
中古では値段が逆なんだね。
368Socket774:2005/09/02(金) 18:57:01 ID:JSsQhvBI
maxtorの250GBをwin2ksp4で128GBの壁をぶち破ったと思ったら
いつの間にかダイナミックでフォーマットされてるんだけど、
シンプルに戻す方法とか無いすか?
糞遅いのですが…CD1枚分のデータを移すのに1時間近くかかる。
369Socket774:2005/09/02(金) 19:22:39 ID:kyuUEpip
ボリュームを削除する
ベーシックディスクに戻す
testdiskやgpartなどでパーティションを復元する

単一領域のボリュームのみに有効
370Socket774:2005/09/02(金) 20:08:35 ID:qPQAbscG
>>367
ヤフオク使え、HDDは本当にヤフオク以外で売ると損するよ。
データ消去を忘れずに。
371Socket774:2005/09/02(金) 20:29:37 ID:JSsQhvBI
>>369
dクス
実はあれから帰って、フォーマットの状況が1%までしかしか進行してなくて
なんじゃこりゃってことでフォーマット中止してイロイロいじってたら元に戻せました。
でも、重いのがいつまでも直らないので、OSインスコしなおしてくる。
再インスコしてレジストリ追加すれば、再フォーマットしなくてもいいのか気になるけど、
気にせずいくっス。
372Socket774:2005/09/02(金) 20:45:09 ID:TCTYroT2
373Socket774:2005/09/02(金) 20:46:43 ID:H41g3Evj
>>372
写真激しくワロタw

そんな持ち方する奴いないだろw
374Socket774:2005/09/02(金) 20:49:37 ID:0BJXsgqi
バルクで買ったHDDがマザーと相性が悪いらしく認識しなかったんだけど、これを外付けHDDにしたら認識する可能性はある?
375Socket774:2005/09/02(金) 20:50:57 ID:UuwJ/6RY
376Socket774:2005/09/02(金) 20:51:14 ID:sI7Rwp/L
>>372
保存しますた
377Socket774:2005/09/02(金) 20:57:58 ID:Xu1RdPRQ
豊満な胸の谷間に・・・。
378Socket774:2005/09/02(金) 21:57:29 ID:aKE06IIk
379Socket774:2005/09/02(金) 22:21:46 ID:zxpyZrVU
>>372
売り方間違ってるよw
380Socket774:2005/09/02(金) 23:04:23 ID:S6brcK6v
メルコが何かの記念で、HDDのフタをアクリルパネルに替えて、
置き時計風にして動作可能な状態で売り出したのを思い出した。
381Socket774:2005/09/02(金) 23:28:29 ID:iqo3lu5B
381
382Socket774:2005/09/02(金) 23:28:34 ID:m+iHWp2l
透明な iPod筐体だと、首から HDDぶら下げている感じ。
383Socket774:2005/09/02(金) 23:31:31 ID:hovVXO1q
>>372
指切断しまくり
384Socket774:2005/09/02(金) 23:50:39 ID:GdRMI2za
ブートっつーか、スタートアップ時のアプリの同時起動が速く終わるようになったって感じだな。
385Socket774:2005/09/03(土) 01:26:05 ID:S2r+sMh0
新製品の展示なんかだ透明な筐体のHDDとか見るね。
ああいうのって販売しないのかな?
透明なケースも出てるわけだし有りじゃね?
386Socket774:2005/09/03(土) 01:58:28 ID:f8q9DVvH
放熱がよろしくない希ガス
387Socket774:2005/09/03(土) 03:50:16 ID:kc7fPjBO
静電気が起きそうなキモ酢
388Socket774:2005/09/03(土) 04:30:43 ID:nfWWiJQF
台風きたらひとたまりもないじゃん。
みんな壊される+吹っ飛ばされる
389Socket774:2005/09/03(土) 11:09:21 ID:1hOVwbPz
環境は
OS:winxpsp2
マザボ:Asus TU266
ネット環境なし

maxtorの6L250R0ハードディスクがDMAモードにならないです。
一応、250GBで認識しているみたいですが、何が問題になってそうですか?
390Socket774:2005/09/03(土) 11:43:08 ID:VvZPRncx
>>389
IDEかな?
光学ドライブと同じケーブルにつないでるとか
BIOSでDMA切れてるとか。

ネット環境を確保してPIO病でぐぐってみよう
391389:2005/09/03(土) 17:54:21 ID:1hOVwbPz
IDEケーブルの可能性もありますが、
win2ksp4で137GBの壁をぶち破る前に、
他のパソコンでフォーマット済みのHDを使ってたら
>>5 の二段目が発生して、原因を調べてて
>>4 のパッチを当てたあとからPIO病というのにかかってしまったようです。
パッチの当て方が悪かったのかと思ってwinxpsp2の導入もしたのですが改善されず…
パッチ当てる前まではPIO病になってなかったので、
なんとかなるかなと期待してクリーンインストールからやり直してみます。
クリーンインストール直後からPIO病だった場合ケーブル買ったほうがいいですかね?

392Socket774:2005/09/03(土) 19:15:54 ID:Ivtj/9x5
HDD って落としたりしないよう大事に扱うもの
だから、ガラスの筐体でええやん。
393Socket774:2005/09/03(土) 20:30:46 ID:I1rthqCA
わざわざワレモノにするアホはオマエだけ
394Socket774:2005/09/03(土) 21:42:21 ID:wXyUJ29O
中身はワレモノだったりして。
395Socket774:2005/09/03(土) 21:44:36 ID:QqPdjS+W
通販で買うときはワレモノにチェック入れて欲しいがな
396Socket774:2005/09/03(土) 21:48:05 ID:OCp8UdCo
日立のプラッタはガラスだろ。
397Socket774:2005/09/03(土) 21:59:55 ID:UISLr1dH
stay with me
398Socket774:2005/09/03(土) 23:24:39 ID:O8kR8aVa
stand by me
399Socket774:2005/09/03(土) 23:35:13 ID:mSO7VGt5
HDD Health というソフトを導入したら、ネット見たりしていると
「Attribute Seek Error Rate changes from 200 to 100」
と出るんですが、これって壊れる前兆なんでしょうか?

HDDはWD360GD(ボールベアリングのやつみたい)です。
ときどき"ピキピキ"という音がします。
400Socket774:2005/09/04(日) 00:25:40 ID:MVDNWUoN
HDD Health 入れると、なんか不安定になったから、アンインストしちゃった
アンインスト後は無問題
401Socket774:2005/09/04(日) 01:16:36 ID:+M4u8eKk
>>399
7 Seek Error Rate
ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シークエラー率
それがある一定の値より下回っているなら問題です。
でも、一気に100も下がるとは・・・
402399:2005/09/04(日) 02:18:06 ID:Buq40Qdl
HDD Health 見てみましたら、S.M.A.R.T.タブの中で赤い項目がありまして、

T.E.C Value Threshold Worst Inc
07 Seek Error Rate 2005/09/07 100 51 253 -100

となっていました。しあさってに壊れちゃうみたいです。
昨日、HDD Health入れたばっかりなのに。
しあさってって、タイミングが良すぎてなんか結果自体が胡散臭いです。
403Socket774:2005/09/04(日) 02:29:01 ID:pNzCQ6W4
>>402
HDD Healthは入れてすぐに正確な結果出ないよ。
404Socket774:2005/09/04(日) 03:16:48 ID:j1JWk4ix
>>402
入れてしばらく経っても正確なのはでないよ
あくまで目安
405Socket774:2005/09/04(日) 03:52:17 ID:xdjQw3aO
>>402
俺の幕のHDDなんて22世紀まで壊れないぞ。
406Socket774:2005/09/04(日) 03:57:01 ID:6wdqXY9x
>>402
おれもこの前hddヘルスいれてみたら、初日はあさってくらいだった。
次の日は7日くらい先。また次の日はグンと日付があがって来年の六月とかそんくらい。
一週間くらい経った今は2010年6月になってる。半年くらい入れないと ってどっかのレスにあったな。
友人からのお古pcで3年くらい経ってるからどーせそんなに長持ちしないだろうという心境。
407Socket774:2005/09/04(日) 13:16:19 ID:phvuMyWd
>>389-391
バカな事やってるな。
WinXPSP2の場合は>>4のパッチはいらん。
クリーンインスコしたか?

それでもダメならケーブル(安物買うなよ)or電源。
408Socket774:2005/09/04(日) 20:24:24 ID:+M4u8eKk
>>405
漏れの幕は2048年1月15日だ
Power On Hours Countが下がってる
負けたw
409405:2005/09/04(日) 20:38:41 ID:BvIwtfaw
>>408
2116年1月22日で表示されてる、幕は信頼性抜群だね。

ちなみにモデルは「6Y160M0」・・・・・・(;´ー`)y─┛~~
410Socket774:2005/09/04(日) 20:48:43 ID:RXOKl15S
どうせ2038年で一斉買い替え
411Socket774:2005/09/04(日) 21:18:26 ID:iWzgfWeW
HDD関係あんの?
412Socket774:2005/09/04(日) 22:24:17 ID:myrD7Iuh
HDDモーターが壊れそう
413Socket774:2005/09/04(日) 22:28:05 ID:cpcKv1Ha
>>408
うちの買って一年半になる7K250もずっとN/Aだったのに
つい一昨日Power On Hours Countが100→99に下がって
2127年12月19日 予測精度97%
414Socket774:2005/09/05(月) 04:56:39 ID:gh2MemMX
HDD Health以外のもっと信頼性の高いツールはないものか・・
415Socket774:2005/09/05(月) 05:59:39 ID:T0anB7F2
>>414
HDDが壊れるか壊れないか予測・判断する脳
416Socket774:2005/09/05(月) 10:40:48 ID:nd43fRxf
HDD HealthとかってSeagateのHDDだとまったく当てにならんな
417Socket774:2005/09/05(月) 13:31:25 ID:/RzdntbW
SeagateのHDD自体いつ壊れるのかわからない仕様で(ry
418Socket774:2005/09/05(月) 14:05:31 ID:NVUjtltB
ここ一週間、特定のソフトで、
モジュールの読み込み違反、強制終了というのが繰り返してたんだけど(メモリかと思った)
今、二回続けてHDDが堕ちる症状が出てきた・・

HDDがヤバイ?

250GBで全部バックアップなんか出来ないよ(>_<)
419Socket774:2005/09/05(月) 14:28:22 ID:PaesOIqK
>>418
ヒント:バックアップすべき大切なものはチョットだけ
420Socket774:2005/09/05(月) 15:42:31 ID:D/9L6uUt
巨大領域にいつでも使えるようにしてあるものといえばエロ画像ですね
ソウデスネ
421Socket774:2005/09/05(月) 15:56:09 ID:NWZWdyVl
違う エロ動画
422Socket774:2005/09/05(月) 17:50:41 ID:+Dnl418Q
>>418
そこでDVD+Rのダブルレイヤーですよ。
対応ドライブは持ってるが、一回も使った事ない俺ガイル。

やっと1枚\600切ったのね。
423Socket774:2005/09/05(月) 18:20:59 ID:hl+5f1kI
しかし、250GBまるまるバックアップしようとしたらHDD一台買えてしまうな

そうやってどんどん増えてゆく我が家のドライブ
424Socket774:2005/09/05(月) 19:11:43 ID:zKmGFDHW
太陽誘電のDVD-R 50枚スピンドルなら、1枚あたり 70円くらいだから、
約16円/GBで、250GBなら 4000円。これは高いのか安いのか よく分からんな。
ていうか、>>418 は、Memtest86で検査するとか、HDD Healthや EVERESTで、
SMART等を確認するべき。
念のため言っておくけど HDD Healthの "Nearest T.E.C"はあてにならないので
気にせず、他の値に注目。
425Socket774:2005/09/05(月) 19:38:24 ID:sCba0+gh
ふと気付いたんだが
アホみたいにデカイHD買わなくても
ファイル消して空き容量増やせばいいだけなんじゃないのかしら?
426Socket774:2005/09/05(月) 19:44:20 ID:2j4I9gaZ
( ´・∀・`)えー
427Socket774:2005/09/05(月) 20:13:48 ID:ybvCOZNV
消せない大事なファイルばっかりだったら、どうすればいいのかしら?
428Socket774:2005/09/05(月) 20:18:04 ID:I9snYh5+
男の価値は「最後に何を残すか」で決まる
429Socket774:2005/09/05(月) 20:22:05 ID:sCba0+gh
>>427
>消せない大事なファイル
ワラタ
430Socket774:2005/09/05(月) 20:51:49 ID:PgamGnog
>>429
なにが面白いのか?
431Socket774:2005/09/05(月) 20:57:02 ID:bv6TwRN6
>>427
HDDを買えばいいw
432Socket774:2005/09/05(月) 21:43:47 ID:v+TDQCO2
昨日買った80Gの DeskStar 7K80 sata2
繋いでも全然認識されません、壊れてるのかそれとも相性なのか全然判断できません
もし同じような環境、で使用しているなら教えてください
マザー ECS 865PE-A
メモリ250×2
他のHDDをはずしたり、しましたがHDDの電源が入っていません見たいなエラーが出てしまいます
433Socket774:2005/09/05(月) 21:48:44 ID:WUEI+J1n
>>432
メモリが怪しいな
434Socket774:2005/09/05(月) 21:54:21 ID:v+TDQCO2
メモリも一応一枚づつ抜いて試してみましたが、だめでした
2枚同時に逝くというのは・・・
435Socket774:2005/09/05(月) 21:57:19 ID:D/9L6uUt
>>432
メモリが怪しいんだろうけど

他のSATAケーブルに変えたり違うポートに挿すとかしたよな?
HDDが物理的に動いてんだろうな?
436Socket774:2005/09/05(月) 22:05:05 ID:BfgJkfKN
>>432
今まではSATAのHDD使って無かったのかな?

マニュアルよく読んで、BIOSでSATA2台・PATA4台とか動かせる設定に
すれば動きそう予感
(若しくはSATA2台+PATA2台とかで動かすモードとかあるはず)
437Socket774:2005/09/05(月) 22:08:04 ID:v+TDQCO2
>>435 
ケーブル一本しか、無かったのでまだ試していません
違うポートには挿しましたがだめでした
物理的に動いているのか、全然判断できません<動いているところをまだ見ていません>
438Socket774:2005/09/05(月) 22:14:09 ID:niWOoTb0
〉〉432

ちょ、おま、電源ケーブルの事忘れてないか?
SATAケーブルだけじや電源供給されないぞ?


439Socket774:2005/09/05(月) 22:21:35 ID:v+TDQCO2
電源ケーブル今までのが挿せたので、そのまま挿しましたがもしかして
SATA専用の電源ケーブルなんてあるのでしょうか?
440Socket774:2005/09/05(月) 22:28:07 ID:D/9L6uUt
>>437
物理的に動いているかというのはHDDが起動してて触ると微振動しているとか暖かくなってるとかいうこと
441Socket774:2005/09/05(月) 22:32:55 ID:v+TDQCO2
>>440
少し暖かいような気がします、微振動はいまいちわかりません、FANがうるさいため
442Socket774:2005/09/05(月) 22:52:56 ID:BfgJkfKN
>>439
12V4ピン電源コネクタでも大丈夫
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/10/654213-000.html

それより、マニュアルみてBIOSの設定を・・・
443Socket774:2005/09/05(月) 22:59:59 ID:qs8FLpIl
>>441
SATAのドライバはインストールした?Yesなら

BIOSでSATAがEnableになっているか確認。
BIOSでSATAのHDDが認識されているか確認。
以上がOKなら、

マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理→
SATAのHDDを右クリック→初期化
444Socket774:2005/09/05(月) 23:02:09 ID:niWOoTb0
回転はしてるみたいだな。
買った所でみてもらえ。
それができなきゃ同じの買ってこい。
どっちもできないならいいヤツが解決してくれるのを待て。
445Socket774:2005/09/05(月) 23:04:56 ID:+lZQg+jQ
ヒント:地震
446Socket774:2005/09/05(月) 23:38:28 ID:881T2hj5
たぶん領域の確保できてないだけかと…
447Socket774:2005/09/05(月) 23:55:25 ID:qs8FLpIl
初期化までいけたら、領域確保はできると思うけど・・・

ボリュームを右クリック→後はウィザードに従う。
448418:2005/09/05(月) 23:59:58 ID:6QyWj+jy
その後、SeaToolsで90秒テストだと問題なし、
フルテストだと残り時間24時間と表示されて20分様子を見たけど
ホントに24時間かかるようなので・・中止して再起動したらまた落ちる。
鬱になって電源切って、今OS再インスコしようと思ってCD経由で起動したら
WinXPが通常起動しちゃった。。ので2ch書き込みます。

>>424
問題が出てからWin版のmemTestは800%まで確認してるんだけど
元々挿し位置で起動しなかったりするのでメモリの可能性はあり。
SMARTはSeaToolsのフルテストで先に問題ないような表示がされました。

期待を込めてWinXPの不調を一番疑っているんだけど
再起動するときに通常のリセットでなくて「カコン」とHDDの落ちる音が聞こえる。
今までそういう経験無いのでハードかなぁ、と思ったり
インスコ中にHDD落ちたら復旧するのややこしくなりそうだな、とか
電源も怪しいな、とか、どれが悪いのかわからん!!。ヽ(`Д')ノ ウワアアン
復旧したらまた報告します。
449Socket774:2005/09/06(火) 00:03:01 ID:9znBJeYM
500GB、単価60円で30000円ぐらいならできるだろ?早くしてくれ。
ドライブ数減らしたい
450Socket774:2005/09/06(火) 00:27:31 ID:c2mzgv5R
400GBが単価62.5円まで来ましたよ
451Socket774:2005/09/06(火) 00:46:52 ID:T9SKaLkL
やっぱ最安単価になってくれないと
452Socket774:2005/09/06(火) 01:26:40 ID:aqXP8ZRk
つーか単価って言い方はおかしくね?
453Socket774:2005/09/06(火) 02:37:52 ID:/gY/ekEl
1GB単価(最安値÷GB)
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050903/p_alt_hdd_upa.html

恐らくここからきてると思われ
454Socket774:2005/09/06(火) 12:42:30 ID:g7dhebsX
1GB辺りの単価が20円くらいにならないと1万円切らないじゃないか。
455Socket774:2005/09/06(火) 13:34:47 ID:mAGs+/rI
つい最近1GB辺りの単価が100円切ったとか騒いでた記憶があるんで、
直ぐに20円くらい切るでそ
456Socket774:2005/09/06(火) 13:49:47 ID:8ILElKip
んなモンここで騒いでもどうなる訳でも無いし、
それこそ無駄レスの極み。
457Socket774:2005/09/06(火) 15:04:47 ID:tRKFrLkl
20円切ったらいいよなあ。。。
>>449じゃないけど、省スペースのために大容量はグイグイ下がっていただきたい
458Socket774:2005/09/06(火) 15:58:26 ID:aNuVWqbf
(=゚ω゚)ノ つい最近100円切ったからって、すぐに20円まで下がるのかょぅ
459Socket774:2005/09/06(火) 19:55:41 ID:m27dHyAJ
気持ちの問題
460Socket774:2005/09/06(火) 21:15:19 ID:8qNflhTP
フォーマットすると実容量はちょい少なめ
461418:2005/09/06(火) 23:26:36 ID:0dAI9jOR
>>448から更にその後、WinXPをクリーンインストールしたら
最初問題だったソフトでの「モジュールXXに対する読み込み違反」というのは出なくなったんだけど
その他のソフト(主にIE6)が強制終了したり起動に失敗したりするようになりました。
突然再起動する症状も治まらず。間隔は長くなったような気がするけど。(1−3時間程度)

現在は電源の老朽化を疑っていて交換しようと思っているんですけど
仮にそれでも直らずHDDが故障している・・と判断した場合、
この再現性が今一な状態でショップへ持ち込んでちゃんと交換してもらえるんだろうか?。(現在購入から二ヶ月)
462Socket774:2005/09/06(火) 23:34:12 ID:eOt950PF
普通の店なら初期不良交換期間は過ぎてるから無理だ罠
ただ修理に出すくらいは出来ると思われ
463418:2005/09/06(火) 23:43:06 ID:0dAI9jOR
>>462
はい、修理だと思うんですが
いずれにしろ故障が再現されないとあかんのではないか??と思って。
ちなみに、パソコン工房で買ったSeagateのOEM版(知らなかった、、orz)です。
464Socket774:2005/09/07(水) 01:43:01 ID:RCn3eIEA
寒村は1ヶ月で死にますwwwwww
465Socket774:2005/09/07(水) 01:46:48 ID:LSrar1An
奴が来る・・
466Socket774:2005/09/07(水) 04:19:31 ID:X4VR1HYv
きっと来る
467Socket774:2005/09/07(水) 08:34:30 ID:Z9RQ+q+i
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやって皆で
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリを避けてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
468Socket774:2005/09/07(水) 10:37:32 ID:VirC34Xv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
469Socket774:2005/09/07(水) 10:41:50 ID:ZlXs4G8A
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
470Socket774:2005/09/07(水) 12:41:45 ID:cBo0LPWo
120GBで1枚プラッタのものはありますか?
471Socket774:2005/09/07(水) 16:05:34 ID:w/FiRtAJ
120GBに拘らないなら160GB一枚が。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050827/etc_barracuda160.html
BigDriveのこと考慮しての120GBだったら済まん。
472Socket774:2005/09/07(水) 18:45:29 ID:7fmQbTqi
幕は買っちゃ駄目ですよ〜〜っ!!
473Socket774:2005/09/07(水) 18:47:38 ID:dBOmLZuR
>>471
BigDrive非対応でも160GB買えば137GBとして問題無く使えるよ。
474Socket774:2005/09/07(水) 19:28:58 ID:sF7UH125
セレロン1.8G
メモリ512M
CDドライブ1個
8cmファン3個
GeForce2 GTS

現在電源350WでHDD5個積んでるんですがもう1個追加でも大丈夫?
大体の判断でいいです。
電源電卓ではギリっぽいんだけどセレロンて電気喰うのかわからんです。
475Socket774:2005/09/07(水) 19:36:19 ID:bfR1A6vD
アウト!
476Socket774:2005/09/07(水) 19:40:16 ID:Rwu0Bauw
ギリギリでかろうじて動くのと、安定して動くのは全然違うからな。
オレなら間違いなく現状でも電源交換するけど。
477Socket774:2005/09/07(水) 20:15:57 ID:SJX11n/g
ぎりぎり大丈夫、そう思っているのは多分駄目
478474:2005/09/07(水) 20:28:35 ID:sF7UH125
やっぱ350Wで6個は欲張り過ぎですか。
これで打ち止めにしときます。
レスありがとうございました。
479Socket774:2005/09/07(水) 21:41:48 ID:0KMMVZz8
いや普通Wの問題じゃないと思うんだが・・・
480Socket774:2005/09/07(水) 21:47:09 ID:Z1ZvBayE
>>474
今すぐ450w以上のクラスに買い換えることを勧める

まずは電源電卓で各電圧の電流値を計算してそれに見合った電源を選べ
もしくはHDDの台数減らせ
481Socket774:2005/09/08(木) 12:40:00 ID:AX9SLK1J
ギリギリで使ってると、HDDの寿命がどんどん減る可能性もあるよ
482389:2005/09/08(木) 13:15:06 ID:QoN0wFFg
>>407
最初、2k_sp4でパッチあてしてだめだったので
パッチに問題ありかと思って、xp_sp2にしたっす。

で、今は2k_sp4でbig driveに対応させると
PIOになる(デバイスマネージャーではDMAなんだけど)
対応させないと、DMAで使えるのがまた…
IDEカードとケーブルを揃えればなんとかなりそうですかね。
483Socket774:2005/09/08(木) 14:35:24 ID:nElw/FF+
新製品はいつ店頭に並ぶかしら?
484Socket774:2005/09/08(木) 14:37:59 ID:nElw/FF+
485Socket774:2005/09/08(木) 15:31:57 ID:1OtSJpNn
S-ATAってケーブルをケースの外にまでひっぱってこれば、
HDDを付けはずしして使えますよね?
486Socket774:2005/09/08(木) 15:47:51 ID:xX/1mxC/
>>485 IDEだって出来るぞ
487Socket774:2005/09/08(木) 15:56:29 ID:rWvjDcdB
HDD一台電力どれくらい喰うの?
今、350Wで3台積んでいるけどヤバいかな。
MAXTOR製品爆熱で心配です。
488Socket774:2005/09/08(木) 16:32:27 ID:Dit704qA
>>487
漏れはHDDと光学は単純に12V2Aで計算してる。
489Socket774:2005/09/08(木) 17:46:31 ID:15X82AXt
T7K250とか7200.8っていつ頃発売したっけ?
近頃購入を予定してるんですけど、新モデルがもうそろそろ出てくる時期だったりしませんか?
490Socket774:2005/09/08(木) 17:47:37 ID:QWCo3N2r
7200.9がもう出てるぞ
491Socket774:2005/09/08(木) 19:29:52 ID:15X82AXt
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
492Socket774:2005/09/08(木) 19:37:00 ID:F6DbjZdt
12V 2Aということは24W?
493Socket774:2005/09/08(木) 22:09:38 ID:9oG05kNS
Maxterの7L250S0(250G SATAII 7200)を買ってきたんだけど
いきなりUltra ATA CRC Error RateがValue199、Worst199、Inc-54とか出てビックリしてるんだが
こんなもんなの?
494Socket774:2005/09/08(木) 22:11:50 ID:oWhXmSM4
>>493
明らかに異常。
テンプレ見て該当する部位をチェックしる。
XPならイベントビューアにエラーが出てないかもチェック。
495Socket774:2005/09/09(金) 00:43:21 ID:B3/X9ccA
例のSATAUの問題だったりして・・
496Socket774:2005/09/09(金) 03:18:36 ID:KFLpocjf
んで7200.7と7200.8はどっちがいいの?
497Socket774:2005/09/09(金) 07:54:57 ID:2rStPwRT
>>486

IDEってPCの電源いれたままディスクつけはずしして交換できたっけ?
S-ATAはできたはずだけど。
498Socket774:2005/09/09(金) 08:20:31 ID:j6kztAMz
出来る出来ないは別にして、電化製品は電源OFFで交換が鉄則だが。
499Socket774:2005/09/09(金) 08:24:13 ID:7rQEqspY
USB抜くときとかわざわざ電源オフにしてるのか
500Socket774:2005/09/09(金) 08:46:26 ID:1F5Gxg/a
m9(^Д^)
501Socket774:2005/09/09(金) 08:55:22 ID:qfz27CMi
最近は特に電源を抜かなくても無問題の製品もある。
HDDの中にもあったよね。通電したままでも交換ができるのが。
基本的には>>498に同意だけどね。
502Socket774:2005/09/09(金) 09:31:20 ID:t4NO4Rvy
Hotswap
503AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/09/09(金) 09:32:51 ID:cTwBM1iY
SCA!SCA!
504Socket774:2005/09/09(金) 13:25:51 ID:3zfrn1zx
>>497 SATAで出来ると思ってるならIDEでも問題ない
>>499 USBでそう思っているなら今後もその使い方をすれば良い

安全な取り外しのすすめなんてMSの戯言と思ってればいい
505Socket774:2005/09/09(金) 13:37:15 ID:Lz7eIFH6
windows2000では出来ませんでした><
再起動を要求されて再起動するまで付けたことになりません><
無理やりはずしたらハングアップしました><
506Socket774:2005/09/09(金) 15:13:05 ID:m9lHTisd
はいはい
507Socket774:2005/09/09(金) 15:33:53 ID:Qw6fEaM8
アクセスさえしてなければ(参照も全部)HDDの電源を別系統で取っていれば切って付け替えは簡単にできる
ソフトフェアでそういうのあるし 基本的に鯖用でもない限りお勧めできたもんじゃないけど
508Socket774:2005/09/09(金) 17:03:40 ID:GftbzFII
怪物の日立の新型の出現は近いですか?
509Socket774:2005/09/09(金) 18:06:21 ID:2rStPwRT
あれ?
S-ATAはホットスワップ対応をうたってるからIDEとは別モンでしょ。
510Socket774:2005/09/09(金) 18:53:03 ID:6uu5B9la
リムーバブルケースでIDEをSATA変換して
ホットスワップして使う人は多いと思うけどね
511Socket774:2005/09/09(金) 23:42:18 ID:zo4KhKqu
SATA変換って、今一信用できないんだよなー・・
たいていはあっさり動くんだろうけど
512Socket774:2005/09/09(金) 23:44:26 ID:k2o/TDei
SATAならガチャコン変換できますよ!だから買えって!
今すぐ買って来い!g時p:sgんjdfjgdfhgjぢjぎlしlgkdf;d
513Socket774:2005/09/09(金) 23:50:40 ID:A6zaG4mX
オンボードの場合、SiIは少数派だから、たいていはあっさり動かないと思う。
514Socket774:2005/09/09(金) 23:50:46 ID:QC4KVbFe
シリアルATA電源変換コネクタ買ってくるの忘れた…orz
515Socket774:2005/09/09(金) 23:55:57 ID:trEh0bLY
>>513
nForce4 UltraとVT8237であっさりホットプラグできてるよ。
516Socket774:2005/09/10(土) 00:16:45 ID:Qpgon1+5
初めてHDD増やそうかと思ってこのスレきて>>13まで見たけど泣きそう
どこのメーカーでもいいから買ってきてPCの余ってるスペースにHDD繋いで終わりじゃないんだねorz
517Socket774:2005/09/10(土) 00:29:55 ID:FiID/zhY
>>516
何を深く考えてるんだ?

それでいいんだぞ
518Socket774:2005/09/10(土) 00:41:58 ID:r+kiE/fI
漏れの知識が間違ってなければ
買う→繋ぐ→パーティション確保→終了でいいんだよね
519Socket774:2005/09/10(土) 00:57:36 ID:Qpgon1+5
>>517
BIOS認識やらBIGDrive問題とかの単語だけでショートしちゃう頭なんですorz
520Socket774:2005/09/10(土) 01:37:55 ID:RC+wOZOI
語尾にいちいちorzを付けてる時点で底が知れるな
521Socket774:2005/09/10(土) 01:54:22 ID:U4jag0A+
自覚してる分だけマシとも言えるが…。知識吸収を放棄してる節が見えて救いようがないとも言える…。
522418:2005/09/10(土) 02:14:15 ID:VU4OLxf/
アプリケーションエラーが多発したり
突然HDDがカコンと鳴って再起動する症状で今週右往左往したんですが、
OS再インスコで直らず、(倉庫に使ってた)HDDで試しても改善せず、
ならば電源と信じて電源買い換えても同じ繰り返しで・・・結局、メモリでした。
二枚差しのうち、古い方を外したら問題が出なくなった。

HDDの中の人、原因判明までカコンカコン言わせてスマン・・
523Socket774:2005/09/10(土) 15:40:21 ID:UR5B3pXZ
BIGDriveなんて数世代も前のPCの話だしなぁ・・・
逆にそんなマシンに大容量HDD付ける意図が見えない
524Socket774:2005/09/10(土) 15:46:00 ID:Oe89b5pg
数世代も前のチップセットって言っても、ちょっとしたファイルサーバーや
P2Pマシン(!)としてならバリバリ現役で通用するスペックだと思うけど。
525Socket774:2005/09/10(土) 15:54:57 ID:p03EKz8l
んだんだ
526Socket774:2005/09/10(土) 16:20:09 ID:qyV89Hdk
逆に聞くけど、
その数世代前のチップセットで通用しない場合って何?
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:58:21 ID:R7MvKK8Y
430HXではDMA mode 2までしかないのでちょっち辛いです。
おまけにBIOSが8GBまでしか認識できないのでむにゃむにゃ。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:36:32 ID:kqO3VIrX
外付けでBIGDrive対応してないケースもあるし
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:15:14 ID:EFLJODrf
日立 HDD 80G 静音&冷却セット
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20032965
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:40:32 ID:yc9pUYt/
PenIII1GHzにHDDを合計500GB付けてGbEファイル鯖にしてる漏れが来ましたよ
正直USBより圧倒的に早いんで、外付けドライブいらね・・・
あと32bitWinでしか動かない仮想CDマウント用にも最適。
531Socket774:2005/09/10(土) 23:08:01 ID:csNEM7Wv
VT8237+KT600のSATAはホットプラグできるの?
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:34:15 ID:/HKAMtnY
>>531
このスレをVT8237で検索しろ
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:10 ID:vFeUbMOg
秋葉で15000円切ってる250Gがうちの近所で25000円弱ってなにこれ('A`)
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:28 ID:PXhcsgqF
>>533
パーツ屋なの?
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:51 ID:vFeUbMOg
個人経営っぽい自作屋、田舎が憎い・・・
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:50 ID:n5k2s1Fc
その自作屋も、ずっと前に高い値で仕入れたブツが
さばけなくて半泣き状態なのかもw
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:53 ID:UqveiyYG
>>533
しかも長期間使ってないから・・
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:33:07 ID:lszcr3T9
申し訳ありません、昨日の深夜から調べ続けて力尽きてしまいました…。
ありがちな質問かも知れませんが質問させて下さい。

構成
M/B Aopen AX4SG-UL(865G/ICH5)http://aopen.jp/products/mb/ax4sg-ul.html
OS WindowsXP PRO SP1
CPU P4 3.2EG プレスコ
SATAx1 DVDドライブ メモリ256*4 FDD 外付160GHDD*2 

SATA(Maxtor 7L250SO)を増設して始めは通常に使用できていました。
しばらくして転送速度が遅くなってきてHDbenchで測定したら2000程度に…。

BIOSでチャンネルを変えるとまた元に戻り、速度は11万程度。
しかししばらくしてまた速度低下。

BIOSは最新で、設定も間違い無く、ケーブル類は新品に交換してみました。
動作しているかは分かりませんが、DMAを使用する設定にもなっています。

シリアルATAドライバが入っていないのかな、と思い調べましたが
マニュアルによるとインストールは不要のようで、
Aopenのダウンロードセンターにもありません。

システムドライブのSATAは通常の速度で稼動しています。
何か汎用性のあるドライバのみたいなのってあるのでしょうか?
どなたか分かる方、いらっしゃいましたらお願いします m。。m
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:44:51 ID:lszcr3T9
直リンしてしまった…、訂正↓
ttp://aopen.jp/products/mb/ax4sg-ul.html
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:16:07 ID:yNvK+EfS
>>538
とりあえず SMARTでも調べたら?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:29:53 ID:lszcr3T9
SMARTを使用した診断ツールで測定したところ、
パフォーマスは87%と問題ないようです(正常時)

仕事の納期の関係でどうしてもこのHDDの中のデータ使わなければならない、
200Gほどデータが入っていてコピーして移すと途中で速度低下に陥り
20時間以上かかってしまう、といったように窮地に立っています…。

IDE4のマスター→セカンダリマスター→IDE3マスター 
といった様に速度低下に陥いる度にBIOSいじって
だましだまし使い続けてます。

ハードウェア的な問題なのでしょうか?
何か私が見落としてるような気もしますし、なんとかならないものでしょうか…
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:41:32 ID:n3zncbpy
PIO病とは違うのか・・・。
すると
・ウイルス対策ソフトのリアルタイム検索が有効なら、
 LANケーブル引っこ抜いた後に無効にしてみる
・別のSATAインターフェースを増設してみる
とかかねえ。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:47:10 ID:ybOXHGnV
・電源
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:09 ID:lszcr3T9
>>543
電源は450Wで、半年前ほどに購入したものです。

ユニットから直でSATA専用電源ケーブルが出ているので、
それを新規HDDに刺しています(問題のある方

他にはDVDドライブ以外に特に電源食いそうなものは無いのですが…。
ファンは背面とCPUのみ、PCIはUSB増設のみで、
外付けは外部配給なので関係ないぽいですし…


システムのSATAには変換コネクタ刺して電力配給してます。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:08:27 ID:lszcr3T9
>>542
プライマリのスレーブに問題のHDDを設定すると
起動時から転送速度が遅くなっていて、
他の設定ですと突然遅くなる感じなのですが
PIO病なのでしょうか…?

エラーを起こす間もなく初動から速度低下しているので
違う気がしていたのですが…。

もう少し自力で色々調べて検証してみます。

仕事終わらないorz
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:28:33 ID:Ga7LlR9i
すいません初歩的な質問なんですけど
HD増設しようと思ったらマザーボードにIDEコネクタ挿入口が
余っていないんですがどうすればよいのでしょうか?
ATA133とSATAの二つ増設しようと思っているのですが・・・。
どうか御教授のほどよろしく御願いいたします。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:23 ID:lszcr3T9
PCI→IDEカード刺して増設できます
548546:2005/09/11(日) 08:53:35 ID:Ga7LlR9i
>>547

ありがとうございます。このスレでも見ると良いと思ったので見てみます。
ありがとうございました。

IDE/SATA RAIDカードあれこれ 16枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118573262/
■ ATAカード適用事例、傾向と対策 ATA-12■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116480369/
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:42 ID:lszcr3T9
問題点が分かったので一応報告します。

どうやらPIO病の重症症状のひとつに私の症状がある様です、
対策として試したのは以下の通りです。

チップセットドライバ更新 BIOS更新 OS再インストール 
プライマリ及びセカンダリのレジストリ書き換え IDEコントローラー削除→インスコ
各チャンネルドライバ削除→インスコ ケーブル交換 電源交換
CMOSクリア BIOS設定見直し 電源配給ケーブル交換 SP2導入 

現在はHDDのデータを別ドライブに一部移し作業中、
作業終了したらそれをDVDに焼き削除後、新しくデータを持ってきて作業
といった様に200Gの動画ファイルを小出しにして作業しています。

他にPCIに増設するかIDE→SATA変換ケーブルを導入するか
くらいしか解決策を思いつかないのですが…。

PIOを強制DMIに変換するレジストリ書き換え方法があるみたい
なのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
スレ違いになってしまって申し訳ないのでが宜しくお願いしますm。。m 
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:19 ID:L6Nqu6ZS
>>549
PIO病でぐぐるとよいかも
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:15:34 ID:n3zncbpy
SP2導入したんなら、ここの「詳細」は?
強制DMAとは違うけれど、PIO病発症の抑制にはなるらしい。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817472
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:20 ID:lszcr3T9
>>551
ありがとうございます。
そちらのレジストリ編集はすでに試したんですが効果無しでしたつд`

現在、チップセット内蔵型のSATAインターフェースボードを買ってきて
それに接続して使っています(速度は通常時の半分程度50000〜60000ですが)
まだ3時間程度しかたっていませんが、比較的安定している様です。

皆さんご迷惑おかけ致しました、引き続き強制DMAにする
レジストリ書き換え方法がありましたらお願い致します。

店員さんの話ですとICH5はそういった不都合が多いそうです…
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:40 ID:lszcr3T9
今気が付いたんですが新しい電源とケーブル類とボードの
合計金額で新しいM/Bが買えますね…(つ▽`)
554Socket774:2005/09/12(月) 02:20:12 ID:mt30OYq5
初めてHDDを買った、外付けだけどね。
付けてしばらくデータ移動とかでガリガリやってたけど突然ギギギとフライパンを金だわしでこすった音が。
やっぱ、新品は違うなぁ。
555Socket774:2005/09/12(月) 02:22:40 ID:XFPbxXW8
>>554
ご愁傷様です
556Socket774:2005/09/12(月) 02:33:52 ID:4NvGNhl/
>>554
いいなぁ
557Socket774:2005/09/12(月) 07:43:42 ID:Nwe/51KQ
>>554
醍醐味だよね
558Socket774:2005/09/12(月) 12:19:02 ID:omwtsuLs
HDDは幕にしなさい。他はダメですね
559Socket774:2005/09/12(月) 12:27:45 ID:yzU3mz3i
>>558
IDがおもわつ(づ)れす
560Socket774:2005/09/12(月) 12:44:12 ID:yzU3mz3i
かっこ内(つ→づ→ず)な。
561Socket774:2005/09/12(月) 12:59:51 ID:7QlA9Sml
>>560
どーでもいいよ

くだらん事は脳内に収めておけ
迷惑だから
562Socket774:2005/09/12(月) 13:30:25 ID:7eBqkbbw
>>561
生理ですか?
563Socket774:2005/09/12(月) 16:20:12 ID:CTFnVRTn
SATAってPIOあるわけないよな?
564Socket774:2005/09/12(月) 16:24:41 ID:QIliWLee
IDE互換モードなら在りうる
565Socket774:2005/09/12(月) 16:27:27 ID:NyZgDFsT
SATAはPIOもサポートしてます。
WIN2K無印をインストールしてみればPIOで動いているのを見ることも出来ます(ドライバによる。)
566Socket774:2005/09/12(月) 16:28:22 ID:gLjnaCqJ
>>562
生理で喜ぶのは小学4年までwww
567Socket774:2005/09/12(月) 17:17:52 ID:okmVoyi7
>>566
生理きたら喜ぶのは小学4年生まで?
568Socket774:2005/09/12(月) 17:38:24 ID:MC9BLnTJ
小5で初潮と言われたよ〜
569Socket774:2005/09/12(月) 17:46:39 ID:TIIZLKcg
小4過ぎてるから赤飯は無しだな
570Socket774:2005/09/12(月) 18:09:33 ID:omwtsuLs
うるせぇキモロリヲタ童貞 脊髄反応レスしてんじゃねぇよ ダサキモいんだよ
571Socket774:2005/09/12(月) 18:30:44 ID:DfP/3gmn
えーと
IDEケーブルのマスターは先っぽの方だっけか?
572Socket774:2005/09/12(月) 18:37:14 ID:NyZgDFsT
ええ大体の場合は
573Socket774:2005/09/12(月) 18:49:18 ID:DfP/3gmn
さんきゅ
IDEなんてしばらくぶりなんで迷ったよ
574Socket774:2005/09/12(月) 18:53:29 ID:8oUcupRz
内側じゃないかな
ケーブルセレクトにすればわかるよ
575P4T533-C:2005/09/12(月) 21:42:47 ID:B8a2a2/b
どうか教えて下さい!!
ちょいと古いですが、P4T533-C(1010) & Win2k(SP4)の環境です。

これまでIC35L120AVV207-1(120GB)1ドライブで使ってきましたが
今回、ST3200822A(200GB)をセカンダリに増設しました。
そのままの状態ではBIGDriveの問題か、OSから128GBしか見えなかったので
IAAをインスコすると、何とか189GBまで見えるようになりました。
しかしディスク管理から次の組み合わせで、パーティション作成&クイックフォーマットを行うと
@189GB→(フォーマットOK)
A100GB→(フォーマットOK)+ 89GB→(エラー,"89GB NTFS"表示出ず)
B 80GB→(フォーマットOK)+109GB→(エラー,"109GB NTFS"表示出ず)
C 60GB→(フォーマットOK)+129GB→(エラーだけど"129GB NTFS"表示出る)
D 50GB→(フォーマットOK)+ 50GB→(エラーだけど"50GB NTFS"表示出る)+89GB→(エラー,"89GB NTFS"表示出ず)
その他、色々な組み合わせでやってみたのですが、
"NTFS"表示が出ない限り、エクスプローラからアクセスするとフォーマット要求がかかるので
上記Cの組み合わせで使うことにしました。

AVIファイルをいくつかコピーし、いざMedia Playerで再生しようとすると
何も映さないまま固まってしまい、強制リブートを迫られるのです。
※"フォーマットOK"のドライブでも同じです。
仕方ないので"30GB+残り未使用"なんて組み合わせでも行ってみたのですが
同じ現象となり困っているのですがどうしたら良いでしょうか?

どなたかマジレスお願いします!!
576Socket774:2005/09/12(月) 21:45:21 ID:lK8/0rSs
>>575
マジレスしちゃいます!><




















氏ねチンカス野郎
577Socket774:2005/09/12(月) 21:46:19 ID:i6aLMn8u
IAAをアンインストール
578Socket774:2005/09/12(月) 22:00:26 ID:tAZAGVZR
>>577
認識できない分だけ、勿体ないでしょ。
579Socket774:2005/09/12(月) 23:07:42 ID:rJIk3wTY
>>575
@189GB→(フォーマットOK)

って、
クイックフォーマットでなくて、通常フォーマットできたってこと?
580Socket774:2005/09/12(月) 23:09:37 ID:QIliWLee
ちゃんと読めよ
581Socket774:2005/09/12(月) 23:30:13 ID:rJIk3wTY
クイックフォーマットか・・
それじゃ、@189GB→(フォーマットOK) これもアウトの予感
ビッグドライブ対応してるかどうか確認するには、通常フォーマットしないと・・
582Socket774:2005/09/13(火) 12:19:15 ID:549sc7bc
SATA環境がこれだけ普及したのに未だにUATAが売れまくるのはなぜなんだろう
583Socket774:2005/09/13(火) 12:26:31 ID:Ta/nw/GX
コネクタが破損し易いから。
584Socket774:2005/09/13(火) 12:45:53 ID:549sc7bc
っておいw
585728:2005/09/13(火) 12:57:04 ID:2Q3SdlJ4
>582
・同じメーカの同じ仕様のものでもSATAはPATAより数百円〜千円くらい高い
・PATAHDD→SATAマザーは簡単だがSATAHDD→PATAマザーはクロシコの変態アダプタが必要
・SATAが2ポートしかないマザーも結構多い
586Socket774:2005/09/13(火) 13:05:44 ID:549sc7bc
>>585
ほうほう、そういう事情があったのかthx
587Socket774:2005/09/13(火) 13:22:50 ID:jI6u6gzw
>>582
UATAから、まだ移行してないから。
SATAにそこまで魅力感じないしサ
588Socket774:2005/09/13(火) 14:07:47 ID:3KxDCkD5
>>570
お前はこんなレス書くにも何時間も考えないといけないんだな。
あたまわりー。
589Socket774:2005/09/13(火) 14:25:58 ID:w3aKp+WI
SATAはケーブル周りを気にする人には良い選択肢だけど、
正直中身の性能が低すぎるので規格の差の意味がないんだよね。
そう言う意味ではケーブルが気にならない人はまだUATAで良いんじゃないかな。
価格の反転が起これば何を気にすることもなくSATAで良いと思うけど。
590Socket774:2005/09/13(火) 14:32:28 ID:TGfPY3bK
>>589
複数台積む場合とか、同じくOSを複数入れる人には便利だよ。
プライマリだのセカンダリだの気にしなくて良いし。
それにHDD間のコピーもそれぞれ独立してるから速い。
591Socket774:2005/09/13(火) 14:41:24 ID:w3aKp+WI
>>590
ああ、プライマリとかは細かいことだけど大きいですよね。
そう考えるとケーブルだけでなく結構利点はあるんですね。反省。
592Socket774:2005/09/13(火) 16:18:06 ID:CJ7cYszE
IDEいつになったら消えてくれますか?
593Socket774:2005/09/13(火) 16:25:56 ID:K4QbV/G0
>>592
あと三回くらい新しい規格が出来たら無くなると思うよ
594Socket774:2005/09/13(火) 16:55:44 ID:CJ7cYszE
133MB超えるとIDE版でなくなるかな?
595Socket774:2005/09/13(火) 17:20:59 ID:/6bU8Q7u
速度据え置き、133版として出るんじゃないか?
596Socket774:2005/09/13(火) 20:52:16 ID:MH0J+XRh
じゃあ今はただのSATAとPATA規格の乱立状態か。
時代の流れについていくために
SATA拡張ボードまで買ってSATAのHDD買おうとおもったけどやめた。

いま,マザーのRAID用IDEのマスターにHDDをつけてるんだけど
これに別容量別速度のHDDをスレーブにつなげたらどうなりますか?
別個のHDDとして使える?
597Socket774:2005/09/13(火) 21:47:49 ID:XbsW9tiC
598Socket774:2005/09/13(火) 22:36:48 ID:me/GZScd
でも、プライマリとかセカンダリとか、マスターとかスレーブとか、ジャンパ設定
とか、そんなに気をつかうものなのかな?
いままでそれが当たり前だったから、気をつかわなくてもいいと言われても、
個人的にはピンとこないんだよね
599Socket774:2005/09/13(火) 22:59:07 ID:MRr4+9HM
なんかよくわかんねぇなぁ。
速いって言うからSATAでさらにRAPTOR買ってみようと思ったけど
普通に容量でかいの買ったほうが得策なのか?
600Socket774:2005/09/13(火) 23:01:14 ID:B2yKwYvV
>>599
目的によるだろ。
601Socket774:2005/09/13(火) 23:03:54 ID:um3K9kTw
>>599
らぷたん一度使ったらやめられない。
602うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/09/13(火) 23:07:07 ID:AZO8rVA5
ハードゲイストレージのHDD買ったほうが無難だよ
603Socket774:2005/09/13(火) 23:08:50 ID:oOV7k2tE
ハードゲイ、フォーーーーーッ!!
604Socket774:2005/09/13(火) 23:59:14 ID:jq71SIAA
>>602
>ハードゲイストレージのHDD
って何だよ?
HDDの外付けのことか?

>>603
みたいのが湧いてくるじゃねーかyo!
605Socket774:2005/09/14(水) 00:12:25 ID:Vu/5wpOP
日立の250GBを複数台使っております。
所謂ブーンがうるさく買い換えを検討しています。
(ブーンは電源が唸っていると思い我慢してましたorz)
7200回転250GB以上でお勧めの静音HDDを教えてください。
606Socket774:2005/09/14(水) 00:17:29 ID:aZNiPuiQ
>>605
今注目はWD2500KSジャマイカ。
16MBキャッシュだぞ!
買っちゃえ、買っちゃえ。
607Socket774:2005/09/14(水) 00:22:09 ID:+X4JpCqP
>>605
スマートドライブ買えばいいじゃん
608Socket774:2005/09/14(水) 00:29:26 ID:nmxqcssC
>>605
シーク音が気にならないなら幕のMaXLineIIIがお勧め!
WDは壊れやすいイメージがあるからあまりお勧め出来ないなあ。
この前のWD2500JBが壊れたし。
609Socket774:2005/09/14(水) 00:29:56 ID:nmxqcssC
>>607
ブーンはスマドラに入れても効果ないよ。
610Socket774:2005/09/14(水) 00:36:54 ID:3/lTKUKU
611Socket774:2005/09/14(水) 00:36:59 ID:aZNiPuiQ
>>608
自分が最近幕買ったからって
必死だなw
612Socket774:2005/09/14(水) 00:40:45 ID:nmxqcssC
>>611
必死じゃないYO!

この前WDが壊れてRMAに出したのは事実だし。
大昔の数G時代はWDが一番壊れやすかったり、リコール出してた。
技術的にも遅れてるから、100Gプラッタ出したのも最後発だしNE!
613Socket774:2005/09/14(水) 00:50:39 ID:GNWukNIT
まだHDDをメーカーでどうのこう言ってる
池沼がいるのかよm9(^Д^)プギャー
614Socket774:2005/09/14(水) 01:13:10 ID:3KVU3Z37
>>612
かなり必死そうだな( ´,_ゝ`)プッ
と釣られてみる。
615Socket774:2005/09/14(水) 01:15:13 ID:EBQYY8Db
>>614
そこいらじゅうに書いてるからスルーしる
616Socket774:2005/09/14(水) 01:27:02 ID:nmxqcssC
>>614
必死じゃないYO!
ちゃんと買って比べてみろYO!

これからレポ書く奴はレシートのアップ必須な。
脳内なら何とでも書けるからな。
617Socket774:2005/09/14(水) 01:56:55 ID:UzYMXl6c
>>612
その壊れやすくて技術的にも劣るはずのWDからラプターが
発売されており、故障率が高いという話も聞かないけどね。

幕のスムース焼損の方がよほど危険だった記憶が。
618Socket774:2005/09/14(水) 02:00:35 ID:Vu/5wpOP
皆さんレスdクスです。

>>609
そうなんですよね、スマドラ検討したんですけど
ブーンには効果無いとの書き込みが多いので。

>>613
あと7200回転ものはその回転数が問題でどこのを
買ってもブーンがするとも聞くのですが、実際どうなのでしょう。

WD2500KSとMaXLineIIIですね。
検討してみます。

しかしすごいですよ、ブーン。
電源が唸ってたと思ってたのもバカなんですが、
下で寝てる親から苦情が来ましたorz

619Socket774:2005/09/14(水) 02:19:42 ID:nmxqcssC
>>617
おいおい、Raptorは全然違うだろ。
あれは別に壊れんよ。

それを言ったら幕でもSMOOTH使ったAtlasが燃えたって話は聞かないな。
620Socket774:2005/09/14(水) 02:32:51 ID:ggmONl8l
>>552
SwapManagerでPIO病になったときに教えてもらった方法。

リムーバブルHDDケースについて語るPart 7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1079917796/

479 名前:どこかからのコピペ 投稿日:04/05/04 22:19 ID:ZgznQoWo
●HDDのデータ転送モードを変更する
1.「regedit」
    HKEY_LOCAL_MACHINE→SYSTEM→CurrentControlSet→Control
       →Class→{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}→<0001>

     (0001がプライマリチャネル、0002がセカンダリチャネルになっている)

    2.右ウィンドウの「Driver Desc」の文字が対象となるチャネルか確認。
  (例:値→プライマリ IDE チャネル)

3. 「MasterDeviceTimingMode」(マスタに接続しているHDDを修正する場合)
「SlaveDeviceTimingMode」 (スレーブに接続しているHDDを修正する場合)

「16進数」半角で「2010」(UltraDMAモード2の場合)(Ultra ATA/33)
「16進数」半角で「8010」(UltraDMAモード4の場合)(Ultra ATA/66)
「16進数」半角で「10010」(UltraDMAモード5の場合)(Ultra ATA/100)
「16進数」半角で「12010」(UltraDMAモード6の場合)(Ultra ATA/133)
621Socket774:2005/09/14(水) 03:26:15 ID:F3kJvx/D
>>618
7200回転のはどこのメーカーでもブーンは多少あるけど、
階下から苦情が出るレベルになるのはケースが酷いから。
酷いのは星野のやつとオウルの奴。
星野はサイドが鳴きやすいし、
オウルのはベイの取り外し式機構とサイドパネルの取り付け部のガタだな。
622Socket774:2005/09/14(水) 07:04:56 ID:Gz9FhSZx
そんなに五月蝿いって、想像もつかない
どんなブーンなんだよ
623Socket774:2005/09/14(水) 07:48:33 ID:3oylsXoH
(;^ω^)
624Socket774:2005/09/14(水) 09:44:28 ID:4iV1o2Ci
みんなブーンにシリコンのワッシャーとかHDD用防振ゴムとか使ったことあるん?
俺の場合これでブーンが気にならないレベルまで改善したけど。
625Socket774:2005/09/14(水) 09:44:59 ID:ypf8aFDQ
このスレ見て初めてPIO病という言葉を知り
デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラを見たところ、
光学ドライブがPIOモードだったんですが、HDD以外はPIOモードでもいいんですか?
すれ違いかと思いますが・・・
626Socket774:2005/09/14(水) 09:50:10 ID:xLMk4qxx
DMAが使えるならDMA使え
627Socket774:2005/09/14(水) 10:44:30 ID:7n8SxlLQ
幕以外がATA133採用し始めたけど、
特許料とかが幕にはいるんかな?
100がボトルネックになっているから仕方なく133
採用したのかな?
628AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/09/14(水) 11:21:13 ID:9nrI0fUC
>>621
うにゅ、振動はケースが問題なこと多いっすね。
蹴りかましてもへこまない位頑丈なケースにリジットにマウントすれば、かなり気にならない・・・
629Socket774:2005/09/14(水) 11:50:54 ID:fuXKSFro
>>627
100がボトルネックになっているHDDって、どれ?
630Socket774:2005/09/14(水) 11:58:05 ID:OYvgIWp4
>>629
マスタ、スレーブ両方につないだら結構ぎりぎりじゃないの?
631AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/09/14(水) 12:10:27 ID:9nrI0fUC
>>630
IDEは同時にアクセス出来ないから・・・
632Socket774:2005/09/14(水) 12:43:47 ID:ng7dGHRa
100がボトルネックになるなんて凄い性能だな。
それを除いてもATAはケーブル周りとデータ転送の面で、
SATAに劣るからあまり選ぶ理由がないよね。
価格がまだATAの方が低いから混在しているけど。
633Socket774:2005/09/14(水) 12:43:58 ID:OYvgIWp4
ATA133について調べてみたら、
ttp://www.sbpnet.jp/vwalker/feature/special_old/spe_2001_1115_toki1/
リトライや、ケーブルのインピーダンスやらノイズやらで
実効帯域は最悪70%まで落ちるらしい。

ということは
133MB/sの70%は93MB/s、で、
HDT722525DLAT80のカタログスペックの内部転送速度が105.4MB/sだから、
最悪の時は外部転送速度が足を引っ張ってる場面もあり得る訳で、
やっぱりメーカがわざわざ特許料払っての133化にはそれなりに意味はあるんじゃないの?
634Socket774:2005/09/14(水) 12:57:18 ID:gSEHOXk3
ほほー・・
635Socket774:2005/09/14(水) 13:35:53 ID:l/p7p0zH
( ´ー`)特許、ねぇ
636Socket774:2005/09/14(水) 14:05:49 ID:CwVap2Ct
特許なの?
637Socket774:2005/09/14(水) 14:11:51 ID:jNG/Ageb
638Socket774:2005/09/14(水) 14:31:30 ID:rne0kaPo
他社がATA133を搭載し始めたのは、ATA/ATAPI-7で正式に認可されたから。
要するに標準規格になったので搭載してるだけ。
639Socket774:2005/09/14(水) 14:45:05 ID:MJxXOITV
SATAはケーブルがホッソリして(・∀・)イイ!!
640Socket774:2005/09/14(水) 14:57:55 ID:ng7dGHRa
ATA100をATA133にするくらいなら素直にSATAにしろよ。
そうすればケーブル周りも転送速度の弊害もなくなる。
そもそも特許なの?

まあ、今のところ価格面ではSATAは微妙に高いのと、
マザーボードにさせるSATAのポート数が2くらいが多いというのが、
全体的にSATAに移行していない理由なのだろうけど。
641Socket774:2005/09/14(水) 15:57:07 ID:Vu/5wpOP
>>621 >>628
ケースはCMスタッカーです。
とにかくよく冷えるケースですが、音はダダ漏れですね。
構造がしっかりしてる分余計響くのかも。

>>622
日立ばっかり6台収まってます。
4台目までは電源だと思ってましたが5台目6台目を繋いだ時に
ブーンが倍増して「これは?」と思い2chを検索したらorz
とてもじゃないけど耐えられません。
普段はメインの二台だけで四台は電源切ってます。
642Socket774:2005/09/14(水) 15:57:21 ID:1PxjHpDK
IDEHDDって24時間365日電源入れてちゃ駄目だって聞いたけど本当?
643Socket774:2005/09/14(水) 16:01:24 ID:fNgf3udD
>>642
そういうドライブもあればそうでないドライブもあります
644Socket774:2005/09/14(水) 16:03:50 ID:ng7dGHRa
>>642
サブマシンのひとつをサーバーにして、
ほぼ24時間無休だが特に壊れたりしていないぞ。
ただ、電源を落として再びつけたときに、
HDが壊れていないかどうかは知らんがw
とりあえず電源を入れているあいだは大丈夫だろう。
645Socket774:2005/09/14(水) 16:14:24 ID:nmxqcssC
>>642
本当、一部モデル以外は一日8〜10時間の稼働しか想定されていない。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1220/maxtor02.jpg

通常HDD:
・一日8時間×5日=年3504時間
・DutyCycle5-10%(アクセス時間とアイドル時間の比)
・MTTF50〜60万時間

連続稼働対応HDD:
・一日24時間×7日=年8760時間
・DutyCycle10-20%
・MTTF100〜120万時間

SCSIHDD(含Raptor):
・一日24時間×7日=年8760時間
・DutyCycle60-80%
・MTTF120万時間

連続稼働対応モデル:Maxtor MaXLine、WDC CaviarRE(RAID Edition)

連続稼働対応モデルでもDucyCycleは低いので、常にアクセスする用途ではSCSIを使うしかない。
某nyのキャッシュにATAHDDを使ったら半年や1年で壊れたなんてのも当然の話。
646Socket774:2005/09/14(水) 16:19:10 ID:KeubIq7Q
RMA出すと稼働時間調べられるから、製造日から換算して規定以上の稼働時間だったらキャンセルされるしね。
647Socket774:2005/09/14(水) 16:21:54 ID:aIsCrcFV
今日OSの入ったHDDを換装してみた。
HD革命/Copy Drive2を使用。かなり楽。

質問なのですが、コピー元になったHDDは
換装後どのようにしていますか?
648Socket774:2005/09/14(水) 16:48:36 ID:itoxsQeJ
神棚に飾(ry
649Socket774:2005/09/14(水) 16:54:41 ID:SDLKy+sW
ガワを外して円盤が見えるようにして卓上鏡として安置
650Socket774:2005/09/14(水) 17:25:56 ID:Cd3CrP+I
マゾーボードがASUSのA7V8Xなんですが
S-ATAには対応してるのですが、S-ATAUのHDDは問題なく
動くものですか?S-ATAのHDDを買うほうが無難ですか?
厨房な質問ですがお願いします。
651Socket774:2005/09/14(水) 18:18:31 ID:fNgf3udD
S2Ext_1_2_Gold.pdf
1. Introductron
1.1. Goals, Objectives, & Constraints
This specification is one of a series of specifications that comprise Serial ATA II.
This specification defines enhancements to the Serial ATA 1.0a specification
that provide additional capabilities while retaining Serial ATA 1.0a compatibility
and desktop cost structure.
652Socket774:2005/09/14(水) 18:20:04 ID:82Xjc1Ct
おそらく動くよ。
マゾ板買うくらいなら多少の不具合にいたぶられるなんて事は
むしろ快感だと感じるべし。
653Socket774:2005/09/14(水) 18:39:47 ID:Cd3CrP+I
>>651
>>652
レスサンクスです。マゾになってたorz
マザーが150MBまでなので、HDDは300でも
150で動作するって感じの解釈で良いみたいですね
654Socket774:2005/09/14(水) 19:05:13 ID:H7JlokZq
>>645
ま、MaxLineとかが本当に他と違うかは、ちと怪しい気もするけど。

そういや、日立はそういったモデルを出していないけど、

MaxLineクオリティ > 日立

なのか

MaxLineクオリティ = 日立 > その他の幕

なのか、実際のところはどんなもんだか・・
655AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/09/14(水) 20:41:00 ID:9nrI0fUC
>>641
スタッカーは容量の割に軽いから、振動しやすい気がする。。。

振動は鉛などの重量でダンプと、ゴム等の振動吸収系でダンプを工夫すれば
だいぶ減るような・・・
656Socket774:2005/09/14(水) 20:50:41 ID:NqKw5Eji
すたっかHDD三台積むとどのHDDでも振動する素敵仕様。
ぬっちゃけでかい割にCSI-2109より軽いし。おもけりゃいいってもんでもないが。
657Socket774:2005/09/14(水) 21:47:53 ID:Oe4YrJSU
160GBプッタラX5の800GBはまだか
658Socket774:2005/09/14(水) 22:01:36 ID:t7xiqlgm
HDDの容量は、どこまで増え続けるのかなぁ〜?
659Socket774:2005/09/14(水) 22:10:10 ID:RR9+jGCE
ど〜こま〜で〜も〜♪
660Socket774:2005/09/14(水) 22:26:11 ID:qOqH1DM9
俺もスタッカーにHDD四台入れてるが、振動なんてしないぞ?
付属のレールとフローティングHDDを使わずに、全部リジッドに固定してみろよ。
なまじゴムなんかで浮かせるから、妙な共振が起こるんだ。
661660:2005/09/14(水) 22:27:10 ID:qOqH1DM9
二行目が変だった。
×フローティングHDD
○フローティングHDDマウンタ
662Socket774:2005/09/14(水) 22:35:23 ID:NqKw5Eji
ぜーんぶ
http://www.casemaniac.com/item/PT102001.html
これの鉄製のやつでつけてみたけどだめだったのよ。
http://www.ctsj.co.jp/page/cooler/sf7500n/
これでもだめ。正直もう疲れた
663Socket774:2005/09/14(水) 22:48:42 ID:F3kJvx/D
軽いマウンタはダメ、フローティングもダメ。
とにかく重いマウンタが効く。
あと、出来るだけ低い位置に取り付けること。
天井近くに振動元置いたら、テコの原理で揺れが大きくなるでしょ。
あと、床に直接乗っけない。板を敷く。柔らかいとゆれるし硬いと共振する。

http://www.jjv.co.jp/PH-35BH%20Pro/index.htm
664Socket774:2005/09/14(水) 22:54:32 ID:qOqH1DM9
>>662
そりゃ何と言うか、ご愁傷様。
うちはST3250823A×4なんだが、別に何も起こらないんだがなあ…
側板がびびってる場合のびびりの止め方は、ガタつきのある場所に隙間テープを
貼ってガタを押さえる方法と、側板に重量のある制振ボードを貼って共振周波数を
ずらしてやる方法の二種類あるが、後者が効果があるかどうかは、皿でも何でも
重さと面積のあるものを適当に側板にガムテープで仮留めして確認すればわかる。
665Socket774:2005/09/14(水) 22:55:16 ID:F3kJvx/D
あ、あと忘れたけど天井に水の入ったペットボトルや
レンガなどの重しを載せてみて
重量が効くかどうか実験する価値があると思う。
666641:2005/09/14(水) 22:57:57 ID:Vu/5wpOP
>>655
あの、振動じゃなくてブーンなんですが。
振動なんてしません。共鳴音って言うかブーンなんです。w
でも
>振動は鉛などの重量でダンプと、ゴム等の振動吸収系でダンプを工夫
は参考になりました。検討してみます。

>>660
付属のHDDボックスですよね、ああなるほど。
ファンが付いてるからイイんですけどねぇ。
一個増設してます。orz
電源切ってる分の収納ボックスになってますけど。TT
667Socket774:2005/09/14(水) 23:01:02 ID:xLMk4qxx
         /⌒ヽ         
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
       |    /       ブーン
       (___ニニ⊃
    <ヽノ ノ
       ー ´
   彡
668Socket774:2005/09/14(水) 23:47:25 ID:NqKw5Eji
共振じゃないのよね。ただの振動。
側板はずしてもぶんぶんなってるし。重石はブロックや御影石を乗っけたけど効果なし。
669Socket774:2005/09/14(水) 23:59:58 ID://Mp9Lpr
>>662の上みたいなマウンタ150円+マジックテープ100円で安く制振してみないか。

1.マジックテープを縦に2つに切り、マウンタの内側に両面テープで張る。
2.HDDにもマジックテープを貼り、傾かないように机の上においてマウンタと慎重に合わせる。
3.5インチベイに押し込む。固くても気にせず押し込む。邪魔な物がある時は外せ。
4.HDDが水平になってなかったら2に戻って微調整。
670Socket774:2005/09/15(木) 00:09:14 ID:UowZo8X+
年明けに買った海門OEM200-72A(ST3200822A)が起動時SMARTエラー。
spin retry countの値が95まで落ちてるんだが、これはもう寿命確定?

シリアル潰されてるから恵安に直接ゴルァするか・・・面倒だな(´・ω・`)
671Socket774:2005/09/15(木) 00:21:45 ID:o0EzjDSc
>>654
日立もデータベース用の高信頼モデルを出してるが、一般には売ってないね。
672Socket774:2005/09/15(木) 00:38:34 ID:w92cHLCS
>>645
2プッタラ儲なんだけど、
2プッタラ海門SATA 250GBと、3プッタラCaviar RE SATA 250GBだったらどっちが良いのかな?
用途は零細ながらも連続稼働のweb、ファイルサーバ。
デスクトップ用に買った海門250GBが微妙に振動するから、本当にこれで良いのか?と思って。
673Socket774:2005/09/15(木) 01:32:51 ID:Jfxqf6fR
明らかにTV見るならブラビアの方が良いなw
でも2ch的には人柱さまさまだw
674Socket774:2005/09/15(木) 01:33:50 ID:07OaeZUq
>>672
後者だろうね。

そもそもプラッタ数にこだわるなら1プラッタにしないと。
2と3じゃ大差ない。
675Socket774:2005/09/15(木) 01:49:14 ID:YqhOVlmn
>>671
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
そうなんだ
676Socket774:2005/09/15(木) 02:08:32 ID:w92cHLCS
>>674
確かに。究極には1プラッタっすね。
まあ、それなりに容量も、って日和見てるので。
WDはRaptorで惚れたのでWDも検討します。ありがおう。
677Socket774:2005/09/15(木) 02:15:52 ID:y9Ndsi5Z
共振じゃなくって、モーター音が聞こえてうるさいってのなら
5400回転の4R160L0にするのが手っ取り早いと思う。
アクセスでコトコト鳴るけど、モーターの重低音は全然出ないから。
オレもそうしてるし。
678Socket774:2005/09/15(木) 06:30:15 ID:dN3m0onK
679Socket774:2005/09/15(木) 06:43:06 ID:VAKeVj39
>>672
海門から7200.9シリーズ160Gプッタラ一枚が出てるよ。
680Socket774:2005/09/15(木) 08:16:04 ID:zkiOo90c
4Rは静かだけど遅いし壊れやすかった。
681Socket774:2005/09/15(木) 11:59:15 ID:TnnA5EBi
皆さんに質問なのですが、
P4C800E-D
SATA1 160G
SATA2 250G
ATA(M)   160G

なのですが、C DRIVE(SATA1)が逝ってしまったので
レイドでミラーニングしたいのですが、この状態でSATA1に新しいHDDつけてSATA3に同じHDDつけてBIOSで
設定すればOKですか?SATA2は設定しなければ勝手にミラーにならないですよね?
最近のHDDはずれが多いのか1年くらいしかもたない、、、、orz
682Socket774:2005/09/15(木) 17:27:08 ID:4S3iGr9n
3,5インチの垂直磁気っていつでるの?
2.5インチで先に発売してテストしてからだすのかな?
683Socket774:2005/09/15(木) 17:28:02 ID:+/tfIH5h
垂直磁気なんて存在しない。
684Socket774:2005/09/15(木) 20:57:36 ID:6Rfi4iW/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126550254/
HDD買った人居たら情報蓄積にご協力をお願いします。
通販でも多分役立つと思います。
着眼点は良いスレッドだと思うけど、レスがいまいち伸びないので宣伝。
685Socket774:2005/09/15(木) 21:09:27 ID:uaUcqHEU
自作PC板の美羽スレ
まだ削除されてねーのかよw
686Socket774:2005/09/16(金) 02:26:04 ID:gkqcLGo4
HDDの通販恐す
687Socket774:2005/09/16(金) 05:03:45 ID:qgdZE0kF
HDDなぞ通販でしか買ったことないぞ。
688Socket774:2005/09/16(金) 05:20:11 ID:wp6+3jPb
佐○でHDD送られてくると・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
689Socket774:2005/09/16(金) 07:16:03 ID:fj+fOqNE
NCQありなしだと結構変わるからね・・・時代はSATAか

しかし、最初は馬鹿にされてたNCQも今となっては効果アリとわかって歓迎されてますね。
690Socket774:2005/09/16(金) 09:08:34 ID:1zrx6yqi
>>689
どっか詳しいとこないすか?
691Socket774:2005/09/16(金) 13:44:39 ID:tpcPaM5N
ここ最近はツクモ通販でしか買っていないが問題なし。
梱包がしっかりしてる。クロネコヤマト。
692Socket774:2005/09/16(金) 15:11:59 ID:i4pGPdmL
693Socket774:2005/09/16(金) 19:14:38 ID:HDuvLn2a
元麻布まで読んでページを閉じた。
694Socket774:2005/09/16(金) 19:47:49 ID:Xkc2AMX/
695 :2005/09/16(金) 20:41:27 ID:MFWmFtWO
不真面目の質問スレに間違って聞いてしまったんで・・ここでどなたか・・

今日ハードディスク買ってきたんですが(250G)基本領域の設定だったと
思うんですがライトプロテクトエラーって出て2%までしか進みません

今までHDの初期化でこんなことになったことがないので困っています
FAT32での初期化をしようとしています
どなたか詳しい人、助言をお願いします
696Socket774:2005/09/16(金) 20:43:26 ID:aCKt+yyW
>>695
NTFSでやりんしゃい。
FAT32だと無理だった希ガス。
697Socket774:2005/09/16(金) 20:57:11 ID:duFzI9Pi
502 名前: [] 投稿日:2005/09/16(金) 20:54:51 ID:MFWmFtWO
さすが不真面目な質問スレですね

面白くないのが痛いですね

>>694
ageんなカス
698 :2005/09/16(金) 21:14:10 ID:jVZTMb1/
>>697
それがおもろないんじゃボケ

ageさすなカス、クズ
699Socket774:2005/09/17(土) 01:57:00 ID:HEaTqNuV
>>694
猫九スゲェ
700Socket774:2005/09/17(土) 09:45:03 ID:261cm6mJ
285km/h
701Socket774:2005/09/17(土) 12:56:59 ID:2A8FxuiO
PC98用のHDDを交換したいのですが、540MB制限がある機種なんです。

で、ノート用の2.5インチな20GBとか要するに猛烈に静かな奴を搭載したい
のですが540MBつうことにして搭載できる奴ってあるんでしょうか?

3.5HDDであれば幕の奴が容量制限を設定すれば、ママンからみれば
540MBのHDDに見えるってのはしってますが2.5インチでその機能がある奴
ってどこでせうか?


2.5インチをわざわざ選択するのは、発熱が少ないからでする。
702Socket774:2005/09/17(土) 13:34:21 ID:DJcmSEdj
ATA/ATAPI-5対応のHDDならほぼ間違いなく容量制限の設定が出来る
703Socket774:2005/09/17(土) 14:26:18 ID:6+Iwr1Dp
PC98を何に使っているのかキニナル
704Socket774:2005/09/17(土) 16:13:32 ID:Mw5g4s/L
漏れも
705Socket774:2005/09/17(土) 16:16:50 ID:EPCTycZK
エロゲ
706Socket774:2005/09/17(土) 16:27:23 ID:nMWA5uPE
制御に
707Socket774:2005/09/17(土) 21:14:59 ID:Ebp3qnoP
250Gで日立とMaxtorどっちがいいかな?
日立の方はキャッシュ8M、マクは16Mでシークタイムは日立が0.3ms早かった
希ガス、値段は同じ、寿命などで期待できるのはどっちだろうか
708Socket774:2005/09/17(土) 21:23:18 ID:ebgdSH/P
>>707
振動のハズレを引かなきゃ、日立でしょ。
幕なら、300Gの6L・7Lを買ったほうがいい。

寿命は、輸送状態や販売店の扱いでも違うし、
個人レベルでは、運としか言いようがない。
709Socket774:2005/09/17(土) 21:57:22 ID:Y+KmJU4/
そうか・・
もう16MBになってるのか・・
710Socket774:2005/09/17(土) 22:11:53 ID:TC1z8Mlq
各社次の新型今年中に来る?
160GBプラッタとか。
711Socket774:2005/09/17(土) 23:03:58 ID:htyWyF6F
|-`).。oO(>>701 アダプタ↓ +CF 512MB
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/ide2cf-b1.html

-`).。oO(無音で発熱もほとんど無い

`).。oO(540MB制限があるってPC-9821 Anとかかなぁ
712Socket774:2005/09/17(土) 23:19:23 ID:8f/JYaFv
初歩的な質問を失礼します。
RAID 0 を使った構成でどのような構成が一番速度が出せるものか今一解らずに困っています。
使用するHDDはSeagate 200G キャッシュ8M の 3台(SATA)で検討しています。

自身で考えた構成は
1.SATA  Cドライブ OS 
2.RAID0 Dドライブ(パーティション)20G程度 OS仮想メモリ他
3.RAID0 Eドライブ(パーティション)上記残り データ領域 - アプリケーション

OSを通常の接続、仮想メモリ/データ領域をRAIDで構成する場合と
RAID側にOSを入れた場合とどちらがパフォーマンスが出るのか・・うーむ解らない・・
3台のHDDでの RAID/パーテイション等の構成について何方かアドバイス頂けましたら、
どうか宜しくお願い致します。

用途として主にゲームでの速度アップを検討しています。
713Socket774:2005/09/17(土) 23:41:50 ID:ZdpCKnAJ
漏れなら

データ領域は単機にする。
OSとかその他はRAID0
714Socket774:2005/09/17(土) 23:48:54 ID:1/KGTGzy
>>712
本当に速度を求めているのかが疑問。
とりあえず仮想メモリやテンポラリファイルは、別のHDDへ入れとくべし。
あとHDDもそんな中途半端なモンじゃなく、
日立T7K・Seagate160Gプラッタ・幕16Mキャッシュのいずれか或いは、
容量無視でラプ2台のRAID0とか。

てか、そこまでして速度が求められるゲームってなんぞや・・・?
715Socket774:2005/09/17(土) 23:57:27 ID:8f/JYaFv
有難うございます。
やっぱOS側はRAID
仮想メモリ/テンポラリ系は別HDDにするか。。
716Socket774:2005/09/18(日) 00:03:10 ID:llKBXK+W
160GBプッタラX5の800GB出しち栗
717Socket774:2005/09/18(日) 00:13:32 ID:71Eec05U
海門3台とはにぎやかですね
718Socket774:2005/09/18(日) 00:40:41 ID:2Jq8Oi5G
全部RAID0でいいんじゃないの?
1つのボリューム内でパーティション切ればいいんじゃいの?
そういう話だよね?

リムーバケースなどどれかを付け替えるとか
後々HDD付け足しや、RAIDカードの購入を見越した構成とか
そういう事なら思案もあるが、結局決めるのは自分だ

ちなみに、OSがRAID0にあると当然早いよ
起動、ブラウザキャッシュ、%UserProfile%\...\Tempなんかはアプリが勝手に使うの多いし
719Socket774:2005/09/18(日) 00:41:37 ID:niTgjChi
ブラウザキャッシュは64MBくらいのRAMDISKを作ってそっちに置いた方が良い。
720Socket774:2005/09/18(日) 01:09:55 ID:cFdg8aTR
>>719
体感できるほど変わります?やってみようかな
721Socket774:2005/09/18(日) 02:10:50 ID:sZ/3AKhW
チラシの裏
今日、T7K250とWDのパラレルATA250GBを一台ずつ買って海門のHDDと交換・換装完了した。


結果はアイドル時の音は両者共に海門より静かだった。

ただ、書き込み・読み込み時の音がT7K250は五月蝿い。
ゴリゴリ言ってる。
DLTAほど酷くなかったけど。
システムをT7K250に置いたけど、体感ちょっと速くなった気がする。

WDは書き込み・読み込み時の音はT7K250に比べて静かだけど、負荷時の温度がやば過ぎ。
50度超えてる。
T7K250は負荷時でも温度上昇が少なかった。


書き込み・読み込み時の音では何気に海門が一番静かだった。
海門はアイドル時、五月蝿いから変えてよかったけど。
722Socket774:2005/09/18(日) 02:26:59 ID:BT0lSdws
一長一短
723Socket774:2005/09/18(日) 02:44:14 ID:CkXJwkBC
>>721
海門PATAは静音モード固定だから遅いけど静か。
アクセス音がうるさいならFeatureToolで調整すればいい。

WDはチップが中側に付いてるからアクセス時の温度上昇が凄いね。
724Socket774:2005/09/18(日) 02:50:56 ID:aPX9HWGa
キャッシュが高いのはわかるが、
ちょっとの価格差なら16MBや32MB版を出してほしい。
数百GBが当然の大容量の時点では32MBくらいは必要だと思う。
725Socket774:2005/09/18(日) 03:04:06 ID:CkXJwkBC
>>724
キャッシュはランダムライト(=サーバー用途)には効果があるが、ランダムリード(=一般的な用途)には効果がない。
ランダムリードはアクセスタイムやNCQが効果がある。
HDDのキャッシュはLBA単位でしかアクセス出来ないので、アプリケーションが要求するファイルを先読みするとか言うことは出来ない。
結局体感速度を向上させるには、HDD側のキャッシュよりOSのファイルキャッシュを強化した方が良い。

例えばT7K250とDiamondMax10の場合、ランダムリードはT7K250の勝ち、ランダムライトは同等。
キャッシュ容量は8MBも差があるが、アクセスタイムの差でこうなってしまってる。

それにキャッシュを増やすと電源が突然切れたときにフラッシュ出来ないデータが増える事にもなる。
32MBだとフラッシュするのに0.5〜1秒かかるから、頭の悪いPCだとOSの終了時にフラッシュを待たずに電源を落とす。
それを防止するためにSATAIIでは、HDDのキャッシュが空になったことをPCに伝える仕組みが出来てる。
なのでSATAIIにちゃんと対応してないI/Fだとまずい。
726Socket774:2005/09/18(日) 07:42:10 ID:mbRMnF/N
はいはいw
ランダムライトは同等って実際両方使ってないと自分から逝ってどうするよ?
シーケンシャルライトなら1.3倍ぐらい幕が速い。
実際明確に速度差体感するのはファイルの移動時。
同一ドライブ別パテ間のコピーで2Gのデータ動かせば16Mバッファの意味が判るよ。
727Socket774:2005/09/18(日) 08:21:11 ID:Y4XHpn43
幕中さんよ、同一ドライブ内転送が速くなってそんなにうれしいのは
HDD1台だけで何もかもやるお前さんだけだって、前にも笑われてただろ?
728Socket774:2005/09/18(日) 09:14:51 ID:pgBKsyHE
>>727
幕中ってこともないんじゃないの。
「実際明確に速度差体感するのは・・・」ってことは、
普段はほとんど体感差なしってことだろ。

よほど君のほうが、アンチに見えるが、メーカーにこだわるってどうなのよ。

ちなみに、今年俺が買ったものは、
T7K250 7L300S0 WD320JB
729Socket774:2005/09/18(日) 10:04:23 ID:ukPcJ+re
ST3250823ASと7L250S0買うならどっちがいいでしょうか?
730Socket774:2005/09/18(日) 10:14:09 ID:5+woAPJv
【 2005年9月17日号 】
3.5インチHDDの1GB単価が40円割れ、250GBモデルが1万円以下
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050917/etc_hdd40.html

                <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ::::::.8!.::::::::::::::::::::::' ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、           ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \       ┗━┛┗━┛
                     ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
                     r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/ 
                     i    , __{、   _    ̄   |
                     ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
                     /            ̄    ヽ
                     /                  i
731Socket774:2005/09/18(日) 10:32:08 ID:qZu3UkRc
競争で容量は増えるが、低コスト化で信頼性は地に落ちるんだろうな。
3ヶ月に1回交換するような時代が来るのかもな。
732Socket774:2005/09/18(日) 11:31:57 ID:Pav8sVwy
すでにIBMがやってくれた
733Socket774:2005/09/18(日) 12:42:44 ID:CGU4T8N2
結局支払う金額はむしろ増えるってことか
734Socket774:2005/09/18(日) 12:54:33 ID:bK4NvOQj
メーカーの狙い通りということだなw
735Socket774:2005/09/18(日) 13:46:08 ID:XUuQ4l5L
>>730
あとは400GB以上が50円割れしてくれれば・・
736Socket774:2005/09/18(日) 16:21:17 ID:CkXJwkBC
>>726
T7K250と7L250Sを使ってるが何か?
しかもランダムとシーケンシャルの違いがわかってないみたいだね。
シーケンシャルライトなら単純にプラッタ容量が大きい方が速い。
737Socket774:2005/09/18(日) 16:22:15 ID:rOSKNz3U
この時期録音もどきが増えるな
738Socket774:2005/09/18(日) 16:23:26 ID:vBHZtPyF
FireFileCopyすら知らないようなアフォは放置で。

【幕】Maxtor信者の他社貶し工作に注意【HDD】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117292548/
739Socket774:2005/09/18(日) 16:39:16 ID:CkXJwkBC
あとランダムライトと同一ドライブコピーは全然異なる。
同一ドライブコピーってのはキャッシュが有効に働くので、キャッシュが大きい程有利。
HDBench3.40b6やFDBenchのRandomWriteが同一ドライブコピーなので、その値を見れば速度がわかる。
同一ドライブコピーはT7K250よりMaXLineIIIの方が速い。
740Socket774:2005/09/18(日) 17:27:17 ID:mw23VphR
幕信者は相変わらず知識もないようだな
これらを見ればがどちらが言ってることの方が正しいのかは一目瞭然
幕の方がシーケンシャルライトが1.3倍速いとか言って、
下のサイト見ればネタだって事がすぐにわかる

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htm
            T7K250  MaXLineIII
RandomRead     30,759   22,750
RandomWrite     26,855   31,498
HDD Score        5,956    3,956
XP Startup      11.941    6.304
Application Loading  8.226    5.241
File Copying       42.905   40.446
General HDD Usage  6.947    4.239


2005.07.30 Maxtor 6L250R0/HGST T7K250 HDD ベンチマーク
ttp://www.runser.jp/sysnote/2005/2005_07.html#2005_07_30
>ハードディスクの性能という点では、シーケンシャル/ランダム共にHDT722525DLAT80のほうが少し上のようです。
741Socket774:2005/09/18(日) 17:41:32 ID:l4rw+BdK
ヒント:元麻布春男
742Socket774:2005/09/18(日) 17:46:27 ID:Q5Z9TEF7
まあ名前がアレだが、自分のところでベンチ取っても同じような結果になるから、
さすがにHDDまで捏造はしてないようだw
743Socket774:2005/09/18(日) 17:55:27 ID:sZ/3AKhW
データを移すために1時間ぐらいWDに負荷かけて
温度が50度超えててヤバ気だったんで
SpeedFanのSMART値見てみたら
Tempratureの所が案の定、微妙だった。

T7K250は全ての値が規定値と現在値が両方一致してたんだけど
WD2500JBはTempratureが規定値より現在値を下回ってる。
警告値はゼロだからまだ大丈夫なんだろうけど
買った早々これだと不安。
744Socket774:2005/09/18(日) 21:39:28 ID:Qa9allgD
DOSで使う場合の話だけど、
AMI⇔AWARDの相互乗換えで、パーティションが破壊されるのは既出かい?
フォーマットしてもだめなので、必然的に全領域切り直しになる。

さらにWin上でも、定期的に転送がスローになる現象が起こる。
これも常に再現性があり、Win上での領域再確保できれいさっぱり直るので、特定環境依存ではなさそう。

BE6(AWARD)
P2B-B(AWARD)
)K7S5A(AMI)
755-A(AWARD)
939DUAL-SATA2(AMI)
で、各5回ずつ実験。

さて、押し入れに積んである13TBのHDDの山(すべてAMI側)をどうするか…
745Socket774:2005/09/18(日) 22:59:25 ID:q/7seWqD
漏れのHDD(データ)は、全部エスカのカードを通してるんだけど、
(リムーバブルケースでガチャポン、非RAIDで単体)
その場合も関係あるのかな・・
746Socket774:2005/09/19(月) 00:45:10 ID:yF2rwO1C
パーティション情報はディスク先頭に書いてある単なるデータなので
ddとかでファイル化してバックアップ/リストアすることが可能だ。

>>744
>AMI⇔AWARDの相互乗換えで、パーティションが破壊されるのは既出かい?

どういった理屈でそうなるのか説明してくれんか。
747Socket774:2005/09/19(月) 02:01:00 ID:fvVDJJP6
BIOSの設定が悪い
748Socket774:2005/09/19(月) 07:56:51 ID:l1qyrOwO
禿てるのが悪いんだよ。
749Socket774:2005/09/19(月) 09:53:35 ID:nRlaZ5/p
WDのHDDってなんで安いの?
750Socket774:2005/09/19(月) 10:29:09 ID:hs1WRmYv
>>749
大人の事情で。
751Socket774:2005/09/19(月) 12:37:33 ID:i34Q9M7k
>>746
理屈はわからんけど、現象は以下のとおり。
4GB確保していた基本パーティションが、マザーを乗り換えた直後に拡張パーティション#1を侵して破壊。
scandiskによって不良クラスタマーク済み(F7h)と判断される(あらぬところをFATとして読んでいると見た)。
FDISKを行うと、基本パーティション用の空間は2GBしか無く、やむなく2GBで再確保。さらに拡張#1も再確保して安定。
なおフォーマットはいずれもFAT32。DOSはWin98の起動ディスク。BIOSは8.4GBどころかBIGDRIVEにも対応。

こんなところ。もう怖くて怖くて。

>>747
BIOS設定でLBA以外に設定するところはあるん?

752Socket774:2005/09/19(月) 13:40:36 ID:ym7zjTFa
質問なのか回答なのか愚痴なのか、ナンダ?
753Socket774:2005/09/19(月) 14:31:02 ID:MtUzAo8n
ビッグドライブ対応マザーと、対応してないマザー間で差し替えてるとか・・
754Socket774:2005/09/19(月) 15:41:57 ID:357uMsyR
WindowsXP起動中に、システム以外のドライブにスキャンディスクをする方法ってありますか?
755Socket774:2005/09/19(月) 16:26:59 ID:i34Q9M7k
>>754
すっきりデフラグ

>>753
Bigdrive以前にHDDが80GBであります。
結局SATA2を買ってきて、80GB全部移し変えて解決。
756Socket774:2005/09/19(月) 16:33:11 ID:GQf7ugV6
前原と横路も違うだろ
757Socket774:2005/09/19(月) 16:34:48 ID:GQf7ugV6
>>756
誤爆スマソ
758Socket774:2005/09/19(月) 16:45:53 ID:twQWDqCp
m9(^Д^)
759Socket774:2005/09/19(月) 16:45:53 ID:hEsFOV5e
>>757
工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工
760Socket774:2005/09/19(月) 20:26:40 ID:boEXunMk
>>719
HDDと比べると良い点
当然音がしない、再起動で消えてくれる、でもクッキーはなぜか消えない。

ブラウザのテンポラリファイルは、PC再起動するとそのデータを使用しない特性があるので、
再起動、シャットダウンしたら意味ないからねぇ。その辺は良いと思う。
HDDだとフラグメント起こるし。

悪い点
仮に64MBのRAMDISKを作って使用したとする。
RAMDISKの容量以上のファイルをダウンロードした際に、ダウンロード完了のメッセージは出ても
実際には容量以上のデータはダウンロードできていない(つまり失敗している)
ウチはオンラインゲームのクライアント600MBをそれで失敗して凹んだことがある。
761Socket774:2005/09/19(月) 20:27:27 ID:boEXunMk
↑ >>720宛だった
762Socket774:2005/09/19(月) 20:36:41 ID:LUlTbFSy
600Mのファイルをブラウザでダウンロードする人が居たとはw
763Socket774:2005/09/19(月) 20:42:02 ID:T6rPhOM1
ある意味、漢(おとこ)だな。
764Socket774:2005/09/19(月) 20:59:36 ID:hs1WRmYv
>>762
1回くらいは経験すると思うが。
まぁ光なら10分かからんし。
765Socket774:2005/09/19(月) 21:01:14 ID:4riUEQDv
>>764
光なら・・・ね orz
766Socket774:2005/09/19(月) 21:05:29 ID:bhYv8Hi8
そういや光にしてからダウンロードソフトなんて使ってないな
767Socket774:2005/09/19(月) 21:09:26 ID:hocp0aPU
あんまりISDNユーザーをいじめてやるなよw
768Socket774:2005/09/19(月) 21:12:30 ID:a8WBGKe+
>>762
linuxのisoファイル落とすのによくやってるよ。
光だしw
769Socket774:2005/09/19(月) 21:12:30 ID:hs1WRmYv
ISDNはもう1%も居ないと思うが。
大抵が1.5M〜8MのADSLとかだろう。
770Socket774:2005/09/19(月) 21:39:43 ID:SAknJOCp
おいおいおいおい。

600Mが10分かからない?
ほんと?
771Socket774:2005/09/19(月) 21:41:23 ID:fvVDJJP6
772Socket774:2005/09/19(月) 21:43:07 ID:SAknJOCp
>>770
自己レスすんまそ。
今計算してみたら、600Mのファイルだと10分でおとせるみたいだね・・・
ヌレ環境は1.5MのADSLだから600Mだと丸一日かかりさ
773Socket774:2005/09/19(月) 21:56:23 ID:SAknJOCp
すごい時代になったもんだねー。

光だと普通に実行速度で30Mbpsとか出てるわけね。
これくらい速いと、HDD内のデータがフラグメントおこしてたら
HDDの内部転送速度が追いつかなくね?

早く濡れのところにも光こねーかな。
774Socket774:2005/09/19(月) 22:07:48 ID:mY4pMY0g
>>773
実際、高速ネットの実証実験とかでは、ボトルネックが
HDDとかバス速度、ってことは多々、発生しているし、
個人宅でも普通にHDDがボトルネック、ってな日も
近いかもね。
775Socket774:2005/09/19(月) 22:58:26 ID:K4MlyfaY
OSに対応ドライバ入れれば昔のATA66くらいのIDEカードでも137GB以上のドライブが使えるのですか?
776Socket774:2005/09/19(月) 23:00:47 ID:hs1WRmYv
>>775
ggr
777Socket774:2005/09/19(月) 23:08:15 ID:dnRxwbFg
>>775
普通はyes。
778Socket774:2005/09/20(火) 01:05:58 ID:DJwPg4MN
RAID0ってそんなに使えないの?
もう、日立の250G×2 注文しちゃったんだけど。
779Socket774:2005/09/20(火) 01:36:49 ID:lLZDEA1m
信頼性皆無
250じゃなくて80G×2にしてシステム専用にすればよかったのに。
780Socket774:2005/09/20(火) 01:40:59 ID:fVzMxi3E
「アレイが壊れても泣かない」って覚悟と備えが有れば、いいんでない。
781Socket774:2005/09/20(火) 01:59:44 ID:5mKjp/rA
覚悟と備えは矛盾だな

今8台(250G)全部RAID0ですよ。RAID5もやったけど遅くてやってられん
ま、2T死んでもエロ磯が大半だしね
本当に紛失ショック受けるのはUSB外部で別HDDに移動してる
782Socket774:2005/09/20(火) 02:11:47 ID:DRoYEteQ
マザー交換ついでに日立の250GSATAHDDを購入。
…したところ友人から「システムドライブにするには注意しないといけませんね」と言われました。
どの辺に注意すればよろしいでしょうか?パーティションは50/200くらいに切る予定です。
OSはXPx64を起きたらインストールする予定です。
783Socket774:2005/09/20(火) 02:17:56 ID:lLZDEA1m
なんでだろね?
デスクスターはヘッド待避とか結構気使ってるのに。
784Socket774:2005/09/20(火) 02:23:11 ID:7SwbUOz1
友人に直接聞けばいいのでは
785Socket774:2005/09/20(火) 04:36:15 ID:GdMYTUO8
友人が2000だからだな
786Socket774:2005/09/20(火) 05:16:59 ID:gTuLvZMn
ビッグドライブの事かな・・
787Socket774:2005/09/20(火) 08:32:49 ID:ZjEHnQcP
RMAのことじゃねw
788Socket774:2005/09/20(火) 09:30:14 ID:h4uxMi3G
>>787
ソレダ!
789Socket774:2005/09/20(火) 09:41:57 ID:pAyltLoq
日立は振動激しいしヘッド退避するから倉庫用にしか使えんだろ
790Socket774:2005/09/20(火) 13:17:21 ID:66QW9Z5L
>>782
メーカー無保証ってことだよ。
791Socket774:2005/09/20(火) 13:53:32 ID:TiqoU0yh
>>789
んなこと茄子
792Socket774:2005/09/20(火) 15:50:32 ID:BOvJDrp9
それが、HGSTクオリティ。
793Socket774:2005/09/20(火) 16:20:57 ID:AZnLhinA
1、2年前のハードディスクはどのメーカーがいいですかね?
やっぱSeagateですか?
794Socket774:2005/09/20(火) 17:17:42 ID:U93LZtXA
3年後でないとワカンネ
795Socket774:2005/09/20(火) 17:20:20 ID:3VX+p5oY
倉庫用途として、250Gx2台でRAID(ミラーリング)しようと思っています。
電源が厳しめなんで、消費電力が低いものをさがしています。
現行でおすすめのモデルありますか?
796Socket774:2005/09/20(火) 17:55:04 ID:I2LaBMGc
藻前が漏れと同じで、他人のお勧めを買わないなら、有る。
797Socket774:2005/09/20(火) 18:14:00 ID:6+I9BHs4
>>795
日立
798Socket774:2005/09/20(火) 18:29:12 ID:3VX+p5oY
>>797
やはり日立がいいですか。
WDもいいかなぁ?なんて思っていたのですが、電気食うようなので。
799Socket774:2005/09/20(火) 22:11:59 ID:5mKjp/rA
倉庫用途なら使う時だけ繋げればいいんじゃないのか
800Socket774:2005/09/20(火) 22:37:37 ID:ziMRnKZd
800
801Socket774:2005/09/20(火) 23:27:24 ID:V0gGaAqC
デススターもヘッド待避とか結構気使ってるらしい。
802Socket774:2005/09/20(火) 23:57:06 ID:9kVccRNl
俺のミレニアムファルk(ry
803Socket774:2005/09/21(水) 00:28:07 ID:aMZVPMGz
チューバッカ、いったいこのスレはどうなってるんだい?
804Socket774:2005/09/21(水) 02:33:02 ID:TU6s6hvn
The Force will be with you , always
805Socket774:2005/09/21(水) 11:18:06 ID:p4vo7Fh/
Don't think, FEEL.
806Socket774:2005/09/21(水) 13:57:14 ID:T5UYXA7j
静かなHDDください
807Socket774:2005/09/21(水) 15:07:50 ID:K6SHz2bL
アイドル音・シーク音・振動等々、メーカーによって色々違うからねー
808Socket774:2005/09/21(水) 16:38:37 ID:jx9DM6EY
>>806
つハンマー
809Socket774:2005/09/21(水) 19:38:56 ID:vsStqpP6
さいきょう  はーどでぃすく         おし
最 強 の ハ ー ド デ ィ ス ク を 教 え て く だ さ い
810Socket774:2005/09/21(水) 19:51:18 ID:wEWet4Hc
Quantumの「Bigfoot」
811Socket774:2005/09/21(水) 19:53:09 ID:uY96juiL
システム用→Raptor
倉庫用→日立
812Socket774:2005/09/21(水) 19:54:02 ID:o7U2IXVe
>>806 海門6U
813Socket774:2005/09/21(水) 19:56:17 ID:LIU5LPNj
>>809
「最強のハードディスク」ってどういう意味?
ハードディスクで戦うのか?
マックストアの旧型を同じベイに入れておくと、熱くて他社の
ハードディスクが壊れてしまうという点ではマックストアの
旧型が最強かもしれない。
814Socket774:2005/09/21(水) 20:32:45 ID:kPSOc5fX
凶器としてbigfoot
815Socket774:2005/09/21(水) 21:23:00 ID:8iblfd87
bigfootにトラウマ抱えてる人っていっぱいいるのだな
816Socket774:2005/09/21(水) 21:41:38 ID:sfu0J6Hw
SATAのHDDを交換しようとしたところ、新しいHDDにケーブルがしっかり刺さりません。
無理矢理引っこ抜くとダメなんでしょうか?
817Socket774:2005/09/21(水) 21:47:15 ID:s9eTRqIH
まあうちにあるBigfootはまだ稼働できるが。
iRAMに負けそうな、2.6GB
818Socket774:2005/09/21(水) 23:03:04 ID:IlT0qUQb
>>813
Raptorで円盤投げは?
819Socket774:2005/09/21(水) 23:29:23 ID:zBZG2Rcv
>>818
ディスクの大きさが小さい&高回転だから結構飛ぶけど
普通のHDDは大抵ネジ留めされてる。どうやって飛ばすの?
820Socket774:2005/09/21(水) 23:44:19 ID:Lf9XZdXU
>>819
   つ ネジ回し
821Socket774:2005/09/22(木) 00:23:32 ID:0GaAk7hI
HDDが頻繁にカシャンカシャンと異音出しまくり何ですが、
もうだめ・・・・・??
822Socket774:2005/09/22(木) 00:25:09 ID:GiZ90njJ
まだまだ
823Socket774:2005/09/22(木) 00:25:19 ID:qlHx4ZQj
今夜が山だ
824Socket774:2005/09/22(木) 00:31:15 ID:x6/92IQl
45度の角度でエイヤっと
すると、あらふしぎ
825Socket774:2005/09/22(木) 01:03:49 ID:1BcpasC+
野比玉子キター
826Socket774:2005/09/22(木) 01:57:28 ID:AbYjjAKj
最近のHDDって、デフォルトのジャンパーが、CSになってるって
ホントなの?
827Socket774:2005/09/22(木) 02:54:20 ID:Tk2K94tz
なってるやん
828Socket774:2005/09/22(木) 02:58:58 ID:1/vRNvF0
CSで使ったこと茄子
829Socket774:2005/09/22(木) 04:15:01 ID:AQrwvLDj
入れ替えで時々ジャンパ間違えて繋げるけど
何故か問題なく動いていて萎える・・
830Socket774:2005/09/22(木) 09:26:04 ID:FlnNAsqF
鈍器のようなもので殴られた跡がある
~~~~~

これってHDDも含まれる?
831Socket774:2005/09/22(木) 11:32:57 ID:RILN3bbk
フルハイトのSCSI>>>>>bigfoot
832Socket774:2005/09/22(木) 12:47:09 ID:LKmyK4vY
>>830
ケースの中に戻してしまえば凶器の特定は難しいな。
833Socket774:2005/09/22(木) 12:47:58 ID:2h7CEO0V
>>830
どんき 1 【鈍器】
(1)刃はないが、固く重みのある金づちや棒などのような器具。
「―で頭をなぐられる」
(2)鋭利でない刃物。⇔利器
(3)ディスカウントショップ、ドンキホーテのこと。

>固く重みのあるものに入るかどうかが判断の分かれ目
834Socket774:2005/09/22(木) 13:47:28 ID:QOBAghob
HDDって象が踏んでも大丈夫なくらい丈夫な気がするな
835Socket774:2005/09/22(木) 14:00:55 ID:NOpCjHyb
確かに。象に踏まれた後でもおまいの頭を殴るには十分‥
836Socket774:2005/09/22(木) 14:15:12 ID:Oaew2LYh
脱税の調査って、HDDの中身まで調べられるのかな・・
暗号化しちゃえば誰にも見れなくできるけど
837Socket774:2005/09/22(木) 14:17:45 ID:2T1cliGO
HDDってUSBとかで外付けしてるタイプにOS入れて使える?
838Socket774:2005/09/22(木) 14:29:21 ID:JXgGJBbG
>>837
つ[革命]
839Socket774:2005/09/22(木) 14:39:36 ID:U0n5IIFZ
>>833
勃起したちんぽも場合によってはどんきに入る可能性もあるって事だなおい。
840Socket774:2005/09/22(木) 14:50:38 ID:AQrwvLDj
>>839
フニャチンm9(^Д^)プギャー
841Socket774:2005/09/22(木) 16:17:44 ID:/Dhj1hRP
アメリカでiPodが凶器の傷害事件あったよな
842Socket774:2005/09/22(木) 16:24:27 ID:MIwW36Q9
フランスパンで殴り殺して証拠隠滅がいいかな。
おいしくいただいちゃいましょう。
843Socket774:2005/09/22(木) 16:49:22 ID:LKmyK4vY
>>839
ラバーに被われてたら威力も半減だろ。
844Socket774:2005/09/22(木) 17:01:40 ID:/m+IZZKc
海綿体が折れて加害者が死亡w。
845Socket774:2005/09/22(木) 18:04:35 ID:WufDQ17O
>>839
陰茎折症でぐぐr(ry
846Socket774:2005/09/22(木) 18:37:43 ID:b2EStH1S
何この流れ
847Socket774:2005/09/22(木) 18:44:51 ID:ahPKFEua
>>846
>>809-
848Socket774:2005/09/22(木) 19:11:39 ID:hk6B6R0J
IBMの250Gのヤツ(HDT722525DLA380)を通販で
買おうと思ったら、売り切れてたり納期が長かったり・・・。

やっぱ、この機種が人気なんかねぇ・・・。
849Socket774:2005/09/22(木) 19:34:34 ID:F9HayLoF
鈍器と間違えて楽器で殴ってしまいました
でも心臓発作で死んでくれたので超おkwww
850Socket774:2005/09/22(木) 19:52:13 ID:8oMxHlSi
Maxtor 6Y160P0

Reallocated Sectors Count135 sectors
Power-On Hours40799 minuties (hours)
Device Power Cycle Count444 times
Temperature44 ーC
Reallocation Event Count0 events
Current Pending Sector Count (Unstable sectors)1 sectors
Uncorrectable Sector Count1 sectors
UltraDMA CRC Error Count (total)0 errors
Write Error Rate (Multi Zone Error Rate)0

7ヶ月経過。
851Socket774:2005/09/23(金) 02:31:38 ID:1q3ALjdy
>>849
Yの悲劇
852Socket774:2005/09/23(金) 02:50:56 ID:k6qudbI9
Y氏の自作
「この運気を上げるシールを貼ればたちまち(ry
853Socket774:2005/09/23(金) 09:13:41 ID:aTTzWsgx
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′

854Socket774:2005/09/23(金) 14:26:53 ID:fAtvjOUt
250GBはもういい
早く400GB以上の大幅値下げを・・
855Socket774:2005/09/23(金) 14:36:51 ID:C7l9h44N
海門は160GBプッタラなんて出すくせに、なんで1プッタラなんだよ
せっかく大容量が実現できるのに
856Socket774:2005/09/23(金) 15:39:32 ID:OFp9m7kc
80Gの値段下がらないかな
容量は少なくてもいいからRAID1組みたいよ(´・ω・`)
857Socket774:2005/09/23(金) 15:41:35 ID:IoQ0/nha
ある程度の容量を考えると最低ラインはどうしても1万円になると思う。
それ以下もあるがコストパフォーマンスが著しく悪くなるし。
858Socket774:2005/09/23(金) 17:02:22 ID:5EYz9HTP
>>855

海門的にあまり自信のない新技術を投入した製品だから、
あるいは新技術に対応した製造ライン数が立ち上げられていないから、
あまり数が出ず、コケても売り上げと市場に与える影響が小さいところ
だけに実験的にモデル設定している。
ここで自信がつけばもう少しモデルの範囲を広げて投入してくると思うよ。

技術の中身? それは競合他社がよく知ってるんじゃないの?w
859Socket774:2005/09/23(金) 19:51:53 ID:RiqUAF0Z
Ultra DMA 66/100 対応

とマザーボードの説明書に書いてあるのですが、
このマザーボードでATA133のHDDは認識されますか?
860Socket774:2005/09/23(金) 19:55:10 ID:L25FIz/y
されますん
861Socket774:2005/09/23(金) 20:20:06 ID:RiqUAF0Z
>>860
どっちっすかwww
862Socket774:2005/09/23(金) 20:35:58 ID:XiM+1lwK
あ、カボヅカだ
863Socket774:2005/09/23(金) 20:54:19 ID:RiSsPMtv
>>859
>>860氏の言ってるのはある意味真実。上位互換だから
ATA100対応マザーでも、ATA100モードでなら動く。
ただし、その頃のマザーはBIOSの問題で
138Gまでしか認識できないものも多い。
最新BIOSで対応・・どころか更新が何年もない板もあるしなー。(経験者)
ATA133増設カードを増設した方が、手間がかからないよ。
864Socket774:2005/09/23(金) 20:59:50 ID:mH3b4BTL
ICH5とか6ならATA100までだから
最近のマザーなら結構あるでしょ
865Socket774:2005/09/23(金) 21:02:11 ID:XiM+1lwK
866Socket774:2005/09/23(金) 21:19:18 ID:FWpY4Ypy
エスカで無問題
867Socket774:2005/09/23(金) 21:25:05 ID:QjCMF8Ul
超昂天使エスカレイヤー?
868Socket774:2005/09/23(金) 21:29:02 ID:uwo+ZkLH
吉祥寺エスカレーションヤード
869Socket774:2005/09/23(金) 21:32:47 ID:mwTBP0uy
HDD買い替えって接続の話とかもアリだよね
買い換えても同じ事になりそうだからスレ違いじゃないかな?聞いてくれ

OS再インスコしたんだが、その時にDドラ消してしまったw
それからもう1度やり直して、Cドラをパーティンションした
最初と同じ容量で分けて・・・ちゃんとCドラは区切った分になってたが
CドラをパーティンションしたからってすぐにDドラが出るわけじゃないのか
どうやって新しいドライブ作るんだい?分けた分の60Gが無駄に('A`)
初心者でスンマソ
870Socket774:2005/09/23(金) 21:40:47 ID:mH3b4BTL
コンピュータの管理で領域確保でフォーマット
871Socket774:2005/09/23(金) 21:44:48 ID:9+bS4f93
>>869
マイコンピュータを右クリックしてコンピュータの管理からディスクの管理へ
そこの未割り当てを論理ドライブにしてフォーマット
これで分からない場合は質問スレ探そう
872Socket774:2005/09/23(金) 22:57:14 ID:mwTBP0uy
>>870-869
( ´∀`)ありがとぅw

未割り当ての所まで行ったけど そこから論理にしてフォーマットのやり方が・・・
右クリック、プロパティでもないか・・・質問スレはと・・・
873Socket774:2005/09/23(金) 23:01:45 ID:mwTBP0uy
ウホッ!!ww論理ドライブにチェック付けられないwwキタコレww
874Socket774:2005/09/23(金) 23:04:04 ID:mwTBP0uy
何回もレスごめん・・・
できますた( ´∀`)nどうも・・・文字割り当てにDないけどEでいいのかな
875Socket774:2005/09/23(金) 23:16:24 ID:PUCczD1p
Dが出ないのは、Dになにか割り当てられてるから
876Socket774:2005/09/23(金) 23:17:53 ID:liB2D3A+
ID:mwTBP0uyいい加減板違い
PC初心者にでも行ってらっしゃい
877Socket774:2005/09/23(金) 23:39:59 ID:J/RvVvR3
日立は振動激しいとか言うけど、おれは7K400をPATA2台、SATA5台、7K500をSATA4台
持っているけど、振動はあまりないみたいだけど。
878うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/09/23(金) 23:47:06 ID:DX2qDJEo
HG(ハードゲイ)STならよく揺れるだろ
879Socket774:2005/09/24(土) 00:33:15 ID:dkeSdO5Y
>>877
漏れも5台くらい持ってるけど、何台か同時に動かすと共振することがあったなー・・
しない時もあるんだけど(リムーバブルで使用)
880Socket774:2005/09/24(土) 01:36:32 ID:UG66wd36
【アンラッキー】HDD買い換え大作戦☆45【_| ̄|○】
このスレタイの元になった俺様がきましたよ
881Socket774:2005/09/24(土) 01:45:48 ID:834vcPEC
>>880
(゚∀゚)カエレ!!
882Socket774:2005/09/24(土) 02:39:18 ID:sKCmMBc1
>>877
当家の5台のHGSTのうち、よりによって常時装備のシステム用HDDだけが猛烈に振動する。
あとはリムーバブルケースに入れてるが、特に振動無し。


883Socket774:2005/09/24(土) 02:41:09 ID:5IAWBQfg
当たり外れがあるのか
884Socket774:2005/09/24(土) 03:21:17 ID:mFL0YKrU
>>883
HGSTに限らず当たりはずれはあるな。
うちの場合、振動の多さはこんな感じ。

多:T7K250#1>>MaXLineIII#1>T7K250#2>MaXLineIII#2:少
885Socket774:2005/09/24(土) 13:39:44 ID:+HkDvqQd
160GB売却完了。
半年前に買ったまんまの値段で売れた。
250GBに移転。差額2500円で80GBくらい容量増えた。
(実際には250GBを買ってから、160GBを売った)
886Socket774:2005/09/24(土) 13:45:35 ID:HaO/7WkO
うむ。次からは報告無用だ。よろしくな
887Socket774:2005/09/24(土) 15:42:57 ID:beZQqZXv
>160GB売却完了。
>半年前に買ったまんまの値段で売れた。

買い取り価格5000円前後だけど、そんなに安く買えたんだ・・
888Socket774:2005/09/24(土) 16:20:15 ID:9cKW+GzM
きっと彼は昔IOで売ってたSeagateの160Gを買ったんだろう
889Socket774:2005/09/24(土) 17:00:56 ID:CTQPnz5B
(´-`).。oO(ムフフなデータ満載!とかの謳い文句で売ったんじゃないの
890Socket774:2005/09/24(土) 17:11:27 ID:GKHTIcDs
娘の小学校の行事を撮影した動画でいっぱいのHDDを売ったら犯罪になりますか?
891Socket774:2005/09/24(土) 17:12:54 ID:/iP4IBe+
>>890
ならない(キッパリ
892Socket774:2005/09/24(土) 17:54:51 ID:pZveQsIO
人としては最悪だが犯罪にはならないな。
893Socket774:2005/09/24(土) 20:21:23 ID:Sn27tBJI
娘の小学校の行事で何を撮影したかによるだろ
894Socket774:2005/09/24(土) 21:17:21 ID:B+Wo4ar5
250GB SATAのHDDを接続してディスクの管理からフォーマットしようとしたのですが
「パーティションの作成」の文字が灰色になっており選択できません。
どうすればフォーマットできるでしょうか?

Windowsは2k
該当ディスクのプロパティには
種類:不明
状態:オンライン
容量:131069MB
未割り当て領域:131069MB
と表示されています
895Socket774:2005/09/24(土) 21:19:30 ID:BdJy6gzp
>>894

5を読め。
896Socket774:2005/09/24(土) 21:23:53 ID:bBnVL3Kj
自作関係ねえじゃん。

ヒント:EnableBigLba
897Socket774:2005/09/24(土) 21:38:51 ID:B+Wo4ar5
 >(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
 >HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
 >値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
 >これをダウンロードして実行しても可→ ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh
書いてあるままにやってみたんですが>>894の状態になっています
何かまだ必要なことがあるんでしょうか?Windows2kはSP4です。
898Socket774:2005/09/24(土) 21:43:08 ID:bBnVL3Kj
>>897
どうやってパーティションを切ったの?
EnableBigLba当てる前にパーティション切っちゃダメだよ?
899Socket774:2005/09/24(土) 21:44:45 ID:bBnVL3Kj
正確には、
EnableBigLba当てる前に、先頭から128GBのポイントを跨ぐパーティションを切っちゃダメだよ?
900Socket774:2005/09/24(土) 21:46:00 ID:+HkDvqQd
>>894
容量の割り当ての帯グラフのところでなくて、ディスク2とかディスク1とか書いてるところを
右クリックな。
帯グラフ状のところでミグクリックしても灰色だで。

>>887
7千円台後半。
んで、よく見ると、160GBの店頭価格、微妙に値上がりしてるんだねぇ。
901Socket774:2005/09/24(土) 21:47:48 ID:d5hTa3TW
>>897
チップセットドライバは最新バージョン?
902Socket774:2005/09/24(土) 21:51:25 ID:B+Wo4ar5
再起動したら容量は正常に表示されましたのでEnableBigLbaは正常に当たっているようです
しかし、パーティションの作成は相変わらず出来ない状態です
>>898,899
書き方がわかりづらかったかもしれません
パーティションが切れないのでフォーマットが出来ないということです

>>901
確認してみます
903Socket774:2005/09/24(土) 21:53:52 ID:+HkDvqQd
>>897
サービスやらデバイスドライバやら関係するレジストリいらったら、
再起動せんにゃあ有効にならんわいな。
904Socket774:2005/09/24(土) 22:27:18 ID:B+Wo4ar5
解決しました。署名していなかったようです。
初歩的なミスばかりですいません。お騒がせしました
905Socket774:2005/09/24(土) 23:45:08 ID:vLZV0RRw
(ノ∀`)アチャー
906Socket774:2005/09/25(日) 00:40:44 ID:1sCQYQg7
メインマシンのHDDのバックアップに使うHDDを探しています。
400GBぐらいで一番早いのはどれでしょうか?
・7K400
・ST3400832AS
・WD4000KD

シーゲートと7K400は、storagereview.com かどこかで、
「シーゲートは遅い」と書かれていたので、
7K400とWD の比較になるかと思いますが、
WD は7K400と比べて7000円も安いですね。
WDはどうなのでしょうか?
907Socket774:2005/09/25(日) 00:52:36 ID:imPoYwnX
キャッシュって2Mと8Mじゃだいぶ違う?
80Gキャッシュ2Mのハードディスクにでかいのを増設しようと思ってます
908Socket774:2005/09/25(日) 02:42:57 ID:2JCgn0hY
nForce4で現在ATA4台繋いでるんですけど、このうちシステムドライブをTrueimageを使い
SATAのHDDに移行しようと思うのですが、入れ替えるだけで正常にブートできるでしょうか?
SATAをシステムドライブにするのは悪い噂しか聞かないので不安です。
909Socket774:2005/09/25(日) 02:51:20 ID:TyUHzhEI
>>906
2台買って結果報告よろしく。

>>907
東アジアの特定地域を除いて、違いはない。

>>908
現環境と腕次第。できないほうに1票。
910Socket774:2005/09/25(日) 03:00:41 ID:RVDsJ7mM
逝っちゃったHDD規格がUltraDMA・・
4、5年目にしてPC買い替え時期来る
911Socket774:2005/09/25(日) 03:14:38 ID:toD8wDGw
3.5インチのHDを5インチベイに取り付ける金具って幾らくらいで買えますか?

また、現在、プライマリのマスタにつながってるHDと別に
増設ということで光学ドライブがつながってるセカンダリに
光学ドライブと一緒に繋げて良いですか?
912Socket774:2005/09/25(日) 03:39:41 ID:TyUHzhEI
>>911
安いのは105円とか210円とか。2nd master/slave OK.
913Socket774:2005/09/25(日) 04:12:45 ID:toD8wDGw
>>912
早々のレス、ありがとうございます
思ったより、ずっと安くて安心しました
危うく(?)IOあたりから出てる取り付け金具付きの高いHDを買うところでした

増設の件も安心して出来そうです
ありがとうございました
914Socket774:2005/09/25(日) 07:29:13 ID:G0RjjBKh
>>910
HDDだけ購入可能のようでした
規格色々ありますね
915Socket774:2005/09/25(日) 09:38:46 ID:7NlNVM06
>>908
悪いうわさってのは、AsusのnForce4マザー限定であり、
それ以外のマザーのBIOSなら問題ないと思う。
nForce4のせいかもしれないけど。
916Socket774:2005/09/25(日) 10:09:01 ID:U6jSlNf2
戯画のGA-K8N Ultra-SLIで、SATAを起動ドライブにしているけど、別にトラブルないよ。
917Socket774:2005/09/25(日) 10:46:16 ID:Ug3Ot0CD
XP-Pro SP2です。300GBのHDDを増設したのですが、
HDD Healthでは容量が138GBと表示されてしまいます。
「コンピュータの管理」でのフォーマットは成功して、
プロパティでもちゃんと300GBと表示されているのですが大丈夫でしょうか?
918Socket774:2005/09/25(日) 10:53:32 ID:q8HA+diT
>>917
それはHDD Healthの仕様です
心配しなくてイイヨ
919Socket774:2005/09/25(日) 10:54:02 ID:Ug3Ot0CD
書き忘れ。フォーマットは通常フォーマットです。
920Socket774:2005/09/25(日) 11:02:38 ID:Ug3Ot0CD
>>918
ありがとうございました。
しかしT.E.C.はあてにならんですねえ、
今日増設したばっかりなのに明日とか出てるw
921Socket774:2005/09/25(日) 11:26:18 ID:q8HA+diT
>>920
HDD HealthのT.E.C.は数値の変化とその間の時間から出しているだけ。
例えばアナタが1時間の運動で1Kg体重が減ったとします。
そうするとHDD Healthは24時間後には24Kg体重が減ると判断するということです。
実際にはそういうことはないでしょう。
今はHDDを取り付けてすぐで数値が安定していないので極端な結果が出ているだけ。
もう少し落ち着いてこの数値に一喜一憂しないで目安としてとらえてくださいね。

一度このスレを「HDD Health」で検索してみてください。
922Socket774:2005/09/25(日) 12:00:16 ID:Q8ogQM9J
ここ数年、幕のHDDばかり購入してるのですが
同じ型番でも買う時期によってHDDの容量がほんの少しずれるんですよね

用途が箱型のハード制御RAID1でのミラーなので
ぴったりHDDサイズが揃ってないと
A(小)>B(大)のミラーはできても、B(大)>A(小)へのミラーができなくなる状態になって困ってます。

どこのメーカーでも買う時期がずれてロットが変わったりすると
HDDのサイズが少しずつ変化しちゃうんでしょうか?
それとも幕だけなんでしょうか?
他のメーカーが比較的購入時期がずれても
HDDの容量変わらないのであればごひいきメーカー変えようかと。
923Socket774:2005/09/25(日) 12:09:06 ID:JCUq5C/3
>>922

生産上の問題から各社ともやりたいのは山々だろうけど、
そんな禁を破るような酷い話って初めて聞いた

流石...
924Socket774:2005/09/25(日) 12:16:42 ID:VyH1DL0V
メインのハードディスクを交換したいのですが、データ用に7Y250MOを使っているので
熱に強いものを求めています。
熱に強いハードディスクなら何が良いのでしょうか?
925Socket774:2005/09/25(日) 12:23:36 ID:gkbsR/rY
>>922
テンプレ変えないといけんかもしれないから型番とシリアルと容量お願い
926Socket774:2005/09/25(日) 12:23:53 ID:lmvjjNmq
>>924
7Y250M0
927Socket774:2005/09/25(日) 12:24:26 ID:ZdacJAVL
>>924

つSeagate Cheetah、Maxtor Atlas、Fujitsu MAS
928Socket774:2005/09/25(日) 12:34:23 ID:alSHwn5P
>>922
幕に限らないが、同じ型番でも、
プラッタ容量(枚数)の異なるものが、
混在している場合がある。
929922:2005/09/25(日) 12:36:23 ID:Q8ogQM9J
もう取り付けちゃったので、こまい調査まではやるかわからないけど
現状で提供できる範囲のものは提供します。

問題が発生したのは
Maxtor 6L300R0
シリアルは
L60YQPGH 2005/08/20購入
L60KGG3H 2005/09/09購入

いずれもTSUKUMO eX.

HDDサイズは今RAID1に組み込んじゃってるので
確認できないのですが、差分は1GB未満だったはず
マシン落とせるタイミングで再度報告できれば報告します。

同じ型番で購入時期もほとんど同じなのになんてこった。
どうしても同じサイズのHDDで揃えたいんだけど
もう一個買うって方法以外で何とかならないもんですかね
930Socket774:2005/09/25(日) 14:07:47 ID:e0KlVYel
つうかRAID組むなら、最初っから同時購入が普通だと思うけど。
別々で買ったメモリがデュアルでうまくいかないって騒いでるヤツをみたらあなたはどう思う?
メモリのモジュールなどと違って目には見えないプラッタの違いは見わけられんのだし。

>もう一個買う→更なる愚策ではないかと。もう2個買って、いまの2個を売り払う。
931Socket774:2005/09/25(日) 14:41:50 ID:smmbD+O1
デュアルチャンネルメモリの話と同列に捉えるアレな人は置いとくとして、
個人でRAIDアレイ組むときにMAX容量で構築すると、HDDが故障したときに
同型の代替品を入手出来るとは限らないから、数%差し引いた容量でアレイを
組むのが常識らしい。
法人向けの保守契約なら同型番同ロットの保守用HDDを持って来てくれる
ところもあるけど。
932Socket774:2005/09/25(日) 17:47:30 ID:JCUq5C/3
>>928

P数が違っていてもMAXLBAが同じなら922は困らなかったわけで...
933Socket774:2005/09/25(日) 18:59:09 ID:3xeINHbP
最近のWDてどうですか?
WD2500BBを買おうと思ってるんだけど。
934うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/09/25(日) 19:03:51 ID:/jRktYKF
相変わらずだから素直にHGSTにしときなさいよ
935Socket774:2005/09/25(日) 19:05:46 ID:4pLKQinJ
>>933
ウェディーは鈴虫が出なければなかなか良いよ。
BBも3年保証になったみたいだし。
936Socket774:2005/09/26(月) 02:12:59 ID:mt5WX9MT
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=3&CatID=1240&SubCatID=115
ここみると、
VIA IDE Miniport Driver Version - 3.20b 18 August 2003
と古いのですが、これはBigDriveに対応してるのでしょうか
937Socket774:2005/09/26(月) 08:18:09 ID:npjKMLZz
回転音が静かなHDDをください
938Socket774:2005/09/26(月) 08:53:44 ID:IqJtc0Sx
壊れて回転しないhddは静かです
939Socket774:2005/09/26(月) 09:43:04 ID:hQIpGi7J
「回転音が静かな」という表現から、回転している事が前提であることがうかがえる。
それに対する>>938の回答は
940Socket774:2005/09/26(月) 10:35:57 ID:npjKMLZz
海門のSATA7200.7使ってます。
>>11見て気づいたのですが、回転音がうるさいのではなく、
振動による共振がうるさいと気が付きました。
マクかWDのを買ってみます。
941Socket774:2005/09/26(月) 13:35:15 ID:AR9DlPXH
海門以外の新型出ないの?来年春くらい?
942Socket774:2005/09/26(月) 14:16:14 ID:gCVo0BBl
ビデオキャプチャーの増設に伴い、HDDの増設を予定しております。
今後のことを考えて、主流になると思われるSATAを購入しようとおもいますが、
、MBが対応しておらず、専用のカードを増設しなければなりません。増設した場合、
スタンバイからの復帰などに障害がでる可能性もありますが、いかがなものでしょう?
 無難さでいえばIDEのものが当然なのですが・・・
当方のはIBMのワークIntellistationというのに現状、SCSI、IDE(両方20G)という環境で
使用しています。
943Socket774:2005/09/26(月) 14:31:00 ID:1Wdvw6gI
ハイハイ、自作じゃないのね勝手にしな
944Socket774:2005/09/26(月) 15:34:33 ID:H0ZgbZnz
増設じゃなく、その20Gを外して交換すれば万事解決
945Socket774:2005/09/26(月) 15:56:10 ID:EGwgQyid
現状、性能はカード増設するほどの大差は無いのでPATAでいいんじゃないのか?
PATAだって当分なくならんだろうし
PATA無くなった将来どうしても使いたきゃそっちにカードつけりゃいいし
PCに将来性なんか考えて投資するより、ほとんどはあとで買うほうが安いし性能良い

俺も最近HD買った時、SATA無いから、そうしようかと思ったがPATAにした
946Socket774:2005/09/26(月) 16:10:49 ID:bWwsyQWI
>>944,955
ありがとうございました。
947Socket774:2005/09/26(月) 18:17:26 ID:DaWERaZm
日立の160GBプッタラまだー
948Socket774:2005/09/26(月) 18:46:39 ID:pqXu5+5L
>>947
最短でもSATA2.5が正式確定する11月過ぎてから。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2005/08/26/6014.html
949Socket774:2005/09/26(月) 18:49:53 ID:elp8pmE8
テンプレ(?)に出てるViPowER VP-410LS2FU-133 って
センチュリーでの取り扱い終了するみたいだね。

10/末にて取扱終了予定
http://www.century-direct.net/product_info.php?products_id=660
http://www.century-direct.net/default.php?cPath=36_149

保証期間2005.10.31まで 
http://www.s-media.co.jp/shopping/item/a00253.html
950Socket774:2005/09/26(月) 19:31:23 ID:elp8pmE8
>>942
HDD交換するなら、今のPCが購入予定の容量の
HDDが使えるかは確認したほうがいいね。

最近ビッグドライブ未対応のメーカー製パソコンに
120GBのドライブつけたら認識せず、
結局PATAボード買うハメに。

60GBはO.Kなんだけど、80GBはダメ。
これにはちょっと参った。
951Socket774:2005/09/26(月) 19:49:09 ID:zfSOBWOI
>>948
>口のSATAポートを複数にするPort Multiplier、端末1台に対して複数のパスを持つことが可能となるPort Selector

うーん・・なんか色んなトラブルの元になるような・・
952Socket774:2005/09/26(月) 20:03:25 ID:TAlncSUt
>>948
11月となるとクリスマス商戦に間に合わせてくるのかな?
それとも来年の春以降ということ??
953Socket774:2005/09/26(月) 22:14:45 ID:sWZoo/AW
そんなものがクリスマス商品になると本気で思っているのか?
954うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/09/26(月) 22:17:20 ID:1JUKUTWM
たのしそうで良いじゃんか
955Socket774:2005/09/26(月) 22:21:17 ID:iAFVPSZF
ぱぱぁ〜クリスマスはサンタさんにHDDをくださいってお願いするんだぁ
956Socket774:2005/09/26(月) 22:32:31 ID:6JyGVK92
>>955
おいおい「エロエロ動画の一杯詰まった」が抜けてるぞ(コツン
957Socket774:2005/09/26(月) 22:39:20 ID:Y9rc8gah
キャッシュがたっぷり詰まった外付けHDDならプレゼントできまつ
958Socket774:2005/09/26(月) 22:46:03 ID:fpEbah7d
959348:2005/09/27(火) 00:18:46 ID:iOzkl4Bb
>>922 >>923
>>348で書いた危惧が現実になっちゃったみたいですね。ご愁傷様です。。。
もし買い換えるなら、ラベルに印刷されてる LBA値を確認させてくれるように
店員さんに頼んでみたらどうだろう?

>>929
>もう一個買うって方法以外で何とかならないもんですかね
ハードウェアミラーリングに頼らず、手動でファイルコピーした後、
新HDDを基準にハードウェアミラーを組めばよくない?

ちなみにTSUKUMO eX. で購入した時、「パーツ交換保障」には入ったかな?
もし加入したなら差額交換を申請できるよ、たぶん。
ttp://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
「相性の問題で動作しない」とか「思ったほどの性能が出なかった」に該当するはず。

>>930
同時に2個購入しても、ロット(容量)違いを回避できるとは限らんと思うな。
960Socket774:2005/09/27(火) 12:36:08 ID:nf1uOyu5
>>959
ということは、RAIDを組む場合
10^9 / 2^30 ≒> 0.93 で

250GBなら 232.5GB(238000MB)で組めば安全ということですか。

うわー漏れ160GBのを152.66GBで組んじゃった。メイッパイじゃんこれ。
961Socket774:2005/09/27(火) 14:53:36 ID:BU2DNq8d
容量設定できるRAIDカードじゃないとだめってことですねぇ。
やはり安物はだめか・・・。
962Socket774:2005/09/27(火) 16:42:37 ID:JTn4yE3U
今月は決算期ですが
今月末にHDDを買うのと、来月の頭に買うのとでは値段はどうですか?
963Socket774:2005/09/27(火) 16:48:31 ID:huWpdv8k
変わるわけねぇよ。特価あったら買えよ
964Socket774:2005/09/27(火) 17:26:11 ID:7OebXYXQ
欲しい時が買い土器
965うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/09/27(火) 17:50:23 ID:M3IMyJTM
クリスマス商戦を狙ってでてくるSATA2.5を待つのがベストだろ
966Socket774:2005/09/27(火) 18:29:56 ID:NGYgw9mN
ジサカーのクリスマス
967Socket774:2005/09/27(火) 18:55:03 ID:13ufhKuM
SwapManagerってもうダウンロード出来ないのん?
968Socket774:2005/09/28(水) 02:19:02 ID:WHj2rEt0
>>965
間に合わせるなら今ごろサンプルが出ないとだめだろ>カード・HDD共に
969Socket774
Maxtorはおみくじ容量ってことか。