WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ
1 :
Socket774 :
2005/08/13(土) 16:57:01 ID:ixl2lJ1g >>2-1000 犯罪者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :
Socket774 :2005/08/13(土) 16:58:34 ID:iX7+wf/5
糞スレ死ね
3 :
Socket774 :2005/08/13(土) 17:00:00 ID:gubttIcN
その一言1000で言えばいいのに
4 :
Socket774 :2005/08/13(土) 17:01:18 ID:SYOSnVlE
ののはら仕事だぞ
CPU:GeodeNX1750 M/B:ABIT NF7-M メモリ:ノーブランド PC3200 1GB×3 VGA:オンボード Sound:オンボード LAN:オンボード I/Fボード:IFC-AT133×5 HDD:HDS725050KLAT80×12 (500G×12) HDS725050KLA360×2 (500G×2) LaCie Biggest F800 300944×2 (2T×2) ケース:LIAN LI PC-V2100BII K/B・マウス・スピーカー:Aopen SANTENDO OS:WindowsXP Pro(VL版 割れ物)
間違った、500×24だ
7 :
Socket774 :2005/08/13(土) 19:12:36 ID:1beHUfZD
フェニックス1号 CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live!
やっぱこの構成しかないだろ フェニックス1号 CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live!
マジレスするとPenXEとメモリ4GBでいい。 HDDは当然SCSI。
10 :
Socket774 :2005/08/13(土) 21:33:35 ID:3/udnREW
またこのスレが立ったかwww 空調ない部屋だと鱈マシンですら厳しい 熱ダレ対策にHDDもハードウェアRAID5にしたが、こんどはコントローラが壊れた('A`)
つうか、未だにny使ってるヤシって、アホ?
やっぱVIAだな どーせ浮動小数点演算なんか(゚听)イラネだろ M/B : VIA EPIA-ML8000A CPU : VIA C3 800MHz (オンボード) メモリ : ノーブランド PC2100 512MB VGA : チップセット内蔵 Sound :オンボード LAN : オンボード HDD : HDS722525VLAT80 (250GB) CASE : UNITY PROCASEV WHITE (60W ACアダプタ附属)
LANはIntelとか3comの使ったほうがいいんじゃないのか?
落とすだけだからオンボードで問題ない。必要なのはHDDの容量
M/B : RS480M2-IL CPU : Athlon 64 3000+ Veniceコア メモリ : メジャーチップ PC3200 512MB * 2 VGA : チップセット内蔵 Sound :オンボード LAN : Intel Pro100+ HDD : @System HDS728080PLA380 (80GB) ACache 7L300S0 (300GB) BDown WD4000KD (400GB) * n個 C'n'Qで常時1.1V駆動。 キャッシュ変換や大量のコネクションを張られた際の負荷時はパワーアップ。
MXするのにクロックってどのくらい必要なの??
最低HTT対応の3.2GHz×2 つまりPentiumXE 840が超おすすめ!
20 :
Socket774 :2005/08/22(月) 20:08:08 ID:N8NFT/sF
C'n'Q使用時でもクランプ当てたら そんなに電力消費は変わらなかった・・・
CPU:ひろってきたCeleron600MHz M/B:ひろってきたi810M/B RAM:ひろってきたPC100 256MB VGA:オンボード Snd:オンボード HDD:ひろってきた15GBHDD 光学:ひろってきたCD-RWドライブ 電源:ひろってきた200W電源
ドコに住んでんだよお前
夢の島
CPU 河童1GHz M/B AOpen AX3S Pro II RAM PC133 128MB+256MB VGA オンボード SND オンボード HDD 40GB+80GB+120GB*2 光学 なし 電源 Super Sei II (静王があまってるけど換装してない) LAN 802.11g対応PCI無線LANカード マウスなし Windows XP Professional の構成で下駄箱の上においてある。 部屋が違うからうるさいとか関係なし。 今年は暑かったからか、たまにハングアップしてた。 HDDをすべてリムーバブルラックに入れたらちょっとましになった。 最近は涼しくなったからか、落ちることもないみたいだ。
無線...??
Nehemiahコア1GHzで、スレタイの3つのソフトを同時に立ち上げても支障なく稼動してる人いますか?
28 :
Socket774 :2005/09/03(土) 14:14:14 ID:TkTYcbEu
両スレ
29 :
Socket774 :2005/09/03(土) 14:35:19 ID:BFBYaTUc
で結局デスラか
実際自分も今MXしているけど、なるべくHDDはあったほうがいいと思います。 やっぱり自作PCがファイル共有には適しているでしょ。 まあ市販のパソコンでも同じだけどね。 MXをするのならDIVXプレ−ヤ−も必要そうだね、パソコンで映画などを見ていると とても疲れます。 ちょっと質問ですが、MXの転送を早くするにはどうしたらいいか知っている人がいれば教えてください お願いします
昔MX2.6やってた頃の構成 EPIA-E5000 (C3-533) + 60W AC電源付き初代Cupid (Overtopベアボーン) キムスン256MB SEAGATE U6 80GB これでweb閲覧同時にやってて全く問題無かったがnyだったら死ぬだろう
>>33 シングルチャンネルになって相性問題減るんじゃないか?
つーかABIT NF7-Mにはメモリソケットが3つしかないからじゃないの?
CPUはどれでもいいから、 低発熱の64かMかな。 WINNYはHDD酷使するから、 SCSI設計のRAPTORをシステムに、 データ倉庫にMaxlineにしたらどうよ。 あとはメモリはXPなら1GBあったらいいかな。 グラボは3D使うわけでないから オンボード。 こんな感じかな。 あとは価格だけだ。 HDDにSCSIを使うのはどうよ?
ここはことわざを誤解するインターネッツですね
geodeNXで十分じゃない? 64だったらずっと1Ghzで使うことになるんだろうな。
エンコにもR焼きにもwinnyにも専用機専用機こだわる人がいるけど、 デュアルコアが主流になってきてもこだわり続けるのかな? 俺はxp2500+のPCでなんでもかんでもやっちゃってるけど。
ここの専用機は意味合いが違うぞ 分かっているのかw
>>42 不可分散とキンタマ対策とホワイター対策といったところか
専用PCを何台も作るくらいなら、 メモリを多量に積んだPC + VMwareとかVirtualPC という手もある。
普通、PSP専用マシンて、一台だよな? おまいら、Winny専用機と、Share専用機とか、分けて使ってるの? オレは、専用機は一台だけど、HDDを別々にしてる。
>>44 やむなくPCを破壊せざるを得ない局面で、余計な損失も防げるしね
>>46 \
\(⌒-⌒)
(・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
`つ `つ (´⌒(´
ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザザザ
49 :
Socket774 :2005/09/14(水) 21:43:41 ID:jPcydDns
やばい、釣られたいw
>>42 爆熱だが,2500で十分でそ?
>>44 ホワイターってどうやったら防げるの?
亜種もいたと思うけど,何種類確認されているんだっけ?
ノートンでも検出できないのない?
>36 SCSI? 余裕だな ATA使ったら3日でキャッシュドライブ死んださ
って自作板かここ オイオイ あ〜>52 は去年のバージョンだらけの真夏の話さね
1ヶ月かかってとはいえこのスレが結構盛り上がっている件について
落とすだけキャッシュ即消しr・・うわぇ何をfなvnふじこfnu
アスロンXP 1700 aopen サイレントシー メモリPC2100 256+256 HDD160ギガ グラフィック オンボード ny専用マシンとして組んだんだが、いつのまにかメインになってるw 元メインは映画、ゲーム、アニメなど 映像用と化しました
こっち専用にあっさり作ったスッカラカンのPCってなんか使い勝手良いよなw
最近全然落ちてこないんだが、なんでだろう。 PC、Winny自体はちゃんと動いてるんだが。
>>60 プロバイダーがぷららなら、規制で落ちません。
ny,Share,MXその他のソフトを同時に動かすために Xeonに高級RAIDカードを多様したマシンを作った でも、実際にプレイするゲームは買ってるし あれ?これって意味ないじゃん、と気づいたときにはアクオスの65型が買える金額に(´゚д゚`)
>>61 orz
この2週間ぐらいから落ちなくなったよ orz
登りの帯域の使いっぷりを見て制限掛けてるって噂だから クラック版でも使ってみればw
>>64 とりあえずうp速度をモデムの5に設定してみた。
これでもダメなら足洗います。
66 :
61 :2005/09/20(火) 22:21:04 ID:Q4/uZ8dk
>>64 UPに関係なく激しく規制中
クラックも何も関係なし
>>51 XP2500が爆熱ならPrescottはどうなるんですか。
hosyu
ダウソ板の落ちちゃった
ダウン板のスレ落ちたままだけどいいのか?
MXスレ群が一段落してからでいいんじゃね?
左様か
とりあえず作ってみた。適宜追加、修正よろ。MXはあまりやらないのでny機のみ。 原則として、常時起動が前提となるので冷却(特にHDD)と電源には気を使う。 とりあえず動けばいい(2〜3万コース)・・・中古で買ってきたPen3くらいのPCにHDDと 必要に応じてメモリを増設。 ついでにDVDも焼きたい(6〜7万コース)・・・中古だとスペック的にきついので、754semp、 安いママン、512M一枚、HDD250G×2、DVDドライブ、電源付ケースあたりで。 ファイル鯖と兼用(8万〜コース)・・・上のものにさらにHDDを適宜追加。代わりにDVD ドライブをCD-ROMドライブに。このクラスになるとケース付属電源は避けた方がよい。
>>75 ファイル鯖も兼ねるなら、RAIDもいらね?
専用PCの話に兼用の話を持ち出してそこから範囲を広げていくと収拾が付かんわけだが
ny専用PCにしたいんだが、組み立てコストは気にしないから、 ランニングコスト(消費電力)をとにかく低いものを作りたい となるとCPUはどれだと思う? 初期投資コストを考えないならやっぱPentiumM? C3でもnyは動くんだろーか
>>78 ヒント1:PentiumM
ヒント2:ノート
>78 Geode
Coppermineを低クロックで。
semp3000をCnQで
83 :
Socket774 :2005/09/25(日) 13:59:11 ID:W3R3pr5U
sage忘れた・・・orz
85 :
Socket774 :2005/09/25(日) 14:03:42 ID:Zsqz8eEA
ランニングコスト(はーどでぃすく) は考えなくていいのか? 無限に必要になる気がしてしょうがない
この板を警察サイバーポリスに通報シマスタ
>>86 P2Pで自分の書いた詩のテキストを配布してる私は無罪です
>>85 それはどんなCPUで組んでも同じ
HDDの消費電力っつう話なら考えた方がいいのかもね。
M/Bの消費電力もいまどきの物だと軽視できないのかねえ?
>>80 1500でもnyとShareの2つ立ち上げても余裕だね
消費電力も最大で9Wだし
geodeのショップブランドどっかやんないかねえ
92 :
Socket774 :2005/09/29(木) 21:59:14 ID:8IHSLBbH
ほしゅ
94 :
Socket774 :2005/10/03(月) 23:40:46 ID:jfQtnG+K
>>88 俺は自作エロ小説をP2Pで流してるから無罪
ADSLなら河童500もあれば十分ぽ
99 :
Socket774 :2005/10/12(水) 02:33:01 ID:UtH0dEIi
いかに多くのHDDを搭載&接続できるかってところがポイントです そと付けUSBのHDDを15台繋ぐと少し不安定になりますがそれなりに使用可能です! (常時CPUの負荷が大きい)
100MHz
101 :
Socket774 :2005/10/12(水) 03:57:37 ID:RIPHiL20
兼用機ならX2だと思うんだけどどうなの? シングル3000+でも余裕なのかな
専用機のスレに湧いて出てきて兼用機の話を始める意味が解らないが そんなものは兼用する用途によりけり、だ。
いろんな意味で兼用機はヤバス
108 :
Socket774 :2005/10/26(水) 23:40:36 ID:e0lVRTSu
やばくねえよw
109 :
Socket774 :2005/10/27(木) 00:04:36 ID:2u6kNNyL
ウィルスなんて注意すれば防げるだろ?
ウィルスなんて別に気にする必要無いだろ 漏れは調子悪くなったら再インスコ、メンテついでに駆除って感じだな
>>111 ですね。
となると再インスコしやすい環境作りが重要かも。
113 :
Socket774 :2005/10/27(木) 08:31:16 ID:uQs65on5
ウィルススキャン頼みの初心者にはまず防げんよ 感染に気付くまでにPC内晒しまくって人生変わったやつもいる 親PCとか個人情報入ってるPCではやらんほうが無難
親のPCでやるなんてのは論外だけど、ある程度のことがわかっていれば よほどのことがない限り調子が悪くなることすらないと思うが
わかってる奴なら、ある程度の知識で人生を棒にふるリスクなんて背負わない。
概ね年に一度は再インスコ nyは動画オンリー 個人情報は雷鳥のアドレスブック位か で、ウイルススキャン頼みの初心者です
>>115 分かってる奴なら〜
そもそもP2Pやらないんじゃないか?
バックアップとってるし専用機だからデータ破壊以外は問題ない。再生する時はプレステだしね
そうだな。こんなソフトと触りもしない。
>>120 話の流れが分からんのか?とりあえず半年ROMって日本語やり直し
だがVIP板で勉強しちゃダメだ
>>119 こいつの文脈の方がわかんないんだけど。何に向かって言ってんだ?
ヒント:そうだな
>>123 は、様々な危険性が分かってる奴は「こんなソフトなんか」と、 触りもしない。と言いたいんだろ
>>125 ん?よくわかんね。そんな危険性みんな分かって使ってるんでもないのかな。まぁいいや。すまんね。
分ってないから各情報が晒される。
カワイソス
129 :
Socket774 :2005/10/28(金) 21:21:39 ID:GjrUMDyF
リアルでカワウソス
豊富にドライバがあればなぁ…
とりあえず、下の構成でP2Pマシン1台組んでみた たった13万 安いもんだな ペン4 3GHz 2万円 メモリ2GHz 2万円 マザー915G 1万円 400W電源付ケース 1万円 15インチモニター 2万円 HDD S−ATA 250GBx4 5万円
っと工学ドライブは部屋にころがってたCD−R(0円
清々しいまでの全角っぷりですね。
p2p専用マシンのスペックには役不足だしwww
CEドライブ、モニター、キーボード、マウスなんてWindowsインストールの時以外いらんだろ 押入れに入れてVNCでリモート操作で十分
136 :
135 :2005/10/29(土) 03:10:39 ID:Di7Of2Zu
CEじゃないよ、CDだよ・・・
違うよ、CEだよ
138 :
Socket774 :2005/11/06(日) 20:24:20 ID:SdIRX+GN
外出時就寝時はCnQ最低クロックに固定 普段は全開 ウィルスには気をつける
139 :
Socket774 :2005/11/06(日) 20:43:48 ID:SdIRX+GN
デュアルコアは電気の無駄なので使わない
またダウソ板のスレ落ちたぞ
141 :
Socket774 :2005/11/07(月) 11:32:10 ID:YUWkjUf4
142 :
Socket774 :2005/11/08(火) 16:46:16 ID:9xjQLsQr
nanisore
143 :
Socket774 :2005/11/08(火) 17:05:46 ID:TJMmBOBA
普通にサーバー用のPCを駆使すれば問題ないでしょ 24時間臨戦態勢
p2pやってるってだけで軽蔑するわ 大人になってまで割れソフトとか使ってる奴哀れ
146 :
Socket774 :2005/11/08(火) 20:12:22 ID:i71MBvgS
例のデルの安い鯖を買って専用機にするのはどうだろう。 あれの基本構成なら多少の増設でかなりのものが出来そうだが。
セレDとかイラネ 754Sempronで組んだ方がいいよ
>>147 必要十分なものを作ればいいんだから、
SC420&430とかはオーバースペック。
その上電力馬鹿食い。いろんな面でアンバランス
退役寸前の外付けHDDをキャッシュ専用にしてる
152 :
Socket774 :2005/11/12(土) 11:12:15 ID:mLPZIHpo
>>147 Netburstじゃないcpu搭載マシンと比較すると年間約1万円電気代が違う。
半金払って3年ローン分割払いみたいなもんだ。
ハードウェア費用なら
K8 Sempron+安マザーマシン < CelM+478マザー+下駄マシン < DELL安鯖
Sempron+安マザー、512MBに1000円VGAとHDD ちょいまえまで鱈セレだったけど、遅さに我慢できなくなって変更 キーボードマウスはUSB、モニタはインスコ時のみで普段はリモートデスクトップ 最初は無線LANで本体キッチンに置いてたけどファイル移動があまりに遅いので GbEさしてLANケーブル引っ張った。
>>152 起動させっぱなしで放置するし、HDDもたくさん積むから電源はもう少しましなもの選んだ方がよくないか。
たくさんって・・・基本3台? 筋肉は生意気に1年間保証あるからそこそこマシなんだろ。
antecあたりでいいんじゃね?永久保障だし。
ごめんそうだった
接続料安いからこんどUSENにしようと思うが、このなかで使ってるやついる?
ISPは安さなんかより規制を気にしろよ
>>161 USENって規制ないと思ったんだけど、ダメかなぁ?
930 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2005/11/09(水) 12:59:38 ID:ZdkFrPhM0 USENも規制始まってる >USEN F Gate01のみ 最近規制情報あり? ダメかどうかは知らん
164 :
Socket774 :2005/11/15(火) 22:24:15 ID:HFBlbAOw
速いCPUとGPUに、たっぷりのメモリーとハードディスク、大容量電源に 頑丈なケース、風量の多いファンに、サーバー版のWindows。 大抵の用途で長時間運用できるよ。
サーバー版のWindowsは安定度関係ないよ。 デフォルトのセッティングがリソースをなるべく平等配分する設定になってることと、 ファイルサーバとかWebサーバとして運用したとき向けのサービスが余計に動いてるだけ。 nyとかああいうの動かすだけなら、別にPro版とかでも一緒だよ。 つか、サーバ版だとアンチウィルスソフトとかもサーバ用の割高な奴しかインスコできないよ。
167 :
Socket774 :2005/11/17(木) 13:36:00 ID:C0DABYod
HDDがいってしまった。 5400売れよ。
168 :
Socket774 :2005/11/17(木) 13:50:04 ID:MBk61hLe
うぃんなーをレンジで焼くんだよ カチカチになったうぃんなーを食べる おいしい
またあっち落ちたな
セレロンなんかでわざわざ専用機作るほどメイン機に自信が有るのかと
よし、来年定職についたら浄土でny専用機を組もう
p2p専用機に2万前後でCPUとマザー、ケースを揃えたいんだけど、 CPUはセロリンとSempronどっちがいいの? はたまたちょっと上乗せしてAthlonにした方がいい?
175 :
Socket774 :2005/11/23(水) 22:42:14 ID:+8wjwGo0
自作よりもメーカー買ったほうが安いと思う
176 :
Socket774 :2005/11/23(水) 22:44:50 ID:4W2JJ8t0
HDDさえ別にしてセキュリティに気を使う、というかおかしな物落としてこなきゃメインと一緒で十分です
動画だけなら拡張子判定してれば平気だろ
>>34 32びtだと、4GB載せても全部認識されないからじゃないの?
179 :
Socket774 :2005/11/23(水) 23:47:36 ID:KA700Z54
>>177 んだな。割れをやらない限りは危なくない。
みんなやってんのかね
>>177 ノートンでトロイ反応が出るカンボジアの動画は?
あれはただの偽装拡張子で動画ではなかったのかな
セキュリティの問題もあるけどnyとShareを常時稼動させてるとメインのPCでは 消費電力が大きい上にうるさいし動作も多少重くなる。 省電力の専用機を組んで隔離してリモートデスクトップで管理するのが快適だよ。
常時起動PCということで電気代も気になるんですが 例えば、同構成・同設定の場合、350Wの電源と250Wの電源では電気代は変わるのでしょうか
Geode1500に、nyとShareを常時稼動させるのは厳しい?
メーカー製なら、どこのを買ったら良いでしょうか? お薦めがあったら教えて下さい。
>>183 自作PC使ってるなら同等の性能までDCして試してみれば?
効率をあまり気にしないなら余裕だよ。
あと専用機を使うならデスラーは葱などで上りの帯域を制限する必要がある。 専用機に上りを占有されると他のPCでは2ちゃんをやってても体感できるぐらいネットが重くなるからな。
187 :
Socket774 :2005/11/24(木) 01:01:20 ID:olXM4aPE
>>181 メインはゲーム用と分けて省電力気味に組み、自分が使わない時はCnQで最低クロック
メイン機とP2P機を一緒にした場合気軽に再起動しにくくなるというデメリットもある
>葱 ってなんどすか
>>176 キャッシュ、DLフォルダを別のHDDにしてても同じOS上で動かすんだから
ウイルスへの脅威度は変わらないんじゃないの?
>>190 あんがと、見つけた
>>191 おかしなもの落とさなきゃ、ってことだから
ウイルスの話じゃなくHDDの寿命の話だと思われ
セキュリティ以前に変な物に手を出すよ?って意味かと
>>179 自信がなければ動画以外はやめとくべき、どんなのが出てくるか分からん
ルータはどうしてるの? nyしまくってたら落ちたりしないのかな?
195 :
Socket774 :2005/11/25(金) 20:52:56 ID:yvL/r0i9
ny専用機のOS専用HDDを2.5inchにしたらnyの効率悪くなる等のデメリットある?
196 :
Socket774 :2005/11/25(金) 20:56:42 ID:xEE8rVwP
HDD積みまくればほかは超ロースペックでいいだろ と書いてみる
>>194 マイクロ総研のSuperOPT50と90を2年ずつ使っているけど落ちたことは無いな
まあ今はどれもある程度は安定しているけど
コレガのを買ったら落ちまくりでこまってます…
駄メルコを買え
>>181 リモートデスクトップやるにはOSをXPぷろふぇっしょなるにしないと無理なのでしょうか
>>200 クライアントはHomeでいいけどホスト(専用機)はProにする必要がある。
買うか割れを使うのが嫌ならVNC。
>割れを使うのが嫌ならVNC。 そもそもMXやnyを使う時点で(ry
ギガビットランカードとストレートケーブルだけでパソコン同士で通信できるってマジ?
ギガビットランカードとストレートケーブルだけ ↓ギガビットランカード↓ ■|---------------|■ ↑ストレートケーブル すごいパソコン同士の通信ですねw
ギガビット対応のルーターかハブ使わないとやっぱりだめですか?
クロスケーブルが100メガビットで5メートルまでのしか売ってなくて
質問したらこういう答が返ってきました
113 名前:Socket774[sage]:2005/11/24(木) 11:10:13 ID:YRV7C72Q
>>108 カテゴリー6のやつはたしか規格上無かった気がする。
けど、ギガビットのカードは普通AUTO-MDIXに対応してるから
2台で直結する時もストレートでOKだと思う。
ほ
209 :
Socket774 :2005/11/28(月) 21:12:31 ID:1rcY195t
板落ちた?
210 :
Socket774 :2005/11/29(火) 01:53:43 ID:qgGh1mje
ってかWinnyもWinmxも違法じゃないだろ 落とす分には
211 :
Socket774 :2005/11/29(火) 06:40:06 ID:aFoNYbTm
大量のポエム
ポエムのやりとりだから違法なことしてないよ?
BBS専用ホストなら問題ないんじゃ
なら殺人予告BBS立ててみ
>214 nyでBBSホストを建てる事と>214の言う「なら殺人予告BBS立ててみ」とは別次元の話だぞ オマエ 頭 イ カ レ てんのか? 合法利用の駅伝言版に殺人予告書けって言ってるのと大差ない 実行したら取り調べ室へ直行
うp→違法 ダウソ→現状は取り締まる法律が無いので合法(ドラッグよろしく「脱法」というべきか) で良かったっけ?
落とす分なら実質的に逮捕されないという事を警察が証明してしまった もしファイルを落としたことで逮捕するなら、警察の中の人も逮捕しなくてはならない 落としたファイルを「インストールする」「閲覧する」となると、別の話になるが
落としたファイルを「インストールする」「閲覧する」→「キンタマ感染」(゚д゚)ウマー
うpでも技術的に一次送信者の特定がほぼ不可能だから逮捕されないけどね 捕まったのはnyBBSでIP晒したアフォ
せっかくの64を常時C'n'Qで動かしてる奴はバカ だったら Geode 使えって話
今更ソケットAはないだろ。手元にGeodeがまともに動くマザーがあれば別だが。 CPUパワーはキャッシュ変換の時には必要。
メモリ帯域が広いしママンも種類が豊富、haltも効く
ママンの種類ったって新品で入手可能なのはどんどん減ってる。 それにオンボードVGAで電圧下げられて栗が使えるマザーなんて高い専用マザーしかない。 K8M800マザーが6000円ぐらいで買えるのにソケットAは買う気しないな。
24時間運転してりゃ違いは出てくるよ きみらの深層心理はコア欠けが恐いだけだよ。
>>224 誰も何も言わないのにソケA=コア欠けと結びつける君こそが他の誰よりもコア欠けを恐れてるって事
>>225 使ってるのに?
恐いわけないじゃん。
せっかくの64を常時C'n'Qで動かしてる奴はバカ
だったら Geode 使えって話
栗で電圧sageのみ設定、フルロード時の消費電力を抑えるのみの方向で ソレが、俺のスタイル
>>215 なら殺人予告BBS立ててみ=立てるBBSの内容によるわボケ
230 :
Socket774 :2005/11/30(水) 13:56:15 ID:00OMM8wK
デスラーだったら、セレロン600で、同時起動OKでつか?
>213を擁護してる>215を叩く>229はガイキチで決定
232 :
Socket774 :2005/11/30(水) 15:05:20 ID:BZp7OSr2
今組むならCPUはSemp3000+で決まり。
235 :
Socket774 :2005/11/30(水) 17:16:10 ID:TDm3+63o
P3ノートでいいじゃないか? っと思った
236 :
Socket774 :2005/11/30(水) 19:44:35 ID:q1Y+jSWh
贅沢にiRAMをRAID0で4台(2G×8×4)をキャッシュにして、 後HDDをRAID6で500G×16ぐらいつける CPUとかはどうでもいい
>>236 iRAM使うよりキャッシュ用とダウン用とアップ用とシステム用のHDD4台に分ければいいんじゃね?
常時させない人向けのPC構成ってのはこのスレ的にNG? 兼用1台で、風呂入ったりしてる間だけnyつけとくとかいう人用の
兼用なら64でFA
兼用ならどんなPCでもいいじゃん それなりのスペックがあれば
ny専ならsempronでも大丈夫?
>>241 「何が」「どのように」大丈夫と知りたいのか「詳しく」「具体的に」「情報の後出しがないように」書き込め
ソレが出来ないバカなら死ぬまでROMってろ
答えちゃったから上の上の人が可哀相に見えてきた…。
もしよかったら、その余ったCPUリソースをガン解析に提供してみませんか? やらない善より、やる偽善。 もちろん任意ですし、「入れてやっても別にいいかな?」くらいで十分です
やらないなら善も何もねーだろw
思ってるだけの善てことだろ、頭悪いな
据え膳食わぬは男の恥
低スペックのCPUで解析は・・・むずかしいけどできないことはないな
250 :
Socket774 :2005/12/01(木) 22:27:10 ID:s1QEN4Hq
鱈セレ1.0A@1.33のサブマシンがありますが、これで専用PCの使用に耐えますか? 光回線です。nyとMXと洒落を同時に動かしたいと思います。 教えて、エロい人。
MXはヤメトケ っとマジレス
>>250 CPUだけの判断で確実とは言えないけど
十分だと思うよ
nyの動作クロックの一つの山はPen3で600MHz(Celeron800MHz)くらいじゃないかなぁ
253 :
Socket774 :2005/12/02(金) 00:23:49 ID:yNRfE2Nk
漏れも光+鱈+ATA133カードでずっとやっててまぁこんなもんだろ、と思ってたけど、 速度でてHDDアクセスだけで当然カクカクだし、変換中速度遅くなるとか、まぁLANでファイル移動少し しただけで、速度でなくなったりとか、まぁ光だし仕方ないと思ってたけど Sempに乗り換えて大きな間違いだったことに気が付いた。っていうかぶっちゃけ鱈遅い。
やっぱデュアルコアだよ
選択肢がない
257 :
250 :2005/12/03(土) 12:52:27 ID:70eXU1az
マジレスありがとう。結局鱈セレでも十分だけど、光では満足できない ということかな? ASUS下駄+PenMorCelMか、Athron64か、センプにしようと考えています。 どれがいいかなぁ?
3000+が省電力でおすすめ
Yonahが出てから、安くなったPenMがお勧め あと1ヶ月くらいだね^^
えろい!! file:///Users/takashi/Desktop/DSC00013..JPG
>>261 おい、たかし!こんなとこにアホな書き込みするなよな
勉強しにきますた
266 :
Socket774 :2005/12/05(月) 01:26:34 ID:NUxrRWiA
帰れ!教える事なんてなにもねぇ!!!
久々に見たな
PCIの限界じゃなくて PCI-EとかCSAのギガビットランにしても1ギガ出ない?
270 :
Socket774 :2005/12/12(月) 21:43:00 ID:dBpSbwKl
せっかくギガビット環境用意しても30MBしか出ないんなら USBやIEEEの方がマシなんじゃ?
今まで何も知らずに動画以外のもの落としてたけどマズッタかな? 何回かウィルス引っ掛かったけど、 それ以外はスキャンしても引っ掛からない。 ウィルスとか残ってる可能性ってあるんでしょうか? 最近やってないんだけど復活しようかと・・・
心配ならOSを含めて全部消せ HDDをフォーマットすればウィルスは消える
>>271 P2Pソフト付きKnoppixから起動すればどうだ?
まあ、Torrent系になるだろうけど
BartPEでやろうぜ
>>254 VIA Appollo133A のサウスブリッジが糞遅いからではないの?
M/B:TigerMPX 光学ドライブ:DVDドライブ、外付けDVD-RWドライブ CPU:AthlonMP2800+(リテールFAN) メモリ:PC2100CL2 512M*4 ディスプレイ NANAOT731 VGA:リドテク Geforce6200(ファンレス) ケース:CMスタッカー PCI:AudioPhile2416 PCI:USB2.0、IEEE1394コンボカード PCI:MTVX2004HF(地デジチューナー接続) PCI:FasttrackSX4000 PCI:クロシコSATARAID4PCI PCI:3comGbitNIC 3C2000-T 新品HDD 40G (OS用) 新品HDD 80G (アプリインスコ用) 新品HDD 40G (Ghostバックアップ、アプリイメージ、ドライバ等) 新品HDD400G (IEEE1394接続、↓バックアップ用) 新品HDD400G (ny,MX,share出力&↓の完成ファイル保存用) 中古HDD 80G (同人炊き用、もせ出力用) 中古HDD 120G (リッピング用) 中古HDD 120G (動画エンコ作業用) 中古HDD 120G (DVD、CDイメージ抜き出し用) 中古HDD 40G (DVD-R&CD-R書き込み作業用) 欠点: PCが自分の部屋ではなくリビングに置いてあるので起動するのにわざわざリビングまで行かないといけない。 WakeONLANができれば良いが、マザボが対応してない。 オプかFXが枯れてきたら移行しようと思う。 Dual電源なので電気代がかかる。
277 :
Socket774 :2005/12/17(土) 15:08:07 ID:mPzwW8w/
みんな専用PCに載せるHDDには保障とか付けてるの?
Celeron300A/RAM192MB/HDD20GBのノートPCでnyやってますが なんとかなりますよ 重要なのは安定性ですね もちろんキャッシュは即消しですが
279 :
Socket774 :2005/12/17(土) 16:29:11 ID:fY0EvoYB
われ中は非国民。国賊
280 :
Socket774 :2005/12/17(土) 17:02:50 ID:4Es25l6o
>>278 キャッシュの中で被参照量対容量の効率が一番いいのは残しとけよ
p2pマシンのHDDはお下がりばかり。
>>277 中古がないなら長期保証で年数一杯働かせる
どうやったら
>>276 みたいにHDDいっぱいつけられるのよ?
なんか足りなかったので訂正 M/B:TigerMPX 光学ドライブ:DVDドライブ、外付けDVD-RWドライブ CPU:AthlonMP2800+(リテールFAN) メモリ:PC2100CL2 512M*4 ディスプレイ NANAOT731 VGA:リドテク Geforce6200(ファンレス) ケース:CMスタッカー 電源:クロシコ KRPW-460*2個 PCI:AudioPhile2416 PCI:USB2.0、IEEE1394コンボカード PCI:MTVX2004HF(地デジチューナー接続) PCI:FasttrackSX4000 PCI:クロシコSATARAID4PCI PCI:3comGbitNIC 3C2000-T 新品HDD 40G (OS用) 新品HDD 80G (アプリインスコ用) 新品HDD 40G (Ghostバックアップ、アプリイメージ、ドライバ等) 新品HDD400G (IEEE1394接続、↓バックアップ用) 新品HDD400G (ny,MX,share出力&↓の完成ファイル保存用) 新品HDD120G (CG作業用、その他) 中古HDD 80G (同人炊き用、もせ出力用) 中古HDD 120G (リッピング用) 中古HDD 120G (動画エンコ作業用) 中古HDD 120G (DVD、CDイメージ抜き出し用) 中古HDD 40G (DVD-R&CD-R書き込み作業用) ちなみに、電源スイッチの部分も取ると5インチベイが空くので「IGNITION 1」をIOパネルの隙間から取り出しています。 電源はマザボ、カード類の電源供給、光学ドライブ、ケースFANに使い、もう片方をHDDに使っています。 USBにはもせプレイヤー,外付けFDD,外付けDVD-Rドライブにしています。
>>286 小さいHDDばっかりでもったいないな
うちも12台つっこんでるけど3T超えてる、200*1 250*2 300*9
まだ使えるのに使わないのももったいないおばけ
ぶっちゃけ、専用PCを別個に用意して使った方がC/Pがいいと思う
290 :
Socket774 :2005/12/18(日) 16:38:10 ID:0Bdy+t0Y
で、どうやったら
>>276 みたいにHDDいっぱいつけられるのよ?
IEEE1394接続?そんなもんで繋げるのか。
スタッカーってでかいくせに標準だとHDDスペース少ないよな
AP2416て何だよ
>>290 IEEE1394なら、ラトックのリムーバブルケースであるね。
標準だとHDDを入れる数が少ないから、3.5インチ→5インチ変換金具使って強引につけてるよ。
そのうちリムーバブルキットでまとめたいなぁ。ラベルを貼っておけばどのHDDが壊れたかもすぐにわかるしね( ´Д`)
>>287 俺もそれは思ったよ。なのでHDDを400Gの中古にしてエンコ、動画のやつをまとめておいて、
余ったスロットにキャッシュ専用のやつ作れたらいいなぁ・・・。
296 :
Socket774 :2005/12/18(日) 21:43:03 ID:2aPsZZw3
HDDはリムーバブルを使用 CPUはAMD でいきたいのですが 常時起動だといくらかかるのかわからないので アダプタを使うことで安く済むと聞いたんですが本当ですか? オススメあったら教えてください。
297 :
Socket774 :2005/12/18(日) 21:50:22 ID:5BDmIh2V
なんでそんなにHDD増設するの?不要なファイルは消したらいーじゃん
キャッシュは別HDD用意してくれよ
キャッシュ消されたら共有の意味ないし
>>296 言ってる意味がわからん。adapterの意味わかってるか?
CPU、メモリの最低スペックってどれくらいかな。OSは2000かxpの方がいいよな
通信環境:ギガラン&光ファイバの一番凄いの ハード:付けられるだけ(1TB理想 CPU:ペンD820 メモリー:1024 セキュリティも気を配ろう。 これで十分だろ というか通信費とか電気代のこと考えたらDVDとか自分でエンコしたほうが良さそ
> というか通信費とか電気代のこと考えたらDVDとか自分でエンコしたほうが良さそ CPU:ペンD820 なんか使うからだ
ハードって略すのやめれよ 携帯電話を携帯って略すこと並みに意味わかんねw
普通に分かるだろ。 正し過ぎる事は、間違いなんだよボケ 加減と程度と常識非常識を知れ
ハードってHDDのことか。真っ先にハードウェアって読んで混乱したorz
ハードって言えば普通はハードウェアの事だと思うが・・・。
普通、HDDって言うよな
まぁ文脈嫁って事で
>>303 なら、携帯電話の会社も略さずに言えよ
Nippon Telegraph and Telephone Do Communications over the Mobile Network Corporation Limited.
HDDのことをハードなんていうやつは今まで見たことがなかった
知ったかな一般人がよくハードって呼ぶよ
>>309 そんな名前だったかどうかシャイーン向け手帳を見てみた。
『企画・製作:(株)エヌ・ティ・ティ・アド』・・・。
なんじゃい!
会社名それしか見つかんね・・・。
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (NTT), まではNTTの英語版企業情報なんかに載ってる。 ドコモの方も探せばあるかもしれないけどマンドクセ
HDDのことをHard Disk Driveって言ってるわけじゃないからNTTドコモでいいだろ 悔し紛れのセリフもとんちんかんだなおい
「カラカラ音がしてて、変だと思ってたらとうとうハードが逝っちゃったよ。」 というタイムリーな会話を電車で聞いたw
電気代>>>>>>>>>>>>>>>>収入
nyと洒落同じマシンで同時起動してる人は キャッシュフォルダはパーティション、ドライブどっちで分けてる?
別に分けてないぞ キャッシュ専用HDDに両方とも入れてる
>>309 おまえバカだろ
最初にスーパーマーケットをスーパーって略した奴くらいバカだな
略すななんて言ってないぞ
意味が分かるように略せよってことだ
>>309 携帯電話を略して携帯と呼ぶのは正しい呼び名ではないが、
略さずにもなにも、その頭文字からとった
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
というのが正しい社名なんだが?
322 :
Socket774 :2005/12/22(木) 18:52:55 ID:x+ZWtpKK
323 :
Socket774 :2005/12/22(木) 18:55:53 ID:x+ZWtpKK
>>316 Yonahを超ダウンクロックして、さらにHDDとかを低消費電力にすればどうなのか?
・・・あ、2円は超えるか・・・
じゃあ、HDDとかなしのシステムね(笑)
わざわざ建てるのはアホな話だが、どっちにしても常時起動しているPCで 単純に一台当たり月1400円程度浮くならそう悪い話でもない
フェニックス1号でいいのに
326 :
Socket774 :2005/12/22(木) 20:18:49 ID:33YV34Ae
ペンM(1.3G)と鱈セレ(1.3G)でP2P専用マシンで組もうと思います。 nyと洒落、どちらの方がマシンパワーを必要としますか? HDDはどちらも300G。負担がかかる方をペンMに割り当てたいと思います。 それとも、いっそのことペンMだけで同時起動でも大丈夫でしょうか?
327 :
326 :2005/12/22(木) 22:29:59 ID:33YV34Ae
ちなみに回線は光です。
328 :
Socket774 :2005/12/22(木) 22:43:51 ID:GZuVAhJS
Pen Mなら行ける。メモリー512で。 そのかわりキー保有数下げて あと、爆速光ならキャッシュ変換保有にしてハイスペックPCでやるか。
カボスだ。友達がカボスを勧めている。 原因がそこにあるかは不明だが、 その友達の買ったばかりの梅汚のネット環境が狂った。 (ファイルシェアリング特有のウィルスに殺られたか?)
330 :
Socket774 :2005/12/22(木) 22:56:50 ID:GZuVAhJS
Pen MじゃなくてもSempronでよくね?安いし 消費電力も高くないだろ?知らないが…どうなん?
消費電力は大して変わらん
332 :
Socket774 :2005/12/22(木) 23:09:14 ID:GZuVAhJS
なら、Sempronで決まりじゃん。 CPU マザボ メモリーで二、三万あれば幸せる。 Pen m高すぎなんだよ。ママソいまいちだし
ケータイ
いろいろな参考意見に再度マシン作ってみますた。GbitNICは抜いてMTV2004(中古)買っちゃった・・・w これで2番組同時録画ができるよ(`・ω・´) M/B:TigerMPX 光学ドライブ:外付けDVDドライブ(USB2.0中古)、外付けDVD-RWドライブ(USB2.0) CPU:AthlonMP2800+(リテールFAN) メモリ:PC2100CL2 512M*4 ディスプレイ NANAOT731 VGA:リドテク Geforce6200(ファンレス) ケース:CMスタッカー 電源:クロシコ KRPW-460*2個 PCI:AudioPhile2416 PCI:USB2.0、IEEE1394コンボカード PCI:MTVX2004HF(地デジチューナー接続) PCI:MTVX2004HF(地デジチューナー接続) PCI:クロシコSATARAID4PCI PCI:FasttrackSX4000 新品HDD 40G (C:OS用) 新品HDD 80G (D:アプリインスコ用) 新品HDD 40G (E:Ghostバックアップ、アプリイメージ、ドライバ等) 新品HDD400G (IEEE1394接続、↓バックアップ用) 新品HDD400G (F:ny,MX,share出力&↓の完成ファイル保存用) 新品HDD120G (G:CG作業用、その他) 中古HDD 80G (H:同人炊き用、もせ出力用) 中古HDD 120G (I:リッピング用) 中古HDD 120G (J:動画編集用) 中古HDD 120G (K:DVD、CDイメージ抜き出し用) 中古HDD 40G (L:DVD-R&CD-R書き込み作業用) 中古HDD250G (M:キャッシュ用) 地デジチューナーもう一台買うかな・・・orz
すげぇー
336 :
アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/23(金) 02:48:12 ID:U18i+Cle
お店で 「ハード下さい。」ッて言ってもHDDは出て来なかった...
MXってまだやってるのいるの? もうだめぽなんんでしょ?
MPXにメモリ4枚挿しって不具合多いんじゃなかったっけ? MPの話だったかな?
ぶっちゃけフェニックスに大量にHDD積むのが一番バランスよくね?
intelのNIC相性で使えねーから適当に買ったプラネックス蟹印三ヶ月で逝ったぜ 玄人のGbE-PCI2って評判いいみたいだけど使ってる人調子どう?
>>341 特に問題なし。
ただ工作精度が甘くて取り付けに苦労する場合があるらしい。
漏れは問題なく取り付けられた。
>>341 Intelと相性が出るから共存は不可。
俺はGbE-PCI2と蟹でネットワークを再構成したから問題ない。
344 :
326 :2005/12/24(土) 00:28:24 ID:1/IjNdHl
>>328-332 マジレスサンクス。実は手持ちのノートから剥がしたPenMがあるのに加えて、
ASUS P4B800SE(新品)があるので、下駄でいこうかと思います。
あと、手持ちのメモリはPC2700の512なので。
Sempronのメモリは確かPC3200でしたよね?
全て新たに購入するならSempronでしょうか。
あと、カボスは友達に勧められたので、こちらもやりたいと思います。
参考にします。ありがd。
345 :
Socket774 :2005/12/24(土) 00:45:48 ID:kNQwr2b3
プロバイダは他人名義で手続きする(苗字違う祖父など) PCには個人情報は一切入れない PC上のデスクトップにエロ画像などと言う名前にしたウイルスを置きまくる (もしキンタマで流れても相手のPCが逆にぶっこわれる) 落とした動画などは一応PASS付きで圧縮しとく 基本的にファイルの名前は中国語でいれる 基本的にwebはPSPで観覧、個人情報入れるのは絶対にPSPから (当たり前だが、PSPは山田ウイルスに感染しないため) これなら感染しほうだい
感染するとパフォーマンス落ちるから 専用機でいいやん
348 :
Socket774 :2005/12/24(土) 09:08:58 ID:kkOIfxL+
Shareはメモリ1GBは最低限欲しい。CPUはGeodeNXでも充分。 以下はIntel系の遅いCPU使ってる人たちへの乗り換え推奨環境 Sempron3000+ = 10,000円 754マザーVGAオンボード = 6,000円 メモリ1GB=8,000円 合計24,000円の出費でDVD10枚分の値段
>>348 Sempron3000はセレロン1Gと比べて何倍に相当する?
処理速度を体感できるほど上がる?
350 :
349 :2005/12/24(土) 18:30:43 ID:F2ypleQS
CPUクーラーはファンレスで運用可能?
鱈セレの場合はDDRメモリじゃないからなあ たぶん、メモリの性能で結構差が出ると思う。
ここらで自分の専用機を晒してみる。 【CPU】 Mobile Celeron 2.4GHz 【CPUクーラー】NCU-2000(FAN) 【M/B】 AOpen AX4SPE MAX 【MEM】 PC2700 512MB*2 【VGA】 Sapphire RADEON9600SE 【HDD】 MAXLINEIII 250GB*2 【ケース】 Owltech OWL-103 基本的に安物ばかりで見るべきものはないが、 モバセレはこういう用途にすごくいいと思う。1.1Vまで下げてFANレスウマー L2も一応256KBあるし、捨て値(〜2K)で転がっているので貧乏人には ありがたい。
書き込みが汚かったな… CPUクーラーは「FANレス」と書きたかった。スマソ
モバSempのほうがいいね
>>355 この用途では512MB1本で十分ですね。
揃いのメモリなので一応つけてます。
まあ、実際今から新規で組むなら25W版まで出たモバイルSempronが
(安価なのも含めて)一番おいしいかもしれませんね。
ただ、カキコしたとおり、モバセレってノートからの取り出し品が中古ショップで
ゴミみたいな値段で置いてあるので、余ったソケ478マザーがある貧乏人(含む俺)
は、買うと幸せになれるかもしれない。
L2が128KBの北森セレより、いくらかは性能も上だしね。
357 :
345 :2005/12/24(土) 23:40:21 ID:kNQwr2b3
補足 たまにデスクットップでテキスト開き 「お前、今見てるだろ!!今からお前の家行くから!!」 とか、打ってみる 覗き見してた奴はガクガクブルブル
そんなんでビビル奴がp2pなんてやらないだろ
359 :
Socket774 :2005/12/25(日) 00:45:11 ID:1vtKTD5J
>>349 さっき、漏れの鱈セレ
[email protected] マシンでテストしてみた。
結果は104万で2分08秒。
ちなみに漏れのopteron146を2.8Gにクロックアップしたものが、だいたい
30秒位。
恐らくセンプ3000+は40秒〜50秒台前半位じゃないかな?
十分速いと思われ。
相手のイピーを集めるPCと がんがんアタックをかけるWSを用意
361 :
Socket774 :2005/12/25(日) 00:48:43 ID:1vtKTD5J
あと、Shareはどの位のスペックを必要としますか? nyよりマシンパワー必要ですかね? 鱈セレじゃキツイかな?
同時起動してる人ってSafeNy入れてないの?
NCL入れるとSafeNy使えないから入れてない
winny専用機とメイン機をLANでつないで、ファイルの共有をしていますが LAN側からWAN側への通信(内部から外部へのアクセス)が頻繁に起こります。 ファイルの共有は止めた方がいいのでしょうか?
状況がサッパリわからん 出直せ
今考え付いたけど、うちノートでnyやってるんです。 内臓ハードディスクは保障で無償交換なので、 アクセスが頻繁にありそうなキャッシュは保障つき内臓、 そんなに頻繁ではなさそうなダウンフォルダは外付けっていう構成を考えました。 効果あるんですかね?
ノートでP2Pやってる奴居るんだ…
内臓はヤバイだろ、内臓は。
また誤変換した 内臓→内蔵 データ保管庫にしてる外付けハードディスクの負担を 減らせないかなあって思ったんですけど
nyやめろ
安いデスクトップPC買って専用機にしたほうがいいんじゃ ノートでnyやるなんて勿体無さ杉 元々ノートって軽い作業向けのPCじゃないの?
ノートPCのスペックにもよる
システム全体の消費電力の少なさはノートの大きなメリット
ノートの基盤と外付けHDDでやるならいいけど他は価値なし
4万ちょいで初自作のny専機作ったぜ。 PC切替機が高くてまだ使えてないけど。orz
PC切り替え機はDVIでないと画質が劣化するし配線も邪魔だから、 GbEでつないでリモートデスクトップかVNCで遠隔操作した方が楽だぞ。
しょぼスペックでny専用機を組んでるおいらが着ましたよ cele566MHz MEM256MB HDD250GB+320GB VNCで弄ってるが中々重い、まぁ操作できるだけマシだけどね 常時可動にするんだったら電力には気をつけた方がいいかもね
VNCは何使ってる? ultr@vncだと画面表示がビデオフックドライバで高速化されて結構快適だよ
>>378 サンクス。いいこと聞いたよ。
VNCとか聞いたことない言葉でてきたし、しらべてくるよ。
M-1ブラックマヨネーズで決まりだな。
モチロンソーヨ、あとVNCの通信はPASSから何から平文でやり取りされる素敵仕様らしいからMSRC4Pluginと言うのを入れてる 外からアクセスする時にも気持ち安心出来たりする なるべく消費電力を少なくしたいんだがやはりノートしか選択肢は無いのかなぁ
ふと気になってnyマシンのタスクマネージャ見たらnyのCPU使用時間が500時間突破してるな(;´Д`) 1ヶ月くらい再起動した覚えが無いぜ
>>380 すれ違いだけどビデオフックドライバってどっちにいれるんだっけ
この前こまったのを思い出した
俺も前はUltra@VNCを使ってたけどリモートデスクトップの方が快適だから乗り換えた。
つーか、最近、 「落とした中身を閲覧・視聴すること」が目的なのか、 「落としてモノを集めて保存すること」が目的なのか、 わからなくなってきた。 スケベ根性出して、 落としたデータはなるべく整理して DVD-Rに焼きたいとか思ってたら、 見てるよりも、焼いてる時間のほうが圧倒的に長い。 一台でもこうなのに、専用機作ろうとしている俺。 いったいどうなるんだろ。
CPU切り替え機って高い? 漏れ、15インチのCRT(XGA)なんでアナログでも信号劣化は感じられない CPU切り替え機自体は、苦労と思考の電子式切替機で2,980円
その内飽きていい感じに落ち着くよ。 俺はもうたまにしかやってないけど、nyやって速度でてる時とゲームとかしたい時が 重なるのが嫌でny専機作っちゃったよ。
>>387 俺も以前それ買ったけど画質が明らかに悪いと感じたのですぐに売ったよ
CRTじゃなくて液晶だけど
>>387 DVI切替機だと最低8,000円くらいするからね。
アナログだと選択肢は多いと思うよ。
専用機環境ほしいけど常時起動させるほど落とすものも 挙げるものもないんだよな
リモートデスクトップでやるなら10/100Mじゃスピードでないの?
HDD四台とかいってるヤシいるけど電源的に不可能じゃないか?
ハァ?
LANカードも1000Base-Tに対応してないとHUBがGbEでもダメなんだよね?
ワロタ
>>398 経路が全部対応していないとダメ
1000Baseは100Baseと違って、その辺はかなりシビア
メモリ増設したらネトゲしつつnyできるようになったけどネトゲに影響出た どうも反応が悪いな、クリックして反応が返ってくるまで1〜2秒タイムラグが発生する@ADSL8M 2台に分けたほうがいいと悟った
このスレでは専用機の使用は常識です
専用機にしたから、調子こいて回線速度10000にしたら、ルーターが落ちたw 定評のあるLinksysの奴なんだけどなぁ。
ルーターの中の人カワイソス
>>405 だな
こいつ等は何故ウィルス対策ソフトをインスコしないのか理解に苦しむよ
専用機からメイン機にファイルを移すのが遅くて面倒だな キャッシュ変換なしにできるWinnyはいいとして 自動で変換するShareはなんか無駄だな 書庫をネットワーク越しに解凍するのはいいとして 動画とかをそのままコピーしてくるのは何か無駄だ
GbEでLAN組めよ 転送専用のNICを使ってクロスケーブル直結が一番速い
ストレートでいいだろ
>>405 PC音痴のおっさんや馬鹿ガキならともかく、
まがりなりにもIT分野で仕事してる人間が…
そんな馬鹿はもうクビでいいだろ
IT分野で仕事してても、ダウソ厨以下の知識しか持たない奴が大多数だしな
俺はDownフォルダをネットワークドライブにしてる。
アホか! 普通はC:\WINDOWS\systemだろーが!
LANを組んで共有ファイルを設定していても、ルーターでポートを閉じておけば安心ですか? ルータのログに、TCP 137-139番でLAN→WANへの接続試行の記録が頻繁に記されているんですが。
>>414 勉強し直して出直せ
めんどうならP2Pやめろ
Duron1.8GHzとKM400マザーでHDD4台積んで専用機にしてるんだけど、 電源が静王2の300Wじゃもう余裕ないかな? ATAカードであと2台積みたいんだけど。
>>416 勉強し直して出直せ
めんどうならP2Pやめろ
リモートコントロールってWinXP HomeからProって操作できないの?
ny専PC組んでやったぜ、と思ってふと我にかえると あんま欲しいものがないことにいまさら気づくこの年末。
あるあるw
専用機作ってからの方が電気代上がったんだが なぜならメイン機もつけっぱなしにしているから 結局負荷が分散しただけであった
425 :
Socket774 :2005/12/31(土) 18:12:38 ID:4XTODvU3
なるほど
426 :
Socket774 :2006/01/01(日) 20:54:31 ID:qeOCeOcS
いいんだよ、それで。
メイン機だけにしろ
専用機出来てからは、メインPCは2ちゃん専用機になったよ
いいじゃん
メインのC3とP3の専用機
WEBというか2ch専用機はノートPCだろ コタツで2ch(゚Д゚)ウマー
GbEにかえたら少しは速度あがる?
GbEって240Mb(30MB)しか出ないらしいんだが いやまだ試してないけど 100MbEのスループットが80Mbで10MBだとすると たったの3倍か ATA33かUSB2.0と変わらん
ローカル内ならWinのファイル共有でも50MB出るが 外部とのやり取りだとそんなに出そうも無いな INTELの1000MT ServerAdapterと1000GT DesktopAdapter 間にプラネのルータBRL-04G噛まして共有フォルダ間ファイル転送で 40〜55MBぐらい
100MbEで十分なわけだが。
専用機からクロスケーブルLAN直結すれば簡単にデータ転送できると思ったが なんか小難しいから速度が遅くてもUSB直結で転送にしようと思う
ファイル共有くらい覚えろよ 難しくないし・・
いや、P2P専用機とは物理的に隔離しておきたいのよ〜〜
ウィルス対策ソフトとか切ってみれ
>>434 GbEで400Mbps前後も出るの? スゴイな。PC内のATAとそう変わらないんじゃない?
しかも専用HUBでもないのに。やっぱINTELのNICがイイのかな?
PM:OSシステム PS:空き SM:光学ドライブ SS:cache SATAカード1:down SATAカード2:空き と PM:OSシステム PS:空き SM:光学ドライブ SS:空き SATAカード1:down SATAカード2:cache だったらどっちが全体のパフォーマンスが上がる?
PCIの帯域を考えれば上だが問題になるのはキャッシュ変換時ぐらい 専用機ならどっちでも変わらん
PCIじゃないカモカモ
専用機が落ちやすいんだけど、電源のせいかしら?
昨年、だちの引越し手伝ったときに セレ700・メモリ256MB・HDD20GのPC拾ってきた・・ Ny専用PCにでもすっかな・・。
448 :
Socket774 :2006/01/05(木) 00:10:23 ID:IMls2xtP
>>446 なんかさ、最近こういうキチガイじみたレス増えたよな・・・
自作板に限った話じゃないけど・・・
WinnyもShareも辞めたよ。 P2P辞めた。 アニメしかみないんだけど、最初のうちはDivXで満足してた。 だけどISOを見るうちにDivXの糞みたいなMP3の音質がむかつくようになった。 要するに能登の声がかすれるのが我慢ならないんだ。 ゆかりんの声が幾分年くって聞こえるのも違和感がある。 だからもうDVDレンタルしまくり。 レンタルがないやつは買ってリッピングして即ヤフオク。 であであ
アニメで音のほうに拘るなんて珍しいね 駄目絶対音感でも持ってるのか STAXでも使ってんのか
>>450 MP3の責任押し付けられるDivXカワイソスw
>>451-452 いや、突っ込み所はそこではなくて
>要するに能登の声がかすれるのが我慢ならないんだ。
>ゆかりんの声が幾分年くって聞こえるのも違和感がある。
能登の声はかすれているし、ゆかりんの声がおばさん臭いのも、単なる事実なんだ。
能登の歌が音痴に聞こえるのもMP3の責任じゃないぞ。
>>451 大半のアニメはリニアPCM。
まっとうなスピーカじゃなくても自作版のスレで話題になってるような
スピーカつかってればMP3とlpcmの違いなんてだれでも気がつくっすよ。
あとは画質だよねぇ。
忘却の旋律とかtacticsとかlainとかテクノライズとか。
暗がりのシーンではっきり見えるというか、こまごまとしたものまで
きちんと認識できるっていうのは、眼鏡かけてるのとかけてないのくらい違う。
萌えアニメしかみないときは気がつかなかったことがらですよええ。
普通アニメって地上波で見るもんだからそんな気にならんかと思ったけど
とりあえず今は、なぜかPeaceMaker鐵みてる。 つうかサイガー大好きさ。
もっと面白いアニメ見ろよ
昨今の事件のせいで苺ましまろとかみれませんよ。
それに、去年あたりからtacticsとかハチクロとか巌窟王とかみてたせいで 腐女子アニメにまったく抵抗がなくなったというか。 そもそも最初にみたのが天使禁猟区だったからはなっからその毛はあったわけだが。
>>450 図書館で予約しろよ。
俺らも助かる可能性があるから。
アニメは知らんが、映画はハイビジョンの画質を覚えてからはDVDですら汚く見える・・・ 結局nyは得ろ専用に。
エロはもうトレが主流。
いつからここはアニオタスレになったんだ?
466 :
Socket774 :2006/01/05(木) 09:04:00 ID:v8JoTRmj
DVDは画質悪いな。クソ規格な気がする。
省電力なCPUに高圧縮動画見れるパワー 壊れないHDD どれよ・・・?
468 :
447 :2006/01/05(木) 14:39:29 ID:orXv/ZO3
Ny専用PC化成功だに・・ 再生は他のPCに移して実行だに・・
P3-900(OSは2000)の中古ノートPC買ってny専用にしようかと思ってたけど 過去レス読んでたら訳わからんようになってもた。 どんなもんでしょうかね?
>>469 CPU・メモリが1G超えでNyってた時に比べると確実に遅い。
それに耐えられるのなら使えないことはないけど・・。
つかノートだと連続動作時の放熱製やHDDの拡張性の方が nyには問題になる希ガス。ノートでやった事ないから脳内だけど。
>>470 ,
>>471 さんくす、素直にデスクトップにします。
省電力タイプを新たに買うか今サブで使ってる
AthlonXP2500+を使うかは悩ましいとこですが。
ノートの最大の弱点はHDD二本積めないことだよね。 キャッシュから復元するときに時間かかりすぎる。 バッテリーはずして、仕込むっていう手もあるんだろうけど、あのピッチの ケーブルに半田付け?すんの? 二股ケーブル特注すんの? いくらかかるんだw
LANで玄箱とか使ってみるとか、外に置いた方が現実的だわな。 ノートである理由は…閉じて立てかけておけば場所を取らない位か。
ノートは電源切ったり休止状態にしないで 畳んでしまうとえらい事になるよ。 CPUのある位置の液晶が熱で死ぬ。
閉じたままずっと稼動させるなんて想定して無いだろうからねぇ
へぇ、俺のコタツ端末はそんな悲惨なことになったことはないが そういう事もあるのか、気をつけるよ。 じゃあ180°に開いて立てかけておくという事で。
断熱板でも挟めばいいじゃない
ノート専用機でやってるがHDDは外付け、冷却はファンをあてる 別に問題は何もない、まあ、1から揃えて買うんならノートにする理由もないがね
>>479 うーむ。うちのはスリムタイプだからこれ以上HDD積めないな。
20GBのHDDを、4GB・16GBにパーティション分けてるよ。
外付けにするにしてもUSB1.1では遅過ぎか
>>481 usb2カードをさす手があるね。
いづれにしろHDD補強したら本体(オクで7000円)と同じくらいかそれ以上になるか・・
>>483 なるほど・・・SATAか・・・
ノートでも拡張できるのね。
ちなみにこっちはスリムデスクトップだからPCIにSATA挿す手があるね。
>407 遅レスだが、nyみたいに変換保留できるプラグインがあるよ 最近使ってないから名前忘れたけど
>>486 それだと両方のマシン電気入れとかないといけないのでは
ny専のDownフォルダを共有にして、使いたいときだけメイン機からアクセスすればOK。 でもny専の容量が少ないとかでメイン機にファイル自体持ってきたいときとかはシラネ。
ヒント:ネットワークドライブ
玄箱
ny機とファイル鯖を兼ねれば無問題
ny機とファイル鯖を兼用にするっていうのはちとリスクがでか杉るとちゃうかの?
違うスレに誤爆してしまったが気を取りなおして・・・
センセイのタマゴがハメ撮り大放出、四十七士の末裔
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006010623.html >画像に紛れてコンピューターウイルス(通称・キンタマウイルス)が感染し、
>パソコン内の1ギガバイト以上のデータがネット上に放出された。
>流出データの中には選挙事務所や街頭演説、選挙ポスター、名刺などが含まれ、
>年明け後に「センセイのハメ撮りが流出した」と、一部ネット上で話題となっていた。
こんなことにならないようになw
教訓:ハメ撮りはフィルムで
教訓 専用機 だな
>メールに画像を添付して送りつけてくる特定の人物がいる。 >脅迫めいた言葉があったので県警に相談し、被害届を提出した。ハッキングの可能性もある ~~~~~~~~~~~ >「ウィニーは個人的興味で使っていた」と自らウイルス感染したことを認めたが 脅迫犯も捕まえればいいが、犯罪自白したセンセイご本人の逮捕まだー?チンチン
497 :
Socket774 :2006/01/07(土) 16:26:32 ID:FJVqn2kh
アウト
>>496 趣味はポエムの交換なんだよ
だからセーフ
そもそもnyや洒落は自作ポエムの交換用につくられたんだよね>>京都府犬
ポエム交換してないけど 自作のエロ小説を細々と流してるよw
参照量どれくらいよw
トリップ晒せ
自作のエロ小説作成時にハァハァし、参照量みてさらにハァハァする。 これ、史上最高のオナーニ!!!
ブログとかで公開した方がよくね?
508 :
507 :2006/01/09(月) 13:07:31 ID:wX9C8ERQ
予定している構成は CPU AMD Athlon64 3200+ CPUファン サイズ NINJA SCNJ-1000 メモリ HYNIX DDR-SDRAM 512MB PC3200 ×2 HDD1 SEAGATE ST3250823AS 250GB S-ATA2 8MB (SilentMaxx HD-silencer Rev.2.0装着) HDD2 SEAGATE ST3250823AS 250GB S-ATA2 8MB マザボ BIOSTAR GeForce 6100-M9 VGA 無し(オンボードで) ドライブ NEC ND-4550A サウンド 無し(オンボードで) ケース オウルテック OWL-611-SLT ブラック 電源無し ATX 電源 サイズ Stealth Power(SCY-SP450A) ケースファン後 サイズ 鎌フロゥ 12cm 超静音 静音パソコンショップ レインというとこを参考に自分で組む予定。 あと外付けでHDDを1〜2台増設していこうかなと。 stealthやめて、鎌力弐のほうが無難かな? 今のメインマシンのサイレントキング4が轟音なので静かな電源がほしいです。
何処に住んでるのか知らないが、 まだ静音タイプの電源買った方が無難じゃね? 白狼とか。
静音の専用機作るほどメイン機立派なのかよ
リモートデスクトップで遠隔操作してる人がいるみたいだけど 操作される側はモニタとマウスとキーボード無しでもいいの? あと、VPN使わずにリモートデスクトップ接続ってハッキング怖くない?
操作される側は本体以外何も要らない。 きちんとログオン画面まで立ち上がるようになってればOK。 ビデオカードも外してOKだったかは覚えてない。
落とすときは、モニタか切替機ないとダメなんじゃないか?
落とすときも大丈夫。 リモートでログインして WIndows セキュリティ → シャットダウン → コンピュータの電源を切る でシャットダウンできる。 ログオンしなくても本体の電源ボタンがパワーボタンになっていれば 押せば緊急シャットダウンが出来る。
515 :
507 :2006/01/09(月) 21:41:57 ID:8m1rslLS
>>509 レスありがとう。
関西在住。
やっぱり静音タイプ電源にしてみるよ。
>>510 メインはPenD840マシン。
とにかく爆音なのでこれをエンコード、ゲーム専用マシンにして、
別のノートPCをネット・2CH専用、
そして新たにPSP専用機を組もうと思う。
ありがとう。
PSP専用機か すごいな
ny機に250GB×2台の内蔵HDDを増設したのですが 当然2台ともOSは入れないためHDD1台を1つのパーティションにして使うのがいいのか、 システム用HDDと同様にパーティションを2つくらいに分けたほうがいいのかよく判りません。 パーティションを分けたほうが寿命は持つように聞きました。 皆さんはどうされていますか。アドバイスいただけると助かります。
どうせ24時間稼動なんだからエンコやUD兼用マシンにすればいい。
メモリ4G積んでるけど1.5GはRAMDiskに使ってる 信じられない話だがbf2をallhighでやってると2Gでも足りない。 1.5GはP2P用、HDD傷まなくてウマウマ
>>519 ちなみにRAMDiskは何使ってるの?
Ny用にセレ700+256MB+20GBでも充分に機能してる・・ まあHDDはそのうちメイン機のHDD交換時に余ったのに換えるかもだが
キャッシュ変換とか遅くないか?
nyのキャッシュ用のHDDが80GB程度では少々手狭に感じてきた メイン機から160GBを引っこ抜いて転用するか、それとも現用のキャッシュ用をローレベルフォーマットして叩き売って 新品か中古品でも探して買ってくるか、どっちにするかのぅ…
キャッシュが80Gで手狭か、凄いな。 割とこまめに消してるからキャッシュフォルダが20G越える事はまずない漏れ。 貧乏性とも言う。
キャッシュ用は500GBだけど手狭です。
見てみたら60GBだった。どうでもいいファイルは消して 良かったファイルだけ消さないようにしているけど、こういうの嫌われるんだろうなぁ…。
キャッシュ800GBくらいある キャッシュ売ります!
nyもデータベースソフト使えば同じ物何度も落としたりしなくなるんだっけ?
529 :
Socket774 :2006/01/11(水) 22:31:12 ID:uLpbv5SE
(\ /) /  ̄ ̄ \ / ヽ | ⌒ ⌒ | | (●) 〇 (●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 人 / < ぼく、ぬるぽん / ヽ/ノ \_______ / ヽノ ∪ヽ n /.∪ / ノヽ丶
無料で落とせてるんだから、大容量HDD買ってキャッシュ位保持しろよな。 じゃないと共有にならんだろが。持ちつ持たれつがP2Pの売りなんだから。
531 :
Socket774 :2006/01/11(水) 23:45:26 ID:yXdtlfwe
キンタマとか悪意あふるるソフトが出現した時点で、持ちつもたれつって崩壊してない?
じゃあ悪意ある犯罪が出現した時点でこの世は終わってるねw
>>531 それを言い出したらキリがない。インターネット自体が崩壊することになる。
自己防衛すればいいだけの話。これ以上はスレ違いなのでsage。
534 :
530 :2006/01/12(木) 07:08:40 ID:NjKVKWdz
まあ俺はISOが一つおちただけで終了してキャッシュ消して焼いたらISOも即消して起動させるんだけどね
じゃあ、基盤で優劣つけなさいよ!!
P3-800でメモリ256MBじゃnyキツい? 512MBでもそう違いはなさそうな気がする。
W2Kなら十分なんじゃない? XPなら512MBはあった方が良いかもしらんが
>>537 dクス。
256MBのままW2Kで頑張ることにします。
539 :
Socket774 :2006/01/15(日) 00:06:19 ID:gvMKEWyF
nyと洒落をセロリンMと512MBで 運用しようと思うのだが、キツイ? それか、センプ2800+で。 メモリがキツイかな? 取り敢えず、消費電力少ないのが良いのよ。
>539 母板がそれなりの電力を食うので、省電力のチップセット採用のヤツでなければならない。 普通のデスクトップ用ママン使う限り、Geodeも64も♪も旋風も一緒。 っつか、省電力ならEPI(ry
541 :
Socket774 :2006/01/15(日) 03:49:05 ID:ks0g5FJl
とりあえずP2Pに最適な回線はどこ? もちろん今現在帯域期性とかなく、これからもないと思われる回線
以外にアホーBB
545 :
Socket774 :2006/01/16(月) 21:03:23 ID:f4pM6MSw
(\ /) /  ̄ ̄ \ / ヽ | ⌒ ⌒ | | (●) 〇 (●) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 人 / < ぼく、ぬるぽん / ヽ/ノ \_______ / ヽノ ∪ヽ n /.∪ / ノヽ丶
546 :
Socket774 :2006/01/16(月) 21:27:02 ID:tXnSfFPo
省電力なママンってどんなの?('A`)
547 :
Socket774 :2006/01/16(月) 22:35:19 ID:VDSNU8PX
PenMとかTurionとかGeodeとか
548 :
Socket774 :2006/01/16(月) 22:46:14 ID:dRkZv0Xs
俺のノートパソコンは内蔵HDDの容量200GBだぜ
俺のノートパソコンは内蔵HDDの容量30GBだぜ orz
>>546 EPIA
…ADSL回線くらいならがんばれば捌ける気がするw
一時期せんべいの缶にEPIAとパーツ一式放り込んでpc組もうかと検討したことあるw
Geodeって調べたら組み込み式って出た。 組み込み式ってなに?ムズイの? しかもソッケトAって・・・今、買える? やっぱりPenMかTurionで組むべきかな? 教えてエロい人
>>549 今のノートってそんなに容量あるんだ・・・
うちのコタツネット機のノートが8GBだな 何気なくDELLサイト逝ったら100GBのノートとか普通にあって腰抜けた
>>551 いま普通に売ってる。5000円〜。コア自体はサラブレッドを低電圧向けにしたモノ。
正式対応マザーが少なく、高価なモノが多いので、M/Bの購入の際に下調べが必要。
正式対応してなくても、低いCPU電圧出せてサラブレッドコア対応なら意外となんとかなっちゃうんだがw
>>551 ソケットAタイプのGeodeは組み込み式には消費電力が馬鹿でかく、PC向けとしてみるとコストパフォーマンス悪い
完全な静穏タイプ向けだ
訂正。 完全に静穏タイプPC向けだ
558 :
Socket774 :2006/01/18(水) 22:50:55 ID:13+ljDDD
マイクロATXでオンボードてんこもり Socket754 + Sempron3000あたりにして栗で(最小)1.1Vの倍率4倍(最大)1.25V倍率8倍あたりで使う メモリは2GBあれば充分。 HDDはOS用には40GBクラスの中古HDD(再インストールなどが楽) データ用にはUSBの外付け250GBクラスのを3〜4台つなげればOK(データ用なのでUSBの速度で充分) 電源は300Wクラスの格安品でいっちょあがり。
うちの構成はPFU915+PenM725+DDR2-400 2GB
FSB100なんで100×6〜10@0.7V
HDDはシステム用に2.5インチ40GB×1基
キャッシュその他用に3.5インチ400GB×1基
負荷かけても30W以下でウマー
>>558 24時間稼動するなら安物電源コワすぎ
>>558 > メモリは2GBあれば充分。
バランス的にここだけは、よくわからんが・・・
>>554 >>555 レスthx 一応調べてみたよM/B で・組み込みってムズイの?
TDP 9〜25ってのは魅力なんだけどね パフォーマンス悪いとは・・・orz
でもモバイル系のCPUの方がいいよね?
ん〜なんで組もう・・・なるべくランニングコスト(電気代)が掛かんないのがいいんだけど。
563 :
Socket774 :2006/01/20(金) 01:10:53 ID:VYq5Hp6v
あれだな、キャッシュを変換しなくてもそのまま扱えるようなソフトがほしいな。 VNCのような機能も内蔵してて
>>561 省電力を気にしてるようだけど
それなりにHDD積むとぬるぽな状態になるよ。
>>561 ぶっちゃけ、省電力ならノートPCと外付けドライブが一番かと。
ny専用なら中古で二万切るような奴でも充分だし。
nyとShare同時起動を考えるとあんまり低スペックでは困る
うん。だからウチではny・share・ネット用機に一台組んであって 家にいる時は必要じゃないノートPCを普段はny専用機に。
HDDレコーダーに、PCから直接USBかなんかで繋いでaviとか ISOとか転送できる? できるなら外付けHDDの代用品として使いたいんだが ってスレ違いじゃないか スマソ
cel2GHzで足りる
570 :
Socket774 :2006/01/22(日) 13:14:48 ID:+dk8SgIl
余談なんだが(アルバム) クリスマスソング - Christmas Collection - Various Artists (Complete Album).mp3
やってる阿呆キチガイは死んだ方がいい、マジで。
572 :
Socket774 :2006/01/22(日) 14:00:09 ID:jpzZUXzs
ny
573 :
Socket774 :2006/01/22(日) 14:12:31 ID:VmAesh9M
アプリはスレタイの3つのみ。 それ以外入れるな。 純粋に専用機じゃないとだめだろ NYってまだうごくのか? 死んだはずだが・・・・・・・・・
nyは不滅です。
ny専用機 現在の構成 明日XP1500+(パロ) K7T Turbo PC133 768MB(512+256) 鯔V8(AGP2X)にハイビジョンTV(D4)とセカンダリに動作確認用w15インチ液晶を接続 80GB(システムとダウソ)+80GB(キャッシュ) 静王300W winXP SP2(割れ) Bフレ(マンソン) 落とした動画はTVで見たくてこんな構成にしてますが、キャッシュ変換中でなくても コマ落ちしたり、音声だけ先に進んでしまったりと、スペック不足を感じます。 可能な限りパーツを流用するとして、どこに手をつけるのが賢明でしょうか? ちなみに、うp500k、ダウソ300kくらいで24時間365日稼働です(キャッシュは75GB迄溜まると古いのから消去)
>>575 なんか俺のフェニックスに似てるぜおい。
>winXP SP2(割れ) 通報しますた
578 :
Socket774 :2006/01/22(日) 15:55:19 ID:eWLf/+wd
今時自作なんてはやんないっすよ。
変な、言い換えれば何かに特化したマシンがほしいとき以外はBTOで事足りるからな。 トラブルを楽しむならキワモノパーツでの自作に限るがw
i-RAMとかはメーカー製はもちろんBTOでもなかなか無いからな・・・ あー、i-RAM積んでそこにキャッシュ置いたら快適だろうなー
Lineage2とかの推奨スペックのPCを自作で作れば10万くらい?
OS入れないならRAMディスクのほうが安上がりで速いよ
>>580 i-RAMにキャッシュあててもあまり効果は期待できないような
むしろOSとP2Pアプリを載せたほうが効果大
>>575 2台のHDDは、まさか同じIDEケーブルに接続させてるってことは無いよねぇ
584 :
575 :2006/01/23(月) 00:34:25 ID:GKoYfAbZ
>583 レスthx 一応、IDEそれぞれのマスター接続です。光学ドライブはOSインスコ直後に撤去済み。 実は3年近く前からny専用機でして、 メモリ 256MB HD 80GB(現在のキャッシュ用)1台 ADSL で、一時はny1とny2を同時稼働という過酷な使命をこなしてきました。動画再生は別マシンでしたが。 現在、PCIにはGbE-PCI2(NIC)のみ。マウス・KBとコンポ(外部音源として)をUSB1.1接続してます。 安定重視なのでOCはしたくないし、ママンはパロ1800+までしか対応してない。 再生アプリをBSplayer+ffdshowにするくらいしか思い付きません。MPCが気に入っているのですが。 常駐はavast!(アンチウィルス)のみ。他にはnyとMPCとfoobar2000しかインスコしていません。 力不足なんですかねぇ。
>>584 というかそのスペックなら完全に専用機にして動画再生とかはメインのPCでやればいいと思うよ。
モニタもつながずどこかに隔離してリモートデスクトップで管理すればいい。
テレビで見るのもPCからテレビ出力するよりネットワークメディアプレーヤーの方が便利。
586 :
575 :2006/01/23(月) 00:48:55 ID:GKoYfAbZ
なるほど。仰るとおりです。 nyネットワークが今後も安泰なら、ヨナ逝ってみようかとも思いましたがw ネットワークメディアプレイヤーについて勉強してみます。ありがとうございました。
587 :
580 :2006/01/23(月) 00:49:10 ID:3fQtIv73
>>583 個人的には「HDDが痛まない」という意味もあったんだけど・・・
容量少なすぎ
それはフラッシュメモリの話でしょ
>>590 フラッシュメモリとは違うよ。
フラッシュメモリなんかにキャッシュなんて置いたらすぐ死ぬ。
>>589 ウチではXBOXが250GBのHDD積んでファイル鯖で活躍 、LANで接続
動画再生出来ます(TVに出力可)、ついでにゲームも出来ます
(XBOX中古、近所のゲームショップ@2980円)
594 :
Socket774 :2006/01/23(月) 20:50:54 ID:DYsmak3M
今時自作なんてはやんないっすよ。
じゃあこの板もいらんな
XBOXって消費電力でかくね?
>>596 360じゃない、旧型タイプ
…しかし、本体分解した時、河童P3-750入ってたの見た時ワロタ
旧タイプはそれほどでもないの?
おれも凶箱探してるんだけど、田舎だから高い(10000弱)
凶箱ってそういう便利な用途にも改造できるんか 知らなかったぜ
>>600 EvolutionXでググれば、ボロボロとヒットする
改造後は大容量HDDへ換装、データはPCからFTP転送
XBOX自身ドライブでDVDビデオ再生はモチロンのこと(リージョンフリー化)
転送したmpgやavi動画もXBOXで再生可能(Xbox Media Player/ 日本語化)
&インターネットTV/ラジオ:全世界数千チャンネル視聴もおk(Xbox Media Center /日本語化)
アプリでは日本語Llinux、dvd2xbox、boXplorer、各エミュ他…
当然XBOXのソフトも遊べる
注:改造後XBOX LIVE接続不可&分解してるので当然メーカーサポートもアウト
全て自己責任で
http://f20.aaa.livedoor.jp/~yado/review/kaizou/evox01.htm オクにもかなり改造品が出品の模様だな…
スレ違いスマソ
コテ入れてそこまで手間がかかってFTPでしか転送できないのはかなりしょんぼり
凶箱Media Center使うとMediaWiz系には戻れないよ。 導入の難易度高いけど、このスレ住人ならではの簡単な方法もあるし。 初めてMedia Center使ったとき感動したなぁw
>>601 古い河童機と比較しての利点が全然わからん(XBoxのゲームができるという点を除いて)。
河童搭載のPCは中古屋で数千円だ。
古い河童機よりは場所を取らないとか 弄ることによる楽しみとか 実用性もあるネタ、位の認識で良い希ガス
>>589 みたいなのが欲しい暇人にとっては改造凶箱は良い選択肢の一つだろうさ
無論、激安で本体とD端子接続ケーブルが入手できればの話だがな
まあ、凶箱でnyだのShareが走ってくれるっていうのがこのスレ的には一番良いんだがなw
古い河童に刺さるコンポーネント(もしくはD3以上)出力のグラフィックカードが入手できればね 鯔V3(PCI)祭りマダー
まぁ いじるの楽しそうだしいいんじゃない? 場所とんないし、Xboxゲームも出来るし。 一応古い河童マシンとかかって、コンポーネント出力できるカード買って刺すよりは Xbox中古のが安いし。
エミュレータを入れればスーファミとかメガドライブとかのゲームもできるはず
ここまで読んでD端子出力以外の利点がわかりませんでした ぶっちゃけ自己満足ですね?
C:OS D:キャッシュ E:データ(共有) F:CD-ROM これでいいですか?
つまんね
つ A:FDD
で、最強で割安なパーツはなんなんだよ
>>615 「ねとらん」とか「Win100%」とかそーゆーの買うのやめて節約するといいよ。
815E + 河童866 + 512M + HDDx4 440BX + 河童600 + 1G + ATAカード + HDDx4 上記の構成でしたら、どちらが快適でしょうか?
440BX + 河童866 + 1G + ATAカード + HDDx4
620 :
Socket774 :2006/01/25(水) 23:58:58 ID:76pn9fyC
拡張子rarのアルバムダウンロードしたんだけど何個かに分けて解凍は出来ないんですか?というのも一つのmp3に全部曲が入ってるんで一曲ずつにわけたいんだすよ
>>620 分からないなりにも、なぜそんな発想からはじまるのか分からない。
622 :
Socket774 :2006/01/26(木) 00:10:59 ID:VoH68shz
rar使ったの初めてなんじゃ〜い しかもメールで何回かに分けて送ってもらったやつだからそう思ったんですよ。01.rarから10.rarまで分けて送ってもらったのよ。だから一度に解凍するんじゃなくて何回かに分けて解凍するにはどうすればってことが言いたいのよ
バーカ
624 :
Socket774 :2006/01/26(木) 00:30:54 ID:VoH68shz
ここはひどいインターネットですね
シネバイイノニ
最近の精神病院は、こんなのにも外泊許可出すの?
脱走に決まってんだろ
EPIAの5000で足りるかしら?
最近キャッシュ変換のときになってほんの数ドット分落とせてなくて エラーがでること多い。これってHDD?それとも他に問題あるのかな?
自鯖新調したからJETWAYの625EMP(C3-800オンボード)余ったんだけどスペック足りる? Win2kとメモリ512で考えてるんだが
キャッシュ変換速度さえ気にしないなら問題ない
>>632 dクス
基本放置プレイなんでその点は大丈夫
DL登録して2,3日後、そういえばアレ落ちてるかな?みたいな状況なんで
糞ぷららからいい加減変えたい
数ドット?
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、 _,=、  ̄=.、 彡 "" - > ヽ 犯罪者上等クマー :" ._=__  ̄=.、 \ / 彡⌒| |  ̄ヽ =--,、 ヽ /彡 " _ | j| ● | "ヽ ヽ / / |( _●_) ミ \ ミ ,ィ⊃ , - ミ | |∪| 、`\ ミ ,i ,r─-、 ,. ' / ,/ | | ミ ヽノ _> ) ヽ .| { ヽ / ∠ 、___/ 彡 ヽ )∝∝(_|/ |ミ ij ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、| ー、 / | |i \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y彡 ヽ ヽ | ノ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` ! / ) ノ/ / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ } 彡 ( \ // / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y / \__) / / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
636 :
Socket774 :2006/01/29(日) 20:49:40 ID:3GDh4Vku
ここはひどいインターネットですね
シネバイイノニ
シネバラクニナルノニ つ赤5p
639 :
Socket774 :2006/01/30(月) 23:30:34 ID:0V8s9a8H
>>632 キャッシュ変換で質問です
セレ700 128MB 20GBのHDをキャッシュ用に使用
変換速度を速くしたい場合 CPUを交換したほうが良い?
それともHDを買い換えたほうが良いかな?
>>640 両方交換に1000米俵
つーか俺の場合、…
予約して寝る
予約して出勤
なので、キャッシュ変換速度を気にしたコト無いな
(By 鱈セレ1G、512MB、HDD320GB、光回線、nyのみ)
>>641 おお 即レスありがと
5年前のPCから買い換えるか迷っていたから決断できたよ ありがと
643 :
Socket774 :2006/02/01(水) 14:08:18 ID:4OtgTh73
さあ、早くtmp6鯖をPenDで組むんだ。
P2P用パソを持つのは基本なんでしょうか?
ニュースサイトに載ってるような阿保の仲間になりたくなければ
647 :
Socket774 :2006/02/01(水) 21:24:24 ID:0dKgEuHu
きちがい
亀レスだけど、光じゃなければ鱈セレ以上ならなんとかなるような気がする。 漏れは光で、キャッシュ500Gあるから、一日40Gくらい落ちてくる。 この状態だと、PenM1.5位でちょうどいい感じ。PenMが高いなら、 Sempronあたりがちょうどいいんじゃないかな、なにより安いし。
PC環境整ってくるにつれて別に欲しいものがなくなってきた
>>640 亀レスだが
メモリもHDDも容量書いても意味無いぞ。
書くなら規格やマザボ及びHDDがサポートしている転送モード、RAIDの有無も書け
まぁこんなとこに質問するような犯罪者はそんなこと知らないだろうがな
マジレスしてやるとお前のPCはヘタレ過ぎるのでとりあえず新しいPC買うほうが早い
つ卒業
653 :
Socket774 :2006/02/02(木) 05:33:18 ID:Cll+0Szu
組もうと思ってたが組まなく手もメーカーPCがただで手に入った ただし三年くらい前の上位機種これを使うかな
メーカー製だとHDDの冷却に難のあるPCが多いからその辺だけ注意
電源容量にも注意だな
,ィ⊃ , -- 、 ,r─-、 ,. ' / ,/ } { ヽ / ∠ 、___/ | ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / \ l トこ,! {`-'} Y ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! , 、 l ヘ‐--‐ケ } 「お前ら署に来い!!!」 ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ / な〜んてなwwwwwwwww } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ | −! \` ー一'´丿 \ | −! \` ー一'´丿 \
657 :
Socket774 :2006/02/02(木) 15:09:51 ID:b1kj8BR0
ここはひどいインターネットですね
CPU P4 3G MEM 1GB HDD1 OS Winny本体 HDD2 キャッシュ HDD3 ダウンロード HDD*4 RAID5ボリューム(アップロード用) HDD2と3をRAID0にするとか、いっそのこと、HDD1以外 全部RAID5にするなどの選択肢があるのですが、HDDが 7台から8台くらいあると仮定して、みなさんであれば どのような構成にしますか?
現状維持。もしくはCPUをsempronに
>>658 それだけの数のHDDをぶら下げるなら、とりあえず電源連動ケーブルを自作するなり買うなりして電源をもう一発追加する
その後で色々と考えてみるな、俺なら
つーか、光んこでnyとShareの同時起動とかやってねぇならんな強力なCPUはイラネだろ
セロリンにでも換装するか、電圧とクロック下げてHTT切っちまえ
661 :
658 :2006/02/02(木) 17:28:43 ID:E8mHEp/d
実はすでにモノがあるので、あとはRAID構成をどうしようか まよっています。キャッシュとDLとアップ用は分けた方がいい とかたまに聞くので、RAIDより単発で動かした方がいいのかと かいろいろ悩んでます。
>>658 RAID5のコンテナ複数にした上でRAID5+3とか
素直にRAID5+5とか
663 :
Socket774 :2006/02/02(木) 19:51:43 ID:qLLQwhX3
こりゃ通報しとくわ
なぜ? P2P専用PC組んだだけなんですが・・・
665 :
Socket774 :2006/02/02(木) 20:11:26 ID:qLLQwhX3
逮捕ではなくて、通報ってのが面白いな。
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、 _,=、  ̄=.、 彡 "" - > ヽ タイーホ上等クマー :" ._=__  ̄=.、 \ / 彡⌒| |  ̄ヽ =--,、 ヽ /彡 " _ | j| ● | "ヽ ヽ / / |( _●_) ミ \ ミ ,ィ⊃ , - ミ | |∪| 、`\ ミ ,i ,r─-、 ,. ' / ,/ | | ミ ヽノ _> ) ヽ .| { ヽ / ∠ 、___/ 彡 ヽ )∝∝(_|/ |ミ ij ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、| ー、 / | |i \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y彡 ヽ ヽ | ノ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` ! / ) ノ/ / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ } 彡 ( \ // / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y / \__) / / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
通報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも、ピーポ君に刃向かうと・・・・ ,ィ⊃ , -- 、 ,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ { ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ } ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | | ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | ∩___∩ \ l トこ,! {`-'} Y| | | ノ --‐' 、_\ ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● | l ヘ‐--‐ケ } / ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ (ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ / ヽノ ̄ヽ ) ノ/`' / /\ 〉
,ィ⊃ , -- 、 ,r─-、 ,. ' / ,/ } { ヽ / ∠ 、___/ | ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / \ l トこ,! {`-'} Y ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! , 、 l ヘ‐--‐ケ } 「署でも一台組め!!!」 ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ / } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ | −! \` ー一'´丿 \ | −! \` ー一'´丿 \
Winnyでポエム共有してもつかまるんですか><
今から京都婦警にいって組んできます もう二度とキンタマにやれませんように・・・
>>672 君ガンガン書き込んでるけど、平気なの?
2ちゃんえるは、匿名じゃないんだよ
P2P専用パソ買ったら通報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
675 :
Socket774 :2006/02/02(木) 21:50:57 ID:5n4H4kIn
真夏の窓も開けてない二階でパソコン動かしまくった。 よくあんな暑さで壊れなかったもんだ。 今年は対策しないとさすがに壊れるだろうな。
676 :
658 :2006/02/02(木) 21:51:48 ID:E8mHEp/d
全部RAIDドライブにしてしまうと、プログラムから見ると単一のドライブ になるので、リード、ライトが同時にドライブ全体で行われてしまい、 結果的にパフォーマンスダウンになる可能性を懸念しています。 だからダウンロード済のデータのみをRAID5で保護し、その他の機能は 個別のドライブに分けた方がいいのか、全部RAIDにしたほうがいいのか を教えて頂ければと思いました。
677 :
Socket774 :2006/02/02(木) 22:10:34 ID:Jy0eFgjM
電気代も考慮した構成はどうよ?
>>676 あなたはRAID5がどういうものか判ってて使ってるのか?
複数ドライブから並行同時読み込み。よって最速。それがRAID5だぞ
まぁ使い方としては>データだけRAID5 でいいと思う だが 犯罪はやめろ
MXでHDDを4台ほど使用のとき レイドとレイド無では転送速度はどれくらい変わる?
MXでは変わらないような気がしてきたw
外付けより やっぱ内臓の方が可愛いよね
内臓だけは勘弁
>678 RAID5はそんなに速くないぞ READはともかくとしてWRITEはコントローラーの性能が悪いとかなり遅くなる パリティ生成は意外に重い仕事なわけで… 性能として最強なのはRAID0+1だね
つーかny専用機ごときにRAIDとかいらねーだろ HDD壊れてデータが消えたらまた落とせばいいし
自作ポエムの共有で
. たのしい |
____ |
| | _____/
 ̄ /
/ / _____/
/ |
/ _/ | ______/
 ̄ _|
∩∩ 更 に 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た V∩
(7ヌ) (/ /
/ / つこうた ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄ ⌒(´∀` ) ̄ 湯 ⌒`(´∀` ) //
\ 大 /⌒ 京 ⌒ ̄ヽ 篠 /~⌒ 原 ⌒ ̄ヽ、沢 . /~⌒ JAL ⌒ /
| 脇 |ー、 都 / ̄| 原 //`i 発 / ̄|. 市 //`i 副 /
| 正 | | 府 / (ミ 実 ミ) | 職 / (ミ 職 ミ) | 操 |
| 美 | | 警 | / \ | 員 | / 員 \ | 縦 |
| | ) / /\. \| / /\ \| 士 ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | / レ \`ー ' | | /ヽ
【winny】愛媛県議が旧川之江市民3万件の個人情報を流出Part6【キンタマ】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138237216/
>>684 いや、俺はあなたの「リードはともかく」と同じく、
ライトについては一言も触れてないんだが…
仕事柄、RAIDくらい十分知ってるよ
688 :
↑ :2006/02/03(金) 00:07:52 ID:tJwVEW7M
スマソ! レイド素人のおいらの書き込みが誤動作をまねいたかもしれない レイドについてただいま勉強中…
レイドって冷奴の2ch読みだと思ってたよ。何で豆腐とPCが、とずっと不思議だったが今日解決した
ひややっこ噴いたwww
冷奴(レイド)の勉強の修了。長く辛かったが、 これが完成すれば1日に100GBダウソできる予感 PC1(MXマシーソ) Software RAID 0 HDD複数 DL専用 OS、MX PC2(データ うp専用) Hardware RAID 50 HDD複数 UL専用 といいつつOS、MX
もしかしたら300GBダウソも夢じゃないかも!!
・・・なんか誤解してるだろ。
>>629 自分であげて即レスほしかったのかよww犯罪者www
イヤこの理論は間違っていないハズ
>>691 >長く辛かったが
2時間ほどしか調べてないだろ?
いぢめないでくれよぉ… いずれお前らにも、この理論が解る時が来るからサぁ〜
RAID50とはこれまた豪気ですな、殿
300GB/dayって実効平均で30Mbpsくらいほしいんだが… こんな量常時通信してたら普通のプロバなら目をつけられるよ。
法人契約すればいい だがそこまでしてP2Pをする必要があるのかは別問題
世の中には手段の為ならば目的を選ばないという様などうしようもない連中も確実に存在するのだ つまり とどのつまりは我々のような
704 :
658 :2006/02/03(金) 10:38:09 ID:UaNkB4j2
P2Pで大事なのは、RAIDで高速化されるシーケンシャルR/Wよりも RAIDでは高速化されないランダムR/Wじゃないでしょうか。 P2Pでは連続して複数のファイルの読み書きが行われるはずなので、 シーケンシャル性能向上による貢献はほとんどないのではないかと 机上の論理では思います。 このスレならば、実体験としてドライブを個別にばらけた方がいい のか、RAIDでくくった方が早いのか分かるかと思い質問しています。
>>685 RAID=バックアップだと思ってる馬鹿発見
707 :
706 :2006/02/03(金) 16:39:26 ID:7wO9bV9i
>RAID5は倉庫 あくまで個人用途の話しな 企業なんかの鯖は別だぜ
nF4でP2Pやるとチップが熱持ちすぎて暴走orフリーズしません?
>>708 nF3でネットに負荷掛けまくって散々暴走させましたよ。
しまいにゃMAC ADDRESS消えたよ。
今はネットに負荷かかけまくる用途で使うマシンにはINTELチップの奴入れてます。
>>704 >RAIDでは高速化されないランダムR/Wじゃないでしょうか。
シーケンシャル側を殺してランダム側に振れば
RAIDもランダムアクセスは高速化すると思われ。
要はストライプが決まるか決まらないか、これに尽きる。
>>700 価格を調べたけど信頼できるブランドは高いな。
>>701 分散すればいけるはず。今も分散してやってるからね。
というか・…脳内発想の漏れは未だにレイドを組んだことがない。
>>705 >>685 じゃないが、RAID(0以外)とは冗長性を持たせるものであり、
主な目的はHDD故障時に対する
・データの保護(結果的に常時バックアップを行っているも同然)
・機器を止めない運用(主にサーバ。RAID+ホットスペアの場合など)
なんだが。(RAIDレベルに依り信頼性は変わるが)
だから
>>705 がどう思ったのか疑問
高性能なny専用機を作るのは大変そうだぁな
俺のマシンはMAID1だけどな
僕はフェニックス1号
私はマユゲ3号
RAIDが必要なほどのファイルの数ってnyだと保有キー限界超えない? MXの話? それともクラックしてんの? いやー俺は実験してないので公開情報からの理論値についてしか知らないが。
いくらランダムアクセスとはいえ、10MB/sぐらいは出るだろ つまり80MbpsはHDD的に余裕 キャッシュ・うp・ダウンで分けてるのに不足は無いだろ
【MX転送up-test】 HDD-1 os HDD-2 up10 7MB/s HDD-3 DL 0 【upを100倍にする】 HDD-2 up100 0.3MB/s ボトルネックはどこでしょうか? up20までならup転送の落ち込みは少ないです。 DATE CPU P4 2.6 メモリ 512*2 HDD ATA 133
UP100の CPU使用率 60% メモリ使用率 350,000 アプリの操作もモッサリとしか動かないためCPU、メモリとも厳しいような気がします
回線
ルータかHDD
全部
人生
脳みそ
>>721-725 サンクソ、!
お前らの意見を参考にして改善できた
脳を他のを使ってOS、全てのアプリケーショソを入れ直し改善してルーター回避して
HDDを連れから3台借りてきて回線もチョット高いヤシに変えた
マジでイイ!!!スゴイ!ファイル交換人生が花開したォ
ぅpは、8MB/s〜9MB/sまで改善してPCもモッサリ感もかなり良くなった
ファイルのぅpが300でも安定しているのにワロタ!サァ、ダウソしまくるゾ!
隠し味(゚д゚)ウマー
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、 _,=、  ̄=.、 彡 "" - > ヽ 犯罪者上等クマー :" ._=__  ̄=.、 \ / 彡⌒| |  ̄ヽ =--,、 ヽ /彡 " _ | j| ● | "ヽ ヽ / / |( _●_) ミ \ ミ ,ィ⊃ , - ミ | |∪| 、`\ ミ ,i ,r─-、 ,. ' / ,/ | | ミ ヽノ _> ) ヽ .| { ヽ / ∠ 、___/ 彡 ヽ )∝∝(_|/ |ミ ij ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、| ー、 / | |i \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y彡 ヽ ヽ | ノ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` ! / ) ノ/ / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ } 彡 ( \ // / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y / \__) / / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
散々既出だろうが、754センプあたりの安めの構成にして、VNC等でメインマシンから遠隔操作。 ファイルを扱うときはメインマシン、ny/Shareの操作はVNC越し、 こうすればキンタマ感染してもメインマシンはnyに繋がってないから色々晒されることもない。 モバアス1700+を使ってた頃はVNCが馬鹿みたいに重かったが、 センプ3000+に替えたらかなり快適になった。 あとはHDDがもう少し欲しいな・・・
リモートデスクトップの方が快適だよ
なんでキンタマだけ警戒? ネットワークで繋がってるなら山田でメインマシンも晒されるだろ?
そんなの踏まないから
(´・ω・) カワイソス
735 :
Socket774 :2006/02/06(月) 21:38:30 ID:cAhJAWeT
| | | | /V\ ,J /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
お前らのセキュリティーホール 穴だらけヤバイ!
俺の大事なホールは塞がってるけどな。
何十桁のパスワードをかけてても効かないことが判明 専用PCなら少しは安心できるがな・・・
>>730 VNCとか遠隔操作なんてキンタマとは何の関係もない。
普通にモニターとキーボードとマウスつないでおいたほうが楽だし。
なんかキンタマとVNCの関係があるのか?
740 :
Socket774 :2006/02/07(火) 16:54:03 ID:gjtPt3C7
>>739 部屋が充分広いならいいけど、
そうでないならダウソをチェックするだけのモニタなんか
撤去したいってのが大半の人の本音かと。
切替機とかのコスト掛けるのもあほらしいし。
っかVNCってなんだ?
5インチベイに装着する形の4インチ液晶を使ってるのは俺ぐらいのものですか?
>>742 Visual Noise Cancellationの略で、ノイズを抑える技術。通信速度が安定するとP2Pユーザに人気。
独立してない専用機が感染しようと 関 係 な い ぜ !!
フォルダ開くだけであぼんなWMFにキンタマ仕込まれてるとアウトなんだが。
関係ないぜ!
wmfには実行ファイルは必要ないの?
パッチ当てろよ!
フォーッ!!
ゲーム用PCを組みなおしたので余ったCPUとマザー、メモリをny専用機に回してみた。 Duron1.8GHz、VA-10(KM400)、メモリ512からモバアス2600+、M7NCG400、メモリ1Gに したところリモートデスクトップでのメインPCからの操作が明らかに軽くなった。
割れXPPro乙
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、 _,=、  ̄=.、 彡 "" - > ヽ 割れXPProでリモートデスクトップ快適クマー :" ._=__  ̄=.、 \ / 彡⌒| |  ̄ヽ =--,、 ヽ /彡 " _ | j| ● | "ヽ ヽ / / |( _●_) ミ \ ミ ,ィ⊃ , - ミ | |∪| 、`\ ミ ,i ,r─-、 ,. ' / ,/ | | ミ ヽノ _> ) ヽ .| { ヽ / ∠ 、___/ 彡 ヽ )∝∝(_|/ |ミ ij ヽ ヾ、 ' ヽ_/ rュ、 ゙、| ー、 / | |i \ l , _;:;::;:;)、! {`-'} Y彡 ヽ ヽ | ノ ,,・_ ヽj ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` ! / ) ノ/ / ’,∴ ・ ¨ l ;::)-‐ケ } 彡 ( \ // / 、・∵ ’ ヽ. ;:丿‐y / \__) / / (ヽ、__,.ゝ、 ~___,ノ ,-、
754 :
Socket774 :2006/02/09(木) 01:36:27 ID:Zqlo+qwk
漏れは墨で組んだぞ
K8のオンボードLANで大丈夫かな…
>>755 nForce4のLANはやめておいたほうがよさげ。
i82558あたりのカードなら500円くらいで入手できたりするから積んどけ。
最悪だ犯罪者同士で語り合ってる
おれ、PCはメーカー製をちゃんと買ったよ。丸紅PCだけど。
丸紅・・・・注文するんだった
負荷分散としては ・OS、プログラム本体用HDD1台 ・キャッシュ用HDD1台 ・ダウンロード用HDD1台 ・アップロード用HDD1台 でFAですか? それともどっかマージ可能?
アップすんな キャッシュとダウンと保存場所で3台
762 :
Socket774 :2006/02/09(木) 13:19:39 ID:EfEtEn7z
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓ ┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃ ┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃ ┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓ ┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛ ┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃ ┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
>>760 アップロード用ファイルを順次キャッシュに変換する作業は意外と負荷がかかる
なのでアップ用ファイルもあらかじめキャッシュに変換させとくから
アップ用HDDはいらない
OS用とキャッシュ用は一緒でもいいよ どうせOSとnyしか入ってないから死んでも痛くないし
>>765 ダウン用HDDが壊れたら痛いじゃん。
キャッシュ変換保留にして変換先をメイン機にしておけば
ny専用機はHDD一つで済むし、壊れたところでキャッシュなんて
すぐ溜まるから大してダメージもない、ってことかと。
767 :
Socket774 :2006/02/09(木) 16:39:39 ID:1gjGEUtI
サンダーバード1.4Ghzだったか 昔のPCにMaxlineをぶち込んでやっている GAとか無駄にSPECTORA8400だしw
>>756 VIAのオンボードLANはどうですか?
>>768 チップによるがVIAはVT6122以外あまりいい話は聞かないから
気になるなら適当なのを積んだほうがいいかもね。
770 :
760 :2006/02/09(木) 21:25:52 ID:cQPRy/8u
>>761 キャッシュがあれば、nyは自動的にそこからアップしてくれるん
でしたっけ。アップロードファイルが沢山あれば、沢山DLできる
ってききました。
>>761 あらかじめ変換させておくためにはどうしたらいいでしょうか。
>>764 キャッシュとOSを別々のドライブにしつつ、RAID1をかけてお
くという方法はどうでしょうか。速度は遅くなりますかね。
ならないならば、容量は犠牲になりますが、冗長性が確保さ
れて、いいかなと思いました。
>>766 ダウン用のHDDはRAID1で別途保護するつもりです。
>キャッシュ変換保留にして変換先をメイン機にしておけば
>ny専用機はHDD一つで済むし、壊れたところでキャッシュなんて
>すぐ溜まるから大してダメージもない、ってことかと。
キャッシュ用のHDDは壊れることを前提にしているのはそのとお
りです。キャッシュ変換保留とはどのような意味でいっていますか?
変換先をメイン機にする方法も考えましたが、同じマシンのRAID1
領域でいいかなと思っています。
予算の都合上どうなるかわかりませんが、専用機を組む以上、
できるだけスピードがでるようにしたいです。回線はFTTHで実効
で40Mbpsくらいはでてます。
専用機にRAIDなんか必要ねーよ どうせ落としたファイルはメインに移動すんだろ?
んだ。専用機に金かけるくらいならその金をファイル鯖やメインマシンに回した方がいい。
ファイル鯖と専用機って分ける必要ないんじゃ
>770 自分で作った物を共有する以外は、ダウンロードフォルダを共有するよりキャッシュのまま共有した方がいいよ。 しかも整理のためリネームしちゃったりするとあまり良くないね。それならどっか保存庫行きで。 40Mbps。。。一時間18Gですか。あなおそろしや。
>>773 いやあ、データが増えてくると分けたくなる
内臓 300G ダウン 外付け 80G キャッシュ これって何か間違ってる?
字
778 :
Socket774 :2006/02/10(金) 13:22:15 ID:3B2l7fyH
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l i''" i彡 .| 」 /' '\ | ,r-/ -・=-, 、-・=- | l ノ( 、_, )ヽ | ー' ノ、__!!_,.、 | ∧ ヽニニソ l /\ヽ / / ヽ. `ー--一' ノ/ヽ / r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、 ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
>776 容量では、たぶん逆が正解。
>>776 内臓じゃなくて内蔵かwwwww
まあキャッシュはぶっ壊れてもいいHDDだわな普通
すぐ消すから容量少なくてもいいだろ
>781 どうせHDD壊れると思うとDVDに焼くから300Gキャッシュでいいと思うけどねぇ。 あとキャッシュ用外付けでインターフェイスがeATAとかならわかるけど、 USBとかの外付けだとしたらどうかなと思う。
キャッシュこそ大事だと思うのだが
キャッシュは消してるが、アップフォルダには1TBぐらい入れてる。
50,000GBの保管場所ない? DVDで焼いてられない
トリップとかファイル名とか考えるとアップフォルダに入れるよりはキャッシュで そのまま保存した方がいいんじゃないかなぁ。重複でむだなファイル情報が増えていきそう。 自分が放流する物以外。ま、適宜で >785 たしかこの前読んだ本で、郵便局の口座データベースが32Tくらいだったようなきがす。 それを遙かに凌駕するとは…。
キャッシュ500GBあれば結構いけるかな。 300GBのドライブが手元に二台あるから、マトリックスRAIDつかって、 OSを20GBの領域にいれて、560GBをキャッシュに割り当てようと思ってる。 マトリックスRAIDって早いのかな。
分からん物を使うなよ・・・
VirtualPCの使い道ってあんまり無いな ゲームアプリウイルスはそもそも落とさないし VirtualPCで起動確認するのもめんどくさい
>>790 スピードはさして重要じゃないから、たとえ遅くても問題ないと思う
俺はWinのダイナミックディスクのストライプ機能を使って、もろソフトRAIDだったが問題無かった
>>792 VirtualPCを違法アプリ御用達ツールみたいに言うなw
795 :
785 :2006/02/11(土) 23:26:05 ID:Bg8Bjbux
お前らの高度な技術を参考にしてみまつ m(__)m
omaera waruikoto siterundakara UDyare
797 :
Socket774 :2006/02/12(日) 15:30:40 ID:JX7ghGSJ
K8NGM-V 音が出ない!!何でだー!
>>796 iyanakottai hagegga
>>794 ゴメン、漏れおもいっきり.exe検査のみにしか使ってないw
>>800 アドレス入れなきゃ落とせないトコなんて(´・д・`) ヤダ
>801 別にYahooとかの捨てメールでいいじゃんか。 シリアル送信されてくるから使えないメールは駄目。 Workstation買った身としては、このシリーズ無料にするとかいってるらしいんだけど営業どうすんだろ? という疑問が。
βだから問題ないだろ。むしろ、様々な人にテストしてもらったほうが製品としての完成度上がるから、生産者も消費者もどっちもウマー
つーか、VMware Server何か何に使うんだよ?('A`)
すぐCPUの仮想化技術対応版が出るんだろ
そんなもん使わないでゴミみたいなPCにHDDだけ積んでほっとけばイイよね
ゴミみたいなケースで冷却が足りないとHDDが死ぬけどな
キンタマ怖い、ウイルス怖いけど、VNCめんどくさいし、ってメインとかそれなりのPCで VMwareとか使ってわざわざやるよりはマシでしょ。邪魔臭いし。 糞ケースでも300G*2程度にCPUとメモリ刺す程度だし大したことないよ。
VNCより割れXPProを入れてリモートデスクトップにした方が快適だよ。 あと隔離しておけば音は気にならないので、糞ケースでも加工してエアフローを改善すればいい。 俺は余ってた安物マイクロATXケースのサイドパネルをニブラーでくりぬいて 12cmファンを付け、無理矢理HDD6台詰め込んだ。
割れ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
VNCとかリモートデスクトップとか遅いし、気が短い俺はだるくてやめた。 今は、写ればいいや、ってVGAケーブル延長5M、ワイヤレスキーボードマウスでつかってるよ。 こっちの方がストレスたまらなくてイイや。モニタ2台あって、2台とも2系統だし。
モニタごとに1つP2Pソフト
リモートデスクトップが重くなる原因って何なんだろうね? Duron1.8GHz、VA-10、メモリ512では凄く重かったんだが モバアス2600+(@166*11)、M7NCG、メモリ1Gに入れ換えたら見違えるように軽くなった。 直接操作してるのと大差ないぐらいだ。 エンコ専用機のPen4 3.4E、P4P800SE、メモリ512でも同じぐらい軽い。 NICは同じGbE-PCIだからマザーの問題だろうか。
リモートデスクトップが重いって、どんなウンコPCだよ
リモートデスクトップ実験してみた。 押入れにあったCeleron 433MHzだとかなり重かった(´・ω・`)ショボーン でも、PenIII 1.13GHzだと無問題だった(・∀・)ヤター!
nyとかに回線が占有されてんでしょう。 LANカード2枚差しましょう。
キャッシュHDDは何がいいべ? WDの320GBor250GBが単価最安値付近でよさそうだけど シーゲートのHDDは5年保障があるらしいし
うんこだべ?
Maxlineでいいんじゃね。
>>818 どうせ使い捨てだから単価最安値にしとけ
ショップ保証切れる直前までフル活用したらオク行き、
そして更に単価が安くなった新品入手
酷使するキャッシュ用HDDは長期間使い続ける意味ないからRMAイラネ
nyで使ったキャッシュ用はオクでさばくとしても、データはどのソフトで 消せばいい?復元されたらやだろ。
ゼロフィル
>>823 エロ動画落としておいて全部上書きして売るとか
エロ動画目的の香具師が入札に参加するせいで
復元するようなスキル持ちに買われる確率が下がる上に
販売価格も上がって二重にウマー
壊れるまで使ってRMA使って回転させればいいだろ。 seagateなら5年保障の上送り先が千葉だから1000円以下で新品同様になって帰ってくる。
RMAは壊れない限り交換できない。 壊れたらキャッシュも一緒になくなるから、 壊れる前に新品と交換しないと意味ない。 P2Pに貢献しない即消し厨なら問題ないが・・・
>>827 だから回転と言っている訳だが。
2台をぐるぐる回せばおk。
壊れたらRMA、壊れる前で容量がほしくなったらオクで売り飛ばせばいいわけだが・・・。 そもそも1度キャッシュが壊れたところで対して実害はない。自分ができる範囲で 300GのHDD1個でもキャッシュにしとけばまぁ十分じゃないか?
>>827 完全キャッシュは別HDDにもあるから平気だろ?
部分キャッシュのこといってんのか?
そもそもキャッシュなんて直ぐに溜まるだろうよ。
それがテレホーダイだとなかなか溜まらん
テレホマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
HDDは高速である必要は無いから、5400rpmで十分だな もっとも、今や3.5"で5400rpmのは少なくなったけど Samsungのが低温でいいと思う それかHGSTかMaxtorをFeature Tool等で静音設定で使うのがいいんでないか?
でも寒村のは新品価格が安くない上に、買取値が安い。 つまりオイシクない。オクでも人気ないし・・・。
発熱を気にするならHGSTかWDを選んでおけばいいと思う。 つーか、何故よりによって寒村を勧めるんだ。 そういえば、キャッシュ用HDDはNCQをONにしておくといいらしいね。
SAMSUNGのはぬるいよ 俺が使った中で言うと、5400rpmのSV1604とHA250JCはかなり低温だった 連続稼動させる用途で、信頼性が重視でないなら最適だと思う 7200rpmのSP1604Nはあまり良くないっつーか 並に熱かった 7200rpmのだとWDのCaviar SEがぬるいって聞くが実際どうなん? SATAのバリエーションも豊富なので気になっている
サムチョンなんてnyで酷使したら、あっというまに逝っちゃうんじゃないのか?
ソウデモナイ ソクドデナイ コワレルホドコクシデキナイ
>>837 WDは昔のボールベアリング使ってる世代は熱かったが、最近のはむしろ低発熱だよ。
まあ、寒村の5400rpmのはもうほとんど売ってないし、
信頼性やばそうだしあえて選ぶものでもないんじゃないか。
ところで、ここのスレの人たちは電源にあまり拘ってないの?
電源の変換効率によって消費電力が結構変わるし、
地味ながらも割と重要なパーツだと思うんだけど。
電源は良い品を使っている奴は上級 電源を適当品を使っている奴は貧級
P2Pやっている奴は貧級
そうか
WDのCaviarSE300G使ってるが、静かで低発熱でいいよ。鈴虫がいるけど、 使ってるうちに鳴かなくなった。WDのはアキバでたまに安売りしてるから お勧めだな。 これまでは海門、幕ばかり買ってきたけどWDマジお勧め。 正直、こんなにいいとは思わなかった。
気づけばPCの3.5inchシャドウベイはすべてWDのHDDで埋まっている漏れ。 低発熱でイイ!
ファイルが落ちてきたときにノートンがファイルのスキャンを始めてHDDがガリガリなってビジーみたくなるんだけど これは何がいけないの?ノートンのバージョン?HDD? CPU PentiumM705 M/B P4P800SE MEM DDR400 512MB HDD ATA133 Maxtor 160GB NIC INTEL PRO S 100 NAV NIS 共に2004
>>846 デフォルトではオートスキャンで
lzhやzipの中身をチェックするようになっているから
それをOFFにしてやればいいよ
>>847 なるほど。セキュリティの事を考えると少し不安になってしまうね。
でも、原因は分かった。どうもありがとう。
そこまでセキュリティのこと考えるならnyなんかするなよ。 nyで落としただけで感染するウイルスなんてねーよ。
850 :
Socket774 :2006/02/20(月) 09:23:14 ID:8WQA1o3O
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
851 :
Socket774 :2006/02/20(月) 12:50:44 ID:R60ccrfM
かつあげ
そもそもFWなんてつかってねーよ nyで落ちてきたファイルの種類見ればウィルスかどうかなんてすぐわかる 第一サイズ制限で大体フィルタリングできるしな
FWとアンチウィルスのインスコは一般常識だぞ・・・ ウィルスなんてバックグラウンドで作業するものが大半なんだから、人間が確認できない。
>>852 みたいな香具師が「カワイソス」って言われる事になるんだろうなぁ
P2P専用機にセキュリティいる? 漏れもOS標準FW+ルータかましてる程度なんだが・・・
>>855 専用機ならアンチウィルスの類はいらんかな。
メインPCでチェックすればいいしね。
P2P専用PCでチェックしてメインPCにはアンチウィルス入れない
ってのも有り。
FWはUP 0やおかしなポート使ってる奴はじきに使用。
リアルタイムで検出できないと不安
入れるとしたら圧縮ファイルの検索は外して解凍時にチェックさせるよな
専用マシンのHDD上で解凍しないし。
antinyのキャッシュ全消しが糞痛いじゃんww 割れアンチウィルスでも入れとけばいいけど
Athlon64 3700+はバックグラウンドで動かしつつインターネットしても快適ですか? Celeron 1.8GHzは余裕でアウトです
…回線の帯域をnyに食われててネットが重いのと勘違いしてる訳じゃないよな?
864 :
Socket774 :2006/02/21(火) 15:55:28 ID:josPJY5l
どこどこ?もう売り切れかな
はぁ〜ん?
買おうかな
DELLの個人事業主・企業向けって、 しれっと個人事業主を装えば普通に買える物なんかね?
うん
d
870 :
Socket774 :2006/02/21(火) 18:10:42 ID:kGs7T0K9
871 :
Socket774 :2006/02/21(火) 19:05:08 ID:Gyr8a2t8
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
確かに安いけど、セレDの一番安い奴でFSB800位にOCできるのかな? 石的には大丈夫だと思うけど、MBがサーバ向けだから無理なんだろうな。
>>852 みたいに変に自信持ってたやつ(自称PC上級者)のPCをこないだ調べたら
ウイルス2000個OVER、スパイウェア(クッキー以外で)100個OVERだったよ
まあ、そんなもんだろw
cele500からpen3 800に変えたら快適になった システム20G+キャッシュ80G+データ320G+バックアップ320G バックアップのドライブは時々電源いれてデータをバックアップしてる リンクプレイヤー無線LANで再生してるが落としながら再生してて スムーズだよ。
自分だけは大丈夫とか考えてる馬鹿なんだろうなー
>>877 FD290枚分と言われてもいまいちピンとこない
>>879 2ちゃん的に考えると1〜1000の書き込まれたスレが1500スレほどか
または自作PC@2ch掲示板の動いてるスレ×15倍ほどだろう
Pentium3 866MHzでECCのRDRAM512MBでATA100でIntelPro100なパソコン タダなら欲しかったな
ny入ったPCに機密情報入れること事態asdfだろ。 もうね、アホすぎて救いようがないな。
>>877 逆だと思うんだ、機密データを扱うPCを専用機にするべきじゃね?
884 :
Socket774 :2006/02/25(土) 01:00:54 ID:vzIoreyC
>>883 その発想は出なかったぞ
目からウロコや
>>883 まさにその通りだ
だとすると、機密データ専用PCはネットから隔離は必須か?
それ常識だから。 常識のないのが嫌になるほどいるけど。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 /⌒` 三ミヽー-ヘ,_ __,{ ;;,, ミミ i ´Z, ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 _) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ ):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ ) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ { .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「流出しちゃってもいいさ」と ,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | ,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ __ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ \ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ { ′ / ! ヽ
仕事はネットに繋がないノートでやれってこった。
仕事しなけりゃいいじゃん
>>892 個人情報流出はそのまま犯罪に使われる可能性が高いことが分かってないからな。
今のご時世、個人で女性名義で登録した人の情報が流出したら危険極まりない。
こんなことnyやってる漏れが言うのもなんだがな。。。
そもそも個人情報の入ったデータを社外に持ち出す事自体・・・
とりあえず1日1回はダウソ板を必ずチェックするようにはしている …定期的に情報を仕入れて把握してないと何かあった時にヤバイからな
山田オルタだっけ?
ネットバンクをはじめサイトのID・パスワードを メモ帳に保存してるヤツ手をあげろ! …ノシ いやでもマジ危険だってことが良くわかった。 便利だと思ってたロボフォームも使うのやめようかと。
>>897 ノ
メインマシンはnyとかのP2Pソフト入れてないから大丈夫かとは思いたいが・・・
>>897 ノシ
本当は駄目なんだけど
あまり使わない ID passとか忘れてしまうから
メモ帳に保存してしまう俺
ちょこっとIDmanagerってのを試しているのだが どうやら説明書読まないと良くわからん珍なぽく
>>898 新種ちゃんと調べたか?
ny洒落あろうがあるまいが関係ないぞ。
>>901 基本的に圧縮ファイルは中を見てから解凍するし(つーか解凍しない)、.exeなんて落とさないし、
ノートン先生&ルーター使ってるし大丈夫かなと思ってる。
903 :
Socket774 :2006/02/27(月) 03:04:14 ID:3VcLVKgO
PenM1.3をメモリ712に増設、USB外付け250Gにキャッシュとダウンぶち込んで ny専用機として使ってます。 NOVACの2台はい〜るKITかCENTURYのNEWニコイチBOXでも買って キャッシュとダウン分けた方が良いかどうか迷ってます。 みなさんは1台増やす分PCに掛かる負荷と キャッシュとダウンを分ける利点どっちが優先だと思いますか? 素人なんで的外れな質問だったらマジスマソです。 まぁ買うほうに傾いてるんですがNOVACとCENTURYで迷いますね。 CENTURYの方はネットでの評判(というか価格.comのクチコミ)で 固体の作りが不評(ケーブルが安物、角が鋭利で手が切れるらしいw)なのと ロットによっては電力不足で海門とか動かなかったりするらしい・・。 (メーカーに言えばACアダプタ替えてくれるらしいですが。) ただデザインと電源連動が魅力。ただ電源連動が必要かどうかわからんのが正直な所です。 とりあえずあんまり選択肢はないんですがNOVACはデザインが頂けない・・。 なんだあのゴミ収集車みたいなデザインは・・・。
> 固体 筐体(きょうたい)? いや、ツレもコタイと読みやがるんで、一応訊いてみた。
パスワードのファイルをexe形式でアーカイヴしておけばよくね? おれはやらないが。
新種山田面白いな。
SSよりもkakikomi.txt見たいがw
>>902 .exe落とさない空白exe実行しないでも安心はできんぞ。
WinRAR使って、圧縮ファイルをダブルクリックだけでも感染する。
というか俺はそれで感染した。
>>903 1つのHDDでnyやりながら溜まったデータを
エロ用、アプリ/ゲーム用、音楽/映画とか
専用HDDに移動して整理するのがいいんじゃね。
>>903 増やすことによるPC負担は無視していいから、キャッシュとダウンを分ける利点をどう思ってるかによる。
910 :
903 :2006/02/27(月) 15:35:33 ID:3VcLVKgO
>>904 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい ・・・・・コタイだと思ってました。。
辞書で調べたら個体ってのは液体、気体の3つの状態の一つ、
個体は生き物を指すらしいです。
>>908 一応お気に入りデータはメイン機に移したりもしてるんで
容量的には確かに困らなかったりするんですよね。
>>909 キャッシュとダウンを分けるとダウン用が長生きしてくれるかなと思っています。
結構酷使するんでキャッシュとダウンでフル稼働だと寿命が短いかな・・・と。
あと外付けのケースがファンも付いてないのが心配ですね。
まぁ消耗品だと割り切っても1年たたずに壊れるのはショック
PC負担は無視していいって言うのを聞けて安心しました。
ny長時間起動させてるだけで結構重いのでこれ以上重くなるのもキツイかなと。
辞書で調べたらって・・・リア中の方ですか?
912 :
903 :2006/02/27(月) 15:57:31 ID:3VcLVKgO
>>910 脳みそはリア中並です。
一応ググらないと気が済まない体になってるもんで
ちなみに
>>910 の一番上のレスは「固体」と「個体」です。
CPU Pen4 3.06Ghz Mem 2GB キャッシュHDD 500GB ダウンロードHDD テラステーション1.6TB ny2とShare同時起動で一日中動かしっぱなし。
>>910 冷え蔵にキャッシュ専用HDD、ファンレスケース250Gにダウンフォルダ。
まとめてキャッシュ変換する時だけそのファンレスケースの電源ON。
ノートでないならシステムHDDにダウンフォルダでも可。
ファイル破損エラー検出がよくでるのってどこが悪いんだろう? マザーかHDDだと思うんだけど。
センチュリー以外でOWL-35HDシリーズは冷却優秀。
そういえばバルクのTeamだった。orz Windyのセールで千枚1G買っとけばよかった。(涙
アメリカはパスワードをいかなる悪質なプログラムから守りきることができるソフトを100億の資金と5年の時間を投じて開発した 一方ロシアは鉛筆と紙を使った
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、 死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。 しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。 この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、 是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。 話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。 発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、 制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、 後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。 驚いたアメリカの技術者たちは、 悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、 イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。 そして返事の手紙が届いた・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// / チキンを / / / / 解凍してください / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
ワロタ
923 :
903 :2006/02/28(火) 00:49:22 ID:HGCxMuQs
>>914 遅レススマソ
それは考えてませんでした。かなり良いかもしれない・・。
ノートなんでシステムにダウンはちとキツイですねー。
USB接続のHD1台×2とUSB接続のニコイチ系だったら
PCの負荷はどっちが上なんでしょう。感覚的にはHD×2の方が負荷かかりそうですが・・。
それとも2台だろうと1台だろうとあまり気にしないでいいレベルなのでしょうか?
USBはIEEEと比較して負荷がかかると色んな所で書かれてる割にソースが見つからないんですよね。
ところでnyって、最低どのくらいのスペックで 動作するの? 試しに、セロリン500M MEM128 OS XPで挑戦したら、 死んだ
>>924 ワラタ>死んだ
メモリを強烈に使用するので
最低でも512MBは欲しいところ
CPUパワーはそれほどなくてもいいが
あったほうが、キャッシュ変換の速度が大幅アップする
しかし回線が光や高速ケーブルの場合
CPUが遅いとそれだけでいっぱいいっぱいになってしまうので
より高速なCPUが必要になると思う
>>926 確かに、かなりメモリー食べますねぇ。
CPUは、キャッシュ変換を保留にすれば良いのだけど
ん? 以前、セレ400 メモリ256MB OS 2000pro sp4 回線光(50Mほど出る) でやってた人がいるぞ。 OSがXPだとメモリ食うから、あえて2000proにしたそうだけど。 変換は、確かにそれほど早くなかったが、放置プレイなんで気にならないんだと。
>>928 それは速度を絞っていたんじゃないのかな?
光だと、UL速度を適切に設定すると
UPが20とかになるから、それだけでCPUが忙しい
HDDもかなり酷使するということだから、
とてもCeleron400で間に合う処理じゃないよ
光だと、鱈セレ1.3Gでも苦しかった。特に変換時はもうダメ。 過去スレにもあったが、セレなら800あたりがヤマだそうだ。 今はPen1.5Gだが、かなり快適になった。作者の推奨スペックはPen4の2G なので、PenM1.5ならおつりがくることになる。 これでもny単体での話だから、shareと同居させるつもりなら、これより スペックアップする必要があると思ってる。
>>923 光回線ならキャッシュ用1台・DOWN用1台
キャッシュ用はIEEE1394がいいかも
932 :
930 :2006/02/28(火) 04:49:55 ID:OYHr7goN
Pen1.5じゃなく、PenM1.5gね。全然ちがうな、こりゃw あと、931と同じだが、キャッシュ用とダウン用に分けたら めちゃくちゃ快適になったYO。当たり前か・・・。 キャッシュが300G、ダウンが80G。変換時が特にいい感じ。
外付けHDDはそろそろeSATAあたりでいいんじゃないかな。 箱やカードも充実してきたしね。
卒業生が専用PCを組んで寄付すればいいんじゃね?
>>935 ロリ物の動画とか出てきたら目も当てられんね。
ていうか99%入ってると思うけどね。
938 :
903 :2006/02/28(火) 14:59:07 ID:HGCxMuQs
>>931 UP120k/s DOWN800k/sのCATVです。
nyだと制限されててnypじゃないと使えなかったり帯域制限掛けられたりと
結構面倒なトコなんですよね。そろそろ光にしたい・・。
光クラスになるとキャッシュ用はIEEEじゃないと辛いんですか。メモメモ
>>934 このスペックだと気にする必要ないんですかね。ありがとうございます。
そこが気になっていたもので。
裸HDにファンですかw 確かに冷却最強ですね。
箱入りの方が精神衛生上は良いんですが・・。
オクかなんかで仰られてるオウルの探してみます。ファン付きですかね?
eSATAも気になりますね。もうちょっと様子見てからでいいかなと
個人的には思っていますが。
>>937 無修正、ってキーワードで無差別に収集していたらロリが混じっていたんだ、
俺はロリコンじゃない、信じてくれ!
ってじっちゃんが言ってた。
感染ニュース流すときはファイル名とハッシュも載せてほしいよ。 検索メンドクサス
>>940 女子中学生の個人情報getして、ナニする気だ
おまえらでも余ってるPCパーツ寄付すれば社会貢献できていいことあるぞ。w
警察は情報漏洩した奴のお宅をちゃんと訪問してんのか 簡単に点数稼ぎできるぞ
>>937 このファイルみたけど、なんつーか熟っぽいのばかりだった。
むしろ保護者が狙われている可能性が高いかと。
CPU 5GHzで快適
自作が趣味で メインマシン、セカンドマシン、ネトゲ用、ファイル共有用、 共有したファイルの編集用(ネットには繋がず)という徹底した 管理を行っている俺は勝ち組。 …なわけねえよorz部屋狭ぇ。それでいて意味がねえ…特に五番目。 いい事といえば常に部屋に埃を溜めないようにしようと思えることだけ。
河童セレ1.0GHz GA-6OXE PC133 512MB G400 32MB ADSLだからこれで十分。
DH?
俺?DualHeadかってこと?ならノー。 ってかリモートデスクトップで操作してるからモニタ無し。
>>947 なんか俺を見てるようだな('A`)
ネト用兼エロゲ用、オンライン株・バンク・メール・買い物用
ファイル共有用、仕事・録画・TS抜き・エンコ用、3Dゲーム用、ファイル鯖用
海自流出の話題で同僚と話してて、自分の環境の異常さが嫌になった。
>952 嘘だろ?写真うp是非みたいんだが
念願のAthlonで3台目組んだが、全く使う用途ないことに気づいちゃった。orz
うちは4台常時稼働中w 窓微妙に開けて室温25度@東京 用途は ・メインマシン ・ファイル共有、FTPとか(個人情報を含まない大容量ファイル倉庫も兼ねる) ・WEB鯖 ・予備系統(エンコとか長時間の処理はこのPCに投げておく。メインマシン死んだらこいつで代用)
上3台は絶賛連続稼動中 CnQ無いと電気代が氏ねる ssh鯖 solaris web鯖 solaris メイン w2k 実験 solaris 実験 wxp x64 実験 wxp
兼ってそれ専用にならないじゃん
専用機兼暖房器具にはなりそうだな
メインのPCでエンコすると動作が重くなるので嫌だけどエンコ専用機を組むほど 頻繁にはエンコしないっていう人にオススメ。 あと録画鯖を兼ねてもいいよね。
P2P使用してる人で24時間フル稼働の人に質問ですが BIOSのPower Management Setupとか省電力設定はどうしてますか? nyとか洒落だと全てのパーツに電力供給させ続けないと色々まずいですかね パーツの寿命にもかなり影響あると思いますが自分はサスペンドとかはしてません
>>957 ぶっちゃけ、ペンDだと部屋が暑くなるんで要らない
PenDなんかを使ったら電気代が恐ろしいことになるぜ・・・・・
動けばいいやでセレDで一つ組む >彼女と同棲始めて、香具師が持ってきたのがNECのセレD搭載PC >>動けばいいやはny専用へ変更、彼女が持ってきた方はTVとしてほぼ常時起動。 とセレD機二つ常時起動させてる漏れが来ましたよ。
電気代がすごそう
うん、PIII共用機+普通のテレビ、で運用していた頃に比べて 倍位(\3,000台>\7-8,000)になったw まぁ彼女が色々使って増えてる分もあるとは思うけど、 D系の電力馬鹿食いは電気代から見ても間違いなさそう。
バーチャル電気代か。
ny専機がいつのまにかお下がりでAthlon64 3400+、秋刀魚灰にパワーアップしてた。 やっぱAthlon快適だな。
64がny専かよ・・・
まあ64 3400+じゃもう2年以上落ちの製品だしな
CPUがあんまり高速化してないってことだよね
話は変わるが現行のチップセットでS-ATAのCPU負荷低いのは何処?
Intelじゃねーの?
>>964 てめぇの身の上話なんて誰も聞いてねぇんだよ死ね
現行のチップセット使うならCPUに余裕があるからS-ATAの負荷なんてどうでもいいだろ
>>972 S-ATAって気にするほどCPU負荷かかるもんなのか?
タスクマネージャで見ててもS-ATAが原因でCPU使用率上がるような感じじゃないけど・・
>973 >975-976 dクス。845DからSiS655FXにママン換装したら(CPUはFBS400P4 2.4Ghz) ハッシュチェック時とかタクスマネージャでsystemが結構cpu食うのが気になったもんで 言われてみれば現行チップセット(+まともなCPU)ならあまり関係ないな
>>977 気にするとしたら古いマシンにSATA増設する時ぐらいだろう