【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 29【nForce2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ABIT AN7/NF7シリーズのスレッドです。

過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。大概のことはわかるので、質問前に熟読しましょう。
どちらのアドレスでも閲覧できます。
(新)http://www.geocities.jp/nf7an7faq/
(旧)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/

Part23の929氏提供のWiki版はコチラ。訂正や追加情報などあれば、どんどん編集してください。
   http://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~abitnf/pukiwiki.php

AN7/NF7シリーズにおいて、メモリ選びでお悩みの方はこちら。
http://www.geocities.jp/nf7an7/
Part14スレ318さんに激しく感謝!

前スレ
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 28【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116148316/l50
関連スレは>>2
2Socket774:2005/08/10(水) 12:00:47 ID:Deh3JsIS
関連スレ

ABIT 友の会 Rev 10.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115456265/l50

[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part6 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117476103/l50

その他、各自使用パーツのスレは一通り目を通しておきましょう。
3Socket774:2005/08/10(水) 12:09:47 ID:X1Sb5VMf
3あたり
4Socket774:2005/08/10(水) 12:38:21 ID:yTpU8jzx
4さま
5Socket774:2005/08/10(水) 12:50:57 ID:JLb+MmHG
5っつあんです
6Socket774:2005/08/10(水) 23:38:34 ID:dmW8GDoQ
きっちょ六さん
7Socket774:2005/08/10(水) 23:40:28 ID:dmW8GDoQ
七海ちゃん

八つ墓村

上九一色村

十和田湖
8Socket774:2005/08/11(木) 00:06:10 ID:k0aQKM/U
8頭身長官は美形
9Socket774:2005/08/11(木) 00:20:05 ID:OWOqj9w1
Qちゃん
10Socket774:2005/08/11(木) 00:33:28 ID:mA9+7gkt
東尋坊
11Socket774:2005/08/11(木) 00:34:23 ID:2OwdDLMu
次官もそろそろ何とかして「長官」か「所長」って娯変換をやって欲しいな。
12Socket774:2005/08/11(木) 02:39:20 ID:prgipifF
十二指腸潰瘍
13988:2005/08/11(木) 16:47:37 ID:uAYx8gBL
前スレの988です
前スレが埋まりかけていてこちらで質問しなおします

素人質問で申し訳ないのですが教えてください

NF7-S2を購入しました(Ver2.0を探し回ったけど無かったので
そして、今回初めてS-ATAでHDDを使うのですが

1:チップセットのとSiliconImageのとではどちらを使用するのが良いのでしょう?
組上げ後は他にIDEでHDDを二台繋ぐ予定です(他にDVDドライブ×1
(IDEのエミュレートとかをどちらかがするのでしょうか?

2:チップセットのSATAを使う場合はF6を押して入れるSATAドライバーは何処にあるのでしょう?
ユーティリティDiskを見るとSiliconImageのはあったのですがNv関連のはRAIDドライバーしか見当たらず
またFDDでNvRAIDのドライバーは同梱されていましたが、これでいけるのでしょうか?

おもいっきり初心者質問で申し訳ないですが
よろしければ教えてください、お願いします
14988:2005/08/11(木) 16:48:21 ID:uAYx8gBL
ageてしまいました・・・・スイマセン orz
15Socket774:2005/08/11(木) 18:39:57 ID:EHV9pgW4
>>13
AN7使用者でちょっと違うかもしれないけど
NvRAIDは使った事ないけど、SiliconImageのはRAID0で使ってるよ。
2についてはSiliconImageのホームページにおいてあるんだけど、
現行のは3512チップに変わってるようで、そのドライバに3112用のドライバも含まれているよ。
今思ったんだけどMCP-T自体がSATA-RAID機能を実装してるのかな?
今までSiliconImage3112がその機能を持たせてたんだと思ってたんだけど。
16Socket774:2005/08/11(木) 20:42:41 ID:VIJBixyu
>>13
NF7-S2は新しいチップを使っており、SATAはチップ内蔵でnVIDIA製のはず。
なのでSiliconImageのドライバーは関係ないと思う。
nForceのドライバー入れればSATAのドライバーも入るかと。
SATAのHDにOS入れるなら、その付属のFDでいけると思うよ。
そうでもなければわざわざCDに入れずFDにしないだろうし。

NF7-S使用者で自分も自信が無いが
17988:2005/08/11(木) 21:29:10 ID:uAYx8gBL
>>15>>16さんアリガトウございます
やっぱりこの付属FDDでいいのですかね
取り合えずご親切に有難うございます
18Socket774:2005/08/11(木) 21:30:40 ID:2OwdDLMu
細かいことを言うようで申し訳ないが、FDDっつーのはフロッピーディスクドライブだ。
19Socket774:2005/08/11(木) 22:39:11 ID:TIktPtzz
ちなみにFDはフリーズドライな
20Socket774:2005/08/12(金) 01:38:22 ID:4QNyTYll
( ^ω^) > FDはフライングデビルキングの略だお^^
21Socket774:2005/08/12(金) 19:25:10 ID:FKL3hYH7
22Socket774:2005/08/13(土) 03:59:45 ID:wy0zQSIH
秋葉まわっても、NF7の中古って少ないね。
結構数出たはずなんだけど、みんな
手放さないのかな?
という自分もNF7ver1を2枚未だに使ってるんだけどな。
23Socket774:2005/08/13(土) 11:52:44 ID:+AQMWoas
>>22 これほどの鉄板手放す人あんまりいないぜ。
   NF7ver2買ってから2年経つけど不具合全くなし。
24Socket774:2005/08/13(土) 12:01:14 ID:FnHPxT1I
まったく同感だ。2年3ヶ月使ってるが絶好調。
25Socket774:2005/08/13(土) 12:55:37 ID:KL+OSWYw
三ヶ月ほど前に買ったNF7-Sver2だけど、IDE接続のハードディスクについて、3秒ぐらい転送がフリーズすることがたまにある。
Nforce用IDEドライバは入れてないんだけど
ハードディスクが原因なのか、IDE周りが原因なのか
熱は問題ないはずなんだよな〜
26Socket774:2005/08/13(土) 15:52:04 ID:U7Bkn79m
>>25 ケーブルに問題がないとしたら、ディスクが壊れそうな場合が多いかと。S,M.A.R.T.情報見てみるといいぞ。
27Socket774:2005/08/14(日) 17:29:57 ID:Z+ONMokI
秋葉原に新品のNF7-S ver.2あったよ
蛙に帰ってきたけど…

予備に調達しておけばよかったかな

チラ裏でスマソ
28Socket774:2005/08/14(日) 17:44:14 ID:Rs0NggxN
NF7は名器
29Socket774:2005/08/14(日) 20:45:13 ID:Nr/friAA
苦労するのはメモリくらいでそれさえみつけちゃえばパラダイス
30Socket774:2005/08/14(日) 21:00:37 ID:WiwWLrr+
ていうかNF7-S ver.2はソケAの鉄板
これに8rdavcoreをインスコして神板となる。
31Socket774:2005/08/14(日) 21:06:13 ID:GXRHNq3e
いいね、いいね、ID変えてMSI・VIAスレへGO !!!
32Socket774:2005/08/14(日) 21:09:38 ID:IiTywb4q
私の短い自作経験ですが、NF-7Sを含めこれまで運良く結果的に鉄板マザーばかり
使っていました。

で、そろそろ939に移行したいのですが、ここの住人さんに質問です。
nforce4で鉄板マザーのお勧めってあります?

AN8 Ultraも考えてるのですが、こまかい不具合(USB・オンボードLAN)があるそうなので・・・

スレ違いでゴメン。
33Socket774:2005/08/14(日) 21:11:58 ID:If+vIvXK
分かってるならどっかいけ、裏切り者。
34Socket774:2005/08/14(日) 21:33:19 ID:G6I/Use4
>>32
現在のここの住人の多くは939pinマザーの中にNF7-S並の鉄板度を誇る製品が
見当たらないからこそここにいる訳で…

ふさわしいスレで質問すべきかと。
35Socket774:2005/08/14(日) 23:17:18 ID:x3SQaFTO
AN8 のファンレスにそろそろ行こうかと思ってるんだが、鉄板ってないのか。残念だな。
36Socket774:2005/08/15(月) 03:04:35 ID:oFPCrNEd
>>32
DFIのLANPERTY。ULTRA−D
37Socket774:2005/08/15(月) 13:52:25 ID:wR+6rEBc
AthlonXP 2500+からAthlon64 3000+への交換ってさほど性能の差は変わらないんでしょうか?
体感できるほどの差を感じるのはどれくらいのCPUスペックが必要ですか?
38Socket774:2005/08/15(月) 13:58:51 ID:IasJlwjh
用途にもよるだろ。
39Socket774:2005/08/15(月) 13:59:37 ID:IasJlwjh
つーかスレ違い。消えろ。
40Socket774:2005/08/15(月) 15:48:27 ID:LklKGLCU
8rdavcoreを使ってみたんですけど、
起動時に毎回AutoFSBのチェックが外れてしまうのは仕様でしょうか?
41Socket774:2005/08/15(月) 16:45:56 ID:IiyAtYhD
settingのタブでsetした?
もし済んでもAutoFSBのチェックが外れてしまうんだったら
一度アインストしてみて再度インストールしてみたら。オレの場合それでちゃんと直ったよ。
4240:2005/08/15(月) 17:28:47 ID:LklKGLCU
>>41
あぁ! 行きました行きました!
再度入れなおしてみたら直りました。
ありがとうございます。

VCore下げが怖くてなかなか詰められない‥(苺1700+@166*10)
ATXP1制御、VcoreDerayが50で、1.2Vまで下げるとブルースクリーン。
1.3Vくらいで止めておくのが無難っぽいなぁ。
4313:2005/08/15(月) 17:58:39 ID:uPoRQwvb
NF7-S2にSATAで質問したものです

今日組換えをやりましたところ、NF2U400はNF3と同様に
SATAのHDDは勝手に認識しました(F6押す必要なかったです
無事インストも完了しました
ご返事くれたから、その他の皆さん
ご迷惑をおかけしました
44Socket774:2005/08/15(月) 21:13:30 ID:IiyAtYhD
>>42
おーよかったですな。
8rdavcoreのセッティングを何度かしくじるとAutoFSBが効かなくなるみたいですね。
>>43
やはりVcoreは1.5vが下限ですか?
もしよろしければ8rdavcoreを導入でより下げれるか検証を・・・って贅沢か。。。
45Socket774:2005/08/16(火) 03:42:21 ID:EYGejQ+V
>>32
いつかは卒業して名機の友はバラバラになる、また名機踏みたいと思うし
気持ちわかるよ、つまりみんなの進路をききたいんだろう。

現在オレ的候補↓、SocketM2まで擬似じゃないAGPで引っ張れるしPCIEに移行もできるし。
スレ的に全員アジパー且つコストパフォーマンス探求者が占めてるからツボにはまるかと。
新ソケット移行コストを抑えられCPUに回せる、nforce4なんてスルー、鉄板あれど名機はなさげ。
OC機能がBIOS更新待ちとか、まだまだ全然だけと、いまんとこコイツ以外に魅力感じるのない。
不具合報告眺めて鉄板と呼ばれるまで育つのに半年ぐらいかかるのかなぁ、それまでヲチる予定ス。
人柱はイヤンなので宣伝しといた。ヤベなんだかんだ言ってスレ違いゴメンナサイ。|)彡 サッ

>ASRockのSocketM2にも対応する939Dual-SATA2のレビューが掲載。
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001635.html
46Socket774:2005/08/16(火) 09:08:18 ID:C5KhFfzn
CPUファンがヘタって来たので↓これ買おうかと思うんだけどNF7-S+OWL-611SLTの組み合わせで使えてる人いますか?
http://azpoint.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=SP%2D97
47Socket774:2005/08/16(火) 10:18:42 ID:HB6opKLd
>>46
使えてます。
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1153.jpg

こんな感じです。

って、まだSP-97って売ってるのかな。
結構CPUクーラー減ってきてるよねぇ、SocketA用。

48Socket774:2005/08/16(火) 10:29:47 ID:ZPUYXDAe
>>47
全然関係ないけど、配線綺麗だなw

うちのは電源から大量にケーブルが出てる上に、
M/Bのメインに挿すコネクタの形が違うから、変換かましてるんで、
もうゴチャゴチャ…。
なんかコツとかあるの?
49Socket774:2005/08/16(火) 11:28:40 ID:HB6opKLd
>>48
コツっていうか、ここのスレ見て結構参考にしてるだけです。

【乱雑・LED】お前らの愛機の中を晒してよ【歓迎】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121956931/

例えば
・電源のケーブルで使っていないものは電源の上や奥やらの
空いた(=見えにくい)スペースに纏めて隠す。
・タイラップ・スパイラルチューブを活用して、配線を纏めて少なくする。
・フラットケーブルからスマートケーブル(ラウンドケーブル)への買い替えを考えてみる。

上の二つは、安価で実行できるからいろいろチャレンジしてみるのもいいかも。
結局、構成をできるだけシンプルにして、配線はドライブの奥とかケースの奥とか、
見えないところにできるだけ隠す努力をすれば、良くなるハズ。

スレ違いでゴメン。



5032:2005/08/16(火) 21:27:47 ID:siqQipzs
>>45
まさにそうなんです、NF7-sは今でも十分に使えてるのですが
そろそろ次へって思っていたので、ここの住人さんのロードマップをお聞きしたいと
思いスレ違い承知でお尋ねしたのです。

nforce4はスルーでM2待ちの人が大半なんでしょうかね?

51Socket774:2005/08/16(火) 23:00:15 ID:v2Sk0P9Z
>>50
漏れは、ビスタが出るまでソケAで乗り切るだ。
52Socket774:2005/08/17(水) 00:27:59 ID:eONVJJ5H
モデルナンバーが同じならXPも64も大差ないようだからXP3200+で延命しようかなと思ってきた
53Socket774:2005/08/17(水) 00:33:28 ID:wvbMFYwf
温度差はすごいけどな。
54Socket774:2005/08/17(水) 10:35:42 ID:ChY7HWQW
XP3200+&良質なCPUクーラーで約2万
64 3200+&M/Bで約3万

悩みどころだなぁ
55Socket774:2005/08/17(水) 11:45:06 ID:j1cCqCgY
>>54
買い替えならともかく、今から組むのなら64だろ
NF7-Sをこよなく愛する俺が言うべき事ではないと思うがw
56Socket774:2005/08/17(水) 11:57:18 ID:1Ci2MKE+
>>54
NF7-SならXP3200+よりXP-M2600+の方が魅力的でないかい?
57Socket774:2005/08/17(水) 12:36:56 ID:ChY7HWQW
現在NF7-S+XP2500+の組み合わせで使ってるのですよ
M2までこの板で凌ぐか64環境に移行するかゲーム用にグレードアップしたいと思いまして
58Socket774:2005/08/17(水) 14:24:10 ID:ZVWC3wBX
>>57
OCすれば。
新規で2500+から3200+では、体感差を考えるともったいない。
59Socket774:2005/08/17(水) 14:45:47 ID:qjf/4H2n
>>56
だな
NF7系はめずらしくXP-M系にBIOSレベルで対応しているし
XP-M 2600+は、1.4〜1.5Vでの2200MHzオーバー駆動の話も多く聞く
64に移った後は、低電圧が得意なXP-Mの仕様を活かす形を使い
鯖マシン等でGeodeよろしく低クロック&1.1Vとかで動かせるわけだしね。
60Socket774:2005/08/17(水) 15:08:05 ID:bZpxwdEM
おれXP-M2600

200*11.5(2300MHz) 1.55V

あと2年はいける。
61Socket774:2005/08/17(水) 15:29:07 ID:ynF6Cejs
でも本当はヴェニスだの何だのが
気になってしょうがないんじゃろ。
62Socket774:2005/08/17(水) 17:07:39 ID:R84Pq1iR
来年からリリースとかいうソケットM2が気になる
63Socket774:2005/08/17(水) 17:27:28 ID:w8tpoOqu
PenMも気になるんだよね。
64Socket774:2005/08/17(水) 19:43:40 ID:I4JevZ5v
しばらくはNF7-Sと苺皿で頑張るぞ。
65Socket774:2005/08/17(水) 20:46:49 ID:I4JevZ5v
NF7-SのSATAってSMART見れる?
66Socket774:2005/08/17(水) 21:12:24 ID:cGkqFxxL
見れるよ
67Socket774:2005/08/17(水) 22:35:44 ID:ZCsX5Sfq
俺の場合温度とか見れない項目が多い。
だからあえてシリレルも使わずIDEのまま。
ドライバが改善された後は速度も変わらんし
PCIのトラフィックを圧迫することもないので
こうしている。
68Socket774:2005/08/18(木) 00:02:56 ID:K7inr31g
んvidiaがVGAとチプセトの熱を何とかするのを待ってたら
永久にアップグレード出来ないかなw

流石にX2が欲しいけど
チプセトとVGAにも優秀で低発熱なコアが出るのを待って。。
69Socket774:2005/08/18(木) 00:12:06 ID:z43momjD
ちょっとまえに1700+から3200+に替えたら
スタンバイからの復帰ができなくなった
3200+から2500+にダウンクロックしたら正常になった。

電源ダメポ
70Socket774:2005/08/18(木) 01:02:20 ID:Vmi8dhJR
>69

電源スレみて、イイの買いなサレ
71Socket774:2005/08/18(木) 02:13:09 ID:z43momjD
>>70
そうしたいけど3200+買ったらお金無くなった・・・
nextwaveの静王350Wなのに
そのうちケースごと買い換えます。
(ケースは電源スイッチが逝かれてる)
7269:2005/08/18(木) 02:33:14 ID:z43momjD
連続で申し訳ないけど
電源電卓で計算したら12Vが結構ぎりぎり
W数よりも電流値が重要なことを今更ながら痛感しました
73Socket774:2005/08/18(木) 12:37:53 ID:7qhL88J7
3日前にマンションに落雷があり,漏れのNF7-S 2.0はあぼーんしたみたい orz
電源線は物理的に切ってあったんだけど,パソコンと,LANで繋がってたADSLモデムと,
家中のテレビとビデオが一度に不調に…
AIW Radeonに挿したアンテナ線は外して無かったので,どうやらアンテナに落雷して,
サージがAGPからオンボードLANに抜けて,モデムへ伝わって行ったらしい.
テレビは今日ブースターと配線のチェックが入ってるけど,建物側の修理が終わっても
直らんかったら家の中の機器が逝ってしまっていると言うことで.

皆さんお気をつけ下され

とりあえず今日から,パソコンばらして損傷箇所チェックだけど,買い換えだろうなぁ…
74Socket774:2005/08/19(金) 00:03:05 ID:DhsMtbe/
>>49
一つ注意。
IDEスマートケーブルはデータ化けの可能性あるんであまり薦めない。
規格外のコトやってるからアレ。配線は綺麗になるんだけどねぇ。
75Socket774:2005/08/19(金) 00:13:33 ID:mFkoJpMd
そろそろ漏れも64に移行かなって思ってたらCRTが急に写らなくなったよ
で、液晶買って10万dで移行が頓挫してしまった。
まぁ壊れるまで使うってのが漏れのポリシーだったからこれでいいのかもしれん
76Socket774:2005/08/19(金) 00:19:42 ID:aFC3MzRQ
10マソの液晶ってどんな大きさなんだよ。金持ちだな。
77Socket774:2005/08/19(金) 00:27:49 ID:gn6TeZXt
20インチか
78Socket774:2005/08/19(金) 00:46:29 ID:f5OChCaA
10万で20インチ買える時代になったんだなぁ…
79Socket774:2005/08/19(金) 01:09:46 ID:JPZeNxT0
デルの24か?
80Socket774:2005/08/19(金) 01:18:40 ID:sgpqrZCL
アジアン戸の27か
81Socket774:2005/08/19(金) 02:07:26 ID:phWBYRs1
>>74
同意 スマートIDEケーブルでπのDVDドライブ書き込みエラー頻発
フラットに変えたらOK スマートIDEケーブルXXXXXXXXXXXXXX
82Socket774:2005/08/19(金) 02:14:51 ID:lpxgWMjn
安物スマートIDEケーブルなんて使うなよ。
きちんと編みこんであるやつなら大丈夫だ。


83Socket774:2005/08/19(金) 09:45:56 ID:TKYg53tW
84Socket774:2005/08/19(金) 11:02:30 ID:kgUZ9YkU
>>82
所詮安かろう悪かろうですなぁ。

昔、何処かの個人様のHPで、IDEケーブルのノイズ比較をやってた。
うろ覚えだけど、フラットも案外ノイズが乗るっぽかった。
高級スマートケーブルは値段だけあって、良い結果を出してたよ。
安物スマートはどうだったけかな・・・覚えてないや (´・ω・`)
85Socket774:2005/08/19(金) 13:59:58 ID:1tuXUqcv
リテールファンが壊れたんだけどお勧めのファンない?
【母板】NF7 2.0
【CPU】アスラン2500+
【物理メモリ】256*2
【GPU】GeForce 5200ファンレス
【サウンド】オンボウド
【OS】WindowsXP
【通信】ADSL-1M
86Socket774:2005/08/19(金) 14:20:03 ID:3Qerzobf
スリットケーブルの方が、安くておすすめだよ。

http://www.sunface.jp/Item/FlatCable_1.htm
87Socket774:2005/08/19(金) 14:21:43 ID:s/100QRL
>>86
もっと怖いと思うのは俺だけか?
88Socket774:2005/08/19(金) 14:34:38 ID:dKeS+CwR
フラットケーブルを折りたたんでタイラップで絞って使えば
スマートやスリットケーブルは不要だとおもうのだが・・・
89Socket774:2005/08/19(金) 14:36:02 ID:4kp78C/2
ソケット対応クーラー投売りしてるから
重いやつ適当に買ってくればええと思うがな。
90Socket774:2005/08/19(金) 17:22:59 ID:QDjEaAs0
具体的な製品名教えて欲しい
91Socket774:2005/08/19(金) 17:50:18 ID:oLVVHDii
ソフで投売りされたたAerocool HT-101 
安くてよかったよ。
92Socket774:2005/08/19(金) 19:02:52 ID:HkwA6is7
>>85
FANのみ交換なら、
ファン総合スレ Part14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123832444/
93Socket774:2005/08/19(金) 19:15:08 ID:LWQz/6io
>>85
ちと前ならSP-97投げ売り(3,000円以下)してたんだけどなぁ。
今はもう残ってないかもしれん。
もし見つけたら即Getすべし。
94Socket774:2005/08/19(金) 23:55:59 ID:vJdsN4JT
家の近所のソフマップろくなクーラー売ってないうえ安くないからな〜
ソフマップの他には安くないドスパラとPC工房しかないし・・・
SP-97は捜したけどどこも売ってなかったよ。
95Socket774:2005/08/20(土) 00:18:39 ID:PRjF+T/W
しかしこのマザーは、とてもいいと思うよ。
不具合らしい不具合は、組んでから1年半くらいたつけど
チップセットファンが壊れて、ヒートシンクに交換したくらいだし。
96Socket774:2005/08/20(土) 01:08:55 ID:+5fj+dXF
>チップセットファンが壊れて、ヒートシンクに交換したくらいだし。
不具合ではありません。仕様です。
97Socket774:2005/08/20(土) 01:34:32 ID:edwot3/v
最初からシンクにしておけば、もうちょっと寿命延ばせたかもな
98話のネタ投下ってことで。。。:2005/08/20(土) 08:52:08 ID:C1/+Noo0
8rdavcoreいれてみました

【母板】NF7-S 2.0
【CPU】XP 1800+ 苺皿 (200×10 Vcore1.5)
【CPUクーラー】WC-201
【物理メモリ】512*2
【GPU】GeForce 6800 (VF-700Cu)
【サウンド】オンボード
【OS】WindowsXP

CPULOAD 30%30秒以下で FSB180 Vcore1.475
50%5秒以上で FSB200 Vcore1.5

FSB200から180までしか下げられませんでした。。。。
それ以下だと再起動or青画面。。。。
こんなもんなんでしょうか?

温度は。。。。もう暑いんでどうでもいいっス
(40℃〜60℃未満くらいってとこで)
99Socket774:2005/08/20(土) 10:55:05 ID:vGndMIAM
経験上、糞メモリだとFSB設定範囲が狭い。
メモリタイミングを変えてやってみるとうまくいくこともある。
100Socket774:2005/08/20(土) 13:00:17 ID:NlBVaNK9
高速電脳のソケットA用CPUクーラー使ってる人感想きぼんぬ
10142:2005/08/20(土) 13:14:44 ID:hnzAODd9
私のマシンも似たような構成・・・かな。

【母板】NF7-S 2.0
【CPU】XP 1700+ 苺皿@200×10
【メモリ】512*2(Infineon)
【GPU】GeForce5900XT(VM-101)
【OS】Windows2000 SP4

SpeedFan使用時からFSB変動させてましたけど、
FSB200⇔166で常用できてました。
8rdavcoreに変えてFSB166 Vcore1.3にしてます。
メモリタイミングは全くいじってません。
102Socket774:2005/08/20(土) 14:37:46 ID:h2u6t//E
Infineonメモリは8rdavcoreと相性がいい。
103Socket774:2005/08/20(土) 15:25:21 ID:8K51vz5W
じゃ小ネタをひとつ
フォルダ内のpresetsとautofsbの数値を書き換えると設定変更が楽
爆音夏仕様と静音冬仕様と別のとこにとってある
8rdavcore起動中に数値書き換えるとどうなるのかは知らない
104Socket774:2005/08/20(土) 19:19:32 ID:Uvmenq0Q
105Socket774:2005/08/20(土) 23:32:02 ID:NQnMDbOB
ロッテンか…どんなグロ画像かねぇ。
106Socket774:2005/08/20(土) 23:39:06 ID:by/KMZ1y
>>104はただのグロ画像掲示板。大した事ない。
107Socket774:2005/08/21(日) 14:02:12 ID:zt+xT48G
bios27に更新し保守
108Socket774:2005/08/22(月) 08:27:57 ID:0P5Pgmdy
109Socket774:2005/08/22(月) 18:18:38 ID:8m7uI+i8
AN7のPCIバスは、PCIバス2.0/2.1/2.2に対応しているのでしょうか?

M-AUDIOのDELTA1010というオーディオインターフェイスをつけたいのですが
動作条件がこのようになってまして・・・。

>PCIバス2.0/2.1/2.2に対応したPCIスロットまたはPCI-Xスロット1基
>※Low-Profile PCIバスには搭載不可

ttp://www.m-audio.co.jp/products/Delta1010PCI-X/Delta1010.html
(動作環境はページの一番下)
110Socket774:2005/08/22(月) 19:10:31 ID:oe46nAd6
>>109
NF7はPCI2.2だったはずだからAN7も少なくとも2.2以上なんじゃね?
(PCIバス2.2はWake on LANに対応したリビジョン。だからNF7やAN7には
昔懐かしいWOLコネクタがないはず)
つか今時、PCIバス2.0でないPCIバスを持ってるマザーなんぞを探す方が難しい
俺が約10年前に買った伝説の板ASUSTeK P/I-P55T2P4でさえPCIバス2.1だしw
111Socket774:2005/08/22(月) 21:11:38 ID:8m7uI+i8
>>110
PCIバスがいくつなのか、デバイスマネージャとか
いろいろ調べてしまいましたw
大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
112Socket774:2005/08/22(月) 21:30:11 ID:KpiZ2gNF
>>98
漏れは、FSB100 Vcore1.1 まで下げられるなぁ。
113Socket774:2005/08/23(火) 01:03:53 ID:2nwbfNnc
DELTA1010は知らんけどRevolution7.1が動いてるなウチでは。
11498:2005/08/23(火) 01:23:24 ID:KzOaeNRU
>>99 >>101
メモリのタイミングいじって(3-3-3-8>2.5-3-3-7)
FSB166まで下げられました!
ありがとう!!

メモリはIOの白箱サムチョンで
SPDでは3-3-3-8(FSB200) , 2.5-3-3-7(FSB166)
でした

いままで、どーせなんもかわんねーYO!
と放置してました。。。。。orz
115Socket774:2005/08/23(火) 03:01:47 ID:7iqUasfX
特に当たりではない俺の可変豚2500+(x10に設定)場合
秋刀魚Hynix512*2
デフォ3-3-3-8→2.5-3-3-7
FSB100 (1.1V)
FSB133 (1.2V)
FSB166 (1.4V)
FSB186 (1.4V)
FSB200 (1.6V)
FSB210 (1.65V)
(デフォ電圧より上げないたち)

こんな感じで使えるな。ま、autoFSBじゃなくてpresetを手動で切り替えだけど。
ついでにti4200のクーラーにソケ370シンクを流用しファンの制御も8rdavcoreで。
静音とソコソコの性能を持った理想のPCなのでしばらくは新しいマシンは必要なさそうだ。
116Socket774:2005/08/23(火) 20:52:38 ID:8wdze18L
117101:2005/08/23(火) 22:34:32 ID:F1m9pY/b
>>115さんに勇気を貰って、
メモリタイミング2.5-3-3-7
FSB133 (1.2V)
にチャレンジ。

成功しました!
115さんありがとう!
118Socket774:2005/08/23(火) 22:45:00 ID:OQy6aDxS
このチップセットはFSB200の時はx-x-x-11のほうがメモリ帯域の効率がいいという話
実際試してみてそうだし
119Socket774:2005/08/24(水) 10:58:14 ID:6EDvMlpt
>>118
超今更な話だなあ。
120Socket774:2005/08/24(水) 12:05:30 ID:TxBwJr4B
NF7-SでGeodeNXを試してみたいのですが、
1750(133x10.5=1400MHz)を、(200x7.0=1400MHz)で
常用は可能でしょうか?
121Socket774:2005/08/24(水) 15:28:25 ID:u2LA9Obr
>>118 いや、FSB200 より大幅に上げた場合だろ?定格じゃ11に落とす意味がないだろ。
http://www.memtest.org/
このへん使って検証してみ。
122Socket774:2005/08/24(水) 15:31:03 ID:nf91+p02
お前ら最近の流行はモバイル化じゃなくて
OCで2500+を3200+相当で使うことだぞ。
123Socket774:2005/08/24(水) 15:40:55 ID:Mp2Aq59u
素直に3200+買えばいいじゃん。

いまじゃ安いし。
124Socket774:2005/08/24(水) 16:05:15 ID:ekXQ01YC
>>121
memtestってベンチマークついてんの?
タイミング設定は相当前からの既出ネタだろうけど、
実際PCMARKやら他のメモリベンチでいろんな組み合わせを自分で試してみた結果
11が最良だったからな、それぞれの環境によって異なるけど

このマザボはXP-Mが肝だからFSBに対するチューニングが一番面白い
125Socket774:2005/08/24(水) 17:01:45 ID:tTL8I6pg
>>123
ヤマダくんで\16,768
そんなに安いとは思えないけどねぇ・・・

中古か。
126Socket774:2005/08/24(水) 18:02:25 ID:4M4BQjgO
FSB200のとき、AUTOと6/6と5/5はどういう違いがあるの?
127Socket774:2005/08/24(水) 18:20:52 ID:ht/e7rzk
ない。
ただ時計が狂う場合もあるとか。
128Socket774:2005/08/24(水) 18:33:02 ID:5HhYHDyS
バルクで買えよ
129Socket774:2005/08/25(木) 02:10:19 ID:RZMErV37
て言うかもうアスロンXPを新品で売ってる店が近くにない。
130Socket774:2005/08/25(木) 07:46:55 ID:RZMErV37
NF7って電圧いじれないの?
NF7-Mでもいじれるらしいけど。
131Socket774:2005/08/25(木) 13:28:16 ID:tkOjqKOO
>>124 memtest もつかわずにOCしてるとメモリーエラーで謎のエラーが出たりするぞ。
サイトにISOイメージがあるから、それをCDに焼いてそいつからブートするだけ。
ベンチマークはないが、転送量の表示はある。実行中の画面イメージがあるからサイトよくみれ。
132Socket774:2005/08/25(木) 15:17:47 ID:fKscWbPJ
ttp://www.hwtweakers.net/postt4741.html
こういうの試した方いますか?
小生はMerlinてのを使っていますが、違いがわかりません。
133Socket774:2005/08/25(木) 17:07:36 ID:Vpyk5W/v
ジャンクでNF7-Sを買って、どうしても動かない。
それどころか、電源も一瞬動きかけて切れる。
パーツから電源から虱潰しにテストしても原因不明。
最後にテスターでMOS-FETを調べたら、1個壊れてるようだ。
MOS-FET買って付け替えます。
134Socket774:2005/08/25(木) 17:10:21 ID:/C1X5Ah9
ジャンクでいくら?
135Socket774:2005/08/25(木) 17:17:58 ID:Vpyk5W/v
千うん百円
136133:2005/08/25(木) 17:24:36 ID:Vpyk5W/v
ちなみに、電源オンすると、ピーポーピーポーが止まりませんでした。
137Socket774:2005/08/25(木) 17:30:10 ID:/C1X5Ah9
俺は修理上がり付属品全部ありで2000円で買った。
138Socket774:2005/08/25(木) 19:43:12 ID:Nqt4RCXP
NF7-Sのたった一つの不満はゲームポートがないことだ。
139Socket774:2005/08/25(木) 19:49:12 ID:cXeDIORZ
ゲームポートなんぞ数世代前からM/B上には無いだろ。
140Socket774:2005/08/25(木) 19:58:04 ID:Dauqj8oX
>>ALL
教えてください。
NF7-V2.0と2000+(パロミノ)が手に入ったのですが
このM/Bは2KとXPだとどっちの方が安定し使いやすいですか?
メモリはPC2100の256MB位とHDDは適当に安い物で80GB位を予定してます。
VGAは家にあるGeForce2MXを使いたいです。
宜しくお願いします。
141Socket774:2005/08/25(木) 20:02:05 ID:cYMJkspZ
好きなほう使えよ。
142140:2005/08/25(木) 20:05:58 ID:Dauqj8oX
>>141
まぁそー言わずに教えてくださいよ。
これからOS買わなきゃならないんで、
高い買い物なんで後悔したくないんですよ。
143Socket774:2005/08/25(木) 20:07:21 ID:Eof25MUm
とりあえずメモリに気をつければ
動くとは思われる。
144Socket774:2005/08/25(木) 20:13:11 ID:cYMJkspZ
>>142
つーか、そんなこと言えるわけないだろ。
気になるならXP買っとけよ。
145140:2005/08/25(木) 20:15:46 ID:Dauqj8oX
>>143
レス有難う御座います。
メモリはNANYAを使う予定なんで
動くんでしょうけど、
家の富士通製win98SEマシンよりは
すこしマシ程度でしょうか?
146140:2005/08/25(木) 20:17:27 ID:Dauqj8oX
>>144
ちなみに、144サンはどっち使ってます?
147Socket774:2005/08/25(木) 20:20:31 ID:Eof25MUm
正常に動作すれば
別世界って感覚かも知れん。
HDDにもよるけど。
148Socket774:2005/08/25(木) 20:22:35 ID:cYMJkspZ
俺はXP。特に理由がない限り2kなんて使わない。
149140:2005/08/25(木) 20:26:06 ID:Dauqj8oX
>>147
へーそんなに変わる物なんですか・・。
何か情報が多すぎて自分で判断が付かないんですよね(泣
どっちみち、ATA100のHDDになると思いますが。
相性とか分かんないし・・・。
ただ、いずれにしてもOSが一番高い買い物になりそうなので。
150140:2005/08/25(木) 20:30:15 ID:Dauqj8oX
>>148
レス有難う御座います。
なんか、2Kは軽いみたいな事を聞いたので、どちらにしようかと・・・。
メモリがいっぱい積めれば悩むことも無いのでしょうが。
151Socket774:2005/08/25(木) 21:25:03 ID:9vpJxeqk
(・∀・)2000Pro最強!!
152Socket774:2005/08/25(木) 22:39:42 ID:fKscWbPJ
140ウザス
153Socket774:2005/08/25(木) 23:11:21 ID:jdUK43aS
>>150
CPU1GHz以上でメモリ512MB以上積んでいれば
OSどっちにしてもあまり変わらない。
なので特別な理由がない限りはXPを勧める
154Socket774:2005/08/25(木) 23:59:49 ID:jHh18LXM
もう枯れたMBだとおもったら、ずいぶんスレ伸びてるなぁ
新BIOSとか出たの?
155Socket774:2005/08/26(金) 01:15:32 ID:jZZK15u5
次の世代へ移行できる決定打が無いので使い続けている
156Socket774:2005/08/26(金) 01:23:35 ID:F8te0qsz
>>155
兄弟(`・ω・´)
157Socket774:2005/08/26(金) 01:27:53 ID:j624THQR
M2までこれでいいよ
XPと64、モデルナンバー同じなら性能に大差ないようだし
158Socket774:2005/08/26(金) 03:37:03 ID:00tAHdru
ご助言願いします。
BIOSを飛ばしてしましてしまい、 NF7-S → NF7-S 2.0 にマザボを交換しました。
CPUは変更せずAthlon 2500+を使用しているのですが、
マザボ交換後、CPU表記がAthlon(tm)1.1Gzとなってしまいました。
コア欠けやってしましましたか?(´・ω・`) 設定のミスならよいのですが…
現在の構成は以下のとおりです。
【母板】NF7-S 2.0
【CPU】XP 2500+
【メモリ】512*2(ノーブランド)
【GPU】Radeon9600(無印)
【OS】WindowsXP SP1
よろしくお願いします。
159Socket774:2005/08/26(金) 04:04:27 ID:nr/u8cV2
ヒント:FSB
160Socket774:2005/08/26(金) 05:41:38 ID:jZZK15u5
BIOS何も触ってなかったら激ワロス
161Socket774:2005/08/26(金) 06:42:29 ID:j624THQR
166MHz x16倍
162Socket774:2005/08/26(金) 06:43:15 ID:j624THQR
166x11 間違えた・・・orz
163Socket774:2005/08/26(金) 06:54:22 ID:xvMIAnBC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
164Socket774:2005/08/26(金) 07:32:27 ID:6zerxlGS
BAIOSを読み込んでるところでDELLキーを押してBAIOSにはいって一番上のところに入って
CPUを2500+に帰ればいいと思う。
165Socket774:2005/08/26(金) 08:34:04 ID:7eUZwRS2
ウェブ BAIOS の検索結果のうち 日本語のページ 約 318 件中 1 - 50 件目 (0.41 秒)
そんな釣りに俺様が(ry

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
166Socket774:2005/08/26(金) 09:47:01 ID:WfYmDRm9
電源がへたってきたせいか止まるようになってきた。
交換しようと思うのだが、おまいらどこの電源を使ってる?
167Socket774:2005/08/26(金) 09:55:31 ID:nr/u8cV2
東京電力の30A契約
168Socket774:2005/08/26(金) 10:28:00 ID:TRRcr8Z4
>>166
俺の場合、電源がいかれてきた思ったら、電源コードが原因だった。
169Socket774:2005/08/26(金) 10:53:01 ID:sGICz4uo
俺も東電の30A。
以前は15Aだったから落ちやすかったけど、
30Aに変えてド安定。
170Socket774:2005/08/26(金) 11:16:54 ID:J5sBlBfk
みんな言いの使ってるな俺なんて関電だぞ。
なんか感電しそうだな。
171Socket774:2005/08/26(金) 11:23:21 ID:dr34qlUv
170
わろたw
172Socket774:2005/08/26(金) 18:52:58 ID:cJvoox1v
NF7-S のV2.0の方は電圧1.1まで下げられる?
前スレにS2とS2Gは仕様が変わって電圧下がらなくなったとあったけど。
173Socket774:2005/08/26(金) 19:00:32 ID:jgOSd8q2
>>172
下げられる
174Socket774:2005/08/26(金) 22:03:49 ID:TRRcr8Z4
起動画面が早くてバイオスのバージョンが分からん。
どうしたら分かるでしょうか?
175Socket774:2005/08/26(金) 22:04:43 ID:J5sBlBfk
起動中にデルキーを押せば止まる。
176Socket774:2005/08/26(金) 22:54:01 ID:dSmH1dym
Pauseだろ
177Socket774:2005/08/26(金) 23:26:52 ID:J5sBlBfk
そうだった。
起動中にDelキー押したらBIOSに行っちゃうじゃん。
178Socket774:2005/08/26(金) 23:29:28 ID:jgOSd8q2
まぁBIOSに入ってもBIOSバージョンがわかるがなw
179Socket774:2005/08/27(土) 00:31:20 ID:6IhcChJ0
ジャンクのNF-S(Ver.S)、壊れたMOS-FETを付け替え、
しめしめ動くようになったと思ったのだが、
FSB上げてOCしたら、また同じ箇所のMOS-FETが壊れた。
そいで、また半田作業で付け替え。また回復。もうOCはやらん。
180Socket774:2005/08/27(土) 00:38:18 ID:6IhcChJ0
訂正 Ver.S → Ver.2
181Socket774:2005/08/27(土) 12:36:35 ID:OfcThBIt
ちょっとOCしたくらいで FETなんて壊れるもんじゃないから、他にも壊れている箇所がありそう。
同じ部品が3つくらいあるなら、全部一緒に交換するのがよさそうだが、結構手間かかるよな。
へたれな漏れは新品買っちゃうわ。
182Socket774:2005/08/27(土) 18:18:11 ID:TKoekXmH
M2になるまでもう一枚買って新しく組むかなぁ
183Socket774:2005/08/27(土) 23:01:24 ID:okojp+Hi
M2ってなに?M3なら乗ってるが
184Socket774:2005/08/28(日) 02:01:55 ID:McSLAv+k
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
185Socket774:2005/08/28(日) 11:57:53 ID:JZtIsQsl
昨日新しくPC3200の1GBのメモリを買って取り付けたのですが
FSB200に設定するとmemtestの#5で必ずすごい数のエラーが発生します。
メモリがおかしいのかと思い、他のPC3200 512MBを取り付けてみても
結果は同じでした。
これはCPUが悪いのか、メモリが悪いのか、マザーが悪いのか
どれなんでしょうか・・・
CPUはAthlon XP 2500+です。
186Socket774:2005/08/28(日) 12:42:29 ID:UDQLERjk
メモリの基板とチップは何よ?
187185:2005/08/28(日) 12:52:38 ID:JZtIsQsl
>>186
CFD Micronチップです。
188Socket774:2005/08/28(日) 13:04:51 ID:w4N8cc3k
>185
質問が糞すぎだな
出直してこい
189Socket774:2005/08/28(日) 13:40:40 ID:1Qh93qsQ
メモリの電圧を上げてみる
設定を緩めてみる
PC2700で動かしてみる

・・・とりあえず動いているならキニシナイ

とか色々まだあるぞ
190Socket774:2005/08/28(日) 13:57:33 ID:Up+abGKg
>>185
そのときCPUは何MHzで動いてんの?
191Socket774:2005/08/28(日) 14:51:25 ID:ndNo11ph
>>181
ネットで調べてみたのですが、MOS-FETは、2つ一組になって働いているようです。
もともと55N03LT(Infineon Technoligies)が付いていたのを、
1個だけ05N03LA(Philips Semiconductors)に取り替えました。
両者のスイッチング速度が全く違うので、それがまずかったのかも?
192185:2005/08/28(日) 16:13:04 ID:JZtIsQsl
>>189
一応メモリ電圧もCPUの電圧も上げてみたんですが変わらず
メモリ設定を緩めても変わりませんでした。
今はFSBを182でmemtestも普通に通るのでそれで動かしてます。
とりあえず動いているので、気にしないことにします。
ありがとうございました。

>>190
CPUは2200MHzとなっています。(200*11)
193Socket774:2005/08/28(日) 16:38:49 ID:Up+abGKg
>>192
どうやら基本が分かってないようだ。
>>185でやってることはメモリのテストというより2500+のOCテスト。
メモリは定格でも2500+を3200+と同じ条件で動かしてるのだから。
194Socket774:2005/08/28(日) 19:05:35 ID:jQDybwms
>>192
OCしてたらエラーが出るの当たり前だろうが!
定格で動かしてから質問しろボケ
195Socket774:2005/08/28(日) 22:32:18 ID:+6+YP/Pf
アスロンXP3000(FSB400)を買いました。貧乏なのでアスロン64への移行を
あきらめたのです。M2が出て、そしてそいつがこなれるまでのしばしの間、こ
いつをしっかり使うつもりです。
196Socket774:2005/08/28(日) 22:40:37 ID:w6YJJpTv
ご苦労
197Socket774:2005/08/28(日) 23:02:13 ID:pjbbc1iK
>>195
M2がこなれるころにはもっと新しいのが主流になってるよ
198Socket774:2005/08/28(日) 23:22:22 ID:AzLFDsKU
<chirashi>
そろそろ枯れてきたSocket754で64デビューしようとしてた変わり者だけど
特価のDFI LANPARTY UT nF3 250Gb \4980円を逃したのでまだNF7には頑張ってもらいます。

DFI LANPARTY UT nF3 250Gb \4980円
バルクAthlon64 3400+(2.4GHz/Cache 512K) \約20000円
NF7のBIOSで慣れてるから設定豊富なDFI、部品も流用できるしなかなかいいと思ったんだけどなあ…。残念
</chirashi>
199Socket774:2005/08/28(日) 23:36:44 ID:pjbbc1iK
暮れ張りのアレか
それは残念だったなw
200Socket774:2005/08/29(月) 00:06:03 ID:c0KQCZjK
今から64いくなら754も939も変わらんね
安い754選ぶのも一理あるな
201Socket774:2005/08/29(月) 01:43:07 ID:RNUMd4KU
>>192
memtest86 は、+ のを使ってるんだろうな?
こっちの方がバグとか直してあったりする。

Memtest86+
http://www.memtest.org/
** Memtest86+ V1.60 (06/27/2005) **

本家
Memtest86
http://www.memtest86.com/
Memtest86 3.2 Release (11/Nov/2004)
202Socket774:2005/08/29(月) 08:37:37 ID:55QixQCY
KATANAを買ったが取り付け難しいよ
何度も何度もやったらコア欠けしちゃった
少しくらい高くてもPAL式にすべきだったかなぁ
CPUを2500から1700へダウングレードOTL
いっそ安くなった754へ移ろうか
203Socket774:2005/08/29(月) 11:47:35 ID:hphQzSFT
刀をソケAに付けるときは100均でウレタン足ゴム買って来て
CPUの●クッションのちょっと内側に高さ合わせたものを貼るとよい。
それと電源ユニットは外して付けたほうがいい。

設置面の小ささ、バネ位置決めの雑さ以外は安くて良いクーラーですから。

そう、私もコア欠け組の一人です、2800→2500@2800へ精神的ダウングレード
204Socket774:2005/08/29(月) 18:07:04 ID:Wfk3YCWw
>>202
刀ってソケAの場合、取付け方2方向のみって書いてあった気がするんですが
ヒートパイプ上向きに付けられるのかな?
それとも、左右になるのかな?
205Socket774:2005/08/29(月) 18:21:16 ID:Nel0dRcr
むう。カタナ付けたが、、普通に付いたぞ。
面積が小さいからズレそうで怖かったけどな。
昔、コア欠けして以来、全部外してからCPU換装することにしてる。
PAL穴使うなら、どうせそうするしかないのだし。

問題は、大して温度が変わらんということだな。リスク負うまでもないなあ。

>>204
ヒートパイプを上向きにせねばならんので、事実上一方向固定。
206Socket774:2005/08/29(月) 18:52:12 ID:oobRNX2o
>>202
>ヒートパイプ上向きに付けられるのかな? 
>それとも、左右になるのかな?

ソケットの向きで変わる。
ツメが上下方向についている向きなら上向きにつく。障害物が無いという前提で。
207Socket774:2005/08/29(月) 18:53:40 ID:oobRNX2o
あ、NF7/AN7のスレだったね。
ソケットの向き関係なかったね。スマン。
208Socket774:2005/08/29(月) 21:28:48 ID:Wfk3YCWw
>>205
>問題は、大して温度が変わらんということだな。
何と比べた結果、変わらんのかな?
209Socket774:2005/08/29(月) 23:27:46 ID:JLdjPsoD
て言うかお前ら板違いしすぎ。
ファンはファンスレにカエレむかつく。
210Socket774:2005/08/30(火) 00:36:55 ID:B539++ju
なんだか最近雰囲気よくないな。
ここらで次官ネタよろしく。
211Socket774:2005/08/30(火) 00:37:24 ID:7uTHAple
ファン?板違い?
何処の国の方かは存じ上げませんが、
日本語を覚えてから出直しましょう。
212Socket774:2005/08/30(火) 01:04:44 ID:Rg88/wBV
「CPUクーラーの話題はスレ違いだからCPUクーラースレでやれ。」
って言いたいんだと思うが・・・・
あっちのスレで特定のM/Bに「付くかどうか」「どうすれば付くか」って聞くより、特定のM/Bスレがあるならそっちで聞いた方が良いと思うぞ。
213Socket774:2005/08/30(火) 01:57:45 ID:hzsx6i37
>>ファンはファンスレにカエレむかつく。
ファンだって・・・( ´,_ゝ`)ぷっ
214Socket774:2005/08/30(火) 02:30:29 ID:4XUh4DKN
て言うかファンって言わないよな普通・・・
馬鹿かこいつは?
215Socket774:2005/08/30(火) 02:43:05 ID:vFY6rT16
NF7用のCPUファンならこっちで聞いた方がよくない?
ログに残しとけば後から便利だし、ノースファンの話題もOKなわけだし
つーことでこのママンにお勧めのCPUファン頼むよ

216Socket774:2005/08/30(火) 03:45:04 ID:eGEHRj1Y
CPUクーラーって、、呼べよw
217Socket774:2005/08/30(火) 05:25:33 ID:2x+C6xNW
雰囲気悪いな

         ちんこ               ちんこ!!

218Socket774:2005/08/30(火) 14:38:05 ID:Zk7aiejH
CPUクーラー の検索結果 約 213,000 件中 1 - 100 件目 (0.55 秒)

CPUファン の検索結果 約 807,000 件中 1 - 100 件目 (0.38 秒)
219Socket774:2005/08/30(火) 14:51:36 ID:J48Bv/vk
CPUファンって言ったら文字通りファンそのものの事だからなあー
ファンの他にヒートシンクとかも含めてCPUの冷却装置として
全体を総称するにはCPUクーラーと言うのが一般的だろうけど
どーでもいいね
220Socket774:2005/08/30(火) 14:55:24 ID:e6kmnPFk
ファンとにどうでもいい話だな(言ってやった言ってやった
221Socket774:2005/08/30(火) 15:06:59 ID:CMLoD4cz
みつまJAPANから一言
     ↓
222Socket774:2005/08/30(火) 15:27:43 ID:Dz5/em94
こんにちは^^
223Socket774:2005/08/30(火) 15:45:12 ID:WizvZi9r
"CPUクーラー" の検索結果 約 142,000 件中 1 - 50 件目 (0.31 秒)

"CPUファン" の検索結果 約 80,500 件中 1 - 50 件目 (0.53 秒)
224名無し三等卒:2005/08/30(火) 20:03:10 ID:z0y7m/aH
8rda3+がいかれてきたから、
同時代で鉄板のNF7に乗り換えようと思うんだけど、
NF7-Sとか色々あるのはどれも大差ないのかな?
 
225名無し三等卒:2005/08/30(火) 20:11:41 ID:z0y7m/aH
あと、オークションで落札しようか、それとも
店で新品買おうか迷ってて、消耗品だと考えたら
中古より新品のほうがいいかな?
226Socket774:2005/08/30(火) 20:41:45 ID:MM9LDdaT
>>224 >>225
NF7-S
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021207/ni_i_m4.html
NF7
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021214/ni_i_m4.html
NF7-SL
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030412/ni_i_m4.html
NF7-M
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/ni_i_m4.html
中古買いなら、コレくらい読んで知っておこう。

Athlon64に もうすぐ移行する予定でないなら新品購入で、今買うなら
NF7-S2 & NF7-S2G
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040717/ni_i_m4.html
↑でしょう!
南チップにデフォでヒートシンク付いとるし、北もファンレスだし、更に値段も安い!

だが、EPoX から乗り換えるには……。
Abitは耐久性は高いが、メモリ相性が多少だが出やすいとか
ユーティリティソフト(ハードウエアモニター等)が超!使い辛いとかの覚悟はしといてね。
227名無し三等卒:2005/08/30(火) 20:52:33 ID:z0y7m/aH
ありがとう。
迷惑ついでに二つ聞きたいんだけど、
1000Base-Tと100とでは性能違う?
環境は光ファイバーなんだけど。
あと、8rda3+付属のieeeカードは流用できるのかな?
228Socket774:2005/08/30(火) 20:54:08 ID:v0rwFj0g
1000Baseに対応してないと意味ないだろ。
229Socket774:2005/08/30(火) 20:58:08 ID:mr+R30T3
>>246
NF7-S2シリーズは電圧も倍率も弄れないのだが?
それを教えないなんてあんたも意地が悪いね。
>>244
検索すら出来ない人間に自作は無理だ。
PC初心者板に帰れ。
230Socket774:2005/08/30(火) 20:59:15 ID:mr+R30T3
24→22
テラハズカシス
231Socket774:2005/08/30(火) 21:10:59 ID:rpKmN6zm
オーバークロックに興味ないならNF7-S2でいいじゃん
232Socket774:2005/08/30(火) 21:14:03 ID:nj7Pq48g
電圧下げれないんじゃNF7シリーズにこだわる意味がない
233Socket774:2005/08/30(火) 21:16:19 ID:MM9LDdaT
>>227
>8rda3+付属のieeeカード
リア拡張スロットへ IEEEポートを外出しする為の
パーツの事を言っているのですか?
IEEE必要なら、NF7-S Ver2.0以上を新品で探して買いましょう。
一応、
ttp://www2.abit.com.tw/page/jp/download/download_manual_detail.php?pFILE_TYPE=Manual&pMAIN_TYPE=Motherboard&pTITLE_ON_SCREEN=NF7-S2G&pSOCKET_TYPE=Socket%20A
↑NF7シリーズの総合日本語マニュアル
ダウンロードして見て下さい。

>>229
<(_ _)> 追記説明感謝。
234名無し三等卒:2005/08/30(火) 21:41:37 ID:z0y7m/aH
>>233
>>リア拡張スロットへ IEEEポートを外出しする為の
>>パーツの事を言っているのですか?
あ、そっか、カードじゃなかったね。
ごめん。言われてみれば一目瞭然だ。
とりあえずNF7-Sを考えてみる。


>>229
ありがとう

とりあえず、安定性が高いみたいだからNF7を考えている
んだけどどうだろう?
8rdaに比べて出品に占めるジャンクの割合が少ないから、
耐久性もあるんじゃないかって思ってる。
235Socket774:2005/08/30(火) 23:59:59 ID:0JGTXScR
CPUファンはヒートシンクの上についてるもの、
CPUクーラーはヒートシンクとファンが一体になって初めてCPUクーラーなのである。
よってCPUファンの話題といったらヒートシンクの上についてるファンの話になってしまうのである。
わかったか池沼。
ほんとNF7使いって池沼が多いな。何時までも古い電波駄々漏れのやつ使ってるからだろうなプゲラ
236Socket774:2005/08/31(水) 00:12:19 ID:Bch9V2Cb
>>234
過去スレ含めて2〜3スレ流し読みすれば評判は十分に分かる。
「どうだろう?」といわれてもキミのPCの使い方がわからんので何ともいえない。

で、用途不明なのでNF7-Sスレ住民としては
「このママン激しくオススメだからさっさと買って仲間になろうぜ」
としか言えない。あとは自己判断してください。
237Socket774:2005/08/31(水) 00:15:06 ID:Bch9V2Cb
>>235
終わった話題に今更レスしてるキミの方がよっぽど池沼だと思うよ。
238Socket774:2005/08/31(水) 00:16:02 ID:6zw8LhEY
うるさい。
ところでNF7-Sに付けたらまずいCPUクーラーってある?
239Socket774:2005/08/31(水) 00:20:43 ID:uidv8hbu
とりあえずsanyoのSAP-DX63R2はやめとけ。
でかすぎてママンが圧死する。
240Socket774:2005/08/31(水) 00:34:15 ID:6veL5YVd
>>238=>>235か。
> 何時までも古い電波駄々漏れのやつ使ってる
のは自分だったという訳かm9(^Д^)プギャー
241Socket774:2005/08/31(水) 01:29:30 ID:KCl3gVWI
俺サイバーゾーンのゾヌ風つけてる
XP2500+、室温28℃、2500rpmで50℃くらい
980円にしてはなかなかいいかも
242Socket774:2005/08/31(水) 05:10:53 ID:d7JPbiU6
SonicToweでXP2500+をファンレスにて使用。なかなかGood。
243Socket774:2005/08/31(水) 07:27:44 ID:dyrbc3Z7
俺、たかちんクーラー8p
244Socket774:2005/08/31(水) 07:41:23 ID:m4yOAzHA
俺FCS-50。
245Socket774:2005/08/31(水) 09:34:26 ID:XJxltPbR
リテールクーラー最強
246 :2005/08/31(水) 15:54:24 ID:OSawT80N
倍率ロック後のXP2500のリテールクーラー、かなり静音化されててびっくりしたよ
今までの糞うるさいイメージが一気に覆された
247Socket774:2005/08/31(水) 16:12:25 ID:DobFF9mf
PAL買ったけど面倒で未だにつけない。もうすぐ二年くらい過ぎそう
何度も指で止めて遊んでやってるのにリテール丈夫だな
248Socket774:2005/08/31(水) 17:50:13 ID:r8VuIm/g
ソケAはPALがイイらしいから、つかってるけど、
ファンコンで絞ってるけど、ファン爆音だよな。
普通交換するのかね?
249Socket774:2005/08/31(水) 18:02:56 ID:LrSCpCwj
PAL買ったけど一度つけてそのまま放置プレイ。もうすぐ二年くらい過ぎそう
埃がたまってるみたいだから一度掃除してみるか
250Socket774:2005/08/31(水) 18:40:57 ID:DODGluJo
PALはファンを別に買うか交換が基本だと、当時から言われている
251Socket774:2005/08/31(水) 18:50:25 ID:tK578H9Z
可変豚時代のリテールクーラー(底板=銅 フィン=薄いアルミ)は
頻繁に掃除しないとホコリが詰まって効率が悪くなるんだよなぁ。マンドクセ
252Socket774:2005/08/31(水) 20:29:04 ID:txUkVbgg
夏の間、2500+@1700+で使ってたんだけど定格に戻したら起動しなかったオレが来ましたよonz
う〜ん、部品流用して安いソケ754行こうかなあ(´・ω・`)

「M2になったら買い替えとか」考えてたけど
メモリは流用できないし、間違いなくほとんどがPCI-EになるだろうからVGAも買い替え。
コスト的に部品流用してソケ754がいいような気がしてきた。
253Socket774:2005/08/31(水) 23:55:28 ID:K+TwTjNr
一時期このスレでもCPUクーラーといえばPALみたいに言われてたけど今はそうでもないのかね
254Socket774:2005/09/01(木) 00:01:39 ID:fzWOwTYu
NF7が出た当時は静音と冷却性能を兼ね備えたのがPALだけだったような気がする。
今となっちゃ「PALかよ( ´_ゝ`)」程度になっちゃったけど。
255Socket774:2005/09/01(木) 00:02:46 ID:uZ+G493W
今は、ヒートパイプの時代。
PALより刀が冷えるみたいだし。
256Socket774:2005/09/01(木) 00:05:58 ID:7xnCxrVW
>>255
いや、時代というならヒートレーンかも、
257Socket774:2005/09/01(木) 00:32:40 ID:4uG+p+8w
NF7-Sver2.0買ってから相当経つけどほとんど欠点が無い
Vistaが死ぬほど重くない限り数年は買い替えしないだろうな
ソケM1が出ようがYonahが出ようが
258Socket774:2005/09/01(木) 00:44:00 ID:9OfmLbQo
今日から俺もナカーマ
259Socket774:2005/09/01(木) 02:27:14 ID:uiFPv7Dj
http://www.nvidia.com/object/nforce_audio_4.62_win2kxp

Release Notes
* WHQL certified
* Complete package including Audio driver, NVMixer, and Installer
* Support for nForce, nForce2, nForce3, and nForce4 including dual-processor systems
* Addresses issues in various games and applications

これどーよ?
音飛びとかサウンド系の問題解決されたりしてんのかな?
260Socket774:2005/09/01(木) 04:19:59 ID:VN4q/mgW
>>259
nForce2ドライバからサウンドドライバだけ別になったの?
261Socket774:2005/09/01(木) 09:39:38 ID:PU6fLLgU
>>259
サウンドドライバーはnForce4(intel)内のを使ってるけど、これと全く同じ物のようですよ。
バージョンも同じだし、CRCチェックしても全て一致。
262Socket774:2005/09/01(木) 10:07:46 ID:a9LgmMtX
起動時や休止からの復帰時にNVMixerの
アナライザーの波形がいつも一部表示されたままに
なるのですがどうすればよろしい?
263Socket774:2005/09/01(木) 11:03:19 ID:uiFPv7Dj
>>261 さんきゅ。漏れもバージョン上げてみるかな。

>>262 4.57 を使ってるが同じ事になる時あるな。いったん大きい音出すとか、画面書き換えさせれば直った気がする。
264Socket774:2005/09/01(木) 12:59:43 ID:pHDz5wgs
265Socket774:2005/09/01(木) 17:29:20 ID:sL0XXMic
>>259
nForce2の統合ドライバーに入ってるサウンドドライバーはバージョン古いね
nForce4は同じバージョンだ
266262:2005/09/01(木) 19:16:29 ID:a9LgmMtX
>>263
当方AN7ですがやっぱし同じ症状でるんですね、
Ver,4.42ではでなかったんですけどそれ以後のVerでは
ベータ版含めて色々試してみたんですが表示されたままに
なるようです。
267Socket774:2005/09/01(木) 20:07:42 ID:AL5nQw/b
二ヶ月くらい前に64に移行済みだけど
このスレを見続けている俺がいる
NF7とは一年半の付き合いだった

シリレルは今でも使用中
機会があったらサブ機として復活させるかも
268Socket774:2005/09/01(木) 22:26:02 ID:CX8lCg2e
269Socket774:2005/09/02(金) 01:16:27 ID:k4LpsNO9
MCP Audio Processing Unitを無効にするとSonataになって、
有効にするとSoundStormになるのねん
270Socket774:2005/09/02(金) 01:25:57 ID:d/fY9Xl3
げ、うちのVer4,42だ。
でも特に不具合感じたこと無いからイイや
気付いてないだけかも・・・
271Socket774:2005/09/02(金) 01:35:33 ID:OCNB8gnz
>>268
そうです、これとまったく一緒の状態。
気にしなくていいか・・・でも気になる。
272Socket774:2005/09/02(金) 16:29:28 ID:q4WqsJT7
ついにNF-Sver2.0逝った。64環境に移行。












と思ったがやっぱ暮針でNF7-S買ってくる
273Socket774:2005/09/02(金) 16:34:05 ID:ncQGObVC
ありきたりの形のクーラーから刀に変えたらファンレスにしたノースに
風が当たらなくて冷房無しだと落ちるようになっちゃったわ
BlueIce導入するほど馬鹿はしたくないのでなんとかしなきゃ。

室温28度でCPU41〜46度の範囲、coolon付2800+ならこんなもんか。
274Socket774:2005/09/02(金) 17:41:56 ID:wq/SqgHQ
じゃあチップセットをヒートシンク化したNF7には刀はダメか。
275Socket774:2005/09/02(金) 18:33:58 ID:Aj6N5gyh
NF7-S rev2.0とギガのGH-PDU21-SC使っている。
ノースも結構冷える。

ttp://www.gigabyte.co.jp/nippon/pdu21-mf/pdu21-mfsc-i.html
276Socket774:2005/09/02(金) 21:56:08 ID:ncQGObVC
>274
VGAのZM80C-HPに直結してた12cmファンをステー支持に変更で解決した
位置関係で結果的に静音度がかなりUPしたのでまぁ良しと。

つか、マジ静かになりやがった、2〜3ミリの隙間でここまで変わりやがるかー
277Socket774:2005/09/03(土) 01:16:03 ID:spGkpKBR
刀、買わなくてよかった・・・ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
278Socket774:2005/09/03(土) 01:30:41 ID:9WGhGRZp
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05125510102
これってどうですか?
近所の店にソケットA対応のクーラーはこれか刀か鎌風2しか売ってないんだけど。
279Socket774:2005/09/03(土) 02:42:35 ID:5uXyrDlP
>>275
これ評判いいね
ちと高いのがなんだが
280Socket774:2005/09/03(土) 05:02:38 ID:IqiNzt51
>>279
ファンコン無しのSCのほうなら地方でも\3k強だからそう高い部類には入らんと思う・・・
281Socket774:2005/09/03(土) 16:35:43 ID:ruYFb+il
ソケA用のCPUクーラーもだいぶ減ったねぇ
あっちのスレみたけど、対応商品少なス
282Socket774:2005/09/03(土) 16:54:49 ID:xKtbOLVC
て言うかCPUクーラースレでソケットA用のものを聞いたら馬鹿にされるもん。
283Socket774:2005/09/03(土) 17:23:27 ID:A0aD9kgZ
2500豚@3200にてCL-P0071ファンレスで問題ナッシング。
パロで使ってたクーラーの止め具を流用してシンクの向きを45℃向きを変えました。
標準でついてるシンク固定金具使うと排気ファンとヒートシンクの向きが気に入らなくて・・・
一応12cmのファン取り付けたけど結局まわしてません。
284Socket774:2005/09/03(土) 18:37:03 ID:NW1dWlLD
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050727-171816.html
ちと古くなったけど漏れならコレすすめるけどなぁ
キレイでカッコイイし、FANがとにかく静かでヤヴァよコレ
FAN単体で売ってねえもんかなぁ・・
285Socket774:2005/09/03(土) 18:41:47 ID:NW1dWlLD
あ、HT-101の方だったお
>この製品は販売終了しました。
orz
286Socket774:2005/09/03(土) 20:55:47 ID:Sl7s7C2T
CPUクーラーならALPHAのPAL一択なんて時代は遥か昔の話なんだな
NF7-SとPAL8045を使い続けてすっかり浦島太郎状態だよ
まぁダクト&吸出し用途にはPALはまだまだ現役だと思うが・・・

つか、64移行時も絶対PALと決めてたがこりゃ少し選択が大変そうだw
287Socket774:2005/09/03(土) 21:08:02 ID:KkFf3c5t
>>286
お前は俺か
288Socket774:2005/09/03(土) 21:10:00 ID:Ny90fQRv
PALが出たころはすごいと思ったが、今じゃさらにでかいやつ普通にあるもんなぁ。
289Socket774:2005/09/03(土) 21:32:16 ID:geia/2Gd
やっぱさあ、
290Socket774:2005/09/03(土) 22:39:22 ID:+e5Z5vdX
何その寸止めwwwww
291Socket774:2005/09/03(土) 23:00:43 ID:0I/xiW4V
結局ノースチップを青爪化してる物にはGH-PDU21-SCが一番なのかな?
292Socket774:2005/09/03(土) 23:51:45 ID:oV5fn0MU
おまえら大台風忘れるなよ
スポンジのテープはがさずに
プラ板と重ねてそのまま装着すれば
マザー替えてもまた使えるぞ
293Socket774:2005/09/04(日) 00:25:04 ID:pwwY59kc
ケースがOWL-611-SLTなんだが大台風付けるとダクトに干渉しない?
294Socket774:2005/09/04(日) 22:39:41 ID:VHFCI4Ch
今時分になってNF7-S Rev2.0のノースを笊化したんだが、
いざ電源を入れたら起動しなくなった(´・ω・`)

通電はしているんだけれど、画面になにも映らずBIOS画面も表示できない
グラボ変えても症状変わらず
セカンドマシンにてディスプレイは異常ないことを確認
放置してもHDDに読み込みに行っていないから、起動自体されていない…?

見た限りでは配線に問題も見つからず
これはもう、アフォな俺がマザボを破壊したでFAなんでしょーかi||i_| ̄|●i||i
295Socket774:2005/09/04(日) 22:47:33 ID:weZ0YLAK
もう一度慌てずに一つ一つ組み直してみよう
296Socket774:2005/09/04(日) 23:03:57 ID:JJLOusA5
接続を全部やり直しだな。触ったとこだけ。
297Socket774:2005/09/04(日) 23:16:45 ID:w+pfJxDR
>>294
全く同様の経験あり。
そのときはいろんなことしたけどダメで、結局M/Bの電池抜いて3日ほど放置で何故か復活。
ケースにつけたり取ったり、VGA変えたり電源変えたりしたけど無駄でしたw
まぁそれはそれで楽しかったんだけどね。
298Socket774:2005/09/04(日) 23:39:49 ID:jhmCXQ2U
ケースに短絡。
もう一度慎重に組みなおして。
299Socket774:2005/09/04(日) 23:40:28 ID:7fQ28gCV
俺もこの前同じような症状に陥った。
バラバラにして組みなおしたら直った。
300Socket774:2005/09/04(日) 23:46:30 ID:VHFCI4Ch
>>295,296
ありがとう、マジありがとう、心からありがとう、愛してる
…メモリが一枚半挿しだったという、なんとも情けないオチでした(ノ∀`)タハー

>>297
それの原因は何だったんでしょうね…?w
うん、まあこういうトラブルも自作の楽しみの一つかな
休日一日潰して、経験値をためた感じ

うっし、これでまた3年はNF7で戦えるぜ
301Socket774:2005/09/04(日) 23:58:31 ID:oIUPU1Je
復活おめでとう^^
これからもNF7を大切にね。
302Socket774:2005/09/05(月) 00:55:01 ID:mQlubWkm
激しく笑えるオチありがと。久しぶりにこのスレで笑えたよ。
303Socket774:2005/09/05(月) 13:24:40 ID:HN9ZqVsP
ずっと探してるのにどこも在庫がない。
取り寄せしてもメーカー在庫が切れて生産停止とか言われる。
どこだったら買えるの?
304Socket774:2005/09/05(月) 13:40:41 ID:xhBIujI/
>>303
ttp://www.pc-idea.net/
送料、代引き手数料が無料(・∀・)
305Socket774:2005/09/05(月) 14:16:57 ID:HN9ZqVsP
>>304
thank you very much
306 :2005/09/06(火) 03:08:10 ID:oxZgkXdu
NF7なら在庫処分が始まる少し前くらいには7千弱くらいで買えたもんだ
今は中古で探して4千くらいか
307Socket774:2005/09/06(火) 10:22:50 ID:/Sx83Kva
NF7-S ver2玉切れ&Geodeのおかげで中古は8000円弱に反発
無印とS2は5000円切ったままだけどやっぱり不人気(w

実際、ソケAは必要十分の性能で潤沢に出回っただけに
現状の選択肢の少なさはつらいものがあるな。
308Socket774:2005/09/06(火) 11:40:17 ID:wXR3+0XV
ドライバやBIOSを更新はもうないのかな?
309Socket774:2005/09/06(火) 18:24:05 ID:AphuG7t8
>>308
枯れたデバイスって分類になりつつあるから望み薄だな。

NF7-S最大の欠点クロックによっての時計ズレが改善されれば
あとはもう満足なんだけど、多分無理そうだなぁ・・・
310Socket774:2005/09/06(火) 18:37:24 ID:NjK2qO0P
8RDAvcoreのセッティングでFSB133〜166以外にするとフリーズしてあきらめてたが、SettingのタブのDelayの項目を
FSBDelayをクリックして色を反転させ Value100 にしたらFSB133〜200の移行が問題なく行われるようになりますた。
ここの皆はそんなことあたりまえやん状態でしょうがまだ触っていない方がいたら参考に。まだまだ戦えますなNF7。
311Socket774:2005/09/06(火) 22:24:55 ID:WuM92Y0h
うんこヌフォース使い必死だなプゲラ
312Socket774:2005/09/06(火) 22:36:08 ID:rM9C4wY2
まぁこれほどいじくり回せて遊べる板はあんまりないからな
NF7・可変豚・8rdavcoreの組み合わせは最強。
313Socket774:2005/09/06(火) 22:51:05 ID:WuM92Y0h
はいはい。
2ちゃんねるの糞情報にだまされてnForce2マザー買った人カワイソス
314Socket774:2005/09/06(火) 22:52:03 ID:WuM92Y0h
この板を見ろ。
2ちゃんねる以外の常識ある板のNF7系に対する認識はこうだ。
http://zip.2chan.net/3/futaba.php?res=322545
315Socket774:2005/09/06(火) 22:58:59 ID:AphuG7t8
なんか変なの沸いたな。
ふたばが常識ある板なのか・・・
316Socket774:2005/09/06(火) 23:19:39 ID:AphuG7t8
レスした直後に気づいた。

このファビョってるふたばのスレ主かコイツ。
ファンレス化時にはエアフローが重要なのに、自分で使ってるクーラーの
形状を見てノースに風が当たらない事を判断出来ず、自分のPC内部の
状況を考慮せずに情報を一方的に鵜呑みにして買って取り付けて見事熱暴走。
自分の判断ミスをNF7-Sと笊とnForce2とCPUクーラーになすりつけ自分も暴走。

ノースの位置はマザーによって違うのでCPUクーラーはノースの事なんざ全く考えていないし。

> 俺がエアフローも考えられないやつとか思ってるだろ?
> 風が当たらないようになるCPUクーラーが悪いと思うが?
風が当たらないCPUクーラーを使っている→エアフロー考えてない

夏はまだ終わらない。
317Socket774:2005/09/06(火) 23:22:04 ID:NjK2qO0P
相手にしないそれが一番ですよ (´ー`)y─┛~~
318Socket774:2005/09/06(火) 23:36:43 ID:WuM92Y0h
そもそもエアフローを考慮しなくても大丈夫じゃないとダメじゃないか?
俺はその後、チップファンを付けたが、一気に温度が下がったぞ。
319Socket774:2005/09/06(火) 23:39:21 ID:cyaH3067
チミは何を言っているのだね
320Socket774:2005/09/06(火) 23:40:30 ID:v7PUf+Dx
>>318
しろうとさんにはめーかーせいのぺんてぃあむでぃーのやつがおにあいですよ
321Socket774:2005/09/06(火) 23:43:53 ID:AphuG7t8
>>318
ファンレス化というものの弊害を考えることなくファンレス化したのか。
おまい自作向いてないよ。

エアフローを考えることも自作の工程の一つ。これ常識。
322Socket774:2005/09/06(火) 23:46:07 ID:rM9C4wY2
>>318
Ver2のノースはそんなに熱くならんよ。
笊より小さめのシンクだが熱暴走したことなど一度も無い。
CPUのシンクも喪舞と同じリテールで直接風が
当たるわけでもない。

シンクが密着してなかっただけだろ。
323Socket774:2005/09/07(水) 00:14:28 ID:URkfaoJw
必死なWuM92Y0h が沸いてるのはこのスレですか?
324Socket774:2005/09/07(水) 02:58:30 ID:+t9Mr4oe
固体差かな、ウチのノースは放って置いたら60度近くまで行く、
オンボード機能はSATA以外切ってるのだが…

ひょっとしてシンクの押し出しピン跡で平面出てないのかな?
付属のクーラーも小豆大しかグリス移ってなかったからなぁ
325Socket774:2005/09/07(水) 03:00:44 ID:5EGYRoZk
ふたばんてキチガイ通り越した連中ばかりだからほっとけ
326Socket774:2005/09/07(水) 04:28:42 ID:3eeWIpHT
エアフローなんて全然考えてないけどノース笊化しても温度は40℃以下
327Socket774:2005/09/07(水) 04:48:10 ID:de5FTRjT
BIOSでchipset voltageを1.4Vまで下げてるせいか?
笊化しても40℃越えた事など一度もない。夏でも30℃台前半で推移
328Socket774:2005/09/07(水) 05:24:40 ID:+t9Mr4oe
>326-327
それはノース温度じゃなくてマザボサーミスタのシステム温度じゃアルマイカ
NF7-Sじゃ温度計後付しないとノース温度出せないでそ?
SiSやVIAじゃあるまいし30度台ってのはハテナ。
329Socket774:2005/09/07(水) 06:00:14 ID:de5FTRjT
>>328
ノースに温度計貼り付けて計った事あるが40℃は越えなかった
電圧を1.6Vに戻したら40℃あっさり越えたから電圧下げが効いてるのかも
330Socket774:2005/09/07(水) 06:54:24 ID:sID2qlRR
>>324-329
室温がそれぞれ違うんだから、室温を書かなければ比較にならないだろ。
331Socket774:2005/09/07(水) 10:24:27 ID:sa0JPe/S
>>327
チップセットの電圧下げてる奴いるのね。
俺なんか不具合でそうで怖くて出来ないよ…。
確かにノースの温度下がるはずだしいいとは思うんだけどさぁ。
332Socket774:2005/09/07(水) 12:36:05 ID:oagOnxBC
少し探しては見たのだけど、
NF7-S Rev2.0が新品で買える通販はもう無い?
333Socket774:2005/09/07(水) 14:15:02 ID:d+QDpikE
>>332
ここにあるっぽい。
ttp://www.pc-idea.net/
334Socket774:2005/09/07(水) 14:50:08 ID:UCZIaC8u
しかしAthlon64に移行してからのAbitのマザーは酷いな
NF7の設計者とかってもう居ないの?
335Socket774:2005/09/07(水) 15:06:47 ID:QIbMG1tk
>>334
DFIに移ったらしいよ。
336Socket774:2005/09/07(水) 19:02:00 ID:qOYzzQ+u
名機の予感
ASRock 939Dual-SATA2: First Retail ULi PCIe/AGP
http://www.anandtech.com/mb/showdoc.aspx?i=2524

ULiスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126014958/
337Socket774:2005/09/07(水) 20:03:53 ID:HsljEC5j
それって名機かなぁw
NF7-S v.2でやっと安心できるような人は満足できないと思う
338Socket774:2005/09/07(水) 21:45:09 ID:rLURpkU1
LANパーティの中の人
339Socket774:2005/09/07(水) 23:28:05 ID:+t9Mr4oe
なるほどchipset voltage1.4Vでイイカンジに冷えますなぁ、情報感謝。
一通りベンチなどで負荷テストしてみましたが落ちたりスコアが下がることも無し。
オンボードデバイス減量してれば安定性向上につながりそうです。
340Socket774:2005/09/09(金) 18:56:37 ID:Ox2Sj350
NF7-S v2.0ユーザーです。

プライマリパーティションのHDDをIDEに付ける。
で、SATAのHDDにOSをインストールしようとすると、
ドライブレターがCにならない。

IDEケーブルを外したり、拡張パーティションを使わないで、
ドライブレターをCにする方法ありますか。

再インストールの時、IDEケーブルを外してやっています。(^_^;
341Socket774:2005/09/09(金) 19:01:31 ID:vFXWpDHg
想像ですがBIOSでHDD接続側のIDEコントローラーを切ってみるのはどうでしょう。
342Socket774:2005/09/09(金) 19:13:04 ID:8qpE+Kuc
>>341
が一番だね。IDEをDisableにする。俺は念のため物理的に切ってるけど。
343Socket774:2005/09/09(金) 19:19:31 ID:Ox2Sj350
>>341>>342
おー!!!なるほど。
再インストールの時やってみます。

どうもありがとうございました。
344 :2005/09/09(金) 20:25:48 ID:O9ENym3s
Cドライブ決め打ちしてくるウイルスもあるんで、逆にできるだけCは使わないようにしてるyp
345きんも〜☆:2005/09/09(金) 20:47:29 ID:uBYRY02o
前らには悪いが、俺様のNF7S2こそ最強だ。
346Socket774:2005/09/09(金) 23:09:26 ID:CjftsWF8
予備を含め今まで5枚買ってるよ。NF7-S2.0
しかし良い板だ。
ここまで長く使えるマザーは過去無かったよな。
347Socket774:2005/09/09(金) 23:12:42 ID:yMZdIiJx
お前どれくらいMBを酷使してるんだよ。
俺ならフル稼働でもも今2年は持ってるから10年分か・・・
348Socket774:2005/09/09(金) 23:51:30 ID:+L87DaKN
>>346
>>5枚買ってる

Great!!
349Socket774:2005/09/10(土) 00:32:13 ID:bgPBXk8Z
ナイス宣教師。もっと布教活動しる。
350Socket774:2005/09/10(土) 00:33:51 ID:pGO12Cch
>>346
一枚譲ってくれ。
351Socket774:2005/09/10(土) 03:39:21 ID:epySbdmc
そういや2枚かったけど、一枚BIOS飛んだまま放置してる・・・
352Socket774:2005/09/10(土) 08:07:05 ID:DBtTdVlG
>>351
それください。
353Socket774:2005/09/10(土) 12:17:01 ID:qH090bM2
結構予備に持っている人と多いのね。

K7の予備にMSI K7N2 Delta2 持っていたが、
NF7-Sver2.0が流通在庫のみと知りなぜか購入。
安心したのか、使用中のNF7-Sver2.0(C3F)が突然死。('A`)

ファンレス化していたので、はっきりしないが、
チップファンが静かになったような気がする。
ロットは(C5I)になっていました。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:12 ID:epySbdmc
>>339
同じくチップセットの電圧下げてみたが無問題でした。ゲーム長時間やっても。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:04:15 ID:H5+WYS9k
チップセット電圧下げが流行ってるみたいだけど
FSBを低く使う場合には結構下げても大丈夫だと思うんだよね。
ただ、逆に200以上の時の下げって危なくね?
特にI/Oに高負荷かかった状態で長時間とか。
俺もAleGr MEMTESTをWin上で試してみようかな。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:39:21 ID:sj+M2Ybi
今更な話題だよな
下のスレの過去ログでも読むんだね
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115426407/-100
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123818239/-100
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:12 ID:KZscRxlP
>>356
そんな事で得意になるな馬鹿ww
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:07 ID:qAULmCFM
意識して低電圧もOCもしないからわざわざそんなところ読まんよ
馬鹿ワロス
359355:2005/09/11(日) 00:24:00 ID:lpvsNVUC
チップセット電圧下げやってみた。
1.4v…windows起動せず
1.5v…問題なし。
で、余裕を見て結局1.6vで常用。orz
FSB200、メモリ1Gx3枚、の構成。
電源がヘタっているのだろうか…
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:19 ID:qTL48WMS
このマザーってそんなに壊れやすいか?
3年使ってるけどコンデンサの妊娠もないし問題ないぞ?
多分このマザーが壊れたことろにはXP3000+がだいぶ過去のCPUになってると思う。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:52 ID:F8Gpi3uV
予備があるから。っていろいろ挑戦しまくったせいジャマイカ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:02 ID:vxaK9mYp
チップファンは壊れやすいなw
後、初期の方のはコンデンサ微妙なのも無かったっけ?
自分のNF7-S ver.2は元気に動いてます。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:33 ID:pPnPkebt
バルクの3200+が1万5000円くらいなんだけど2500+からの換装で体感できるほど変わる?
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:35 ID:K6WMmRUE
>>363
エンコは、変わる(時短)けど、
ビジネスソフトは、体感できない。
ゲームはしないので不明。

2500+をOCすればいいのでは。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:31:18 ID:Oe8U/uHt
デスクトップ作業で体感差を求めるなら、64 X2に乗り換えるしかない
2500+から3200+で\15,000の投資はもったいないと思う
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:10:29 ID:9ibDcaae
>>363
ゲームでも体感できる程度に変わるよ
自分2500から3200にOCしてたけど耐性が下がってできなくなった。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:39 ID:OpSvX/fl
漏れも定格で使ってるってのもあるだろうが全く異常でないな。
ただ環境が過酷だから夏場は毎回冷や冷やしてたが、今年の夏も越えることが出来た。

まぁ色々弄ってやるのもこの板の醍醐味だろうが、個人的には興味ないシナ
最初で最後の挑戦がファンレスくらいだったな
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:52 ID:9VLJAHHQ
俺も2年間2500+@3200+で常用してるけど何の異常もないな
369Socket774:2005/09/12(月) 00:51:13 ID:485m5ZU0
5枚スゴス
俺もNF7-S、2年使ってるけどとりあえず買えるうちに予備にもう一枚買っとくかな。
370Socket774:2005/09/12(月) 01:52:34 ID:AhbukuX6
>>369
いや、俺も欲しいんだが・・・流通在庫のみだから見つからん orz
Ver2どこかにないかね?

371Socket774:2005/09/12(月) 01:57:33 ID:6iXFwjZn
>>370
クレバリにあるはず
自分も予備もってたけど予備のままになりそうな気がしたから手放した。
372Socket774:2005/09/12(月) 02:00:32 ID:TFrJ0ILJ
そこでASRock 939Dual-SATA2ですよ
\9000+CPUで移行できますよ
AGP使えてソケットM2まで引っ張れてOCもいけますよ
このてんこ盛り具合はNF7の再来ですよみなさん
373Socket774:2005/09/12(月) 02:02:29 ID:OL7Oh8U1
互換マザボは結局中途半端に終わるからパス
374Socket774:2005/09/12(月) 02:07:05 ID:AhbukuX6
>>371
それ友達が土曜に注文したら、「完売です」ってメール来たらしい (((´・ω・`)カックン…
375Socket774:2005/09/12(月) 08:48:22 ID:I+xKT+nu
>>372
移行できるってんなら、ソケAのドーターカードだせやい。
そこまでして初めて神。
376Socket774:2005/09/12(月) 14:53:28 ID:yEXq9ha4
NF7-S(Ver.2)ですが、突然SATAが無くなりました。
BIOSでも、SATAに関する項目が無くなってしまい、起動不可になりました。
何が原因なのでしょう?
SATAチップの故障?
377Socket774:2005/09/12(月) 15:38:23 ID:wwBwp1jh
無くなったって、[亡くなった]じゃないのか。w
378Socket774:2005/09/12(月) 15:57:37 ID:OL7Oh8U1
何の検証も無しに質問とかワロス
379376:2005/09/12(月) 16:18:28 ID:yEXq9ha4
>>378
すみません。

普通に、HDDの故障や、RAIDが壊れたとか言うのなら判りますが、
起動時のSATAのBIOS画面も出なくて、
BIOS設定画面ないでも、SATAに関する項目が消えてしまいましたので、
かなりあわてています。
RAID-0で、起動ドライブにしていたので、起動出来ません。

後、BIOS設定画面をいじっていて、変だったのが、
最初は、bootdeviceに、HDD0や、FDDなども表示されていませんでした。
現在は表示されています。
何しろ、画面上から、SATAが消えてしまっているもので。
380Socket774:2005/09/12(月) 16:31:18 ID:3LoKEvWh
>>379
とりあえず電池抜いてCMOSクリアで一晩寝かす
その間に他のマザー(あれば)にアレイごと移して
青画面まで逝けるのか試してみては
381Socket774:2005/09/12(月) 16:44:57 ID:OL7Oh8U1
>>379
>380やって変化が無かったらBIOS入れなおししてみるのもいいかもね
382Socket774:2005/09/12(月) 18:09:46 ID:EdeteUlB
たんに抜けかかってるに7次官。
383Socket774:2005/09/12(月) 19:43:16 ID:rhhT2C5m
BIOSがおかしくなっているのジャマイカ。

>>380>>381でいけると思うよ。
384376:2005/09/12(月) 20:11:26 ID:yEXq9ha4
皆さん、ありがとうございます。
何とか解決しました。
実は、ギガビットLANのカードを入れまして。
それでおかしくなったようです。
とりあえず、CMOSクリアで、戻るのですが、
カードが悪さをしていたようです。
カードを抜いたら、簡単に起動しました。
カードは、バッファローの
LGY-PCI-GT
というやつです。

せっかくのギガビットだったのに。
(といっても12MB/Sしか出ませんでしたが。
385Socket774:2005/09/12(月) 20:12:19 ID:OL7Oh8U1
もういい、半年ROMって出直してこい
386Socket774:2005/09/12(月) 20:32:43 ID:YcKzAKRw
さっきちょっと前の話題だったチプセトの電圧を落として起動してみたんだが、
XPの起動スクリーンにあるバー部分が思い切り化けて起動せず。
ウチのはハズレ個体かと戻してみたのだが同じ状況。

・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
同時にAGPのすぐ上にあるファンのコネクタ弄ってたからグラボ壊したかと一瞬焦り。
とりあえずCMOSクリアしてみたら無事回復。設定戻したのに起動しないってあるのな。
387Socket774:2005/09/13(火) 00:29:11 ID:zsXePTKi
枯れきって殺伐としてるのもいとおかし
388Socket774:2005/09/13(火) 00:39:45 ID:MIww9zPe
INT線とか関係ないのか?
よーわからんけどSATAはPCI5だっけか。
389Socket774:2005/09/13(火) 00:44:25 ID:4sDlbn9J
>>386
うちはCPUの電圧弄りすぎると正規の電圧に戻しても起動しなくなることあるよ。
電源自体のスイッチを切って完全に電源の供給を停止してから再投入すると復活
するけど。
390376:2005/09/13(火) 01:01:58 ID:itbq8bQl
>>388
PCIは、2から4まで試しましたが、駄目でした。
最初は、2で使っていたのですが、
少しでも、速度が上がらないかと。
そこで、試していてトラブル発生。
はずした今は、順調です。
391Socket774:2005/09/13(火) 16:51:50 ID:HG8gjluI
起動時に
'Please <ctrl+s> or F4 to enter raid utility'
と表示されているんですけどSATAのHDDが一つの場合でもフロッピーから実行したほうがいいでしょうか?
もし実行しなくても問題は無いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
392Socket774:2005/09/13(火) 17:00:54 ID:fgKxU0D3
>>391
何をじっこうするんだyp
393Socket774:2005/09/13(火) 17:08:43 ID:HG8gjluI
>>392
SATAのRAID Driver だと思うんですが。
394Socket774:2005/09/13(火) 17:31:36 ID:TA3D/t+t
構成と状況と希望する解決方向を書いてくだちい
395Socket774:2005/09/13(火) 17:42:22 ID:zAmRsj5H
>>391
それは、RAID DRIVERじゃなくて、RAIDを構成するときに必要なもの。
RAIDしなければ、HDDが2台でも必要ない。

Driverは、SATA Driverだけど、入ってるよね。
396名無し三等卒:2005/09/13(火) 18:27:52 ID:XK3aIKkr
pc-idea

ご注文商品になりますが、輸入先におきまして在庫完売となりまして、
今週より販売終了の告知を受けました。
それに伴いまして、当店におきましても今週より販売終了となりまして、
今回のご注文もキャンセルとさせて頂きます。大変申し訳ございません。
397Socket774:2005/09/13(火) 19:02:09 ID:7sDEAe+w
暮で金無いのに無理して買っといてよかった。生産終了してたのね。
398Socket774:2005/09/13(火) 20:24:03 ID:skowGSoh
>>395
入っています。ではHDDが一台の場合はRAIDを別に構成しなくても問題ないんですね。
PAIDについて見てみましたが。
399Socket774:2005/09/13(火) 20:24:59 ID:KRhiOhKM
この板、4日前にじゃんぱら3号店で1000円でみかけたなぁ
400Socket774:2005/09/13(火) 20:28:47 ID:RHpgZLbj
>>397
情報サンクス。
401Socket774:2005/09/13(火) 21:21:06 ID:zAmRsj5H
>>398
RAIDは、HDD2台以上で構成するものだから、1台ではRAIDにならない。
また、何台HDD使っても、RAIDを構成しなければ必要ないよ。
raid utility って書いてあるでしょ。
402Socket774:2005/09/13(火) 21:32:46 ID:CTt7jVce
>>401
ありがとうございます。参考になりました。
403Socket774:2005/09/14(水) 07:03:51 ID:XfqgeFl9
ここまで無知な香具師は久々に見た希ガス。

「意味が分からないモノは使わない」
「意味が分からないモノは調べて理解する」

これ自作の鉄則。

つか、BIOS系ってノリでわかるもんじゃないのか?
404Socket774:2005/09/14(水) 07:17:52 ID:Cqs0Wb/h
質問してはいけない、ってわけでもあるまい。
405Socket774:2005/09/14(水) 13:51:11 ID:c3ucg3Pe
NF7です。
起動画面冒頭の、IDEドライバー認識のとこで止まってしまう。
ここで止まってしまうと、BIOS設定画面にも入れないし、OSのCD起動も
できなくなってしまうわけですが、どうすればいいのYO!!
406Socket774:2005/09/14(水) 15:09:16 ID:hvRsRjs6
>>405
起動時のBIOS画面の中の、IDEデバイスの認識時に止まると言う事かな?
IDEデバイスを全て外して起動し、そこで止まらなくなるか見てみる。
止まらないなら1つずつ付けていって問題の起きるIDEデバイスを特定する。
止まってクロックアップとか特にしてないなら…まあ頑張れw
407Socket774:2005/09/14(水) 17:15:42 ID:2kKlmJPi
FDDが入ってるとかキーボードが抜けてるとかいうオチだったりして。
408Socket774:2005/09/14(水) 18:01:42 ID:mJjrdkGB
外付けUSBHDDが挿しっぱなしとか
とりあえずCMOSクリアだな
409Socket774:2005/09/14(水) 19:44:17 ID:nZnvCHj1
IDEデバイス周りがぁゃιぃ
IDEケーブルが断線してたり、差込みが甘くなってないか
IDEデバイス自体の故障、IDEソケットのピン曲がり、ピン折れなど

とりあえず>>406が言うようにIDEデバイスを全て外して
マザーに原因があるのか、IDEデバイス側に問題があるのか
原因をしっかり切り分けるのが先決
410Socket774:2005/09/14(水) 20:11:34 ID:hFvtbaCX
405じゃないんだど
M/BはNF7-Sver2.0 今日、SATAに接続したWDのラプター360にXPsp2をクリンインスコし終え
プライマリーマスターに7K250のHDを接続するとBIOSが立ち上がらなくなってしまった・・・
普通なら電源の容量不足かな?っと思えるんだけど、不思議なことにCMOSクリアーしてマスターにHDを付けたまま
さらにスレーフにもHDを接続すると何故かしら問題なくBIOSが立ち上がってもちろんOSも問題なく立ち上がります。
今は問題なくすこぶる調子がいいんだけどスレーブに接続したHDを外してみるとやはりBIOS立ち上がらず
CMOSクリアーしなきゃならないハメに・・・ATAケーブルを新品な物に変えても症状変わらず・・・
何がいったい原因なんでしょか・・・???
411Socket774:2005/09/14(水) 21:42:38 ID:g7mdEbui
HDDのジャンパー設定が
うっかりなんじゃないのか。
412Socket774:2005/09/14(水) 22:30:37 ID:0kHatcM9
そんな低レベルな(ry
413Socket774:2005/09/14(水) 23:32:56 ID:Cqs0Wb/h
7k250をスレーブに
414Socket774:2005/09/14(水) 23:43:04 ID:hFvtbaCX
>>413
ためしにマスタにつけてた7k250をスレーブに(もちジャンパも打ち変えてます)
スレブに付けてた180GXPをマスタにつなぎ換えてみてけどもちろん全く問題なし
しかしスレブにつけた7K250を外すとやはりBIOS起動しない・・・
ちなみにNF7-Sver2.0をもう一枚使っているんだけどこちらはほぼ同じ内容で全く問題なし。
(システムにSATAのラプターWD360Gとプライマリーマスターのみに180GXPという組合せ)
BIOSも同じバージョンなんですがね。。。ホント不思議。
415Socket774:2005/09/14(水) 23:58:43 ID:tYZE+r1l
どもども>405でつ。

早速、IDE全部外して起動したらうまくいったので
再度IDEを全て接続して、再起動したら
IDEドライバーのとこはクリアしたものの、CDブートさせないと
OS(XP)が起動しなくなりました。
今、MBRをググりちう
416Socket774:2005/09/15(木) 01:36:38 ID:ehPIF7YZ
>>415
XPのCDでブートして修復インスコした方が早い希ガス
ウィルスにかかった心当たりがあるなら
クリーンインスコ推奨
417Socket774:2005/09/15(木) 09:09:03 ID:yrhlpGt0
> IDEドライバー
とか捏造自作用語を言ってる香具師は素直に再インストしれ。
余計なことやって悪化させるだけだ。
418Socket774:2005/09/15(木) 10:57:01 ID:Zim4EID9
Athlon64X2に重大な不具合
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126540601/

俺たち勝ち組?
419405:2005/09/15(木) 11:21:33 ID:ii/nR1fr
回復コンソールからFIXMBRやってもNGで
XPの修復インスコしてもNGだった。
現在はCDブートで起動しながら使用中、、ショボン
420Socket774:2005/09/15(木) 11:24:04 ID:SVfp5lGL
>>417
IDEドライバーってちゃんとあるよ?>>405とは意味が全く違うけど。
421Socket774:2005/09/15(木) 13:32:58 ID:yrhlpGt0
>>420
すまんな日本語不自由で。正しくは「用法違い」だな。

>>419
愚痴ってる暇あるならさっさとバックアップ取って再インストしろよ。
最低限の起動をしてるならなお更だ。
422Socket774:2005/09/15(木) 14:11:28 ID:x+KQc7Xw
>>418
嘘の情報に踊らされるお前は負け組み
423405:2005/09/15(木) 14:40:26 ID:ii/nR1fr
>421

殺伐とするから、いちいち釣られんなって。
424Socket774:2005/09/15(木) 17:46:51 ID:eia7sFKK
>>423
オメェが言う事かよww
つか、もういい加減ウゼー
425Socket774:2005/09/15(木) 20:23:46 ID:Da4amRe4
(^ω^)
426Socket774:2005/09/15(木) 20:50:42 ID:yrhlpGt0
>>423
全く釣られてないが。>>420への普通のレス。
「日本語不自由で」のくだりは煽りでも何でもない。
427Socket774:2005/09/15(木) 20:57:38 ID:yrhlpGt0
ってアレか。

IDEの初期化画面を「IDEドライバー」と言ってるのが実は間違いで、
この間違いが自作初心者ですら間違えないほど痛いことに気付いて
俺に変なレスつけつつ

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

って宣言してるのか。

気付かなくて悪かった。
428Socket774:2005/09/15(木) 21:20:46 ID:5dHdG+VO
まあ落ち着け、股間に負担かかる
429Socket774:2005/09/15(木) 21:24:45 ID:vl+6HfA+
http://koti.welho.com/pnystro2/Hauskat_videot/PXE840_Cooling.avi
(PentiumD EE 840 リテールファン動作音)

これ見て落ち着け!
430 :2005/09/15(木) 21:56:21 ID:wMLeZHs4
>>429
エエエエエエエエエエエエエ
431Socket774:2005/09/16(金) 03:00:19 ID:86M4antS
>>429
ワラタ
432Socket774:2005/09/16(金) 12:03:45 ID:B68gle0e
427>
久しぶりに釣られて悔しがる香具師をみたwww
433Socket774:2005/09/16(金) 18:33:23 ID:lJnWW4yi
>>432
405乙。
434Socket774:2005/09/16(金) 20:10:19 ID:K+07MaUK
こらこらスレ違いだよ。
435Socket774:2005/09/16(金) 23:19:02 ID:WpvGiZ21
ここは殺伐としたイソターネットですね。
436Socket774:2005/09/17(土) 00:24:50 ID:1UMyigpm
ヤフオクで相場の倍で落札してるアホがおる
437Socket774:2005/09/17(土) 06:36:39 ID:0lPyt/6i
やあ、NF7-S2とXP3000+(333MHz)の新品発注かけた俺がきましたよ。
ABIT KR7AとXP2000+(@2400+)からの乗り換えですが、幸せになれるで
しょうか?
因みに乗り換えの動機はDVD再生時のコマ落ち、音飛びに辟易したため。

参考【VGA】  ゲフォ6600GT(玄人志向)
  【Cooler】 PAL8055FU;新品発注済み
  【メモリー】  PC-2700 512M ノーブランド×2
   ↑これの相性が不安。電圧上げで回ってくれるダロカ
438Socket774:2005/09/17(土) 07:59:12 ID:P0vzvAsx
>>437
NF7はメモリに対して本当にシビアだから、特にデュアルチャンネルで
使ってやろうと思ってるなら、メモリ買いなおすくらいの覚悟しておいた方がいいと思う。

ていうか、XP2000+クラスなら定格駆動でも、普通のDVDビデオの再生ぐらいで
コマ落ち、音飛びはありえない。俺のDuron900でも何の問題もないくらいだから
そのトラブルに関しては何か他に原因があるように思う
439Socket774:2005/09/17(土) 07:59:32 ID:qYDMBoud
大して変わらない。以上。
440Socket774:2005/09/17(土) 09:03:41 ID:uILKHvha
>>438
HD時代突入ですよ。
441Socket774:2005/09/17(土) 10:15:09 ID:3WzhPUV9
別の再生ソフト使ってみるとか
442437:2005/09/17(土) 13:17:21 ID:3HhhFJC7
>>438-441
レスサンクス

今更ながらnforce2、豚の新品買ったことに突っ込まれるのをヒヤヒヤしていたわけだが、
がんがってみますわ。

半年ROMったら又書き込みます。
443Socket774:2005/09/17(土) 18:32:43 ID:tlXshgY8
よくHPの管理者が、
「忙しくなり、更新する時間が無い状態です。」
とか言うけどアレは、大抵嘘だ。飽きただけw
正直に「やんなちゃったんで更新しません。面倒だしwうぇw」
って言った方が、いさぎよくて格好いい。
444Socket774:2005/09/17(土) 19:20:09 ID:+3SUvtUN
綺麗な誤爆だな。
445Socket774:2005/09/17(土) 22:15:55 ID:fk5HBhc9
ちと助けてちょ
NF7ーS V2.0 を復帰させたいんだが
以前使用していたOKなメモリが今回
エラー連発なんだが(もろ相性!)、なぜだろう??

苺皿1700+
X800XL
MEM CH-6 512MB×2

ズアル シングル 2枚 1枚共、OUT(Memtest86+)
OCなぞさせないで使用していたMEMなんだが、
へたったのかな?64で使ってただけなんだが。
BIOSは 2.2。今2.7に書き換えて確認中。

思い当たる事、スマソ指摘してくれお。m(_ _)m
446Socket774:2005/09/17(土) 22:18:43 ID:S0GFUMbW
とりあえずCMOSリセットとメモリを抜き差ししてみろ
447Socket774:2005/09/17(土) 22:26:01 ID:wOamlSwp
・メモリがきっちり刺さってない
・メモリ或いはメモリスロットの接点が汚れてる
・気合が足りない
448Socket774:2005/09/17(土) 22:27:12 ID:7pFW2Pmu
・愛が足りない
449Socket774:2005/09/17(土) 22:28:21 ID:tpH73B43
劣化だな。
メモリ電圧足りてなかったんだろう。
450Socket774:2005/09/17(土) 22:29:36 ID:fk5HBhc9
>>446 謝
やったやったやりまくったぞい^^
そしてはまったぞ^^
2.7に書き換えたらBIOS設定画面
表示しないんでやんの。
画面下の方に青色のバーが出てフリーズ!

X800XLとも相性発生かな?
451Socket774:2005/09/17(土) 22:30:46 ID:fk5HBhc9
>>449
電圧不足で劣化するのか?
452Socket774:2005/09/17(土) 22:32:03 ID:7pFW2Pmu
メモリが異常な状態でBIOSアップデートって危険じゃないか?
最悪BIOS壊れても不思議じゃないと思うんだが…
453Socket774:2005/09/17(土) 22:43:42 ID:tpH73B43
>>451
はっきりはわからん。
454Socket774:2005/09/17(土) 22:48:27 ID:fk5HBhc9
>>453
そうか。よ〜く理解した。
漏れもわからん。

ま、ピポはするんでメモり刈ってくるわ。
ま、それからかな;;
455Socket774:2005/09/18(日) 00:57:22 ID:CG+a9EMl
>>445
Winbond系のメモリとは結構相性でる

456Socket774:2005/09/18(日) 02:12:00 ID:vcrQ0dBT
うちもWinbondのメモリはアウトだったなぁ。
PC3200品だけどPC2700でなら何とか行けてたな。
457Socket774:2005/09/18(日) 14:56:39 ID:Kii2SjiS
うちは秋刀魚Winbondで普通に動いてる
458Socket774:2005/09/18(日) 15:43:08 ID:pgBKsyHE
NF7-Sver2.0 & Twinmos/Winbond で問題なし。
459Socket774:2005/09/18(日) 19:03:24 ID:3MSXZDle
スロットを換えてみたり電圧上げた見れば
460Socket774:2005/09/18(日) 20:28:58 ID:xbNYsWg7
秋刀魚Winbondだとmemtest86やPrime95でエラー出ないんだけど、長時間エンコなんかすると落ちる
461Socket774:2005/09/18(日) 21:07:33 ID:apjJhJiB
NF7-S ver2.0が逝ってしまいました。
RAIDで使ってたHDDをそのまま使いたいんでまたNF7-Sを買おうと思ってはいるんですが、NF7-S2GのギガビットLANにも興味があります。
でもNF7-S2GのRAIDチップはNF7-Sとは異なりますよね?違ってたら当然HDDはそのまま使えないだろうし・・・
・・・今でもNF7-S売ってる店あるかな…
462Socket774:2005/09/18(日) 23:08:37 ID:7Zjp5+wI
>>455-460
NETで自己調査内最安なATP256×2枚(寒村)
注文したんで、きたら結果報告致しまする。
WinBondはつらそうだね。と!CH-6罰CH-5デスタ^^
463Socket774:2005/09/18(日) 23:09:58 ID:7Zjp5+wI
スマソあげてしまった。
464Socket774:2005/09/19(月) 01:18:35 ID:uEvZcFnW
初歩的な質問なのですが、
NF7に使えるメモリはPC3200の184pinだけなのでしょうか?
今日、久々にパーツショップを除いたらPC3200のメモリが安かったのですが、
買おうと思ったら240pinばかりで184pinが少なく値段も高めだったもので…。

また、NF7-Ver2.0と言うのはマザボの構成が変わってしまっているのでしょうか?
自分のNF7がどちらかわからないのですが、
もし使えるメモリの種類が違っていたら自分の物に合わせたメモリに検討し直したいので…。

図々しい質問なのですが、よろしくお願いします。
465Socket774:2005/09/19(月) 01:38:46 ID:+N/SmEOn
>>464
>>1参照
466Socket774:2005/09/19(月) 01:42:18 ID:NK/KSC/7
>>464
240pinはDDR2メモリ。DDR2は次世代の規格のメモリで
DDRメモリとDDR2メモリに関しては全く互換性がなく、電圧
ピン形状、信号等がDDRとDDR2では全く異なる。

そしてABITのNF7と名のつく板はリビジョン違いを含めて数多くの種類が
存在するがその全ての板がDDRメモリのみの対応となる。
(NF7のチップセットであるnForce2はDDR2メモリに対応していない。したがって
DDR2が使えるNF7など絶対存在し得ない)
だからNF7用い使用する場合は黙って184pinを選ぶべし
467Socket774:2005/09/19(月) 01:50:49 ID:uEvZcFnW
ありがとうございます。
184pinが少なかったのは旧型のメモリになっていたからなんですね。
在庫が切れてくる前に買い足したいと思います、ありがとうございました。
468Socket774:2005/09/19(月) 13:29:57 ID:+qxQ5tvI
まだまだ184ピンのほうがおおくないかな?
まあ、DELLのPCにもDDR2採用されてるくらいだからそこそこ増えてはいるけど。
469Socket774:2005/09/19(月) 15:05:40 ID:3wqiQfqE
売る店の利益率の問題では
470Socket774:2005/09/19(月) 15:15:04 ID:e1B9FsWb
釣れたね
471Socket774:2005/09/19(月) 18:41:29 ID:LLqoe8WO
NF7-Sver2.0を交換して1ヶ月。

8時間以上電源を切った後、起動すると
チップファンから異音(グ〜)が出るようなった。
5〜6秒ほどで静かになるがやばいよ。

以前のものより、静かになったと思ったけど、
寿命は短い・・・笊に代えるか。
472Socket774:2005/09/19(月) 18:47:40 ID:CUfWhA5R
俺のCPUファンも同じ症状なんだけどあれ何で音なるの?
暫くすれば静かになるから未だに買い換えてはないんだけど
大丈夫なのかね?
473Socket774:2005/09/19(月) 19:40:22 ID:LLqoe8WO
>>472
まともなら音は、しないでしょ。交換したほうがいいのでは。

チップファン交換するのは、めんどうだけど、
後で泣かないために、以前使っていた笊に交換するよ。
474Socket774:2005/09/19(月) 20:17:20 ID:hKSGObjE
さようならNF7-S、Opteron144が手に入ったら乗り換えます。さようなら。
475461:2005/09/19(月) 20:28:43 ID:J6n4yG+b
>>474
よければいらなくなったNF7-S譲って下さい。
交渉して頂けるならメール晒します。
よろしくお願いします。
476Socket774:2005/09/19(月) 20:31:51 ID:hKSGObjE
>>475
いや、いつ手に入るか分かんないし・・・
手に入ってもセカンドに回す予定。
477461:2005/09/19(月) 21:13:48 ID:J6n4yG+b
そうでつか・・・・
残念です
478Socket774:2005/09/19(月) 21:16:14 ID:ofzCivBa
エエエエエエエエエエエエエ
479Socket774:2005/09/19(月) 22:30:33 ID:+lP9yadX
NF7sとAthronXP2500+
時代は移り
939DUAL-SATA2とOpteron144ってことなのか?
480Socket774:2005/09/20(火) 00:14:00 ID:wNLMQ4Ul
Opteron1xxシリーズは1wav専用。
Dualは出来ないよ。
481Socket774:2005/09/20(火) 00:17:40 ID:ulYxvmB/
先人の皆さんちょっと教えてください。
NF7-S2でパロミノコアのMP1900は動きますか?
近所の家電量販店でNF7-S2が今更ながらに安売りされていて、
MPでも使えるなら手を出そうかなと思っていまして。
482Socket774:2005/09/20(火) 00:39:40 ID:IrQhmxmu
>479
俺もその構成の移行だけど
NF7をセカンドに回すか、押し入れか、売るか悩んでる
セカンドにすると追加予算が\70,000くらいになるしなぁ
483Socket774:2005/09/20(火) 00:58:57 ID:Zvny4Nfl
だから笊は糞だと言ってるだろ。
リテールが糞だと言う奴は自作PCもまともに出来ないカス
484Socket774:2005/09/20(火) 01:21:08 ID:EW/3rdOm
>>483
>>471に対するレス?

もしそうなら、リテールファンの異音が、
自作erに責任ありということか。

「チップファンが壊れた?仕様です」
「純正は動作確認用、交換がデフォ」ってな。

過去スレ読んでみ。
485Socket774:2005/09/20(火) 06:06:28 ID:oWVmC667
>>481
普通に動くと思いまつ。パロミノXPは少なくとも平気でした。
初代のパロだったのでMPと同じコアだったはず。
>>484
久しぶりに来てみたら代えない人がいる事に驚いてみたり・・・
(´-`).。oO(最近ヨネさんはグリスちゃんと塗ってくれるようになったんだなぁ
486Socket774:2005/09/20(火) 11:23:56 ID:b9TAeKsa
>>484
このスレをID:WuM92Y0hで検索しれ。
まだいたのかこの火病持ちの痛い香具師。
487Socket774:2005/09/20(火) 11:30:43 ID:b9TAeKsa
まぁ、ふたばで散々叩かれてリテール糞理論は改めたようだからまだいいか。
488Socket774:2005/09/20(火) 12:53:16 ID:QsF0NmQ2
俺の保存してあるNF7-S2.0(保守用に買った物)買う?
動作確認しただけ。でもまあ中古だな。
つうかオクに流した方が良いか。
489Socket774:2005/09/20(火) 13:20:58 ID:bEceKu6w
ヤフォーク相場は7000円強ざ〜んす
490461:2005/09/20(火) 14:14:16 ID:nTChILzn
>>488
是非交渉したく思います。
あまり高い価格ですと無理ですが、相場でしたら購入意思あります。
応じて頂けるのでしたら捨てアド晒します。よろしくお願いします。

他の方、しつこく常駐して申し訳ないです。
491Socket774:2005/09/20(火) 16:11:46 ID:xb2PEPFz
今売れば意外と高く売れるんだね。オクに出してみるかな。
492Socket774:2005/09/20(火) 17:31:05 ID:SO6gx9lG
セカンドマシンにしないの?
皆さんPCは1台しか持たない主義なのかな

セカンドマシンはXP2500+以下の性能だけど
二束三文にならないうちに売却して
ニューマシン構築の軍資金にあてるという考え?
493Socket774:2005/09/20(火) 18:00:44 ID:EW/3rdOm
自作板の住人なら、少なくとも2台は、稼動可能でしょ。

それと、組んで、いじって、飽きたから
新しいものを組みたいというタイプも多いよ。
494Socket774:2005/09/20(火) 20:33:03 ID:VXy1RutA
例えばNF7-Sが7000円、2500+が7000円合わせて14000円程度で売れるなら
追加投資ほとんどなしで754旋風の新品に置き換えたりもできる
1万足せば939の64も可能

賢い乗り換え方だと思うけどね。

俺はシステム崩すのが嫌なのでギリギリまで使い倒す派
セカンドはいまだに河童だよ…
495Socket774:2005/09/20(火) 21:27:19 ID:FPQ2abLP
>>492
CPUとセットで実家に送って妹が使ってる

うちでは
メインはFX57
セカンドはAthlon64 3000+
サード以下にDell祭鯖が2つ起動してたり
496Socket774:2005/09/21(水) 00:45:00 ID:nxXZA1Qv
>>495
何に使ってるのでしょうか?
497Socket774:2005/09/21(水) 02:01:11 ID:tJ2dzLWm
察してあげようよ
498Socket774:2005/09/21(水) 05:32:25 ID:TmNHq6rS
最近、次官タン見ないよね・・・
もう、ここには興味ないのかぁ、、、、(・_・、
499Socket774:2005/09/21(水) 08:36:24 ID:BVdIsQcx
次官タソ、卒業するときは出来ればスレ住人に一声かけてくれ
500Socket774:2005/09/21(水) 18:58:07 ID:D2BbEiy9
AN7でWindowsXpですがS4復帰時凄く時間が掛かります。
スチッチオン後、プログレッシブバーが伸びていきますが
この間電源OFFから立ち上げるのとほぼ同じ時間が掛かります
立ち上げ後は問題はありません。
BIOSではPIOになっていることが疑わしいのですがAN7のBIOS設定で
DMAにできましたっけ?
501Socket774:2005/09/21(水) 20:16:41 ID:5iJYFd4/
>>500
確かできたはず。つーか自分で確かめたら?
502Socket774:2005/09/21(水) 21:35:47 ID:D2BbEiy9
>>501
一応見たつもりだけど発見できなくて
その前はi815を2枚、nForce2でEpox ER-8RDAはどこにあるか分かってるんですけどね
503Socket774:2005/09/21(水) 21:50:04 ID:5iJYFd4/
>>502
あーすまんな。俺のはNF7だった。
ちなみに
>Integrated Peripherals
 >OnChip IDE Device
この配下にDMAの設定がある。役に立つといいんだがな。
504Socket774:2005/09/21(水) 22:54:58 ID:i6XADRCu
>>500
NF7-Sでも結構長いかな
最近買ったノートPCのS4復帰とNF7-SのS3復帰が
体感的にほとんど同じだったのには驚いた
505Socket774:2005/09/22(木) 02:34:59 ID:2GCe/cGK
>>503
ありがとさん。普通はそのあたりにあるよね

AN7だと↓になっていて

>Integrated Peripherals
 >OnChip IDE1 Controler (Enable/Disable)
 >OnChip IDE2 Controler (Enable/Disable)
 >IDE Prefetch Mode (Enable/Disable)
 >IDE Busmaster (Enable/Disable)

これだけ見るとOnChip IDEx ControlerをEnableにすると無条件でDMAを使用
しそうな気がするのだけど(今更PIOを選択させる必要が無いから)
それまで使っていたEpoxのEP-8RDAと比べると復帰時間が3〜4倍くらい掛かるので
かなり疑わしい部分もあるのです
506Socket774:2005/09/22(木) 02:59:28 ID:2GCe/cGK
IDE BusmasterをEnableにしたら桶でした…orz
そりゃまあ言われてみればそうかも知れないけど
今まで使ってきたマザーの場合PIO/DMA2/DMA4とか"OnChip IDE Device"で
選択するようになってたから、そんな罠があるなんて
でも、以前から疑問に思ってたことがこちらで尋ねた結果解決できて良かったです
つーかマニュアル嫁の世界ですけどね

結果4倍以上はやくなりますた
507Socket774:2005/09/22(木) 03:07:30 ID:2GCe/cGK
考えてみるとnForceのWindowsXp用ドライバーはDMAモードを"By BIOS"なんて設定だった
けど実際は関係ないじゃん、つーのも腹立たしいかも。
508Socket774:2005/09/23(金) 01:51:55 ID:MUQ4q+Rg
NF7-Sいじり壊してしまいました(D27のダイオード飛ばした)。
余計なことしなければ後3年は使えたのにorz

そこで相談。有償修理しようと思うのですが
ブツは安恵扱いでヨドバシで買った素性の良い物、
だったらヨドバシに持って行けって話なんですが
旅行中に買った物なので直接行けないのです。
こういう場合、安恵と購入店どちらに送るのが良いのでしょうか?

また、修理より同等品の中古なりを買い直した方が安く付く物なのでしょうか?
どうか回答お願いします。

ああAN8 U欲しいなぁ
509Socket774:2005/09/23(金) 01:59:21 ID:RawQlkIa
買った店に電話で相談しる
510Socket774:2005/09/23(金) 10:17:31 ID:PmF5n4h0
確かに、ママンって有償修理に出したら幾ら位取られるもんなんだろう?
どうせ高いに決まってると思い込んで、出した事ない人って俺以外にも居るのでは?
511Socket774:2005/09/23(金) 11:36:59 ID:LoojYp4C
故障箇所が判ってるなら部品買ってくればいいんでないの
ダイオードってちっこい奴でしょ?
買うの面倒なら余ってる基板から適当なの移植すれば
結構いい加減な値でも動いたりする

パッと見、自分で簡単に直せない様な症状ならばメーカーに聞くまでもなく
買い直した方が安いと思うのだが
青ペンのスレでは漏れコンデンサ数本の交換で5千円とか言ってたな
512Socket774:2005/09/23(金) 13:09:13 ID:8CtesX7Z
>>511
ヤフオクで修理してくれる人とかいるよ
513Socket774:2005/09/23(金) 18:16:59 ID:MUQ4q+Rg
皆さんありがとう。
自分で修理を試みてみましたが
配線がめくれ上がって半田が付かない状態でした。
メーカーでの有償修理も送料含めれば割に合わないと予想します。

時期的にいいので939に移行するか、
中古を買うか、オクで修理してもらうか
じっくり検討してみます。

仕事で使うPCでは無いので、多分ゆっくりお金貯めて
939へ移行すると思います。
NF7-Sはセカンドマシンとしても長く使う
つもりだっただけに残念でなりません。
どうにか修理してやりたいですが。。。
514Socket774:2005/09/24(土) 00:05:15 ID:iQJc7vok
自分で修理しようとして下手に壊してると、有償修理自体拒否もありえるよ

それより、NF7のSにこだわらないならまだちょくちょく残ってるんじゃないか?
俺もこの前、九十九でNF7-Mゲットしてきた 安かった
515Socket774:2005/09/24(土) 00:14:31 ID:wl6aTJYt
以前、Winbondメモリではまった者でつが。
ATPの寒村チップでMEM相性は脱出しやした。
へたなBIOS更新掛けてあぼ〜んしかかった件には
手こずったが、FlashMenuまでやって、やっとこ
復帰。
これからもよろすくネ。
516Socket774:2005/09/24(土) 00:14:44 ID:TZiNtEPA
よりによってMか
517Socket774:2005/09/24(土) 00:27:19 ID:SwW1ToiM
>>513
配線がめくれ上がろうが直せるとおもうぞ、
ダイオード程度の部品なら、向きさえあってりゃ導線の長さ位置関係ないし
同配線上の抵抗とかの足から銅線引き回したり絶、縁収縮チューブで浮かせたり
冷静に基盤眺めてれば、アイデア出てくるとおもう、
必要なもの揃えてオペすれば、5分で終わんじゃね?
むしろ処分するぐらいなら、直結しちゃえよw
518Socket774:2005/09/24(土) 01:19:50 ID:6eJdIwRu
見てくれ悪くても動きゃいいんだよ。
売り物にはならんかもしれんけど。
519Socket774:2005/09/24(土) 03:27:35 ID:5gkknv+z
25週の2500+とNF7−S近日中に手放しますがヤフオクだといくらくらいでしょうか?
AGPの5900XTも一緒にまとめて買ってくれたら神ですが。
520Socket774:2005/09/24(土) 03:29:40 ID:q1SKzntt
521Socket774:2005/09/25(日) 18:20:56 ID:4wt0gapU
>>519
参考にしたいので新環境をご教示ください。
522Socket774:2005/09/25(日) 19:27:49 ID:YDQ4PKqE
今年の3月24日に「お前は半年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
523倍率ドン 更に倍:2005/09/25(日) 19:30:18 ID:TvKLWMRO
つ[半年追加]
524Socket774:2005/09/25(日) 22:08:03 ID:F6hAfZAD
>>523
ひでぇw
525Socket774:2005/09/25(日) 22:10:32 ID:F6hAfZAD
>>522
ところで、ログを漁った結果、2005/03/24に半年ROMってろととれる
意味のレスを見つけられなかったのですが、久しぶりすぎて
来るスレを間違えたのではありませんか?もう一度ご確認ください。
526Socket774:2005/09/25(日) 22:45:34 ID:dorAyED2
NF7の在庫がどこを探してもなく、
オークションで落札いたしました。
しかしながら、不具合が続出し、
新しくマザーボードを探すことも考えております。
その前に皆様方の知恵を拝借したく思い、
書き込みをさせていただきます。

まず、2000をインストールししばらくすると、
windowsが壊れます。
F8を押してセーフモードを選択できる場面で、
必要なファイルが無いからと画面が真っ黒になります。
何度か再インストールしましたが、
すべて同じような壊れ方をしました。
F8を押してもセーフモードには移行できませんでした。

細かい不具合も、インストール直後なのに多くありました。
explorerが応答なしになり強制終了されたり。
コーデックがあるのに再生できなかったり。

このようなことは、正常なマザーボードでもあるのでしょうか?
舌足らずで申し訳ありませんが、ご指導叱咤をよろしくお願いします。
527Socket774:2005/09/25(日) 22:49:13 ID:DNFT1N2k
荒らしは華麗にスルー
528Socket774:2005/09/25(日) 22:53:12 ID:ho7EUpWS
>>526
メモリの相性問題では?
529526:2005/09/25(日) 22:55:51 ID:dorAyED2
>>528
ありがとうございます。
メモリの相性でこのような問題が発生するのですか?
調べてみます。
530Socket774:2005/09/25(日) 22:56:09 ID:icKvvB+r
>>526
メモリの相性以外にも、オーバークロックや低電圧化のやりすぎ。
HDや光学ドライブが壊れてたり、接続が上手く出来てない。
OSのCDが壊れてても駄目だね。
531Socket774:2005/09/25(日) 22:57:39 ID:6xvnCEFe
>>526
マザーよりメモリ相性疑わないか?
SPDはどうしてる?
FSBは?
限りなく釣りっぽいぞ
532Socket774:2005/09/25(日) 23:02:32 ID:icKvvB+r
ひとまずMEMTESTやってみて欲しいな
533526:2005/09/25(日) 23:08:16 ID:dorAyED2
本当に舌足らずでした。申し訳ありません。
少し前までEP-8rda3+を使っていました。
突然に再起動やフリーズをするようになったので、
マザーボードだけを新しくすることにしました。
電源とマザーボードがまず怪しいらしいので、
とりあえず電源がもうひとつあったのでそれに取り替えましたが、
電源を替えても症状は変わらず、マザーボードが
悪いのを結論にしました。

マザーボード以外はそのまま流用しています。
534526:2005/09/25(日) 23:09:26 ID:dorAyED2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b61196160

マザーボードはここで購入しました。

>>532
memtestやってみます。
535Socket774:2005/09/25(日) 23:10:31 ID:ho7EUpWS
>>526=533
それって単にメモリが逝っちゃっただけのような…
一枚挿しとか、別メモリとかは試した?
536526:2005/09/25(日) 23:13:30 ID:dorAyED2
今、ちょっと調べてみましたが、
http://www.geocities.jp/osaru3220/diary030318.htm
>>535と全く同じことが言われていて、
まさか、メモリ???
537Socket774:2005/09/25(日) 23:14:01 ID:hsiQe0fL
>>534
メモリ
538Socket774:2005/09/25(日) 23:15:50 ID:DrCN9mgN
>>526
もちろんHDDも新しいのにしてるよな?
なんか死亡寸前のHDD使ってる場合と似たような症状なんだが
539526:2005/09/25(日) 23:17:05 ID:dorAyED2
メモリは、ちょうど2年前にほかのパーツと一緒に買ったメモリと、
つい最近弟のお下がりをもらったものがあります。
前者は512で後者は256*2です。
前のマザーボードの不具合が出てから、
256*2を追加しましたから、悪いとしたら512です。

とりあえず、memtestやってみます。
540Socket774:2005/09/25(日) 23:23:56 ID:ZdacJAVL
とりあえずトラブルでたらメモリとかHDDとかチェッカーツール一通りと、
組み立て工程や電圧の確認、余計な部品の取り外しくらいやってみよう是

マザーボードが原因なことは多いけど、そうでない場合も非常に多いぽ
541526:2005/09/25(日) 23:26:04 ID:dorAyED2
HDDは比較的新しいもの(160)を使っています。
4月に購入したばかりです。

ですが、先ほど別のHDD(80)にインストールしたときに、
160も繋いでいましたが、急にcheckdiskのような動作が始まりました。
160にはC(10G程度でOS用)とD(120G程度)データ保存用のパーテーションがありましたが、
D(120G以上)が、「未フォーマット」になってしまいました。
そのせいでそうとう混乱しています。

HDDは、HDDhealthを3ヶ月ほど起動していましたが、
異常はありませんでした。

ところで、前のマザーボードの不具合は、
室温が高いときによく再起動などを起こしました。
542526:2005/09/25(日) 23:29:31 ID:dorAyED2
>>540
すみません。これからは確認することにします。



前のマザーボードについてはvddが1.6などに設定しているにもかかわらず、
1.4や1.3を下回り、赤字で表示されてました。
このため、コンデンサなどが壊れていると判断していました。

何度も情報を小出しにすることになってしまい申し訳ありません。
543Socket774:2005/09/26(月) 00:52:50 ID:EHBYORQU
541のはビッグドライブかな。。。
あまり余計なものつけないで最少構成でいろいろ試さないと切り分けしにくいよ〜
544526:2005/09/26(月) 01:15:47 ID:EgF7SpGx
memtestやりました。
一周だけですがエラーが出ませんでした。
545Socket774:2005/09/26(月) 02:46:36 ID:lZUk5oS7
コンデンサ妊娠か細かいパーツ欠けてるとかじゃねーの
546Socket774:2005/09/26(月) 03:16:29 ID:J9RjfjZo
>>534の写真見る限り日本製ケミコンだし、膨れているか
微妙な所だけどどうだろうね。
しかしmemtestパスしたとなると厄介だの。
やっぱり最小構成での確認が欲しい所だね。
それと環境も晒してくれると何かの足しになるかも。
クロックアップや静音化など何かやってるならそれも知りたい。

正直こう言うのの原因突き止めるのは面倒な事が多いからな。
大変だろうが地道に1つずつ潰していくほかないね。
547Socket774:2005/09/26(月) 08:26:35 ID:/1iX+F3X
memtest86を一周しかさせられないような、我慢できない性格が原因なんじゃね?
548Socket774:2005/09/26(月) 08:52:45 ID:bzKUTvAQ
いきなりchkdiskってHDD壊れかけてるな...
とりあえずそのHDDは外して、memtest86+を3周以上廻す
エラーが出れば、メモリを1枚ずつ試してダメポな奴を投げ捨てる
エラーが出なければ、まともそうなHDDにOSインスコしてみる
549Socket774:2005/09/26(月) 09:43:47 ID:tLnCGUM6
memtestの設定はAllで。 CMOSクリアはした?
550526:2005/09/26(月) 14:00:06 ID:EgF7SpGx
とりあえず、CMOSクリアしてからmemtestをALLで三周回すことにします。

>>546
>>クロックアップや静音化など何かやってるならそれも知りたい。
以前は、ファンの回転数を落としたり、クロックアップや低電圧化もちょこっとやってましたが、
前のマザーボードが悪くなって以来、すっかりやめてしまいました。
中古のマザーボードをいくらかそのままの設定でやっているので、
あやしい設定になっていないか不安なところもあります。

>それと環境も晒してくれると何かの足しになるかも。
環境
マザーボード NF7-SL(中古)
CPU Athlon1700+(懐かしい苺皿)
メモリ samsung 256*2(デュアル動作) samsugn 512
HDD Western Digital WD1600 (160G)
 これに何度もインストールしてその度にwindowsが壊れて、
     最後はデータまで吹っ飛んだ。接続していない
    Seagate バラ5 (120G)
  データ保存用 IDE接続している
    Seagate バラ7200.7(80G)
空にしておいたHDD 
     今はOSをインストールして代替品として使っている
    Seagate バラ4(80G)
      バックアップ用。接続していない。
電源 Seasonic SS-350FS
551Socket774:2005/09/26(月) 14:02:28 ID:N5ecaWwx
×舌足らず
○言葉足らず

おまえは亜土ちゃんか
552Socket774:2005/09/26(月) 15:38:39 ID:40yB9kqG
まさかとは思うけど、OCせずに定格で動かしてるよな?
553Socket774:2005/09/26(月) 15:40:13 ID:Rx64V1Ht
今時水森亜土を知っている人が何人いることか
554Socket774:2005/09/26(月) 15:43:52 ID:lZUk5oS7
つーか情報小出しにしすぎ。新しいHDD1個買ってそれにOS入れればいいんじゃねーの
555Socket774:2005/09/26(月) 17:15:52 ID:GDiO5vnt
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0926/ubiq126.htm
AN7(ドライバ5.10)で試してみたけど、できなかった。成功した人いるかな?
soundstreamが悪さをしているようにも思えるのだけど。
556526:2005/09/26(月) 17:57:49 ID:+fKeEXG+
4週半ほど回しました。
私の落としたmemtestはALLができないバージョンでした。
とりあえず、memtestについてはエラーは0でした。
557526:2005/09/26(月) 18:02:38 ID:+fKeEXG+
>>554
申し訳ありません。
HDDを別のものにしてから、今のところは問題がありません。
この古いHDDは容量が小さい上に騒音が激しいので、
新しいものを買うことを考えています。
558Socket774:2005/09/26(月) 18:25:36 ID:bzKUTvAQ
なんだ
んじゃHDDがぬるぽという事で解決なのね
でもmemtestはやっておいた方がいいよ
559Socket774:2005/09/27(火) 00:08:42 ID:l50iCrhv
>>521
普通に64 3000です。
マザーはABITのAN8 です。
560Socket774:2005/09/27(火) 00:50:33 ID:c4cHg0BU
俺も中古のNF7-S持ってるんで、稼動する時はガッと新しいHDDにします。
561526:2005/09/27(火) 01:35:20 ID:80YwrRDf
>>558
どうもありがとうございました。

まだ、また壊れる気がするので、
そのときはまた面倒かけさせてください。
562Socket774:2005/09/27(火) 02:24:07 ID:tM7MB4MG
  .,,,,,、     .,,―-、,、      ,,,,,---l゙ `'''-.         〔^゙''、、    .厂".=,,、│
  │ `'i、   丿 ./'''i、`''i、    / `r'''''''ー=@ .゚'''〜i、、     ゙i、 ‘''''''〜-,、 ゙'_,l゙`'"
   }  ヽ  .│ .|  .゙l  .゙l,   |  \,/゛  ,,―i、  `'i、   ,,/    _,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,_
  .l゙  │ l゙  |  .|  │   ゙l、    .,/   .,!   ゙l 厂`    /゙l ̄゛     `i、
  |   | .l゙  `|   |   .| │`^     'lj〜--‐'"   .│ ``''┐  │ .,/′.,,,,,----┘
  .|   │ ,l゙  ,"  .|   │ ゙''ー--.   ゙゙l-,,,_   ._,/   ,l゙   │,i´..,r'"
  │  .l゙ |  │   |   |      ヽ    ヽ  ̄″    丿   ,l゙ l゙  |、
  ヽ  ‘''′ `,-,,, ̄″  │      .ヽ   `゙l、         l゙   .│ .ヽ  `゙""" ̄ ̄ヽ
   ‘-、,,,,,,,/  `'ヽ__,,i´          ヽ   ,l゙       .゙l、 .,/   `''-,,,、     _,,l゙
                          `''''"         `゙"`        ̄ ̄″
563Socket774:2005/09/27(火) 04:28:38 ID:8iPGWgFQ
そうだな、少なくとも1年後にしてもらいたいな
564Socket774:2005/09/27(火) 17:03:33 ID:1iG5+p5b
とりあえず半年ROMってろや
565526:2005/09/27(火) 17:11:14 ID:hNdtXWOY
すみません。一日経たないうちにまた来ました。

現在の状況を今度はできる限りきちんと書きます。
>>550で書いた4つのHDDのうち、
160Gは始めOSをインストールしましたがwindowsデータがたびたび壊れ、
一時的に放棄しました。
パーテーションが二つがあり、ひとつにはOSが、もうひとつにはデータが
入っています。
80G(バラ7200)は空のHDDで、現在OSをインストールし使っています。
残りはバックアップ用80G(バラ4)とデータ用常用120G(バラ5)です。

160Gを、OS用としてではなしにIDE接続して起動したとき、
起動時にCheckdiscが始まり、データ用パーテーションのデータが
「未フォーマット」扱いになり蒸発しました。
ファイナルデータで再生できるようです。

今しがた、データ用常用120Gが、起動時にチェックディスクに入り、
explorerから触ったら未フォーマットになりました。

これで、HDDも問題ないと判断してもよいのでしょうか?
ほかのHDDでも同様の問題が起こったのですから。
566Socket774:2005/09/27(火) 17:27:22 ID:cJDsrPd4
あなたの頭と心に問題があるんだと思います
567Socket774:2005/09/27(火) 17:28:11 ID:4Z3ndS/V
めもりー
568526:2005/09/27(火) 17:46:54 ID:hNdtXWOY
どうやら、NF7-Sとは縁が無かったようです。
安定性重視のマザーボードを漁ってみます。
569Socket774:2005/09/27(火) 18:14:18 ID:8iPGWgFQ
メーカーPCにしとけ
570Socket774:2005/09/27(火) 18:20:05 ID:dPKHXa77
メモリだと思うけどね。まあnforce2は苦労を楽しめなくちゃ。
571526:2005/09/27(火) 18:32:01 ID:hNdtXWOY
デュアルチャンネルを無効にすれば相性が大幅に緩くなったりするものでしょうか?
572Socket774:2005/09/27(火) 18:48:51 ID:Rv/qmXRI
なんというか、ここでいろいろ聞いてる割に試してっていうこと全然しようとしないし
マザー特有のという話じゃないから「くだ質」行ったらいいと思うよ。
573Socket774:2005/09/27(火) 18:48:57 ID:8GND3yaQ
ゲームでEAXとか選択できる項目あるんだけどこのマザーのオンボード使う時はEAX2を選べばいいの?
574Socket774:2005/09/27(火) 18:55:45 ID:6fN8yMvw
1から10まで教わらなきゃ解らん奴がオクの中古パーツなんぞに手を出すなと。
575Socket774:2005/09/27(火) 19:02:43 ID:8iPGWgFQ
これからはゆとりジサカーと呼ぶことにしよう
576526:2005/09/27(火) 19:16:32 ID:ueDYBX6k
>>572
ちょっと待って、memtestもやったじゃないの。
1周やって、それから4周以上やったじゃない。
HDDも取り替えたし、CMOSクリアもやった。
努力はしてるんだからそれは理解して。
577Socket774:2005/09/27(火) 19:39:10 ID:8iPGWgFQ
('A`)y-~ あ、そう
578Socket774:2005/09/27(火) 20:04:48 ID:FrOIrX7f
マジレスしとくか…

>>576
memtestも万能ではないんだよ。
メモリ交換or増設後PCの動作が怪しくなって、memtestでチェックしてもエラーは出ない、
でも動作は怪しいまま…メモリを元に戻すと無問題、という感じの話はメモリスレ等で稀に聞く。

こういった場合のとして

・(可能であれば)別基板、別チップのメモリで試す。
・(上が不可能な場合)メモリ1枚挿し、クロック下げ、タイミング緩め等、メモリに優しい条件で試す。

そこをあなたは頑に「memtest通ったんだからメモリは問題ないはず」と主張して、すぐ出来そうな事すら
試さずにグダグダ書いてるから叩かれてる訳。

とりあえず別メモリ一枚挿しを試して見れ。
それでも動作がおかしければ初めてメモリはシロと判定できるから。

579Socket774:2005/09/27(火) 20:05:45 ID:8GND3yaQ
>>573にも誰かマジレスお願い
サウンドストームってEAXには対応してるの?
580Socket774:2005/09/27(火) 20:18:52 ID:tM7MB4MG
>>576
残念だけど
このスレに限らず、この板では
「ダメなら別のパーツで」
「チェックは自分で」
「質問せず、考えられる要素をGoogle検索」
が基本
これくらいは最低限の常識として守って欲しい
「半年はROMれ」って言われてるのは嘘じゃない

替えのパーツもないのに質問する事自体おかしな事
>571の質問とかもうね、アフォかと

>>579
やってみればいいじゃん
別に壊れるわけじゃないんだし
581526:2005/09/27(火) 20:23:53 ID:6DDEDHB30
>>578
一枚ざしで、「3枚ざし状態で何回やってもwindowsが壊れたHDD」を試してみます。
582Socket774:2005/09/27(火) 20:45:14 ID:7FgqkZXe0
526をあぼーん・・・と。
583526:2005/09/27(火) 20:46:18 ID:6DDEDHB30
>>580
いやね、ここにはもう3年くらいいるんだよ。

使い分けも一応やっててね、普段は勘で、
困ったらgoogleで、本当に困ったら2chで。
今回相談したのも、相談する前に、
フォーマット→OSインストール→いろいろインストール→破滅
を4回くらい繰り返してて、
バックアップとってないデータが吹っ飛んでやっと2ch使ったんよ。
んで、個別の問題、たとえば特定の部品が悪いと特定されていれば
googleも頼りになるんだけど、パソコン全体のどこかの不具合となると、
もうgoogleはなかなか役に立たなくてね。
>>536にその痕跡が残されているように、googleもそこそこは使っていて・・・)
>>571のような質問なんかは、自分でgoogleより聞くほうが圧倒的に
手っ取り早くて正確でね、頼りになるわけよ。
584Socket774:2005/09/27(火) 21:01:19 ID:VxUhlB2z0
ようは他人任せってことだろ?その性格が反感かってんだよ
585Socket774:2005/09/27(火) 21:07:41 ID:Nopyskoz0
ID:6DDEDHB30よ、
いい加減ウザがられてるのに気づけ。
ここにはもう3年もいる?だったらスレの空気ぐらい読めるだろ。
今回はタイミングが悪かったんだ、素直に引っ込めや。
このスレはもうその手の質問が通るような雰囲気じゃなくなっちゃったんだよ、残念ながら。
586Socket774:2005/09/27(火) 21:08:04 ID:m9necVa10
>>573
おまいはCoD2デモをDLしたと顔に書いてある。
答えはイエスだ。
587Socket774:2005/09/27(火) 21:12:39 ID:VxUhlB2z0
>>586
ワロタ。俺も今からおとすとこ
588Socket774:2005/09/27(火) 21:33:34 ID:tM7MB4MG0
> 手っ取り早くて正確でね、頼りになるわけよ。

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. ネタ禁止 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
589Socket774:2005/09/27(火) 21:35:07 ID:tM7MB4MG0
あれ、IDが0制に変わってる
590Socket774:2005/09/27(火) 21:59:19 ID:58qWzvUG0
ALLが出来ないmemtest使ってる時点でメモリOKは出せないだろ。
しかもmemtestで通ってもダメな場合もごく稀にある>>578

メモリ問題を切り分けるコツは「多くのメモリを多くの組み合わせで試す」、これだけ。

memtest以外に確かMS製memtestもどきがある筈だから
ソイツも試しつつ、どの組み合わせに問題があるかを確認するべき。
つーか、>>581をやってない時点で切り分けが不足してるんだよな。
自作PCトラブルの基本、最低環境で試行せよと言われてるのに、
メモリ1枚刺しをやってないってmemtest全面信頼してるだたの厨じゃん。
愚痴を言う資格はとりあえず>>583の時点ではない。
591526:2005/09/27(火) 22:04:50 ID:ssNEmynU0
>>ここにはもう3年もいる?だったらスレの空気ぐらい読めるだろ。
>>今回はタイミングが悪かったんだ、素直に引っ込めや。
もちろん分かっている。
だからこういうことを言い始めたんだ。
喋りたがりだからこれでも結構我慢した。

だが、とりあえず、助かったし感謝していることだけは伝えておきたい。

>>584
どうしてそういう短絡的な結論になるのか理解できない。
そこそこ自分で調べていることは分かるだろう?
おれはあんたらにはよく助けられるし、その点に関しては
大変ありがたいと思っている。
口は悪いのも多いが無償で人助けしているのだから、
それはすばらしい事でほかの人も見習うべきだと思う。
だが、見当はずれな悪口は黙って聞いてはいられない。
592Socket774:2005/09/27(火) 22:09:36 ID:58qWzvUG0
あと、中古のマザーの調子が悪いからといって>>568の結論は単なるアホ。
輸送中や組み上げ時にどっか逝かせた可能性も十分にあんのに。
それ以前に説明が全く無いから調子悪くなったから出品した可能性もあるのに。

ま、3年も自作板にいる筈なのに散々既出で常識レベルの>>526>>571が出る時点で「・・・」モノだが。

あと一つ。
各端子部の清掃は刺す側刺される側共にしっかりやれよ。
半年放置しといたPCIカードを刺したら認識せず、壊れたかと思ったけど友人の助言で
端子部拭いたらあっさり認識したことあったから。端子部は簡単に汚れて接触不良になる。
593Socket774:2005/09/27(火) 22:10:26 ID:58qWzvUG0
>>592
× >>526
>>529
594526:2005/09/27(火) 22:12:10 ID:ssNEmynU0
>>590
経験に基づいた説明は本当に助かります。

現在とりあえず1枚ざしで、インストール作業してます。
595Socket774:2005/09/27(火) 22:17:25 ID:25dScasg0
3年ROMってたらまず全角は使わないだろw
苦し紛れの嘘は見苦しいぞ
596Socket774:2005/09/27(火) 22:19:32 ID:Wmbueb4WO
なんだかんだ言いつつ相手してやっている藻前らはツンデレ
597Socket774:2005/09/27(火) 22:19:45 ID:VsTYw1pr0
前のマザーで低電圧状態でCPU使ってたみたいだから
CPUが弱ってるというのもあるかも知らんぞ。
598526:2005/09/27(火) 22:20:32 ID:ssNEmynU0
>>592
メモリーとか、IDEとか怪しそうなところ掃除してみます。
どうもありがとう。
端子の汚れとかぜんぜん考えてませんでした。

>あと、中古のマザーの調子が悪いからといって>>568の結論は単なるアホ。
実は在庫が無いんですよ。NF-7。
いくつもの店で注文出したんですが、生産停止でおおもとの所の在庫すら
なくて、そんで最後の手段がオークションだったんです。
599Socket774:2005/09/27(火) 22:24:22 ID:25dScasg0
在庫が無い事なんざ散々既出
現行スレすら読んでない事が明らかになりましたよ
600Socket774:2005/09/27(火) 22:25:27 ID:2zUyIf1C0
正直もう飽きた
なんか別な展開ヨロ>>ID:ssNEmynU0
601Socket774:2005/09/27(火) 22:30:37 ID:01frpWgp0
>>598
ついでにIDEケーブルも変えとけ
602Socket774:2005/09/27(火) 22:31:48 ID:8iPGWgFQ0
情報交換から懸命サポートの広場になりました('A`)
603Socket774:2005/09/27(火) 22:43:09 ID:58qWzvUG
>>598
在庫がないって単なる言い訳だろうが。ほんと3年前から自作板いるのか?
「中古を買ったこと」を責めてるのではなく、「中古に新品を求めてる」ことを責めてる。
もう流通在庫がなくなるほど古いマザー、何年酷使されていたか分からん中古で問題が
起きたからって、NF7-Sは不安定、という結論を出すおまいの思考を「アホ」と言ってる。

ほんと、自作やってる香具師ならそれくらい考えてくれ・・・
604508:2005/09/28(水) 00:23:20 ID:iF7eGjXl
>517
テスター片手に小一時間、
なんとか該当個所を捜し当て接続できました。

が、どうも結果は芳しくないです。
赤と緑のLEDも付いてファンも全て回り、CPC以下発熱すべきパーツは全て熱くなり、
ピープ音や急に止まったりが煙出たりといった症状はないのですが画面が出ない(出力されてない?)

モニタとVGAは正常で、ママンは基盤的には直った手応えがあります。
以前この様な症状が出た時はCOMSクリアで直ったのですが今回はダメでした。
BIOSが飛んでるように思うのですがどうでしょうか?
605526:2005/09/28(水) 00:29:39 ID:kNs1vbVz
数時間かけてHDD(160G)にインストールしました。
途中、外付けHDD(80G バラ4)をチェックディスクされそうになりました。
deleting file indexと表示され焦ってチェックディスク中に外付けの電源を切りました。
結果、パーティーションに異常がありませんでした。

>>603
関心のあること、困ったことしか記憶にないからね。
NF7-Sが「不安定なマザーボード」だと結論を出したわけじゃないよ。
故障かメモリの相性の問題とかだと思ってる。
ただ、今からでは入手先がオークション以外になかなかないこと、
メモリの相性などが出やすいマザーボードであることから、
ほかのマザーボードを選ぼうかと思っただけ。
特に、今回のでずいぶん凹んだから、性能を重視して選んだNF7ではなく、
相性でにくくて新品の探せるマザーを選びたいと思った。

オークションで、おれが以前に使ってたEP-8rdaより、
出品のジャンク率がかなり低いから、壊れにくそうだという点でも
NF7を好いてたんだけどね。SoundStormもとてもいい感じ。
606Socket774:2005/09/28(水) 00:38:17 ID:JDg28UMB
>>605
今のNF7-Sは、メモリの相性さえ出なかったら、鉄板といっていいものだけど、
安定しないなら、比較的安価で高評価のASUS A7V600-Xを薦めます。
607Socket774:2005/09/28(水) 00:43:38 ID:Zno+wczv
>>605
> 数時間かけてHDD(160G)にインストールしました。

OSは2000との事ですが
参考までにHDDのパーティションサイズ(Cドライブ)をお教え下さい
608526:2005/09/28(水) 00:46:19 ID:kNs1vbVz
>>607
質問ありがとうございます。(なんか商売してるみたいだ・・・)
12Gです。
HDD(80G バラ7200)にインストールしたパーテーションも10G程度です。
609Socket774:2005/09/28(水) 00:53:11 ID:ak5m0wVz
関心のあること、困ったことしか記憶にないからね。
610Socket774:2005/09/28(水) 01:00:56 ID:Zno+wczv
>>608
ではジャンパでCMOSクリア後、
外付けHDDとかPCI関連とか全部外して
メモリ1枚の最小構成(CPU、VGA、HDD)でパテ10Gで
もう1回再インスコしてみて下さい
クイックフォーマットで10Gパテ切って
おそらく40分程度で完了するはずです

当然CPU、メモリなどは全て定格設定(OptimizeDefault)で
611Socket774:2005/09/28(水) 01:02:04 ID:77Zz2K4E
そろそろ彼関連で100レス消化だな
612Socket774:2005/09/28(水) 01:03:40 ID:J0fVMjwm
えらいスレ伸びててビックリした
613Socket774:2005/09/28(水) 01:10:33 ID:rm/qKYx6
とどのつまりはマザボ不良
614Socket774:2005/09/28(水) 01:21:54 ID:2H+Uv8bK
> 関心のあること、困ったことしか記憶にないからね。
それを「アホ」とか「バカ」とか言う。

さて、HDD関係の線が濃厚になってきました。
2kのインストはPenIII500MHz/192MB/ATA66-20GBの環境でも1時間かかりません。
IDEケーブルかHDD腐ってんじゃねーか?
まぁ、HDDhealth3ヶ月のデータを信用してHDDはシロと言ってる時点でアレだが。
615Socket774:2005/09/28(水) 01:41:44 ID:0gVXxvjU
>>571
たしかにこのマザーははじめにメモリーを合うものを用意できないと厳しいけど
それがクリアできれば激しく鉄板。
これよりも緩いのはアルバトロンのKX18DPRO2だけどSATAHDDでLEDが光らない。
もちろんどこ探してももう売ってない。

いいメモリー探してNF7を使ってやってください。
616526:2005/09/28(水) 01:45:33 ID:wDm4yr7l
>>614
チップセットドライバー、ビデオカードドライバー、windowsUpDate
セキュリティソフト、接続ソフト、その他もろもろ全部合わせてだよ。
普及用ソフトセットが吹っ飛んだからやたら手間かかった。

>>それを「アホ」とか「バカ」とか言う。
関心も必要も無かったことに長く踏みとどまることはない。
したがってそのような知識も当然増えない、当たり前のことだろう。

しかも
>>まぁ、HDDhealth3ヶ月のデータを信用してHDDはシロと言ってる時点でアレだが。
シロなどとは一言も言っていない。
このような憶測による非難が目立つのは
批判のための批判に成り下がっているからではないか?


正直、こんなことを書いているのに教授してくれる人がいることに驚いている。

>>610
ありがとうございます。
データ退避してからやってみます。すぐできなくてすみません。
617526:2005/09/28(水) 01:48:45 ID:wDm4yr7l
>>615
がんばってみます。

この性能のいいマザーを使いこなせればそれに越したことはありませんから。
618Socket774:2005/09/28(水) 01:58:08 ID:aibd5GxY
なんだか伸びてると思ったら、レベル低いな。
619Socket774:2005/09/28(水) 02:00:31 ID:V50ywfVh
なんだ、まだいたのか。3年もいれば情報溜まってるだろうに
620Socket774:2005/09/28(水) 02:01:06 ID:SuN4pTS4
先日の5900XTスレを思い出す
621Socket774:2005/09/28(水) 02:18:53 ID:BoWik0Qw
>>586
ありがとう、エスパー
622Socket774:2005/09/28(水) 02:25:03 ID:Zno+wczv
>>616
バックアップは確実に行い、
くれぐれも最小構成(OS以外空っぽ)にこだわって下さい
HDD2個とか、DVDドライブ→HDD数珠繋ぎとかしないで

再インスコが終わっても
Update→チップセット→VGAドライバまでにして
ウィルスソフトなどは入れないで下さい
(問題の切り分けが難しくなります)
VGAドライバまで入ったところで
システム情報、現時点での概況をここに晒して下さい
いつでも構いません
もしそれまでに原因が分かれば、それを明らかにして下さい

# あなたの抱えるトラブルと、解決への道のりも
# このスレを見る人にとっての共有資産となり得ます
# 不毛な煽りでスレ住人をいらだたせないで下さい、お願いします
623526:2005/09/28(水) 02:38:15 ID:1v3faaAs
最小構成じゃない状況でなら、Update→チップセット→VGAドライバまでやって、
毎回異常が無かったので、とりあえず書いておきます。
それとは別途に最小構成で調べ、報告します。

ところで、radeonのATIのドライバをCDからインストールすると
必ず次の起動時で画面がバグって(ファミコンみたいに)凍るから、
ドライバは最新のものをCDとは別途でインストールするようにしています。
ビデオドライバの問題はそれによって確実に少なくとも表面上は回避できてます。

># 不毛な煽りでスレ住人をいらだたせないで下さい、お願いします
申し訳ない、反省します
624Socket774:2005/09/28(水) 03:01:01 ID:Zno+wczv
>>623
システム情報はウマーOCスレのテンプレなどを参考に
CPU/VGA/メモリ/HDD/光学ドライブの型番を教えて下さい
BIOS、各種ドライバは公式で最新のものDLしておき
そのVer.も晒して下さい

最小構成での状況確認後、>526での状況を確認するため
各種プレイヤー、コーデックなどをインスコして
症状が再現するか確認して下さい
(ウィルスス対策系は入れないで)

この時点で問題点が本体ハード各種、
ドライバ、ソフトウェア、周辺機器(外付け)の
いずれかに絞れると思います
あとは問題のある箇所を可能な範囲で別のものに置き換える事で
パーツ、ドライバなどの問題点が確定します(OS入れ直し不要)

もし最後に残ったのがHDDなら
HDD本体、ケーブル、電源電圧などを疑って下さい

# 本来、ここまで検証して初めてマザーそのものを疑える筈です
# ではいったん堕ちます お休みなさい
625Socket774:2005/09/28(水) 03:46:00 ID:q6CYgorl
>>626
電源不良って線も無きにしも非ず
626625:2005/09/28(水) 03:48:17 ID:q6CYgorl
>626
>電源不良って線も無きにしも非ず

>>525
だった。ごめん。
627Socket774:2005/09/28(水) 05:30:32 ID:3CxtDXL2
>>604
復活したかな?
グラボの刺さりが甘くなってたり、IDEのピン曲がってたり、ケーブル逆接続とか
手術後の再構成はメスを残すようなポカミスしがち、わかっちゃいるだろうけど一応。
628Socket774:2005/09/28(水) 07:33:23 ID:SL4M+jdG
ということでやっと一歩目を踏み出してくれたみたいでなにより。
ここの人は基本的にみんなやさしいのよ。
「くだ質」のがいいと言ったのは、ごくごくあたり前になってることがわかるから
「最小構成」とか「memtestはAllが基本」とかね。
まーなんだ。ガンガレ( ・∀・ )
629Socket774:2005/09/28(水) 07:58:45 ID:K2Sauwtx
>>625-626が重ね重ねおっちょこちょいな件について
630Socket774:2005/09/28(水) 11:14:18 ID:KjaRJQs2
>>526
まだいるつもりならトリップ付けてくれ
関心ないからNGワードに登録する
631Socket774:2005/09/28(水) 12:42:05 ID:4OOUQJIJ
急に心配になってきた。中古買って困ったり恥かいたりしたくない。
つうかいまNF7が逝ったら何を買う? 否、何が買える?
632Socket774:2005/09/28(水) 13:20:15 ID:aibd5GxY
逝く前に、NF7 買ってちゃんとテストしておく。
633Socket774:2005/09/28(水) 13:29:17 ID:tEIDwo7l
NF7かなり売れたのにオクにほとんど出回らないあたりは
顧客満足度はかなり高いと思われる。939に移行しても
設定下げ下げにして2ndの静音マシンになるものなぁ。
634Socket774:2005/09/28(水) 17:25:34 ID:sYca3Xt3
NF7-LSRの調子が悪い。
どうもバイオスが原因らしいのは分かった。
新しいのでないかな。
635Socket774:2005/09/28(水) 17:34:16 ID:rm/qKYx6
「BIOSが原因」て書くとまるでBIOSがバグってるみたいだな
本当は無謀なBIOS設定が原因つー
636Socket774:2005/09/28(水) 18:39:42 ID:V50ywfVh
あるある
637Socket774:2005/09/28(水) 19:06:24 ID:eoA1iBm+
というか、NF7-LSRなんてモデルあるのか?
638Socket774:2005/09/28(水) 19:14:15 ID:JDg28UMB
LSRは、MSIのマザボならある。

ところで、NF7-Sのマザボの温度センサーは、
どこについているの。
今更ながらの疑問ですまんが、情報キボン。
639Socket774:2005/09/28(水) 19:56:09 ID:X45eqT18
>>631
IDEAでAN7買う。
てか、ひょっとして今のうちにキープしといた方がイイのか?
640Socket774:2005/09/28(水) 21:17:59 ID:SuN4pTS4
NF7-Sの代用として考えるとAN7は駄目だ。それならs2でも良いぐらいの勢い。
低電圧の需要は大きいと思う。
8rdavcoreも使えないし。っつうか俺が後悔してる

NF7-S + 可変豚or苺orモバアス + 8rdavcore
これならソケAで64に付いていけてる気になれるんだろうがね…

AN7 + 子豚 + speedfan …これはちょっと負け組な気分
641Socket774:2005/09/28(水) 22:47:56 ID:V50ywfVh
M2の人柱になる予定です
642Socket774:2005/09/29(木) 00:18:51 ID:UXp+tvYs
初自作がNF7-Sだった。一気に鍛えられた。
643Socket774:2005/09/29(木) 00:51:47 ID:wUIAbyD+
>>642
得るもの多かったんじゃない?
644Socket774:2005/09/29(木) 01:21:20 ID:oX7vE3IJ
ロンゲヒッキー
645Socket774:2005/09/29(木) 01:33:57 ID:bzomnvTr
初自作はNF7なんかより技嘉系のド壺にはまりやすいM/Bをお薦めするよ・・・・
こんな板で慣れちゃったら今後がつらそうだ。
646Socket774:2005/09/29(木) 01:35:42 ID:OW1UJKwS
そりは喪前、幼児水泳はプールを使わず川で泳がせろつーてるよ〜なものだな
647Socket774:2005/09/29(木) 01:38:52 ID:x/9e2en5
NF7は、いろいろあって、今の鉄板評価だから。

ベンチが良くなければ、nForce2は糞
という評価になってた可能性もある。
実際、今でもそういっている人が結構いるよ。
648Socket774:2005/09/29(木) 03:14:54 ID:TokRD52q
糞メモリ所有者にはさぞかし糞マザーだろう
649Socket774:2005/09/29(木) 03:54:21 ID:BTxWfp5T
初自作はM7NCG400だった。このママンはまあまあの鉄板らしい。トラブルも一切無かった。
650Socket774:2005/09/29(木) 04:11:58 ID:t6NOzNkM
ヤフオクではAN7も検索しても
ほとんど引っかからん・・・
651Socket774:2005/09/29(木) 05:02:59 ID:BHRLmLvg
>>650
AN7は単純にユーザー数の問題ではなかろうか
このスレもNF7の話題がデフォルトな感じで
AN7の話題には乗ってくる人も少ない
652Socket774:2005/09/29(木) 06:24:33 ID:Yw2NSZPh
NF7-S Ver2なんだけど、WindowsUpdateするとハードウエアのところに
Silicon Image Silicon Image SiI 3112 SATARaid Controller
ってのが出てくるんだけど、これ更新しちゃっていいのかな?
それともどっかから落としてきて入れるほうがいい?
653Socket774:2005/09/29(木) 11:14:05 ID:KR4/QUGB
>>652
更新全然OK。
その名の通り、オンボードS-ATAのRaidドライバ。
メーカーも同じversionな筈だし安心しる。
654Socket774:2005/09/29(木) 14:34:56 ID:AmWdPmrN
初自作は、TX97-XE
懐かしい・・・
655Socket774:2005/09/29(木) 14:41:58 ID:AgrfDNvM
初自作はAopen AX6BC Type R V.Spec II Black Limited………あ〜なんて長い名前なんだ
656Socket774:2005/09/29(木) 15:12:08 ID:iTsWIj5b
初自作は、TK-80 ですが何か?
657Socket774:2005/09/29(木) 16:48:53 ID:qjEgnw7i
>>650
NF7もタマ極少だね。早めに手を打っとくか・・・
658Socket774:2005/09/29(木) 17:12:36 ID:Yw2NSZPh
>>653
ありがとう。
昔WindowsUpdateでドライバ更新したら、
そのバージョンに半強制固定させられた経験があったから、ビビってた。
659sage:2005/09/29(木) 18:43:42 ID:/lYUro0w
こんばんわ。
質問させてください。
NF7-Sを使った自作を使って半年以上になるのですが、
ネット回線をADSLからCATVに変えて繋いでいます。
NEC製のノートPCでは14Mbps出るのですが、自作のほうではが4Mbpsと遅いです。
マザボのLANポートがおかしいのでしょうか・・・
どなたか同じような症状になった方居ませんか?
スペックは
【母板】NF7-S 2.0
【CPU】アスロンXP 2500+
【物理メモリ】512*2
【サウンド】オンボード
【OS】Windows2000
よろしくお願いします。
660659:2005/09/29(木) 18:44:49 ID:/lYUro0w
なんで名前にsageって打ってるんだ俺はorz
661Socket774:2005/09/29(木) 18:45:29 ID:FVQW0bpd
662659:2005/09/29(木) 19:22:24 ID:/lYUro0w
改善されました!無事速度が出ました。
661さんありがとうございます!
663Socket774:2005/09/30(金) 00:56:58 ID:4JIlvlhR
>>660
終助詞「わ」の用い方と、全半角入り乱れの方がよっぽど気になる
から気にすんなー(´∀`)
664hatoribe:2005/09/30(金) 20:40:55 ID:y/ZSvKDq
athronXP2700をNF7-S2に取り付けたらathronXP(tm)1800 1500MHZと表示されます。
BIOSは最新のものに書き換えました。BIOSのFSBは100MHZです。
166MHZにすれば起動しません。
アドバイスをお願いします
665Socket774:2005/09/30(金) 21:07:51 ID:HE1vFJpI
>>664
Vcoreは定格になっとるか?
666Socket774:2005/09/30(金) 21:34:01 ID:XMwFHWmv
メモリは大丈夫か?
まずメモリがPC2700(DDR333)以上かどうか。
満たしていても粗悪品や相性で規定どおりまで行かない事もある。
デュアルチャンネルだと更に厳しい。
CLを緩めてみたり、リスクはあるがメモリ電圧を上げるのも効果的。

しかしAthlonXP 2700+は標準で166MHz×13.0倍なので
FSB100MHzなら1300MHzになりそうな物だけど。
667Socket774:2005/09/30(金) 23:13:16 ID:ty5RY9zt
>664
BIOSの自動最適化設定でいけるんじゃね?
668Socket774:2005/10/01(土) 00:29:51 ID:4EkHwroD
Mついてんじゃねーのか?
669Socket774:2005/10/01(土) 13:32:13 ID:4+iLW8hM
皆コンデンサの調子はどう?
俺のは二年間毎日半日以上起動だが何ともない。
Allルビコン&ニチコンのお陰だな。
670hatoribe:2005/10/01(土) 16:16:02 ID:IKZ+Tsej
アドバイスありがとうございます。EXPERTにしてFSBを133MHZにしましたら、
XP2500+に成りました。FSBを150まであげると起動しなくなるので、
余裕をみて」133MHZで我慢します。
671Socket774:2005/10/01(土) 17:30:08 ID:4fZo5F6n
倍率変えてなかったりして。
つーかsageろよ。
672Socket774:2005/10/01(土) 18:03:19 ID:anf4tumZ
NF7S2じゃ倍率変更できないからね。
673Socket774:2005/10/01(土) 18:09:23 ID:2m+0jDjr
さーて、明日日本橋イってくるんだが
NF7欲しい!
ドコに売ってんだろ?
674Socket774:2005/10/01(土) 18:55:32 ID:4EkHwroD
>>669 きちんと温度下がってれば糞コンデンサでも結構もつよ。
小さいケースに入ってるマシンとかだとコンデンサ死ぬことあるな。
675Socket774:2005/10/01(土) 19:22:46 ID:+vufdFdd
2700+って皿だっけ豚だっけ。
676Socket774:2005/10/01(土) 19:26:02 ID:W5U1Kv2M
>>675
677Socket774:2005/10/01(土) 19:34:11 ID:+vufdFdd
ごめん、ぜんぜん意味ないこと聞いちゃった。
678Socket774:2005/10/01(土) 21:21:09 ID:avgOQM33
>>673
まだ見てる?
PCワンズにはNF7があったと思う。
679Socket774:2005/10/01(土) 22:04:41 ID:YKfxDbki
>>678
あらま。こないだ最後の一枚だと思って買ったけど、
まだまだ在庫あったのかw
商売上手だな。
680Socket774:2005/10/02(日) 15:03:05 ID:+tq9Ut6s
NF7(ver1.0,ver1.1)にそれぞれ苺皿(0319週)つけて
売ろうと思うんですが、幾ら位で売れるもんでしょうか?
681Socket774:2005/10/02(日) 15:35:09 ID:mHK6n46+
>>680
11500円くらいかなー
俺以前にNF7 とセンプロン2200とHYNIXDDR400の128M×2だったけど1万ちょいだった。
682Socket774:2005/10/02(日) 20:53:16 ID:BiFKXS5q
おいらも騙されてNF7S2買っちまったぜorz
8rdavcoreも効かないので頭にきてGeodeのピンをカットしちまった。
もう元には戻せないが戻すメリットもないのでまぁよしとしておこう。
683Socket774:2005/10/02(日) 23:55:39 ID:9i4ZHGjP
自分の調査能力の低さを棚に上げて「騙された」ってのはいただけないな。
○勘違いして
○違いを知らずに

684682:2005/10/03(月) 21:48:49 ID:+XU5ezx8
仰る通り
調子に乗って倍率もなどと思っていると…
左右逆のピンをカットしてしまいましたとさ。

ダメなヤツは何をやってもダメということかorz
685Socket774:2005/10/03(月) 22:29:12 ID:3JJgh8C0
>>684
日もまた昇るさ。ションボリするな。
686Socket774:2005/10/03(月) 22:59:50 ID:k6PmDc3r
 \ │ /
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )<   ペカッ!
  \_/   \_________
 / │ \
687Socket774:2005/10/03(月) 23:25:19 ID:BPdUBgMA
                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 
               >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
688Socket774:2005/10/03(月) 23:58:00 ID:D6B/+Ri2
オンボの蟹RTL8100BLが待機時でも熱いんだがこれ正常?
電源ON時と全く変わらないよ。
689Socket774:2005/10/04(火) 01:25:38 ID:tgQeniH1
WakeOnLanに備えてるんだろうから、
たぶん正常でしょ
690Socket774:2005/10/04(火) 08:01:27 ID:Ah7WCYHD
BIOSとデバマネでWOL殺しても待機しちょるの?
691Socket774:2005/10/04(火) 13:51:53 ID:v3Zt5RBo
                   (⌒\ ノノノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩    \ヽ( ゚∋゚)
 さい…     >( ゚∀゚ )/      (m   ⌒\
_____/ .|   〈       ノ    / /
           / /\_」.      (   ∧ ∧
             ̄        ミヘ丿 ∩∀゚ ;)
                       .(ヽ_ノゝ _ノ
692Socket774:2005/10/04(火) 15:23:54 ID:JI+A0xRg
秋葉でまだNF7-S売ってるとこあるかな?
通販だとどこもS2になっちゃってて。
693Socket774:2005/10/04(火) 15:51:30 ID:nEWeWT12
CPU終了、マザボ終了、そしてこのすれも終了。
694Socket774:2005/10/04(火) 19:09:22 ID:avfNjzfN
>>693
まだまだ旅は終わりませんよ。
生暖かく見守って下され。
695Socket774:2005/10/04(火) 20:04:28 ID:GMwHcHCY
未だにNF7使ってるなんておかしいんじゃない。
696Socket774:2005/10/04(火) 20:20:38 ID:Xq41PZTx
華麗にスルー

次の話題ドゾー
697Socket774:2005/10/04(火) 20:39:04 ID:ojEyiL8r
俺はシリレルのみ使ってる

マザーは押入れの中で復活の時を待っている(`・ω・´)
698Socket774:2005/10/04(火) 22:49:30 ID:RERYrS51
あー、でわ、NF7-SとNF7-M/2.0を使用してて
最近たまにゲームやるよになって、Mのグラボをオンボードから
友人の所転がってたGFのFX5950U、256Mに代えてみたんですけど、
オンボードとはやっぱ全然違いましたわー。逆にコレで暫く延命されるなぁー。

64ビットが安定するまで、もう暫くコレでいいや。
699Socket774:2005/10/04(火) 23:43:15 ID:lqJVwyTQ
つい先日モバアス2600+を導入して快適になったなーと喜んでる俺が来ましたよ。

苺皿1700+@200x10 → モバアス2600+@200x12

400MHz違うだけでだいぶ体感速度が向上した(`・ω・´)
700Socket774:2005/10/05(水) 00:42:29 ID:nTsdA9tC
ママンのBIOS死んだときってどんな症状が出る?
ロム送って書いて貰おうか迷ってるんだけど。

モニタが反応しなくなってて、
BIOS死亡でこの症状が出るのなら修理に出してみる。
AGP回りかその他の故障なら諦める。

PCIのグラボか同じママンがあればなぁ…。
どなたかBIOSロム抜いて起動してみてくれませんか。
それで画面が出るなら修理は諦めます。

なんだか乱文失礼しました。
701Socket774:2005/10/05(水) 00:44:06 ID:3hiFgMIA
どういたしまして。
702Socket774:2005/10/05(水) 00:52:23 ID:5rPGppIG
>>699
2.4GHz?すげーな
多分OS周りだけなら一線級だと思うよ

>>700
ていうかVGAは生きてるのかと

熱対策してない9800Proとかだと突然死も珍しくないし
トラブルの確率ならVGA>ママンだよ
703Socket774:2005/10/05(水) 00:55:17 ID:/zFW5n9Q
NF7使い始めてもうだいぶ経つけどホント鉄板だねコレ。
8rdavcoreで1800MHz〜2200MHzとかのDC&OC状態で
毎日使ってるけど呆れるほど問題でない。

思わず予備に一枚欲しくなってくるけど、これ壊れたら
先に手元の消化し切れてない在庫ソケAママン使ってかないと
嫁に怒られるしなあ。(A7N8XとM7NCG)

CPUも無駄に5個くらい予備あるし
あと5年はソケAから抜け出せないペースだ。 OTZ
704Socket774:2005/10/05(水) 00:58:42 ID:8+OA5gNp
買ったママンをいちいちチェックしてる嫁なんているのかよw
705Socket774:2005/10/05(水) 01:25:06 ID:dcrTZrKa
>704
甘い。MAXコーヒー並みに甘い。飲んだことないけどな。
706703:2005/10/05(水) 01:32:38 ID:/zFW5n9Q
自分の収納にパーツ類しまいきれなくて、
嫁の場所借りてマザー箱とか置かせて貰ってたんで。
自業自得です><
707Socket774:2005/10/05(水) 01:45:24 ID:sjB7sRjO
いちいちチェックしてくれる嫁が欲しい
Mなんだよね
708Socket774:2005/10/05(水) 02:28:28 ID:72U9tHv4
>>705
俺昨日、2缶飲んだ(`・ω・´)
709Socket774:2005/10/05(水) 06:58:13 ID:91R4l6Km
MAXコーヒー(*´Д`)アママ
710Socket774:2005/10/05(水) 09:50:24 ID:SwvI2q1l
>>699
200x12は何Vなんだ・・・
AXMS1400FWS3Bを200x7(1.3V)駆動させているが、ソレに換えたら幸せになれるだろうか?
特にBF2
711699:2005/10/05(水) 10:25:37 ID:BB3pUeEw
>>710
> 200x12
ウチだと1.65V以上じゃないと安定動作しないかな。
メモリも2.7Vと若干喝入れしてる。

低電圧動作は未確認。
712Socket774:2005/10/05(水) 15:24:14 ID:Fr7gfVFg
おれもXP-M2600@200*12
2400MHzは1.65Vで安定。

つうかこれ以上の耐性の石に巡り会えなかった。
XPって、OCで100MHz上げるのに概ね0.1Vの渇入れが必要だね。
これは苺時代から変わってないみたい。
いままでの玉全部そうだったし。
713Socket774:2005/10/05(水) 15:46:45 ID:sBqVebfT
うちのモバース2600+は1.6vで安定動作するな。一応当たりだったのか。
714Socket774:2005/10/05(水) 17:04:13 ID:5rPGppIG
うちのXP2500+は1.7Vで200*10.5が精一杯だったよウンコ
今は紅64 3000+で定格280*9だイヤッハー
715Socket774:2005/10/05(水) 19:53:10 ID:Fsrdsrua
XP2500+を1.3vの200*9.5でマターリだよやっぱ
716Socket774:2005/10/05(水) 22:02:50 ID:/kOClTBD
>>715
いいなぁ・・・ ウチのは定格クロックですら1.35vが限界。
200*11にするには定格電圧が必須。しかも固豚だorz
717Socket774:2005/10/05(水) 22:32:48 ID:Fsrdsrua
>>716
俺のも200*11やるには定格電圧がいると思う。
でもFSB上げるだけでもっさり感が減るのでこれで満足だよ。
718Socket774:2005/10/05(水) 23:09:44 ID:Khe4Cq2M
ウチのXP2500+は定格クロックで1.5V以下にすると立ち上がらないorz
719Socket774:2005/10/05(水) 23:14:31 ID:O993Fn8C
そんな豚には立ち上げてから8rdavcoreで調教、コレ。
0.15Vは下げられる。
720Socket774:2005/10/06(木) 03:06:31 ID:o+/goL8f
モバアスを使うのを夢見て、やっとNF7-Sをゲットしました。
2600+を乗っけようと思いますが、買うときの注意はありますか?
なにやら倍率が変えられないものもあるようなのですが、自分にはCPU改造はハードル高すぎです。

モバアスをちゃんと装着、BIOSで電圧下げ&倍率設定、栗入れる

この手順を踏むだけでOKですか?マジでこわいです…
721Socket774:2005/10/06(木) 03:59:46 ID:xTOJ2E9f
>栗入れる
すでにこの時点で(ry

先ずキミはそのマザーのどこかにNF7-S2と書いて無いか確認すべきだ。
722Socket774:2005/10/06(木) 04:42:48 ID:VCQ0h31A
NF7-S Ver.2、2500+@3200+、PAL8045のセットで幾らくらいで売れるかな
1万くらいなら保管しておこうと思うんだけど
723Socket774:2005/10/06(木) 06:38:37 ID:biXuhTIr
品物の状態やオクでの売り方の上手い下手にもよるが
よほど運が悪いと12kぐらい〜運が良くて16kぐらいかな
NF7-Sが高値付くからねぇ
724716:2005/10/06(木) 08:58:14 ID:K7h8GqWi
>>719の情報見て1.30v経由で1.25vにしたらピーポー鳴った俺が来ましたよ。

おかげで書いてたcgiがパァだorz
725Socket774:2005/10/06(木) 11:26:34 ID:Isw3u1VP
自作はこれだから止められませんな。
俺なんて、12V経由でラジコンのバッテリ充電させようとしたら
ワニクリップが接触ショートして、電源とマザーを他界させちゃった。
今では良い思い出です・・バカすぎて(笑
726720:2005/10/06(木) 22:19:33 ID:o+/goL8f
>>721
なな、なにか間違ってますでしょうか?
以前より参考にさせていただきましたから、S2ではなく、Sのrev1.4あたりです。

栗がいらんということでしょうか?
727Socket774:2005/10/06(木) 22:24:21 ID:dkBfJwST
>>726
栗は、nFで使えないよ。
728720:2005/10/06(木) 22:44:39 ID:o+/goL8f
( ゚Д゚)ポカーン
そうですか…ざんねんです。付加に応じてクロックあげたりしたかったんですが
729Socket774:2005/10/06(木) 22:46:24 ID:3wMIbBM2
すれをはじめから嫁
730Socket774:2005/10/07(金) 00:30:15 ID:P8qyx/8r
ところで、栗って何?
731Socket774:2005/10/07(金) 00:32:15 ID:fksMUrjT
おぼっちゃま君
732Socket774:2005/10/07(金) 00:34:28 ID:/pKppSMU
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  ところで、栗って何?
        ノノノ ヽ_l   \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
733508:2005/10/07(金) 01:42:18 ID:4gJgsn03
NF7-S壊したバカです。
あれからいろいろ試してみましたが自分の能力では修理は無理のようです。
同じ板の購入も考えましたがサブマシンとしての
使い勝手の良さからMicro-ATXマザー買うことにしました。一応報告まで

このスレと住人の皆さんには長いことお世話になりました。
購入予定のママンもnForce2なのでここで得た知識が生かせると思います。
今までありがとうございました。
734Socket774:2005/10/07(金) 01:50:37 ID:/pKppSMU
>>733
元気でな
またどこかで会おう
735Socket774:2005/10/07(金) 02:54:59 ID:bPd6v0S6
M7NCG 400に逃げたなw
まだ新品で買えるし安いからな
ガンガレ
736Socket774:2005/10/07(金) 08:38:35 ID:P8qyx/8r
>>732
質問をしては駄目なスレだと言うのがよく分かりました。
もう来ません。ありがとうございました。
737Socket774:2005/10/07(金) 12:57:15 ID:XFgoBQgy
結構前に買ったNF7-S、いったんチップセットファンがギュイィィィーーーンと爆音になったがいつの間にか直って静かに。
機嫌が悪かったんだろうか。
けどbarton2500で200×11でまともに使えない。
738Socket774:2005/10/07(金) 13:32:47 ID:GMvhnV5E
普通→カタカタ→爆音→静か→シボンヌ
                 ↑
                今ここ
739Socket774:2005/10/07(金) 13:54:47 ID:dzMz7MpB
[゚◎゚] ギュイィィィーーーン!!!!

 ↓

[゚Д゚]………
740Socket774:2005/10/07(金) 18:37:51 ID:pzoOI00c
それは陰嚢。
741Socket774:2005/10/07(金) 19:45:17 ID:nNg+4Ygx
>>736
CrystalCPUIDのこと。俺もさっぱりでぐぐること10分、
栗 NF7-Sという検索ワードから昔のAthlonOCスレのログがヒット、
ログを読むとKT880に関連することが分かり、このスレでOC関係の話を
していることからOCに使うことを推測し、KT880のOC用ツールを探し
上の名前がようやくヒット。Crystal=栗って略だと理解できた。

ちなみにこの栗、nforce2では使えない。
その代替として使えるのが8rdavcore。

>>732ってすげー意地悪だな。ヌフォマザー利用者じゃそもそも
使わんソフトの通称を知らん香具師にバカとか言うって。
自作erだったらこれくらい知ってて当然、とかいう俺ルール炸裂かよ。
742Socket774:2005/10/07(金) 19:54:20 ID:nNg+4Ygx
>>741
ちょっと訂正
栗 NF7-S→AMD対応お勧めマザーは?スレがヒット、KT880で使えるモノだと判明

KT880 オーバークロック "Windows上"→AthlonXPのOCスレがヒット、栗=クリスタルの略だと判明

クリスタル KT880→思うようにヒットせず

Crystal KT880→ヒットしなかったので英単語にするとイロイロヒット、8rdavcoreっぽいモノだと分かる

こんな感じ。
743Socket774:2005/10/07(金) 20:52:36 ID:R9JTl4um
>>741
余りに哀れなんで忠告するけどね、自作板で各社のSocketA用チップセットや、
Athlon64の事をほんの少しでも調べた事があるなら栗を理解できるハズだよ。
あとnF2では動作はしないが、このスレでも過去に話題になったんだよ。
ここは自作板で、PC初心者板とは違うんだ。
それをちゃんと理解して、次からはそんな馬鹿な書き込みはしないでね。
744Socket774:2005/10/07(金) 21:41:06 ID:WVFmJT7i
>>743
俺はCrystalCPUIDは知ってたが栗ってのは知らんかったぞ。
ソフトの通称なんて使ってるのじゃなきゃ忘れるっての。

しかし、ソフトのにちゃん特有の通称を覚えていなければ
「バカ」と罵られるほど自作板の敷居は高くなってたのか。
怖いね。うかつに質問も出来ないな。
745Socket774:2005/10/07(金) 21:49:28 ID:KPUkmD4E
まあ、まあ。
このスレなんて、枯れきって保守だけしてるみたいなもんだからね。
マザーと同じく。新規の話題なんてないし、あるわけないし、
話題があるとしたら、売り切れたか、お亡くなりになったか、卒業したか。
ググれば絶対に解決するくらいに経験値が上がりきってる。
だから、しかたない。
746Socket774:2005/10/07(金) 22:08:30 ID:/QWjs19P
NF7-Srev2.0を駆け込みで入手した新規の人もいるのだろう。
栗がnF2で使えると思ってた人は、VIAを使ってた人かな。
Crystal〜は、知っていたが栗を知らなかった人は、nF一筋の人かもね。

次官タソも来なくなったし、終わった感ありだな。
747Socket774:2005/10/07(金) 22:16:38 ID:/pKppSMU
>>741
> 俺ルール炸裂かよ。

「知らない事は悪い事ではない」が
「質問する事は悪い事ではない」ではない

Googleでたった10分検索するだけで分かったんだろ?
じゃあ最初から検索すればいいの
分からなかったらROMってりゃそのうち分かる

参考
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Athlon+%E6%A0%97%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
748Socket774:2005/10/07(金) 22:40:54 ID:of3OJTKv
検索で10分も粘る香具師いるのかよ、と釣られてみる
749Socket774:2005/10/07(金) 22:57:18 ID:S5yghmNq
普通自作板で「栗」つーたらSBがらみでCreativeのことを指すと思うぞ
750Socket774:2005/10/07(金) 23:02:35 ID:i1cTFnaP
俺も栗なんて言い方は知らなかったなぁ。確かにnF7-Sしかつかってないし。

LOOXも持ってるんだけど、こっちにCrystalMarkCPUID突っ込んで電圧いじり
試してみてる。結構良い感じかも。
751Socket774:2005/10/07(金) 23:17:09 ID:i1cTFnaP
>>749
そっちならまぁ分かる。2ch以外でも隠語としてそれなりに使われてたし。
他にこの板だと糞と言えばサクセス、位かなぁ。nF繋がりで乱八とか蟹も
分かるけど。
752Socket774:2005/10/08(土) 00:30:03 ID:o4weXDtj
>>747
また俺ルールか。キモいな。
753Socket774:2005/10/08(土) 00:39:45 ID:3HoDRj6Z
>>747
> 「質問する事は悪い事ではない」ではない
なるほど。
「nf2ユーザにはなじみのないCrystalCPUIDの、にちゃん内でのみ使われる、
10分も検索しないと意味が見つからない。むしろCreativeの略称として一般的な、
『栗』という通称を質問する」のは悪いことで、
「ただ一言CrystalCPUIDと返せばいいところをAA付きでバカと罵ること」
はいいことなんですね。


それと参考のぐぐるですが、「普通の人」は口語体で検索ワード入れませんよ。
754Socket774:2005/10/08(土) 00:46:03 ID:GE7lQZkM
        ∧_∧
        ( ´∀`)おちけつ〜
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
755Socket774:2005/10/08(土) 00:47:32 ID:kPjR1ZkK
ヌフォマザー、にちゃん、CrystalMarkCPUID、nf2、
今日は普通の人が使わない言葉でいっぱいですね。
栗が一般的でないと騒ぎながら、自分が一般的でない言葉を使っている姿は
滑稽以外の何物でもないのだがw
756Socket774:2005/10/08(土) 00:52:42 ID:USX1/+cY
>>755
俺にもその傾向はある。反省するよ。
757Socket774:2005/10/08(土) 00:54:20 ID:Q+fPZqsq
>栗は、nFで使えないよ。

この用法で「栗」が会社・組織名だとは思わんだろ
むしろ特定の製品なり、ソフトを表すと感じるよな

仮に、それが社名の略称だと分かる書き方であっても
Creativeと思うだろうし

ま〜ど〜でもいいけどね
758Socket774:2005/10/08(土) 00:55:17 ID:D3WQK29Z
つーか>>720を読んでれば普通「栗 モバアス」位のキーワードで検索出来るだろうに…

のマヌケぶりを棚に上げて粘着するその姿は滑稽そのものw
759Socket774:2005/10/08(土) 00:55:30 ID:JpEZVcw+
なんか次官たんが戻ってきてくれないと収拾がつきそうにないよう。(;つД`)
760732:2005/10/08(土) 01:01:16 ID:dmooRNNX
>>753
このスレに「普通の人」がいるとは驚きだ
しかも「普通の人」が2chに「全責任を負って書き込み」
こりゃすげー

>>755
狂おしいほど同意
761Socket774:2005/10/08(土) 01:23:23 ID:hSh1IjMN
活気があるのは良い事なんだろうけど・・・
ちょっと罵られたくらいでムキになるなよ
世の中には色んな椰子が居るんだからさ、「こんな椰子もいるんだな」とでも思って受け流したほうが良い

事の発端は些細な質問のようだけど、ググルなりやることをやってから質問すればここの人も対応してくれると思うよ
762Socket774:2005/10/08(土) 01:25:58 ID:3HoDRj6Z
>>755
自作erにとって、な。
そしてこのスレにいる香具師にとって、な。
スレにいる香具師にとってヌフォもにちゃんもnf2も知ってる単語。
一方CrystalMarkCPUIDや栗は一般的知識ではない。
nf2しか知らん香具師ならなお更。

>>760
普通の思考の人、な。一般人の意味ではない。
それと、
> 全責任を負って書き込み」
いつ俺そんなこと言った?

>>757-758
その辺は俺はノータッチ。
>>730擁護してるわけじゃないから。俺。

言いたいことはただ一つ。
ただでさえ一般人の少ないにちゃんの、そのごく一部でしか使われてない、
おしえりゃたった2行のレスで済むたった一単語を
「誰もが知ってる。知らん香具師でぐぐって到達できない香具師はROMってろ」
とし教えず、バカとか言うのはキモい。
763732:2005/10/08(土) 01:36:45 ID:dmooRNNX
>>762
出た出た、「キモい」
思考停止かよ

専用ブラウザでもこれは有効なんだけどな
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき、
 掲示板運営者及びその指定する者に対し、これらを日本国内外において無償で非独占的に利用する一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾することを承諾します。
 また、掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)を許諾しないことを承諾します。
・投稿者は、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。

教えてもらえるのが当然と思ってるバカに付ける薬はない
もう飽きたし荒らして悪いからこの辺で
764Socket774:2005/10/08(土) 01:48:49 ID:kPjR1ZkK
>>762
http://www.google.co.jp/search?num=20&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=ヌフォマザー
ヌフォマザー の検索結果のうち 日本語のページ 約 26 件中 1 - 17 件目

×にちゃん
○2ch、2ちゃんねる

×CrystalMarkCPUID
○CrystalCPUID

×nf2
○nF2

こう書けば理解できるかな?
自分が正しいと思っている事が、実は世間では正しくない事もあるんだよ。
765Socket774:2005/10/08(土) 02:10:15 ID:Xx7kiD7C
で、本論にはツッ込めないと(w
揚げ足取りは2ちゃんの華だけど、あんたのは面白くないよ
766Socket774:2005/10/08(土) 02:26:47 ID:kPjR1ZkK
>>765
面白い面白くないじゃなくて、正しい正しくないで指摘してくれないか?
君の言う本論とやらが、面白い面白くないの話なら別だがね。
767Socket774:2005/10/08(土) 02:34:09 ID:gU65E6W/
おめーらあんま本気出すなって。
768720:2005/10/08(土) 02:51:13 ID:4DeUOiqf
720です。
自分がアホ丸出しだったばかりにスレを乱してしまいました。
以後気をつけます。ほんとにごめんなさい。

どうやらCPUの改造は必要ないようで、そのまま乗っけて電圧下げて、200x10くらいをMAXで使うことにしました。
用途はP2Pと録画です。それだけならGeodeでも事足りるしそっちのほうがいいと思いますが、
どうしてもモバアスを使いたかったし、しらべてみたらこのスレがいちばんあったかかったから、NF7をえらびました。

みなさま、ありがとうございました。
769Socket774:2005/10/08(土) 12:44:57 ID:v21J7wSq

以下 栗 ネ タ 禁止!!
770Socket774:2005/10/08(土) 12:52:33 ID:i6MTDTns
めでたしめでたし
771Socket774:2005/10/08(土) 13:11:04 ID:OPMvhhzM
くり、くり、くりごはん、あまぐりもんぶらん。
772Socket774:2005/10/08(土) 14:26:07 ID:RWCZyVhE
実は粟
773Socket774:2005/10/08(土) 22:21:36 ID:ql6VOzHl
粟と網、か?
774ν浜田次官 ◆FZ6htKn/nk :2005/10/08(土) 22:27:05 ID:3jkRcLnu
さぁ、俺が何でも相談に乗るよ。
NF-7Sver.2から939dualsata2に移行したばっかりだけど・・
775Socket774:2005/10/08(土) 23:17:11 ID:EqoZYnlH
>>774
乗り換えてみてUBSやらどう?
776ν浜田次官 ◆FZ6htKn/nk :2005/10/09(日) 00:43:19 ID:OITBYx5n
>>775
特に問題は出てないよ。
モバ明日[email protected] + NF-7Sver.2 から
64X2 4400+ + 939DualSATA2 に移行した。
後は全部使いまわし。
MEM:灰肉腫DDR400 1024MB *2
AGP:玄人思考 GF66GT-A128H
IDE/P/M:WD1600JB
IDE/P/S:WD1600JB
IDE/S/M:NEC DVDRW ND3500A
PCI1:SmartVision HG-2R
PCI2:Onkyo SE-90
電源:ツクモ400w *2
USB:I-O DETA HDH-U250 *3
USB:Logitech Renovo(ワイヤレスキーボ+マウス)
USB:玄人思考GW3.5KH-U2 + SAMSUNG SP1604N
USB:ハギワラシスコムHNT=UB02(青葉アダプタ)
USB:ImonVFD(リモコン)

777Socket774:2005/10/09(日) 03:12:44 ID:j//7tNt4
浜田次官、
モバ明日[email protected]は、電圧はどのくらいさげても動くものですか?
またおんどはどのくらいでしょうか?
778Socket774:2005/10/09(日) 07:05:45 ID:ANlIAV9h
おまいらクリクリと・・コノ怒スケベどもが!
779Socket774:2005/10/09(日) 12:13:20 ID:/6EO0Lu3
64 用の板は何つかってんのと、スレ違いなが聞いちゃう。
780Socket774:2005/10/09(日) 12:46:00 ID:GmI3S4LS
>>779
ヒント:774番のレスをじっくり見る。
781ν浜田次官 ◆FZ6htKn/nk :2005/10/09(日) 14:53:56 ID:OITBYx5n
>>777
うちの2600君はヘタレ石でして、1.5V掛けないと2.2G回りません。

温度はPAL+8cmFAN(2000RPM)で
負荷時55度
アイドル46度 位だったと思います。(室温36度位)

電圧sage耐性は強い子なので、今後はファイル鯖として頑張ってもらうつもりです。
782Socket774:2005/10/09(日) 18:24:21 ID:hVxXoDk8
NF7 S2に付いてくるIDEケーブルでUATA33のがあるけどさ、
これって、穴が詰まっている個所が二個あるんで
MBのコネクタに装着出来ないんですけど、Abitは
自社製品にすら取り付け不可のものを付属させる趣味があるんでしょうか?
ソレトモ単なる不良品?
783Socket774:2005/10/09(日) 19:23:45 ID:/bw22pcL
↓なんかいってやれ
784Socket774:2005/10/09(日) 19:25:55 ID:aTUXnk0X
「なんか」
785Socket774:2005/10/09(日) 20:28:53 ID:AOQobr4e
>>782
ウチのもそうなってるw
786Socket774:2005/10/10(月) 04:32:36 ID:nv0MDBZq
( ´∀`)
787Socket774:2005/10/10(月) 15:54:33 ID:bYvAwBQZ
X2ぐらいまでなら乗り換えコストそれほど高くならないんだな
流用できるもの多いし
788Socket774:2005/10/10(月) 15:55:08 ID:CR7slbih
CPUが高い
789Socket774:2005/10/10(月) 16:22:28 ID:KbhphZyD
ママンとCPU以外は全部持っていけるもんな。
ソケA→939(754)への移行は粘ってもメリットは少なくて
むしろソケAに値が付くうちに売り抜けちゃったほうが賢いのだろうね…元々安かったんだし
(移行するほど能力差が見出せなかったりもするけれど)

そう言ってる俺はNF-7Sとモバアスを先日購入したわけだが
790Socket774:2005/10/10(月) 16:36:25 ID:39bBxYNk
それもそうなんだけどビデオカードが問題なんだよな。
両方使えるのも無い訳ではないが今更AGPのママンは…。
3D性能に不満ならビデオーカード変えるついでになら悩みようがないが。
AGP754ママンにセンプで流用しまくればコストかからんが、利点も…。
791Socket774:2005/10/10(月) 17:03:54 ID:SM5GK1Vu
AV8-3rd EYE
買った。CPUはX2 3800+
それ以外はNF7−Sから流用
792Socket774:2005/10/10(月) 17:14:58 ID:kOJeNCBb
最新の3Dゲームしないしな
オーサリングとたまーにエンコ程度じゃ
移行しても費用と手間に見合った満足を得られそうにないんだよな
793Socket774:2005/10/10(月) 17:42:24 ID:39bBxYNk
加えて静音化とか細かい所もまとまるまでやると出費がかさむからな…。

…まあ自作板としては弄り続ける事自体が目的な訳だがw
794Socket774:2005/10/10(月) 18:29:37 ID:93L0IzQN
>781
浜田次官、(室温36℃位)って何ですか?w
795Socket774:2005/10/10(月) 19:58:50 ID:12U/MVsk
NF7-Sとパロミノ、RADEON9500でまだ引っ張ってるんだけど
このマザボ卒業したら939くらいだよねぇ

939マザー+CPU+PCI-EなGPUでいくらdで行くんだろ・・・・
しばらくはコレ使い続ける予感
796Socket774:2005/10/10(月) 20:03:20 ID:LJJgHn09
>>795
そんなオマイに

つ[Geforce6100マザー]

つか、パロミノまだ使ってるのかwww凄いな
GeodeNXに換装するだけでも幸せになれそうだがwww
797Socket774:2005/10/10(月) 20:45:49 ID:QCNPakA/
パロミノか、格好いいな!
798Socket774:2005/10/10(月) 21:47:01 ID:cqGuIlE5
>>795
俺と一緒に来年登場予定のSocketM2(939pinに変わりないが)を待たないか
799777:2005/10/10(月) 22:15:58 ID:+yLYvpVb
おくれましたが、浜田次官ありがとうございます!
800Socket774:2005/10/10(月) 22:20:19 ID:12U/MVsk
まあ、バーdに乗り換えるタイミングを逃しただけなんだけどね・・・・
801浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :2005/10/10(月) 23:15:31 ID:xGfb9D5n
>774
もしや生き別れた兄さんですか!?(ぇ

今のAN7環境をフルタワーケース(黒Armor)に引っ越したら、「しばらくこのままでいいや」とか思ってしまった…
64に移行したいけど、しばらくはこのままだな…
802Socket774:2005/10/11(火) 00:31:06 ID:/rOSoCVE
本物キター。まだ生きてたのか。しかもAN7で(藁
803Socket774:2005/10/11(火) 01:58:49 ID:Rhu6b3/p
>>801
むしろこっちが生き別れた兄さんを久々に見かけた気分になったよ。(;つД`)
804Socket774:2005/10/11(火) 06:58:29 ID:G44LufGv
NF7-S [email protected]から
[email protected]に乗り換えたけど
3Dゲームの重いフレームがユルくなった程度で感動はなかった
一番感動したのは何をやってもタイマーが全くズレないことw
939に移行するならCPUはデュアルコアにした方がよいと思われ

1年半待てば同じ値段で単純性能が倍以上のCPUに
買い換えられる時代じゃなくなったからね
805Socket774:2005/10/11(火) 07:06:51 ID:G44LufGv
ちなみに939Dual-SATA2はNF7シリーズの上をいく鉄板だと思う
発売されてまだ間もなくブラッシュアップされてないのに
拍子抜けするくらい何の問題もない
806Socket774:2005/10/11(火) 07:44:46 ID:KjYvpq4e
939Dual-SATA2の問題はコンデンサくらい?
と、NF7-SとLanPartyUltra-D使いが訪ねてみる。
807Socket774:2005/10/11(火) 08:16:11 ID:G44LufGv
大量出荷の時期はコンデンサの質が落ちたけど現在流通してるのは問題ないレベル
以下NF7-Sと比較続編
S3の復帰が早い、録画に使ってるのでディスプレイの復帰を選択できるのも良い
AGP周りがNF7-Sと比較して安定している気がする
SATAがサウス直結でひっかかり感が減少
ダメな点は各スロットの配置
気になった点は再起動の時に内蔵音源がブツッと音を出す
808Socket774:2005/10/11(火) 08:43:46 ID:9DsK47i/
変態マザー、変態だけにどっかに不具合抱えてると思い込んでたが鉄板だったのか…
939マザーはどれも一癖あるという噂ばかりで食指が動かなかったのだが
このスレ住人さんがNF7級なんて太鼓判を押してくれちゃったらかなり惹かれるよ
809Socket774:2005/10/11(火) 10:15:57 ID:JVuqMYYS
つうかいまどき不安定な板のほうが少数。
鉄板の判断基準も甘くなったな。
810Socket774:2005/10/11(火) 10:59:20 ID:IIIIO30B
>>807
えっ S3できんの?
811Socket774:2005/10/11(火) 14:10:35 ID:2qet+ZnX
まぁ、安定以前にSoundStormから離れられないオレはまだまだNF7で行くんだけどね・・・

代替手段はDTS-610かぁ・・・
アキバとかで扱ってくれないかなぁ orz
812Socket774:2005/10/11(火) 14:24:24 ID:G91uKkjc
ちょっと確認なんですが
NF7-S(Ver2.0)
いまシリレル2を2個使って1台づつS-ATA化接続してるんだけど
この環境のままHDD増設できないよね?
S-ATA化接続とIDE接続混在ってダメだっけ?できたっけ?

今、頭ん中で思いついてんのが
1 S-ATA2の方のHDDをIDE接続に繋ぎ替えてそこにもう1台増設なんだけど
813Socket774:2005/10/11(火) 14:27:47 ID:qcGp6irj
普通に出来るだろ。
ブートはbiosで設定が必要だろうけど。
814Socket774:2005/10/11(火) 14:59:50 ID:58IFIOnu
>>812
お前は光学ドライブを繋げていないのか?
815Socket774:2005/10/11(火) 15:16:57 ID:KjYvpq4e
うちは普通にやってるがいけなかったのか!?Σ(゚Д゚;)
816812:2005/10/11(火) 17:36:02 ID:G91uKkjc
あ、すんません。ちょっと所用で(><

えーと、光学ドライブは1台普通に使ってますので、あとFDD1台
あれ?、、いけるんだ?w
前にマニュアルで読んだ内容がおぼろげなもので混乱してました
確かS-ATA接続したHDDでブートする場合はナンタラカンタラと・・・
肝心な部分がマッ更w えーと、えーと
S-ATA化したHDDがブートドライブの場合、IDEプライマリーは使用ダメよ
って事だったような・・・ちがったかな・・・たぶんそうだろな・・・
すんません、頭混乱してご迷惑お掛けしました。
とりあえず↑に書いた方法を試してみます。さんきゅうでした。
頭良く無いので、「おまえ間違えてるぞw」な部分があったら修正してやってください
ありがとう(><)ノシ
817Socket774:2005/10/11(火) 18:16:51 ID:JZFWoSli
ぐだぐだ言ってる前に試してみろwwwアフォ
818Socket774:2005/10/11(火) 22:25:45 ID:o0hec+x2
パロミロと聞いて
いまだに雷鳥1200を使ってるオレ様がやってきますた
倍率可変、1000ぐらいなら低電圧で動作してまつ
819Socket774:2005/10/12(水) 10:55:56 ID:s+xe6CEn
>526さん

まだいますか?
まだ不調でしたら以下のことも試してみてください。

・M/Bをケースからはずして、雑誌の上とかで作業
・電源ケーブルを違うコンセントから引っ張る

ケースの変形による無理な力が掛かっての接触不良
&パーツなどがより室温に近づくかなと。

すでに試してたら流してください(^^;
820Socket774:2005/10/12(水) 13:17:21 ID:wn9LZ0mC

    ※ さわるな危険

 
821Socket774:2005/10/12(水) 21:03:00 ID:WrYNlDk8
最近AudigyからX-fiに乗り換えた。
1394が無くなったので、急遽マザボから外部出ししようとジャンパ探すも見当たらず。
久々マニュアル見て唖然。なんでこんな所にあるのよと・・・・。
AGPにはリドテク6800GTが差してあり、ちょうどそのでかいファンの直下にあるわけだ。

無理やりくっつけたが、今更こんなので悩むと思わなかった。
822Socket774:2005/10/12(水) 21:15:14 ID:u+VNRH8/
>>821
おいらはRADEON9800ProにZAVくっつけてるけど、
そういう作業やるときは一回グラボはずしてる。
どちらかが接触不良起こして逝ったら困るし慎重にと。
位置に関しては確かに微妙だけど、部品実装とか見ると
なかなか厳しいし仕方ないと思われ。
823Socket774:2005/10/13(木) 08:30:53 ID:Vpp6hami
>>821
おいらもリドテクの6800GT刺してるからファンと干渉するので1394をあきらめたよ
824821:2005/10/13(木) 10:59:17 ID:1ojRCpsP
>>823
うん。わかるわかるw

1394ケーブルの端子側(線がむき出しになってるところ)を
直角に折り目つければ問題なくなったよ。

6800GTのファンにもテンションかかってないし、問題なし。
825Socket774:2005/10/13(木) 13:42:56 ID:pSU5HNa2
>>824
全く一緒だw
最初あきらめかけたよww
826823:2005/10/13(木) 14:44:34 ID:DoktWng/
>>824
おおー、土日にやってみるよ
827Socket774:2005/10/13(木) 19:29:57 ID:Xny7H1rD
NF7s-2.0
現在Ahxp2500+装着してるのですが、
HDDはマクスタ6L060j3です
ビデオカードはTI4800SEです
このマザーでCPUかHDD取り替えるとしたら
どちらが快適になりますか?
ちょっとだけパーツ買い替えの予定
828Socket774:2005/10/13(木) 19:47:06 ID:ZpVvpFqw
どれか一つだけなら使用者だな
829Socket774:2005/10/13(木) 19:49:05 ID:zRUSg9Pw
>>827
メモリを足す
830Socket774:2005/10/13(木) 19:51:31 ID:JhMuipke
赤く塗る
831Socket774:2005/10/13(木) 19:52:24 ID:VuaVgdUZ
>>827
そんなん何をするか次第だろ
3Dならビデオだし、それ以外ならHDDだね
ってかそのHDDは年数的にいつ壊れてもおかしくないんじゃね?
そしてこれ以上ココにレスしないこと。相応しいスレがあるからね

他作パソコンと予想
832Socket774:2005/10/13(木) 19:57:18 ID:Xny7H1rD
828-831
ありがとうございました
さっそく明日HDD買い換えます
833Socket774:2005/10/13(木) 23:49:33 ID:XAcNo7tz
>>830
俺の足りない物はソレだ!
明日仕事休んで、コメリ逝って材料買ってくるよ!!
834Socket774:2005/10/13(木) 23:52:19 ID:1AOfnaio
NF7S v2.0
豚2500+
KingmaxMem 1G
ti4200
目立HDD

動画編集や3Dに手を出さなければ、
後2,3年はこれだけで行けそうな気もする・・・
835Socket774:2005/10/14(金) 00:00:58 ID:XAcNo7tz
>>834
全然イケる。Windows Vistaも超余裕。
後は赤く(r
836Socket774:2005/10/14(金) 00:09:12 ID:1AOfnaio
発熱量も通常の3バ(ry
837Socket774:2005/10/14(金) 01:27:10 ID:XraJ36ow
>>834
をい、なんで俺がいるの?
838Socket774:2005/10/14(金) 08:24:21 ID:pflC4YVb
>>834
> NF7S v2.0
> KingmaxMem 1G

Kingmaxで大丈夫なケースもあるんだね。
俺の場合は超不安定だったんで、店でInfineonに交換してもらった。
その後、鉄板。
839Socket774:2005/10/14(金) 09:05:41 ID:MGAnBHEs
鉄板って言葉の定義が違うだろ。

正直NF7+XPM2600でどん位がんばれるかねえ。
あと2年はいけるか?

840Socket774:2005/10/14(金) 09:16:58 ID:aeaaeTgV
現在市販されてるXP-M2600は倍率変更出来るのでしょうか?
ここのスレでモバイル使ってる人が多いみたいなので自分も
試してみようと思ってるのですが・・・
841Socket774:2005/10/14(金) 09:25:22 ID:FasGqQiu
倍率変更できないモバイルCPUは構想上ムリがないか?
842Socket774:2005/10/14(金) 10:08:35 ID:MGAnBHEs
最近のXPM2600はOC耐性低いのは先に行っておく。
つっても1.55で2200は回るがw
843Socket774:2005/10/14(金) 15:07:58 ID:lv0Th2os
あと10年は闘(ry
844Socket774:2005/10/14(金) 16:04:27 ID:J8vV1/Ud
闘いのレベルにもよるわな。

メールとちょっとしたweb閲覧、2ちゃんぐらいならK6でもまだまだいけるし
845Socket774:2005/10/14(金) 18:00:21 ID:Pgch+Fmp
どうでもいい話だけどNF-7からKW7に際認証なしにHDDの移設だけでいけたわ。
846Socket774:2005/10/14(金) 18:01:47 ID:Pgch+Fmp
訂正

NF-7 → NF7
際認証 → 再認証
847Socket774:2005/10/14(金) 18:55:34 ID:LWAUcnpn
CPUとかメモリよりも、HDDが速くなってくれた方が幸せになれる
気がする。IDE使うなってのはナシで
848Socket774:2005/10/14(金) 23:28:33 ID:XnL2elIi
それはどのPCでも言えることだと思う
849Socket774:2005/10/14(金) 23:46:36 ID:R8lChw8c
OSを他のデータを分けても快適になるしね〜
850Socket774:2005/10/15(土) 01:07:36 ID:wTeEHFbS
拡張カード無しにラプターRAID0出来るから
最新3Dゲームでもやらない限り一流の性能だよ。

後はRAIDの中身をバックアップソフトでIDE-HDへ丸ごとコピーとか設定すれば完璧だ。
851Socket774:2005/10/15(土) 01:11:31 ID:ff9ssY5d
ラプターうるさいしあつい
852Socket774:2005/10/15(土) 01:21:44 ID:Mx0mlmhi
SoundStormってNvMixerの事?
853Socket774:2005/10/15(土) 01:59:07 ID:21icDdel
そこでGIGABYTE i-RAMですよw
854Socket774:2005/10/15(土) 12:48:00 ID:jFcOetu/
i-RAMってnF2対応してるの?
855Socket774:2005/10/15(土) 13:27:02 ID:MNWquD1s
∈^0^∋
856Socket774:2005/10/15(土) 16:45:56 ID:QKrJWRIN
SATAコネクタあるし、一応使えるのでは
857Socket774:2005/10/15(土) 17:03:34 ID:Xj9Q32TM
S-ATAとPCIがあればチップセットなんか関係無いと思うのだが。
858Socket774:2005/10/15(土) 18:20:47 ID:7lK2af78
i-RAMってどんな使い方するんだろう?
無知な自分にはスワップファイル置くとか、テンポラリ領域にするとか
その程度しか思いつかないよ
859Socket774:2005/10/15(土) 19:16:00 ID:J4QUwzAv
ゲームとかアプリの起動が早くなるんだっけ?
ちょっとホスイ
860Socket774:2005/10/15(土) 19:27:20 ID:QKrJWRIN
861Socket774:2005/10/15(土) 22:55:49 ID:ntcvrJxU
>>858
4G積んだらOS入るよ
862Socket774:2005/10/16(日) 03:40:59 ID:+MNsH9FX
AN7でAthlonXP2500+@3200+でOCしてたんだけど、BIOSを1.5から1.9にアップデートしたら
前はできてたのに3200+のモデルナンバー表示ができなくなっちゃったよ・・(2500+はOK)
普通にDOSで書き込んだんだけど、なんもスイッチつけずにやったのがヤバかったのかな。
一応直前と直後にCMOSクリアはしたんだけど。それとも最新BIOSだとみんなこーなの?
別に手動で3200+相当にすればいいだけなんだけど、機能のひとつが削られたみたいでなんか悲しい。
教えてエロ偉人。
863Socket774:2005/10/16(日) 05:08:38 ID:UAkfhB72
>>862
NF7でだから参考にならないかもだけど、同じ状況になった事があって
いろいろやってダメだったから、もう一度BIOSのうpデートしたらあっさり直った。
864Socket774:2005/10/16(日) 09:55:25 ID:+w1VsDll
>>862
CMOSクリアはした?
865Socket774:2005/10/16(日) 15:28:55 ID:SSEI/tCt
そーいや、AN7 とかまだ更新されてそうなBIOS って、モバアスだとちゃんと表示される?
NF7 で、mod BIOS 使ってる漏れ。
866862:2005/10/16(日) 16:30:35 ID:+MNsH9FX
>>863
参考になるよ。ありがとう。
実際ここで質問してわかんなかったときは以前のBIOSに戻すか、
もっかい最新verを書き込んでみようかと思ってたのよね。
それで直ったって人がいるんならなおさら試す価値はあるよね。

>>864
うん。更新前に念のため一回と、更新後は何回やったかわかんないくらい。
更新ミスったっぽくはなかったから、1.5以降のどれかのverからこうなったのかと思って凹んでた。

>>865
モバアス持ってない・・今思うとすぐ使わなくても一個くらい獲っておいてもよかったかなー
ところで、AN7のmodBIOSで17de以降の配布してるとこ知らない?
867Socket774:2005/10/16(日) 19:25:31 ID:wGGvpiZ6
>>866
ジャンパで飛ばしたんだよね
868862:2005/10/16(日) 19:56:46 ID:+MNsH9FX
>>867
CMOSのこと?だったらジャンパでやったけど。電池抜きのがよかったのかなあ。
869Socket774:2005/10/16(日) 20:47:38 ID:l9NGcl2f
両方だよ
87069:2005/10/16(日) 22:55:28 ID:qbq7L0TV
このスレの69で3200+買ったらスタンバイから復帰ができなくなったものです。
電源が怪しかったので買い換えて見たけどやっぱりだめ
(2500+だとS3復帰までちゃんとできる)
サイレントキング350Wからsmartpowerの500Wですが
他に何か原因有りますか?
871Socket774:2005/10/16(日) 22:57:08 ID:W1uly4l0
CPU
872862:2005/10/17(月) 00:22:27 ID:bRvt1a9/
>>869
電池抜きも試してはみたんだよ。直後にじゃないけど。
更新直後はジャンパでクリア→3200+表示できず
その後BIOSいじったりしても変わらず電池抜く→やっぱり表示できず、今に至る
もっかい電池抜いてみるのもいいかもだけどウチのAN7、電池抜いた後CMOSクリアされるまでが
以上に長いカライヤンなる。丸24時間近く放置してまだ生きてたことあるし。
873Socket774:2005/10/17(月) 00:26:44 ID:Zb88PnCh
BIOSもう一度落としなおすとか。ダウソに失敗してるとかないかな
874862:2005/10/17(月) 01:56:06 ID:bRvt1a9/
>>873
ダウン失敗はない・・・と思う。多分。
何度か落としなおしてサイズ見比べたりとかもしたし。バイナリチェックまではしてないけど。
ああ、もうちょっとやってダメならウチのAN7ももう引退かな・・おまえがんばったよ・・
さよならsoundstorm。さよならs-ata raid。さよならこのスレ・・
super7に帰ろう・・・
875Socket774:2005/10/17(月) 03:13:11 ID:c83ssJbz
BIOSのCPU Interfaceの設定は見てみた?
876Socket774:2005/10/17(月) 14:23:59 ID:8EfI4LEp
メモリ脇傷付けちゃってメモリが
認識しなくなっちゃった。
ハンダでつなごうとしたがくっ付かない。
治せるのかなあコレ。あー悲しい。
こんな形でお別れになるとは思ってなかったさ。
877Socket774:2005/10/17(月) 14:59:02 ID:cPdSGjV1
ダメ元で鉛筆結線逝ってみよう。
補修材があれば一番なんだけどね。
878862:2005/10/17(月) 21:11:16 ID:bRvt1a9/
>>875
確か前にEnableにしたら3200+駆動できなくなったんで、
それからずっとDisableにしてたんだけど。なんか見直したほうがいい?
879Socket774:2005/10/17(月) 22:21:46 ID:XTDTGc4P
すみません、NF-7Sで、Geodeを200x7あたりで動かしている方はいらっしゃいますか?
電圧などを設定などをおしえていただけませんか。
88069:2005/10/17(月) 22:29:16 ID:kXdR315X
>>871
はぁ、やっぱり
まあ、スタンバイができない以外は問題はないので、
今のままで我慢します。
881Socket774:2005/10/17(月) 23:51:49 ID:bRvt1a9/
>>69
2500+駆動だとできるんだよね。
復帰できない原因ってグラボとの相性とかビデオドライバとかメモリ設定とか
WindowsUpdate(hotfixね)とかUSBインターフェースとか色々あるみたいだから
ひとつひとつつぶしていくよろし。
882Socket774:2005/10/18(火) 01:24:21 ID:NxDkI6dm
>>879
('A`)ノ 1750を1.15Vで200x7
883Socket774:2005/10/18(火) 01:35:04 ID:tk9yhCGr
>>879
ノ 1750を1.20Vで200x7.5
200x8でも一見動いてる風なんだけど('A`)
884Socket774:2005/10/18(火) 01:35:39 ID:N8ahUWn2
>>882 もしかして当然のようにファンレスですか?いいなー。
885Socket774:2005/10/18(火) 01:59:25 ID:NxDkI6dm
>>884
いや、前の2500+で使っていたPAL8045をそのまま使用。
8cmファン吸出し1200rpm前後にてファンコンの温度センサーで室温+5℃程(アイドル時)だけど
ファンレスに適したクーラー買うの('A`)・・・
886Socket774:2005/10/18(火) 09:47:12 ID:YlMqcgvL
>>879
('A`)ノ  1500を1.225Vで200x7.5
あまり意味がない気がしてる orz
887879:2005/10/18(火) 09:52:51 ID:l8JnrBZm
>>882-886
みなさまありがとう御座います。
購入したら設定や温度などもレポします!
888862:2005/10/18(火) 20:12:52 ID:uEMThaCV
AN7で未だ3200+表示できず・・・
BIOS色々入れ替えて(ModBIOSとかも)試してみるもダメ。
CMOSクリアもたっぷり時間かけてやったのに。もう出荷するぞコノヤロウ。
BIOS1.7までひとつずつ戻したんだけど、AMD Sempron CPUをサポートってのが怪しい気がする。
だれかAN7使いでBIOS1.7以降の入れてるけど3200+表示出るよ?って方いる?
889Socket774:2005/10/18(火) 21:12:57 ID:SobPj+Rd
出荷って・・・2500+を3200+と偽るわけか?
890Socket774:2005/10/18(火) 21:34:14 ID:IEzO0PXT
初めて、こういう場の掲示板を使わせていただきます
素人な質問で大変申し訳ないのですが

当方、NF7-S Ver2 の自作PCにて
Sony製の擬似5.1chヘッドフォン DP-IF8000を光デジタル出力で使用しようとしたのですが
デジタル出力されていないのか、音が出ません。

アナログのほうから繋いで入力すると使用できます。
また、ためしにXboxおよびPS2に接続してみましたが、問題なく使用できました

WikiのFAQにあるトレイオプションの「Dolbyデジタルエンコーディングの使用」のチェックもはずしました
何が原因なのか、わかりません。だれか助けていただけませんでしょうか

それとも、M/Bの角型の光デジタル出力端子の使用の仕方自体を間違えているのでしょうか…
891862:2005/10/18(火) 21:36:53 ID:uEMThaCV
>>889
いや、マザーの方をね・・・
892Socket774:2005/10/18(火) 21:37:15 ID:IEzO0PXT
補足として付け足そうとして、忘れてしまいました。
DP-IF8000 改め MDR-DS8000 Sony の詳細HPです

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=839&KM=MDR-DS8000
893Socket774:2005/10/18(火) 22:44:16 ID:w2w+DZBr
>>890
入力に繋いでるとかじゃないよな?
894Socket774:2005/10/18(火) 22:46:37 ID:m7oP2nCX
>>890
ミュートかかってるってことはないよな?
895Socket774:2005/10/18(火) 22:55:23 ID:+tYZoD89
>>890
前に接触不良でケーブル変えたら解決したってのを見た気がする。
896Socket774:2005/10/18(火) 22:57:05 ID:IEzO0PXT
>>893
M/Bの角型のソケットはひとつだけで、これは出力だと思うのですがあってますよね?
ヘッドホン本体のほうは、もちろん入力です。

>>894
ミュートは全部解除してあると思われます。
ボリュームコントロールは一通り操作してみました
オプション→プロパティ→再生・その他ともに、チェックできるものはやっている・・・はずです
897Socket774:2005/10/18(火) 22:58:44 ID:IEzO0PXT
>>895
PS2などで使用を確認しているものを使っているので、考えにくいと思われます

となると、M/B自体のソケットの不具合なんでしょうか・・・

898Socket774:2005/10/18(火) 23:06:47 ID:/ExmoL/b
例え「Dolbyデジタルエンコーディングの使用」がオンでも
その機器ならドルビー対応してるし鳴りそうなものだけど…。
思いつく限り試す事を列挙すると
光出力と光入力の端子がホコリなどで塞がれてないかの確認。
光出力だけ繋いでケーブルにちゃんと光が通っているかの確認。
繋ぐ場所が間違ってないかの確認。
機器側の設定がちゃんと光入力を認識する設定かどうかの確認。
PCのnvMIXERのスピーカーウィザードを試してみる。
それで駄目ならnvMIXERのスピーカーの種類を全部試してみる。
SoundStromコントロールパネルを無理やり起動してドルビー関係いじってみる。
それでも駄目なら試しにRealtekのドライバーで動かしてみる。
899Socket774:2005/10/18(火) 23:27:53 ID:IEzO0PXT
>>898
M/Bにのみケーブルを接続してみたところ、光っていませんでした!
ためしに、PS2で同じことをしてみたら、ケーブル内が赤く光りました

つまるところ、M/Bの端子のほうが機能していないということなのでしょうか・・・
900Socket774:2005/10/18(火) 23:36:32 ID:qjLiDVMK
デバマネのサウンドのnVidia系の項目を無効にして再起動
今度は有効にして再起動。やってみ。
901Socket774:2005/10/18(火) 23:47:40 ID:/ExmoL/b
>>899
その可能性が結構出てきたと思う。
自分の環境ではWindowsが起動し始める頃から光り出してるし、
ドライバでデジタル出力をオフにしても光ってる。
ただ、ドライバが上手く認識してないと光らないのかもしれない。
一度入れなおしてみると良いかも。
後、一応Realtekのドライバも試してみると良いかも。
不具合がおきにくいし分かりやすいので問題点を洗い出すのに最適。
902Socket774:2005/10/19(水) 00:53:49 ID:wHMNnc6m
旧下位機種のMDR-DS5100使いだが、NF7-S Rev2.0で普通に使えてるぞw
もちろんマザボのS/PDIF端子からのオプティカル出力(当然、端子は光り輝いてるぞw)

こういう場合は案外プリミティブな原因が多かったりする
それと、どんなソフトウェア使ってるのかも気になる。
ソフトウェアの設定はきちんとS/PDIF出力にしてるん?
903Socket774:2005/10/19(水) 01:00:41 ID:jhMR+att
ドライバのボリューム適当にいじってると光だすよ
904Socket774:2005/10/19(水) 06:35:59 ID:GqsP5w2n
>>899
 うちもヘッドフォンは光で出してるけど、とあるゲームで何かの拍子に出力端子のLEDが消えて
音が出なくなることがある。
 で、デスクトップ戻ってデジタル出力のチェックボックスをON/OFF(デジタルとアナログ出力の切り
替えの為だけに古いSoundStormのコンパネ入れてる)するとまた光り出して音が出る。
 つまりLEDのON/OFFもドライバーで制御していると思われるので、光らない=端子不良とは言い
切れ無いと思う。

 ・・・ん〜寝起きで頭回ってないから、解り辛かったらスマソ。
905Socket774:2005/10/19(水) 08:17:06 ID:f0dhhso2
>>890
角型コネクタから赤い光が出てるかどうかチェックした?
DP-IF5100だけど問題なく使えてるぞ
906Socket774:2005/10/19(水) 18:28:04 ID:FLrX71fb
もうDriverでないの?
907Socket774:2005/10/19(水) 18:56:56 ID:HVffAFZV
結局最終バージョンって6.03?
908Socket774:2005/10/19(水) 19:49:20 ID:V5UFqkzk
>>907
5.10やないの?
909Socket774:2005/10/19(水) 20:42:11 ID:2/9UlO7e
NF7ver.1.0,1.1他を売り買いスレに出しました。
興味ある方は見てください。
910Socket774:2005/10/20(木) 00:35:30 ID:So4h1Mfj
>>907
6.14b+6.37bかしら?
911Socket774:2005/10/20(木) 00:41:50 ID:RK1sRNX2
nforce_7.12_winxp2k_international.exe
じゃなくて?
912Socket774:2005/10/20(木) 00:47:10 ID:u/nvXNJG
>>910
同じ (ノ゚Д゚)人(゚Д゚ヽ)
913Socket774:2005/10/20(木) 01:17:38 ID:VOBIwU1G
俺が使ってるのはこんな感じ

*Audio driver version 4.42 (WHQL)
*Audio utility version 4.44
*Win2K ethernet driver version 4.40
*WinXP ethernet driver version 4.40
*Ethernet NRM driver version 4.42 (WHQL)
*Network management tools version 4.42
*GART driver version 4.40
*Memory controller driver version 4.40
*SMBus driver version 4.40
*Installer version 4.46
*Win2K IDE 2.6 driver version 4.46 (WHQL) with updated uninstaller files
*WinXP IDE 2.6 driver version 4.46 (WHQL) with updated uninstaller files
914Socket774:2005/10/20(木) 01:29:49 ID:QbzP8uDW

nForceRemix 2.5.1
915Socket774:2005/10/20(木) 05:16:14 ID:R3wTnMhn
公式的には、
Windows XP - Unified Driver Version: 5.10 Release Date: September 17, 2004 nForce_5.10_WinXP2K_WHQL_international.exe
nForce Audio Driver - Windows XP / 2000 Version: 4.62 Release Date: August 23, 2005 WHQL Certified 4.62_nforce_audio_winxp2k_international_whql.exe
NVIDIA nTune Version: 2.05.15.08 nTune_2.05.15.08.exe
なんじゃあるまいか?
916Socket774:2005/10/20(木) 13:06:01 ID:NCJjGY8g
非公式チップセットドライバを入れるとどうしても不安定になるんだよなぁ…
動いてるうちもあまり挙動に違いが見られなかった。

ところでとうとう載せていたAthlonXPが逝ってしまったのですが、
モバアスに載せかえる場合はXPM2600がベストでよろしいのでしょうか?
917Socket774:2005/10/20(木) 13:23:26 ID:fx7lwjvR
>>916
 定格電圧2.4GHzで回れば最強最後のK7だけど、場合によっては64センプのほうが
良いかも・・・
918916:2005/10/20(木) 13:34:21 ID:NCJjGY8g
>>917
ご丁寧にレスありがとうございます。
不学で申し訳ありませんが、センプロンのソケットAは64コアを使っていて比較的高性能、ということでよろしいでしょうか?
もしもマザーボードごと買い換えということでしたら、ちょっと…
919Socket774:2005/10/20(木) 15:38:02 ID:bGV3rHWl
nF3、4向けのドライバでもnF2に使える物もあるぞ。
サウンド、IDE、他
920Socket774:2005/10/20(木) 15:45:58 ID:6kj5sgas
使えたところでなんの意味は無いよ
nF2用カーネルは一切変更されてないんだから
921Socket774:2005/10/20(木) 16:03:52 ID:9FMmU6bU
>>918
ソケAセンプはAthlonXPベース。ママンごと買い替えって意味かと。

ドライバは5.10以降nf2向け部分は更新ないからバージョン上の入れても意味ないよ。
ここまで来たらもう「枯れたデバイス」として更新もないだろうね。
922Socket774:2005/10/20(木) 16:44:31 ID:IhcAbRM3
NVIDIA nTuneってOCとかしないなら入れる必要ないんだよね?
923Socket774:2005/10/20(木) 18:04:15 ID:v397ePPG
>>920
nF2には、Audio Driver 4.62 も意味ないですか?
924Socket774:2005/10/20(木) 18:13:47 ID:ulQaTVTq
漏れはチップセットドライバは5.10を使ってたけど
IDEだけ”WinXP IDE 2.7 driver version 4.79 (WHQL)”を使ってる。
デバイス マネージャを見ると”NVIDIA CK804 ADMA Controller (v2.7)”と表示されてる。
漏れにはv2.6との違いは体感できなかった。
925Socket774:2005/10/20(木) 20:55:25 ID:gXlNS/VX
無理に新しいの入れてもそんなに問題起きないんだけど
逆にそう特に違いも無いんだよな…。
不具合が直ったりしないか期待して入れてみるんだけどね。
926Socket774:2005/10/21(金) 03:08:52 ID:In4iTTLj
そーいや、4.62 にしたら音飛び直った気がする。イコライザの表示は変だが。
単に気温が下がってきたのが一番の原因かもしれないが。
927Socket774:2005/10/22(土) 18:07:58 ID:kduxohKS
NF7-S rev2に、DDR400の1Gメモリを2枚載せました。
CPUは2500+で、定格使用(333MHz)
BIOSでCPU/メモリのクロック設定を5/6にして、メモリを400MHz(定格)で使用。

 ※今まではDDR400の512MB×1、DDR333の256MB×2の計1Gを333MHzで使用)

この設定で、memtest86+をしてみましたが、デフォルトテスト2ループ、ノーエラーでした。
それが、windows上では、時々、強制再起動するような状態です。
これはメモリが原因なのでしょうか?
928Socket774:2005/10/22(土) 18:13:48 ID:NaQkR6vH
そんなんわかるわけないやん
929Socket774:2005/10/22(土) 18:16:20 ID:+UrWfDWi
>>927
うん。メモリが原因。決定。
930Socket774:2005/10/22(土) 18:22:58 ID:1VgCqRmy
memtestなんてアテにならんて
931Socket774:2005/10/22(土) 18:33:55 ID:9aTob0qc
>>927
メモリだけの構成変更なら、メモリが原因というか
メモリを載せたことが原因かな
クロック設定、5/6というセッティングが問題なだけかも知れない

>>930
アテにならないという根拠は?
memtestはメモリだけのかなり過酷なテスト
信頼性も高いよ
932Socket774:2005/10/22(土) 18:42:37 ID:L1qKFySh
まあ、大概の粗悪メモリやメモリの相性をはじいてくれるからね〜。
複合的なテスト、例えばprime95みたいなのも試した方が良いかもネ。
933Socket774:2005/10/22(土) 18:47:47 ID:yV4MxQmC
>>927
とりあえず、
CMOSクリア→Losd Optimized Defaults
でいけるかどうか。

OKなら、BIOSでいろいろ遊ぶ。
934Socket774:2005/10/22(土) 19:02:14 ID:z2zU+k5V
Speed Fan4.26で繋いでる3個が1つもコントロール出来ないんだけど
設定の際なにかポイントがあれば教えて下さいませ。
詳細設定も少し弄ったんだけど、どうも上手くいかないのよね。
935Socket774:2005/10/22(土) 19:16:38 ID:YhaCQu7W
いやーほー。
チップセットファンが死にやがったぜー。
936Socket774:2005/10/22(土) 19:18:04 ID:dPS+90sO
(´・ω・) カワイソス
937Socket774:2005/10/22(土) 19:21:41 ID:1PEzxG3V
>932
prime95って、CPUテストじゃないのか?
938Socket774:2005/10/22(土) 19:45:59 ID:yV4MxQmC
>>935
仕様です・・・と既出のレス。
939Socket774:2005/10/22(土) 19:54:46 ID:KXWU3tEi
>>937
Blendでやればメモリにも相当負荷かかるよ。
940Socket774:2005/10/22(土) 20:27:08 ID:Ot1xfXIU
>>934
該当スレに…と思って見てみたら荒れてるなぁ。

とりあえずどこにチェック入れたか書いてもらえればアドバイスしますよ。
941Socket774:2005/10/22(土) 22:02:10 ID:z2zU+k5V
>>940
ありがとう。
なんとか落とせるようになりました。
942Socket774:2005/10/22(土) 23:54:09 ID:UcN4uBB2
>>935
チップセット電源抜いてるけど、なんとか大丈夫だよ。
あんまし起動しないし、負荷もないからかな。
943Socket774:2005/10/23(日) 00:09:57 ID:nkDSdK2Z
>>352
俺も昨日、20の子とやった。
自己の経験の中では、一番の名器だった。
指入れてみた時から、「ん?」って感じだったから、
取り敢えず、ゴム無しで入れてみたんだが、
気持ち良すぎて、ゴム無しのままイってしまった。

性病持ってないか心配だよ。
944Socket774:2005/10/23(日) 00:11:09 ID:t9CCdDWe
945Socket774:2005/10/23(日) 00:15:20 ID:nkDSdK2Z
うっは。誤爆スマソ
946Socket774:2005/10/23(日) 00:37:38 ID:FPmDLU8o
947Socket774:2005/10/23(日) 01:24:59 ID:Qjgti+RJ

わろた。
948Socket774:2005/10/23(日) 01:27:48 ID:4QowiN+x
それくださいw

いいねぇ。
949Socket774:2005/10/23(日) 01:30:57 ID:Qjgti+RJ
確かに名器って居るんだよな。
嫁は中がツルツルで外れだorz
逝く時の快感度が違うんだよな。

950Socket774:2005/10/23(日) 01:58:08 ID:azJCTU9n
頑張りすぎたんじゃないんですか
951Socket774:2005/10/23(日) 02:53:21 ID:s6hlJfqe
>>927
この時代のマザーって1.5Gまでじゃなかったっけ?
なんか誰も触れないのが不安・・・勘違いだったらスマソ
952Socket774:2005/10/23(日) 02:57:11 ID:s6hlJfqe
て、調べてから書けばよかった。DDR400で2Gまで対応でしたね。逝ってきますorz
953Socket774:2005/10/23(日) 04:09:51 ID:i8A4UaTr
>>927
うちはKingstonの3200 512Mx2使ってるけど
高付加なGameやると、フリーズかゲームが落ちるので

NonDualChannel2700で使ってます(−−;

原因の切り分けが出来ないので、メモリ交換してもらえないんですけどね

memtest86はallで3週ぐらいは問題ないんですが
954Socket774:2005/10/23(日) 06:42:18 ID:vjcGp42S
memtest86じゃなくて、もう一つ有名なのあるじゃん。
そっちのが優秀なんではなかったっけ?
詳しい事しらんけど、memtestでも拾えないエラーも
いけるみたいな事どっかで見たけど。

皆、memtest86ばっかで、そっちの使ってるって話聞かないな
955953:2005/10/23(日) 08:05:49 ID:i8A4UaTr
ttp://memtest.at.infoseek.co.jp/

メモリテンプレあります

昔なら高負荷で落ちるつーと、熱暴走もあったんですけどねぇ・・・
50度いかないし・・・

956Socket774:2005/10/23(日) 13:06:28 ID:nkDSdK2Z
>>949
誤爆した上に、話を続けてすまんが、
そうなんだよね。
穴が細い以外に、ストレートじゃなくカーブしていて、
更にはモリモリしているというか。
試しに入れてみただけなのに、もう止められなかった。
最近、遅漏気味だったから、不意を突かれた感じ。
マジで生中田氏は不覚だった。

性病持ってないか心配だよ。
957Socket774:2005/10/23(日) 13:14:51 ID:oTlvrVvY
スレ違い板違い甚だしい話題を誤爆した上に引っ張る身勝手で無神経な人間だからこそ
中田氏して相手を孕ませた時の事より自分が性病にかかった時の事ばかりを気にするのだろうな

でもこういう人に天罰は滅多にくだらない 
神様は悪人が好きなのだろう
958Socket774:2005/10/23(日) 13:21:30 ID:4QowiN+x
NFはナカダシ・ファックの略ですか?
959Socket774:2005/10/23(日) 13:24:19 ID:Qjgti+RJ
いや。
ナンカ フカクニモ・・・の略。
960Socket774:2005/10/23(日) 13:53:07 ID:4QowiN+x
ねっとりフェラ…

すまん、修正しよう。

ここはPCの自作板だ。
961Socket774:2005/10/23(日) 15:59:50 ID:63wPmpJ/
post codeで3.0ってなに?
AN7なんですけど3.0でとまって起動しないんですけど
説明書にも載っていないのでどうしたらいいかわからないよ。
誰か助けてください。
962Socket774:2005/10/23(日) 16:09:52 ID:CcAHElrQ
>>956のIDまでもが中田氏な件について
963Socket774:2005/10/23(日) 17:57:02 ID:s6hlJfqe
>>962 しかもドクドク出したあと寝てますな。
964Socket774:2005/10/23(日) 18:36:52 ID:RK0qAAE8
なんとまあ想像力に富んだスレなんでしょう!
965Socket774:2005/10/23(日) 19:36:45 ID:nkDSdK2Z
名板のスレで、名器の話なんかして
本当にスマソ。
966Socket774:2005/10/24(月) 13:24:14 ID:nUxIoEbo
正直、939に移行する時期を逃した気がする。
M2逝きか?
967Socket774:2005/10/24(月) 14:08:06 ID:22YwiJnw
nFORCEはDualコアで不都合気味、
他マザボである程度適当にやっても安定しそうなものは…何があるんだろう、って感じだからなぁ…
私もM2待ちにしようかと思ってます
968Socket774:2005/10/24(月) 15:07:57 ID:GcXlz1MZ
800proのAV8だけどデュアルでも不具合ないよ。激安定。
969Socket774:2005/10/24(月) 16:05:56 ID:KmXwKWVx
よかったね
970Socket774:2005/10/24(月) 19:25:21 ID:dALM27ir
VIAも最近のはこなれて来てるからな。
971Socket774:2005/10/24(月) 22:04:49 ID:qBL6gGjF
NF7でまだまだがんばるよ。
939にいかなくて、むしろよかったと思う。
972Socket774:2005/10/24(月) 22:18:07 ID:IUfoXgfQ
おいらは今年就職だから来年のM2の出たてを初任給使って高くても組むっ

・・・そんな暇があるか疑問だが。
973Socket774:2005/10/24(月) 22:45:50 ID:OHoJFH1c
初任給は就職祝いをくれた人へのお返しに使えよ
そういう考えの人は滅多に見たことが無いけれど。
見たことが無いだけにやればめちゃくちゃポイント上がるぞ
っつうか純粋に感謝の気持ちぐらい持とうぜ
俺のときは親とか泣きそうなぐらい喜んだし、後悔はしないと思うけどな
974972:2005/10/25(火) 00:07:17 ID:uzvE/9gL
>>973
とりあえず家族連れて高級中華は予定してる。
多分余り金で何とか組めっかなーと。

・・・無理かやっぱ。
975Socket774:2005/10/25(火) 00:07:37 ID:U39z4bCx
就職祝いなんて誰からももらってませんが何か?
976Socket774:2005/10/25(火) 00:57:40 ID:GdPEy2+g
CPUクーラーの轟音に耐えながらVistaまで待つよ・・・
977Socket774:2005/10/25(火) 01:08:51 ID:vTcRRIlr
>>976
つ[Big Typhoon]
マザー変えても使えるぞ
978Socket774:2005/10/25(火) 01:55:27 ID:GdPEy2+g
OWL-611-SLTでも使える?
デカイから電源と干渉しないか心配・・・
979Socket774:2005/10/25(火) 02:33:32 ID:vTcRRIlr
>>978
ケースの問題もあったなぁ
パッシブダクトは外す必要あるけど
電源はどうだろう‥

マザー上端と電源のスキマが3cmくらいあれば大丈夫なんだけど
ちょっとキツイかな
ttp://www.casemaniac.com/item/inner/OWL611_I1.jpg
Hecの6Aシリーズくらいあれば余裕なんだけど
980Socket774:2005/10/25(火) 09:12:46 ID:af01oUT6
>>975
弟の就職祝いにNF7やった。
981Socket774:2005/10/25(火) 22:53:18 ID:l47aBPfu
>>978
612ではイケた。>>979の通りダクト外さなきゃいけないけど。
ただ、これでギリギリだったから611だと辛いかな・・・
982Socket774:2005/10/25(火) 22:57:50 ID:Ql1WRh6s
>>980
兄ちゃん、おいらにも何かチョーダイ。
983Socket774:2005/10/25(火) 23:32:54 ID:HPvGudNT
>982
つ 鱈セレ1.4+下駄+IBM40GHDD+GA-6EMMP搭載不治痛製PC一式
984Socket774:2005/10/26(水) 03:12:24 ID:V8iwslHA
(´・ω・`)
985Socket774
ソケットA用でいいクーラーなかなかないよね(´・ω・`)