879 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/08/24(水) 01:46:58 ID:c19tVsM1
もう、TigerMPXforGeodeNX、っは、売っていないのか?ハゲ。飼えないのか?ハゲ。
>>869 マザーごと交換&中古前提でいいんならEdenあたりならもっと下がりそうだけど・・・。
C3-700,694TAS,RAGEM-A8V,HDS722580VTAL20,PC100-128MBで25W。
ファイル鯖として運用してる訳じゃないので用途を満たせるかどうかは知らない。
883 :
869:2005/08/24(水) 08:38:52 ID:gzF1OUBd
>>877 ごめん!、 1.175Vだった、すんまソ。
>>878 A7A266では クーリングソフトは使ってないけど、他のマザーでAthlonXP使ってる
時 Windows2000では Coolon 、Linuxの時はFVCoolを使ってる。
>>869=883
何!A7A266で1.175V出せると!
A7A266-Eでも電圧sage行けますかね。
今んとこパロ1600+という不良債権をどうするか考え中です。
ECS 741GX-M(非ぼったくりBIOS)にGeode NX 1750乗っけてみたのだが、
FSBが100MHzから変更できない...(BIOSから手動で変更も不可)
現在は、CrystalCPUID使って100MHzx10.5で使用中。
まあ、これでも十分といえば十分なのだが...
ちなみにCPUは、UnknownType CPU600MHzと認識されていて、
電圧は1.39V、起動時倍率6.0倍でした。(BIOSバージョン1.0f 1.0eでも同じ)
メモリはノーブランドPC2700 512MB、VGAはMatrox P650
(AthlonXP2500+を乗っけていた時は、FSB166MHzで動いていました)
ここのレスを見る限り、私の方がレアケースだと思いますが、
参考までに報告してみました。
モバイルタイプのCPUは
マザーによって、またはBIOSによって
FSBが100MHzにしか指定できないことがあるらしいと聞く
俺はK7V8Xを使ってるけど、コイツはBIOSのバージョン次第で
100MHzじゃないと駄目だったり、ちゃんと133MHzで起動出来たりって感じだ
>>864 CrystalCPUID利用?
Linuxで使いたいので、BIOSで設定できるなら嬉しいんだが。
それか、Linuxでそういうソフトがあれば。
>>885 べつにレアケースじゃないよ。
モバイル系にキッチリ対応したマザー以外では、
動かないことだってあるんだから。
>>885 >>253>>297によると別に普通かと
例のBIOSを入れるとFSB133で起動するみたいだね
あとはL12ブリッジ弄るくらいかなぁ
どう変化するかは、俺そのマザー持ってないから知らんけどw
741GX-M(ぼったくりBIOS)を使うならGeode1500の方がいいですよ!!
改造しなくてVCore1.15だし、FSBも変更できますよ。
現在特に問題なしです!!
昨日組んでみた。
構成は
CPU:Geode1500@6W
Heatsink:alpha PEP66(ファンレス)
MB :MSI KM4AM-LSR(KM400A)
MEMORY:Hynix DDR400 512MB*1
VGA:Volari V3XT AGP 128MB
HDD:HGST 80GB (IDE)
LAN:Onboard
SOUND:Onboard
CASE:AOPEN H340F
VcoreはBIOS表示で1.6V〜2.0Vの間をふらふらしている感じ。
ママンがおかしいのかケース付属の電源がおかしいのか判別出来てないけど、
ヒートシンクに触ってみてもぬるいお風呂程度の温度だしまぁいいか。
>>887 LinuxでのPowernowの動作はこんな感じ。NX1500。
ttp://www.csync.net/service/file/data/1124953775.gif 負荷が高くなれば1GHzまで上がり、徐々にクロック下げていく。
ほとんど400MHzでしか動いていない。
以下、ブートログ。
-----------------------------------------------------------
kernel: powernow: PowerNOW! Technology present. Can scale: frequency and voltage.
kernel: powernow: FSB: 133.059 MHz
kernel: powernow: Found PSB header at c00ffdc0
kernel: powernow: Table version: 0x12
kernel: powernow: Flags: 0x1 (Desktop voltage regulator)
kernel: powernow: Settling Time: 100 microseconds.
kernel: powernow: Has 4 PST tables. (Only dumping ones relevant to this CPU).
kernel: powernow: PST:0 (@c00ffdd0)
kernel: powernow: cpuid: 0x781^Ifsb: 133^ImaxFID: 0x9^Istartvid: 0x1b
kernel: powernow: FID: 0x10 (3.0x [399MHz])^IVID: 0x1b (1.000V)
kernel: powernow: FID: 0x4 (5.0x [665MHz])^IVID: 0x1b (1.000V)
kernel: powernow: FID: 0x6 (6.0x [798MHz])^IVID: 0x1b (1.000V)
kernel: powernow: FID: 0x9 (7.5x [997MHz])^IVID: 0x1b (1.000V)
kernel: powernow: SGTC: 13333
kernel: powernow: Minimum speed 399 MHz. Maximum speed 997 MHz.
894 :
893:2005/08/25(木) 16:16:53 ID:nvaQaUAo
>>893 のマザーはTyan トム猫?
ABIT VA-20 + NX1500では(当たり前だが)
LinuxカーネルのPowerNow!対応判定でACPIもBIOSも蹴られて
そのままではカーネルはクロックコントロールしてくれないんですよ。
PowerNow!対応判定を無視してクロックコントロールはできるように
カーネルソース変えたです。
>>895 いや、Tyanではない。俺、
>>703ね。
普通のKM266マザーのBIOSにGeode用のPSTを埋め込んだ。
>>896 そういう方法があるんだ...
不勉強なんで想像がつかなかったよ。
参考になりました。レスありがとう。
898 :
Socket774:2005/08/25(木) 18:36:32 ID:nHFVlBmK
>>893 Turion64が知りたいんですけど。
Geode NXは持ってるから知ってる。
BIOSいじったらできるのか・・・
BISO PSTで検索したらFab51の掲示板に昔話題に出てたのね
>>898 | ̄``''- 、 _____
|, - '´ ̄ ̄`ヽ、 /
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ 〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ .l|ヽ _/`\
〈 ‐> 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ l| V=="/ イl.
ト |お前の態度がl| ニヽ二/ l
ヽ.|l. l| 〈ー- ! `ヽ.
|l.気に入らないlトニ、_ノ ヾ、
|l________ l| \ ソ
有益な情報だなあ
話のラベルがちょっと高いけど
ゲオドヅアルでMini-ITXは物理的に無理じゃね?
前にM-ATXでだったらヅアルK7あったけど。
C3とGeodeNXのCPUの大きさはどれぐらい違うの?
C3の実物見たことないからわからね。
>>898 >>894の画像にもあるけど、powernow-k8有効にすればOK。
K7系のGeodeと違いマザーが対応しているから電圧もコントロールできる。
C3の1Gのデュアルと、GeodeNX1500だったら、
ほとんどの状況で後者の方が速い気がするけど、
前者にロマンを感じてしまう・・・
Geode用のMiniITXマザー+Geode1500+ヒートシンクに5万くらい出すなら
「VT-310DP」に57800円出すのも悪くないんじゃないかと思える・・・
>>908 好きにしろ。
個人的にはファンレスじゃないMiniITXマザーなんてイラネ
低発熱低消費電力が売りなC3で中途半端な性能求めるなんてたわけでしかない
少しでも性能欲しいと思うならGeodeなりTurionなりいっちまえ
と、Eden533を400にクロックダウンさせたPCで書いてみる
>>909 VT-310DP
は、公開仕様ではファンレスってことになってる
>>909 908は性能よりもロマンと言ってるわけだが、、
文盲?
だから好きにしろ、と書いたのだが。
個人的には、と自分の意見として述べてるのが見えないようで。
日本語不自由なんだな。
あんまそういう煽りあいは止めて保水・・・
911も912も、ていどひくいな
他行ってやってくれ
>>913-914 気分悪くさせて悪かった。他の人が見てることを忘れていたよ
とりあえず消えるわ。あぼーんにでもしといてくれ。
すれ汚しスマソ
ID:1IvWw2xp恥ずかしいなw
あまり無理しないで早く寝ろよww
>>904 現行のGeodeじゃまず無理だろうけど、EPIAみたいにオンボード前提ならμPGAで
もデメリットないわけだからなんとかならないかな?
あとはそんなもんが出るかどうかだけど、そんな気配全然無いねぇ。
でも、C3ならともかく、Mini-ITXのデュアルいるか?用途がよく分らん物になってしまう。
C3-1.2G(CPUファンレス)使ってるけど漏れの使い方では
動画エンコとかやらないかぎりメインマシンの
アスロンXP3200+機と大差ないわ
ネット、メール、デジカメ画像の管理、エクセル&ワード
DVD鑑賞等殆どの作業がC3機でOK
DVD書込やマルチメディア系の重い作業のみアスロンで
Geode機も組んでいるが今んとこ趣味の範囲だな
スレ違いになっちゃいますが、
C3 って、WindowsUpdate がものすごく遅いと思いませんか?
CABファイルの展開が苦手なんじゃないかと思う。
ふどうしょうすうえんざんがおそいんですよ
C3は
P?。−Sに換えてみろ。アッという間に終わるから。それだけC3は糞(ry
>>920 ものすごく遅いよ。
圧縮解凍はC3が一番苦手な処理の一つじゃないかな。
だからSPとかうpだて統合済みのCDを作れ。
つうか整数演算も死ぬほど遅いです。
他の機器がCPUの演算中何倍も待つので、なんにもしないで
数十ワットは無駄に使うんだよ。EIPIA(だっけ?)ってヤツは。
>>924 EPIA?EDEN?
一文字変えるだけでだいぶ変わりますが。。。
>>925 つうかどっちも激遅だけど・・・
要はVIAねVIA。
>>904 CPUを縦に配置するとか。昔のスロット見たくw
928 :
703:
Geode用のPST埋め込みが他のマザーでも出来るか
試そうと思うから、何か1枚安いマザー買おうと思うけど、今なら何が良い?
FSB133で起動できるものであればOK。
ミスして起動しなくなった時のために、2MbitのBIOS-ROMは手持ちがあるから、
BIOSサイズが256KBのものが良い。出来れば、PLCCソケットのタイプのもの。
AbitのVA-20かBiostarのM7VIG400が良いかなと思うけど、
これらってソケットタイプ?
それと、改造BIOS公開したら、自己責任でチャレンジする人いる?