2ゲット
2げつ
4げつ
さようならつっても結局AMD厨はIntel頼みだからなあ…
さようならと言いつつノートパソコンはPentium M搭載機をしっかり使ってるのではないかと・・・
「健全な」競争が保たれているのが一番ではないかと。 Intelには、もうちょっと頑張ってもらいたいとこだけどねぇ。
今の「不健全・不公正な」淫照には魅力もへったもあったもんじゃないがな。
誰もINTEL消えろなんて思ってるわけじゃない 違法な商慣習を貫き続ける今の経営陣はいなくなって欲しいけど まともなCPU作って提灯に頼らない実力で評価されるならそれはそれでいいと思う
Intelが消費電力50W未満で EM64T・SSE3対応で 3GHz以上で動作する 非ネトバ系CPUを 8万未満で発売したなら 誰が何と言おうと買う。 そうでないならAMD使い続ける。
DualCore対応はいらないの?
年内にPenMプラットホームの価格・バリエーションがSocket775並になってくれりゃ買う。 AMD64/EM64Tはその後でもいいや。
16 :
孟宗 :2005/07/25(月) 17:15:51 ID:QOClLXUv
Opteron Socket F 1207-pinにPCI-eコントローラが統合予定らしいが、何レーンだろ?
雑音が名無しで雰囲気作りに必死だなあw 相手して欲しいかい。 いい声で鳴いてごらんw
19 :
Socket774 :2005/07/25(月) 19:23:11 ID:Q5kiNfrg
さようならつっても結局AMD厨はIntel頼みだからな♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ⊂(@ε@-)つ //(雑音/_/::::| |:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ .| | | |-----------| |
>>16 16レーンくらいと思われ。足りない分はHT経由で。
21 :
Socket774 :2005/07/25(月) 20:12:34 ID:lZu5A+2C
妄想をふるヤツw 妄想で答えるヤツw
22 :
孟宗 :2005/07/25(月) 21:12:29 ID:xSdUAvwm
WSならグラフィック、鯖ならNICやSCSIカードって使い方したらいいと思う。
24 :
Socket774 :2005/07/25(月) 22:11:14 ID:Z34j9j/r
25 :
Socket774 :2005/07/25(月) 22:15:20 ID:47ILnHRi
>>24 これは大きい。
まあ一部に関係あるだけだが。
ところで、雑音逆法則が発動して、Tom爺のところでFXが3G超で常用可能と分かった件についてwww
27 :
Socket774 :2005/07/25(月) 22:56:31 ID:czIkXsPw
29 :
Socket774 :2005/07/25(月) 23:15:42 ID:czIkXsPw
>>28 途中爆熱によるクロックダウンが発生、計算速度が追いつかずに目標を大きく外すってか?w
あっ逆に爆発時の発火源となるのかw
ある意味、北朝鮮以上のDQN国家イスラエル製のCPUなんて買わねえ
INTELもついに中東の韓国に乗っ取られたか。
イスラエルというよりネオコンなシャロンが嬉々としてぶち上げたことが気になるかな こりゃテロのいい標的になるかもなあ
イスラエルの開発局ってPentiumM作ってるとこか?
34 :
Socket774 :2005/07/26(火) 00:02:13 ID:D8VTFdRF
単に補助金が美味しかっただけだろう。
へぇ〜 CPUの世界ではユダ公となっちの一騎打ちか
>前スレ 構造体のパディングなんてコンパイラレベルで面倒みる 時代になってると思うぞ。わざわざオプション指定で全部 詰めるようなことしなければな。 つーかパディングされるなんて普通意識してないとサイズ 固定構造体なんて作れないもんだが。
イスラエルじゃAMDは非合法だったり?w >こりゃテロのいい標的になるかもなあ 有得る
まあ、シングルでの性能は間に合ってるから 俺はクロック1.5倍のシングルよりはクロック据え置きでデュアルのほうが嬉しいけどね。
・・・たるさんのサイトはいつも更新されるのを楽しみにしてるんだけど、今回の結論は微妙だな・・・ Intelに関しては、「あの」見事なダイを見ても一目瞭然で「早すぎたデュアルコア」だと思うけど、 AMDに関しては、そもそも本命はOpteronでX2はIntelの前倒しに対する対抗措置に過ぎないことに 気がついてないようだし・・・ 結論としては「デスクトップ向け」としては別におかしな物じゃないし、そこはむしろ賛成なんだけど、 結論に至るまでの思考の経緯がなぁ・・・どうも誤解があるようで納得いかないな。 第一、TejasはキャンセルされたけどK9はK10に変更(K8 DualCoreが現行K9に変更)されただけで キャンセルされた訳じゃないし。 いい機会だから、直接本人にメールしてみるか・・・
K9はキャンセルされてるぞ。 後藤氏がどこかの雑誌でAMDの人から聞いた話として載せてた。 一時期K8デュアルコアをK9と説明してたようだが今はそんなことないでしょ。
Dualコアはゲームしながらエンコできるという点でメリット感じるんだけどねぇ。 >あなたなら、PentiumD 820と、Pentium4 650+αの性能のCPUのどちらを買いますか? AMDだと、X2の3800+ と 3700+ とのどっちを選ぶかってことになると思う。
>>41 確かにサーバ用途のOpteronこそがデュアルコアの本命だよね。
たるさんはAMDの一連の戦略を知らないんだろうか?
>>42 あれってキャンセルされたんだっけ?確か「K9」って言うネーミング自体が
拙いからネーミングが変わっただけだと思ってたんだけど。
K9てわんこのことでしょ?
64FXのクロックと価格を考えたら、現実における選択としては 無問題なような。 死んだ子の歳を数える趣味はないし。
K9がヤバイなら、KKKにしよう。
49 :
Socket774 :2005/07/26(火) 07:39:37 ID:grltKTRX
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | まだだ!まだわからんよ! | \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄( ̄ ̄ ̄... ) In_ (,,, ,, ⌒) アチッ (`Д´;)(⌒( ) ) . (=====)(⌒ :::) (⌒(⌒ )从::::;; | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ | | ̄ ̄ ̄| || |.  ̄ ̄ ̄ || | | ̄ ̄| || | |__| || | | | .|| A_A / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | .|| (・∀・ ;)< 線香必要ないな・・・ |  ̄ ̄ .|| ┃⊂ 64 ) \________ | | ̄ ̄ ̄| || | | | |.  ̄ ̄ ̄ 炭 |/ (_)__)
あとSMでいうところのご主人様に忠実な雌犬<K9
>えっ、未来への投資? やめておいた方が...その投資が実る頃には、もっと優秀なデュアルコアCPUがもっと安く買えるんじゃないですかねぇ。 以前にマンセーしてるヤツにレスした意見と同じことが書かれてるんでワロタ まあ、たるさんの言ってることは、そんなにメモリ積んでもしょうがないんじゃないの?と指摘する感覚に似てるんじゃなかろか。 あればいい人にはいいだろうし、別に無駄になるもんでもないって感じ。
53 :
Socket774 :2005/07/26(火) 10:30:47 ID:+8lE8ih5
54 :
Socket774 :2005/07/26(火) 14:12:09 ID:jnQQ05N9
>27 HEAT弾、劣化ウラン弾よりも強力なPenD弾をイスラエル陸軍が実戦投入するの
ふと思ったんだけど Pentium4やPentiumDのベンチだと必ずと言っていいほどTMPGencが出てくるよね? でもPentiumMのベンチだとほとんど出てこないんだけど これってやっぱりSSE3非搭載で遅く見えちゃうからやらないんかな? 大体なんでPentiumMはSSE3非搭載なんだ? Baniasならともかく、Dothanが出てきたタイミングなら搭載できたはずだよね ノートPCでエンコなんかしてんじゃねーよ(プゲラ)って言うIntelからのメッセージなのか?
>> SSE3非搭載で遅く見えちゃうからやらない そのとおり。 PenMは熱湯バースト系ではなくて 所詮P-IIIの亜流だから実装しにくいんだよ。
>>55 いきなり優秀なPenMに64ビット命令やSSE3命令なんか積んだら、
ネトバ系ラインの償却どころか在庫もはけなくなるでそ。
PentiumM系がデスクトップ用に最適化されれば、 Pentium4系の存在価値が無くなるのは確か。 来年にはそうなっているだろうし。
>>61 それが、来年後半に予定されているMeron系のCPUでしょ?
そんな当たり前の誰でも知っている情報を、
「だろうし」などと仮定形で話しても…。
まだ事実になってないのだから仮定で問題ないと思うのだが、 何が問題なのかさっぱり分からん。
インテル使ってる人って大変だな。俺ならめげる。
マザーボードの場合はIntelも悪くないのに。
やつのは゛予想゛ではなくて゛妄想゛だからなぁ。
やっと二桁か まだまだ余地はあるな
>>59 「また、サーバ用チップのほうがデスクトップ用チップよりも多く売れているという点でも、この節目は重要だ。」
64ってそんなに売れてないのかと思ってしまう。
71 :
Socket774 :2005/07/26(火) 19:30:41 ID:ACjqwQhT
ビチャッビチャッ A_A ガッガッガッガッガッ.!!!!! ∴ In_ ∩ ( ・∀・)___。 \从/ _ _ _64_ _64∴*@З@)/ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ >‐― ‐64‐―64∵*;:*; 雑音 /
PenDって在庫処分の秘策だったんだろう。 売れればな。 仮に売れなくても在庫が半分に見えるしw
73 :
Socket774 :2005/07/26(火) 20:11:44 ID:MMbVShhJ
>>32 工場新設はブッシュ政権下での政治的な意味合いが大きいのかもしれませんね。
Intelが工場を増やしてるってことは 潤沢な資金と生産力による物量作戦に出たのか… CPUラインナップの半分以上をデュアルダイにして 価格をAMDの対抗製品より安くすれば AMDを力でねじ伏せることが可能だな。
Intelは焦土作戦にでますた x86プロセッサビジネスをしょっぱいものにすれば AMDを潰せると思っているんだろう
てーか、新しい工場で新しいプロセスでプロセッサを作って、 古い工場でプロセッサじゃなくて、フラッシュメモリ作るんじゃねーか普通?
79 :
Socket774 :2005/07/26(火) 22:46:26 ID:vOhvl3Mv
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ! (´・ω・)カワイソスBが現れた! (´・ω・)カワイソスCが現れた! (´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)淫厨テラカワイソス (´・ω・)カワイソス達が・・・? .. .. (´・ω・) 彡 (´・ω・)ミ (´・ω・) . . (´・ω・)淫厨テラカワイソス (´・ω・) (´・ω・)淫厨カワイソス (´・ω・)(´・ω・) 合体してキングカワイソスになった! .,Å、 .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 o| o! .o i o !o .|\__|`‐´`‐/|__/| |_, ─''''''''''''─ ,、 / _ / \ / / i | ● (__人_) ● | 淫厨キングカワイソス・・・ ! ノ 丶_ ノ
>>78 Intel・・・ジムを量産
AMD・・・ゲルググの少数生産
orz
さあIntelはザクの量産体制に入った。 後はAMDが持ち出すのが初代ガンダムかSEEDのガンダムかだけだ。 前者ならIntelに勝ち目はあるが、後者が出てきたら、 ザクなんて何体いたところで一瞬で消されるからなあw
Intel・・・ボール・ジム・ガンタンクを製造 AMD・・・ザク・グフ・ドムを製造 こんな感じじゃあるまいか。
発売日に買った私の4800+って、先行試作型なんでしょうか・・・
なんつーかファーストガンダムの時代にストフリ迷い込んだ感じだな…。
85 :
Socket774 :2005/07/26(火) 23:30:36 ID:4U4OX34j
ことはNORフラッシュ戦争に始まる。 インテルはAMDをつぶしたくてNORの価格競争を仕掛けた。 AMDはとことんやられて赤字になった。 ところが64bitMPUでAMDは息を吹き返した。 A64とPen4の性能差が決定的だと判明したのでこれで一勝一敗。 AMDはドイツに新工場を建てて増産するが、インテルはアリゾナに 大工場を建てるから生産規模の差は詰まらない。 インテルにはノートのCentrinoがある、チップセットがある。 組込み用もある。通信用もある。ケイタイにはフラッシュがどんどん出る。 インテルにとってAMD戦はゲリラ相手の局地戦みたいなもの。
>>81 マクドナルドみたいになりそうだね。
Intel=安いってイメージが付いちゃったりして。
値段を上げて売りたくなった時、まったく売れなくなるとか。w
>>87 近年のマクドナルドは、注文をとってから作り始めるので、
早いという利便性が無くなってしまった。
しかも作りたてでも作り置きでも、大して味は変わらないし。
あ ・ き ・ こ ! あ ・ き ・ こ ! 秋子さ〜ん!!!
AMDはノート向けCPUの売り上げも伸びてるらしいよ。
93 :
Socket774 :2005/07/27(水) 00:22:57 ID:oZm4msKw
94 :
Socket774 :2005/07/27(水) 00:32:08 ID:dt5Y5kXv
イスラエル工場は世界の火種を作るのか......火薬庫だな
インテルのイスラエル工場って思いっくそパレスチナ側に建ってるんじゃなかったっけ?
アラビア人が居なくなればこんな立派なのが作れるんだから どんどん排除しろよ
ただ、雇用確保は治安の安定にも繋がるんだわな イラクを見ればわかる。
うさだはアラブの民とアッラーの神を侮辱した。 我々はアッラーの名のもとにうさだに死を宣告する。 しかし我々とて無慈悲ではない。 命が惜しいならもっともお気に入りのエロゲ10本を 我等の元に送れ。気に入ったら送料を負担してやる。
>>86 ストライクフリーダム
現時点でガンダム史上最凶の厨MS
>ストフリ ま、SEED版Hi-νガンダムだねぇ。 どちらかというと intel 中国版Mig-21魔改造 AMD F/A-22 といったところか?
ストフリじゃなくて、ス○ー○フ○リっていうような? ・・・これって禁句?
元の名前はスーパーフリーダムガンダムだった。 和田ガンダムなんて言われたらそりゃ名前変えるだろ。
「ガンダムSEED」とは まず最初、目に映るのはデジタル彩色丸出しの薄っぺらい画面、 力の無い作画、カエル面のキャラクターたち、そしてマンネリのロボット。 この時点で一部の例外を除く一般視聴者は視聴を中断するのだろう。 ここで言うところの例外とは ・タイトルに「ガンダム」と銘打ってあるために「ネタ」として見る旧来のガンダムファン ・まだアニメに免疫のない児童 ・俗に腐女子と呼ばれる美男子キャラクター同士の恋愛を妄想する人種 及び2ちゃんねらーと呼ばれる人種である。 そして、アニメとして決して出来が良いとは言えないこの作品は 結果的にこれらの例外に当たる人種を非常に満足させるものになった。 コスト削減による作画枚数の減少、CGによる誤魔化し。 手抜きによるシーンの使いまわし。中身の無いストーリー。 一貫性の無いその場しのぎの主題歌。など これらの欠陥は多くのアンチを喜ばせ、また低調で浅いストーリーは 児童には分かりやすく、腐女子の期待も裏切らなかった。 このような駄作を売り切った事実はアニメ史上類を見ないものであり、 これはスポンサーによる必死の宣伝効果の賜物である。 しかしそれはスポンサーが作り出した虚構であり つまりはガンダムSEEDとは中身の全く無い安い張りぼてである。
_ /- イ、_ __ /: : : : : : : : : : : ( 〈〈〈〈 ヽ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ 〈⊃ } {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} ∩___∩ | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} | ノ ヽ ! ! 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ● ● | / ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ / __ ヽノ / / // |//\ 〉 (___) / / // /\ / _ /- イ、_ , /: : : : : : : : : : : ( ゚ + ` /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ ’, ’,∴ ・ ¨ {:: : : : : : ::;:;: ;: ;:;: ;: ::} ∩___∩ ii ’,∴ ェェ ( : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : ::::} | : : ;: ヽ ! | | ! ,・,, (_l__\(: ::;:;: ;ヽ: ; : ::ノ / : : ;: |く^⌒!|| , ,,・_(_ヽ;:;:)ヽ: ::;:;: ;:; ::ノ | : : ::;:ミ ::;:| ! ∴ ・ ¨C〉 (_二:;: ;::;:/ 彡、 : : ::;:/⌒ ノ||!、 ’ ・∵ (、//|  ̄ヽ / / : : ::;:/!! / // |//\ 〉 (_/ : : ::;:/'' ̄ / // /
107 :
Socket774 :2005/07/27(水) 05:37:05 ID:B9hZF/8M
, , , , 、、、、 | | | | . | | | | _ /| l -、 、_ |_|_|_|_ . _|_|_|_| /| |: : | | : | | : :| |: : ( / 〉〉〉〉 〈〈〈〈 ヽ /: : :.| | : :| |:;:;| |: ; | |: : ::ゝ { ⊂〉 〈⊃ } {:: : :.| | ノ| | | |--| |\: ::} | | ∩___∩ | | {:: : :| |ノ | |/.| |ェェ| | ヾ: :::} i i | ノ ヽ ! ! 、 l: ノ| | /| |= | |-、| | |: ::ノ | | / ● ● | / ,,・_ | | |/ | | | | ̄| | /::ノ ヽ | ( _●_) ミ/ , ’∴ ・ ¨ >| |(_.| |-.| |┘| |/ \ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ /、.| |/|.| | | | ̄| |ヽ \ ヽノ / / .| |./ | | | |/| |\ 〉 ヽ /
電網大田ストアの「ありえない」対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
落札者からのコメント : 不良品を売りつけておきながら、対応はメーカーにいえばいいだろ?と
いうのみで、相談したいならお金をだせとあり得ない対応です。
返信メールも口調が悪く、サポートと呼べるようなものではありませんでした。
みなさんこの出品者には気をつけましょう。 (評価日時 : 2005年 7月 22日 13時 33分)
落札者からのコメント : 返品相談にメールを送ってみたところ「日本語が読めない方ですね」返信が
この一文のみでした。まともな対応もできない出品者のようです。
みなさん本当に気をつけてください。 (評価日時 : 2005年 7月 22日 18時 35分) (最新)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消された「悪い評価」:ヤフオクの欠陥ルールを悪用する電網大田ストア
★悪質業者dostoreの被害者報告専用スレ★ ←消されていく悪い評価
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50 ←消された悪い評価数は3000以上
多くの人が、平気で落札者を脅迫する電網大田ストアとのトラブルを避けるために、
「悪い評価」を付けられず泣き寝入り!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正当な理由もなく出品を取り止め、落札を阻止する悪徳業者電網太田ストア!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
K022N0【即日発送】スイッチングハブ 10/100Mbps 5ポートUSB給電 (終了日時:2005年 6月 28日 14時 24分)
コメント : 小物パーツなので複数同時に落札しようとしたのですが、低額で落札確実となった品物は
正当な理由もなく出品を取りやめることにして落札を阻止する、とんでもない出品者でした。
(評価日時 :2005年 7月 21日 22時 21分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↑これが、電網大田ストアのキチガイスタイルだ!!
★悪質業者dostoreの被害者報告専用スレ★ ←消されていく悪い評価
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1083046922/l50 ←消された悪い評価数は3000以上
多くの人が、平気で落札者を脅迫する電網大田ストアとのトラブルを避けるために、
「悪い評価」を付けられず泣き寝入り!!
商品が無いのにオークションに出品!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コメント:評価するに値しない出品者。入札後、直ぐに注文を確定し、振込をしたのに、
一方的に在庫がない、入荷の見込みもないとキャンセル。1円開始のオークションなのに
落札額が安かったためか、私との処理が終わる頃には再出品。基本的なモラルにかける嘘つきな
出品者です。 (2005年 6月 4日 23時 52分) (最新)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
110 :
Socket774 :2005/07/27(水) 10:42:54 ID:EasRoHg5
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ | / | (●), 、(●) | | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | | | `-=ニ=- ' | | | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、インテル衰退は天狗の仕業じゃ! | / \ _______ / | | ////W\ヽヽヽヽ\ | | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ E//// 元麻布 ヽヽヽヽヽヽヽ | | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
21世紀は真実の世紀。 ひとを貶めてきた企業は衰退します。 これは、時代の理です。
112 :
Socket774 :2005/07/27(水) 11:59:23 ID:B4jVKu4T
. A_A _( ・∀・)Inl||l /⌒ ,つ⌒ヽ) 真実の世紀・・・ (___ ( ____) "''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
>>113 世界で売れているというNewsが流れ出して、
初めて買い始めるんじゃね?
日本人らしいといえばらしいが。
>>113 PenDのサーバは売れないでしょ、出来が悪すぎる。
トヨタしか買わない、みたいな?
>>114 Newsが世界で売れていて
初めて買い始めるって読んでしまって
今Newsがムーブメント?!って一瞬意味がわからなかったじゃないか
ああ、NewsじゃなくてNEWSか でNeXTでZiLOGか
いやPenDのサーバなんかないだろ Dellあたりの安物ならともかく
それがあるんだよ。恐ろしいことに。 誰が買うかは不明だが。
PenDマシンもメーカーが作ってればそんなに問題なかんべ。 (ただ速くはないし寿命も短そうだが) 問題はこれを使って素人がマシンを組んだ時。
サーバーではないがデータルームのパソコンがPentiumDに一新された。 どうせ自分がいるわけではないし、エアコンもがんがん効いているので気にしない。 正直な話、自分が使わないところならIntel製品にしておく方が無難。
123 :
Socket774 :2005/07/27(水) 15:55:44 ID:K7RxifdP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ⊂(@ε@-)つ //(雑音/_/::::| |:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ .| | | |-----------| |
オフィスの子のPenD機コンデンサが熱で飛んだ うるさいから風穴塞いだんだと、そりゃ壊れるはな
>>124 >うるさいから風穴塞いだ
それは確実に自殺行為だなw
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\ _/ )ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ コア2つで火力も2倍ィィ! > \ メラメラ /./_ _\ | \ | ̄ 人 ,从ノ ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\|\ .| :. ,: |::: : | |: :::::|■■|::::::| ヽ: ::::::::|// |/ \/ \| ,)ノ',|::: : | | ,;'"PenD"、从In_.::::::::| ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ( ;`Д´) ::::::| (: (. ,.( ,; / /つ炭つ :::::::|.:从, ボーボー 人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ (;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
127 :
Socket774 :2005/07/27(水) 16:08:46 ID:XML4MnCA
壊れても言い訳きくしね淫だと
>>67 そういえば昔誰かさんは100社中数社しか採用してないとか言ってたね…。
ダイの大バーゲン
>>130 >ログインが必要です
>Tech-On!にご登録いただいた
>ユーザーIDとパスワードを使って
>ログインしてください
しょうさいキボンヌ
SPARK V9準拠の「Niagara」は4スレッド同時実行可能なコアが8つ付いてて 単位消費電力当たりの処理性能はXeonの10倍、消費電力は70W以下になる見込みだから 最近データセンターの電気代がバカにならなくなってきてるけど こいつならあんまり電気食わないでも高性能実現できますよ。 ってお話。
トトddddマクート
sparcの処理性能の高さって、凄く胡散臭く聞こえてしまう。 本当なら嬉しいんだが。
結局プログラム側が最大限の資源を利用するようになっていなければ、 一つのコアの性能が低いため逆に遅くなる。 全てが全て高速化するわけではないので、利用する用途は限られてくる。
136 :
Socket774 :2005/07/27(水) 23:35:30 ID:HjtSFmjh
>134 記事から見るとコア1つ1つは浅いパイプラインでシンプルにし、コア(+SMT)数で勝負 って感じですけど、単純に考えるとサーバでの(依存性の低い)処理可能トランザクション 数では性能はたたき出せる感じですね。 最終的には実物を見てみないとなんとも言えませんが...
>ますます複雑なPentium 4ロードマップ 迷走?
Pentium 4 はSocket423だけで充分 反顧客志向が良く出ている
140 :
Socket774 :2005/07/28(木) 01:21:49 ID:4iS6kThN
焜炉ですか・・・
142 :
Socket774 :2005/07/28(木) 06:57:24 ID:UI34csJN
从 ) し/ヵ゙ッン A_A In_ ( ・∀・) ( `Д´)) <焜炉!! ( 64 ) と M 'つ | (_./ 人 Y (_/)._) (_.(__) _/ (_フ≡
>>135 コンパイラの最適化でCPUを使い切るのはもはや夢物語だと気がついたからSMTに走るわけで。
仮装x86CPUの腐れP4と同一に考えてはイケナイ。
>140 >Conroe は、2006年後半 後1年間はAMD安泰だな。 ってことは、しばらく大幅値下げはない!? >PenD 3.0GHz 05A(TDP 95W) 低いほうで語ってるな。 PenD 3.4GHz は、05C (TDP 140W)だったりして!?
>>143 コンパイラの最適化の問題ではなく、単一コアの性能向上が限界だから。
混同しないように。
でもAMDの方は順調にクロック上がっていってる。
昔に比べると、上昇速度がかなり鈍化してるよ。
そこで1.8GHzで我慢してた人が2.8GHzのFX-57デヴューですよ。 感動することでしょう。
>>145 わかってねーなー。
>結局プログラム側が最大限の資源を利用するようになっていなければ、
これが夢物語だっつってんの。
プログラム側で資源を有効活用するのは、 コンパイラの最適化だけでなくプログラマがロジックを見直したりと色々方法があるんだけど、 > コンパイラの最適化でCPUを使い切る に限定している意味が不明。 ただ単に知ったかしてコンパイラの最適化と言ってみたかっただけ?
例えばi486からPentiumになった際に2並列3実行ユニット化されたCPUコアは 明かに性能向上なわけで、投機実行、動的分岐予測、レジスタリネーミングといった、 複数並列・複数実行ユニットのコアを効率的に動かす機構もコアの性能向上なわけ。 SMTはそうした実行効率向上のための一つの手段であって、単一のスレッドでは 最大限活用できないのをわかった上で、マルチスレッド実行時に単一コアでの 性能を向上させるための仕組みであって、単一コアの性能向上なわけ。 大前提として、どっかのおもちゃと違って相当以前から大抵のプログラムは マルチスレッドで実行できるようプログラミングされてきた土壌があるわけで、 今時SMPで性能が出せないようなプログラム書くほうが稚拙なわけ。 稚拙なプログラムをもってきて「性能がでない」ってのはまぁ、戯言としても笑えない。
>コンパイラの最適化だけでなくプログラマがロジックを見直したりと色々方法があるんだけど、 それが、 >今時SMPで性能が出せないようなプログラム書くほうが稚拙なわけ。 ここ。んで、 >複数並列・複数実行ユニットのコアを効率的に動かす機構 を、ストールせず効率よく実行できるようオーダの変更や最適化を行うのは、 コンパイラの仕事。 特にアーキテクチャ固有のチューニングはソースレベルで行うべきではないし、 人間がやってもいいけど今の規模で現実的な時間でこなせる人間は居ない。
>>154 SMPと一つのコア当たりの実行ユニットの最適化を混同しないように。
>>153 >SMTはそうした実行効率向上のための一つの手段であって、単一のスレッドでは
>最大限活用できないのをわかった上で、マルチスレッド実行時に単一コアでの
>性能を向上させるための仕組みであって、=単一コアの性能向上なわけ。
↑
ここイコールか?
条件付イコールじゃね?
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\ _/ )ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ 先発マレン大炎上ォォ!!! > \ メラメラ /./_ _\ | \ | ̄ 人 ,从ノ ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\|\ .| :. ,: |::: : | |: :::::|■■|::::::| ヽ: ::::::::|// |/ \/ \| ,)ノ',|::: : | | ,;'"マレン"、从悪太郎.::::::::| ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ( ;`Д´) ::::::| (: (. ,.( ,; / /つGつ :::::::|.:从, ボーボー 人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ (;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
158 :
Socket774 :2005/07/28(木) 18:59:54 ID:kgsRnO6e
, -''" `'ヽ、 _、__、 , ,-'' ̄ ヽ、 ヽ ) )二/ 7 ̄ / ハ~ヽ / ヽ ヽ-、ヽ、 (ニノ⌒) ノ し 二) や /⌒lノ し' ノ / , , i 、 ヽ ヽ ヽ、`i、} / .i i i i l :l l l l ヽ 、) ー- , ,-、 l l l l l i :i |l_トi_,,|_ト、| l`-、:} ーフ _ 7 ̄ // |i l l l l i |lハ ll l | i_|_l`|l l l`- } 、 /へノ __)  ̄) . |l l :>、イTハ | ! |ノ"ヲイj;;;;;ヽl.l ノ | | ヽ、  ̄ |ハ lヽ ヽヽy==ヽ ! !ノ ' l;;;;;;<_}`メ |l | \ .ll ヽ ト、、ヽ `{ト,;;;;;_〉 '‐‐ ノイ :|l :|l > ヽ、\〉トヽミヽヽノ 、 ノ.i l l :| l / /`>l`ト、 l` 、(ヽ ー' ノlノl ノハ | l_, -'" \/ ll .l (ヽ/)/)V^l,__,, -" _/ノ ノナ-l :|' l. / .|l | 7 ノン)、ヽ{ | ,/ノ// _,-⌒', :l l. / |ハ=ニフ'∠ ト/ ' _,,イ" l :l l. / .|l ハ、/-'ニ-っ .ヒ_,, -''" :レ | :l. l. ./ /.ノ ノ,,'イ 'T~ | ................、} l l l / / /,イ::::::.l { 〈..::::::::::::::::::::ソ ハ :l, l / / //{::::::::ノ 〉、 ヽ::::i:::::::::::/ / l :::l, l .l / !/ l::i::/ /: :ヽ \::l::::::/ / l ::::l, l | / / iン. /: ::i:ヽ ヽ:/ /i l :l, l
159 :
Socket774 :2005/07/28(木) 20:26:14 ID:R8u8LnTx
>>153 > 今時SMPで性能が出せないようなプログラム書くほうが稚拙なわけ。
プログラムの処理内容によるよ。自分でプログラム書いたことありますか?
>条件付イコールじゃね? だな。 >プログラムの処理内容によるよ。自分でプログラム書いたことありますか? 今時単一処理しかしないシステムなんて存在するのか?
それこそ内容によるだろ 無限ループだな
163 :
Socket774 :2005/07/28(木) 23:23:05 ID:zgDdejZf
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) AMD待ちやがれ!
三 A.A ニ | ニ ≡ ) モデルナンバーさせろ!
.ニ ( ・∀)| ニ |!カ_ ろ 待ってくれー!!
| / つOpつ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'.In_ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝ痛 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ {三}
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
'''''─- .. . ,,,_ | |
 ̄"゙"''''' ─‐--゙" '| | ─__
r──--- ..__| |_
三 A.A ニ | .| |ニ ≡
.ニ ( ・∀) | .ニ| |
| / つOpつ| L| | ガッ ‐
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, | |_ っ ゚
--─="゙ ̄ .| Σi ;) .{三}
ニ─ ⊂| ⊂ i ==回
_,.. - ‐ '"| | ノ .{三}
__,, -‐''" . (| (_ノ
Intel、サーバプロセッサもモデルナンバー制に
Itanium 2 9000シリーズ
Xeon MP 7000シリーズ
Xeon DP 5000シリーズ
Pentium D 3000シリーズ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/28/news067.html
>>155 >>143 ,
>>153 何度も同じこと聞くと坊やって呼ばれるよ?
まったく同じ実行ユニットをまったく同時に使うコードなんて、
意図的に組むか非常に原始的なパラレライズチューニングしない限り
滅多にないからこそ、SMTが成り立つんでしょ。
>>156 >条件付イコールじゃね?
大前提と書いたように、マルチスレッドにこなれた土壌があってこそです。
それを言ったら、嶋さんをして大きなアーキテクチャ変更と言わせた(僕らからみると
たんにポン付けされた)MMX,SSE命令群だって、非常に限られた条件下での
コアの性能向上だし、分岐予測やレジスタリネーミングだって使えないような
コードを書くことは簡単だし、もっと遡れば浮動小数点命令だってそう。
i860のメモリ内容条件判断機能付きストア命令なんて最高に条件限られてる。
>>160-161 はいはい、そうでちゅね。
>>130 から始まるレスは、問題が良く分からん。
何が問題なのか教えて、エロイ人。
それより、文が長いと思わないか?
>>153 ,164
+avN4FCt が知ったかであることだけはわかった。
164の言いたかった事は電卓でも4Way-Xeonでも条件が揃えば同程度の処理能力 だから電卓サイコーって事じゃない?機械式タイプライターでも可。
168 :
Socket774 :2005/07/29(金) 06:48:19 ID:Yz+ou/Oa
+ + A_A + (0゜・∀・) <ワクワクテカテカしながら待ってるんだけど夜勤明けで朦朧としてる俺 (0゜∪ ∪ + と__)__) +
今はもう実行ユニット単位まで考えてマルチスレッドプログラム書かなきゃいけない時代だったのか
>>165 確かに誰がどの陣営で何を主張しているのかわかりづらいなー。俺は外野だが、
>>135 の低速多コアと高速単一コアを比べるところからはじまり、
多コアは条件付きでしか速くならないという主張はみんな同じ。
そして、
>>130 やIntelは超絶低性能コアによる多コア路線一本で進んでる。
それが是か非かってことなんじゃないのか?
<是>ソフト作る人が合わせればすむ
<非>そんなの無理
コンパイラとかSMTとかは横道だな。理解が違ってたらスマン
スパコンの特定ジョブやゲーム機ならともかく、ソフトだけが硬直化して長年継承されていくx86では
>>154 >特にアーキテクチャ固有のチューニングはソースレベルで行うべきではない
に俺も賛成だが、Intelが望む世界ではそれを許してくれないのが現実…
>特にアーキテクチャ固有のチューニングはソースレベルで行うべきではない これはまあ、当然なんじゃないの? アーキテクチャが変わったらソースレベルの修正が必要になるようなシステムやアプリは 一般的ではないよ。
たとえばOracleがLinux版とWindows版でまったくチューニングが行われていないと? そんな馬鹿な。
Oracle位になるとミドルウェアいれちゃってるでしょ。 がんばるのはミドルウェアのほう。
ミドルウエアはソースに含まれないのか。 馬鹿の考えることはさっぱり分からん。
マシン・OS・アーキテクチャデペンドな部分とインデベンドな部分を 分割するのは常識でしょ。如何にデペンド部分を小さくするかに苦労するわけで。 馬鹿から見ると常識が馬鹿に見えるんだな。
分割しようがなんだろうが、その部分が変更されている。 それは作り方の問題であって、ソースを変更しない、 チューニングしないと言うことではない。 馬鹿には分割してあれば、その部分がソースに見えないらしい。
チューニングも規模や程度の問題もあるからねえ。 CPUアーキテクチャ刷新に伴うソフトウェア資産継承に際し、 64やX2のように、速くならんけど遅くもならん、ならほっといてもいいけど、 PenDはチューニングどころか場合によっては全体の設計変更しないと遅くなる。 このリスクをメーカでなくプログラマが負うのが当然という論法はとても受け入れがたい。
「するべきではない」のは「してはならない」と同意ではないが馬鹿には 理解できないらしい。多分、OSやデバイスドライバ、BIOSが何で必要か、 なにを提供しているのかも理解できないだろうな。 スクリプト言語しか使った事無かったりビジュアルなんたらとか ドット何某で飼い慣らされた半可通って、低レイヤの話に首突っ込むと 痛くてみてらんないな。
してはならないも何も、プログラムを効率的に動かすのであれば、 ソースレベルでのチューニングは必用。 そもそもしてはならないなどと言う前提がおかしいのに、 それを取り繕う言い訳が痛くて見ていられない。
>特にアーキテクチャ固有のチューニングはソースレベルで行うべきではない 用途目的にによりけりで、どちらかに断定すべきようなことではない、以上。
チューニングを全否定しているわけではなく、引用元記事(
>>154 )を見れば、
かけるコストを問うていることがわかる。
保守まで含めてもそれに見合う効果がでるならやったほうがいいに決まってる。
このコストを任意に払うか、強制的に支払わされるかの違いを
>>178 で例示してみた。
>>181 >特にアーキテクチャ固有のチューニングはソースレベルで行うべきではない
めんどくせーと思う人はしないだろうし、マメな人はアーキテクチャに応じて使うモジュールを換えるように
作るんじゃね?
俺はそう思ってたけど?
なんで、突っ張りあいになってるのかよくわからん…
そもそも
>>130 の話はサーバ用途の話じゃないのか?
俺はその記事みれなかったけど、
>>132 でデータセンター云々言ってるからそう判断した。
それで、サーバならわざわざチューニングするまでもなく
普通にプログラムを組むだけで十分マルチコア有利になるだろ?
そろそろインテルの衰退とAMDの繁栄について語って貰いたいな。
187 :
Socket774 :2005/07/29(金) 20:16:40 ID:Tq0vVKak
雑音2世の誕生か
>>180 >してはならないも何も、プログラムを効率的に動かすのであれば、
>ソースレベルでのチューニングは必用。
しない方が良い、と言っている人はそれを踏まえた上で言ってるんだと思うんだが。
おまえんとこじゃあCPUが変わる毎に修正かけてるのか?
リプレース大変だなあw
オレんとこじゃそんなマネしたら食らわされるケドな。
普通:どのCPUでもそれなりに性能が出るようにする。 微妙:特定のCPUでのみ動作を早くする。 変人:CPU事にプログラムをリプレース。
最近気づいたんだが、デュアルコアCPUってCPUダイを2個積んでる CPUってことだったんだな。 てっきり、CPUをマザーボードに2個積んだシステムのことかとおもてたYO 「intelのCPU、今でさえ発熱ヤバイのに2個積んで大丈夫なんか?」と いらぬ心配してしまった・・・
ハァ?
>>192 大丈夫だ。
電源とケースファンを2倍積めばいい。
何も問題ない。
・・・アメ公ども、それくらいのスケールで考えてんじゃねぇのか?
>特にアーキテクチャ固有のチューニングはソースレベルで行うべきではない こう言えば分かりやすいか... 特に"ハードウェア・"アーキテクチャ固有のチューニングは"アプリ層の"ソースレベルで行うべきではない
でもIA32はデファクトスタンダードですから。 MMXやSSEをサポートしないプロセッサのほうが現状少ないからね Windowsマシン=ほぼIA32だから、問題茄子 漏れなんかなんの断りもなくMMX必須のコード書いたりしてる
アーキテクチャデペンドに該当するページが見つかりませんでした。 検索のヒント - キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。 - 違うキーワードを使ってみてください。 - より一般的な言葉を使ってみてください。 インデベンドに該当するページが見つかりませんでした。 検索のヒント - キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。 - 違うキーワードを使ってみてください。 - より一般的な言葉を使ってみてください。
Architecture Depend くらい牽けないのか。厨房必死だな。
くらい牽けないに該当するページが見つかりませんでした。 検索のヒント - キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。 - 違うキーワードを使ってみてください。 - より一般的な言葉を使ってみてください。
人格攻撃に走るのは詭弁の特徴ですねっと。
>>197 そうするとだいぶ焦点が定まってきていいかんじかもー
同じようなプログラムのくせに、CPU変わるたびにソースコード修正してるよ。 だって、8ビット、16ビット、32ビットCPUが混在使用してるんだもん。 組込だからCPUにコスト掛けられないし。 某CPUは、シフト演算が1ビットずつのしか無いからループさせるよりは、掛け算・割り算の方が速かったりするもん。 別CPUでは、多ビット演算命令があるから、掛け算・割り算の方が遅いもん。 8ビットCPUの奴は64KBの壁とかあるから、バンク切り替えしないといけないし。 コンパイラがバグってて無駄にレジスタ破壊するから自前でレジスタ退避・復帰させないといけないんだもん。 FPGAがGHzオーダーのクロックで動くんなら、汎用CPUで計算させずにハードワイヤーで ガリガリ計算したいところだな、って思うけど、100MHzオーダーなんだよな。 って、全然AMD/intelに関係ない話をしてるな・・・・
205 :
Socket774 :2005/07/30(土) 07:42:05 ID:nvDlvfkz
>>186 オープンソース陣営の反MSな動きは実はIntelが動かしてるとかいう話もあるからな。
結構本気だったりするのかもしれんw
>>197 異様にしつこい奴がいるようだが、目的用途によりけり。
実際に特定のことで「何々ではなければならない」と、
状況を考慮せず、かたくなに持論を展開する人間をよく見かけるが、
そういう人間は同じ作業を延々とやらせると問題ないのだが、
頭が硬いから、新しいことをやらせると使い物にならない。
207 :
Socket774 :2005/07/30(土) 09:43:56 ID:7BO15JV6
208 :
Socket774 :2005/07/30(土) 09:51:38 ID:ig5zhN9E
普通に今PC買う、組む、ならAthlon64だろうね 他に選択肢ないじゃん、普通に考えれば まあ別だよ、低電力狙ってPentiumMマシンとかを考えるなら でも普通にトータルパフォーマンスを考えるならAthlon64が賢い選択 いやなら別に爆音、爆熱CPU使ってもいいけど・・・
209 :
Socket774 :2005/07/30(土) 10:03:12 ID:xA1L9TPT
>>208 いやなら別に爆音、爆熱、もっさりCPU使ってもいいけど・・・
>>206 コイツが一番内容無いこといってるなぁ。
211 :
Socket774 :2005/07/30(土) 10:25:53 ID:TLWgOQhe
ソフト厨はもういい、消えてくれ
ソフトについて語るのがまるっきりスレ違いだとは言わないが ここ読んでる大多数には長い上にツマラン
特定のことにこだわる奴が使えないというのは、 Intelにこだわって暴走を続けている誰かさんを見るとよく分かる。
>>207 確かにその価格なら買う人増えますね。
私は先に手を出してしまったので必要ないけど、
これでX2人口が増えると良いなあ。
215 :
Socket774 :2005/07/30(土) 16:25:40 ID:+GOA/kad
216 :
Socket774 :2005/07/30(土) 17:45:05 ID:0B93fKMc
IntelからAMDのCPUに移行しようと思っているんですが Socket875からSocket939がはつばいされたのって 何年ぐらい経過してからでしょうか? またもうすでにSocket939の次の世代ってもうすぐ出るのでしょうか?
>>216 Socket875は知らんがw
マジレスすると、Socket939は来年半ばに終焉。
SocketM2になります。移行直前に939pinの最高クロックのCPUは出すけどね
その後はSempだけになると思われる
旧ソケットのほうが技術的に枯れてるから安心という考え方もある。 Socket754で現役でTurionが出てるわけで 939がメインストリームで退役になったあとも 何かしらアップグレードできる石が用意されるんじゃないの LGA775は割と短命かもね。Yonahのデスクトップ版は478用が用意されると聞いたが。
一応AMDの新しいソケットは来年Q1予定らしいけど939は来年一杯も対応CPU出るから 特に気にする必要はないと思われる。 intelも来年Q1に新ソケット、ネットバースト捨てた新コア登場する。 故に今LGA775買うのはかなりチャレンジャー。
220 :
Socket774 :2005/07/30(土) 18:03:38 ID:lFNdZ5n1
NetBurstが捨てられるのは来年の後半だ。 MeromやConroeはSocket480だとか。
バリューレンジに電力馬鹿食いCeleron D、ハイエンドにMeromという商品ラインナップで 日本のCeleron離れを謀る2006年以降のIntelを想像してしまった。
普通に今PC買う、組む、ならGeode NXだろうね 他に選択肢ないじゃん、普通に考えれば まあ別だよ、爆熱上等でAthlon64 X2マシンとかを考えるなら でも普通にトータルパフォーマンスを考えるならGeode NXが賢い選択 いやなら別に爆音、爆熱CPU使ってもいいけど・・・
x2で爆熱だったらプレスコは超爆熱3くらいか。 PenDで更にフュージョンしてるし。
226 :
Socket774 :2005/07/30(土) 18:45:22 ID:TLWgOQhe
IntelもAMDも今のソケットは短命ということか。 AMDは940ピンのM2でDDR2対応が見えてるから ジーッと待ってる奴はほかにもいるだろ。 CPU、メモリ、マザー全部買い換えだ。 ひょっとしてメモリが一番高くつくかも。
DDR2でFSB1000越えてもAthlonの場合、処理速度はFSB800のと大差無いだろうから 結構どうでもいいと予測してる。 ネトバのPen4系ではメモリの速度は重要みたいだけどね。 Pen4系はメモリ遅いと遅いんでDDR2移行の必要性がとても高いだろうけど Athlonは無理してDDR2導入するより動作クロックが高くキャッシュの多いコアを チョイスした方がコストパフォーマンス高いと思われる。
Pentium 4 であっても、FSB より高速なメモリは無意味( ´・ω・)
来年AMDが新ソケットに移行する頃にはDDR2-667ですらDDR-400より安くなってるだろうけど。 あとDDR2の方が省電力なので、特にノートでは今年中にでもS1に移行したいんじゃないかな。
>>227 ネトバ系で重要なのはメモリ速度よりメモリ帯域
232 :
Socket774 :2005/07/30(土) 19:34:59 ID:Zo3+eFPt
☆ Pentium系がもっつさり!が証明されマスタ ☆
Windows XPの起動画面が出現するまで、Athlon 64系だと10秒そこそこなのだが、
Intel系だと30秒以上かかる。加えて言えば、Athlon 64系はデスクトップが出現して
から一旦アイコンが砂時計付きになるまで10秒未満、その砂時計が消えるのに5秒
強で済むのに対し、Pentium系では砂時計が出現するまで30秒強、そこから消える
まで更に30秒弱かかっており、結果としてブートの時間は1分半以上余分に掛かる。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html
233 :
Socket774 :2005/07/30(土) 19:41:11 ID:Zo3+eFPt
234 :
Socket774 :2005/07/30(土) 19:43:22 ID:TLWgOQhe
>>229 そういうことだ。メモリの新規格の話題を振られると
差が無いと反対論を出すヤツがいるが、性能が高いほうが安くなったときに、
低性能を高値で買うバカはいないだろう。
>>231 変調やってるわけじゃなくて、デジタル転送だから
言い直してもらうんなら、スループットだよ。
速度で言っても、帯域で言っても同じ。
235 :
Socket774 :2005/07/30(土) 19:45:10 ID:Zo3+eFPt
今DDR2の533買うのが、一番もったいないと思うんですがね〜。
237 :
Socket774 :2005/07/30(土) 20:10:09 ID:TLWgOQhe
>>233 >>235 IntelとAMDのデバイス特性の違いだろ。
Intelの90nmは失敗作。トランジスタのオフリークが大きくてジャジャ漏れ。
239 :
Socket774 :2005/07/30(土) 21:08:16 ID:TLWgOQhe
>>238 つーことはIntel買ったクチかい?
もうやめとき。
ペヤングDの湯切り口から麺が漏れまくり ≒ スミスフィールド
>>235 その手の比較図の中からP-Mが意図的に抜け落ちているところが非常に愉快ですな(笑
242 :
Socket774 :2005/07/30(土) 21:53:29 ID:TLWgOQhe
>>233 >>235 Intel 評判悪いが、パソコン業界にはいろいろ恩恵を与えてる。
インテルのおかげで大出力の電源が売れる。
インテルのおかげで発熱対策ケースが売れる。側面ダクトはいまや常識。
インテルのおかげてCPUクーラーが売れる。水冷まで出てきた。
インテルのおかげで大口径ファンが売れる。
243 :
238 :2005/07/30(土) 22:02:05 ID:Gh9ELVlF
>>239 INTELはP3以来買ってない
あと、貼り付けてるのは俺じゃないよ・・・
>>241 これ、Dualcoreの記事だから、いいんでない
HTTは比較にあったほうが良いような気もするが
>>242 なんか、パソコン業界の中のさらに一部だけじゃん
まあ、恩恵が無いよりはいいと思うけどさ
244 :
Socket774 :2005/07/30(土) 22:08:14 ID:iDkg3bdZ
ユーザー的には損をしてる部分と言い換えてもいい所じゃないか 大出力の電源が必要で熱対策したケースも必要で強力クーラーが必要 というか、皮肉なのかも・・
>>234 普通メモリ速度って言ったらレイテンシとかあの辺。
>>242 んで無駄な電気食わせて電気料支払いが増えて、電力会社もうはうはですか?
全部ユーザに悪影響だな。買い替えの部分からして。
単純にプレスコは使ってて苦痛だと思うんだが。
ネトバCPUは大電流・高周波・高温のトリプルアタックでコンデンサを痛めつけて ママンの寿命を短くしているのも忘れてはいけない。 切れない電球は売れなくなる。壊れるパソコンこそが需要を生み出すのだ。
>>215 が出てくるとオンボードが実用的になってきますね。
250 :
Socket774 :2005/07/30(土) 23:29:28 ID:TLWgOQhe
この板にはオウルテックの人やクーラーマスターの 人はいないと思うが。 世の中の経済の仕組みでいうと、風が吹けば桶屋がもうかるというか 商機のあるところに商売を始める人がいる。 電気代を節約したい人はW数の低いCPUを 使えばいい、ましてや24H稼動のサーバなんか立てない。 夜更かししないで10時には電気消して寝る! 誰かが言ってたよ、金がある奴はx2買えばいいと。
金がなくても、もうすぐAthlon 64 3800+ X2が出るじゃない。
252 :
Socket774 :2005/07/31(日) 00:35:33 ID:TYUPT8WH
penDでホントに湯を沸かした漏れが来ましたよ
>>248 歯科大学には絶対虫歯にならない歯磨き粉が売っている
と似てるなw
>>241 PentiumMのDualCoreはもう出てるんでしょうか?w
一点だけ見てあげつらう前に、全体をよく読んだほうがいいですよ?
少年バットとまろみは同じ。
>>254 Athlon64 4000+やFX-57がDualCoreだとでも言うのかな?(笑
PentiumMのことはよく知らないんだけど、オーバークロックなしで Athlon64 4000+やPentium 4 670に相当するモデルがなかったからじゃないの?
>>257 電力効率を比較する図だから「相当する」とか「オーバークロック」とかは無関係だと思うぞ。
そして電力効率を比較するならP-Mは真っ先に選ばれるのが普通ではないのか?
>>258 PenMもないがTurionもないよな。
デスクトップ用CPUで比べてるようにしか見えないのになんでノート用CPUを出してくるんだ?
Athlon64とPentium4のシングルコアとデュアルコアの比較なのに、 どうしてPenMを出さなければいけないのか理解に苦しむ。 あの記事が消費電力の比較記事だったらPenMやGeodeとかC3とか出さないとダメだろうけど。
>>258 電力効率を比較するだけの記事ならP-Mは当然だと思うけど
この記事は、基本的にデュアルコアがメインで比較対照として
ベースになってるシングルコアとも比較してるんだと思うけど違うの?
それらとは別扱いで参考記事としてP-Mのグラフを載せるとかだったら
AMDのモバイルCPUも載せないと公正でなくなるし、そもそも最後で
一応フォローされてるんだから問題視する必要もないのではないかと。
>>256 記事の内容をよく考えてみましょう。
Athlon64・・・シングルコアとデュアルコアで比較可能
Pentium4・・・シングルコアとデュアルコアで比較可能
PentiumM・・・シングルコアのみで比較対象なし
PentiumDとAthlon64X2の消費電力について比較するんだから
基本が同アーキテクチャのがないと意味なかろうが。
それくらいも読み取れませんか?まぁ、日本語不自由な方だから
仕方ないですね。
>>259 ノート用であるとかないとかは関係なかろうよ。
結局、電力効率云々を掲げたところでそれは単なるジェスチャーに過ぎないと言うことだよな。
>>260 君が疑念を持つ通りだよ。
P-MとC3は真っ先に選ばれないと可笑しい。
まぁ、無意味な比較でしかないわな。
先生!何が言いたいのかサパーリですよ
>>263 アホだなぁ。電力効率だけを比較するんならノート用を出さないのもオカシイだろうが
あの記事は何か知ってるか?『デュアルコア大研究 - アーキテクチャから消費電力まで』
>>262 も言ってるだろう?
>PentiumDとAthlon64X2の消費電力について比較するんだから
>基本が同アーキテクチャのがないと意味なかろうが。
つまりはこういうこと。
>>264 捨て台詞乙
自分の発言まで入れてよっぽどファビョってるみたいですね(プププ
>>266 なんど言わせれば理解されるのかな?(笑
「文句は
>>235 に言ってくれよ。(笑 」と伝えている筈だぞ。
>>267 と言うかさぁ、君達が元記事を持ち出した段階でOUTってことなんだよ。
それぐらい理解していないとアフォなんだが・・・
やはりアフォだったってことだよな(ゲラゲラ
270 :
Socket774 :2005/07/31(日) 02:28:12 ID:K7qdvdyJ
>>232 SCSIカードを2枚刺しているうちの倍以上の時間がかかっているw
インテル死んでる
はい みなさん可笑しな人には関わらないようにしましょう。
>>268 なんで
>>235 に文句を言うんだ?
『デュアルコア大研究 - アーキテクチャから消費電力まで』 の記事だから
デュアルコア同士、同じアーキテクチャのシングルコア同士を比較するのは当然。
問題があるとしたら、記事の内容をちゃんと把握しないで脊髄反射レスしたお前のほうだろう。
馬鹿な奴がいると思ったら雑音か。
基地外がいるスレはここですか?
見物に来ました
コンロが出るまで雑音は黙っとけ
名無しで自己弁護する雑音。 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2005/07/03(日) 21:43:24 JzPDTkxs<> なんだ、雑音ってまともじゃんか<><>p84bedc.osaknt01.ap.so-net.ne.jp[AGbOobFHLMkPmBRP]<>210.132.190.220<>AGbOobFHLMkPmBRP<>Monazilla/1.00 kage/0.99.1.1154 (0)
雑音まだ生きてるんだなぁ 生命力だけはゴキブリなみか
悔しかったらネットバースト系のPen-M持ってきてみろって。
>>278 > の文章でしょ?
いいや、文章の一部でしかないなぁ〜(笑
まぁ、
>>235 がアフォってことなんだろうね♪
もちろん君達もアフォってことだが・・・
>>281 記事を全部把握しないで、脊髄反射レスするお前が一番あほ。
そっか、232も233も見えないのねw 相変わらず、大馬鹿者だねw
レス乞食にレスは与えないでください。
>>282 いいや、元記事無関係だとあれほど言ったのだが・・・まだそれすら理解出来ていない
アフォが居たとは驚き桃の木ですよ♪
>>281 >>241 で何も見えてない、局所的なアフォな発言をしたあなたは
あなたがいう"アフォな君達"よりもずっとレベルが低いというわけですね。
元記事無関係にしないと何もいえなくなるんだな あれほど完璧にIntel=糞を印象付ける記事だから
>>287 なんで
>>235 に文句言わなきゃいけないのよ?
あんたが元記事読まずに骨髄反射(笑)なレスを
>>241 でかましたから
みんな「元記事読めばPenM持ち出すなんてありえない」と言ってるだけ。
それともあんた「私が
>>241 のような発言をした原因は
>>235 が記事の
一部とグラフのリンクを貼ったせいだ!」とでもいうわけですか?
それこそいつもあんたが説得力なく言ってる「発言の意味を捉えないとな」
ってことでしょうが?
いい年した大人なら間違い認めなよ・・・ってこりゃ暖簾に腕押し
ぬかに釘だったな。
>>285 元記事無関係?どこにそんな言葉があるんだ。
ああ、
>>241 の時点であのグラフの意味を取り違えてるわけね。
懐かしや 雑音遠吠え 蝉の声
それにしてもホントに電力効率悪いな。こりゃ、Intelはしばらく苦労するな。 何でこんなになるまでほっといたんだ?
おやおや先生の登場ですか 炭をコキおろして今度は土産を持ち上げようって腹ですか? そうですよね、炭じゃX2に太刀打ちできませんからね
炭打てば 雑音そこに 生まれけり
だりぃ。 雑音なんかパワーダウンしてるし。 面白くない。
>>293 アメリカじゃついこの前決算発表あったみたいだからそれに間に合わせるためだったんでは?
INTELの評価かなり上がってたよ
来年の決算前くらいにはコンローとメノムだっけ?
なんか決算に合わせてる希ガス
ただこんなやり方いいのかねえ、、
俺としては、X2の値段が下がってくれることを望んでいる。 よって、実はPEN D最強神話をぶちあげてみようと思うのだが、どうよ?
>>294 ホロリ
そこで負けたら、もうどこにも行き場がなくなるでしょうに……
>>298 競争相手のいない状態ってやっぱり、技術力低下の入り口なんだよなぁ。
で、結局こんなやり方を取らざるを得ないんだよなぁ。
>>300 まあ、あんまり注目するところじゃないわな。
はあ、左様ですかといったところか。
>>◆TfQ2Y4QCss それとPenMを比較に出さないのがどう関係してくるんですか?
>>304 まぁ、普通は注目しないわな。
筆者が必死にテストしたのは、筆者が低脳な証拠と言えるだろうね。
内部調停回路とPtoPでのアドバンスを知りたかったと言うのが本音だろう。
で、結果として筆者が脳内妄想で描いていた予想と違った結果になったわけで・・・
そこらでの悔しさが滲み出ている文章になっているのが笑える。
そして>
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html へと続いて行くわけだが、ここで唐突に「電力に見合った性能」との発言が飛び出すこととなる。
あらら、もう完全に狂っているとしか思えないこの発言!
「消費電力に見合った設計なのか?」「消費電力に見合う必要がある製品なのか?」という疑問が沸き起こるのは当り前だ。
あら、結局「元記事」とやらに必死になってるわけかwww カワイソスwwww
その割には炭は価格なりの性能だな、と疑問を持たないのだろうか PtoP... お前の脳内ではP2Pじゃなかったのか?
「消費電力に見合う必要がある製品なのか?」 自作erにあるまじき発言を見ました。
P-4やAthlon64は元々高性能化が優先されたCPUであり、電力効率については考慮されていない。 つまりP-MやC3とは根本からことなる設計思想なわけだ。 このことはデュアルコア化した製品群でも全く同じである。
>>電力効率については考慮されていない。 それなら爆熱大食い上等で4GHz出せるじゃないか。
雑音=職業荒らしが暴れてると聞いて すっ飛んでまいりました!
消費電力が上がると電気代が上がる、と言う事より 発熱が増えてシステムが不安定になるから低電力化が進んできたんだろうが もっとも、熱暴走するほどの発熱は淫рフ石のみだが
>電力効率については考慮されていない。 のに、P4は5xxから6xxになる時に消費電力が下がるようにしました。
>>314 ほい、元記事そのものがアフォであることは元記事を全て読めばわかること
されど、
>>235 は元記事のURLではなく、比較図と記事の一部のみを投稿。
まさにアフォといえるよな。
雑音の法則・・・・・かの国の法則をさらに強力にしたもの。
>>316 自分が一番むかつく部分だけピックアップされてファビョったってことかwww
さてと、頓珍漢なアフォが多いのはこのスレの特徴だから放置しておくこととして そろそろ結論を・・・ P-Dの問題は一重に「高発熱」であり、それが原因で動作クロックをあまり上げる事ができないことである。 もちろん65nmになると多少のクロックUPは可能だがネットバースト自身設計も陳腐化して来ている現状だと 早い時期に新アーキテクチャのCPUへと世代交代するほうが好ましい。 これはINTEL自身も同様な考えであり着々と世代交代の準備をしているわけだ。
>>319 つまりまあ、現状はどうしようもないということですね。
未来においても、P3からP4へと進んだことから、楽観視はできないからなあ。
◆TfQ2Y4QCss なんかわざと時間かけて間隔長くして書いてないか しかもいつもと違って文章短めに切ってる 2〜3レス分くらいまとめたら?
>>320 プレスコットがチョンボチップになってしまったからねぇ。
つまりINTELの予想は甘かったってことだな。
>>321 アフォの反応も見てみたいからな。
Pen3→→Pen4 intel:やば、発熱高いしモサーリしてるよ、引き返せ! プレス子が余る?ニコイチでも作って投売りしとけ! Pen4→→Pen3改造→→PenM intel:お、いけるんじゃね?これ上手く使って次の土台にしようぜ! ...世代交代?
>>322 先生の予想も甘かったってことだろ。
>>319 > さてと、頓珍漢なアフォが多いのはこのスレの特徴だから放置しておくこととして
>>322 > アフォの反応も見てみたいからな。
どういうこと?
1:事実に対して仮定を持ち出す 「ねるねるねるねは」 3:自分に有利な将来像を予想する 「ねればねるほど色が変わって」 4:主観で決め付ける 「うまい!」 8:知能障害を起こす 「ヘッヘッヘ」 10:ありえない解決策を図る 「こうやってつけて」 13:勝利宣言をする 「チャーラッチャラー」 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする 「♪ねって美味しいねるねるねーるね」
> FSB800は十分な性能であるとして構わない根拠がそこに存在する。 PenD820ならね。830以降だと駄目。 相変わらずアホな雑音でありました。
>>319 >頓珍漢なアフォが多いのはこのスレの特徴だから
それは
>>306 とか
>>310 あたりのことを言ってるのか?
ところで、高級電源付きケースはどうなったよ。
◆TfQ2Y4QCss つまり常に後出しじゃんけんでぼろを出したくないって事ね それで誰もいなくなった頃を見計らって自分の珍理論を長文で開陳って所かな? まあヨナなんかは決算に関係ないからEM64TとかSSE3とかつけなくてもいいんだろうね パフォーマンスは悪くはないようだし ただ昔雑音ががP4で力説していたエンコ関連はどうなんだろうね デュアルコアの恩恵受けて早くなるのか興味はあるな 悪かったら、、 まあどの道たらればな話だし年末からずれ込む事だってありうるわけだけど って書いたら喜ぶかな
雑音に聞くだけ無駄。どうせろくな答え出して来ないだろうしw
>>306 ◆TfQ2Y4QCss さん
「低脳」という言葉を使っておられるようですが、
これは医学用語の「低脳温処理・療法」の略語であり、
その文脈で使用されても、意味がまったくわかりません。
また、医学専門用語でもあり、一般の国語辞書には載ってない言葉です。
それから、
>>319 については、
>>270 をご覧になれば、
そこに書かれているとおりですが、どうでしょう。
>>319 375 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/09/03 03:48 ID:pJVHiP6X
後藤弘茂氏もアム厨も頭が硬いなぁ〜。
INTELのネットバーストは熱いからダメでデュアルコア化等は不可能!って思考に凝り固まっている。
確かに90nmでクロックを当初通り上げようとすると発熱の問題に直面することは確かだが・・・
D0ステッピングを見ても分るように、ほんの少し電圧を上げた設計をすれば十分発熱を押さえることが可能だ。
もちろん、クロック向上は当初の予定通りには進まないがプレスコットの回路設計だと十分なキャパシティがあるので
デュアルコア化でも4GHz程度までは可能と思われる。
それで十分に65nmへ繋げる事が可能だろうね♪
4GHzのデュアルコアまだー?
発熱は十分に抑えることが出来るんでしょw
なんか、マジでかわいそう。 気が狂ってるんだけど、自覚できてないんだろうね。
誰に頼まれたわけでもないのにハッタリ書き込み、 追求されるとごまかし・罵倒・そして遁走。 こんな行動を二年も三年も続ける人間をなんと呼ぶか。 基地外だよ基地外。 基地外にまともな反応期待しちゃだめ。
逃げたかな?
>>333 ま〜そうなんだろうね
でも意外だったけど
322 名前: ◆TfQ2Y4QCss 投稿日:2005/07/31(日) 04:47 ID:tjkGF84H
>>320 プレスコットがチョンボチップになってしまったからねぇ。
つまりINTELの予想は甘かったってことだな
って言ってたね
前はかなりマンセーしてなかったっけ?
あの時自分が言ってたことが間違いだったって認めるんかねえ
雑音もプは救えなかったと言う事で
お後がよろしいようで
>>319 「発熱大変だから捨てろ」ってこと?
----
362 名前: ◆OOaCkIWD/M [↓] :2005/04/02(土) 23:12:36 ID:9YXwb2wD
さてと、P4を「キワモノ」と表現する輩が出現した訳だが・・・・
まぁ、キワモノと言えばキワモノだろうね。
しかし、そのキワモノは十分に威力を発揮しこれまで長年の間PC市場に君臨してた訳で
貶す必要は全くないと思うぞ。
もちろん、現在のシリコン技術だとリーク電流制御問題に直面し性能を伸ばせずにいる事情は理解されていると思う。
ここで、P-M系の従来型アーキテクチャを見直せと言う声が大きくなっていることは理解できるのだが
それだけで進化が可能だとは思えない。
AMD社にしても現実的にクロックアップに喘いでいる事実を捨て去ることは出来ないし
結局、シリコン技術の進化を待っていると言うのが正しい解釈である。
とすれば、NetBurstを捨て去る選択肢は早計と言えるだろう。
それは現在の状況だけを見て「発熱大変だから捨てろ」と暴言を吐いているに等しく。
根本の原因を無視した言い分に過ぎないからだ。
> 「発熱大変だから捨てろ」ってこと? ネットバーストで培って来た全ての技術を捨てる必要は無いだろうね。 進化の方向として、改良ではなく再度新たな設計を行なうという過程だね。
>>336 でも、再設計ってことは、回路に問題があるんでしょ。
----
571 名前: ◆OOaCkIWD/M [↓] :2005/02/23(水) 22:19:03 ID:szVRcrnU
>>569 新技術は当然ながら随所に取り入れてはいるがコアの基本はプレスコだよ?
ってか何で君は「プレスコ」なら未練がないのかな?
回路そのものに問題があるとでも思っているのかな?
ってか単に「熱くなりそうだから云々・・・」って程度の認識で煽っているアフォじゃ〜ないのかな(ゲラゲラ
339 :
Socket774 :2005/07/31(日) 07:08:28 ID:P2LWx1Z3
AMDは常に後出しじゃんけんでぼろを出したくないって事ね♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ハァ・・・(@ε@;) (=====) 从 (⌒(⌒ )@人 ,从 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | /雑音\
ああ、良かった。この前の息子とキャッチボールしてて基地外にメッタ刺しされた消防官の事件の犯人が 自称プログラマーの無職っぽい男らしいって聞いてたから、まさか雑音じゃないよな、って思ってたけど、 どうやら雑音では無かったらしくて。
Intelのチョンボで4GHzオーバーのチップが出せないってんなら、 AMDならその内ちゃんとした低発熱の4GHzチップが出せると言うことでFA?
Intelはソフトウェアとハードウェアの革新を求めるという方向性を持ち、AMDはその逆です。 どちらが望まれるかは一概に言えません。 PCIやUSB、AGPなど現在ある技術の大半はIntel主導で導入された規格です。 AMD支持者の望む世界になると、その種の新技術の導入と普及はかなり遅れる可能性が出てきます。 AMDを支持するということは技術革新の否定を主義主張に織り込む必要が出てきます。 そういう人はまず存在しないでしょうから、AMD支持を標榜している人の多くはある種の政治目的だと言えます。
344 :
↑ :2005/07/31(日) 09:10:07 ID:oI4ilPL5
はあ? AMDの革新性に引っ張られたのはIntel。 独占によって進歩を遅らせたのはIntel。
>343 妄想乙
>>343 (-@∀@) <だが、心配のしすぎではないか。短絡的にすぎるのではないか。
何気に東亜+ネタですか。 ワロタ
>>342 それはわからないでしょう。内容としては、
GHzをあげていくだけでなく効率が高まる方が良いわけだし。
349 :
Socket774 :2005/07/31(日) 10:53:05 ID:R+eAuRjA
人生たった3万日なんだし 録音にかまってる暇なんてないだろう そして録音は早く病院に行くこと 以上
350 :
Socket774 :2005/07/31(日) 11:49:10 ID:JwsUfOd1
>>331 ほんの少し電圧を上げた設計をすれば十分発熱を押さえることが可能だ。
どこからこんな見解がでるんだよ
発熱問題について単純な理解はこうだ。
プレスコデビュー時に言われてる。
これは回路じゃなくてデバイスの問題。
インテルの90ナノはいわゆるバルクCMOSで、トランジスタのオフが半オフだから
CMOSの貫通電流がジャジャ漏れ。つまり電力使用効率が低い。
AMDはSOIでこの問題をクリアした。
じゃあ、インテルもSOIを使えばいいじゃないかとなるが、
SOIはウエハ供給元がSOITECとかいうメーカ1社しかなくて
大メーカインテルの相手をできる規模じゃない。
インテルの次世代は45ナノとアナウンスしているが
どんなプロセスにするのか見ものだ。
>>351 それ2004年1月の記事なんですが・・・・
いくらなんでも古いな
もっと新しいのはないの?
353 :
Socket774 :2005/07/31(日) 12:21:22 ID:JwsUfOd1
>>351 引用してもいいが、自分の見解もいえよ。
サブスレッショールドリークなんてインテルだ、AMDだという前の
基本特性だろ、押さえ込めたからAMDは出したんだよ、もちろん。
解決しないで出してしまったのがインテル。
354 :
Socket774 :2005/07/31(日) 12:27:25 ID:JwsUfOd1
>>351 MACオタならMacがx86使うんでオタオタしてるんじゃないの?
インテルがどんなテクノロジーでアップルにものを出すか
よくみといたほうがいいよ。
355 :
MACオタ :2005/07/31(日) 12:33:22 ID:rcFSdmdS
雑音と小雑音が来るとは忙しいスレだなw
二大怪獣というところか
>>355 で、ご自慢のAppleがPowerPCから手を引くとPower/Linuxが
こけるという珍説はどうなった?
まだあっちのスレで答え貰ってないんだが
>>355 法則はそうだけど、学説は違うから。
おすすめの論文は読んでみまつ。
>>356 え?
中の人って同じじゃないのですか?
難しい言葉が飛び交ってるけど、一般人な俺としては一言。 なんか最近のインテルってだめじゃん。
まったく同一です。
長年インテル一筋だった俺もあまりの爆熱消費電力に恐れをなして 新マシンはAthlon64 3000+で組んじゃいました。
>>362 インテルといえば低発熱高性能のブランドだったのに
超低発熱中性能と超爆熱高性能だけだから・・・
あとプラットフォーム変えすぎで自作PCとしての魅力を感じない
組んで糸冬 了ならメーカパソと同じ
メーカにばっかり出荷してるからそれでいいんだろね
むしろプラットフォームの性能がそれで上がるとしたらそれもまた正解
たまに読むと面白いので生暖かく見守っております
364 :
Socket774 :2005/07/31(日) 13:33:53 ID:JwsUfOd1
>>353 東工大の松澤先生か、アナログの大家だな。
人間勉強せんといかんが、勉強だけで人生終われないよ。
キミの見解/予測はないんか?
論文オタから一歩踏み出したまえ。
2chを含めて、消費者サイドのCPU評価はずっと前から決まってる。
寄らば大樹の陰の人→インテル (どちらかというとお金がある)
爆熱回避派→AMD (どちらかというとお金がない)
理系のオレは
>>350 のことが見えた時点でインテルを捨てた。
お金持ちじゃないしね。
>>364 ---------------------
理系のオレは
>>350 のことが見えた時点でインテルを捨てた。
---------------------
その
>>350 が大間違いとの指摘を受けているすけど。。。
反論するでもなく「嘘を百回書き込むとホントになる」ってことすか(笑)
どうでもいいけどす〜す〜煩い 謙遜するフリして煽るのが最近の雑音テク?
自分で自分の事を言わなくてもいいと思います。
貫通電流とリーク電流は違うでしょ。
>>351 >今のSOIでは基板バイアスが使えません。
ざっと読んだけど、リークコントロールするためのスレッショルドコントロールがSOIじゃできないって
言ってるだけで、SOIでリークが抑えられないなんて書いて無いじゃん。
インテルから圧力を受けたガリレオガリレイはしぶしぶPenDは最高だと認めた。 サーバーはPenDで組むのが最適である。 だがその後にこう語ったという それでも私ならx2を使う!! PenDが最高どころかかつてないほどの糞CPUと言う真実が認められるのは 400年後であった。
そういうことやね。
400年も先かよっ!
373 :
Socket774 :2005/07/31(日) 14:34:23 ID:JwsUfOd1
>>MACオタ さん これを最終意見にしとくよ。 見解の無い人には反論のしようがない。 コミュニケーション交わすが、いつまでたっても共有するものがないタイプ。 年齢聞かないででいうけどね。 会社の採用面接で落ちるの、あなたのようなタイプだよ。 →よけいなお世話だ! くらいのレスが出れば元気あるなと見直すが。
>>373 私の見解に一切かかわることなく、
・太陽わ東から昇り、
・郵便ポストわ赤く
・
>>350 わ間違っており、
・あなたわ自分の間違いを取り繕うのに必死である。
ということす。(笑)
かわいそうに
末期症状が出てるね。
>>343 Intelがチップにのせて出したUSBは、規格制定途中だったもので不完全だったため、
現在USBで相性が出るようになってしまっているんだが、知らないのか?
>>378 ハゲワロタ
で、日本ではとかって後だし条件でも出したら、録音クオリティとでも言ってやってくだせぇ。
>>378 トリビアっぽいな。
誰かすでに送ってそうだが。
マカと雑音は特性がそっくりだからそのつもりで相手するのが宜しかろう
>>383 それどうせ狂人雑音が名無しでコピペしてるんでしょ
都合が悪くなるといつもそうじゃん
388 :
Socket774 :2005/07/31(日) 20:44:52 ID:JASrjJIx
>386 そこで「そこわ本論とわ関係ないす」とか来るに1票
>>388 しかし
>>374 は、そうとうな自信をもって書いたと思われ。
と、ここを見てる善意の第三者は思うんでないかいな?
>>389 アフォが末期症状で譫言言うとると第三者は思うだろうよ。
なぁ、犯罪に走られる前に ちゃんとカウンセリングを受けさせてあげるべきじゃないのかな? 個人情報特定してさ。 バスジャックの少年みたいになったら・・・
ネオ麦茶は2chネラー
393 :
Socket774 :2005/07/31(日) 21:54:20 ID:blWKP/jO
395 :
MACオタ :2005/07/31(日) 22:24:07 ID:rcFSdmdS
>>395 文脈が全く違うし。一日必死になって調べてそれかよw
日本初の郵便ポストは黒かった。
>>395 >・あなたわ自分の間違いを取り繕うのに必死である。
正にこれだなw
>>392 あの子は最初から割とイタかったんだけど、当時のコテハン連中がイジリ倒して症状悪化させたんだよ。
そのくせ、あの子がネオむぎ茶を名乗りだしたらコテハン同士が馴れ合ってる横で徹底放置。
そのせいであんな事になってさ、後悔してるんだよ。
もう、病気の人をイジルのはやめようぜ。マジで。救ってあげようよ。
一人で自爆するならともかく、周囲を巻き込むからシャレにならないよ。
>>395 >PowerPCスレに難癖
そっちも呼ばれてないのに出張してきてるだろーがカス
まずはこっちの問いに答えろや
IBMのTPCベンチマークはどのOSとRDBMSでやってるんだ
小雑音って及川のことじゃなかったんだ。
MACオタ氏は自作PC板まで出張してこないで、MAC板でマカーとしての発言を続けてくれるとありがたいです。 「そちらから先に仕掛けてきた。」と言いたいかも知れませんが、被害担当スレ以外に乗り込んでくる自作マニアは 大人の対応でスルーしていただきたいです。
ポストはもうわかったからw つかリークどうこうとか俺にはどうでもいいし。 電源も筐体もCPUクーラーもあんまり金かけたくないし AMDでいいよ。100W超のCPUなんか使えるか。 なんでOCチャレンジでもないのに水冷とかせにゃならんのだ。
> 電源も筐体もCPUクーラーもあんまり金かけたくないし CPUがそれ以上に高ければトータルで高額となってしまうね♪
Pen4は消費電力だけじゃなくて価格も十分高いから。
P-DだとX2の半額かな?
性能低いから。
>>406 意味不明
と言うか、
>>405 は 電源、箱、CPUFANに金掛けるより石に金を掛けたいと読み取ったが?
ああそうでした、7000円の箱つき電源が高級電源だと言い張ってたもんな
炭は値段半額だが性能1/10くらいじゃねーか
>>410 そうだね7000円も出せば電源付きケース賄えてしまうからね。
>>413 動かないと言い張ってるのはアム厨だけかと思いますよ。(しかも無根拠
Tomのところで850Wの電源が火を噴いたわけだから、きちんと準拠したものでも 怖くて使えない。 で、安全にPentiumDが使える電源を積んだ7000円のケースは?
>>415 そりゃLGA775なんて大人でも扱いが難しいだろ
>>417 どこが難しいのだろう?
極普通の能力で簡単に装着できる。
あれを失敗するのはT.A君ぐらいだと思うぞ(笑
前々から気になってたがT.A.ってTeaching Assistant? 院生なの彼は?
>>414 tomんとこの耐久テストで850Wの電源が落ちたんだが?♪
奴とお前とじゃ腕は比較しようも無いぞ(w
知識は誰よりも低く、しかも偏ってるから使い物にならんと断言できるしな(pu
ちなみに発熱でママンを四回交換、挙句には負荷を掛けずにただ電源要れてるだけ藁
最初SLIもしとったが、チップセットの仕様でSLIは普通に動かず(ゲラゲラ
対するX2の方が落ちたのはSLIをやめた時だけ(プゲラッチョ
しかも炭が乗るママンは炭専用のため、プはおろか世名も乗せられない(ワラ
安いのは石だけ、しかもセロリンより高いしな(wwwっうぇwww
そうそう、炭はエンコだけ見て速いとか何とか言ってるが、それはSSEを使ってて尚且つネットバースト系の石だからであって
どちらかが欠ければ土産より遅くなる事も知らんのだろうな(お前はホント低脳
>>420 > tomんとこの耐久テストで850Wの電源が落ちたんだが?♪
頭の悪い発言だね♪
で、市場に出回っているP-D搭載モデルの電源は850W以上なのかな?
低脳な奴ってどうしようもなく正しい判断できない人ばかりだ。(呆れるよな。
ジャンボジェット機が墜落したから、恐くて乗る事が出来ませんってレベルな発言は
聞いてて呆れるばかりです。
>>420 ×ネットバースト系の石だからであって
○実クロックの高い石だからであって
ぶっちゃけデュアルコア化してもプレスコ3.6GHz以上の性能を保ちなおかつTDPどおりの最大130W程度で済んでれば
そんなに性能差は開かなかっただろう
メーカーが出してるのは筐体設計を本職の開発者がやってIntelから提供されたサンプルを用いて 市場に出す何ヶ月も前から入念な検証を重ね、予算さえ許せば専用の筐体設計もできるからで、 店に出回ってるものをテキトーに組み合わせるだけのジサカークォリティとはわけが違う罠。 ATX版って何で出回ってるんだろう?あんなのでまともに冷やせるわけないのに。
>>421 > ジャンボジェット機が墜落したから、恐くて乗る事が出来ませんってレベルな発言は
> 聞いてて呆れるばかりです。
自分にとって都合の良いところしかレスしないのな。
それが雑音クオリティ
> 店に出回ってるものをテキトーに組み合わせるだけのジサカークォリティとはわけが違う罠。 そんなに難しいものではないよ。 まぁ、心配ならフタ空けて扇風機でもあててれば良かろう(笑 未熟なジサカーにはそれをお奨めするよ♪
427 :
Socket774 :2005/08/01(月) 07:22:40 ID:i5mMs5fp
雑音 MACオタ In_п@ MAC (-@З@) (⌒⌒) (`Д´*) ⊂ ⊃ \/ ⊂ ⊃ | 二二二二二つと二二二二二 | し⌒J し⌒J
爆熱でも超高性能!ならPenDも選択肢なんだけどなー。 エンコが速い(今となっては怪しい?)だけのCPUのために ケース開けて扇風機当てたり、水冷にしたりはできないな。 それにあんまりゴツイPC置いてると、部屋に人呼ぶの恥ずかしいし・・・。
429 :
428 :2005/08/01(月) 07:45:05 ID:ZvKExHjn
途中送信してしまった。 未熟、熟練かといえば自分は未熟な部類なんだろうけど、 そこまで必死こいて調整しても、それほどご利益があるとは思えない。 特に気を使わなくても普通に安定するx2と、 電源を吟味してエアフローを考慮してやっと安定する(するのか?)PenDだったら、 PenD>>>>>>x2ぐらいの性能差がないと情報を持ってる人間は選ばない気がする。 先生はIntelの方針にのっとって、Windows板にでも行ってPenD普及目指したほうがいいと思いますよ。 スキルはあるが性能のいらないPCを求めるジサカー以外、はこんな糞CPU買うわけないですし^^;
CPU単体で100W超って、CPUメーカ関係なく普通に拒否するレベル
だと思うんだが。あー俺は
>>405 ね。
昔はIntelでずっと自作してたさ。K5/K6とか性能悪い割に熱かったし。
ちなみにトリップ検索プログラムなど、キャッシュに収まりかつ連続
して整数演算を繰り返すような場合、高クロック+HyperThreadingは
極めて効果的に働く。最近のPen4はキャッシュ増えてるし、アプリの
規模が小さい限りにおいては有効という見方も可能かと思う。
だが、平均的なアプリの実行性能や電力・熱・価格性能比を犠牲に
してまで得たいものではないな。ただそれだけ。
ところでXE840ってDual+HTで4CPUに見えるはずなんだが、一般に
売られているXP Proって2CPUまでだよね。つまり一般向けには売る
つもりはないということ?サーバ用途はXeonだろうから、サーバ向け
にも売るつもりはないと。てことはXE840の存在意義はどこにあるのか
さっぱりわからないんだが。
まーこんなブレーカーが落ちそうなCPU使う物好きもそうはいないと
思うけどな。
> 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね > 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね > 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね > 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね > 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね > 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね > 一般に売られているXP Proって2CPUまでだよね
>>429 > スキルはあるが性能のいらないPCを求めるジサカー
そんなこと言ってもいまだにAthlonXP 2500+とか使っている人多いし、
Athlon64 3000+程度の人のほうが圧倒的多数だったりすのだが・・・ > 自作板
>>430 WindowsXP Homeは論理CPU×2まで、Proは×4な。
>>430 さすがにそれは発言が痛すぎる。
雑音と同レベル。
>XP Proって2CPUまで
2Socketまで が正確な表現であり、HTTならちゃんと4CPUとして認識できる。
物理CPUと論理CPUは違うということ。多分DualCore Xeon withHTTが出たら、DualCPUに対応してさえいれば8CPUで認識するんじゃない?
・・・たとえ金と暇があっても、絶対組みたくないが・・・w
420 名前:Socket774 投稿日:2005/08/01(月) 04:45 ID:ZN9DxB8B
>>414 tomんとこの耐久テストで850Wの電源が落ちたんだが?♪
奴とお前とじゃ腕は比較しようも無いぞ(w
知識は誰よりも低く、しかも偏ってるから使い物にならんと断言できるしな(pu
ちなみに発熱でママンを四回交換、挙句には負荷を掛けずにただ電源要れてるだけ藁
最初SLIもしとったが、チップセットの仕様でSLIは普通に動かず(ゲラゲラ
対するX2の方が落ちたのはSLIをやめた時だけ(プゲラッチョ
しかも炭が乗るママンは炭専用のため、プはおろか世名も乗せられない(ワラ
安いのは石だけ、しかもセロリンより高いしな(wwwっうぇwww
そうそう、炭はエンコだけ見て速いとか何とか言ってるが、それはSSEを使ってて尚且つネットバースト系の石だからであって
どちらかが欠ければ土産より遅くなる事も知らんのだろうな(お前はホント低脳
これ雑音の自演の釣りかあ
何で文体でばれないと思わないんだろう
雑音自身しか書かない表現が何箇所かあるのに凄いもんだな
PentiumD = DualDie CeleronD
436 :
Socket774 :2005/08/01(月) 11:07:31 ID:Bjl/J3Uq
っていうか、熟練した見識あるジサカはPentium4系列なんて 今更選択しないわな。北森は情状酌量の余地はあるけど 二年前ならいざ知らず、今NetBurst選択する奴は未熟な奴かマゾだけだろ?
今ならIntelを選ぶにしてもPentiumDにしますよ。 今Pentium4にしても型遅れだし、ラインナップのCPUが良い。
>>437 そういう選択肢も否定はしないけど、かなり人を選ぶね。
扱いが面倒な割に、特定ジャンルでしかパフォーマンス出ないのはキツイ。
システムの潰しが効かないし。
現状だと、エンコ職人以外はフツーの64でいいんじゃない?
(安いし面白そうではあるんで、ネタ要素を含めて納得ずくで買うのは否定しない)
>>437 口は嘘をつくが行動は嘘をつけない。
早くPenD買ってくるんだ!
これだけHDDが安いのにエンコードするメリットってあるの? という疑問はあるが
正直なところ、エンコ職人の多くはすでに 惰性でエンコ続けていると思われ
442 :
Socket774 :2005/08/01(月) 11:56:40 ID:0nb5UaLd
エンコ用に考えていますが4400+とD840ならどっち選ぶ?
エンコ職人にとってはまだ意味があるんよ→エンコ速度 具体的には片面二層のDVDをレンタルして一層に焼いて取っておく、という用途のみ、 HDDがなんぼ大容量化してても再エンコして容量を半分にしないと収まらない。 ただ二層のDVD-Rドライブが既に安いので、メディアが十分値下がりしたらそういう 用途も無くなって、エンコ性能でマシンを選ぶ事はなくなるかも知れない。
雑音先生のたとえわかり難いな ジャンボジェットが落ちたから自分も飛行機乗らない →低い確率で起きたことを全てのようにとるなという意味? 日本語を相手に、正しく読ませる特訓1年してれば焜炉でて幸せになるとおもうぞ 先生にはPEN D買ってもらって報告願いたいね 使わない人が何を言っても無駄、怖くてかえんのでしょ?先生 と煽ってみるテスト インテルも爆音FAN空冷とか水冷すれば普通に使えると思うよ そこまでして使いたいとは思わないけどね 昔はインテルのほうが明らかに高性能だった、もちろんトップレンジの話 いまでは似たような性能のものがAMDに並んでてXEより安い どっち買うかなんて個人の趣味だろうけど、ここまで擁護聞いてると 関係者ですか?と思わずにはいられない おとなしくジーオンでデュアル組んで速い速い言ってるほうが幸せそうな予感 金掛けるならの話だけどね。。 もちろんオプティトロンでも可
>ラインナップのCPUが良い。
>>444 違法だろうけど、実際ニーズがあるのも確かだと思うよ。
どっかの馬鹿のFUDの方が違法ジャマイカ 風説の流布も程ほどにな 後、いつのまにか7000円の電源付きケースとか言ってるけど 6000円の「高級電源」付きケースですから 秋葉原や日本橋ではどこでも普通に買えるらしいよ(苦笑)
>>448 ここの表紙にあるけど
2ちゃんねるをモニターして、お金をとってるマーケティング会社の方は
ご相談頂けないと面倒なことになるかもしれません、、、ってことです
これと証券取引法なんかで引っかかりそうな人って多そうだよね
ただ、ここでマーケィングって何やるのか謎だけど
PenDマザーって12Vコネクタは8ピンだよな? で、820でも最低12V-17Aを独立供給可が要求ラインだろ? 鯖用のEPS12V電源しか選択肢無いぞ。 ケース付きで7000円で買えるEPS12V電源ってどこに売ってるんだ?
8PinなのはPenXE 840だけでねーか。
452 :
孟宗 :2005/08/01(月) 15:04:44 ID:20yWUW78
453 :
孟宗 :2005/08/01(月) 15:10:50 ID:20yWUW78
価格的にはPentiumD 830と競合? パフォーマンスは・・・
たぶんエンコだとP-D780程度だろうね。 いらねぇな。
>454 D-780:3.8GHz&512KBか。 ま、それくらいには勝てるな。
P-D780ってのは何? PentiumD780って事? 700番台ってPentiumMでしか見たことないんだけど?
・PentiumD780 Yonahの2GHzデュアルコア/1MB(512K+512K)キャッシュのこと。
>たぶんエンコだとP-D780程度だろうね。 >いらねぇな。 ◆TfQ2Y4QCss は安直にX2の3800は、エンコ速度ではPenD820より下なんじゃね? って言いたかっただけだろうが、700番台はPenMであることに気付いていないだけの 頭の弱い人ってだけでしょ
たくさんエンコードする人は専用機を組んじゃうから、 実際はあまりエンコード速度にこだわらないんだよ。 録画スケジュールに追いついてさえいれば、 エンコードをそれ以上速くする必要がないからね。 (どうせほとんど見ないし…)
見ないからこそエンコ速度にこだわるのでわ?
速度へのこだわりか。 俺は新聞もちこんでゆっくり派だけどな
>>461 寝てる間にバッチ処理させてるから、
どのファイルがいつ終わったのかなんてわからないし、気にしない。
結果として動画が綺麗に出来あがっていることが大事。
(どうせ見ないけど…)
見るときは携帯で見るから割りとどうでもいいのがここにいるが、 保存しておく分には綺麗な方が良いのは確か。 あとで全話一気に見直して楽しむとかもやるし。 1週間に20話近く録画するし、X2で余裕ができるようになったからばっちりですよ。 AVIUtil2個同時サイコー。
467 :
Socket774 :2005/08/01(月) 23:03:21 ID:RQTRidSh
Intelの内部では、ネトバの亡霊に取り付かれた連中による、「なんで今なの?」なクーデターが発生しているという風の便り。
469 :
Socket774 :2005/08/01(月) 23:50:37 ID:RQTRidSh
そりゃ業界トップとしては、実際の見込みはどうあれ 「勝てる」と言うしかないからな。
しかし・・すげえな3800+は 殆どの処理でPenDを相手にしていないのもそうだがOC耐性がハンパじゃない 大抵のベンチサイトで2.4〜2.5MHz 物によっちゃ2.7MHzまで行く個体も有る? ん〜959+PCI環境 迷っていたけど買うかも
さすがにそれはないだろ。
>>474 見たけど紅子3200+2個乗せたぐらいの性能だねえ
OC耐性といい
まあ実際その通りだしな。
477 :
Socket774 :2005/08/02(火) 11:36:31 ID:pMETbPqc
すげえな X2 3800+は物によっちゃ2.7MHzまで行く個体も有る _________ _______________ O モワモワ ZZZzzz o _ A_A _____ / ((-∀-)(()./ / ⊂ 64 つ./ / ̄⌒(ヘヽ (へ) / / ※※\ ⌒⌒く (_____(___,,ノ
479 :
Socket774 :2005/08/02(火) 12:12:57 ID:pMETbPqc
全て夢なんだ。目が覚めたらまだ2001年頃に違いない… _________ _______________ O モワモワ ZZZzzz o _ A_A _____ / (;´Д`)(()./ / ⊂ 熱湯 つ./ / ̄⌒(ヘヽ (へ) / / ※※\ ⌒⌒く (_____(___,,ノ
>全て夢なんだ。目が覚めたらまだ2001年頃に違いない… いや、1975年くらい。
482 :
Socket774 :2005/08/02(火) 16:07:36 ID:03tmwwyh
全て夢なんだ。目が覚めたらまだ2001年頃に違いない… _________ _______________ O モワモワ ZZZzzz o _In_пQ_ / (;´Д`)(() ./ / ⊂ 熱湯 つ./ / ̄⌒(ヘヽ (へ) / / ※※\ ⌒⌒く (_____(___,,ノ
483 :
きこり :2005/08/02(火) 21:00:36 ID:7F8VKaGd
Athlon 64が高性能なのは、Intelの読みが甘くて自滅したからでしょう。 Prescottで5GHz、NetBurstで10GHzを予定していたらしいです。 予定通り進んでいれば全く問題なかったと言えます。 故に、AMDの躍進はAMDの手柄による割合は高くはないでしょう。 Athlon 64が高価なのは売りたくないというのが最大の理由でしょう。 AMDは、トランジスタ数を数割減らす為に別途コストをかけてもL2キャッシュ削減しているので、トランジスタが倍増するデュアルコアが売れてしまうのは避けたいことでしょう。 裁判は、本件は民事なので不確定要素が多くて分かりません。 訴訟内容が事実と一致する必要は必ずしもありませんし、嫌がらせの手段とする場合もあります。 勝者は恨みを買うものですし、詳細が分からなければ推測の域を出ません。 Intelはソフトウェアとハードウェアの革新を求めるという方向性を持ち、AMDはその逆です。 どちらが望まれるかは一概に言えません。 PCIやUSB、AGPなど現在ある技術の大半はIntel主導で導入された規格です。 AMD支持者の望む世界になると、その種の新技術の導入と普及はかなり遅れる可能性が出てきます。 AMDを支持するということは技術革新の否定を主義主張に織り込む必要が出てきます。 そういう人はまず存在しないでしょうから、AMD支持を標榜している人の多くはある種の政治目的だと言えます。 行き過ぎた革新も全くの停滞のどちらも望まない中道が一般論としては望まれるものでしょう。 パソコンは買い替えが主流なので、部品流用性が悪いことが必ずしも評価を下げることには直結しないでしょう。
484 :
きこり :2005/08/02(火) 21:01:59 ID:7F8VKaGd
理由もなく無理やりと評して冷やかすのもまた、逆のレトリックでしょう。 理由もなく冷やかすのは説明できる理由がない、恥ずかしくて説明できないという場合が多いです。 その点から言えば、反社会的主義の方であることは間違いないですね。 私にIntelの方とレッテルを貼るのなら、その貼る人はAMDの方、それは反社会的な人種なのでしょう。
485 :
Socket774 :2005/08/02(火) 21:07:47 ID:9TK1VRss
\ | ∩∩ ぼ く ら の 夏 は 終 わ ら な い ! V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、きこり /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i ゲフォ / | NF4 | |PenXE / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | /
こうだろw \ | ∩∩ ぼ く ら の 夏 は 終 わ ら な い ! V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、きこり /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i MAC / | 503 | |雑音 / (ミ ミ) | オタ | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | /
近頃の樵はパソコンを使えるのか・・・ 銀の斧5本で金の斧と交換してあげるよ
あ、雑音が偏ってしまった。 しかし自分でやってみて何だがこれは嫌すぎだな。 ところで上のきこりは本人?騙り? それともコピペ?
>> Athlon 64が高性能なのは、Intelの読みが甘くて自滅したからでしょう。 Prescottで5GHz、NetBurstで10GHzを予定していたらしいです。 予定通り進んでいれば全く問題なかったと言えます。 一般社会ではこれを実力という。 そんなこと言い出したら、いまごろ人類は月に住んでるよ。
>>489 さんきゅー。
きこりってまだ精力的に活動してたんだな。すげーわ。
492 :
きこり :2005/08/02(火) 21:27:19 ID:7F8VKaGd
不都合な点は相変わらず無視したり、話を逸らしたりするのね。 やめたほうがよいですよ。 それに、以前から騒ぎ立ててたのは自分が今どうでもいいことと言ってたことでしょ。 どうでもいいことを何でそんなに固執するんでしょう。 どうでもいいってのは嘘だと仮定すると、全て説明がつきますね。
相変わらず、きこりは低脳だな。 独占Intelだから、各種の提案をして業界をむりやり引っ張り回せたが、 AMDのシェアでは出来ない相談だ。独占ランバスメモリを使い始めて ついにIntelも業界から嫌気されたのも記憶に新しい。 Intelを信仰しちゃってるから、世間が見えないんだよ。
>>491 ちなみにそのスレッド元503とゼフィスとか言う人がフレームの2ラウンド目をおっぱじめて
元503の暴言が規約に引っかかって全削除
相手にしていたレスも全削除になっています
きこりと言う人が削除されていないのは内容とかではなくあからさまな個人攻撃が無いからですな
ちなみに503のフレームは最悪版で彼が遁走して決着しています
本人来たの?(^^;
いや、またコピペの可能性もあるし、、うーむ
495 :
Socket774 :2005/08/02(火) 21:40:17 ID:PH6KqJIJ
きこり?本物のきこり?マジ? あのヒきこモり?
>> PCIやUSB、AGPなど現在ある技術の大半はIntel主導で導入された規格です。 そうだよね。でもこれらをAMDが立ち上げたとしたら、今頃これらの規格 はなく、別のインテル推奨のものが立ち上がって、そちらがメジャーになっ てると思うよ。 そう考えるとアスロンの存在は奇跡だよね。 K6使ってた「自分は次はペンティアム!」と思っていたけど何故か アスロン買ってたよ。実際今日までアスロンブランドが残ってるとは その時は思わなかったし。 何らかの力よりもアスロンの魅力が勝ったから、今があるんじゃないかな。
>>497 シェアを半分に減らしておいて「何らかの力よりもアスロンの魅力が勝ったから」と言えるのは
盲目なる信者だけでしょうな。
もっとも、シェアを半分まで落とし続けている時でさえ、「Athlonバカ売れ、P4全く売れず」と吹聴していた訳だが・・・(笑
シェアが何よりも大事だよな。 製品の細かい中味よりも、シェアの方がはるかに重要。 つまるところ、インテル入ってるのシールに金を払っているのと同じだが、 シェアNo.1なのがなによりも優先されるべきだ。。
>>498 お前最近影が薄いよ。 煽りの迫力も無いしね。
もう一度やり直しw
>>498 Athlon 64 X2 3800+が
>たぶんエンコだとP-D780程度だろうね。
>いらねぇな。
なんて、頭の弱すぎる発言をした説明をしていただきたいw
> 何らかの力よりもアスロンの魅力が勝ったから、今があるんじゃないかな。 そうだね、俺が間違っていたよ。訂正するよ。 ↓ 何らかの力よりもアスロンの魅力が勝っているから、今もあるんじゃないかな。 わざわざ「P4売れまくってAthlon全然売れません」と自社製品宣伝する人はいないよ。
P4 650(3.4GHz)と64 3800+(2.4GHz)買うとしたらどっちですかね? この二つ比較してるベンチとかあったら教えてください。
インテルに決まってるよそんなモン。ベンチなんて見る必要ない。 いいな、絶対に64は買うなよ!
インテルだろ!
安い方を買う 以上
男ならPenD
>>504 自分が良く使うアプリで性能の良い方を買う。
>>498 >もっとも、シェアを半分まで落とし続けている時でさえ、「Athlonバカ売れ、P4全く売れず」と吹聴していた訳だが・・・(笑
寡聞にしてこんなことは聞いたことがないのだが、ソースを示していただけます?
まさか当時の2chの煽りレスorスレとか真に受けてるんじゃないですよね?
迷うような奴にはIntelだな
> 煽りレスorスレとか真に受けてるんじゃないですよね アム厨って都合が悪いことは全てこれで済ますよな。 頭の悪い証拠かな?(ゲラゲラ
513 :
Socket774 :2005/08/02(火) 23:15:28 ID:FCIqRsjo
自作だったらAMDの方が面白いじゃん。 メーカー品にAMDあんまりないしさ。 Intel買ったって、DELLやHPに勝てないよ。 値段でも、機械のまとまり具合でも。
またバグ入りですか?インテルさんw
まあインテルで買うんだったら、メーカー物買いますよね。
>>512 あのさ
>>501 に対する釈明会見まだ??
◆TfQ2Y4QCss って都合が悪いことは全て無視で済ますよな。
頭の悪い証拠かな?(ゲラゲラ
DELLかぁ・・。 液晶は何とかして欲しいよ。 バックライトダダ漏れな2005とか2005とか2005とか・・・orz PCは買った事ないんだがw
518 :
Socket774 :2005/08/02(火) 23:23:13 ID:FCIqRsjo
元々頭悪い ◆TfQ2Y4QCssに意見求めてもな
最近ホントにツマンネ>雑音
>>516 最近頭も悪いし、キレも悪い。 前立腺肥大じゃあるまいかwww
523 :
Socket774 :2005/08/02(火) 23:33:23 ID:eU2DQkrp
俺も今までCOUといえばインテルだろって思ってたけど次はAMDで組もうと思ってる でもMBとかのメーカーもまだインテルメインな感じがする
ABITとかDFIみたいな中堅メーカーはかなりの割合AMD側にシフトしている様に 見えるな。
スーパー●もOpマザー出してるし、インテルも売上増進の為と サーバー市場のシェアの為にOpマザー出すべきじゃね?
>>524 AOpenみたくAthlon64無視してきたメーカーもあるけどね
最近いきなり939マザー出してきて更にハァ?って感じだが
くされ754マザーだしてましたけど
青ペソって754マザー出してたんだ? 本気で知らんかったよ
Aopenのママン買った時点で負け組。
インテルの最後の砦、シェアもじわじわと削られてきましたな。 性能や安定性では既にAMDに大きく差を開けられているから、あとはこれまで貯めた貯金で メーカーやマスコミをどこまで押さえ込めるか。
AMDとしてはサーバ市場のシェアを食ってからっていうやり方なんじゃないの? まずは頭の押さえるっていうか
まぁ、金の多寡で訴訟の成否が決まる国だから正直AMDに1%も勝ち目ないと思う ところで939のOpteronって倍率変更できないよね?
でも訴訟は日米欧の平行でしょ? それに負けたとしてもIntelの横暴ぶりを 世間一般層に知らしめるのが目的みたいだし。 まあどうなるか楽しみだ。
536 :
Socket774 :2005/08/03(水) 01:46:03 ID:CEu5ThaB
Opteronのシェアが伸びたらしいけど、ItaとXeonの共食いが始まったのかな。 そうなるとItaの臨終が近いと言うことで
臨終が近いっつーより「お前は既に死んでいる」…「あべしっ」 の「…」辺りではなかろうか?
>>534 939のOpteronはない。
Opteronは940
539 :
Socket774 :2005/08/03(水) 01:52:21 ID:lkRej7c7
Xeonの場合は、HTTの問題が大きく働いたのではないでしょうか。
>>538 あれ?939版オプテロンでるってPC Watchででてたよ。これちがうの?
↓
米AMDは2日(現地時間)、939ピンパッケージの1wayサーバー/ワークステーション向けCPU「Opteron 100」シリーズを発表した。
新パッケージのOpteronは既存のSocket 939と互換性を持ち、BIOSのアップデートで利用可能。メモリはECC/Registered必須だった
940ピンパッケージからECC Unbufferedサポートに変更された。そのほか、HyperTransportバスが3本から1本になり、ECCサポート以外
の仕様は939ピンの Athlon 64と同等になっている。nonECCメモリをサポートするかは不明。
なんか知らんが工場出荷時HT OFF状態で出すPCメーカー結構出てきたな
1000個ロット時の卸値がモデル144だと1万4,375円なんだよな ECC無しメモリでもOKだと明らかにAth64 3000+と食い合う どうなることやら
>>542 DELLでHTToff設定が注文メニューに追加になってるな。
DELLはずっと前からHTToffがデフォだったような?
デフォルトでHTOnだよ > DELL
>>きこり AGP,USBの規格がIntel主体で作られたのは事実だが、それはAMDがAm486でIntelにイヤガラセを受けて資金力を落としたが為にIntel独走状態になり、新規格を通せたんだよ。 もし、仮にAm486事件が無ければAMD独走になってた。 となると新企画を押し通せたのはIntelではなくAMDなんだよ。 「要するに、どっちが勝ってても新規格は出てたはず」ということだ。 なぜなら、高スペックのCPUが出るにつれ既存のPCIやCOMでは転送速度が頭打ちになり新規格を出さざるを得なくなるから。 PCIに関して言えば発足当時AMDはIntel規格のCPUをライセンス生産していた頃なので新規格を打ち出す立場ではなかったはずだ。 確かに現状ではIntel主体の規格が多いが、それの時代も終わるんじゃないだろうか。 SLIやCrossFireは昔のVoodooと違いチップセットでコントロールされる規格であるが、Intel製対応製品は存在しない。 何故ならnVIDIAとATIがライセンス許可を出さないからだ。 そうすると、Intelは独自にDualGPU規格を打ち出さなくてはならないが、今の今まで自社開発していなかったものが、そう易々と作れる物ではない。 仮にSLI互換、CrossFire互換のチップセットを開発しようと思っても「互換」を作るだけでもライセンス問題をクリアしないと作れないんだよ。 今から新規格を出すには遅すぎる。互換チップセットも作れない。 こうなると、DualGPU規格に関して言えばIntelは新規格を打ち出せない。 今まではIntelチップセットのほうがnVIDIAやATIのチップセットより安定し、買いやすかったのだが、こういった武器を持たなくなった製品ほど売れなくなるものは無い。 チップセットレベルで言えばIntelの対抗はVIAだったんだが、nVIDIAもATIもIntelにライセンス発行せずVIAには発行する可能性はある。 そうすると、IntelだけがDualGPUを乗せれないマザーを売りつつ、2〜3年の開発期間の後に自社規格を出すことになる。 そうなっても遅い。SLIやCrossFireが主流になった後では遅い。
ストレージ周りに置いてもS-ATAU規格製品を出すのが遅かったIntel。 この先新規格、主流に乗り遅れて没落する可能性は大いにある。 CPUのスペックで負け、コストパフォーマンスでも負け、マスコミ操作でAMDを蹴落とすしか無いんだが、それも今年の訴訟が理由で簡単にはできない。 今という時期にAMDが訴訟を起こした理由をもっと考えるべきだ。 ちなみに漏れの知り合いが末端のパーツ小売店で働いているが、彼が言うには今年に入ってからのIntelCPUの売り上げとAMDCPUの売り上げはAMDCPUの方が倍売れてるそうだ。 このまま来年の後半までこの比率がさほど変わらず行くとなると、世界標準がAMDCPUに移る可能性高い。 鯖シェアではOpが優勢であり、その上クライアントシェアまでAMD一色になった時に、Intelはようやく対抗CPUを売りはじめることになる。 来年の後半から先、AMDよりも優れたCPUをIntelが売り続けたと仮定したとしても、過去を振り返ってみろ。 IntelCPUより、多くにおいて秀でたCPUを販売していたAMDが巻き返すのに6年〜8年かかっている。 ということは、Intelが盛り返せるのは、早くても今から7〜9年後なのではないか。 Intelが今までのAMD以上の企業努力を重ねたとしても縮まるのは2年程度だろう。 最低5年はIntelが巻き返すことは無いと思われる。 更に、今回の独占禁止法違反の件で、IntelもAMDもお互いに不正はやりにくくなったはずだ。 今までIntelの武器だったマスコミが使えなくなる中、「正当な営業」と「開発努力」だけで戦うにはIntelは弱い気がする。 PCの寿命は、大体5年までだろう。 そう言った点も踏まえて、今買うならAMDCPU搭載PC!と、言えるのではないか。 次の5年はAMDCPU搭載PCが良い、が、その次の5年はIntelなのかAMDなのかは漏れにもわからん。 が、AMDが勝つと信じたい。 ・ ・ ・ 予想では7年後くらいにIntelが巻き返しそうだが・・・・・・・
いずれにせよ両社とも切磋琢磨していい製品を創って欲しいものですと どうでもいい当たり障りのないまとめを誰に頼まれたわけでもないのに してみる。
553 :
Socket774 :2005/08/03(水) 07:27:43 ID:JmstzDVP
頭の悪い証拠かな?(ゲラゲラ♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ⊂(@ε@-)つ、 -3 //(雑音/_/::::| |:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ .| | | |-----------| |
554 :
551 :2005/08/03(水) 07:28:51 ID:UP9BCxCc
>>550 熱い論評グッジョブ
>IntelCPUより、多くにおいて秀でたCPUを販売していたAMDが巻き返すのに6年〜8年かかっている。
これ以降は同意しかねるけど
さきにAMDが1G突破したせいでintelが熱湯爆発を採用してまでクロックあげてきたから
プライドズタボロにされて暴走し始めたんだろう
結局intelの自滅にすぎないよ
intelがここのコテに似てるとは死んでも思ってはダメだぞ
お兄さんとの約束だ
>>555 いや、つっこみどころはそこじゃなくて、詭弁に詭弁で返して煽ってるところが、楽しませてくれるところだよ。
詭弁のガイドラインに照らし合わせてごらん。おもしろいから。
>>483 コピペだろうけど
>AMD支持者の望む世界になると、その種の新技術の導入と普及はかなり遅れる可能性が出てきます。
>AMDを支持するということは技術革新の否定を主義主張に織り込む必要が出てきます。
>そういう人はまず存在しないでしょうから、AMD支持を標榜している人の多くはある種の政治目的だと言えます。
>行き過ぎた革新も全くの停滞のどちらも望まない中道が一般論としては望まれるものでしょう。
>パソコンは買い替えが主流なので、部品流用性が悪いことが必ずしも評価を下げることには直結しないでしょう。
ここらへんから熱湯並に熱くなってるな水冷すると高性能のままいけたろうに
それ以外のとこは概ね同意、やはり開発力には資金力の差出てくるね
intel擁護派には見えないな熱湯にもダメ出し冷静にしてるし
雑音の3倍強いぞ、というか後半もインテル擁護してるように見えないのだが
たまたま相手がAMD妄信だったのか?
BTXとか望まない規格が進化というなら進化阻害してるなAMD
スーパーとかの食材を旨く料理する
大衆食堂カリスマ料理人AMDがすきか
契約農家に自分の料理に合う味の食材作らせてる
雑誌とか宣伝に金かける老舗店舗のintelがすきか
の違いだけじゃないのかねえ
最後にひと言:自分の舌を信じられないやつが料理評論してる今日この頃
食材の特性ぐらい分かっといたほうがいいぞ
ライバル料理店の料理でもナ
BTX規格でAMDに対して妨害した、というけどどの業界でもこの程度当たり前。 それよりこの解釈だとIntelあってのAMDでAMDがインテルの寄生虫みたいじゃないか。 IntelがなければAMDは存在できません、と公表するのと同然。(その証拠に逆だったらIntelユーザーはこんなこと言わないだろ) この板のAMDユーザーには格上に対する嫉妬心、つまりアンチ巨人の人たち、日本に対する韓国人(本物の優れた文化、伝統を持つ中国人は違う)のような人たちが放つのと同じにおいがする。
560 :
Socket774 :2005/08/03(水) 08:47:10 ID:upuhC+Ju
>>558 >契約農家に自分の料理に合う味の食材作らせてる
肝心な「質の低い」ってのが抜けているぞ
さてプレスコで茶でも沸かすか
zlTGvWz+大丈夫か? クーラー止まった部屋でプレスコ使ってるんじゃないかと、おじさん心配だよ。
565 :
560 :2005/08/03(水) 12:03:30 ID:zlTGvWz+
>>564 クーラゆるゆる効いた部屋でしたたかにメイン機は
勝銃コアのアスロン64 3000+
つかってるから安心汁
HDD1Gでスゲーの時代からパソ使ってるから
インテル黄金時代も見てきてる
AMDがintelソケにのってバッタモン時代も見てきてる
アスロンXPをシャーペンでL短絡してOCもしたさ
藁コア温度余りに低すぎてOCして遊んだりしたし
北森も2.8GはOCして遊んだ
雑音の気持ちもわかるというか
別に中入って争うには不毛すぎ時代に合わせて選べばいいじゃん派
XEが7万とかならまだ話になるがナ
>>565 > HDD1Gでスゲーの時代からパソ使ってるから
笑い所はここですか。
Intelユーザーってのは、美味しんぼによく出てきた 雑誌で大々的に取り上げられている有名店で高い金払って、粗悪な材料と化調たっぷりの 糞不味い食べ物を、ブランド力と提灯記事を信じ込むあまりウマイウマイと有り難がって 食べている一般大衆とよく似ている。
568 :
孟宗 :2005/08/03(水) 12:18:02 ID:6H3Dx+4P
>>566 MSXでテープレコーダの(黄金)時代から・・・
>>566 若造にはwin3.1もNECとDOS/vの争いも解らんだろさ
パソの歴史勉強して来いセカンドキャッシュすら外付けだったんだぞー
昔のパソww
雑音の歳がきになるが3×歳なら盲信してもしょうがあるまいとおもわなくもない
突いたとこに反論してこないのが謎だがナ
最近節電とやらで12時越えると暗いから外いって飯くってくるや
頑張れ若造!
ノシ
Intelはマクドナルド、AMDはモス。 こんな感じがする。
つーか。いまのCPUには含まれているの演算装置の一部でさえも、追加してたよな。
コプロとか。
>>568 ふ。そのまま再生してエライ目にあった事があるぜ。
アレは三国志のセーブデータだったな…。
>>566 まあ、自作板的にはそんなもんでいいんじゃないの?
TK-80作ったって人もいるかもしれないけどさ。
573 :
Socket774 :2005/08/03(水) 12:47:38 ID:76mSVKHy
>>571 なつかすい。
雑誌のおまけにCPUついてきたことなかったか
X1のスーパーインポーズは強烈に印象に残ってるな。 自分のPC所有したのはFM-TOWNSが最初。あれは良かった。 俺まだ24歳なんですけど。。。
>>573 Σ( ゚д゚)マジカ! それは知らないw
そしてそろそろやめないと、もっと古い人たちを呼び出してしまう結果に!
>>573 ソノシートが付録だったことがあったろ。
雑誌がなんだったかは忘れたが。
>>565 PC-6001や8001から入った俺でもまだ若造なんだがな。
三十路越えのじじぃがわんさか出てきたな(笑)
TK80は学校の教材だったから、作ったことは無いけど使ったことはある。 (授業で使うから嫌でも使うんだけど。) あとは・・・パンチカードでFORTRANとか、MELCOMとかTOSBACとか(PCじゃないし)とかチェーンドライブな ラインプリンタとか・・・久々に懐かしいもん思い出したな。 え?紙テープ? 流石に見たことはあるけど、使ったことはないな・・・
紙テープとかラピュタでしか見た事ねーぞ
紙テープは使ったこと無いな・・・だが、FDDを初めて使った時は感動したのを覚えている。 カセットテープで何分もピーガーやってたデータが一瞬で終わったからなぁ('ー`)
>558 きこりは擁護派どころか狂信者ですよ。 あいつのHPみれば狂信度はすぐにわかる。 あと、「AMD製品は使ったこともないし、これから先も絶対に使わない」 とまで言い切っている。 きこりはINTELユーザーであっても、INTELに対し少しでも 不利な内容の書き込みがあれば徹底的に非難する。 しかも相手を「AMD信奉者」と勝手に決め付けた上で。 プレスコの熱について話があったとき、難しい言い回しを つかって「お前がヘタクソなだけ」という意味のことを、自分のスキルが 高い、と言う自慢を織り交ぜてレスしたりしてた。 「グリスの塗り方がうまければ熱は問題ない」とか言ってた。 しかし、きこり自身はプレスコを使ったことがないと言うオチつき。
>>569 Windows95 が出たのがたかだか10年前(言うまでもないことだが)
セカンドキャッシュ外付けなK6-2は2000年の時点でも、今で言う
Sempronみたいな位置づけにあったわけで。
若造とかいって煽るほど昔の話か?
40MBのHDDをん10万で買ったとかならまだしも、1GBて……
586 :
Socket774 :2005/08/03(水) 14:15:15 ID:upuhC+Ju
>>568 ハイドライドする為に10分以上待っていた事を今走馬灯のように思ひだした。
先月ハードオフ逝ったらCASIOのMSXが980円であるジャンク!
>>584 どうせ意思疎通がでないならそこら辺の石っころと同じなんだから無視するのが一番なんじゃない
カカクコムはここと違って規約あるから気を引こうとおかしなことしたら削除されるだろうし
職場に、紙テープを切った貼ったでデバックした時代から、現役なヒトが居る。 そろそろ定年なんじゃないかな? その人の宴会の持ち芸が「音響カプラのモノマネ」 300ボーから始まって2400で終わる。受けるのは40以上という年代限定のギャグw
昔のPC板と化してますね。
温故知新
>>580 めぐまれてるなぁ。ってか、45歳ちかくね?
>>591 設備なんてなかなか更新されないから、古くても使わなくちゃならないということは社会に出ればよくあること。
593 :
Socket774 :2005/08/03(水) 15:12:22 ID:XHOWXHWj
>>588 「音響カプラ」、IBM5550で使ってた。
そんなのあったって感じ。でも懐かしくもなんともねぇ
>>592 TOSBACを後生大事につかってたってのはまぁ理解できなくもないけど、
学校の教材でTK80だからな。1980年で学生としても43歳だぜ?
教材を10年引っ張るともおもえねーし、1986年ともなるとMIPS R2000とか
出始めてる頃だ。俺がTK80触ったのってジャンクでBS-80がついたセットを
数千円で買ったのが初めてだけど、それが1988年な。
その昔、NHKの趣味講座?だかで例のピーゴロデータw垂れ流してたな。 あれ録音してデータレコーダで読ませて云々・・・って事だったらしいが、 今考えれば随分と無茶な話だよなww ♪そんな〜時代も〜あ〜ったねと〜、と。
>>594 ああ、TK-80か。それは確かに古い。
高専で教材として使ったとしたら、まだ30代じゃね?
>>593 音響カプラは、どこの出張でも携帯で通信が出来るまで、現役だった。
>>zlTGvWz+ 一時的に熱でやられたのではなく、ただ単に君自身がアレだということがよくわかった。
記録媒体がカセットテープだった時から現役だった方々は、 コンピュータの処理能力よりも速くコントローラを操作できます。 手を擦り合わせた静電気でコンピューターを思い通りに操れます。 回転して発生させたカマイタチでレバーを動かすことが出来ます。
>>599 そのネタがわかるヤツ、どれだけいるかな。
W
>>599 さすがに逆立ちしてコントローラー操作はできんだろw
>>599 あぁ、わかってしまた気がする…出っ歯か。
SuperNova
レバーへし折って手に突き刺してゲームしてる1コマを思い出した。
炎のゴマー!
>>591 >>594 学校の設備が古かっただけでして・・・今、36です。(^^;
TOSBACはともかくMELCOMは確か中古だったはずだし。
1年目:MELCOMの端末数が少なくて下級生はTOSBAC
2年目:端末が増えたんでMELCOM。TK80のマシン語実習もこの頃。
3年目:もうPC-9801VM触ってた。
って感じなんで。
他にも色々古い物があって面白かった・・・昭和20〜30年代製造の電鍵やタイプライタは現役教材だったし、
電光管表示の電卓とか、極めつけは戦時中の軍用艦艇に搭載されてたレーダーのモニタとか・・・
(電源規格が全然違うせいで動かせないけど、中身は生きてるって話だった。)
かと思うと、ちょっと離れた実験室ではレーザー(それも半導体レーザーじゃなくてガスレーザー)を使って
光通信の研究とかやってたし・・・
って、いい加減スレ違いだな。
HDD1Gスゲーの時代だと1990〜1992あたりか? まだPC9801全盛のころだな。パソコン通信しか ネット遊びがなかった時代。 いい時代になったもんだなぁ。
612 :
Socket774 :2005/08/03(水) 21:20:33 ID:njxsCo+E
>>611 1995年くらい。たしかそのころゲートウェイがまだ元気で、でかいタワーに1G偉そうに積んでた。
Pentium133スゲーの時代。
丁度3.1から95への移行期
走れタイニー!!
1995年の夏に買ったGATEWAY2000のタワー型PC輸入モノは Pentium120MHzにメモリ32MB、HDD840MB、WFW3.11がインストールされていた
>>611 単発1GBだと、もう少し後じゃないかな?
616 :
Socket774 :2005/08/03(水) 21:33:21 ID:l0ZZf0co
617 :
Socket774 :2005/08/03(水) 21:37:01 ID:l0ZZf0co
>>611 手元のDOS/V Magazine創刊号(1991/12/08発売)だと、
ショップブランドの平均的なHDDは100MB前後です。
メモリは4MB〜8MBで、ハイエンドが486DX/33MHz。
1.2GBのHDDが\850,000となっています。
619 :
594 :2005/08/03(水) 21:49:55 ID:rV7oClNb
>>610 昭和44年カヨ…。おない歳ヂャンカ… orz
620 :
Socket774 :2005/08/03(水) 21:57:04 ID:9aOvQLII
ヲタの性分かしらんが昔話に 華を咲かせるのは他スレでやれ。
いいじゃんこんなクソスレ何に使ったって
どーぜ雑音(その他の淫厨)ホイホイのネタスレだしな。
>>619 まあ、設備は更新されないということだな。
Ittel Xatsuon Processor
設備更新は一気にされるからなぁ。 世代違うだけで学校系はかなり違う。
余談ですが、100W超えたCPUは危険だと忠告して回るAMD専門店があります、 その店では何故か100W超えてるAMDのCPUは売っています。100Wはどうでも よく、Intelに嫌がらせしないと気が済まないんでしょう。そこの店主は、Intel 865 チップセットでPrescottが動かないと宣伝して回っています。有名サイトのURLを 示しつつ、そこのサイトの要約かの様に書かれていないことを書いていました。 その店主は、主観は述べず第三者による情報を示し、ソースを示す主義なのだ そうです。どこがだ?憲法で保障されているので主義はどうでも構わないけど、 嘘は駄目っしょ。誤りを指摘したのにそれを撤回してない言って回ってたので、 今でもそう思っているのでしょう。都合悪くなると自分のサイトの掲示板でだまそ うとしていると近親者に見え透いた言い逃れしてました。 それはAppleにも言えるのだけど、どうしてAMDを支持する人に頭のおかしい人 が多いのだろうか。
>どうしてAMDを支持する人に頭のおかしい人が多いのだろうか。 本当だ。インテル支持者は録音先生のような高潔な人格者ばかりなのにw
>>626 悟ったように言っているが、あなたもまた偏った考えの持ち主ですね。
AMD支持派でも、Apple支持派でも、Intel支持派でも、
まともな人はまともだし、偏っている人は偏っている。
ただそれだけですよ
>>626 のIntel信仰は、そうっとして置いてあげよう。
夢が覚めるまで。
>>626 余
そ
よ
チ
示
そ
そ
嘘
今
う
そ
が
ここをたて読み?
BLUE MAPって店があるのね。 初めて知った。
確かに学校や企業系は極端に変わるので、 境目にいなければ話がかみ合いませんよねw 私の大学も昨年、パソコンが更新されたのですが、 Pen3-600MHz(FDD+CD-ROM)からPen4-2.8GHz(USBメモリ+DVD-ROM)になり、 学生よりも教授や管理側の人が驚いていた記憶が新しいですw ただ、話のオチとしてはハードが新しくなっても、 教授などの扱う側は新しい部分を使おうとしないのがもったいないかなとw 中には「FDがない!USBメモリなんて使わないだろ」という人もいましたw 最も実際にUSBメモリを使い出すとすぐになれていましたけどね。
いや、でもAMD支持者は例外なく偏ってるだろw MSを「特に」支持するようなもん。
巨人が廃れるとき、INTELも廃れていくとかいう謎の経済法則作り出した とんでも学者の名前教えてくれませんか?名前が思い出せない。
だから淫厨だろうが林檎厨だろうが一緒だと何度(ry
>>633 >MSを「特に」支持するようなもん。
シェアだけで判断してるのは、なおさらintel支持者な気がするけども。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html > ちゃんと仕事をしたらどうなるか? ということで、Sandra 2005のCPU Arithmetic Benchmarkを実施した結果をグラフ28に示す。
> これまた綺麗にグラフが分離しており非常に分かりやすいのだが、流石にAthlon 64 X2 4800+も最大90W近くまで消費電力が増える。
> ただ、それでもピークで90Wそこそこだから、Pentium D 840の待機電力と大して変わらない。
> ではそのPentium D 840やPentium XE 840は? というと、最大で190Wを超えるほど。
> 軽く100W以上上回っている計算になる。
> この処理ではビデオカードの負荷などしれているから、純粋にCPUの消費電力がこれだけ増えている、という計算になる。
>
> Pentium D 820/840とAthlon 64 X2 4800+を比較した場合、いずれの場合でも性能/消費電力比が3〜4倍違う
> (つまりPentium D 820/840は3〜4倍効率が悪い)という結果になっており、絶対的な性能はともかくとして
> あまりにこれは悪いスコアと言わざるを得ない。
プの時にこれぐらいの記事が出回って当然だったんだけどな。
なんか難しい言葉が飛び交ってるけど、つまりコレだろ? ここ最近、インテルってだめじゃん。(一般人談)
一般人は 「インテルの3.4ギガのやつ」
>>641 一般人はまず
「VAIO」「FMV」と答える。
で「どんなの?」って聞くと
「TV見れるやつ」とか「DVDが焼けるの」と来る。
「性能はどれ位?」って聞くとやっとここで
「メモリが80G(それHDD・・・)」「2.8G?」と答えてくれる。
で、さらによく聞いてみると大抵「Celeron」。
intelの名はこちらから口に出すまでまず出てこない。
高田社長のお蔭様ですな。
>>638 「絶対的な性能はともかくとして」が笑いどころだと思うんだけどな。
Intelが何をトレードオフしたかを一方的に無視して
有利になるような「スコア」の算出法、しかも性能/消費電力なんて
頭の悪い小学生みたいな直線計算するようじゃ「圧倒的に分が悪い」ねw
そこまで追い詰められてんのかAMD厨は。
>>645 ことCPUに関して、指数や対数とかをを性能や消費電力の指標にするほうが
よっぽど頭が悪いと思うが。
>>646 あー、スケールの話じゃなくって「直線的な思考の計算」という意味で書いた。
そしたら「単純計算するようじゃ」に読みかえといてw
ま、きちんと計算したらまずいんだろうけどさ。
全くだ。 性能を落として消費電力が上がるCPUを作った、INTELの意図を全く考慮に入れてない 提灯ベンチだ! そんなCPUを作ってメリットがあるかどうかは俺の考えることじゃない。
>>648 つっこむのが難しいボケですねえ。僕はやめておきます。
>645 君の言うとおりだ intelが目指したものは人類初のデュアルコアを成し遂げるという事なんだ その目的の為に、PenDは消費電力、絶対性能、AMD64互換といった事を トレードオフしたが、そんな事はたいした問題ではない。
>>651 1GHzを先に超えようと、慌てて出した商品を全部回収するぐらいだから、
まあ他の全部がトレードオフになっててもまだマシとも言えるIntel。
>>645 噂の笑いどころ厨か。。ノートパソから書き込みしてるのが漏れには見える
それはさておき
>有利になるような「スコア」の算出法、しかも性能/消費電力なんて
>頭の悪い小学生みたいな直線計算するようじゃ「圧倒的に分が悪い」ねw
かなり歪んでるよな
デスク用なんだから電力関係ないだろとおもうよな
ノート用コアでならまだわかるがな
ちなみにpcwebの記事だからね,わかってないようだけど
>>646 同意なのを文章化してみた
654 :
Socket774 :2005/08/04(木) 07:29:40 ID:a0hBm80+
PenDは消費電力、絶対性能、AMD64互換といった事を トレードオフしたが、そんな事はたいした問題ではない♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ハァ・・・(@ε@;) (=====) 从 (⌒(⌒ )@人 ,从 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ | | /雑音\
>>651 デュアルコア自体は、とっくに出現していた罠
Intel信者は「絶対的な性能」だけ最高のPen4使ってりゃいいじゃん 普通のPCユーザーは発熱やら騒音やら電気代やら気にして PenMでも64でも好きなの選べばいいし。
淫厨ネトバ原理主義盲信派=TMPGEncベンチ偏重厨 淫厨ネトバ原理主義妄信派=ブランド名偏重厨 淫厨C原理主義派懐古系=Prescottに落胆組 淫厨C原理主義派唯我独尊系=空気の読めない厨 淫厨V原理主義=PCでは仕事とネットしかしません厨 淫厨V原理主義鱈分派=いろいろ悟った厨 淫厨D系統一武装戦線=貧乏厨 淫厨M至上主義布教会=Intel見捨てる一歩前厨 編厨豚系強硬派=C/P至上厨・・・(絶滅気味?) 編厨音派武装戦線穏健派=ヒソーリ厨 編厨地球系原理主義者=地球に優しい厨 ※GeodeNX geo 地球の 編厨754原理主義古参戦線=勝ち組? 編厨754原理主義新参戦線3400分派=ok牧場 編厨939共同戦線古参組=アタラシモノスキー 編厨939至上主義者統一党=実利偏重厨 楽園厨=分離主義者 錯乱厨=天然記念物 こんなもんか?
♪厨厨ちゅちゅ 夏のo
いまさら754はねーだろ
X2へのアップグレードすっとばしてM2が落ち着いてから狙う、それまでSingleでいいよ といった買い替えスパンの長い人には754はいい選択肢になる
2年以上前に組んだ754で未だに不満がないもんな… Athlon64はPC業界の販売サイクル的にはよくないね。
>>665 XeonとOpteronは対象外。
強いて言うなら個人向けエンタープライズ厨。それ以外にどう形容すれば?と思った。
前にAMDだかどっかのお偉いさんが「日本には個人向けエンタープライズという、摩訶不思議な分野(?)がある」とか何とか言ったことに関連して。
>>662 そうか?
釣音は正直触ってみたい。何も実用性求めるだけが自作じゃねぇ。だからこそ、
>編厨939至上主義者統一党=実利偏重厨
なわけ。あと、特定の用途では2.4GHzの3400+のC/Pが最高なんだそうだ。
NGワード推奨 バッカーです ◆KeuXjwWDdE 色々なスレで嵐を行っているコテハンです
常時ageとかいう嵐もNGワード推奨。 こいつは数百レスにも及ぶキチガイじみたコピペ爆撃で、スレ容量オーバーに陥らせスレを潰す。
HPはラックだけじゃなくて、タワー型でも出してくれよ…>Op鯖
672 :
AMD最強 :2005/08/04(木) 19:51:19 ID:y1mcZsfL
673 :
AMD最強 :2005/08/04(木) 19:52:14 ID:y1mcZsfL
674 :
絶対的性能もAMD最強 :2005/08/04(木) 19:54:26 ID:y1mcZsfL
Without a doubt, the 3800+ should be the first choice of any AMD fan on a budget (or anyone needing a new processor who is pinching pennies). Taking into consideration price versus performance, low power demands and our great overclocking results we easily find that the AMD Athlon 64 X2 3800+ deserves our Editor's Choice Award. ついでに正夢になってました
676 :
Socket774 :2005/08/04(木) 20:13:56 ID:piFpS1se
エントリーレベルという事は、Pen4のチップセット?
あらら、陰厨のすがるところがまた一つ減るのか。
>>676 Intelは2005年第4四半期に865系/915PL&GLの製造を中止して EntryLevelのChipset市場から撤退する??
これによって 短期間のEntry〜Mainstream市場のMotherboard価格の上昇 製造Fabのキャパシティ容量の問題等の課題点が有るとしている
なお VIAはIntel製CPU向けのChipset開発の強化を図っている模様
つーことは、VIAとかSiSに丸投げするってことかな?
ぎゃはははははっ、なんだそりゃ
肝心のCPUの性能さが開き過ぎて、チップセットを自前で作ってる余裕すらなくなったのかw
Eden氏のこの発言は何だったのか Q:Yonah世代、つまりCaristogaですが、これもやはりデスクトップ向けの945Gを ベースとしたものになるわけでしょうか? それとも全く新しいものになるのでしょうか? A:一つ考えて欲しいのは、インテルの組織の問題だ。Mobile GroupとDesktop Group という2つの組織がある。かつて、Desktop ChipsetはDesktop Groupが、Mobile Chipsetは Mobile Groupが提供していた。ところが組織が変わり、全てのChipsetはDesktop Groupの 責任範囲となった。従ってMobile向けChipsetもDesktop Groupが製造する。 これが現在のIntelの方針だ。Caristogaの最初の世代は、従ってDesktop向けに 設計したものに省電力機構を追加し、消費電力を下げたものになる。ただ将来は、 Mobile向けに設計したものをDesktop向けに使うという形になるだろうと私は考えている。
VIAやSiSにIntel用のチップセット開発に傾注させて AMD向けチップセットの開発能力を低下させようという魂胆 捨て身の逆襲にでたIntel
生い先の短い上に利幅も少ないネトバ系のチプセト作るより
利幅も多いし今のうちにPenM系のチプセト開発して将来的にデスクトップ転用出来るようにしたほうが良いって考えたんだろう
デスクトップでもハイエンド向けは作るみたいだから体裁だけは整えておくって所かね
多分
>>683 の解釈もあながち間違ってはないんじゃないかな
これが訴訟の結果だとしたら笑えるけどな
ただこの流れだとINTELはノート市場に逃げ込んで当面の競争を避けようとしているようにも見える
戦略としては悪くないんだろうけどそれだけPenDの出来が悪かったってことなのかもね
自社製のチップセットが不具合続きだから作るのやめて、ロイヤリティで儲けを出す作戦なのかも。
>>686 サードパーティのチプセトメーカーに対AMD比率での生産割当てをある一定割合以上で生産させてそれに対する奨励金を出すと言うやり方だったりしてね
日本国内の会社に圧力かけたら公取委が駆けつけるけど海外だと手が出せない
供給されてくるものがインテル用の物しかなくなればAMDはCPUはあっても載せるママンがなくなることになる
って日本の独禁法に抵触したやり方をチプセトメーカーやマザボベンダーに仕掛けると言う感じ
考えすぎかな
>>658 III→Mの漏れとしてはIII派が未だにいるのか信じがたい。
Pen3からの伝統のL2のパフォーマンスの良さ(容量/レイテンシ)もしっかり引き継いでるし
むしろプレスコには逝かねーよのNorthwood派が居る気がする。
下駄を使えば簡単にアップグレードできる点PenM派に一番近い存在でもある。
単にAMDが嫌いだからIntel入ってる人も結構居ると思う。なんせ俺がそうだw
そこそこ実用的であればEfficeonでもPowerPCでも大歓迎。
690 :
Socket774 :2005/08/04(木) 23:25:50 ID:piFpS1se
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: : :::::: ::::::::チップセット市場から撤退・・・・ .::::::::::::::::::: .::: .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: . In_゙ . . . .: : :::::::: . ::::::::::::: . :::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/ 炭 ヽ ヽ :l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>687 そうなったら残存者利益で、最後まで残ったメーカーがうはうは。
てか、そうなったらAMD本体が乗り込んでくるな。
単に、墨で動かない915/925系を切り捨てるだけじゃないの?
693 :
Socket774 :2005/08/05(金) 00:00:22 ID:p8ZcRFk0
Pentium D対応CPUクーラー = 消防庁推奨
696 :
Socket774 :2005/08/05(金) 01:01:54 ID:uRMr8/r4
インテルがチップセット市場から撤退? 最近インテルの動きはAMDの動きに似てきたね モデルナンバー採用からデュアルコア、自社でチップセットは未製造などなど そのうちコアデザインまで真似てくるんじゃないか?
Pentium D対応CPUクーラーのテストはヤマギワソフトのエスカレーター下で行われています
>>696 単に利益率の低い915GLなんかをやめるだけ。
メインストリーム以上は普通に作る。
インテルのデスクトップ向けチップセットから撤退のニュースをインプレスが報じてない気がするんですが、仕様ですか?
インテルは新CPUが出るたびに新チップセットだから チップセットやめるなんて考えづらい。
おまえら有無を言わさずAthlon買っとけ AMDがIntelに潰されたらCPUが安く買えなくなるんだぞ。
>>702 が怖いから、とりあえずIntelのCPU買うことにします。
Intel、ぷ)売りたくて必死なんだな>低価格帯(プ非対応)ちぷせと撤退
AAがアスキーアートだと知ってる人は50代でもいるみたいだから
そこらへんが限度だろうな
>>685 規格の推進役という立場を今回の件で降りたも同然、
求心力を失いかねない決断だと思うが
インターネットに興味のある人なら70代でも知っている人いるよ。 ただサイトやメールをするだけの大半の人は知らないみたいだけど。 後はAAじたいは本人も使っているけど、呼び方は知らない人もいる。 福祉施設の個室にもパソコンがある時代だから、増えてくるだろうね。
707 :
きこり :2005/08/05(金) 11:50:11 ID:FnIPc0mK
だたのユーザーなら、黙って使っていればいいでしょう。 声を出すならユーザーの域を出ます。 で、その声は事実に基づいているかどうか。 自信満々で出した反証がどれも誤りだったので、基づいていないことは明白でしょう。 虚偽の言論は評論ではなく利益目的でしょう。 私の考えでそう見えるのではなく、一般社会ではしてはいけないとされている行為です。 「と私は思っています。」 「と思いましたが。」 「と思いました。」 と3連続で主観の域を出ない主張をする人物が「あまり想像と推測で物を語るべきではない」と批判するのはおかしなものです。 自分の意見が想像と推測ではないことを示す資料も添えてないです。 自分の主張が正しいという資料が「昔からIntelユーザでPenD820を使用している」という部分なのでしょうか。 Intelユーザは全員嘘つきじゃないと思っているのなら、私は事実しか述べない人物だと証明されたことになりますね。
コピペ乙
>>707 黙って雑誌だけみてればいいのに。
とコピペにマジレス。
>声を出すならユーザーの域を出ます。 すごい電波だな
レストランや食堂で、「これうまくね?」「うぇ、まじぃ」って言ったら 客の域をでちゃうのか。突っ込みどころ満載のコピペでおもろいな。
712 :
Socket774 :2005/08/05(金) 12:55:36 ID:D/oqnVFu
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人 <´声を出すならユーザーの域を出ます! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒⌒ヽr ' ⌒r ' // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
AMD儲の電波はわかっててやってるのが多いが、 Intel儲の電波は本気で信じちゃって周りが見えなくなってるのが多いね。
>>707 これってコピペなの? んで、ネタで書いた文章?
これを本気で書いていたら、脳みその中ヤバス
>>715-716 dクス。既出だったとはね。お手数おかけした。
しかし…気持ち悪い。こいつ。
雑音といいゴミといいこいつといい…何なんだ。 インテルにはこういうヤバイ信者を引き付ける何かがあるのか?w
自作板でこそ淫厨編厨半々ぐらいだが、世間一般で言えば明らかに淫厨>編厨だからじゃないか? 厨自体が多ければ、DQNも濃いのが増えるんじゃないの?
淫厨の思考回路は、 「大企業INTELの造ってる物が小さなAMDに劣っているはずがない!」 「売れている製品のほうが良い製品だ!」 という2大固定観念に縛られている。
7GHz・・・。 あまりに哀れで、泣けてくるな。
> さらにCPUへの負担が掛かりすぎると、自動でクロックが解除する設定にもなっていますので、 クロックが解除とはどんな新技術なんだろう?
>>723 なんか違法行為になりそうな事、堂々と書いてますね…
726 :
きこり :2005/08/05(金) 15:20:08 ID:FnIPc0mK
ソース云々を言う人こそ、ソースをバカにしていることがよりハッキリしてきますね。
過去にも同一人物の偽名と思われる二人にソースを云々と主張していた。
ソースが無いと信頼性がないという論拠をよりどころとするのだけど、ソースのソースを川上に向かって追いかけてみると、当然ながら源流にはそのさらに上流は存在しない。
源流が信頼できない情報でありながら、下流ではいつの間にか信頼するものへと昇華させてしまう。
このロジックはいったいどんなものなのか、ソース主義者は誰も説明しない。
その理由を探すと、引用された情報は信頼性がそれ以外よりも高いというロジックなのかもしれない。
つまり多数決の論理。
しかし多数決が正しいとは限らないのは論ずるまでもない。
でありながら1個の引用だけでで絶大な信頼を寄せているのだから、多数決理論でさえ疑わしい。
私としては、ソースが無くても信頼性の高そうなものはそれなりに信じる。
そうでなければソースがあったとしても信じない。
単純。
ソース主義者は、信じるという自らの行為に自信がなく、さも客観的な判断を行っていることを自分に言い聞かせたいだけなのかもしれません。
自分を騙せたからって他人まで騙せると思っているソース主義者というものは、尊大ですね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2576856&ViewRule=1&CookieNon=1
好きなだけ向こうで暴れさせとけよ こっちにまでコピペせんでいいがな
C++でソースを書けば同じ要望を出しても違うものができるからな。 そもそもソースはメモリの流れであり、それにこだわるのがどうかしてると思う。 客や世間から見れば「動けばいい」で構築されるシステムは論外なのだろうけど、 私に言わせれば「動くだけでも儲けもの」って部分もあるしw で、世間は「真面目にやれ」と言う割に、 実際に真面目に組んでいる同僚が「あいつはダメ」と言われて、 細かい部分を無視してガーッと自分でも手直しするのが面倒な俺を評価したりするし。 ぶっちゃけ、わかんね。まあ、あれだ。株みたいなもんだ。 宝くじは買うだけで運だ。競馬や株はデータと読みと運だ。 プログラムは差詰めセンスと運だ。自分にセンスがあるとは言わないが、 とりあえず基本的なことだけ頭に入れて、後はどんどん組み立てる。それだけ。 だから「他人や優秀プログラマのソースは見る必要がない」。 見たところで理解できないからw しいて言うならリバースしてメモリの動きを読む方がわかりやすいし。 ビル・ゲイツだって言っている。「私のOSにバグは無い」とw 実際、バグは無いんだよ。たいていの場合で動くんだからw バグってのは全然動かないシステムのことだw
>>725 ちょwwwまww7.0Gワロタww
なんというか見つけてきたやつナイス
Dual光に!!Yahoo最速PC この時点で既に笑えてくるんですが
>>728 仕様とぜんぜん違って「そう動いてもらっては困る」ってのもバグですが。
733 :
732 :2005/08/05(金) 17:00:51 ID:w41x1g5J
あ、録音の知ったか発言?
ここだけの話 Celeron D 330 (2.66GHz) Sempron 2600+(1.833GHz,Socket A) では PCの起動の速度(ディスクトップ画面が表示されるまで)は Celeron D 330の方圧倒的に速かったですよ モデルナンバー的な性能ってソフトが対応してなきゃ クロック分の性能しかでないですよ いつどんな用途で使うか分からない汎用の一般PCでは インテル的なクロック至上主義でもいいんじゃないですか?
プログラムっていうのは思ったとおりに動くものじゃぁない。 書いたとおりに動くものだ。 これが真理。
ディスクトップ
足して7Gでいいなら 4800+4800で Athlon64 X2 9600+ とかも言えるなあ ついでにOCして Athlon64 X2 10000+ とか あほくさ・・・
DVDってコピー自体が駄目じゃなかったですか?
AthlonXP2400+(2GHz)は今から思うと起動が遅かったなあ
この春にVeniceコアのAthlon64 3000+(1.8GHz)に替えて
WinXPの起動速度の圧倒的な差に唖然としたよ
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2005/dualcore/008.html にXPの起動速度の話が出てくるんだが
「そもそもWindows XPの起動画面が出現するまで、Athlon 64系だと10秒そこそこなのだが、Intel系だと30秒以上かかる。
加えて言えば、Athlon 64系はデスクトップが出現してから一旦アイコンが砂時計付きになるまで10秒未満、その砂時計が消えるのに5秒強で済むのに対し、
Pentium系では砂時計が出現するまで30秒強、そこから消えるまで更に30秒弱かかっており、結果としてブートの時間は1分半以上余分に掛かっている。」
少なくとも自分で持っているAthlon64(Socket939では最も安い部類の製品なのだが)に関して言えば
これは掛け値なしにホントの話
う、めっちゃかぶったなw まあいいけどw
>>723 アドバイスで苦情出した。
って、これって意味あるのかいな・・・・orz
743 :
734 :2005/08/05(金) 19:11:46 ID:66KDS0K9
うわ、なんかソースがでてきましたね だけど、残念ながらこれだけは譲れませんですよ 現に俺の環境では明らかにSempron 2600よりも Celeron D 330の環境の方が速いわけで (OSはWindows2000ですが) 俺から言わせてもらえば 毎日PCwedの大原雄介なるライターの 提灯疑惑を提唱させていただきます(w っていうかさ、それじゃ俺のこの目の前で起きてる現象は 目の錯覚だとでもいうわけ?
>>743 メモリが少ないとかHDDが違うとかそういう理由じゃないよな?
745 :
Socket774 :2005/08/05(金) 19:20:10 ID:j2qFVLU/
>>743 そんな底辺対決どうでもいいな、むりに譲ってくれなくてもいいよ。
ソフトが対応していて初めてクロック至上主義分の性能が出るのはPentium4(セロリン)だと思うが?
747 :
Socket774 :2005/08/05(金) 19:25:38 ID:Rxz4pDqM
マザーBIOSアップもせずがSempronに対応していなくてダウンクロックしてましたってオチの悪感
>>743 大原が提灯ライターであるというのを認めることは
NetBurstの存在を否定することに他ならない。
まぁそれはともかく、OSの起動速度はHDDにも依存するからなぁ。
チップセットドライバの影響なんかも考えられる。
この辺が同一条件ならそんなもんなんじゃね?K7だし。
さらに言えば、インテルで図るときは概ねIAAによる ソフトウェア面のチューニンングも含めてたたき出してる起動時間だし。
CeleronDもSempronもマザーその他の環境が全く出てきていない件について CPUの名前だけ出されて起動が早いもヘッタクレもねぇだろ('A`) まぁ、今更SocketAと比べられてもなぁ、と言うのが正直な感想
本当にどうでもいいことだが
>>734 はコアやソケットが全く違うものでセロリンのほうが早いってサルみたいに喜んでいるのか?
インテルのものがAMDのものよりGhzで優れているはずなんですが 動きがもっさりしているといわれるのは何故ですか
>>752 アーキテクチャの差
PEN Mならきびきび
>>739 の記事を見て
改めてPen4,Dが糞だと悟った
つーか糞杉じゃね?
2倍以上の消費電力と起動時間とかなめてんのか?
Pen;D だからな。 ま、なめてんじゃねーの?w
>>753 ああ、今日、OptiPlexGX620のフタを開けて爆笑させてもらったわ。
BTXって、やっぱバカくせぇな。
仕事用のPCがCeleron2.4GHzな漏れは負け組。 デフォルトでもっさりなんだが。
>>760 うちの仕事用はCeleron1.2GHzだがね。
メモリは512MB、FSB100
下には下がいるっていうことで。
いやいや、うちの会社のとある人は MMXPentium166MHz、Memory96MB、Windows95ですよ?
いちおう職場にはセレ2GorXP2200+クラスのPCが配置してあるんだが、 その人はそのノート、(しかもヒンジが壊れてて閉められないw) を使ってる。
M2ってデビュー予定いつだっけ? BIOSアップしたからX2買うかどうか悩んでるんだよなぁ。
某企業も仕事内容は定評あるし、業績も上がっているのに、 なぜかパソコンは450MHz?だったかな。 後Pen3の600MHzで「良いだろう」と自慢する人もいる。 その人たちに「今はもっと凄いのがありますよ」と話すと、 「そうかそうか。それは凄いな。でもな、俺のパソコン見てくれよ。良いだろ?」 と世間の流れなんて何も気にしていない様子。当然、インターネットも使わないw 三人若いのがいるのだが「慣れました」「無ければ無いで気になりません」と、 既に洗脳された後みたいだし。でもまぁ、流行を追うだけが幸せじゃないんだなあと思ったよ。 俺はもうMHzのパソコンは使えないな。GHzじゃないと無理。
実際、なければないで気にならない。 シミュレーション走らせるのも遅いほうがむしろ休憩する口実が(ry
公務員的だなそれ……
>>728 あんたみたいのがX線過剰投射で患者を二人殺した
欠陥医療ソフト組んだんだろうなあ。
うちの会社から提供されたCeleronD330が熱暴走するんですがどうにかなりませんかね。 エアコン設定28度にしないと怒られるんで下げれないし。 熱暴走直前はファンが糞やかましいのもなぁ。最初何の音かと思ったよ。
>>760 仕事さえこなせるなら普通の人ならなんだっていいでしょ
幸せの押し売りじゃないんだから
興味のない職場の人間なんかとそういう話はしないようにして
むしろトラブった時にすぐリカバリーできるような能力があったほうがいいと思うけどな
個人的にPC買うならどれが良いって相談受けるって時に初めてそういう話するもんだと思うし
まあそういう時でも自己解決できないようなオヤジにはメーカー製のほうがいいんだろうけどな
773 :
Socket774 :2005/08/06(土) 03:06:37 ID:k92BQIMk
PenD 熱くて死にそう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
秋まで頑張れ
775 :
Socket774 :2005/08/06(土) 03:11:39 ID:k92BQIMk
>>772 いや、普通に仕事用で自作PCを使うことは無いよ。
ちなみに昨日、更新するからどんなのがいい?って聞かれてPenMのノート希望出した。
>>772 ほおう
じゃあP3の話をした人も自作のPCなんだ
よほど愛着があるのか自分をそうやって慰めているのかどっちなんだろうな、、
仕事用のノートでPenMかあ
企業用のノートじゃセレMってあまり一般的じゃないんかな
>>778 まあ、要は20万円(税込み)に納まってりゃいいわけで。
デスクトップとノートどっちがいい?って聞かれたけど、今のご時世、Pen4積んだデスクトップは
流行らないしね。
特に台数が多い会社では。
UPSの更新代もバカにできないし。
というわけで、必然的にPenMのノートになるのさね。
>771 ファンがちゃんと回っているかどうかと、埃がたまっていないか確認してみたら?
職場のとろいPC自慢スレはここですか? Duron1GHz+256MBとそれなりだけどXPでノーd先生常駐。
782 :
Socket774 :2005/08/06(土) 10:17:49 ID:C5LqIqQe
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\ _/ )ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ 猛暑と炭で暑さも2倍ィィ! > \ メラメラ /./_ _\ | \ | ̄ 人 ,从ノ ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\|\ .| :. ,: |::: : | |: :::::|■■|::::::| ヽ: ::::::::|// |/ \/ \| ,)ノ',|::: : | | ,;'"PenD"、从In_.::::::::| ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ( ;`Д´) ::::::| (: (. ,.( ,; / /つ炭つ :::::::|.:从, ボーボー 人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ (;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
未だに K6-2 350MHz にメモリ 64MB な俺が来ましたよ。
今年の春先まで河童セレ566MHz&128MB&98SEでがんがってた。 今はSempron3100+だけど。
2年前つとめていた設計事務所はPen133mhzでCADやってたな。遅い遅い。使ってるモニタはCRTでボケボケ。 なぜか事務はPen2の233mhzで体感速度はかなり上。
先月までPC98ノートだったよ。 新しく来た人に日本語入力できないと苦情うけました。
>>785 ボケボケニジニジなのはケーブルが悪いかCRTのフォーカスが合ってないだけ。
調整されてないからボケてるのであって、CRTだからというわけではない。
>>786 CTRL+XFER…
788 :
Socket774 :2005/08/06(土) 17:34:56 ID:BQrT0Vn5
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 【ラッキーレス】
>787 単にPCスペック相応に使い古されていただけなのだぞ? 曲解させたならすまん >CRT
790 :
Socket774 :2005/08/06(土) 18:54:44 ID:JMKvjt5U BE:360000768-#
>>723 32ビットのデュアルCPUだから64ビット級
って謳ったサターンが思い浮かんだ
ALUに限っては7GHzで動いてるはずだからあながち間違いでもないだろう
>>790 SH1と68000も計算に入れてあげてください。
793 :
Socket774 :2005/08/06(土) 19:58:57 ID:bn+AmH8V
___ 64!  ̄ ̄ A_A 64!! In_  ̄ ̄ ( ・∀・) ☆ (#)`д´ ) ー ノ⌒つノ⌒て〕☆ノ 炭 ⌒つ ( ´釣/ ̄ ̄ /# ノ´ / ) )__ / /\ く レ´ し ' ̄ レ´ し´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>723 のリンク先で、市販のDVDのコピー可という宣伝文句書いてましたけど
確かDVDのコピーガード外す手段の提供は、違法じゃなかったですか?
>>794 もちろん違法。
だが大抵、「本来あってはならないはずのソフトを紹介することで
違法行為を犯さないために紹介している」とか詭弁を書いてある。
バックアップはライセンスはともかく法律には抵触しないはず
企業内で、普通のOAなら、Centrinoテク、PenM+無線LANが ほぼ標準でしょうか。 どうしてもデスクトップのK/B使いたい人がノートの画面で手元はフルK/B なんて風景もある。ALT+○キー使いとか。
>>797 むしろデスクトップのキーボードはでかすぎるし硬いのでHappyHacking
>>798 RealForce106とかは?やたらと軽いべ
>>796 個人がコピーガードソフトを使用してコピーするのは、刑法上も民法上も問題ない。
契約条項に何が書いてあろうと著作権法上無効。
コピーガード機能がないビデオ、CD、書籍に「コピー禁止」と書いてあっても
無意味なのと同様。
著作権法上×になるのは、コピーガード回避を目的としたハードウェア、ソフトウェアの
有償・無償での提供。
801 :
Socket774 :2005/08/06(土) 22:40:41 ID:rjiXTeuZ
>>800 × 刑法上も民法上も
○ 刑事上も民事上も
今のインテルはネタ用ですよ。
独占禁止法の話題が出た辺りからベンチマークや、 この手の記事は読まなくなったなあ。何だかんだでIntelの話題ばかりだし。 さすがに今の状態ではどこも「AMDが盛り返した」と書いているけど、 それでもやはり雑誌の哀しいところでPentiumDなどを取り上げるよね。
805 :
Socket774 :2005/08/06(土) 23:53:37 ID:nt0MNqDt
AMD 公式Webから・・・ Athlon? 64 FX-57 プロセッサ 世界最高レベルの究極のゲーム向けPCプロセッサ いの一番の用途はゲームですって
>>802 とくにデュアルコア製品を比較したら目も当てられないですよ。
807 :
Socket774 :2005/08/06(土) 23:56:05 ID:pXCqSpyF
犯罪者集団 ,,-‐''""''ー--,_ |""" "'|| Low performance, High price, ::::::::::::::::::::::::::: | Intel in the hell || Extreme Heat and Electricity !!! :::::::::::::::::::::::::::::::::: | 淫テルは逝ってる|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,/""" || :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ./ ) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / /|| :∩::::::::::::::::::::::::::: / / ∧_∧ | | ( ( (´・ω・`)// /中\ \\. ∧_∧ ./Celeron ∧_∧( `ハ´) \ < `∀´ > n ∩ | 雑_音 (´Д`li)Itanium. ハ \. ( E) | | (@ε@) / '\ ノ |INяg/\ \_/./' | | ( ヽ, / ヽ、/ Xeon// ヽ, | ノ \__/ | | ∧_∧ \\/ ,/l D l ( ( ( \ノ i | i. ヽヽ( ゚Д ゚ ;) ヽ__,ノ .| HT | ヽ、ヽ、//ヽ、__ノ / / '\Pentium\
808 :
Socket774 :2005/08/07(日) 00:00:10 ID:YO60PyIm
>>798 HappyHacking いてる、いてる。パソコンファッション派。
>>799 RealForce106 さすがにいてない、17K円は手が出ーへん。
64bit CPU買えるで。106はモノは最高やけど。
809 :
Socket774 :2005/08/07(日) 00:02:53 ID:GgJ2MGDs
>>802 【AMD】
64=ゲーム用
X2=万能
【インテル】
ペン4=エンコ用
ペンD=ネタ用
>>808 HHKBはProfessionalだと25kですが。
横幅が大体A4ファイルノートより小さめ。個人的には使いやすいと思う。
英語キーはスペースキーが大きめだから良い。
RealForceもタッチは一番HHKBに似てるけどやっぱり微妙に違うんだな。
>>809 ペンD=ネタ用
ネタのために火事起こすのか?
>>811 ホットでスリリングな夏の夜を味わえるし、
それはそれでネタになるじゃん。
813 :
802 :2005/08/07(日) 01:12:21 ID:sL1dS9U1
サンキュ 選択肢はX2かアスロン64でほぼ決まりかな それにしてもインテル凄い言われ様にカワイソス 自分はインテル製品はPUとPVとセレロンしか使った事ないけど その時は結構いい製品だったのになー・・・ PVの後デュロン→アスロンと変わっていったけど。
>>813 PenXE(3.2GHz)を4GHzぐらいにOCすればAthlon64 X2 4800+(2.4GHz) よりも飛びぬけた性能になるよ。
4800+を2.5GHzにOCすると並ぶけど。
うむ 飛びぬけて燃える様になる
そこでガス冷却装置付ケースですよ
つ【酸素冷却】
FFベンチスレをみてると飛びぬけないのがわかるのが悲しいところやね。
AMDはリテールのCPUクーラーが糞だな〜
糞でも冷えるし問題ない。最高級のクーラーじゃないと冷えないアレよりまし。
最後にインテルで自作したのはCeleron300AMHzだった。 スロットになったときのやつ。450MHzで安定して回った いいCPUだった。 その直後だっけ、RDRAMとかご乱心が始まったのは。
てか本スレにPen4EE 3.73Ghzリコールって出てたし
だんだんクロックに差が出なくなってきたな いいことだ
OSの起動時間なんかHD代えるだけでずいぶん変わるぞ。淫だろうが編だろうが関係ないよ って言った漏れは豚2500から4200とラプタンに同時切り替えしたのでイマイチX2の効果が実感できない ただノートン先生はモッサリからキビキビになったのでヤッパX2、、、ぐっじょぶ
CPUは事情がDRAMに似てきた。 90ナノプロセスから先はテクノロジーの効果は性能よりコストだ。クロックを上げにくくなったが トランジスタはやたらたくさん入る。だからデュアルコアが出てきた。 この技術革新でAMDは大成功だった。2番手だから供給責任が甘いところで 好きに商売してる感じだ。 インテルは1番手だから供給責任がきつそうだ。 次の新工場稼動まで増産余力がないから、今年後半主力製品をシュリンクして チップを小さくして増産する。これがうまくいくか大いに疑問がある。 AMDは今がチャンスだが金がないからこれも新工場は先のこと。 IntelがNORフラッシュでAMDをたたいて(去年赤字)おいたのは正解だ。
Pen4EE 3.73Ghzリコールってどこにあるの 教えてくれよ
829 :
Socket774 :2005/08/07(日) 12:00:10 ID:oG0TxHgC
原因が特定されていません
831 :
Socket774 :2005/08/07(日) 12:10:18 ID:aiKfg8UC
>>829 Intelはホント相変わらずだなwwwwww
832 :
Socket774 :2005/08/07(日) 12:45:17 ID:oG0TxHgC
インテル製品は糞だな〜
インテルがんばれーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
ある意味INTELの最大の敵はINTELだな。 色々な意味で。
PenM自体がそうだったじゃんか。 苦労したんだよイスラエルチーム
>>825 スミスなんちゅー長方形で歩留まりの悪いコア製造したりするから
生産圧迫するんだよ…。
837 :
Socket774 :2005/08/07(日) 14:50:34 ID:weUF+q/a
>837 鬼の首でも取ったかのようにageてまで言うことか? スミスと豚では事情が違いすぎるだろ スミスは2こ1よ、 設計もなんもあったもんじゃない
炭が生まれたのは枯葉剤の影響?
牛肉を喰い過ぎたんだろ。
841 :
Socket774 :2005/08/07(日) 16:17:49 ID:5CoE5sht
>>839 ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ 炭素ファビョ━━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ In_Иn_пワ)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒(;`д´)`д´) ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ⊂ 炭 | EE |⊃/ ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
842 :
Socket774 :2005/08/07(日) 17:27:59 ID:BWuwn8uH
あそんでくれよ〜
843 :
Socket774 :2005/08/07(日) 18:04:57 ID:zOzPsW6p
いいよ
844 :
Socket774 :2005/08/07(日) 19:31:49 ID:Y3Ta6DQ3
吉野家とIntel、どっちが落ち目かなあ。
845 :
Socket774 :2005/08/07(日) 19:40:00 ID:zOzPsW6p
吉野家は焼肉定食やしょうが焼きがうまいからそこそこもちなおしてる インテルのCPUは無知しか使わないだけ 無知やPCにこだわらない人々が大半をしめるので インテルはまだ安泰
吉野家…久しぶりに行ったらソースかつ丼のキャベツの量が ずいぶん減ってた…。
こだわらない人は、セレロンの低価格機なんだろうな〜。
849 :
Socket774 :2005/08/07(日) 22:12:04 ID:qj5dwrG3
>>846 店限定メニュー?俺大版民国でも東京でも見たこと無い。
嗣永桃子
>>850 場所によって違う事があるね。
近場で同じ名前で内容が微妙に違ったりしたこともあった…。
853 :
Socket774 :2005/08/08(月) 00:17:45 ID:qPFONko0
買い物客を見てて気付く傾向としては 10台・・・Athlon 64 ○○00+ ・・・70% Celeron D ・・・15% Athlon 64 FX 系 ・・・5% Pentium 4 LGA775 ・・・5% Athlon 64 X2 ・・・3% Sempron 系(主に754) ・・・2% 20台・・・Athlon 64 ○○00+ Pentium M Pentium 4 Socket478 Athlon 64 FX 系 Pentium 4 LGA775 Athlon 64 X2 Pentium D 高温系 30台・・・Celeron D Pentium 4 LGA775 Athlon 64 ○○00+ Pentium D(何に使ってるのやら?) こんな感じで買ってるかな?
意味がわからない。
>>854 意味も何も、そのままじゃないか?
とあるPCショップの店員が、最近の売れ行きランキングを
年代別に書いてるんだと。
10代?
10台20台と大量に買う奴が大勢いる訳じゃないんだな
>>853 10代:予算無いからコストパフォーマンス優先だよ派
20代:価格は二の次、性能重視だよ派
30代:ブランド重視だよ派(Intelしか知らないよ派)
>>845 でもぶっちゃけ、「牛丼一筋」の吉野家だけが牛丼を売れない今の状況はおかしいでしょ
神戸らんぷ亭なんかでは高いながらも出せてるのに。
まあ店舗数が少ないからなせる業だけど。
>>858 予算はないが性能重視な30代の漏れはどこに逝けば・・・
>>860 ノシ
俺も同じ条件の30代だ・・・・
そんな俺は939の64 3000+で満足してるけど・・・
Athlon 系 :馬鹿・ネットの情報に踊らされやすい人・オタク Pentium 系 :一般人
このスレの存在を知っていて、なおかつカキコしている
>>863 は
もちろん前者だよなwww
Athlon系…性能重視 Sempron系…コスト重視 Pentium系…ブランド重視 Celeron系…白痴
866 :
Socket774 :2005/08/08(月) 07:33:57 ID:h+MGmvqt
Athlon 系 :馬鹿・ネットの情報に踊らされやすい人・オタク♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ In_ ⊂(@ε@-)つ、 -3 //(雑音/_/::::| |:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ .| | | |-----------| |
867 :
Socket774 :2005/08/08(月) 07:59:06 ID:qPFONko0
>>867 ついこの間までCPUの初値10万超えが珍しくなかったからねぇ
20万円程度のPCを考えているなら、最大の目的のパーツに1/3くらいを使うのは悪くない
ビデオカードしかり、HDDしかり、そしてCPUしかり
>>867 >ランキングは商品情報ページの1週間の閲覧回数等を基に集計しております。
>>867 価格コムのランキングは、販売台数じゃなくて、ネットでの閲覧回数だと何度言えば、、、
つまりその商品がどれだけ注目を浴びているかの指標。売れているかではない。
閲覧回数”等”の記述を見て思う。閲覧回数以外の+はなんだろう? しかしPenDにも皆興味津々ってところか?色々な意味で・・・。
872 :
Socket774 :2005/08/08(月) 15:28:55 ID:D9sQkGgG
火事現場を見に行く野次馬ってところだろうな
873 :
Socket774 :2005/08/08(月) 17:12:27 ID:XaEMyaUX
P4 EE 3.73ってさ、4800より売れてない気ガス。 結論 リコールしても誰も困らない。
リコール原因が熱と消費電力に起因するものならPenDにPen4も・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 一時的にしろ各BTOメーカーPCのフラグシップモデルのCPUがセレD(今なら3.2Gか)という笑える事態になるのを期待してるのは漏れだけですか?
やだね。 DQNの無料サポが確実に増加する。 CeleronD+6600npとかでBF2をやりたいとかほざいたらどうするつもりなのかと。(ブランドものってもっと良いVGA積んでたっけか?)
PenDやPen4に最新VGA載せると温度どれ位上がるんだろ?
消費電力も…
878 :
Socket774 :2005/08/08(月) 23:05:38 ID:lxfok61x
━━┓〃 ┃ ━━━━━━━━ ━━┛ ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\ "‐ニ‐-> "`"'-' \ ______二) ヽ  ̄"'''─-、 ヽ __ ____-─ In_Иn_п@ ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ⊂二( `∀´) `∀´)二⊃ヽ ――= | 炭/ 炭 / | ―― ( ヽノ ヽノ | _____ ノ>ノ ノ>ノ !  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ | ヾ./_ _ / 、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/ // ./// / / / / /
CPUとVGAの連携でどれくらい温度が上がるかなんて、 想像するのも怖いくらいですね。これからのパソコンどうなるのだろうw パーツメーカーが消費電力などを下げるのに尽力するか、 新しく冷却用パーツが出てくるのが当たり前になるのが先かw
>>879 これからは普通に水冷に移行でしょう。
水冷は全体的な対応が必要だから一気に強引に行くかも。
IntelのCPUはリテールクーラーが水冷になります。 CPUの価格が一気に倍になります。 AMDはダンピングしてるニダ。謝罪と賠償を(ry
性能が良いのもあるけどX2当たりからはAMDでも熱が気になるからね。
俺様はサンダーバード1.4Gでも気にしなかったぜ
つかCPUと同じ数だけ水冷クーラ量産できるメーカなんてあるのかよ。 水冷パーツ作ってるメーカなんて町工場みたいな所ばっかりだぞ。
じゃあ一気に規模拡大でウハウハですね
NECが仕事持ってきたら喜んで作るのが普通だろ
Intel嫌いだけど、Bartonくん3人殺した過去を持つ俺はちょっと未だにAMD怖い LGA775でも別にピン折れしないし・・・ 64になってからは、コア欠けとかないってみんな言うから次はAMD行くつもりだけど・・・ 1回やってみたら、なぁ〜んだ!って感じなんだろうなぁ
スッポンしてピン曲げするからやめとけよハゲ
>>885 自作市場にはなぜか回ってこないが、日立台湾があるじゃないか。
あとNECに供給している福華も台湾じゃ大企業だろう。
X2もうちょい安くならんかなぁ。 3800+って性能的にびみょいしなぁ。
892 :
Socket774 :2005/08/09(火) 01:36:12 ID:wM4FmJAV
流れを分断してなんですが・・ 最近「驚き」が無くなりましたね。 インテルAMD関係なく。 熱に対する驚きとかじゃ無くてね。(笑 セレロン500から鱈セレ1.3Gとかに変えたときの感動を未だに超えられない私 今64 3000+なんですが同じ位の感動を得ようとしたらどの程度待てば良いのだろう。
>>892 64 3000+ (おらも)からだと、
浦で縁故まわすとかならx2 大きそうですが他は無問題
OSとprogram 双方の64bit対応 & Multi CPU対応が進めば
Yonahは問題外
ConroeもMeromも絵に描いたもち
>>892 > 流れを分断してなんですが・・
> 最近「驚き」が無くなりましたね。
> インテルAMD関係なく。
> 熱に対する驚きとかじゃ無くてね。(笑
> セレロン500から鱈セレ1.3Gとかに変えたときの感動を未だに超えられない私
> 今64 3000+なんですが同じ位の感動を得ようとしたらどの程度待てば良いのだろう。
単にお前が慣れただけなんじゃねえの
895 :
Socket774 :2005/08/09(火) 02:32:46 ID:wM4FmJAV
そうかなぁ?
私の安いショボイCPU遍歴
〜始まりはIntel〜〜
@セレ500 メーカPC(VAIO
Aセレ1.3 ここから自作
〜これよりAMD〜〜
BアスXP苺皿1700+ OCの魅力に嵌る
CアスXP2500+ 低クロックから2,2G まで倍率可変で遊べまくり
D宣布論3000+ ソケA@2.4Gで常用
EAthlon64 3000+ 反動からか定格or2Gで常用 最高でも2,6G程度の石なので・・・
と来たんですがやっぱり1〜2への変貌時にすごい変化を感じたんですなぁ。
じっくり見ると確かに徐々慣れしてるんだろうね。
急激な変化ってかそう言うのがあまり今は望めないな。
>>893 PC使用用途がX2を必要としない程度ってのもあったりしてあまり触手が伸びませんなぁ>X2 ちょっと高いし(笑)
OCする為に次々とCPU変えてるね
>>895 どう考えても
BアスXP苺皿1700+ ここでOC界に身を落とさず
C64 4000+ or FX-57 ガチンコのショップ白箱
というふうに流れればよかったんじゃないでしょか?
>>897 確かにそれは理想ってか良い選択でしょう。
だが CPUに使える金二万以上無い! と条件が付きますので
こういった選択になってしまったのかな。と、回想しております。はい。
>>898 どんどんどんどん深く嵌って結局嫁に戻る的かな?
男の理想としては「嫁を適当にあしらいつつ他で・・イヒヒヒヒ」なのではないかなと思うのですがね。
900 :
Socket774 :2005/08/09(火) 07:25:34 ID:XjaKgpEk
___ 64!  ̄ ̄ A_A 64!! In_  ̄ ̄ ( ・∀・) ☆ (#)`д´ ) ー ノ⌒つノ⌒て〕☆ノ M ⌒つ ( ´釣/ ̄ ̄ /# ノ´ / ) )__ / /\ く レ´ し ' ̄ レ´ し´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500MHz→1.3GHzじゃ2.6倍だからそら驚くわ 差で見るんじゃなくて、比で見ないと
>>895 そりゃCeleron1.3GHzから先、ちょこちょこ換えすぎでしょ。
俺は自作だけで言うと
Duron 700MHz→Duron 1.3GHz→AthlonXP 2600+
で、まだ飛躍的に変わるような安価なCPUが出てないと思ってるので換えてない。
Athlon64 3000+くらいじゃ飛び乗らない。
安いCPUを選んでると言って結果的に無駄遣いしてないかい。
というか、
>>895 と
>>897 では総投資額たぶん同じくらいでしょう、
と言った方がわかりやすいか。
>>903 うむ、間を細かく取りすぎというのには同意だ
同じマザボで2度組むんじゃなくて3回
>>895 が組んでるもんな
大体2回組むことを想定してやると(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
アスロン939ソケは×2まであるから3度咲くかもしれないけどな
754もセンプ高クロック→釣音廉価→釣音最高クロックと3回咲くかもな
インテルは何度咲きできるのであろうか
PEN D移行するとマザボごとだしな
それを考えると478ソケはよかったなあ
895は、同時に何台使用してるのかによるだろ 例えば、鯖やその他の常時起動PCのために、2台同時使用とか3台同時使用とかするなら それなりに投資の効果は得られてるといえる。 逆に騒音や電気代対策で、1台組んだら1台退役というパターンならもったいない金の使い方だ。 と思ったが、鯖なんか現状でもCel 1.3で十分だもんなぁ 余分なデバイス全部取っ払って、余分なサービス全部停止して、上手くやればクロックなんか500〜800で十分 メモリも大していらねぇ
ていうか 必要とかじゃなくて 組んで楽しいかどうかじゃないのか 問題は
CPUの速度が倍以上になったときの感覚を味わいたいならCPUが倍以上早くなるまで待てばいい
___ 暖房!  ̄ ̄ In_п@ 熱風!! A_A  ̄ ̄ ( ・∀・) ☆ (#)`д´ ) ー ノ⌒つノ⌒て〕☆ノ 冷 ⌒つ ( ´熱/ ̄ ̄ /# ノ´ / ) )__ / /\ く レ´ し ' ̄ レ´ し´
PenD 6GHz・・・ (((( ;゚Д゚)))
910 :
895 :2005/08/09(火) 14:09:53 ID:wM4FmJAV
みなさん貴重なご意見ありがとうございます
VAIO〜自作への流れの時は雑誌やネットに触発されて「このテュアラティンってセレロン凄いのかぁ」
と、唐突に思いAX3S-PRO-U+鱈セレ1.3G購入
「え?1Gの鱈セレをFSB133で回した方が速いの?」等と思い鱈1
[email protected] を経由しました。
〜ここから2ちゃん自作板を徘徊しだす〜〜
すると「AMDのCPUか・・コア欠け怖いなぁ・・」と思いつつも「性能スゴイし苺はスゴイ!」とアチコチで見掛け
「こうなったらソケA買うしか無いっしょ!」とASUSのNF2のマザーA7N8-XXと苺を購入しました。
すると「2500+はスゴイ」だの「CP抜群だな」などを見掛けるようになり2500+購入。
1年以上その構成で、静音やらに凝ってケースを数個変えましたね。
で、今年に入りソケA構成からの脱却を密かに狙ってたんですがついつい宣布論3000+を買ってしまいました(笑
速いし静かだし熱くもないので満足してたんですが、「64気になる・・・」と、遂に64購入。
X2が使えるようにとソケ939をチョイス。
メモリ>512x4使い回し ケース>ミドル→フルタワー 電源>350w→500w
ドライブ リコーコンボ二台>東芝SD-R5002>NEC ND2500>LITEON1653>BenQ1620>日立LG4163B
と、自分の所業を振り返ってみたらただの「新しい物好き」で「何かを触ってないと落ち着かない」的な自分に気が付きました。
X2 3800+買いそうな気もします。まぁCPUの速度倍までは待てない人だと解りました。(6000+とか何時出るんだろう?)
すぐ上の方が「組んで楽しいかどうかじゃないのか」とおっしゃってますが、確かに楽しませてもらってきましたねぇ。
読みにくい上に長文駄文申し訳ございません。以後、本筋へ回帰なさってください。
>>910 >PenDで組んだのでエンコしながら会社に行き、帰ってきたらアパート全焼してました。
まで読んだ
なるほど。911だけにw
915 :
Socket774 :2005/08/09(火) 17:02:52 ID:QPYgBBEn
X2 3800+ウンコタケー
デュアルコアはマルチスレッドな人以外は意味ないんだから無理に新しいCPU買う必要はないと思うが。
特に
>>915 みたいな人。
いまのOSは大概デュアルコアのマルチスレッドに対応しているから、意味があるといえば意味はある。
まぁ、
>>915 みたいなヤツには意味は無いだろうけどな。
エンコ職人なら元は取れるが、2chみながらしょうもない煽りをして
ギャルゲーエロゲーしかしないならPCがもったいないけどな。
特に
>>915 みたいな人。
ゲーム専用なら現状シングルコアで間に合い、かつ価格面でも有利な場合が多いからデュアルコアは
避けるべき。
特に
>>915 みたいな人。
プレッシャーをかけなきゃいけないスレはここですか?
特に
>>915 みたいな人。
見たらレスしないと呪われるスレはここですか?
特に
>>915 みたいな人。
野性味あふれる男の人が好みです。
特に
>>915 みたいな入
自演うざいよ。正直そこまで来るときっかけつくったやつまじムカついてくる
特に
>>915 みたいなλ
925 :
Socket774 :2005/08/09(火) 21:05:57 ID:QPYgBBEn
漏れ大人気者?? じゃ〜みなさんの声援にお答えして!! X2 3800+チンコタケー
つ「声援にお応えして」
928 :
Socket774 :2005/08/09(火) 22:08:37 ID:RU7Upuxl
___ 暖房!  ̄ ̄ In_п@ 熱風!! A_A  ̄ ̄ ( `∀´) ☆ (#)・д・ ) ー ノ⌒つノ⌒て〕☆ノ 冷 ⌒つ ( ´熱/ ̄ ̄ /# ノ´ / ) )__ / /\ く レ´ し ' ̄ レ´ し´
X2 3800+は45kぐらいですよね? さして高くないような…
スミスだって、死んだら冷たくなるさ…。
932 :
Socket774 :2005/08/09(火) 23:03:21 ID:V401GuJ1
良いスミスは死んだスミスだけさ
メーカーPC Druno800Mhz ↓ 初めての自作PC Athlon64 3000+(メイン な俺 ネトゲがサクサクで目が飛び出るかと思った…
>>933 この板だとわかる人少なそうだけど、なんかMagic the Gatheringのフレバーテキストっぽい。
>今年の夏は非常に暑い事もあるし、無理に発熱の多いほうを選ばなくても良いのでは? というのが筆者の結論である。 先生・・・。すっかり変わり果てて・・・。
シムナゥー! うしろうしろ!
AMD糞すぎて泣けてきた
943 :
Socket774 :2005/08/10(水) 07:26:54 ID:9fH0HUYz
A_A ━━━╋⊂( ´∀` ) <ろぉくぅおぉんんん、ぃぃいぃぬぅちくしょぉうぎりぃぃぃぃ! /ヾ,X2| | (__)ヽ_∪ヽ,  ̄ In_ (@ε@-) <AMD糞すぎて泣けてきた♪ ⊂ 雑,i'' ,,,;:'';;⊃ ヾ,.;;::`'' ,;:音;:ヽ_ ´` ,;: ,,; ,_ ) ''''ヽ ヽ_ ヾ_)
944 :
Socket774 :2005/08/10(水) 08:35:45 ID:6Qz7fy4U
PEN EEも高いぞ、この調子でスレ埋まって消えても誰も悲しまないのがいいのか悪いのか
特に
>>915 みたいなλ
945 :
孟宗 :2005/08/10(水) 10:03:20 ID:dzHb9gqU
相変わらず、後追いが好きだな〜
これは逆法則発動の前触れでIntel復活が近くなるんじゃね?
韓国余計なことをするな。 AMDの公判でインテルが勝訴しちまうジャマイカ。
∧ ∧ ━━━╋⊂< `∀´> <ろぉくぅおぉんんん、逆法則発動斬りぃぃぃぃ! /ヾ,韓 | | (__)ヽ_∪ヽ,  ̄ A_A ( ・д・ ) <intelをトコトン追い詰める ⊂ A,i'' ,,,;:'';;⊃ ヾ,.;;::`'' ,;:MD;:ヽ_ ´` ,;: ,,; ,_ ) ''''ヽ ヽ_ ヾ_)
intelの偉い人にウリナラミンジョクがいた気がするから 相殺してくれるといいんだが。
intel訴訟は韓国が起源ニダ 日本は謝罪と賠償(ry 韓国が勧告してきました。
韓国の裁判なんて不公平なんだろ どうせ裁判官が買収されてIntel勝訴とかじゃないの
>>953 そしたら韓国ではPenDが使われるようになってファイアーファビョーンのLvupと。
かの国には「謝罪と賠償ビジネス」が存在するらしいねw
オマエラNHKのニュース見ろ
クールビズで熱暴走、、??
大したニュースじゃなかったね・・・orz
ただの時事ニュースだったような、、 まあよほど問題が無い限りNHKがメーカーの名前とか出さないし 30分番組だしねえ、ニュース10ならもう少し詳しくやってそうだけど あまり変わらんでしょうね
暑いのはおととしの方がずっと暑かったんだよな。 でも今年PCがイカレるということはやはりプの廃熱で以下略
ニュース10でもあっさりと、、 ふんどしのネタのほうが取り上げる時間が長いしw
964 :
Socket774 :2005/08/10(水) 23:32:14 ID:hwc2sDRv
だから人気ある絵描き使えとあれほど・・w
状況が逆転しているのに、こんな絵よく描けますね…
967 :
Socket774 :2005/08/10(水) 23:51:29 ID:CQ3bUMFb
そのニュース見た。虫メガネでみたらIntelのロゴばかり並んでたね。
>>964 いや、絵描きさんは仕事だから・・・・w
さすがに今回はINTEL優秀といった感じではないように見える。
INTEL・・・・フェアウェイ AMD・・・・OB って・・・。
そりゃ確かに775に64はOBだわなw
SONYのPEN-Dバイオ生産中止 熱暴走リコールか? 電源死亡リコール?
普通に夏モデルが終了しただけと思われ
>>964 何この某水道局
こんな露骨で不毛なネガティブキャンペーン打った所でプレスコの
爆熱・高消費電力がどうにかなる訳でもなかろうに・・・
>>972 萌えると燃えるをかけてるんだから問題ないんじゃね?
974 :
Socket774 :2005/08/11(木) 05:43:20 ID:e662so/j
975 :
Socket774 :2005/08/11(木) 07:08:32 ID:TYM5XCQf
昔だったら「スキルのある諸兄は是非ともPentiumDで水冷に挑戦して 夏場を乗り切って欲しい」みたいなまとめになったであろうに。 随分、軟弱になってしまったな。
976 :
孟宗 :2005/08/11(木) 07:55:24 ID:YWe9/fZO
>>964 もう、そんなオマケつけないと売れないんか・・・Pentium4
いや、これは毎年恒例。
マジレスするとクリアファイルは定番だけどな。 何度もやっている。そして、俺も何度かそれにのっかったw
>>964 コミケ用に配布したか、今年もCeleron買わねば
>>974 なんか死ぬほど提灯記事にしか見えない
比較しているCPUがAもIも?だ
結局3800+は中途半端だというイメージしか・・・
>>979 840、XE840対4800+はもうやったから。
ローエンド対決なら悪くない組み合わせでは?
>>964 よーし来た来た来た。
夏のPenといえばやはりこれだな。
>>979 今回は記事屋さんとしては1流だよ
AMDに有利なことを書かなくていいようにDVIXつかわず
最後には発熱の差はAMDが有利だから
ムリにintelのほうじゃなくていいんだよともいってる
両方AMDに勝たせても捏造だっていうやついるし
インテルに勝たせても妄信、提灯とそう思われるこの時代
絶対インテルで発熱少ないですともいえないだろしな
提灯確定フラグ立つよ
綺麗にまとめた記事だとおもうな
頂上対決あえてしなかった所が一番の技かもナ
>>964 口から火を吹いてAMDのを攻撃する絵にすればいいのにw
>936 そりゃ逆だ。
宇宙の帝王になるほどの男がインテルの飼い犬とは
986 :
Socket774 :2005/08/11(木) 21:33:32 ID:3NZ8q0XM
インテルがエントリーレベルのチップセットから撤退、代わりに
SiSチップセットを採用したインテル純正マザーボードが登場・・・
http://www.digitimes.com/news/a20050810A2004.html )、._人_人__,.イ.、._人_人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 純正ママンのくせにお嬢CHIPなんてお金返してっ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒-、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
_ _ ____ __ _
|_|. | ̄!'´. `ヽ |__ __| ,r''" `ヽ | |
| | |. .r"ヽ .| | |._i'. r"⌒ヽ i | |
| | | | | | | | | _ ̄ ̄_| | |
| | | | | | | !_ ! !、 ̄,―,,| | |_
|_| |_| | |__!_ !ゝ、_  ̄_ ノ .|___|
// // //,|: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// |::::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! | |!| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! ||!!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll| | !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー------−' |__////
それ純正?
988 :
Socket774 :2005/08/11(木) 21:46:11 ID:3NZ8q0XM
後のリコール費用考えたら当然だわな それとも 数台しか売れなかった? ゼロ?
>>988 PenDマシンのVAIOじゃなくて、VAIOデスクトップ自体あぼーん
ソニー板に行くと、大好評で完売したということになっていたりするのだろうか
まあ、ソニーがノートPCのみにラインナップ絞ったところで 東芝どころかシャープよりも低いシェアになるのは見えてるが
誰がなんと言おうと、歴史はあなたの正当性を物語っています。 イスラエル☆製PenM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドイツ卍製A64
イスラエル☆製PenM >アメリカ製熱湯爆熱
995 :
Socket774 :2005/08/11(木) 23:10:28 ID:07tA1gVw
64ちゃちゃちゃ A_A /\( ・∀・)/ヽ ( ● と X2 つ ● ) \/⊂、 ノ \ノ し'
996 :
Socket774 :2005/08/11(木) 23:12:17 ID:07tA1gVw
次スレ準備よろ!
埋め〜てし〜まえ〜
千 正男
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread