新潟のPCショップ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
新潟のPCショップのスレだてば

前スレ:新潟のPCショップ 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109845167/

【過去スレ】
新潟のPCショップ 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099563893/
新潟PC Shop/V 【Part5】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089474065/
新潟PCショップ 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077262566/
新潟PCショップ 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062275084/
新潟パソコンショップスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041608744/
■新潟のパソコンショップ事情■
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1004/10048/1004896198.html

【PCショップ】
ソフマップ GIGA STORE 新潟店
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/niigata.htm
TwoTop新潟店→2005年6月24日パソコン工房 新潟店と併合し、移転。
ttp://shopinfo.twotop.co.jp/niigata/
DOS/Vパラダイス 新潟店→2005年7月18日閉店。
ttp://www.dospara.co.jp/ngt/

【参考サイト】
PCショップ新潟レポート
ttp://www.vuvu-world.com/pc_niigata/
2Socket774:2005/07/24(日) 15:41:01 ID:hS68eKjQ
・レジ娘の話題は厳禁です

その他はマターリ行きましょう

|∧ ∧
| ・ω・)ノシ
3Socket774:2005/07/24(日) 16:22:33 ID:Fja/ghUl
4Socket774:2005/07/24(日) 16:33:44 ID:LnAi5GXI

今日は暑いな。
双頭に行くの止めたよ。
5Socket774:2005/07/24(日) 17:13:41 ID:NP9qx92J
>>4
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や P 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ C. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て デ 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ポ に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た に  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::[[┴_,エ ┴  ''"_|_|  の.   る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ[[ _エ ┴  ''"_|_   だ 
    |エ | ニエ, |ニ[[ _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ[[ _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
6Socket774:2005/07/24(日) 17:45:22 ID:VAZH1+zj
4さま
7Socket774:2005/07/24(日) 18:16:53 ID:PhcPvd9G
3 双葉から誤爆乙
8Socket774:2005/07/24(日) 19:37:39 ID:GVtyRr2z
祖父の割り引きチェケット使うの忘れるなよ俺
9Socket774:2005/07/24(日) 20:14:49 ID:gMcpcpOq
>>1
乙。
さすがに双頭も客が落ち着いてきたね。
ところで入り口付近にある釣りゲー?はずっと置きっ放しにするのだろうか。
10Socket774:2005/07/24(日) 20:23:52 ID:hS68eKjQ
ラオックス真電って、いつのまにか県内9店舗にもなってたのか
11Socket774:2005/07/24(日) 21:13:11 ID:ZyZ4DWyO
>>10
あ、なんか同じこと考えてる人がいたw
さっき何気なくEZナビウォークで調べたら、県内結構多くてびっくりした
12Socket774:2005/07/24(日) 22:41:53 ID:PhcPvd9G
神殿まじいらね
潰れないのは固定客がいるからか
13Socket774:2005/07/24(日) 22:58:26 ID:hS68eKjQ
いらねって、嫌なことでもされたのか?
俺的には、ラオックスと合弁でPCパーツショップ開いてくれてるから、
潰れてもらうと困る
14Socket774:2005/07/25(月) 08:43:39 ID:B7oskTeH
>12
神殿なにげにHDDDVDレコとかヤマダとかより安いぞ。
15Socket774:2005/07/25(月) 08:46:28 ID:2Wt3AUr4
>>14
YKKにはもっとしっかりした価格調査を要求する
16Socket774:2005/07/25(月) 09:52:50 ID:iKrkUKqO
パイオニアのdv-585a っていうDVDプレイヤー安い所無いかな?
ネットじゃ送料無料で\13,600なんだが、新潟の店じゃ値引き交渉で下がるかなぁ・・・。
\14,300まで値下げ交渉は無理なのかね?各店員の人達よ。




値札確認済み
・河渡K's \16,800
・県庁方面のヤマダ電機新潟本店  \16,800
17Socket774:2005/07/25(月) 12:28:47 ID:Op/WkFOe
>>14
そうゆ時は店員に「神殿はこれくらいだった」って言えば、もっと安くしてくれるんだお

鸚鵡でもいいから駅前通りにショップ開いてクレヨン!
18Socket774:2005/07/25(月) 12:44:05 ID:6cm2QZ9D
>>17
ケースにアスベストつかってそうだからかんべん
19Socket774:2005/07/25(月) 13:40:37 ID:b9UJdhtg
新潟市内のPCショップでWD3200JBを見掛けた方いませんか?
店名を教えて下さい。あと大体の値段も教えてくれると凄く有り難いです。
20Socket774:2005/07/25(月) 13:45:37 ID:YNzFGPjW
2chの使い方間違ってねぇ?
21Socket774:2005/07/26(火) 00:19:53 ID:FBZyfLFp
>18
今ごろ、石綿を気にしても無駄だよ。
90年以前に作られた公立学校には建材として使われているし、家庭の配管用断熱材としても使われている。
新潟なんて凍結防止用として大量に使われているよ。
22Socket774:2005/07/26(火) 01:13:59 ID:5L+6CIME
>>19
ドスパラで見かけたよ・・・
23Socket774:2005/07/26(火) 07:48:18 ID:2TdjPtQ8
今日アキバ巡りしようと思ったのに、台風で大雨だ orz.......................
24Socket774:2005/07/26(火) 15:21:02 ID:Qn5xEa1U
新潟で サンワサプライの 「TAP-TST5」 って言うワットチェッカーを、
\6,800↓で売ってる所無いかな?
25Socket774:2005/07/26(火) 16:33:53 ID:u5zYBRmE
なぜ自分で探さないのかと
26Socket774:2005/07/26(火) 16:39:39 ID:YASnS8VU
初めて双頭行ってみたけどHDDがどこにあるのか全然わからんかった。
27Socket774:2005/07/26(火) 18:20:46 ID:Ua2yv6Q3
>>25
無粋な事訊くなよ。それ言い出したら、このスレ要らんだろw
28Socket774:2005/07/26(火) 19:55:23 ID:0yinGcXi
【新潟】誰かが物凄い勢いでパーツを探してくれるスレ【ショップ】
29Socket774:2005/07/26(火) 20:39:55 ID:Ua2yv6Q3
>>28
【新潟】レジ娘をオチするスレ【ショップ】

これよりマシだろ。語る事ないのに何が言いたいんだ?
3025:2005/07/26(火) 21:22:11 ID:mFoUuNye
>>27
スマン

一応言っとくけど俺は>>28じゃないっす
31Socket774:2005/07/26(火) 21:43:44 ID:Q6G1ZS+5
自分で探せとか言われた程度でキレるなら聞くな
面倒な質問する奴ほど「答えて貰って当然」と思っているから困る
32Socket774:2005/07/26(火) 21:58:45 ID:Hzi8U1aa
いいから君は口を挟むな。
33Socket774:2005/07/26(火) 22:44:14 ID:R1Bui7fw
>>31
>>自分で探せとか言われた程度でキレるなら聞くな

たまにお前さんみたいな勘違い君が居るよな。夏だからか?
3425:2005/07/26(火) 23:00:09 ID:o92TORTS
なんかどうでもいい方向にスレが進んじゃってるな・・・俺のせいかorz
35Socket774:2005/07/27(水) 00:02:23 ID:/CxB4Uqc
新生双頭、攻防みたいにメモリモジュール展示してくれないかな。
バルクのメモリって双頭と攻防だと違うみたいだから、
もうApacerのモジュールって手に入らないんだろうか?
36Socket774:2005/07/27(水) 00:34:12 ID:ukdu6ji+
今日行ったが512Mで\4,980まで戻ったんだな。
37Socket774:2005/07/27(水) 00:34:50 ID:ukdu6ji+
日付変わってたから、昨日だったな。
38Socket774:2005/07/27(水) 03:36:37 ID:W81/uswE

かっぺの低脳さは見てて飽きないよw
39Socket774:2005/07/27(水) 09:18:28 ID:Z/yWrfbp
>>35
このまえ見せてもらったら
つるぺたVDATAとメーカー不明だった(^_^;A)
40Socket774:2005/07/27(水) 14:31:45 ID:dgLC4hfE
ムハ〜〜〜!!!ビロビロ〜〜〜ン!!
面倒だから淀でHDD買ったよ〜〜・・・激しくツマンネ的な買い物だった
駅から歩いて逝けるパーツショップをキボン!
地図はパス新潟交通
41Socket774:2005/07/27(水) 15:40:40 ID:3JSEHYUL
新潟は繁華街が駅からものすごく遠いのがダメなんだろうな
42Socket774:2005/07/27(水) 15:46:00 ID:TpUTQRWD
車社会だからね
43Socket774:2005/07/27(水) 22:34:58 ID:eLBU/Jh9
ダイエー撤退後は駅にすればいい
44Socket774:2005/07/27(水) 23:30:10 ID:7wdedBwG
>41
問題点は二点。
まず、信濃川が邪魔。
次に駅が北と南を分断している。
駅については高架工事が行われるらしいが。
45Socket774:2005/07/27(水) 23:34:06 ID:W5Gi+RsB
ダイエー前

交通の便を良くする為に地下通路を作り、横断歩道を除去したのに、また歩道が作られている件について。
予算消化工事するくらいなら、市民税下げろや。
46Socket774:2005/07/28(木) 00:36:20 ID:eBT0drmY
雪が積もる地方なんだから地下道はかなり有効なんだがなぁ
冬に歩道を歩くと雪水を跳ねかけられるし

駅地下の名店デパートからバスセンターまで地下街にでもすればいいのに
47Socket774:2005/07/28(木) 01:08:10 ID:58S5EYOa
万代付近は数mも掘ると水が出てくるのでかなり大変らしい

コズミックビルだっけ? FMポートの入ってるビルの
基礎工事の時もだいぶ困ったとの事
48Socket774:2005/07/28(木) 01:19:33 ID:0Kd2FWVD
>47
あの辺は河底だったからな。
萬代橋だって戦前は今の倍以上長かったわけだし。
49Socket774:2005/07/28(木) 04:26:03 ID:NFbUrf57
>>44-48
新潟駅貫通して東大通りと弁天線直結する構想は頓挫したし(第2の東西こ線橋でごまかし)
万代シティの地下通路を新潟駅まで伸ばす構想も地質の関係で頓挫したし
いまくいきませんな
50Socket774:2005/07/28(木) 09:40:10 ID:B0+zZfFb
地下通路はいいよね
この前東京行ったときも、西武新宿駅からJR新宿駅まで地下通路のおかげで雨に濡れずに済んだし
51Socket774:2005/07/28(木) 09:42:35 ID:gBZR1ra6
  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 | >またはじまった・・・
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
52Socket774:2005/07/28(木) 09:45:49 ID:XF3rQXRZ
>50
俺は、そこで迷子になったことがあるよw
53Socket774:2005/07/28(木) 09:51:49 ID:B0+zZfFb
>>52
田舎ものが迷子になるのはデフォ
新宿は慣れないと道が分かりにくい
54Socket774:2005/07/28(木) 11:38:54 ID:1P6mLHYf
道ってのは、迷わないような作りが理想なんだがな。
55Socket774:2005/07/28(木) 13:34:23 ID:+gtfNplQ
流れをぶった切るようで悪いが、長岡のラオってパーツの取り扱いやめるのかな?
今日久しぶりに行ってみたら、商品が全体的に品薄だったんだけど
パーツ販売は在庫限りなんだろうか?
56Socket774:2005/07/28(木) 17:12:49 ID:ZpJkAbgI
>55
社長の方針だそうで、無駄なものは在庫しない、高いものは在庫しない
仕入先は、絞るそうです。
終わったな、ラオックスは・・・・
57Socket774:2005/07/28(木) 18:10:43 ID:eqthqCRj
な、なんだってー!!1!
58Socket774:2005/07/28(木) 18:28:53 ID:1EKaIShw
>>56
でもさ、数減らして売れそうな物を重点的に置いて安くなるんなら、我々にとってはウマーじゃない?
そりゃ品数多い方が「見て回る分」には楽しいけど、買いたいとも思わないしな。

これが「要らない物」を置いて、「値段も下がらない」って事ならラオの先も見えるが (´・ω・`)
59Socket774:2005/07/28(木) 18:31:13 ID:eqthqCRj
PCデポが生き残るのかね
60Socket774:2005/07/28(木) 18:51:41 ID:/izPW110
パーツなんて新潟で買うより、通販で安い店から買ったほうがお得。
わざわざ店に出かける必要はない。
61Socket774:2005/07/28(木) 19:59:14 ID:GgmSov95
また香ばしそうなのが出てきたな
62Socket774:2005/07/28(木) 20:14:14 ID:NFbUrf57
apacerのメモリー再入荷しねーかなー
63Socket774:2005/07/28(木) 20:20:10 ID:/XHWLQRV
合併前の双頭の店長いなくなったなぁ、店員も含め感じのいいやつらだったのに
今の双頭は萌えレジ娘入れない限り行く気にはなれないな
ふいんき悪すぎ
64Socket774:2005/07/28(木) 20:21:36 ID:NFbUrf57
甲高い声のお兄ちゃんが頑張ってる?
みんな空元気も元気のうちよ?
65Socket774:2005/07/29(金) 02:09:49 ID:yrawZNSI
>58
安くはならないよ、仕入先から現金買取でないからね。
現金だから、卸から買い叩ける>安くユーザーに売れるだよ
仕入先絞れば、仕入先の思うツボだしね。
66Socket774:2005/07/29(金) 08:57:37 ID:T2O/erfp

ドスパラが閉店する一ヶ月くらい前に寄った時、バイト募集の貼り紙をしてたんだけど。
閉店って急に決まったのかもね。
67Socket774:2005/07/29(金) 23:21:32 ID:z/WyUkTu
>>50
南口方面に出ようと歩いていったら、なぜか都庁がそびえ立っていたっけなぁ。
地上の地理がわかると地下も大体わかるけど、最初は分からんよアレ。
68Socket774:2005/07/29(金) 23:39:04 ID:bQmayZAs
双頭の店員は感じのいい人と悪いのの差が大きいな
勿論地図にも質問したのに逆に製品の事を俺に聞いてくるようなのも居る訳だが
ふいんき的には前の前の場所の、写真屋と一緒だった頃と大差ないような?
先週液晶買った時は感じのいい兄ちゃんだったけど、先月マウス買った時の兄ちゃんはすげー感じ悪かった
値段が影響してんのかね?
69Socket774:2005/07/30(土) 00:59:49 ID:5XatbN8C
>>68
店員の質なんてどうでもいいよ 安ければ
俺はあんまり気にしないタイプ
70Socket774:2005/07/30(土) 01:11:31 ID:EcgEopmR
一番店員の質が悪い店は○電
71Socket774:2005/07/30(土) 01:28:09 ID:AGr01mIO
ヤマダもアレだな。
72Socket774:2005/07/30(土) 02:03:13 ID:NHi/HCMG
ヤマダ・・・店員多すぎ・・・落ち着いて見れやしねぇ・・・
73Socket774:2005/07/30(土) 02:33:09 ID:tQw00w/g
ヤマダの販売員は派遣やバイトだろうけど、若年の雇用につながっていると思って生暖かく見守ってやれ。
74Socket774:2005/07/30(土) 09:16:21 ID:5XatbN8C
双頭は毎週の特売情報がないんでつまらない
75Socket774:2005/07/30(土) 10:20:43 ID:La2maKXz
双頭HPもうちょっと力いれて・・・
まめにいくの大変
76Socket774:2005/07/30(土) 11:14:31 ID:ZoFPOhwn
可愛い子がいないショップなんて行く気しない
77Socket774:2005/07/30(土) 12:41:45 ID:lrMRZzZ3
アハハ

ところで新潟にアンナミラーズとかメイド喫茶みたいな
ハレンチな店あったっけ?
78Socket774:2005/07/30(土) 12:47:27 ID:okQwEsdQ
ハレンチかどうかは知らんが、メイド喫茶ってこんなんか?(過去スレで既出な気も…)

ttp://www.funseed.jp/index2.htm
79Socket774:2005/07/30(土) 13:04:33 ID:UMnVVEs4
双頭は入り口にジャンクコーナーがあるけど、特価品コーナーが無くなったな。
もうだめぽ。
80Socket774:2005/07/30(土) 13:23:23 ID:ICeuljA4
存在は知ってたけど場所が微妙ですね〜(古町通)
てか最近・・・てか一年くらい・・・てか二年以上かな?古町は素通りしてるし(w
やっぱり万代橋越えられると萌えオタの聖地とは離れてしまうわけで・・・
いっそのことプラーカにでも入ってくれれば電車男(ディーゼル→汽車w)でも通えるんだけどな〜
そうだ!双頭旧店舗に入ってください!!(w

ps.ま〜会社の飲み会も万代橋は越えないんですよ、橋とか川とかじゃなくて駅から歩いて帰るには遠いし自転車は地元の駅に置いてきてるし・・バスですか?・・パス(w
白山駅からも新潟駅からも同じ位遠い場所・・・それが古町(TT・・・しかも駐車場も(T。T)
81Socket774:2005/07/30(土) 14:05:46 ID:lrMRZzZ3
>>78
あー あるんですねぇ こんな店が。
でも店と言うより同じ趣味の人が集まって年中文化祭やってるってノリでしょうか。
なんとなくホッとしました。
82Socket774:2005/07/30(土) 14:33:21 ID:La2maKXz
そういえば泰平橋西詰めレッドバロン付近で信号機なぎ倒したアフォがいるため
新潟市内方面大渋滞中なので注意されたし
83Socket774:2005/07/30(土) 14:35:13 ID:AGr01mIO
マジですかい…。
84Socket774:2005/07/30(土) 14:40:27 ID:n2vFOseL
R116も旧西川町あたりから西バイパスに向かう方でJAのスタンドあたりまでノロノロ運転だったな。
自然渋滞っぽいけど。
85Socket774:2005/07/30(土) 14:44:10 ID:ICeuljA4
そこで原チャリですお!
86Socket774:2005/07/30(土) 14:57:57 ID:Z7Pz3Ysr
原付じゃ西バイパス乗れないし
87Socket774:2005/07/30(土) 15:05:35 ID:O29v9/uF
これ見て信号機激突は避けたいとおもた。
ttp://channel.goo.ne.jp/money/life/insurance/car/basic08.html
88Socket774:2005/07/30(土) 15:15:34 ID:PSymfPwz
ガードレールくらいなら公団とか市町村とかの範疇なので大したこたないが
信号機とか標識だと警察直轄だからそりゃもうガクブル
89Socket774:2005/07/30(土) 15:27:54 ID:Z7Pz3Ysr
対物無制限くらい付けろってこった
90Socket774:2005/07/30(土) 16:20:11 ID:5XatbN8C
>>84
西バイパスが全通してから、赤塚あたりはもちろん巻や西川の人間も新潟中心部志向が高くなったから
逆に道路が混んじゃってるよな
91Socket774:2005/07/30(土) 17:11:57 ID:5XatbN8C
みなとトンネルが全通したらしいから、赤道から海岸線通って、寺泊あたりまでドライブにでも行きたいなあ
92Socket774:2005/07/30(土) 19:09:59 ID:ICeuljA4
いや〜〜なんかドスパラ消えて双頭が統合したら一気にネタ無くなったね
新潟駅から会社帰りや通勤定期使って休日に買いにいってた俺なんか終わってるし・・
車持ってるけどなんだかな〜〜〜・・今晩は地図のカードでも探してみるか
93Socket774:2005/07/30(土) 19:49:05 ID:JkxoMwgz
>>92
まったく同じ・・・駅周辺散策組には辛いね・・・
94Socket774:2005/07/31(日) 00:16:31 ID:Ut8lm5ok
そういや河渡K's行ってきますたよ。ワゴン品は・・・まぁ何時も通りの品が残ってる訳だが、ロクな物が無かった。
ただビデオ録画用の幕DVD-R 1〜4X x10 スリムケースが \680だった。昼間見た限りでは、数量100はありそうだった。

幕 1枚 @200で買ったのが結構残ってる漏れは複雑な心境の元、コーナーを後にしますた (´・ω・`)
95Socket774:2005/07/31(日) 00:22:44 ID:L7chyavQ
もう最低8倍速じゃないと買う気がしない漏れ・・・
つーか新潟で16倍速見たことない
96Socket774:2005/07/31(日) 02:43:32 ID:vd3x9/OS
16xは祖父などで普通に売ってると思ったけど
97Socket774:2005/07/31(日) 05:50:37 ID:q5ylhf2Z
転売屋が出た模様・・・
98Socket774:2005/07/31(日) 07:19:49 ID:f9sb6R88
>>91
昨日、竹尾インターから入船に抜けたけど、火力発電所の旧敷地内を走るのでなかなかの迫力だったお。
99Socket774:2005/07/31(日) 12:57:02 ID:yjOZXuvY
>>95
近所のヤマダで普通に売ってる。高ぇーけど
100Socket774:2005/08/01(月) 00:07:58 ID:g+qrC9ul
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/30/657293-000.html

これ、いつぞやの男組よりも男だな
1580円ならネタで買ってみたくなる

スピードはどれくらい出るんだろう ライト20Mくらいは欲しい
101Socket774:2005/08/02(火) 23:17:58 ID:JWuGdT87
新潟の双頭に在庫があるかと、値段が気になるな。
個人的には興味ある製品だ。
102Socket774:2005/08/03(水) 16:27:45 ID:oLmNZW2R
ヨドバシに64×2あるけどありゃ買えるねだんじゃねーな
103Socket774:2005/08/03(水) 19:43:44 ID:UmUPQnZM
ちなみにおいくら?型番は?
104Socket774:2005/08/03(水) 21:01:35 ID:hc+Pgs1C
そういえば今日双頭にteac5インチFDが7280円で1こあった
もう生産しないみたいだけど欲しい人はいかが?
105Socket774:2005/08/03(水) 21:12:09 ID:47sq1U43
出来れば長岡市内で
M/Bに使えるコンデンサを小売している所を知りませんか
通販だと2〜300円の品物に運賃や現金振込みで1000円近く掛かってしまう
106迷匿:2005/08/03(水) 22:39:53 ID:uP5pQUDm
>105
名前(雄電?)が思い出せず今もパーツを売ってるかどうか分からないですが
長岡駅から駅前の通りを少し真っ直ぐ行って左に曲がってしばらく行って
橋を渡った?あたりにパーツを売ってる電気屋さんが在りました。
数年使ったマザボの電解コンデンサーが10個くらい液漏れしてたので
新潟のダイエーで 6.3V 1,000μF を探してみたのですが無く 10V と
16V の 1,000μF の大きさが同じだったので 16V の方を買ってきて
直しましたがリード線の間隔がマザボの物より広かったです。
具体的にどのようなコンデンサをお探しですか?
107Socket774:2005/08/04(木) 01:40:24 ID:EadnJnPS
108Socket774:2005/08/04(木) 19:57:36 ID:jr6Qi5Mn
双頭のXcute・AMD購入者いますかね??
109Socket774:2005/08/04(木) 20:12:13 ID:euzfNIzF
>>106
ユウデンシャがコケてユウピット電子になったんだよ。
昔は柏町にあったけど、今は平潟神社の近くだね。
今でも高専とかに電子パーツ納めてるみたいよ?
あとソニーが長岡撤退後の、数少ないソニー製品修理受付店。
110Socket774:2005/08/04(木) 21:52:55 ID:E/PTf36a
>今でも高専とかに電子パーツ納めてるみたいよ?
それだ!サンクュー!!
111Socket774:2005/08/04(木) 22:06:06 ID:mOq+J8tp
結構いるんだな、ユウピット知ってる人って。
112105:2005/08/04(木) 22:15:25 ID:Vcuiz+5J
情報サンキュ-です >106〜さま
ユウピットは行った事無いが存在は知ってました
引越してたのは知らなかったので助かりました週末に行ってみます
俺も 6.3V 1,000μF の物を探していたので注意して見てきます
113Socket774:2005/08/04(木) 22:18:43 ID:kYIBxOPV
>>112
手っ取り早いのはブツを持っていって店員に見てもらったらいいと思うよ
俺もその手でビデオカードのコンデンサ治した
114迷匿:2005/08/04(木) 22:31:37 ID:UZixB/lx
>107 >109
高速バスだと千手3丁目か その次で降りると近くですね。
115Socket774:2005/08/04(木) 22:41:35 ID:eqDDpbUB
電子パーツ屋使えると自作erって感じがして凄いな。漏れもコンデンサ交換に挑戦汁か・・・。
新潟ダイエーにも電子パーツ屋っぽいのがあったけど、あそこもコンデンサーとか売ってんのかな?

工具はダイソーので揃えたという罠。
ハンダゴテ 150円
コテ台 150円
ハンダ吸い取り器 150円
ハンダ 100円
ホットボンドグルーガン 250円

こんな感じだったかな。
116Socket774:2005/08/04(木) 23:15:38 ID:0y03Bzjl
>>115
ハンダゴテだけは少々良いヤツ使った方がよいかと……
電気器具の配線等なら安いのでかまわないけども、
CMOS系のチップなどはハンダゴテから洩れる
少電流で電子部品(ICなど)が静電破壊される場合が希にあるよ。
117Socket774:2005/08/04(木) 23:21:35 ID:cxuiFVoW
ヒント:コンデンサ交換
118Socket774:2005/08/05(金) 00:26:30 ID:iOpVF8vU
>>116
そか・・・コテ先だけでも良いの買って来ようかな ('A`)
119Socket774:2005/08/05(金) 10:43:10 ID:ibraHdRd
双頭の駐車場せまいよ〜
120Socket774:2005/08/05(金) 11:05:45 ID:90YXcTeQ
双頭新潟店のwebページはやる気ないなあ
やる気ない分価格に反映して欲しい
121Socket774:2005/08/05(金) 13:40:37 ID:PqEjTKaW
高度K'sのケースって、どうなんでしょ?
122迷匿:2005/08/05(金) 14:20:43 ID:TIxCe0yr
路上駐車は逝けません。
123Socket774:2005/08/05(金) 14:34:58 ID:BXAVxyJ+
双頭だと路上駐車せんと、隣のヤマハ?の店のとこに迷惑かけるだろ。
実際、新装開店時に迷惑かけたDQNが居たらしいしな。
124Socket774:2005/08/05(金) 14:37:02 ID:A+JdgX1O
路駐が出るほど客入ってるの?
125Socket774:2005/08/05(金) 14:41:00 ID:BXAVxyJ+
土日の時間帯によっては、駐車スペースが無い
126Socket774:2005/08/05(金) 14:44:30 ID:A+JdgX1O
そうか。
工房の頃とは違うんだな。当然だろうけど。
127Socket774:2005/08/05(金) 17:09:19 ID:C0KKnKdX
国産マクセル DR47STPWB.1P20S (DVD-R 4倍速 20枚組)

河渡コメリで1580円だった
これって安いよね?
128Socket774:2005/08/05(金) 17:25:35 ID:feYh+KxS
普通
129Socket774:2005/08/05(金) 17:46:43 ID:N4GFSRfL
>>121
この前、ちらっと見たら↓があったような気がする。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050618/image/ntro3.html
他は特に見ていないけど、結構品揃えとか頑張っているのかなと思った。
でも全体的に値段がうわなにを
130Socket774:2005/08/06(土) 00:28:29 ID:RNAcqPFZ
新しい祖父娘入ってるかなぁ
131Socket774:2005/08/06(土) 00:34:39 ID:qYybxz5m
いつもの「脳内春」の奴か。
132Socket774:2005/08/06(土) 00:58:19 ID:lzKwSoto
>121
オウルテックの611電源無しと612白黒もあったよ。
奇抜なデザインのものはないけど無難にそろえてる感じかな。
通販で買いたいけど実物を見たいっていうならいいかもしれない。
でもすぐ横には子供の遊び場があって落ち着かないかも。
マッサージでくつろいでる人たちの視線も厳しいものがあるんだよね・・・
133Socket774:2005/08/06(土) 09:14:18 ID:7gWYE8hu
マッサージ器でくつろぎながら品定めするのはどうだ?
134Socket774:2005/08/06(土) 09:19:52 ID:hazD8aVs
俺もK'sのケースコーナーは立ち寄らんな。マッサージ器使ってる客の視線が、隣にあるお子様コーナー
ある関係で、凄まじく痛く感じられる・・・。

いつもマッサージ器満杯だが、買われてるの見たことねーよな。売れてるのなら別だが、売れてないなら
他の客にとって買い物の邪魔でしかないんだが。
135Socket774:2005/08/06(土) 09:32:50 ID:hO6Or4Hz
ああゆう光景みると結婚して貧乏になるのは怖いな〜って思う
トドのような妻がマッサージ機でブルブル・・・そして妻にの子供(鬱
136Socket774:2005/08/06(土) 12:43:58 ID:ZLVhie+8
新しい子いらないから今の可愛い子にずっといてほしい
137Socket774:2005/08/06(土) 13:53:33 ID:MOlEHkx1
キモいんだよクソデブ
138Socket774:2005/08/06(土) 15:08:00 ID:hO6Or4Hz
暑いのもそうだが駅から店が遠いと行く気になんね・・・でも義理と人情に厚い俺は双頭の通販使ってみようかな?って思ったり思わなかったり・・・
139Socket774:2005/08/06(土) 15:30:21 ID:eL1LPXtv
ガソリン単価も高等してるしな。
流石にこの猛暑の中、チャリで行軍はきちぃ ('A`)
140:2005/08/06(土) 15:56:58 ID:yP9YG6qS
そういえば祖父にあったReserator1てまだ売れ残ってる?
型落ちだし場所とるし、10kくらいで売ってくれないかな‥
141Socket774:2005/08/06(土) 16:28:10 ID:v/AtqETO
>>140
まだあったよ
sohumapの買い取り結構おいしいな
売買スレでだすよりよかった・・・・。
142Socket774:2005/08/06(土) 21:31:36 ID:hO6Or4Hz
ネタないからメイド喫茶の話でもして秋葉気分になろうぜ・・・エロゲ、フィギアも可
143Socket774:2005/08/06(土) 21:36:03 ID:ozUzmm1C
双頭の特価品って、一箇所に固めて置くの止めたんだな。
各コーナーに張られてる張り紙有りが、週末特価品ってことなんかね?
144Socket774:2005/08/06(土) 21:49:27 ID:tzmD99fA
>>142
ピザでも食ってろクソデブ
145Socket774:2005/08/06(土) 23:31:09 ID:UMvO/YkC
真電で格安DVD物色してたら、相性があるからといって見本を1枚もらいますた。
こういうサービス(・∀・)イイ!!。

>>129
DVDドライブ程度の値段の物なら値切りokなので少し安くなるかも。
146Socket774:2005/08/07(日) 00:03:35 ID:IYu/kZ5M
>>142
エロゲ買う金があるならヘルス逝ったほうがいいぞ。
147Socket774:2005/08/07(日) 01:35:02 ID:X4ynGZR3
>>132>>134
確かにあのケース売り場は、横の子供コーナーのせいで落ち着かないけど、
マッサージ椅子を使っている人の視線は、気にしすぎでしょうw
ケース売り場の客なんて観察していないって!
ときどきあそこのマッサージ椅子でリラックマしている私が言うのだから間違いない。

むしろマッサージ椅子を使う側としては、
パーツ売り場を訪れる客の視線の方が痛いわけでして。
椅子の上でダラダラと震える様を晒すのって割と恥ずかしいw

というわけなので、あそこのマッサージ椅子は全部180度回転させた方が
それぞれの客たちにとって有益かと思います、検討願います>K'sの中の人
148Socket774:2005/08/07(日) 11:05:22 ID:ciZQlo3R
つまりマッサージチェア買う気はないと・・・それなら視線感じてもらった方が長居されなくて店としてはいいわけで・・・
しかし目地に埃貯まったり犬猫飼ってる人が・・・ま〜いいや

メイド喫茶はお試しに行ってみたいが遠いし客が俺一人だったら痛いな〜、って思うと行けない
誰かツアー組んで逝かないか?
149Socket774:2005/08/07(日) 13:01:55 ID:rwnR3lI3
メイドさんには興味あるが、メイド喫茶には興味ねーな。
てかここは自作板だっつーの。
150Socket774:2005/08/07(日) 13:03:41 ID:hbddZXXp
冥土喫茶行くなら、聖地アキバに行け
151Socket774:2005/08/07(日) 13:18:04 ID:JauZ05Gq
>>149
いいこと言った。
確かにここは自作板だった。
‥もっとも別にメイドさんについて語ってもいいけどさ。ネタ少ないし。
152Socket774:2005/08/07(日) 13:19:43 ID:ciZQlo3R
秋葉のメイド喫茶にも行きたいけど遠いしお金無い
パソコンと言えば秋葉、秋葉と言えばメイド喫茶&萌え系

むしろマッサージチェアの方が板違い!
153Socket774:2005/08/07(日) 13:40:14 ID:0EfRlYun
メイドとかキモイんだよ
エロゲの世界に篭ってろ
154Socket774:2005/08/07(日) 14:02:48 ID:Sk+ZMMWO

メイドが欲しい人は、家政婦協会に電話しろ。
市原悦子みたいなジャパニーズメイドが来て萌えるぞw

155Socket774:2005/08/07(日) 14:15:30 ID:A0qL519L
何でわざわざ臭そうな喫茶店に行くのかわからん。
156Socket774:2005/08/07(日) 15:06:25 ID:HuyjtVAv
>>154
覗き見されるから…。
157Socket774:2005/08/07(日) 20:13:44 ID:v6J8+lcL
ということはケーズがメイドを雇えば一石二鳥ってことか
・・・あれ?
158Socket774:2005/08/07(日) 23:39:58 ID:ciZQlo3R
そうそう!あの敷地は条件いいよね!!(車持ってる人限定になりそうだけど)
新潟でも電気店とPCショップとアメニメショップを集めた町を作りたいよね
そこにメイド喫茶があれば凄く萌え萌え〜!だと思う〜〜〜〜〜〜!!
159Socket774:2005/08/08(月) 00:03:12 ID:ky3A/S2A
そんな変態街なんか不要。
160Socket774:2005/08/08(月) 07:00:11 ID:ACuE5cvG
>>158
もう秋葉に引っ越せよ。お前臭いよ。
161Socket774:2005/08/08(月) 08:37:49 ID:SfsSQ3fC
>>158
駅南や古町にキモぃ専門学校生が増殖しているのに、これ以上キモぃ香具師を増やすな。
162Socket774:2005/08/08(月) 09:04:40 ID:fVWBSea6
>>161
バカ野郎!
彼らの親が出す金がアルピを支えてるんだぞ!
微笑みながら感謝汁(w
そして彼らの短い春に乾杯!
(メイド喫茶はアレだがアンミラ程度はあってもいいぞ)
163Socket774:2005/08/08(月) 11:39:05 ID:IXJQJtX0
オマエラまとめて板違い
164迷匿:2005/08/08(月) 13:27:02 ID:85rJJeUz
>マッサージ器の客の視線よりも…
俺が与怒でDOS/VパーツやDVDを見ていると直ぐ警備員がやって来て
鋭い視線が突き刺さる。店員が店内放送で暗号文を使って警備員を呼ぶみたい。
面白くないから警備員の顔を見てやる。以前に見たことがある顔だ。
気分が悪いときは商品を見ながら移動し警備員の後方に回って逆に警備員が
万引きしないかどうか監視してやる。DVDはコジマNEW新潟本店の方が
安いし、DOS/Vパーツも他店に在庫が無くて困った時しか買わない。
165Socket774:2005/08/08(月) 13:44:38 ID:YkqI32jt
>>162
正直、サッカー全盛期から全く興味ない俺にとっては、アルビもビッグスワンも
金の無駄遣い。
166Socket774:2005/08/08(月) 14:21:55 ID:/swxj6MU

新潟は人口の割に性風俗店が少ない。
パーツショップなんていらんから、もっとヘルスを増やせ。
新潟人はデリヘルが好きなのかも知れんが。
167Socket774:2005/08/08(月) 15:15:35 ID:jokgygIE
いい加減、うざいな・・・
168Socket774:2005/08/08(月) 15:25:22 ID:ACuE5cvG
同感だけど話題がないからしょうがない
169Socket774:2005/08/08(月) 15:31:45 ID:jokgygIE
ふむぅ・・・ならば、ちと関係のある話題を

新潟県人は、ストレスや欲求などの感情を内に溜め込む傾向が強い。だから買い物も余計な物は買わない。
ヘルスだろうが自作パーツだろうが、興味だけで実際に金を出すような性質ではない。それが新潟県人。
170Socket774:2005/08/08(月) 15:55:07 ID:8okgPirh
>>169
余計な物は買わないじゃなくて買えないだろw
新潟は給与水準が低いくせに、賃貸物件の家賃が高い。
持ち家がない人は、使える金がないということだ。
171Socket774:2005/08/08(月) 16:00:01 ID:jokgygIE
漏れもそうだが、そりゃ若年層の話だろ。中高年とか預貯金の蓄え多いぞ。
自作に金使うとは微塵も思えんがな・・・。
172Socket774:2005/08/08(月) 16:07:59 ID:8okgPirh
>>171
中高年なんて自分の子供の教育費に無駄金使っていると思うが。
わけわかんないBF大やNSGに貢ぐのが大変そうだなw
173Socket774:2005/08/08(月) 17:00:28 ID:M+gertti
駅前にネットカフェぐらいあってもいいのになぁ
174Socket774:2005/08/08(月) 19:58:50 ID:RuRzn/Ts
>>164
澱で買う気が失せるのは良くわかるが気にするなよ。
ヘルパーと思ってパーツを探してもらえば良いんじゃないか?
「便器舐めたんでつか?」と心の中で叫べ。
175Socket774:2005/08/08(月) 20:00:21 ID:fVWBSea6
>>173
そう言われてみれば駅前じゃなくて国道沿いに多い罠(w
マンガ王国と言われながら嘆かわしい現実

モー娘を二人も排出している県なのにパッとしないな・・・
176Socket774:2005/08/08(月) 20:54:13 ID:HOnolS7s
プラーカをアキーバにすればいい
177Socket774:2005/08/08(月) 21:08:42 ID:H3wzXWfb
>>176
そ れ だ !
178Socket774:2005/08/08(月) 21:55:11 ID:xNFqFZFB
どうやってアキバにするんだ?
やり方はいろいろあると思うが。
179Socket774:2005/08/08(月) 22:38:55 ID:H3wzXWfb
メイド喫茶はどうでもいいがアキバのショップが出店してくれるのがいい。
高速電脳とかいろいろ。
ついでにネカフェも入ってくれるとなおよし。
180Socket774:2005/08/08(月) 22:47:37 ID:aTKpLcyR
ヨドバシも、あそこに移転しないかな
新潟駅の高架工事で、今の店舗は撤収だろ?

あとネカフェは必須だ。
初めて新潟にきてネカフェなくて、ほんとに不安だった。
181Socket774:2005/08/08(月) 22:48:57 ID:aTKpLcyR
>>180
「あそこ」はプラーカのことね。
現役プラーカを知らないのだが、商業的に立地は厳しかったんかね?
182Socket774:2005/08/08(月) 22:55:03 ID:ky3A/S2A
万代に勝てなかった。
183Socket774:2005/08/08(月) 22:56:44 ID:yFh/uGoV
採算ない事が露見してるのに、今更、新潟に来るショップがあるとは思えん。
プラーカーにしても、あそこは交通事情と立地が悪くて潰れたようなもんだしな。
駐車場があっても狭いようじゃ、DOSパラの二の舞。駅行く奴しか利用せんだろ。

>>180
>>高架工事
淀は関係ないんじゃね?どの変通すか分からんが、通すとしたら石丸脇とかな希ガス。
184Socket774:2005/08/08(月) 22:59:43 ID:aTKpLcyR
>>183
関係ないの?
予定図みると、いまの駅のコンクリート構造物らしきものは、
ほとんど撤去しそうに見えるのだけど。
185Socket774:2005/08/08(月) 23:01:22 ID:9xLJVBO8

携帯がフルブラウザを搭載する時代にネットカフェなんていらん。
186Socket774:2005/08/08(月) 23:37:22 ID:H3wzXWfb
新規にショップが出店するわけないのは分かってるんだけどね。
パーツ自体もネットで買うことの方が多いし。
>>185
ネカフェはネット用というよりもマンガ読んでソフトドリンク飲み放題が嬉しい。
187Socket774:2005/08/09(火) 00:36:11 ID:nnKi3MXZ
>>179
俺はブランクメディアヲタなんで、その系統のショップが来てくれると助かる

>>185
先月はフルブラウサ携帯゙のおかげで久々にパケ死しそうになった
ネットはPCで見るのが一番だとオモタ
188187:2005/08/09(火) 00:37:50 ID:nnKi3MXZ
訂正
×フルブラウサ携帯゙
○フルブラウザ携帯
189Socket774:2005/08/09(火) 00:43:31 ID:1EbMbnFI
ブラウザ搭載携帯って横へのスクロールが面倒くさそう
190Socket774:2005/08/09(火) 02:00:40 ID:cOjaoFUv
>>189
そこで無線LAN搭載のクリエの出番ですよ。
191Socket774:2005/08/09(火) 11:26:56 ID:RznAeOuT
>>184
駅舎を建て替えて高架式にするけど弁天線と東大通りを直結しないんだ マジキチガイ計画

そのかわりこんな感じに跨線橋を増やす

西跨線橋−新跨線橋−駅−新跨線橋−東跨線橋

でもこれじゃ渋滞解消の決定打にはならん罠
192Socket774:2005/08/09(火) 11:47:49 ID:nAqSzUbw
今思えば、ダイエー前に地下通路作るくらいなら、駅地下に作れば良かったのにな。
193Socket774:2005/08/09(火) 12:01:10 ID:J17bUBeU
で?メイドカフェ逝った奴っているの?
インプレよろしく!!
(個人的には明後日から東京行くから・・ついでに・・とか思っているが一人でシステムも分からずに入るのはボッタクリバー入るのと同じくらい怖い)
194Socket774:2005/08/09(火) 12:42:32 ID:rzCwZRVO
以前東京に住んでて何度か行ったけどね、
システムなんて普通の喫茶店だよ。風俗じゃないんだし。
オサーンもいれば女性客もいる。
茶飲んでケーキでも食って帰ってくればいい。
ただ女の子の服装がメイドで、応対がちょっと変わっているだけ。
「いらっしゃいませ」の代わりに「お帰りなさいませ、ご主人様」とか言うわけ。
195Socket774:2005/08/09(火) 12:49:27 ID:iIOVXzO1
>>194
非常に問題だな
196Socket774:2005/08/09(火) 13:38:45 ID:/iOPqPIP
>>154のようなメイドカフェ
197Socket774:2005/08/09(火) 13:44:01 ID:wdO1K6xq
物陰からひっそりと客の様子を伺う店員・・・しかも猫に語りかけるのか・・・

激コワス・・・
198Socket774:2005/08/09(火) 18:29:49 ID:u6Y47vuB

あのドラマを見て思うが、家政婦を国家資格にして守秘義務をおわせないと怖すぎw
199Socket774:2005/08/09(火) 19:23:15 ID:vA+LeKMp
個人情報垂れ流し。
200Socket774:2005/08/09(火) 21:54:44 ID:mxEsxIFI
ご主人様たる俺様より、メイド(モドキ)の時給が高い件について。
つか、職が見つからない・・・
201Socket774:2005/08/09(火) 22:31:47 ID:6zrekbif
金払ってブサイク見るよりただで可愛い子見れるほうがいい
202Socket774:2005/08/09(火) 23:33:05 ID:FZxvsuRu
>> 201
どこで見れる?
俺もただでかわいい子が見たい
203Socket774:2005/08/10(水) 00:41:48 ID:NazMgnPP
アイドルのイベントでも行ってくれば?
204Socket774:2005/08/10(水) 01:05:28 ID:JVUcBrne
>>202
おそらくPCショップにカワイイ娘はこないだろう。
そんなこと考える前に彼女をつくるべし!
話題と服装気をつけてな。
205Socket774:2005/08/10(水) 01:29:16 ID:qjdra/Zc
別業種の店員から言わせてもらうと、レジ娘は客が何買おうが気に留めない。
気に留めるのは、客があからさまにイヤラシイオーラーを放ってる・何かと話しかけてくる・ゴネル
だけだそうな。

大抵は面倒事にならないよう、やんわりとスルーするんだとさ。内心では「何こいつ」と思ったりするんだろうなw
206Socket774:2005/08/10(水) 12:31:51 ID:z9U30JAW
今日から盆休みっす
でもショップ巡りする気になりませんがな!
ドスパラが消えて双頭が合併して遥か彼方へ引越し
新潟は呪われてる〜〜・・絶対に呪われてる〜〜〜!!
妻子餅ながらトチ狂ってメイドカフェにでも逝ってやろうかと・・・ストレス溜まるな〜
207Socket774:2005/08/10(水) 12:42:40 ID:rR/c9vCD
ここって新潟に住む人用のチラシの裏なの?
208Socket774:2005/08/10(水) 13:55:14 ID:NazMgnPP
自作とあまり関係ない話になると人が沸いてくる新潟スレ。
209Socket774:2005/08/10(水) 14:24:49 ID:Xg/+b3HO
スレタイが「新潟のPCショップ」だからな〜
ネタがつきるのさ。
【チラシの】新潟のPCショップ【裏】って感じ。
210Socket774:2005/08/10(水) 14:55:59 ID:U7NPY0y2
ネタがないからといってスレ違いなこと書かなくてもいいだろ
211Socket774:2005/08/10(水) 18:48:47 ID:fw/Iv1bH
>>210
そうしないと落ちるw
212Socket774:2005/08/10(水) 19:06:53 ID:U7NPY0y2
>>211
それは落ちてから言え
213Socket774:2005/08/10(水) 20:42:31 ID:z9U30JAW
スマン・・・ショップ巡りしてもネタないだろうから、いいかな?って思ってました
214Socket774:2005/08/11(木) 10:58:55 ID:sEGmxmQa
気にすんなよ、スレ違い言ってる奴らもスレ違いのレスしてるんだから同じことだ
215Socket774:2005/08/11(木) 12:45:12 ID:rlJI+I+z
>>204
俺よく店員さんに告られるんだけどなんで?
216Socket774:2005/08/11(木) 14:08:08 ID:Bm191euF
>>215
罰ゲーム
217Socket774:2005/08/11(木) 17:46:20 ID:uqpEw16z
祖父か淀のゲーム売り場に「ダイレクトメモリンク2」っていうPS2ゲームデータ改造パーツ置いてる?
218Socket774:2005/08/11(木) 18:01:24 ID:lU4tWBKs
電話しれ
219Socket774:2005/08/11(木) 20:40:05 ID:12U6ybGw
そいがー
220Socket774:2005/08/12(金) 11:53:23 ID:OCKqQMkr
おまんしてくれてもいいねかね
221Socket774:2005/08/12(金) 12:32:19 ID:3m4JLXju
おらやんた
222Socket774:2005/08/12(金) 13:02:45 ID:7t4kN6Cj
で・・・・結果として関係ないレスが続くのですね(つT)
223Socket774:2005/08/12(金) 13:10:15 ID:oe1vMBt8
何か今日淀いったらDVD,CDコーナー閉鎖されていたな・・・
淀にも暗雲か?
224Socket774:2005/08/12(金) 14:51:15 ID:PcBeBM/X
高架工事で店に影響出るかもしれんので、これを機に閉鎖って事かもな。
225Socket774:2005/08/12(金) 16:58:18 ID:6Jj6hRaz
工エェ(´Д`)ェエ工
ポイントかなり溜まっているよ...
早めに使ってしまわないと。
226Socket774:2005/08/12(金) 17:26:36 ID:BqshqKSL
CD・DVDの方に、向かえの店舗移動させるのかもしれーぬ。
店員の人しか答えは分からんが、どうなんだろう・・・
227Socket774:2005/08/12(金) 18:39:26 ID:NZs+enxN
弁天インターが出来て行きやすくなったのに…
家電でもPC関係でもゲームでもまとめて見れるから重宝してたのに。
淀がなくなったら祖父と石○を行き来することになるジャマイカ。
ポイントは400くらいしか残ってないからいいんだけどさ。
228Socket774:2005/08/12(金) 19:53:24 ID:mXnernd0
>>227
亀田のヤマダ逝け。
229Socket774:2005/08/13(土) 08:41:42 ID:LxyWH/Oa
ここでサクラ屋に登場してほしい、と思っている漏れ
230Socket774:2005/08/13(土) 10:27:48 ID:VbMAAt4r
盆テスト
231Socket774:2005/08/13(土) 14:23:23 ID:QFOVQ/75
彼女一人で満足できる奴がうらやましい
232Socket774:2005/08/13(土) 14:36:24 ID:5CbKGQQz
さあ、久しぶりに帰省するぜ。
・・・・ヨドとヤマダだけまわればいいのかな?
233Socket774:2005/08/13(土) 14:51:40 ID:CAfuakG/
いや・・・工房跡地の双頭か、ダイエー前の祖父地図

どっちか一方で良いよ
234Socket774:2005/08/13(土) 17:23:39 ID:eg3dkrP4
お盆でユーピット休みだった
壊れたノート直そうと思ったけど休み明けまでお預けだなぁ
235Socket774:2005/08/13(土) 17:58:47 ID:OkCCsA6z
前スレでメディアパワーの話題が出てきたけどバス乗っていて
ちょうど見えたので確認できた。
一度無意識にいったことあったけど確かに2階がエロゲとかばかりだったな・・・
236Socket774:2005/08/13(土) 18:08:00 ID:CAfuakG/
今は完全にブルセ(ry
237Socket774:2005/08/13(土) 22:12:51 ID:3KeZuPuq
ツートップおもしろくねーなぁ
238Socket774:2005/08/13(土) 22:45:35 ID:NOWgamI7
TWOTOPの移転前と移転後をゲーム売り場に例えると

移転前 →祖父地図のゲーム売り場  特価品有り、処分品有り、割と安かったりする
移転後 →CONGのゲーム売り場  特価品なし、ジャンク有り、安くない、品はあるが見ていて楽しくない
239Socket774:2005/08/13(土) 22:54:13 ID:x1Af1LeL

今日、ドスパラの跡地を通ったんだけど、貸店舗の看板を不動産屋が出してた。
なのに、店舗は看板やら装飾が原状回復されていない。
あのビルの構造じゃ、各階ごとに違うテナント入れるのは難しいだろうね。
240Socket774:2005/08/13(土) 23:06:22 ID:xMbacI16
あの構造でいったい何が入るんだ・・・?
241Socket774:2005/08/13(土) 23:08:06 ID:NOWgamI7
事務所だろうな。商売関係の店舗は、周りに出揃ってるし。
242Socket774:2005/08/14(日) 15:31:05 ID:3eV4IShO
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 祖 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 父. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て 地 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来 図  に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た に  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::[[┴_,エ ┴  ''"_|_|  の.   る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ[[ _エ ┴  ''"_|_   だ 
    |エ | ニエ, |ニ[[ _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ[[ _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__



そのまま帰るわけだが・・・
243Socket774:2005/08/14(日) 17:09:52 ID:GT6usFgK
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (      どうして祖父以外すぐ死んでしまうん?
     /`''丶、     , -    /^l
244Socket774:2005/08/14(日) 17:18:32 ID:sf3luzYA
ワロタ
長岡の大和が一日一桁の客でも潰れないのと同じ原理だな。
245Socket774:2005/08/14(日) 20:28:49 ID:+D7c/8gG
大和はそんなに客が少ないのか…
246Socket774:2005/08/14(日) 21:04:34 ID:X8lpOLaz
>>244-245
ヒント:外商
247Socket774:2005/08/14(日) 22:23:02 ID:zdWfsnAq
ドスパラだって平日の客は一桁だったと思うが、通販で生き残っていた。
248Socket774:2005/08/15(月) 11:52:40 ID:8tjAr6hG
通販もやってるが店舗増やし過ぎだろ!?
だからって新潟店が閉店になったら凄く困るんだが(w
地図はエロゲ買わないから逝ってヨシ!ヨシ!
249Socket774:2005/08/15(月) 12:00:09 ID:FzTlz+qU
ダイエーが潰れて、祖父実地図の経営が圧迫し撤退。
駅高架工事に付き、淀の店舗が移転。経営圧迫され、売り場縮小。


こんな未来が見えるわけだが (´・ω・`)
250Socket774:2005/08/15(月) 12:21:01 ID:jW/lCIwu
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  見ろ!まるでPCショップがゴミのようだ!
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
251Socket774:2005/08/15(月) 12:30:14 ID:rVIqDxBA
>>249
ヤマダと通販があるじゃないか。
252Socket774:2005/08/15(月) 13:07:15 ID:t7mUQJx5
送料がウザイ
253Socket774:2005/08/15(月) 15:49:04 ID:uEgL6C1y
>>250
ちょwwwwwwお前まさかwwwwwwww
254Socket774:2005/08/16(火) 11:30:50 ID:Gto+4ph0
新潟の人間は雪で冷やすて 本当でつか?
255Socket774:2005/08/16(火) 11:56:46 ID:7N498sci
また余震か・・・って思ったら宮城かよ。
256Socket774:2005/08/16(火) 12:00:20 ID:hCDJTwIm
なんか全国的に地震ばっかでとうとう危うい気がするよね
257Socket774:2005/08/16(火) 14:00:33 ID:7K6J0Xoc
でもこのくらいの揺れだとあんまり驚かなくなったなぁ。
258Socket774:2005/08/16(火) 18:23:13 ID:Vl4+e69d

地震のやつめ、24時間稼動しているHDDに傷ついたらどうすんだよ。
259Socket774:2005/08/16(火) 21:04:01 ID:XyJVKNbZ
TWOTOPで6600無印が\7980だった
260Socket774:2005/08/16(火) 21:48:53 ID:ob/fpJse
ツートップ全然安くねーじゃん
通販で買ったほうが幸せじゃん
261Socket774:2005/08/16(火) 21:50:40 ID:35uTkGdS
>>259
どうせPCI-EXで、アナログ出力だけのリドテクの奴だろ? イラネw

>>260
だな。統合されてから、加味物する楽しさも、商品の甘みも無くなった。
262Socket774:2005/08/16(火) 22:16:43 ID:35uTkGdS
加味物 X
買い物 ○

甘み X
旨み ○

誤変換多くて萎え ('A`)
263Socket774:2005/08/16(火) 22:33:15 ID:1A/DPAll
落ち着けば?w
264Socket774:2005/08/16(火) 22:33:47 ID:1A/DPAll
なんか俺のIDカッコヨスw

・・・思い込みですか、そうですか
265Socket774:2005/08/17(水) 00:01:20 ID:Vl4+e69d

何が楽しくて新潟でパーツ買ってるの?
通販だったら新潟のショップより品揃えいいし、安いし、店へいく手間も省けるし。
266Socket774:2005/08/17(水) 00:04:24 ID:DHwupkxW
>>265
お前さ

買い物嫌いだろ
267Socket774:2005/08/17(水) 00:10:10 ID:8zi4R+v+
>>265じゃないが、PCパーツの場合「買い物嫌い?」って突っ込みは微妙かもな。
どうせメモリー以外は箱に入ってるんだから、通販に出てる画像見るのと大して変わらん。

こと最近のPCパーツに関しては、「こんなのもあるんだ」というインパクトを与えてくれる物が無い。
海外製の訳の分からんのは論外な。
268Socket774:2005/08/17(水) 00:10:51 ID:kUaFCca/
>>265
お前さ

外の空気嫌いだろ
269Socket774:2005/08/17(水) 00:13:20 ID:su5mOtA+
>>266
いや、服とか靴とか買いに行くのは大好き。
PCパーツなんて同じような製品ばかりだし、だったら通販で安いの買えばって思う。
わざわざ休日に、田舎から往復1時間もかけて出てくるのならテレビでも見て体休めた方がいいよw
270Socket774:2005/08/17(水) 00:30:48 ID:ZuJdJb8F
服とか靴とか買いに行くのが大好きな人って・・・
残念ながらオタのイメージでしかないよ
271Socket774:2005/08/17(水) 00:47:17 ID:8zi4R+v+
ヒント:デパチカ

常時店員にマークされる諸刃の(ry
272Socket774:2005/08/17(水) 01:14:01 ID:lSRymAFm
カード使えてボーナス一括可能な通販って少ないのよ・・
273Socket774:2005/08/17(水) 02:11:47 ID:zVPmsPts
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <新潟のPCショップがこの先生きのこる為には…
      |(ノ  |)   
      |    |    
      ヽ _ノ
       U"U

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
       /⌒`ヽ、 . . . .: : :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
いいアイデアも浮かばない、
オチも浮かばない、
もうだめぽ…
274Socket774:2005/08/17(水) 10:50:55 ID:237SbYqW
売れそうな物のセット販売すれば良いじゃん。
漠然とCPUとセットで\1,000円引きってのよりも、このメモリー2枚同時購入なら500円引きとかさ。
275Socket774:2005/08/17(水) 10:51:15 ID:WNrjaGHx
通販のほうが確かに安いかもしれないけどさ、目の前のものを
見比べながら買い物するのって楽しくない?

まぁ、メモリとかHDDとかは見比べながらってわけにはいかないかも
しれないけどね。
276Socket774:2005/08/17(水) 10:52:35 ID:237SbYqW
>>275
箱物が多いPCパーツじゃ、あんまし実感沸かんかと。
手に取る楽しみも、あの箱の山見たら面倒なだけだし・・・
277Socket774:2005/08/17(水) 11:22:29 ID:lcA9nbmk
新潟にはハイエンドパーツがないのが痛い
まあこっちに引っ越してきたからにはしょうがないのかも
278Socket774:2005/08/17(水) 13:20:06 ID:UQUhZwaf
グラフィックカードについてはミドル級が少なす。
どうも低価格のが高目で、無理やりミドルに上がってる希ガスw
279Socket774:2005/08/17(水) 15:36:00 ID:MMziiVEj
64X2の4400+とか売ってたみたいだけど、結構早いね。
通販で買ったモノはまだ来てないのに‥
値段見ても結構安いと思うし。
CPUクーラー動いてるの見てから買えるし。
やっぱりなくなると困る希ガス
280Socket774:2005/08/17(水) 15:49:17 ID:VF7fPlgO
漏れみたいにショップが近くにあるから最高!って奴は少ないのな・・・
ま〜あれだけど・・・交通の便も悪いし東京の2.5倍位あって南北に長い新潟だからな
チラシの裏じゃね〜yo
281Socket774:2005/08/17(水) 15:53:54 ID:oI7M/Smc
ガソリンたけーからな。エアコン付けて30分走るだけで300円前後だろ?
何が楽しくて金かけて、赴く手間かけて実店舗で買わねばいかんのさ

って事で漏れは通販ばっかり使ってる。
282Socket774:2005/08/17(水) 16:22:50 ID:dMPhg8L6
>>273
店員にコスプレさせる。
283Socket774:2005/08/17(水) 16:45:04 ID:MMziiVEj
男にか!?
284Socket774:2005/08/17(水) 17:35:31 ID:dMPhg8L6
>>283
男にはハードゲイ、ホスト、板前、白衣の格好を、
女にはいろんな制服を着させる。
285Socket774:2005/08/17(水) 17:36:13 ID:dMPhg8L6
sage
あげたスマソ
286Socket774:2005/08/17(水) 19:44:00 ID:chuj2Gmd
ここは県内で買う香具師の情報交換の場だろ

通販が安くていいのは分かったから書きこむな
287Socket774:2005/08/17(水) 20:06:08 ID:OSSMRkeT
>>286
落ちるってw
288Socket774:2005/08/17(水) 20:07:04 ID:6PPsAvvb
289Socket774:2005/08/17(水) 20:45:48 ID:xtupzKDu
スクラッチクジで百万当たりました。
290Socket774:2005/08/17(水) 20:47:41 ID:o4DvcTV2
それで高級PC組め
291Socket774:2005/08/17(水) 21:28:41 ID:LC3+yfwI
てか双頭よ・・・以前からの固定客はすぐに見切りをつけないと思うが・・・
新規顧客の獲得無視したら、潰れるまでそう早くないぞ。何か手を打てよ ('A`)
292Socket774:2005/08/17(水) 22:01:57 ID:5AjFzqAY
>>291
何がいいたいのかと小一時間・・・ナツカシィ
293Socket774:2005/08/17(水) 22:19:28 ID:zVPmsPts
幕の5,400rpmHDDは双頭にしか置いてないんだよね。
なくなっても困らないけど、ちょっと寂しい。
淀と祖父が最後の砦か。
>>289
自分の理想のPC考えたら100マソくらいになった…
(´・ω・`)ウラヤマシス
294Socket774:2005/08/17(水) 22:42:11 ID:9+RbBLE7
ツートップの店員がスーツ姿ってのが親しみを感じさせない
もっときもさを醸し出せよ
295Socket774:2005/08/17(水) 22:44:39 ID:clTpwJ4V
ネコミミ+メイド+ツンデレか?
296Socket774:2005/08/17(水) 22:56:34 ID:Rv4y2t/0

俺は、パーツ買って組む必要がなくなったのよね。
以前は、メーカー製PCより安かったから組んでたけど、今はメーカー直販の方が安い場合もある。
俺が拘っているのはキャプチャカードで、半年ごとに買い換えてるけどヤマダや淀橋で買えるから特に困らない。
強いていえば、AMD環境を組むのにショップが必要な気がする。
297Socket774:2005/08/17(水) 23:21:55 ID:5ZNSA9Ag
HDDがクラッシュした時は市内のショップのありがたみを感じた
298Socket774:2005/08/17(水) 23:36:01 ID:zVPmsPts
>>297
禿同。
あと、細かい部品(ファンとかグリスとか)いちいち通販で
送料払ってまで買う必要のないものとか。
299Socket774:2005/08/17(水) 23:41:49 ID:Rv4y2t/0
>>298
そんなのPCショップじゃなくても売ってる。
300Socket774:2005/08/17(水) 23:51:37 ID:YvmNKvvj
>>299
シンリルアンのファンはPCショップじゃなきゃ置いてないかと思うが。
301Socket774:2005/08/17(水) 23:53:01 ID:x5IyEtBp
シンルイアンでしょ
302Socket774:2005/08/17(水) 23:56:51 ID:ahm0oyIs
そんな小物だけの為にPCショップが必要かって事に甚だ疑問だ。
それこそファン飾ってる河渡K'sだけで十分。
303Socket774:2005/08/18(木) 00:01:19 ID:zVPmsPts
いろいろ理由つけてるけど、結局は買いものついでに
フラフラ立ち寄りたいんだ!

俺はな。
304Socket774:2005/08/18(木) 00:03:23 ID:YqnDqik1
PCショップが必要かどうかなんて興味ねー
買いたいものがあるかどうかだ
305Socket774:2005/08/18(木) 00:08:41 ID:hZc8i0Ob
xinのファンなんて種類がありすぎるから実物を見たいんだよね・・・
静音に凝り出すと、新しいファンを組み込むまでの間が苦痛に感じたりw
そうなると仕事帰りに寄れるショップはありがたい
306Socket774:2005/08/18(木) 00:38:53 ID:oO2cuWCX
必要じゃなくても実物見ると衝動買いしたくならない?
自作パーツなんてそんなものだと思うけど…
>>305
静音に拘るのはわかるけど、水冷まで行かない方がいいよ。
空冷に戻れなくなる。
307Socket774:2005/08/18(木) 20:38:33 ID:/WbPqUWA
>>289
おめでとう、金が準備されるまでの1週間楽しみにな
            &
みずほからの当選金準備完了の電話連絡を当選を「家族に知らせない方」をチョイスしても、
「みずほ銀行宝くじ部」で電話してきて、バレバレになっちまうから家族に電話取り次がれないよう注意しな

そして、俺みたいに自作から遠ざからないようにな。
「過去」自作につぎ込む→((宝くじ当選))→キューブ型ベアボーン1台→BTOノート1台→「現在」(ノートのパーツ組み替えのみ)
308Socket774:2005/08/18(木) 22:51:37 ID:oO2cuWCX
>>307
でもこの板の住人なら同じような道を
辿りそうな希ガス。
309Socket774:2005/08/18(木) 23:43:51 ID:5TxMcfap
ベアボーンはスタイリッシュな見かけが売りだから、中身の拡張性は低いぞ。ちょっと性能の良い物組み込もうとすると
熱に悩まされる上に、ファン設置スペースも無い。金があるならPenMと良いグラフィック搭載のノート一台買えば満足できるだろうな。
310Socket774:2005/08/19(金) 00:58:31 ID:hT2BAqEP
PenMはマザーの選択肢が少ないのが問題だなー
青ペンの奴は結構我侭らしいし。
M-ATXのマザーに64X2乗せたい。

新潟のPCショップに関係ないからチラシの裏だけど。
311Socket774:2005/08/19(金) 01:12:48 ID:694/dAVx

VALUESTAR G タイプCの価格や筐体を見ると、もうPCショップのパーツ組みでは太刀打ちできんねw
312Socket774:2005/08/19(金) 01:19:48 ID:ShGV9gzo
N○Cってのが地雷なのは自作の基本w
313Socket774:2005/08/19(金) 01:45:22 ID:K72XN4Oz
PenMを使ったATXなPCを販売してほすいなぁ・・・
314Socket774:2005/08/19(金) 02:02:29 ID:hT2BAqEP
個人的にはGeodeに対応した低価格ママンが欲しい。
TYANは高すぎるからASUSあたりがキボン。
C3だと微妙に性能が足りない…
315Socket774:2005/08/19(金) 08:04:54 ID:uI6mU5iW
30Gくらいでいいから安いハードディスク売ってねえかなぁ
316Socket774:2005/08/19(金) 08:09:08 ID:dJXHSPWs
80Gでも6000円で売っているだろ
317Socket774:2005/08/19(金) 11:51:45 ID:Zx4rKryz

これから出来島のファミマに逝って来る。
ついでに双頭も覗いて来る。
318Socket774:2005/08/19(金) 12:24:48 ID:sr6Ny5Sk
そういえば県内で初めて出来たんだっけ。
319Socket774:2005/08/19(金) 13:46:58 ID:ShGV9gzo
新潟にファミマが無かったなんて以外だな
出来島なら派遣会社逝くついでに行って見よう
ま〜東京の親戚の家に遊びに行くと近くにあるから珍しくないが好きな菓子が買いたい
個人的に好きなのはミニストップなんだが・・・無理っぽいな

PC関係は店移ってから一度も行った事ないけど双頭が残っているなら一応安心
320Socket774:2005/08/19(金) 20:51:39 ID:Q1h6IhHR
とうとう新潟進出か。
321迷匿:2005/08/19(金) 21:56:49 ID:TljHGlWa
お昼頃ファミリーマート出来島店の前を通ったけど駐車場が混んでたので見るのやめた。
学校町の方にも出来たんだよね?
322Socket774:2005/08/20(土) 00:21:39 ID:j8MPrh7f
>>321
商業の前だ
323Socket774:2005/08/20(土) 09:55:56 ID:VN7hRi5c
ようやくヤフーゆうパックが使えるようになるぜ!といっても出来島じゃ遠すぎるわけだが
324Socket774:2005/08/20(土) 12:03:19 ID:WVrl3awS
新潟の ヨーカドー〜東新潟ジャスコ間にあるジョーシンが、2割引閉店セールやってるから見てきたが・・・

「どっから沸きやがりましたか?この群集はw」

漏れが土日行っても店内に客が10人前後ってとこなんだが、今日は200人近く居るな。駐車場も満車で路上駐車必須だ。
自作パーツは置いてないんで、自作erには用事なし。このスレ住人が用事あるとしたら、メーカーPCやDVDメディアの投売りだと
思うが、元々店頭表示価格が高いせいで割引後の金額でも割高感がある。

買いに行くんだったら「TV・オーディオ家電」目当てで行く場合だな。こっちの方は価格com最安値と同等の値付けになってた。
但し良い物はほとんど売れてるから、今からガソリン使って見に行くとうな垂れながら帰ってくる事必須だとオモタ。
どこのレジも数十人クラス並んでるから、その覚悟で行くべし。

それにしても・・・入り口のマッサージ器使用者どもに羞恥心はないのかw
325Socket774:2005/08/20(土) 12:21:57 ID:5Iq8EpXC
一瞬、青山のジョーシンかと思った
326Socket774:2005/08/20(土) 12:32:30 ID:EGO8g4Av
消費者って薄情だよね、そう言いながら近所にや〜まだ〜が出来てからは(ry
用もないのにポイントもらいに逝ってます、淀まで行く必要もなくなっちゃった

千葉で食べたミニストップのソフトクリームは美味しかったな〜
327Socket774:2005/08/20(土) 12:50:58 ID:Ofr547pG
以前千葉に住んでたとき近くにミニストがあったけど、ソフトクリームは食った事なかったなぁ。
328Socket774:2005/08/20(土) 13:48:15 ID:IM1T8pmb
>>324
知らなかった_| ̄|○
結構近いし月に2,3回は覗くんだけどなぁ
阪神優勝セールに密かに期待していたのに
329Socket774:2005/08/20(土) 14:32:31 ID:9kL0R5Rf
あんなところにじょーしんあったのかw
330Socket774:2005/08/20(土) 15:39:46 ID:90C3AH8J
失礼な。新潟ではあおやま店に次ぐ由緒有る店舗だぞ

と徒歩5分で行ける所に住んでる漏れが言ってみる
331Socket774:2005/08/20(土) 16:00:54 ID:Ofr547pG
やたらと目立たないんだよな、あの店舗。
中もしょっぱいけど。
332Socket774:2005/08/20(土) 16:17:45 ID:WVrl3awS
ナルスホームセンターが在った頃から、あそこは立地が悪かったからな。
国道に面して駐車場もあるんだけど、店が奥にあって、通行者が店の存在に気づかないという致命的な所。
333Socket774:2005/08/20(土) 19:53:26 ID:EGO8g4Av
250GのHDD買ってきたけど半分の120Gだかしか認識しね〜や(つ。T)
W2K/SP4、P4の2.4G
334Socket774:2005/08/20(土) 20:11:29 ID:kXFDleZX
>>333
OSインスコ後
見割り当て部分をフォーマット
マザー古かったらATAカード増設

かな?
335Socket774:2005/08/20(土) 20:33:29 ID:0p02fPZc
>>333
137GBでぐぐればレジストリのいじり方まで書いてあるHPが
たくさん見つかる希ガス。
336Socket774:2005/08/20(土) 20:35:05 ID:WVrl3awS
>>332
マザーボードのIDEがLBA48=ビッグドライブ(120G↑)に対応してない悪寒。
PCIのIDEカードを増設汁
337Socket774:2005/08/20(土) 20:35:44 ID:4EtTAQ/A
AN8 ULTRA
市内で売ってるとこある?
338Socket774:2005/08/20(土) 22:46:35 ID:wKVhFo7S
>>333
HDDの壁で検索
玄人志向のATA133カードは2000円台でおつりがもらえる値段で入手可能
BuffaloとかIOデータでも3000円台でインターフェイスカードが売られている。
どちらも淀とかコジマでも売っている。
339Socket774:2005/08/20(土) 23:14:13 ID:EGO8g4Av
>>333です
皆さん、ありがとう御座います。
無事に解決して230G認識しました。
レジストリをいじって正常に認識しました。
ありがとう御座いました!!!!
340Socket774:2005/08/20(土) 23:26:20 ID:WVrl3awS
えがったのう。
341Socket774:2005/08/20(土) 23:59:55 ID:0p02fPZc
こういうマターリ進行もいいな。
みなGJ!
342Socket774:2005/08/21(日) 13:00:46 ID:HjafbWm9
ヤマダって来店するたびにポイントマシンで最低4百円もらえるんだよな
潰れないのか?
343Socket774:2005/08/21(日) 13:06:40 ID:pIOzVnuH
ジョーシンって高くない?
344Socket774:2005/08/21(日) 13:56:13 ID:aeP707Sq
>>342
いや、一回の最低額(規定額?)は100Pだが。
月で4回できるから、最低でも合計400Pだな。
確か1000円以上買い物すると、チャレンジ回数がリセットされるはず。



なんか詳しいな俺・・・('A`)
345Socket774:2005/08/21(日) 14:28:33 ID:+uTxk9Sa
4千円の照明買ってから仕事の帰りに通るから何回も行った合計400Pだった・・・('A`)
会員Noが13桁って凄くね!?

>確か1000円以上買い物すると、チャレンジ回数がリセットされるはず。
ないない!
346Socket774:2005/08/21(日) 15:59:12 ID:wvGl8sLj
>>345
344ではないが、1000円以上の買い物でチャレンジ回数リセットのことは、広告にも書いてたけど。

ちなみに、ポイント使用でもリセットされるのは身をもって実証済み

最近ポイントカード複数枚持って来てるガキどもを多々見かけるのだが.....
347Socket774:2005/08/21(日) 16:05:59 ID:+uTxk9Sa
そうなの!
じゃ〜毎日通るから五日に一度買い物すればポイント+最低400円もらえるんだ!?
よ〜しDVD-R買いは君に決めた〜〜!(ピカ〜

サヨナラ淀・・・
348Socket774:2005/08/21(日) 16:15:54 ID:u8FPJjTw
でもDVD-Rポイント3%になってたしもともと高い
ポイントプレゼント初めて値上がりしたものもある
349Socket774:2005/08/21(日) 16:23:29 ID:PzKrOZfO
実際にいくら払うのかが重要なんで、ポイントにだまされちゃいかんよな。
350Socket774:2005/08/21(日) 16:27:44 ID:ohmHBkwq
>>349
コジマに逝ってろ。
351Socket774:2005/08/21(日) 16:34:29 ID:PzKrOZfO
コジマ イラネw
あそこたけーし
352迷匿:2005/08/21(日) 16:40:21 ID:S0MJKCbi
ヤマダで最低でも500ポイントもらえる時に4回逝って2,000ポイントもらったよ。まいう〜。
亀田でキーボードを現金で買ったら、また4回チャレンジできるようになったよ。
コジマNEW新潟でも2階のエスカレーターの近くにある抽選機で50ポイントは
当たるんじゃないかな?
353Socket774:2005/08/21(日) 16:42:47 ID:Kcf5wkmj
ポイント制(´・ω・) ヤヤコシス
354Socket774:2005/08/21(日) 17:18:11 ID:ohmHBkwq
ポイント制って顧客を囲い込むにはいい制度だな。
ポイントがあれば、少し高くても買いに逝くし。
355Socket774:2005/08/21(日) 17:31:40 ID:RRqr/pgs
コジマのメリットは
営業時間帯以外には無いな
ポイントは渋いし

ヤマダもポイント渋くなったからアレだけど
356Socket774:2005/08/21(日) 19:30:13 ID:yDoO7Yuo
コジマ、ケーズのメリットはゆっくり見れることだな
ポイントとは関係ないけどなぜかポイント制の淀、ヤマダはすぐ店員が話しかけてくる
実際質問してもまともな答え返ってこないこと多いし
357Socket774:2005/08/21(日) 19:32:35 ID:IfhwuFMj
>>356
店員は販売員であって、商品の説明をするひとじゃないんだよ
その方面にPCヲタが店員に説明求めるってのが野暮
358Socket774:2005/08/21(日) 19:39:15 ID:aeP707Sq
ヤマダはすぐ、「どのような物をお探しでしょうか?」「詳しくご説明を――――」だからなぁ。

とりあえずシカトしとけば、どっか行ってくれるけど。
カタログの復唱なんぞ聞く意味無し。
359Socket774:2005/08/21(日) 19:46:28 ID:IfhwuFMj
>>358
そういう時は、かなり安めの値段を指定して、「ここまで値下げしてくれたら買う」って言えばいいんだよ
下手に「見てるだけ」って答えるよりいいぞ
360Socket774:2005/08/21(日) 19:58:14 ID:aeP707Sq
>>359
わざわざ喋るのも煩わしいから、一瞥してシカト。
これで間違いなく離れて行くから。

実際にカタログの復唱まで付き合ったことはないよ。
361Socket774:2005/08/21(日) 23:34:22 ID:CBx7jff3
今日ふと思ったんだけどさ、
新潟のPCショップに足りないのはケースじゃないのか?
CPUとかメモリとかは見るまでもなく指名買いだろうし。
ケースは写真だけじゃ分からねぇし。
まぁ、スペース食うのはわかるんだけどな。
362Socket774:2005/08/21(日) 23:36:31 ID:IfhwuFMj
ケースはそんなに売れるものではない
363Socket774:2005/08/21(日) 23:39:08 ID:Kcf5wkmj
ケース置くには今の店舗じゃ小さすぎるな
364Socket774:2005/08/21(日) 23:39:30 ID:PzKrOZfO
ケースも自作してーなぁ・・・
実際作ると、売られてる物より材料費がかかるんだよな。
365Socket774:2005/08/21(日) 23:42:32 ID:2W667dRt

Ventoが買えるショップないの?
366Socket774:2005/08/22(月) 00:35:36 ID:i4MK+4/k
>>364
つ ダンボール
367Socket774:2005/08/22(月) 00:49:42 ID:N3YwvF8x
>>364
つ アルミ板+リベット
368Socket774:2005/08/22(月) 11:01:13 ID:BIjO5i7h
>>366
金属でフレーム組んだとしても、耐久性がな・・・

>>367
厚さのあるアルミ板って結構、高いぞ?
369Socket774:2005/08/22(月) 11:41:30 ID:Y4dskVne
>>368
あんまり厚いと手で曲げられなくなることを考えると
厚さ0.8_くらいがちょうどいいと思われ。
0.8_アルミ板のサイズ400*600が@\1,500だから
4枚使ったとしても\6,000くらい?
あとは根性!
370Socket774:2005/08/22(月) 12:09:08 ID:ArwPdib6
>>346
>ちなみに、ポイント使用でもリセットされるのは身をもって実証済み
マジ?だったら4百円までの商品なら永久に無料で買えちゃうの?
371Socket774:2005/08/22(月) 20:35:23 ID:WZ/iX076
372Socket774:2005/08/22(月) 21:08:43 ID:MjKDGcMn
星野のアルカディアとか一応あるがなぁ・・
373Socket774:2005/08/22(月) 21:39:50 ID:R3Vmw7Ih
>>370
・・・・・・・・・・・・・。
それ以前に1000円以上の品買わないとリセットならんと話が出てるだろ。
374Socket774:2005/08/22(月) 23:45:55 ID:QwehJDAA
375Socket774:2005/08/23(火) 00:30:14 ID:+Y2KaEh4
鼻からウーロン吹いちまったじゃねぇか!
376Socket774:2005/08/23(火) 00:43:24 ID:cjuRUgxq
ぇ・・・全然おもしろくないんだけど・・・・
とりあえず暑中見舞いありがとな
377Socket774:2005/08/23(火) 00:54:44 ID:Pk9abG3K
378Socket774:2005/08/23(火) 11:12:57 ID:PD/vd8e9
(ノД`)
379Socket774:2005/08/23(火) 12:30:19 ID:7/DD+Db8

   。     。 +  ノノノハ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚;` Дフ。<ウワァァァァン
            ノ(  /
               / >   
380Socket774:2005/08/23(火) 18:19:24 ID:sSa8EZsk
>>377
全県下が泣いた
381Socket774:2005/08/23(火) 20:23:11 ID:+Y2KaEh4
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>380
軟弱者!

382フリーのジャーナリスト:2005/08/23(火) 20:26:59 ID:XfI7ULAm
383Socket774:2005/08/23(火) 21:01:16 ID:5PDXbntN
384Socket774:2005/08/24(水) 02:23:22 ID:+RVTMdRq
385Socket774:2005/08/24(水) 03:05:14 ID:24DEqCwD
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  / 。●    ●。|   うわぁぁん
  |  U ( _●_) ミ 
 彡、   |∪|  ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
/ ___ヽノ /__  / クマ専用./
(_____)/__) /____/
 |       /lニニニニニlニニニニニl

初心者で始めて見るものだから…
386Socket774:2005/08/24(水) 06:54:22 ID:3rf5gfC6
viewで見ると飛ばなくても何が書いてあるか見えるんだな。便利だ。
387Socket774:2005/08/24(水) 07:00:40 ID:q+YoQU+P
>>386
それでもクリックしてしまう俺。
ていうかそろそろ主旨戻さないか。
隣県より恵まれてる地域なのにさぁ。
388Socket774:2005/08/24(水) 10:57:25 ID:htrIPHkj

    まっ新潟なんてそんなもんさ。      w
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
389Socket774:2005/08/24(水) 11:17:32 ID:RXLwsjCQ
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
390Socket774:2005/08/24(水) 12:51:56 ID:AFPUtc/2
>>387
角栄のおかげだな。

ま、自民党を離れた真紀子には何の価値も無いわけだがw
391Socket774:2005/08/24(水) 13:06:07 ID:gNEkt1t2
>>389
集合する部分を削るな。
392Socket774:2005/08/24(水) 13:46:54 ID:WvEcEVcE
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)テラカワイソス

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)

合体してキングカワイソスになった!
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
393Socket774:2005/08/24(水) 14:31:02 ID:24DEqCwD

    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (      どうしてまた脱線してしまうん?
     /`''丶、     , -    /^l

394Socket774:2005/08/24(水) 22:17:54 ID:PwTZnyR/
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  ・・・・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ

395Socket774:2005/08/24(水) 22:47:14 ID:QuOSwi1D
で、長岡LAOXはPCパーツ販売どれだけ縮小したんだ?
396Socket774:2005/08/24(水) 22:48:22 ID:dWe7omNI
>>393
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・カッペだからさ プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/

397Socket774:2005/08/24(水) 23:09:24 ID:4d1oH5Mz
    ヘ⌒ヽフ
   (,, ・ω・) d
   / ~つと)

そうだ、今晩のおかずは酢豚にしよう!
398Socket774:2005/08/24(水) 23:17:53 ID:24DEqCwD
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>396
カッペで悪かったな!


399Socket774:2005/08/24(水) 23:22:24 ID:PwTZnyR/
>>396
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |  飯の不味い都会 カワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
400Socket774:2005/08/24(水) 23:31:41 ID:OS7LYAy5
(´・ω・`)新潟のおかげで電気使える都会カワイソス
401Socket774:2005/08/24(水) 23:32:02 ID:AFPUtc/2
新潟は酒と水とご飯がおいしい。

で、のんべぇが多い(俺の周りだけかも)

…後なんか全国に誇れる美味いもんあったっけ?

おけさ柿
村上牛
蒸気パン(ぽっぽ焼き)
ここらへんは誇ってもいいもんなんだろうか?

上中越は知らん
402Socket774:2005/08/24(水) 23:40:49 ID:+y/HTxJx
三面川のシャケを忘れたらあかん
403Socket774:2005/08/24(水) 23:43:16 ID:9uDLHgWl
次から新潟自作野郎の雑談スレにしなよw
404Socket774:2005/08/24(水) 23:45:25 ID:QuOSwi1D
まぁ、夏だからな

>>403
IDにUD
【UD】自作機パワーでがんの少女を救おう!Ver.27
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122170604/


みんなUDやってる?
405Socket774:2005/08/24(水) 23:45:27 ID:AFPUtc/2
忘れてたw
いよぼや会館は激しく臭いことしか覚えてないしなぁw
406Socket774:2005/08/24(水) 23:55:17 ID:PwTZnyR/
いよぼや会館か・・・懐かしいな。
餓鬼の頃、学校の社会見学とかで2度くらい行ったが、餓鬼んちょは魚が嫌いな上に、
何を語ってるのかも良く分からんかった。水車があって騒いでた記憶しか無い。


村上市  カワイソス
407Socket774:2005/08/25(木) 00:04:14 ID:PpQa8nVg
情報交換しましょう。
三菱の+DLってそっちでいくら?
仙台は工房で¥1050なんだけど。
安いところ無いかな。
408Socket774:2005/08/25(木) 00:06:30 ID:G+nGLTdZ

来月公開の頭文字Dって新潟でロケしたんだってよ。
撮影のために道路を封鎖したそうだが、そんなことができる田舎は凄いなw
409Socket774:2005/08/25(木) 00:21:01 ID:wyPBcSWH
>>408
夜中に撮影したのかな
周りが明るいと感じでないし
410Socket774:2005/08/25(木) 00:23:37 ID:p1W1osS5
どうせ車走ってないよ。
411Socket774:2005/08/25(木) 00:27:52 ID:G+nGLTdZ
>>409
撮影の打ち上げは、村さ来・燕三条店だったとさw
412Socket774:2005/08/25(木) 00:30:46 ID:G+nGLTdZ
>>410
弥彦山スカイラインは夜間通行止だからな。
413Socket774:2005/08/25(木) 00:36:37 ID:beI6zMq6
そういやここ数日、新潟市内のあちこちで道路工事してるな。
予算消化か?
414Socket774:2005/08/25(木) 00:44:22 ID:S6VCdAaF
http://motor.atnext.com/new/dvchannel/initial_d/video_6_v1_640_content.cfm

首都高トライアルはシーサイドで撮影だったな、スカイラインでも撮ってたな
415Socket774:2005/08/25(木) 01:44:03 ID:B3ItHpg4
>>414
R31が走っていたような記憶がある。
あと1台はFC?
首都高トライアルは1作目が一番いいと思う。
416Socket774:2005/08/25(木) 09:11:52 ID:cEnkD3VD
おまえらやっぱりスポーツカー乗ってんの?
PC買うと狭い助手席に乗せてシートベルト締めて持って帰るの?
417Socket774:2005/08/25(木) 11:05:48 ID:+ziHs1rn
自転車です…
418Socket774:2005/08/25(木) 11:50:25 ID:tWMl+f1V
ソーラー充電対応の変則ギア付き電動自転車ホスィ
419Socket774:2005/08/25(木) 13:17:23 ID:oL2+1QE/
初期ユーノスロードスターの中古と少し自慢げに言ってみる・・・
420Socket774:2005/08/25(木) 13:21:06 ID:Gu+fSAL4
俺はSW20だからトランクは役にたたないし、助手席も狭いからCRTは載らなかったw
421Socket774:2005/08/25(木) 13:33:11 ID:KGo7o9Ow
86だがナビにCRT乗るぞ、
足が硬いので本体載せて移動のときはHDDに気を使うのが疲れる

仁D始まるずっと前から乗ってるが、仁ヲタに間違われるのが嫌
422Socket774:2005/08/25(木) 13:36:30 ID:3F6/iMwj
BEATだから持って帰れません
423Socket774:2005/08/25(木) 13:49:18 ID:tdWGBXXX
軽トラだから積み放題
424Socket774:2005/08/25(木) 13:50:37 ID:zBZmEE0g
bBに連れ込まれました
425Socket774:2005/08/25(木) 14:03:28 ID:oL2+1QE/

  ∧ ∧  
  (,,´D`)  今時CRTかよ・・・
〜(_)UU)
426Socket774:2005/08/25(木) 14:06:02 ID:/6yGCsgx
発色は圧倒的にCRTだが、液晶に慣れちまうと、CRTのダンパー線とかありえんからなぁ。
427Socket774:2005/08/25(木) 14:40:01 ID:rjqemVBu
>>426
ブラウズやスプレッドシートを使うときは液晶だけど、動画編集やゲームをするときはCRTを使っている。
428Socket774:2005/08/25(木) 16:15:12 ID:GNZFuV8M
CMスタッカーでかすぎて車に乗せるの苦労した・・
429Socket774:2005/08/25(木) 17:11:12 ID:46Aa8dGI
新潟でCMスタッカーなんて売ってるところあるのか…
ところでWDのラプター売ってるショップってあるのか?
430Socket774:2005/08/25(木) 17:15:28 ID:uIfLmrmc
新潟にはない
取り寄せでtwotopで買ったことはある。
431Socket774:2005/08/25(木) 17:37:47 ID:oDRHNXWb
ケーズデンキにCMスタッカーあるよ
ちょっと高めかもしれないけど
432Socket774:2005/08/25(木) 18:42:32 ID:IqdEUcgU
そういや高度のジョーシンでNECのValueOne MT400/1Aが、
液晶モニタ付きで7マソ弱で売ってた
CPUがアスロンだったなら、即買うんだがなぁ
まあそれでも俺が今使ってるPV-866よりはマシなんだが('A`)
433Socket774:2005/08/25(木) 18:54:00 ID:/6yGCsgx
19インチ液晶が3万前後で買える事考えると、あれで4万ってのはどうかと思うがな。
自作できないって事なら別だが・・・
434Socket774:2005/08/25(木) 19:02:31 ID:U80/UDIv
ヒント:パネルの種類
435Socket774:2005/08/25(木) 19:03:48 ID:8RceHKHM
>>433
OS付きで4万だろ
安いじゃん
436Socket774:2005/08/25(木) 20:05:07 ID:fAtSMmcR

かっぺの入店は

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
437Socket774:2005/08/25(木) 21:11:33 ID:oL2+1QE/
とバリバリの新潟県民が申しております(w
438Socket774:2005/08/25(木) 22:35:12 ID:+ROY5JGe
>>436
     n_____n
    ノ '    ヽ
   i  ●  ●l、
   .,メ、  (_●.) ヾ
  ∠ニつ U  ''\ 
   |    /'(""丿
   | /\ \~"
   J'   > .)
       \,,つ
バリバリ入りますよ

439Socket774:2005/08/26(金) 00:09:42 ID:ThbBQy35
普通に使う分なら、それでもいいと思うけどな
動画編集や3Dゲーには向かないと思うけどさ
440Socket774:2005/08/26(金) 00:17:28 ID:YtO9I5m/
>>429
前はドスパラで売っていたよ。今は亡き・・・・
441Socket774:2005/08/26(金) 01:23:01 ID:rKGqJCpm
今は亡きってのが涙を誘う。
442Socket774:2005/08/26(金) 02:02:58 ID:rDtNAcrb
パラのカード&ポイントが無駄になった。
わざわざ通販で利用するような会社でもないし。
443Socket774:2005/08/26(金) 02:49:31 ID:N+JSqJjL
俺ドスパラでの最初の買い物がラプだった。
それが最後になってしまったが。
444Socket774:2005/08/26(金) 20:08:33 ID:3DTu8gGM
>>440
それ買った
異様に安いと思ったら展示処分品だったよ
らぷたん18980円はよくかったな
Towtopはなかなか入荷せん
445Socket774:2005/08/27(土) 03:31:08 ID:PmjDDW0E
ラプタン使い始めるともとの7,200rpmに戻れなくなるからなぁ。
SASがPCI-Eで接続されるまではラプ使用だな。

…新潟に売ってないから通販だけどな。
446Socket774:2005/08/27(土) 04:12:53 ID:b6oLauIB

ラプみたいな糞小容量HDDじゃ、俺様のヌッキー動画コレクションがまともに排卵からいらん。
447Socket774:2005/08/27(土) 04:52:46 ID:jZhUk7D6
ラプは普通システムに使わないか?
448Socket774:2005/08/27(土) 11:38:22 ID:rG+Wp12z
明日で閉店の 河渡 ジョーシン 見てきたが、ちょっと前に挙がってた

NECのValueOne MT400/1A + 17インチ液晶     = \49,800


になってたぞ。液晶が何かは知らんが、最後の投売り特価だな。店員の人が説明しようとしてたが、
時間無くて集中してた漏れは半ば無視しちまった。すまんな店員の人よ・・・


店の中はえらいガランとしてて、もうサプライ程度とマイナーメーカーの家電しか残って無い。軒並み40%引きだた。
449Socket774:2005/08/27(土) 11:53:34 ID:wlwuXiYd
>>445
SASになったら従来のSCSI+SCSI HDDと同等の負担になるだけで,
ラプた〜に価値を見いだして使っている人が待ってる理由がよくわからな.
bootI/Fのバッティングがようやく無くなるくらいか?
450Socket774:2005/08/27(土) 11:55:38 ID:Xu25t6Qt
暇つぶしで見てるだけなのに店員が説明してきて
説明が一通り終わった後の沈黙が辛い。
451Socket774:2005/08/27(土) 12:39:50 ID:Cbvg4c9S
そこでクシャミを一発。
452Socket774:2005/08/27(土) 12:40:34 ID:kUSm5KIO
warota
453Socket774:2005/08/27(土) 12:58:59 ID:pSZPMUUz
>>449
いや、SCSIに比べてケーブリングがSATA互換でエアフローウマーと
PCI-X使わずに済むようになったらいいなってことで。
15Krpmも全部SCSIからの置き換えにはなるんだけどさ。
454Socket774:2005/08/27(土) 13:20:50 ID:aCqdMaWI
PCショップスレとしては氏んでるからコミケやメイドカフェの話題を・・・
455Socket774:2005/08/27(土) 14:31:18 ID:woLPy1cN
町スレでやれ
456Socket774:2005/08/27(土) 20:27:10 ID:sucteCgN
新潟PCショップレポートを見る気力が日に日に萎えていくのは、やっぱり特価品の写真が(ry
457Socket774:2005/08/27(土) 20:34:11 ID:34IPn3PS
>>456
調査してる人も気力が失せてると思う
といって、アキバみたいに膨大だと疲れるし
458迷匿:2005/08/27(土) 22:34:50 ID:1cEQMALN
調査して何かいいことあるのかな?
もういいでしょう助さん、角さん、ブ○さん
ええ〜ぃ静まれ静まれ!この印籠が目に入らぬか!
459Socket774:2005/08/27(土) 22:54:18 ID:Cbvg4c9S
つまらん、お前の話はつまらん
460Socket774:2005/08/28(日) 03:05:53 ID:4sELa+Bd
>>459
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
461Socket774:2005/08/28(日) 05:29:32 ID:a4UmAT+a
正直HDD価格調査も加えてくれると助かるんだが
らぷたん入荷状況とか
462Socket774:2005/08/28(日) 09:48:26 ID:JbVWAWhr
店に問い合わせれば良いじゃん。
463Socket774:2005/08/28(日) 10:31:27 ID:zbxCnMwu
>>361
どうして原寸大の寸法表見本展示(ファイリングして新聞程度のスペースで観覧できる)とか、
pdfでのカタログ展開とかってしないんだろうね。
カラーリングとかはカーディーラーの色見本を参考にするとかさ。
既製品でも、オーダーメイドでもいいから、そういうサービスをやって欲しいものだ。
そうすりゃ売れないケースを在庫する必要も無い。
464Socket774:2005/08/28(日) 14:50:44 ID:JbVWAWhr
8%に増税かよ・・・
465Socket774:2005/08/28(日) 14:55:39 ID:0dmYFAKD
増税かぁ…死ねよ
466Socket774:2005/08/28(日) 15:19:38 ID:drgihaxI
GTX買うような金持ちは増税でもいいけど、X700を買うような小市民に増税はしないように。
467Socket774:2005/08/28(日) 15:42:44 ID:oNtAANVw
増税する前に、現在の消費税の使途を細部に至るまで明確に提示すべきだな。
はっきり言って使途不明金と化しているから。

とマジレス。
468Socket774:2005/08/28(日) 18:56:11 ID:JbVWAWhr
ジョーシン
ゴミしか無くてワラタ
469Socket774:2005/08/28(日) 20:22:44 ID:URffp4Wu
今、容量が200GBくらいの3.5インチハードディスクを新潟で買うとしたら
どこが安いかな?通販以外で。
470Socket774:2005/08/28(日) 22:09:59 ID:bNXjmaTB
>448
あー、買えば良かったな_| ̄|○
471Socket774:2005/08/29(月) 18:55:15 ID:BRDYrQ5J
話題がNEEEEEEEEEEEEEEEEE ('A`)
472Socket774:2005/08/29(月) 23:32:23 ID:8WgNFlna
じゃあ勝手に最近やったゲームについて語ろう。
俺は太閤立志伝5(古w)。
上司の命令を延々とこなし、そろそろ城を任せてもらえそうなところで
忍者に暗殺されゲームオーバー。以来放置。
473Socket774:2005/08/29(月) 23:54:01 ID:jSyP2Kzi

さっきBSNで放送してたドラマは、けっこうグロかったね。
HDDに保存したけど消しちゃおう。
474Socket774:2005/08/30(火) 10:17:01 ID:IwV3b6ls
新津市の阿部はずきさんが新潟市の阿部はずきさんに変わっててワロスw
わざわざ撮りなおしたのかw
475Socket774:2005/08/30(火) 13:32:56 ID:+UmtW/sp
>>474
SOWA美術館だな?
476Socket774:2005/08/30(火) 15:08:54 ID:EgyusoUL
うは、唯一神がポリスに連行されたw
477Socket774:2005/08/30(火) 19:50:17 ID:fjln5Glp
新津住人だけどドスパラが消えて双頭が駅から歩いて行けなくなったから通販でHDDを買った。
このスレの廃れっぷりは凄く理解できて淋しい
478Socket774:2005/08/30(火) 19:52:31 ID:CyvWM6Gh
県内で買ったマザボは2年前のK7D Masterが最後だな・・・
479Socket774:2005/08/30(火) 20:14:29 ID:pv7Cn/fa
俺もHDDはドスパラが最後だな。
何気にCPU・HDDは県内で一番安かった。
メモリーは工房だったがな。
480Socket774:2005/08/30(火) 23:37:04 ID:pv7Cn/fa
河渡りのジョーシン潰れて、ムサシ隣のジョーシンにサポート受け継がれたみたいだけど、
あそこのジョーシン リニューアルセールでもやらんかなぁ・・・。
481Socket774:2005/08/31(水) 01:53:42 ID:nYlyvXZP
今日双頭覗いてきたらLeadtekの7800GTXが置いてあった
あとはLogitechのMX518とか
やっぱり都会とは品揃えがワンテンポ遅れるんだな
482Socket774:2005/08/31(水) 12:05:33 ID:sFqnnZ7Q
>>481
新潟の所得水準で、そんなものを買う香具師がいないだけ。
483Socket774:2005/08/31(水) 12:24:53 ID:jadWWrCW
地元の店使って、ハイエンド組む奴は居ないだろ。
流石に通販使って組むのとでは、1万〜2万の差が出るからな。
484Socket774:2005/08/31(水) 17:44:58 ID:taN2ILLl
パーツ通販して一から組むぐらいなら
ゾヌで買った方がいいと思うけどね。
485Socket774:2005/08/31(水) 18:26:16 ID:UtTGYPb8
他人に組ませたら、自作の意味がないじゃん
486Socket774:2005/08/31(水) 18:41:58 ID:46JWHC0C
>>482
MX518はBF2の為に買ったぞ。
通販で買うかどうか悩んでる時にtwotop行ったらあったので思わず購入。
2週間ほど前のことだけどな。
487Socket774:2005/08/31(水) 20:04:12 ID:jadWWrCW
そういや以前、価格comがハックされて長期間落ちてた時があったけど、あれの容疑者って7月に捕まってたんだな。
とっつかまったのは、中国人留学生でPC内には裏づけするに足りる4万人分の情報が入ってたんだと。

流石、中華・・・知り合いの人居るが、肩身が狭いだろうなぁ・・・
488Socket774:2005/08/31(水) 20:46:18 ID:DauRS9zm
>>482,486
MX518は移転前から売っていたよ。俺が確認したのは一個だけだけど。
たぶん見る人は見てたんじゃない、一応。
まあでも新製品は入荷さえすれば秋葉PCショップのニュースから
1〜2日遅れで入荷してるから、いいほうなんじゃないかな。
489Socket774:2005/08/31(水) 20:50:50 ID:ynPi6J3f
PCショップが撤退して行った理由って何?
490Socket774:2005/08/31(水) 20:51:45 ID:MRnexMs3
誰も買わないから
491Socket774:2005/08/31(水) 20:58:43 ID:LTjpILzK
>>489
新潟人は見栄っ張りだから、ブランド名の入っていないPCには興味がない。
だから、ホワイトボックスや自作にも興味がない。
492Socket774:2005/08/31(水) 22:36:10 ID:ARSUSbXA
首都圏外なら新潟以外でも似たようなもんじゃ無かろうか
493Socket774:2005/08/31(水) 22:49:08 ID:L19axzqL
売ってから買うから普通に祖父地図でハイエンド買ったりする
494Socket774:2005/09/01(木) 07:06:55 ID:rPslQR34
てゆ〜かブランドPCも価格戦争ですから〜!ヤバイオ!斬りー!!!
495Socket774:2005/09/01(木) 11:22:57 ID:fSApZT3z
>>491
「新潟人は」じゃなくて、「一般人は」じゃないか?
自作してるヤシならメーカー製PCなんて見向きもしないだろうし。
496Socket774:2005/09/01(木) 11:24:19 ID:V+AwqNWI
久々に実家(新潟市)へ帰る予定があるんだけど、
自作系ショップって、ツートップしか残ってないの?
ドスパラも工房も潰れたみたいだけど・・・。
それとツートップの場所って、日本海書房があった辺り?
497Socket774:2005/09/01(木) 12:46:25 ID:TS+11b6R
>>496
工房の場所
498Socket774:2005/09/01(木) 20:33:41 ID:xE3GCSzZ
今週のK'sワゴン

先週のがゴッソリ残ってたせいか。ほぼ据え置き。いつものSONY外付けFDDが復活w
499Socket774:2005/09/02(金) 11:29:09 ID:ySttbolG
>>497
thx
500Socket774:2005/09/02(金) 20:15:38 ID:vRCbK9el
双頭入り口のワゴン品って、毎週土曜に更新?
501Socket774:2005/09/03(土) 15:35:21 ID:gT81Km+8
下越でメモステデュオが4kくらいで買える所ってありませんかね?
502Socket774:2005/09/03(土) 22:05:34 ID:0MXGjR5A
日本海書房って・・・判ってるじゃん。
前の店長がロータスに乗ってたよな。
503Socket774:2005/09/05(月) 18:54:57 ID:F2VsdMSN
保守&今日も目ぼしい物なし
504Socket774:2005/09/05(月) 21:28:55 ID:JMJRUjUm
I/Odataの1394US2-PCI2を探してるんだけど、
安いとこないかな?
505Socket774:2005/09/05(月) 23:29:30 ID:YvIxzeiH
廃屋になってしまった・・・
506Socket774:2005/09/06(火) 08:51:29 ID:QTswAgOj
507Socket774:2005/09/06(火) 20:21:18 ID:zFVfNsVi
メモリの中古、信用できますか?
508Socket774:2005/09/06(火) 20:49:07 ID:/4WwOl/M
ヤフオクで熱心に説明する出品のと違って、店員はmemtestとかするんだろうか?
認識するけどエラーばっかりってのは御免だしな。
エラー出たから売ったって奴も無きにしも有らず。
ダメ元でmemtestしてもらうとか、エラーチェックの有無を店員に聞いてみたら?
よっぽど古いのでなきゃ、そうそう壊れないでしょ…メモリは。
509Socket774:2005/09/06(火) 20:58:07 ID:OVOoz3/6
相性出たんで交換してくれ  っつー時だけは熱心にmemtest回してるけどなw
510Socket774:2005/09/06(火) 21:26:56 ID:puFdYopY
OCでガンガン負荷かけたやつかも、と巷ではよく言われるな>中古
511Socket774:2005/09/06(火) 22:31:02 ID:GKSeojGo
>>507
迷いがあるなら止めとけ

>>508
店員だって馬鹿じゃないんだから、買取の時にキッチリとmemtestやると思うがな。

>>509
相性出たから交換してくれって事は、相性保障がある事前提。
相性保証ない所で中古買って、相性でたから交換してくれってのは応じる店員の裁量次第だろうな。
512509:2005/09/06(火) 22:38:05 ID:OVOoz3/6
>>511
> 保障がある事前提
そりゃそうだ

ところで漏れのIDが仮面ライダーV3なので無理矢理レスしてみましたYO
513Socket774:2005/09/07(水) 00:40:13 ID:208D5/UO
ライダーなオジさん と読める訳ですが・・・
一度、夕方に新潟市の中央郵便局線の県道を車で走って信号待ちしてる時、後方で
まんま仮面ライダーの格好してバイク走らせてる人が居たな・・・。

アトラクション関係者だと思いたい ('A`)
514Socket774:2005/09/07(水) 00:44:44 ID:hmYcUETl
新潟市内に出没する仮面ライダーは結構有名だよね?俺も一度見てみたいな。
515Socket774:2005/09/07(水) 07:17:27 ID:jA/jNShw
>513

オジさんかしらんが、私も栗の木バイパスで2度ほどみたよ。
516Socket774:2005/09/07(水) 08:52:16 ID:Lph54duE
駅南で信号待ちしてるとこ見たぞ。
その後警察に職質くらってた。
517Socket774:2005/09/07(水) 10:36:59 ID:Lm2aand+
あの仮面ライダーはこないだテレビでインタビュー受けてたよ。
もう何年も続けてるらしい。年齢きかれて黙秘してたなw
518Socket774:2005/09/07(水) 10:41:51 ID:Y4GO+j64
結構、有名な人なんだなw
一度しか見た事ないや (´・ω・`)
519Socket774:2005/09/07(水) 11:35:37 ID:+NMItVYj
見たことないどころか初めて知った
520Socket774:2005/09/07(水) 14:50:04 ID:FbjVkhYT
同一人物かは知らないが、15年くらい前から仮面ライダー風の
やつは居るぞ。俺がバイトした模型店によく来てた。関わりに
はなりたくないがw
521Socket774:2005/09/07(水) 18:09:15 ID:jc+N1uHK
>>520の日本語を正してあげよう

×関わりになる
○関わり合いになる

よかったな。これでまた一つ賢くなったな
522Socket774:2005/09/07(水) 18:19:46 ID:LBXym4oy
>>521
その訂正の仕方ちょっとマズくね?
523Socket774:2005/09/07(水) 18:20:09 ID:LPpphtt1
ちょいちょいつかまってるらしいね>ライダー
メットがまずいんだっけ?
524Socket774:2005/09/07(水) 18:23:45 ID:AENsUxz7
おまえら 外が紫色ですよ
20分前くらいが鮮やかだった (´・ω・`)
525Socket774:2005/09/07(水) 18:24:34 ID:LPpphtt1
ほんとだ
526Socket774:2005/09/07(水) 18:36:54 ID:cKJvRC67
新潟にはHDDで500GBってどこか置いてありました?
527Socket774:2005/09/07(水) 19:22:48 ID:w1LReYs7
仮面ライダーオズィサンワロス
528Socket774:2005/09/07(水) 20:16:45 ID:6D/B8A+K
529Socket774:2005/09/07(水) 20:19:38 ID:AENsUxz7
ワロスw
530Socket774:2005/09/07(水) 21:11:41 ID:dWcxggLM
まともに前見えんのかコレ?
531Socket774:2005/09/07(水) 21:30:20 ID:u42J2AU8
というか,仮面ライダーのって、ホンダじゃないっけww
532Socket774:2005/09/07(水) 21:59:50 ID:M+/oghrF
>>528
「当店は新潟仮面ライダー認定整備工場です。」がテラワロスw
533Socket774:2005/09/07(水) 22:09:01 ID:AENsUxz7
一見、滑稽に映るけど、なんか和むよな。
534Socket774:2005/09/07(水) 23:01:05 ID:Lh2SHRzi
>>531
正統派はSUZUKIに乗る。
535Socket774:2005/09/08(木) 00:21:53 ID:4JlRsJVu
中の人が気になる。何やってる人なんだろ。
536Socket774:2005/09/08(木) 00:24:35 ID:HmpdRya2
これか…生で見たいw
537Socket774:2005/09/08(木) 10:30:58 ID:BaBPzBe7
4パターンあるのかw
昭和ライダーばかりだけど平成ライダーは嫌いなのかなw
538Socket774:2005/09/08(木) 13:53:30 ID:NCvbViB5
K'sのワゴン見てきますた。三洋の12cmファン、どっかのCPUクーラー、RADEON7000(1個)が売れてた。
基本的に先週の物と変わり無し。

もしや更新曜日変わった? (´・ω・`)
539Socket774:2005/09/08(木) 15:34:22 ID:Ur48mDAU
三洋のファンはいくら?
540Socket774:2005/09/08(木) 15:37:14 ID:NCvbViB5
確か12cmが\1,000でx2置いてあったのが売れた。
今は6cmの\500 x2だけだった気ガス。
541Socket774:2005/09/08(木) 16:10:49 ID:LQ8yP1U/

今どき、RV100を購入するカッペの感覚が理解できん。
542Socket774:2005/09/08(木) 20:31:48 ID:t0jb9W2U
仮面ライダーは俺が始めて見たのは8年前かな
天気のいい休日に49号と新津バイパス、8号の白根の辺りでよく見る
手を上げて挨拶すると返してくれるぞ
543Socket774:2005/09/08(木) 21:25:16 ID:YXONTarP
なんかもう、新潟町スレで良いなw
544Socket774:2005/09/08(木) 22:27:35 ID:tw3EK0GA
次スレタイ案
【絶滅危惧種】新潟のPCショップ9【新潟街スレ】
545Socket774:2005/09/08(木) 23:04:29 ID:0liAkdui
ソフマップ本体の業績が大分悪くて、
採算の悪い地方の店が存続が危ぶまれてる、、、そうだ。
546Socket774:2005/09/09(金) 01:06:06 ID:Eme+g5up
昔は牛丼PC買ったなぁ・・・今は割感が在って、あそこでパーツ買ってないや。
ゲームだって無料でできるオンラインゲーや割れがあるから、ほんと使わなくなったな・・・。
547Socket774:2005/09/09(金) 01:39:27 ID:ukjsxj5V
>>546
>割れがあるから
>割れがあるから
>割れがあるから
548Socket774:2005/09/09(金) 01:43:01 ID:x8/X7l7o
何を今更・・・
549Socket774:2005/09/09(金) 02:16:41 ID:GNDfCkp0
それでも割れを使わない漏れは祖父のエロゲ売り場に足を伸ばすのだ。
550Socket774:2005/09/09(金) 02:33:26 ID:6lXaT8uO
sofmapまでつぶれたらもう終わりだと思うがどうだろうか。
551Socket774:2005/09/09(金) 02:44:04 ID:x8/X7l7o
どっちかつーと、祖父が潰れると、ゲーム買うところが無くなるという意味で痛い。
PCは別にどうでも良いわw
552Socket774:2005/09/09(金) 02:57:59 ID:fAq781sQ

PCでゲームをする香具師は池沼。
ゲームは専用機でやるもの。
553Socket774:2005/09/09(金) 05:19:54 ID:VAD3oZc5
ハードオフだとPCパーツ ジャンクみたいな値段でしか買ってくれんからなぁ
554Socket774:2005/09/09(金) 11:51:39 ID:ejO0xYhC
ソフマップがなくなってダイエーもなくなったら万代終了だろ
555Socket774:2005/09/09(金) 12:15:02 ID:VAD3oZc5
地方切捨てニダ
556Socket774:2005/09/09(金) 17:08:13 ID:HoI6mYer
まあ、利用しない地元民が悪いんだろうけどな。
地元の文化レベル維持の為に、多少の高値は目をつぶって買ってやれよ。
557Socket774:2005/09/09(金) 18:30:19 ID:b3noSPG1
>>546
ワレザーは氏ね
558Socket774:2005/09/09(金) 19:18:38 ID:jJQu2Qj2
>>546
ワレザーは氏ね
559Socket774:2005/09/09(金) 19:19:37 ID:VnKwXhw0
コンシューマ含め日本メーカーのゲームはすげーしょぼいから洋物になる
となると殆ど通販になってしまう
BF2は売ってなかったから尼で買ってしまった
AOE3は発売日に入荷しろよ、予約無しでもさ
560Socket774:2005/09/09(金) 21:16:15 ID:LMb+yVkA
みんなウブだな北口の地主が、どんな連中か知ってれば・・・・俺は絶望して首吊りたくなった
新潟の家賃が高値安定な理由も想像するに容易い・・・(鬱
地図みたいな価格設定にしないと儲からないくらい家賃が高い、これが原因
561Socket774:2005/09/09(金) 21:38:43 ID:T0Kh5Y4J
新潟は駅から近いところは商売にならないのかな?
ドスパラは閉店したしtwotopも工房のほうを残したし。
562Socket774:2005/09/09(金) 22:08:40 ID:3Dl1/hjK
逆に港近いと、マンギョンボンに積まれそうでココム大変な気がするが。
563Socket774:2005/09/09(金) 22:59:39 ID:gN/nLifc
>>562
久しぶりに聞いたぞ、ココムw
ココム協定は94年に廃止されているから心配するな。
今はワッセナー協約に変わっているが、テロ支援4カ国を明文化しているわけじゃないし罰則もないから北朝鮮にガンガン輸出可。
564Socket774:2005/09/09(金) 23:17:18 ID:3Dl1/hjK
まぁ、冗談で言ったんだけどw
でも軍事や原子力に利用されるのはなんだかなー
(´・ω・`)オッカナス。
565Socket774:2005/09/10(土) 00:14:18 ID:au1uYpW2
新潟は電車やバスみたいな公共交通機関が良いわけでもないから
自家用車持ってるのが殆どで駅前なんて無料駐車場の無い所は
確実に買うってくらいの時じゃないと行かないしな
物が無いとき行って無料券貰えずに帰ると損するだけでその後行くのを控えるようになる
ヨドみたいに在庫表示してあると行きやすいのだがな

地方じゃ駅前よりいかに自前の無料駐車場があるかが肝じゃないかと思う
まぁ俺がケチ症なだけだが・・・
566Socket774:2005/09/10(土) 00:20:53 ID:qKwZUNSQ
需要があれば、どんな所にも客は行く。
新潟に自作需要がないだけ。
567Socket774:2005/09/10(土) 00:26:41 ID:zbOEzgmN
JRとバスしか公共交通機関のない政令指定都市なんてのはありなのか?
568Socket774:2005/09/10(土) 00:38:40 ID:dg8nMmJH
>565
淀開店時は何か買えば1時間無料だったのにな。orz
569Socket774:2005/09/10(土) 00:59:47 ID:rgrNl5TC
ん、万代橋付近に無料あるの?
昔は未開発地がいっぱいあってウマーだったけど。
570Socket774:2005/09/10(土) 01:01:30 ID:q0GY0KT7
>>566
確かに自作人口は少ないだろうが、そんなに甘くはないだろ。

「どんな所でも」なんてのはマニア垂涎とか、そういうレベルの店と思われ。
571Socket774:2005/09/10(土) 06:40:45 ID:/bcMuIFF
>>569
万代島駐車場は30分無料。
祖父に逝くときはよく使っている。
572571:2005/09/10(土) 06:42:32 ID:/bcMuIFF
正確には最初の30分未満無料だろうな。
その間に祖父までダッシュ!
573Socket774:2005/09/10(土) 06:48:57 ID:34v67idE
30分なら、路駐でもお札かけられない時間な訳だが
574Socket774:2005/09/10(土) 09:23:21 ID:G293Rf1R
お札はかけられないが、他の交通へ迷惑がかけられる事になる
575Socket774:2005/09/10(土) 10:43:49 ID:QchpEq/S
>>574が人として大事なことを言った。
576Socket774:2005/09/10(土) 11:00:08 ID:2/VmlyEe
みんな、今こそバイシクルの出番だお
577Socket774:2005/09/10(土) 11:41:59 ID:QchpEq/S
そこはサイクルでいこうジャマイカ。と思うチャリダーの漏れ。
578Socket774:2005/09/10(土) 12:52:46 ID:GYf45Ntx
ママンの三輪チャリ借りてCRT買いに行ったのは、もう遠い夏の日の重いで・・・
ピザ屋のバイクが欲しかった・・
579Socket774:2005/09/10(土) 13:26:43 ID:aB8B+l94
この間、5万ちょいのクロスバイク買ったんだけど、やっぱり速いね。
本格的なのはもっと速いんだろうな。買い物には向かないだろうが…。
580Socket774:2005/09/10(土) 15:49:59 ID:sBENXSK2

数百円の駐車料金くらい払え、貧乏人ども。
581Socket774:2005/09/10(土) 16:07:25 ID:IF8GWpQR
>>580
駐車料金自体もそうだが、料金がかかる事で、サッサと見なきゃ という所がだめなのさ。
それにな、駐車料金かける位なら、通販使って送料の足しにするわw
582Socket774:2005/09/10(土) 16:23:40 ID:34v67idE
送料払ってまで待たされるくらいなら
多少妥協してでも欲しい時に手に入れる漏れ。
じっくり考えると買う気が萎える
583Socket774:2005/09/10(土) 16:42:13 ID:GYf45Ntx
>>580
バカだな〜その数百円が気軽に払えればマップで全部買ってるっての(w
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:35 ID:sBENXSK2

店舗間の移動時間を金額に換算し車の燃料費を考えたら、数百円なんて安いだろうに。
コスト計算のできない香具師って、いつまでたっても搾取され続けるんだろうねw
以上、個人事業者より。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:04:23 ID:IF8GWpQR
ガソリンたけーよ。駐車料金より洒落にならん。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:11 ID:V4hmML2y
地元の店を覗く時ってのは大抵ウインドウショッピングも兼ねてるからゆっくり眺めたいんだよな
いろんな店を廻っていろんな商品を見ていけば新しい発見があるかもしれんし
そこまでのバリエーションが無いのが悲しいが
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:21 ID:34v67idE
>>584
チリが積もれば山になっちまうような規模の企業ならともかく、
零細のうちから目先の小銭ばっかり気にしてるから大成しねえんじゃねえのか
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:07:18 ID:rgrNl5TC
>>574
万代橋の川沿いの道、路駐するとすげー迷惑になるよなw
しかもなぜか高速帯だし。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:24 ID:exQfxTQ3
>>587
おまえが自分の責任で事業をするようになれば、時間とコストの関係を常に考えるようになるよ。
リーマンみたいに自分が売っている労働力がいくらかなのかも考えないようなバカは、こうゆう考えをしないんだろうどw
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:22 ID:pxdy26jb
そんなことよりケーズのワゴンの話でもしようよ
あの5000円のママンは安いの?
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:27 ID:IF8GWpQR
GA-K8N PROだっけか?
立ち上げエラーやら何やらだ、安定性は地雷臭いって事になってた物だと思ふ。
ぶっちゃけ754の選択肢としてはだめぽ。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:33 ID:sfm4zWiy
>>587禿同
うちも超がつく零細企業だけどさ、二言目にはコストコスト言ってて
コストを使った先に何があるかなんて想像力が皆無な奴がやっぱ居るわ。
恐らくは生き金と死に金の区別が付かないから、「使わない事」そのものに
満足するしかないんだろうけど。
ちょっと気を抜けばいつ大手に持ってかれるか分かんない商売してんのに、
意味のない出し渋りすんの見てると張り倒したくなる

経理にでもしときゃ面倒は減るんだろうけど、
単なる事務屋雇ってる余裕は無いのでいずれ抜けてもらうつもり
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:41 ID:3LR6mRzt
新発田のケーズが完全閉店する模様
閉店日不明
安いかはビミョー?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:38 ID:iXarZuAV
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:46 ID:24d9sT8d
値段以前にPCパーツなんて売ってたっけ?
しかし紆余曲折を経てついに閉店ですか。

さらにジョーシンやヤマダに近いラオックス真電はこの先生(ry
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:32:50 ID:iXarZuAV
あそこは箱物PCパーツしか扱ってなかったはず。
なんで潰れないのか不思議なくらいの客入りだったが、遂に逝くか・・・。

いつ頃、閉店するんだろうなぁ ('A`)
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:39 ID:zQ7VBY+s
>>579
低価格のクロスバイクだとホイールが26インチだったり700mmだったりするけど、もし700mmならレース用のタイヤを装備してみるといい。
俺はミシュランのレース用を使っているけど、軽く40km/hオーバーだよ。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:16 ID:oupsXNo/
さあ、段々と話が広がりをみせております。
PCショップとは関係ないt(ry
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:50 ID:ql4CoxnL
俺もクロスバイクには興味あるな。車は時間かからないが、ガソリン高いし、見て回る面白みが無い。
ただ・・・なるべく安く性能が良いのを調べるのに、参考場所が価格comしかない orz
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:22:59 ID:E2XKnYFU
>>599
つ「自転車板」
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:22 ID:ZLVkxS9S
お前様方、また空が紫色ですよ (・∀・)
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:47 ID:V7SqVF5K
>>599
自転車でメカ物だけは運搬しない方がいいよw
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:44 ID:6I4Ewuet

ウンコ出せ新潟が当選してしまう。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:01 ID:g8t7qZOP
うかない吉田は
ただのドザエモンだ・・・
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:43 ID:IW1i1QEQ
森ゆうこと真紀子は新潟の恥だと思う。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:58 ID:ZLVkxS9S
発言力のある真紀子と・・・
何をやったか分からん甚六・・・

手を振ってりゃ当選って、そりゃ甘いぜ (・∀・)
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:46 ID:CM9Od/Ja
>>593
なんだ、ようやくか。
あそこはやる気なさすぎ。
608Socket774:2005/09/12(月) 11:18:37 ID:RztxeKLe

アフリカ大陸縦断鬼瓦が当選してしまったじゃないか。
それにしても嫁が若すぎないか?
609Socket774:2005/09/12(月) 14:27:19 ID:2TDqn33i
ロクえもんのことなら離婚→新妻コンボ
610Socket774:2005/09/12(月) 15:30:56 ID:J2srpDO9
SI-120見かけた人いる?祖父にも双頭にもなかったよ。
通販しかないのかな・・・
611Socket774:2005/09/12(月) 22:45:31 ID:MXqA7Y0U
ko-doのK'sでMP3プレイヤー買ってきたんだけども。
「Sound Life」ってやつ。メーカーよくわからん。
容量512MBで\8,980。
なかなかの使い心地&聞き心地。
いい買いもんしたとおもった。

お得だよねこれ?お得と言って。
612Socket774:2005/09/12(月) 23:05:17 ID:ofWGwfPG
>>611
これか。評判はイクナイ。これ前に\7,980で買えたぞ・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/19/news053.html


んで俺のお勧めは YP-C1Z
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0130X110882

サムスンの製品だが、音は結構良い。本国版の機能をファームで殺して安くしてるんだが、神が復活ファーム
作ってて、SRS-WOWが使える。それでいて1Gなのに、送料無料、会員登録で \11,300

なんというか(ノД`)として
613Socket774:2005/09/13(火) 00:42:11 ID:6vwt3pB5
げふん。
評判よくないっスか。Sound Life。

んで、1Gで\11,300!?

ぐはぁ、衝動買いする前にここで聞けばよかった。

つーかそれも買おーかなー。
情報ありがとうさんです。
614Socket774:2005/09/13(火) 01:05:41 ID:DQHA3l9K
今更愛用しているRioが撤退と聞いて、しっこ漏れそう
615Socket774:2005/09/13(火) 08:35:10 ID:1vCSkC1T
正直 iPodnano は4Gのシリコンストレージが3萬弱でかえることに最大の魅力を感じる
616Socket774:2005/09/13(火) 09:11:05 ID:D/yhHw9P
俺は栗エイチィブのMuvo!不満はない

ps.人体の不思議展のCMはグロ杉、ヤメレ!!
617Socket774:2005/09/13(火) 10:42:30 ID:011DlTBU
>>611
>ko-do
なんかかっこいいな。
618Socket774:2005/09/13(火) 15:05:05 ID:pYpV8DGh
>>616
グロ動画や死体画像を2ちゃんコピペで見慣れてしまった2ちゃんねらーにとっては屁でもない。
619Socket774:2005/09/13(火) 17:58:23 ID:4fTDagWO
新発田k’sいってみた。
なんにもなかった。
620611:2005/09/13(火) 20:58:48 ID:L0AmX6GU
>>617

変換しようとしたら漢字がわからなかったのさw
621Socket774:2005/09/14(水) 11:11:41 ID:/wU+yzEm
んで新発田k'sはいつ閉店か、まだ不明?
622Socket774:2005/09/14(水) 14:33:49 ID:JBr8xXhf
>>618
人体の蓮画像展 ならどうよw
真・女神転生3マニアクスのあれが蓮画に見えてイヤーン。

ツートップで、ノーブランドメモリ、PC3200 512M JEDEC準拠 5380円
ちょっと高い5500円くらいのHynix PC3200 512M
6400円くらいのノーブランド、PC3200 512M JEDEC準拠の三種類があった。
買ったのは5380円のやつでInfineonだった。
一番高いのはSAMSUNGっぽいけど、知ってる人は教えてください。
623Socket774:2005/09/14(水) 15:53:10 ID:VpPmMESp
店員に言えば見せてくれるか教えてくれるのに・・・そんな漏れはSAMSUNGだお!
624Socket774:2005/09/14(水) 16:03:31 ID:8wEJ6uRs
今更メモリーっていうのもなぁ・・・
625Socket774:2005/09/14(水) 16:09:55 ID:7anYgseO
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1126605781
410 名前:1[] 投稿日:2005/09/14(水) 01:31:47 ID:mIYn7MW9
来た来た!
>>394
あさってでいいよ。夜7時な!
出雲崎のセブンまで来れるか?
半径50キロなら行ってもいいぞ。帰りはお前の単車で帰るし。
可哀想だから俺のジョグやるよ!
お前一人で来るの?タイマン?
そのバイクなんCCだ?


明後日、出雲崎のコンビニで中卒の(頭が)かわいそうな子がみれます。
お好きな人はどうぞ
626Socket774:2005/09/14(水) 16:26:08 ID:JBr8xXhf
>>623
ありがと、そりゃそーだね。
多分SAMSUNGだろうと思ってた。
でも、だんだん気になって・・・・つい。
627Socket774:2005/09/14(水) 16:28:26 ID:1XSMnngw
>>625
おもろそう。
俺はCB400で駆けつけるよw
628Socket774:2005/09/14(水) 16:40:31 ID:7anYgseO
日付の変わり目に近いから、明日かあさってか微妙な気がする。
行くときはちょっと気をつけてね。
629Socket774:2005/09/14(水) 19:18:59 ID:fI7uu1ie
そんなもんを他のスレに貼り付けて回ってる
>>625の方こそ(頭が)かわいそうな子に見える。
630Socket774:2005/09/14(水) 19:42:49 ID:kpx/0tSm
>>621
閉店間際の処分を期待してもこうなるぞ→ orz

10%、20%引いても、元がボッてるからまだ高いという…。
631Socket774:2005/09/14(水) 20:18:25 ID:A0G9fMkH
半額くらいやらんと、ガソリン使って行く意味無いな
632Socket774:2005/09/15(木) 06:15:50 ID:Ef0I6Kfm
>>625
本当に来るの?新潟市から自転車で行って「居ませんでした」じゃ切なすぎる。
633Socket774:2005/09/15(木) 07:50:27 ID:H3n13iHp
「ナイス島田無料オフのお知らせ」

9月15日(木)夜7時に現地に集合
ナイス島田に勝ったら先着3名までナイス島田にソープ代おごってもらえます。

↓ここのセブンイレブンに夜7時までに集合してね ↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.30.42.542&el=138.42.27.403

新潟市のソープ街↓  島田に勝つと3名まで島田が代金払います!!
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.55.1.434&el=139.2.52.282&la=1&sc=2&CE.x=220&CE.y=338

島田と勝負希望の方へ注意 島田に負けるとバイク没収らしいです・・・

四輪車で来場の方でも島田と勝負出来ますが負けた場合は島田の田んぼの稲刈りを手伝う事!!

島田の特徴→身長172 体重65  赤Tシャツに黒カーゴパンツ 130キロのパンチ
634Socket774:2005/09/15(木) 17:22:42 ID:GZiSHT5U
さっき新潟一番で自作PCの特集を5分間ほど放送してた。
双頭のT店長がインタビューに答えていた。
ちなみに新潟県のPC世帯普及率は68.2%で全国24位、普及率トップが神奈川、最下位が沖縄とのこと。
635Socket774:2005/09/15(木) 18:08:31 ID:zdQlcohB
>>634
漏れも見てた
世帯普及率つっても調査方法については言及してなかったから眉唾かもよ
2chでさえ「これって携帯で見れないんですか?」とかチョイチョイ見るし、
新潟68%ってーのもちょっと有り得ない気がするしな
636Socket774:2005/09/15(木) 20:57:41 ID:yf/sTbdP
自作板なんだから。

おれは1万できょーれつなPC組める
1万以内でおれよりより早いPC組める奴は
22時に旧ツートップ前の大吉にこいや!!!!1
何人こようとボコボコにしてやるWWWWW

こんな馬鹿を募集中。
637Socket774:2005/09/15(木) 22:58:06 ID:1wOlPUqJ
>>635
あの普及率の調査結果は、総務省統計局の全国消費実態調査からのもの。
638Socket774:2005/09/15(木) 23:06:43 ID:1wOlPUqJ
>>635
調査方法は労働力調査と同じ方法だから、調査結果はある程度信頼できる。
639Socket774:2005/09/16(金) 00:05:26 ID:oG3lkOio
>>637-638
なるほど、結構地道なんだね。dクス

しかし、68%って漏れの体感ははるかに超えてるなあ。
今頃になってマイヤヒーが流行る現象もなおさら理解できなくなったり
640Socket774:2005/09/16(金) 01:15:14 ID:XjJXr/dK
使われないまま部屋の片隅に放置されていても、「普及率」には貢献しているんだろうなぁ…。
641Socket774:2005/09/16(金) 01:16:16 ID:nlXxua4+
今日(つか昨日)、祖父に行ってきた。店内に赤とんぼが飛んでいた。
秋だなぁ。ほかに見た人、いる?

今日は会社用のPC用にウィルスバスターを買いに行きました。
何気に手にした祖父のパンフを、袋に一緒に入れてもらおうと思いレジの子に渡したら、
なんと、ぱらぱらとめくってクーポンを切り出した。
そこに割引クーポンがあるなんて知らなかったよ。
ちょっとうれしかったので書いてみた。

642Socket774:2005/09/16(金) 01:19:09 ID:wUQGBhJt
バスターを買った時点で・・・
643Socket774:2005/09/16(金) 01:53:19 ID:/bsmx91N
( ´,_ゝ`)バスター
644Socket774:2005/09/16(金) 02:00:17 ID:3nACQ2Fa
645Socket774:2005/09/16(金) 03:11:29 ID:jnuNo5Pz
万代バスターミナルの立ち食いソバ屋は健在ですか?
646Socket774:2005/09/16(金) 03:15:36 ID:W7HGO+kq
>>645
まだまだ健在だよ。
647Socket774:2005/09/16(金) 09:47:34 ID:DjcxmL9l
カレーそばが懐かしい
648Socket774:2005/09/16(金) 10:44:46 ID:izRnte7A
>>641
自分で切れよチッとか思ってたりして
649Socket774:2005/09/16(金) 11:00:40 ID:6qigyvB4
今日のK’sワゴン

昨日、棚卸定休日だったんで今日のワゴンに期待してたんだが・・・更新されたのは

・ワイヤレスルーター\2,000引きの\9,980
・MITUMIの展示品内蔵FDバルク \980


以上 定期報告ですた (´・ω・`)
650Socket774:2005/09/16(金) 19:06:19 ID:X/8p9Amj
>>648
オレもそうだと思う。
651Socket774:2005/09/16(金) 19:23:28 ID:5UGH427H
>>639
調査は平成16年9月〜11月に行われているから、一年近く前のデータということになる。
次の調査は平成21年なのよw
652Socket774:2005/09/17(土) 10:26:39 ID:BDem8jfl
現実問題、調査には金がかかるから、あまり頻繁にされても税金の無駄になるだけだしな。
653Socket774:2005/09/17(土) 10:39:27 ID:F4uCpIC0
調査なんてめんどくさいから調査員が適当にでっちあげてるかもしれないしな
654Socket774:2005/09/17(土) 12:21:55 ID:yDr7T4MX
ツートップのオンラインショップがリニューアルしてたが
新潟の店舗ページは相変わらずだわ
655Socket774:2005/09/17(土) 21:50:17 ID:Xje4HJW3
そういや新潟は東北店合同みたいなメルマガやってる?<工房
656Socket774:2005/09/17(土) 23:34:55 ID:6GWtvi2b
店舗がない
657Socket774:2005/09/17(土) 23:37:06 ID:XmQkevfF
>>655
双頭に吸収された。工房の店は無い。
658Socket774:2005/09/18(日) 17:39:40 ID:wqUGyENs
・・・終わったな
659Socket774:2005/09/19(月) 19:07:29 ID:tvZgyIv7
双頭の特価・・・何週も変わってないな・・・
祖父も淀も特価は置かないし、更新期待できるのはK'sだけだが、こちらもパッとしない。

次スレいらんな。
660Socket774:2005/09/19(月) 23:21:23 ID:4ZJZBtUm
新発田K’s閉店日10/2
661Socket774:2005/09/20(火) 10:39:05 ID:+zsNXOMt
処分セールいつからじゃろ (・∀・)
662Socket774:2005/09/20(火) 20:27:05 ID:Q0FR3FDk
もうやってるけど…。
照明器具の展示品が半額とか。

そもそも投売りする気がないらしく、めぼしい物は全部引き上げた上でやってる。

まあ、行くと漏れなくこうなる→ ( ゚д゚)、ペッ
663Socket774:2005/09/20(火) 20:31:12 ID:yNDn/QdP
                       、(Д゚ ) パク
664Socket774:2005/09/20(火) 20:54:38 ID:5e58k2Hg
ワラタ。
その対応振りから察するに、行くとしたら10/1 /2 の両日が良さそうだな。
665Socket774:2005/09/20(火) 23:23:49 ID:HBYL8XGF
電器屋の閉店なんて、最終日に行ったら本当に何もなくなってるぞ。
週末あたりに一度行ってみな。
666Socket774:2005/09/21(水) 00:49:20 ID:sZ1Wzr4/
新製品は十日町へ
KS電気♪
667Socket774:2005/09/21(水) 00:58:20 ID:jWszigaV
空からのご来店はご遠慮ください
668Socket774:2005/09/21(水) 01:02:03 ID:kMx/PtNg
地底からコンヌチワしても宜しいか?
669Socket774:2005/09/22(木) 07:17:06 ID:NFclU7BV
保守
670Socket774:2005/09/22(木) 11:34:28 ID:LCIkedno
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) コンヌツワ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
671Socket774:2005/09/22(木) 14:32:53 ID:0qVfvqxV
かっぺを監視中

━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄

672Socket774:2005/09/22(木) 19:12:56 ID:y26l3547
>>671
ずれてるし。AAくらい上手に貼れやバーカ
673Socket774:2005/09/22(木) 20:22:06 ID:ubA4iZ+w
>>671
あんまり面白くないAAだな
674Socket774:2005/09/22(木) 20:37:16 ID:0mJNI745
>>671
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''

675Socket774:2005/09/22(木) 23:42:38 ID:ET1UTZn7

HDDを買おうと思った矢先にMX死亡。
よってHDDは、いらなくなった。
676Socket774:2005/09/23(金) 04:14:34 ID:vBvoqm4y
まだnyが残ってる!
677Socket774:2005/09/23(金) 08:13:31 ID:Mg4liZsi
非公開やっているから無問題
678Socket774:2005/09/23(金) 09:15:05 ID:7U5h5Zgd
何でmxなんてやってるの?
679Socket774:2005/09/23(金) 12:13:50 ID:UTTNsz8C
それよかplalaが鬼規制されて、速度一桁しか出ない。
680Socket774:2005/09/23(金) 12:30:31 ID:NcEtSFWP
帯域制限かける、と明言してるplalaでやってんのか
681Socket774:2005/09/23(金) 13:03:25 ID:gI3DGdym
犯罪者しか居ないスレはここですか
682Socket774:2005/09/23(金) 13:06:40 ID:ogZ0VUIJ
犯罪者しかいないのではなくネタがないのですよ。
683Socket774:2005/09/23(金) 13:24:36 ID:CZ6hLDzV
でも違法な事してるんでしょ、みんな。
田舎ほどP2Pに依存するからなぁ。
684Socket774:2005/09/23(金) 14:04:55 ID:ogZ0VUIJ
ということはITMSで曲を買った自分は田舎物の風上にもおけないヤシなわけですね。
685Socket774:2005/09/23(金) 14:08:59 ID:mqkZ80Jo
>>683
むしろ都会の方が割れ厨の巣窟
686Socket774:2005/09/23(金) 14:36:52 ID:TVR0lSp7
>>685
むしろ都会こそ田舎者の(ry
687Socket774:2005/09/23(金) 14:50:13 ID:T5j1RaDX
荒れてきたので新潟を復活させる話題を提供しましょう。
メイド喫茶、ファーストフード店、大型量販店を一箇所に集めれば簡単にできると思います新潟の秋葉が・・・
688Socket774:2005/09/23(金) 14:55:35 ID:mqkZ80Jo
メイド喫茶でハァハァするくらいなら、イメクラでメイドプレイした方が満足できる。
大型量販店集めた所で安くないから、行く価値が無い。

割れ規制来たら、PCすらどうでも良くなる。
689Socket774:2005/09/23(金) 15:02:01 ID:zRxzleQl
ロクなのがいねぇな。

世の中には割れを使ってコスト削減とか言ってるバカ経営者もいるしな。
690Socket774:2005/09/23(金) 16:05:33 ID:CL1+l0i1
>>687
新潟市、マニア向けの店を回るの面倒だもんな〜。
プラーカを復活させて、
アニメイト・ホビーロード・ソフマップ・TWOTOP・
funseed・ダイエーの部品屋を集めてホスィ…。
オマケでエロ屋と化した青山メディアパワーw
691Socket774:2005/09/23(金) 16:21:41 ID:7U5h5Zgd
メイド喫茶なんかイラネ。
692Socket774:2005/09/23(金) 16:34:41 ID:ogZ0VUIJ
定期的にメイド喫茶欲しがる人が出てきますね…
そんなにメイドがいいなら彼女か奥さんに着てもr(ry
693Socket774:2005/09/23(金) 16:42:54 ID:7eok1wlY
いらね。
694Socket774:2005/09/23(金) 16:57:46 ID:x4R8Ocmp

Cabosに移行するから、やっぱHDD買ってくる。
695Socket774:2005/09/23(金) 19:32:25 ID:tFQBOrsQ
フィギュアなら万代町通り玩蔵だな
696Socket774:2005/09/23(金) 20:14:33 ID:CZ6hLDzV
新潟なら、馬車道あたりのほうが風土に合わね?
メイド〜よりは、アンミラとか来る方が現実的のような。
697Socket774:2005/09/23(金) 21:19:45 ID:hQ6RL3Wf
明度喫茶なんかいらないからもっと風俗店をレベルアップしてくれ
新宿や池袋クラスじゃなくていい、巣鴨程度でいいからw
698Socket774:2005/09/23(金) 22:12:14 ID:mqkZ80Jo
アダルト板によると新潟の嬢は40〜50が多いってな・・・
699Socket774:2005/09/23(金) 23:03:31 ID:xIMJOkeG
自作オタはこんな人ばっかりですか?
フィギュアにメイドにアニメに性風俗・・・
ここが2chだからだと信じたい
700Socket774:2005/09/23(金) 23:44:20 ID:mqkZ80Jo
理想と現実の区別も付かない引きこもりですか?
701Socket774:2005/09/24(土) 01:22:45 ID:3jTx8Lcs
本好きの俺がきましたよ
ブックオフ以外のまともな古書店教えとくれ・・
702Socket774:2005/09/24(土) 01:26:56 ID:xfgHFUO2
北光社
703Socket774:2005/09/24(土) 01:28:56 ID:xfgHFUO2
古書ね…脊髄レスしちゃった
704Socket774:2005/09/24(土) 01:29:59 ID:J/Byad5r
漫画ですか?それとも小説とかかな?
705Socket774:2005/09/24(土) 01:48:17 ID:3jTx8Lcs
古書は小説とかです
「国文学」のバックナンバーとかあれば最高

北光社昔はよかったんだけどねぇ
今は万松堂かな・・紀伊国屋はリニューアルで糞になったし
大穴は赤道の知遊堂(N-1マネーで蔵書潤沢)
706Socket774:2005/09/24(土) 02:03:59 ID:JoxmFeLZ
ブクオフも店舗によっては侮れない > 古書
亀田とか新発田とかあたりに行くと結構掘り出し物があったりする

それ以外だと、万代町通りの古書店(店名失念)がなんか
良さそうな匂い出してたので今度突撃してみるよ
707Socket774:2005/09/24(土) 10:39:58 ID:+ahgGAWs
おまいらスレ違い。と言いたいが書くネタ無し。
なのでネタ投下テスト。

セカンドストリートってPC系置いてるの?
あと新津-五泉の国道沿いにある無線屋でPCを売っている
ようだが、これは?
708Socket774:2005/09/24(土) 10:56:37 ID:j3FWOgkT
>あと新津-五泉の国道沿いにある無線屋でPCを売っている

無線屋の常連が集まってるだけ。一般売りはほとんどなし。
例えるなら昔の電気屋で常連連中が集まって映画をダビングしまくる、そんな雰囲気。

あと、新発田のKs行って来た。
もとの値段から20〜30%OFF、サプライ関係は10%OFFで投売り中だがロクなのなし。
DENONのスピーカー、SYSTEM-11Rが16800円と地上デジ薄型TV32万円が15万ってのが魅力的だった。

20%OFFの家電を買ったけど、値段交渉したら、35%OFFくらいまで下げてくれたんで、
交渉すれば( ゚Д゚)ウマーなものがあるかも。
709Socket774:2005/09/24(土) 11:17:52 ID:tcEzPPKc
セカンドストリートは狭いくせにいろいろ置きたがるせいか、
中途半端な品揃えのくせにゴチャゴチャしてて購入意欲をなくす
710Socket774:2005/09/24(土) 11:44:02 ID:h8tx2J16
>708
コモタウンってところに真電とジョーシン、7号沿いにヤマダ電気があるんだが、
そこは行ってみた?
711Socket774:2005/09/24(土) 13:57:07 ID:hqbGuldG
神殿は行くだけの価値はないな。

昔からだが。
712Socket774:2005/09/24(土) 17:35:48 ID:tuXSFH/b
新発田のK'sは在庫処分セール始まった?
713Socket774:2005/09/24(土) 17:54:40 ID:JoxmFeLZ
>>712
たった4つ上のレスも読めねえ文盲は死ね
714Socket774:2005/09/24(土) 18:02:55 ID:tuXSFH/b
>>713
見落としてたわ (・ω・)


ありゃだめそうだな・・・次の土日に行って終わりか
715708:2005/09/24(土) 19:44:05 ID:j3FWOgkT
ジョーシンだけ寄った。電化製品はほとんど見てないけど
ガンプラMGの投売り品目が青山と違ってたかな。

708のTVは32型で32万が15万なんぼでした。
716Socket774:2005/09/24(土) 23:44:57 ID:vgW9V/zQ
mgってなんだろう?

河渡ケーズにいったけど特に収穫なし
680円のマクセルDVD-Rって安いのかな?
大量購入してる人がいて驚いた
ついでだからとソフマップへ
梅田の協賛セールとやらで
エロゲーがオクに流したら2000円くらいは利益が出そうな値段で売られてた
717Socket774:2005/09/24(土) 23:56:49 ID:8Gu1XEnU
>>680円のマクセルDVD-Rって安いのかな
安いよ。国産DVD-R @65円 でしょ。

ただ最新のドライブで4倍速はありえんって人が多いから売れない
or
HDDが安くなって皆そっちを買っている
718Socket774:2005/09/25(日) 01:54:00 ID:9wH3DMQz
250Gも11k切っているからなあ・・・もうサムチョンやWDの一部なら
10k切っているくらいだし
719Socket774:2005/09/25(日) 01:54:35 ID:C+OgotUD
寒チョンはイラネ
720Socket774:2005/09/25(日) 05:04:18 ID:P33GVWYc

      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀` ) < かっぺども、おはヨーグルト!
    ⊂    つ  \_____________
     ( (  (
     (_(_)  バビューーーン
   ,‐' ⌒  ̄⌒⌒ヽ_____
  ( (    ⌒‐ ――――
   ヽ、_ニ___,/
721Socket774:2005/09/25(日) 11:40:43 ID:zzcnTVPC
>>720
おはようかっぺ
722Socket774:2005/09/25(日) 11:40:47 ID:r615cEj4
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>720
カッペを馬鹿にするな!!


723Socket774:2005/09/25(日) 11:45:38 ID:zzcnTVPC
結構過疎化しつつあるこのスレで4秒差カキコって割とスゴイと思った高3の秋
724Socket774:2005/09/25(日) 12:13:24 ID:9wH3DMQz
受験勉強しろよw
725723:2005/09/25(日) 12:31:43 ID:1MWN8FM/
指定校で東洋大逝きなんで・・・
726Socket774:2005/09/25(日) 19:49:32 ID:ARmbxUum
>>725
経営学部?
727kool ◆KOOL/V6/Uc :2005/09/25(日) 20:16:23 ID:rzsdZorI
(´ー`)y-~~
728723:2005/09/25(日) 21:10:08 ID:vNFjAR39
>>726
経済だよ。経営があればそっちでも良かったんだけど
夜間しかないみたいだったから。
729迷匿:2005/09/25(日) 21:48:19 ID:2BOn7LUT
ゆうパック シールがもらえるのは9月30日までだって。
10枚ためると30kgまでの小包みをタダで全国に送れたのに残念。
730Socket774:2005/09/25(日) 23:15:31 ID:vd4QVl3M
>>728
てっきり商業高校の生徒だと思っていたよ。
731Socket774:2005/09/25(日) 23:50:42 ID:0OmC7ITl
>>727
お呼びでない。巣に帰れ
732Socket774:2005/09/26(月) 00:43:53 ID:DwBHwl6Y
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

錯覚まがいテスト
733Socket774:2005/09/26(月) 08:51:19 ID:zGR+NT4/
昨夜伸介の番組観ていたら、冥土喫茶ネタやっててワロタ。

うーむ、TVらしい印象操作と言い切れない客層だな、、、
734Socket774:2005/09/26(月) 11:44:02 ID:NbFZMwBg
新潟みたいな田舎だとメイド喫茶も語れない・・・淋しいな
ウリも電車男の劇団一人みたいに「○○氏は、初回限定予約しましたか?」とか言いたいyo
735Socket774:2005/09/26(月) 12:11:36 ID:4NpOxcPv
>734
ここがあるじゃないか(´∀`)

というか、ケースを買う予定だった2マソを、ついスロでスってしまった俺に一言orz
736Socket774:2005/09/26(月) 12:18:41 ID:68wjDcqg
パチンコやスロをやる奴は朝鮮に貢いでるようなもんだ。
この非県民め、恥を知れ。
737Socket774:2005/09/26(月) 13:04:30 ID:lM4fdOS8
スロは一ヶ月情報遮断するとやめれるよ
すぐについていけなくなるから
やめるとパチ関係CMの多さに驚かされるよ
738Socket774:2005/09/26(月) 13:09:41 ID:NbFZMwBg
二万円で牛丼が何杯食べられると思っているんだ!>>735氏は!!
サッカーファンならtoto歌いなさい・・いや買いなさい!nsg
739Socket774:2005/09/26(月) 13:22:27 ID:fEynqaJe
>>735
もちろんスロで勝った分はPC用にまわすつもりだったんだよな?
そうでなかったら許さん。
740Socket774:2005/09/26(月) 15:28:55 ID:NbFZMwBg
新潟氏に秋葉のような電気街を作るにはどうしたらいいか?
答えは簡単、あの廃ビルに地図と双頭とメイド喫茶とアニメ糸を入れればいい〜〜!!
淀や意思○は近いしマックも近い、その気になれば牛丼屋も鈍器も近い(俺って天才)
なんで新潟県民は、こんな簡単な事に気がつかないんだろう・・・新潟の萌えオタの底力を侮るなかれ!!
もし実現したら俺なんて学校の帰りに入り浸りだぞ!!
741Socket774:2005/09/26(月) 15:41:03 ID:DwBHwl6Y
>>740
東京ディズニーランドは、東京ディズニーランドだから良いのであって、
新潟ディズニーランドが成功する訳ではない。
742Socket774:2005/09/26(月) 16:12:23 ID:NeqLhsyy
千葉ディズニーランドでも成功したよ
743Socket774:2005/09/26(月) 16:34:01 ID:8jN+jNpB
学校の帰りか…
744Socket774:2005/09/26(月) 16:50:05 ID:NbFZMwBg
ロシア村や佐渡観光より成功すると思うんだけどな〜・・
745Socket774:2005/09/26(月) 19:41:48 ID:MX4Eoj+7
今回のダイエーの撤退店舗には含まれなかったようだな
もしかして残してくれるんだろうか
746Socket774:2005/09/26(月) 19:45:56 ID:P8ur10zD
周辺の商工会が代替店舗を条件にごねてるから、単に先延ばししただけだろうよ。
747Socket774:2005/09/26(月) 19:52:16 ID:itVWLy7f
>>745
ダイエー新潟店は閉鎖店舗に決定しましたが何か?
748Socket774:2005/09/26(月) 19:52:20 ID:bxFvngg9
ID:NbFZMwBg
うわぁ…
749Socket774:2005/09/26(月) 20:08:21 ID:IPemLDYo
ID:NbFZMwBg
うわぁ…
750Socket774:2005/09/26(月) 20:09:14 ID:Zs2brNLu
hagedou

ID:NbFZMwBg
うわぁ…
751Socket735:2005/09/26(月) 20:30:47 ID:4NpOxcPv
とりあえず1マソ取り返してきた(´∀`)
その足でメモリ512MBx2買ってきた
まあ、これで良しとしようっと
752Socket774:2005/09/26(月) 21:01:45 ID:P8ur10zD
負けた分でCPUも買えたかも (-.-)ボソッ
753Socket774:2005/09/26(月) 21:03:19 ID:IB2ekIu1
>>747
ソース
754Socket774:2005/09/26(月) 21:07:12 ID:P8ur10zD
>>745
ダイエーは来年2月までに53店舗前後を閉鎖する計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000059-mai-bus_all
755Socket774:2005/09/26(月) 21:16:46 ID:IB2ekIu1
>>747
>>754
藻前ら、現時点で候補に挙がってるのと確定なのとじゃ
まるっきり違うの分かってて言ってるよな?
756Socket774:2005/09/26(月) 21:22:18 ID:P8ur10zD
時間の問題。地元商工会の働きに期待するんだな。
757Socket774:2005/09/26(月) 21:50:13 ID:itVWLy7f
>>755
ダイエー新潟店がなくなることは決定している。
ただ、転売先を探しているため日にちが決まっていないだけ。
758Socket774:2005/09/26(月) 22:18:49 ID:ADoAdbG2
>>740
その程度の場所に入り浸るのはお前くらいだろ。
759Socket774:2005/09/26(月) 22:37:20 ID:Uu4YosW9
何か後継店舗が入る見込みがあるのかよ・・・
760Socket774:2005/09/26(月) 22:47:57 ID:4NpOxcPv
マジでダイエー無くなるのか…
次は何が入るのかなぁ
個人的にはマンガ喫茶、駐車場、ラーメン村or屋台村、あたりが来てホスィ
761Socket774:2005/09/26(月) 23:08:57 ID:P8ur10zD
>>760
曲がりなりにも新潟の一等地だからな。そのレベルの店が入っても、賃貸料金払えるとは思えん。
762Socket774:2005/09/26(月) 23:10:34 ID:vSbFoiNl
パーツ屋だけ心配だ
あとあおりを受けるだろう地図
763Socket774:2005/09/26(月) 23:13:19 ID:MX4Eoj+7
なんか新潟の明るい未来が想像できないんですけど
764Socket774:2005/09/26(月) 23:14:14 ID:4NpOxcPv
賃貸料なぁ…
一体何が来ればいいだろうねぇ
765Socket774:2005/09/26(月) 23:18:05 ID:4NpOxcPv
そういえばガタショが万代シティに移転するという話を聞いたっけ…
766Socket774:2005/09/26(月) 23:29:45 ID:NbFZMwBg
空き店舗にはNSGが入って学校にでもなるんじゃないか?(w
767Socket774:2005/09/26(月) 23:31:20 ID:nJBP3j7y
>>763
更地になって景色が"明るい"未来・・・  orz
768Socket774:2005/09/26(月) 23:32:21 ID:nJBP3j7y
>>765
バスセンター3Fだったような?
i-cafeにパンフあった
769Socket774:2005/09/26(月) 23:46:45 ID:Uu4YosW9
これで政令指定都市ですか
770Socket774:2005/09/26(月) 23:46:58 ID:P8ur10zD
いっそ大型の公園にすれば、それはそれで周辺地域が賑わうと思うんだがな。
市役所前の美術館?の空中庭園より遥かにマシな悪寒。

まぁ無理だがw
771Socket774:2005/09/26(月) 23:49:30 ID:4NpOxcPv
貴重な税収を手放すとは思えないしねw
772Socket774:2005/09/27(火) 00:10:26 ID:obDt5WbO
抽出ID:NbFZMwBg (5回)

734 Socket774 sage 2005/09/26(月) 11:44:02 ID:NbFZMwBg

新潟みたいな田舎だとメイド喫茶も語れない・・・淋しいな
ウリも電車男の劇団一人みたいに「○○氏は、初回限定予約しましたか?」とか言いたいyo
738 Socket774 sage 2005/09/26(月) 13:09:41 ID:NbFZMwBg

二万円で牛丼が何杯食べられると思っているんだ!>>735氏は!!
サッカーファンならtoto歌いなさい・・いや買いなさい!nsg
740 Socket774 sage 2005/09/26(月) 15:28:55 ID:NbFZMwBg

新潟氏に秋葉のような電気街を作るにはどうしたらいいか?
答えは簡単、あの廃ビルに地図と双頭とメイド喫茶とアニメ糸を入れればいい〜〜!!
淀や意思○は近いしマックも近い、その気になれば牛丼屋も鈍器も近い(俺って天才)
なんで新潟県民は、こんな簡単な事に気がつかないんだろう・・・新潟の萌えオタの底力を侮るなかれ!!
もし実現したら俺なんて学校の帰りに入り浸りだぞ!!
744 Socket774 sage 2005/09/26(月) 16:50:05 ID:NbFZMwBg

ロシア村や佐渡観光より成功すると思うんだけどな〜・・
766 Socket774 sage 2005/09/26(月) 23:29:45 ID:NbFZMwBg

空き店舗にはNSGが入って学校にでもなるんじゃないか?(w
773Socket774:2005/09/27(火) 00:46:26 ID:JeDAXD9G

すでにダイエー新潟店の2Fや3Fから出て行ったテナントがいて空スペースが出来てる。
774Socket774:2005/09/27(火) 01:26:12 ID:vCp3b33k
>>773
カウントダウンか…。
775Socket774:2005/09/27(火) 02:38:55 ID:QCvBbWcC
更に倍率ドン!!!
776Socket774:2005/09/27(火) 09:30:36 ID:2XACK1iT
ときメッセorビッグスワンをダイエー跡に移す
777Socket774:2005/09/27(火) 09:46:36 ID:l/WiY3PN
>776
そんな事したらスモールスワンになっちゃうよ。
778Socket774:2005/09/27(火) 11:20:20 ID:n+5ZTvnZ
ダイエー跡は万代のJRAの施設と合併して
場外馬券売り場に。
779Socket774:2005/09/27(火) 11:28:52 ID:0oXypw+9
職安や祖父周辺にダフ屋が溜まりそうだな
780Socket774:2005/09/27(火) 15:12:19 ID:UJp7zpBS
もう地下から7階まで全部風俗入れちまえ
そしたら毎週…いや、週2回通う
781Socket774:2005/09/27(火) 19:09:11 ID:YTG1jyU3
そうなったら>780と穴兄弟になりそうだから嫌だなぁw
782Socket774:2005/09/27(火) 20:21:27 ID:3910JyBq0
さて・・・空きビルをケースの空きベイを埋めるかのように色々考えてみよう・・・
新潟はマンガ・オタの町、だからオタが新潟を救えるだよ!!
783Socket774:2005/09/27(火) 21:09:15 ID:M2im2ZGx0
新潟店は築20年以上だし、安い工法で建てられているから買い取った企業は解体するんじゃないかな。
解体するときは大量のアスベストが飛散しそうだが。
784Socket774:2005/09/28(水) 02:53:54 ID:NaRpwePp
>>780
それは古町ではイカンのか?
多種多様な風俗をキボンなのか?
…それなら俺も行k(ry

>>782
スタッカーのように空きベイが多いな。
とてもじゃないが俺の貧困な想像力では思いつかない…
785Socket774:2005/09/28(水) 04:20:55 ID:92cVwuPO
786Socket774:2005/09/28(水) 13:15:35 ID:0X8RvCJu
3F 清水フード
2F 原信
1F ウオロク
787Socket774:2005/09/28(水) 14:42:33 ID:0lwGtRgg
ダイエー跡地には祖父が入って可愛い子を沢山雇えばいいと思う
788Socket774:2005/09/28(水) 14:47:46 ID:bBftkIkn
祖父が移転しても、店側の利点になる事は何一つ無さそうだな。
789Socket774:2005/09/28(水) 15:00:19 ID:rlgXIcqh
>>786
3F 清水フード → CD-ROM(使わね
2F 原信 → CD-ROM (使わね
1F ウオロク → CD-RW(たまに使う

xF 100円ショップ → DVD-ROM(レンタルAV鑑賞
xF ダイエー → コンボ・ドライブ(超えられない壁
xF ???? → DVD土RW(真打登場!
xF ???? → DVD土-RW-DL(神降臨!
xF ???? → DVD土-RW-DL&RAM(マニアックな神降臨!
790Socket774:2005/09/28(水) 19:43:42 ID:161Ip7A/
>>786
B1 パワーズフジミ|ひらせい食料品館
1F ウオロク
2F 原信
3F 清水フード|キューピット

4F ダイソー
5F なんじゃ村
6F キャンドゥ
7F セリア

売上予想: 1F >> 越えられない壁 >> B1≒2F >>越えられない壁>> 3F

つか、何階建てだったっけ?

791Socket774:2005/09/28(水) 21:49:28 ID:8Rcgo1Y2
4階建てだと思ったが
792Socket774:2005/09/28(水) 23:36:04 ID:9UFRvKK2
ジョイポリスっていつ潰れたんだっけ?
793Socket774:2005/09/28(水) 23:49:04 ID:NaRpwePp
↑が(´・ω・)ションボリス
に見えた…
因みにいつ潰れたのかは不明。
794Socket774:2005/09/29(木) 00:06:31 ID:MJNeDnEc
新潟って(´・ω・)ションボリス・・・
795Socket774:2005/09/29(木) 00:27:17 ID:XB5fhiD1
最近はデッキィ401で、映画が始まるまでの暇つぶしで仁Dをやるぐらい
796Socket774:2005/09/29(木) 02:45:48 ID:jhYoa9i7
青山ロングランが潰れたのは知っていたが、久々に近く通ったらサムシングまで潰れててショボーン
797Socket774:2005/09/29(木) 10:35:17 ID:UtEiaw46
このスレ悲壮感が漂ってるな。アルビもうんこだし新潟やべー
798Socket774:2005/09/29(木) 15:40:21 ID:qpKXAgFC
>>796
マジスカ!

>>790
6F

>>795
BG4が入荷しないかと待っている
あそこ禁煙だから好きなのよ
笹口チャンスも既にヤニ臭くなったし・・・
799Socket774:2005/09/29(木) 16:06:21 ID:gv85hdu9
決まったね・・・・

ダイエー 54店舗が撤退へ

ダイエーが新たに閉鎖を決めたのは、・・・新潟県の「新潟店」・・・
のあわせて15の店舗で、いずれも11月末で営業を終了します。
これによって、ダイエーが撤退する54の店舗がすべて固まりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/09/29/d20050929000106.html
800Socket774:2005/09/29(木) 16:31:59 ID:ScH3lPa3
今BSNでやってる
801Socket774:2005/09/29(木) 17:10:02 ID:eBEKeA7f
グレートショッキン・・・・・

早急に風俗の誘致を
802Socket774:2005/09/29(木) 17:11:10 ID:SVw/XxG1
新潟がダメになってく理由の一つはパチンコやスロットの影響だろう?
買ったり食ったりする金まで注ぎ込むバカもいるしな・・・
803Socket774:2005/09/29(木) 17:13:09 ID:mGoS3LJv
パチンコ施設だけは立派だな
804Socket774:2005/09/29(木) 17:41:24 ID:PT2AQeKN
パチンコダイエーが入居したりして
805Socket774:2005/09/29(木) 17:46:33 ID:wqSssIlD
>>802
人口10万人当たりのパチンコ店数(H13)
1 栃木・鹿児島 19.3
3 宮崎 18.4
4 群馬 18.1
5 福島 18.0
6 鳥取 16.9
7 山口 16.7
8 和歌山16.6
9 岐阜 16.3
10 茨城 16.2


21 新潟 14.4
806Socket774:2005/09/29(木) 17:55:29 ID:p7jgDDGo
大型店が多いのね
807Socket774:2005/09/29(木) 17:56:44 ID:H4OQ6uT/
やっぱり地元商工会がごねてるだけあって、新潟店だけ延期されてるんだろうな。
808Socket774:2005/09/29(木) 18:22:13 ID:VxL8CBQi
かつての売り上げNO1がーーーーーwwwwww
OMCカード解約じゃーーーーー!!!!!!!!!!
809Socket774:2005/09/29(木) 18:25:19 ID:qpKXAgFC
まぁパチ屋は某国の(r

伊勢丹の邪魔(客層が被らない)にならない様な店を誘致して来い
と言う命が伊勢丹から交通に出ているとか

810Socket774:2005/09/29(木) 18:29:13 ID:H4OQ6uT/
伊勢丹・・・背広関係買いに行く時しか用事ねーYO。
特に影響受けなさそうなのは紀伊国屋だよな。付近の本屋に無いから、イチイチ買いに逝く奴多そうだし。
811Socket774:2005/09/29(木) 19:05:54 ID:k2kGmQ/m
パーツ屋もあぼーんか
812Socket774:2005/09/29(木) 19:13:49 ID:mGoS3LJv
パーツ屋は同じ場所に集まってくれたほうがいいけどな
メイドとかはいらないから
813Socket774:2005/09/29(木) 20:08:06 ID:sTrOGNn1
コメリやムサシがパーツ扱えばいいのに
814Socket774:2005/09/29(木) 20:51:50 ID:JEbV4HD4
阪神優勝
明日or週末あたり、ジョーシンへ行ってみるかw
815Socket774:2005/09/29(木) 21:32:37 ID:4rLy4DXb
ソフトバンク優勝したらダイエー最後の優勝セールやるかね?
816Socket774:2005/09/29(木) 21:53:22 ID:Ta6p21cl
>>796
万代に移ってるよ。昔宝島が入ってたビル。
共進軒の隣のビルだよ。
817Socket774:2005/09/29(木) 21:57:04 ID:JEbV4HD4
>815
あー、それはやるでしょ
優勝記念&最終閉店セールでw
818Socket774:2005/09/29(木) 22:02:25 ID:87Gbg5qD
セール品目

・セービング 食パン6枚/8枚 … 58円










以上。
819Socket774:2005/09/29(木) 22:07:45 ID:2RZt/XuE
11月末での延期店舗は新潟なんかねぇ。なんか違う気がしてきた。
11月はあの辺りに近づかないで置こう。渋滞で動きもとれんだろうしな。
820Socket774:2005/09/30(金) 00:06:44 ID:l2tM+Z6g
しっかり11月末の14店舗に新潟店が入ってるな。
記念に地下一階で飯食ってくっかなぁ・・・
821Socket774:2005/09/30(金) 00:47:27 ID:k2x/cvlu
しかしダイエーの従業員も、テナントで入っていた店も大変だよなぁ
漏れも記念に食ってくるか…
822Socket774:2005/09/30(金) 01:02:59 ID:NF+I4u6f
ダイエー撤退ってなんかスゲー悲壮感漂うニュースだよな…
んでもダイエー自体にもう何年も入ってないから何も胃炎。
823Socket774:2005/09/30(金) 05:22:27 ID:UFhrcs41
あの付近に用が無いから、ダイエーどころか万代すらさっぱり行ってない…
824Socket774:2005/09/30(金) 09:50:49 ID:BGyfK9NB
NSTスーパーニュース  ダイエー新潟店閉鎖商店街に広がる波紋!
長岡ならともかく新潟の中心からダイエーが撤退ってさ、よっぽど儲からないんだな新潟って?
チョット小金稼げるバカなOLとかが外食したりコンビニなんかで弁当買ったりするから・・・
バカなヤンママもファーストフードでガキと一緒に昼食ってるし・・・
日本が終わってる証拠だな端から腐ってくみたいな・・・
女が強くなるとこれだから嫌だ・・・
825Socket774:2005/09/30(金) 10:03:53 ID:MnGDDCJ8
板違いのことをしたり顔で書くお前もお前だがナ
826Socket774:2005/09/30(金) 10:33:23 ID:fol5oMlk
>>824
1980sならダイエーも凄い賑わいだった。問題はその後。バブル景気が終わって来客が激減し、収入が減る。
おまけに各地にコンビニやスーパー、ヨーカド、ージャスコ、アピタ等が出来たおかげで、無理して万態方面へ行く必要が無くなった。
中心地とはいえ仕事客が買うとしたら地下一階の食品売り場。他の階の物は格段に安い他店へ行く。
827Socket774:2005/09/30(金) 11:44:37 ID:BGyfK9NB
なに言ってんだよ、うちのカーチャンは近所にスーパーできるまでダイエーで買い物してバスセンターからバス乗って通うのが日課だったんだぞ!!
今でも食料品以外はバスセンター&ダイエー経由で買ってくるから閉店は困る!!
それに車無い御年寄りにはバスセンター+ダイエーがライフラインなんだぞ!
それがバスセンターだけになったら意味無くなるじゃん!!
本当に板違いなことだが他にネタもね〜だろゴルァ!!
(と、自分のスレかのように勝手にカキコ&話題の行き先も不明・・・)
828Socket774:2005/09/30(金) 11:48:37 ID:fol5oMlk
一番の脅威は・・・

1,000人以上の失業者が世に吐き出される事だろうな。ただでさえ仕事無いのに・・・
829Socket774:2005/09/30(金) 12:18:24 ID:kJssH5Lr
ジョーシンは優勝セールやってる?
本格的には明日からかな?
830Socket774:2005/09/30(金) 12:46:56 ID:DBhe9Sww
サティやアピタの優勝セールの広告は入っていたけど、何故かジョーシンだけは入ってなかった。
明日からなのかな。
831Socket774:2005/09/30(金) 12:54:03 ID:U9OR831Q
ジョーシン本店のセールもショボかったから、地方は期待すんな。
832Socket774:2005/09/30(金) 15:06:22 ID:jTPWahjo
食品スーパーとして立て直しを図っていく方向性を決めたダイエーにとっては
あの建物は大きすぎたんじゃないかなぁ・・・
あと短期で収益改善を見込めない場所は切った模様

>>828
禿同
833Socket774:2005/09/30(金) 19:10:34 ID:4rLAZiWp

TeNYの武岡たんが今日で新潟最後だってさ。
ダイエーがなくなるから新潟から去るんだねw
834Socket774:2005/09/30(金) 20:40:02 ID:86+KedVr
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    |  こ、行雲流水!!
    ヽ  __________/
     `v´
  (,`Д´)
  <(   )>
   /  >
835Socket774:2005/10/01(土) 11:25:25 ID:XNaPhNSd
新潟交通がそのままセサミ入れれば無問題
836Socket774:2005/10/01(土) 15:34:26 ID:xByG3HP6
ドスパラはダイエー閉店を見越して撤退したということか。
ダイエーが閉店したら、脇の道の交通量も減りそうだからな。
837Socket774:2005/10/01(土) 17:11:58 ID:/Vvla7Lz
新発田k's行ってきた。
ほんとに閉店処分すんのか?と疑いたくなるほど高かった。
全品10%引きw
定価の物だけ30%引きw
838Socket774:2005/10/01(土) 18:37:06 ID:/Iz2dBJN
ガンダムが終わってしまった、もう新潟に休みの楽しみは無くなった・・・エロゲ買いに逝こうぜ
839Socket774:2005/10/01(土) 20:44:56 ID:5aTU+s32
>>838
糞種らしい終わり方だったな。
840Socket774:2005/10/01(土) 23:30:11 ID:74k109fi
新発田K'sって閉店すんの?
まあ、次は真電だろうね
841Socket774:2005/10/01(土) 23:44:57 ID:fGpWDSXC
>>840
明日閉店だけど処分セールやる気が微塵もない。たぶん10%引きのまま。
80%引きって書いてあるのは、うちわ\100 とか 携帯ジャンク\50 とか そんなもんw
842Socket774:2005/10/02(日) 11:47:33 ID:xhyn5NBH
ダイエーの中の電子部品屋さんどこいくのか・・
843Socket774:2005/10/02(日) 12:48:44 ID:Kp0nD8J7
>>842
それが一番気になる…  
844Socket774:2005/10/02(日) 15:22:54 ID:wpWMgxAh
新発田のK'S
・全く安く無い
・PC関係はノートが2品。定価の外付けHDD
・オーディオ家電は数が少ない上に、売れ残りの高いHDD・DVDレコーダーのみ。


閉店セールって何ですか?   と小一時間。ガソリンの無駄。
845Socket774:2005/10/02(日) 15:27:30 ID:zREu+3WT
散々無駄だって言われてて、それでも言ったのか。
乙。

実に田舎らしい商売方法だよ>K's
846Socket774:2005/10/02(日) 15:46:04 ID:wpWMgxAh
前のジョーシン閉店セールが神に見えたわw
847Socket774:2005/10/02(日) 17:33:06 ID:5B35JmR8
近場なんで行ってきた>K's
閉店セールのくせに、なんだあの値段の高さは?
それでも結構さばけたみたいなのが不思議だw
あと>846に禿同w
848Socket774:2005/10/02(日) 18:00:45 ID:xhyn5NBH
>>844
いい製品は全部新しい十日町店にいっちまった
849Socket774:2005/10/02(日) 21:56:17 ID:AXTGysa0
Bic来ねーかなぁ
850Socket774:2005/10/04(火) 10:39:10 ID:rYo9oFB+
大昔 BP に Tゾーンてのがあって
いつのまにか売り場が半分になって
いつのまにか女池へ引っ越して
いつのまにか無印良品の店になっていたけど
会社じたいがなくなったのかな〜
851Socket774:2005/10/04(火) 10:50:57 ID:rcRYcC21
Tゾーンって、万代バスセンターじゃなかったっけ?
852Socket774:2005/10/04(火) 11:20:38 ID:BaY0Np37
>850
T-ZONEは老舗だよ。秋葉にはまだある。
ttp://www.tzone.com/diy/index.jsp

IBMのPC110(当時世界最小のDOS/V機)の在庫を2萬以下で
売ったときは祭りになってたな。

>851
バスセンターにあったのはKONANという店で、後に紫鳥線に移転後に
撤退したな。
853Socket774:2005/10/04(火) 13:21:08 ID:z2mtAMbT
ビックとかツクモとか期待しても無駄だろうな。
何せ万代はソフマップがもってるのが奇跡的な話でT-zoneもドスパラも消えた。
家電量販店もコジマ、ヤマダともに統廃合かけてるしありえない。
ダイエー跡地は1F2FB1だけ入ってそれより上は秋葉のヨドバシみたいに
ゴルフの打ちっぱなしとかジムとかにするしかねえ。

一番いいのは最近威勢のいい不動産投資信託が買い取って改装、一大施設にすることだけど、
新潟の一等地でありながら儲かる見込みがないのか宣伝が下手なのか一向に来ない。
県民性として外資受け入れたくないだろうし、土地ころがし的な発想受け入れないだろ。
だから廃れる。
854Socket774:2005/10/04(火) 13:44:19 ID:bLm82Hvg
>>853
>>ゴルフの打ちっぱなしとかジムとかにするしかねえ。
建物老朽化してるから、改修費用だけで洒落にならん希ガス。


>>不動産投資信託が買い取って改装、一大施設にすること
不動産屋は中心地に見切り付けてるよ。今は郊外の広大な農地を住宅街にする事で頭が一杯。
855Socket774:2005/10/04(火) 14:53:44 ID:jhDabzjt
新潟のダイエーの地下はスーパーで買ったものを、
ピーコックとかの座るところで食えるのが良かった。
856Socket774:2005/10/04(火) 16:06:45 ID:7fUPPX2o
パルテックの話が出ないね

>>855
昼時にお世話になった
ただダイエーの弁当はろくな物がない・・・
857Socket774:2005/10/04(火) 17:20:54 ID:At9RIQyC

テレコムビル1Fに哀れな店があったなw
そこで98を買ってやったわけだが。
858Socket774:2005/10/04(火) 18:13:35 ID:uRWZ7cq4
ピーコックやフレンドとか・・・イタリアン、、、淋しいポ!
859Socket774:2005/10/04(火) 22:20:43 ID:oomYMHLo
ふと思い出したのだがプラーカ2の再開発ってどうなったんだろ?
業者が落札して1年がかりで改装するとか言っていたような気がしたのだが。

まぁもしテナントとか募集してもPCショップが入ることはないだろうなぁ。
テナント料とか高そうだし。
860Socket774:2005/10/04(火) 23:39:36 ID:CZRsXTiG
パルテックは会社もうないしな

ところでムームー星人の利益くいつぶしたピックってもうPC売ってないの?
レンタルショップの裏の壁面に当時の名残があってカナシス
861Socket774:2005/10/05(水) 00:00:54 ID:Upm55hos
ダイエーの後にはハードオフに入ってもらうしかないんでないのw
862Socket774:2005/10/05(水) 01:18:51 ID:j3zIrbC6
あえてヨドバシ
863Socket774:2005/10/05(水) 03:26:55 ID:7S9tzV1K
>>861

1Fブックオフ
2Fハードオフ
3Fホビーオフ/ジャンクハウス
4Fオフハウス/モードオフ
BFガレージオフ

ってな感じにビル1本丸ごとかw
864Socket774:2005/10/05(水) 10:21:07 ID:QJ38amQZ
新潟の一等地に中古屋かい、、悲しい時代なんだな・・・(プラーカ2って呪われてる希ガス
865Socket774:2005/10/05(水) 11:51:40 ID:3mJtd0ce
ブックオフ系は店員のヤマビコが五月蝿過ぎ。社員の鉄則で必ず返す事になってるらしいが、
冷やかしお断り言われてるみたいで落ち着かん。

>>863
客が入る度に全階で

「いらっしゃいませーこんにちわー (なんだ客か)」
「ありがとうございましたー (やっと帰ったかよ) 」

の大合唱。
866Socket774:2005/10/05(水) 13:59:46 ID:GBQjDcYH
>>860
売ってないんじゃね?
2Fに信じがたい値段で売っていた品々も結構前に無くなったし
「うちは高いがアフターに自信有り、他の様に売りっぱなしはしない!」
と客に豪語してたのを聞いたけどサポートは継続中なのか?
むーむーの利益で見事な方向転換だよな

>>865
万引き防止の抑止力という側面もあるらしいけどね
効果の程は知らないが
867Socket774:2005/10/05(水) 14:36:54 ID:JnlQvT79
ブックオフ系は無料駐車場ないと厳しいだろうな
868Socket774:2005/10/05(水) 18:50:56 ID:acMqJVOQ
>ブックオフ系は店員のヤマビコが五月蝿過ぎ。

hagedou
869Socket774:2005/10/05(水) 19:31:01 ID:athem7mv
以前ブックオフのバイト面接に行った俺が来ましたよ。
店長曰く「体育会系のノリで働ける人」が採用基準らしい。
きっと、声出せ!声〜!って感じ。

ん、俺?
文科系だから落ちましたよ。
その後ハドオフの方に勝手に履歴書回したらしく、ハドオフから電話が来た。
「ご希望なら面接を…」
「お断りします」

個人情報ってものを理解していない会社な模様。
870Socket774:2005/10/05(水) 19:32:04 ID:K8F7E4cB
じゃあ、高専の寮生は大体いけるな。
871Socket774:2005/10/05(水) 19:34:12 ID:yOVsQ/ds
【眞鍋かをり】  ☆ 入 浴 中 ☆  【流出!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077683374/
872Socket774:2005/10/05(水) 19:52:07 ID:C0RaRAY8
>>869
実力=模範的な店員って会社だからな。その模範って言うのが、会社の定めた基準、例えば山彦を
良くやったとかだな。あと店長にゴマすっておくと出世という効果が高い所でもある。

なんであんな奴が店長になったんだって、嘆いてた店員も居たな。バイトスレ見ると凄いよw
873Socket774:2005/10/05(水) 21:28:15 ID:7aZzI6At

                         ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,  
  / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←     |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)

               木殺    &      森憎

          木を切り殺す謎の     森を憎悪している。
          生物。            弁当が大嫌い。
874Socket774:2005/10/06(木) 09:26:10 ID:Jk5dZ7au
新潟市中心部の構造からおかしい。最大の繁華街古町が駅から遠すぎ。
875Socket774:2005/10/06(木) 11:15:32 ID:uzkmjAOq
>>874
昔は路面電車が白山公園あたりまできてたから
そっから萬代橋とおって新潟駅までいく予定らしかったけど
ねぇ
876Socket774:2005/10/06(木) 11:17:46 ID:Fxk2g6e5
古町は風俗を含む裏街道になっちまったからな。万代よりひどいって言うのに、その万代も(ry

今は郊外の時代ですよ
877Socket774:2005/10/06(木) 11:21:43 ID:SJgIMvG5
新潟市内も駅前が寂れたりするんだろうか
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
878Socket774:2005/10/06(木) 11:24:20 ID:uzkmjAOq
駅南はもう見る影もないね・・
東大通り沿いはいいけど一本路地入ると
さかさくらげも寂れて潰れてるしダメポ
879Socket774:2005/10/06(木) 12:51:00 ID:Fxk2g6e5
この間TVニュース見てた時

市長はTVに良く出るから覚えてたけど、
知事の人サッパリ忘れてた。

5分くらい、どこの県の知事だろう? と考えてたw
880Socket774:2005/10/06(木) 13:17:12 ID:zEYAvv2O
>>857
OAシステムプラザか。

PowerBookを買おうか迷っている間に
無くなってくれて助かったw

今のコンビニの部分だっけ?
881Socket774:2005/10/06(木) 13:42:20 ID:pVM1SX9r
新潟市すらコレかよ
中越地区は全く希望が持てんわけね。
882Socket774:2005/10/06(木) 13:47:01 ID:OH7c8o4H
>>869
まぁ新潟だとブクオフもハドオフも会社一緒だからねー

>>880
ローソンだね
883Socket774:2005/10/06(木) 14:58:39 ID:Fxk2g6e5
>>881
新潟どころか、地方はどこも同じだと思うぞ。
アキバと通販に押されとる。
884Socket774:2005/10/06(木) 17:37:11 ID:/RGV1I8a
わざわざ交通費払って店に行ったけど見つからないから
愛想の悪い店員に聞いたら「ありません」だって
で、注文して取り寄せてもらったら通販より高くて・・・とかね
885Socket774:2005/10/06(木) 18:07:43 ID:FjPp1ZZG
同士諸君!
俺たちで出資して新潟駅の近くにPCパーツショップ開こうぜ!!
886Socket774:2005/10/06(木) 18:29:19 ID:zK4iTVfv
>>880
テレコムビル1Fのスペースは出入りが激しい。
最初は日産→OAシステムプラザ→全日空→ローソン。
OAシステムプラザが万代に進出して来た数ヵ月後にソフマップが近所にオープン。
しかも、当時は万代の地下空間工事で店の前に塀があって誰も店の存在に気付かなかったw
哀れ。
887Socket774:2005/10/06(木) 20:45:28 ID:WFJue9do
>>885
おお!俺達の力で経済を大きく循環させてやろう!!







・・・と言ってみたいものだが
そんな金あったら新潟のPC店で好きなもの買いまくった方が為になりそうな気がする。
888Socket774:2005/10/07(金) 10:48:50 ID:UEk0DhJK
どうせ開くなら駅周辺じゃなく、自家用車での便が良い場所に大きめの駐車場有りで頼むわ。
889Socket774:2005/10/07(金) 13:16:44 ID:jlENG/uG
>>886
出入りが激しいと言えば、バスセンターの角、立ち食いソバの隣。

今まで何が入っても長続きしなかったが、ボンオーハシが配置換え
で入ってからは長続きしている。
890Socket774:2005/10/07(金) 14:27:27 ID:APLaVZML
俺はソフマップがあればいいや
891Socket774:2005/10/07(金) 19:12:09 ID:FPb4T3Qk
AEC772xもSCA2LWもどこにもない。
892Socket774:2005/10/08(土) 01:17:45 ID:1pI/Sxx5
>>890
ソフの自作売り場は最近やる気が感じられないとオモワナイカ。
893Socket774:2005/10/08(土) 01:27:27 ID:EoFABlDa
祖父にかっこいい男の人がいたよ
894Socket774:2005/10/08(土) 01:52:00 ID:xYJmLzb+
俺のじいさんだよそれ。
895Socket774:2005/10/09(日) 08:53:25 ID:qAXVi7V3
新潟でDVD−Rが安く売ってるところありませんかね?
ソフマップが最安値ですかね?
896Socket774:2005/10/09(日) 11:34:45 ID:yfZWIsd3
最近ソフマップは行ってないんでよくわからないが、先週新発田の
ジョーシンで4倍のmaxellプリンタブルを¥2720-で買いました。
8倍は¥4000-前後であったかと思います。参考までに。
あ、両方ともスピンドルです。
897Socket774:2005/10/09(日) 11:58:24 ID:qAXVi7V3
とりあえず何枚入りか書こうね
898Socket774:2005/10/09(日) 11:58:29 ID:/i45eeik
河渡K'sの幕は在庫切れたのか?
ケース入りで4X 幕が@65 ってかなり安いんだがな。
899Socket774:2005/10/09(日) 12:43:27 ID:yfZWIsd3
あ、ごめん書いてなかったね。
両方とも50枚入りだよ。
900Socket774:2005/10/09(日) 13:06:16 ID:9PkHoJUl
>>898
一昨日にはまだ山積みだったな。
680円だったような気もするが思い出せん。

>896
プリンタブルはイラネw
901Socket774:2005/10/09(日) 13:44:13 ID:zgsDNgwS
新発田ジョーシンみてきた。
誘電セラミック50枚3980円、誘電ゴールド10枚850円、TDK誘電20枚1700円。
すべて8倍のスピンドルだったと思う。
新潟ではめずらしく送料考えれば通販より安い。
902Socket774:2005/10/09(日) 14:17:51 ID:/i45eeik
新発田への往復ガソリ代が馬鹿にならない。
へたすりゃ送料並みだし。
903Socket774:2005/10/09(日) 14:20:26 ID:5X/daaOd
つまんねーやつだな
904Socket774:2005/10/09(日) 14:26:45 ID:/i45eeik
おもしれーやつなんぞ不要だろ。
ガソリン使ってまで、地方へニヤニヤしに行くのはアフォ臭いだろ。
905Socket774:2005/10/09(日) 14:31:11 ID:5X/daaOd
私情なんてつまんねーってことだ
906Socket774:2005/10/09(日) 15:18:42 ID:qAXVi7V3
新潟ヤマダ 海外メーカー10枚1700円 (((( ;゚д゚)))アワワワワ
ソフマップはミツビシのケース入り20枚が1500円くらいだった。なかは安っぽい感じだった

KSって何気に安いね。今度からKSで買うか・・・
907Socket774:2005/10/09(日) 15:36:34 ID:yfZWIsd3
ショップからかなり離れてるならともかく、そこそこの距離なら車で行くかな。
基本の移動手段が車だし、ガソリン代が〜と言い始めると際限が無くなる。
通販は便利だけど出不精になってしまうしね。
908Socket774:2005/10/09(日) 19:01:23 ID:u+1jBGMs
「私情なんてつまんねーってことだ」という私情を書き込んでる奴の方が
つまらんけどな。
909Socket774:2005/10/09(日) 19:35:45 ID:UOxO6fik
新発田にも人が住んでいることをたまにでいいので思い出してください
910Socket774:2005/10/09(日) 20:09:40 ID:9PkHoJUl
新発田なんて駅前はもうゴーストタウンですよ。
いっそ病院ごと駅ビルにすれば面白かったのに。
911Socket774:2005/10/09(日) 22:22:21 ID:GmxFEyMJ
それウケルな、どうせなら商店街ごと駅ビルに
912Socket774:2005/10/09(日) 22:52:41 ID:FR6gaha/

野村総研の調査によると自作PC人口は19万人とのこと。
新潟の自作人口は何人くらいなんだろうなw
913Socket774:2005/10/09(日) 23:52:01 ID:F1rPqMza
まぁビデオカード取り付けただけで自作er名乗る奴も居るからな・・・
914Socket774:2005/10/10(月) 02:04:26 ID:auvLOXCC
ここのスレ住民の数が10人いるかどうかとして
50人切ると見た(`・ω・´) シャキーン
915Socket774:2005/10/10(月) 02:20:01 ID:igbJc1eD
双頭が特価やらない
K'sワゴンがしょぼい
祖父地図も平均的に高目化
淀の暴利
裸王の自作縮小
浄心の撤退
山田の割高化



新潟  オhル
916Socket774:2005/10/10(月) 10:04:40 ID:cS9htNKf
そういえば昨日ケーズにいったらワゴンがずいぶん寂しくなってたけど
そろそろ補充の時期なのかな?

680円マクセルはまだまだあったよ。
うちのドライブは相性悪いみたいなので(エラーが誘電の倍以上)
誰かかってやってくださいな。
917Socket774:2005/10/10(月) 10:20:29 ID:NkHINjwD
駅周辺しか行かないから淀と祖父になってしまう
メディア高杉
ドスパラはまだましだったんだがな・・・
918Socket774:2005/10/10(月) 18:07:55 ID:TYypraVr
ちょっと質問。
河渡ケーズにZALMANのチップ用シンク『ZM-NB47J』が売っていたかどうか記憶している人いる?
ちなみにこんなヤツ↓
ttp://www.zalmanusa.com/usa/product/view.asp?idx=71&code=014
919Socket774:2005/10/10(月) 18:12:59 ID:ihDkQ9GC
>>918
祖父でも双頭でもある
k'sに無いと駄目なのか?
920Socket774:2005/10/10(月) 19:11:55 ID:TYypraVr
>>919
すまん。
祖父は駐車場の問題がある。
双頭は単純に遠すぎる。
という状況なんだ。
921Socket774:2005/10/10(月) 19:34:54 ID:XDtUA6np
>918
先月始め頃行ったときはあったよ多分
922Socket774:2005/10/10(月) 21:17:10 ID:cCTL9U6d
>>920
おまいの足は戦車でつか?

河渡から祖父までチャリで15分くらいだろ?
双頭は駐車場の問題はあるが
裏が住宅街なので止められないわけでもない。

新潟はバス路線が不便だから
行きたい場所にいけないのが問題なんだよな。
923918:2005/10/10(月) 21:45:21 ID:TYypraVr
>>931
情報サンクス。明日行ってみる。

>>922
河渡近辺に住んでいるならそうするけど、当方新発田の外れ在住。
そんな訳でチャリは遠慮しとくw


まぁ、バスも電車も不便だよね新潟は。
車がないと動きようがない。
924Socket774:2005/10/10(月) 21:47:59 ID:auvLOXCC
買う物が決まってるなら一瞬だけ路駐すりゃ済むのに
925Socket774:2005/10/10(月) 21:55:53 ID:qqxBJSmg
バスや電車使うくらいなら通販
926Socket774:2005/10/10(月) 22:01:27 ID:KR60SxOw
>>931
おお、そんな情報が・・・w
927Socket774:2005/10/10(月) 22:02:29 ID:wxSy6DGv
>>924
犯罪者は氏ね
928Socket774:2005/10/10(月) 22:11:57 ID:0TqNgLl+
>>927
おまえ運転免許ないだろw
929Socket774:2005/10/10(月) 23:14:42 ID:RaZzAHn1
実際、シンク一つ買うだけならレジで並んだとしても3分で済むし
絶対にキップ切られない行為を犯罪と呼ぶのか?
930Socket774:2005/10/10(月) 23:40:50 ID:FPmzpEyj
>>918
それとなんか消耗品買えば
一時間無料券もらえるのでは?
祖父

>>931
がんばれ!
931Socket774:2005/10/11(火) 00:03:56 ID:kdEW3w9M
>>929
5分路駐でキップ切られた漏れがきましてよ。

…orz
932Socket774:2005/10/11(火) 00:22:19 ID:gSzS+/D7
>>931
どこ?
933Socket774:2005/10/11(火) 00:35:16 ID:0t+BWjU6
 死ね風の前
934Socket774:2005/10/11(火) 00:39:02 ID:gSzS+/D7
>>933
あんな目立つところに路駐する香具師がいたとはw
935Socket774:2005/10/11(火) 00:54:21 ID:Vd5WvSiu
>>924
邪魔なので朱鷺メッセ側にでも止めてください
936Socket774:2005/10/11(火) 01:58:59 ID:GHua8MPi
>>929
人殺しても捕まらなければ犯罪じゃないって言ってるのと同じようにしか聞こえないが
とりあえず車には乗らないでください迷惑です
937Socket774:2005/10/11(火) 02:27:21 ID:QVxudRy1
>>936
裁判で刑が確定するまで犯罪じゃないよ。
938Socket774:2005/10/11(火) 03:51:36 ID:MlKm1qCB
>>937
頭に「法的には」が抜けてるよ。
939Socket774:2005/10/11(火) 09:50:03 ID:2ujgPK/1
青笊は潰れたパラが一番やすかったかな・・・900円台
祖父は1000円台 ヌヌは1200円台
940Socket774:2005/10/11(火) 10:18:27 ID:MElmgEgR
オッス!おら悟空!・・・じゃなくて
連休明けのお休みなサービス業の俺!!
なんだよ、このレスわ?
もう次スレは「新潟の家電(PC)ショップ 9」でいいよな!?
プラーカどうするよ?
ダイエーどうするよ?
もうハッシュハッピー!!!!!!!!!!!!
941Socket774:2005/10/11(火) 12:25:54 ID:RoWjm4EQ
新潟PCショップスレ            完


ぶっちゃけ年末セールまでスレいらんだろ。
942Socket774:2005/10/11(火) 13:33:40 ID:nQFHvjlX
地元民の声が聞けるのは結構楽しいので存続して欲しい
943Socket774:2005/10/11(火) 14:44:03 ID:MElmgEgR
940だ!
地図の音楽が耳に付いて離れない、あれってCDとか売ってるのか?
あれ聞いてれば気分は何時でも地図の売り場!!だろ?(幸せや〜
944Socket774:2005/10/11(火) 15:58:51 ID:WeT5N1KG
>>943
♪おいでよ楽しい光の世界、ハートのスイッチONにしてー

もうかなり前になるが、CDが売ってたのを見たよ。
945Socket774:2005/10/11(火) 18:02:34 ID:MElmgEgR
>>944
喜んで早速検索したらエロゲの特典CDしか出てこない... ○| ̄|_
946Socket774:2005/10/11(火) 18:07:52 ID:N3C0FT9z
>>944
サントピアワールドのCMしか思い浮かばんな
947Socket774:2005/10/11(火) 18:44:13 ID:vxUqrHxv
>>943
何年か前に携帯の祖父のメルマガを購読申し込みすると
もれなく着メロをダウンロードできた気がする。
今やっているのか分からんが。
948Socket774:2005/10/11(火) 19:18:41 ID:pWY3h3Yg
「ハーピネス♪とーまらないっぜ♪ハーピネス♪」
やだよこんなちんこ臭い音楽w何回も聞いたから覚えちゃったけどw
もっとオサレなやつがいい
ヘ(゚∀゚ヘ)
949Socket774:2005/10/11(火) 19:22:45 ID:pWY3h3Yg
おいでよベイベー。
950Socket774:2005/10/11(火) 20:51:05 ID:CyFWWItz
砂浜で
小さな小さなぐみの木が
赤い赤い実をつけて
海に向かってささやいた
951Socket774:2005/10/11(火) 21:00:15 ID:N3C0FT9z
:「もうだめぽ」
952Socket774:2005/10/11(火) 21:41:10 ID:ThOdxiwK
ソフ○ップのことかーーー!
953Socket774:2005/10/12(水) 00:11:03 ID:DzASD9gw
祖父潰れたらまじで新潟だめぽ
954Socket774:2005/10/12(水) 08:53:25 ID:oUk9ag/2
地元密着ぅ〜サービスの〜真電〜♪があるじゃまいか
955Socket774:2005/10/12(水) 09:09:09 ID:KKJz+ugD
真電オhル
956Socket774:2005/10/12(水) 09:11:21 ID:1R7Lt7UE

駐車料金を払いたくない、通販の送料も払いたくない、かっぺはロクでもねぇ〜なw
957Socket774:2005/10/12(水) 09:35:37 ID:pkwROSFe
か〜〜〜〜…ぺっ!
958Socket774:2005/10/12(水) 09:42:38 ID:uC/PUVC2
新潟、景気の悪い話しかないなぁ。
今は無き路面電車が新潟駅に繋がっていれば
万代も古町も、ずっと便利だったろうに。
旧国鉄が私鉄と接続するのに反対したんだっけか。
959Socket774:2005/10/12(水) 14:54:18 ID:gLTM5ACt
路面電車作るみたいだよ。
新潟駅を2Fに上げて万代から弁天ICまで大通りをぶっ通した後、
古町ー新潟駅ービックスワンとLRTとかいう路面電車でやるらしい。
費用は合併の特例債と市民に買ってもらう特別債券。らしい。

でもたぶんそれでも足りないから西村代議士にでも頑張ってもらうしかないね。
机をひっくり返してでも予算を取ってきてもらうしかない。

俺が思うにヤマダとかコジマとかに自作パーツ売り場のテナントとして
専門店が入ればいいと思う。シナジー効果あるだろうし。
オリジナルPC同士の競争があって無理かもしれないけど。
960Socket774:2005/10/12(水) 15:17:47 ID:i0pMwnYl
昔、祖父地図が出来た頃はカードゲームの最盛期で、フューチャービーって言うデュエルスペースがあった。
一種の交流スペースだな。カードのトレードをやったり、専用日記帳を置いて、トレードを促進したりと、面白い物ではあった。
まぁその後、カードブームが去って再三取れなくなったんで撤退したっぽいがね。

これと同じような自作スペースが、新潟の店にあったら良いのにな。
961Socket774:2005/10/12(水) 15:20:14 ID:oUk9ag/2
自作パーツでデッキを組んで戦うの?
962Socket774:2005/10/12(水) 15:29:39 ID:i0pMwnYl
・・・新潟のPCショップを心配した俺が馬鹿だった・・・
廃れて当然だわ。
963Socket774:2005/10/12(水) 16:58:08 ID:V8USGxmN
もう、各種パーツは通販で買うから
ケースとケーブルと消耗品だけ揃えてくれればいいよ。
964Socket774:2005/10/12(水) 17:07:00 ID:ohHXj4wU
>>958
戦争で鉄を徴収されて計画縮小。

>>959
「予算を取ってきてもらう」と言ってるけどさ、金が沸いて出るわけじゃなくて、
結局は俺たちに跳ね返ってくるんだぜ。
965Socket774:2005/10/12(水) 19:02:13 ID:ucxAuPlh
>>964
たぶん税金納入者じゃないから実感が沸かないんだろうな。
俺としては、廃れた路線に路面電車なんて賛成できんよ。
ビッグスワンもそうだが、税金の無駄遣いこの上ない。
966Socket774:2005/10/12(水) 19:07:55 ID:tbJYxam7
路面電車なんかなら道路整備のほうまだましだな
電車ほとんど乗らないし
967Socket774:2005/10/12(水) 19:13:36 ID:ZjuOO9OP
>>964
国鉄云々は戦後の話
新潟交通の社員がボヤいてた

>>959
古町は車乗らない老人も多いから
路面電車復活は歓迎されるだろうね
まぁ採算合わないのに無理矢理やったらマズいけど
968Socket774:2005/10/12(水) 19:47:40 ID:VnwSFtCG
>>959
> でもたぶんそれでも足りないから西村代議士にでも頑張ってもらうしかないね。
> 机をひっくり返してでも予算を取ってきてもらうしかない。

公共事業とか予算獲得とかを期待するには、まったく逆の議員だろ。
公共事業中止と予算削減が、セールスポイントの議員じゃん。

駅の高架工事するのにヨドバシが移転するのなら、ダイエーの跡地に入ればいいと思うんだが。
969Socket774:2005/10/12(水) 19:49:26 ID:eWYnSWTb

はっきりいってパーツショップなんて通販で成り立っているわけ。
来店客だけ相手にしてても倒産するのは必至。
かといって通販だと全国区で価格競争になるから新潟のような地方で勝負するのは無理。
970Socket774:2005/10/12(水) 20:34:10 ID:LIrxHkrt
>>963
ケースみたいな一番売れなさそうなパーツを揃えるのは自殺行為だな。
971Socket774:2005/10/12(水) 20:46:58 ID:3Hol1ETK
税金の無駄遣いのためにヨドバシがどかされるなんてふざけんなといった心境であります
もっとでかい店舗がすぐ出来るなら文句はないけどね
972Socket774:2005/10/12(水) 21:42:19 ID:ucxAuPlh
淀は工事が終わるまで、ダイエーに移転すれば問題ないんじゃ?
祖父との睨み合いで楽しそうだw
973Socket774:2005/10/12(水) 22:39:55 ID:OyfbPjbZ
実は回っているのはHDDじゃなくて、見ている俺たちの方なんじゃないかと
最近思い始めてきた
974Socket774:2005/10/12(水) 22:40:54 ID:OyfbPjbZ
誤爆した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
975Socket774:2005/10/12(水) 22:46:14 ID:ykdEpVrs
んでもって
終hるのは新潟PC店じゃなくて俺達の方だった
ってなオチですかぃ??
976Socket774:2005/10/12(水) 22:47:08 ID:ieCDg2OG
>>974
いや、でも、いいタイミングだ
977Socket774:2005/10/12(水) 23:15:02 ID:jP8oX/Zr
>>973
グッジョブ!
なんだかんだ言ってこのスレもマッタリと伸びてるよな。
いいことだ。
978Socket774:2005/10/12(水) 23:21:48 ID:ucxAuPlh
新潟PCショップが殺伐としたいる中、自作erがマッタリって、危険なんじゃ?w
979Socket774:2005/10/12(水) 23:54:42 ID:nIDSuZck
>>973
ワラタ。
980Socket774
そういやヨドバシ移転なんて発表あったの?
他の高架事業だと、テナントとか、ちゃんと営業しながら工事してるけど。