液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-19Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2005/08/28(日) 20:51:46 ID:eICHkM46
電源回路なんだから電気食いのチプセトほど発熱するだろ。
20pinでイケてるSiSよりは電気食ってるだろ>ヌフォ
953Socket774:2005/08/28(日) 21:31:06 ID:uPUSOKYs
>>952
CPUとチップセットの電源回路は別だろ。
それにnForce4も20pinでも別に普通に動くぞ。
ついでに書くとSiSは安物でしか使われないんでVRMが
2相だったりするんで発熱はこっちのほうがでかい
954Socket774:2005/08/28(日) 22:08:19 ID:JlSnrCyc
+4pinは、PCI express x16がAGPよりも規格上の供給電力が増えた
ことに対する対処なんだけどねぇ〜〜〜

なぜ、まったく同じデザインのビデオカード(X800XLあたり)が、AGPだと
要補助電源なのにPCI ex16だと不要になってるのか、考えたこと
ないんだろうかね。
955Socket774:2005/08/29(月) 01:17:25 ID:0VScErbN
マザボ自体から放熱してるから無問題
956Socket774:2005/08/29(月) 01:34:06 ID:nQnyKeNE
・・・・・・。
957Socket774:2005/08/29(月) 01:49:11 ID:1jECoCTf
おれは筐体を水冷で冷やしてますよ?
958Socket774:2005/08/29(月) 02:49:30 ID:azLpTKDt
じゃあ俺はフホッピーでも水冷にするか。
959Socket774:2005/08/29(月) 04:57:07 ID:/Sd18oap
うーん、俺はNICのチップで
960Socket774:2005/08/29(月) 05:18:34 ID:IwjqkwPS
うちはPCIスロットカバーをペルチェ冷却。
961Socket774:2005/08/29(月) 08:33:51 ID:ZevptWlP
いつのまにか猪も水冷HDD箱出してたのね
http://www.webshop-innovatek.de/assets/s2dmain.html?http://www.webshop-innovatek.de/00000094271139704/000000942713b3501/50142494350d40616/530975968d0c54b01.html
http://www.cooling-station.net/index.php?page=tests&id=93

ウザではスマドラと購買層が被るから絶対扱わなそうだけど、ASKあたりが扱ってくれんかね
(しかし、防音構造がショボイ防振ゴムとアルミ筐体による遮音のみとは・・・
 お得意のソルボセインとか吸音材とか、グロウアップも少しは入れ知恵してやれよと・・・)
962Socket774:2005/08/30(火) 11:28:37 ID:+wRqPwEh
お勧めの温度とファン速度の監視ソフトない?
このまえラジエータのファンが逝ってるの気づかないでオーバーヒートしてた
963Socket774:2005/08/30(火) 11:46:36 ID:wsJyCzhY
SpeedFanかEVERESTがいいんじゃね?
964Socket774:2005/08/30(火) 12:08:03 ID:ImzeFXsn
>>963
EVERESTでファンの監視なんてできたっけ?
965Socket774:2005/08/30(火) 12:15:11 ID:wsJyCzhY
>>964
回転数は見れるよ、コントロールはできないけど
966Socket774:2005/08/30(火) 13:38:55 ID:2zwoif+n
ポンプの電源入れ忘れないようにリレーキット買ったんだけど
電源投入時にガタガタというかガチャガチャって感じに
一瞬なるんだけど使ってる人どうですか?
何がいけないんだろうか  (エーハイム1048使用
967Socket774:2005/08/30(火) 13:42:11 ID:8ntCJrzB
もともとエハは常時稼働で使うモンだからね。

リレーキットを使う事が間違ってるw
968Socket774:2005/08/30(火) 13:45:57 ID:CyvWM6Gh
起動時は軸がぶれて羽が当たるから音が出るのは仕方ない
969Socket774:2005/08/30(火) 14:19:19 ID:2zwoif+n
え・・・そうなのか
電気代とか気にしなかったら常時稼動のが長持ちするのかな
970Socket774:2005/08/30(火) 15:26:15 ID:vcfPVzod
もちろん。HDD等も全てそう。
971Socket774:2005/08/30(火) 16:18:35 ID:BljIQrOV
前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/30(火) 02:02:42 ID:z6JtuFCM0
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」











女「……こ、公明党」
972Socket774:2005/08/30(火) 17:56:15 ID:BljIQrOV
973Socket774:2005/08/30(火) 18:08:13 ID:UzMjuwBE
>>969
ポンプ回しっぱなしだと自分の熱で40〜45℃くらいまで水温上がる。
PC点けてラジのファン回れば速攻で水温下がるけどさ。
その温水の中での常時稼働も多少ダメージありそうな気もする。
熱帯魚とかに使うんだから大丈夫そうではあるけど、フィッティング等の
Oリングなんかは劣化しそうで怖いな。
974Socket774:2005/08/30(火) 18:17:56 ID:7LUbOTWo
水冷構築して循環液のパイプを熱帯魚の水槽に通して熱交換してる俺が来ましたよ
975Socket774:2005/08/30(火) 18:24:15 ID:XaL482EF
観賞魚でも40℃超ってのは聞いたことがないな。でも、PCの水冷に使うんだから、
ポンプを常時回すならファンも回しとけば水温上昇は抑えられる。問題は電源を別に
取らないといけないのが少し面倒。もしくは>>972みたいなファンレスとかどうなんだろ。
976Socket774:2005/08/30(火) 20:16:06 ID:/Ph4nmWl
974です。
ウチの場合は、水槽が多少大きめなので水かき混ぜながら使ってちょうどいいでつ。
977Socket774:2005/08/30(火) 21:21:44 ID:4VI0dcBF
すごいエコロジーな香具師ですね。熱は使えるだけ使うって感じで。
まじで無駄な熱だしまくってる企業に見習わせたいわ。
978Socket774:2005/08/30(火) 21:47:11 ID:8ntCJrzB
ウオームビズやるらしいが、PCの発熱で暖をとってやるぜ。
979Socket774:2005/08/31(水) 00:20:52 ID:1hgafbrC
GIGAの3Dを購入して、PenD830の搭載にチャレンジしてみますた。
付属の水は1本入れ終わって、低水位警告ブザーも鳴らない状態なのに
起動して最初の4秒目ですぐに電源が落ちてしまう・・・経験済みの方、いますでしょうか。

ちなみにその後、リテールクーラーに載せ換えたところ問題なく動いていたので
CPU焼けでもなさそうですが、リテだと常時で70度行ってしまうので、なんとか水冷にしたい。
(Dは仕事に使いたいので、今回は人柱チャレンジです)

3DのLGA775用水枕、ちょっと取り付けが難しい。カンで乗っけてクリップで留めるだけなので
ずれているかどうかもわかんない。
バックプレート使ってドライバ1本で付けられれば、むちゃくちゃラクなんだけどなぁ。
いちおうグリスの跡を見る限りでは、CPUに張り付いているんだけど、あとはどこが問題あるんだ・・・。
どなたか、似たような経験ある方いますか。
980Socket774:2005/08/31(水) 00:31:25 ID:1hgafbrC
あと3Dを買おうと思っている人にアドバイス。

・箱の写真に出ているのは、グラボや各種カードを刺していない状態です。
フルタワーケースでもポンプをケース内に配置すると、グラボともう一枚くらいしか入らないので注意。

・チューブは太くて便利ですが、柔らかいのですぐに折れ曲がります。
そんなときは折れた部分にケーブルをまとめるモールをキツ目に巻くと、多少効果あり。

・チューブ切断の際は、見た目より10cmほど長く切断した方がよいです。大胆に切ってもけっこう余ります。
グラボとか配置すると余分なチューブスペースが必要になるので、仮組みより長さが必要になるので。

いちおうPenDは840(と、未発売の950)もサポートとあったんだが、本当にサポートしているんだろうか少々不安にw
981Socket774:2005/08/31(水) 06:05:24 ID:muUwRPDO
>>979
買っては無いが本見てるとオーバーヒート状態に感じるが。
多分ヘッドの取り付けミス。
982Socket774:2005/08/31(水) 08:20:55 ID:n2k0ROif
>>970
んなことない
寿命に大差ないので電気代の無駄
983Socket774:2005/08/31(水) 09:24:59 ID:oFiNPAOI
lol
984Socket774:2005/08/31(水) 13:48:49 ID:b3UgMZ5+
>>981
なわけないだろ。インぺらが削れる。
交換インぺら結構高いぞ。
985Socket774:2005/08/31(水) 15:22:38 ID:eL/Vqt2Q
水枕のファンをママンに繋いでなくて、回転パルス検出エラーとかじゃね?
986979:2005/08/31(水) 15:43:58 ID:1hgafbrC
皆様、アドバイスありがとうございます。
ギガのサポートに電話して確認しましたところ、どうやらポンプ電源基盤の初期不良のようですorz

ケーススイッチをポンプ電源経由させて通電するとこの現象が起きるので、ギガのアドバイスで
水枕を外して、代わりにリテールクーラーをつけた状態でポンプ電源投入(水冷システム単独テスト)
したところ、やはり落ちまして。
これで水枕とCPUの原因ではなく、あとケースの電源ボタンとママン直結では問題なく稼働するので、
結論からポンプのセンサーあたりの不良ということで解決しました。

いま売れているらしく代理店にも交換用在庫がない状態で、やむを得ず返品です(涙)。
モノ自体は非常に気に入っているので、また何かあったら書き込みます。
987Socket774:2005/08/31(水) 16:01:20 ID:vQnejCBT
安物買うから
988Socket774:2005/08/31(水) 17:39:55 ID:qiyDPuPq
センサー取付部から基板へ冷却水洩れてない?
うちはこれで同じ症状が出たよ。
センサー取付用の樹脂ボルトをしめて解決した。
989Socket774:2005/08/31(水) 17:43:50 ID:UraNHlKd
>>987
そもそも水冷だからな。信頼性もとめる分野じゃないし。
990979:2005/08/31(水) 18:48:03 ID:1hgafbrC
>>988さん
樹脂ボルトって、基盤の見えている底部のでしょうか。
サポートに電話した際、シリアルNo伝えるためにパッと見た程度で、水漏れしているか
細かい部分まで見てなかったですが、パッと見ですぐにわかるようなショートは無かったです。
今回の水冷マニュアル、けっこう大ざっぱなので、こういうエラーチェック集とかないんですよね・・。

でも似たような症状ならば、ボルト締めたら問題解決したかもしれませんね。
あまり作業時間取れないので先ほど返品してきまして、次回入荷した際に連絡もらえることに
なってます。今後の参考にします。
991Socket774:2005/09/01(木) 18:53:49 ID:73peWvW0
さてと、
992Socket774:2005/09/01(木) 19:44:07 ID:5/wvhCKr
水冷キットを
993Socket774:2005/09/01(木) 19:50:47 ID:BsrZzg1I
窓から投げ捨てろ
994Socket774:2005/09/01(木) 20:15:39 ID:0/HE1WbT
WCL03-90Cuを買って付けてみたけど、今一冷え切らないような気がする。
でもこれってラジエター外付けにはできないよね?
ttp://www.uploda.org/file/uporg182710.jpg
995Socket774:2005/09/01(木) 20:39:52 ID:hvnRqzR0
>>994
ttp://www.ask-corp.jp/3r/wcl-optional.html
120mmなら(90mmでも無理すれば大丈夫だろうけど)外付けスタンド(もしくは外付けラジエターセット)があります。
取り回しが大変なんでお勧めできませんが・・・

事故防止のため、まず猫どかせ。
996Socket774:2005/09/01(木) 21:03:59 ID:0/HE1WbT
>>995
なるほど、そういうキットとか別売してるんすね。探してみます。
猫はどかしたらシステム温度が3度ほど下がりました。
997Socket774:2005/09/01(木) 21:17:43 ID:yIahLRET
>>996
アホだw
998Socket774:2005/09/01(木) 21:38:51 ID:xZYYCQCs
雨音はショウベンの調べ

1000げと
999Socket774:2005/09/01(木) 21:45:00 ID:2xkAkh9l
鼻糞ほじりながら 999GET
1000Socket774:2005/09/01(木) 21:45:54 ID:r6zZIzCM
1001
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/