【安定】nVIDIA Forceware Driver Part4【最速】
1 :
Socket774 :
2005/07/22(金) 04:46:56 ID:Fr05WRWQ
2 :
Socket774 :2005/07/22(金) 04:47:47 ID:Fr05WRWQ
◆まず一度、必ず目を通しておいて欲しいHP◇
2ちゃんねる自作板 - 低価格ビデオカードすれテンプレ
http://www.geocities.jp/teikakaku_videocards/ 初心者系質問の大半が、ここに書かれていることで、解決するかもです。
それでも解決しない問題は・・・
報告用テンプレ
============================
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
DirectX:
OS:
電源:(総Wワット数だけでなく、わかれば+12が??Aか書く)
============================
問題の切り分けがしやすいように、わかるところは詳しく書きましょう。
3 :
Socket774 :2005/07/22(金) 04:48:28 ID:Fr05WRWQ
現時点のGeForce用ドライバ Ver Date 備考 80.40 2005/06/13 77.76 2005/07/20 Official 77.72 2005/06/21 Official WHQL ----------------------------------------- 77.50 2005/05/26 WHQL NV40以降のみ 76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ 72.13 2005/05/07 WHQL 72.12 2005/04/18 WHQL ----------------------------------------- 72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL ----------------------------------------- 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go ----------------------------------------- 77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL 71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL ----------------------------------------- 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/04/01 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL
6800GT、InternationalにてBF2設定は存在確認出来ず。
>>4 あらま、そうでしたか・・・となると、AGP版とPCI-E版で
でてくるorこないがあるのかも
\Windows\System32\nvapps.xml に <PROFILE Label="Battlefield 2"> <APPLICATION Label="BF2.exe"/> <APPLICATION Label="+menu.exe"/> <APPLICATION Label="+playNow.exe"/> <PROPERTY Label="multichip_rendering_mode" Value="2801" Itemtype="predefined"/> </PROFILE> を追加すりゃ良い
7 :
Socket774 :2005/07/22(金) 07:44:45 ID:aaQ93lC2
BF2の設定がデフォで入ってた奴、その設定晒してくれ
8 :
Socket774 :2005/07/22(金) 08:06:33 ID:ChBtCWCj
俺様の7800GTXもBF2の設定入ってなかったぞ。 だから自分でexe指定して設定した。
>>7 >>6 がその設定
International版を展開 → 展開したEnglish版からnvapps.xm_ をコピー
→ setup.exe としただけだからNVIDIA標準設定だ
10 :
Socket774 :2005/07/22(金) 08:23:54 ID:aaQ93lC2
レジストリじゃなくて項目の設定きぼん
>>6 を見て判って欲しいところではあるが。
BF2専用のプロファイル設定は何もない。
SLI時にAFRモードを指定している程度。
ドライバのグローバル設定で基本設定しかできないのですが… 77.76&AGP版6600使用です。
どう晒したらいいかわからんので、SS撮って見る。
15 :
Socket774 :2005/07/22(金) 09:49:03 ID:aaQ93lC2
>>14 ありがたい。せっかく上げてもらってなんだが、
それじゃデフォのグローバルと何ら変わりないので
詳細設定をうpしていただけないだろうか
6800 BF2の設定もLine2もある。 快適っす
>>15 ちょ・・・仕組みわかってるん?
その設定がBF2とかと関係するわけじゃないんだよ。
見れば分かるように俺たちがカスタマイズできるのは 【ドライバのグローバル設定】
ゲームなどのプロフィールは弄ることはできない
え? そうなの?? アプリごとの設定もカスタマイズできるんじゃないの?
その部分の設定は 【ドライバーのグローバル設定】 だから。 それぞれのプロフィール見たいならBF2の情報が書いてあるファイル探さないとな。
23 :
前スレ996 :2005/07/22(金) 10:34:45 ID:pZr4qJ1/
トリプルバッファリング無事出ました どうもありがとう
>>22 登録した各ゲームのプロファイル表示中にチェックボックスをオンすれば
そのゲーム機同時に指定した設定でプレイが可能。
>>19 の画像で言えばSLIの項目にチェックが入っているから
グローバル設定に依らず、BF2設定のSLIモードで動く。
なんの環境が影響して、設定がある人とない人が出ているんだろう
GPUの違いでもないみたいだし、インターフェイスの違いでもないのか・・・
うちのGe6600GT(AGP)は、BF2&Lineage2の設定は、表示されませんでした。
nvapps.xml の設定の該当部分をあげてくれると、かなり嬉しい
うちは「<PROFILE Label="Call of Duty: United Offensive">」これが一番下に
書き込まれていました。
>>6 氏の書き込みは、追加しました。THX
うぁん!
nvapps.xmlを編集するツールがあるよ SLI設定も自由に可能 名前忘れたがググレば分かる
>>27 ご協力&お手間とらせました。 ありがとうございます。
>英語版ドライバダウンロードして引っ張って来た方が早いと思うのだが…
たしかに、そのとおりかも・・・重ね重ね、感謝。
しかし、また問題が・・・
>>27 氏があげてくれたファイルと、自分のSYSTEM内ファイル
見比べてみると、違いがない!?
どうやら、nvapps.xmlファイルには、記述はあるみたい<BF2もLineUも
(自分は、BF2とかの記述は下のほうに追加されてるとばっかり思っていたんですが、途中に記述されてたんですね)
でも、ドライバの「パフォーマンスと品質の設定」のプロフィールに、反映されていない
といった状態みたいです。
んー、謎だ。
反映されない明確な理由でもあれば、あきらめもつくんですけどねえ
トリプルバッファはVSYNC-ONじゃないと、 メモリ消費するだけで意味ないよ。
トリプルバッファはOpenGLだけでの機能らしいから、デフォルトでOpenGLはVsyncはオン openGLアプリ使う人は効果が期待できるはず
lLma0XOC
無い人とある人の原因がわからんね。 無いって人はなんてビデオカード?
多国語版だけどちゃんとある
インターナショナル版の7.7.7.6ってどこで手に入れられますか?
あ、すいません、日本のnVidiaのサイトにありました。
>>29 俺も29と一緒の状況だ。
nvapps.xmlファイルには、BF2の記述はあるけど、
ドライバの「パフォーマンスと品質の設定」のプロフィールに、反映されていない。
ちなみに
GeForce 6800 Ultra
前のドライバー消してから入れた?
coolbits2を入れたんだすが77.76ではパフォーマンスと品質の設定が消えてしまうようなので、どうにか消す方法はないでしょうか?
勉三さんにはちょっと教えたくないな
うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・
77.76評判いいようだけどリネ2では80.40の方がいい感じ。 大航海時代ベンチの冒頭カクカクも77.76では直ってないし、 この辺の問題は80系待たないとダメみたい。 要するにリネ2やる奴はまだ80.40使っとけって事。
>>43 オマイさん80.40で3DMARK05やった事あるかい?
実アプリが快適ならベンチなんてどうでも良いとは思うんだけどもさ
一回で良いからやってみてほしいんだ
まさにどうでもいいんじゃない リネ2やる奴はって話してるんだから
46 :
Socket774 :2005/07/23(土) 00:54:10 ID:JeW60VBg
>>44 あれ 80.40って3DMARK05で何かあった? 気がつかなかったが。。。
>>45 その割には大航海ベンチの話題がしっかり出てるけどねw
>>43 80.40ってGF6*系専用だっけ?ようするに専用ドライバ必要なほどGF6はバグってるんでしょ。
5900XTだと77.76は77.72よりも軽く感じるしもともとカクカクもしないしね。
ちなみにGF4tiでもカクカクしないよ。
リネ用にGF4tiでも買うよろし〜
>>43 のカクカクって7800はどう?直ってるかな?
50 :
Socket774 :2005/07/23(土) 07:50:40 ID:K48uH2p5 BE:55066188-#
80.40ってどこで落とせるの? 公式とNZONE見たけど分からん・・・
52 :
43 :2005/07/23(土) 09:28:25 ID:YYYm7bpN
言葉足らずでスマソ。 リネ2はGF6系でバグじゃ無いかってほどカクカクするのね。 それが80.40だとFXとかradeon使ったときくらい改善(?)するのさ。 大航海ベンチは何となく入ってて、冒頭でやっぱりカクカクするので比較として出した。 3DMARK05・・・は使ったこと無い。。。
>>51 テンプレきちんと読んでね
載っているよ。
77.76は発色というかクオリティーというか汚くね?
なにこのベンチ中は。 自分がやりたいゲームが快適に動くなら他はどうだってもいいんだよ。 いくらベンチが快適に動いても意味無い
知らないみたいだから言うけど80.40で3DMARK05走らせると普通なら表示されるはずの影を全て省略してFPS上げてたよ まぁリネ2が快適ならどうでも良かったね
FFベンチでやたらモンチッチが省略されてスコアが1000上がった。 77.76というか7*系もにたようなもんさ〜 3DMARK05はなにやら新しい物が盛りだくさんで重いんでしょ〜 雑誌に書いてたよ〜重い紙芝居ベンチって見ててストレスになるから 2500+で5900XTなオイラはやったことないや〜
58 :
Socket774 :2005/07/23(土) 13:33:46 ID:obfBdPz9
たしかに77.76いれたら 汚くなったような・・・
カラー補正の項で デスクトップ オーバーレイ 全ての〜 の所をそれぞれ選択してから 初期設定ボタンを押すと値がそれぞれ変化する… もともとのデフォルトの状態にするにはどうすればいいんだ? てかドライバ上書きしたら元の値に戻る?
8040と7776のアポカリプスでた。
62 :
51 :2005/07/23(土) 18:04:05 ID:2tuT8p8g
77.76でオーバーレイ以外だと色が変です。 私だけかな。
64 :
Socket774 :2005/07/23(土) 20:03:37 ID:HpI5Ms7l
動画再生させるとCPU使用率が100%になるよ--これ回避できるドライバーありませんか?
76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ 72.13 2005/05/07 WHQL 72.12 2005/04/18 WHQL ここらへん
80.40入れたけど不安定すぎて使い物にならん。 素直に77.76に戻しますた。 起動したらいきなりnvsvc32.exeがどうたらこうたらってエラー出るよ。
67 :
Socket774 :2005/07/24(日) 00:54:11 ID:6IqVD/fk
>>63 私もです
当方の環境は、
CPU:P4 2.4HT
Mem:2GB (CFD-Hynix)
M/B:Aopen AX4SPE-N
Chipset: i865PE
VGA: Aopen FX5600-128M(AGP)
VGAドライバ:Force ware 77.76
DirectX: 9.0
OS: Win XP Pro SP2
症状:
動画再生時、白いもやがかかったようになり正常な発色にならない
ちなみに77.74でも同様の症状です。
77.72では無問題でしたので今から戻してみますが・・・・
どなたか問題解決方法をご存知でしたら教えてください
80.40まるで問題無いな でも不評だからなんとなく入れてない
70 :
67 :2005/07/24(日) 01:29:50 ID:6IqVD/fk
Driver Cleaner使ってきれいにした後、 旧ドライバに戻す前にだめもとで77.76再インストールしたら 問題解決しました。 (当方のミス:DC使わずに上書きでドライバUPしていた) スレ汚しすいませんでした
結局過去最強と言われている77.50と77.62どっちがいいのかなあ もうワケワカメ
77.13
>>66 >69
Serviceを停止させるという発想はないのか?
つか屑Service&ゴミUtility群の最近のドライバ、マジイラネ
余計なこと槍杉なんだよ。まるでアチを彷彿とさせるような造りじゃねぇか。
上書きでドライバ更新とか信じられんw
75 :
66 :2005/07/24(日) 08:41:40 ID:275kUmGE
>>73 あれ止めてもいい物なの?
OC設定しようと思ったら一発で落ちますた。
やっぱり駄目だ。。
>>74 逆に上書きで危険ならそれが出来ないつくりにするべきって気もするけどな。
サービスにあるのもmsconfigで出るnVIDIA関係のも止めてる 他にも無駄な物の排除方法ある?
>>77 8月末になって夏休みの天気を気象庁に問い合わせるなよ。
>>77 俺はDC使ってるけど、多くの人のことを考えたらそうすべきって話だよ。
ヲタってのはこれだからなあ。たかがベンチ厨のくせにw
バージョンアップのドライバ上書きは問題ないことが多い。 バージョンがダウンの場合は問題がある場合がある。 ただそれだけの話だろうに。
俺はいつでもクリーンな状態 上書きなんてやらねー
最低コンパネからアンインストールして、再起動してから入れましょう この状態ならウインドウズ付属の最低限のVGAドライバで起動してくれてるから上書き失敗の問題は起きないはず
Oh,,,, いつのまにか、NV4_DISP.DLL と NV4_MINI.SYS が、WFP対象ファイルになってるぜ…。 On WinXP
前スレに出てたデッドオアアライブのWMV-HDファイルが置いてあるサイトってどこだっけ? WMPでWMVファイルをHWアクセラレーションしてくれるようにするパッチ入れたから 動作確認したいんです。
>>78 regsvr32 /u nvcpl.dll
なんか77.76になって画質落ちてません・・・?
>>89 落ちてる、NECのスマートビジョンとも相性良くない。 また76.50に後退
>89 デフォルトでハイパフォーマンスの設定になってるせいかも?
>>83 それでも最低限なんですね
それでいいと思ってた
公式ページ重くない?ドライバ落とせないんだけど・・・ オレだけ??
重いね めちゃくちゃ重い 何も落とせない
VMRで動画を再生すると、オーバーレイに比べて色の彩度が落ちます。 ドライバの設定項目で、オーバーレイの「彩度」に相当する機能は、VMRにはないのでしょうか?
>>95 VMRとかは関係ないけどコレがすべて。
■Detonator
明るさ 120
コントラスト 98
色相 4
彩度 104
■Forceware
明るさ 122
コントラスト 107
色相 2
彩度 98
■デフォルトでコントラストが90のドライバ(71.24以降?)
明るさ 120
コントラスト 90
色相 0
彩度 90
(伸張)
明るさ 120
コントラスト 101
色相 0
彩度 102
>>95 VMRが"マトモ"なんだよ…
まぁ、それはともかくproppage.dllを入手して弄ればいいよ
MPCはきれい WMP段がある・・・ オーバーレイウンコ?
>>64 と同様
動画を再生すると重いです
特にH264(X264)で再生するとCPU100%になります
これは仕様なんでしょうか?
環境 GeforceFX5700VE ドライバー77.76
FXなら古いドライバ使えよ
古いドライバーでBF2は動くの?
BF2なら古いボードでやるなよ
今年の4月に買ったのだが・・・
俺は先月P4P800SE買ったぞ。
>>105 そうかぁ?
コストパフォーマンスに優れた最適の選択だと思うが?
第二の夏厨オモチャが、無事到着したようですね。
FX5600 ドライバー77.76 で見てみたけど、動画で100%に成らないぞ! 動画の種類や環境によるのかな。 でも、H264がクソ重いのは確か。
5700VEのコストパフォーマンスが良いのは周知の事実だが BF2を5700VEで遊ぶのは無理があるので、最適の選択だとは思えない 重いFPSやりたいなら安物でゴチョゴチョしても無駄。
111 :
Socket774 :2005/07/26(火) 06:50:17 ID:rRHOkdCn
>>98 の動画
aviのほうはきれだけどwmvのほうは縦線が目立つ
色はどっちも同じだった
112 :
Socket774 :2005/07/26(火) 09:54:17 ID:yy2BRbnB BE:36137276-#
VMRのほうがまともって言ってる奴はただの馬鹿。明らかに色が全体的に白くなりすぎているし、CPU負荷も高い。
そしてsageを知らない
>>112 がもっと馬鹿と。
nViewの不出来さはどうにかならないんですかね。 多画面時の最大化処理とか。 2画面時に、たとえば1024*768の画面2つではなく、2048*768の横長単一画面として使って いる場合、そのまま最大化すると当たり前ですが2画面全体に最大化してしまいます。 で、nViewの機能で「1画面のみに最大化するボタン」をタイトルバーに追加できます。 確かにこのボタンで最大化すると1画面の最大化になるのですが、この状態で閉じて 再度立ち上げると、2画面最大化になってしまうのです。 こんなアホな仕様はNVIDIA以外にはありません。
VMRの色がまともというのは同意できないな。 どう考えても色が薄い。 ここの人たちは薄い色が好きなの?
ようやく気付いたようだな ゲフォのアナログ出力は色が薄い それが明らかになっただけのこと DVIなら問題ない
MSはVMR9での表示を推奨しているが、VMR9はYC伸張がかからないからコントラストが落ちて白っぽく見える。 自分でYC伸張かけられない無知はテンプレの設定にしてもボケボケ&色がおかしいオーバレイを使えば良いと思う。
SXGAの液晶モニターで、nview設定を中央出力にしてるけど、 800x600&640x480は問題ないけど1024x768の時はよくミスって 拡大全画面になる時がよくある。 Fuck nview!
それは液晶側が変なんじゃなくて・・・?
よろしくて・・・?
よろしくてよ♪
な、なんだよう(´・ω・`)
>>116 はぁ?何言ってんの?
アナログでつなぐならモニタ側でレンジ調整しないとまともな発色にならないのは当たり前だろ。
もしかして、レンジ調整もしないでアナログ接続したモニタ使ってるのか?
てか、どこをどう読んだらアナログとDVIの話になるんだ?
日本語もまともに読めないのかよ。
バカジャネーノ。
(´ι _` ) あっそ
怒りすぎじゃね?
>>117 DirectX9からくっついてくるVMR9の仕業
VMR9経由だと本来
ファイル>デコーダ(コーデック)がYUVへデコード>グラボがRGBへ変換>モニタ(ハードウェアYUVオーバーレイ)
ファイル>デコーダ(コーデック)がRGBへデコード>グラボ>モニタ(いままでのビデオレンダラーやGDI)
だったものが
ファイル>デコーダ(コーデック)がYUVへデコード>VMR9がRGBへ変換>モニタ
になる
プレイヤーがVMR9配下だとYUV->RGBはすべてVMR9が行う
デコーダによるRGB変換が起こらないため
デコーダ(コーデック)毎の色味の違いは起こらない
が、
VMR9の色調整をする方法が現状では、ない
ffdshow伸張に関する項目 GeForce系のグラボを使用した場合 Levelsにチェック -> Input(16-235) , Output(0-255) に設定
>>127 空気読めなくて申し訳ないんですけど、パフォーマンスと品質の設定タブにあるシステムパフォーマンスについて質問です。
ハイパフォーマンス<パフォーマンス<クオリティー<高品質の順で画質が良くなるのは判るのですが、
俺の目ではクオリティーと高品質の画質の違いが見分けられません。
いまHL2やってるのですがクオリティーから高品質にするとガクッとfpsの落ちる場所が出てきます
(同じ条件で10fps以上落ちるところもあれば、全然落ちない場所もある)
しかし見た目的には違いがないように見えてしまう・・・
具体的にどのような違いがあるものなのかご教示願います。
ハイパフォーマンスが項目の中で一番FPSを稼げるんだよね?
>>130 それは間違いありません。
見た目的にもだいぶ描画が簡略化されてますし。
>129 確かレベルがクオリティーまでは描画の省略(最適化と 呼ぶらしい)があって、高品質だと妥協無しということらしい。 西川氏の記事だったと思う。
>>132 「妥協なし」ですか・・・なんていうか判り辛いですね・・・
見た目が変わりなく感じるならお前はクオリティーでいいだろ!!と思われるんでしょうが、
こういう疑問に引っかかると気持ち悪くてたまらない性格なんですよ。
googleでもforceware/高品質/パフォーマンスと品質の設定/Quality/High Quality等、
組み合わせて検索してみたのですが、なかなか疑問解決とはいきません。
そのfpsが落ちる場面で比較して見たら?
キタ━(゚∀゚)━!!
>>135 やべ、、まじで
キタ━(゚∀゚)━!!
140 :
Socket774 :2005/07/26(火) 18:48:22 ID:MpAA9wVd
sage忘れスマン &自己レス、FX系ではなくGeForce第2世代までだったわ・・・orz
本当に古い製品ばっかだから、サポート終了になってもかまわんけどね。 NVIDIAがドライバを作らないということはVistaでも非サポートになるのかね。
GF4Tiでも6600GTでもいまだに53.03使ってる漏れ。 描画品質とか抜きにしたら、53.03がいちばんFPS が出るきがする。 なんでだろ
144 :
Socket774 :2005/07/26(火) 19:38:12 ID:+eam3n7c
クマクマ
6600GTで53.03動くん? iniファイルに記述足してるのかな。
グラボ関連の質問スレが見つからなかったので書き込みます 既出かもしれませんが動画を再生すると白みがかった(すさまじく明るい?)映像になってしまいます ゲームなどは問題ないみたいなんですが、ちらっと原因はドライバのせいだ、みたいなことを聞いたので CPU:P4 2.8G Mem:512Mbx4 M/B: ASUS P4P800DX Chipset: わかりません VGA: GeForce6800 VGAドライバ:7.7.7.2 DirectX: 9.0c (4.09.0000.0904) OS: WinXPSP1 電源:わかりません ドライバを古いのに戻す以外に対処法はないのでしょうか よろしくお願いします
>>146 カラー補正のオーバーレイのカラープロフを詳細で戻らなきゃシラネ。
>>147 直りました、即レスありがとうございます!
77.76にしれ。漏れの中で最高。神。
80.40入れたら何故かゲーム中に音が切れるようになったよ。 で、勢いでSB注文してしまったorz
ツマンネ
153 :
150 :2005/07/27(水) 08:07:50 ID:HcOxVb4q
Sound Blasterだよ。Soft Bankじゃないよ。
154 :
Socket774 :2005/07/27(水) 08:12:31 ID:/nvfrW6C BE:7744133-#
WMPのDXVAパッチ有効にしてVMRでdivxなどのaviファイル再生すると全部白黒になるんだけど
156 :
Socket774 :2005/07/27(水) 09:22:58 ID:jOqPVmUV
>>127 VMR9の色調整をする方法が現状では、ない
そうなんだ。orz
ドライバの設定項目にオーバーレイ関係はたくさんあるのに
VMR関係の設定項目は全くないのはどうしてなのかずっと不思議だった。
nvidia手抜きすんなyo
これでATIのドライバにはVMRの調整項目がきちんとあったら笑うしかない。
安心しろ。 ATiのドライバでもできないから。
単なるDx9の仕様
自作に無知が増えてきてる現実
単純にYC伸張されてないってだけっしょ?
>>128 みたいに途中でYC伸張すれば問題ないような
>>160 知識有る奴は悩まないし、こんな板覗かんよ
初めから知ってる人いないしな 普通。
>>161 ffdshowが入り込めない時はどうする?
WMV DRMファイルを再生するとき困らないか?
80系ドライバの安定版はまだですか? OSの再インスコしたいんだが・・・
80系はおそらく、あと数ヶ月は安定版として出てこないと思われ。 メジャーリリースされるのは85系になってからかもしれない。 現在は75系の安定化に必死です。
168 :
Socket774 :2005/07/27(水) 22:00:49 ID:BvnYXz5c
WMPのDXVAパッチってWMV限定でそ?
>>154 DivX configのYUV 4:2:0出力のチェック外せよ禿
たまに、何度も何度もアイコンや画面の描画を繰り返す現象になるんだけど、 これってグラフィックスカードの問題ですか? Geforce6800GTに変えてから結構頻繁なんですけど、誰かお判りませんか?
77.50から77.76に上書きで変えたらBFカクつくようになった。 その他のソフトは画質ハッキリクッキリに向上したんだけどなあ。
BF2ね。
174 :
170 :2005/07/28(木) 07:15:20 ID:1/HrPvg2
>>171 今現在で、GPU core 66℃ Ambient 47℃になってます…orz
色々と過去ログとか6800スレの方も参考にさせてもらったんですが、
今日にでもZAV02-NV5 Rev.2A買って取り付けてみます…。
この発熱は、かなり難儀な問題なんですね…。
66度くらいでコケるか? OS周りな気もするが。
コケるわけねーだろ
ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ
バナナ忘れてるYP
自作なら何でこけるだろうか
ドライバ踏んづけてコケそうになったことはあるな。 組み立て終わったPC持ってたから激しく焦った。
友人の引越し手伝いで階段から滑り落ちたとき自分の命が大事だから迷わずパソコン放り投げたよ 64万
>>181 181の命がプライスレスだったなら良かったじゃん。
64万円より安かったなら損だけど。
てか64万円のPCてどんなんよ?
>>183 最近の話なら想像できんが・・・(メーカー製とかであるのかな?)
一昔前のノートPC(ラップトップ)はそんくらいのは沢山あった。
もろもろ含め64万ってことです。
>>180 は素晴らしいってことです。
187 :
Socket774 :2005/07/28(木) 19:01:46 ID:dRRF/Fdk
問題はその友人が
PCと
>>181 のどっちを大事にしてるか だ。
それはもちろんパートナーの181って事か!納得した!
いやもう連絡取れてないしw
64万が分かつ友情
192 :
Socket774 :2005/07/28(木) 20:00:16 ID:lChWvWHL BE:13766382-#
結局VMRでffdshow以外にYCなんとかをする方法はないのか。
193 :
Socket774 :2005/07/28(木) 20:17:02 ID:dRRF/Fdk
>>190 >いやもう連絡取れてないしw
どうやらPCの方が大事だったようだな。 orz
申し訳ない。 アスペクト比を固定するオプションを見失ってしまって…。 どなたか教えてくださいませんか? Forceware v77.30
195 :
194 :2005/07/29(金) 13:42:08 ID:erMDPGaY
失礼。自己解決。 デバイス設定にありました。
これ解像度たけー
HDサイズ。最近の標準。
77.77きたきたきたきたき…ハァ
64ビットか 残念
これだけのために64bitのXPを買おうか考えたがやっぱやめた
>>196 相変わらず解像度たけぇなw
何週かまわして見たけど大体100〜150程度だった
Doom4だっけ?よりは軽いな
>>196 64 3000+
6800AGP 16/6 ノーマルクロック
7776
WMP10
スキップしたフレーム8だ
>>196 P4 3Ghz
GF6800
FW 7191
こま落ちナシ。
64 3000+(CG) FX5700 7776 WMP10 スキップしたフレーム23だった
7776やっぱ動画が重いのかな。 ちなみにOSは2ksp4
7752デタ!
チマチマと出しすぎなんだよ ドドンと安定した奴を頼みますよ
210 :
Socket774 :2005/07/30(土) 01:51:44 ID:PHax9g5C
ATIはすでにLDDMのを出してるけどnvidiaはまだなん
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
よくわからんが77.52と75.03がそうなんじゃ?
これはVistaにはいってる奴か LDDM対応してたのね
早速XP@6600に77.52入れてみた。 しかしメジャーな3Dゲームほとんどしない漏れに特に語ることはなかった・・・ とりあえず77.76の時よりなんか色味が明るくくっきりしたような気がしないでもないがプラシボだろう。 インスト途中でドライバ入ってないボケ画面がはさまるんで明るく思えるだけっぽい。 FFベンチとゆめりあベンチだけ回してみて、スコアが僅かに上がったけど多分計測誤差の範疇。 まぁこのまましばらくこのままいってみる所存。
なんか一気に来たなw 一応入れてみるか。
77.74異常に重い
6k/sしか出ない
おいおいーい! 77.74も着たのかよ いそがしいぜー
おもいなー早くしねえと寝ちゃうぞ
うちの4200で韓国MMOやるといまだに53.03が一番かるい・・。 描画が明らかに手抜きだけど・・。 それ以外のドライバーだとハッキリ描画されてる。 77.76とかで53.03みたいな手抜き描画でFPSを稼ぐ方法ないのかなぁ・・。
ForceWare 75.03 Vista Beta ForceWare 77.52 Vista Beta ForceWare 77.74 Windows 2000/XP WHQL ForceWare 77.77 Windows 2000/XP ForceWare 77.77 Windows XP 64bit 一気に出すぎw
77.77いれてくるぜ! 絶対神ドライバ
何が何でも77.77だ、とうぜんnForce4も6.66入れてる こういう数字俺大好きなんだ!
ステーションドライバー重すぎ…orz
ヒント:tweaksrus
えーーーーー! 77.77でたのかよー! 77.74いれたばっかだっつーの!
>>229 15.1KB/sしか出ないよorz
どっかミラーないかな。
77.77は64BitOS用 77.76(旧)→77.74(新)とVerナンバーが変わってるのはなんなんだろう
Guru of 3Dで公開されてる77.77は64bitだけど、Station-driversで 公開されてる77.77は何も書かれてない。 どうなってんだ?
tweaksrusで32bitの77.77出てる。 入れてみたけど取りあえず3DMark05スコアは77.76と比較してほぼ変化なし。 もう少し色々見てみる。
BF2とLine2やってみたけどいい感じだった とくにLineのカクカクが無くなって最高 専用プロフィールもGoood 次ベンチとかやってみる
まじ神ドライバ来たか?77.77
239 :
Socket774 :2005/07/30(土) 11:42:14 ID:Sj0Xrwxc
>>196 の奴再生始めるとGF6600GTのファンが勢いよく回ってハードウェアWMV9サポート有効になるのワラタ
77.77入れてみた。 確かにカクカクが減ったな。 これ神ドライバかもしれん。
241 :
Socket774 :2005/07/30(土) 11:53:17 ID:Sj0Xrwxc
Driver Name 3DMark05 / Aquamark3 Xtreme G 77.62 HD Type 3 3705 / 58,311 NGO 77.72 3846 / 56,995 Forceware 77.77 beta 3861 / 58,138 Forceware 77.72 whql 3864 / 58,413 Forceware 77.74 whql 3872 / 58,229 Forceware 77.76 beta 3892 / 58,311 Overdrive Apocalypse 77.76 beta2 3896 / 58,311 Forceware 77.50 beta 3905 / 58,280 Forceware 77.30 beta 3905 / 58,290 Xtreme G 80.40 HD 3960 / 57,695 Forceware 80.40 beta 3979 / 57,986 DNA 80.40 (澱alanced・ 3993 / 58,209 Overdrive Apocalypse 80.40f 4013 / 57,966
243 :
Socket774 :2005/07/30(土) 12:14:47 ID:vNwSTQTs
77.77にBF2が入ってないジャマイカ!!!!
77.77 インストール時にASUSロゴが出て焦ったw
245 :
Socket774 :2005/07/30(土) 12:21:43 ID:Sj0Xrwxc
7776の改良版なら期待できそう
BF2は逝ってる
逝ってる
>>236 リネ2のカクカク改善具合が80.40と比べてどうか教えていただけないでしょうか。
大航海時代ベンチの出だしカクカクの改善具合も分かる方居たら御願いします。
こちらも今晩帰宅次第77.77逝って報告します。
>>250 80.40は使ってないので知らんが、77.72に比べてリネ2のカクカクは
マシになった。
大航海は出だしカクカク改善されず。
>>192 ここの人たちは3Dゲームしか興味ないから、動画の色が薄くなっても関係ないんだよ。
253 :
250 :2005/07/30(土) 14:11:27 ID:H42dVdRW
>>251 レスあり。77.72から77.76の時も改善されたけど、カクカクが無くなると言う程ではなかったんだけど、80.40だと全く無いと言っていいほどなのです。
ただのカンだけど大航海時代ベンチの出だしカクカクが直る改善がされないとリネのカクカクも無くならないんじゃないかと思う。
そんな予想に反して80.40並だったらいいんだけど…
77.77はどうかな?神かな?インスコしてみるべ。
いや、専用プロフィールが神
結局77.74と77.77はどっちが良いわけよ?
おれ77.74入れてるけど問題ないね今のところ また今度77.77入れてみる。
>>253 確かに8040は7776に比べると, BF2では, 高負荷時に処理待ちが少ないように
感じる
259 :
Socket774 :2005/07/30(土) 16:31:44 ID:Q6wjI496
現時点のGeForce用ドライバ Ver Date 備考 80.40 2005/06/13 77.77 2005/07/29 77.76 2005/07/20 Official 77.74 2005/07/29 WHQL 77.52 2005/07/29 Windows Vista 77.72 2005/06/21 Official WHQL 75.03 2005/07/29 Windows Vista 32bit ----------------------------------------- 77.50 2005/05/26 WHQL NV40以降のみ 76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ 72.13 2005/05/07 WHQL 72.12 2005/04/18 WHQL ----------------------------------------- 72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL ----------------------------------------- 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go ----------------------------------------- 77.77 2005/07/29 64bit 77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL 71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL ----------------------------------------- 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/04/01 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL これで合ってるか?
あってる。 80.40は7800専用じゃなかったっけ
ぬるぽ
さげヌルポは無効な ビスタって何?
トヨタビスタ
ビスタチオ
ビスタード
めるぽ
ダビスタ
vistaってダセェ Windows GTとかWindows FX とかにしろYO
目くそ鼻くそだな。
現時点のGeForce用ドライバ
Ver Date 備考
80.40 2005/06/13
77.77 2005/07/20
77.76 2005/07/16 Official
77.74 2005/07/08 WHQL
77.52 2005/06/10 Windows Vista
77.72 2005/06/21 Official WHQL
75.03 2005/07/18 Windows Vista 32bit
-----------------------------------------
77.50 2005/05/26 WHQL NV40以降のみ
76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ
72.13 2005/05/07 WHQL
72.12 2005/04/18 WHQL
-----------------------------------------
72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL
-----------------------------------------
77.70 2005/06/09 GeForce Go
72.03 2005/04/25 GeForce Go
-----------------------------------------
77.77 2005/07/20 64bit
77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL
71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL
>>259 Dateが間違っている。
>>260 7800専用ではない。
現時点のGeForce用ドライバ Ver Date 備考 80.40 2005/06/13 77.77 2005/07/20 77.76 2005/07/16 Official 77.74 2005/07/08 WHQL 77.52 2005/06/10 Windows Vista 77.72 2005/06/21 Official WHQL 75.03 2005/07/18 Windows Vista 32bit ----------------------------------------- 77.50 2005/05/26 WHQL NV40以降のみ 76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ 72.13 2005/05/07 WHQL 72.12 2005/04/18 WHQL ----------------------------------------- 72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL ----------------------------------------- 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go ----------------------------------------- 77.77 2005/07/20 64bit 77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL 71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL ----------------------------------------- 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/04/01 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL
>>270 あ、だよね・・・
オレも自信がもてなくて書き込まなかったんだが
DATEは、ドライバに表記されている日付だよね。
リリース(リーク)日で書かれているのに、違和感あったんよ
ってことで、77.74入れています。 特に目立った不具合なさそう
次は77.77かな・・・
まじでvistaって(‐ノД−)ノなによー
longhorn
275 :
Socket774 :2005/07/30(土) 20:43:04 ID:rnXJCndY
276 :
Socket774 :2005/07/30(土) 20:56:53 ID:yvTQuLbb
ビスラッチョ
ビスケたん
VISTA Volunteers in Service to America ((ボランティアの派遣による米国政府の救貧計画)). (木立・町並などを通した狭い)見通し, 眺望; (見通しのきく)通り, 町並; 予想, 展望; 回想. Vista・Vision ━━ n. 【商標】ビスタビジョン ((米国で開発されたワイドスクリーンの映画撮影[映写]法)). だそうだ。イマイチ意味が解らん。
FXだけど動画に最適なドライバーはどれですか?
>>281 何の動画かによって大きく変わるので動画名plz。
H264またはx264でエンコしたアニメです (Ogg 720x480 12Bit H.264 Vorbis 48.00kHz 192.00kb/s QB 2ch)
>280 「VISTA」はWindowsが抱えるVirses(ウイルス)、Infection(感染)、Spyware(スパイウェア)、Trojans(トロイの木馬)、Adware(アドウェア)の5つの大きな問題の頭文字をとったものだ
しかし頷ける
綴り直してからだね。
Virses
いやコピペですからー
coolbit2ってしらないうちに最新版出てたんだね OCしてもパフォーマンス設定消えない奴
OCしても消えないじゃなくて いらないキーいじってただけじゃないの?
本当に7777が7772に続く第二の神ドライバだな。すっげ。 BF2が更に軽くなって、読み込みが早くなったりフリーズが減った気がする。 再起動後、すぐBF2起動したからかもしれないけど、それでも軽い。
>>293 BF2やってるけど確かに77.77の方が77.72より砲撃でのカクツキが減った気がする。
77.72が神って頭大丈夫ですか
GF6600がWMVHD再生時のCPU負荷が50%ぐらいなのに 6800だと100とか超ムシキング
77.77の何が神かって、77.77なところだよ。 なんていうかキリ番?
ぞろ目だ
ASUSの6800GEつかってるんですが ASUSのドライバがまだ71.89までしかだしてなくて新しいの入れたいのですが ASUSから出てるドライバじゃないとsetup.exeが認識してくれません・・・ nVIDIA純正のドライバいれる方法よかったら教えてください よろしくです。。。
入れてみます! ありがとうございます!
MSIのサイトでも、v77.77を発見。 各カードベンダーも7のゾロ目を狙っていたと予想・・・
305 :
300 :2005/07/31(日) 22:36:43 ID:MfZ0lHMb
>>301 だめでした・・・
BF2起動するも処理遅くてテクスチャとか壊れた感じになりますた。。
ASUSのに戻します
>>305 おいおい、アドレス見ろよASUSのだよ
>>300 純正のドライバのインストーラが起動しないってのも不思議だけどインストーラが起動直前でカードベンダーを見て弾いているなら、ベンダー名をBIOSいじって変更すれば良いんじゃないそれでも純正インストーラ起動しないならOS不安定なんじゃない
>>300 ま、ドライバクリーナーでも使ってみなされ
>>309 今日の朝、飯食ってた時にテレビでそれ流れたよ。
あー日本も終わりかなーって思った。
エロゲの曲だしなソレ
>>310 あーそれ俺もきいてビビッタよ。まあマイアヒとか電車男とかの影響で2ch系の物が
流行ると思ってるんだろ。マスコミってヴぁかだなぁ
>>311 おい。
dwangoがなんでマスコミになるんだよ。。。
テレビ局が作ったわけでもないし。
>>312 本気で言ってる?
マスコミ=テレビ局ってわけじゃないよ
情報発信の為のメディア(媒体)なわけだから、携帯のコンテンツ配信も
一種のマスコミ(≠マスメディア)だわな
それと同時に
>>311 は、TV&雑誌その他媒体でも、ここ最近の2ちゃんモノ
それっぽいものが「なんとなくイケてる?」的風潮に皮肉言ってるだけのように見える
ごめんなー、長文&スレ違いで・・・
>>313 ウザい解説せんでも大半の人間はわかってると思われ
>>313 言葉の定義の上ではそうかもしれないけど、なんか違う気がするんだよなー。
実際には着メロとゲームと簡単なスポーツ情報の配信しかやってないわけだから、
そりゃどれも情報といえば情報だけど、所謂情報を配信する事業はほんの一部しかないのに言っちゃって良いのかよ?って気がするからああ書いた。
規模的にもマスがつくかどうか微妙だと思ったし。
その携帯コンテンツを通してのCMなら「マスコミとして」馬鹿だと思うけど。
後半はそのまま激しく同意。
俺も場所違いなのでこの件で書き込むのは最後にします。
317 :
Socket774 :2005/08/01(月) 13:03:35 ID:hRuHbnAV
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (マスコミ から転送) マス・コミュニケーション(マスコミ、Mass Communication)とは、 受信能力を有するすべての人々に公開されたコミュニケーション活動であり、 寡占的状態にある大規模組織である送り手から、大量の不特定多数の受け手に対し、 高度な機械技術体系を使って大量の情報・記号を一方的に伝達するコミュニケーション手段である。 マスコミに対しての送り手としてマスメディアがある。 マスメディアのことをマスコミと呼ぶことがある。 人によってはマスコミといえばマスメディアを意味するととらえる人もいる。 マスコミには両方の意味が存在してしまうため、 マスメディアのことはマスメディアと言った方が好ましい。 このあたりをわからずに書いた文章はやや読みにくいことがある。
そういや マジ って何の略よ マジ・・・
まじめの略だよ そっからちょっとずつ意味が変わっていった。
手斧3人組か
真アジの略かと思ったぜ。
そういやエッチは変態のHからきてるとか 俺は自分がスケベなのは認めるが断じて変態ではない・・・と思う
おにいちゃんってヘンタイ! おにいちゃんってエッチ!
新しいドイラバ入れたら、NVIDIA settingsが英語表記になってしまったんだけど・・・ 日本語に戻すのってどうやるんですか?
なにさっきから脂汗流しながらスレ違いの話を嬉々として話してんだ? ここの阿呆どもは。
>>323 ヘンタイ!って本気で言ってる感じがする
エッチってのはまだそんなに怒ってない気がする
ここは何のスレだ?ww
脱線好きはこのスレの伝統だ ほんのチョットのバージョンアップでも盛り上がるのも伝統だ
マスコミ マスターベーションコミニケーション マスカキ 俺=エロは地球を救う 俺=英雄 世界の為に毎日オナニー
331 :
Socket774 :2005/08/01(月) 16:10:18 ID:qSixLnQT
ゲフォ6600GTでOSはXPメディアセンターエディション2004です ドライバは何が良いですか
332 :
331 :2005/08/01(月) 16:12:36 ID:qSixLnQT
Version: 72.14しかダメですか
初歩的な質問ですいませんけど、 WMP10でフレームスキップしてるかどーかって どこでチェックできるの?
見て数える
●買って前スレ見ればわかるよ。
結局77.77は神ドライバだったのか? 77.76より調子がいいのであれば入れたいんだが
337 :
Socket774 :2005/08/01(月) 17:28:34 ID:FXhrEN3x
個人的には77.74の方が調子が良い。
Driver Cleanerで削除してインスコしたけど77.77入れたら動画が多少重くなった 60fpsの動画で稀にコマ落ちする 64 3000+ 6600GT
340 :
Socket774 :2005/08/01(月) 19:15:35 ID:uEeG39vV
オフィシャルでたらインスコするよ。
341 :
Socket774 :2005/08/01(月) 19:30:01 ID:qFslzXNA
確かに77.77動画が多少重いような気がしなくもない ので77.74にしてみる
343 :
Socket774 :2005/08/01(月) 21:08:56 ID:MLv0ZSaD BE:34416858-#
2Dモードとか3Dモードとかどうやって切り替えるんですか?
345 :
Socket774 :2005/08/01(月) 21:26:06 ID:MLv0ZSaD BE:41299968-#
>>344 今見ました。自動みたいですね。なんか動画やDirectdrawアプリするだけで3Dモードに変わっちゃうんですかね。すぐクロックが元に戻っちゃいます。
つ 電源交換
349 :
346 :2005/08/01(月) 21:59:55 ID:cUtEIYcB
>>347 それがどうも購入した時から出てるらしくて。
電源はソルダムRA300に付いていた電源です。
やっぱり電源ですかね・・・
>>348 誘導ありがとうございます。
そちらで伺ってみます。
350 :
Socket774 :2005/08/02(火) 07:48:47 ID:3Uere3yS
============================ CPU:Pen4 1.6G Mem:1024MB M/B: Chipset: VGA:Geforce4 440 Go VGAドライバ:6.14.0010.5672(英語) DirectX:9.0c OS:XP Home 電源: ============================ Dellのノートでこの構成のものを使っていて最新のドライバに更新したいと思っています。 スレをGoで検索したら 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go この2つのドライバが対応している最新のものになるようですが、 これを落としてきて入れればいいのでしょうか。 NVIDIAサイトみてもMX440というのの対応はあっても440 Goというのの対応がなかなか見当たりませんで・・・
追記です。 とりあえず上記2つのドライバの用意だけでもしておこうとおもいNVIDIAサイトにいきましたが Windows XP/2000 Driver Archiveのなかに見当たりませんでした。 もしよろしければアドレスも教えていただきたく思います。 とりあえず落として当てようとしてみた77.72は「インストールが完了しました」と出ても 56.73という覚えのないバージョンになってしまいわけがわかりません・・・
============================
CPU:AMD Duron(TM)Processor, MMX, 3DNow, ~1.3GHz
Mem:384MB RAM
Chipset: NVIDIA RIVA TNT2 Model 64/Model 64 Pro
DAC:Intergrated RAMDAC
VGAドライバ:6.14.0010.6693(英語)
DirectX: 9.0c
OS: XP Pro
============================
こちらのスレから誘導されて来ました
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1122638789/l50 エラー内容はスレの流れから最新ドライバーを当てればよさそうですが
66.93を当てても直りませんでした
71.84を当てれば何とかなりそうなんですが
やっぱ無理なんでしょうか?
------------------------------------------------------------------------
365 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 01:28:06 ID:7n7oEA70
>>361 ttp://www.nvidia.com/object/winxp_2k_71.84.html このドライバは入るだろうか。
Gainwardから落として入れようとしたのが 77.72とかなら
TNT2には未対応だ。ざっと確認した中で最新のが71.84だった。
------------------------------------------------------------------------
373 名前: も無き求道者 [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 01:43:47 ID:fgVNwTlz
>>365 インストール時に現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることはできませんでした。
と、でました。
------------------------------------------------------------------------
406 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 03:58:40 ID:7n7oEA70
>>373 71.84のreadmeにはTNT2サポートしてるよって記述あったんだがorz
何か個別の問題があるのかもしれん。
一応66.93のアドレス
ttp://www.nvidia.com/object/winxp_2k_66.93.html ------------------------------------------------------------------------
>>350 Ge6xxxGo系なら、最新版で問題ないけど
古めのGPUチップのカードに最新版ドライバは、あまり意味がないよ。
かえってパフォーマンスダウンするかもしれないし
っと、まあ
前スレより、ノート系ドライバを集めている?サイト
<LaptopVideo2go>
http://www.laptopvideo2go.com/ >>354 Ver53.03とか45.23のほうが、古いカードには安定していていいかも
77.77はBF2でスポーンするときにカクつくから77.72に戻しました。
6600GTつかってるんですが、 77.77や77.64を利用するとMPGなど 動画を再生するときにかくついてマシンがおもくなってしまいます。 このような場合なにがわるいのでしょう?
頭…かな
亀のです・・か?
すごく・・・大きいです
やらない・・・か?
うほっ!
363 :
324 :2005/08/02(火) 23:20:00 ID:lbnqvHkc
>>326 俺英語嫌なんだ・・・
どなたかわかる人いますか?
>>363 そりゃインターナショナル版じゃないからに決まってんじゃん。
お前頭悪いな。日本語言語ファイルが最初っから入ってないんだから英語になるのは当たり前。
77.77糞快適だな、オイ
64 3000+ 6600GT 77.72から77.77変えたらマイナーな3Dゲーで突然落ちるようになった… とりあえず自分は77.72でそれなりに安定してたので戻した。 次のドライバに期待かなぁ
77.74も忘れないであげてください
次のレス予想 日本語化パッチください
77.77って無駄な機能はいるでしょ
>>370 無駄な機能って新AAとトリプルバッファリング?
7800GTXを睨んでの機能なんじゃねぇ?他のグラボだと使いどころないと思う。
実際新AAなんかは7800GTX積んで全てONでHL2プレイしてみたけど画質の向上がハッキリ判る。
77.72から77.77に上げたらS3スタンバイの復帰に失敗するようになった、 ブルースクリーンでMACHINE_CHECK_EXCEPTIONが出る。 77.72に戻したら再度にS3できるようになったから良いけど。
うちはS3サスペンド問題なし。
で、77.74ってどうよ? 77.77に話を取られて.74の話題が少ないみたいだけど。
うちではまったく無問題 6600GT AthlonXP 2800+ A7N8X Rev.2 77.76では画面がメチャクチャになったゲーム(IL-2FB)があったけど、77.74では問題なく描画されてる。 ベンチは取ってないからわからないけど。
テクセルの位置設定ってどこでするんだろう? 初歩的な質問ですまん
377 :
Socket774 :2005/08/04(木) 02:16:08 ID:tY1iN+Up
77.72や80.40の時とは、まるでスレの伸び具合が違うな。 それだけ77.77が優秀な証なのかな
>>377 いや。。。そうでもないよ(キリのいいゾロ目Verだから悔しいが)
うちの環境(P4 2.6 MEM2048MB GeForce6600GT)だと、77.74の方が使い勝手がよい。
別にこれといった特徴はないんだけどね
あとWHQL通っているせいか、インストがすんなり済むんだよね。。まあこれはあくまで「オマケ」
しかし、使い込んでみると徐々に感じるのは、Ge6600GTって2D描画遅い。。。
ドライバで改善して欲しいなあ。。。Ver8x.xx系の熟成にかけよう
77.77ぬるぬるwww
まー。いやらしい
ForceWare 77.72入れたんだけど、NVRefreshToolがうまく働かない・・・ もうNVRefreshToolじゃリフレッシュレートの指定ってできなくなったのかな。 OpenGLゲームが60Hzで激しく目に悪い。 なんか代替のツールない?
すれ違いだとおもうが、 ファイル名を指定して実行で, dxdiag と打つ DirectX 診断ツールってのが起動するから, 一番右の,「それでも問題がかいけつしない場合」を選ぶ 中に4つボタンがでてくるから,4番目の,「上書き」を押す。 上書き値をとりあえず70ちょいぐらいにしとけ ただし,自分のモニターのリフレッシュレート限界値以上にすると モニターうつらないから気をつけろよん
いい加減リフレッシュレートのコントロールぐらい 完璧にドライバで制御できるようにしてほしいもんだ。 M$はM$で窓側に非があることを認めて修正するようなことを公言しておきながら なしのつぶて....CRTが使われなくなるのを待ってるとしか思えん。
うちの環境だと77.77不安だなぁ 具体的にはフルスクリーンにするとよく固まる ウィンドウモードだと問題ないんだが… 77.74入れてみるか
おー! 77.56きたかー!
390 :
381 :2005/08/04(木) 21:28:02 ID:GX9bQJKB
ゲームの方が原因で、強制的に60Hzになってた模様。
そっちのiniで75Hz指定して解決した。
ちゃんとNVRefreshToolは効いてたごめん。
>>382 ,384
それはDirect3Dの場合では?
OpenGLのフルスクリーンゲームには効かないよ
77.56の人柱キボンヌ
77.56いれたけど 違いワカンネ あとでゲームやってみるぜ
えーそうなのかよ 入れちゃったや
>>390 と言うよりDirectXにしか効かないと言った方がいいな。
それでも解決しない場合って 書いてあるだろ 設定するのはdirect3dじゃなく drawだ windowsは最終描画をどうやっても,ここにもってこようとするから(デスクトップのカラー設定の適用とかで) 最終的に直ることが多い、 というかフルスクリーン切り替えのときにdrawが,バグをおこしてると俺は解釈してる。 実際openGLプログラム動かしても,普通はリフレッシュレートの,変更おきないし。 それに,よほど古いゲームじゃない限り,directx必須だろ。 ゲーム製作者が,60hzで動かすように,設定してるなら別だが・・・ 要は、たいていはdirectXを通過するんだ,openGLゲーム謳っててもね。
>>398 382と385は?
何故このようなツールがあって未だに使われてるのか考えてみてもいいんでは?
だから 大抵はって いってるだろ・・・
そもそもリフレッシュレートが確保できればいいんであって、
directdraw指定で,解決したらなら
それで十分だろ?
だから、まず試したのかって? 聞いたんだよ
>>390 は,direct3Dの設定変更だからopenGLなら関係ないと,決め付けて
試してないように見える書きかたしてるだろ
だいたい,なぜわざわざ何かをインストールするのをまず、すすめる。
>>390 が ほんとにopenGLアプリをやってる保障もないのに。
>>400 そうかなぁ? 漏れにはやったことがあるから故の確信を持ったレスに見える。
まぁ本人がレスくれないと分からんね。
>だいたい,なぜわざわざ何かをインストールするのをまず、すすめる。
根本解決をするには現状、inf決め打ちか常時監視するしか手はないから。
ExtRes入れ名晴れ。それで十分。
>>401 あのさ、自分でソフトを探してこれない奴が
ほんとに、自分が今うごかしてるがopenGLかどうかなんて判断できると思う?
infいじってましたとか、後から気づくあたり、いきあたりばったりだろ?
質問してくるやつを信じすぎだ。
404 :
Socket774 :2005/08/05(金) 10:20:43 ID:FSpoWRQM
77.56でBF2のFPSが5くらいあがった。
分からないならそのまま放置しておくのが本人のため それが2ちゃんクオリティ
現時点のGeForce用ドライバ Ver Date 備考 80.40 2005/06/13 77.77 2005/07/20 77.76 2005/07/16 Official 77.74 2005/07/08 WHQL 77.56 2005/08/04 WHQL 77.52 2005/06/10 Windows Vista 77.72 2005/06/21 Official WHQL 75.03 2005/07/18 Windows Vista 32bit ----------------------------------------- 77.50 2005/05/26 WHQL NV40以降のみ 76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ 72.13 2005/05/07 WHQL 72.12 2005/04/18 WHQL ----------------------------------------- 72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL ----------------------------------------- 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go ----------------------------------------- 77.77 2005/07/20 64bit 77.56 2005/08/04 64bit WHQL 77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL 71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL ----------------------------------------- 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/04/01 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL
>>407 の区切りって何を意味するの
75.03と77.50とか
お前に言ってもわからないから気にしなくていい
そこで脱皮するんだよ
>>409 知らないなら知らないって素直に言えばいいのに・・・
かわいそうな人なんですね。
しおりみたいなもんかな?
>>411 お前がそれを言っちゃだめ
だってお前も知らないんだろ?
そりゃぁだめだろ
かく言う俺も知りません。知ってても教えません。
ヒント:Release Note
>>413 俺は知らない事を素直に言ったが
お前はさも知ってるような素振りをみせて
煽っているの。それがかわいそうだな、と言っただけ。
はらわた煮えくり返る気持ちは分からんでもないが、もちつけ。
>>415 おまえさぁw
日本語読めないの?
俺も知りません。って書いてあるのに知ってるような素振りってw
ばっかじゃないのwww
>>415 とりあえず、君がレスすると荒れそうだから発言は控えて。
>>416 それは俺に指摘されてからだろ。
そんなの遅いよ。
最初のレス忘れたの?
409 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 13:03:58 ID:50FmkE8K
お前に言ってもわからないから気にしなくていい
物凄い知ってる素振りテラワロス
ID:uOb2ax9jは、どうして
>>409 とID:uOb2ax9jが
同一人物だと思ったんだろうね
すまん、間違った ×二番目のID:uOb2ax9j ○ID:isitkLH3
>>419 多分俺がID変更してまた書き込んだとでも思っているんでしょう
>>408 君さ、もう帰って糞して寝てれば?
はあ? 同一人物とか関係ないだろ。 知らないなら知らないって素直に言えばいいって指摘した後に 知りませんっつっても遅いっつってんだが。
>>422 君がそこまで面白ボーイだとは思いませんでした。
どなたか親切な方、この方の質問に答えてやってください。
おいらはこの人の質問に答えることができないので
この無限ループを止めることができません。
よろしくおながいします。
夏だねえ もう死ねば?
夏だなあ・・・
このスレにおうわ!お兄ちゃん助けて!
知らないのに
413 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 13:25:54 ID:isitkLH3
>>411 お前がそれを言っちゃだめ
だってお前も知らないんだろ?
そりゃぁだめだろ
かく言う俺も知りません。知ってても教えません。
こんな偉そうにレスするって、一体どういう神経してんだろうね。
知らないなら黙ってるけど。常人なら。
そんな顔真っ赤にして憤らなくてもいいから ( ゚,_ゝ゚) さってと 花火観に行く準備しようかな
ぎゃっはっは、逃亡乙
>>408 俺も気になってました。
でも
>>414 のリリースノートって英語でしょ?読むのめんどいからこの疑問は放置することにしました。
これが夏の風物詩ってやつですか 初体験でした。
つーかこんなことも分からん馬鹿はこのスレに来るな
>>432 知らないなら知らないって素直に言えばいいのに・・・
かわいそうな人なんですね。
>>433 みんな君に夢中だよ。
IDポップアップとかそういう機能がついた2chブラウザを使ってないの?
もしわかってやってるんだったら
マイリマシタ。
いきなりレス増えてるから俺の夏休み初日にFW更新キターーーーーーーと思ったら・・・
ID:isitkLH3 帰れ寄生虫
なんだかなあ 備考欄見れば普通に理解できると思うが
414です・・・ 完全に無視されたとです・・・414です・・・
ここは地獄の夏を地で行くインターネッツですね
>>411 がいきなり決め付けてるもんな。頭ガチガチで。
でも面白いからいいんじゃね?w
しかも何故か必死
すまん。夏の虫を惹きつけてしまった俺がいけない。 校庭10周して、ついでに首もつってくるよ
時間的にそうだな… 夏休み補習に寝坊して親に怒られたとか そんな感じな出来事がリアルであったんだろuOb2ax9jよ いやもっと深いなこれは
わお
みんな耐性低くてワロスw 嘘でも本当でもいいからレスしてやりゃいいのに。みんなで教えてやれよ。 俺の聞いた話だと、線のところで開発チームが変わってるらしい。
>>445 マジで?と、リリースノートも読まずにレスする俺が来たよ
厨房が荒しに変態する瞬間を見れて俺はチョットうれしかった
煽り耐性が低いというよりノーガード戦法だな、これは
苦し紛れの言い訳テラワロスwww
荒らす馬鹿もそれを逐一相手する馬鹿もとっととNGID逝き
448 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
BF2が快適だからまだしばらく7777でいっかな? 沢山出るのも面倒だけど、出なくて試せないのもなあw
tweaks R Usが見れないのだが・・・
>>451 昨日の深夜には既に見れなかったなぁ・・・まだ見れないんだ。
宣伝されるとウゼーってなって余計にしたくなくなるんです えぇ、精神ガキですとも
おー公式も77.77くるんか?
nvidiaも分かってるじゃないか 77.77なんてイカした数字使うなんてよ!
昨日からずっとフォルダだけだけど いったいいつくるんだよ
WHQLでもとっているんじゃないか。
461 :
Socket774 :2005/08/07(日) 19:24:28 ID:F5WgU8LX
ゲームのプロフィール設定って、バージョンアップの上書きインストールしたら設定消える?
しるかよ。
しれよ。
やめてくださいよ。
マルチスレッド対応ドライバまだかよ、っとに!
(^ω^)⊃ _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン ./ ,' 3 `∩ηっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐''''' /⌒ヽ ( 人 ) | | | ノ(| |.⌒| (^ω^;) _,,..,,,_| | (つ ⊂) / ,' 3 | |ーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''"
FXGoなノートに77.77インスコしたら動画再生全滅ですた とりあえずmpcでVMRならなら問題ないけど
77.77でUT2003が数秒で落ちるようになった
77.74今のところ3Dゲームや動画に問題なし。 Athlon64 6600GT
7184 > 7776にしたんですが英語になっちゃってこりゃいけねと思って7184に戻したら英語のままなんです 戻し方教えてください・・・orz
>>470 新しいドライバを迷わずぶち込むような奴は、英語表記になれた方が幸せだと思うぞ
ま、インターナショナル版でもぶち込め
77.77、長時間ゲームしてるとおかしくなった。 リネ2、BF2で。 公式77.77か他の試してみるかな
>>471 初心者なのにすいませんでした・・・
いま7772落としています僕には敷居が高かったです(;´д⊂)
日本語に戻ればいいのですが・・・
>>469 漏れも77.77不安定だったから77.74入れてるけど安定してる
Athlon64 6600GT
うちの環境では安定してるんだけどなぁ77.77 Athlon64 6600GT
新AAとトリプルバッファリングが搭載されたのは、FW77.76&77.77だけ?
安定っつったって、やること違えば不具合の出方も違うしなぁ 動画メインなオレはどのドライバもイマイチ微妙 PixelAdaptive動作がおかしいの多いよorz
GF6800、77.77→77.74にしたらかなり安定してる。 ゲームの発色もよくなったし、ゲーム中にフリーズもいまのとこ無し。 BF2、リネ2専用プロフィールもあるし絶好調。
オイラも77.74でBF2ぬるぬる動いております。 動画も無問題。 XP sp1 Athlon3000+ Albatron 6600GT(2.0)
7800GTX対応のFWは全部FarCryのHDRに異常が出るの何とかして欲しいな。 突然光が焼きついてゲームになんね・・・
7777まだぁ?
日本版なんてドライバはありまっせん。 インターナショナル版ってのをインストすると日本語にはなるけど。
なるほど 右側のインターナショナル入れればいいんですね ありがとです
>>484 別にGuru3Dはミラーサイトというわけではないと思うが。
圧縮というかアーカイブの形式が違う。
一部セットアップ時のバックグラウンド画像とか違うけど。ドライバとしては一緒。
6800GTで80.40入れたら動画が白くてあぼーんだったのが、77.56で動画がまともに見れるようになった。 BF2は未プレイ。後で試してみる。
公式はいつまで77.77フォルダの中身空なんだよ
77.74にしたことないからわからんけど77.77はぬるぬる 6800無
77.74かなりいい。 77.77に拘ってたけど安定性悪いからイラネ。
どのバージョンにしても快適だからどれがいいとかわからん
動画が白くなるやつ以外はいい
>>488 圧縮も違うけど、解凍して出てくる中身もファイル名同じなのにサイズが
全然違うのがあって、どうなんかな〜と質問した次第です。
自己解凍書庫も知らない馬鹿は自作辞めろ
>>496 中のファイルに細工してあるから。
ドライバー自体は同じ、なはずだが、プロフィールが違いって話を聞いたことがある。
guru3dはロード画面?がサイトの広告になってるし、それで嫌になって使ってない。
499 :
488 :2005/08/10(水) 10:28:13 ID:D7P5ZDiS
>>496 Station DriversのはMS-EXPAND形式の圧縮が掛かったものを圧縮アーカイブ。
Guru of 3Dのは拡張子こそMS-EXPAND形式だが実質未圧縮のを圧縮アーカイブ。
あと、細かいことだが
>>488 でバックグラウンド画像と書いたが、スプラッシュだったな・・・。
スマソ。
6600で安定ってのが鬼門なのかな。 それとも6600が糞か。 つうか6600って中途半端で終わったな。
つーかGeForceで安定っていうのが鬼門
最近のRadeonは安定してるのか?
ラデは眼中にないのでわかりません
ラデなんていりません
クアドロまじ安定
サインはVGA
おっさんハケーソ!
サインはVGAってとてもネトゲに使えそうな代物じゃない。 PCI接続の方がまだ速そう。
>>509 私の勉強不足故に仰る意味が全く理解できないのですが、どういうことなんでしょうか?
もしも宜しければご教示お願いいたします。
サインはVGAって遅くてゲームには使えない という意味
でもちょっとだけサインはVGA欲しいよな。 6800GTで一個開いてるから必用ないんだけど 使ってみたいw
アレは俺の中でノート向けってイメージなんだけどねぇ。 使うなら2.0じゃないとやばいね。1.1だと本気でヤバかった。。
公式 77.77 WHQL キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
おれも、さっき気がついた。 さすがネタが速いZe
さっそく落としてる。 今beta77.77使ってるだけに公式は期待。
>>513 サインはVGAは妙に高いぞ。PCI用のカードと変わらない。
>>516-517 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
β77.77だと
>>196 の動画フレームスキップするから77.74に戻したのにw
公式77.77入れた人の様子聞いてから考えよう。
3D Stereoってなんだ?
525 :
Socket774 :2005/08/11(木) 23:25:00 ID:vFa4vwb+
人柱報告きぼんぬ
とりあえず白動画はならなかった '`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァいろいろ試してみまつ
俺も動画でCPU100%にたびたびなるから77.74に落とした口なんだけど 今日は実証出来る環境にいないから公式77.77使用の報告例希望
ドライバのタイムスタンプが7月20日になっているから、 77.77 BetaにWHQLつけただけで、変更点はないかもしれないな。
現時点のGeForce用ドライバ Ver Date 備考 77.77 2005/08/11 Official WHQL ----------------------------------------- 80.40 2005/06/13 77.77 2005/07/20 77.76 2005/07/16 Official 77.74 2005/07/08 WHQL 77.56 2005/08/04 WHQL 77.52 2005/06/10 Windows Vista 77.72 2005/06/21 Official WHQL 75.03 2005/07/18 Windows Vista 32bit ----------------------------------------- 77.50 2005/05/26 WHQL NV40以降のみ 76.45 2005/04/22 WHQL NV40以降のみ 72.13 2005/05/07 WHQL 72.12 2005/04/18 WHQL ----------------------------------------- 72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL ----------------------------------------- 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go ----------------------------------------- 77.77 2005/08/11 64bit Official WHQL 77.77 2005/07/20 64bit 77.56 2005/08/04 64bit WHQL 77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL 71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL ----------------------------------------- 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/04/01 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL
>>529 そのリストのDateはリリース日(リーク日)じゃないぞ。
77.77 2005/07/20 Official WHQL
公式だけはリリース日
公式ついにきたか!神77.77 おまいらの使用感聞く前に使うのさ! もちろんnF4チップも6.66ドライバーいれてます。
早速入れてみたけど・・・ まあ、使用感はリークドライバと、特に変わったところはないかもしれない。 しかし、相変わらず「BF2」と「Lineage2」のプロフィールが出現しない。 ファイルには刻まれているのは確認しているんだが、どうにもドライバの設定(プロフィール)に 反映されないって状態。 ちなみに環境。 Pen4 2.6CGHz (HT) Mem 512*4 M/B MSI 865GM2-ILS(Intel865G) VGA MSI NX6600GT-VTD128(GeForce6600GT-AGP) ドライバ nVIDIA Official 77.77 (DCleaner、NFR&カノプクリーナー実行後、クリーンインスト) Sound C-Media CMI9739A(オンボード) DirectX 9.0c OS WinXP Pro SP1 たしか、同じ症状の人もみられたし・・・なんか反映される人とされない人の 明確な理由があると、あきらめもつくんだがねえ・・・今のままだとちょっと気持ち悪い
このドライバは5200の俺もインストールしていいの?
紙ドライバの予感
>>533 >>529 の公式ドライバの日付はリリース日になってる
今までのほぼ全部俺が書いてきたから分かってる
ベータはそのまま
>534 うちも「BF2」と「Lineage2」のプロフィールが出ないんだよね・・ ちょっと悔しい今日この頃 Athlon64 3500+ (勝銃) mem 1Gx2 MSI K8T Neo2-FIR (VIA K8T800Pro) 6800GT (AGP) WinXP SP2 上記構成で77.72 77.74 77.76 77.77 80.40どれも出ません・・・ プロフィール以外は快適ですが。
漏れも「BF2」と「Lineage2」のプロフィール出ないんだけど手動で項目増やした時と何か違うの?
チップセットがnForceなら出るとかかな?
nForce4だけどうちのもでない
とりあえず、nvapps.xml ファイルに記述がされているのは
Ver77.74 77.76 77.77の3つかな・・・80.40は、ファイルが古いみたい。
反映される環境とされない環境がはっきりすれば、まじであきらめつくんだけどねえ
>>541 手動で追加した場合は、項目は確かに出現するけど
細かい設定は、再現できないよね? 一個一個の項目すべてを、反映されている人に晒してもらって設定する?
それとも、プロフィールそのものに、細かい設定ってないの?
うちは普通にどれ入れてもでてるけどな 4800+ A8N-SLI-Pre 6800GT*2 SLI XP Pro SP2
546 :
Socket774 :2005/08/12(金) 02:03:11 ID:15kNBHj7
AGPだと出ないっぽいね<BF2,L2設定 うちのPCIe6600GTだとちゃんと出てる
>>546 このスレの最初のほうや、前スレで語られていたことなんだけど
どうも、インターフェイス(AGP or PCIe)の違いじゃないみたいなのさ
PCIe版のカードをお使いの人でも、出ないって報告があった。
AGP版だけ、ダメっていうなら・・・それはもう、あきらめるしかないですわ
PCI-eだけどでないぞよ
3DNow!のおかげとか
550 :
Socket774 :2005/08/12(金) 06:13:42 ID:Ehxv6G9i
ゲームのプロフィール設定って、バージョンアップの上書きインストールしたら設定消える?
運だよ運
うわー超いらねー
うわーちょっとほしいー
556 :
Socket774 :2005/08/12(金) 08:57:54 ID:bERRltsN
それでらぶデスやりてー
557 :
Socket774 :2005/08/12(金) 09:09:05 ID:j7+jbFS5
みんなはなんかグラフィック周りで使ってるutilとかありますか? ぼくはせいぜいリファレンスのクロックアップ程度なんですが、 なんか軽くなったりするようなの使ってますか?
ざっと見た感じ、SLI動作させてると「BF2」と「Lineage2」が出るのかのう。 シングルで出てるぜって人のレスきぼんぬ。
XP Pro SP2 x2 4400+ K8N Neo4 PCIe MSI 6600GT こっちもBF2とLineage2の設定でねえ 出る条件解析してくれる神plz
4800+ A8N-SLI-Deluxe 7800GTX XP x64 うちはこんなだけどBF2とLineage2両方出てるよ
つーかBF2飽きた。
>>557 軽くなったりはせんが重くさせない方法ならあるぜぇ
>>534 何でだろな。俺も同じくBF2とLine2プレイヤーだが普通に出てる。
一応環境を書いてみようか、違いがあるのかもしれない。
Athlon 64 3500+
DDR400 1GB * 2
Asus A8N-SLI Premium
Asus Geforce 6800
E-MU 1820M
WindowsXP SP2
Official 77.77
VGAはPCI-Exで、毎回クリーンインストールしてる。
BF2をインスコした場所がデフォルトだと出るとか
BF2の設定が出てこないのは設定ファイルを覗くとわかるけど、 設定内容にSLIがらみの設定しかないのでSLI環境でないと表示されないんだと思う。 試しにSLIと関係のない設定を追加したらちゃんと出てきたから
567 :
560 :2005/08/12(金) 11:23:51 ID:01DxXkLH
あー。SLIかもな。 そういやオレの場合、Raidカード挿してるからSLIにしてた
>>566 ath64 3200+@2400MHz
A8N-SLI DX
DDR400 512MBx4
Leadtek 7800GTX
XP SP2
Official 77.77
普通にシングル駆動でBF2もリネ2も出てる。BIOSのSLI設定もAutoじゃなくSingleに設定。
>>568 ついでに・・・BF2もリネ2もインスコしてない。
マザーがSLI対応してれば出てきちゃうってことじゃないかい?
ガリガリ君のあたりはずれみたいなもんだな
ほとんどハズレじゃん
573 :
Socket774 :2005/08/12(金) 14:27:46 ID:SmvWrabv BE:20650346-#
77.77のリリースノートないの?
今更だけど、X800XTから6800ultraに変えました。 ドライバーはDC使ってから77.77に。 で、どうもよく分からないのですが、 ゆめベンチが動きません。 別にうごかなくっても、問題ないんですが、 気分悪いので、対策ありませんか? 環境 Athlon 64 FX55 K8N Neo2 platinum Aopen GF6800Ultra XP SP2
すいません。 事故解決しますた。
ELSAの6600GT使ってっけどよ 最新のドライバ77.76、77.77入れると ユーザーの切替するときにたまに真っ黒になって 再起動するしかなくなるんだけど俺だけかな ELSA公式の最新版なら、ノープロブレムなのに
むう・・・キーワードは「SLI」なんですかねえ 情報提供してくれた方々、まじ感謝です。 なんとか気持ち悪さだけは解消できそうです。
77.74が良いね。
SLIじゃなくて7800な希ガス
>>579 あ、いえね PC環境でM/Bが「SLI」に対応している人からは、反映されている報告
同じPCIeのカードをお使いの人でも、SLI非対応のM/Bの方からは、反映されていない報告
これをもって、反映できる人とできない人の明確な理由なんではないだろうかと
そういう結論に至ったわけですよ
というわけで、AGPなオレとしては、手も足も出ないわけでして・・・orz
ヌフォ4 SLIだけどうちは出てるな。
なるほどな、なんとか解決しそうかな。 ってことはBF2やリネ2はSLIに対応している可能性があるってことか! まさかな。
あー、なるほど。 要はSLI向けのプロファイルってことか。 BF2やリネージュのプロファイルはシングル用としては作られてなくて SLIのためにあるってことかな。
確かにBF2もリネ2もSLI対応してる。 BF2は知らんがリネ2は漏れが試した限り、SLIでも正常動作した。 負荷分散も問題なかった。んで、シングルより快適に動いてた。 BF2は開発環境が6800UltraのSLIだから多分対応してるだろうな。
7800でもD3は最高じゃ無理か
>>576 同じくELSAの6600GTでSLIにしてるんだけど
77.77入れてから稀にフリーズするようになった。
それと関係あるかないのかわからないけど、77.77に問題あるのか?
リネ2が快適に動くんだけどナァ・・・。
77.74の方が絶対良いって。
sims2では固まらないけどsoldatで時々頑固に固まる7777 再起動再起動
589 :
Socket774 :2005/08/13(土) 17:30:55 ID:K+cS6sOb
,-ー──‐‐-、 ,! || | !‐|--------┤ .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi .|:::i |.(´・ω・) || |::::i |. . . || |::::i |河合.ソース|| |::::i L___________」| |::::i : : : : : : : : : | `'''‐ー------ー゙.
うはwwwwwwwwwwww誤爆すまんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.77入れてから2回再起動掛かった 1回目はBF2Demoでお空を飛んでるとき 2回目は動画再生しようとした瞬間 どうせ俺の環境が悪いだけだろうがwwwwwww
わーい、おまいの環境、でーべーそー
75系を入れるとDirectXのFPSが半減する状態だったのでずっと72.13を使い続けてた俺が 77.74を入れてみましたよ 快適だ(`・ω・´) 動画もCPU負荷も問題ナス 77.50まではダメだったんだけどいつの間に直ったのやら とりあえずいろいろゲームしてみるお!
77.77入れたが安定せず、77.74インスコ。 今の所安定。
6800GTに77.72を入れてるんだが しばらくここ覗かないうちに77.77まで出てたんですね 77.74が評判いいみたいですが77.72から良くなったって人居ます? たしか77.72は神ドライバとか言われてた希ガスるんですが スレ見ても77.72を薦める人が居ないみたいなんで
何か出費があるわけで無し、自分で試して 「ここがこうだった」と報告する位の能動性が欲しいよな
7777入れてるがなーんも問題ない、むしろ7774でゲームが止まる みんな釣りなんじゃないかってくらい安定してる FX66GT
>>597 FX66GT。。。。。FX6600GT。。。。FX。。。。FX。。。。。
オマイが釣りなんジャマイカ?w
>>597 FX6600GT(笑)
これだからGT厨はw
FX6600GT・・・・どう聞いてもおかしいのは分かるし、おかしいと思う が FX6600GT でぐぐって見ると分かると思うが「何故か」そういう表記をしているメーカー多い・・・・ いや、某家電量販店のPCパーツコーナーで店員として、おかしいよなぁASUSとかいつも思ってる
っるせーな、FX5600で77777使ってナニが悪い
それ俺も使ってみたい
うちも77.77安定してるけど・・・
7777 上書きインスコ いまんとこ問題なし 6800無印
FX5900XTで77.77 FFベンチはおかしいまんまだけどね 他は問題なし
7777はベータ出た時から神ドライバ。 ゲームしない人には実感わきづらいのかも。
6800系では77.77は神ドライバな希ガス
うむ、神だね。77.77
言い忘れたけど6800でハッキリクッキリ。まさに神ドライバ。
俺、ここにきてモニターが一番のネックになってしまったかもしれん。 聞いた事ないよorz
611 :
Socket774 :2005/08/14(日) 00:19:17 ID:zwXoEGOV
6800、77.74でたまにブルーバックになってたが、77.77では 今のところ発病してない。いい感じ。もう少し様子見てみる。
ブルーバックとかハードウェアを疑えよ
FX5600だと60.*以降からめちゃめちゃ重いのよね・・・・ 全く改善されないのよね・・・・ でも56.*に戻すとWMP等が変な動きするのよね・・・・ orz
ごめんageちまった。HDDのチェックやmemtestは正常じゃよ。
俺からも言っておく。
>>612 えっ?
>>612 .,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス・・・
! ノ
丶_ ノ
QuadroFX4400な俺はどのドライバ使えばいいのけ?
スレ伸びてると思って見たら、、、
>>612 夏ですねw
ハード構成次第だな 俺は77.74で安定してる 77.77と77.74両方試してみるのがいいんじゃないかな。
627 :
Socket774 :2005/08/14(日) 04:56:18 ID:21Uxsz5Y
628 :
Socket774 :2005/08/14(日) 05:28:27 ID:4UZsBPnr
FX5900XTにはどのドライバが一番いいの? 77,74が一番いいのかな?
77.77って、リネ2の振り向きカクカク治ってる?
>>628 だからさぁ、一円も掛からないんだから自分で試して報告するくらいしろって
77.74はリネ2でだけ安定悪い、ある水の町で必ず止まる。 77.77はBF2がイマイチだったしな…さてどうしようか
>>629 結構直ってる。
たまーに重い場所でなるぐらいかな。
で結局77.77と77.74どっち使ってる人が多いの?
しらねぇよ
俺は正直大差ない、自分で選べばいいじゃない
両方入れてみたけど 77.77 : しっかり描画されててクッキリハッキリ、でも重い。 77.74 : 少しぼやけたような、描画を手抜きにして速度を稼いでる感じ。軽い。 自分の体感ではこんな感じだった。
637 :
アフォは市ね場?もしくは自作すんな。 :2005/08/14(日) 11:07:53 ID:H1K3KU0B
615 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 00:46:58 ID:zwXoEGOV
ごめんageちまった。HDDのチェックやmemtestは正常じゃよ。
俺からも言っておく。
>>612 えっ?
>>632 報告ありがトン
80.40よりも安定してるといーなー
帰ったら試してみます。
>>637 =612
ID変えてまでして何がしたいんだか…
いま公式から77.77ダウンロードしたけどファイル壊れてるみたいで インストールできなかった。
77.77入れたが動画CPU負荷問題はうちの環境だとそのまま100%で振り切れ マウスカーソルすらまともに移動できない状態変わらず サクッと削除してくるヽ(´―`)ノウンコー
お前らカードの種類ぐらい書けよ。
テレホンカード
Radeonwwwwwwwwwww
デトネイター4の最強なの教えれ
>>646 どこまでがデトネ4でどこからがデトネXPだか覚えとラン
40台のことか?
YES 40台っス
公式の77.77とベータ版って何か違う?
じゃぁわざわざ入れなおす必要もないか
>>650 それって実際のプログラムに違いがないってことですか?
77.77か77.74好きな方入れろ。
>>654 デジタル署名が入っているかそうでないかの違いですか。
了解しました。
ありがとうデス。
とりあえず、77.77うちはベータとWHQLで挙動違うね、デフォルトの設定が違うだけかもしれんが
5900XTでベータは大航海時代online終了しようとするとマシンごと落ちたりした
WHQL今のところ問題なし
>>648 なぜ40台が入れたいのかよくわからんが
一番確かなのは自分の環境で自分の目で確かめること
要するに全部試してみればいいじゃん
OSがなんだかわからんからあれだが公式に8個しかないわけだし(guruにはもうすこしあるが)
まあ45.23でいいと思うがこのスレの一覧に残ってるしね
そして78.10が来てますよguruに
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
レポよろ
78.10入れたらPCI-Eの6800だけど VMRのチェックボックスが出現した。 もしかして動画再生支援機能のバグがとうとう取れたの?
662 :
661 :2005/08/14(日) 18:15:55 ID:o0f4eA3W
6800GTです
78.10 気のせいかもしれないがクッキリしてる なんかキレイよ
現時点のGeForce用ドライバ Ver Date 備考 77.77 2005/08/11 Official WHQL ----------------------------------------- 80.40 2005/06/13 78.10 2005/07/01 77.77 2005/07/20 77.76 2005/07/16 Official 77.74 2005/07/08 WHQL 77.56 2005/08/04 WHQL 77.72 2005/06/21 Official WHQL ----------------------------------------- 77.52 2005/06/10 Windows Vista 75.03 2005/07/18 Windows Vista 32bit ----------------------------------------- 72.14 2005/05/16 Official Media Center WHQL ----------------------------------------- 77.70 2005/06/09 GeForce Go 72.03 2005/04/25 GeForce Go ----------------------------------------- 77.77 2005/08/11 64bit Official WHQL 77.77 2005/07/20 64bit 77.56 2005/08/04 64bit WHQL 77.72 2005/06/21 64bit Official WHQL 71.84 2005/02/24 64bit Official WHQL ----------------------------------------- 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/04/01 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL
665 :
Socket774 :2005/08/14(日) 20:26:17 ID:pdDQMWag
78.10入れてみた。BF2に関しては77.77よりもいいかもしれない。
666 :
Socket774 :2005/08/14(日) 20:47:23 ID:Q5UcO8gs BE:5162832-#
whqlじゃないね
WHQLなんてただの飾り
668 :
Socket774 :2005/08/14(日) 21:04:49 ID:R+uK4sS0
ドライバ入れ替え手順の 2. 「アプリケーションの追加と削除」でnvidiaの項目を削除する。 って、NvidiaDriversって項目でいいの? これ消したらチップセットドライバも削除されちゃった気がするんだけどそれでOK?
>>668 前に進んでみりゃわかることなんだが・・・・坊や
Leadtek7800GTX 78.10 トリプルバッファリング ONの設定が保存されないんだが・・・ もう一度インスコし直してみるかな。
>>669 ありがとう。できた。
でも一つだけ気になるのが、ドライバのインストールの最後がモニタブラックアウトで終わった事。
5分ぐらい放置してから再起動したらアップデートは完了してるみたい。
今から色々検証してみる。
リリースノートを読んでみれば、77.50以前のはALLGPUバグ有り なんだが・・・心配なので一応俺は77.7.7を入れた。 77.7.6 ALL GPU:Fixed memory alocate... なんちゃって〜
674 :
Socket774 :2005/08/14(日) 22:45:46 ID:cPzWWhH3
78.10は神ドラ
675 :
Socket774 :2005/08/14(日) 22:48:27 ID:Q5UcO8gs BE:27532984-#
78.10 ビデオオーバーレイの項目のVMR有効にすると、DXVA有効になるみたい
新しいのが出る度に神ドラ神ドラて・・・
677 :
Socket774 :2005/08/14(日) 22:59:00 ID:pdDQMWag
ぼく神ドラえもん
678 :
Socket774 :2005/08/14(日) 23:21:02 ID:Q5UcO8gs BE:42160177-#
ビデオに関しては神ドライバかも
そういわれると変えたくなるがもう77.77がキリがいいしこれを愛用しよう・・・
681 :
Socket774 :2005/08/14(日) 23:35:33 ID:Q5UcO8gs BE:13766944-#
あー、だけどVMR有効にするとテレビ出力でのフルスクリーンビデオが出来なくなるな。
682 :
Socket774 :2005/08/14(日) 23:38:39 ID:Q5UcO8gs BE:25812656-#
とりあえずVMRでのバグはこれでなくなったわけだから。DxVAが有効になってるのか定かじゃないが、WMPでオーバーレイに再生を設定していてもソフトウェアのVMRで再生されてる事には間違いない。 前はWMPでDxVAパッチ無しでDxva.txrなんか出てエラーになってた。またパッチ入れてもWMVの再生がおかしかった。 この設定で普通にVMRで再生できるようになったことは良かった。WMPのDxVAパッチ無くてもDxVa.txtなんて勝手に作られないからとりあえずDXVAもこの設定で有効になってるみたいね。
683 :
Socket774 :2005/08/14(日) 23:40:57 ID:Q5UcO8gs BE:12045672-#
ただし、DXVAパッチ入れてる状態のWMPではテストしてないからおのおの見てよ。パッチ入れてない状態は普通に再生できる。どっちにしろあのパッチはバグ持ちだから削除しといたほうがいいとおもう。
>>641 ASUS Enhanced Driver が71.89までしか考慮して作られてないことを知らずに
さも77.77の不具合を見つけてやった気になってる夏房。
てか早く80番台でデュアルコア最適化のドライバ出してくれ・・・
H264も対応するらしいしな
いろんなドライバを試したけど、 パフォーマンスの違いはあっても、 不具合はまったく無いんだけど。
確かにどのバージョンでもブルースクリーンとかの不具合はないな。 SLIにするとBF2で緑のラインが1本どうしても消えないのが気になるけど。
78.10よかったんかいー? いま77.77なんだがな。
78.10でBF2やったけどいいかもしんない。
みんな何かとBF2だがそんなにメジャーなんか
691的メジャーは何よ?
78.10入れてみた。BF2が77.77よりもう一段階さらに軽くなってた。これは驚き。 低を中に、中だったものを高にしても大丈夫だった。一種類だけ品質上げたってことかな。 それでも軽いから、BF2にはおすすめ。 動画ファイルはVMRをONにしないと、CPU100%使用でもないのにマウスがカクカク、 映像は真っ暗、で何も見えない状態だった。ONにすれば問題なし。 TV(MTV1000)はダメ。VXGドライバによく起こる現象と同じく、TV画面が表示されなかった。 オーバーレイを別のソフトが使ってるときにTVを表示させると、真っ黒になったり 緑とかピンクとか(ここらへんは使ってる物によると思うけど)になるように、とにかく映像が出ない。 TVチューナーカードを挿してない人でゲーマーなら入れる価値あり。 挿してても別のカードとか、オーバーレイ使わない設定が選べる人もいいかも。 俺はゲームもTVも両立させたいので、77.77に戻す。
78.10入れてみたけどカスタム解像度の追加が出来ない
============================
CPU:Athlon64-3000+ 定格
Mem:ウンコバルク1G
M/B:MSI K8T-Neo2F
Chipset:VIA K8T800Pro
VGA:MSI GefoFX5900XT-128
VGAドライバ:78.10
DirectX:DirectX9c
OS:Win2kSP4
電源:クロシコ460W
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/power/krpw-460wfset.html ============================
695 :
694 :2005/08/15(月) 07:53:21 ID:He6Iwg29
あー、でもBF2がベンチ代わりに使われてるって事は 他の人は解像度設定できてるって事なのかな? 家だけの問題なんだろうか?
BF2が有名じゃないなんて、なんて凄い人なんだ。
BF2やってないから、
>>691 には割と同感
メジャーとかって言うより、みんなやってるんだなーという感じ
VMRの設定ってどこでできるの?
Coolbits2入れるとVMRの項目出てこないっぽい 78.10 Coolbits入れなくてもクロックとかの項目出てくるみたいね。 オレだけかもしれないが。
ふ〜ん、じゃいれてみるべ。7810 VMRのチェックはオートONなのか!?
coolbitsで使う項目って coolbits(オーバークロック)とリフレッシュレートくらいじゃない?
リフレッシュレートはいれなくても変更できるべ
VMRあるじゃない。ビデオオーバレイんとこに。
78.10神ドライバ決定だね 77.74とか77.77使わなくてよかった
神の季節到来。 おれも7810いれてみたわ。あんまはずれだと思ったのもなかったな〜 7800GTXほすい夏
>>702 解像度ごとのやつだよ?
ゲームで60Hzになるのを防ぐやつ
GF 5900FXで77.77入れた後から時折マウスのポインタが画面から動かなくなるけどマウス自体は動かせるんだ。 (つまりマウスポインタが幽体離脱したような状態)誰か同じような症状出た人いないかな? 初めての症状なんで困ってる、誰かアドバイスください。
ドライバが合わない 以上
>>707 右クリックすればマウスカーソルが出現する事象かい?
>>709 いや、デスクトップのある位置にマウスポインタのグラフィックだけが固定されてしまうんだ。
古いドライバのに戻したから症状は無くなった、スレ汚しすまん。
6600使ってる人は、DVDデコーダー 何使ってますか?
プアビデオ
7810、アスペクト比固定のチェックボックスは どこに消えたんでしょうか?
前スレから話題になってたVMRの調整項目がやっと出たってことなのか? VMRはYC伸張しないから色が薄いとかこのスレで言われていたが、それも直ってるのかな。 それとも、ドライバの設定項目で、オーバーレイの「彩度」に相当する機能がVMRでも調整できるようになってるの? もしそうだとしたら相当画期的なんだが。
VMRのチェックボックスをONにすると カラー調整・色相・彩度等の設定項目は全てグレーアウトして弄れません
>>713 ちゃんと探せばある。
nViewディスプレイ設定>デバイス設定ボタンを押下した先にあるデバイス調整にて
アスペクト比固定の設定ができる。
前からそこじゃない?
>>715 それじゃあ意味ないじゃん。期待して損した。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak] "NVCplShowEnableVMR"=dword:00000001
VMRの支援機能を確認する為にOFFにして再生してみたら 再生画面真っ黒orz PCIE6800GT
7810は何か嫌な予感がする。
>>721 オイラも。
77.74若しくは77.77で我慢しとこ。
723 :
721 :2005/08/15(月) 19:03:58 ID:wYWR3f9Y
俺はもう入れちゃったんだけどな。
これが原因かわからないけど、BF2製品版のロード中にクライアントがたまにおちる。
製品版と7810入れたの同時だから判別できない。
あと
>>671 ブラックアウトまじでびびった。
なんかBF2のマップロード中に100%落ちるようになった。ドライバ戻してもアウト。 今からBF2入れなおしてみる。 助けてwww
おまえらがBF2BF2って言うから買いたくなったけど3D酔いしないゲームですか?
芋虫ゲーで酔う奴っているの?
BF2っておもしろいの?
最初は酔うかも。 俺も未だに他のゲームだと酔う。 6800無印、6800GTの両方で78.10試したけど、どっちも落ちないよ。
つまりツマランということ
78.10入れてみたけど、2Dが少し早くなっている気がする、 今まで使っていたのは77.72。 7800無印 AGP
>>724 4ピンの電源プラグはちゃんと刺さってますか?
あれだけ名器だったTi4xxxを真向否定した代物、それがBF2
BF2のマルチ個人的にはあんまおもろない。 CoDやMOHAAの方が好み。
こういう雰囲気好きだな。
77.77ではたまにカク付いていた60FPS垂直同期が78.10では直った。 いや、あいまいな上サンプルが東方花映塚(同人ソフト)なので微妙だが。
78.10にすれば我が家のFX5600はキビキビ動いてくれますか?(;´д⊂)
俺5900XTだけどキビキビ動いてるよ
78.10だとwmvもMPEG2も再生できない。 なんか緑色の縞々みたいになる。 5200です。
>>745 今入れてみたらFX5600でも々症状になりました。
動きももっさりで改善されていませんでした。
56.72に戻しました。(;´д⊂)
>>745 うちもそうだったけど「VMRを有効にする」をチェックしたら直ったよ。
6800GT
>>747 ほんとだ。俺のも直ったおまえアッタマ良いな!
モバイルFX5600Go!に7810入れたら動画真っ黒だぜ! 「VMRを有効にする」といった項目…無かったぜ! ウヒョー
750 :
754 :2005/08/16(火) 12:54:25 ID:Mv56L7VB
>>747 「VMRを有効にする」をチェック」すると
インタレース解除しなくなるんだけど、
どうにかできない?
ぷあびでお
752 :
Socket774 :2005/08/16(火) 13:25:36 ID:TSU4vs+G
78.10すげえ… ゆめりあベンチ1024最高設定で1万超えた… 無印6600で1万いくとは思わなかった。
ベンチ速いってのは手抜き線画してますって証拠だからなあ…
線画? 描画 びょうが これでキミも漢字博士だ!
78.10本当に綺麗になるなら入れようかなぁ、現在77.77 6600GTで問題なく稼動中
>>754 いやコンピュータの表示方式はラインスキャン方式で昔から線画と言ってたよ。
描画だとソースの画像データいじってるイメージだね。
コンピューターおばーちゃん
7810はPurevideoと相性いいの?
全然よくない
ウィザードリィ外伝の設定オプションでめんがという謎の項目があったことを思い出した。
エトナひめんみつけた しかしようすがおかしい
>>749 mpcとか使えば使える。
あと、wmpはアクセレーションの項目を一個下げると
とりあえず表示は出来る・・・解決してないけど><
今入れるならXG77.77と78.10どっちがいい?
77.77
766 :
754 :2005/08/16(火) 20:35:29 ID:Mv56L7VB
purevideoインストールできない。 Win2kじゃだめか。
6600無印スレより 6600でデュアルディスプレイしていて、なおかつ動画オーバーレイにしていて んでプライマリのモニターを、動画フルスクリーンにすると プライマリ側だけににノイズ出るんですけど、 6600の仕様ですか? それともGeForce全てこうなのかな。 マジ? うちの6800無印はならないけど。
相 性
6600と6800では違うであろう
770 :
767 :2005/08/16(火) 21:21:52 ID:tBk/KY8J
よーーーく見たら本当に出てるわ・・・・(´;ω;`)ウッ… 定期的に上から下に横線が走る。 フルスクリーン時だけってどーいうことだ。
あえてオーバレイでデュアルってのが、一部で流行ってるのか?
ドライバー77.72から77.77にすると SLIを有効にしてもシングルで動く・・・ なんでだろ?同じ症状の人います?
78.10、DScalerが使えない。VMR有効も駄目(そもそも起動しなくなる)。 オーバーレイ使うアプリは駄目ってことかな? 77.77に戻しました。
つかグラボ書いてくれ。 どれでダメかわからなけりゃ意味が無い。 俺はinnoのGeforce6600(128M)だが快適だ。
78.10良い感じだったんだけど、MTV2000のアプリ(FEATHER)でキャプチャ画面が出ねぇや。 77.77に戻したけど、なんとなく78.10の方が画質が良かったような。 やっぱりVMR絡みかな、つぅかVMRチェックボックスオフにしてFEATHER立ち上げてみるの忘れてた。
776 :
Socket774 :2005/08/17(水) 01:06:59 ID:worFBziL
未だに77.76だわさ
あ、うちは6600無印(AGP)ね。
うちはアルバ6800Uで77.77 裏でメディアプレイヤーとか開いてる状態でフェザー立ち上げると真っ黒 でもフェザー先に立ち上げてWMPとか立ち上げると両方ちゃんと表示される
78.10、VMRを有効にしないとWinDVD6で画像が表示されないのだが、アニメの画像が汚い。 AGP 6800無印、WindowsXP
PX6600GT & 78.10 & PoorVideo 1.02.150、XP SP2 VMRチェックOnで、オーバレイ必須のTransRecorder PVR (5000TV) キャプチャー、プレビュー、WMP10同時起動一切問題なし
>>707 マウスが壊れたのかと思ったけどこれだったのか
7810入れたらなおったよ
, -'"´  ̄`丶、_ ,.∩ `ヽ 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', |ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l | | ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | | | | じ' |トJ〉 /)} l | | ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| l l /\ .. イV\川 | ,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ ヽ/ } l」」 / / }`ー 〈_n| 八 / / /ノ 〈二二人 c /\/ / , イ / /厂 /\__>< {_ / / / /ハ \\ ト--- 、 _/ // / ハ \\ \ , -‐ ''"´ / / / ̄\ `丶、 \ \ ヽ / '´ ̄ ̄ / / / \ \ \ ヽ \ ハ | , -,--' / \ ヽ \ ヽ ∨ ヽ、 // / ヽ ____..--- 、 ハ  ̄〈| | / ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄`ヽ} しーヘ {__{__.... 、 / | ` ー─── ''"´ `ヽ、 | /
>>770 さん
>定期的に上から下に横線が走る。
>フルスクリーン時だけってどーいうことだ。
デュアルの場合、リフレッシュレートによってはディスプレイ同士
が干渉してこのような状態になることがあるようです。
フルスクリーン時にリフレッシュレートが変更されたせいで、
横線が出ている可能性があると思うのですが、どうでしょうか?
うちはCRTでデュアルにしてますが、ForceWareのプロパティの
リフレッシュレートの変更から75Hzに固定されるように設定した
ところ、この問題が解消しました。
785 :
Socket774 :2005/08/17(水) 11:27:07 ID:LKkSO9PJ
OSをクリーンインストールしたマシンに7777入れたんだけど、 GPUの温度設定が出ねぇ・・ コレが有効になるレジストリ誰か 教えてください・・
786 :
Socket774 :2005/08/17(水) 12:10:38 ID:CeTdzdJd
質問させてください 6600GT (d-sub15) → ダウンスキャンコンバータ → テレビ (1280×720) (DVI-I) → 液晶モニタ (1024×768) 以上をクローンとして使用したいのですが、プライマリとセカンダリモニターの解像度を 別々に設定することができません。何か方法はありますか? よろしくお願いします。
それはもはやクローンとは呼べない代物だったのです
>>785 どこのメーカー(カードベンダー)のなんていうチップの載っている
○○というカードを使っているのかわからないと、答えようがないと思うよ。
789 :
785 :2005/08/17(水) 14:02:27 ID:LKkSO9PJ
>>788 あ、CoolBitsみたいにレジストリ追加項目だけ聞けばよいかと思いました。すいません。
AlbatronのGeforce6600GT 2.0です。
自分もアルバのの6600GT 2.0だけでしっかりと温度表示されてるが。
78.10のVMRチェックってオーバーレイを強制的にVMRに置き換えるってこと? いつもはベータは入れないようにしてるがちょっと試してみるか ついにあのフィールドブレンド地獄から開放されるのか?
792 :
Socket774 :2005/08/17(水) 14:37:15 ID:6qnrXu7p
77.77って駄目なのかな? 78.10、80.40と比べると格段に安定してるけど。 Leadtekの6800Ultraです。
総合すっと78.10はゲーム専用ってことでふぁ?
78.10が神ドライバと聞いて入れてみたが、結局動画フリーズorz ちなみにクロシコ6600無印
VMRの最大の弱点は、色が薄くなることだ。 更に悪いことに、オーバーレイモードと違って調整項目がドライバにない。 Purevideoスレでも問題視されてる。
797 :
789 :2005/08/17(水) 19:13:36 ID:LKkSO9PJ
>>792 ビデオカードのBIOSで設定しているとは・・初めて知りました。
しかし、なんで殺しているやら・・
これはちょっと危険な賭けなので、止めておきます。
情報ありがとうございました。
>>796 VMRが薄いんじゃなくて、むしろForcewareでオーバレイが誇張されてるせい
つーか、78.10でVMRをONにしないと、動作しないって、完全にバグドライバーじゃん。
>>775 77.77でも、VMRをONにできるからやってみれ。FEATHERは、オーバーレイでしか動作しないから、(TV)画面出ない。
VMRで色が薄くなるのはffdshowでレベルいじれば無問題 システムレベルでYC伸張するかどうか選べるようにするべきだとは思うけど
801 :
Socket774 :2005/08/17(水) 21:20:21 ID:yKONIv9p
>>775 以下環境でMTV2000のS入力のオーバレイ問題なく動いた
羽 5.15.001
ママン Tyan Thunder K8WE with SCSI model BIOS1.00
CPU オプテロン 244CG 2発
HDD チ-ター15K3-18G 320-SCSI
WIN XP-SP2
メモリ CPU1と2共 512M3200レジのヅアルで 計2G
グラボ ELSA 970GTX 7810ドライバ
羽の設定
強制的にHW-MPEGになる、ソフト縁故は選択不可
TV視聴時、定期的にオーバーレイの更新処理を行う
TV視聴時、オーバーレイサイズを固定する
この2つにチェック、他はデフォルト設定
VGAの設定はVMRは無効にするだけ
これでS入力使えた、TVも見れた
>>801 VMR ONにすると駄目みたいね。
うちでもOFFにするとFEATHER問題ない。
地雷の定義と一緒で、今や神ドライバの”神”の定義もあてになるものでは無くなった。
betaドライバ=高確率で地雷要素あり だろうな。仕方が無いのかもしれんが・・・
じゃぁ殆ど地雷じゃん
ぉぃぉぃ ベータなんだから地雷もあって当然 それは不具合報告すればよし なんか勘違いしてるヤツ多いなぁ ベータは自己責任 費用もかからないんだから「入れてみて様子見て報告」 これだけ それをどう判断して使うかどうかも自己責任
>>806 ぉぃぉぃ
んなの解ってねー奴なんていねーよw
ただ、ちょっと前までは
ほぼ正規版クラスのβドライバだったのに
ここ最近は、あからさまなバグ持ちβだから
地雷っつーてんだろw
>>806 おまいさんの意見には俺は賛成だが
メーカーの責任ってものがそこにはないな
機能を満足していないドライバがまずあって
その機能を満たすべくまずベータ発行(ユーザをテストに使っている)
それを入れておかしくなったら自己責任?
冷静に考えればおかしいことがわからなくなってる我々が異常なだけです。
>>808 禿同。
バグ残したまま正規版出して、次のβでもバグフィックスが進んでないってのはいくらなんでも間違ってるだろ。
普通の人というか大多数は、windows アップデートからしかドライバいれられないよ、 わざわざ、俺らは、探してきてβドライバ入れてるんだよ。 その前提をわすれてる。 ようするに自分から特攻しにいってるのに、文句いうほうが変。
_ r、 、_ jヾ'ク _j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ ,、r、 ,. -‐:ニ二ヽ、 ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:} ノ / /;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ l:::_;」、:_;レ'´ / ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/ 冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´ ______ _,. -‐、‐' ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l _,.-‐'¨´ (__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l |:::\ハ`ー'´  ̄`¨´ `ヽ:.,ハ |:l:::!::`j `'ヘ. l;レレ'´ _ __,. -‐、¬ ! rくヽ:丁 j_,. -‐' `t-;|:.{,-‐'´ ̄ {:.{:l:./ `ー'′
SiS+AGP6800シリーズ でまともに動くドライバ出してたもれ。
今気付いたが77.77 x64は3/4Tiシリーズ、nv20/25とその仲間のサポートがごっそり抜けとるな。77.72もない気がする。 こりゃどういう事だと思ってGuruのも見てみたら・・・ 77.77 N 77.72 N 77.56 N 77.18 N 77.40 N 76.80 N 76.71 N 71.84 N 70.80 Y 7系はほとんどだめね。てっきり今使ってる66.96にまでさかのぼる羽目になるかと思っちまった。
しかしまあ未練たらしくnForce2 IGPをサポートと言い張るはいかがなものかと思う。
816 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:45:45 ID:cF5amM/y
むちゃくちゃ安定してるな77.77
ねーよ
新カードが出る→それに対応した糞ドライバ→安定ドライバが出るころに新カードが出る→繰り返す
>818 Rageとかの時代に見た流れだな。
>>800 禿同。
全てのユーザーがffdshow入れてYC伸張できるわけじゃないし
むしろ大多数の人間がそんなことしない(できない?)だろうから
きちんとドライバレベルで対応しなければいけないと思う。
VMRベースのPurevideoを提供しているnVIDIAこそ、真っ先にやるべきではないだろうか。
YC伸張とか何も知らん奴が、Purevideo目当てでオーバーレイからVMRに移行したら
全員が口を揃えて「色薄いぞゴラァ」って騒ぎ出すのは当然の事態かも試練。
821 :
Socket774 :2005/08/18(木) 20:47:59 ID:M5sqjp9V
72.12が最強だろ
>>821 なんか、オレもそんな気がしてきた・・・
片っ端からいろんなVerを入れてきたんだが
72.12が一番しっくりいっているような気がする。平均して安定している感じ
WinXP ProSP1でPen4(2.6G)+Ge6600GT-AGP使用中
7212と7213の違いって何?
(゚∀゚)キタコレ!!
なんか再起動する度にオーバーレイのカラー調節がデフォルトに戻るのがムカツクのだが どこのレジストリをロックすればいいのかわからん HKEY_CURRENT_USER\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak\Devices \VEN_10DE&DEV_0041&SUBSYS_2992107D&REV_A1&INST00\Color\Schemes\Applied は試してみたんだけど違うみたい 知ってる人いませんか
78.11キタコレ
シャケノベイベ
>>827 ドライバいくつ?
77.77でなおってない?
>>812 agp121\AGP\old\WINXP のinfを設定してみたら?
こっちはsis760 + 6800LE でFW78.11が動作中
AGP ver.1170よりはまとも(sp2ではまだ試してない)
ただ3DMark05とかのベンチスコアはあきらめ…
あと77.77より2Dの微妙なひっかかりが減ったぶん78.11がいい
>>827 関係ないかもしれんが、うちだとセカンダリ(TV)の画像調整
(位置と拡大・縮小)が元に戻る。
再起動しなくても別の動画をフルスクリーン表示させると戻ってしまう。
@77.77
フルスクリーンビデオで動画をテレビ出力すると 画面からはみ出る不具合が直ってるドライバはver.いくつですか?
無印6800でのTV出力(S端子)についてですが、フルスクリーンビデオをセカン ダリ(TV)に設定して動画再生した際、オーバースキャンで表示しきれていない 部分はデバイスの調整→画面の位置調整で調整が出来ますよね? Forceware 71.25までのバージョンであれば、その設定はちゃんと保存されて いて、動画再生を終了し再度別の動画を再生した場合にも、設定した位置で キチンと表示されていたのですが、それ以降のバージョンでは動画再生中に 位置を調整しても、再度別の動画を再生すると設定がリセットされてしまい、 またオーバースキャンではみ出して表示されてしまいます。 上記の症状の為、未だに71.25からアップデート出来ずにいます・・・ 何方か対策をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
>>832 >>833 更新せずにダラダラ書いている間に、同じ症状の方が先にカキコしている
とは・・・ しかもお二方。
でも自分だけの症状じゃないみたいでチョット安心。いや安心したらイカンが。
836 :
Socket774 :2005/08/19(金) 07:59:53 ID:z1A23J/5 BE:61949298-#
nviewでクローンモードにしてテレビアウトしてるんだけど、時々変になる。 フルスクリーンビデオをセカンダリに設定してビデオ見てるんだけど、時々フルスクリーンがプライマリとセカンダリ逆転しちゃう。つまりPCモニタ側でフルスクリーンになっちゃうんだが これってバグ?どのドライバでもずっとそうなんだが。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
そうでもない
839 :
Socket774 :2005/08/19(金) 12:01:25 ID:s/pdgp+A
>>833 絶対になおってるのは71.20。確認した
>>820 てか、YC伸張がどうとかいうレベルではないと思うのだが?
78.11入れた人いるかい?
>>830 77.77です
直っとらんです
直ってる人もいるんすか
デュアルモニタなのは関係ないよなあ
ちなみにリドテク6800無印AGP
78.11いれたが違いがわかりませんでした 78.10からね。 BF2も問題なしでした。
>>843 TV、動画関連が問題有るみたいだけど、そっちではどう?
IDがキューヴィーエスビーケービーイービー・・ ビービーうるせえええ
ビービーしよっ♪
>>832 ,833
77.77で。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\nv\Device0]
"
[email protected] "=hex:01,00,00,00
入れた後に再度調整でおk。(5900XT)
849 :
Socket774 :2005/08/19(金) 20:57:32 ID:s/pdgp+A
>>847 旧ドライバアンインスコして
セーフモードでドライバクリーナ走らせてから
入れてるんすけどねえ
なんでこんなことで苦労せなあかんのやろ
78.11入れてみた、VMRを入れないとオーバーレイで問題が出るのは相変わらず。
>>851 78.10からしてまったく問題ないが、まさかffdshowとか入れてないことが関係ある?
77.50最強説再浮上
78はクソドライバな希ガス
78.50あたりで安定する気がする
858 :
833 :2005/08/20(土) 05:05:28 ID:p/uzNC/V
>>848 WinXP SP2
77.77 whql
6800GT
thx。でも、なおりませんでした。
アスロン64-3500+ 6600GT XP-SP2 78.10にしたらBF2でマップから抜けた所でOSごとフリーズするようになった。 77.77に戻したら発生しなくなったけど、なんでだろ? よくわからん
早くデュアルコアに最適化しろよ。
>w<いやです
Pentium4 3GHz AGP6600無印 WindowsXP SP2 78.11入れるとMPCでPureVideoを使ってMPEG2を再生したとき、以下の症状が出ました。 1.音は流れるが映像が出ない 2.一瞬絵が出て落ちる 3.ブルースクリーン 再生するたびに上記のいずれかの症状が出ます。 物はMTVで録画したものです。 77.77に戻すと問題ありません。
Pentium4 2.4(北森 AGP6600(inno XP HOMESP2 電源350W PC内部入れ替えで暫定的に77.77使っていたんだけど3Dゲーム開始1時間以内に OSごとフリーズ。 設定いろいろ変えても変わらずにドライバを78.10に。 安定しているなーと思っていたらフリーズするまでの時間が延びただけ…_| ̄|○ 結局ドライバを77.74にする事で安定。 ドライバのバージョン違う事でここまで不安定になるとは思わなかった…
350W
350W
350w
350w
さんびゃく ごじゅー w
869 :
848 :2005/08/20(土) 19:54:09 ID:HQzE4jds
>>858 ふむ、レジ弄った後に動画出しながら表示範囲を調整したかい?
再起動は必要なかったと思うけど、一度調整するまでハミ出たままだよ。
それから、「初期設定に戻す」と元に戻るよ。
ま、OSもカードの世代も違うしダメなのかもしれないけど。
6600無印くらいなら350Wでも動くんじゃないのか? ってかドライバー変える前安定してたんなら原因は電源ではないんじゃなかろうか
無印だからだろ。 所詮無印は出来損ないwww
350w
さん まる ごー ぜろ (笑
3050とは盛大だな!!
875 :
834 :2005/08/20(土) 22:16:06 ID:f3q1MGlw
>>869 こちらもダメでした。このバグ以外は71.25より77.77の方が全体的にサクサク
動いてくれるから出来れば変えたいんだけどなあ・・・
350Wはこんな煽られネタだったのか! 400Wで6800U使ってる漏れはどうしたら・・・。 PenMだけどさ。
350藁
つーか、電源はけちってないで良い物使っとけ。
SLI AA有効にしたままjavaアプリはしらせるとOSごと落ちますorz
スペック厨ばっかだな
400Wで7800GTXの俺も笑われるのだろうね
容量が少ないから笑われてるんじゃないだろ?
今まで色んなスレでも散々言われ続けてるのに
電源の型番じゃなしに350Wとだけ書いたから笑われてるんだろ?
12Vがいくつだとかわからないし。
ドライバのバージョンを最新って書いちゃう奴みたいなさ。
>>864 はそれを指摘したレスなんだと思ってたよ
そんなにたいしたもんじゃなく、なんとなくの流れと予想
電源とメモリとマウスはいい物を買ったほうが結果的に安くつく
>>884 ディスプレイとキーボードと椅子も入れてくれ
それはゲーマーでもない限りねーな
俺7800を250Wで使ってるよ。もちろんCPUはペンD。
CUP Athlon64の32000+(ペニスとかいうやつ) HDD 120GBを2つ メモリ 合計512MBのサムソン マザー ASUSのK8NSILデラクスとかいうやつ ビデオ RADENON X600のTXというやつ サウンド Creativeのオデジというやつ 工学ライブ パイオニアのバルク マウス インテリというやつ キーボード 路地クールのケーブルがついてないやつ ケース SK2とかいうやつ 電源 ジピーとかいうやつ クーラー 将軍様 OS XPの64bitなんとかというやつ モニタ ナナオの19インチのオバードライバとかいうのがついてるやつ FDD ゴミ捨て場に捨ててあったやつ よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
漏れのFX5200も7777でうち止め。
面白くも何ともないな。
70番台はカスばかり 最強は67.66です。はい
詳細設定を設定するのに、なぜプルダウンにしたのか ドライバ開発チームのレベルを疑う、前のチェックボックスで良かったな コンパネも使いにくくなってきてるし
ドライバにインターフェイス周りや表示など文句があるなら外部ツール使え あんな迷走ソフトに期待してたのが馬鹿馬鹿しくなるぐらいスッキリしていいぞ 漏れはデトネ〜Forceに変わったあたりから品質や互換性以外の面は 一切期待を持たないようになった
久々にドライバ更新で77.77に。 相変わらず通報しますって出るのね・・・
温度設定のとこ
あ、俺も犯罪者だったwwwww
903 :
Socket774 :2005/08/21(日) 23:08:41 ID:qiq0TPXV
フルスクリーンでゲーム中だと通報時画面切替えられてうざいからきっとけ
そこまで温度上がるってやばすぎ
でもSLIもだんだん実用性が出てきたな。 80番台はメーカー違うくてもOKみたいだし。
906 :
Socket774 :2005/08/22(月) 00:29:54 ID:sqctYBoQ
とうとう一長一短地獄に陥ってしまったよな nvidiaだけは違うと信じていたんだが 思い出すのはWIN98の頃のVIAのバスマスタードライバー 高速不安定、低速アンテナを幾度と無く繰り返したよな 俺が記憶しているだけでも22回ドライバーを更新したね 一般ユーザーをベータテスターとして使うVIAの根性に呆れ返ったが それに応じている自分自身にも嫌気が差した 時代は繰り返すってやつかな
907 :
Socket774 :2005/08/22(月) 00:30:56 ID:sqctYBoQ
もとい、高速安定、低速不安定だ
908 :
Socket774 :2005/08/22(月) 00:31:42 ID:sqctYBoQ
ちがう、高速不安定、低速安定だ 疲れてるのでもう寝る
PEGLINK 稲にしたらゲフォのオバクロにも影響あり?
7800GTXでパフォーマンスが全然低い・・・ フリー版3DMark05の最初のテストで、22fpsが最高で平均15fpsくらい。 二つの目のテスト開始時に強制終了するのでスコアは不明だけど。 肝心のゲームも30fps以下しか出ない。 Athron64 X2 4200+ WindowsXP x64 Forceware: 77.79 (77.77とその前のベータも試したがどれも遅い) SLI未使用 クロックは489/1310(AutoDetect) 何か見落としがあるのかな・・・ 誰かヒントを! x16のバスに繋いでいて、一応ファン用のコネクタも二系統接続して 50-57度程度の温度に保たれてます。
>>911 7800GTX持ってないから的外れかもしれんが、カード自体の電源コネクタは刺さってる?
>WindowsXP x64 ドライバ類はちゃんと入ってるのか? 入ってたとしても64bitだとdirectxとかの問題もありそう。
915 :
834 :2005/08/22(月) 08:35:22 ID:KeMNb6J7
>>912 >>848 の方法を試してみましたが、直りませんでした。結局71.25のままです。
動画をTV出力してる方ってあまりいないんでしょうか? コレ、結構酷いバグだと
思うんですが・・・
っていうか、そもそも定格で安定して動かしてからでしょ<OC
OCして不具合だして助けてくれって、馬鹿すぎる
>>クロックは489/1310(AutoDetect) この設定だと7800GTXの仕様でMAX時にはコアクロック529MHzまでいくんだよね。 俺はLeadtek7800GTXを定格で様子見した後、リドテク謹製OC BIOS入れて快調。 OC BIOSでは450/1250に設定されるが、MAX時には491/1250になる。
>>915 動画はVideoGate1000で出力してる
923 :
911 :2005/08/22(月) 15:11:10 ID:/2vvXRfI
いや泣く泣くOCしてるけど一時的なもので そもそも定格で遅いです 913の電源の話って気になってるんですが 二つの電源コネクタは両方繋いでるけど それ以外にもあるってことですか?
924 :
Socket774 :2005/08/22(月) 15:14:23 ID:aHwrxalI
公式のv77.77はBFシリーズのBFVだけなぜかフリーズする。
>>923 原因は
>WindowsXP x64
じゃないか?
32bit Windowsでもスコアは低いの?
926 :
848 :2005/08/22(月) 19:59:02 ID:Fz4aREcH
なぬーひょっとして、直ってるの俺だけ?
カードの違いかOSの違いか…どっちなんだろう?
>>915 確かに酷いよな。しかし5900XT登場時のドライバ53.03だっけか、
あれなんか画面が縦長だったんだぞ。どうもいい加減だよヌビディア。
PS3用GPUの開発で忙しいのです 文句あるならアチでも使ってろプゲラってことです
>>911 ×2でCool'n'Quietをonにしてるとか。うちのはCool'n'Quietを有効にしてたときは
CPU負荷をデュアルのせいで低くみつもってCPUがフルに発揮しなかってベンチ系が遅くなってたので
栗で負荷35%で扱ってるな。一応参考になれば。
929 :
911 :2005/08/23(火) 02:05:00 ID:2NsEm34V
>>928 確認してみるっす
現在、電源コネクタの接続を確認してみたけど、一応つながってはいるっぽい
ドライバも消して入れなおしてみました
ついでにnVIDIAのFirewallのApacheとアンチウイルスを殺して
3DMarkを最後まで動かしてみました。
グラフィックス4985だそうで。orz
>>925 一応x64でも、3DMark05で7000以上出しているサイトがあったんですけど
ぐぐってみたらちょっと所在不明。
そこではOSよりドライバの違いのほうが顕著という風に結論してたけど・・・。
PCI-Eだっけか 俺持ってないから、わからんけど、アパチャーサイズの設定項目ってあるのかい? 少なくともAGPのビデオカードの場合、アパチャーサイズをわざと、極端にふやしたり減らしたりすると、 スコアが、半分ちかくに落ち込むことがアル。 PCI-Eマザー持ってないので参考までに。 なんかIDがバラバラでスレ追うの混乱した。
931 :
911 :2005/08/23(火) 03:18:35 ID:2NsEm34V
Cool'n'Quietはマザボが対応してない模様でした・・・
>>930 昼間は携帯からだったので失礼
PCI-ExpressにはAGPアパチャーはないっぽいですね
VGAのバス幅の設定はあるので、元々AutoだったのをTurboに変更してみましたけど
とりあえずスコアに変化なし
グラフィックスが4900というのも低すぎるけど、
CPUのテストが2300ちょっとってのも気になりまして
ひょっとしたらCPU周りの問題なのかも・・・
まあ、とりあえずチップセットドライバーの最新を入れなおして、Forcewareを削除してドライバクリーナで掃除してForceware 入れなおしてCool'n'Quietを無効にする。それしか思いつかん。 漏れは寝る。
933 :
911 :2005/08/23(火) 04:55:44 ID:2NsEm34V
thx 明日やってみまふ
>>933 確かどっかのサイトで同じようにパフォーマンスが思ったようにでないという人がいた。
その人はOS再インスコで直ったらしいけど。まあ、最終手段として試してみろ。
77.77安定してるけど、 FarCryで光がおかしいことになる。 6800無印
>>935 FarCryのHDR安定は77.50まで。
それ以降のドライバは全滅だよ・・・7800GTXだと77.50以外に選択肢なしonz
VMRを有効にすると、動画再生でティアリングが出てなんとも見づらい 絵になるんだけど、防止する方法ってないかな? 発色いいし滲みもないのは良いんだけど、これだけが気になってしかたないよ。
FarCryのHDRの実装がいい加減だっただけじゃ。 あれって後から追加されたし。
Purevideoスレからの転載だけど、これを入れるととんでもなく画質が上がるらしい。 REGEDIT4 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Video] "EnablePropPage"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Audio] "EnablePropPage"=dword:00000001 俺は持ってないから試せんが、ゲフォ6か7持ってる奴は試してみてくれ。
>>939 Purevideoスレの725か?
「みたいな感じ」「タブではなく項目」だから、それではないだろう。
そのレジストリはデバッグ用などのタブを増やすだけなのでは?
>>937 あの現象はティアリングっていうのか、
6800無印 AGP+78.11だけどVRMを有効にすると同じくそれになる。
鑑賞に堪えられないので77.77に戻してしまったよ。
>>939 レジストリだけで効果有るの?
PVスレだから、PV入れないとだめなのかと思ってるんだけど。
>>942 別に液晶モニタでもシリアルに画像データーをモニタに送っている以上、
同じように起こる。
>VMRを有効にすると、動画再生でティアリングが出てなんとも見づらい >絵になるんだけど、防止する方法ってないかな? 再生ソフトは何?MPCだとティアリング出やすくて、PowerDVD、WINDVDだとOKだったりする。 (細かい設定が必要なのかも知れんけど) っつーか、VMR有効にするとFeatherアウトなんでVMRoffな場合の話だけどね。 (DVI高解像度)オーバーレイ関係の問題解決、早くできないかな。 77.77で及第点って感じだしね。
946 :
937 :2005/08/23(火) 22:32:05 ID:TYLqfNJ7
>>945 うちは、Win2kでGF6800GT 78.10だけど、VMR入れるとWinDVDで激しくティアリングが出るよ。
よく見ると、画面どまんなかに斜めにも入ってたりする。
MediaPlayerだと、上部が常にチラチラしている感じ。
やっぱ素直に77.77に戻した方がいいのかなぁ
VMRってDirectX9経由か? Vsyncで直りそうか?
ヌフォ2なんですがー オーディオのドライバをnVIDIA以外のも使えると聞きました。 リネージュ2でクリエラが多発しオーディオドライバの名前が表示されてるので 別なもの試してみたいです 自分に適したものはどのように探したらよいですか? 教えてください
>>948 >自分に適したものはどのように探したらよいですか?
まず適したスレを探せ、な
>>942 液晶でティアリングがでないかのような書き込みだな・・・
どちらかというと低リフレッシュレートの液晶モニタのほうが、ティアリングは深刻な問題じゃないかい?
しかしSLIもだんだん実用的になって来たな。 80はCrossFire対策な気するな。
SLIして速度的にアドバンテージ保てるのってせいぜい1年? 要らないなあ。
SLIか、実質その時点の最高ランクのVGAでないと 意味ない気がする。 高価格、対応マザー、高発熱・・個人的にハードルが高すぎる。
SLIもいいけど・・
カレーもね♪
ゲームもいいけど・・
カレーもね♪
ベンチもいいけど・・
カレーかよっ!
カレーもいいけど・・
ふんどし
いりこだし
966 :
937 :2005/08/24(水) 17:45:01 ID:2pLiEp7s
カツオだし
私は、天然だし
実は…俺……養殖人なんだ…
だしもいいけど・・
だしはかつおがいいと思います閣下
夏休み早くおわらねーかな。
夏休み欲しい・・・激務だ。
夏休みもいいけど・・
おけいはん
Forcewareでのアスペクト比固定機能は、DVI接続でないと項目が出ないのでしょうか?
あったりめぇーよっ。ボケ
6600GTですが、77.77を入れると頻繁にVGAセーフで起動してしまいます。 なので77.72に戻しました。同じような症状の方いらっしゃいますか?
そうだね。
981 :
Socket774 :2005/08/25(木) 01:26:21 ID:WQli1DgN
きんもーっ☆
金毛?
白面?
九尾?
☆
987 :
Socket774 :2005/08/25(木) 13:13:45 ID:lVY/JqWW
★
988 :
Socket774 :2005/08/25(木) 13:52:11 ID:lVY/JqWW
☆
■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■□■■□■■■■■ ■■■■□■■□■■■■ ■■■□■■□■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■
所で・・・そろそろだと思うんだが、次スレまだ〜?
次スレまだ?
次スレ立てます
埋め
じゃー埋めようか
埋め
埋め
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread