エロゲーヲタのマシン構成を教えて下さいPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
927Socket774:2005/12/15(木) 18:11:44 ID:RtbLBp6v
亀レスだけどラインにヘッドホン直付けとかヘッドホンの寿命ちじめるぞ
SE-150PCI云々じゃなく
928Socket774:2005/12/15(木) 18:21:39 ID:C22x3p4y
どういう原理で?
929Socket774:2005/12/15(木) 18:22:54 ID:dYxsgEMo
>>927
マジですか…直に付けとる…orz
もしかして普通はアンプとかをつけるもんなんですか?
930Socket774:2005/12/15(木) 20:27:55 ID:wSGfgumC
>>928
なぜ、オーディオ機器にヘッドホンジャック(アンプじゃないぞ)が存在するか考えてみよう。
そうすれば、自ずと見えてくる。
931Socket774:2005/12/15(木) 20:30:50 ID:C22x3p4y
いやわからんから聞いてるのさ
詳しく教えてよ
932885:2005/12/15(木) 20:43:34 ID:/x9ed28l
液晶買ったら、もちろんDVIにするつもり。

というか、エロゲー買ってたら機械にあんまり投資できないな。
ライトユーザーだけど、もう普通にAD2000とかの値段超えちゃってるし・・・

まぁ、少しずつ貯めてAD2000レベルをめざそう。
アンプは・・・もう少し調べてみないと。

1〜2万のヘッドフォンは3.5ステレオミニプラグが普通ですし、
一般的に標準プラグが搭載されてるヘッドフォンアンプとかは通さない事を前提にしているように見えるのですが・・・。
メーカーはどういう環境で使われる事を考えてるのかな。

ipodとかじゃないのはわかりますがw
933Socket774:2005/12/15(木) 21:00:24 ID:wSGfgumC
>>932
>ipodとかじゃないのはわかりますがw
残念ながらipodなどのポータブル機器を想定しています
厳密に言うと、安物コンポなどは標準端子装備じゃないのでそれも想定してるんだけどね
そもそも、単体ヘッドホンアンプの存在なんて一般人は知らないので通さないでも良いようにと
しているだけですから。
ちなみにAD2000クラスのヘッドホン使うならアンプは10万以上の物を買わないとイケナイので
STAXのシステムを買った方が良いと思う。特にエロゲ、音楽鑑賞仕様なら
934Socket774:2005/12/15(木) 21:04:59 ID:wSGfgumC
>>931
此所に詳しく乗ってる
http://www.redout.net/data/osietekun.html
935885:2005/12/15(木) 21:05:06 ID:/x9ed28l
さすがにiPodとかはないでしょう・・・
電車とかであんなデカイのつけてる人いたらちょっとひいちゃいますし・・・
それに音、ものすごく漏れますし。

家でiPodとか使うにしてもAD400レベルまでかと。
936927:2005/12/15(木) 21:06:39 ID:RtbLBp6v
>>928-929
正直な所、原理とかワカンネwオーディオ板で俺もこう言われたw。
ヘッドホンジャックとラインアウトの使い方を一緒にしないでってこと
アンプに入れていろいろ増幅とかさせる出力がラインアウトだけど
最適なインピーダンスがヘッドホンと違う。ラインアウトはヘッドホンのそれより
大幅に小さい。
ほかいろいろあった気がするので詳しい人光臨待ちww
937Socket774:2005/12/15(木) 21:12:00 ID:tbOah132
>>932
> 1〜2万のヘッドフォンは3.5ステレオミニプラグが普通ですし
AD700持ってるなら解るだろうけど標準変換プラグもついてくる
両対応にするとき標準プラグをコードにつけると
それをミニに変換かけた場合に重くなってコネクタにいらん負荷をかけるからと思われ

フル画面派だったら液晶はSXGAとUXGAの2枚がほしいところ
我慢できる人ならいいんだけどね
938Socket774:2005/12/15(木) 21:16:03 ID:wSGfgumC
>>935
貴方の狭い視野で物を考えない方が良いと思いますよ
ごく稀に使っている人もいるようですし。
ヘッドホンを表で使うのは電車だけではありません
それに、1〜2万クラスなら入門用ですので、互換性重視です。
も少し上のレベルに行くと分かりますがミニプラグ使ってるヘッドホンなんてほとんど無いですよ
それとも、ヘッドホンメーカーはオーテクとソニーしか知らないのかな?レス見てると
そんな気がした。
939Socket774:2005/12/15(木) 21:30:29 ID:Bc2zbb+u
>>920
> 店によっては径の太いD-Sub15Pinケーブルはかごに入れられて投売りされてたりして
> ちゃんとしたパッケージの糞スリムケーブルより安かったりする。
素人にとっては太いケーブルは邪魔以外の何者でもありませんから。
だから、IEEE488(centronics)やSCSIやIDEよりUSBやIEEE1394やSerialATAがちやほやされる。
無線がいいと言い出す。
940Socket774:2005/12/15(木) 21:42:11 ID:5+rnLTSL
そしてIEEE1394よりUSB2.0のほうが安いからいいと言う、と…。

ディジーチェーンマンセー
941Socket774:2005/12/15(木) 21:47:14 ID:tbOah132
>>928-929
ヒント V=IR
942885:2005/12/15(木) 22:08:12 ID:/x9ed28l
なんかエロゲーの話からズレてきた気がするがちょっとだけ。

私は中高で電車に毎日のように乗ってたけど見たこと無いし、今現在まで見たこと無いです。田舎でもないですし、それなりのサンプル数はあるかと。
ごく稀って言ってるしそのレベルならいないとまとめちゃっても良いかと。
電車とか・・・公共の場と言うべきだったか。それはすまんな。
ま、視野角はTN液晶並にせませま〜ははは 色が反転しちゃう。
他の人の視野から見るなんて高度なこたーできないなはは。

また関係ないけど、歩きとか車とかで使用は、危ないです。マジで。やめて欲しいな。


ヘッドフォンはヨドバシとかで比較的目に付く所(量販店が売りたい物?)に並べてあるレベルぐらいのなら知ってます。
ちょっと奥の方に置いてあったりするようなのは知らないの結構ありますが。
簡単にいうと一般家電メーカーのヘッドフォンか。パナ、ソニー、パイオニア、ビクター・・・

ソニーは運が悪いのか壊れるもの多いな。ウチでは。
943Socket774:2005/12/15(木) 22:09:52 ID:Bc2zbb+u
>>932
最近主流のミニ/マイクロコンポは標準でφ3.5。
それに合わせていると思われ。
明らかに外向けではないもの(それでも列車内で装備しているのを見たことがあるが。)でも変換アダプタになってたり。
最近は何でも軽薄短小なものを好む世の中だから…


>>936
> 最適なインピーダンスがヘッドホンと違う。ラインアウトはヘッドホンのそれより大幅に小さい。
逆。
LOut:600-50kohm(一般的に600)
HP:16-32ohm
944Socket774:2005/12/15(木) 22:15:26 ID:rO6cEQOH
となると、過剰な電圧・電流が流れてるってことになるわけか
945Socket774:2005/12/15(木) 22:17:44 ID:tbOah132
>>943
ラインにあわせたK240monitorみたいのもあるけどね
946936:2005/12/15(木) 22:21:05 ID:RtbLBp6v
>>943
訂正dクス
そりゃそうですな。納得
947Socket774:2005/12/15(木) 22:44:45 ID:tbOah132
>>944
だいたい間違ってない

普通のアンプは電圧一定で電流調整で音を鳴らすけどね
ただライン出力に直付けで回路がいたむのは馬鹿みたいな音量出さない限り問題ない

高インピーダンス出力に低インピーダンス機器をつけるのは普通に音が出るなら問題ない
ただインピーダンスが大きく違ってると反射波とかで音質に悪影響があったり
948Socket774:2005/12/15(木) 23:18:11 ID:mKJj2LtH
ヘッドフォンについては置いとくとして、
音にこだわっている人はちゃんとした家(部屋)でエロゲーやってんだろうな?
いくら機器に金かけても部屋がボロなら意味ないジャン
949Socket774:2005/12/15(木) 23:28:54 ID:WvRkylql
なんで痛いヲタってどんどん極論に走るんだろう…
950Socket774:2005/12/15(木) 23:34:30 ID:rO6cEQOH
>>949
負け惜しみか、環境自慢
951Socket774:2005/12/15(木) 23:36:25 ID:WvRkylql
いや、俺は一度もお前らの痛い環境論争に参加していないが。
いまだにYMF754だし。

一行だけのレスだったがそんなに図星だったのか?
952948:2005/12/15(木) 23:37:57 ID:mKJj2LtH
>>949
バカかお前
防音設備及び音響設備の整った部屋という意味なのがわからんとは、
それこそ痛すぎw
953Socket774:2005/12/15(木) 23:41:24 ID:h/Mnt2i7
>>951
なんでってオマイが聞いて答えてるだけなのに
自意識過剰か痛いところつかれて脊髄反射?
954885:2005/12/15(木) 23:45:41 ID:/x9ed28l
防音設備ってw
そんな大音量でやると耳おかしくなるよー
多分。
955Socket774:2005/12/15(木) 23:59:58 ID:TCw4IbAc
確かに、防音してまでエロゲやるのもどうかと思うが
俺からすれば、エロゲのためにいろいろとやってる時点で大して変わらない
五十歩百歩だよ、お前ら(俺はエロゲはやったことはほとんど無いしエロゲのために何かを買ったことはない)

956885:2005/12/16(金) 00:01:47 ID:/x9ed28l
えっと・・・
なんでこのスレにいるの?
957Socket774:2005/12/16(金) 00:03:57 ID:qmOMcsEg
俺は過去エロゲのためにG450を買い、
長時間鑑賞にも疲れないように19インチ液晶を買い
リクライニングチェアとエルモア
を買いました
958Socket774:2005/12/16(金) 00:06:52 ID:yGkLyxO4
>>955の言い訳が、痛々し過ぎる件について
959Socket774:2005/12/16(金) 00:09:18 ID:BtUZHeO3
>>956
PCオーディオの参考になることがあるからだ
そもそも、どのスレ覗こうと俺の勝手じゃん。
それから、お前のレスを読み返してみたけど頭悪すぎだね。
もっとも頭悪い君には、君の何処が愚かなのかは理解できないだろうけどね
かわいそうな、お馬鹿さん
>>957
お前は漢だな
960Socket774:2005/12/16(金) 00:09:21 ID:EYtLtYu9
エロゲで防音設備だの音響設備だの言い出して騒ぐヤツは
耳より先に明らかに頭がおかしくなってるから近づかないほうがいいぞ。

防音処理がカンペキで音響設備も整っているとかいう
本人ご自慢の部屋は四畳半のゴミ溜なんだろうけどな。
961Socket774:2005/12/16(金) 00:10:43 ID:BtUZHeO3
そもそも、エロゲなんてやってる奴の方が
世間一般から見たら相当キモイと思うけどな
962Socket774:2005/12/16(金) 00:11:17 ID:qmOMcsEg
まぁどんだけ音が漏れても気にしないでオナる
俺よりも頭おかしくないと思うけどね
963885:2005/12/16(金) 00:13:48 ID:et/NWw7F
うむ、馬鹿ですな。
まぁ、わざわざ書いてくれなくても周知の事実ってやつですよ。
仕様書にちゃんどデカデカと書いてそうなヤツ。

PCオーディオの参考にするいってもエロゲするキモい人達の文書みるのはアレだろう?
AV板はどう?
964Socket774:2005/12/16(金) 00:19:49 ID:qmOMcsEg
ちょっとオマエラ聞いてくれ

VIPでオナニーの後のティッシュの使い道ってスレで
それでディスプレイを拭いたら滅茶苦茶綺麗になるって
教えてもらったんだ。
早速拭いてみたんだがディスプレイがティッシュのカスまみれに
なってしまったんだ。おまけに臭い。
ボキはどうすればいいですか?
965885:2005/12/16(金) 00:21:32 ID:et/NWw7F
中古で売る。
966Socket774:2005/12/16(金) 00:23:23 ID:3LDWD5Ss
>>964
カスは何とかなるけどにおいはあきらめろ
つーか、においはディスプレイだけでなく部屋にも充満してるから、キニスンナw
967Socket774:2005/12/16(金) 00:27:23 ID:3LDWD5Ss
>>963
お前真性だな
自分を馬鹿と認めながら
相手に説諭しようとするなんて
しかも、文盲ときたもんだ。俺は世間一般から見てキモイと言ったが
俺がお前らをキモイとは言ってないんだがな
ちなみに、僕は馬鹿デースってのは小学生の理論だから
お前エロゲの前にやることやったほうがいいよ
968Socket774:2005/12/16(金) 00:34:07 ID:tXP9kDOE
俺はエロゲのためにお金かけるのは何だかなぁ、って思ってるので
2万で買った安物アナログ液晶とこれまた5、6千円の安物コードレスヘッドホンでエロゲやってるよ
全く不満はない
あんまり音とか画質にこだわっても意味ないんじゃないか?
FPSとかフライトシムとかなら音質や画質は大事だが所詮エロゲなんだし

>>964
969885:2005/12/16(金) 00:34:48 ID:et/NWw7F
>>967
おまえが真性の馬鹿って説明してくれてるじゃねーか。
できねーんだよそういうことが。
馬鹿馬鹿馬鹿いいやがって馬鹿はおめーだ。
文盲でわるかったな。これでも昔は国語の模試とかは平均以上の点数とってたんだぞ!
お前はどーなんだよ。
970Socket774:2005/12/16(金) 00:51:38 ID:4A57HOWM
流れ打った斬り
> ヱロゲーのためにわざわざ買った
強いて言えば21"CRTとDVDドライブくらいだ。

音板はAudioPCIだし
アンプはSU-Z36だし
スピーカーはTV(KV-29FV1)の付属品の流用だし
ヘッドフォンは親父からもらったYAMAHA HP-1。
(音は気に入っているんだが(ドライバは未だ正常)、しかしパッドが潰れて長時間着けていられない、
 ヘッドバンドの痛みが激しい(20年以上前の製品なんだからそうもなるか。))

さっきHPのインピーダンスが16-32ohmって言ったけど、200ohm位までは普通にあるんだな(HP-1は150ohm)。流石に600ohmとなると少ないか。

AKG K240MONITOR(imp.600ohm)
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EK240M%5E%5E
971Socket774:2005/12/16(金) 01:00:48 ID:nyrYXs8g
このスレは本体からしてエロゲの為だけに購入してるようなヲタのスレですが何か?
972Socket774:2005/12/16(金) 01:08:53 ID:Dru0Fmcq
>>968
俺もエロゲのみであったなら、音関係に20万以上もかけてないだろうとは思う
メインはあくまで音楽聴くためであって、エロゲは副次的な物だ
だが、20万かけたおかげで、エロゲが楽しくなったのも事実

>>970
SENNHEISERはインピーダンスの高い物が多いね
それと、パッドはメーカーに電話してみるといい
古い物だから純正パーツは残ってないだろうが、代替品があるかもしれん
イヤーパッドは消耗品なんで、どこのメーカーも補修パーツ用意してる
973885:2005/12/16(金) 01:48:56 ID:et/NWw7F
なんかアニメ見てたら流れどうでも良くなってきた・・・
2ch書き込みは初めてのようなものだったのでちょっとドキドキで期待しちゃったんだが・・・
とほほ。


アンプ、ケーブルの件、参考になりました。
BNCケーブルに無駄使いするところでした。他の余ってたD-subケーブルに差し替えても同じゴーストがでるんで、
多分ケーブルじゃなくて内部だと思います。2001年製造ですし。
BNCケーブル買おうか思ってた分、アンプにまわしてヘッドフォンアンプ探してみます。
AT-HA20はAV板の方ではあまりよろしくないとの事・・・というより、1万ぐらいじゃろくなの無いみたいなので、
少し待ってもうちょっと資金増やしてからにするつもり。


次スレまで迷惑かけるつもりはないのでROMっときます。
ありがと。
974Socket774:2005/12/16(金) 03:11:06 ID:5xSw8KX4
>>964
ティッシュって目の細かい紙やすりみたいなもんだから、傷が付くよ。
975Socket774:2005/12/16(金) 21:34:14 ID:tiQK5s4N
モニターに液晶モニタではなく液晶TV
音にはヘッドフォンじゃなくてスピーカー
というスレの流れと正反対の方向を突き進む俺がきましたよ。

ATH-A900が陰で泣いております。
ここ数ヶ月つかったことねぇw
976Socket774
某茄子でEIZOのS2410BK買ってしまつた。
どうかエロゲでアスペクト比固定がちゃんとできますように、、、ナモナモ

これでバトルフィールド2やったらワイド画面でドンパチできるんだろうか?