PCパーツSHOP店員のためのスレ 5店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
217Socket774
中の人に聞きたいのですが
主要PCパーツ(CPU、ママン、メモリ、HDD、ビデボetc)
の仕入れ値は販売価格の何%位ですか?

普通なら客としてこんなの知っても意味無いのですが
あまりにも安い自作PCがあって利益出てるの??と思ってしまったのです
218Socket774:2005/08/24(水) 14:30:14 ID:9+w1/XBo
CPU、メモリなんて仕入れ値が売価を上回るものも多いよ
219Socket774:2005/08/24(水) 14:35:54 ID:Lx23qkrd
回答ありがとうございます

噂で秋葉原辺りのショップも1つの商品売って数百円の利益上げる状態で
今大変だという風に聞いていたのでやはり厳しいですね

今回のあまりにも安い自作PCというのはヤフオクの出品物なのですが
手を出さない方が無難そうですね
220Socket774:2005/08/24(水) 15:49:23 ID:NgQ29NvP
>>219
ヤフオクで自作機に限らず精密機器は買わないほうがいいと思われ
どういう扱いしてるか分からないし
安いならなおさら何かあると疑ったほうがいい
221Socket774:2005/08/24(水) 21:37:58 ID:PYkkvh7P
ぶっちゃけPenDの売れ行きどうですか?気になるんですけど。
222Socket774:2005/08/25(木) 01:15:45 ID:MuRVY+zI
>>217
基盤物の粗利は2割もとれれば万々歳
CPUなんてハイエンド以外は赤〜数百円
問屋仕切より他店価格のほうが安いなんてのも多い。

>>221
無知な人によく売れる
223Socket774:2005/08/25(木) 01:23:15 ID:pW0IYzYi
バルクメモリとかCPUなんて、下手すると社販価格の方が高いくらいだからな。
(社販価格は仕入れ値を元に計算されるため)