【PC ONES】PCワンズ【part 7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
オフィシャルHP
http://www.1-s.co.jp/

〜〜客による、客のためのワンズスレッド〜〜
「客」観的に見て明らかに常識外れな対応等の事実や証拠が無い場合は
店員ネタや実名仮名カキコはこのスレではサポートされないが
展示機による非合法映像上映等の事実の指摘は正式サポート
ホモネタ・キモヲタ・万引犯・店員ストーカー・右翼の出入は推奨されない

前スレ
【PC ONES】PCワンズ【part 6】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105973654/
2Socket774:2005/07/08(金) 15:26:39 ID:PcUgoPwg
げと
3Socket774:2005/07/08(金) 15:26:58 ID:DIb88r9d
4Socket774:2005/07/08(金) 15:30:57 ID:DIb88r9d
なんか他にもあったら貼ってオクナハレ

日本橋最強の巡回コースを決めろ Part29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104589871/
【そろそろ】PCビーグル4軒目【おじゃんく?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112143022/
大阪梅田情報網
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096102265/
ショップ事情 in 神戸 10個目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108639121/
【京都】寺町通りを語ろう〜十条
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119031960/
5Socket774:2005/07/08(金) 15:50:07 ID:m8UwewwL
>1
小津
6Socket774:2005/07/08(金) 18:14:51 ID:2ZNpG2zU
>>4
なんで、罪も無いオチャーンのスレッドを晒し者にするのだ・・・ orz
7Socket774:2005/07/08(金) 18:25:01 ID:DIb88r9d
>>6
スレを見ると最近は通販納期1ヶ月がデフォだとか。
注文を請ける前に明示してるのかね。
客が納得して注文してるんでなきゃ罪がないとは考え難いよ。
8Socket774:2005/07/09(土) 20:03:35 ID:+arIKQhy
非常に高負荷の為,利用に制限がかかっています.
・ 只今,メンテナンス・復旧中です.(時間を空けて再度アクセスして下さい.)
9Socket774:2005/07/09(土) 21:04:14 ID:aZhssZ9T
今夜じゅうに復旧するかな?
10Socket774:2005/07/10(日) 06:17:15 ID:+vVICUII
ここの通販、梱包のレベルはどう?
ちょっと心配でマザーやVGAなんかは買うのに躊躇してる。
11Socket774:2005/07/10(日) 07:37:32 ID:QPtgcy8H
佐川を使ってるってこと以外は問題ないと思うよ。
12Socket774:2005/07/10(日) 09:45:17 ID:VWxLMZis
ここの新相性保証ってメモリのみ?ママンだけここで買ってたまたま
相性かなんかで不具合が出た場合でも差額交換してくれんの?
13Socket774:2005/07/10(日) 23:19:36 ID:IjZRdH90
ママンの相性って・・・・

CPUが動かない
メモリが動かない
HDDが動かない
FDDが動かない
USBが動かない
KB/MOUSEが動かない
LANポートが動かない
拡張スロットが動かない
電源が供給されない

どれをとっても初期不良か周りのデバイスが悪くない?
相性っていってもBIOSアップデートで治ることがほとんどだし。

店に返品する前にメーカーに問い合わせすれば?
14Socket774:2005/07/11(月) 01:31:57 ID:zyHX36+E
>>12
タコMBはあれこれ動かないものはあるよ。
自信がないならメーカ別のスレをよく読んであらかじめ調べておきなよ。
手持ちパーツとの相性はワンズやMBメーカはどう言うか知らんけど
俺は買ったやつの自己責任だと思ってる。

>>13
「カノープスのが動かない」「ヒートシンクが乗らない」ってのも
以前はよくあったね。
15Socket774:2005/07/11(月) 02:25:06 ID:xOGgW9z9
>>1
いちもつかれー
16Socket774:2005/07/11(月) 02:44:33 ID:shduD8tw
ギガは普通に初期不良多いから一概には知識ない奴が悪いとは言えないけどな。
ギガのママンモニタに信号いかない不良って多くない?修理帰りでも同じ症状だし。
ほんとに点検やチェックしたのかよと。最期にゃ新品送ってくる始末。その間半年。
17Socket774:2005/07/11(月) 10:51:40 ID:S8IL/1J6
ワンズそろそろ2号店出す?
18Socket774:2005/07/11(月) 15:36:15 ID:UFTaevMX
先日ワンズいってきたんだけど
950Wの電源おいててびびった
微妙に欲しかったりする。
19Socket774:2005/07/11(月) 15:37:06 ID:UFTaevMX
言い忘れ
4万なんぼだったから安いんじゃないかと思った
20Socket774:2005/07/14(木) 14:39:30 ID:r1uLR+NL
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
21Socket774:2005/07/15(金) 07:44:22 ID:2J1g2WPF
>右翼の出入は推奨されない
22Socket774:2005/07/16(土) 20:34:11 ID:iDwC8JH2
右翼の定義。

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
23Socket774:2005/07/18(月) 01:05:41 ID:Zulx0hc0
じゃバカウヨってことで、それで正解
24Socket774:2005/07/20(水) 23:48:05 ID:wMskzM6e
ワンズ店頭でAthlon 64 X2 4400+(2.2GHz/Cache 1MB)っていくら?
25Socket774:2005/07/21(木) 00:34:29 ID:mUsfT9u+
>>24
値上がりして、74000円強だったかな、19日には。
26Socket774:2005/07/21(木) 17:44:39 ID:KhoUZmRw
>>22
まともな人はみんな右翼ってことか・・・
27Socket774:2005/07/21(木) 22:54:24 ID:3Ypn1hLn
と、無益なネット街宣に生甲斐を求める2ch名物バカウヨであった
28Socket774:2005/07/22(金) 00:42:09 ID:eeqkkz6Q
在日乙
29Socket774:2005/07/24(日) 21:55:32 ID:s1krlmlY
ワンズ以外も軒並み20〜22日位に明日64値上がりしてるけど、なんかあったっけ?
30Socket774:2005/07/24(日) 22:52:43 ID:/IcYsIQX
19日の談合で価格協定が成立したからに決まってるだろ
何を今さら
31Socket774:2005/07/25(月) 02:36:38 ID:DkKBrvg1
まちがっても安いからといってビグってはいかんぞ?
納期不明連絡不能の酷い目にあうから。
32Socket774:2005/07/25(月) 03:09:18 ID:HFU60dLO
>19日の談合

詳しく
33Socket774:2005/07/25(月) 03:30:45 ID:IgnNtNsm
そういえば、最近社員さんの暴露情報流してた人こなくなったね。
裏世界の人に抹殺されたのかな?
34Socket774:2005/07/25(月) 11:44:07 ID:pwcJVJ8k
>>32
「まちの商店主がこっそり密会して価格協定をしているのでは」
という、いわゆる定番の都市伝説にのっかったネタだよ
35Socket774:2005/07/26(火) 21:26:20 ID:mCvL9nU8
北朝鮮、1万円札大量偽造…比が日本政府に伝達
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072624.html

お客の皆さん、お店の皆さんも気をつけてくださいね。
36Socket774:2005/08/02(火) 07:24:19 ID:nAdKQAvu
注文出したけど対応早いかな・・・?
37Socket774:2005/08/03(水) 00:48:13 ID:g6W8Lnqj
>>36
俺の時は早かった。注文して2日ぐらいで届いた。
38Socket774:2005/08/03(水) 12:26:37 ID:GP54f6Q2
出前迅速、落書き無用〜♪
39Socket774:2005/08/05(金) 13:08:50 ID:s761V6ck
考えに考えて、買う気になって注文したのに
在庫ないって言われると一気にトーンダウン
在庫の有無の反映、もう少し早くならんものか
40Socket774:2005/08/06(土) 16:24:53 ID:TFWmpv9A
ここって土日でも注文の返信メールって来ますか?
41Socket774:2005/08/06(土) 18:04:49 ID:5XC9XGdY
他スレ含めてアホな質問する前に
さっさと注文するなり店に電話するなりすればいい
42Socket774:2005/08/07(日) 22:30:02 ID:xc3zCj/b
カード使えないのが致命的なんだよなぁ
43Socket774:2005/08/08(月) 17:07:11 ID:OauPEI5Z
>>42
店舗では使えるのにね。
昔は手数料割り増しされてたとか聞いたので使うときに「割り増しになるんすか?」って聞いてもたw
44Socket774:2005/08/08(月) 18:07:52 ID:WGCkzyQa
あのホームページの作り方を見ろ
あんなサイトにクレジットカード番号を入力するのは恐ろしすぎる
45Socket774:2005/08/08(月) 18:24:38 ID:g8gONXpe
ネットクレジット決済ってSSLや決済システム導入とか
金と維持費がかかるからよっぽどな所じゃないと出来ない罠。
46Socket774:2005/08/08(月) 22:52:37 ID:RVq3ICnV
>>44
逆に認識してるから使えないようにしてるという良識
47Socket774:2005/08/09(火) 01:51:48 ID:ktfAtRaT
以前より客足はすごいけどワンズって儲かってんのかな?
増えたバイト店員代で案外とんとんとか?。
最近あまりやすさを感じないんで、ポイント付く顔より500-安ければ買いなんだけどな。
最近ナカブン見ないね?
48Socket774:2005/08/09(火) 02:09:16 ID:Lr0bNy7d
自作ブームもそろそろ下火だしな。
49Socket774:2005/08/09(火) 18:01:21 ID:RXELaRqu
ワンズの人って電話ではなんでタメ口なの?
大阪だから?
50Socket774:2005/08/09(火) 20:49:46 ID:gRMQRkYU
店内の他の人間に対して
コレは私用電話なんだとアピールするためです
51Socket774:2005/08/09(火) 21:19:42 ID:uk1R57s6
>>49
そうでもないと思うよ。
タメ語ではなかったよ。
52Socket774:2005/08/09(火) 22:34:00 ID:RXELaRqu
そうかなぁ。
思いっきりタメ口だったけど。
買ったマザーがおかしかったんで、不良かどうか確認してもらうため送ったんだけど、
その時の返事も半分タメ口で「おかしくないよ」みたいな感じだった。
でもやっぱりおかしいんで、電話したら「初期不良かもしれないから送って」と言われた。タメで。
んで組み上げたPCケースごと送ったら「初期不良っぽいね。でも買ってから2週間以上経ってるから本当は(交換は)駄目なんだよねー」タメで。
「交換してあげてもいいけど、マザーの箱がないからねー」タメで。
半分キレ気味で「早急にマザーの箱と付属品を送ってよ。そうじゃないとメーカー送りだからね」タメで。
53Socket774:2005/08/09(火) 23:05:53 ID:X7lziyh5
タメだな。
54Socket774:2005/08/10(水) 00:42:15 ID:yhgjmdbT
電話対応じゃないけど
メール対応で客の方が敬語を使って店員が横柄なときはあったな
社風なのかなw
55Socket774:2005/08/10(水) 10:02:27 ID:gwCXOeo/
なんでフットボールアワーのハゲてないほうに似てる店員はため口なんだろう
56Socket774:2005/08/10(水) 21:28:22 ID:ErZX8cs1
通販でケースを買おうと思ってるけど送料1,260円は高いなぁ。
法人契約で割引してもらってないのかな。
57Socket774:2005/08/10(水) 23:28:20 ID:3sP3zH1E
>52
タメ口はどうかと思うがその対応自体はむしろ親切な部類だろう
ワンズにM/Bのメーカー修理を頼んで40日経ったが未だ戻らんし
58Socket774:2005/08/10(水) 23:45:46 ID:tnUqr0jw
皮肉?
59Socket774:2005/08/10(水) 23:48:25 ID:Zr5JzIBy
おれ、PC工房でHDDの修理を頼んだら半年かかったよ。しかもこっちから連絡して。
6057:2005/08/11(木) 20:45:35 ID:Mt7+B9lX
>58
>59も書いてるがメーカー修理には時間が掛かる場合もある
それよりはタメ口はともかく初期不良交換の方がずっとよい
初期不良期間経過後の交換対応は親切としか評しようがない
61Socket774:2005/08/11(木) 23:19:27 ID:oZkxYPE8
プリンシェイク飲みすぎて下痢したらここでうんこできますか?
62Socket774:2005/08/12(金) 01:37:32 ID:GNh4Yfji
>>61
階段上って右奥
63Socket774:2005/08/17(水) 13:25:02 ID:7axqPE1W
ハゲの監視員の目付きはなぜ、悪いのか?
64Socket774:2005/08/17(水) 21:34:19 ID:cHql5Tjh
鏡でも見たのか?
65Socket774:2005/08/17(水) 23:00:52 ID:GFBKBoDu
ためぐちとかだめだめさん
66Socket774:2005/08/18(木) 23:02:17 ID:kT604R/o
そりゃあ、おまえらが万引きしないように、目を細めて監視してるからそうなるだろ
67Socket774:2005/08/19(金) 13:02:17 ID:7Adf5QTj
今日のためぐち
68Socket774:2005/08/19(金) 13:19:25 ID:yM7Ta08c
そういやGF4TI4200のビデオカード買ったんだよ。ここで。
んで毎日予約録画しつつFF11もプレイしてた極悪マシンにつっこんだ。
当然のようにぶっ壊れたよ。10ヶ月くらいで。
店に持ち込んでメーカー送りになって1ヶ月くらいで新品になって返ってきた。

一応、保証関係はきっちり対応してくれた。
69Socket774:2005/08/19(金) 20:08:09 ID:Ntov1yKJ
そういや昔9700Proのビデオカード買ったんだよ。ここで。
んでとりつけてみたら、2000だと動くのに、
XPだと動かなかったんだよ。
店に持ち込んだら別のビデオカードに交換してくれた。

一応、相性保証はきっちり対応してくれた。
70Socket774:2005/08/19(金) 21:09:27 ID:rX1N9LaC
そういや昔SocketAのマザーボード買ったんだよ。ここで。
んで前のパーツ流用して組んでみたら、何度やってもBIOSまで行けなかったんだよ。
店に持ち込んだら新品に交換してくれた。

結局まさかの電源が壊れていたようなのだが、
一応、無償対応してくれた。
71Socket774:2005/08/20(土) 01:49:20 ID:Q9tDwMTz
店 員 必 死 だ な (藁
72Socket774:2005/08/20(土) 05:19:04 ID:LZRp1eCR
他 店 店 員 必 死 だ な (糞 藁
73Socket774:2005/08/20(土) 23:15:55 ID:6rFsz3cQ
今日、PEN-Mと下駄を湾図で買ったんだが
下駄の箱開けたらピンが1本折れてました。
無駄な時間を費やして明日湾図に逝って来ます
74Socket774:2005/08/20(土) 23:22:28 ID:q2VxV5XV
クマー
75Socket774:2005/08/21(日) 11:30:49 ID:xyyLlzK5
ワンズのWeb Page、見づらい。
76Socket774:2005/08/21(日) 14:57:31 ID:w8eHlMyf
眼科行ってきたらいいんじゃないかな
7773:2005/08/21(日) 17:13:04 ID:LicmTeU7
無事に湾図に下駄交換逝って来ました
PEN-M740乗っけてOSインスコ中・・・
78Socket774:2005/08/21(日) 17:24:37 ID:hhAPIdSg
>>73
お店に難癖付けて楽しいか?
79Socket774:2005/08/21(日) 19:15:17 ID:TfaIrBwQ
口と性格が悪い事を除けば至って普通の行動だと思うが。
80Socket774:2005/08/21(日) 19:16:43 ID:XAopisuh
でもその店のスレに書くことじゃなくね?
81Socket774:2005/08/22(月) 01:13:55 ID:oV1ECbbG
このごろ うさだをみない どうしたのかなぁ
まともになってまぎれているのかなぁ?
82Socket774:2005/08/22(月) 11:05:30 ID:Uy2VCeHC
自分で壊しといて店に難癖つける>>73のようなクレーマーって、
土地柄か大阪に多いよね。
この業界の店員がお客に対する目つきが変わるのも良くわかる。

先月はソフマップで40−50代のおっさんが
カウンター分捕って、「メモリーがおかしい」ってわめいてたよ。
大きな声で怒鳴り散らせば筋がとおるって思ってる人種なんだろな。
83Socket774:2005/08/24(水) 19:01:58 ID:3BrlZ2DB
店員乙!!
84Socket774:2005/08/24(水) 20:33:09 ID:yifSul5u
お客様乙
85Socket774:2005/08/25(木) 00:45:01 ID:tUpl2UKM BE:239610847-#
暇なおまいら乙
86Socket774:2005/08/25(木) 00:45:58 ID:NAALgjZC
暇なおいら乙
87Socket774:2005/08/25(木) 03:39:40 ID:7XeKJDZW
S-ATAの「F6」ドライバ知らない人が
ケースごと店内に持ち込んできて

「OSインスコ出来ない!!HDDが壊れてる!」

って叫んでいるのを聞くと「店員乙」って感じ
88Socket774:2005/08/25(木) 05:04:07 ID:pmvmz9pM
ケースごと持ち込む客も乙
89Socket774:2005/08/25(木) 16:26:24 ID:QcrIbNLL
漏れ、ケースごと着払いで送りましたがw
90Socket774:2005/08/25(木) 16:35:15 ID:U80/UDIv
ケースごと着払いで送る客もまた乙。
91Socket774:2005/08/26(金) 13:50:45 ID:pVtlpIGe
発注しましたよ。何かあったらレポします
92Socket774:2005/08/26(金) 14:32:07 ID:wz/UwzJZ
>>91
わかってるだろうな。
余計な事は書くなよ。
93Socket774:2005/08/26(金) 15:25:42 ID:8dq1+22Y
店員乙!!
94Socket774:2005/08/28(日) 00:27:50 ID:RngALaLm
最近の漏れの憂鬱。ワンズとMAPは
買い物の時間差が長いと磁気シールが相互で干渉する。
どっちからいけばいいんだろう?と悩みの種。
茶とか飯とか食ってマッタリしてからだとよく警報鳴る。
黒い板の上においてるけどあれは電流流して一時的に磁気を紛らわせるようなもの?
磁気飛ばしていられる有効時間とかあるのかな。
95Socket774:2005/08/28(日) 03:07:01 ID:2xCj2PFl
>>94
とりあえずダッシュで逃げろ
96Socket774:2005/08/29(月) 03:41:45 ID:KRbOhZD+
ずいぶん前に祖父でジャンクあれこれ買って帰ったら、
使いかけの磁気めくらましシールがロールで紙袋に入ってたことがあったよ。
今のやつもまだICタグじゃなくて磁気なのか?
黒い板状センサで読み取ったIDを出入口黒服サーバに送って、
黒服サーバが一定時間フリーパスにしてんのかと思ってたよ。
97Socket774:2005/08/29(月) 16:05:36 ID:rdb4v4Pm
↑湾頭は磁気だとおも。祖父が昔使ってた奴。
現在祖父はICタグ。でも磁気シールやLANケーブルでも反応するから誤報。
シ−ル面ののりが曲者で剥がすとき、どちらも商品が傷む。
ここで買った商品を何年か後、買取にだそうとしたとき忘れててよく警報発令して難儀。

98Socket774:2005/08/29(月) 18:02:49 ID:ojDrKdWy
>>97
そんな時に、ヘアードライヤー。
あぶって、温めてペリペリと、残った糊は剥がした奴で、クッツケテ掃除。
で完成。
99Socket774:2005/08/31(水) 16:56:08 ID:h5S6N3VB
日本の「南進」・北朝鮮の「中国化」に揺れる韓国
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/index.html
100Socket774:2005/09/01(木) 02:12:44 ID:Y+bH85SL
ケース買おうと思ってるんだけど店頭で買ったものそのまま送って貰えたりする?
101Socket774:2005/09/02(金) 10:44:18 ID:f9ART1B/
通販やってるぐらいだから、
その送料と同等で送って貰えると思うが。詳しくは知らない。
物の値段次第では送料ぐらい値切れる可能性もある。

俺は昔ミドルタワーを素手で持ち帰った事があるが。。。
102Socket774:2005/09/05(月) 14:06:23 ID:uYnK99OZ
【ファンキー通信】マスコミが黙殺する大ヒット漫画「嫌韓流」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1346155/detail
103Socket774:2005/09/06(火) 10:43:32 ID:0dAEd4L+
黙殺していないのはムハハとおは朝ぐらいだな
104Socket774:2005/09/09(金) 22:18:02 ID:rUlIAmfW
スレ違いにつき、黙殺
105Socket774:2005/09/09(金) 22:40:40 ID:0UN1wk4m
それ黙殺って言わなうわなにするはなs(ry
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:05 ID:Ng0pSmUm
ONESでCPU(4200+)注文したんだけど、ここって送ってくるの早い?
土日は発送してないみたいだから月曜になるのかな。在庫は確保したっぽい。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:38 ID:GnM8LEHo
>>106
土日発送してると思ったが。
前、土曜注文して日曜に届いたし。
108106:2005/09/11(日) 00:37:44 ID:h3XZAcxQ
土日も発送してるといいなぁ。
109Socket774:2005/09/12(月) 00:09:59 ID:BGdhEiMi
GeodeのRoHS対応版が欲しくてワンズ行ったんだよ。

店頭ではWebより数百円安くてウマーだったんだが、
店員さんが出してくれたのは黄色のGeode。
"RoHS対応品は緑しか確認されてない"ってのと、
"型番の末尾が何やら変わった"ぐらいしか覚えてなかった俺は、
「これはRoHSに対応してますか?」と聞いたんだ。

そしたら「知りませんっ」「分からないですっ」
とキレ気味に言われてしまった。

俺、何か悪いことしたんだろうか…。

わざわざRoHS準拠版なんて欲しがった俺も妙な客なんだが…。
110Socket774:2005/09/12(月) 04:34:11 ID:8AhElWb7
キレ気味というのは君の主観だろうから判断出来ないが
自作パーツショップ店員の対応としては普通だろう。
111Socket774:2005/09/12(月) 08:00:19 ID:lVguxc8b
技術、製造、その営業以外の業種の人でRoHSに対する理解を求めるというのも国内では難しいんじゃないかね。
そもそもRoHSが何かすら知らないだろ。
>>109仕事かい・・・?
112Socket774:2005/09/12(月) 10:30:01 ID:I3Z+KXL6
>>109
んなもん、日本橋で「はい、こちらです」っていうショップは今はないだろうと。
113Socket774:2005/09/12(月) 20:44:35 ID:3nSFit/8
戦後生まれのリベラルな俺は、
実は日教組の反戦エセ平和教育をバリバリに受けて育った世代だ。
中学の時など「はだしのゲン」に涙し朝鮮人差別を憎み、
「原爆の歌」を歌いアメリカを憎み、「悪魔の飽食」を読んで帝国陸軍の非道さに憤りを覚え、
非武装中立論をまともに信奉し「恨みに報いるに徳を以ってす」の
中国に親近感を覚えていた。

その俺のマインドコントロールを解いてくれたのが、
他ならぬ韓国・中国の反日運動、日本国内のプロ市民達の活動だ。

「米、日の核は汚い核。中国、朝鮮の核は綺麗な核」とほざく日本のプロ市民の活動。
万年属国だった屈辱の歴史を国ぐるみで隠す為の韓国の反日、
人権無視弱者切捨ての共産党一党独裁への反発を逸らす為の中国の反日。

アジアの友好は、これらの国が中から変わらない限り無理だと感じた。
福沢諭吉の「脱亜論」は、改めて鋭い分析だと感じる。
114Socket774:2005/09/12(月) 20:58:51 ID:HVAO26s6
アジアは中国と韓国だけじゃねっスよ。
115Socket774:2005/09/12(月) 21:02:38 ID:/7FKvH5w
いまどき諭吉に傾倒してるヘタレ保守キモイ
116secret ◆RteaPgo.TU :2005/09/13(火) 21:54:04 ID:t7DIhnmP
なんだか久しぶりにワンズで1万超える買い物してきた
今日は店内に活気が無かったような感じだ
117Socket774:2005/09/13(火) 22:16:02 ID:Ky3dLH3v
RoHS対応版?
RoHSは環境のための規格なだけで性能差はないと思うけど。
ISOみたいなもんだよ。
しかしいまどきGeodeで何できんの?
いくら消費電力少ないとはいえ
div-xもかくかくでまともに再生できないんでねェの?
118Socket774:2005/09/13(火) 22:25:35 ID:JSeYksbV
>>113
スレ違い悪いのですが
「中国、朝鮮の核は綺麗な核」のプロ市民ってドコにいるの?
更に余談だけど筑紫哲也の心の師匠は福沢で
「多事争論」は「文明論之概略」に由来する。
119Socket774:2005/09/13(火) 22:35:19 ID:OeG5dT28
>>117
Geodeは組込み市場では動画再生機器に使用されるのは知っていますか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1215/amd.htm
120109:2005/09/14(水) 00:16:30 ID:8Kl+qN66
>>117
ちょうど構成を考えてた時期にRoHS対応品が出揃ってきたから、
お遊びで可能な限り揃えてみようかと思った次第。
性能差が全く無いのは承知してます。

というわけで>>111、完全な私用なんだ…。

しかしRoHSどうこうなんて、考えてみれば自作に全然関係ないわな。
店員さんにも妙なこと聞いちまったもんだ

スレ汚しスマソ
121Socket774:2005/09/14(水) 02:57:57 ID:fQOEzX9B
※1:RoHS指令

Restriction of the Use of Certain Hazardous Substances in Electrical and Electronic Equipmentの略。

電気・電子機器製品を対象に、EUが実施する有害物質規制のこと。
2006年7月1日以降EU域内で上市される製品において、
鉛/水銀/カドミウム/六価クロム/PBB/PBDEの6物質群の使用を制限するもの。
122Socket774:2005/09/15(木) 23:41:13 ID:Qp2JGrDx
ASUS EAX800/TD/128が16800円くらいで「6600GTより早いからお得ですよ!」
ってなPOPがあったわけだが

ゴラァ
123Socket774:2005/09/16(金) 00:08:19 ID:5k9oqLS4
>>122
128bit地雷
X700pro以下

AGPのX800Proはお買い得
124Socket774:2005/09/16(金) 02:30:26 ID:i44SNa6+
商売だからな
125Socket774:2005/09/16(金) 09:15:04 ID:SNO9EjXj
前通販で買ったとき店に送り返したけど、
送料全部出してくれたよ。2往復分も。
ここまでいい店ないかも。
126Socket774:2005/09/16(金) 17:25:47 ID:YOS3n2w5
工作員ではないのだが…。
組み上げ以来ちょい不安定だったP4P800SEが死亡。
昨日ショップに初期不良で送り出した。着払いでいいとの記述がHPにあったので着払い。
今日確認して、今日集荷で送ってくれた。
しかも購入履歴を確認してBIOSのアップデートもかけておいてくれた。
言い忘れてたのに…。

正直ここまで気持ちよく利用できたパーツショップって通販では初めて。
実店舗でも2件しか知らないよ…。
127Socket774:2005/09/16(金) 19:29:54 ID:+tiZgDqt
ワンズ品切れのものは早くWebで反映させてくれよ…。
見積もりなしにしなくて良かったわ…
128Socket774:2005/09/16(金) 19:37:47 ID:fUHTNaLQ
何度か利用してるけど対応はとてもいいね。
でもWEBの作りがダメすぎて、商品探すのが面倒だ。
129Socket774:2005/09/16(金) 19:38:18 ID:0dSXkfsH
ココ店員の中に一人妙なのが混じってるよな
眼鏡かけたやつで名前は知らんが接客態度が異質
109もそいつに聞いたんじゃなかろうか
130Socket774:2005/09/16(金) 20:27:51 ID:glgzaKv6
>>127 >>128
全く同意見だわ。ワンズは早い・安い・メール対応良し、と3拍子揃ってるんだけど、
HPは画像無くて見づらいし、送料気にしてまとめて頼んだら幾つか品切れって事が良くある。
注意事項見たら在庫の表示更新が約一週間って・・・

131Socket774:2005/09/16(金) 23:57:44 ID:bStF/jhd
>>122
ちょうどビデオカード探してて
うっかり買ってしまったんだけど
そんなに悪い商品でもないよ。
確かに性能はx700よりマシなくらいだけど
ぜんぜん熱くならないんで16800円なら値段に見合ったものだと思うよ。
パイプ多いから重い処理でも結構がんばってくれてると妄想してます。
ただ、店員さんに質問したら「早いです」といわれて騙されたのが・・・
132Socket774:2005/09/17(土) 00:20:53 ID:7FPfmO8U
しかしここの通販は早いな。
九州なんだが、おととい注文→昨日入金、発送→今日到着。
通販で発注して2日後にはもう手元にあるなんて、カウネット並だよ。
近所ならともかく、大阪→九州だからな・・・。
133Socket774:2005/09/17(土) 03:07:02 ID:3vQvNDU8
>>126
ASUSスレのほうを見ていらい心配していましたが、、、
ワンズで購入されてましたか。
他だったらちょっと面倒でしたね。
134Socket774:2005/09/17(土) 09:15:10 ID:Mn478Cjt
おお。いやいや、ご心配おかけしました。
今日か明日組み上がってからあっちには報告しようかと。
午前中に届けばいいんだけどなぁ…
135Socket774:2005/09/17(土) 22:18:50 ID:TC1z8Mlq
松永さんは元気だろうか?
136Socket774:2005/09/18(日) 03:32:02 ID:yjq8Fa54
>>8月22日(月)晩は棚卸しの・・
こら! Web担当!
いつまで8月の表示してるんだよ!
137Socket774:2005/09/18(日) 03:39:35 ID:Cff5ebBY
そりゃ勿論来年までだろ
138Socket774:2005/09/18(日) 16:05:41 ID:VENFRbRW
>>131
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050125038

地雷の割には売れてるねw
139Socket774:2005/09/22(木) 12:46:46 ID:dShzK/Sh
昨日、どっかの作業着きた人が
会社のマシン組むのかIntelのプレスコEE10万円相当を
お買い上げしてたな。

Athlon64にしなさいと大声で言いそうになった…。
140Socket774:2005/09/22(木) 13:42:55 ID:o3MM0vPm
何かの動作検証用かもしれんし。
141Socket774:2005/09/22(木) 13:45:21 ID:9w9MQaI4
これから寒くなるだろ?
暖房機能を考えて購入したんだよ、きっと。


とてもとても深読みしてみた。
142Socket774:2005/09/22(木) 14:27:57 ID:BNMc0PtJ
現実は
143Socket774:2005/09/22(木) 14:41:55 ID:Fz69mO5m
上司のマシンを組んでやると約束していたのだがEEの経費は上司持ち
上司が無知なのをいいことに、自分はEEを頂き、上司のマシンには今自分が使っているHT北森を…。
144Socket774:2005/09/22(木) 14:43:03 ID:vBkqNgcD
君は、そんなことをしていたのか…
145Socket774:2005/09/22(木) 14:43:43 ID:TdihKwWS
立派な詐欺ですね
146Socket774:2005/09/22(木) 15:02:04 ID:Fz69mO5m
>>144

>>143

やってねえよw ……本当だよ?
147Socket774:2005/09/22(木) 22:22:48 ID:llJbLj7x
ワンズは親切やで
素人の俺にPCが組めるように指導してくれた
148Socket774:2005/09/22(木) 22:29:58 ID:dkmva061
もしや単品バルクの保証は初期不良以外ないのかな
注文手前で固まってしまった
149Socket774:2005/09/23(金) 03:07:55 ID:u+9GVP35
>>148
2週間はほぼ全てのハードで無条件交換可能
差額乗り換えもOK、原因は相性でも何でもOK
150Socket774:2005/09/23(金) 20:20:54 ID:GBu4aeoY
無条件なんて有り得ない
151Socket774:2005/09/23(金) 20:42:49 ID:0/5sSKwA
安いから糞保証
152Socket774:2005/09/23(金) 21:13:13 ID:u+9GVP35
>>150
無条件は言い過ぎだったな、ごめん
でも
「思ったより早くなかった(´・ω・`)ショボーン」
でも差額交換出来た

>>151
日本橋まわれば分かるけど
移転後のワンズは最安モノ少ないよ
サービスで勝負してるんじゃないの
153Socket774:2005/09/23(金) 21:33:10 ID:44dy5ihX
自作は自己責任でつよ^^;
154Socket774:2005/09/24(土) 01:44:11 ID:vv/2bFZv
>>152
人がばんばん入るから高値でもそれなりに売れるし強気で調子づいてるんだろ。
ライバル店も大幅に減ったし。

前の店舗は人寄せ付けにくい位置だから
ゴキブリほいほいみたいな戦法つかってたような。。
エ売りアンを潜り抜け、特価品で釣る。
蝶のように舞い、蜂のように刺すみたいな。
バシついただけで汗だくでハァハァいっている漏れなんかは
旧店舗のようにジュース置き場ほしいな。
155Socket774:2005/09/24(土) 01:57:32 ID:le60txBs
安さこそ正義な買い物して市場をそういう風に育てておいて
消費者って勝手な存在でつね^^;
156Socket774:2005/09/24(土) 02:03:50 ID:yZ9qwpoI
いつだって大衆とはそんなもんです
157Socket774:2005/09/25(日) 00:18:19 ID:DbLQid1t
ワンズ行くけど買う物減ったな。

最近は的確に保証が付くIOの無期限メモリ買ったぐらいか。
158Socket774:2005/09/25(日) 00:45:12 ID:AQ2supMD
>>157
わざわざ最近のIO買うなんて
なかなか度胸ありますね
159Socket774:2005/09/25(日) 01:09:14 ID:Br7VDiiw
別に定格で3年動かすだけだし、512MB4枚差しなのでSAMSUNGで統一したかっただけだし。

ところでお勧めは?
160Socket774:2005/09/25(日) 01:41:52 ID:l9XURWj5
どうせIO買うなら、色箱のHynix2枚組み(DR400-512Mx2)を安売り店で買った方が良かったんじゃないの?
白箱は相性もあるみたいだし、色箱の方が少し安いよ。
処分でオークションで高く売りつける時も、色箱の方がIOの公式ページがあって売りやすいよ。
161Socket774:2005/09/25(日) 03:04:46 ID:AQ2supMD
>>159
2年ほど前と最近では事情が違う
Samsung同士でも相性出るくらい
ファイル壊れないか気をつけといた方がいいよ

俺が>159なら旧Samung 512×2売って
秋刀魚Hynix 1G2枚差しだったな

湾図で買うなら千枚512×2
結構安かったし定格ならガチ
162Socket774:2005/09/25(日) 03:05:29 ID:AQ2supMD
× Samung
○ Samsung

ごめん
163159:2005/09/25(日) 11:48:48 ID:Br7VDiiw
7月に5470円x2で買ってた。
今月5980円x2で購入。

色箱っていくらなんでしょう・・・・
164Socket774:2005/09/25(日) 13:19:34 ID:81hZg+6P
たまには、オチャーンとこもよったらや下衆どもが
165Socket774:2005/09/25(日) 14:17:09 ID:l9XURWj5
>>163
今は2枚組みなら色箱の方が少し安いよ。
2枚で送料・代引き手数料無料で11,800円。
SAMSUNGのって、箱が白くて「※Athlon環境での動作は保証いたしません。(当店検証)」とか怖いこと書かれている方のメモリでしょ?
Pentiumなら気にしなくていいんだろうけど・・・・。

DIMM/DDR I.Oデーター DR400-512Mx2(512MB 2枚組)
★通販限定特価★ \11,800 
DR400-512Mx2(512MB 2枚入り)
・PC3200(400MHz) 512MB CL=3 1箱に512MBメモリ2枚入り
・サイズ:3.8mm(D)x133.35mm(W)x31.75mm(H)
※対応機種は機種別メモリ対応表をご確認ください。

DIMM/DDR I.Oデーター DR400-512M(SAM) 白箱 サムソンチップ
★通販特価★  \5,980 
DR400-512M(SAM)白箱 SAMSUNGチップ
184pin DDR SDRAMメモリ
・PC3200(400MHz) 512MB CL=3
※対応機種は機種別メモリ対応表をご確認ください。
※白箱ですがアイオーデータの「無期限保証」付き
※Athlon環境での動作は保証いたしません。(当店検証)

ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1030425034
166Socket774:2005/09/25(日) 16:36:39 ID:Br7VDiiw
>165
Athlon64x2 で問題なく動いてる。
マザーはASUS A8N-SLI Deluxe
今MEMTESTで6周目、もちろんエラー無し。

この2ヶ月で仕様と作りがかなり異なっていたけど。
7月購入
両面チップ、昔からの保証書付き
9月購入
片面チップ、箱自体が保証書

しかし、なぜ一店だけ突発的に安いんだ?
167Socket774:2005/09/25(日) 17:14:07 ID:qLbifMhe
>>164
死んでもお断りだ!
いや、むしろオチャーンが・・や!
168Socket774:2005/09/25(日) 17:20:50 ID:cobMsPRX
169Socket774:2005/09/26(月) 11:30:40 ID:458k7OcC
ワンズもなぁ・・・もうちょっとサイト改善すれば簡単に売り上げ伸びると思うんだが。
170Socket774:2005/09/26(月) 14:25:36 ID:NjqFMVzW
切換器の2ページ目
ますたー
ってなんか・・・(*´д`*)ハァハァ
171Socket774:2005/09/26(月) 21:26:24 ID:iIHDhcMy
ワンズでバルクNEC3540ソフト付き買おうかと思ってんですが
付属ソフトって何がついてきます?
172Socket774:2005/09/27(火) 05:23:25 ID:Pbnq7/Pp
店に聞けばいいだろ
173Socket774:2005/09/27(火) 15:38:37 ID:IoRHd/WE
営業時間外でオンライン即購入って状況だろハゲ
174Socket774:2005/09/27(火) 15:53:24 ID:NGYgw9mN
お前はもっと卑屈な人間だったはずだ
175Socket774:2005/09/28(水) 03:02:43 ID:J+ftH5J5
わいわ、わいわ駄目な男なんやぁ
176Socket774:2005/09/28(水) 20:19:59 ID:R6xdrSsu
>>171
パワーDVD
177Socket774:2005/09/28(水) 21:53:16 ID:oAIUyFNb
178Socket774:2005/09/29(木) 03:11:30 ID:PLqznTdh
↑店員乙!!
179Socket774:2005/09/29(木) 13:18:50 ID:snZ9fqvz
俺はワンズを支持する。
あぁ、対応が良かったからだ。
180Socket774:2005/09/29(木) 15:17:46 ID:A4yH+KiU
優勝セールやりそうな気配あるか?
181Socket774:2005/09/29(木) 15:38:06 ID:40V9TK4C
>流石に「交通費出してや」と言う。

かなり昔だけど時間給も払わせたことあったな
182Socket774:2005/09/29(木) 22:15:26 ID:fOyA/u17
Athlon XP 3200+売ってるんだよね。クレバリーより安い。
183Socket774:2005/09/29(木) 22:39:49 ID:dIulApgH
>>177
店員が自宅まで出向いて届けるのが筋やろ
184Socket774:2005/09/29(木) 23:29:39 ID:kciGo/Or
177のリンク元のお部屋拝見!


http://homepage3.nifty.com/murder/image/av/av.jpg
185Socket774:2005/09/29(木) 23:57:43 ID:RBjKmae1
よくわからんけど部屋にあるものの総合計なんか百万以上かかってそうだな・・・
1万の買い物するのに半年悩む俺ならともかく、
そんな奴が交通費ごときでがたがた言うなよって気分になったw
186Socket774:2005/09/30(金) 00:08:55 ID:1z1m1uX3
ケツ毛まで毟るような怒ケチじゃなきゃ金は貯まらんという事ですな
さすが大阪クオリティ高須
187Socket774:2005/09/30(金) 09:44:32 ID:LxHzcoaY
>>186
ねたむなよ、みっともないゴミだな
188Socket774:2005/09/30(金) 11:14:39 ID:TGL5vFKC
逆はあったなぁ。
3年か4年前、まだ臭い店の頃。
60GBのを買ったのに、80GBのんが包んであった。

60,000,000,000バイトよりちょこっと小さいはずが、79,9……と出るから、
あわてまくって、パリュースターまで分解して付けたけれど、79GBもある。
んで、よくよくツラ見たらば、ST380020A。
バリュースターからひっこ抜くときに横におっきいスリ傷作って、初期不良に
怯えながら使ったなぁ。
189Socket774:2005/09/30(金) 13:09:16 ID:UnfDAupm
>>187
ほめてるようにしか見えないがw
190Socket774:2005/09/30(金) 18:25:43 ID:v3GhAKf1
>>189
前向きで心が広いなw
191Socket774:2005/09/30(金) 22:35:49 ID:+3S2bvOQ
歩道橋の前ってどこにあったっけ?
192Socket774:2005/09/30(金) 22:38:38 ID:usS5Fov4
なんかワンズのサイトが軽くなった希ガス
193Socket774:2005/10/01(土) 19:09:42 ID:dnShYMaL
確かに軽くなってるね!
194Socket774:2005/10/01(土) 19:19:15 ID:AV91jBbl
すげえぜワンズ。GeForce66000系を既に売ってるなんて。未来系だな
195Socket774:2005/10/01(土) 20:39:13 ID:PSCuZ8VG
誤植は多いよな。
USBキーボードのはずなのに、届いたらPS/2接続で驚いたぜ。
ワンズの商品説明だけ見て、メーカーサイトを確認しなかった俺が全て悪いんだけどな・・・orz
196Socket774:2005/10/01(土) 21:14:30 ID:bsJSPM2J
それはワンズが悪い
197Socket774:2005/10/01(土) 21:32:12 ID:JQh5KsGK
現在中国のウイグル自治区(本来は東トルキスタン)の人々は中国共産党の
圧政下に苦しんでいます。トルキスタンの人々は中国からの圧政への抵抗
と独立を主張していますが中国共産党からテロと一方的に断定され現在も
なお苦しんでいます。
具体的には
・強制中絶によって850万人もの赤ちゃんの虐殺
・核実験によって75万人が放射能で死亡
・50万人を政治犯として処刑・虐殺
・エネルギー資源を一方的に搾取
といった信じられないことをしています。しかしあまり世界では知られていません。
おなじアジアの一員としてそして人間として中国共産党の蛮行に抗議し、
世界の人々に知ってもらい、中国共産党に対する非難世論を呼びかけましょう!!

東トルキスタン共和国は、自国の危険も顧みず
「中国は、日本の教科書を批判する資格などない」
「常任理事国には中国より日本が遥かにふさわしい」
と声明を発表した国です

中国のこの様な政策は近隣諸国の日本や台湾にとっても他人事ではありません。
支援本部 http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128096476/
まとめサイト http://www.geocities.jp/saveeastturk/
198Socket774:2005/10/01(土) 21:47:57 ID:YYFwgeuU
マザーボードの所などでメーカー名に☆が付いてるのですが何か意味はありますか?
199Socket774:2005/10/01(土) 22:09:03 ID:AV91jBbl
>>198
だがそれがいい

ところでこれカコイイな

E-UG-H2-512MBR (ブラウン) ¥3,990
ELEVE 本革仕様でかなりかっこいい!! USB2.0/1.1対応フラッシュメモリ 512MB
http://www.eleve.jp/execdrive/
200Socket774:2005/10/01(土) 22:15:14 ID:YwaJGyA0
おやじくさいな
201Socket774:2005/10/01(土) 22:28:47 ID:AV91jBbl
特価スレにも貼って来ちゃったけど

ワンズでCPU切替機が3000円

VGAPS2PW 2,980 Cool Builder PS/2接続 CPU切替器(2台用) 電源ON/OFF可能
http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?strings=&tanka=1000%2C5000&_file=data00000000&allhits=138&IDX=2+72+181+271+348&FF=271

悪い品ではなさそう
202Socket774:2005/10/03(月) 02:15:19 ID:uk8NwBSt
DVR-ABN16ABK
\3980は安いな
203Socket774:2005/10/03(月) 14:58:05 ID:0kwqsP7g
松永さん元気なのかな?
204Socket774:2005/10/07(金) 17:41:21 ID:mLLxZWm5
僕の〜パパは、中核派♪
205Socket774:2005/10/09(日) 03:43:23 ID:KS1hr8Jo
万引き犯↓
206Socket774:2005/10/09(日) 04:29:45 ID:vXO4EqPc
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ >>205
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
207Socket774:2005/10/09(日) 21:23:48 ID:oT6zYUcV
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  氏ねや>>206(w
        |   >  |
       _ \ ∇ /
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←糞>>206
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
208Socket774:2005/10/09(日) 21:26:25 ID:KvsdWqsL
この店、サポート最高!
有難うございました。
209Socket774:2005/10/09(日) 22:01:56 ID:qczmXVgg
狭い通路で商品に見入ってどこうとしないリュックマンをどかすにはどうすればいいですか?
210Socket774:2005/10/09(日) 22:07:06 ID:0BED6F4l
声かければいいのでは?ナイフで刺されるわけでもあるまいし
211Socket774:2005/10/09(日) 22:08:12 ID:B9p35iWr
>>210
いや、最近のヲタはナイフでさしてくるから怖いのだが。。。
212Socket774:2005/10/09(日) 23:31:25 ID:Eu2ClmuE
たとえ自分の方が正しくても、それをスマートに伝えないと、無用なトラブルに巻き込まれる。
口は災いの元、ということわざは真理。

>>209のケースでは
「邪魔なんだけど」「どけよ」など、相手を攻撃する言葉はとりあえず一発目に使うべきでない。
「通りたいのですが」「通してもらえますか」など、自分はこうしたいんだけどという意思を伝えて、
自分が邪魔になっている事を相手自身に気付いてもらう・・・

なんでここまで気ぃ使わないかんねん、という腹立ちはごもっともだけど、、、
人間は地球上で最も残虐で気まぐれな動物だからね。
213Socket774:2005/10/10(月) 05:48:59 ID:Kv/xnnQi
リュックに突貫
反撃してきたら蹴る
刺して来たら目に指突っ込む
挿して来たらホテル行く
214Socket774:2005/10/10(月) 07:52:17 ID:B8xHawQg
またツンデレか
215Socket774:2005/10/10(月) 12:25:33 ID:J7w+6fjd
>198

代理店がついてる製品かな?
216Socket774:2005/10/10(月) 13:32:28 ID:XZx9OHe9
GBA/NDSマジコン置いてるって本当?
217secret ◆RteaPgo.TU :2005/10/10(月) 14:29:15 ID:8OYlk8Yy
>209
「ちょいと通らせてくれ」とでも言って意思表示すれば動いて大抵道を開けてくれるぞ。
それでこっち向いたのに無視すればリュック押して強制的に通るが
リュックの中身に買った物があるなら素直に従うと思う、潰されたくないだろうし。
218Socket774:2005/10/10(月) 14:30:03 ID:jeWvwDXV
ピザでも投げつければいいんじゃね?
219Socket774:2005/10/10(月) 14:53:53 ID:YnlUVEQC
>>218
vipに帰れ
220Socket774:2005/10/10(月) 18:52:13 ID:CDdGbiFN
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  DFI-M1689-AL *特価4980じゃ! 買っとけよ禿が !!!
        |   >  |
       _ \ ∇/
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←糞>>217
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
221secret ◆RteaPgo.TU :2005/10/10(月) 20:31:21 ID:8OYlk8Yy
>>220 いらん
せめてその値段でPCI-X か64bit66MHzPCI搭載だったら勧めてくれ
222Socket774:2005/10/12(水) 13:09:38 ID:y5jihYR+
リュックを押したら「おっとっと」って言われた
223Socket774:2005/10/12(水) 15:24:45 ID:CvZYNJJl
http://portal.nifty.com/koneta05/09/19/02/
中国に広がる日本のの
224Socket774:2005/10/12(水) 20:16:22 ID:QBT+PreK
ワンズってTurion売ってる?
225Socket774:2005/10/14(金) 11:31:42 ID:bThrxBpB
売ってる。
226Socket774:2005/10/14(金) 13:02:53 ID:XhWgHQU9
北朝鮮系病院の関係先捜索=医薬品無許可販売の疑い−日本人拉致証言も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000030-jij-soci
227Socket774:2005/10/14(金) 19:36:18 ID:od1P/u8U
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  買わなきゃハドソン!!!
        |   >  |
       _ \ ∇/  ノ
228Socket774:2005/10/15(土) 14:53:36 ID:OuzhO+WY
高橋名人
今は社長
229Socket774:2005/10/15(土) 23:40:27 ID:RKwgVCm2
店長だれなの?まさか松永さん?
230Socket774:2005/10/17(月) 03:09:09 ID:orqBmviV
高橋名人
去年くらいに俺が働いてる店に営業として来た
231Socket774:2005/10/17(月) 15:24:01 ID:nazr13nb
禿げや金髪じゃなく蜂のマークの黄色い帽子をかぶってほしいわけだが。
少年時代の漏れの夢をぶっ壊しやがって禿がっ。。。ギャバン、シャリバンもな。。。
232Socket774:2005/10/19(水) 16:15:42 ID:BgDk6EfM
かなり年の人がいたけど、
リストラ組かな?
まさか正社員?
233Socket774:2005/10/19(水) 17:11:23 ID:JuBoe7uF
だからなに?
234Socket774:2005/10/19(水) 18:24:03 ID:K2D47tcR
でけれねに?
235Socket774:2005/10/19(水) 19:28:13 ID:djJPm7eJ
>>232
ゴルフやってそうなおっさん顔は社長
白髪はパシリ社員
客のふりして通路で立ってるのは私服警備
あと誰かいたっけ?
236Socket774:2005/10/20(木) 02:36:37 ID:hb6uQVXI
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  ore ore oredayo ORE!!!
        |   >  |
       _ \ ∇/  ノ
237Socket774:2005/10/20(木) 05:01:01 ID:e7oL1LiO
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ >>236
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
238Socket774:2005/10/25(火) 23:59:04 ID:2LBaij4J
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  itukaha oremo tencyo sa!!!
        |   >  |
       _ \ ∇/  ノ
239Socket774:2005/10/26(水) 10:54:45 ID:s07zfmAX
警備員を配置するようになると、その店は潰れる法則
240Socket774:2005/10/26(水) 12:21:31 ID:XafGY4mp
店員が人を疑うように棚の影から覗くように監視するより警
備員が巡回してるほうがなんぼかマシ。
241Socket774:2005/10/26(水) 13:31:36 ID:5dqaWn1P
どうして、人権派弁護士の人たちは
北朝鮮の拉致問題の人権問題に関しては消極的なのですか?
242Socket774:2005/10/26(水) 15:36:01 ID:IOe5Qf6g
そりゃ真性ガイキチなんか相手にしたくないんだろ
日本の法律じゃ武器にならんし
243Socket774:2005/10/26(水) 19:10:45 ID:ksWMsXru
>>241
特定アジア系の板逝け
244Socket774:2005/10/27(木) 01:02:03 ID:KrzyMSWR
入り口に警備員と思い浮かべるのは今はなきコンプロの末期のようで。。いやだなぁ。
245Socket774:2005/10/27(木) 05:34:03 ID:wVHWS/+d
バスケットに入れて無造作に特価何円ってPOP貼ってあるの非道いよな
普通はカゴに入ってる物すべて何円だって思うじゃん?
実は安いのは一部だけ
レジへ持って行ったら高い値段のまま打ちやがんの
クレームしたけど一日中こんなセコい商法してるんだろうな
246Socket774:2005/10/27(木) 08:39:41 ID:Y7E6m6Pk
そういやこの間モジュラーケーブルが0円でカゴにあった。
50cmのがあれば貰っときたかったが。
247Socket774:2005/10/27(木) 09:25:34 ID:EPBeSTpL
>>245
ダ〇ナマイト電気宇多津
248Socket774:2005/10/28(金) 12:52:20 ID:YtNvgv9V
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  佐賀県 佐賀市 イヒヒヒヒ!!!
        |   >  | 〆
       _ \ ∇/  ノ
249Socket774:2005/10/28(金) 20:46:43 ID:h+s+uWB4
監視の目なんて全然気にならないけどなぁ

気になる人は逆手にとって遊んであげればいいじゃん
わざと目を避けるようにこそこそ動くとか
バッグの口を少しあけたままでうろうろきょろきょろするとか
250Socket774:2005/10/30(日) 13:40:54 ID:8k7TH0LO
ネット通販のサイト・・・メディアが全く無いのはなんでだ?
251Socket774:2005/10/31(月) 16:00:42 ID:FZdfisql
送料がかかるからに決まってるだろヒキコマリ君
100枚とか300枚とかなら見た
252Socket774:2005/10/31(月) 22:41:32 ID:Gt37TdeH
>>250
1週間前、注文しようと思ったら同じ状態になったよ。
ちょくちょく見れなくなるみたい。通販でもメディアは売ってる。
誘電の50枚スピンドル買ったよ。
>>251
うそつきイクナイ
253Socket774:2005/11/01(火) 16:19:46 ID:pErhtDhi
猿面でエライ態度でかい奴
客を何だと思ってやがる
首にしろ首に。
254secret ◆RteaPgo.TU :2005/11/01(火) 17:42:19 ID:1ziOfsWK
>253
そういや営業で来てた人に展示機を破格値で譲るようにキンキン声で迫ってたな
そういう行為はヤメレ
255Socket774:2005/11/01(火) 20:59:34 ID:9ncGVvNU
ネットの在庫有りは展示品込みらしいね。
256Socket774:2005/11/01(火) 23:28:19 ID:fhW/DpV3
>>255
モニタ?

マザーとかは常識だけど(むしろ有難い)
257Socket774:2005/11/02(水) 10:29:40 ID:B0qTyLYE
そうなん?
折れたり汚れたり破れなりしている取説が付いてきても可なの?
258Socket774:2005/11/02(水) 11:27:18 ID:yraLHqIl
>>257
だって性能に関係ないしw
欠品してたらアウチだけどね

潔癖症で未開封必須なら注文時に伝えた方がいい
特に品薄、型落ち買う時は注意して

関係ないけどオー○バックスとかに
並んでるカーステ、カーナビ(非通電)とかも「在庫」
259Socket774:2005/11/02(水) 14:23:31 ID:JNx7eSVv
良心的な店は開封品としている売っている。
つまり、どこが客のため?と思うわけで…。
260Socket774:2005/11/03(木) 15:46:48 ID:/imFQEJb
久しぶりにSeagateのHDD注文したらRMA不可のOEM品になってた……orz

バラWの時からここで買ってたんだけど、ずっとブリスターパックだったのに
今回はプチプチに包まれていたんで確認したらRMA不可だった

一年近く前買った160GのHDDはRMA可だったのになぁ〜

オレの様に久しぶりに購入する人は店の10ヶ月保証だけになる可能性があるので
注意した方がいい
261Socket774:2005/11/04(金) 11:40:34 ID:SQPbYvFw
静王450Wかったら内箱が凄くぼろくて潰れてた。
電源自体もケースに引っかき傷の薄いのがちらほらと。
初めて電源買ったから安物はこんなものなのだろうかと思ったが、店側で開けたのかもね。
動作は一応してる、テスターとかしてないからどこまで正常かはわからないけども。

梱包は丁寧なんだけどなあ。
262Socket774:2005/11/04(金) 12:53:53 ID:e1MSVuRL
デモ機にでも使われとったりして。
263Socket774:2005/11/04(金) 15:40:35 ID:6M7RKUii
>>261
DO!なんかもっとひどいお。
汚れとかいやでわざわざ通販利用してるのに
新品なのに平気で箱破れ、つぶれ品おくってくるお。
傷みあるならー500円ぐらい負けろよ剥げと。
あと、せめて商品の埃くらいはらっておくってちよ。


今日の憤懣です。
264Socket774:2005/11/04(金) 19:17:41 ID:ypeKiaqz
>>261 それって普通に中古じゃんw
265secret ◆RteaPgo.TU :2005/11/04(金) 20:17:31 ID:JJHCbWOP
運送会社によっちゃバイト・パートが扱い雑過ぎ
平気で投げるから箱潰れまで気にするなら通販は危険
良く利用するなら少しの潰れでも散々運送会社に毎回クレームいれて
会社側に「クレーマー」ぐらいにまで認識させられればまともな人を経由するかもな
266Socket774:2005/11/06(日) 16:47:55 ID:8C555GEp
ここで買ったUL8マザーが初期不良?でBIOSまで行かなくなった。で
電話したら着払いでいいから送ってくれとのこと。木曜の夕方に出して次の日の
夜に電話が来て同じ物か同等の物と交換OKとのこと今度はBIOS動作を確認した上で送ってくれるそうだ。
九州→大阪なのに対応はえー(゚Д゚;と思った。

これは運送会社を褒めるべきなのか?
267Socket774:2005/11/06(日) 17:11:14 ID:1fYzo7bJ
>>266
素直に店を褒めてやれよ・・・

つーか、はえーな。
268266:2005/11/06(日) 20:02:09 ID:8C555GEp
新しいマザー今届いた〜ヽ(´ー`)ノ
結局手間賃やら送料やら全く掛からずに交換してもらえますた
269Socket774:2005/11/06(日) 21:23:18 ID:GTs4vUE1
>>268
ほとんどの場合、通販のトラブル対応はトップクラス
これは他店でトラブル経験してるとよく分かるだろうね
「送料こっち持ち」とか、ありえないお店もあるし

店頭でも顔さえ覚えてもらえば
気持ちのいい買い物出来るし、いいお店だよ
270Socket774:2005/11/06(日) 21:55:02 ID:nWGyX3+J
メールの問い合わせ対応もめちゃくちゃ早いな。
昼に送信したら夕方返信来た。
これだけでもかなり好感持てる。価格も安いし。
271Socket774:2005/11/07(月) 00:37:50 ID:N4p5mzPL
>>266
ラッキ-だな。
よその店だと普通に素人扱いされるぞ。^^
272Socket774:2005/11/08(火) 21:51:11 ID:ZRtoCqCd
   / ̄ ̄~ヽ
   |___T_l_
   l.シ ・` ´・|
  .(6ヽ  ゝ |
 |連| \-ш-/つ      _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
 |絡| ⊂   へ(/⌒) _/      ιυっ ̄~つyへつ 
 |無|   〉 /^/  / /フっι。´ / /つυ^っへ  っっ
  ̄||. 〈 〈/  //つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ 
    .(_/  / o.°o。   。 / /  /°>つっ      
    `ー―'"
273Socket774:2005/11/09(水) 21:34:58 ID:bD9tDUK1
PCワンズの

Athlon64 3000+(1.8GHz/Cache 512K) BOX(Socket939) 17,480
AMD Socket939/DH8-E3またはE6 *ご注文時の指定はできません。

DH8-E3またはE6
って何?
どうちがうの?
教えてくれ
自作板から離れててサッパリ分からん
274Socket774:2005/11/09(水) 21:51:51 ID:2uh8ThZj
ググりもしないあたり、こいつ自作板から離れてたとかじゃなくただの素人
275Socket774:2005/11/09(水) 22:00:24 ID:TRYJ9em0
>>273
男は黙ってオプテロン。BIOSでこけたらあんたの負け。
276Socket774:2005/11/09(水) 22:07:21 ID:bD9tDUK1
>>274
知らねーなら黙ってろよボケ
277Socket774:2005/11/09(水) 22:09:20 ID:FqsJHAMt
マルチしてるくせになに言ってんだアホ

181 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 21:33:46 ID:bD9tDUK1
PCワンズの

Athlon64 3000+(1.8GHz/Cache 512K) BOX(Socket939) 17,480
AMD Socket939/DH8-E3またはE6 *ご注文時の指定はできません。

DH8-E3またはE6
って何?
どうちがうの?
教えてくれ
自作板から離れててサッパリ分からん
278Socket774:2005/11/09(水) 22:31:35 ID:6Nfs0RTL
>>276
その切り返し、初心者のお手本だよw
279Socket774:2005/11/09(水) 22:58:20 ID:joNpcRA+
>>278
次は「あ、みんな知らないのか。自作板も大したことないなぁ」ってとこかな?w
280Socket774:2005/11/09(水) 23:03:57 ID:6Nfs0RTL
それだなw
281Socket774:2005/11/09(水) 23:56:57 ID:PcTXyvYz
大したことないやつほど糞レスが多いね。ww
282Socket774:2005/11/09(水) 23:58:04 ID:hvOsPL4t
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
283Socket774:2005/11/11(金) 16:58:57 ID:Rwo0Nyz9
店舗では商品券使えるんだっけ?
284Socket774:2005/11/11(金) 18:25:37 ID:QDtHlASp
証拠は発見するものでは無い!
捏造して創るものニダ!

By 特定アジア
285Socket774:2005/11/13(日) 14:03:50 ID:o4ZPQV7p
昨日の夜オーダー(見積もり)送信して今日既に確認メールが来た。
オーダーした電源が品切れだったので一旦キャンセルしたけど、
対応早くてGood!

田舎に住んでて一式組む予定の俺としてはAll One's 保証が、
なんと行っても魅力!

286Socket774:2005/11/13(日) 16:29:04 ID:f+MPIeql
はよオプテロンの値段さげろやボッタクリパーツ屋!
287Socket774:2005/11/13(日) 17:47:00 ID:TeKuVLRR
>>286
はよ貧乏人は諦めろ

私のようになーorz
BOX品にE6が出てくるのをのんびり待ってる
288Socket774:2005/11/13(日) 17:53:42 ID:TeKuVLRR
追記…Athlon64シングルコアなorz
289Socket774:2005/11/17(木) 01:22:52 ID:38tm7On/
初めて利用するのだけど、銀行振り込みでも発送までがかなり早いね。
・・・他の店もこれくらい早かったらなorz
290Socket774:2005/11/17(木) 03:15:48 ID:6VMhvk3G
その分在庫表示が曖昧だからな
291Socket774:2005/11/17(木) 11:21:51 ID:qZDbcvGj
むぅ、代引きだが昨日21時に一式ポチって
今日9時に見積もりメールが来てた。ホント早いな。

ただロジマウスCLK-31BKが品切れ中で、次回入荷も未定だと。
まあどうしても欲しい品物ではないから構わんが。
292Socket774:2005/11/17(木) 12:42:28 ID:38tm7On/
>>290
ワンズに限らず在庫表示が曖昧なところは多いね。
でも、インタフェースやデザインは良くした方が良いと思う。
293Socket774:2005/11/17(木) 15:17:41 ID:VdpGzbXg
ワンズ通販は検索が役に立たないのが痛い
294Socket774:2005/11/17(木) 16:02:57 ID:DqgAwJ+i
>>293
祖父よりマシだろ・・・
295Socket774:2005/11/17(木) 20:31:57 ID:iSx0vjWU
検索のとき、何気にジャンルが不明の商品の、型番から検索したいとき
全部のアイテムから検索をひっぱってこられたら便利かなーと思ったりしてる。
負荷が高くなるかな。。

祖父の検索は使いにくいね。。
99の検索は使いやすかったよ。
296Socket774:2005/11/23(水) 16:14:26 ID:Kp5cqX/f
久しぶり(1年半位)に店に行ったら、態度の悪いヤシが一人いた。細身でニキビ跡のある若いの。最近入ったのかね?この店、接客態度の悪いイメージはあまりなかったんだが、ちとイメージダウン。
297Socket774:2005/11/23(水) 19:24:18 ID:2tufplF1
今日行ったらブザーの誤動作で万引犯に間違われた・゜・(ノД`)・゜・
その後、申し訳無さそうに「申し訳有りませんでした」と…

サポートが良いからワンズ一筋だったけど、もう行かない鴨
298Socket774:2005/11/23(水) 21:07:59 ID:o64+Ni0t
>>297
今度からはダッシュで逃げるといいよ
299Socket774:2005/11/23(水) 21:50:23 ID:n1ozAH4i
>>297
店の責任なんだからなんかもらっとけ。強気に出ていいだろそこは。
300Socket774:2005/11/25(金) 12:40:25 ID:qDYtUOqh
>>297
チンコの皮が伸びるのもいざというときには役に立つな
301Socket774:2005/11/26(土) 11:49:42 ID:KctSKCdn
他の店ったって品揃えがな〜
302Socket774:2005/11/26(土) 14:49:24 ID:Hb1iKTk1
ここの通販って発注から送付まで普通の期間で送られてくる?
スレ読むと一ヶ月とか書いてあるのだが、今もそう?
303Socket774:2005/11/26(土) 15:01:45 ID:NAjWthji
今週水曜早朝に注文したグラボがその日のうちに発送、木曜に届いた。
在庫さえあればすぐ届けてくれると思うです。
304Socket774:2005/11/26(土) 15:26:49 ID:LN8Y7f/E
一ヶ月なのはオチャーンだろ?
305Socket774:2005/11/26(土) 17:07:19 ID:qkg6DHDu
>>302
ワンズは1ヶ月も待たせんよ
すぐ確保出来ないものは納期伝えた後
どうするか聞いてくる
306Socket774:2005/11/26(土) 17:30:24 ID:8+8Mp0nJ
昨日の夕方注文したのが今届いた
早杉w
307Socket774:2005/11/26(土) 18:34:33 ID:8iHnvUId
>>306
ナカーマ。
注文したのは昨日の昼前だけどね。
308Socket774:2005/11/26(土) 21:21:06 ID:cfMbRP/n
>>302
どこに一ヶ月とかいてあるのやら。。。
多分、オチャーンと事かんちがいしてるよ。。。
309Socket774:2005/11/28(月) 18:44:05 ID:tcf3dwSZ
久々に注文しようと思ったらアホみたいに高い。
価格comからも姿消してるし…、一体どうしちゃったの?
310Socket774:2005/11/28(月) 21:29:44 ID:1aRNQ9s5
HDDだけは佐川以外にして欲しい・・・
311Socket774:2005/11/28(月) 22:01:42 ID:lZmDguct
あほみたいには高くないけど格別安くもないな
312Socket774:2005/11/28(月) 23:49:30 ID:Djgx2AVg
格別
313Socket774:2005/11/29(火) 00:07:34 ID:lQichGbk
314Socket774:2005/11/29(火) 00:42:12 ID:r+ijpBmG
おらは入店の際にブザーが鳴りまくり、荷物丸ごとレジに預けたことがある
結構荷物持ってたので逆に楽だったw
315Socket774:2005/11/29(火) 01:58:15 ID:Jk4vRA/B
高い・・・、最近値段が超強気だな。薄利多売戦線はやめたか?
フレNズ級になってほしくないことを切に願う。
メインストリ−トの湾ズ。オタロードのアロか。
バシにたまにしかこない相場知らない一般人が流れ込みやすいからボれるんだろうな。




316Socket774:2005/11/29(火) 02:01:30 ID:sHJI/wWB
注文品は迅速だがサポートとなるとやや鈍い。
まあ入念なチェックしてんだと思うが。
317Socket774:2005/11/29(火) 16:11:46 ID:/Kygo/Jm
この店の出入り口の警報機ってLANケーブル持ってると鳴るのな
他店で買って持って入ろうとすると鳴っちまう ま、出るときじゃないから間違われたりしないけれど、客がみんなコッチ見るんだよな それも期待の入った目でw
ボコボコにされるとでも思ってるんだろうか
318Socket774:2005/11/29(火) 16:23:35 ID:rqcP3PmJ
最近やけに高くないですか?
1〜2ヶ月前に買おうと思ったときより、全般的に高くなってる気がする…
319Socket774:2005/11/29(火) 18:44:32 ID:xKFzncXO
ここの通販凄いな
マジであっという間に届くw
わろたがな
320Socket774:2005/11/29(火) 22:06:12 ID:mAzb4CHR
おまいら店員の視線だとか他の客の視線だとか
ずいぶん気にするのな。おれが気にしなさすぎなのかな
321Socket774:2005/11/29(火) 23:06:14 ID:Tt8SKshJ
警報機鳴ったらそりゃあ気にするさ
322Socket774:2005/11/30(水) 01:30:36 ID:4EfnvaXj
最近円安だからな
323Socket774:2005/11/30(水) 03:05:22 ID:dLXef9K5
マジレスすると
祖父や工房や顔、99と比べて特に高い商品ってあったっけ?
祖父はおいといて、99なんかいつも微妙に高いんだけど
324Socket774:2005/11/30(水) 08:39:05 ID:QUr4MReY
微妙どころか大分高いと思うが
安いのはタイムバーゲンのポイント割り増し還元くらい?でもそのポイントで商品買うとポイント付かないから、結局ワンズで買う
325Socket774:2005/11/30(水) 09:09:02 ID:Ls3l1bdf
こないだCPUの値段見比べてたら(LGA775&ソケ939)
99のがワンズより安いのもわりとあったような
M/Bも漏れが見たモデルは一緒くらいの値段だったが
VGAとかちょい高いかな?
メモリはものによるけど 99≧ワンズくらいだったかね
顔・・・じゃねえなフェイスと祖父とJ&Pはさらにもうちっと高い印象
326Socket774:2005/12/03(土) 19:50:53 ID:SUqshPWm
クレカが使えないから高額な買い物のと手間がかかるんだよなぁ
皆さん、代金引換と銀行振込どっちを使われてます?
327Socket774:2005/12/03(土) 20:30:15 ID:NIx/oFt8
>>326
店頭引き取りでクレカ払い。
328Socket774:2005/12/03(土) 23:51:50 ID:ANOLhCuT
>>326
店頭でクレカ
通販も頑張ってクレカ対応して欲しい
329Socket774:2005/12/04(日) 18:20:51 ID:j4Af4h4r
もまいらクレカ手数料なん%までなら許せる?
330Socket774:2005/12/04(日) 18:23:36 ID:tDePlmL3
普通とっちゃいけないと思う
331Socket774:2005/12/04(日) 18:35:30 ID:5hBy5JpX
銀行のATM手数料みたいなもんだな
あれほど理不尽なのにまかり通ってるやり方が許せん
332Socket774:2005/12/04(日) 18:41:43 ID:wNlaEgmD
>>329
無しのところでしか買わない
333バートンさん:2005/12/04(日) 19:40:09 ID:HWKV4P56
もうワンズ最高!
稲田さん前田さん愛してるよー
334Socket774:2005/12/05(月) 11:06:35 ID:GlpfjrvM
ここの通販を利用しようと思っているんだが、運送会社は佐川なんだよね?
ちと不安…。
335Socket774:2005/12/05(月) 21:33:25 ID:KfcLQSHz
ジョーシンでケースの配達頼んだら西濃だったって例もある
336Socket774:2005/12/06(火) 07:14:19 ID:Dsrp15m6
>>334
でも少しくらい投げられても大丈夫な梱包でよ。

投げられなくても割れてしまう、紙袋よりいいでよ。
337Socket774:2005/12/06(火) 09:42:19 ID:Fa5KeVv5
>>334
佐川なのはアレだけど梱包は十分過ぎるくらいちゃんとやってくれるから安心汁
338334:2005/12/06(火) 11:10:03 ID:gT1bDjXV
>>336-337
了解です。初期不良等の対応も良いらしいので、通販で買ってみます。
339Socket774:2005/12/06(火) 15:04:03 ID:1oiluroy
楽天自体がクレカ利用手数料1%取ってるんだが。お店から。
340Socket774:2005/12/07(水) 05:47:49 ID:zTAHGUsP
>>334
やめとけ
341Socket774:2005/12/07(水) 10:20:55 ID:7VtwrXD0
>>334
ココの通販はだいたい翌日配達(代引きの場合)で素早いぞ。
メモリの相性なんかでもウダウダ言う前に速攻で送り返せば(モチ着払い)
サクっと交換してくれてスッキリしたもんだ。佐川だが、今まで問題だった
ことはなかった。利用する価値はあると思う。
342Socket774:2005/12/07(水) 15:33:47 ID:kYc1iwNP
>>340
アンチ乙。
343Socket774:2005/12/07(水) 18:00:58 ID:Uj/zNFOA
稲田さん、いつもすいません。マジで気をつけます。
344Socket774:2005/12/08(木) 19:46:57 ID:KXpB2cmm
見積もりメールが一向に届かない・゚・(ノД`)
345Socket774:2005/12/08(木) 21:16:51 ID:/0rde4MW
俺はいつも代引一発発送。
346Socket774:2005/12/09(金) 14:49:48 ID:mlnYTRmb
松永さんはもういないのかな。
347Socket774:2005/12/10(土) 02:12:49 ID:LptPoK9O
まじで見積もりメールが来ない
348Socket774:2005/12/10(土) 02:37:37 ID:xAInGdtK
OSA144BNBOX (Single Opteron) *ワークステーション用途のみの販売に限ります。ご相談ください

普通使う分には買えないのかね
349Socket774:2005/12/10(土) 02:40:17 ID:UlQ2VZKb
わ-くすてぇしょんにしんぐるはないだろw
350Socket774:2005/12/10(土) 02:59:36 ID:gly0IT93
>>349
普通にあるよ。
351Socket774:2005/12/10(土) 04:17:26 ID:OM7K7Iaf
>>348
店頭売りを優先したいのかもしれない
差別する訳じゃないけど
「通販で瞬殺されると店まで来てくれた人に申し訳ない」
という話はよく聞く
祖父とかと違って個人商店みたいなもんだしね

ワンズに限った話じゃないので念のため
352Socket774:2005/12/12(月) 17:37:21 ID:7tZByO5T
ワンズ発送はえーな
深夜に注文して翌日発送メール来た
大阪だから送料も525円で安いし最高
サクセスとあきばんぐと湾図があれば
地元の糞ぼったくりショップに行く必要皆無だな
353Socket774:2005/12/12(月) 19:43:36 ID:2+Y5SUep
ネット販売の「ケース」のとこが見れない・・・・
俺だけ('A`) ?
354Socket774:2005/12/12(月) 19:49:41 ID:uyYtNy1C
>>353
確かに見れなくなってるな。
検索結果がありませんみたいな表示が出てる。
355Socket774:2005/12/12(月) 21:55:08 ID:bu5uoTxn
直った(゚∀゚)
356稲○@常時監視中:2005/12/13(火) 06:04:24 ID:yoqVE4hT
当店HPの不具合チェキ、まことにありがとうございます。
357Socket774:2005/12/14(水) 02:30:29 ID:5Azcj/A1
昨晩、佐川 西大阪店を出発してからステータスがまったく変化無い。
せっかくワンズの中の人が即日出荷してくれても…
358Socket774:2005/12/14(水) 03:42:13 ID:lqYCULDE
佐川は最悪だからな。
再配送放置、折り返しの電話も放置。
359Socket774:2005/12/14(水) 14:26:19 ID:v1yD9b3N
HDD少ないよ
増やして
360Socket774:2005/12/14(水) 21:34:44 ID:I1A1SetR
>>348
OC目的で相談無く通販で買えました
361Socket774:2005/12/15(木) 18:17:33 ID:VU3bWhst
Elixir DDR SDRAM 1GB 9980 って4層?
362Socket774:2005/12/15(木) 18:23:36 ID:lFe4KYNm
糞メモリイラネ
363Socket774:2005/12/16(金) 15:58:11 ID:VZ8mzc4b
>>358
以前通販の品を紛失されたことがあるな。ワンズじゃないけど
364Socket774:2005/12/16(金) 16:40:16 ID:PzTmqWf7
>>352
何故サクセスが入ってる?
365Socket774:2005/12/16(金) 18:27:25 ID:Ws2+Oh/B
オプテロン170在庫ある?
366Socket774:2005/12/16(金) 23:31:38 ID:u7q02ZjR
思えばビデオカードをずっとワンズで買ってる
一枚目がVooDoo2、2枚目がGeforce2MX、3枚目がRADEON9200
久々に日本橋いったらまた場所かわっててびっくりしたよ
なんか好きなんですわこの店
367Socket774:2005/12/17(土) 01:04:32 ID:7rPT7x0v
旧2Fの修理上がり品には世話になったなあ

最近は現金ならD!!のが10円くらい安かったりするのものもあるので
昔みたいにワンズに最初に行ってワンズだけで買い物してかえるってのはなくなったわ
368Socket774:2005/12/17(土) 01:29:04 ID:wyTA1V4d
長崎から日本橋は見えんバイ…
369Socket774:2005/12/17(土) 05:43:37 ID:jH+76Sko
>>368
大村から飛んでくればよかやろうが
高速は広島の遠かごたっけん、やめとかんね
370Socket774:2005/12/17(土) 12:01:16 ID:95pmXEmF
なんて言いよっとかわからんけん
標準語でしゃべってくれんね
371関東者:2005/12/17(土) 21:42:29 ID:ZAKQGwgx
初めてワンズ通販を利用したけれど、レスポンスも発送も梱包も良かった。
thx
372368:2005/12/18(日) 01:29:18 ID:7b2rxRQW
マップファンウェブで行ってみたバイ。
でんでんタウンってナン?
>>371
>レスポンスも発送も梱包も良かった。
今日午前中に見積から発注までイッキにかたずいたバイ。
電話の問い合わせでも丁寧に対応してくれらすけん、また利用せんば。
373Socket774:2005/12/18(日) 04:32:48 ID:T/PlicvF
お前はキャプテン翼の次藤か
そんな中途半端な方言使うのは田村亮だけで十分だ
374Socket774:2005/12/18(日) 04:54:31 ID:g/U//FDM
次藤の台詞の「飛べタイ!」は九州人の俺にはショックだったよ・・・・
375Socket774:2005/12/18(日) 04:55:23 ID:lqFmhmou
これはいっタイ
376Socket774:2005/12/19(月) 17:16:42 ID:5ahY7lPS
飛べっちゃ!だよな
377368:2005/12/19(月) 19:26:17 ID:H5q4EUpa
発注したとの、もう来たバイ
本日午前9時前佐川から連絡
「今からよか?」
「うんにゃまだ金ば用意しとらんけん、昼からでよか?」
「そいぎんた夕方に来るけん」
「うん、よかよ〜」
伝票の日付は17日やった。激速ワンズさんありがとね、また頼むバイ。
378Socket774:2005/12/19(月) 20:00:46 ID:UzeETWer
ワンズの代引き一発発送の気持ちよさは癖になるな。
379Socket774:2005/12/20(火) 06:29:18 ID:5t5eQmCT
>>377
語感がよかバイね。
380Socket774:2005/12/20(火) 22:22:43 ID:CEXrHZbg
注文しようとしたらメンテとは. . . .テラカナシス
つーか正午ごろから数分間ていつまでやっとんじゃい!早く修正汁!
381Socket774:2005/12/21(水) 12:22:50 ID:w83fp9hC
マザーボードの修理がえれぇ早かった(端入れて4日間)、これって店に
滞留していないからなんかな?
382Socket774:2005/12/21(水) 13:59:07 ID:4cPEWjIa
NIC買おうと思ったらないな。
一昨日ぐらいはあったんだが。
383Socket774:2005/12/21(水) 21:03:26 ID:lZx0yigb
「ご指定の条件では抽出されませんでした」
ちょっと前はメディアが数日消えてたね
HPはもうちょっと直してほすい・・
384Socket774:2005/12/24(土) 23:15:01 ID:h1DroJen
さっき、いくつかかごに入れてかごの中を見たら選んだ物と違う物が入ってた
385Socket774:2005/12/24(土) 23:21:54 ID:+G1hAvlC
更新に巻き込まれるとそうなるよね。
386Socket774:2005/12/26(月) 17:33:31 ID:S7BTRo8m
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |  万引きすると晒すぞもるぁ!!!
        |   >  |
       _ \ ∇/  ノ
387うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/27(火) 04:35:27 ID:Mc1KizKx
T2、飼っちゃうぞ、ハゲっが。今年、3代目の、T2。

二つとも、売りました。3だいめこそは。ハゲっが。
388Socket774:2005/12/28(水) 13:32:03 ID:8HpOwQoO
ワンズのネットショップって年末年始もやってんの?
389Socket774:2005/12/28(水) 13:36:04 ID:K5m89i70
ワンズは本当にキビキビしてて良いよね。
値段も全体的に安めキープしてるし、通販は使いやすいよね。
ただHPの仕組みとデザインはどうかと思うが。
390Socket774:2005/12/28(水) 15:30:39 ID:6uSOa8IA
ツクモみたいに大がかりなシステムよりすきだの
391Socket774:2005/12/29(木) 23:52:24 ID:xw2DhQiM
8RDA3+PRO買ったものです。
松永さん、この前はお手数かけました。
また、利用させてもらいますね〜
392松永:2005/12/30(金) 00:56:29 ID:pfARP0rW
いえいえ、こちらこそ〜
またよろしくお願いいたします〜
393Socket774:2005/12/30(金) 11:11:10 ID:6ksOLu1o
HDDのデータ復旧できないからHDD返品だ!とゴネ電話かけてる池沼がいたな
電話のやり取りだけで電話の向こう側の奴の低脳さが伺えた。店員さん乙。
394Socket774:2005/12/30(金) 13:48:14 ID:+emfvJ2X
お気遣いありがとうございます。
395Socket774:2005/12/30(金) 22:16:00 ID:4RW+Dy22
解り辛い検索システムのせいで買う気のなかった妙な製品が目にとまりつい買ってしまう。
通販なのにパーツ屋をウロチョロしてる気分が味わえる。
396Socket774:2005/12/30(金) 23:33:09 ID:fUnuaPTv
> 解り辛い検索システムのせいで

祖父の事か〜!
397Socket774:2005/12/31(土) 18:52:43 ID:WXkWHSmg
おい松永、気色悪いおばちゃんパーマを漸く自覚して、ヘアースタイルを変えたんだな。
それでも、気色悪いぞ。w

おまえさ、遊んでヘラヘラしていながら、バイトを怒鳴るなよ。
バイトを怒鳴る暇があるなら、自分で働けよ。
おまえ、すっげー評判悪いぞ。
398Socket774:2005/12/31(土) 18:59:12 ID:+p37rXu3
>>397
バイト乙。

つーかマジレスするが個人名出すのは止めたほうがいいと思うよ。
399Socket774:2005/12/31(土) 19:26:45 ID:vJq5/6gJ
所詮、バイトなんて世間知らずばかりだからな・・・
ああしたら結果こうなるということを考えて行動しない。
400Socket774:2005/12/31(土) 23:42:13 ID:HRbGWlSK
>>398
おいおい、松永は>>392で自分で松永と名乗っているぞw

自己顕示欲が旺盛みたいだね。w
401Socket774:2005/12/31(土) 23:45:37 ID:ixi2uKCn
松永って、甲高い声でキーキー言っている奴?
402Socket774:2005/12/31(土) 23:47:40 ID:ixi2uKCn
ナカブンは最近見かけないな。
403Socket774:2006/01/01(日) 00:01:03 ID:1EwBS32s
>>229
松永は店長の器じゃないよねえ。
404 【大吉】 【34円】 :2006/01/01(日) 02:44:43 ID:OYTFE48o
あけおめ
前畑くん今年もよろしくね
405Socket774:2006/01/01(日) 02:48:34 ID:Lrv7B5Nn
ワンズさん、今年もよろしくお願いしますね。
406Socket774:2006/01/01(日) 03:00:55 ID:p8mVd17R
ナカブンってどんな人?みたことねええええええええ
407Socket774:2006/01/01(日) 08:31:39 ID:cCJsaw1c
おめ、今年も通販をつかわせて頂きますよ。
408Socket774:2006/01/01(日) 23:08:28 ID:3p+FvbFV
>>402
あれ?地下にいなかったっけ?
相変わらずキモヲタっぽ(ry
409Socket774:2006/01/02(月) 21:29:40 ID:eJErDoQ5
明日の初売りの特価情報ないの?
410Socket774:2006/01/03(火) 14:09:31 ID:Ty5nXlL1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
--------------------------------------------------------------
○○@ワンズです。

 申し訳ございません、ご注文頂きました下記商品は、現在品切れと
なっておりました。せっかくご注文頂きましたが、今のところ、次回
の入荷が未定となっております。恐れ入りますが、今回のご注文に関
しては、取り消しの手続きを取らせて頂きますので、ご了承下さい。
--------------------------------------------------------------
大晦日にアップされたものを営業時間終了直後に注文したんだんだが。。。
やっぱワンズ通販は使えん。初売り回りしたほうがよかったorz
411Socket774:2006/01/03(火) 14:51:42 ID:+l6pQ9Wx
Opteron165注文したけど対応きびきびしてていいな
412Socket774:2006/01/03(火) 14:58:07 ID:JK3UVsNG
>>406
★松永 = 中背、脂性、オバサン顔、パンチパーマっぽい髪型、中年っぽい眼鏡、仕事せず遊んでいることが多い
★ナカブン = 中背、肥満体、やや色黒、ノイローゼ的に仕事をしている、知ったかぶりの傾向


素直な感想で、悪口じゃないので、もし気に障ったら、ごめんね。
413Socket774:2006/01/03(火) 21:23:14 ID:HIkLQ9K0
まだワンズにOpteron165残っていますでしょうか?
M/BでAbit UL8ありますかねぇ・・
日本橋で取り扱ってそうなのはここぐらいかな。
新春武庫川マラソンの帰りに、立ち寄ろうと思います。
田舎には玄人(?)好みのパーツなんて置いていない。
注文も受け付けてくれない (´ヘ`;)ハァ

電話で確認してあったら、取り置きしてくれるのでしょうかねぇ?
414Socket774:2006/01/03(火) 22:06:19 ID:qDLqW6/T
>>413
Op165、UL8・・・俺と同じだな。
俺はOp165はワンズ通販、UL8はほかで買った。東京なんで。
415Socket774:2006/01/04(水) 00:16:38 ID:eeqgF3+Z
>>414さん

同じ構成ですか、参考までに動作状態はいかがですか?
AbitやULiのスレを見ていると、そこそこ安定しているように感じられます。
大げさなOCも特に考えていないので・・・(FSB220程度で良いです)
Opteron165は、今後市場から無くなっていくのですかねぇ・・?
今買えるだけお金ぴったりあるのだが・・生活費が無くなる・・・どうしよう(笑)
416Socket774:2006/01/04(水) 02:52:46 ID:z7aNM2Wo
ワンズってさ、他店に無いような物(ソケットAママンとか)
通販のページ見るとあるんだけどさ、注文して1ヶ月とか待たされるのか?
通販経験者の意見求む
417Socket774:2006/01/04(水) 02:58:11 ID:RxAxmVL8
3日ぐらいでしょ 在庫有りの時
418Socket774:2006/01/04(水) 03:03:34 ID:RxAxmVL8
>>416
通販自作(自演)野郎のためのスレッド 16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129286320/l50
419Socket774:2006/01/04(水) 05:07:51 ID:9HB0hiev
1ヶ月とか待たされる事は有り得ない。
即日発送か在庫無しで強制キャンセルかの二択。
420Socket774:2006/01/04(水) 06:41:02 ID:ZEj2hj6E
>>410
使えないのはタイミングを考えないお前だけだ(プ
421Socket774:2006/01/04(水) 10:50:50 ID:gajxvn+t
>>413
微妙にスレ違いですまんがOP165って何がいいんだ?
他スレでも人気なんだが理由が分からない。
winchesterをファンレス駆動させてるんで、発熱少なければ
欲しいんだが。
422Socket774:2006/01/04(水) 11:01:41 ID:XqMDq40h
>>421
3800+と同価格で、比較的OC耐性がいい
L2も1Mだしね
423Socket774:2006/01/04(水) 12:12:46 ID:e/ZfluFj
佐川使うのやめてくれないかな。
424Socket774:2006/01/04(水) 20:07:19 ID:OxYoHrrK
でも今時カートシステム使ってない通販って珍しいよね。
人気商品はWebに在庫ありでも在庫なしで強制キャンセル
が頻繁みたいだし。
ニッチ商品か、強制キャンセルされてもかまわん人御用達
だね。
425Socket774:2006/01/04(水) 20:12:54 ID:HzExbKvc
ワンズのWeb在庫の更新は当てにならんぞ?
426Socket774:2006/01/04(水) 21:11:28 ID:y7xikiP9
intelのcpuとマザーボード買ったらAMDの袋に入れられました。
これは嫌がらせですか?
427Socket774:2006/01/04(水) 21:15:59 ID:XqMDq40h
>>426
いやなに買ってもその袋だから
428Socket774:2006/01/04(水) 21:50:15 ID:YmB0jMeT
えっ?地球儀紙袋じゃないん!?
429Socket774:2006/01/04(水) 21:57:35 ID:HzExbKvc
11月ぐらいからビニール袋はAMDのロゴ入りだね。
でかいサイズの紙袋は最近見ないからシラネ
430Socket774:2006/01/04(水) 22:54:51 ID:0n6/iPJQ
12月初旬にCPUとマザーとメモリを買ったらAMD袋だったな。
431Socket774:2006/01/04(水) 23:04:05 ID:8/5Tr7OH
>>428
それって大昔の祖父地図でも使ってたな。
432Socket774:2006/01/04(水) 23:18:49 ID:V5QRtHcc
今日の夕方くらいにワンズで買い物してたら50代くらいのババァが警官に連行されてたけど万引きかなんか?

あんなの初めて見たからびっくりした。
433Socket774:2006/01/05(木) 02:30:53 ID:/1PjPKEU
>>415
安定してますよ。
NF7-Sからの乗り換えだったけど満足。
PNも効くし。

秋葉原ではOp165売ってる店はもうほとんど無い状態です。
私も探しに行ったのですが売っていなかったのでワンズで購入しました。
434Socket774:2006/01/05(木) 11:24:12 ID:QZTy88/Z
これって見積もりメールが来たら、了解の返信メールして
すぐ振り込んじゃっていいの?
それとも了解送信に対してまた何か来るの?
435Socket774:2006/01/05(木) 12:23:23 ID:OElISV9t
>>434
振り込んでいいよ
436Socket774:2006/01/05(木) 17:12:33 ID:ooHB1QTx
すぐ振り込むなら了解のメールもいらんよ
437Socket774:2006/01/05(木) 20:31:07 ID:7ADTcXdl
>>435-436
在庫ありの商品代金を昨日振り込んだ。けど何の連絡もないが大丈夫?
差糞巣みたいに納期遅れるってことはないよね?

ないって言ってくれ orz
438Socket774:2006/01/05(木) 21:24:47 ID:fC4jLEkc
>>415
暮れに帰省したおり、Opteron165購入しますた。この時点で在庫はもう少し、とのこと。
次回入荷は無いそうなので、早めにゲットすべき。
いっしょに買った連れの話では、FSB250で安定動作してるらしい。
お勧めのmotherがあれば是非教えてください。
現在は、MSI/RS482M4-ILDでX2 3800+で定格(しかできん)
439Socket774:2006/01/06(金) 01:00:41 ID:sHi6ZfIH
>>426
さすがに関西の店だな、中々エスプリの利いた皮肉だ。
440Socket774:2006/01/06(金) 13:43:27 ID:OOOs/WD0
>>439
エスプリ…



LOTUS?
441Socket774:2006/01/06(金) 13:54:53 ID:83VT+S+q
>>424
放置プレイの店よりはいいと思うんだけど>即キャン
442Socket774:2006/01/06(金) 15:50:29 ID:Mik9dKdk
Yonahまだ?
443Socket774:2006/01/06(金) 16:47:48 ID:tkc4cmFE
>>440
>LOTUS?

ソースネクストがそれの詰め合わせ出してるね。
444Socket774:2006/01/06(金) 21:12:11 ID:4Zbe0e/t
湾図ってクレジットカード使えるっけ?
445Socket774:2006/01/06(金) 21:49:34 ID:5DA8dLR6
>>437
連絡あったの?
446Socket774:2006/01/06(金) 21:55:03 ID:MQ45k6r2
>>444
店頭なら使えるはずだよ
俺はうっかり限度ギリギリまでつかってて恥ずかしい目にあったけど

その場は並んでた人に頭下げまくってデビットで支払ってきた
447Socket774:2006/01/07(土) 00:32:24 ID:6yTpJ8S6
>>412
おい松永、おまえ働けよ
448Socket774:2006/01/07(土) 01:24:36 ID:p/QBr1PT
ちょwwwおまwwww
現在、湾図がIntel Core Duo最安wwww
T2300が3マソ割ってる
449Socket774:2006/01/09(月) 17:56:49 ID:4Ug61y1m
相性保証無料 All One's 保証などのサービスに惹かれて
パーツ一式の購入を検討してるんですが、
サポートの方は誠実に対応してくれてますか?
実際に利用されたかたご意見ください。
450Socket774:2006/01/09(月) 19:04:13 ID:Ns217qVA
>>449
誠実ですよ
常連になればなおさら
451Socket774:2006/01/09(月) 20:29:38 ID:c7MNaIuo
>>449
何度かお世話になってるけど
保証・対応とも 他店と比べてもかなり上位と思ってますよ

店員じゃないよw
452Socket774:2006/01/09(月) 22:40:10 ID:JgxNz0qQ
わりといいと思うけど

ALL〜 にはそんなに拘らないでもいい気もする
453Socket774:2006/01/10(火) 19:10:44 ID:M6cKS2fC
>>449
相性保証とかはしっかりしてる。
初めて自作した時も一式ワンズで買った。
今でも多少の値段の違いが有ってもワンズで買うことが多いよ。
他にそういう部分がしっかりした店が有るならワンズに拘る必要はないとも思うけど。
454Socket774:2006/01/11(水) 11:14:35 ID:ek61zSDl
パーツの修理依頼してもらってるが
ぜんぜん連絡が来ない
経過とか知らせるのって無しか?
455Socket774:2006/01/11(水) 19:00:56 ID:SN1O9pNi
>>454
代理店の質にもよるけど、交換じゃなくマジで修理扱いなら
1ヶ月くらいは放置プレイかと
代理店から返事が来ないから、連絡のしようもない

海を渡る事もあるからね
456Socket774:2006/01/11(水) 21:58:23 ID:J1II9+UU
ワンズって通販の場合、営業所止めしてくれますか?
ネット通販で自宅に送ってもらうと、親がいちいち詮索してくるんですよね。

457Socket774:2006/01/11(水) 22:03:57 ID:ek61zSDl
>>455
そうすか
今出しました、みたいな簡単な連絡でも
無いよりマシかなと思った
仮にも人のモノを預かってるわけだし

放置コース濃厚か…
458Socket774:2006/01/11(水) 23:59:39 ID:YjQ3QSjw
蕎麦の出前じゃあるまいし
459Socket774:2006/01/12(木) 00:51:34 ID:5x6BF8A7
>>456
日頃の行いを改めましょう

>>457
基本的に修理品は
すぐ代理店送りになってるからマターリ待て

俺は交換/買い替えしかした事ないなぁ
待てないんだよねw
460Socket774:2006/01/13(金) 01:36:22 ID:lal6wZJO
日本橋でデスクトップ用のACアダプタ電源を扱ってるのはここだけなのかな?
それにしてもここの私服警備員の目つきの鋭さは尋常じゃないな
461Socket774:2006/01/13(金) 08:42:00 ID:hGIN/fAU
>>460
あかん、おりはその眼光の鋭さが気になったことがない、、、なんでだろうか。
462Socket774:2006/01/13(金) 12:14:22 ID:dVHiD+wx
そもそも私服警備員が誰だかわからない
463Socket774:2006/01/13(金) 21:57:14 ID:OLQgb1fY
バレたら私服の意味ねーじゃん
464Socket774:2006/01/13(金) 22:29:37 ID:bL88t2fR
>>463
あれを見つけられないようじゃ、この先生きのこれないよ
465Socket774:2006/01/13(金) 22:45:00 ID:7fa0Sr31
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < 万引は見逃さないからな
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
466Socket774:2006/01/13(金) 22:53:05 ID:uRQ7g+Cl
これはまた見事な擬装警備員ですね
467Socket774:2006/01/13(金) 23:07:18 ID:TlXKREzU
>>464
それは、お前が万引きとかしようとしているからだろ?
468Socket774:2006/01/13(金) 23:38:02 ID:xvqZpe35
>465
その先生、木ノ子ってるな。
469Socket774:2006/01/14(土) 17:22:05 ID:wdcVaoiy
うまい。
470Socket774:2006/01/16(月) 07:00:00 ID:jrUPIuRJ
価格コムに復活してるんだね。
一時期登録やめてたみたいだったのに、いつの間に
しかし、注文前にTelかMailで在庫確認してくださいってどーよw
HPの在庫管理ぐらいもう少しこまめにやってください
471Socket774:2006/01/17(火) 01:08:23 ID:KdbUkTuZ
きのこ先生!鯔8300ってマダ〜
472Socket774:2006/01/17(火) 18:41:10 ID:csYqZ27a
あの〜、PCワンズでHD買ったんだけど、何か御計算書って
書かれた、うどん屋のレシートみたいなのしかくれなかったん
だけど、これって大丈夫なのかなぁ。
しかも、そのレシートには、大雑把に「ハードディスク〜円」と
かしか記載されてなくて、商品の型番すら記載されてなかった。
心配になったので電話で問い合わせたら、「大丈夫ですよ」っ
て言ってたんだけど、型番が記載されてないのに、客がどの
商品を実際に買ったかの何の証明にもならないですよね?
何かあったときに、これで本当に大丈夫なの???
473Socket774:2006/01/17(火) 18:44:45 ID:UVorHkE5
大丈夫ですよ
474Socket774:2006/01/17(火) 18:46:23 ID:csYqZ27a
>>473
マヂデツカ。信じてますよ。
475Socket774:2006/01/17(火) 19:25:02 ID:csYqZ27a
あと、保証書用の日付付き販売店シールとかもないのですが。
ひょっとしてメーカー保証も受けられないって事じゃ・・・・?
476Socket774:2006/01/17(火) 19:25:45 ID:csYqZ27a
あ、これはDVDドライブの方です。
477Socket774:2006/01/17(火) 19:41:15 ID:tAfRPYjK
在庫管理と佐川を何とかしてくれればいい店なんだがな。
478Socket774:2006/01/17(火) 20:09:28 ID:1Vr0Y0Ks
>>475
あそこはずっとそんな感じだ
479Socket774:2006/01/17(火) 21:13:02 ID:TNbPoAqt
>>475
気持ちは分からないでもないが、大丈夫だよ。
そのレシートと保証書さえあれば保証対応してくれるよ。

保証窓口にいるキモオタっぽい店員はいつ行っても感じ悪いけどな…
480Socket774:2006/01/17(火) 21:40:08 ID:LPaXA+3n
>>479
おまえ、かがみでじぶんのかをでもみたんだろ?
481Socket774:2006/01/17(火) 22:25:37 ID:YmRVP+3t
鏡見たけどどう見てもGacktだった。
482Socket774:2006/01/17(火) 22:35:51 ID:dwoCJljo
ガラクタ?
すげーな
483Socket774:2006/01/18(水) 00:21:12 ID:QwBLUeOb
直接MSIへ修理に出した時に、御計算書を保証書に貼って送ったけど
普通に無料修理されて帰ってきたな
484Socket774:2006/01/18(水) 00:25:14 ID:K9iiWK9L
>>478
>>479
どうも有り難う御座います。
取りあえず安心致しました。
実は、PCワンズって、もう5年位前に一度HD買った事がある
だけだったので、こんないい加減なレシートしか渡さないなん
て思ってもみなかった。正直もう余りここでは買いたくない。
485Socket774:2006/01/18(水) 01:05:48 ID:yycZbS/3
>>484
おまえバカだろ?さっさと死ね
486Socket774:2006/01/18(水) 01:09:16 ID:vwtJ2rBn
5年位前にもその「いい加減なレシート」渡されたんじゃねえの?
487Socket774:2006/01/18(水) 01:19:36 ID:Q/fcUG3a
危惧していた事が大丈夫だとわかり安心したのなら
そのレシートはもういい加減な代物では無いでしょう
488Socket774:2006/01/18(水) 01:21:02 ID:K9iiWK9L
>>485
店員さんですか?なんで、こんなにボロクソに言われなきゃな
らないのか分からないですが、別にPCワンズさんの対応その
ものに不満はなく、レシートの件だけが不満なだけですので、
お気を悪くされたのなら謝ります。御免なさい。

>>486
その時のレシートがどうだったのかをはっきりと思い出してたら、
取り敢えずここで買ってなかったですよ。色々と不安なので。
489Socket774:2006/01/18(水) 01:25:09 ID:K9iiWK9L
>>483 >>487
はい。皆さん大丈夫だと言ってくれているので、もうこれ以上
言いません。レシートは、文字が消えないように丁寧に保管
する事にします。皆さんどうも有り難う御座いました。
490Socket774:2006/01/18(水) 01:44:16 ID:F9d8RjvZ
レシートをコピーしておくのはどうだろうか?
491Socket774:2006/01/18(水) 02:10:06 ID:cwU7mCkG
>>489
俺はあの適当なレシートのおかげで
何回も助けられたけどね
2ヶ月以上経ってからでも余裕で新品交換出来たし

それ以来、ある程度値の張る、
しかも初期不良のリスクがあるものは湾図で買う事にしている

>>490
俺はどこで買っても
レシートはスキャンして保存してる
492Socket774:2006/01/18(水) 02:25:48 ID:K9iiWK9L
>>491
えっ!?そうなんですか・・・・って思ったけど、あのレシート
にも日付だけはしっかり入ってるので、その辺は無理っぽい
ような気はしないでもないですが、ともかく、サポートは良心
的みたいで有り難いです。参考になります。
>>490 >>491
一瞬思いつきませんでした。(;´∀`)
でもシンプルにして最良の方法ですよね。早速スキャンします。
493Socket774:2006/01/18(水) 23:49:54 ID:cKWlAITK
なんかクソまじめなやつがいるな。
494Socket774:2006/01/18(水) 23:51:07 ID:eZJlUTqh
商売側の処理考えたらもうちょっといい加減でもよかんべ
495Socket774:2006/01/19(木) 08:12:57 ID:GNeiRqB6
保険だと自分に言い聞かせて毎月数万円分の御計算書を備蓄してるやつが多そうだな。
備蓄している間はなぜか何も壊れやがらないから店やメーカの思う壺でもある。
496Socket774:2006/01/19(木) 08:38:43 ID:aEg3lYc+
思う壺って、どのあたりが?
497Socket774:2006/01/19(木) 11:55:03 ID:cTqTC8ha
ギガの7800GTX512が早い者勝ちだそうな

7900まで待てない俺は買っちゃった(゚∀゚)
498Socket774:2006/01/19(木) 17:11:01 ID:Fqbb6v1c
久しぶりにここで買ったが
やっぱ配送早いな
499Socket774:2006/01/20(金) 00:41:11 ID:FXhUKjYe
WD360GD復活してますね。
500Socket774:2006/01/20(金) 20:08:13 ID:mIB43Ebt
Athlon64 3200+(2.0GHz/Cache 512K) BOX(Socket939)
Athlon64 3200+(2.0GHz/Cache 512K) CGBOX(Socket939)
この二つの違いはリビジョンですか。価格は一緒ですが。
501Socket774:2006/01/20(金) 20:09:21 ID:6fyvWkjA
>>500
yes
502Socket774:2006/01/20(金) 23:15:17 ID:egAXG00N
上はE3かE6
CGBOXはE4
だったっけ?
503Socket774:2006/01/21(土) 09:24:04 ID:sLzB+KCF
昨日の夜から、ずっとメンテとか出るんだが、一体どうなっているんだ…orz
504Socket774:2006/01/21(土) 11:17:30 ID:Djky42m/
-発注票というメールが来て
商品変更を行い、承知しましたのメールが来たけど、
了解しましたのメールしたほうがいいの?

振込みだけど。
505Socket774:2006/01/21(土) 11:48:15 ID:iVGbd29L
振込みをご利用のお客様の場合,振り込み確認後の発送です.
 ご入金が確認できてからの発送となります.お見積もりのメールに対しての返信が無くても,
ご請求金額とお振込み金額があっていれば,発送いたします.(最近はやり取りするメールの量が増えてきましたので,
即日,お振込みして頂けるのでしたら返信が無い方が,(少し)嬉しいかも知れません.(担当者談)) 
ご返信頂ける場合は以下を参考にしてください.
506Socket774:2006/01/21(土) 12:44:08 ID:ER9XJO8P
>>505
ありがとう
507Socket774:2006/01/22(日) 21:45:09 ID:x2y04FU2
ワンズでいつも買うが初期不良交換期間過ぎたら俺はレシートと
商品についてるメーカー保証書持って行って店印押してもらってるよ
バルク品とかには使えない技だけど
あと土日等のクソ忙しいときには避けるようにはしてる
508Socket774:2006/01/22(日) 23:26:58 ID:JSTjWLga
初期不良交換で聞きたいんだけど
メモリーをMemtestでチェックしてエラーが見つかった場合交換してくれる?
509Socket774:2006/01/23(月) 00:49:54 ID:LkkIs5mG
それは初期不良ではなく相性では
510Socket774:2006/01/23(月) 00:59:31 ID:2J/oryHD
たしか相性でも交換してくれなかったっけ?
511Socket774:2006/01/23(月) 01:27:17 ID:FVucdT8U
俺は持ってったら返金してもろた
512Socket774:2006/01/23(月) 01:52:58 ID:fk4hlp8V
>>508
全然OK
とにかく2週間なら故意の破損以外は
ほぼ無条件交換か返金
店でも2週間以内ならほとんど動作チェックしない
513Socket774:2006/01/23(月) 08:35:19 ID:6Zdq0xmV
Memtestでぶっ壊れる事ってないのかね?
514Socket774:2006/01/24(火) 01:57:31 ID:tSTaIccY
そんなのでぶっ壊れるのは元々初期不良でしょ
515Socket774:2006/01/24(火) 02:05:09 ID:YTbSMfpx
>>513
過電圧かけてるわけじゃないので
構造的に無理させてる事はない
エラー探しさせてるだけ
516Socket774:2006/01/24(火) 08:53:33 ID:7D+1YMqP
見てごらん、阿呆の姿だよ
517Socket774:2006/01/24(火) 12:57:56 ID:FziMm7bq
店員さん
Western DigitalのHDのカテゴリにサムスンのHDをいれるのはやめてほしいです。
あと、Western DigitalのHDをもっと入荷してください。
よろしくおねがいします。
518Socket774:2006/01/24(火) 14:02:02 ID:PXEobBeW
昨日万引き君?が私服警備員(メガネ)に連行されていくの見たよ
警察は呼ばれなかったみたい
519Socket774:2006/01/24(火) 19:14:18 ID:QAmFTISn
タイーホか10倍払うの好きな方選べっていうのはワンズだったっけ?
520Socket774:2006/01/24(火) 20:44:14 ID:jxkUzbdk
あ な た な ら ど う す る ?
521Socket774:2006/01/24(火) 21:15:52 ID:Va3qIr4m
店員さん
7200rpmのHDのカテゴリにWestern DigitalのRaptorをいれるのはやめてほしいです。
あと、Raptor Xを入荷してください。
よろしくおねがいします。
522Socket774:2006/01/24(火) 22:51:16 ID:HBHDapno
売れない物は扱いもおざなりです。入荷を渋りたくもなります。
523Socket774:2006/01/25(水) 10:24:00 ID:etfXfYyZ
HPの全商品に対して検索できるようにしてよ。
どのカテゴリに入ってるかわからん
524Socket774:2006/01/25(水) 16:15:26 ID:XjG2O300
>>518
海兵隊あがりのマッチョの黒人、白人男性コンビに
身体検査をたっぷりされるよ。
525Socket774:2006/01/26(木) 17:41:02 ID:42jO9/fL
店員さん
Western DigitalのHDのカテゴリにサムスンのHDをいれるのはやめてほしいです。
あと、サムスンのHDをもっと入荷してください。
よろしくおねがいします。
526Socket774:2006/01/26(木) 17:50:05 ID:a/qlv1X3
Samsungはメモリだけで十分。
527Socket774:2006/01/26(木) 20:59:03 ID:Tp4Kdoxd
WDのラプタンX、店頭では見かけたんだが
ネット通販ページには登録されてないな・・・
528Socket774:2006/01/27(金) 03:33:46 ID:oMlbavIN
今日19時半ぐらいに万引きの人捕まってた。
社長とバイト君に羽交い締めにされて、3階に連れて行かれてた・・・。
結構まともそうなリーマン、ネクタイ締めてた。
社長の「まーまーまーいいから、何したか分かってるでしょ?」が、印象的。
なんか以前に万引きしたのが来て、カメラで証拠押さえてるからみたいな事言ってた。
社長、目が怒ってたなー。
529Socket774:2006/01/27(金) 08:28:32 ID:I2+OVPd/
ムシャクシャしてやった
今は反省している、とか?
530Socket774:2006/01/27(金) 10:31:33 ID:3by9eKcv
現行犯じゃぁ無いんだ?

人違いだったらどうするんだろう・・・。
531Socket774:2006/01/27(金) 15:09:31 ID:Iikn5RL0
>>530
人違いだったら羽交い締めにされる事もないだろうが・・・
糞メモリ詰め放題とかSocket7つかみ取りで手を打とう。
532Socket774:2006/01/27(金) 15:34:34 ID:Bbga2sXo
ずいぶんとショボイ手打ちだな。
533Socket774:2006/01/27(金) 15:45:14 ID:iYP6bVmD
>>531
K6-IIIだったらほしい。
534Socket774:2006/01/27(金) 19:48:25 ID:gGxjAvv+
OEMのOS 価格はお問い合わせくださいってあるけど幾らなんだ?
WindowsXP HomeEdition のSP2が欲しいんだけど
どの商品とセットにするかで値段変わってくんの?
535Socket774:2006/01/27(金) 19:59:22 ID:SBRrfzhM
>>534
どのパーツと組み合わせても値段は変わらないから、
欲しいパーツがあるならそれと。
無いなら、安いメモリかFDドライブとでも併せれば良いよ。
536Socket774:2006/01/27(金) 20:12:34 ID:gGxjAvv+
>>535

トンクス
Xpは15K位?
537Socket774:2006/01/27(金) 20:29:16 ID:U5aT9qpF
ぉ、ちょうどこの前買った所だ。XP。
「●ステップ3●:お見積もりメール」の段階で値段が判明する↓

WindowsXP HomeEdition w/ServicePack2 OEM×1 \11390
538Socket774:2006/01/27(金) 20:30:34 ID:U5aT9qpF
ちなみに、
> WindowsXP HomeEdition w/ServicePack2 OEM は
> JU-256A178PC にバンドルでお願いします。
ってメールで送ったら

>   バンドルの対象は特に弊社で決める訳ではございません
> ので、アクティベーション時にバンドル対象の申請が必要
> になった際には、今回御購入の商品のどれかを申請して下
> さい。

だってさ。
539Socket774:2006/01/27(金) 20:30:35 ID:SBRrfzhM
>>536
お店に電話で問い合わせしたら?
その方が確実ですよ。
540Socket774:2006/01/27(金) 21:36:49 ID:buHG/pAp
>>537
去年の3月にOSの値段聞いたら\11250だった
541Socket774:2006/01/27(金) 22:02:42 ID:SYyzVGVs
939Opteron170、0550UPMWしか無いってホント?
542Socket774:2006/01/27(金) 22:23:57 ID:U5aT9qpF
うわ、ここの通販でAthlon64 3200+買ったら、緑色の緩衝材が割れてた。
輸送のときヒートシンクが突き破ったんだろうけど、どんな荒い扱いしてるんだよ・・・。
パッケージを綺麗に取って置く俺にとって、これはかなりの怒りを覚える。
緩衝材どうしようか・・・

sempronのパッケージの中のケースは食える 2箱目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137337991/l50
543Socket774:2006/01/27(金) 22:30:42 ID:Z0PyT2ly
>>528
男性側に泣き寝入りしないで訴えていける風潮を作るべきだ!!!
544Socket774:2006/01/27(金) 22:46:05 ID:9oJgPzuY
>>542
それ店側よりかは運送会社の責任じゃないか?
飛脚印の会社ならさもありなん
漏れ、別の店で通販でプリンター買ったとき
漏れの目の前で配達員が箱を落として見事に大破させてくれたよ
おっとスレちがい(´・ω・`)
545Socket774:2006/01/27(金) 22:56:55 ID:XIcjr0Lp
>>542
いろんな店でSempronやAthlon64買ったことあるけど、結構穴があいてる事が多いよ
ファンのコネクタ部分が突き破ってることが多いね
546Socket774:2006/01/27(金) 23:57:56 ID:ZLCa8Mos
ひょっとして世間には

「緩衝材が割れていた」

というクレーマーもいるってこと?
そいつらはもしかして「プチプチが一部潰れてたから交換汁」とか言うのか?
547Socket774:2006/01/28(土) 00:51:44 ID:5evPKpJw
緩衝材って言っても、CPUの箱の中の緑のケースだぞ。
緑色のカスがシンクに貼り付いて結構大変だったんだが。
548Socket774:2006/01/28(土) 00:53:27 ID:vpomFvO3
>>546
BOX内の緩衝材が割れてるのは本来おかしいだろ
BOX自体が未開封で無傷なら俺は気にしないけど

プチプチだって潰れてたらプチプチの意味がない
549Socket774:2006/01/28(土) 01:27:17 ID:by+W2xXr
だったらバルクで買えよ
めんどくせぇ
550Socket774:2006/01/28(土) 01:45:08 ID:xArulvkS
湾図ならそういう苦情も「じゃ交換で」になる気がするよ
どんな買い物でも小さいレシート1枚で保証してくれる店だしな
その辺ばっさり割り切って管理コスト削減してる感じだ
551Socket774:2006/01/28(土) 02:40:29 ID:yTZ7Uox/
たしかに食い下がらない初期不良DQNにかかる手間と時間ほど無駄なもんはないからなw。

火気食う客「コレ初期不良ですよ!壊れてますよ!!」
店員(ぽまえの頭がか?)
552Socket774:2006/01/28(土) 05:27:06 ID:xU9TxPoV
>>542
むしろAMDに文句言えよ。
553Socket774:2006/01/28(土) 05:54:25 ID:Nwxf5Ze9
輸送の間の衝撃を吸収するという機能を破損することで達成する最中GJ
554Socket774:2006/01/28(土) 05:55:30 ID:YGiLQ4bh
普通は購入先に文句いうだろ...。
555Socket774:2006/01/28(土) 12:44:15 ID:Fy+hLGri
いや輸送会社だろ。でも緩衝材が緩衝材としての機能を発揮しただけで
本体に問題がなければいいような気もするが
556Socket774:2006/01/28(土) 13:17:20 ID:0djpk52u
海外からはるばる来たってのに…
557Socket774:2006/01/28(土) 16:28:03 ID:Z+PShIwi
もう個人には販売してやんないんだから!!
558Socket774:2006/01/30(月) 12:18:40 ID:aPLnWuJq
つか最中が割れてなくても、ヒートシンクには最中のカスが結構こびりついてる
分けだが?海外→日本で割れたのかもしんないし、最中を買ったわけじゃない
からいいじゃんか?

つか、それがもしアタリコアでも交換してもらうのかい?
559542:2006/02/02(木) 03:54:00 ID:LTlvqvRA
>>558
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4772870
結構不満は多いらしい。

まぁでも、俺の意図したかったのは、
「割れてたら綺麗に取っておけないじゃないか。
 (文句言いつつも)・・・・仕方ない、食うか。」
だったんだけどな。。。
560Socket774:2006/02/02(木) 10:46:53 ID:fSFcmm+D
ここと合わせて3件で「多い」ってあーた・・・
561Socket774:2006/02/02(木) 10:55:23 ID:F6jlZDCc
>>560
559の脳内レジスタは符号込みで2ビットなんだ。
理解できる整数は-2,-1,0,1の4種しかない。
だから+2以上の整数はオーバーフローしてしまうんだよ。
562Socket774:2006/02/02(木) 21:27:59 ID:XOswMCNC
ファミコンもびっくり
563Socket774:2006/02/02(木) 22:50:59 ID:gPgN9+SD
割れた時点で緩衝材の役目が終わってる。割れた後は本体に直接ショックが伝わりながら搬送されたってことだろ。
綺麗に取っときたいとかはその人次第だが、本体に影響ある可能性が高いから即交換。

運送会社に苦情いうとか言ってる奴は実際に言って結果教えてくれw
564Socket774:2006/02/02(木) 22:52:10 ID:K39bEDzU
佐川だしなぁ。
565Socket774:2006/02/02(木) 23:01:24 ID:tAgomgy8
メーカー名の後ろに☆がついてるのはどういう意味?
それらしい記述が見当たらないんだけど。俺の目がfusianaなだけ?
566Socket774:2006/02/02(木) 23:25:20 ID:1C88KWwB
☆=無敵の意味
567Socket774:2006/02/02(木) 23:29:59 ID:ctOspId7
新規でPC作るとして2度に分けて買いにいく場合(2度目買いに行くのが2週間以上空く場合)
□CPU □マザーボード □メモリ □光学ドライブ□HDD □ケース □グラフィックを後で買って
1年保障をつけて。先にコレ以外を買うほうがいいですよね?
568Socket774:2006/02/03(金) 00:21:49 ID:Oex3FbVe
モナカ割れてたの俺だけじゃなかったのか・・・
携帯で撮ったんでショボイですけど実際はなかなかの破損ぶりです。
一応テープで修復してます。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/SN310006.jpg

ワンズのせいじゃないからクレームはださなかったけどもちろん保証は大丈夫だよね?
569Socket774:2006/02/03(金) 00:24:56 ID:p6xnM070
>>568
ぇ?これぐらいでおまえらガタガタいってんの?
割れてねーじゃん
これで返品とか
アホかと
570Socket774:2006/02/03(金) 01:58:55 ID:iZEPInLW
>>563
>本体に影響ある可能性が高いから即交換。

CPU自体はさらに別の薄いブリスターパックに入ってるし、
もしファンが軸ずれしてれば異音が出るからやばいのはわかるし、
となると影響を受ける「本体」ってのはシンクのことか?
571Socket774:2006/02/03(金) 05:37:54 ID:g5Stnt1/
>>569
>>568は返品なんて一言も言ってないし、それどころか
「クレームはださなかったけど」って書いてあるし、
「一応テープで修復してます。」って書いてあるし、
お前は568の何を読んだんだ・・・?
572Socket774:2006/02/03(金) 09:42:11 ID:UpTvMbkq
>>569
オマエ、本当に文盲だな。
というか絵しか見ないマンガで育った世代か。
573Socket774:2006/02/03(金) 14:18:34 ID:KKVaFTF4
俺なんて封印シールが湾図のテープだった時あるよ
574Socket774:2006/02/03(金) 14:34:20 ID:v+7yAdB2
CPU買ったんだからちゃっちゃと回して定格で動けば○。
動かなければ返品。これあたりまえ。

575Socket774:2006/02/03(金) 21:25:34 ID:j60WAyg5
>>566
特に意味はないのかな?
まぁいいや、ありがと。
576Socket774:2006/02/03(金) 21:47:32 ID:KD1ijCBP
明日行こうと思うけど、ワンズって何時ごろまであいてる?
577Socket774:2006/02/03(金) 21:48:41 ID:t5oxBj0o
<<<<< 臨時休業のお知らせ >>>>>
http://www.1-s.co.jp/info/20060220-tanaoroshi.html
578Socket774:2006/02/03(金) 21:50:39 ID:KD1ijCBP
まさか明日開いてないの・・・?
579Socket774:2006/02/04(土) 02:47:02 ID:yc7+ou2s
>>578
基本的に正月以外開いてる。ていうか
週末の掻き入れ時に休む販売店って逆に凄いぞ
580Socket774:2006/02/04(土) 05:16:22 ID:0QBX/yVz
それ以前にリンク先読んでみりゃいつの休みのことかわかるだろうに。
581Socket774:2006/02/04(土) 11:32:30 ID:1VUbK00d
2006年2月20日決算棚卸の為,臨時休業致します.

ワンズ超ハエー
一式注文ですが
私山口県のほうも翌日に届きました。

注文したときは何品か品切れだったけど
私が確認メールを返す間に入荷したらしく
問題なく届きました。

うっかり CPUファンを他で頼んでしまったことだけが悔やまれます。
582Socket774:2006/02/04(土) 16:43:07 ID:tFxd7CZN
そこでファンレスですよ。
583Socket774:2006/02/04(土) 20:54:55 ID:N2bIUShy
湾図休みのときは、オチャーン所が稼ぎ時だな。
584Socket774:2006/02/08(水) 04:44:02 ID:yBag11L7
昨日ワンズでビデオカード買ってきた
ビデオカードの箱が大きいから
紙袋に入れてくれるかな、と思ったらビニール袋に入れられた。
AMD Athlonのロゴ入り。
うーん、日本橋を一歩でれば恥ずかしい袋です。
しかも箱にはCGの女の絵が書かれていてビニールから透け透け。
帰りの電車恥ずかしかったです・・・。
585Socket774:2006/02/08(水) 05:23:36 ID:74kcl+MD
んなもん普通にしてれば他人は一々気にもしないし注目もしないよ。
恥ずかしそうな雰囲気が感じられれると、
「ああ、あれはやっぱりなんか恥ずかしい物なんだ」と逆に思われる。


と、通販しか利用しない俺が言ってみる。
586Socket774:2006/02/08(水) 05:26:56 ID:ly9tXTI4
・・・郵送でも、ときメモオンラインβのCD-ROMみたいな核ミサイルもくるからな・・・。
587Socket774:2006/02/08(水) 05:31:47 ID:BBqxLgZk
この前恵比須町から千里中央までATXケース持って帰ったけど特に視線は感じなかったよ
588Socket774:2006/02/08(水) 08:27:27 ID:dyJSyhQ2
小箱はいいよね
大箱は車・バイクを使いたい
589Socket774:2006/02/08(水) 11:44:21 ID:iRbA8LGO
神にしてくれ、といえばAMD神にしてくれるのに
590Socket774:2006/02/08(水) 15:00:10 ID:vTTE2IkS
AMDの紙袋に入れてくれたときは嬉しかったよ
お宝ゲトーて感じで
591Socket774:2006/02/08(水) 15:08:57 ID:BBqxLgZk
ワンズって移転する前はどこにあったの?
592Socket774:2006/02/08(水) 15:16:50 ID:t0u5gy0Z
ヲタロード
593Socket774:2006/02/08(水) 17:01:06 ID:DRUv9lx9
オチャーンwの横だったな。
594Socket774:2006/02/08(水) 18:53:18 ID:1y9rFfKf
ミックのはす向くらいだったな
595Socket774:2006/02/08(水) 18:58:06 ID:o1nVeClJ
よう、漏れだ。ハゲドモ。

PCワンズ、っで、通販。13万以上。

キャンセルにしようと、メール開くと、なんと、送りました。っと。

着払いではなく、決済種別:現金またはデビットっを、選択したら、確認メールが、省かれて、

いきなり、送りつけやがった。Fuck!!!!!!!!!!!!!!

っくっそ。ハゲっが。

払ったさ。ハゲ。

ってこっとで、ワンズ、今回、確認メール、見てねーけど、大丈夫?

漏れも、28時間寝ず、っで、注文したので、ちょっと、不安なんだけど。ハゲ。
596Socket774:2006/02/08(水) 19:09:14 ID:1y9rFfKf
BIOスレに帰れ
597Socket774:2006/02/08(水) 20:10:10 ID:UI6Q5cOP
>>584
ATIのグラボにしておけば良かったものを・・・
598Socket774:2006/02/09(木) 00:21:35 ID:rJIX8bgx
>>595
日本語不自由だと大変だな
とりあえず帰っとけ
599Socket774:2006/02/10(金) 21:21:32 ID:Z317JlcW
朝日新聞の捏造は綺麗な捏造
http://www.tanteifile.com/netwatch/2006/02/09_01/index.html
600Socket774:2006/02/11(土) 18:01:53 ID:s12VUo2S
>>598
在日はほっといてやれw
601Socket774:2006/02/12(日) 02:23:39 ID:vibHi9vp
>>595
一発発送をポチったんでしょう。
602Socket774:2006/02/12(日) 21:52:13 ID:oJJPfSKB
今回ワンズで買ったママンが挙動不審だったので、
初期不良期交換間内だったから現象再現手順まとめて送り返した。
向こうでチェックしたが再現しなかったといわれ、
正直買い直しを覚悟してたがちゃんと新品送ってくれた。
現在は快調に動いている。
良心的な対応感謝。
603Socket774:2006/02/13(月) 00:43:37 ID:2MN5UPS+
普通だってさ・・・
どこでも交換してくれるうつーのw
604Socket774:2006/02/13(月) 02:13:14 ID:wUba3uET
>>603
嘘はいかんな
605Socket774:2006/02/13(月) 02:30:42 ID:oa/Tl+O3
>>603
再現ないと調査料取られてそのまま返ってくるとこもあるぞ
ワンズはその辺、良い意味でいい加減なところだからなw
606602:2006/02/13(月) 21:09:00 ID:YTeYhVsT
不具合確認できなくても交換してくれるショップは少数派だと思いますけどねぇ。
私も覚悟はしてましたし。
そもそも今回も別のショップで注文したら、後になって在庫が無いとかふざけたことを
抜かしやがったのでぶち切れて全キャンセルしたものの同じママンがなかなか見つからなくて
半べそ状態でたどり着いたのがここだったわけで。w
そんなわけで動作不良だったときは泣きっ面に蜂みたいなもんで、買い直しを覚悟したもんだから
この対応は余計に嬉しかったわけですよ。
607Socket774:2006/02/13(月) 21:14:06 ID:R/aRCQIb
社員証とってから書き込んでくれな
608Socket774:2006/02/13(月) 21:19:02 ID:2zruhnSo
別に社員でもバイトでもいいよ、本当に交換してくれるならな。
609Socket774:2006/02/13(月) 21:51:41 ID:HJtfMA9S
>>606
で・ん・わ・し・る・?
610Socket774:2006/02/13(月) 22:11:19 ID:uprdrmab
電話しろ?
('A`)??
611Socket774:2006/02/13(月) 23:27:44 ID:wUba3uET
>>607
お前もな
612Socket774:2006/02/14(火) 23:25:26 ID:cUbt2p51
メーラーのバージョンアップをしなされ。
バージョンが古いですよ。
613Socket774:2006/02/15(水) 02:09:03 ID:sS9yVFJn
生涯保証って・・・ぉぃ
614Socket774:2006/02/15(水) 13:27:19 ID:ms215WAF
この店って初心者に優しくないって思った。
安いけど
615Socket774:2006/02/15(水) 15:10:31 ID:1QLwBm9g
人間的にまともなら初心者も糞も無いとおもう
616Socket774:2006/02/15(水) 16:12:12 ID:0cbIloez
>>614
逆だろ
メチャクチャ安くない代わりにバカにも優しいお店だよ
617Socket774:2006/02/15(水) 18:44:29 ID:65zciQSh
漏れバカだけど最近優しくしてもらった。
ワンズの中の人ごめんなさい。もうしません。
618Socket774:2006/02/15(水) 23:23:33 ID:13g9CgpG
初めてこちらのお店の通販使ってみました。
今日注文したのでめっちゃワクテカです(*´Д`*)
619Socket774:2006/02/15(水) 23:27:46 ID:13g9CgpG
配達が佐川というのがめっちゃ気になってますが・・
ビデオカードなら多少荒くてもいいかなと思って・・
まぁ壊れてたら佐川に弁償させてやりますがね(--メ)
620Socket774:2006/02/16(木) 07:02:43 ID:o8xX3D2j
特価商品の2頁目を開くとウィルス反応があるんだけど、俺だけ?
とりあえずワンズにはメールしとういた
621Socket774:2006/02/16(木) 09:28:15 ID:kzva+Omm
>>620
ノートン?

ウイルシバスター2006は無反応でした。
622Socket774:2006/02/16(木) 10:13:32 ID:i5GZFrgv
>>620
オメーだけだろ
623Socket774:2006/02/16(木) 10:54:13 ID:UNFlHnwf
ノートン2005では無反応

>とりあえずワンズにはメールしとういた

それよりこれは何弁か気になるよw
624Socket774:2006/02/16(木) 14:11:58 ID:NfBPS6OO
>>620
ノートンAV2006だが反応無いな。
ネット通販のページにはいるとブラウザのポップアップブロックが反応したが
625Socket774:2006/02/16(木) 18:06:58 ID:90KmlGO9
うちの会社、福岡の地方都市なんだが、14日の午前11時過ぎにCPUを代引きで発注したら翌15日の午後1時にはその荷物が届いた。
大阪からどういうマジックを使ったら福岡まで宅配便が届くんですか?普通の佐川で。
626Socket774:2006/02/16(木) 18:18:27 ID:NfBPS6OO
>>625
午前注文なら普通にあり得ると思うよ。
正午に大抵の店はチェックしてるから、在庫があれば夕方発送。
で、翌日届くって感じじゃね?
その代わり、注文の確認とかがおざなりになるけどなーw
627Socket774:2006/02/16(木) 18:22:04 ID:UNFlHnwf
普通に届くだろうね、夕方までに出荷できたら余裕じゃない
628Socket774:2006/02/16(木) 18:41:37 ID:mGqDQ/GO
>>625
だからワンズは早いって言われるんだよ
629Socket774:2006/02/16(木) 18:59:22 ID:CwzgbjUo
マンパワー凄そうだけど従業員数多いのかな
630620:2006/02/16(木) 20:39:25 ID:o8xX3D2j
帰宅してHP見たらウィルス反応無くなってた
まあ、使ってるソフトが無料のキングソフトだから、ソフトが勘違いしたのかもな
一応ウィルルメールとかブロックしてくれるけど、無料期間過ぎたらバスターにでもしようかな
631Socket774:2006/02/16(木) 20:39:58 ID:6T0nqNXs
>>583
オチャーソの処・・・パーツが何も売っていないぞ
632Socket774:2006/02/16(木) 21:06:44 ID:Zuh/NRfT
ここって在庫の更新って遅くないですか?
昨日注文したものが今日メールで在庫なしになってて
未だにHPは在庫有り・・
633Socket774:2006/02/16(木) 21:26:54 ID:y3oLL1DC
在庫目安の「有」表示は前回在庫を集計した時点に基づいて掲載しております(約1週間ごと).
ご注文時には品切れとなっている場合もございますので,ご了承ください.
634Socket774:2006/02/16(木) 23:21:02 ID:Wo8it9+c
>>キングソフト
・・・・・・・・・。
635Socket774:2006/02/16(木) 23:22:00 ID:o971OMyh
中華な、スパイウェア疑惑が常に消えない素敵会社ですね。
636620:2006/02/17(金) 08:08:44 ID:Xixv8ZmY
>>634
まあ、笑ってくれや
忘れてたがノートンかバスターの体験版がどこかにあったんだがどの商品に付いてたのか思い出せない
土曜日探すか
637634:2006/02/17(金) 09:14:48 ID:6dvcKbgO
笑っちゃいないよ。
漏れはあのソフト怖くて使えんかった。あんた漢だねー。

体験版なら
バスター2005
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2005/evaluate/xpsp2/trial.asp
バスター2006
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2006/evaluate/xpsp2/trial.asp
トレンドマイクロのトップページからは何故か行けない。
どっちも90日版だから半年はもつ。

スレ違いスマソ
638Socket774:2006/02/17(金) 16:35:28 ID:j6/itKP8
HPの更新は遅いが、発送は速い。
それがワンズクォリティ
639Socket774:2006/02/18(土) 18:43:44 ID:fCr4KvHO
オチャーン所を買収して独立した通販部門専門にしたらいいかもしれんね。
素人意見だけど。。。
640Socket774:2006/02/18(土) 19:09:48 ID:69s2kW45
誰かさんよりバイト君を雇った方がましやろ。
641Socket774:2006/02/18(土) 19:40:03 ID:9DL+fBV+
>>639
確かに、でも買収せんでもミックていう名前をパクってもいいかもしれんね。
642Socket774:2006/02/18(土) 20:10:04 ID:Yt5HECM+
ミックといえば「いってもうたれ価格」で爆笑した記憶があるな
643Socket774:2006/02/19(日) 13:03:50 ID:L684FCIH
商道徳や倫理観皆無のオチャーンなんか呼ぶな。

リアルタイム在庫表示なしってのは厨避けにいいんじゃないの。
俺はウェブは見ずに電話して在庫があったらメールしてる。
複数の商品を注文するときはツクモとかのウェブのカートで計算して
その画面を見ながらワンズに電話して値段と在庫の確認、
メールに商品名コピペして注文という極道方式。
在庫がなかったり合計金額が高かったりしたらそのままツクモに注文するけど。
644Socket774:2006/02/20(月) 07:57:39 ID:6YzCakOe
松永、おまえ遊んでないで、働けよ。何様のつもりだ?>たなぼた役員が。
645Socket774:2006/02/20(月) 16:51:17 ID:B+pr4Mel
棚卸し中。
646Socket774:2006/02/20(月) 18:28:51 ID:wZ5LvN01
不良品送られて送り返して放置されたりって、このショップでは良くある?10日経ってるしいい加減ブチギレ風味なんだが。
647Socket774:2006/02/20(月) 18:48:25 ID:xa7GxWqU
648Socket774:2006/02/20(月) 21:05:22 ID:j3V+b7UF
最後の1個ならともかくとして、初期不良なら普通は10日もかからんだろ。
649Socket774:2006/02/21(火) 05:57:44 ID:8u44F8b0
>>646
棚卸し前でバタバタしてたんだろう
650Socket774:2006/02/21(火) 11:29:22 ID:d+MwaRBf
ちょっと質問です。
pcパーツを一式(PC1台分)通販しようと思ってるんだけど、
送料ってパーツごとに取られんの?まとめて送ってくれて1個口とか2個口になるのかな?
複数個頼んだ人どうでした?
651Socket774:2006/02/21(火) 12:14:31 ID:6cprQduZ
>>650
ケースで1個口分、その他パーツで1個口分の送料が必要
652Socket774:2006/02/21(火) 12:27:15 ID:d+MwaRBf
>>651
おお、さんくす。
そんだけですむのか。んじゃ保証がつくし全部ワンズで買っていいや。
ありがとさん!
653Socket774:2006/02/21(火) 15:46:43 ID:fRV2uZkq
>>646
10日も経つまえに電話なりで連絡とりゃいいのに
654Socket774:2006/02/21(火) 16:01:52 ID:/rOXMSgq
棚卸終わってWebの商品もちょこっと整理されてVGA関連は
値上がりしてるのもあるな。(7800GTX系)うーん・・・買う時期が難しい。
655Socket774:2006/02/21(火) 20:21:07 ID:Q6EQaJPM
ワンズで買えるお勧めのケースとかあります?出来れば電源付きの20K以内で…
656Socket774:2006/02/21(火) 20:45:40 ID:ENUsUf32
\20,000もありゃ選び放題じゃん。
もっと具体的に用途を書くと本気のレスしちゃうわよ。
657Socket774:2006/02/21(火) 20:52:54 ID:Q6EQaJPM
うーん、具体的にですか
CPUはアスロン64の3200〜3700のどれかを載せる予定で
用途としては、イラスト描きネット一昔前の3DFPS等でしょうか…
稼働時間は平均すると毎日4,5時間というところでしょうか
休日はたまにほぼ丸一日つけることもあるかもしれませんが
おそらく3,4年は大事に使う予定なので
エアフローと耐久性の有る電源を載せたケースがあればありがたいんですけど
そんな都合の良い電源付きケースなんて滅多にないですよね…?
658Socket774:2006/02/21(火) 22:30:39 ID:B+Tcfeef
659Socket774:2006/02/22(水) 00:30:05 ID:rG44QOWb
>>657
Hecの6A系かオウルの612買っときゃ問題ない
それより電源に金かけろよ

ケース18000円(電源付き)より
ケース5000円、電源15000円の方がパーツが長持ちする
特にVGAとHDDの寿命は電源で決まる
660Socket774:2006/02/22(水) 01:47:45 ID:i+cDvU4R
でも電源スレ見ても何の参考にならないよ・・・何を挙げてもケチつけてるもん、あそこ
661Socket774:2006/02/22(水) 17:34:39 ID:GLzOp1C0
>>658-659
おお、ありがとうございます
う〜ん、どれも魅力的なケースですね…

>ケース18000円(電源付き)より
>ケース5000円、電源15000円の方がパーツが長持ちする
>特にVGAとHDDの寿命は電源で決まる

確かにそれはあるとおもいます
以前、電源が壊れた時その所為だとおもいますけど
それからPCが不調気味に…

5000円のケースが見つかった場合+15000円位の電源搭載という選択肢も考慮してみようとおもいます
無かった場合8000円位のケース+12000円の電源という選択肢もありでしょうか…?
662Socket774:2006/02/22(水) 22:00:56 ID:yViP+uoJ
それはもうここで聞くことじゃないだろ。
っていうか少しは自分で調べる努力をしろ。
663Socket774:2006/02/23(木) 09:50:01 ID:EGzSyG1e
代引き手数料が記載されてないのは何か理由があるんですか?
代引きのときは送料も変わるみたいですが参考でいくらかかりますか?
CPUとM/BとVGA購入予定です
664Socket774:2006/02/23(木) 10:22:07 ID:T5pBUWDa
>>663
ここを↓へスクロールしてくと載ってる
http://www.1-s.co.jp/info/howtobuy.html

「送料・お支払い等」をクリックすると載ってないがな。
代引き利用したこと無いので細かいことは知らん。
665Socket774:2006/02/23(木) 10:31:04 ID:tEXqs/6a
見積もりのメールが来るので待っと毛
666Socket774:2006/02/23(木) 10:43:36 ID:cCXBTrbY
ワンズの場合佐川の代引きはカード払いもできるの?
667Socket774:2006/02/23(木) 11:09:17 ID:5COo5gnj
>>666
ここで聞くより電話した方が速いだろ
668Socket774:2006/02/23(木) 11:14:01 ID:cCXBTrbY
いや〜急がないし。。。今は注文しないので聞きづらいっす(´・ω・`)
669Socket774:2006/02/24(金) 00:52:11 ID:TsQgeo8u
eコレクトのこと?
670Socket774:2006/02/24(金) 08:49:00 ID:gY/NW86G
>>669
はいそうです。
671Socket774:2006/02/24(金) 10:06:21 ID:gItBOoGt
わたしが
672Socket774:2006/02/24(金) 10:15:42 ID:/dslA2TE
ワンズで初めて注文してみたけど、発送までの時間が早くて素晴らしい!
まぁ代引きだったって言うこともあるんだろうけど…
673Socket774:2006/02/25(土) 00:28:31 ID:WHeF1suU
>>670
eコレクトは佐川のサービスであって湾図関係ない希ガス
674Socket774:2006/02/25(土) 02:13:47 ID:VEIbHFVN
でも、お店によってはe-コレクトには対応しないって
言うお店もあるよね? なんか余分に手数料取られるとか
聞いた事があるんだが。真偽の程はしらぬ。
675Socket774:2006/02/25(土) 08:20:04 ID:/Er0rN9v
>>673
店によってはカード決済は不可で現金払い限定という場合があるのよ。
676Socket774:2006/02/25(土) 18:49:47 ID:+z0u+DQK
>>674
それで正解
e-コレクトは手数料高いからうちも使ってないねぇ
677Socket774:2006/02/25(土) 21:16:05 ID:hxLN7Fl7
で、使えるのか使えないのかどっちやの?
678Socket774:2006/02/25(土) 21:34:40 ID:4roFfy/Z
使えまへん
679Socket774:2006/02/25(土) 22:10:33 ID:hxLN7Fl7
やっぱだめなのか ミ(ノ_ _)ノ=3
680Socket774:2006/02/26(日) 00:27:14 ID:TU3dzg58
うぅ…
フェイスの評判が最近微妙だから
ここにPCパーツ一式注文して自作し様かと思って見積もりしてたけど
佐川が配達するのね…

佐川コワイヨ…
ここに注文して佐川で苦い経験した方って居ますか?(破損、箱グシャ等…)
681Socket774:2006/02/26(日) 00:30:09 ID:TU3dzg58
ちなみに当方東北在住です
結構距離有るしもみくちゃにされて届いたらと思うと…(;'A`)
682Socket774:2006/02/26(日) 00:38:29 ID:fDnoj7a6
>>681
俺は岩手在住、買ったのはママンとかCPUとかいろいろだが
佐川でトラブった事は今のとこ無いね。
湾図の包装のおかげかもしれんけれども。
683Socket774:2006/02/26(日) 01:13:17 ID:Ly6rSY8Z
熊本だけど外観が醜い状態で届いた事はない。
連れに組んでやったPCのHDは一年以上問題なく動いてる。
自分で使うHDは地元で買うが・・・。
684Socket774:2006/02/26(日) 01:34:26 ID:+tUmV5xn
関西の人間しかワンズを知らないと思っていたら、
岩手から熊本ですか。
通販してるのはわかっているとはいえ、
なんだか感慨深いなぁ。
685Socket774:2006/02/26(日) 01:51:28 ID:TU3dzg58
>>682-683
なるほど
確かに上の方でも凄い丁寧に梱包してるみたいな
書き込みありましたし

ちょっと不安ですが頼んでみようかなと思います

つい最近一式じゃないですけど知人が佐川の配達で
明らかに破損してる状態で届くという自体に見舞われたので少し佐川恐怖症になってたのかもしれません
勿論ワンズさんから購入ではないのですが
686Socket774:2006/02/26(日) 03:03:51 ID:4ktNWOCG
しっかり梱包+佐川よりも
HDDだっつうのにプチプチ一巻き、紙袋で送ってくるような方が俺はコワイ
687Socket774:2006/02/26(日) 06:35:22 ID:6Mi1Pbtl
>>684
うんうん。(・c_,・`
全国47都道府県、人口1億超の日本の中でワンズを選ぶという感慨深さ。

>>682
ワンズの梱包はほんといつも助かってるよ。

>>686
フェイスですか?
688Socket774:2006/02/26(日) 08:31:36 ID:ipPmLf9m
>>685
ワンズは四方にクッション材入れてくれると思う。
顔とか二頭は紙袋できたことがある('A`)
壊れていなかったけど精神的にダメージを受けた。
689Socket774:2006/02/26(日) 09:10:25 ID:Ly6rSY8Z
>>685
梱包は問題ないお店だから注文してみるといいよ。

で、初期不良に当たってしまうとワンズのリピーターになってしまうと思う。
690Socket774:2006/02/26(日) 10:27:26 ID:wl3MItIs
ワンズ通販でOpteron165購入するとロットはどこら辺がくるのでしょうか?
最近購入されたか手折られましたらレポよろ。
691Socket774:2006/02/26(日) 10:28:24 ID:wl3MItIs
×:最近購入されたか手折られましたらレポよろ。
○:最近購入された方、居られましたらレポよろ。
692Socket774:2006/02/26(日) 10:34:10 ID:o91WPmHL
湾図だとファン1個買っただけでも箱に入れてくれるからな・・・
以前ドスパラでHDD買ったら紙袋に入ってて、いざ使うとVipperが五月蝿かったな・・・
693Socket774:2006/02/26(日) 10:55:32 ID:58P/zkIM
オレは初期不良で送付して半月放置喰らってる。問い合わせ連絡にも数日放置。担当が悪いのか、店の体質か。
そのほかにも色々・・・・ここでは言わんが。
694Socket774:2006/02/26(日) 11:05:44 ID:NcS13anU
それオサーンの店のことだろ?
695Socket774:2006/02/26(日) 13:46:54 ID:RXW8U04Y
>>687
>>686じゃないけど
フェイスでDVDドライブ買った時はそんな感じだったな
696Socket774:2006/02/26(日) 16:37:01 ID:5A0KZMu0
>>693
>>646ですか?電話してみました?
697Socket774:2006/02/26(日) 21:20:02 ID:Ly6rSY8Z
>>693
具体的な事書いてみていいんじゃね?
ここは必ずしもワンズマンセーなスレじゃないし。

698Socket774:2006/02/26(日) 22:28:08 ID:58P/zkIM
>>696
こっちに電話する、ってメールがあって、待てど暮らせど電話なんて無い。荷物到着のメールも。
10日後位にどうなった、ってメールしたら数日後に対処中って、メールがキタ。それまで放置されてたっぽい。

>>697
店ぐるみでやってるっぽいなら許さんけど、店員が隠れてやってることかもしれないし、単純なミスかもしれないし、
とりあえず様子見。故意なら相当悪質なんで、さすがにおいそれと晒せない。スマソ。
699Socket774:2006/02/26(日) 22:46:19 ID:qRKQP/8u
いやまあメーカーに商品を送ってるかも知れんだろ
700Socket774:2006/02/26(日) 22:51:35 ID:aJOGCjTp
店に乗り込むんだっ!(`・ω・´)
701Socket774:2006/02/26(日) 22:55:24 ID:Ly6rSY8Z
ワンズにしては対応が醜すぎるね。
確かに社員の誰かがポカやってそれを握り込んでるって線ぐらいしか思いつかないな。
件名に注文番号無しの別アドからメールでもしてみたら?
他の社員の目に触れたらなんか動きがあったりして・・・。
10日以上放置ってのはなんかおかしいよ。
702Socket774:2006/02/27(月) 00:12:30 ID:UTrAWuzN
電話してみなよ〜。(´・ω・`)
703Socket774:2006/02/27(月) 00:26:26 ID:FdighJa3
>>701
この店はリアル店舗でも十分対応が糞悪いよw 
704Socket774:2006/02/27(月) 06:57:05 ID:aUJV6ygz
つ ブラックリストの存在
705Socket774:2006/02/27(月) 08:47:05 ID:W4eu3saA
メールでの質問への対応は良かったけどなぁ
706Socket774:2006/02/27(月) 10:15:29 ID:58wj74M0
漏れの時はたまたま担当がよかっただけかもしれん。
相手も人間だから当たり外れあるわな。
店に電話してどうなってるか確認してみるのがよろし。
707Socket774:2006/02/27(月) 12:30:43 ID:1+DzRoXy
ここの通販6回くらいしか使ってないけど、その全てで
メール注文から納品まで対応はバツグンだったけどなあ。

ほぼ翌日配達だし(大阪府内在住)メモリの相性問題出たときも
サックリ交換で対処してくれて気持ちよかったゾ。もちろん送料
なんか一切かからんかったし。それがデフォじゃないのかな・・・。
708Socket774:2006/02/27(月) 13:43:00 ID:feM6tdq/
12時以降に店員が書き込み来てるだけで終わってるよ
この店は・・・
709Socket774:2006/02/27(月) 14:12:43 ID:FwBO2aFt
最高!
710Socket774:2006/02/27(月) 14:32:01 ID:+ylexhBm
「ぞ」をカタカナで書く奴久しぶりに見た
711Socket774:2006/02/27(月) 16:27:51 ID:Ai+fPHm8
>>708
何かと言えば店員かよw お前が終ってるんだよ!
712Socket774:2006/02/27(月) 16:33:55 ID:feM6tdq/
>>711
アルバイトにも書き込みさせるなんて…いいんでしょうか。。
713Socket774:2006/02/27(月) 16:42:13 ID:dy5/q+Is
>>698
電話で問い合わせるのが一番手っ取り早いし確実なんじゃね?
待つ余裕があるなら別だけど
714Socket774:2006/02/27(月) 17:07:13 ID:nwRQ7pk9
ID:feM6tdq/
ヒマなアンチか他競合店店員乙。

もっと素直な気持ちでいようね。
715Socket774:2006/03/01(水) 03:39:03 ID:StmRnbFA
例えば、交換ではなく修理とかだと
半月〜1ヶ月放置はあり得る

海を渡ってる可能性が高いし、どこのお店でも一緒
商品が帰ってくるまでは連絡のしようもない
その辺は自作PCの常識だと思うんだけどね

だから湾図では、お客さんに待たせる修理扱いより
なるべく2週間以内に初期不良を洗ってもらって
修理でなく交換で済ませたい考えのようだ

俺は何故か店頭お得意様扱いされてるので(年間20万くらいしか買わないが)
保証に関しては、いろいろ融通が利いて得する事もある
716Socket774:2006/03/01(水) 06:12:31 ID:jRKYlxG1
俺も何故か店頭お得意様扱いされてるので(この間初めて購入したのだが)
保証に関しては、いろいろ融通が利いて得する事もある
717Socket774:2006/03/01(水) 18:19:21 ID:GscOzkPI
ずっと前に工房で120GBのHDDを買ったら初期不良で、在庫がないので修理扱いになると言われた。
本国に送るので時間がかかると言われ、どれぐらいかかるか聞いたら半年ほどだって。
じゃあ返品すると言ったら、それは出来ないと言われた。
結局新しいHDDを買って、一年ぐらい経ってから初期不良HDDの事を思い出して、電話して聞いたら
「はぁ?」みたいな事を言われ、探してもらったら出てきたw
半年前に届いてたってさ。連絡ぐらいしろよなって感じ。
もうどうでもよくなってたんだけど、もったいないので引き取りに行って、サブHDDとして組み込んだらそれも初期不良。
っていうか症状が同じw 念のため工房に電話したらまた修理になるので半年待ってくれっていわれたお。
もう捨てたよ。

修理にはそれぐらい時間がかかるという話でした。
718Socket774:2006/03/01(水) 18:27:01 ID:nmXFRCi8
ねたpgr

代理店送りだっつーのww
719Socket774:2006/03/01(水) 18:59:58 ID:aS3Heixe
>>715-717 を要約すると、海外に送ったことにして永遠に放置プレイってことかw
720Socket774:2006/03/01(水) 22:35:59 ID:GscOzkPI
ねたじゃないお。
F県のK市Y-N区にある工房だお。
721Socket774:2006/03/02(木) 01:26:59 ID:TCWTLMZ5
福岡県北九州市八幡西区
722Socket774:2006/03/02(木) 02:07:47 ID:ZKnw1pRW
カート不調?
723Socket774:2006/03/02(木) 04:03:43 ID:OL1hwMo/
>>722
俺もこの前カート動かなかったが忘れた頃に行ったら直ってた。
724Socket774:2006/03/04(土) 10:02:05 ID:sdMmo89g
○房は糞だと思って、あの系列では絶対買わないようにしてる。
2年前の話、
通販で別の場所で買ったSEAのHDDを気に入って、○房でさらに追加購入。
でも通販のときのように銀色のフィルム袋に入ってなくて、
パコってかんじのいつでも開閉可能プラケースにはいってたので、
怪しいな、と思いつつ調べてみたら、
やはりその内1台は中のピンが最初からおれてた。(つける前に確認した)
RAIDしたかったので2台とも不良で返品したけど、
プラケース入りの代わりのブツも1台は異常振動ものだった。

返品ものを売ってるんだと思う。

725Socket774:2006/03/04(土) 10:21:10 ID:s8aGdfOA
厨房はお前だろ。
726Socket774:2006/03/04(土) 10:25:12 ID:zeKtGP0u
ここはワンズスレですよ。
>>715は「お客さん」とか言ってるからワンズ店員。
>>717,724はライバル店を貶めたいワンズ店員。
やっぱりワンズの店員は働き者だぜ!
727Socket774:2006/03/04(土) 10:25:36 ID:Joal/WuG
プラケース入りってやっぱ駄目なのかな?
田舎だし、そこの店の値は少し高めだけど
それ故に信頼して買ってたんだけど…
品によってはプラと銀があるのは??だったけど
まぁ入荷違いなのかなぁぐらいしか思わなかった。。
銀を取り払ってしまったもののカモフラージュだったのかと
>>724を見て今更ながら気づいた。。
俺はケースはほしいからむしろ好んで買っていた
あぁ俺はあの店の餌だったんだな。。。
ただ現状そのHDD達は不具合ないけど・・・
728724:2006/03/04(土) 10:42:41 ID:sdMmo89g
同じ時期に合計4台買ったことになるけど、
通販の銀袋は2台とも今も調子いい。
プラケースバージョンの2台はのうち1台は、もう結局めんどくさくて返品せず。
いまも振動が大きすぎるけど、バックアップ用にしてます。

このあいだ1000円くらいのファンをふたつ購入して、
足らなかった補助パーツ探しにいったら、おなじものが○房系列で200円もやすかった。
電車代浮いたのに... orz
わんずでは精密製品、その他の雑貨は別の店でも、というふうに使い分けてます。
729Socket774:2006/03/04(土) 10:45:10 ID:Scy1O1JM
激しくスレ違いだけど工房のサポはマジヤヴァいよ。
730Socket774:2006/03/04(土) 11:49:39 ID:uwIEY5ct
ワンズのPC3200512MBDDRでシングルサイドってどれ?
731Socket774:2006/03/04(土) 13:17:11 ID:hoFOnQvK
>>730
hynixオリジナルが片面じゃないか?
心配なら電話汁
732Socket774:2006/03/04(土) 13:19:25 ID:61rHqP1L
前の橋の根元の店はとても臭かったが、今の店も、段々臭くなりつつあるよ。
一年くらいは全然臭くなかったんだから、用心して臭くならないようにしてほしい。
この寒い時期に臭くなり始めると、夏場が怖いよ。
733Socket774:2006/03/04(土) 16:07:09 ID:bw4t1Zai
客層を考えるとそれは難しい話だな。
734Socket774:2006/03/04(土) 16:33:59 ID:z3FPefuk
>>731
去年の9月の話だが、その時買ったHynixオリジナルは両面だったよ。
まあ先方に聞くのが確実だな。
735Socket774:2006/03/04(土) 21:05:33 ID:PXI+Yil1
所詮フランチャイズにサポートの質を求めても・・・
パソコン工房って名前が付いてても実際にやっている会社は素人会社だよ。
736Socket774:2006/03/05(日) 00:51:26 ID:0zY4NGKY
>>735
ていうかアロ系がウンコなだけ
あそこに質を求める方がどうかしてる
737Socket774:2006/03/05(日) 01:13:55 ID:TrNhhxHP
製造時期によってプラと絶縁銀袋があるよ。(別に中古ではない)
が・・・・
日立の新品HDはさいきんプラしかこないうえに・・・。
ふつ〜に指紋ついてたり、傷いってたりヤバス。
どうにかしやがれ代理店。
売る側としては神経質なやつからクレームきそうでガクブル。
738Socket774:2006/03/05(日) 08:38:25 ID:g5BlvUvD
そういえば俺も指紋付HDDだったことがあるな。
ワンズで買ったのではないけど代理店はCFDだった。
銀袋密閉だったんだけどな。メーカー出荷時点で指紋ついていたのか?
それとも再パッケだったんかな。
739Socket774:2006/03/05(日) 11:24:11 ID:EkH7EQB7
毛が入ってたら引くけど
指紋程度なら許容範囲
740Socket774:2006/03/05(日) 12:14:53 ID:VtSV2qp3
☆の意味がわかりません
ほっす→ほしい→人気の証?と判断しているのですが・・・
741Socket774:2006/03/05(日) 12:15:30 ID:E/vhcNi5
製造元でついたのか店でついたのか
742Socket774:2006/03/05(日) 13:18:48 ID:KPMgyaYX
>>740
マジレスすると星野金属の隠語
743Socket774:2006/03/05(日) 13:38:20 ID:fsxuwt9Q
>>742
(#゚Д゚) プンスコ! 本当のこと教えては(´・д・`) ヤダ
744Socket774:2006/03/05(日) 13:58:07 ID:VtSV2qp3
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::: (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ ぶっちゃけちまえよ
   ̄TT ̄
745Socket774:2006/03/05(日) 21:04:19 ID:iGF/lI4Y
初めてこのワンズのサイトを見に行ったときだけど
「★PCパーツネット販売★」のところをクリックしたあとに
「重要な注意事項」のページの後ろに各パーツへのリンクが
あることに気がつかず、しばらく探し続けたよ('A`)
746Socket774:2006/03/06(月) 19:17:50 ID:wNiQg7nf
うひゃあ、>>719なんてことマジであるんか・・・・
747Socket774:2006/03/06(月) 19:32:27 ID:hj/MPnNs
>>746
ない。 大方適当な書き込みでしょう、ワンズはそれなりに通販まじめにやってる。
もしくはタメ口で糞みたいな催促メールでも送ってスルーされたんじゃないの?
748Socket774:2006/03/06(月) 19:44:44 ID:WDpDcF6O
>>746
またお前かw
749Socket774:2006/03/07(火) 01:56:52 ID:uSRFaOvG
工房は店によって修理上がりの連絡の徹底確認が行き届いてないんだろうな。
ワンズでもHDDが代理店経由の海外返送になったことはあったよ。
HDDの代理店保証2〜3年ものとかは1か月以上かかってた。

対面小売販売では取り寄せ品や修理上がり品の連絡は面倒で、
留守のときに家族に伝えても本人に伝わらないとか
客の書いた電話番号がつながらないとか結構多くて、
宝石屋なんか婚約指輪や結婚指輪を取りに来ないやつが年に数人はいるらしい。
購入伝票には引き取り期限を切ってあるのでそういうのは店が(ry
誰か高額品を先払いで取り寄せして流して税務署に通報する富豪道楽をやってみないか?
750Socket774:2006/03/07(火) 22:38:55 ID:3UCyPTKA
グラボ修理に出したときは2ヶ月ほどかかったが
メーカー送りならそんなもんだろ
751Socket774:2006/03/08(水) 00:57:34 ID:4mjGwQkk
忘れた頃に電話がかかってくるよ
752Socket774:2006/03/08(水) 01:16:37 ID:2IG/zc9p
ここはいつから攻防スレになったんだ
753Socket774:2006/03/08(水) 17:39:23 ID:swE7wmNL
じゃあ2ヶ月待ってみるか。
754Socket774:2006/03/09(木) 22:04:58 ID:lmj7E6go
またお前かw
755Socket774:2006/03/10(金) 16:55:38 ID:TxhyLeth
ここ最近価格比較サイトで最安のこと多いな。
756Socket774:2006/03/10(金) 17:58:03 ID:cwbG1mVE
またお前かw
757Socket774:2006/03/10(金) 20:48:41 ID:ZAgHs2Zk
7600おいてるかなぁ。
758Socket774:2006/03/10(金) 21:03:20 ID:KPArjVlN
またお前かw
759Socket774:2006/03/13(月) 20:56:46 ID:2BYNC7un
ここの通販で売ってる物は本店でも売ってる?
760Socket774:2006/03/13(月) 21:10:09 ID:6ktq2gnN
またお前かw
761Socket774:2006/03/13(月) 22:24:36 ID:hhTfGvxT
ワンズ店員さんへ。↑はオレじゃありませんよ。
762Socket774:2006/03/14(火) 14:36:23 ID:Js5d90Ry
またお前かw
763Socket774:2006/03/14(火) 14:43:51 ID:DsAIcJt8
ワンズ、早く通販に7900GTX載せて下さい。
おながいします。
764Socket774:2006/03/14(火) 15:20:51 ID:P0MOvm2g
またお前かw
765Socket774:2006/03/14(火) 15:25:19 ID:wiWmCIij
764 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:20:51 ID:P0MOvm2g
またお前かw
766Socket774:2006/03/14(火) 15:39:08 ID:NOSbOM/P
765 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:25:19 ID:wiWmCIij
764 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:20:51 ID:P0MOvm2g
またお前かw
767Socket774:2006/03/14(火) 17:17:57 ID:2GJ/H2GV
766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:39:08 ID:NOSbOM/P
765 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:25:19 ID:wiWmCIij
764 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:20:51 ID:P0MOvm2g
またお前かw
768Socket774:2006/03/14(火) 17:19:48 ID:c/ISMZYD
767 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 17:17:57 ID:2GJ/H2GV
766 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:39:08 ID:NOSbOM/P
765 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:25:19 ID:wiWmCIij
764 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 15:20:51 ID:P0MOvm2g
またお前かw
769Socket774:2006/03/14(火) 17:51:11 ID:UriHo08B
ワンズだな
770Socket774:2006/03/16(木) 23:32:11 ID:TbvjAp6Q
またお前かw
771Socket774:2006/03/17(金) 11:18:37 ID:X4r8sbhc
7900GTマダー?
772Socket774:2006/03/17(金) 11:27:58 ID:B35De3L2
何か色々書き込みあるけど、ワンズと高速電脳とツクモはいつも使ってるが、
梱包もちゃんとしてるしメールの返信も確実で良いね。
773Socket774:2006/03/17(金) 12:35:01 ID:yV5gDSKE
>>772
ていうかあれが普通

糞と攻防と顔と双頭が
PC通販の評判を悪くしてるだけだから
774Socket774:2006/03/17(金) 14:13:26 ID:+iUil7D8
アルバイト募集中だって。

給与-- 時給850円〜

あれだけ忙しそうなのに、安すぎ。
閑散とした店よりも安いやんけ。
ナメている。普通最低でも1000円。人並みなら1500円だ。

バイトは必死に働いているのに、松永は遊んでいる。
なのにバイトの時給は安い。
だからバイトは辞めていくんだろうな。
775Socket774:2006/03/17(金) 15:05:20 ID:FEV2JjpE
7900シリーズ早く通販に載せろよグズ
776Socket774:2006/03/17(金) 15:44:49 ID:BGFFjtmG
またお前かw
777Socket774:2006/03/17(金) 20:14:18 ID:WD80H4l7
趣味性が強い仕事は総じて金が安い。
850円でいくらでも人が応募してくるんとちゃうか。
778Socket774:2006/03/17(金) 21:50:27 ID:Vyf3+RGR
ヒマな店の方が仕事キツイよ精神的に。
時間の経つのも遅いしね。
779Socket774:2006/03/19(日) 00:29:22 ID:2jXnRwmI
>774
やめたばいとのかたですか^v^
780Socket774:2006/03/19(日) 09:54:27 ID:JSpL7kL+
最初から850円とは限らん品。
781Socket774:2006/03/19(日) 11:34:36 ID:Atc5S1Ll
7900GTXはまだ通販にのらんとですか?
782Socket774:2006/03/19(日) 14:01:50 ID:CYjRqMD0
バイト時給1500円てどんな仕事だよ
783Socket774:2006/03/20(月) 09:58:12 ID:/CNV7Uca
リバティーいつ入れるの?
784Socket774:2006/03/20(月) 10:12:53 ID:o7YJH+YW
 もう過去のことだからぶちまけちまうけど、
わざわざ通販フォームに「店頭特売商品」を
並べていたことがあったな。
「通販ではお求めできません」という注釈の横には、
しっかり チ ェ ッ ク を 付 け ら れ る 状態で。

 だめだと分かっていても、つい注文しちまった俺がいた。
当然、断りのメールも来た。
俺は、何故わざわざ売りもしない商品をフォームに載せたのか疑問を
問うてみたら、特価品の露出を高めるためだと言う返事が来たよ。

いやさ、通販利用する人間の殆どは、特売ごときで店舗までいけない
ヤツのほうが多いと思うんだが。

そんなもの宣伝されても、地方の人間にとっては
 目 の 毒 なんだよこの馬鹿!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
785Socket774:2006/03/20(月) 10:15:11 ID:P6elrhvd
まぁ特売品ネット通販に出すと
買い占められることもあるのかもしれない
赤字覚悟で出してるんだろうから店にきてもらって
他にもなにか買ってもらおうって趣旨なんだろう
786Socket774:2006/03/20(月) 10:46:59 ID:o7YJH+YW
>>785
おや、既にレスが。ありがとう。
自分的には、近郊の人間ならいいでしょうが
遠方の人間にとってはちょっと・・。
店頭特価品コーナーのコーナーはあるんだろうから
そちらでやってほしいです。

知らずにおれたら幸せだったのに、(大げさ)と思える
事もあるし。
一応、北海道から沖縄までの人間の目に晒される事も
考慮してほしかった。 アキバでのセール価格なんて、
地方からしたら正に目の毒だからね・・。
787Socket774:2006/03/20(月) 11:01:44 ID:lHESzolc
キター(・∀・)

> 大特価 いってまえ〜!
788Socket774:2006/03/20(月) 11:23:28 ID:P6elrhvd
ワンズは日本橋だ
789Socket774:2006/03/20(月) 12:46:34 ID:KPyDEMbc
日本橋だな

今日これからワンズでPCパーツ一式注文だ
790Socket774:2006/03/20(月) 16:23:22 ID:/4RiUruR
>>789
おおっ!オレも早く一式注文したい。7900GTさえ揃えば速攻で
注文ボタンポチなのになあ・・・。早く入れてくだちゃい!
791Socket774:2006/03/22(水) 14:34:53 ID:O/BBZ7vz
移転セールの時、店頭特価表示の宣布3100+を通販で買った。
断られるの覚悟だったがすんなり注文通った。
PC二台分のパーツ同時注文でトータル20万ぐらいだったからだろね。

ビデオカードの初期不良で別の板に差額交換した時支払いは代引きでって事にしたけど、
佐川がそのまま置いていった。その後請求なし。
すぐに次の注文したからその時未請求分は払ったけど、バックレたら払はないまま済んだかも?

いい意味でいいかげんだこの店。



792Socket774:2006/03/22(水) 21:09:28 ID:HTVdd/n2
なんか昔のフェイス思い出すなぁ
いまじゃ凄い評判悪いみたいだけど昔はよかった
ああはなって欲しくないな
793Socket774:2006/03/23(木) 09:08:29 ID:kvIzU0Ud
このスレは店員が評判落とすまいと必死で書き込みしてるから大丈夫。
794Socket774:2006/03/23(木) 13:01:49 ID:CN2IHtPf
愛想良くない店員が多い気がする
795Socket774:2006/03/23(木) 14:42:51 ID:LmGEqo2G
とりあえず山下って店員は早く切るべきだ。
796Socket774:2006/03/23(木) 17:43:02 ID:Jis0a+B6
これは通報したほうがいいんじゃないか?
797Socket774:2006/03/24(金) 12:44:08 ID:sLLWu9i1
>>792
悪い評判はほとんど他店店員だからしょうがない

実際の湾図はいい店だよ
カカクコム税も払わなくて済むようになったし
Do!と一緒で、これからちょっと安くなるんじゃない

顔と攻防は昔も今も評判悪いなw

>>794
愛想を買いに行くわけじゃないんだから
798Socket774:2006/03/24(金) 15:07:30 ID:I/1F64wh
フェ○スのWeb価格の表示の仕方見ただけでも
この店の姿勢がわかる。いわく、紛らわしい、ぁゃιぃ、
名前と正反対に信頼が置けない。
799Socket774:2006/03/25(土) 11:15:46 ID:tiFDW9S6
確かに税抜き価格を大きくして表示するのは詐欺だよなあれ。
思わず買いそうになるときがある。
800Socket774:2006/03/25(土) 21:14:04 ID:zy4Jg4i/
九十九にもとうとう7900のったのにワンズはまだ〜??
801Socket774:2006/03/28(火) 16:39:12 ID:9l7u0/0P
ワンズが対応早いって??
昨日注文したのに返信メールきやしねー
802Socket774:2006/03/28(火) 17:07:05 ID:WUKr5wZO
ヒント:BL w
803Socket774:2006/03/28(火) 17:17:50 ID:0Ml+OUIi
801?
804Socket774:2006/03/28(火) 17:33:33 ID:9l7u0/0P
注文するのはじめてなんだが...ブラックでもモホでもねーっつの
805Socket774:2006/03/28(火) 17:37:41 ID:3OXgq0kp
メルアド間違えたんじゃないの?
806Socket774:2006/03/28(火) 21:43:05 ID:pN1TyoFR
メルアド間違えて大騒ぎに1000ペリカ
807Socket774:2006/03/28(火) 23:19:09 ID:CWhdecbM
超スマン。出先からウェブメールのページで受信確認してたんだが、家のメーラーが
起動しっぱなしで児童的にそっちに入ってた。ホントスマン
808Socket774:2006/03/28(火) 23:53:51 ID:JuM8q+CL
このドジっ子め
809Socket774:2006/03/29(水) 00:01:37 ID:55mBxBLW
うはは。
で、メールはいつ届いてたのよ。
810Socket774:2006/03/29(水) 08:46:01 ID:fNCa/INW
注文前。
811Socket774:2006/03/29(水) 11:56:09 ID:IvWQQ6ho
あさって
812Socket774:2006/03/31(金) 19:52:53 ID:btczB2oP
>>807
受信後にサーバから削除しなくていいんじゃね? > メール
つか外出先でwebメール使う人ならなおさら・・・
813Socket774:2006/03/32(土) 03:05:05 ID:jK8j3IhU
ホコリだらけのマザボ買いたいならココしかないよね
814Socket774:2006/03/32(土) 13:46:09 ID:KAuS9Fme
それって中古じゃん
815Socket774:2006/03/32(土) 14:21:53 ID:+bB3cUIz
彼女のちんぽ
816Socket774:2006/03/32(土) 14:46:09 ID:5OctNCAh
坊主頭の若い店員とレジに居るおっさんが嫌いです (><)
817Socket774:2006/03/32(土) 17:43:28 ID:0bdF63MX
特徴ないんだけど暗い顔した店員が嫌いです><
818Socket774:2006/03/32(土) 21:49:27 ID:tnua+tZn
  __,冖__ ,、  __冖__   / //     _,,,.--―''''"γ⌒ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /,,,,,,--‐'''´     ∠ Vノ⌒ヽ`''‐-、
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /´   /;;;:;: . .   / 弋 ー-、 キ`ヽ、
  __,冖__ ,、   ,へ    / ::::,ィ /;;;:;: . ..    /   し   `ヽ、ヘ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_///1;;;:;: . .   / ̄ ̄弋\    `i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /./ イ';;;:;: . .   ,',.-'二`i、 \`''‐--'´L
   n     「 |      /、ゝ、|;;;:;: . . l !l1,.‐' l \`i、 `''--'"´_ |
   ll     || .,ヘ   /:: ::\ l;;;:;: . . l |l,l,,,,__|`i、 入 `''----'" r'
   ll     ヽ二ノ__  {  ,.. ::|;+ . . !i,      Vヘ`''‐-.....r-'"ノ
   l|         _| ゙っ  ̄フ ::|;;;:;:。. . |Or"~~`ヽ  ,ノ,ノ丶''‐-/
   |l        (,・_,゙>  / `i;;;:;: . .  l。 /////  レ'   i,o. r'
   ll     __,冖__ ,、  >,.. _|;;;:;: . .o || +  ,,     /;。|  。  +
   l|     `,-. -、'ヽ'  \;:: :::l;;;:;+. | !    .r' ̄ ̄''ァ;;: . |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トーゝ:::;;;;:;: . . | !   /     /;;:: . | 。 +
   ll     __,冖__ ,、 |:::: ::::;;;;:;: . . ..|;:   /⌒ヽ,. /;:;:;;: . | 
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ.::n ::;;;;:;: . . .|;:`、 !    ソ,';:;:;:;: . |
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ  {  ::{: l .:;;:;: . . ..| r''Tヽ._,/ |:;:;:;:;: . |
  |!  |!  |!     へ l  ::{: l  ;;;;ハ;:.. | ,!  |;: : |   |:;:;:;:;: . |
  o  o  o   /   ヽl_: ,.‐'{ ;;;i、`i、´l`i、 |;: : |   レイ;:; .
819Socket774:2006/04/03(月) 15:39:25 ID:9P6h8Gzv
夜明け前に注文して朝メール来て
昼前に振込みして先ほど発送シマスタメールが来た
はやくていいね

惜しむらくは配送の時間指定できないことか・・・
820Socket774:2006/04/05(水) 09:37:18 ID:vg84Wb38
先日ちょうど他のとあわせてメモリも買おうとしてたら
メモリスレにこんなお得品が載ってたので2枚注文しちゃった
シーマ・ラボラトリー扱いのNANYA(買った人の確認画像) DDR400@512MB 3980円(在庫有り)

>>819
時間指定はあれだけど不在だったら電話すればいいんだし
在庫ありのものなら、よほど遠いか離島じゃなければ
夕方までに発送しましたメールきてれば、翌日の夕方ぐらいには来るからいいんでね?

うちの場合 夜中注文→朝9時にメール→昼振込み→
夕方に確認&発送メール→翌日と言うのがいつものパターンです。(名古屋市内)

むしろもう来てそうだ・・・・w
821Socket774:2006/04/05(水) 20:35:10 ID:qDWGZAbl
ここ中古の買取もやってんだね
通販の品物がバルクでメーカー保証書など何もない場合、それが新品であるか
はたまた中古なのかを確認できるものって全くないよね
822Socket774:2006/04/05(水) 21:02:26 ID:S/9tvXm5
まぁ、それはどこの店でも同じことだと思うけど。
823Socket774:2006/04/05(水) 23:00:32 ID:rWipzQ2U
>>821
下衆の勘ぐり
824Socket774:2006/04/05(水) 23:03:46 ID:FxljsFib
アークジャパンは物凄く分かりやすい中古だか、修理上がりだかを
送ってきやがったけどな。
通販自作erスレに俺以外にも報告もあったし。
825Socket774:2006/04/05(水) 23:13:13 ID:8aJIwdAg
>>821
買い取りカウンターに閑古鳥が鳴いてるから、逆にそう言うことはないと思う。
修理上がりとか相性保証での返品なら(ry
826Socket774:2006/04/06(木) 09:04:29 ID:iSz7d/EQ
やっぱりあるんだね。流通経路のどこで中古が新品にいつの間にか
転換されてないとは言い切れないよな。
827Socket774:2006/04/06(木) 11:04:30 ID:m3B5Dqdp
Core Duo
828820:2006/04/07(金) 12:10:02 ID:Hnm5XJlj
昨日届いたけど佐川はやっぱりすごい・・・・・
ハンコ取りに行こうとしたらへこへこ頭下げながら帰っちゃったw
829Socket774:2006/04/07(金) 19:47:30 ID:uNeCUNlf
なんかずっとメンテ中・・・
830Socket774:2006/04/07(金) 21:02:40 ID:WyDLQIgZ
だな。ケース買おうと思ったんだが
831Socket774:2006/04/08(土) 08:59:04 ID:b/eNbLzG
昨日939のアスラン3200+買いに行ったら
通常とCGBOXってのが売ってたんで
「これ何が違うの?」
って聞いたら
「CGBOXの方が新しいくてリビジョンが違います」
って言われて
「具体的に何が違うの?」
と聞いたら
「CGでは動かないマザーがあります。ま、メーカーの都合ですね」
と言われた。
意味が分からなかったんでとりあえず止めたけど
一体何が違うの?
832Socket774:2006/04/08(土) 09:27:18 ID:xbPuvs3X
833Socket774:2006/04/08(土) 09:41:28 ID:b/eNbLzG
>>832
あ、ありがとう・・・
間を取ってE6にします。
834Socket774:2006/04/08(土) 09:47:00 ID:z3NJN+1/
日本語で
835Socket774:2006/04/08(土) 09:49:28 ID:EQ6lGtOo
英語で
836Socket774:2006/04/08(土) 09:59:29 ID:xbPuvs3X
ちなみにOpteronはE4ステップ。
837Socket774:2006/04/08(土) 14:48:21 ID:Gp3mizav
ここ送料無料やんないのかなぁ
838Socket774:2006/04/09(日) 01:54:26 ID:glaLe5/M
店頭に出向けば無料。
839Socket774:2006/04/09(日) 04:10:33 ID:7Ah5NbPb
でも、大抵の人は往復交通費の方が高かったりw
840Socket774:2006/04/09(日) 18:33:29 ID:aJqRkH6I
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ


841Socket774:2006/04/10(月) 00:38:59 ID:HsescuXu
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
842Socket774:2006/04/10(月) 12:34:07 ID:opnf6s0X
       |  ┼┐〃 ニ,
       |  ││   ノ ツ
       |           _,、-‐ーー- 、          /
       |         , -'´ ..:. :::.::.. :::....:`ヽ       /    お
       |        / . ..:::..::::::..::::l';::.::::::::::...:ヽ      / ヤ  兄
       |     ,ー、/..:::.:/l::::::!:::::';::l ',:::::l',、::::::::',___    l  ダ  ち
       |    / .::::l:::::::;' l ';::トl::ト、';! l-i:::l-l.';::::::ト;:::i   l   ッ   ゃ
       |   / .::/l:::::::l ,、-ー、';! ` !ィー、 !l:::l ';::l    l  !!   l
       |   l.:.:.::L.l:;:、l` !:::::ソ    ´!:::ソ` !::l',/:l   l     ん
       |   l::::::::::l l ヘi  ー '   ,  ー'  ,'、 ):::l  /   :
       |   .,'::::::::::l ヽ、', '''  , -ー-、 ''''  ,'_ノ::::::l    ̄l   何  宿
       |  .,':::::::::::l  / ,ヽ  ヽ    ノ  ノl::::::::::::l    l  し  題
       |  .,'::::::::::::l  l l  `i‐、._   _, イヽノl::::::::::l     |.  て  教
       | .,':::::::::::::l  ! ',__ノ   ` ´  l  l::::::::::::l     l  ん  え
       | .,'::::::::::,-''"´ヽ ̄',',       l ノ::::::::::/     l  の .
       |.,':::::::::/     ';:::', ',‐-、._   ヽト、:::::/      ', !? .
       |'::::::::::i      l:::::l ',`‐、.____.ノl l:ヽ        ヽ、 .
       |:::::::::/      l::::/  ` ‐ 、._::::::ノ ';:::l` ‐、        ̄ ̄
       |::::::/     , ノ:/        ̄   ';l   ',
       ,へ/     /:::/               ヽ   i
      (_,、-〈     //             '., /
      (_,、〈     イ           .::      l
      (_〈   / l         .....:::     l
843Socket774:2006/04/10(月) 12:52:24 ID:CBzbj56N
でてけ、ゴルァーーーーーーーーー
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
844Socket774:2006/04/10(月) 20:43:42 ID:3noYjqQ5

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o 
           ゚
          ('A`)  ゼンブユメ・・・
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
845Socket774:2006/04/14(金) 00:35:19 ID:iaNNPqVO
ここの店って店員の入れ替わり激しくね?
846Socket774:2006/04/14(金) 01:11:43 ID:hlEmyt1P
流行ってる店のバイトの出入りは激しい
どこの業界でもそうですよ
847Socket774:2006/04/14(金) 01:21:16 ID:clh39IYa
今日も研修中って札をつけてる店員が数人居たなぁ
848Socket774:2006/04/14(金) 11:43:50 ID:PzVx5/Fk
ワンズの店頭ってあまり逝かないから店員の
ハナシはまあどうでもいい。通販イノチのお店として
これからもがんがってくれ。信頼してるぞ。
849Socket774:2006/04/14(金) 12:39:20 ID:t6z5m6JG
不良品送ってきたから送り返したら、不良でしたとの回答があった。
そこで俺は交換を選択しないで返金を希望した。そしたら、送料と
振込み手数料を負担してくれ、とのことだった。

電話口でとっさにOKしてしまったが、この送料って俺が交換か返金かの
どちらを選択するにしろ、元々店が不良品を送ったことが原因で
発生したものだから、こちらが負担しなけりゃいけない理由は全くない。

むしろ交換品をこちらに送り返す送料が節約できたことになり、それを
振り込み手数料と相殺してもいいぐらいだ。
丁寧な対応だったからゴリ押しするのもアレだが、そこらへんはきちっと
してもらいたいもんだ。
850Socket774:2006/04/14(金) 14:49:58 ID:nabMvlzK
うーん、ならココに書かないでお店の担当と
直接交渉汁!。

自分は以前メモリの相性が出てどうしようかと
メールで相談したら送料着払いで送ってくれれば
返金します。と言うことで、実際返金されたんだが、、
何気に対応が気持ち良かったからその直後にワンランク上
の箱入りメモリ買った。

以下店員乙のレスが続く↓
851 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/14(金) 14:53:12 ID:r/1LR8kJ
     ___,,,,_    
   /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ,    
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)       
  i:::::: /   \,) ,,/ ヽ         
  |:( 6     ‐ー  くー〈         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)      
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)        
   \        ⌒ ノ_____       
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \    
___/      \   |  |    | ̄ ̄|      
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|    
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /       
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
852Socket774:2006/04/14(金) 15:20:53 ID:t6z5m6JG
数百円のことを後で要求するのもな。
はじめからそこらへんはちゃんとしてくだちい、ってこと。
853Socket774:2006/04/14(金) 21:12:31 ID:9pR1z3IU
電話口でとっさにOKしてしまったが
854Socket774:2006/04/14(金) 21:16:00 ID:pUC2WPzy
普通、OKしない
855Socket774:2006/04/15(土) 10:04:43 ID:E+fqS+q/
>>849
交換の場合の送料等は、仕入れ先に請求してるんじゃないかな。
856Socket774:2006/04/15(土) 13:44:45 ID:yR6RxonN
ここなー佐川じゃなくて梱包が上手だったら最高だと思う。
自分の住んでいるところは、クロネコより1日多く掛かるんだよね。
梱包に力入れるとコストに跳ね返るからこのままで良いとして
宅配会社はクロネコにして欲しい。
857Socket774:2006/04/15(土) 14:34:27 ID:qezmyxUl
>>856
梱包はもう充分すぎるぐらい丁寧だと思う。
クロネコにして欲しいってのは同意。
俺のところも佐川より一日早く着く。
でも、送料が上がるぐらいなら今のままでいいかな。
選択できるようになるのが一番良いかも。
858Socket774:2006/04/15(土) 15:37:50 ID:yR6RxonN
>>857
いや、丁寧なのは解るが、たまに壊れそうな大陸系ダンボールを
ガムテープで無理矢理補強して来るので、雑な佐川が持って来ると
心配なんだよな。送料だけど、同業他社を競合させれば、クロネコも
安くしてくれるよ。田舎特有なのかもしれんが。
859857:2006/04/15(土) 16:18:13 ID:qezmyxUl
>>858
あ、そうなんだ。俺のところにはまだ大陸系来たこと無いな。
大陸系は来たこと無いが、段ボールに下手なドラえもんが書いてあったことはあるw
箱開けた時に吹き出しちゃったよ。

俺も佐川だとちょっと心配だ。到着が遅くなるし。
クロネコでも値段変わらないのなら、クロネコにして欲しいなぁ。
860Socket774:2006/04/15(土) 17:10:21 ID:qCf4vPMa
梱包は過剰かもしれんけど、どこかみたいに紙袋じゃないからいいよw
佐川な事を考えるとあれぐらいは必要なのかもしれん
箱メモリ買っても、その箱が4個分入る箱できたしなぁ
いろいろ送るのにちょうど良いサイズが出来るから此方としては嬉しいけどね

ちなみに今まで来たダンボールで印刷があったものといえば
3月に買った時に来た AMD64 4000+ の0540APCWの箱
AMDから船便で名古屋港着 同市内宛のCFDのシールがぺったんこ
CPUのシリアルナンバー10個掲載つき
それ以外はいつも素のダンボールだった気がするな

さて、昨日の夜注文した分が発送されました
今回は急遽必要だったので単品だけど、↑で書いたメモリの箱と同じぐらいな気がするw

861Socket774:2006/04/15(土) 17:54:21 ID:cggcmMxu
「精密機器 取扱い注意」 のシールを貼っていてくれれば、
佐川も無茶な扱いはしていないように思う。
まあそれも配送センターの人や運ちゃん次第ではあるんだけどな。

シールも貼らず送り状に明記すらしない店で佐川使ってるとこは怖い・・・
862Socket774:2006/04/15(土) 18:16:28 ID:Jns+zEot
某店で注文したときはバルクVGAのファンの取り付けピンが折れてたことあったしね。
まぁ当たり前だけど交換してもらった
863Socket774:2006/04/16(日) 09:57:04 ID:ro5GiaoP
>>861
「精密機器 取扱い注意」が読め、理解できるかどうか・・・
864Socket774:2006/04/16(日) 12:02:39 ID:0sQ3lRJ+
バッファローD2/533-1G×2が相場より安いんですけど何か裏がありますか?
865Socket774:2006/04/16(日) 12:18:45 ID:lOr+Vces
つ白箱
866Socket774:2006/04/16(日) 12:26:17 ID:0sQ3lRJ+
>>864
白箱ってだけでそんな安くなるもんなんですね。ありがとうございます。
867Socket774:2006/04/16(日) 12:27:24 ID:0sQ3lRJ+
自分にやってしまったw
865さんありがとうね。
868Socket774:2006/04/18(火) 19:27:34 ID:6FcfG1Oy
なんどやってもHPの注文かごが表示されないんだが普通なのか?w
869Socket774:2006/04/18(火) 20:47:37 ID:4Wsgwt1o

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなことで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
870Socket774:2006/04/18(火) 21:16:20 ID:sKRZe6Gs
ちゃんとTOPから入ってればフレームの所で注文できると思うよ。
871Socket774:2006/04/18(火) 21:24:24 ID:NZPUFXzt
つられてみるきゃ・・注文かご、フツウに表示されてるよん
872Socket774:2006/04/20(木) 14:31:34 ID:rHvt7Y15 BE:35924033-
ワンズの注文最初開いた時ブラクラかと思った
873Socket774:2006/04/22(土) 07:17:05 ID:oHLY7Rw2
ウェブサイトがいよいよdでもないことになってきたぞ。
心機一転新たな客を求めての事なんだろうが
ますます近寄りがたくなってる。
874Socket774:2006/04/22(土) 07:56:37 ID:BXJScr7b
でも、ワンズにはその手の商品は売ってないね
875Socket774:2006/04/22(土) 09:09:20 ID:OXNNc7dh
古いバージョンのメールソフトを使うなよ。
ちゃんとバージョンアップしろ!
876Socket774:2006/04/22(土) 12:16:20 ID:1Egp4H59
PenD 9x0系が安くなってるな、やっと購入対象価格帯に入ってきた。
877Socket774:2006/04/22(土) 19:15:25 ID:dunz61Rh
日本側勝利条件:竹島周辺海域の調査の実施
           もしくは、韓国側違法行動の証拠の収集
韓国側勝利条件:日本側勝利条件成立の阻止


├海保は調査しないよ
│  │
│  └日本側が折れたよ……韓国側勝利

└海保は調査するよ
   │
   ├調査したけど妨害されなかったよ
   │   │
   │   └海保は調査完了……日本側勝利
   │
   └調査したら妨害されたよ
     │
     ├進路妨害・威嚇射撃だったよ
     │   │
     │   └妨害や射撃の様子を記録の上、撤収……日本側勝利
     │
     └海保調査船が撃沈されたよ
        │
        ├ 内閣総理大臣が海上警備行動を発令しないよ
        │    │
        │    └海保隊員を見殺し……韓国側勝利
        │
        └内閣総理大臣が海上警備行動を発令するよ←(この段階で海自が動ける)
             │
             └海上自衛隊が出動
                 │
                 ├海保隊員を救助し、撤収……日本側勝利
                 │
                 └韓国海軍が出動したよ
                     │
                     └政治決着、全面対決、アメさんが双方にゴルァ、安保理付託、etc
878Socket774:2006/04/23(日) 02:56:24 ID:/AKGecxT
マザボの[ B級品 ]の詳細きぼん。
879Socket774:2006/04/23(日) 02:56:52 ID:LgBzGIDO
>>878
修理上がり品。
880Socket774:2006/04/23(日) 03:12:21 ID:/AKGecxT
>>879
ブーーッ!マジで?それなら修理上がり品と書かなきゃマズいやん。
881Socket774:2006/04/23(日) 03:53:11 ID:LgBzGIDO
>>880
ああ、スマン。
箱とかが潰れたりしたヤツだったかな?
882Socket774:2006/04/24(月) 18:43:03 ID:2/x+BSnJ
B級品と書いてあるんだったら、変な期待するもんじゃない気もする
例え修理上がり品だったとしてもね
明確に書いてなかったのならそれはそれであれな気もするが
パケ箱が破損とか明記してある物以外買いたいとは思わない・・・・・
気になるもので書いてないのはメールか電話で聞いちゃおう

関係ないが、この前1980円のレーザーマウス買ったんだ
これはヤバイ、核地雷品につきマゾ以外買ってはいけません
素性がかなり不透明なものだけに期待はしていなかったが
これはもう超酷い、設計ミスと言うか適当設計と言うか中身も笑える1品
883Socket774:2006/04/26(水) 17:42:12 ID:t+uQNRkF
>>882
転売厨必死すぎ
884Socket774:2006/04/26(水) 22:33:03 ID:nwFfl5Tf
B級品や修理上がりは
ハズレても返品出来るからいいけど
エンドに平積みしてある地雷品の数々は注意した方がいいね
885Socket774:2006/04/27(木) 17:45:03 ID:97YGibZF
>>883
転売って・・・・
マウスのことを言ってるんだろうか?
転売する人っていちいちこんな事書かないと思うんだがw

レーザーマウススレでも見てくれればわかるんじゃないかな
SSとって載せた訳ではないけどねぇ
886Socket774:2006/04/27(木) 19:01:56 ID:ueU0gKrS
今日は「発送しました」メールが来ない。
何が有ったんだろう。
887Socket774:2006/04/27(木) 21:53:30 ID:97YGibZF
>>886
15時までに入金確認とか出来てるですか?
とは言え、可能な限りとなってるからちょっと間に合わなかったか
明日で良いやってなったかw

そういえば湾図でいろいろな時間帯で、入金or代引きで注文してみたけど
やっぱり15時までの注文をまとめて夕方に発送するみたいなんですね
振込みだと夜中注文→自動返信→朝9時に確認メール→昼入金→夕方発送
代引きだと夕方注文→確認メール→了解→朝一のメールで今日中に発送しますメール→
でもやっぱり夕方発送(17時ぐらい?)
まぁでも、在庫確保メールとスピード発送は何にしてもありがたいですね
近郊なので小物なら送料420円とお得だ
888886:2006/04/28(金) 02:26:35 ID:tD6ZvhOB
19:38にメールキタコレ

>>887
いつものパターンなら
 夜中に一発代引き発注->13時過ぎに配送手配完了メール(夕方発送)
で、今回メールはおそくなったけど発送は普段どおりでした。

889Socket774:2006/04/28(金) 08:22:05 ID:yFE7w6e4
せっかちな人間は店頭で買えよと思った
890Socket774:2006/04/28(金) 19:06:47 ID:AwgbINf8
近くに店が無いセッカチさんはどうすればいいのか、と思った
891Socket774:2006/04/29(土) 10:02:41 ID:ZtNMMWWl
せっかく買う物決めたのに、かごに入れたらエラー出やがります。
こんな時間にメンテ?
892Socket774:2006/04/29(土) 10:22:52 ID:JyognA4f
俺はかごに入るぞ。
893Socket774:2006/04/29(土) 12:23:33 ID:GLemBCvc
かごに入るのはやめてください。
894Socket774:2006/04/29(土) 16:50:00 ID:ZtNMMWWl
あれからしばらくしてから買えた。
つか10時半に一発注文して14時に発送メールキタ。相変わらず仕事はえぇ。
しかも今回は既に荷物追跡に反映してる。
895Socket774:2006/04/30(日) 03:38:42 ID:yRWgklYW
>>890
指くわえて我慢汁だしてればいいじゃん
896Socket774:2006/05/01(月) 03:27:40 ID:oautESAC
佐川は、夜中に電話して営業所で受け取るから探しとけっ!ていうことができるから非常に便利
897Socket774:2006/05/01(月) 13:13:19 ID:cfps2by6
よし、注文するもの決めた!と思ってカゴに入れようとしたら
>当店サーバに障害が発生し,ご注文を承る事が出来なくなっております.ご了承下さい.
>ホスティングサービス会社に連絡し,復旧を行っておりますので,今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます.
>平成18年5月1日午前11時 PCワンズ
だって。復旧いつごろかな?
♯連休の「谷間」だし時間かかるのかなorz
898Socket774 :2006/05/01(月) 13:30:23 ID:vz+skeLh
昨日の夜 注文したんだが 今 お店に確認したら
本日出荷しました〜 メ−ル鯖が落ちててご迷惑おかけ致しております
ってご丁寧におしゃてますした^ ^
明日 多分到着しますって 良かった〜
899Socket774:2006/05/01(月) 14:28:20 ID:AD4a1IDx
明日、ワンズで色々まとめ買いしようと思ってるんだが、なんか心配だなぁ
ちゃんと注文できるんだろうか
900Socket774:2006/05/01(月) 17:09:24 ID:IR2eWgz0
不安なら電話で注文すれば
901Socket774:2006/05/02(火) 12:47:09 ID:ftyQslpA
>>892-893
不覚にもワロス
902Socket774:2006/05/02(火) 20:21:00 ID:Wce+xKYv
買い物かごがまた死んでる。
どうやらどうしても俺には売りたくないらしい。
orz
903Socket774:2006/05/02(火) 23:31:06 ID:TbE/YTOw
B級品の詳細が知りたい。
誰か買ったことある人いないの?
904Socket774:2006/05/02(火) 23:37:10 ID:HWc5mKMW
俺はかごに入るぞ?
905Socket774:2006/05/02(火) 23:46:55 ID:EtjkkDAe
>>903
何度もあるよ。状態はものによって千差万別、ウマーもあればオットットもある。
転んでも泣かないつもりで買えばいい。
906903:2006/05/03(水) 01:32:07 ID:dXrkZlN8
>>905
ども。連休中に店に行ってみるかな。
907Socket774:2006/05/03(水) 08:33:04 ID:rYjBr10c
>>904
だから入るなってw
908Socket774:2006/05/03(水) 11:52:48 ID:vTuxGHDr
幾らなんだろ
909Socket774:2006/05/03(水) 13:50:18 ID:JB3THvXD
おれは9000円。
910Socket774:2006/05/03(水) 14:29:10 ID:ADVPt505
連休終わるまで代引きでしか売らないみたいね。
911Socket774:2006/05/03(水) 20:22:56 ID:foMgbQbH
先ほど1年ぶりに店に行って買い物してきた。
何故1年間行かなかったかというと接客態度が気に入らないので
行くのをやめてた。

1年経てば多少マシになってるかと思ってたが
余計に酷くなってるな
店員がお金受け取るまでは普通なんだが
お釣りの札を渡される時に中指と人差し指にはさんで目線より高く
差し出されるとは夢にも思わんかった(漏れの身長は170後半)
いくら商品安くてもストレス溜めに行くことも無いだろうから
二度と行かないことにしたよ。
912Socket774:2006/05/03(水) 21:00:46 ID:70HNXmqT
お買い物のスキルがたらない人がいるようですねw
913Socket774:2006/05/03(水) 21:21:58 ID:EtFbwuID
>>911
ホテルで一流のもてなしを受けるといいよ
ワンズはパーツ屋で、「接客態度」を売ってるわけじゃないんだし
914Socket774:2006/05/03(水) 21:28:08 ID:vTuxGHDr
ストレスの溜まるような書き込みは問題にしないのか?
915Socket774:2006/05/03(水) 22:11:00 ID:foMgbQbH
火消しに必死な店員が沸いてるな
19時過ぎにレジ左側で売ってた本人か?
916Socket774:2006/05/03(水) 22:39:44 ID:uWmlXyx/
いずれのレスも接客態度に問題有りという事実は否定してないけどな。
917Socket774:2006/05/03(水) 23:40:06 ID:xP3XYoqh
客の目の前で愚図店員を叱らなくなっただけ進歩したよ。
しかし、今後も客層改善のために
お子様やキモオタに対する高圧的な接客態度は維持してもらいたい。
918Socket774:2006/05/04(木) 00:08:25 ID:+ylipnk4
店員乙
919Socket774:2006/05/04(木) 00:37:08 ID:8taO/+at
GW房乙
920Socket774:2006/05/04(木) 00:53:44 ID:v7KjJa2I
ジャンボな911の目線より高くおつりを渡せるような店員いたっけ?
身長165の俺が行ったら頭の上に置かれそうだな
921Socket774:2006/05/04(木) 01:07:31 ID:yukUXEQX
今日は人多かったからな
どうせレジ前でメモリ見てるおっさんがいて
その頭を越えるようにしてお会計→釣り銭、ってパターンじゃないのか

たまにいるよ、>>911みたいに物事を多角的に見られない奴
買い物はもっと大きくなってからにした方がいい
922Socket774:2006/05/04(木) 01:12:41 ID:go3eUwrU
ボクたんはパーツ買いに行くときは、いつも
ちんちおっきしてます。
923Socket774:2006/05/04(木) 02:21:14 ID:AneXe/zc
>>921
レス見てる限り1:1ぽいが?
大きくて・・・ガキが駄菓子屋で買い物できねーじゃないかw

販売業は接客も大事だと思うけどね〜
不快な店員1名居るだけでも評価落とすから

東梅田の飲み屋に目の前に横からピ!って
札突きつけてくる店員いて
うちの部長札叩き落として店長呼んで土下座させてたけどなw
924Socket774:2006/05/04(木) 02:48:09 ID:8taO/+at
( ^,_J^)
925Socket774:2006/05/04(木) 02:48:10 ID:U60xaUOM
(´・ω・`) 知らんがな
926Socket774:2006/05/04(木) 02:53:08 ID:+ylipnk4
ID:8taO/+atは店員か。
927Socket774:2006/05/04(木) 03:19:37 ID:hUSzYQAt
GW房乙
店員乙

>うちの部長札叩き落として店長呼んで土下座させてたけどなw
DQN乙
ヤカラ乙

「そこに置いて」と言えば済むことでむかっ腹を立てる温厚な人たち乙
928Socket774:2006/05/04(木) 03:47:12 ID:OHAqqY6w
まあどちらにしろ○田の態度は許せん。
929Socket774:2006/05/04(木) 10:18:53 ID:4/Bj2mkp
ID:+ylipnk4
ID:+ylipnk4
ID:+ylipnk4
930Socket774:2006/05/04(木) 11:38:02 ID:+ylipnk4
>>929
今日も店員乙
931:2006/05/04(木) 12:01:19 ID:yq2qsQDu
店員乙しか言えない房
932Socket774:2006/05/04(木) 12:54:18 ID:zNznnBQI
昔からこの店の接客態度は最悪なのに何で今更こんな事を、、、
嫌なら買い物しなけりゃいいだけw 客は店を選べるんだからねー
933Socket774:2006/05/04(木) 13:25:31 ID:eS34gt3H
店員はどーでもいいよ。
客がくさいのはかんべんしてくれ。
934Socket774:2006/05/04(木) 13:31:20 ID:tYTmITUq
>>933
それは同意、しかし客に限った話じゃないがな。

近所のTUTAYAに思わず鼻をつまみたくなる悪臭店員が居たときはマジで切れそうだった。
935Socket774:2006/05/04(木) 13:44:27 ID:7MJlrjxs
>>911
キモイ
936Socket774:2006/05/04(木) 14:57:46 ID:+ylipnk4
>>931
仕事しろよ。
937Socket774:2006/05/04(木) 17:46:17 ID:cCM6fDzG
     ___
   ./    \
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . | <←ID:+ylipnk4
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |       | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち見てるよ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
938Socket774:2006/05/04(木) 18:23:33 ID:WGQh14wy
ここで売っている製品って、全部正規代理店経由?
939Socket774:2006/05/04(木) 20:47:06 ID:YHdEsH64
んなわけねー、ちょっとウェブページみりゃわかるだろうに。
940Socket774:2006/05/05(金) 05:04:41 ID:EQ74skqg
よっぽど在庫に困ったのだろうか・・・
X1x00以外のRADEONがすっかり姿を消していてサビシス
941Socket774:2006/05/05(金) 09:20:33 ID:rPmzE0lj
>>940
てかRADEON売れてないよ
7600系だらけ
942Socket774:2006/05/07(日) 11:01:12 ID:1jHTSK+F
BEST Do って、店員が客をしつこく監視するし、
無意味な大声を張り上げるんでいつも気分が悪い。
そう思う人いない?
943Socket774:2006/05/07(日) 11:27:40 ID:3fqTCOo6
お前だけじゃないかなw
944Socket774:2006/05/07(日) 16:16:10 ID:xBRZ991K
自分で判断できないなら手を出さないのが無難
945Socket774:2006/05/07(日) 21:05:36 ID:QH/dqHxa
>>942
万引きで逮捕された経験があると店員や警備員の多い店を嫌うんだね。
946Socket774:2006/05/07(日) 21:51:45 ID:PjKr+xD7
スレタイ嫁って感じ。

今日ワンズ逝ってきた。買い物中にずどーんと雷鳴が。びっくりした(;´Д`)
947Socket774:2006/05/08(月) 20:46:33 ID:rW7vqq0x
>>946は国際A級テロリスト
948Socket774:2006/05/11(木) 11:05:43 ID:nEMo96aI
ここの通販早すぎ、昨日注文今日着って今まで初めて。
949Socket774:2006/05/11(木) 11:58:35 ID:kM5IVqly
他が遅すぎるんだよ
ちゃんと仕事しろって感じ
950Socket774:2006/05/11(木) 12:03:37 ID:fOec6O4g
ここで定番のレス↓
951Socket774:2006/05/11(木) 12:05:29 ID:peXxprz2
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれてるわけでもあるまいし
952Socket774:2006/05/11(木) 21:55:53 ID:JsIIltlS
>>950-951
ワロス
953Socket774:2006/05/12(金) 01:57:40 ID:yGyaZgW0
遅配か紛失か二日経っても着きゃしねぇ。
ほんと佐川なんてやめてほしいね。
954Socket774:2006/05/12(金) 02:08:37 ID:TEc7QHgg
100〜200円くらい送料上がってもいいから、ヤマトにしてくれないかな。
955Socket774:2006/05/12(金) 05:35:33 ID:PMPZ/lzX
956Socket774:2006/05/12(金) 08:17:05 ID:Ev57mwGG
漏れの地区では佐川のほうが扱いが丁寧だな。
配達員が親切だからか、時間指定しなくても平日は夜間、土日は午前中に配達してくれる。
箱もきれいな状態で届く。
ヤマトは遅れたり、箱が汚れていたり、凹んでいることが多い。
957Socket774:2006/05/12(金) 11:48:37 ID:OqNN+tw3
不在時の預け場所を事前に言いわたしてあるのに
不在票置いて帰るのはやめて(ノД`) > 佐川
日本語わからない人が配達してるんだったスマソ
958Socket774:2006/05/12(金) 21:46:26 ID:J1iReVK1
口頭伝達の不在転送なんてやってくれるの?
取り込み詐欺をいくつか思いついたんだが。
959Socket774:2006/05/14(日) 00:49:46 ID:c3eTW/YT
店員の質にかなりバラつきあるよな
何か聞くことある時は親切な人が居るんでそいつらに聞いたほうがいい
960Socket774:2006/05/14(日) 01:09:32 ID:GRnnNkPD
そうだね
ワンズだけは店員の質のバラつきが酷い
特に店の何処に何があるのかわかってない店員が多すぎ
「〜ありますか」って聞いて「無い」と一蹴されてその後自分で探したら普通に置いてあったし
ここの店員は信用ならん
961Socket774:2006/05/14(日) 01:18:18 ID:2YRfSCUH
>>960
「あるやないかぁわりぁ、どんな仕事さらしとんじゃあ!!」
と軽い叱責を与えたらどうです?
962Socket774:2006/05/14(日) 01:43:29 ID:3nFTnYek
>>960
店長かメガネの背高い兄ちゃんがいいよ
奥のカウンターは近づいちゃダメ
963Socket774:2006/05/14(日) 02:55:38 ID:EZHUhn4A
ワンズの通販利用したけど、マザーを箱に入れて発送してくれたのには感動した。
だって、梱包材もないまま自店の紙袋に放り込んだ状態で売りつける
顔に比べれば雲泥の
宇和何するんだやめえrちゅいおp@「
964Socket774:2006/05/14(日) 06:09:11 ID:IsVjNHUw
それが普通、紙袋で発送するのが異常なだけ。
965Socket774:2006/05/14(日) 07:47:45 ID:31aLfEuv
そーいやサイバーゾーンの特価品も紙袋発送だったなぁ
九十九、工房、BLESSは箱入り(言うまでもなくワンズも)
966Socket774:2006/05/14(日) 19:07:50 ID:s+dJrtRU
ヨドバシコムで買った バルク2.5HD 普通にプチプチ巻きだけの紙袋発送だった。orz
浪速区配送の佐川にがんばりすぎの60過ぎの爺さんいるんだが、
10kg以上もの担いできた時には感動した。あの御老体で佐川はきつかろうに。体わるくしなきゃいいが。
967Socket774:2006/05/14(日) 20:17:09 ID:6auZ+RDo
>>960
その店員の名前覚えておいて、後で店長にチクれ
968Socket774:2006/05/14(日) 20:19:36 ID:gPvLt4tL
誰が店長かわからないんですが。
969Socket774:2006/05/14(日) 20:43:30 ID:3nFTnYek
>>968
名札くらい見ようよ・・・
970Socket774:2006/05/14(日) 20:51:50 ID:gPvLt4tL
そんなのありましたっけ?
971Socket774:2006/05/14(日) 20:53:01 ID:2YRfSCUH
みんな店員の名札なんか確認してるんだ?
972Socket774:2006/05/14(日) 21:13:15 ID:RZmgi9DR
いいえ
973Socket774:2006/05/14(日) 22:43:01 ID:2B5Ujxsz
安い店は店員の対応なんてどうでもいいよ
974Socket774:2006/05/14(日) 23:33:43 ID:kHW4TR0l
>>956
佐川の取引先は企業が多いから
個人宅は時間指定が無い限り夜配達に回される、
どーせ行ってもいねーだろ って。
土日祝日は大抵の会社が休みなので午前中に配達できるだけ
集荷も少ないから早く帰れるし帰りたい
>>966
10kg程度の荷物は佐川じゃ軽いほう。
下請けはG様多し、
シマシャツの胸に飛脚のマークが無いから今度見てみ

俺が使った通販じゃワンズが一番マトモかも
在庫が無い時は直ぐにメール着たし、
代わりの物を頼んだ時も対応も発送も早かったし、安いの多いし梱包もイイ
ほー、流石ナニワの商人←アキンドって読んでw
と思ったもんだ。
975Socket774:2006/05/14(日) 23:56:14 ID:RZmgi9DR
店員乙
976Socket774:2006/05/15(月) 00:18:01 ID:qXXLX1Px
939Opが異常に安い件について
977974:2006/05/15(月) 00:57:26 ID:TJyhKS12
>>975
お前本物の馬鹿だろw

元セールスドライバーより
978Socket774:2006/05/15(月) 01:00:18 ID:R7WWjCai
>>976
代理店と太いパイプがあるので
そこらの二流店よりもたくさん入ってくるから
安く出来るという話

在庫持つリスクはあるんだけど
それを捌くだけのお客が付いてるから大丈夫
でもIntelの不良在庫にはさすがに頭を痛めてたぞ
979Socket774:2006/05/15(月) 01:12:50 ID:EcLzOF6O
古いソケットをザクザク捨てるからじゃ
980Socket774:2006/05/15(月) 20:24:01 ID:HFCSsCdn
>>969
職場にPowerMacG5とか配送してくるじいさまが60代?と思ってたら80だった
運送会社人使いヒドス
981Socket774:2006/05/16(火) 01:53:15 ID:XGxlCc2y
市中泡沫運送業者はこの10年の大手寡占やディーゼル規制で借金増やした上に
高速料金団体割引制度廃止や油高騰でトドメを刺されたらしいが、
倒産しても借金は残って年金を差押られてるから
ホームレスになりたくなけりゃ死ぬまで働くかしかないんだろうな。
自分の番が回って来るまでは構造改革万歳小泉GJって言って喜んでろ。
982Socket774:2006/05/16(火) 20:45:25 ID:/8tiHZcE
死ぬまで働ければまだ良いほうだもんな
983Socket774:2006/05/17(水) 02:27:11 ID:ogJ0vU5a
Athlon64 3000+ 13,970

今さらこれ買うのってどうよ?
7000円上乗せして3500+バルクでおk?
984Socket774:2006/05/17(水) 02:39:07 ID:faF7nOW4
Opteron
985Socket774:2006/05/17(水) 04:41:32 ID:sk+HXoAy
3000+でok
986Socket774:2006/05/17(水) 05:59:49 ID:iDhzabu4
ここにこだわらなきゃもっと安く・・・
987Socket774:2006/05/17(水) 07:28:39 ID:yX2A4Kli
?
988Socket774:2006/05/17(水) 09:22:25 ID:bcZy7t8m
>>983
自作板にいると金銭感覚が麻痺する。

3000+で大正解。
989Socket774:2006/05/17(水) 23:03:54 ID:kYmWZ9LQ
もうちょいまってconroeでFA
990Socket774:2006/05/18(木) 05:45:03 ID:A1WcAm3t
Wii
991Socket774:2006/05/18(木) 06:57:37 ID:khFaEVVz
ones
992Socket774:2006/05/18(木) 07:51:29 ID:gWeE9aPh
でも糞わんず
993Socket774:2006/05/18(木) 08:06:50 ID:iZfn9RU/
939の3000+って754の2800+くらいしかでてねーだろ
994Socket774:2006/05/18(木) 09:27:15 ID:28C2Vl0N
次スレマダー
995Socket774:2006/05/18(木) 11:24:41 ID:eC/9G/8f
【PC ONES】PCワンズ【part 8】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147919020/
996Socket774:2006/05/18(木) 12:21:09 ID:pbj/jmWZ
997ならワンズで100万買い物する
997Socket774:2006/05/18(木) 12:27:21 ID:qhSY4cx4
痴呆在住者にはワン酢は様々なパーツに
あふれたパラダイスにも思える、お店の
中に住みたいくらいだ。
998Socket774:2006/05/18(木) 12:44:00 ID:26I3MxtD
983じゃないけど昨日届いて早速組みましたよ。
Duron1.3の俺的には64 3000+で満足度200%up。
温度も低いしBOXのリテールクーラーも思っていたより静かだし。
999Socket774:2006/05/18(木) 12:44:52 ID:FdBqVd6u
999
1000Socket774:2006/05/18(木) 12:45:10 ID:xIwvZK5B
1000
ヽ(●´ε`●)ノ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/