Athlon64 2800+でK8S8XにHWキャプ板を挿してるんだけど、
UDMAドライバがお嬢さん謹製だとキャプ中にギコナビでスレやスレ一覧をロードすると
その瞬間の画像がブロックノイズだらけになることがある。
試しにM$の芸津謹製ドライバに変えたら、録画しながらリロードしまくっても全然平気だった。
どうもお嬢さん謹製ドライバだと、一瞬だがCPUを占有しきってしまっている感じ。
今までにも散々お嬢さん謹製より芸津謹製の方がイイとは言われているが
自分ところで具体的に差を感じたのは初めてなので一応報告。