【Slot1】i810 i815総合スレ Part4【Socket370】
>>920 これも815でデュアル実現してたのか。
ってこんなの有ったの初めて知った。
そろそろ寿命かも
>>922 おまい死期を悟れるのか。死相でも出てるのか?
占い師なんでしょ。
死兆星が見えたんですよ。
>921
昔それが出たとき、秋葉で現物を目撃したが、
なんとも言えない違和感を覚えたのを記憶している。
双発板でありながらメモリ上限512MBというのは当時ですら非常識なシロモノだった。
>922
上のほうのレスとコンデンサスレ参照しながら、
コンデンサ交換すればあと3〜5年は使えるのでは?
>923
この手のスレではマタ〜リといこうや。
まあi815でDualママンって時点で非常識かと
928 :
Socket774:2005/11/14(月) 14:50:08 ID:Kme4knHJ
今も現役で稼働中>815EPD
買った理由は「キワモノだから」以外の何物でもないなぁ。
実際、デュアルじゃなきゃ困るようなこと無いし。
>929
CPUが余ってて困ってる人にはいいんじゃない?
931 :
Socket774:2005/11/14(月) 17:11:22 ID:2g3j1J9A
バイオのマザーってオーバークロック(FSB強制変更)できますか?
メーカー製だからムリポかなぁ
わかってるんならいちいち書くなよ
933 :
Socket774:2005/11/14(月) 18:54:31 ID:2g3j1J9A
わからねーからもってるヤシに聞いてるんだろーが
そんなこともわかんねーでチャチャいれんなボケ
しね
おとなしくママに新しいパソコン買ってもらえ
そんなこともわかんねーでこんなとこくんなw
936 :
Socket774:2005/11/14(月) 20:58:48 ID:2g3j1J9A
FMVやバリュースターは買ったこと歩けどバイオはなかったから聞いたんだよ ウァァァァァァァァァン
と書いてみるテスト
なんか変なの湧いてるますねぇw
938 :
914:2005/11/14(月) 22:51:10 ID:UydATV9V
>>919 レスどうもです。上書きインストールでなくてDOSで起動して、windirをばっさり削除して、
セットアップcdの内容をHDDにコピーして、そこからクリーンインスコってのを考えてるんです。
ソフトも全部入れなおします。
>>ってゆうかバックアップちゃんとしてる?
フォーマットしなくても良いのであれば、データのバックアップはしなくても済むんじゃないかと思ったんですが、
やっぱりIDEのディスクコントローラー換えたらフォーマットし直さないと不具合でますかね。
>>931 河童セレをfsb100で回すだけならピン折すれば可能。
たしかBSEL1というピンを折るとFSB100になる。
家では500円で買った河童セレ566を850にしてる。
(ずいぶん前に折ったので忘れた)
あとはsoftfsb使うとか。
と暇なのでマジレス。
>>939 (羨ましい番号だ)
>河童セレをfsb100で回すだけならピン折すれば可能。たしかBSEL1というピンを折るとFSB100になる。
詳細きぼんぬ。
i810Eママンが余ってて困ってる。
安定はしてたから捨てるのも惜しいなとは思ってる。非常用に保管中。
PenV使うのもモッタイナイし。ヤパーリi810E程度のシロモノにはFSB100でいいと思うのよ。
>>931 815のはまず無理だろ。
同等マザーが市販されたもの(P2B-AE、P4B-LXあたり)なら、BIOS
入れ替えで、って手もあるけど。
ただVAIO独自の機能が使えなくなったりするらしい。
>941
サンクス
GENOの板
うりきれちゃった
>>944 そうですか、もう売り切れましたか・・・。
くどいようだが、私は転売ヤーではないよ。
自分が買った板2枚は自分で使う。っていうかもう使ってる。
PenVは腐るほど使ってきたが、i815チップだけは未経験だったので、
それがなんか嬉しいのよ。そういった技術的ではなくて趣味的な理由。
ただ一つ難点を言うと、どういうわけかLinuxがi815のビデオドライバに弱点抱えてる。
これは今も昔もあまり変わらない。まぁ、部屋に転がってるAGPを適当に挿せばいい
だけの話だけど。
足周りはそれぞれSATAとSCSIなのでATA66でも100でも無問題。
USB2.0挿す必要はあるが。
GENOで買ったCUSL-LXなんだけど、
とりあえずPen3 600EBとPC100 128MBのっけて
電源ONしたらビープ音がピー、ピー、と鳴りつづけるんだけど、
同じようになった人いる???
BXスレから出張〜。
俺が買った2枚のP2B-AEは、NVRAMの内容かBIOSが中途半端に壊れてたらしくて、両方起動せんかった。
#BeepCodeの後「ピピピ…」が鳴りっぱなし。
きっちりBeepCode吐きやがったんで、BIOS不良だとは思わんかったよ。
こっちゃソケット実装なんで、別マザーでBIOS焼いて復旧した。けっこう不良率高そうな感じ。
もしおんなじ症状だとすると、CUSL-LXはFWHが半田付けなんでキツイね…
んじゃ、巣に帰る。
д`)ノシ
>>938 バックアップは必要、何かあったらデータ全滅だし。
板変える時点で既に何かが起こってるわけだし。
フォーマットしとかないとトラブった時にそこから疑い始めないとダメだから。
効率的にやったつもりでも結局後で無駄が多くなる。
ゲームやるとフリーズしまくったので
ax3s proも寿命かと思ったが
VGAのクーラーがホコリで詰まってファンが止まってただけだった
>950
おめ。
末永く可愛がってやろう!
>>384 前から気になってたけど、
とりあえずデータ救出は他のマシンにつないでコピーするのが一番簡単だと思われ。
一台しかないなら、気合入れてもう一台(中古or旧式新品)用意して
それにつないでデータをコピーする。
さもなくばKNOPPIXでカーネル2.6系(NTFSを読める)を起動してデータサルベージ
する。
>>950 俺もCPU温度がすぐ上がるな・・と思ったら、単にヒートシンクに埃が
たまってただけだった、ということがあった。
エーオープン通販追加。
めったに売ってないのに誰も飛びつかないのか
>953
それなら以前からあったし、他の人たちも知ってると思う。
ドスパラでの価格が11000円超えてたと思う。高すぎ。
それらFDCコネクタの位置が変態的。
i815系のマザボを今更買うつもりだがよく色んな所で
きくAX3 PROとかって実際使い心地どうなんだろうか?
どーもAOpenはコンデンサトラブルおきまくるイメージしかないんだけど
現行のMX3S-Tや再販のAX3S PRO-Uは少なくとも大丈夫だよ。
ウチのAX3SP PRO-Uは連続可動で3年超えてる安定っぷりに
惚れ込み、再販のAX3S PRO-Uを5枚買ったw
>>955 あの騒ぎの後のものはちゃんとしてる。
せめてここの過去ログくらい読め。
そうだったのね
ども、ありがとそれにするよ
959 :
505:2005/11/16(水) 22:29:32 ID:/KYLNLFn
>>951 ハードディスク買ってきて、それにOSインスコで、USBアタプタじゃ駄目?
消し忘れた…
orz
Janeだとありがちなミスだ。
AX3S PRO-Uか…
ITmedia(coneco)の通販一覧からも消えて久しいな
地方の店の通販とか、都市部の店頭には残ってたりするけど
地方のは高いし
MX3S-Tはまだまだ在庫があるようだけれどね
>>962 高いとかいってられるうちはいい
そのうちATXの81x系マザーがなくなったらそんなこといってられなくなる
入手し難くなっても執着するつもりはないなあ。
新品販売がなくなった頃にはお遊び用途で中古で充分。
430HXやTXあたりのソケ7マザーでさえ中古なら今でも入手可能なことだし、
i81x系なんて相当先のことだと思うしね。
>>959 ダメ、そのPCがトラブったらデータ全滅の可能性がある。
あああ・・・
やっぱGENO見ちゃうとほかのに食指が動かない・・
ちょっと前までは興隆商事の4980円よさげって
思ってたけど。。GENO知った後では色あせる・・
当時を思えば、一万円以下の板なんて、そうは無かっただろうから
贅沢なんだろうけどさ・・
>>966 そこはあくまで中古屋だろ?
中古屋にある新品バルク・・・詳細は察しろ
興隆商事は・・・
全然新品じゃなかったけどね。
中古は文句つければ新しいの送って寄越すけど、
相性問題は頑として譲らない。