【各種HDDのベンチマーキングの結果】
http://www.storagereview.com/comparison.html Benchmark Database - Select Test To Sortのメニューから
見たいベンチマークソフトを選んで[Sort]ボタンを押すと総合結果の一覧がでる。
次に各HDDのチェックボックスをONにして[Head-To-Head Comparsion]ボタンを押すと
詳しい内容を比較できる。
【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える
IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
SwapManager本体→
http://www.geocities.com/swapmanager2000xp/ 【仕様用途】
ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
http://www.dos.co.jp/item/C160.html http://www.dos.co.jp/item/C161.html まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
■Winnyで動画等落として保存
■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
■C:\をHDDに保存してバックアップ
■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その1*********
?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件で、BIOSの対応はまた別問題。
?(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
SP2はスタンバイパッチ不要。
(・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
値の名前:EnableBigLba データ型:REG_DWORD 値のデータ:1
これをダウンロードして実行しても可→
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh ※VIA 4in1ドライバの場合も、標準IDEドライバを使うこともあるのでレジストリ追加が必要。
(・∀・)チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
(例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport Driver導入)
?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
(・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない。
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その2********* ?(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが? (・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK ?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか? (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に 書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが 破壊したり、パーティションが破壊されたりします。 ?(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。 (・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。 だから、無印WindowsXPの場合はSP1以降の統合ディスクを作ってOSインストールすれば全容量認識できます。 環境によってはインストール中にF6押してBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。 ?(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか? (・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入) なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認 1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル リードエラーの発生率 2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル 規定通りの性能が出てるか 3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間 4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定 スタート・ストップ回数 5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数 7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シークエラー率 8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ シーク性能が正常かどうか 9 Power-On Hours Count→使用時間 通電時間 10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触 スピンアップを再試行した回数 12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定 電源入切回数 191 Gsense Error Rate→過度な衝撃 衝撃センサーが感知した加速度 192 Power Off Retract Count HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数 193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定 ロード・アンロード回数 194 Device Temperature→エアフロー 温度 196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 代替セクタ処理が発生した回数 197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 現在異常があるセクタ数 198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数 199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B) デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数 値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。 各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを。
各社の実容量 (LBA×512) 400GB 海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ 日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ 300GB マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ 海門 279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ 250GB 日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !! 海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ 200GB マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! 海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ 160GB 日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !! マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! 海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ WD 149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ 寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !! 120GB 日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !! マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !! 海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ WD 111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ 寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !! 80GB 日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !! マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !! 海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ 寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
よくある質問 ・HDDがマイコンピュータから見えません A: まずはBIOS上で認識できているか? ↓Yes No→ ケーブルの接続を見直しましょう デバイスマネージャから確認できているか? ↓Yes No→SATAの場合はコントローラのドライバをインストール コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう ・SATAIIのHDDを買ったのですが、持っているマザーはSATAI対応ですが使えますか? A: 問題なく使えます。ただし一部の機能(NCQ)が有効になりません。
乙でおま _n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!! / / _、_ ( ,_ノ` ) n  ̄ \ ( E) グッジョブ!! フ /ヽ ヽ_// 12ゲトー で、幕−はアボーソと言うことになってはいませんよね?
15 :
<(_ _)> :2005/07/02(土) 10:58:29 ID:m0peM8Wy
各社の実容量 (LBA×512) 400GB 海門 372.61GB 400,085,811,200 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ 日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ WD 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ 300GB マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ 海門 279.46GB 300,069,052,416 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ 250GB 日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !! 海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ 寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte <丶`Д´> 250ギガシカ ヤランニダ !! 200GB マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! 海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ 160GB 日立 153.38GB 164,696,555,520 byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !! マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !! 海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ WD 149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ 寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !! 120GB 日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !! マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !! 海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ WD 111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ 寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !! 80GB 日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !! マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !! 海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ 寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
ついにテッシー(WD)もSATAIIきた
17 :
Socket774 :2005/07/02(土) 12:53:51 ID:pAiu+gae
┏┓ ┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д) ┏┛┗(つ(つ/つ// 二つ ┗┓┏ ) .| /( ヽノ ノヽっ ━━ ・・・ ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪ ┏┓ ┏┓ ∧ ┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ ┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) ) ノノ ┏┛┗⊂\ ⊂) _つ ┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・ ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\) ┏┓ ┏┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┃ ┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┓┏ / \┓┃ ┏━┓ ┏━┓ ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛ ┗━┛ ┗━┛
HDDの引越しにはTrue Imageの体験版だな
システムだけでなくデータ移行にもTrue Imageを使っているのですか? おれはOSはクリーンにするいい機会だから再インスト、データはfire file copyを使ってますが 他の方々は買い換えた時の引越しはどうしているの? またコピー先HDDとコピー元HDDのサイズとファイル数が同じならデータ化けはしていないと 見ていいのでしょうか? それともデータ化けは実際にファイルの中身を開けて見てみないと確認できないのでしょうか?
>1 乙 日立はそろそろ120GBを止める気なんだろうか…
>>23 windows2000で使うのに80Gか120Gが、
システムドライブには使いやすいのに…
80Gと120Gはwindows2000が現役を退くまで作って欲しいな…
80GBの次がいきなり160GBじゃ困るよな
S-ATA2の160GBでおすすめってありますか?
27 :
Socket774 :2005/07/02(土) 17:55:52 ID:ZgSnIhYH
>>26 T7K250 HDT22516DLA380
>>27 ありがとうございます。今度探しに行ってきます。
HGSTのやつと比べると、Seagateのやつは五月蝿くて発熱が多いというのは本当でしょうか?
(残念ながら999でした。)
うむ
梅乙
>>25 137GBの壁がある関係上、120GBはずっとラインナップされなきゃ困るな。
外付けHDDは120GB以下が消えてもどーでもいいけど。
むしろ、120GB消えるぐらいなら80GBが消えてよい。
でも、メーカー的にはプッタラ容量の関係で120GBはかなり中途半端でコスト悪い悪寒。
160G買ってきて、容量制限すればいいでしょ。 120Gと160Gの値段差はほとんどないし。 まあ現世代なら120G1プラッタでちょうど良い容量なんだけど。 なぜか各社とも出さないね。
次の新型からプラッタ容量が80GBではなく120GBになってくれれば、 もう暫くは安泰なのだが…え? 無理?
データ用に160以上は良く売れるけど137GBの壁に引っかかる奴は システムドライブなんて頻繁に買い換えないだろうし売れないからとか 120GB買って入れ替えるなら今夏が買い時だな
>34 容量制限って?
そういう意味か 120GB、80GBなんたらの話題で何故危惧してるのか全く意味がわからんかった。
>>37 容量制限は容量制限。
ソフト的に容量を制限する。
要するに限界手前までしか使わない、ってことでしょ。 32GBの壁の時はジャンパがあったみたいだが。
・・・137手前でパテ斬ればいいんじゃないのか
>>41 それだとエラーが出るという報告を何度も目にしている。
やはりパテ切りなく、物理的に137GB未満が望ましい。
32GBリミットはまだ大抵のHDDについてるけどね・・・ 32GBじゃ少なすぎでしょ。
32〜136GBまでがちょうどいいという場合はどうするか・・・ 136GBリミットもそのうち追加されるかなw
俺はC:\なんて10Gありゃ十分だな・・・ 36Gのを18/18に分けてwinとそのバックアップにしてる 100GBものC:\て何に使うの?
システムに15GB切る あとはデータ用
ノートンなんかのソフトもDとか?
>>42 37も書いてるが、容量制限すりゃ良いじゃん。
もしかしてやり方わからないの?
ちなみに40は全然違う。
その方法だとデータ壊れるだろ。
>45 nLiteつかってProgramFilesとDocuments and Settingsを Eドライブに(1個目のドライブをC,Dに分けてるので物理的に 異なるドライブに)なるようにしてる。
48 :
Socket774 :2005/07/02(土) 22:21:24 ID:6F4ddvCH
788 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 01:32:23 ID:yL2Oim3R
やっぱSeagateって相性あるのね
詳細はメンドイから書かないけど
790 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 01:44:34 ID:nFkAzZzm
>>788 俺もSeagateは信頼性が不安だったのでMaxtor買ってきたんだが、
発熱も騒音も振動も少なくて、おまけに速くて驚いた。
もうSeagateは駄目だなって思ったよ。
797 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:40:17 ID:29c56Bpt
>>788 >>790 MaxtorはopのtyanM/Bではたしか相性で動かないのがあったっけな
致命的だったとさ Seagateでなんなく動いてるみたいだが
798 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 14:54:55 ID:H8+IZM3L
>>790 SeagateとMaxtorの位置が逆だぞ
800 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 17:23:09 ID:Fu4IVVvs
>>790 まだ買ったばかりのようなので不良セクタの嵐や突然死の経験がないようだ・・・。
3ヶ月〜半年が山かな・・・。
801 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 20:16:06 ID:t953ilJI
マクとエヌフォとも相性あるし マクはゴミだよ
802 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 20:35:16 ID:hMTCmRNP
俺なら幕買うぐらいなサムチョンでいいよ。
803 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 20:37:49 ID:GJiuFGzF
>>801 あれはヌフォでIDE使うほうがおかしい
むしろヌフォがゴミ
が、幕は普通に死にすぎるのでやっぱりゴミ
804 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 20:46:32 ID:pJ2fmFOA
Maxtor(苦笑)
805 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 20:47:41 ID:t953ilJI
俺が見たのは、SATAマクとの相性だったが。
どこだか忘れたけど。
どっちみち 熱いマクはゴミ。
807 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 21:12:53 ID:GT5+B1Xj
俺もそう思った。今はMaxtorの方がダメだろう。
特に最近のMaxtorのはすげえ熱くなるな。
49 :
Socket774 :2005/07/02(土) 22:21:43 ID:6F4ddvCH
810 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 21:46:46 ID:ZGUc/fY2
熱いなら冷やせばいい。五月蝿いのは慣れる。
だが幕のチップ発破による突然死によって沸き起こる怒りの矛先は
半島以外の何処に向ければいいと言うのかね!
812 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/02(土) 22:02:57 ID:GJiuFGzF
>>810 >五月蝿いのは慣れる
幕のガリガリ音は確かになれるし、パフォーマンス殺せば鳴らなくなる
が、あの回転してるだけで鳴るうるさいブーン音が許せない
WDと幕はブンブンうるさすぎ
そのうえ幕は死にすぎ
(´・ω・)コピペウザス
相変わらず海門厨の脊髄反射はうざいな。 荒らしくらいスルーすれや。
エアフローの悪い爆熱爆音マシンには海門がお似合いだよ 爆熱でも熱に強いし爆音でジー音聞こえないしな
海門の「ST3400832A」(400GB)と 日立の「HDS724040KLAT80」(400GB)の どちらかを買おうと思っているんですが、 熱や音ってどうなんでしょう? それらを気にするなら海門や幕の300GBの物の方が良いですか?
HDD買い換えるのにあたり 各社最新シリーズ(現段階で製造している)の特徴みたいなのを まとめたサイトってないですかね? 例えばHGST 7K250は低周波騒音ありとか
2ちゃんねる
前スレのを加筆訂正してみた。 現行HDD評価決定版 HGST DeskstarT7K250 250GB:125Gプラッタ 160GB:106Gプラッタ ○低発熱 ○高速読み出し ○少ないプラッタ枚数 ×振動が多い ×メーカー保証がない ※前モデルの7K250に比べ、振動が許容範囲内に Maxtor DiamondMax10 300GB:100Gプラッタ 250・200GB:100G/80Gプラッタ 160GB以下:80Gプラッタ ○低振動 ○高速書き込み ○静音モードシーク音が最も静か ×高速モードシーク音が最も煩い ×同じモデルに異なるプラッタ容量が混在 ※前モデルのxYに比べ、発熱が平常レベルに Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ ○回転音が静か ○メーカー5年保証 ○少ないプラッタ枚数 ×速度が遅い ×シークモードが固定 ※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下 WDC Cavier SE Kx 320GB:106Gプラッタ 300GB:100Gプラッタ 250GB以下:80Gプラッタ ○回転音が静か ○シーク音が静か ○低発熱 ×NCQ未対応 ×取り扱いショップが極端に少ない ※Kx型番は鈴虫がなくなったようだ、ちょくちょくマイナーチェンジしてるので情報を確認されたし 新製品情報 HGST Deskstar7K500 500GB/SATAII-16MBキャッシュ/ATA133-8MBキャッシュ/100Gプラッタ WDC Cavier SE16 WD4000KD 400GB/SATAII-16MBキャッシュ/133Gプラッタ
各社のHDDの消費電力の差が一目でわかるサイトってありますでしょうか? 正確な値でなくても大体な傾向が分かればいいのですが。 低燃費なPCを作ろうと思っているので消費電力の少ないHDDがほしいのです。
>58 データシート読みまくって自分で作れ。
61 :
54 :2005/07/03(日) 02:40:38 ID:lrkL7f9p
無かった事にするニダか って言いたいのかw
HDD購入予定です HGST DeskstarT7K250の低発熱ってのは他の7200回転と比較してですか? 5400回転(サムソンとか)と比較するとどうなのでしょうか? エアコンの無い部屋で使うのでパフォーマンスや音より熱のほうが気になります。
HDDクーラー(ファン)買えばよろし
日立の500GB新製品、魅力的だけど、 プラッタを見ると100GBプラッタが5枚なんですよね? それがちょっと気がかりかな。 別に枚数だけで信頼性が落ちるとかは無いと思うけど、 以前「プラッタは3枚以下が望ましい。 多くて4枚までにしたほうが良い」と聞いたことがあるので。
そうですか。
>>64 エアコンのない部屋でPCを使うこと自体が間違ってるので、早急にエアコンを導入しよう。
PCはおもちゃじゃないよ、精密機械なんだから。
どうしてもエアコンのない部屋で使うなら、5400rpmだろうと7200rpmだろうと、いつ壊れても仕方ないね。
>>66 全く同じ機構ならプラッタ数が増えれば故障率とか上がるだろうが、
日立の5プラッタはSCSIで使ってるパーツとか使って対策してるので、その辺は問題ないでしょ。
SCSIでは5プラッタも普通だが、それでも1〜3プラッタのATAより余程頑丈。
騒音とか発熱で考えればいいと思われ。
だいたいプラッタ数による故障率の比較とかしてたSeagateが、今度は他社に先駆けて4プラッタを導入するし。
そうですよ。
> エアコンのない部屋でPCを使うこと自体が間違ってるので、早急にエアコンを導入しよう。 病んでるな
71 :
64 :2005/07/03(日) 04:38:53 ID:qwhBcl2Q
みなさんありがとうございます > エアコンのない部屋でPCを使うこと自体が間違ってるので、早急にエアコンを導入しよう。 げっ! 寅の刻に解りやすいレスありがとうございます >HDDクーラー(ファン)買えばよろし T7K250買ってこれで行こうと思います それではお先におやすみなさい。m(__)m
>>68 >だいたいプラッタ数による故障率の比較とかしてたSeagateが、今度は他社に先駆けて4プラッタを導入するし。
知らんかった。
以前はSCSIで12プラッタ・24ヘッドなんて化け物出してたのに。
>>57 をSATAとPATAで分けるなり明記するなりして欲しーなー
とか思って調べたら大体どっちも出してんだな
SATA載ったM/B持ってないとどっちにしたもんか迷うぜ
なんつーかSeagate Barracuda7200.8で回転音静かはありえねーw 4社比較で一番煩いのになんで?
>>72 ばらくーだの教訓があるからこそプラッタを少なく抑えることに意味を見出したんですよ。
モマイラ海門の悪徳リフォーム商法並みのセールストークにまんまと騙されてたわけだ(プ
>>76 わかったから半島に帰れ。
房総半島じゃねーぞ。
78 :
Socket774 :2005/07/03(日) 16:15:49 ID:9XoUtUHx
笑える海門と海門信者 薔薇IVで2プラッタになる →海門はプラッタ数を抑えて信頼性を重視してる →他社は多プラッタで壊れやすい その後も薔薇V、7200.7と2プラッタが続く →信頼性なら海門 →海門は壊れにくい 7200.8で3プラッタに復帰する →他社にも良いHDDがあるのはわかるが、面倒だから無難な海門使ってる (壊れにくいとか信頼性とか言わなくなったw) 7200.9で他社を出し抜いて4プラッタに復帰する
>70 そもそもファンはともかく、エアコンが必須の発熱量を誇るようなHDDを 作ること自体がアレだよな 企業ユーザーはそれで皆一向に構わんだろうが、一般ユーザーは… 容量肥大化も結構だが、低発熱化にも力をもっと入れてほしいものだ
( ゚Д゚)ハァ? そもそもPCって、空調が完備された部屋で使用するものなんだが。 PC使わないのでスーパーファミコンでも使えば?
サーバならそうかもしれんがパーソナルじゃ…
やっぱり病気だよな 自作特有の思い込みなのかね
>80 理想は確かにそうだが、現実にはそうは行かないと言ってるだけ 昨今の住宅事情から言っても、エアコンを稼動させてない状態で PCを使ってる一般ユーザーはまだまだごまんといるしな 第一、必須環境に空調完備なんて書いたら誰も買わんて…
おまえらのCPUの温度教えてスレじゃ室温30度前後なんて当たり前のように居るから自作特有って事は無いか
日本で使うなら梅雨時以外は空調が無くても大丈夫でしょ。 温度5〜55℃、最大湿球温度は29.4℃が標準だし。 31℃までなら湿度90%まで大丈夫だが、35℃で66%、40℃で46%、 45℃で32%、50℃で22%、55℃で16%。
なんか勘違いクソが居るみたいなので・・・ HDDは汗かかないのでw、最大湿球温度は29.4℃は対流条件の 指標に過ぎない、許容湿度上限時の湿球温度が29.4℃が周辺 温度と対流による放熱の限界と考えるべきだね。
87 :
Socket774 :2005/07/03(日) 19:18:38 ID:/tePBNpa
>>57 乙、わかりやすくまとまってて(・∀・)イイ!!
次スレのテンプレに入れるべきだな。
みんな温度気にしすぎ メーカー製なんて平気で50とかいってる
89 :
Socket774 :2005/07/03(日) 20:44:53 ID:cxYx+mdQ
某社のPC P4のヒートシンクの直上に1台目、 5インチ塀に薄型FDDとともに2台目。 ケース廃棄はMicroATXか何かの小型電源の80mmファンだけ ドライブはアイドル時で室温+20度 カード組み込みのために蓋開けてみて、心っ底最っ低〜だと思った
おまいらHDDのリムーバブルハードディスクケースって使ってる?
使おうとして買ってきたのにOWLの外付けケースで認識してくれなかった
>>リムーバブルケース 使っているがFANが煩くてやめてもうた
>>91 ラトックのIDEのやつ使ってる
ファンがメチャ五月蝿いけど。。
ガワを3台、インナーを7台くらい買っちゃったから、中々シリアルATAに
移行できずに困ってる・・・データ専用
システム用のHDDはもうシリアルATAだけど
俺もラトックのやつ使ってる、 ファンはうるさいから取った。
あの、桁外れなファンの轟音が無ければ リムーバブルケース使いたいんだけどなぁ・・・。 インナーが壊れてHDDが取り出せなくなる事があるのもイヤン。
>>98 でも1コおきにHDD入れても、5コしかハインナーイ
って香具師多そうだな。
洩れならジャストサイズ (゚д゚)ウマー
>>79 そこまで爆熱なHDDは買い換えた方が良いぞ…
幕のYなんかその典型で己の熱による、不良セクタの確立が多いように思える。
ドライブ自体は冷却しっかりやれば、結構丈夫なドライブだとは思うけど…
BとかLはマトモになったからそれでよかったけど、
一夏の経験がまだだから結論はわからないけど…
>>83 胴衣!!
このスレッドにはいないと思うけど、メーカー製なんか修理代高いから、
エアコン使った方が得だとは思うような希ガス。それ以上にデータも大事だしな…
>>88 でも、温度上がると故障率が上がるのも事実。
結論から言えば、HDDを長持ちさせたければエアフローが、
十分確保できるような取り付け方するのが条件だろうな…
室温は、
>>86 が言うようにそれくらいまではエアコン無しでも何とかなるだろうが、
猛暑の環境下じゃ、エアコンは必要じゃないかと思う。
>>99 ちゃんとベイの間に隙間有るし、FANでエアフロー稼ぐから
10発積んでも問題ないと思うよ。
久々に幕スレ荒らしてた自称SEの>100がお出ましかw
>>102 ちがうって
漏れは幕が悪いとは思わないよ。
Yは辞めた方が良いと思うけど…
って釣られてみる
105 :
Socket774 :2005/07/04(月) 01:24:17 ID:GU1A4b15
>>105 マルチポストかよ…
別スレで釣られてしまった…orz
Yはやめた方が良いとか書いてるそばからSMOOTHが燃えてて激しくワロタw これぞ幕クオリティ。
>>107 アンチ幕じゃなくても、Yはこれだからな…
幕クオリティと言うより、欠陥商品だよ。
>>107 でも、壊れた本人は笑い事じゃないからな…
HDDの欠陥品近代史をまとめてみた。 Quantum Fireball TDA5424HT IBM DTLA 欠陥ファーム? 富士通 MPG パッケージ不良 Maxtor 6Y・7Y SMOOTH L7250 設計ミス(マージン不足) どれも新品交換程度の保証しかされてないのが酷いね。
海門のシリアルナンバーが5GCから始まるものも不良率高いな…
>>112 海門も欠陥品出してるの?
薔薇IVの初期モデルがおかしかったとかって話は聞いたことあるが。
115 :
Socket774 :2005/07/04(月) 01:52:49 ID:afq6v1Oi
ちなみに中国製
PC修理現場の経験則
118 :
Socket774 :2005/07/04(月) 01:55:05 ID:lRbfRvk8
ID:aa8aNfWg=海門スレの741なので、釣られないように。
830 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/03(日) 01:25:04 ID:6q49p5uu
>828
中国製云々に裏づけなし。壊れたときに中国製だったとわめいた奴が
板だけのことで、統計を取ったこともない。
あんまりそういう根拠のない話で浮かれるなよ。
831 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/03(日) 03:23:55 ID:IarQHNg7
>>828 >>741 はどう見てもただの馬鹿だから
あんまり気にしない方がいいけどな
くれぐれも良い子のみんなは通販で買ったHDDが中国製だからって
クレーム入れて笑いものになるようなことだけはしないようにね
中国工場ってOEMじゃなくて自社工場だから、統一基準で生産されてるんじゃないの? でもググると製造時の歩留まりは変わらなくても、返品率が工場によって違うって事は普通に有るみたいね。
今回は修理現場ですか・・・妄想爆発で逝っちゃってますね。 まあ、毎回キモイぐらい張り付いて連投パターンは変わって ないようで、進歩が無いというか何というかw
>>111 前3つ全部使ってた漏れは幕のYも使わなきゃダメすか
seagateは故障率低い でなければ5年保証しないだろね
>>111 のHDで幸いにも故障に見舞われずに今も使っている俺w
でもそろそろ逝きそうだ。欠陥壊すぎ。
ウチでも、かの製造不良で有名な、富士通MPG3409がゴキゲンに週50時間くらい 働かせてずっと現役なんだが。、まぁ。そういうバラつきなんだろう。 枝番が-EFではなくて-B、製造が2001-09だから、微妙に“該当ロット”から 外れてるのかもしれんが。
敢えて訊く 250GBは何処のメーカーを買えばいい?
<丶`∀´>
めるこ
132 :
Socket774 :2005/07/04(月) 13:42:58 ID:Z4Z1RDOd
830 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/03(日) 01:25:04 ID:6q49p5uu
>828
中国製云々に裏づけなし。壊れたときに中国製だったとわめいた奴が
板だけのことで、統計を取ったこともない。
あんまりそういう根拠のない話で浮かれるなよ。
831 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/03(日) 03:23:55 ID:IarQHNg7
>>828 >>741 はどう見てもただの馬鹿だから
あんまり気にしない方がいいけどな
くれぐれも良い子のみんなは通販で買ったHDDが中国製だからって
クレーム入れて笑いものになるようなことだけはしないようにね
>>131 ちなみに比較条件は全く同じでHDDを付け替えて比較しました。
ベンチをしてないときは今月の方が温度もいつも1度くらい低いし、振動もない。
比較時の室温は30度でした。
って日立スレに書き込んだ方が良かったかもね。ゴメン。
>>133 同条件じゃないんだから比較にはならないんじゃ?
>>134 2日前に同じPCのHDDを付け替えて計測しただけだから同条件だよ。
136 :
Socket774 :2005/07/04(月) 15:09:22 ID:M3EborP1
初心者な質問ですみません、現在HDDの増設を検討しているのですが、 内臓型と外付け方があるようですが、それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか?
>136 (ボクはバカなので)テンプレに書いてある文字が理解できません。
>>136 内臓型HDDなんて無いぞー とかなんとか言っちゃって(^^ゞ
入れるスペースあるんなら内蔵にしとけ、いつの日か
HDDに余りが出たらリムーバブルにするも良しNASにするも良し
>>138 レスありがとうございます。
ただ内蔵だといろいろと設定が面倒だと見かけたのですが大丈夫ですかね?
全く増設したことがないのでイメージがわきませんorz
>>131 ファームのバージョンも違ったりするしね。
それよりも気になったのが、外周と内周では倍以上の速度差があるのか。
10000rpmや15000rpmは内外の速度差が少なくて良いね。 3.5インチプラッタは速度差が大きいすぎる。
つーか、メーカ製は板違い。自作なら組んだときと同じだ。あとは…わかるな?
HDD増設するのはいいんだけど 今プライマリにHDDに2台とセカンダリにDVD-ROMが1台ついてるんだけど もう一台追加するとしてDVD-ROMと同じIDEケーブルにつないでも 問題ないかな? またその場合HDDをスレーブにDVD-ROMをマスターにするとダメ? やっぱ問題ってあるのかな?
144 :
143 :2005/07/04(月) 17:09:15 ID:QmobT8f+
なんかスレ違いなこと聞いてごみん ぼじょるあさんとこできいてきまつ・・・ 失礼ちまちたw
, ' : ..:: .:,.' : ..: .:::::::::,.' .:::::::::,.'.、:::::::::::::::::::::::. : ゙、:::::. :::゙、
,.': ..:::::: :,.';..:::::: ..:::::::::,';;.:::::::::::,.' ヽ;:;:::::::::゙,;;;::::::.::..゙,::::::. :゙、
/::::::::::::::,';;;:::::::::::::::::::::i;;;:::::::::/. ヽ;;::::::::!;;;;:::::::::..',:::::::. : ゙,
. /::::::::::::::::i;;;;::::::::::::::::;;,r!;;:::::::/ ヽ;;:::::l;;;;;;:::::::::::',::::::::::: ',
,'::::::::::::::::::;!;;;;::::::::::;;;,.r' !;;::::/ ヽ;;::ト、;;;;::::::::::i;;;::::::::::::',
,'::::::::::::::;;;;;;l;;;;;::::::;;;;,r'.,,、、l;;;:/''‐- ,.、ゝ;l-、;;;::::::::::!;;;;;::::;:::::',
>>128 ,'::::;:::::::;;;;;;;;;;!;;;;::::;;;/-'" ゙;;/ 'i ゙、:::::::l;;;;;;;;;::;;:::::! メーカーよりも、
. ;:::;;::::;;;;;;,;;;;;;;;!;;;;;;;;/ ' ゝ::::l;;;;;;;;;;;;:;;;:::! 何を記録していくかが、
. !:;;;:;;;;;, ,';;;;;;;;;l;;;;;;/ ,,、-''"'''‐、 ,,、-‐ 、. ,'.゙、:l;;;;;;;;、;;;;;;;;::! 大切だと思うんだよ
..!;;;;;;;, '.,';;;;;;;;;;;',;;;/. " ゙ i/´i'゙i;;;;;;;i゙、;;;;;;:!
.l;;;;,/ .';;;;;;;;;;;/',/,,',. ゙' ゙' ゙' ゙' ゙' ゙' l,ヽ l;;;;;;;! ゙、;;;:l
.l;;/ !;;;;;;;;,:i `', !) /;;;;;;;l ゙、;;!
.' l;;;;-'" ゙、 〈.'., }/ヾ;;;;;i ゙.i
'" .i'-、. '、 丿;ツ ヽi
ヾ;`i、゙"ヽ. ...._ .,.-;"iツ
ヾi. ヾ;iヾi'',,.、________'´‐‐'___,、r'i´ツ
,、-‐ ''"~´_,,,...............,,.、,`ヽ,,,,,,,_""'''‐- 、.,
'、_;-‐''"~´.. 〈 -゙ / ``~゙''' ‐,ノ
゙、::::::::::::::::::::........ ゙‐'''" /´
>>139 ('A`)っ
1・増設HDDのジャンパーをスレーブ(Slave)にする
(設定個所は大抵の場合HDDに印字してある)
2・増設HDDをスレーブに接続する
(スレーブはメインHDDがつながったケーブルとマザーコネクタの中間くらいにある)
3・パソコンを起動して増設HDDがエクスプローラー等で表示されたか確認してみる
(うまくいったらHDDをフォーマットして終わり)
以上、簡単に書いてみた、そんなに難しくない。
以下、認識しない場合の一般的な対処法。
1・マザボBIOSのIDE Primary Slaveの項目で購入HDDの型番が表示されるか確認してOSを起動。
2・電源&IDEケーブル損傷、IDEコネクタの向きに間違いないか疑ってみる。
3・それでもうまくいかなかったら俺にくれ。
>>120 「ひと夏の経験」という単語で先月あんたに幕叩きSE認定されたのは俺だよ。
この言葉は、DTLAやMPG等が晩秋〜春先に流通しだして
徐々に故障話が出て夏に混乱のピークを迎えたことから
自作板のHDD関連スレで2001年秋頃から自然発生的に語られた法則。
単にひと夏過ぎて騒ぎがなかったら安全だろうという意味で、
言葉それ自体はMaxtorを指しているのではないよ。
炭鉱のカナリヤ的な故障報告は互助会的なものなんだから
いちいち粘着すんなよ。
120GB(以上の)プッタラ1枚の120GBのHDDって出そうで出ないね。
そんなに数の出ない120GB級は既にある旧い技術の生産ラインで作って間に合う。 新しい技術を注ぎ込む必要性は薄いから、今後もしばらくは出てこないんではないかな。 80GBプラッタや60GBプラッタのラインが老朽化して撤去するくらいのときにならなきゃ 出てこないと思うぞ。
日立IBMの80G買ってきましたよ、いまフォーマット中。
>>141 SCSI の 10000rpm に関してはそうとも限らないぞ。
最近は速度重視から容量重視にシフトしてきている。
SCSI で速度を求める人達は 15000rpm を選ぶから。
ATA系最速の Raptor は速度重視。
152 :
100 :2005/07/05(火) 00:43:14 ID:zzg/ZS5M
>>147 夏は必然的に暑くなるのでどうしても故障率が増える罠。
一番厳しい夏が超えれば(ry
大体幕がやばいと言うよりは、モデルやロットでの当たり外れが激しいと思うし…
そんなわけで別にアンチ幕ではない漏れ。
6Y120P0一台と6B200P0二台所有している漏れ。
>>128 250GBなら定番のHGST T7K250 こいつは発熱の低さが違う。
あとは、最新のサムチョン SP2514N もいいみたいだぞ。 低発熱なら5400回転のHA250JCもある。
幕も6L(B)250R0は悪くないみたいだし、海門も悪くはない。WDは新型ロットに限るから選ぶの難しい。
やっぱ、HGST T7K250かサムチョンに限るんじゃないかね。
サムソンは止めた方がいいよ。
IODATAって人気ないのか。このスレで全く挙っていない・・・
>>153 HGST T7K250で価格.comで検索してもヒットしないんだけど・・・
うましかですか
horse deerですか?
>>155 時々そんな人がいるな。IODATEはHDを作って無いんだ、知ってるか? このスレで出て来る日立やSeagate
Maxtor、WesternDigital等からHDを買ってきてケースに詰めて売ってるんだ。中身が分からないから
サムソンかもしれん。いずれにしても安く入手する為に旧型が多いはずさ。このスレではHDを作ってるメーカーで、
こだわってHDを選んでる奴ばかりんんだ。何が入ってるか分からない物を欲しがる人はスレ違いなんだよ。
オレのI・O外付けドライブは、中身サムスンです。
俺のも。 幕7200回転の奴が入ってる奴もあったが、こっちにした。
7200回転のHDDを5400回転にする裏技ってありますか?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
蓋空けて指で回転押さえればいいんじゃね
3.5インチHDD 7200rpmで、最高で100km/h超えるので、触るのは・・・・・・・
167 :
nurupo :2005/07/05(火) 15:28:08 ID:NJE4GxYG
Hひたち Gぐろーばる Sすとれーじ Tてくのろじーず
は?時速100kmてありえないじゃん(プゲラw 頭大丈夫か?ぷっぷー。おまえ、そんな速度で回ってみろよ火を噴くぜ。 ったく、もう夏厨の季節かよ。ガキはおとなしく宿題してゲームでもやってろってんだ。
>>168 3.5×2.54×π×7200×60÷10^5
=120 (km/h)
たぶん
>>168 は、宇宙から見たら自分がどのくらいの速度で回転してるかも知らないんだろうなー。
3200JBかてきた
日立も中国製になるのか・・
>>168 どの国もロケット基地が南部に作られる理由を述べよ。
>>173 少しは南半球のことも思い出してやってください……
シリアルATA2 150って規格のHDD買うんだがこれってどういうこと? MBのチップと関係あると思うんだが
続き:2って表記があるが速さは1.5Gb/secなんですか?
初心者質問系のほうがいいんじゃない?
規格でSATA2を調べたら詳細わかりますよ。 ちなみにSATA2は3Gbpsです。
HDDなんて壊れなきゃ何使っても一緒だろ
これだからアホは嫌になっちまうぜーーーーーーーーーーーーーー!!wwwwwwwww /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::', ‐―:/ .,. { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :} ./ / / {: : :/` '⌒ヽ ミ:: : : : : : : : : : :} / / ./ ,. {: :lェェ> エエ;;:' ミ:: : : :: : : : : : :} |\ / / / {::l゙( - >`"''" / l: : : : : : : : : :ノ\ |\| \ / / ヽ!f====、ヽ ヽ ' |: : : : : : : : ::ノ \ | / .lヽTニTニi=、_', |: : : : : : : ノ ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l ヾ;;;;;;;;;;.イ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ ! / _ノ l;;;;;;;;ミ、 ______ /= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U ノ ,,. -'" / /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、 /r;;;;;;r ;;;;;;; // ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,.r':::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;; / / / `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_ ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;; !// /  ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;; !l ,' /  ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 、 〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;; ll ! / / ̄ ""'''';r==/ ヾ;;-、_ 〉l/;;/__/ ./ ヽ | / /==ノ ヽ、 ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;// ヾ | // / ,' ヽ /==l´ 、 \ 〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;//
コネクター折れた
250GのHDDを買おうと思うのですがHDDが安い店ってありますか?
っ【価格.com】
>178 S-ATAIIのphase2が3Gbpsな phase1は1.5Gbps
>>183 君の貞操で買える店がある事をご存じかな?
S-ATA HDDを買ってきたらwindowsXPがリムーバブルと勘違いして右下にアイコンが出ます とりあえずググってきます
>>190 M/Bならnforce4だけど、
HDDはT7K250
SWドライバの仕様
Deskstar T7K250のインターフェイスがSerialATA IIということですが、 これってATA100への下位互換はあると考えて良いんでしょうか?
うっ・・ポルジョアさんに聞くつもりが。 194は他で聞くので放置してくださ〜い。スンマセン。
196 :
Socket774 :2005/07/06(水) 14:54:21 ID:cN+9uV1Z
>>194 つかっるけど問題なし。
しかもP-ATAよりはるかに速い。
SerialATA IIってATA100でも使えるんだ…
変換噛ましたらな
>>194 何でも聞けば教えてくれるいんたーねっつって便利だな。
(;´Д`) MBがSATAT何ですけどSATAUのHDDつなげますか? (・∀・) 問題なくSATATとして使えます。ただしNCQ(現時点ではほとんど効果なし)などのU固有の機能は使えません。
逆もまた然り って追加したほうがいいかも よく見かけるから
202 :
Socket774 :2005/07/06(水) 21:55:21 ID:NXBYHWF3
>>200 >NCQ(現時点ではほとんど効果なし)
普通に効果アルが。
>>200 NCQの効果は実証されてますけど? 馬鹿ですか?
204 :
Socket774 :2005/07/06(水) 23:32:02 ID:2ZcWJPDZ
SATAは、すっきりしているが抜けやすいのが難点... まだIDEで行きますよ?
HDDメーカー・ケーブルによってだいぶ違うよね・・・シリアルATAのコネクタ
いまUltraATA Mode5のHDD使ってるんだけど、Mode6のHDDを増設して 転送モードを混在させても無問題?
もーまんたい
>>163 日立のHDD に フィーチャーツールズをあてる ( 7200だがタイムアウトで低回転 )
>>209 日本語で書かれた使い方の解説とか、ないですかね。
英語力ないので落としてきてもどう使っていいものか怖くて。。。
問題なし。
システムのHDDをTrueImageの体験版を使って、7K250からWD360GD-00FLA2に 変えたところ、温度が2度ほど下がって、アイドル音も若干静かになりますた アクセス音は大きくなりましたが、個人的にはアクセス音がある程度大きい 方が好きなので気になりません 体感速度は殆ど変わらないか、若干気持ちだけよくなった気がします ベンチは プライマリ IDE チャネル WDC WD360GD-00FLA2 Read Write RRead RWrite Drive 61207 65515 18302 19737 C:\100MB プライマリ IDE チャネル HDS722580VLSA80 Read Write RRead RWrite Drive 57431 57984 24088 22669 C:\100MB てな感じでした。
215 :
Socket774 :2005/07/07(木) 02:25:02 ID:wsT06kJl
Read Write はRaptorの方が速いのに、何でRRead RWrite は遅いんだろ
>>213 ありがとー。明日頭のすっきりしてるときにCD作ってやってみます。
ラプタンVは何処に・・
218 :
Socket774 :2005/07/07(木) 09:56:29 ID:lVDoNe3r
静穏化ツールを使った方がヘッドの忙しいのが減って長持ちするようになるんでしょか? それとも、ゆっくりになった分動作時間が増えるので結局かわらず?
6L250R0か6L300R0にするか迷ってるんですが 6L250R0に比べて6L300R0は耐久性はどのくらい落ちますか?
220 :
Socket774 :2005/07/07(木) 11:34:27 ID:tyhzINTd
壊れるまで使ってみなければわからん。。。
222 :
214 :2005/07/07(木) 13:40:50 ID:uCKVtH58
続報 WD360GD-00FLA2 33度 7K250 36度 (部屋の温度はクーラー入れて25度・HDDファンあり) 10000回転の方が温度が低いとは・・
そうですか
WD360GDは流体軸受けになったりチップが変わったりして、進化してるよね
比較対象がアレなのは別とするが、 >アクセス音は大きくなりましたが、個人的にはアクセス音がある程度大きい >方が好きなので気になりません この一文が実に気に食わない。
226 :
Socket774 :2005/07/07(木) 15:15:28 ID:iID8m/0L
Raptor社員乙
Raptor社員。。。
228 :
209 :2005/07/07(木) 15:51:00 ID:x/c8OXbw
>>218 漏れの予想 .
メカゑの負担が減 , 半導体ゑの負担が増 .
どうもRaptor社員です
ワラタ RaptorはWDから独立したのか
ラプター社に入りたいです…
F/A-22うってくらちい
>>215 シークが遅いから。
>>218 そりゃ、該当機の設計思想を知らないとなんともいえない。
遅くするための負荷分、寿命を縮めているかもしれない。
>>219 ヘッドの故障率分。250GBのは、おそらく、ヘッド数5、300GBのは6。
判るほどは差の出るものではないよ。
ご一緒にポテトとAAMはいかがですか?
いいよ、AIM-4国産するし。 AMRAAM付けてくれるなら話は別だけどね。
237 :
Socket774 :2005/07/07(木) 19:11:24 ID:3tFnPHIj
AIM-4ってなんだ?
AAM-4、RIM-4なら知ってるが、AIM-4なんてミサイルはない。
AIM-4: ファルコン空対空ミサイル
242 :
239 :2005/07/07(木) 19:35:39 ID:YO2v0PZJ
わかると思うが、236が国産って書いてるので国産ミサイルの話な。
243 :
Socket774 :2005/07/07(木) 20:13:19 ID:n0j/2Mch
>>234 Raptorのほうがシークが遅いのか?
ソースまだー
かごめ?
ごばった・・・
ここは外付けHDDの話題も大丈夫?
>>248 構わんだろ、とっくに会話が「大丈夫」ぢゃなくなってるし。
どさくさに紛れて「言っちゃいな。」よ。
じゃあおれドウテイです 言っちゃいましたw
ごめんなさい じつはわたしショジョです 言っちゃいましたw
ごめんなさい 本当はわたし人間ではありません 言っちゃいましたw
あとなにをカミングアウトすればいいの?
>>254 いいじゃん外付けなげうり牛飼って
中身だけ内臓すりゃいいじゃん
幕のHDDの容量別のプッタラ容量と枚数が知りたいんですが、 どこかに情報落ちてないっすかね? 推定でも良いんですが。
くだらないレスで進行を早めるのはやめてください。 他の板に逝ってやってきなさい。
>>256 以前メーカスレで話が出たときは確か、
キャッシュ16MB=100GB/プラッタ
キャッシュ 8MB= 80GB/プラッタ
だそうな。確証はない。
259 :
Socket774 :2005/07/08(金) 00:31:13 ID:vq5rKQ/c
壊れても修理(交換)受け付けてないのって日立だけ?
日立も代理店保障はある。メーカーのRMAは無し。 WDなんかもOEMは無理。
ちゃんと使ってれば、そんなに壊れないよ
幕も個人ユーザーはRMA無し
>>263 は嘘。
幕アンチとレッテルを貼られた俺にもわかる。
今はやってないよ。
幕は大抵1年以内に壊れるから、ショップ保証だけで十分だよ。
267 :
Socket774 :2005/07/08(金) 15:08:25 ID:tP11oRDO
幕6Y***4年以上使ってるけど
↑工作員乙
外付け5インチに付けてたHDD、 いきなりファイル動画とかの再生できなくなった・・・_| ̄|○ 取りあえず、HDD中はエクスプローラで見れるけど、 止めてから、上の方触ったら物凄く熱い・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 壊れたかなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
>>269 壊れたんだよー (((´・ω・`)カックン…
静音声に定評のあるHDD教えてください。
| △ |
| 〔(゚ ∀ ゚)〕 . |←
>>269 ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
| ⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 <だからあれほどHDDクーラー(ファン)入れろと・・
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
俺HDDファン入れてないけど問題ないぞ?
>>272 まあいいじゃないの笑顔で逝ったのなら (゚ ∀ ゚)
>>273 1万のHDDクーラー(ファン)入れてる人と、1万人のHDDクーラー入れてない人
を熱い夏場に比較したら、やはり壊れる度合いに差が出るかと・・
>>275 漏れ去年の夏ケースファンなしでも幕と海門は生き残った。
でも今年、常陸買ったら幕につられて温度上がったから常陸はヤバスとおもって
ケースファンつけた。
すごく五月蝿くなった。静穏低発熱考えて常陸にしたのに… (((´・ω・`)カックン…
オマケにブーンってVipperが住み着いてるし…(´д⊂)‥ハゥ
>>275 一万のHDDクーラーって必要かな?
ケースファンだけで十分じゃない?
熱で壊れる人って、HDD 10台くらい積み上げてるとか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
278 :
275 :2005/07/08(金) 16:55:35 ID:BzD2CDC4
>>277 スマソ
「1万人の」という意味でした
「人」が抜けてた・・
HDDクーラ有と無の人のケースを 一万人(件)分比較するとさすがに統計がわかるのではという話でしょう。
280 :
275 :2005/07/08(金) 17:04:14 ID:BzD2CDC4
>>279 そういうことです
日本語がなってなくてスマソ
そういう意味で、今までHDDクーラー(ファン)無しでも大丈夫だからといって
安心するのはどうかなっと・・
CPUやメモリやVGAは、もし壊れたら交換すれば元の環境に戻るけど、HDDは
そうもいかないから・・
>>280 そうだったんですか?こちらこそ解からなくてスマソ。
そういう意味でもHDDクーラー有りだと大丈夫だからといって
安心するのはどうかなっと・・
ファンの振動で逆に壊れやすくならないかな?っと心配…
ケースファンですら、つけたら振動してるし (((´・ω・`)シンパイフエタ…
HDDクーラーなんてすぐそばに振動しそうなものつけておくなんて・・・
あんまり心配してるとハゲるよ。
283 :
Socket774 :2005/07/08(金) 17:26:14 ID:1Mz/c3Ly
>>282 なんか自作板で久しぶりに「ハゲ」を見たような気がした。
嬉しいのでage
>>282 ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
静音声に定評のあるHDD教えてください。
HDDはしゃべらないと思うが
それが最近聞こえるんだよ・・・
間違えた、静音性ね。まあ意味通じてると思うけど。
>>284 ワラタ
>>288 どういう用途で使うのか
OS入れるのか・データの一時置き場なのか・倉庫用なのか
アイドル音が静かなのがいいのか・シーク音も静かじゃないとダメなのか
等々分からないと、何とも言えない
>>288 回転音がトップクラスの静音性、シーク音がトップクラスの爆音。
そう、これにぴったり合うのがらぷたー
静音にしろラプター(天空の城ラピュタ)・・・おもろくなかった orz
メーカー製PCへの増設です。両方静かなほうがいいです。あと省エネ。
スマートドライブでも買っとけ
メーカー製PCって省スペース型でベイに空きがないってことはないだろうね? 最近のHDDは静かという概念がないと思うのはオレだけ? ・ω・)もにゅ?
>>292 それなら日立のT7K250辺りが無難かな
>>295 レスサンクス。やっぱ売れ筋商品てのはそれなりに定評があるから売れるわけですね。
でも日立って音うるさくなったってどこかで見かけたんですけど大丈夫すかね?
>269で、5インチケースに入れた、HDDに付けられるクーラー何てあるのかなぁ? よく見るのは、PCケース内蔵3.5ベイ用だし。 (´・ω・`)ショボーン
>>296 おまえは大丈夫って言っても信じなさそうだな。
>>296 日立は良いよ、ただし静音性以外でね。
外れ引くとスマドラでも手に負えない。
日立のT7K250 SATA 買ったから今度はPATAを買うか。
>>291 '`,、('∀`) '`, ......
>>302 幕じゃね?
ioのは幕ばっかだった気がする。
ちなみにうちに5400rpmあるけど、中身は幕。
寒村はバッファローじゃないの?
あそこは、現行の7200rpmでも寒村だよ。
バッファローはサムソンじゃなくてWDだよ。
昨日買った バッファロー7200rpm 寒空だったよ
寒空って・・・
日立のT7K250と一概に言ってもU-ATAとかS-ATAとかあるけどどれ増設も正常に使える?ますか? 元のHDDはU-ATA100対応とだけあるんだけど。ですけど。
あ、上の型番は200GBのでリンク先に それぞれ120GB,160GB,200GB,250GBがあります。
311 :
100 :2005/07/09(土) 01:34:05 ID:MdSfubVH
>>294 大抵空きベイはないよ。
あの筐体に幕のYが入っているのだからそれは酷いこと(ry
PCIも空きは1スロットだし…
法人向けのモデルは、コンパクト筐体でも増設ベイに空き有る物有るね。
>>312 その店で「海外発注商品」となってるんですよ。納期も遅そうだし。
ファンレスサーバーに使うHDDを探しています。 apache,ftp,sambaの使用を予定。 24時間稼動なので静音、消費電力重視。 検討しているのは WD3200JB 7B300R0 HDT722525DLAT80 一台しかつけられないのでできるだけ大容量のものを。 アドバイスお願いします。
>>314 1000台使ってれば有意な差もあるだろうが、そんなの「運」でしかない。
しかもファンレス。自分で腹をくくって飛び降りろ、死に方を他人に尋ねるな。
バックアップはこまめにな。
俺なら2台積んで普段はhdparmで止めておいて毎日rsyncでデュプるよ。
>>314 C3+2.5インチHDDでファンレスにして、専用鯖借りてそこにバックアップ
とればいいじゃん。
318 :
Socket774 :2005/07/09(土) 10:16:02 ID:MuRqI+h3
今はまだ新製品でもUltraATAモデルが出てますが、いずれ廃れるんでしょうか。 SATAの貧弱なケーブル&コネクタはあまり使いたくないんですが・・・
手荒に扱わなければ問題ないと思われ
>>320 もう最近のMBはDVDドライブ用にしかIDEが無いから既に終わってる。
それはインテルだけ
>>322 そんなのIntelのごり押しマザーだけじゃん。
HDDレコとかにSATAが採用されることはなかなか無いだろうし、
生産だけはまだ暫く続くと思うよ。NASとかもSATA化してないし。
ネイティブじゃなくて、SATAtoPATA変換になるかも知れないけど。
>322 淫厨乙
まだ我が家では、パラレルATAHDDが8本・シリアルATAHDD2本です
現状では、P-ATAが1chのINTELのチップセットなんて、プレスコと相まって魅力がねー 865/875の方がまだ売れてるなんて珍現象も出る始末。
はげどー。 どっちで組もうか悩んでる人に915マザー見せたら AMDで組むことにしたってさ。 追加投資無しでHDD流用できないなんて考えられなかったのか CPUの性能で選んだのかはシラネ。
その代わり、ASUS・GIGAのINTEL系マザーには、パラレルATAのオンボードチップ 8212F(ATAPIサポート)8211F(ATAPI非サポート)が乗ってることが多いけど これの信頼性ってどうなのかな・・
S-ATAに移りつつある今、敢えてU-ATAを使うのは時代遅れの気がしてきた・・・ おとなしく外付けにするかな。
その外付けHDDの中身がパラレルATA
外付けって転送速度が内臓より遅いんじゃ・・・
キバヤシAA略)まずはこれを見てほしい "S-ATAに移りつつある今" そして次はこれだ "おとなしく外付け" そう、つまり外付けSATAと言うことだったんだよ!
SATAは外でも使える規格だからな。1MまでOKだ。
>>331 バラして中を入れ替えて、PATAの有効利用を図る、と。
リムーバのように使い回せるって事を言いたかったのだ。
(゚д゚)ウマー
ってなわけだ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
…普通にリムーバブルの方がいいと思うが。
ぶっちゃげ、聞きたんだけどさHDDを160とか250GB以上使ってる人って何に使ってるの?そんなに使うか?
p2pかキャプだろ
>>337 DV編集(1時間12GB)、いくらあっても足りんil||li orz il||li
じゃあ、逆に言えばp2pやキャプをしない場合は80GB程度で足りるってことか。メモメモ
まぁキャプも圧縮してけば小さくなるけどね。
俺は本のスキャンだな。 とりあえずスペース開けるために取り込みを中心にやってるんだがデータ食いまくり。 補正しない生データだと1ページ20MBぐらいあるから。
>340 そうでもない
344 :
Socket774 :2005/07/10(日) 08:59:17 ID:Hcnt7n7F
>>343 その理由は?正直、VGAやらメモリでお金食ってるから
HDDとかで節約したいんだ。どうしても必要な機能の場合は惜しみなく投資するが
自分が必要ないと思っているなら買わなくていいんじゃね?
348 :
Socket774 :2005/07/10(日) 10:11:22 ID:ASnhAn+a
IOのUSB外付け HDH-250 (250GB/5400rpm/Sumチョン)が税込み12,800円だね。 HDD単体で250GBが11,000円程度だから IOの外付けケース(その辺のUSBケースより高機能=PC電源連動、USB2.0/1.1でのLED表示など) が1,800円で手に入る計算。中身はバラしてHDD単体で使うのもよし。 ちなみに保証期間も3年ある! IO社員より。
>>337 ドラマやなんやら撮ってると結構容量圧迫するのよ
大体30分で250~300Mb、1時間で500~600MB、映画で1GB弱
DVDにしちゃうと気軽に見ないし忘れちゃう、自分はPCで作業しつつ右上に縮小表示して再生してる事が多いから
HDDに入れておいたほうが観やすいし
なによりエンコ(1pass)が元動画再生時間×3倍〜4倍+手間(大体3工程経てaviutlに突っ込める)し
2passにしたら倍、フィルタ大目にかけたらもっとかかるし、WMV9でエンコしたらDIVXの倍以上に時間がかかるし
エンコせずにほったらかしのデータが山ほど・・・・そんな未編集データはDVDに焼ける訳も無く
CPU他いい物に変えたって作業効率が倍とかに成るわけでも無いらしいし、精々何割か早くなる程度っぽい
って殆ど愚痴になってるが、半年、1年もするとHDDはいっぱいになるのよ・・・・・
最近は冗談でなくP2Pよりもドラマの人のほうが容量大きいと思うw P2Pは結局回線を使っているだけなので最大でも光回線までだが、 毎日「いつ見るのよ?」てくらいにドラマを録画している人になると、 しゃれにならないからね。知人がドラマ1.8TBを超えたと聴いて呆れた。
この前子鯖で7TB越えの人見たよ
その内、GBしかないの!?とか言われるんだろうなぁ
漏れは色々なバックアップ用に使ってる いちいちメディアに焼くの面倒なんで
355 :
Socket774 :2005/07/10(日) 11:24:23 ID:dChD0iFV
HDD to HDDのバックアップって結構している人が多いですね。 でも・・・容量を統一していないからバックアップ用が空きまくってorz
いろんな意見サンクス!元々、ゲ−ム用にと考えてたからやっぱ80でいいわ エンコとかも興味ないし。したくなったらそんときに増設すればいいだけだし
んなもん人に聞かなくても、自分がほしいと思った時が買い時。
今80MBを一台積んでて、これをシステム用にして 2台目以降を増設しようと思うんだけど 160を2台かって、はずれ確率をさげるのと 320を1台で、ケース内に余分をもたすのと どっちがいい?
十何年前の方でしょうか?
358だったorz
80Mっていうとだいたい13〜15年くらい前かな・・・
364 :
Socket774 :2005/07/10(日) 12:42:06 ID:duxslaKB
そういや当時40MBHDDで何十マンもしたな・・・ しみじみ 80MBなんてドコのブルジョアだよ
sageワスレあげ (((´・ω・`)ノ ヨウ
キャプチャ始めたらHDDがいくらあっても足りねー あっと言う間に2TBになってもうた 早く1GB1万円のHDD出してくれー
すげーブルジョアがきたなw
368 :
Socket774 :2005/07/10(日) 12:57:15 ID:dChD0iFV
2000万円のHDDって・・・
>>366 500GBで500万円のHDDってそう見ないね。
>>366 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
俺40万のHDD使ってたのか・・・
>>348 外付けの中身が現在の新製品と同等の価値とは思えないがな。
375 :
Socket774 :2005/07/10(日) 14:37:06 ID:ASnhAn+a
SumチョンのHDDって東芝が製造してるんだって?
>>369 UPS、空調装備、ホットスワップ、RAID5付きのどでかいディスクラックで
サービス会社の遠隔24時間監視付きなら、それくらいするんじゃね?
BigFoot最強伝説
379 :
Socket774 :2005/07/10(日) 23:24:50 ID:5S3bAu5B
OSの電源管理のHDDの電源を切るってやつは 省電力には良さそうですが、HDDには良くないですかね?
>>380 頻繁に切るのは問題があるが使ってないときに切れてるようにしておけばいいんじゃない?
オレは30分に設定してるよ。
HDDって何度くらいまでなら安心できるの? 50℃とか見ると、なんか心配になってくる・・・(;´Д`) これから夏本番だし。 冷房のない、我が部屋は、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだぜ・・・(゜〜゜)
>>382 何の根拠も無いけど、漏れ的には40度越えたら注意
45度越えたら何らかの抜本的な対策を取ります
(HDDクーラー付けるとか、それでも45度以下にならないならケース全開とか)
たぶん普通のメーカー製PCなら50℃はかるく超えてるキガス 笑スペースPCなら、なおさらw
>>385 そんな筐体に幕のYなんか標準装備で使っているメーカーも有るからそれはもう(ry
HDDを検査器に掛けると高確率で不良セクタあるし…
>>387 Maxtorスレまで炒って、批判してるのは
Maxtorアンチですか? メーカーPCアンチですか?
熱に強い、HDDメーカーを比較して、どれがいいか考えてみよう。(・∀・) 幕 日立 海門 WD 寒チョン カンタム
アナハイム エレクトロニクス
>>385 メーカー製はタイマー入れておかないと買い換えてもらえないべさ
>>391 オマエはアンチソニーだな?そうだな?コンチクショーヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>388 メーカーPCアンチでもないけど、あの筐体に爆熱Yはヤバイものがあるよ。
電源切った直後に触ると、縛熱プレスコより熱く、20秒以上触れないくらい…
せめて、BとかLとか使ってくれるとありがたいのに…
>>391 ソニーじゃなくてても、Yは自殺行為。
エアフローの無い場所では使わない方が吉。
先週WD360GD-00FLA2買った者ですけど、アイドル音は普通の7200回転より 静かだけどシーク音は五月蝿いって書いたけど、約1週間経って、シーク音は 若干静かになって、少し落ち着いてきました 他の7200回転ものよりはまだ五月蝿いけどね (漏れはシーク音は好きだから気にならないけど)
あんまソニーの悪口言うなよ・・・せっかく内蔵にしようと思ったのに 共倒れ怖くてやっぱ外付けにしようかまた迷いだしたよ・・・
そうだよ、あんまり糞ニーの悪口言うなよ。
ソニー信者はアプル信者に通じるものがあるよな。 ウマく騙されていれば幸せなんだよw
デザインはいいんだけど、見かけだけの設計ぽい。 エアフロとかちゃんと考えてるのか・・?と小一時間。 それにケチっちゃならないとこケチるのがソニックオリティ! 関係ないけどPS3も心配・・・初期ロットはさけるのは常識だなー
WD360GD-00FLA2(10000回転)の温度が、低発熱と言われる日立より2度低い件
My VAIOのHDDの温度はかったら30度だった。ひとまず安心か・・・
ところで
>>8 のHitachi Feature Toolですけど、FDDないと起動できないんですか?
isoイメージをDaemonでマウントしても実行できないぽいっすorz
>>400 ちゃんと CD Image の ダウンロードがあるだろう・・・ Download CD Image(2,580 KB)
create a bootable CD* for Linux, Windows and other Operating Systems
訳 リナックス、Windows、および他のOperating Systemsのためのブートー可能CD*を作成してください。
ちゃんとCDに焼け!
>>401 あ・・・焼けばいいのか、よーし!・・・ってロムねえorz
レスサンクスです。買ってきます。
ひょっとして釣られた? (((´・ω・`)))マジレスシチャッタ…
なんだ神聖か・・・(((´・ω・`)))ヨカッタヨ…
たぶん次はイメージとしてじゃなくDATAとして焼いて 402<「動かねえぞウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!」 って来るに一票!
ニ|ニ , -─- 、 \ o‐、 / ヽ ) おまえが死んだ後 ‐ヽ‐ l ..... .... ! ( HDDをどうするかって? (こ rj. ,ィぇ rぇ、 lォ } l − `l / ー ヽ l′ ノ/⌒て_ | ー __,人. {ゝニ.フ } /ヽ_ `ー /7.| r/ j_\、_ィ/ノ 8 o sヽ \ー'⌒ヽ- 7 ト_/ j O⊂¬‐ 、d 9 l ノ コピーして親戚に ヽxyトミ}| l{三 ノ \<>| ( 配ってやるよ ス且ー'| |ー 'ヽ  ̄) )
イメージ焼いても起動されませんがな(´・ω・`) つか送る際、ストリーム損失の確認、「ファイル'ftool_197.iso'には追加の情報が添付されていますが、 この情報はコピーを続行すると失れる可能性があります。」という怪しげなメッセージが表示されたがな(´・ω・`)
408 :
Socket774 :2005/07/11(月) 15:28:07 ID:ub4nDOqk
m9(^Д^)プギャーッ
../⌒ ヽ ( ヽ ヽ ノ ヽ ゞ 、 丶 ヽ ノ \ _ _,__ -' ─ ─ ,、 _ |\_ ノ\ , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、 /⌒\ 丶 / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄ ヽ. │ \ 人 |/⌒ヽ | ! ヽーーーーー | :::::| / \ / | | ! ! r ひ 、. ! :::::::| ( \ ヽ / / | ! ! ノ:::\. ! ::::::::| プギャーーーーッ ( | / ) | ! (::::T::::: ! ::::::::::| ヽ \ ヾ 丿(( ̄)/ 'i:;;; `'ー--‐‐' ::::::;;;:ノ \ ヾ丿 ヽソ `''─ _ _. ─''´ ヽ ノ _ __/  ̄ ̄ ̄
リムーバルケースの上のふたを開けるとHDDが丸見えになるんですが 上の5インチベイに8cmファンをつけて上から冷やそうと考えてます 下から冷やしたほうがいいらしいですが、上から冷やすのと比べてどのくらい違いますか?
IsoBuster入れても起動できない・・・なんだこのポンコツツールは(´・ω・`)
(^^)っ (っ ,r どどどどど・・・・・ . i_ノ┘ ⊂(^Д^ ) . ヽ ⊂ ) (⌒) |どどどどど・・・・・ 三 `J / , -‐ (_) (_) ‐- , / l_j_j_j と) (とi._i._i._l / / / \ \ / / \ \ / / / / \ \(^Д^ )/ / プギャー / / ヽ / / ノ / / / / / \ \ ― / ん、 \ \ | ヽヽ ―― (__ ( > ) | ヽヽ |\ ⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \ 人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | | Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | \_
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪ \ ププププギャプギャププギャプギャ/ ♪ (^Д^) ♪ _m9 )>_ キュッキュ♪ /.◎。/◎。/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ポンコツツール(笑)
416 :
クマー :2005/07/11(月) 18:40:27 ID:IJbHDuD7
突っ込みどころ満載だな
,ヘ ,:ヘ. /: : \ /:: ! /::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ /:::::: .::::::::::::: ', ,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i .i:::: √___丶 ! !:::. / / tーーー|ヽ ! |::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、 i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ. ':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l _ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` / / `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- ' i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/ ` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ .ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/ /i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;' / |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/ / !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/ / ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、 | :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( -ω-) はいはいカワイソスカワイソス `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
>>418 家電PCはユーザーが余計な事を出来ないようになっているだけですよw
寿命最優先で250GBのHD欲しいんだがどれオススメ?
いまのとこ
>>57 より、プラッタ枚数が少なければ故障率が少ないと期待して
HGST DeskstarT7K250 か Seagate Barracuda7200.8
を狙ってる感じ。
てかHGSTは低発熱(寿命長?)だけど振動多(寿命短?)だから判断に迷う…
使ってるHDDの中に一台でも幕があるなら幕一択で決まり。周りを巻き込んで逝く。 それ以外のHDDでファンでクーリングしてるなら好みの問題だナ。
>>422 個人が数個選ぶ程度では、欠陥品でない限り、当たり外れでしかないと思う。
正直どれでもいい
serial ATAのHDDと普通のATAのHDDを同時に繋ぐことってできますか? 互換性とかないかな・・・?
カード増設するかMBに無理矢理刺せ。
428 :
Socket774 :2005/07/11(月) 23:11:40 ID:8y2A0AOV
>>422 つSCSI
値段気にならないならお勧め。RaptorもSCSI並に長寿命。
HDDって取り外しするだけでデータが消えてしまうことってあるのでしょうか? ビデオカセットのように何度もとっかえひっかえできるものと考えていいですか?
432 :
Socket774 :2005/07/11(月) 23:24:19 ID:TUcFKsN4
【キーワード抽出】
対象スレ: HDD買い換え大作戦 part73
キーワード: ID:cTqCEazj
395 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 13:41:29 ID:cTqCEazj
あんまソニーの悪口言うなよ・・・せっかく内蔵にしようと思ったのに
共倒れ怖くてやっぱ外付けにしようかまた迷いだしたよ・・・
400 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 14:28:55 ID:cTqCEazj
My VAIOのHDDの温度はかったら30度だった。ひとまず安心か・・・
ところで
>>8 のHitachi Feature Toolですけど、FDDないと起動できないんですか?
isoイメージをDaemonでマウントしても実行できないぽいっすorz
402 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 14:48:09 ID:cTqCEazj
>>401 あ・・・焼けばいいのか、よーし!・・・ってロムねえorz
レスサンクスです。買ってきます。
407 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 15:27:20 ID:cTqCEazj
イメージ焼いても起動されませんがな(´・ω・`)
つか送る際、ストリーム損失の確認、「ファイル'ftool_197.iso'には追加の情報が添付されていますが、
この情報はコピーを続行すると失れる可能性があります。」という怪しげなメッセージが表示されたがな(´・ω・`)
412 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 16:20:49 ID:cTqCEazj
IsoBuster入れても起動できない・・・なんだこのポンコツツールは(´・ω・`)
418 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 20:49:57 ID:cTqCEazj
>>413-414 なにそれ?ふざけてるの?
431 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/07/11(月) 23:19:59 ID:cTqCEazj
HDDって取り外しするだけでデータが消えてしまうことってあるのでしょうか?
ビデオカセットのように何度もとっかえひっかえできるものと考えていいですか?
抽出レス数:7
>>426 駄メルコなんかで、混合型のボードもあったね。
あとは、複数ボードの場合スロット位置でブート順序が変わる罠。
>>430 SCSIボード買おうにもPCI特急が普及しないと今となっては新規に買いにくい。
ここは自作板。 おまえのメーカー製PCの話は鼬害なんだよ。 氏ね。
>>423 それは幕の熱のせいで、ってこと?
…まさに幕+αで増設しようとしてたトコorz
250GBだとプラッタ枚数多いし、現在使ってる幕が高温だから、幕は避けたかった…
HDが3台入る3.5インチベイが二つあるから、片方に幕、もう一方に幕以外のHD
てな感じで離したら大丈夫かな
cTqCEazj カワウソ。教えてあげればいいのに。
お前が教えてやれよw
>>434 オレがヒントを教えてやる。
ソニーのサポートセンターに電話だ。
>>440 アンチソニーを増やすキかあああああああ!?
無難に内蔵やめて外付けにした。 だって取説のHDDの増設の項目に内蔵で起きた問題は保証外とかぬかしてるんだもん。 まあとくに保証期間は過ぎてるけど、壊れる可能性を示唆してる行動はしねえ。ポンコツマシンめ(´・ω・`) 30マンで手に入れた当時高性能スペック+保証期間は時間とともに過ぎ去っていったのだった。
つチラシの裏
WD360GD-00FLA2のシークが段々落ち着いてきた件 買った当初はかなり五月蝿かったが・・
445 :
Socket774 :2005/07/12(火) 15:42:22 ID:w97sodTS
HD温度が50℃前後と高かったのでケースのリヤ/フロントファンを付けたんだけど HD温度が42〜43℃になった、この温度ならHDファンとか追加しなくても問題ないかなぁ?
|-`).。oO(50℃越えると危険、45℃越えると心配、40℃切ると安心 -`).。oO(マイルール
HDDファンといってもいろいろあるからな。 吸気ファンの風が直接HDDにあたるようなら必要無し。
448 :
Socket774 :2005/07/12(火) 15:54:32 ID:w97sodTS
>>446 45℃越えてないんで心配しなくて良いみたいですね
とりあえずこれで夏を乗り切ってくれればと思います。
>>449 俺ならやっすいステー使ってHDDをシャドウベイの下に付けて風直撃させるね。
HDD2個なら入りそう。
漏れの場合、超神経質杉だが 40℃超えると危険、35℃超えると心配、30℃以下なら安心だな。
室温が30℃以上(´・ω・`)
先週なんともなかったのに3日ぶりにきどうしたらBSODの連発・・・。 もうだめぽ。
454 :
Socket774 :2005/07/12(火) 19:29:44 ID:2OnKwELS
>>454 それ積んだら光学系ドライブ積めないだろ。
つか、そもそも
>>449 のケースに2台以上HDD積む方に無理がある。
そんな安物ケース窓から投げ捨てて新しいケース買え。
結局それが一番安上がりだ。
光学ドライブなんてたまにしか使わんものを常時搭載する必要なかろうて。 きょうび、USBでも起動するんだから、光学もんは外付で十分だろ。
まあ使い方は人それぞれ
ノートでも光学ドライブついてないとダメなんだろ? たしかにデーモンツールで代用は利くがな
通販でSATA接続のHDD買いました。 で質問なんですが 4pinの電源差込口が付いてるんだけど 電源はSATA用の電源変換ケーブルで 変換させたコネクタ挿せば良いんですよね?
4ピンそのまま挿した方がスマート
OSをクリーンインスコするときも外付け光学ドライブでいけるの?(メーカーPC)
ここは自作板、メーカー製はスレ違い。
467 :
463 :2005/07/12(火) 22:35:34 ID:dR5VSNVE
>>464 4ピンとSATAケーブルでも動くんですね…
じゃあそれでやってみます。
下らない質問に答えていただき
どうもありがとうございます。
>>460 環境次第では、そう上手く行かないような希ガス。
外付けにした方が空いたベイを他の事に使えるから
良いと言えば良いけど。
漏れは 40度越えたら要注意 45度越えたら絶対に何らかの対策取るべき 40度以下なら安心 かな
なんだか去年の冬に自作を始めたヤシが多いナ。 夏になれば普通に40℃超すだろ。それともナニか?PenDとか使っちゃって常時ACで室温管理ですか?
同意。 真夏で室温35度とかでHDD40度切ってるとしたら それは捏造SMARTなので勘違いしないようにね。
474 :
Socket774 :2005/07/12(火) 23:25:59 ID:Jybz0y01
Athlon64だが、エアコンは当然つけてる。 PCは精密機械だからな。
エアコンてパソコン部屋には必需でしょ。 今時エアコンの無い部屋て考えられないし。
40〜50度くらいじゃまだ適温の範囲だよ
室温35度って、エアコン付けろよw そんな環境で使ってたら壊れても自業自得。 そういう奴に限って、2chでやたらアンチ化したりするんだよなw
エアコン切った留守中の発熱も気にするから。
前面ファンがHDDにあたる形のケースだから夏でも40度を 超えるか超えないかくらいまでしかいかない。安心
>>478 だよなー。
留守中でもPCのためにエアコン付けてる奴が居るとしたら
間違いなく引く。
481 :
Socket774 :2005/07/12(火) 23:39:58 ID:F1POChWd
留守中は鯖PCしか動かさないし。 鯖PCはPC室に置いてあるから年中空調動いてる。 もしやこのスレってPC室も作れないような貧乏人の集まり?
(常時稼働なんで)エアコンなんてつけねえよ、夏。 んでエアコン前提にしない場合、まず気にするのは 絶対温度よか相対温度。 エアコンなしでも改善の余地ありだからね。 気温よりシステム/CPU+5度〜10度、 HDD+5度の範囲ならそれで40度越えても あまり気にしてないなあ。
よーし、パパDQN発言しちゃうぞー そこまでオタクじゃねーよ。
前にもここか別スレだか忘れたがこういう病んでるやついたなw
どんな使い方しようと人それぞれさ 冷えてないとダメって人は冷やしてればいいし ちょっとやそっと熱くても大丈夫って人はそのままにすればいいし
個人でPC室なんて作ってる奴がいるとしたら 間違いなく引く。 おそらくその部屋の壁にはアニメのポスターが一杯なんだろw
489 :
Socket774 :2005/07/12(火) 23:43:21 ID:v1y95KOx
>>487 (´▼`)オマエガナー
自分でアニヲタって暴露してるぞw
今日、朝から大掃除しちまったよw
学生なんでエアコンンなんてもう三年間もつけてない。 ブレーカーから落としてるし。 学生はこんなもんでしょ? ずっとつけてるなんてあり得ない
京都議定書の目標に到達できないのも当然というわけだな。 一家に一室、完全空調付きPC専用ルームなんかあったら大変だ。
爆音FAN2発でギンギンに冷やして、温度計貼り付けて実測で室温 +5℃以内に。おかげで普段は室温+3℃以内に収まってる。 どうでもいいが、漏れは家にIDC作る計画は練っている。
>>463 両方付いてるドライブならどちらか片方挿せばおk
両方挿すと壊れるので注意
496 :
Socket774 :2005/07/13(水) 03:04:26 ID:M0CdtnpU
元麻布春男の週刊PCホットライン
シリアルATAドライブの実力を探る
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htm ●シングル利用では大差がない結果に
ザッと結果を眺めて気づく最初のポイントは、ピークのリード/ライト性能については、4通りの構成で大差はない
もう1つ気づくのは、AHCIモードにするとランダムリード性能が跳ね上がる
これらのことから考えて、この性能差をもたらしているのは、Native Command Queuingではないかと考えられる
一方MaXLine IIIの結果は、ほかと明らかに異なる。このドライブは明らかにリードよりライトの方が性能が出る
DeskstarT7K250 PATA SATAI SATAII BarracudaATAV MaXLineIII
RandomRead 20,157 21,342 30,759 18,354 22,750
RandomWrite 25,196 25,396 26,855 19,161 31,498
HDD Score 5,131 5,232 5,956 4,112 3,956
XP Startup 9.484 9.449 11.941 7.742 6.304
Application Loading 7.244 7.254 8.226 6.399 5.241
File Copying 39.621 41.535 42.905 24.293 40.446
General HDD Usage 5.963 6.151 6.947 5.097 4.239
NCQはインストールからやり直さないと入らないので、たぶん、ありえないな。 釣った?
>>497 でも、提灯戦士の取ったベンチじゃ信頼度がイマイチ・・・。
【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/12/656899-000.html ★モデル別
HDT72252516DLA380■■■■■■■
. HDT722525DLAT80■■■■
. HDS722525VLAT80■■■
. WD740GD●●●
6L250R0◆◆◆
. WD3200JB●●
.. ST3250823A▼▼
... 7B300R0◆
... 7L300R0◆
6L250S0◆
7Y250P0◆
.. ST3300831A▼
. ST3250823AS▼
. ST380011A▼
. HDS728080PLAT20■
. HDS728080PLA380■
.. WD1200LB●
WD360GD●
. HA250JC▲
★メーカー別
HGST■■■■■■■■■■■■■■■■
Maxotor◆◆◆◆◆◆◆
WDC●●●●●●●
Seagate▼▼▼▼▼▼▼
Samsung▲
★容量(回転数)別
250GB■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
300GBOver■■■■■
...80-120GB■■■■■
10000rpm■■■■
502 :
訂正 :2005/07/13(水) 04:17:42 ID:ye9Evqhw
【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/12/656899-000.html ★モデル別
HDT722525DLA380■■■■■■
HDT722525DLAT80■■■■
HDS722525VLAT80■■■
.. WD740GD●●●
. 6L250R0◆◆◆
WD3200JB●●
ST3250823A▼▼
. 7B300R0◆
. 7L300R0◆
. 6L250S0◆
. 7Y250P0◆
ST3300831A▼
ST3250823AS▼
ST380011A▼
HDS728080PLAT20■
HDS728080PLA380■
HDT722516DLA380■
WD1200LB●
WD360GD●
. HA250JC▲
★メーカー別
HGST■■■■■■■■■■■■■■■■
Maxotor◆◆◆◆◆◆◆
WDC●●●●●●●
Seagate▼▼▼▼▼▼▼
Samsung▲
★容量(回転数)別
250GB■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
300GBOver■■■■■
...80-120GB■■■■■
10000rpm■■■■
160GB■
505 :
最終 :2005/07/13(水) 04:42:15 ID:ye9Evqhw
【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/12/656899-000.html ★モデル別(2ポイント以上)
HDT722525DLA380■■■■■■
HDT722525DLAT80■■■■
HDS722525VLAT80■■■
.. WD740GD●●●
. 6L250R0◆◆◆
WD3200JB●●
ST3250823A▼▼
★シリーズ別(2ポイント以上)
Deskstar T7K250■■■■■■■■■■■
. Barracuda 7200.8▼▼▼▼
DiamondMax 10◆◆◆◆
. Deskstar 7K250■■■
Raptor 2●●●
.. Deskstar 7K80■■
MaXLine III◆◆
★メーカー別
HGST■■■■■■■■■■■■■■■■
Maxotor◆◆◆◆◆◆◆
WDC●●●●●●●
Seagate▼▼▼▼▼
Samsung▲
★容量(回転数)別
250GB■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
300GBOver■■■■■
...80-120GB■■■■■
10000rpm■■■■
160GB■
>>495 漏れの6Y160M0は壊れなかったぞい。
あっ、同じ電源からではなかったよ。
>>505 その種のアンケートは、必ずしも、実情を反映していないよ。
検証不可能だし、二重に提灯される。
要は、実際に売れた個数ま多いものよりも、店にとって儲かった個数の多いものや、
店にとって売れてほしい機種を挙げるものだし、そのアンケートを集計する側も
提灯記事ばっかり書いているところだ。
|-`).。oO(そいや鯖のラプタン(360GD)は24Hガリガリやってるけど41℃ -`).。oO(たまにしかアクセスしないHDS722516VLAT20が40℃ `).。oO(T7Kは常時ランダムアクセスでもラプタンより下がってくれるかなぁ
>>509 朝っぱらから40度越えかよ。
低速でいいからファンを当ててやればどうだ?
現在使用中のHDDが休止時(休止になるとき休止から復帰時) にメロディを奏でるように成りました。 もう危険ですか?
160Gと250GのHDDがあって、どちらを起動ディスクにするか悩んでます 250Gの方を起動ディスクにするとしたら、それはどんな理由ですか?
>>512 読み書きが速いHDDにOS入れた方が幸せ
そうそう
上の方で夏、外出中はクーラー付けないってあるが(俺もそう) 外出するときは片面カバー外して、扇風機直当てで多少は涼しくならないだろうか・・・・ って室温高いから意味無いかなぁ 西日当たって物凄い気温になる部屋だし
Deskstar T7K250 SATA + ICH7R (AHCI) でF6ドライバとSTORAGEマネージャ 凄す
クーラーじゃなくとも、 側面外して扇風機を充てればええやん。
引っ越せるなら涼しいところに引っ越した方がいいと思う 熊谷とか甲府に住んでるもの好きな人
熊谷に住んでるがあそこはヤヴァイね 関東の天気予報見てる人なら分かるだろうけど明らかにおかしい 夏はどこよりも熱くて湿気もあって、冬はどこよりも寒くて乾燥してる 人間が住むのに適してないよ
熊谷ワロスw
>>519 熊谷は盆地だからね。京都も似たようなモン。
余ったHDDを外付けHDDにするケースありますよね? アレはやっぱアルミとかのケースにするべきですか? プラスチックだと放熱とかの問題ヤバスでしょうか・・・
523 :
Socket774 :2005/07/13(水) 17:15:21 ID:CbrQuvYv
>>515 窓に日よけの何かを貼るとか(車に使う日光反射する日よけのやつとか)
せめてすだれ垂らすとかしとくといいよ
京都の中京でクーラーつけてない先輩いたけど、俺には無理だ
>>524 ファンか・・・おまけ程度にコネクタの近くにあったような・・・
金がないから極力ケチりたいんですw
1380円のプラか、2000円のアルミか・・・
そういえば、プラはうずたかく詰まれてたのに、
アルミの方は残り少なかった・・・
これが意味するところは・・・?
530 :
Socket774 :2005/07/13(水) 18:11:14 ID:m2CKlkMn
シリアルATAとウルトラATAのハードディスクの混在って基本的にはやっても大丈夫なのですか?
やれやれだぜ
大丈夫だな。
>>530 自分の発言だが
>>532 の補足をするなら、
「シリアルもウルトラも排他規格じゃないから、
同時に使ってもマザーボード側で対応してくれます」が理由。
基本的にBIG対応のマザーならまず問題無いよ。
その前のマザーでも混在に関しては問題無いんだけどねw
相当古いやつだとちょっと考えるけど。それもやはり問題無いと思われ。
>>529 アルミかぁ・・・
やっぱ在庫の数が物語ってるんだなw
自分の発言だが
>>529 の補足をするなら、
まだ製品化されていないけど、
先月辺りにあった新プラならともかく、
今のプラファンではアルミと比べちゃうと、
極端に価格差が無い限りはアルミになっちゃう。
後はプラを選ぶとしたら、アルミが苦手な人くらいだけど、
まずいないしなぁ。高速回転だとたまにいるけどね。
まぁ、その辺りはHDの「キーン」と「ブーン」の違いみたいなもん。
「キーン」「ブーン」の場合は明らかに音の仕組みじたいが違うわけだから、
同じにしたらいけないのだろうけど、そんな感じでどうしてもアルミが嫌と言うのでないなら、
だいたいにおいてはアルミが選ばれると思います。
WD360GD-00FLA2のシーク音が使い込むと静かになってきた件
大作戦ってなんか作戦あるの? ><
ニートがショップ行って型番指定してようやくの思いでHDD買うんだから いろいろ作戦を練る必要があるだろ
ニートをバカにしないで!浮浪者でもパソコンもってる時代なんだから! ><
それより、引きこもりがショップ行って型番指定してようやくの思いでHDD買うんだから いろいろ作戦を練って!!! ><
作戦ったって特攻しか無いけどな。
特攻服は持ってません 。゚><゜。ヒィィィン
543 :
Socket774 :2005/07/13(水) 22:04:34 ID:bwb47E8r
>536 その分、ヘッドの金属片の削り節がディスクにふちゃくして(ry ミニ四駆のブレークイン思い出すな。w速くなったか?
ミニ四駆はブラシモータだしな。
>>544 知らなかった。
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
ログ見てT7K250が低発熱なのは分かった。 だが単純に熱に強いのはどこだ? エアフロー悪くて温度が上がってもクマムシのごとく耐えられるHDキボン
M A X T O R
>>546 俺の経験では間違いなくMaxtor。
6Yを2年近く使ったが、夏場には平気で60度を超えるも
何の問題も起こらなかった。
ちなみに最近T7K250に買い換えた。確かに低発熱で6Yより15度くらい低い
今プラッタ80GBのハードディスクを使ってるのですが、 120GB以上のにしたら体感変わりますか?
できません
ぬう、MAXTOR強いな
発熱するけど熱に強いMAXTOR と 発熱しないT7K250
どっちにするか悩むな…
>>549 体感は変わんないと思う。
>>548 だからといって50度以上を放置するのはどうかと思うなー・・
前にも言ったけど、60度のHDDと40度HDDを10000台づつテストすれば
故障率の差が出ると思うよ
553 :
548 :2005/07/14(木) 00:25:14 ID:vvRSt7RD
300GクラスのHDD使う人はやっぱRaidするんですか? 壊れた時のことを考えると((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんですが
何かさみーと思ったら、室温16度じゃねーかYO!
どこに住んでるんだ?w
北海道・・・か?やっぱり、そっちの方しか・・・・・
日本に住んでるとしたら、エアコンのトラブルだろ。
窓開けて、Tシャツ・靴下なしで短パンでいたら先端の感覚がなくなってきたので、 MAXTORで暖を取りながら寝ます。 オマイラは冷却を忘れんなよ
>>554 壊れたときのための冗長性がRAIDであって
速くするだけのRAIDは厳密にはRAIDではないからRAID0と呼ばれている。
そうだったっけか?
いや単に「容量でかいから壊れたらダメージでかいよ!やっぱみんなRAIDとかして安全策をとるの?」と聞いてるんじゃないか? きにすんな、俺なんか160GBを2個データ用にしてるんだがどうにも中途半端な容量なんでバックアップが取れないんだぜ。 毎日ヒヤヒヤしてるよ。
SATAの電源ケーブルってどんなのですか?
すいません 現状でSATAII Phase2対応マザーってヌフォマザーしか ないのですか?
>>567 ICH7・SiI3132が対応してる。
T7K250のブーンにうんざりして買い換えたいのですが。 静かなHDDと言ったらどれがおすすめですか?
6Yでもどうぞ。
6Bの方がいいよ。 確かに6Yも共振しないけどあつす・・。
マジレス(・A ・)イクナイ!
573 :
Socket774 :2005/07/14(木) 15:38:10 ID:HxO7HjvD
6Y200POと6Y080POを組んだら共振ブーンだったよ。
方 ブーン
Ξ方 <ブーン
>>560 >>554 はRAID0してるか?じゃなくて
RAID1や5とかをしてるのか?って聞いてたんじゃないか?
で、RAID1や5とかをしてないと壊れた時にガクブルするってことでは?
>>576 リストアしてる時に、もう一台壊れること。
578 :
Socket774 :2005/07/14(木) 17:35:20 ID:dapKq81o
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、
大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、
九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、
滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、
大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、
島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
ランク別HDD故障地域か
なるほど。東京や京都は故障率が高いのですね。 大阪も高いなあ。田舎に行けば行くほど故障率が下がるって感じか。 そう言えばふと思ったのだが、 「一見、気温の低い北海道のほうが涼しくてHDに良いかと思えば、 寒い地域だからこそ暖房がんがんで逆にHDに悪いよ」 って言うのはどうなの?どう考えてもギャグにしか思えないけど。 気温に関しては人が住んでいる以上、東西南北、 どこでも似たような状態になっちゃうと思うんだけどねえ。 沖縄とかだと直射日光されるとまずいだろうけど、 そうでなければ結局冷房かけて涼しくなるだろうし。
SP2514Nが10000円で売ってたけど買い?
300〜400GB のSATAのHDDで, 低発熱・静穏の面からお勧めのものがありますか? i875のマザーボードで,主にWinXPで使います。 今まで値段からMaxtorばかりだったのだけど, 1台飛んだのを機会に,別のメーカーも考慮に入れてみたい。 T7K250はお勧めみたいだけど250GBなんで対象外。 お勧めありませんか?
>>582 WD4000KD(SATAII)、WD3200JD(SATAI)。
↑すみません、ミスです
>>580 道民ですが、放っといても涼しいのでエアコンは無いです
なので締め切っといたり年に数回ある最高気温30℃↑だと室温も30℃↑に
なっちゃいますけど、逆に窓開けとけばほぼ年中30℃↓キープできます
冬は暖房してますけどそんなに室温上げないので(暖房して20℃前後キープ)、
HDD的に厳しいという事は無いだろうとは思います
北海道おいでー
>>578 学部によって激しく変わると思うのだが。
俺の大学無いな。 このレベルを超越してるって事か。
PCのHDDの規格(?)がUltra DMA/66となっているのですが、 SATAII、U100、SATA150のどれならば動作するのでしょうか?
U100
>>590 U133もOKだけど、容量の壁(137G)を確認してから購入するように。
Bigdriveで検索。
うちのは海門の香具師が冷房つけないと40℃突破 日立の香具師はそいつの上にいるにもかかわらず34℃で安定 ・・・海門の香具師変えよ。
正直60℃でもへいき♪
捏造SMARTに騙されるな。
CPUを冷やすことばかり考えていてHDDなどには目もくれないハゲ
まあ常時60度で4年間頑張ってたHDDもあるからな 今でも使用中 メーカーから自作に移したから40度くらいになったが
だから幕の毒が強いから周りのHDDが逝くんだっつーの。
古くせえSCSIならそれでも可。 イマドキの安物IDE HDDならあれですな
わっかんねー香具師が多いスレはここでつか? 幕ーは、イタイ、痛すぎる。
空気嫁剥げ!マジレス(・A ・)イクナイ!
602 :
590 :2005/07/15(金) 01:12:21 ID:5Ka0XmV1
HGSTのT7K250買おうと思ってたんですが振動が凄いらしいんで 他の静音・低発熱・高速なオススメのきぼんぬ
>>580 沖縄だけど東京とかよりはマシだと思う
最高気温とか見ればわかるけど、直射日光さえ当たらなければ意外と涼しかったりする
日が高いから日差しも室内まで届きにくいし
真夏の真昼間とか日がほぼ真上だからあんまり日差し来ない
蒸し暑いから除湿機は欲しいけどw
次は評判のよさげなWD買ってみようかなと思ってるが扱ってる店本当に少ないな
沖縄は気温自体は文句ないけど天候がな 九州沖縄地方は(´・ω・) カワイソス
WDは見かけた時に余分に買っておく金銭的余裕のあるやつでないと無理だな。 「壊れたー」と言ってあわてて買いに走るやつって たいてい幕か日立みたいだ。コンビニで売ってるのか?
>>609 幕とか日立のHDDって、何処に行っても売ってますからねぇ。
無い店を探す方が、難しい。
田舎ではシーゲートがこれに続いてます。
HDD買おうと思うのですが、どこのメーカーが良いですか?
>612 サムスンがいいと思うよ
シーゲートか日立ですか? 価格コムとか、ネットショップで人気ですが。
一週間の中で、HDDが値下がりするのは何曜日が多いですか?
>>616 わからない。店でも時期でも違うし、
製品が変わり続けるので統計取れないし。
まぁ、変わっても週内なら数百円も動かないので、
空いている日に行って買うのが良いかと。
WDが一番いい
じゃあ俺はconnerで
緑電子が良いよ。
キャッシュが16MBのSATA HDでオススメはありますか? 最速の物を探しています。よろしくお願いします。
いえいえ、こちらこそよろしく。
むしろTOSHIBAがいいよ。
>>624 Atlas 15kII でも使ってれば?
コイケヤがかっこいい
629 :
612 :2005/07/15(金) 19:38:29 ID:6S1/ZiNE
皆、真面目に頼むよ。
>629 >57
>>624 オールキャッシュ状態のiRAMを買うといいよ。
せってー壊れないには、所有しないことだ。
HDD壊したく無きゃ ステップアップトランス位買えよ 電源のトラブルで他のパーツ巻き込む事も少なくなるし 安物電源でも12Vが安定するぞ HDD自体のチョイスは6B・・・かな 微妙 あのブーン・キーンさえなきゃ日立でいいんだがなあ 異常に振動してまふ 今年刈った奴2匹orz
WDにしておけばとりあえず問題はないよ。 故障しないHDは今は存在しない。これからもしないだろう。 そう言う意味では壊れないことよりも、 壊れたときにどうするかを考えた対処法を取るべき。 WDでRAIDにしておけばまず問題は無い。 私はWD儲なので別の儲の方はWDを好きな企業に変えることをお薦めします。
幕だけはやめた方が良い。 壊れないHDDが欲しいなら素直にSeagateにしておけ。 5年保証は信頼の証。 7200.8になってSATAも静かになったし、爺も聞こえなくなってる。
幕のHDD(ATA133・160GB)を買ってHDBENCH取ったら Read(約40000)に比べてWrite(約10000)が極端に遅い。 WVSETでベリファイoffにしても変わんねぇ。 スレーブに繋いだ、今までのメイン海門(ATA100・20GB)まで Writeが遅くなってるしワケワカメ。助けれ。
637 :
◆WQ5EDC76eM :2005/07/15(金) 22:48:15 ID:k89hIcah
IOの250GB外付けHDDが一万弱で売ってるんだけど、買い?
新品なら買い。
639 :
612 :2005/07/15(金) 22:57:23 ID:6S1/ZiNE
>>629 ありがとう、参考にします。
>>634-635 ありがとう。
SeagateのSATA2
価格.comじゃ、10位で評価が良悪五分五分だけどどうなんだろ。
でも、考えて見れば5年保障だし
普通に使うなら、Seagateでいいのか。
WDは考えておきます。
640 :
612 :2005/07/15(金) 23:00:26 ID:6S1/ZiNE
DOS/Vmaga(6月)の特集だと 7200.8は表面温度が結構高い。 で、低温化に見事に成功してるのがT7K250。 これは決定的な差の様にも見えた。
低温化=耐高温低下=幕の付近はヤヴァイ。
>>639 価格.comの評価を頼りにしてるなら、そこで1位のを買えばいいのではないのかな
>>643 どこのメーカー買っても幕の付近はヤヴァイだろw
例え海門だろうとWDだろうと寒村だろうと。
幕は蟲毒を持ってるからなw
価格.comの評価って、何ヶ月も前のも合計されてるからアテにならんしょ。 前ザッっと見たとき、去年の書き込みもあったし。 PC関係でそんな前の情報はウンコ。 何も気にせず、1位ってだけで買ってる人もいるだろうし。 月商売上げ18億 利用者年間数百万人 インターネット視聴率調査でも『全国第3位』 っつー、ネットショップなんだから 古いのは過去ログとして、数ヶ月でクリアした方が良いと思うんだけどねぇ。
>>645 なぜ幕の付近はヤヴァイんだ。もし爆熱を言っているのなら、6Y・7Yだろ。
今の6B・6L・7B・7Lは平均的。
PC業界は変化が早いから、メーカーで決めるのはどうかと思うぞ。
649 :
Socket774 :2005/07/16(土) 10:25:27 ID:8bTTbwsN
海門の250Gを買いたい
S-ATAのHDDを買う気満々だったけど マザーが対応してなかったorz やっぱりロングホーンがでてから総とっかえだな。
BUFFALO IFC-ATS2P2買えばいいじゃない。
>>647 情報価値としてはそうなのだろうが、
商業価値としてはそれをするとコメントの数が減るし、
無駄な作業が増えるのでそれはしたくないでしょう。
ひとつの製品が出てきてから消えるまで放置の方がカカクコムとしては望ましい。
カカクコムに限らず2chもその他の大手サイトもほとんど同じ手法です。
>>647 そんなこと言ったら過去ログ嫁、と言えなくなるじゃないか。
情報の取捨選択は読み手側に任せれば。
655 :
651 :2005/07/16(土) 11:39:49 ID:S8WZCa/A
>>653-654 >>656 いや、まぁそうなんだけどさ・・・。
数ヶ月単位で新しいものが出る中、去年からの合計が参考になるのかなって思って。
今までの通算評価と、数ヶ月の評価で分かれてるといいな。(コメントは分けなくていいや)
>>655 そうだろうそうだろう。
高いものじゃないし、どうせSATA付けるつもりなら買っとけ。
SATAの為に総とっかえなんてアホらしい。
世の中新し物好きのミーハーだけじゃないんだが。
新しい者好き=ミーハーなのか。 新解釈だ。
黙れぼけ
あひゃひゃ
夏だな・・・
>>660 みたいに単発で切れる奴を見るとそう思うよ。
何が?
>>648 今でも6Y・7Yが売ってるんだから、幕=B・Lと決めつけるのは無理。
幕信者乙。
>>665 信者乙か・・・単純だな。
君が特定のメーカーを支持するからそう思うのだよ。
俺は、必要なとき評判のいいものを買うだけ。メーカーにこだわりはない。
>>666 >俺は、必要なとき評判のいいものを買うだけ。メーカーにこだわりはない。
幕信者の特徴。
PATAのHDDをSATAにする変換アダプタみたいなのがあるけど、 これって信用できる?
しょうがネェーだろ。幕儲は幕以外のHDDと共存できないんだから。悟ってヤレ。
>>667 残念ながら、今手持ちで一番多いメーカーは海門。
今年買ったのは、日立の250GとWDの320G
幕は、去年300G(6B)
Barracuda7200.8の250G買ってきたんだけど幕の6Yの200Gと同じくらいの温度だ。 二つとも12cmファンの前においてあって40度くらい 部屋の温度は何度かしらんがかなり暑い。そろそろクーラー付けようとおもう
>>667 127 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/07/16(土) 12:41:42 ID:spojm2aU
お前ら日立みたいな糞HDD使わずに幕使え。
冷たい
壊れない
速い
こんなHDDが作れるのは幕だけだぞ。
海門も日立も使ったけど、どっちもひどいね。
海門なんてったら、購入したその日に壊れたし。
しかも異様に熱いし。
触ったら火傷した。
日立は振動しすぎ。
それで遅い。
糞杉。
しかも熱い。
幕以外の糞メーカは早く潰れろよ。
とりあえずお前ら幕買っとけ。
他のメーカなんてあと2年も持たないから。
【spojm2aU】の検索 PC等 [自作PC] 【10000rpm】WD Raptor専用スレ 5回転目【ウィー】 821 PC等 [自作PC] CPUクーラー 総合スレッド【柏原芳恵】 vol.51 675 PC等 [自作PC] HDD買い換え大作戦 part73 645 667 672 PC等 [自作PC] 【ブーン】HitachiGST製のHDD友の会 Part21【HGST】 127 PC等 [自作PC] WesternDigital製HDD友の会 Vol.8 779 PC等 [自作PC] ■Seagate製HDD友の会 Part7■ 59 64 66 【6 件見つかりました】(検索時間:0秒)
幕はタマに良いモノ作るので否定はしないが共存させるのがイヤだと言ってるのに儲からすれば幕ソノモノを否定してるように見えるんだろうナ。
>>671 それはマジですか?
購入予定だったけど変更しようかな
602DWにケースを換えたら、HDS722512VLSA80が凄まじくブーンして煩く、買い換えたいのだが HDS722525VLSA80とWD2500JDどっちの方が振動少ない? シーク音は気にしないがブーンは耐えられません・・・
>>676 WD2500JD。
ってかなんで今更7K250なの?
>>677 地元のショップでほぼ変わらない値段で並んでるからですよ(´・ω・`)
日立が13000、WD13700となってました
ID:spojm2aU
すいません、あたらしくPCを組むにあたり、HDDを SG ST3200822A 200GB 7200 ATA100 か SG ST3300831A 300GB 7200 ATA100 にしようと思っているのですが、 多分これディスクの枚数が前者は2枚で後者は3枚だと思うのですが、 ディスクの枚数によって常時アイドリング中の音の大きさ(騒音)に違いはあるんでしょうか?
681 :
Socket774 :2005/07/16(土) 15:18:58 ID:6jLbJg7F
160〜200GBのHDDに買い換えようと思ってんだけど、お勧めのものはありますか? これからはSATA接続のほうが良いんですかね? ちなみに自分のPCのスペックは、CPU-Pen4 3.0 マザボ-ASUSのP4P800Deluxe メモリ-1GBで 今使ってるHDはWesternDigitalの60GBです。 HDDもマザボとの相性とかあるんすか?
>>659 新鮮な情報をと思って言っただけだよ。
>>680 250GBは駄目なの?
>>681 あなたも、200GB買うなら250GBにしとけ。
大して値段変わらないから。
>>680 基本的にそんな事は無いと思うぞ
日立の80Gは上位容量の同シリーズに比べると動作音が大きいけどな
アレは1プラッタだし。
>>681 ケーブルの取り回しの容易さ以外に取り立てて言うほどのメリットは無いな >SATA
システム入れるならバッファ8Mの7200回転、冷却パーツと一緒に買っておくと
今なら海門、幕を勧める。日立は発熱そのものは低いが温度管理が甘いと長期運用は苦しい
WDはひたすら丈夫と言うイメージがあるが最近のはワカラン
マザボとの相性については全く聞かないから心配いらん
>682の言うように250Gの選択が最も賢いと思う。
システム入れるならその分容量切れば良いだけだし
250Gはディクスの枚数は2枚なのでしょうか?
メーカによって違うんだが。 125GB以上のプラッタ採用してるとこだけ。当然な
SATAのHDD持ってないからわかんないんだけど、 ATAに比べると五月蝿い?
I/Fが違うだけで中身は一緒だろ?
突然スレのレベルが低下したな。
>>683 いくら初心者が相手だからってネタはやめろよ(w
システムで区切って残りにナニ入れるか知らんが拘り派はOSとデータとキャッシュは分ける罠。つーかキットSATA2も知らんのだろうナ。
最近は流体軸受けが主流だよね WDのボルベアの奴買っても大丈夫?
692 :
681 :2005/07/16(土) 16:36:13 ID:6jLbJg7F
>>682 >>683 アドバイスありがとうございます。
早速Maxtorの製品を調べてみましたが、250GBで具体的にお勧めな型番って何ですか?
それと6L250ROと7L250ROは何が違うんですか?値段は千円くらいしか違わないみたいだけど、、、。
>692 幕 B=鉛入りハンダ L=無鉛ハンダ Bは在庫がなくなり次第終了 6=通常検査品 7=精密検査品 ショップによって7のみ3年保障 6は1年 同じよう容量である限り 6B/6L/7B/7L は全て同性能 不具合情報としては PromiseSATAUカード(150/300共に)で認識しない場合がある 玄人志向やM/BチップセットのICHx系とは相性問題は少ない 逆に日立SATA系HDDはPromiseと相性がいいが、ICH7系とは相性が悪く7Rでは まるっきりダメとの報告も多く、ショップで警告POPも張り出されている したがって、幕のB系を買うならどうせ150MB/Sなので玄人の安いSATAカードが お勧め(M/Bに空いてるコネクタがあるならそれでもいい) 間違ってもPromiseのカードを買ったりしないようにしましょう
WD360GD-00FLA2凄す どんなに部屋が暑くても40度越えない
FLA2かわいいよFLA2
ID:spojm2aUかわいいよID:spojm2aU こういうのが工作員というのか 痛い信者=アンチの工作というのは本当なんだな
幕はなぜやばいの?キャッシュが16MBは強みだと思うが。
>>697 え、B・Lは何も問題ないけど。
リードは遅いが、16MBキャッシュでライトは最速だし。
マンセーにアンチ、自分の選択がBESTだったとの確信を得たいがため。でなきゃ不安になるんだよ。 本人は、それに気がついてないけど。 まぁ、いろいろ買ってみることが出来ない中高生か、精神年齢が・・・。 俺は、一杯飲んだと思って買ってみる。気に入らなければオク行き。
T7K250-250GB-SATAII買いに行ったんだが、AkibaPCで紹介されてるショップはもう全滅だった。 どうやら売れてるのは本当らしい、店員に聞いたらSATAII250G三社の中でこれが飛び抜けて売れてるとか。 あとDiamondMax10だが、今売ってるのはほとんど100Gプラッタだった。 ショップ回るついでに見てきたんだが、どこも200Gは4ヘッド、250Gは5ヘッド、300Gは6ヘッドだった。
>>698 リードが遅いっていっても体感上全く気にならないレベルなのかと?キガス。
ストライピングで爆早にしてるのは私だけですか?
702 :
Socket774 :2005/07/16(土) 20:55:34 ID:XrTyC0S3
日本語で話せ。
そのうち、IDEのHDDが入手しづらくなる日が来るのかな・・・。
幕を大量に連装して高負荷状態にし、 最後に生き残った幕は呪いの道具になるそうじゃ。
そのうちHDDじゃなくなってるかもね。
>>704 なんつーか、こどく(漢字ワカンネ)みたいだな
>>675 本当です。あれから28度でクーラー付けたら6Yも7200.8も35度くらいになった
ちなみにクーラーつけた同じ環境でWDの160JBは31度程だった
一日使ってみた感じ7200.8はシーク音がちょっと気になるなー
熱が高いと寿命が縮まる、壊れやすいってマジか? あほな俺に誰か分るように説明してくれ
>>708 おまいは25℃の部屋に居るのと、40℃の部屋、0℃の部屋、どれが一番快適?
HDDも同じ。
7200.8の発熱が気になる今日この頃
>>707 VマガでHDDの動作音の測定やってたけど、
シーク音一番五月蝿いのは海門だったな。
一般的には幕の方が耳障りと言う話になってるけど、
最近のモデルは違うのかな?
>>711 シーク音は、海門SATA>幕>>日立>WD>海門PATA位だと思われ。
シーク音は大きくても気にならない漏れ アイドル時は静かで、スピンドル音も静かなのが好き そういう漏れはWD360GD-00FLA2を選択しますた
俺の7200.8はPATAなんだけどシーク音が気になる。
人には気になる音と気にならない音があるだろうし、俺にとって7200.8はそういう音なのかもしれん
気になるからスマートドライブの中につっこもうと画策中。
ファンの目の前におけるからなんとか・・・温度みて駄目そうならやめる
>>710 少なくとも俺の買った7200.8は結構熱い。
俺だけかもしれんけどシーク音は気になる
振動とかアイドル音は特に気にならない。
そんな感じ
7200.8は7200.7に比べて、SATAは若干遅く静かに、PATAは若干煩く速くなった。
バルクのHDDを安いお店購入すると壊れやすいのですか?
うるさいってのはどの程度の大きさ? DELLのHDD一台しかないからわからね。
719 :
Socket774 :2005/07/17(日) 10:35:15 ID:OLi29sOk
この1ヶ月の間に起動ドライブ用に、ST3250823A 2本と、7L300R0 1本を買った。 最初のST3250823Aは、カコンとWinが落ちやすかった。 なんか怖いので、ゼロフィルして、エロ画像保管ディスクへ格下げ 2機目のST3250823Aは、CD/DVD焼くとベリファイエラー頻繁。。 なんで?と思いHDDをスキャンディスク。。「deleteing***」と、なんやら色々と削除していた。 HDD Helthの予定死亡日は2005/09/10 先月6/30に取り付けたのに? で、昨日7L300R0を買ってきた。まだ装着してない。 今まで保証の長さから海門信者に近かったのだが、ちょっとダメっぽい。 .............と、チラシの裏
>>719 >先月6/30に取り付けた
HDD Helthのデフォ。初めはどうなることかと気をもませておいて、
「これから命が伸びゆく様をご堪能ください。」
と言いたいところだが、#1も#2も不安でつな。
>>706 蟲毒
だったと思いますが自信無しっす。
>721 壷毒かも
「蠱毒」じゃね?
>>719 HDD Helthは何時間起動してる間にエラーその他がこれぐらい出たから
寿命はこれぐらい、という出し方なので取り付けてすぐには結果が出せない。
半年ぐらいしてやっと信頼度90%ぐらいになるよ。
726 :
Socket774 :2005/07/17(日) 11:53:34 ID:JXT2ozm1
今までHDDは20台ほど使ってきたが壊れたことなんか一度もないぞ それもny用のPCなんか24時間フル稼働させてるけど全く問題なし 温度もそれほど気を使ってないので40℃〜46℃ぐらい その代わりPCの電源は落としてないな... 壊れるとか言ってる香具師ってトイレ行く時とかも電源落としてるんじゃないかぁ? 電源落とさないのが一番の寿命延長の鍵なのにね。
727 :
Socket774 :2005/07/17(日) 11:55:19 ID:7cA+qUdN
昔のUserにすれば、ある程度音がしないと安心できない。
HDDにとってスピンアップが一番負担だからね。 電源を無駄に落とさないのは最も重要。 漏れはエンコとかP2Pとか録画とかやる事一杯あるから 意識しなくても起動しっぱなしになってるが。
買ってすぐ不安定なのが続くのはHDD以外の環境に問題があるんじゃね
HDDそのものに問題が無いなら殆どの場合電源だろ
確かに
>>719 は環境が悪いか相性が合わないっぽいな
次ダメだったら他のメーカーのも買ってみては
ATA、SATAの大半は24時間稼動向きには作ってないから、出かける時とか寝る時とか、 長時間使わないときは電源落としたほうがいい希ガス
そんな事言うと空調管理がしてあるPC専門の部屋くらいもっておけ と訳分からないこと言ってくる人がいますよ
なんかHDDの寿命を延ばすためだけに電源入れ続けるちゅうのもなんだかな〜w (高温に晒され続ける)PC全体の事を考えるとどうなんだろうか? 最近のHDDは5年使用想定で1日27回の起動/停止はOKらしいが…
>>732 24時間向けじゃない=電源落とした方がいい
にはならないな。
HDDの構造上スピンアップ/ダウン時に多大な負荷がかかる事は
サーバ向けだろうがクライアント向けだろうが変わらん。
起動しっぱなしが一番HDDに優しいんだよ。
サーバ向けストレージは、より信頼性の高いパーツを使ってるってだけの話。
横からすみません C:ドライブ 200GB D:ドライブ200GB なんですが、ゲームはこれからどんどんやっていくつもりなんですが、どうやって使いわけようか迷ってます とりあえず今の所ゲームはBF2だけインスコしてあって、Cドライブに保存してあります、システムも全部Cドライブです DドライブはBF2の仮想イメージだけで、全然スカスカです
737 :
719 :2005/07/17(日) 13:20:45 ID:OLi29sOk
チラシの裏にレスサンクス
>>720 海門は、80GB 120GB 200GBと、買ってみたけど無問題だった。
この250GBが、何となく鬼門な感じ
>>729-731 昇圧機能の有るUPS使用で、460Wの電源もこの間交換した。
環境的には、問題がないと思うのだが.....
マザボの寿命が近いのかも。ガクガクブルブル....
>736 そうですか
落としてる期間が短ければ動かしといたほうがよくて、長く使わないなら 落としておいたほうがいい、ってそれだけの事だけどね。 昔は「蛍光灯は消してる間が30分以下なら点けっぱなしのほうが長持ちする」 って言ったけど、HDDの場合は何時間くらいだろ?
あー。俺も経験則だけど、電源入れっぱなしの方が長持ちするような気がするね。 ny用の旧IBMの80GBまだまだ、現役だし。 熱環境が悪い(ファンなし)外付けケースで2.3年回しっぱなしでも、不良クラスタの一個も無い。 HDDよりも、俺のティムポが擦り切れそうになったから、フォーマットの上 データ保存用に格上げw
電源OFF時の無負荷状態の時間よりも スピンアップ/ダウン時の負荷の方がはるかに重要なのよね。 その辺を理解しないと。 蛍光灯と同列にしちゃうレベルの方には難しいか。
>>719 のような現象ってLBA未対応が原因の場合でも起きるだろうか?
>>719 は自分で故障かどうかを切り分けられないから交換に出せないのだろうか?
SeaTools では判定できないのだろうか?
>>743 ではサーバ向けとクライアント向けの具体的な違いについて説明どうぞ。
今だにスピンアップ負荷原理主義者が生き残ってた事に吃驚
スレ違い
WD360GD-00FLA2ウマー
劣勢になるとID変えて煽りに徹するパターンか。
ID:DYKJlow0はどこに行ってしまったんでしょうねw
いや、そっちのスレに行こうかと。
串必死だなあ で、本題の反論はどうした?w
え?何も書いてねえじゃん 反論まだあ?
756 :
719 :2005/07/17(日) 14:04:55 ID:OLi29sOk
>>744 俺が買ったところの保証規定では
「到着日より起算して10ヶ月以内に「認識しない」「フォーマットができない」といった症状が現れた場合。」
ってなっていて、「認識する」「フォーマット出来る」って場合には保証交換にはならないそうだ。
1機目のST3250823Aが特にひどく感じられた。
「カコン」と鳴って、画面が1瞬BSになって、再起動となるのが頻発。
再起動しないまでも、カコンカコンとよく鳴っていた。SeaToolも使ってみたが、異常なし。
他の環境的には、3年ほど使用の「枯れた環境」なので、大丈夫かと思うが.....
電源だけは、先月交換した。
Smart値によっては、認識、フォーマットなどが出来ても交換してくれるかもな。
>>756 その「枯れた」環境でもLBA問題は対処済だという前提で、
SeaToolsが通るってことは俺の経験ではディスクはちゃんと生きてる。
(今は大丈夫でも過去のSMARTエラーの記録があるだけでも通らないことがある)
あとはMBのコンデンサの容量抜けか。
760 :
719 :2005/07/17(日) 14:46:14 ID:OLi29sOk
色々ありがとう。
さっきもカコンとなって、再起動になった。
>>758 >あとはMBのコンデンサの容量抜けか。
何となく、そうかも知れないと思っている。
あ。OSはWin2ksp4で、レジストリにも変更済み
たびたびのすれ違いスマン
>>748 うん。
もしかしたら、00FNA0を二台束ねてストライピングするよりも
体感が良いかもしれない。
でも、価格容量比で言うと
最新型7200回転1プッタラ100GB超のドライブを使った方が良いかもしれない。
考え方と好みと電源とベイの余裕次第かもしれないけど。
>>760 そういう突発的カコンは(電源交換済みとのことなので)コンデンサくさいね。
HDDが原因ならたいてい何らかのエラーがイベントに記録されるし。
カコンの原因は、 ・電源がHDDの回転を維持できなくなるほど変動すると、ヘッドを退避させる ・不良なセクタがあって、リトライ ・ヘッドがいかれてて、リセット動作
カコンも気になるところだが、 去年の夏、洩れも新しいHDD(海門160GSATA)を買い、 しばらく使っているうちに ブルースクリーンのあらしに見舞われ、 memtest食らわしたら、1周もせずにアウトになって、 金がねー時に半べでメモリを買いに行ったことがあるよ。 たまたま、HDDとメモリの不具合のタイミングがシンクロしたってことだろーケドナ。 まあ、上級者の香具師のようだから こんな基本的なことではないよな。 チラシの裏スマソ
765 :
Socket774 :2005/07/17(日) 16:26:34 ID:ZR1kARXX
>>763 ・シーク&サーチに失敗してリトライ
が抜けてるぞ。
>>766 ああそうだな、個人的にヘッドの方にまとめてたみたいだ。
768 :
Socket774 :2005/07/17(日) 19:10:51 ID:7cA+qUdN
怖くてHDD1個だと使えない。必ずミラーリングする。 だとそれではノートパソコンが使えないではないか!
770 :
Socket774 :2005/07/17(日) 19:31:51 ID:7cA+qUdN
>>769 安心できない。重くて
持ち運び出来ないではないか!
771 :
Socket774 :2005/07/17(日) 20:55:02 ID:eQtJGaO3
400GクラスのHDDだとオススメどれでしょうか。 CUBE型PCに使います。
IO-DATA
威勢がよかったID:3DhchYIN、どこ逝った?
>>773 idにまでその性がでているな、藻マイ。
_ _r ' ´ ̄ ̄ ̄`.....、
_/´/├n ,. -‐く_: : :\:::::::::::::::::::::::::::\
// , i | |レ´:::::::::::::::`ヽ : ヽ::::::::::::::::::::::::::::',
>>773 神さま!
// / | ├f:::::::::::::::::::::::::::ヽ: : !:::::::::::::::::::::::::::!
| ||::::::::::::::::::::::::::、|: :|::::::::::::::::::::::::::::!
| }、:::::::::i::::::::::::::::`:┴―'::::::::::::::::::::!
| /:::ヽ:::::::ヽ::::::、:::::::ヽ-r―‐'::::::::::::::::! ,. -‐':: ̄ ̄::`ヽ
} ,.イヽト八\:::::\┬.┬=不::::::::::::::::::::::::! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| { ', ソ ン´ ̄ ̄|:::::|r'ノ|::::::::::::::::::::::::::! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
| ! ヽ ヽ !::::! } !::::::::::::::::::::::::::ヽ //:/:::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::!
| ', ヽ-'ー 、 |:::{_' _≧――<::::::::::\ _rfヽ:|::|::::|::::|::::|::::|:::::|::::i:::i::::::|::::!
| ', ハヽ入 _,.イ_> ヽ ヽ:::::::::::\ 〃 ! !マ、__|__」::::|::::|:::::|::::|:::!:::!::!:ハ
! 上―┴、―<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ \ \:::::::::::\ i.| | | |}ヽイ:::|:::|:::::|::::|:::|:::|::|::::j
! \ \\ \ \ ヽ ヽ:::ヽ:::::ヽ v 〈 |ヽ|::|:::|:::::|::::|:::jLr<
! ヽ ヽ:ヽ | i i:i::::i!:::::::! ヽ ヽr `Y_:」_」-< ̄ヽ \
! | |:::| | | |:|V |:::イ、 \ \\ \  ̄ \ \
ヽ、 | |:::| | | |:| 〃| ! \ ヽヽ i ヽ ヽ
 ̄ ̄ ̄「 ̄| |:::| | | |:| /イ \ } |:| | || ィ
定期的に同じ話題が出るね。
保証期間内のヤシはIDEケーブル抜いて電源だけで起動させると最強だナ。
今、IDE接続HDD搭載してるのですが IDE接続HDDとSATA接続のHDDは併用って出来ないんですか? SATAの増設無理?
なんか、基本的な事っぽいので質問スレ行って来ます。
781が浮かばれねぇ・・・
あ、回答貰ったのに向こう行く所でした。
>>781 ありがとうございます。
自分も出来ると思っていたのですが
サポセンにメールしたら
IDE接続HDDを搭載してるから、SATAとの併用は出来ない
って返事が返ってきましたので・・・。
785 :
780 :2005/07/17(日) 23:44:30 ID:zn1i9Msv
>>783 居ますよ。
なんか、誰かからレス貰った20秒後に自分もレスしてる・・・。
書き込む直前にリロードすればよかった。
サポセンって事はメーカー製PCか… 一般的な自作用ママンならIDEとSATA混在は可能なんだがメーカーPCには電源容量不足等の罠があるやもしれん。 メーカー保証外で特攻するのも自由だがな。
>>784 どこのM/Bなの?
メーカーと型番詳細きぼん。
手持ちのA8N-SLI DXが余裕で出来てたんで、それで普通だと
思い込んでたorz
788 :
780 :2005/07/18(月) 00:03:13 ID:IdVT3NHK
>>786-787 レスどうもです。
DELLのDIMENSION8250です。
電源容量不足とか、そーゆー理由は何もなく
IDE接続HDDとSATA接続のHDDは併用は出来ません。
って返事でした。
789 :
780 :2005/07/18(月) 00:23:15 ID:IdVT3NHK
あ、850Eチップセットです。 SATA対応じゃないので、SATAボード付けりゃいけると思ってたのですが・・・。 こっちの質問の内容は マスターをIDEHDDとして、増設にSATAHDDを選び IDE接続HDDとSATA接続のHDDは併用出来るのか って事だけだったので、自分のスペックと見比べてはいないと思うのですが・・・。 見比べてたらSATA対応して無いとか、返事来ると思いますし。
>>790 「長寿命」ということばがあるのに「高寿命」というからには、
きっと何かあるね。
>>790 要するにMaXLineの強化版みたいなものだ。
MaXLineはデータ用であまりアクセスすることは前提ではないが、
こちらはRAID向きで連続アクセスに耐えられるようになってるみたい。
>>793 まさに某ソフトのキャッシュドライブ向けってとこですかね。
なかなかニーズをわかってますね。
>>790 鯖に海門を双発RAID組んでる漏れにはちょうどいいな。
でも1週間前に海門買ったからこのまま逝くス(´・ω・`)
799 :
780 :2005/07/18(月) 10:44:38 ID:IdVT3NHK
DELLに電話して確認。 SATAボード付ければ併用は出来きるとの事。 メール対応した奴誰だゴラァ!! SATAボードで無理やりSATA付けるより、UATA100でもつけた方が良いのかな。 SATAボードで無理やりSATA付けるメリット教えてください。 特に無いならUATA100にしようと思う。
>800 いくら今話題になってるとはいえ、 はいはいわろすわろす。
>>799 お勧めはSATA
これから主流になる。ケーブルが扱いやすい。
OSを入れる場合はドライバを入れる必要があるものがある。
PCIだと帯域が無くなる可能性がある
>>799 メリットは、同時にアクセスがあった場合チョット速い。
とはいっても、アプリにもよるが体感できることはほとんどない。
SATAボードに限らないけど、結構相性問題はある。
SATAが主流になった時、マザボはSATAをサポートしていて、SATAカードは不要。
PC業界はサイクルが速いので、将来の使いまわしより、
今、君の環境でBESTを選ぶほうがいいと思う。
俺なら、PATAか、外付けHDDにする。
SATAは、慎重に扱わないとコネクタPinが折れやすいそうな。
806 :
780 :2005/07/18(月) 12:54:04 ID:IdVT3NHK
>>802 >>804 >>805 ありがとうございます。
どうやら無理にSATAにするより、PATAのが良いみたいですね。
ST3250823A(250GB U100 7200)にしようかな。
シンガポール製があればいいけど・・・。
外付けHDDですが、書き込み・読み込み速度、壊れ難さ等を考えると
内蔵がいいなって思ってたんですが、どんなもんでしょ。
807 :
804 :2005/07/18(月) 14:27:49 ID:4gGv5pRM
>>806 内臓のほうが安いし速いですね。
故障は運と思ってます。
メーカー製の場合、内蔵しただけで保障しないのではと思い、外付けもありかなと。
なにしろ、メーカー製のデスクトップPCを持ってないので・・・
808 :
Socket774 :2005/07/18(月) 14:31:30 ID:zL2bUTa4
>>807 内臓のほうが早い?
胃袋とか肝臓とかが走り出すのか?
810 :
Socket774 :2005/07/18(月) 15:08:59 ID:7RsPoXbi
2.5インチ、インターフェイスSATAが欲しい・・・。 Travelstar E7K100はいつ出ますか? お勧めHDあります?
>>808 まぁ、走りとかだったら"速い"な訳だが…
812 :
780 :2005/07/18(月) 16:50:44 ID:IdVT3NHK
>>807 > メーカー製の場合、内蔵しただけで保障しないのではと思い、外付けもありかなと。
ここまで考えてレスくれてありがとうございます。
取りあえずは内蔵買ってみます。
813 :
Socket774 :2005/07/18(月) 17:06:00 ID:yiThtqAt
1TBくらいないとならない。 250GBでは...
>>813 出るまで買わずにこのスレでちんちん言いながら待ってりゃいいさ。
>814 うんこちんちん
早いHDDと、それよりちょっと遅いHDDの2台があった場合 Windows・仮想メモリ・アプリケーションは、どうインストールするのがベストですか?
>>817 遅い方が寿命が長いと勘違いしてる人も結構いるけど
低回転はその分耐久性を落としてるから高回転とかわらない。
つまり早い方の外周がベスト。
高回転の物の回転数を落としたら寿命が延びたなんてことはあるけど。
回転数の落とし方とやらを是非おせえてくらはい
>>819 非常に不自然でウラが取れているとは思えない説なのだが。
メーカーがトータルでのコストダウンを考えるなら部品は共通化するのがスジ。
夏休みですから。
824 :
Socket774 :2005/07/18(月) 18:59:58 ID:yiThtqAt
HDDは、買ってすぐのうちは速度が出ないということを聞いたことがある。 スピーカーのように、慣らさないと駄目なのか?
速度は兎も角、だんだん使ってるとシーク音等静かになることはあるなー・・
そういやMaxtorだかのHDDを分解したとき、5400rpmの方が磁石が薄くて弱かったなあ。 Seagateの5400rpmは片面にしか磁石が付いてなかった(通常はコイルの上下に付いてる)。
原理はわからないけど、確かにある程度の期間がたった後のHDは安定するな。
なかなかハイレベルな話題が続いていますな
モーターのトルクが弱いほうがサーボで励起する振動が小さい とアナログレコードの時代に言われていたから、 5400回転のブーンが小さいのはそのせいかもしれない。
しばらくWD使ってなかったんだけど、最近のを買ってみたら えらい静かで速いから驚いた。あとはどれ位熱に強いかだなあ。
ちゃんと冷やしてやれよぅ。 父ちゃんなさけなくって涙がでてくらあ・・・
○ o 。 __,..‐ ´  ̄ ̄ `丶 、 (´_) / \○ 。 o 〃 , / / 、 、 、、 丶 ゚ o li , | l|l ! l }} } l |ll `、o ○ ○ lハ| l | l_」ノ_,| ノ>t|、,」 ll }ト、 YVY心ハvヘ√Yこハハ_リj_リjミへ、ヽ /´ lリ {h;;(} h;;(}⊥ ,.ィ ) i ! | {,ィ'⌒`つ ' `テ⌒ヽ、_ ノ ! | { ∧ ノ``一'⌒し、/~\ | | ,レ' \くニ=┬ェ=<{. \ | | / / f⌒{}く._ ,} ト、 \! i、 { ノ 〈二,ハ_ズ-┘ ヽ 八 ゝ-、 ハ、__ ,. イ く`~V _,> 廴_ノ ``⌒ゞ \{ | \レ' ´ } | o l
ワラタ
キーボードにコーヒーが・・・
>>790 薔薇4の60GB使ってるけど
後釜に良さそう。
キーボードの予備を三つや四つ持ってこそ自作ッカーだろ
音声入力とかスクリーンキーボードとか
841 :
Socket774 :2005/07/18(月) 23:42:26 ID:DcZkanE0
今日、WD1600JD買って来ました。 250GBも使わなそうなんで。 鈴虫いますか?
>>841 WDシリーズで今のところ鈴虫は聴いたことないな。
ただ少数ながら中には聞こえる人もいる。
>>839 一台しか持って無くて泣いた口で悪かったなヽ(`Д´)ノ
HDD、マウス・・・ジャンクの山には一台もない、懲りてないな俺...orz
>>802 扱いやすいが、折れやすいの間違い。
でも、今後の主流だね。
>>836 賠償は、うさだ萌へ ◆yGAhoNiShIさんへ。
846 :
Socket774 :2005/07/19(火) 01:57:06 ID:7qJb8u4M
ウエスタンデジタルは1GB未満のころによく使っていたが、 焼けて壊れた。という経験があると避けるようになる。
知識や情報が10年前のままの執念深い人も避けたい。
848 :
Socket774 :2005/07/19(火) 02:53:59 ID:FEfjUfcU
ウエスタンデジタルは以前1.6Gを動作中にたった3cmの高さから落下させたら壊れたので、 以降地雷として知人に注意しまくった。 たった3cm、初心者でバックアップもしてなかったので最悪だった。
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ 旦~ HDDは壊れても大半のデータは生きてるだろ
???
彼はバカなんだよ
>>848 「アクセス中に3cm落下」
IBMやMaxtorやSeagateでも試してみないか?
MAXTOR 6Y120L0 を使っているのですがHDDhealthで見てみると平均45度くらいで たまに50度を超えてしまいます。警告出まくりです。 HDD本体はケースの外へ飛び出してヒート辛苦&ファンも付いてるのですが・・ 水冷を検討するべきでしょうか??
>>854 エアフローを改善しろ。水冷は、デメリットも考えないと、万が一の時、放心状態になるぞ。
他のに買い換えるか消えてもいいデータを入れて使っておくしかないかと まあ50度くらいじゃ何とも無いと思うが
うほっ、ID被るの久しぶりだな
858 :
854 :2005/07/19(火) 07:38:57 ID:lHQQk8M0
HDDhealthによるとバックアップ中に様態が急激に悪化し死期が近いようなので水冷などしないで 買い替えする事にしました。ご迷惑お掛けしました。
HDDhealthって「あんた地獄に落ちるよ」の類じゃないかと思ってたけど 信用するに値するソフトなの?
>>859 あれはSMART値見て状態を見るだけのソフト
例えて言うなら人口の増減だけ調べて人類の滅亡時期予想してるような物。
まあ「あんた地獄に落ちるよ」よりは信用に足ると思われる
>>860 比較的突然死の多い(当者比)日立や幕や、
生値ヘロヘロでも問題の出ない繁(当者比)なんかには予測は無意味だろうにね。
そういえば日本はあと100年で人口1000万になるとか。
たかが50℃で騒ぐなら自作やめとけ
どのHDDを買っていいかわからないので 秋葉に行って自作ヲタを見つけて聞いてみることにします
絵ハガキ配ってるおねーちゃんに何を買えばいいか聞いてみな
ヲタまで逝ってしまうと性能は良いが自分では手が出せない高価な物を薦める。
50℃越えたあたりから温度の心配をし始める位で十分だと思うけど
50度でも平気とか言うのを真に受けるのはイクナイ なるべく40度以下にするべし 45度越えたら、HDDファン付けるとか、ケースの蓋開けるとか、エアコン 入れるとか抜本的な対策取るべし
まあ気になる人は下げておくのが一番だね 下げておいて拙い事はないし でもそこまで神経質になっても不具合の発生率はたいして変わらないと思う
まぁ、しばらくは暑い季節だからしょうがないけど 50℃で常用するなら1年で交換するつもりでいた方がいい あくまで消耗品だし
>>861 当社比って書いてあるが、一般論として日立IBMは突然死しないって意見が多い。
ちゃんと事前にSMARTで警告してくれる。
あのDTLAも、SMART監視してたからデータは全く失わずに済んだ。
幕はSMOOTHは突然死が多かったが、基本的には日立と同じ事前警告型だった。
海門はSMARTの値がいつも上下してるので、異常に気づかずに死亡する場合が多い。
実際は24時間稼働で50℃で運用しても壊れることは稀だけどな HDDが高温なのは精神的に良くないだけ HDD冷やすのも気休めになるくらいだからね 50℃前後なら別に怖がる必要なく普通に使える温度ってことだな
メーカー製のコンパクトなPCを見ろ。 HDD50℃の環境なんてザラだぜ。 それで一年持たない? ウソいっちゃーいけないぜ。 大げさな迷信を見抜くためには、 周りを良く見て、常識に照らして 自分の頭で考えることだな。
メーカー製のコンパクトモデルなどどうでもいい 俺はエアフローに余裕のある大きめのケースでHDDは大体40度を目安に組んでるよ
>>875 俺も似たような構成で組んでるけど
最近はHDDが5℃下がったからって別に何ということもないって気づいたよ
まっ、50℃越えなければ一緒って感じみたいだしね。
40度以下がデフォ
逆に下限って何度だろ
結露しない程度
SATA 7200rpm 250Gで書き込み最速なのはどれですか? TVキャプチャー用に使いたい。
>>880 TVキャプならシーケンシャルだから、
T7K250か7200.8どっち買っても良い。
>878 WDにはこんな風に書いてあった。 オペレーティング 5℃〜 55℃ ノンオペレーティング -40℃〜 65℃
>>872 >当社比って書いてあるが、一般論として日立IBMは突然死しないって意見が多い。
当「者」比だよ、「俺様意見」ってことな。
それに比べてあんたは「一般論」だ。大きく出たな、お前さん。
人類を代表してがんばってくれ。
884 :
Socket774 :2005/07/19(火) 19:06:01 ID:XTNKVglC
はじめてSMART警告みた。 日本語で出るんだな〜 ちなみに会社にあるValueStarで、HDDは幕の5T060だった CDドライブ引っこ抜いて少しは風通しよくしてみたが、 SMART警告出てからどのくらいもつのかなぁ。 大事なファイルは入ってないようなので、しばらく放置してみる。
スレ違い気味で悪いんですが埃はどうなんでしょう HDDのどこかに小さい穴が開いてて塞がない様に、と書いてありますが そこから入って壊れたりしないものなんでしょうか
あの穴って、どんな仕組みになってるんだろ? 中にフィルタとか有るのかな?バラした人教えてー。
>>888 >中にフィルタとか有るのかな?
うん。別に驚くほどの物でもないフィルターだった。
湿気とかは通るので、腐食性ガスとかも素通りする。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
HDDは45度以下、CPUはFANMAXだけど、60度超え始めた・・・・・・・・・・・・やヴぁいね
>>874 持つかどうかはわからないが、短命になるのは事実。
>>888 気圧を調整する弁とは聞いたことあるけど同なのよ?
hddが寿命を全うするまで安PC使われてもなあ。 保障期間も切れたら壊れる前に買い変えれ。 いいことあっぞ。 というメーカーの無言の大麻。
>>872 HGSTのHDDは突然死するイメージがつきまとう・・・
>896 なんとなく・・・
>>896 昔、友人が突然壊れてデータ救えなかった、2.5インチのも壊れた
と騒いでいたので、そんなイメージがついてしまった
>>898 友人が突然壊れたのか?
まぁそんな時もある罠。
HDDが何台も壊れるのは、その人の環境が悪い気がす
????━━??? ?? ??? ???? ?? ??■ ?? ? ??▼??■? ?? ┃ ?? ? ?? ?? ?? ??? ?? ??? ?? ? ???????■ ??? ??????? ???■?■? ?▼? ???????■?? ▼?????▼ ?? ?????? ▲ ? ┃ ???? ???????? ┃ ??????▼?■? ??? ┃ ■????? ? ?▲?◆? ┛ ■?? ???????▼? ┃ ???▼???? ?? ??????? ▲ ?━???? ??■?■?? ?■? ━??? ???? ■ ???▲???? ????■ ■ ????????■
m9(^Д^)プギャー
壊れるのは、運と環境
904 :
Socket774 :2005/07/20(水) 17:23:33 ID:Ym7asLsZ
すいません、動画再生しようとしたらフリーズしたので リセットして再起動しようとしたら黒い画面に HDD S.M.A.R.T(曖昧ですがこんな感じ) BAD CONDITION なんとかかんたら って出たんですがやばいですよね…?逝く寸前でしょうか キーボード叩いたら普通にOS起動したんですが…
905 :
904 :2005/07/20(水) 17:45:07 ID:DpMXHUCG
節穴がなくなったらしい。
やり方間違えているだけだろ
全部半角だし間違ってないと思うけど…
山崎渉と名前に入れて書き込んで見れ
911 :
209 :2005/07/21(木) 00:49:39 ID:LgpMhUJ/
メーカー製マシンのHDD わ OEM版だったりして 低負荷設定されてる事もあるらしいし , 第一 , メーカー製コンパクトマシンの IDE周り ( 略 ) ? .
912 :
Socket774 :2005/07/21(木) 03:09:23 ID:0veBEfEC
すいません2Mキャッシュと8Mキャッシュはかなり速度変わりますか?
男ならそんなことは気にするな
16歳の女子高生なので、枝毛やキャッシュ容量、CPUの分岐予測精度など細かいことが気になります。
てs
こっちの方が問題がありそうな気がするよ。
こっちの方が問題がありそうな気がするよ。 専用ブラウザなら警告がでるけどね。
名前欄に何も書かないと自動的に節穴になるところもあるからな
最近売り出しで安い日立の160GB、1ヶ月持たなかった・・・ なんでや・・・
>>920 だからメーカーがRMAを付けないようなHDDは買うなとあれほど・・・
923 :
Socket774 :2005/07/21(木) 10:24:10 ID:sRzo7Phk
もう4400rpmのHDDって売ってませんか
5400のはまだあるから、買ってきて電圧sageで使うといいよ。
926 :
Socket774 :2005/07/21(木) 14:01:36 ID:sRzo7Phk
>>924 どうやって電圧変えるのですか。教えてください
HDDを買おうと思っているのですがどこのメーカーがおすすめでしょうか。 静かであまり熱をださないHDDがいいです
無難に日立
ショップ保証付けるなら日立に一票。
静かで低発熱は日立かWDっぽい 俺だったらWDかな。日立は振動凄いハズレを引いた暗い過去が・・・ WDの鈴虫付きはまだ引いてない。大丈夫だ
俺も自分で買うならRMA使えるWDだな。 「 RMA、何それ?」っていう人にはショップ保証付けて日立を勧める。
教えてクンm9(^Д^)プギャプギャプギャー!!
>>933 rorikon manko anaru
HDDに保障なんてイラネ (初期不良の保障以外)
>>936 俺は要る
3年、欲を言えば5年は欲しい
この3年間で7台交換している
DATAは返って来ないけど今でも250GB超えのHDDはそれなりに高いんでね
3年間で7台壊れたのなら、環境を疑った方がいい 漏れはこの5年間で30台以上HDD買ったが、1台も壊れた事が無い
>>938 寒い地方なのかな?
東京は去年は30度越える日も多く24時間稼動させているとかなり辛い日々が続いた
そのおかげで幕にかぎらず日立、海門、WDほぼ均等に吹っ飛んで交換している
幕はUsersSide、それ以外は99で長期保証入れてあるので全て無償で済んでいる
環境はファイルサーバーだねフルタワーケースに12〜16台積んだPCが2台と
オウルテックの5インチ4段/8段のケースにHDDクーラー付けて+15台ぐらい
全部で50台ぐらい容量で12TB分ぐらいで、2002年から7台交換している
あえて隠してもしょうがないので用途はP2Pです、nyではないけどやはり常時稼動はきついね
FTTHなんでアクセス頻度も多くなまじ共有が多いのでQも多く来る
あるいみ悪循環を繰り返しているのは自覚している
>>939 その環境だと電源が足を引っ張ってる予感
それに、仮に電源のスペックが足りてても、どんどんヘタってくるから・・
HDDの温度を45度以上にしない、電源も良質なものにどんどん交換していけば
壊れるHDDが減る予感
>>940 電源系も APCの常時整流タイプの 1400W タイプから引いて
EnermaxのEG-651なんですけどね
NO-PCI+でも入れてみようかねぇ 変わらないと思うけどねw
>>941 常時インバータ良いな〜
ラインインタラクティブ方式買おうか迷ってるとこ。
今年は雷多い感じがするし
@さいたま
100台中7台と10台中7台とではだいぶ違うよな
P2P厨って変な人ばっかだね。 自分の環境自慢するくせに壊れるのが多いのもやたらと自慢する。
>>942 常時インバータ かなり電気食うみたいだね。あれ。
>>944 お前はよ、何かひとつでも自慢できるものがあるのかよ。
金玉だって小さいんだろ?
おととい来いよ。
1行目と2行目の脈絡が全然ない
P2P厨っつーより MX厨って言いたい。
竿は長くても良いけど、玉はなぁ
林家こぶ平は、金玉がでかくて女にモテモテらしい。 どっかの偉い人が言ってた。
学生の長期休暇期間になると、 途端にスレの質が急落するよね。ホントあからさまにw
タマがデカいからモテモテって、常に晒してんのかよw
シラネヨ 玉のデカさ見て、女がホレボレするんだってさ。
60GBから120GBくらいのHDDで静かで比較的壊れにくいっていう視点で お薦めってあります。
>>956 ほぅ、あるんですか。それは良かったですね^^
>>955 不毛って違う希ガス。
あった方が良いけど、海外への発送が出来ないならショップ保証。
1年で買い替えるヘビーユーザーなら、なおさらRMA必要だと思うけど。
960 :
Socket774 :2005/07/22(金) 00:13:59 ID:Dq+vLpNV
バルクでも1年保証つくと哀王や狂牛って買う意味ねーな
>>958 同じネタでつまらない。自社製のドライブじゃないし。
IOデータの自社製ドライブって見たこと無いよ。どこで売っているの?
IOの外付けUSBのドライブ持ってるけど、ドライブってMaxstorだっけ?
使い方によってカリカリうるさいから嫌だ。
接続はATAPIです。
Maxstor Maxstor Maxstor Maxstor Maxstor 俺はLG派だが、ダサいロゴが嫌なので IOの日立モデル買ってるが何か?
何か?って言ってるの久しぶりに見た。
Maxstorって言う奴は初めて見たがなw
痛いな
>>965 おお、漏れもだ。
純正のLGはちとキツいよな・・・
LGのHDDね。つまんない。
ムシャ | ムシャ | ∩___∩ | ぷらぷら | ノ ヽ (( | / ● ● | J )) . (( | ( _●_) ミ ・ 彡、 |∪}=) ,ノ ∴ / ヽ/^ヽ ヽ 。 | ヽ \ | | ヽ__ノ
酷いのがいるね
次スレまだー
文句言うなら自分で選べばいいのに。
キゃプ用にT7K250買うつもりで7k250買ってきてもうた・・・。 さらにお釣りもらうの忘れて1万3千円丁度で購入・・・。 今日も(;´ρ`) 暑そうだな・・。
T7K250は今、品薄だから 隙あらばブーン全開の7k250売ってくるよ
うめ
う
.
996
う
998
999見てから1000余裕でした
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread