(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 46台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
858Socket774:2005/07/17(日) 00:03:12 ID:Yo8+QbWE
>>855
中身がほとんどHECのCI6A19と一緒だったんじゃないっけ?中身晒しスレで
見た感じだと。
で、フロントパネルがずいぶん見れる感じにはなってると思うんだけど代償と
してフロントからの吸気がほとんどないような感じだった気がする。

HDDの冷却性とか気にするならお勧めしにくいかも。
859Socket774:2005/07/17(日) 00:04:34 ID:4kJ1Bo1r
でもそのファンって3400rpmだしょ。
交換はできるのかね…それとも可変なのか。
面白いと思うし使ってみたくはあるが、
意外と安いとはいえ俺は3万以上出せんなぁ…。
860Socket774:2005/07/17(日) 00:14:03 ID:e8sBE3jT
ペルチェ(笑)
861Socket774:2005/07/17(日) 00:16:25 ID:dFv5Em27
ペルチェ使った冷却なんて電気をドブに捨てるようなもんだと思うがなあ
862Socket774:2005/07/17(日) 00:55:20 ID:4kJ1Bo1r
120W消費だな。
電源は500W以上推奨だって。ペルチェのために。
863Socket774:2005/07/17(日) 01:00:02 ID:/lYxS60W
>>855
易しさ○ インストールの方法に創意工夫有
剛性× ねじ山つぶれ、たわみなど
見た目○
拡張性△ 内部は一般的な広さ。ようするにたくさん入れる人には少々狭い。

こんな感じじゃない。実際みてみたり、他の大きなケースArmorとかと大きさ
比較してみたらいかがかと。
864Socket774:2005/07/17(日) 01:08:28 ID:zrxqswaa
CSI-2209GGを4700円で買ったですよ
明日は電源ケーブルねじねじ&ファン換装(電源含)に一日費やす予定
865Socket774:2005/07/17(日) 01:10:00 ID:iW2KR0pE
時代はキャスター付き
866858:2005/07/17(日) 01:37:01 ID:Yo8+QbWE
>>855
この人が使ってるのがVA3000SNEらし。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119085497/733
6A19と似てるけど重量半分位しかないから鉄板薄いのかも?と思ったら、
6A19と同じ厚さだけどアルミなんだな。確かに剛性足りないやも知らんね。

電源と前後ファン付いて1マソなら安いんでないかな。6A19ん時は電源なし
ファンx1で\7,500位が最安だった気がするし。
867Socket774:2005/07/17(日) 05:04:01 ID:SgRwmC/0
>864
えらい安いな
868Socket774:2005/07/17(日) 05:06:10 ID:u4xmd1j3
だいたいいまどき、ケースに津波Dreamなんて名前をつけて、時節柄問題大有りだろ。
まぁそういう狂ったセンスがThermalTakeの持ち味だが・・・
869795:2005/07/17(日) 06:28:27 ID:dHjzpNo3
P180組み立て途中の画像などを〜
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~hos/LOVELOG_IMG/20050717b85db959.jpg
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~hos/LOVELOG_IMG/20050717172fa58a.jpg

ところでP180の電源スイッチとHDのアクセスランプがドアの中とは
如何なものかと感じました・・・。 それ以外はおおむね好印象です。
さて寝ます。 続きは起きてからやろう。
870Socket774:2005/07/17(日) 07:39:12 ID:lvaPO+v3
>>869
乙!
ケースファンはXINRUILIANに総とっかえかな?
5インチベイが4つか。サブPCならいいかも。
871Socket774:2005/07/17(日) 11:15:06 ID:/lYxS60W
下のHDDからの配線が面倒くさそうだなぁ
872Socket774:2005/07/17(日) 13:48:42 ID:Suro5+2m
>>869
俺はドアつきのケースでボタンがドアの内側ってのは普通だと思ってたんだけど。
鯖向けなんかの場合が多いんだけど、電源スイッチが露出してると誤操作の元
だから。
逆にドアつきの癖にボタンが露出してるとなんで?って思う。
アクセスランプが見えないってのは論外だと思うけど。
873Socket774:2005/07/17(日) 17:56:40 ID:YBBAo3d7
質問です。OWL602D3(だったかな)つかってらっしゃるかたいますか?
HDDが横向になりますが、SATAの普通なフラットケーブルで横蓋締めたとき干渉しませんか?
874Socket774:2005/07/17(日) 18:02:42 ID:Wk4p7L6Q
>>873
買うなら普通に602DIVじゃない?
なんで今さら602DVなのかワカラン
それとテンプレのサイト見ときゃわかるでしょーが
875873:2005/07/17(日) 18:05:39 ID:YBBAo3d7
>>874

たまたまゆずってもらうので…
それが初パソになりますので今携帯からでそのテンプレサイト見れませんでした
876Socket774:2005/07/17(日) 18:54:10 ID:4kJ1Bo1r
干渉する。
877Socket774:2005/07/17(日) 19:50:15 ID:tKqGb1/X
>>873
L型コネクタのケーブルを買っておけ。
これからの季節、右側にファンをつけておかないと、HDDの冷えはイマイチ。

878Socket774:2005/07/17(日) 20:34:29 ID:yXZgjUf+
ATX電源の使える黒ミニタワーケースを探しています。
HDDに前面吸気ファンの風が当たるような物を希望です。
ケースは見て買わないとダメですね。
879Socket774:2005/07/17(日) 21:09:53 ID:2zEc7Pat
>>878
そうですか。
それでは店頭でお好みの品をお探しください。
880Socket774:2005/07/17(日) 21:25:00 ID:gZ80+GUv
881Socket774:2005/07/17(日) 21:25:27 ID:yXZgjUf+
今日行ったけどなかったんよ
882Socket774:2005/07/17(日) 21:28:29 ID:CPf5EUNi
星野しかないんだよね…
どこかがパクってスチールで作ってくれないかな
883Socket774:2005/07/17(日) 21:30:19 ID:yXZgjUf+
>>880
タカスギスw
884Socket774:2005/07/17(日) 21:33:28 ID:bYI6Hzmd
Trinity買おうと思ってんだがどうだ?
885Socket774:2005/07/17(日) 21:57:37 ID:U/qDo0MP
>>880
ALTIUM X はMicroも含め、前面カバー下部に吸気用大穴空ける事必須な加工用優良素材。
後は防塵フィルターで蓋しとけ。エア風呂抜群冷えケースに大変身。
886Socket774:2005/07/17(日) 22:06:36 ID:Zw/s0bsC
星野のケース使うこと自体が恥ずかしい。
887Socket774:2005/07/17(日) 22:47:55 ID:EXFzcAiM
>>878
Lianliの3077だったっけ、あれは?
888795 (P180:2005/07/17(日) 22:52:21 ID:dHjzpNo3
(・∀・)コンバンワ
>>870
とりあえずフロントの1個(12cm)とビデオカード部送風部(薄型8cm)は
オプションということでXINRUILIANのFANを後付けしています。標準のFANは
H/M/Lの段階切り替えのLモードで1200回転まで落とせますのでそれでも
気になる向きには「FAN交換+FANコン」でしょうか!?

>>872
なるほど、サーバーケースなら確かにそうですね。
ただ、私個人的にはサーバー用のケースとは趣が違うと思いますし、
静音向けの装備としての蓋だと思ってるのでそう感じたんですよね。
P180の蓋は正直あんまり開けたくない感じです。(ヒンジが華奢だし)

HDDの抑振性に関してですが「超共振IBM180GB」で試してみましたがかなり
共振を押さえ込めるものの、さすが完全には消しきれないと思います。
それが複数台ともなると更に厳しいかも。 しかしCPUや電源のFANも含めて
合計7個もFANを回してるとは思えないほど音は押さえ込めてる気がします。

しかしまぁ、爆音ビデオカードを挿してみたら音は結構漏れてきたので使い
方次第 では何もかもぶち壊しなのも確かですね。素材としては悪くないと
思います。 それと空きドライブベイのメクラ蓋の立て付けがかなり甘く
気になりました。それともうひとつ、MBを留めるバックパネル部の剛性が
若干低いです。もう少し硬い鋼材か厚くして欲しいですが全体的には良く
出来ていて2万円のケースとしては割といいのではないかと思います。
しかしケースというものは長く使ってみないと特に悪い部分は見えてこない
ので評価は難しいですね。

ttp://www.k2.dion.ne.jp/~hos/LOVELOG_IMG/200507179c25c075.jpg
889Socket774:2005/07/17(日) 23:46:55 ID:IIZqZqXV
>>887
マザーはMATXで十分なんでない?
あと、3077も悪くないけど、同構造で安いのもあるから参考に。
ttp://www.casemaniac.com/item/minitower.html
890Socket774:2005/07/17(日) 23:53:05 ID:CPf5EUNi
3077的な構造で電源を下に置いてM-ATX専用にしたケースが欲しい
891Socket774:2005/07/17(日) 23:57:17 ID:CPf5EUNi
そうすると3077はなんも関係なくなることに気付いた
892Socket774:2005/07/18(月) 00:29:59 ID:Pv94RTCk
>>865
別売りでケースの下に付けれるキャスターってないんでしょうか?
狭いすき間に押し込んでるのでキャスターがあると楽なんですが・・
893Socket774:2005/07/18(月) 00:41:17 ID:uKwPSCzn
>>892
いっぱいある
けど、別に付けるより 元から付いてる方が便利
894892:2005/07/18(月) 00:48:40 ID:Pv94RTCk
>>893
素早い返事ありがとうございます。

ケースは買っちゃてるんですよ(CSI-3306)。
やっぱりそういうのはいっぱいあるんですね。
日本橋でじっくり探してみます。
895Socket774:2005/07/18(月) 00:48:42 ID:4gGv5pRM
>>892
DIY店へ行ってみたら。安くていろいろあるよ。
896Socket774:2005/07/18(月) 01:01:30 ID:4Lkd0lXe
HDD LEDが蓋の中とか地雷もいいところ
897Socket774:2005/07/18(月) 01:20:31 ID:j6mIRyLz
898878:2005/07/18(月) 01:23:44 ID:6LicO8Tb
>>889
そのケース売ってました。
トースターみたいだと思った。
Lianliの3077と同様にミニタワーだと
マザーの上に電源来るんですね。
会社帰りにまた見てこようかな。
899Socket774:2005/07/18(月) 02:26:53 ID:37SC+E56
>>892
キャスターなんて底板に穴開ければ簡単に付くダロ。
強度が心配なら、左右のキャスターを穴あきステーとケース底板と共締めすればヲケ!
900Socket774:2005/07/18(月) 03:03:08 ID:EG3EjFE1
今日6AR6が届いたので入れ替えてみた
今まで使っていたのは4年前に購入した青ペンのH600-Aで

マザーボード温度(K7N2 Delta2) 40℃→35℃
CPU温度(苺1700+@2600+) 62℃→55℃

とかなり温度が下がって(゚д゚)ウマー
HEC様ありがとう
901Socket774:2005/07/18(月) 03:39:20 ID:UhzkZO+I
XINRUILIANのファンってうるさくないか?一番静かなモデル買ったがサイズの方が静かだった。
なんでサイズ使わないの?
902Socket774:2005/07/18(月) 06:51:39 ID:Qhcuu4ga
>>892
自分で板とキャスターをハンズで買ってきて作ったよ。
作ったと言っても板切ってキャスターをネジ止めするだけなんだけど。
デザイン性と防振のためにコルク板も貼った。なかなかいい感じ。
僕も隙間にPC入れてるけど、すごく楽になった。PCの大きさぴったりだし。
手作りってのはイイね。
903Socket774:2005/07/18(月) 08:13:34 ID:6BHRL3m2
自分も板とキャスターを近所のホームセンターで買ってきて作った。
1000円もかからないけど大満足
904Socket774:2005/07/18(月) 08:15:56 ID:py/oO4Rn
>>901
全開で比べられてもな・・・
905Socket774:2005/07/18(月) 10:48:04 ID:20CpDlvV
http://www.diy-life.net/parts/caster/plastic.html
の一番上の奴みたいなのをケースの両側からナットで締め付けるだけだよね。
ケース底板をこじらないようにワッシャープレートかまして。
906Socket774:2005/07/18(月) 11:03:53 ID:VGSQ9IE7
サイズってのは鎌フローの事か?
ありゃ、そもそも回転数が違ったと思うが。
907Socket774
6A19NPIVって静音性実際どうでしょう?
http://www.hec-group.jp/products/case_6a19s2.html
横に穴がこんなに一杯開いてるの使ったことないから、
音の出具合がまったく想像つきません。