Athlon64 X2ハ獅子'.▼'ナリ AMD雑談スレ208都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
Athlon64 X2祭ダヽ(゚∀。)ノ参 AMD雑談スレ207都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119199579/

名無しさんによる善意の過去ログ倉庫
http://amd.jisakuita.net/                                 __     __
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ_____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
2Socket774:2005/06/22(水) 12:41:21 ID:wdz10e73
関連スレ
Turion 64でっす^^
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113450464/
Athlon64でCool'n'Quiet Temp-10℃
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116148742/
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part6 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117476103/
AMD対応お勧めマザーは?Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118399183/
AMD OpteronにHammerろう 35way
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119275909/
【鉄板派】AMD系MicroATXマザー総合Part10【OC派】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118343894/
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会15【Duron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192860/
(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ43食目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115484300/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】3丁目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088147059/
Mobile Athlon Duron雑談スレッド 12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103173022/
【SocketA】CPU、モバイル化改造スレ 2ロット目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107683738/
939pin Athlon64のデュアルコアをマダー?と待つスレ part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118626358/
Geode NXスレ@5W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119174467/
【(゚д゚)ウマーなSempronオーバークロック動作報告スレ 1食目】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109421875/
Athlon64買いました。とってもキビキビですpart12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102724431/

Hammer-Info ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
VIAnotepad ttp://www.ne.jp/asahi/via/notepad/
hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
AMD應援団  ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
3Socket774:2005/06/22(水) 12:41:42 ID:1y0gpx7x
過去スレ
Athlon64 X2祭ダ∩(;´Д`)っ弐AMD雑談スレ206都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119109395/
Athlon64 X2祭ニ∠(・∀・)突入!AMD雑談スレ205都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119066801/
Athlon64 X2祭ヽ(,,´д`)ノ準備AMD雑談スレ204都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118907947/
Athlon64 夏ハ( ゚▽゚)bツオイゾ! AMD雑談スレ203都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118651526/
Athlon64 FX57モv(゚-^ )マモナク! AMD雑談スレ202都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118415886/
Athlon64 X2ヽ(゚∀。)人柱待チ AMD雑談スレ201都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118155265/
Athlon マターリヽ|・∀|・∀・|ノ祝オウ AMD雑談スレ200祝祭 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118037898/
Athlon64 X2大人気( ^-゚)^-゚)v AMD雑談スレ199都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117947401/
Athlon64 X2ヅアル( ^-^)-^)真打 AMD雑談スレ198都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117713951/
Athlon64 ♪♪キタ(・∀・)∀・)- AMD雑談スレ196都市(197都市) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117180438/
Athlon64♪♪キタ(・∀・)∀・)─ AMD雑談スレ196都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117180537/
Athlon64 将棋選手権(^-^)v優勝 AMD雑談スレ195都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116866726/
Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ逝コウヨ AMD雑談スレ194時間 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116578742/
Athlon64 X2 (0゚・∀・)マダカナー AMD雑談スレ193都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116349829/
Athlon64 ツリ音c(゚-^ )聞キタイ AMD雑談スレ192都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116070444/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。
4Socket774:2005/06/22(水) 12:42:02 ID:1y0gpx7x
着ぐるみ・コア名相関関係図
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |    K75      Winchester
                |                       |
   .....  SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7          
               真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred
5Socket774:2005/06/22(水) 12:42:25 ID:605v6X58
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l      ねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l       >>1おつを てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l たっぷり `l
  リヽ/ l l__ ./  |_  >>1乙  |
   ,/  L__[]っ /      /
6Socket774:2005/06/22(水) 12:42:59 ID:A6VkwiNg

    r‐┐            r‐┐        r‐┐
    |_|.    __   .__|  |__         .|  |
    | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
    |  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
    |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
    |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
    |_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|
                       !  !、 ̄ ̄,―,
                   ゝ、_  ̄ _ノ
                       ̄ ̄

  ∩∩ High performance and low price            ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、Itanium/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i Xeon   /
   |Celeron| |Pentium/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
7スレ立て不全症@職場 ◆W7suRetto2 :2005/06/22(水) 12:45:50 ID:FNt8Zfgf
>>1殿スレ立て乙でつた。っt■~ドゾ

>>5
まだ誰も乙と言うてないうちにw
8Socket774:2005/06/22(水) 12:47:15 ID:7B/vgAtK
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""       ||
:::::::::::::::::::::::::::           |Intel Inside   ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |Intel、はいってる||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     ( ・∀・)//      ∧_∧    ヽ ヽ  ∧_∧
     /Celeron    ∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )    n  ∩
       ∧_∧   ( ゚∀゚).Itanium     ハ      \  ( E).| .|
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | Intel /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ dualcore,ヽ,       |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri Xeon .ヘ,( (   ( \ノ i        |    i        ヽ\(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、 ヽ、_ノ       /  /          \Pentium\
9 ◆nekoZ/dHE2 :2005/06/22(水) 12:47:30 ID:/rcRN54H
>>1乙です
10Socket774:2005/06/22(水) 12:47:52 ID:vULLWZB9
>>1
お茶ドゾドゾドゾー。
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
11Socket774:2005/06/22(水) 12:53:25 ID:mehJ9BsY
>>1 つ乙カレー
12Socket774:2005/06/22(水) 12:58:32 ID:gp7QG7Vk
まえせんあぶねぇ
13Socket774:2005/06/22(水) 12:59:51 ID:vULLWZB9
>1000 :Socket774:2005/06/22(水) 12:57:17 ID:aHfBAyqK
>>1000じゃなかったら4400発売中止


よかった・・
14Socket774:2005/06/22(水) 13:00:18 ID:aHfBAyqK
>>12
前スレ1000だけど・・・もう発売中止で良いや・・・て思って・・・
6800GTが新品のまま型遅れになりますたorz
15Socket774:2005/06/22(水) 13:00:33 ID:605v6X58


.: .: .: .: .: .: .: .:        >>999かよぉ…('A`)     : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .                , --ー 、     : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .             /      Y⌒ヽ : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .            , ィイ //  ノ イ  }   ) :>>999 .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .         , - ' ///  / /∧ ノハ   : .:キライ?: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .      _, - '  ///  /ノノ.Uノノ )   γ⌒`ヽ: .: : .: 
.: .: .: .: .: .: .    , '     //////ノヽ|i |       (゚д゚;) .|_  
.: .: .: .: .: .    ,/  _, - '".//////    }!     / |     | /| .: .:
.: .: .: .: .: .  / , - '"/ /// / / / //    〉ヽ    | ̄タプ〜リ ̄| |  .: 
.: .: .: .: .  / /  / / // //// //_入_ ニノ |{ヽ\ | >>1000   |/ .: .
.: . : .: .: . /イ  ////// //.//// ,イ/ !  ヽ. 〈 !ヽ ヽ、ヾ、 ̄ ̄ ̄ ̄: .: .:
. : . : . : . ( !////////// { { ./,イ|{l {   ! } i  ) トヽ \ : .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .  / // / { { { { { | | { | !!! ヽ.  ! i ヽノ  } ))  } : .: .: .: .:
.: .: .: .       ,イ | | | | | | | | ケ⌒`ヽ、_! | メ  ノ//  ノ : .: .: .: .: .
.: .: .    /⌒ト{   .: ! ! ! ヽヽヽヽ ノ  _ィ=^\_メヽ       : .: .: .: .:
.: .: .    ノー、/ ヽ .::     ,--    /ノ _kフ⌒ヽ 〉  〉ミ、     : .: .: .: .
.: .   /  ///`ー- 、_/ //ヽk‐''"   )) 〉/ノニノ ⌒'     : .: .: .: .
.: .    {   ノ/      ノー// ノハ_, . -‐<二んノ         : .: .: .: .
.: .: .   `ー'-'      / / / ̄      ̄ ̄     : .: .: .: .: .: .: .: .:
.: .: .: .: .: .: .: .: .: .   ゞ=<_/           : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:
まあ4400+発売中止になるよかましか
16Socket774:2005/06/22(水) 13:02:00 ID:O8OQzj98
くこか
1乙
17Socket774:2005/06/22(水) 13:11:22 ID:vULLWZB9
前スレの>>979のこれ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/tawada54.htm
>つまり、その性能が飛び抜けてしまったゆえに、本製品を最大限活用するには周辺の
>環境についても相当にハイエンドな環境が求められるわけだ。特に本製品でSLI構成
>を組むのは、時期尚早といえる。今後、さらにCPU性能が向上するときまで待ったほうがいいだろう。

FX-57でも性能引き出せないのかな・・
18ダラリーマン@会社 ◆DARALYVCSo :2005/06/22(水) 13:12:04 ID:8UlWADK2
>>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~~
前スレ887氏および896氏いつももお疲れ様です。 つ旦~旦~
19スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2005/06/22(水) 13:13:09 ID:0wEk9YZo
|
|且
|谷)  >>1さんスレ立て乙でした。
| ヽ           
|/_/
(/_l
|' /
|/
20Socket774:2005/06/22(水) 13:14:30 ID:4QrCSQZl
>>17
その記事も、普通マシン構成のところにCPUを書くはずなのに
こっそり文中にまぎれこませてるあたり臭すぎるからな。

ハイエンドCPU対決なベンチがでてくるまで静観汁
21Socket774:2005/06/22(水) 13:17:34 ID:aCJtfN3f
ゆめりあベンチ動かせばなんとなく判るんじゃね?
22天然記念物55th@研究室 ◆944O007HyY :2005/06/22(水) 13:17:46 ID:1y0gpx7x
 ∧ ∧ 
 (,・ω・).   <いただきまふ
  |っ旦O  ∬∬∬
~~∠_)_)   ,.旦●旦

教授と話している間に1000取りが終わっているとは…
23Socket774:2005/06/22(水) 13:22:42 ID:gAYTsfeo
教授の罠
24Socket774:2005/06/22(水) 13:24:17 ID:vULLWZB9
>>20
確かにそうですね
ATIのR520とやらの比較ベンチはやく出ないかな・・
25Socket774:2005/06/22(水) 13:25:08 ID:Lzfsl24G
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               Dual-Core Processor AMD Athlon 64 X2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/.:.:.:.:.:.ゝ<_,.ノ `ア ーァ、___/      |  |                      ____
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー'`スム∠_{ ,、    トt┤        ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} | }  ,r , , j⊥」           ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |
       :.:.:,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._nり_| λ///T⌒ヽ..       ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛|_/\!
       _∠ -┴一  ̄    l i (,人  ̄  }   }            __
  ,. r ' ´                 l i X2 ` ー弋{ ̄            /  /
r'´              _ .. -‐U-、     ',ヽ           /  ← 、   / ̄i
          ,.. r '' ´  ::.:.:.:.:.:.:| `ヽー-‐" ', i          r   ─ヽ  ヽ/   i
      _..  ' ´   !     ::.:.:.:.:.|   \--‐''1|         i  └-´    ,..   i
--─ '' ´         l    .:.:.:.:.:.:|    〉, , ノ !         ヽ、__   ∠」  └i
            |    :.:.:.:.:.:.:|    〈巛 <j!              !、___   _,!
            ',    :.:.:.:.:.:.{    じ;≧ン                  !___」
             }    :.:.:.:.:.:|
             |    :.:.:.:.:.::i               A  t  h  l  o  n    X  2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4200+(2.2GHz,512kb) 4400+(2.2GHz,1024kb) 4600+(2.4GHz,512kb) 4800+(2.4GHz,1024kb)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26Socket774:2005/06/22(水) 13:39:41 ID:GgnPsNVC
4400+今日入荷予定だったんだけど、24日に延期だって。。
(´・ω・`)ショボーソ
27Socket774:2005/06/22(水) 13:42:27 ID:xFqR5q7n
>>26
そして、どんどん延期されていって、M2発売直前になってやっと入荷・・・ムッフッフ。。。
28Socket774:2005/06/22(水) 13:45:14 ID:vULLWZB9
Six SiS Chipsets, including the SiS656FX, SiS761GX, Receive PCI-SIG Certification ~
http://www.ocworkbench.com/ocwbcgi/newspro/viewnews.cgi?newsid1119348470,69258,
延期といえばSIS
29Socket774:2005/06/22(水) 13:45:45 ID:UC9dUv91
CPUってVGAとかと違って初期不良みたいな症状とか欠陥ってあるの?
発売したばっかりのやつは基本的に欠陥があるからしばらくたってから
買ったほうがいいって書いてあったんだが。
30Socket774:2005/06/22(水) 13:49:31 ID:56f+XUFQ
>>29
新Rev発表と同時に前Revのエラッタを公表したりするから
分かるまで相当時間かかるよ。
相当致命的な物は(PentiumのFPユニット除算エラッタとか)リコール物になるので
交換してもらえるでしょ。
31Socket774:2005/06/22(水) 14:17:12 ID:n1wnKZsV
>>5このAAの元ネタってナニ?
32Socket774:2005/06/22(水) 14:17:27 ID:7ZxotIwv
なんかある特定の数値の計算すると間違った答えを出すとかいうのあったね
33Socket774:2005/06/22(水) 14:19:27 ID:nAki3/2P
>>29
VGAと違ってって、まるでVGAには初期不良が無いような書き方だが、
どこの世界からお越しで?
34Socket774:2005/06/22(水) 14:20:03 ID:6J8nd7mj
>>1
スレ立て乙でした。

新PC組める方が羨ましい。金がなくてパロ1700+2年目orz
35Socket774:2005/06/22(水) 14:32:36 ID:56f+XUFQ
36Socket774:2005/06/22(水) 14:34:16 ID:++wPn+Zz
X2のノート出たりして
37メルン先生 ◆MERUNr7sPo :2005/06/22(水) 14:38:58 ID:zu6ccKg7
>>1
お疲れ〜。コーヒードゾー( ・∀・)つc□~~

>>31
多分これの2コマ目。
ttp://www.caramel-box.com/products/otoboku/image/omake/obokusama/obokusama06.jpg
38Socket774:2005/06/22(水) 14:41:20 ID:gAYTsfeo
>>33
はぁ?
39Socket774:2005/06/22(水) 14:42:32 ID:gAYTsfeo
>>35
このケースかわいいな
40Socket774:2005/06/22(水) 14:43:26 ID:4EFI9Cv4
>>33
アニョハセヨー
ニーハオ
41Socket774:2005/06/22(水) 14:50:03 ID:kL5lG0wB
4400+X2、ワンズから入荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今からテカテカして待ちます。
42Socket774:2005/06/22(水) 15:05:22 ID:48/12Hy8
>>41
おめでとう。
99はまだ何の連絡もない・・・
43Socket774:2005/06/22(水) 15:08:44 ID:+htjuO6L
>>31
元ネタ何じゃなくて(ry
44Socket774:2005/06/22(水) 15:10:37 ID:/684gS6N
>>1
45Socket774:2005/06/22(水) 15:12:13 ID:bDC0ZcEk
>>35
275W電源だから・・・
AthlonX2で 110W×2=220W

あと55Wで何を載せろと
46Socket774:2005/06/22(水) 15:13:12 ID:mV0vsYbY
>>45
何で2倍にする必要が・・・
47Socket774:2005/06/22(水) 15:14:06 ID:56f+XUFQ
>>45
デュアルコア+シングルCPUなんだけどこれ。
48Socket774:2005/06/22(水) 15:15:32 ID:++wPn+Zz
AMDの場合、TDP≠消費電力じゃなかっっけ・・
49Socket774:2005/06/22(水) 15:18:01 ID:WuIRpnOl
>>47
1コアで110Wではなくて
2コア1CPUで110Wなのでは?
50Socket774:2005/06/22(水) 15:21:43 ID:56f+XUFQ
51Socket774:2005/06/22(水) 15:26:14 ID:5QP4AT76
52Socket774:2005/06/22(水) 15:27:01 ID:WLmBFY6L
>>45
…正気?
53Socket774:2005/06/22(水) 15:29:03 ID:kKKLxco3
>>1 乙
54Socket774:2005/06/22(水) 15:29:48 ID:R8f59AHf
さすがに釣りだろぉ・・・・・・
55Socket774:2005/06/22(水) 15:32:13 ID:++wPn+Zz
>>50
ACアダプタ繋げてないで動くんだろうか・・・
56Socket774:2005/06/22(水) 15:40:27 ID:/wqKJ9v0
きっといつぞやのデュアルOPキューブPCと間違えたんだろ
57Socket774:2005/06/22(水) 15:48:22 ID:3itXiR3t
4400+ツクモからまだ連絡ないけど、24日に延期されたって人はツクモ以外なの?
58Socket774:2005/06/22(水) 15:56:35 ID:ZsyPkcu2
>>41
だめもとで、今発注してみた。
さて、どうなるか。
59Socket774:2005/06/22(水) 15:57:49 ID:pL1e8gP9
twotopはいまでになーんも連絡無い
60Socket774:2005/06/22(水) 15:58:25 ID:t3v5Qwte
>58
業者乙!
61Socket774:2005/06/22(水) 16:02:09 ID:2GrInXTe
俺もワンズから電話キタッ
しかも68,400
62Socket774:2005/06/22(水) 16:15:40 ID:7keKHuHZ
>>59
同じくなーんにもない(4400+)

店頭で聞いてみたら23日ころになりそうだとか。
って他店舗より数日遅れですかorz
63Socket774:2005/06/22(水) 16:17:01 ID:ezluV/ZV
>>61
やす〜って思ったけど約7万かぁ
貧乏人なオレにはやっぱ高い・・
64Socket774:2005/06/22(水) 16:23:41 ID:aHfBAyqK
(´-`).。oO(4400+何人位予約したんだろう?)
65Socket774:2005/06/22(水) 16:25:42 ID:Lzfsl24G
ノシ
66Socket774:2005/06/22(水) 16:25:55 ID:GAUxxtnu
4400+一ヶ月後にはアキバで普通に買えるようになってるかな?
67Socket774:2005/06/22(水) 16:27:59 ID:R8f59AHf
4400+諦めて4200+昨日買っちまったのはもしかしたら
正解だったのかもしれん・・・・
68Socket774:2005/06/22(水) 16:28:09 ID:1abnRahf
>>57
ツクモからの電話で24日に延期。
ツクモだけ入荷が遅れるなんてことは無いんだろうけど、
入荷済みの他の店はすべてバルクなんだろうか?
69Socket774:2005/06/22(水) 16:28:41 ID:zLtPg9uh
ノシ でもフラフラと発売日に4200+買っちゃった、テヘッ。
70Socket774:2005/06/22(水) 16:28:44 ID:t3v5Qwte
>66
そんなにかかるか?
社長の嘘つき!ヽ(`Д´)ノ
71Socket774:2005/06/22(水) 16:28:56 ID:bnKskKX5
4200+なら、今日でも普通に店頭で買えるのかな?
72Socket774:2005/06/22(水) 16:30:43 ID:o22qHwVg
空自の次期主力戦闘機はなんだと思う?
僕はF/A-22 ラプターちゃんだと思う。
73Socket774:2005/06/22(水) 16:31:22 ID:++wPn+Zz
>>71
勿論ここだけじゃないけど・・
ttp://www.dospara.co.jp/akb/
74Socket774:2005/06/22(水) 16:35:48 ID:bnKskKX5
>>73
さんくす
時間があったら、帰りに寄って見るよ
75Socket774:2005/06/22(水) 16:36:24 ID:bnKskKX5
ごめん
上げちゃった
76Socket774:2005/06/22(水) 16:37:30 ID:cDI9lmuQ
おお。本当だ。
ワンズから4400+入荷&発送メールきた!
77Socket774:2005/06/22(水) 16:39:32 ID:n1wnKZsV
>>37
先生ありがとう
何処かで見た事あるなぁと思ってたら、おとぼくだったのね
7857:2005/06/22(水) 16:43:12 ID:3itXiR3t
>>68
or2
まあ延期の話し出たらこっちもだなと覚悟してたけど
まあ今日受け取っても組めないけど
79Socket774:2005/06/22(水) 16:45:01 ID:WblgIqMU
3500+ウインチェスターのおいらが4400+に乗り換えたら良いことあるかな?
80Socket774:2005/06/22(水) 16:46:21 ID:IqroIpzF
クロックは変わらないから、完全に
何をするかによるね
81Socket774:2005/06/22(水) 16:47:05 ID:n1wnKZsV
>>79
ぶっちゃけ、使う用途に依ると思うよ
82Socket774:2005/06/22(水) 16:47:14 ID:ht+2dRes
                    ., - ''":::::::::::::::"''-、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '、
                 |:'   `'     `::::::::::::::::',
.                 |           ::::::::::::::.|.          
                 |_,ノ、ヽ__  . ヽ:::::::::: |.   
                 |ー‐/   ー―‐、 .ミ  .i |    
                 | i´/  _  ̄i    シ.) /  
                 ',u.ヽ r‐ 'ヽ u    し'/
    おいしいんよ     ヽ /'ニニニヽ    .,ノ    
                  `<⌒ヽン´  .,  /´
         ------ ノノ    `┬― ''´,. -''" _ 
       / ,,ノ ''"´´` ヽ    /    ,、    \
      i ,ミ          !  | ,     \   ヽ
      | ミシ  /  ,, ,, \ !  | ー       ヽ ヽ 〕
      (6ミシ  (へ)  (へ)|   .| ⌒      /   ノ
       し   ⌒  _| ⌒ヽ   .|        ./  / 
       ミ:::|    ,,ノ o o)、  i  .|     ⊂⌒ / 
       | ヽ    ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ     
     /\\ヽ   uヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l
   /    \ヽヽ   u`~´U   (;;(;;;;)      /
            `ー--‐‐'      |       |

83Socket774:2005/06/22(水) 16:49:15 ID:CTC4BG39
>>82
メガワロスwww
84Socket774:2005/06/22(水) 16:51:55 ID:56f+XUFQ
>>82-83
vipへ帰れ
85Socket774:2005/06/22(水) 16:57:29 ID:XqECDEHB
日本HP、xw9300シリーズにデュアルコアOpteronモデルを追加
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/21/001.html
>最小構成での販売価格は462,000円からとなっている。

高い・・
86Socket774:2005/06/22(水) 17:02:00 ID:gi9DH+G7
前スレから現スレへの自然な移行。

>>1は、最初から主張しつづけてきました。
87Socket774:2005/06/22(水) 17:12:02 ID:vFZ0KLAj
鯖機に関しては未だ自作の方が安くできるような希ガス
88Socket774:2005/06/22(水) 17:13:25 ID:PbuXOIZO
>>87
ヒント:保証
89Socket774:2005/06/22(水) 17:19:46 ID:TMjjjiwO
300W電源で300W電力が供給できるとでも
思っているのだろうか.
90Socket774:2005/06/22(水) 17:21:13 ID:R8f59AHf
>>89
定格300Wなら300W供給できるんじゃ?
91Socket774:2005/06/22(水) 17:22:26 ID:vFZ0KLAj
>>88
まあ業務用途なら保守サービスは必要でしょうね…
92Socket774:2005/06/22(水) 17:23:06 ID:Boo1PtrG
電圧の関係で無理ぽじゃなかった?
93Socket774:2005/06/22(水) 17:25:45 ID:BPoybjld
やっぱ、初回分は手に入らなかったか……社長の言葉に期待したが。
結局3000+でお茶を濁し、7月入ってからワクテカモードになる次第。
94Socket774:2005/06/22(水) 17:26:05 ID:2Ec0g4U4
>>85
Opteronマシン、欲しいけど高いのばっかり。

夏から秋にかけてマシンの更新計画があるけど、
結局Xeonデュアルあたりにとどまりそうだ。

↓ ラインナップの最上位のみOpteron
HP http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/
IBM http://www-6.ibm.com/jp/products/workstations/intellistation/product/
95Socket774:2005/06/22(水) 17:30:20 ID:cjTocbKL
>>1乙&>>14千鳥オメです つ凸
今は4400+より雨希望、中国地方に雨降らNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
96Socket774:2005/06/22(水) 17:31:49 ID:sAZJFp9P
みんなとは別の話題を出すけど・・・
3500+を買おうと思うのですが、ウィンチかVeniceどっちがいいでしょうか?
97Socket774:2005/06/22(水) 17:32:56 ID:1abnRahf
>>95
あまりにも出荷が遅れてるので
「涙雨」が降っております
98Socket774:2005/06/22(水) 17:33:16 ID:zLtPg9uh
>>96
楽勝で紅子。
99Socket774:2005/06/22(水) 17:34:14 ID:vFZ0KLAj
格安とかBIOS非対応で無い限りあえてWinchesterを選ぶ必要もないかと
100Socket774:2005/06/22(水) 17:43:23 ID:/wqKJ9v0
Xeonデュアルなんて買うくらいならX2でいいんじゃね?
PCI-XとかSCSIとかが欲しいならOpを買うくらいの金持ってるだろ
101Socket774:2005/06/22(水) 17:53:21 ID:sAZJFp9P
>>98-99
ありがとうございやーっす
じゃサイコムで注文してきますわ!Veナイス!を
102Socket774:2005/06/22(水) 17:56:53 ID:1fK+cGtR
今日昼寝してたら下位モデルのX2 4000+が売り出される夢を見た
103Socket774:2005/06/22(水) 18:02:51 ID:+KFjcNNp
祖父地図のポイントにつられて4400+注文入金してしまった
おいらは負け組か・・・orz
104Socket774:2005/06/22(水) 18:10:09 ID:mQkxLpk+
予約もしていないのに、今日店頭で4400+のリテール版が購入できた。
おいらは勝ち組なのか?
105Socket774:2005/06/22(水) 18:10:32 ID:D5Cg6zST
>>103
無茶しやがって(AA略





ポイント優待とかあるの?
106Socket774:2005/06/22(水) 18:16:45 ID:hwJe4Gku
    _, ,_  パパパーン
 ( ‘д‘) この幸せもん
  ⊂彡☆))Д´) >>104
10758:2005/06/22(水) 18:35:51 ID:ZsyPkcu2
>>60
業者っぽい書き込みだったかね?
普通の会社員よ。

で、17:18付けで発送メールが来ちゃった。
明日の会社帰りにでも取りに行こうかと。
108メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :2005/06/22(水) 18:39:56 ID:4dN0KgNS
うらやましいぞコンチクショー〜!!
ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)・゚・。←>>104



…漏れも車の修理がなければ、X2 4400+に移行したかもなのに…orz
タイミングベルト関係と水回り(ホースとポンプ)、
それと、イリジウムプラグ交換で約12万円飛ぶ予定…。
まだ請求書が来ない…。((((( ;゚д゚)))ザクグフゲルググ
109Socket774:2005/06/22(水) 18:41:35 ID:D+egMEEx
>>105
俺も先週祖父でポイント5%付くんで4200+買ったよ。実質最安値だったんかも。
110Socket774:2005/06/22(水) 18:47:37 ID:t3v5Qwte
>107
いや・・・【発注】という餌にクマーして

「AMDを取り扱った事がないショップが
この騒ぎに急遽X2を発注してみました!」

と脳内変換した結果だ。誰も業者だなんて思ってないお。
111前スレ704:2005/06/22(水) 18:47:51 ID:k977211d
X2買った人に質問なんですけど、BOXの横に張ってある正規保証書が入ってる所に
代理店の名前、電話番号の紙が入ってるだけど皆さんもそうなんですか?4800+で旭硝子が代理店
ちなみに275にはAMDのリテールBOX保障規定書が入ってただけど。
これはAMDの3年保障が受けられないって事になるでしょうか?

112Socket774:2005/06/22(水) 18:53:41 ID:CPjyUhxR
>>108
イリジウムプラグって一本1500円ぐらいだったっけ?
余計なお世話だけど普通のプラグにして1.5〜2.0万q程度でまめに交換した方が
よさそうなんだけどね、と元整備士が言ってみる。
もっとも最近の車はエンジンルームにスペースが無く交換作業が面倒なので
いいプラグを付けておいてメンテナンスフリーにするという手もありだけど…


とスレに関係ない話でスマソ
113メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :2005/06/22(水) 18:55:33 ID:4dN0KgNS
>>111
買った店のレシートと箱さえ保存しとけば平気なんじゃないかなぁ!?
今までBOX版は、XPの1700+、2500+、64の2800+、3200+買ったけど、
代理店の保証書はXP 1700+と64 3200+しか付いてなかったし。
114Socket774:2005/06/22(水) 18:59:46 ID:GBwLDMIO
>>105
期間限定で5%付くから実質68210円。
しかもスクラッチも貰えるから夢がヒロガリング。


スクラッチが20枚くらいあるが…当たる気がしないのは仕様っぽ。('A`)
当たった香具師は報告汁!
115Socket774:2005/06/22(水) 19:00:44 ID:aqZT7qWG
99の4800+の次回入荷予定日が24日前後になってたんだけど、4400+と同時入荷
になるのかなぁ。数はどれくらい入るんだろ?

4800+初回出荷分は、予約してた人全員に行き渡ったんだろうか・・・。
116メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :2005/06/22(水) 19:03:42 ID:4dN0KgNS
>>112
漏れの車、純正プラグがプラチナプラグでして…。
しかも、ターボの配管の関係で、助手席側3気筒分のプラグ交換が、
素人にはかなりキツい車なんすよ…。
だから、イリジウムプラグの方が、面倒がなくて(・∀・)イイ!
あ、エンジンは、日産VG30DETです。
117Socket774:2005/06/22(水) 19:09:25 ID:D5Cg6zST
>>109
>>114
うほっ
漏れも特攻しようかな・・・

>>116
昔VG30DETTに乗ってました
118Socket774:2005/06/22(水) 19:12:10 ID:pL1e8gP9
車の税金払ってないけど4400+予約した俺が来ましたよ
119Socket774:2005/06/22(水) 19:13:23 ID:+KFjcNNp
>>114
スクラッチなんてあったのかー
知らんかった。

車持ってる人って維持費で毎月4200+買えるぐらい払ってるんだよなー
それ考えるとなんて車は贅沢品なんだ・・・
120Socket774:2005/06/22(水) 19:15:16 ID:RBF641KP
わしの電源、PCIXクラッシャー仕様ダタ
121Socket774:2005/06/22(水) 19:15:49 ID:JctRWnkM
>>115
ノシ



\300 orz
122Socket774:2005/06/22(水) 19:16:37 ID:JctRWnkM
間違い。121は114宛
123Socket774:2005/06/22(水) 19:18:39 ID:Boo1PtrG
X2買えるほど金無いし車のエンジンは1.5Lの漏れは負け組か('A`)
124107:2005/06/22(水) 19:19:23 ID:E38JMycm
>>110
あ、そうか。
どうも開発部署に居るんで、
つい業者っぽい書き込みになってしまう。
iRAMスレでも長文書いちゃったし。
orz

とりあえず部屋を片付けて明日を待つとします。
125Socket774:2005/06/22(水) 19:21:38 ID:ru6iHZAE
>>116
先生の車はヴォロいんでしたっけ?ゴルァ
126Socket774:2005/06/22(水) 19:22:54 ID:CPjyUhxR
>>116
ああ、VGですね…
あれのタイミングベルト交換は面倒なんですよ
ちなみにアイドラーとテンショナーもトラブル予防の為交換だと思います
この出費は痛いだろうけど車がないと困っちゃうし仕方が無いですよね
127Socket774:2005/06/22(水) 19:25:11 ID:zkK4ZiXf
一回の給油が\3000以内で済む軽に乗ってるがX2は持ってない
俺は負けか('A`)?
128Socket774:2005/06/22(水) 19:32:04 ID:GBwLDMIO
>>28
>CI SIG(新しく)保証されたSiSチップセットは、主なマザーボード・メーカーによって既に賛成されています。
>それはすべてそれらの注文を出し始めました。
やっと来るのか…。
にしても日本に来るのはいつになるのやら。


>>121
300円か…まぁ、おめ。
アレ確率はどれくらいなんだろう・・・1/10で300円な気がしないでもないような…。
129メルン@携帯 ◆MERUNr7sPo :2005/06/22(水) 19:33:55 ID:4dN0KgNS
>>125
個人売買で、車両本体5万円で買ったヴォロだゴルァァァン!!

>>126
まぁ、仕方ないっすね。漏れは車ないとマジで生活出来ないし。
…田舎住まいだからな…orz
130Socket774:2005/06/22(水) 19:34:28 ID:1fK+cGtR
4400+人気あるけど4200+と比べて価格に見合う以上に良いこととあるの?
131Socket774:2005/06/22(水) 19:37:25 ID:rBQZXUw3
>>130
Benchmarkerでもない限り多分ほとんどの場合無いけど、気分の問題。
L2はどうあがいても増やせないからなぁ。

しかし4400+来ないな・・・orz

132Socket774:2005/06/22(水) 19:37:59 ID:N6PxtGo2
ここを見て思わず湾図までDASHで行ってきてしまった・・・
秋口までガマンするつもりで予約もしなかったんだけど、
堪えきれずに 4400+買ってきちゃったYO ヽ(`Д´)ノ
しばらく厳しい財政状況になりそう・・・

Socket754 3200+(C0)からの買い替えだから、
のんびり風呂に入ってからSetupします。
オマイラ情報ありがとう ノシ

[チラシの裏]
買ったあとも補充したみたいだし、湾図はそこそこタマ数入荷したんじゃないかなぁ。
>>58 氏の発注分は処理されてるかと思われ。
ただし補充分が 4400+ かどうかは不明だから、今からの発注は確認した方がイイヨ
133Socket774:2005/06/22(水) 19:40:38 ID:aHfBAyqK
4400予約して待ってる俺の存在てなんなんだろう?・・・・
134Socket774:2005/06/22(水) 19:41:08 ID:+KFjcNNp
>>130
4600+の低クロック版よりも
「最上位」CPU4800+の低クロック版の方が気分が良い。

>>132
羨ましい(´ρ`)
しかも俺と同じ環境からの買い換えですね。
先に楽しんどけやー

感想お待ちしていますm(._.)m
135Socket774:2005/06/22(水) 19:46:46 ID:B+Bw7mHO
>>134
> >>132
> 羨ましい(´ρ`)
> しかも俺と同じ環境からの買い換えですね。
754 3000+( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
どんだけ快適になるんだろう・・・
136Socket774:2005/06/22(水) 19:48:54 ID:Yc5tM6p5
車検の出費が勿体無いと思ってた昔。
今はマフラーだのエキマニだのミッションだの変えたりオールペンしてみたり。
今回の茄子は軽量鍛造ホイールとカーナビに消えたぜ
137Socket774:2005/06/22(水) 19:54:09 ID:yngCOtQY
軽は環境にイイ
138Socket774:2005/06/22(水) 19:57:41 ID:rV23aXWV
環境にいいから軽に乗ってる。
いいかんがえだ
139Socket774:2005/06/22(水) 19:58:35 ID:9JR8JDdi
あと1ヶ月ちょっとで価格改定ありそうだし、VGAも新世代が出るみたい
だから、今買いたくても買えない漏れガイル
140Socket774:2005/06/22(水) 20:00:17 ID:E38JMycm
>>132
58=107=127
なので、問題なしです。
埼玉なので明日には来るかと。

あとはお嬢が来れば・・・。
141Socket774:2005/06/22(水) 20:16:24 ID:ibT01Jms
週末4800+売ってたら買っちゃうよ
M/Bと安物VGAも
142Socket774:2005/06/22(水) 20:34:18 ID:P53oSlSw
エンコマシンのCPUを変えたくて
4200+か4400+を買おうと思ってるんだけど、
TMPGEncでエンコ時間差でますか?
でたとして何パーセントくらいですかね?
143Socket774:2005/06/22(水) 20:38:15 ID:QRBW8t5c
俺も環境のためにママチャリに乗ってる。
車検とは無縁だし。ただ、50km/hくらいで走りつづけると疲れる。
144Socket774:2005/06/22(水) 20:39:38 ID:GBwLDMIO
両津かよ
145Socket774:2005/06/22(水) 20:40:27 ID:bMPDOgF/
>>142
さらにビデオエンコードソフトのTMPGEnc 3.0 Xpressを用い、
やはり同じデータを使ってWMVからMPEG-2形式へのデータ変換を行い、
シングルで72秒、デュアルコアで37秒と、こちらもほぼ2倍の差が出ることを
実証した。なお、いずれのソフトも、まだ未発表のデュアルコアに対応した
バージョンを使用していたという。
146Socket774:2005/06/22(水) 20:40:58 ID:81c5JHfe
>144
漏れはガス代惜しいからママチャリにしてるけど自分のガス代にほとんどが・・・。
147142:2005/06/22(水) 20:43:09 ID:P53oSlSw
>>145
ええ、その記事をよんでデュアルコアに移行しようと決断したんですよ。
予算的に4200+か4400+しか買えなくて512k*2のキャッシュ差
でエンコ時間は変化するのかなあと思い質問しました。
148Socket774:2005/06/22(水) 20:44:58 ID:UC9dUv91
調べていたんだがX2に対応してるママンって今のところASUSしかないんだね
149Socket774:2005/06/22(水) 20:45:23 ID:56f+XUFQ
>>148
調べ方が悪い
150Socket774:2005/06/22(水) 20:50:12 ID:UC9dUv91
>>149
えっ!ほかにもあるのか?悪いが教えてくれないか。
151Socket774:2005/06/22(水) 20:50:51 ID:UC9dUv91
チップがnvidiaの場合はASUSしかないって事を書き忘れ。
152Socket774:2005/06/22(水) 20:54:09 ID:zKykw3V2
>150
前スレ読め
153Socket774:2005/06/22(水) 20:56:06 ID:ujDd+3SQ
βBIOSでよければDFIとか。
154Socket774:2005/06/22(水) 20:56:29 ID:gAYTsfeo
>>151
え!?
155Socket774:2005/06/22(水) 20:58:28 ID:gAYTsfeo
156Socket774:2005/06/22(水) 20:59:42 ID:gAYTsfeo
157Socket774:2005/06/22(水) 21:03:49 ID:1fK+cGtR
ASUSのpremiumママンと4400+で今年の夏はハァハァできそうですな
158前スレ704:2005/06/22(水) 21:05:02 ID:k977211d
abitもokだよ〜
159Socket774:2005/06/22(水) 21:10:22 ID:4cZkVX/h
Gigabyteもいくつか対応BIOS出てるな
160Socket774:2005/06/22(水) 21:13:49 ID:9JR8JDdi
>>158
乙です

ブルマさん家には、古いBIOSだと起動しないとか出てますが・・
ttp://www.ons.ne.jp/~bluemap/
自力(X2だけで)でBIOSアップしたんでしょうか・・
161Socket774:2005/06/22(水) 21:31:35 ID:bcNL2q/+
昨日通販で自作一式注文したら
今日パーツの幾つかが値下がりしてた orz
一度キャンセルして、もう一度注文し直そうかな…
162Socket774:2005/06/22(水) 21:33:36 ID:zkK4ZiXf
>>161
どこの店に注文しました(・∀・) ?
163前スレ704:2005/06/22(水) 21:35:03 ID:k977211d
>>160
自分でBIOSアップしました。
後、起動直後45度だったけど、すぐに60度に…orz

ちなみに今リテールでBIOS弄ってるだけで77度って出るだけど…これって…orz
164Socket774:2005/06/22(水) 21:43:02 ID:B+Bw7mHO
>>163
起動直後45℃がまずおかしい。
165Socket774:2005/06/22(水) 21:44:37 ID:Kq7nmY9F
>>163
なるほど・・
古いBIOSでも起動だけはするんですね・・Abit

あと、ケースの蓋を開けると温度が劇的に下がるなら、エアフローの問題の
可能性も・・
166Socket774:2005/06/22(水) 21:45:21 ID:bcNL2q/+
>>162
熊のクレ○○ーっす
167Socket774:2005/06/22(水) 21:53:57 ID:zkK4ZiXf
>>166
ありがとー
168Socket774:2005/06/22(水) 21:54:05 ID:088Eo6rD
>>147
なに!、うっ!、はぅ!
私の肛門も威光が近そうです。

はよでないかな…デュアルコア対応TMPGEnc3.0X
169 ◆AXIAJRZzzg :2005/06/22(水) 21:59:24 ID:Qxz/rK7n
>>163
古いBIOSでも起動するのですか…
危うくBIOSアップデート用に3000+を買うところでしたよ。
170前スレ704:2005/06/22(水) 22:04:53 ID:k977211d
>>165 >>169
おっと、誤解を招く所だった(^^ゞ
手餅の3000+を使ってBIOSアップしておいたので大丈夫でした。
171Socket774:2005/06/22(水) 22:06:11 ID:7wbSohoD
>>147
フィルタをかけると、L2が影響する場合もある。
172Socket774:2005/06/22(水) 22:06:44 ID:7wbSohoD
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        ||      Low performance and High price
:::::::::::::::::::::::::::           | Intel in the hell ||       and Extreme Heat and Electricity
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | Intelは逝ってる ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""    .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧  | |            ( (
     (´・ω・`)//       ∧_∧    ヽ ヽ   ∧_∧
     /Celeron     ∧_∧(.´゚;ё;゚ )     \\<`∀´  >     n   ∩
       ∧_∧    (´Д`lli).Itanium      ハ      \   ( E) . | .|
       ( ;´Д` )  /  D _\ ノ        | Intel /ヽ ヽ_/ / . | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ , HT// ヽ,         |    ノ   \__/   | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri Xeon .ヘ,( (   ( \ノ i         |    i          ヽ\( ゚Д ゚ ;)
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ        /  /            \Pentium\
173 ◆AXIAJRZzzg :2005/06/22(水) 22:08:33 ID:Qxz/rK7n
そういえば、IDがK7だ。

>>170
そうでしたか…
3000+買わなきゃ駄目なようですね…orz
174Socket774:2005/06/22(水) 22:11:40 ID:7wbSohoD
175Socket774:2005/06/22(水) 22:17:07 ID:Kq7nmY9F
やはりAbitは古いBIOSではX2は起動不可ということなんですね
176Socket774:2005/06/22(水) 22:17:35 ID:cAS8MNGm
XGI...
177前スレ704:2005/06/22(水) 22:19:23 ID:k977211d
AbitはBIOSの温度表示が怪しいので…
これからまた3000+刺してやってみます…
178Socket774:2005/06/22(水) 22:28:31 ID:qTO6gXuG
X2でようやく常用環境構築するめどがたった。
LANやらHDDやらの問題で大変でした。
179Socket774:2005/06/22(水) 22:29:02 ID:vFZ0KLAj
>>178
詳しく
180Socket774:2005/06/22(水) 22:38:14 ID:7wbSohoD
                  _________
                  \.          | |
::::::::                  \____   .| |    It's AMD Quality.
:::::::::::::::::::                /|__ |   | |
::::::::::::::::::::::::::::           /  |・∀・|ノ |   | |    祝!X2発売!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::        |  |6_4_|__.|   | |         ::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     |        /\  | |       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   |____/   \| |   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::                     .| |        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /|_|
           ::∩::::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧   | |            ( (
     ( ・∀・)/./       ∧_∧   ヽ ヽ   ∧_∧
    /Sempron    .∧_∧( `Д´)    \\(´∀` )      n
       ∧_∧    ( ゚∀゚) Duron つ    ヽ      \   ( E)∩
       ( ・∀・)  /    _\ ノ       | AMD/ヽ ヽ_/./ | .|
 (^ヽ,  /    ヽ、/ , Athlon ∧_∧       |    ノ . \_/  | .| . ∧_∧
  \\/ ,Opteron,、.( (    (^ヽ ゚∀゚)'^)      l    l        ヽ \(゚∀゚ )
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、  )Geode/´     /  /          \Turion\
181Socket774:2005/06/22(水) 22:47:40 ID:OKh3I7Ke
北森マシンが暑さでピーピー警告音出すようになってもうた・・
明日ファン買って来ようっと
182Socket774:2005/06/22(水) 22:48:21 ID:1dBdoADh
日本AMD社社長ディビット・ユーゼ氏は、Athlonは今年デュアルコア化した後、
来年2007年には4コア、2009年には8コア化と2年おきに倍のコア数となり、
18年後の2023年には1024コア化されるだろうと予言しました。したがって
9年後の2014年には512コア化されているということがいえます。
183Socket774:2005/06/22(水) 22:50:11 ID:aeGoWrDk
>>182
>18年後の2023年には1024コア・・・9年後の2014年には512コア化・・・

ここ、笑うところですか?w
184Socket774:2005/06/22(水) 22:50:18 ID:7wbSohoD
...
185Socket774:2005/06/22(水) 22:56:35 ID:bDC0ZcEk
はぁ〜 バギナもねぇ アナルもねぇ 乳首もそれ程いじってねぇ
バイブもねぇ こけしもねぇ ローター使えば電池切れ
乳揉んで ビラ触り 3分ちょっとのペッティング
手コキして フェラをして 準備ができたら立ちバック
おら前戯なし嫌だ〜 おら前戯なし嫌だ〜 クンニをされるだ〜
クンニをされたら〜 腟こはアクメ〜 クンニで潮吹くだ〜
186Socket774:2005/06/22(水) 22:57:44 ID:+lHDMcxp
インテルのメニィコア構想ってどうなってるんだろう。
AMDは今のところ8コアの先は未定らしいが。
187Socket774:2005/06/22(水) 22:59:12 ID:GAUxxtnu
>>186
IntelもAMDも将来はCellみたいに違ったコアを乗せるんじゃない?
188Socket774:2005/06/22(水) 23:00:16 ID:7wbSohoD
>>185
つまらんコピペすんなカス。
189前スレ704:2005/06/22(水) 23:01:19 ID:k977211d
3000+を乗せてみましたが、53度です…完全にBIOS逝ってるような予感…
190Socket774:2005/06/22(水) 23:02:10 ID:1ghPD9GH
MSIのK8TマザーもBIOSをX2対応のやつしたらCPU温度がおかしくなった。
191Socket774:2005/06/22(水) 23:02:28 ID:+KFjcNNp
>>174
2007年にAMDはチップセット市場に戻ってくると
書かれているようだけど(自信なし)どうなんだろう?
192Socket774:2005/06/22(水) 23:05:18 ID:qTO6gXuG
>>179
HDDの問題
なぜかSATAにインスコできない。これはまあいいんだけど。
MegaRAID 320-2Eにインスコできない。これはチョット痛い。
ちゃんとF6でドライバは入れているつもりなんだけどね。
そこで困ったときのアダプ29160。一切問題なし。一生こいつと付き合うことになるかも。

LANの問題
なぜかネットにつながらない。何か変だ。
調べるとNVLANが糞だと判明。
BIOSで殺して、Marvellの方にして解決。

あとメモリが
A8N-SLI PremiumにECC付き4GB積んで3.1GBほど認識。
PC3200、CL2.5、2Tで動作。これなら上々でしょう。

さてと、ひととおりベンチを動かしてみますかな。
何かこれをやってくれ、というのがあったらやるぞ。
193Socket774:2005/06/22(水) 23:05:28 ID:mt/3FuXO
699 :Socket774:2005/06/22(水) 22:50:36 ID:kCbXXLWz
仕事のないお前らに朗報
http://shotworks.yahoo.co.jp/cu/Cu0211.php?hdn_Addr=KA00072068&oldpgname=Cu0204&cutop=&sp=5®ion=&jkind=#salary

2005年6月27日、28日、29日、30日
7月1日、4日、5日、6日、7日、8日、11日、12日、13日、14日、15日、18日、19日、20日、21日、22日、25日、26日、27日、28日、29日
8月1日、2日、3日、4日、5日、8日、9日、10日、11日、12日、15日、16日、17日、18日、19日

今適当に数えたが40日間くらいあるから相当稼げると思う。ガムバレ。

一日働けば余裕で4800買えるなw
194Socket774:2005/06/22(水) 23:09:13 ID:xParoqZH
2007 Athlon 64 X4 6200+
2009 Athlon 64 X8 8200+
2011 Athlon 64 X16 10200+
くらい?
195前スレ704:2005/06/22(水) 23:10:19 ID:k977211d
>>190
そうでしたか…BIOSで85度でシャットダウンされるのでこのバクなんとかしてくれないと
何も出来ない。もう駄目
196前スレ704:2005/06/22(水) 23:14:26 ID:k977211d
今リテールクーラーの固定金具外したら43度まで下がりました・・・
どうなってるでしょうか・・・
197Socket774:2005/06/22(水) 23:14:31 ID:56f+XUFQ
>>182
後にこれが「ユーゼの法則」と呼ばれるようになったのは
言うまでも無い。



と言われる日が来るのだろうかw
198Socket774:2005/06/22(水) 23:14:51 ID:B60EHR5J
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
死んでるんだぜ、こいつ・・・
199Socket774:2005/06/22(水) 23:18:53 ID:n403Z7nA
>>198
元ネタなんでしたっけ、思い出せない。・
200Socket774:2005/06/22(水) 23:20:44 ID:7wbSohoD
200ぬるぽ
201Socket774:2005/06/22(水) 23:21:05 ID:IqroIpzF
水素
202Socket774:2005/06/22(水) 23:21:10 ID:qCsnYKLB
新巻スカルノフだっけ?
>>200 
ガッ
203Socket774:2005/06/22(水) 23:21:13 ID:K1gJQ4jy
>>199

タッチ?
204Socket774:2005/06/22(水) 23:21:27 ID:qCsnYKLB
SAGE忘れ
205Socket774:2005/06/22(水) 23:21:37 ID:B+Bw7mHO
単行本7巻のP135
206Socket774:2005/06/22(水) 23:21:45 ID:7wbSohoD
>>203
セリフが違う。
207Socket774:2005/06/22(水) 23:22:42 ID:1IsyvfGM
この、チンカス!!
208Socket774:2005/06/22(水) 23:23:36 ID:n403Z7nA
>>203
病院での達也の台詞www 笑
209Socket774:2005/06/22(水) 23:28:46 ID:Vy3Y4HtR
年くってる奴多いな。
210Socket774:2005/06/22(水) 23:30:28 ID:7wbSohoD
もう25ですから。
211Socket774:2005/06/22(水) 23:31:33 ID:IqroIpzF
10代と30代が多そうな希ガス
212Socket774:2005/06/22(水) 23:31:50 ID:oHRYF3D6
4000以上買ってる人用途は何?
無駄にパワーもてあましてそう
213Socket774:2005/06/22(水) 23:32:43 ID:+lHDMcxp
物欲をもてあます
214Socket774:2005/06/22(水) 23:33:14 ID:GBwLDMIO

 4400+
 ‖‖

 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚) おらっしゃあぁぁ!!!
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
215Socket774:2005/06/22(水) 23:33:25 ID:gAYTsfeo
オレも25だけど
若くないの?
216Socket774:2005/06/22(水) 23:34:47 ID:7wbSohoD
>>215
21の彼女におっさん扱いされてますorz
217Socket774:2005/06/22(水) 23:34:49 ID:cAS8MNGm
みんな中二だろ
暗黙の了解
218Socket774:2005/06/22(水) 23:35:37 ID:5r/+nwjd
>>215
そろそろ子供におじちゃんといわれるぞ
219Socket774:2005/06/22(水) 23:35:58 ID:GAUxxtnu
220Socket774:2005/06/22(水) 23:36:06 ID:qCsnYKLB
そうだな。中二ということにしておこうか。
221Socket774:2005/06/22(水) 23:37:26 ID:gAYTsfeo
25でも童顔だから大学生に間違われます
222Socket774:2005/06/22(水) 23:37:50 ID:0cTfVNjx
あー色んなとこにタッチしたい。
223Socket774:2005/06/22(水) 23:38:39 ID:gAYTsfeo
IDがgayだ
フォーーーーーー!!
224Socket774:2005/06/22(水) 23:38:43 ID:7wbSohoD
>>218
高校生でも言われる香具師がいるけれどね。
225Socket774:2005/06/22(水) 23:41:41 ID:/3MLqtL6
226Socket774:2005/06/22(水) 23:42:31 ID:mV0vsYbY
>>212
用途は何でもいいんだ、「もてあましている」その余裕がたまらん。
227Socket774:2005/06/22(水) 23:42:58 ID:0cTfVNjx
>>225
優先順位が 二次キャッシュ>周波数 じゃね?
228Socket774:2005/06/22(水) 23:47:06 ID:b/VLi8g1
北森厨うぜぇ
229北森厨:2005/06/22(水) 23:51:09 ID:OKh3I7Ke
(・∀・)ニハハ
230Socket774:2005/06/22(水) 23:54:56 ID:YQma4utT
>>225

オススメを上に持ってきてるだけだろ
231Socket774:2005/06/23(木) 00:03:51 ID:gMqVnb5D

           ⊃
          ', 3

         _,,..,,,,_
      Σ ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
232Socket774:2005/06/23(木) 00:07:50 ID:HEEgYUvI
99からは4400は24日以降とかって言われたけど、もう入手した人もいるみたいだし、
明日とかに入荷連絡ないかなぁ……

そうこうしてる間にGeForce7800も出ちゃって、こっちも迷う……
まぁ、更に爆熱にしてどうする、ってのはあるけど。
233Socket774:2005/06/23(木) 00:08:28 ID:WmUnAF7T
4800買った人はGeForce 7800とかも買うのかな?
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050622060100detail.html

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/nvidia.htm

3DMark05でスコア1万超えってすごいのかな
234Socket774:2005/06/23(木) 00:08:31 ID:hS6h4z7J
4400+って今から予約しても今週末には手に入るのかな?
235Socket774:2005/06/23(木) 00:13:04 ID:YR9Smty+
6800Ultraで十分ぬるぬるだから7800にはあんまし食指が動かん・・・。
宇宙ヤバイくらい重いゲームが出たら考える。
236Socket774:2005/06/23(木) 00:14:49 ID:bYu+PRpw

なまいきな顔してるだろ
ドロンパなんだぜ、これ
                  _,,..,,,,_
                 ./ ,' < ★|ヽーっ
                 l   ⊃ || ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''
237Socket774:2005/06/23(木) 00:18:15 ID:2EUzf6Rq
6600GTを購入して熱の恐ろしさを知りました・・・
238Socket774:2005/06/23(木) 00:38:13 ID:hS6h4z7J
突然ですが ネギま ダービーの時間です。
239Socket774:2005/06/23(木) 00:50:20 ID:57YeaI6F
なんかいきなりスレの勢いがなくなりましたな。
みんなX2でハァハァしてるのかな。
240Socket774:2005/06/23(木) 00:51:49 ID:/ymduDnp
>>239
待ちわびているときが一番テンション上がるからな
241Socket774:2005/06/23(木) 00:52:21 ID:slpUmEuE
禁断症状かもな
242Socket774:2005/06/23(木) 00:52:48 ID:5FQXO5ge
実際、買ってみたがまだ組んでいない。
243Socket774:2005/06/23(木) 00:54:16 ID:whbLWJP9
>>234
明日電話して聞いてみれば?
ttp://www.dospara.co.jp/akb/
244Socket774:2005/06/23(木) 01:01:58 ID:zsUXGvWW
でも 7800GTX て思ってたよりずっと安いな。
245Socket774:2005/06/23(木) 01:02:34 ID:u8XtnawR
「ちょっと延びた」(06/22)
・・・・・ 某ショップ店員談
Athlon 64 X2 4400+のリテールパッケージ版が、24日に発売される。
4200+/4600+も同時に再入荷となるようだ。
246Socket774:2005/06/23(木) 01:06:34 ID:345nNbU+
18日にドスパラでMSIの展示見てたらある人がMSIの温度について質問しててMSIの人は
他メーカーはソケット付近につけた温度計からとるけど
MSIはCPUのサーマルダイオードから情報とるから若干高くなる って言ってた。

247Socket774:2005/06/23(木) 01:08:44 ID:pJygoumS
4800+にGeForce 7800GTXSLI XBOX360と戦うにはここが出発点か
248132:2005/06/23(木) 01:09:15 ID:wfSjM+3h
久しぶりにケース開けたから、埃だらけでマイッタ。。。 orz

なんとかハード面での入れ替えが終わってOSを入れようと思ったら、
試験的に使ってたXP64(専用に買ってきたHDDに入れて放置してた)
が普通に起動しちゃった ^^;
まぁなんというか一応普通に使えてたりするのがビックリw
GA-K8VNXPからGA-K8V Ultra-939への移行だったんで、
ちょっと期待してたことも確かだけど・・・
今日は周りも散らかしてるんで、残念だけどOS入れ替えは諦めて後片付けして寝まふ。

>>134
Super PI だけやってみたかったので、同時実行させた結果を104万桁だけ報告させて頂きます。

【   .CPU.  】 Athlon64 X2 4400+
【   Mem   】 Centurymicro-MICRON DDR400 1GBx2 3-3-3-8 
【  M/B  】 Gigabyte GA-K8V Ultra-939 (BIOS F3c)
【  VGA   】 Sapphire RadeonX800PRO (AGP) 
【  HDD   】 Maxtor 8E036L0 
【   OS    】 Windows XP x64 

単独実行
【 104万桁 】 37秒 

プログラム2つ同時実行
【 104万桁 】 39秒 (両方)

やはり ごく普通に 3500+ が2個ある感じです。
スコアに不満がある方もいるかもしれませんが、
ド定格+OS入れ替えナシの状態ですのでご理解ください・・・
249Socket774:2005/06/23(木) 01:15:21 ID:whbLWJP9
>>248
4400+キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

π37秒キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

2π同時39秒キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
250Socket774:2005/06/23(木) 01:15:25 ID:HiIcfx1q
まさに最新スペック

118 名前:Socket774[] 投稿日:2005/06/23(木) 01:10:13 ID:Lf+oJjVs
7800GTX使いの方、ドライバー何使ってる?
77.50入れてみたが3DMark03でテスト4の最初の20秒くらい何も表示されない。
スコアーも13210とショボイいんですが・・・ 05は7511
しかしカードが長い・・・シバクと熱い
構成
【   .CPU. 】 Athlon64x2 4400+ (定格)
【   Mem  】 Samsung PC3200 1Gx2(3.3.8.3)
【  M/B  】 ASUS A8N Premium
【  VGA  】 GALAXY 7800GTX
【VGAドライバ 】 77.50
【 Sound  】 オンボード
【   OS   】 WindowsXP ProSP2
251Socket774:2005/06/23(木) 01:16:51 ID:36kpotpW
252Socket774:2005/06/23(木) 01:20:54 ID:biZTrfaK
>>225
売れて欲しい順
253Socket774:2005/06/23(木) 01:25:21 ID:zsUXGvWW
>>251
で、いつ離陸するの?
254Socket774:2005/06/23(木) 01:25:34 ID:7niyXz6F
最新構成なのに サウンドが・・・メガワロスwwwwwwwwwwwwwwww
255Socket774:2005/06/23(木) 01:30:05 ID:V8dWluSV
>>236
それはきくたけ。
256Socket774:2005/06/23(木) 01:30:11 ID:whbLWJP9
自作暦5年、サウンドカードって買ったこと無いや
257Socket774:2005/06/23(木) 01:31:22 ID:fnA7WFwz
宇宙を知らぬ子羊よ
悔い改めよ
258Socket774:2005/06/23(木) 01:40:11 ID:jqlRMMvr
小宇宙でもイイすか?
259Socket774:2005/06/23(木) 01:41:25 ID:tO6XK/Yv
スペーシアってどこで売ってるの。
260Socket774:2005/06/23(木) 01:45:54 ID:c8lyva5l
Athlon64 3200+(Venice) のリテールファンが掃除機並みにうるさくてノイローゼになりそう・・・
261Socket774:2005/06/23(木) 01:54:46 ID:WmUnAF7T
>>260
交換すればいいじゃない
262Socket774:2005/06/23(木) 01:56:21 ID:tO6XK/Yv
>>251のファンにすれば?
263Socket774:2005/06/23(木) 01:56:27 ID:aUSoY4/x
>>248
  ,.-、
つ(,,■)

やっぱL2が大きい分、4200+よりだいぶ牌が速いですね
264Socket774:2005/06/23(木) 02:13:40 ID:7niyXz6F
4800+ 定格
1個 34s     2個同時 36s
265134:2005/06/23(木) 02:15:43 ID:gX3I6VHr
>>248
感想ありがとうございますm(._.)m

スコアに不満なんて全くなし!
というか3200+(C0)でも単独の動きに不満感じてないのに、
更に早いとあれば全然OKですな〜。
ただ、ながら作業しまくるから裏で動いてるときの
もっさりが解消されることを望むばかりですよ。

早く入荷しろ、祖父地図!
266Socket774:2005/06/23(木) 02:16:49 ID:zO88izvs
>>263
πの結果うpキボン
267263:2005/06/23(木) 02:22:14 ID:aUSoY4/x
>>266
漏れはX2持ってませんよ・・・_| ̄|○
ただこのスレに4200+の牌の結果が何件か載ってて、40秒越えてたと
思ったから・・
268Socket774:2005/06/23(木) 02:33:39 ID:rd1Y3fV4
>>266
4200+ my常用環境 CnQ OFF 40秒

だったよ
269Socket774:2005/06/23(木) 02:36:02 ID:TwF3cpDE
4400+売ってた@名古屋大須
270Socket774:2005/06/23(木) 02:38:35 ID:zO88izvs
>>268
d。L2あんま関係ないんだな。
271132:2005/06/23(木) 02:52:41 ID:wfSjM+3h
>>263 頂きますね^^

もう寝ないと明日も普通に仕事なのに・・・
と思いつつ重要な報告 ^^;

>>265
>>248 の構成で Cool'n'Quiet が効いていなかったので、
AMDからXP64用 X2 DRIVERを落としてきて入れてみました。
結果・・・ ちゃんと効いてますよコレがw
CPU-Zで確認したら、x5の1GHzになってます。

それから、2牌で負荷かけまくり状態で、CPU温度は47度(1.28V)。
負荷がかかっていない状態では 37度(1.07V)になっています。
(EasyTune5読み)

クーラーはXP-90、ファンはミネベア80mm角の可変速のもので、
2960RPMにしています。
室温は空調してるので、27度くらいかと思われます。

ではお休みなさい。。。ノシ
272Socket774:2005/06/23(木) 03:02:35 ID:u27LHLoe BE:10325726-#
【マザーベンダー&型式】ECS NFORCE4 A939(1.0)
【 BIOS Ver. 】1.0d
【 CPU Rev. 】939 E3
【 メモリチップ&搭載量 】ノンブランド1GB PC3200
【 OS 】XP SP2
【 C'n'Q 】○
【 CrystalCPUID 】未実施
【 Speed Fan 】未実施
【 S3復帰可否 】○
【 その他特記事項 】CnQに期待したがオンのままだと動画再生するとカクカクになる。
273Socket774:2005/06/23(木) 03:03:57 ID:u27LHLoe BE:7744133-#
あ、まちがえた
274Socket774:2005/06/23(木) 03:08:19 ID:i48M1g+J
>>264
はやっ!
そんな謙虚に報告しなくても・・・
275Socket774:2005/06/23(木) 03:09:55 ID:3xsNj/Ch
>>269
値段は?
そういやGWって妙に64が安かった記憶があるんだが
俺の地元のGWだけかな?

754から移行で悩む俺
A:今適当に3000+でも買って寝下がったらX2
B:いきなり4400+あたり買う
C:諦める

値下がったとしても大幅には下がらんだろうから
結局コストは同じくらいな気がする…
276Socket774:2005/06/23(木) 03:10:14 ID:uUfOUJGO
ぶらじる〜
277Socket774:2005/06/23(木) 03:13:29 ID:wKg6FcWz
Intelから対抗できるようなCPUが出ない限り、
X2の大幅な値下がりは期待できないんだよな
1000円とか下がってもあんまり意味無いし
Intel頑張れ
278Socket774:2005/06/23(木) 03:15:43 ID:zO88izvs
>>275
漏れはAにした。3000+Veniceのバルクを\13,000でげと。
279Socket774:2005/06/23(木) 03:16:42 ID:i48M1g+J
でも、AMDに体力つけてもらいたい気もする。
で、CPUの進化が鈍くなったところで第三、第四勢力が出てくればもっと(・∀・)イイ!!
280Socket774:2005/06/23(木) 03:17:13 ID:aUSoY4/x
>>271
X2の64bitでCnQキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
281Socket774:2005/06/23(木) 03:40:50 ID:zO88izvs
さあブラジル戦ですよ。
282Socket774:2005/06/23(木) 03:42:21 ID:ft/9GMKE
          ┌─┐
          │●│
          └─┤
         _,,..,,,,_∩ 
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
283Socket774:2005/06/23(木) 03:44:48 ID:zO88izvs
     ┌─┐
     │●│ ニッポン!
     └─┤  ニッポン!
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡 
|●|  
└─┘    
284Socket774:2005/06/23(木) 03:49:38 ID:JLj9qvsj
なんかオラワクワクしてきたぞ。
285Socket774:2005/06/23(木) 03:57:22 ID:i48M1g+J
つえぇよブラジル
286Socket774:2005/06/23(木) 03:59:15 ID:DXhAszj4
もうだめぽ・・・
287Socket774:2005/06/23(木) 04:12:19 ID:FPgKCqeh
キター
288Socket774:2005/06/23(木) 04:12:54 ID:3SU70/U/
気持ちイーシュートだな、おい
289Socket774:2005/06/23(木) 04:13:43 ID:uUfOUJGO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290Socket774:2005/06/23(木) 04:13:49 ID:SPUWosIG
キタワー!!。.:*・゜(n・e・)η゚・*:.。.ミ ☆
291Socket774:2005/06/23(木) 04:16:07 ID:qok5hoGJ
ぽまいら、実況板という便利なものがございますよ
292Socket774:2005/06/23(木) 04:17:25 ID:i48M1g+J
     ┌─┐
     │●│ A・M・D!
     └─┤  A・M・D!
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡  茸!
┌─┬⊂彡    茸!
|●|  
└─┘   
293Socket774:2005/06/23(木) 04:18:32 ID:zO88izvs
     ┌─┐
     │●│ ニッポン!
     └─┤  ニッポン!
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡 
|●|  
└─┘    
294Socket774:2005/06/23(木) 04:20:35 ID:uUfOUJGO
イエロー中田
295Socket774:2005/06/23(木) 04:21:33 ID:HiIcfx1q
またとられてるし
296Socket774:2005/06/23(木) 04:26:48 ID:uUfOUJGO
集積回路発明者のジャック・キルビー氏が死去
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news012.html
297Socket774:2005/06/23(木) 04:32:40 ID:SPUWosIG
( -人-)ナムー
298Socket774:2005/06/23(木) 04:32:42 ID:XWI3zaLz
ここで実況する淫厨死ね
299Socket774:2005/06/23(木) 04:35:51 ID:zO88izvs
     ┌─┐
     │●│ ニッポン!
     └─┤  ニッポン!
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡  ∧_∧∩
┌─┬⊂彡 ☆)))`Д´)/←>>298
|●|   パーン
└─┘    パーン
300Socket774:2005/06/23(木) 04:40:02 ID:XWI3zaLz
だからAMDと関係ねーだろうが
301Socket774:2005/06/23(木) 04:41:02 ID:zO88izvs
ageている香具師に言われてもなー。
302Socket774:2005/06/23(木) 04:42:47 ID:AtsBbsr9
つーか毎日関係ない話してるじゃん
303Socket774:2005/06/23(木) 04:43:24 ID:rd1Y3fV4
いやでも実況は流石にどうかと思うぞ
304Socket774:2005/06/23(木) 05:13:13 ID:SPUWosIG
もう寝るぽ
305Socket774:2005/06/23(木) 05:25:47 ID:dL1946QT
X2-4200+とA8VDx買ったおいらは負け組・・・

さーて、これから組み立ててみるか。
306Socket774:2005/06/23(木) 05:30:10 ID:uUfOUJGO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
307Socket774:2005/06/23(木) 05:30:41 ID:sUOtTBCj
                    /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
308Socket774:2005/06/23(木) 05:31:50 ID:ZWS6tgqE
    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
309Socket774:2005/06/23(木) 05:34:55 ID:sVd+fjdJ
実況UZEEE
310Socket774:2005/06/23(木) 05:38:18 ID:zO88izvs
(・∀・)ニハハ
311Socket774:2005/06/23(木) 05:46:11 ID:SPUWosIG
さて本当に寝るぽ

あと便利なX2推奨マザー一覧
AMD Athlon? 64 Processor Family - Recommended Motherboards
ttp://www2.amd.com/us-en/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html
312Socket774:2005/06/23(木) 06:03:30 ID:Q208Bnji
陰7月下旬に価格改定だと
対抗してちょっぴり下げてくれるかな?
313Socket774:2005/06/23(木) 06:18:43 ID:JLj9qvsj
600番台とM下げるらしいから
ちょっとぐらい動くかもしれない。
でもAMDは否定したっけ。
でも否定した上で下げるのがAMDだし。
314Socket774:2005/06/23(木) 06:45:28 ID:jzs+CUGa
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
315Socket774:2005/06/23(木) 07:16:30 ID:C5/+mxRC
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃   ∪┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

お、コピペ出来た
316Socket774:2005/06/23(木) 07:33:28 ID:G8S3p222
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
317Socket774:2005/06/23(木) 07:46:25 ID:345nNbU+
マルチカッコワロス
318Socket774:2005/06/23(木) 07:52:33 ID:DQBQpknm
ここはAA練習スレじゃないんだけど
319Socket774:2005/06/23(木) 07:53:26 ID:1m+2RsFK
ゴミコピペ消去
320Socket774:2005/06/23(木) 07:55:23 ID:Uda1zQg1
>>317-319
いちいち反応しすぎかと。。。。
321Socket774:2005/06/23(木) 08:23:27 ID:W6cAhmYF
間違ってフォーマットしてはいけないパーティションをフォーマットして、
2chの過去ログ消してしまった orz
322Socket774:2005/06/23(木) 09:15:48 ID:74atcDSG
北森3.0GHZからAthron64x24400+に組み替えの決心つくようなレス求む!
323Socket774:2005/06/23(木) 09:19:15 ID:15YsWtja
満足してるなら北森でいいんでね?
不満なら乗り換えろよ。
隣の芝生はあおくみえるもんさ
324Socket774:2005/06/23(木) 09:20:41 ID:tIMHc0Xq
パン1板落ちてるの?入れないんだが
325Socket774:2005/06/23(木) 09:25:49 ID:Rb4DaRxZ
今入れる
326Socket774:2005/06/23(木) 09:31:28 ID:6b2Knpqe
>>321
いい機会だ。
卒業しろ。
327Socket774:2005/06/23(木) 10:21:26 ID:Qxosc8oF
キャッシュが少ない方がCnQが効いてクロックが落ちた時の
消費電力が少なくてよさげ
ってのはあってますか?
328Socket774:2005/06/23(木) 10:27:49 ID:dHDM38OT
4200+ と4400+のVcoreは同じですか?
329Socket774:2005/06/23(木) 11:05:25 ID:hzREESyJ
 
330Socket774:2005/06/23(木) 11:07:02 ID:Jju+Mirw
4800+ にかえてみて

いままでのCQは、ゲームする人間にとって重くなるだけだったが、DUALのおかげで体感速度は
CQoff時と解らないくらいまでになっている(;゚∀゚)=3 実際にFPSを表示させつつプレイしてみての感想
変に引っかかる部分は一切無い、ゲーム自体はCQoff時に50-60%使用率、CQon時でも同じくらい

ただし電圧も1.15辺り+1.8G 位で事足りている(これでCQoffとほんとホボ同じパフォーマンスが出ている)
これはマジで凄いと思う。  正直ゲーマーにとっては「CQなんて使えない」が定説だったが、俺の中では既に覆された
まさかこんなところでもDUAL効果があるとは思わなかった おそるべしX2 まじで買ってよかったと真剣に思う

以上、また何か気づいた点有ったら報告しまつ(`Д´)ゞ
331Socket774:2005/06/23(木) 11:08:14 ID:uUfOUJGO
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ ………>>330 乙
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::





http://hikky.gotdns.com/clip/img/445.jpg

332Socket774:2005/06/23(木) 11:11:55 ID:BvU8meBj
>>331
ぬこさんハァハァ
333Socket774:2005/06/23(木) 11:19:06 ID:S01/0n0K
>>255
おすしびっちが、おらんよ。
334Socket774:2005/06/23(木) 11:19:55 ID:zRyK2ygk
>>330
君が何を言っているのか解らないよ!!
335Socket774:2005/06/23(木) 11:36:03 ID:l3q4oABw
>>334
本当に君はどうしようも無いな
CQと言えば、アマチュア無線に決まっているだろう

彼はFPSゲームのボイチャにアマチュア無線を使ってるんだよ
336Socket774:2005/06/23(木) 11:36:45 ID:aK+YacV8
「電車男」が原作使用料を寄付 中越地震被災者に750万円
ttp://www.sankei.co.jp/news/050622/bun087.htm

どっちかというと、2ちゃんにOpteron鯖を大量導入してほしかった。
337Socket774:2005/06/23(木) 11:38:00 ID:Ta2xNIuj
>334
っwwwwwwwwwww おまえw    自分で「おれは低スペック房です」と自分で言ってるようなもんだな ワラタwwww
338Socket774:2005/06/23(木) 11:40:12 ID:dHDM38OT
>>330
わかりません
C'nQはコア毎にクロックの変更できないから何処まで効くの?
片方が2.4G 100パーセントだと、もう片方は2.4Gで占有率が低いだけ?
どちらにせよ羨ましい。
339Socket774:2005/06/23(木) 11:43:15 ID:aK+YacV8
OSとか常駐に食われていた分を、もう一つのコアが処理してくれるんだから、
ゲームの処理はシングルコア時よりも楽になるに決まってるだろ。
340Socket774:2005/06/23(木) 11:51:13 ID:hzREESyJ
釣音タンML-40正式発表キタ

米AMD、モバイル向けCPU「Turion 64」に2.2GHz動作の「ML-40」追加
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/23/100.html

>>330は一言で書くと

<chirashi>
”漏れの環境で4800+ならゲーム時も c'n'q 有効のままで余裕だぜ”
</chirashi>
でよろしいか?
341スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2005/06/23(木) 12:00:20 ID:srVWcR7M
|
|且 ダレモイナイ
|谷)) スジャータスルナラ イマノウチ
|/
|
       ♪      _,-,
       ⊂iヾ、 且 / /  スジャ〜タ〜
    ♪    \( 谷)/     スジャ〜タ〜
           ヽ i' |,へ
            )人i 、ゝ
            / /   ヽi
           //  ゚∴ 
          (/    ∵+
        ∵+
     ♪    
            且    シロイヒロガリ
      ♪   (谷 )__  スジャ〜タ〜
          (_ ̄iつ ,---'、i
       ( ((  |人 (
           `/ /  ) ))
            i _|ヽ
            |_)'。
             ∵
            ∴+
|     _/)
|    / / 且     スジャータガ
|    \(谷 )⌒_)⊃  「12:00:21」ヲ オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵
342Socket774:2005/06/23(木) 12:00:40 ID:9ztGzSz0
 ∧_∧ ・・・
 ( ´_>`)     且
 /   ⌒i  煤i ; 谷) ハッ・・・
 部長| |   /   \
    | |  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
    | .|__(__ニつ/  FMV  /__
   (u ⊃   \/____/
343Socket774:2005/06/23(木) 12:00:51 ID:R2kXE2Gf
(´・ω・)カワイソス
344Socket774:2005/06/23(木) 12:05:08 ID:pYRg9HDp
スジャはそろそろクビになりそうだなw
345Socket774:2005/06/23(木) 12:38:28 ID:7V2cMoXr
時間ずれた上にオシラスシマスじゃ会社としても見逃せんだろて
346Socket774:2005/06/23(木) 12:39:51 ID:li3DCJPa
>>342
いつ見ても怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
347Socket774:2005/06/23(木) 12:41:44 ID:GlaVRB/0
>>341
つ[|    _m9
|    / / 且     
|    \(^Д^)⌒_)9m >オシラスシマス
|     / '  (
|    i⌒iヽ _, ゞ
|    ∪/ ,/   ∴
|      |_.i +∵。
|      i_)'∵ ]
348Socket774:2005/06/23(木) 12:43:52 ID:IlmvGLrl
GIGABYTEの諸君おめでとう。
GIGABYTEの【nForce3】【nForce4】マザーは
全てX2に対応完了しますた。
349Socket774:2005/06/23(木) 12:45:35 ID:0g2fsCtu
>>339
つまり、デュアルコアによってPCが真のゲーム機になったわけですね!
350Socket774:2005/06/23(木) 12:46:08 ID:R2kXE2Gf
MSIマダー?
351Socket774:2005/06/23(木) 12:47:58 ID:tAB42tba
>>348
X2でAGP使いたい人にはいいね・・・nForce3マザー
352Socket774:2005/06/23(木) 12:48:12 ID:iIiEEb9M
>>348
マジデー?
ちょっと見てくる。
353Socket774:2005/06/23(木) 12:50:20 ID:QAEp32UH
>>235
シムシティにはまればすぐに7xxxに手を出したくなるよ。
354Socket774:2005/06/23(木) 12:56:08 ID:lWDZ/uNg
simcityはCPUやメモリの方が重要なわけで
355255:2005/06/23(木) 13:01:39 ID:pLx9C33l
>>333
まさか反応があるとは思わなかったorz
356Socket774:2005/06/23(木) 13:02:02 ID:elP8urO6
>>35
こんなん良いから青筆はマザーを出せ
357Socket774:2005/06/23(木) 13:03:36 ID:IlmvGLrl
>356
出したら買うのか?
358Socket774:2005/06/23(木) 13:08:25 ID:elP8urO6
>>357
それはブツを見てから考える
359Socket774:2005/06/23(木) 13:22:07 ID:tAB42tba
日本AMD、Turion 64最速の「Turion 64 ML-40」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0623/amd.htm

939のTurionが出ればなー・・
360Socket774:2005/06/23(木) 13:31:14 ID:9vVCwnq6
デュアルコアのAthlon 64 X2が発売、出荷少量と人気で品薄

2次キャッシュはコア毎に搭載しており、1コアあたりの容量は1MBまたは512MBになる。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050618/etc_64x2box.html

すげぇな512MBなんて
361Socket774:2005/06/23(木) 13:31:43 ID:YjAmTgp9
754のベニスが出ればな
362Socket774:2005/06/23(木) 13:34:26 ID:aK+YacV8
>>361
別にRev.E Sempronでいいじゃん。
うちだと939の3000+よりも随分と低発熱に感じる。
X2を2つも買ってしまったから、どっちも親のネット用マシンに
格下げだけど。
363Socket774:2005/06/23(木) 13:46:34 ID:kIlEAXRT
>>360
>1MBまたは512MBになる。
すごい差だなw
364Socket774:2005/06/23(木) 14:00:41 ID:l3q4oABw
2次キャッシュ512MB×2だと、メモリは200GB位必要になるのか?
365Socket774:2005/06/23(木) 14:01:08 ID:viMzelzB
>>260
うちのは恐ろしく静かだが何か?
366Socket774:2005/06/23(木) 14:06:34 ID:NVj9THUr
漏れは高周波音さえ無ければ、大抵のファンの音は耐えられる
367Socket774:2005/06/23(木) 14:08:47 ID:Uda1zQg1
ファンの回転数を絞ってないか。神経質に一票
たぶん釣りだろうけどな
368Socket774:2005/06/23(木) 14:09:44 ID:aK+YacV8
リテールファンて、途中から温度可変しないのに変わったよね。
今時の大抵のマザーにはファンコン機能がついてるから、
あんまし関係ないといえばないんだけど。
369Socket774:2005/06/23(木) 14:20:40 ID:L0f638w0
通常アプリでも1.2倍とか言ってたから、単純に表記・価格を計算してみた

4000 -> 4800 = 2.2倍
3800 -> 4560 = 2.3倍
3700 -> 4440 = 1.9倍
3500 -> 4200 = 2.2倍

4400+は、少しおまけ & その分4600が(ry
370Socket774:2005/06/23(木) 14:22:46 ID:s1UMYCOF
12時の時間ずれてまで必至に投稿するスジャタ
ハゲスクワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371Socket774:2005/06/23(木) 14:25:45 ID:fJd/fg39
>>369
やっぱり4400+が一番お買い得なのか・・
372Socket774:2005/06/23(木) 14:28:07 ID:aK+YacV8
4200+と4400+は値段が5千円くらいしか違わないからね。
373Socket774:2005/06/23(木) 14:30:28 ID:4TouGmBU
潤沢になるのは8月くらい?
374Socket774:2005/06/23(木) 15:03:25 ID:La4t8gLR
ttp://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/cpu/64x2/64x21.html

>ファンのうるささが耳につきます。PentiumDのときより明らかにうるさくなっており
>PentiumDが案外静かだなと思ったのに、まさかAthlon64で煩いと思うとは思いませんでした。

ヅアルになると64もうっさいんかねー?
こいつが淫厨で大げさなだけ?使ってる人どんな感じすか?

比較がPentiumDじゃないのもワロス
375Socket774:2005/06/23(木) 15:06:07 ID:qok5hoGJ
うるさいとか静かとか
その人の耳によるところが多いからなあ
376Socket774:2005/06/23(木) 15:06:47 ID:tThwebNF
860ってなんじゃい
377Socket774:2005/06/23(木) 15:07:08 ID:P1loWezC
>>374
雑音病にでもかかってるんだろう
378Socket774:2005/06/23(木) 15:07:26 ID:gHnY3trG
ファンの問題じゃねーの?
同じ環境で同じファン使って温度が64のが上とかやらないと分からんね
379Socket774:2005/06/23(木) 15:08:46 ID:iIiEEb9M
>>374
わざわざBIOS画面中で比べてるのが臭いよね。
しかもPenDが2000rpmとか嘘ついてるし。
Tomのテストで2000rpmなんて一度も記録してない。
380Socket774:2005/06/23(木) 15:10:54 ID:UyJMspe1
>>374
ちょっと嫌味な文章だな
intel派の人?
381Socket774:2005/06/23(木) 15:12:04 ID:fJd/fg39
>>374
>BIOSを表示したまま放っておくとあっという間に4800rpmまで回転速度上昇。
>ここまでくると正直やってられない煩さです。最初CD-ROMドライブがSpinUP
>してるのかと思ったほどです。PentiumDが案外静かだなと思ったのに、まさか
>Athlon64で煩いと思うとは思いませんでした。
(;´Д`)
382Socket774:2005/06/23(木) 15:13:37 ID:wQgKTIs5
リテールのクーラーが弱点だってのは、ぼちぼち話題にあがってるわけで。

BIOS画面だと全力だしてるから、ブォオオオオオ って鳴るだろうね
383Socket774:2005/06/23(木) 15:15:12 ID:kIlEAXRT
エルムたんのレビュで64買った俺は微妙な心境(´・ω・)
X2ホスィ
384104:2005/06/23(木) 15:17:34 ID:zzLjJvtu
昨晩OS再インスコ完了しました。Cool'n'Quietについて報告しま。

最初、AMDからX2用DRIVERをダウソしてインスコしたところ
不明なデバイス(ATKなんちゃら)が残ったまま・・・・・
仕方なくアンインスコ

ダメモトで母盤に付いてたCDからAthlon64DRIVERを入れ確認したら
不明なデバイスは消えてましたが、Cool'n'Quietは作動せず・・・・・
アンインスコ後デバマネに不明なデバイス無し???

再度ダウソしたX2用をインスコしたところ、正常に作動するようになりました。
何なんだいったい?w

ASUSのユーティリティで
アイドル時1.0GHz、軽負荷時1.8GHz、高負荷時2.2GHz
アイドル時のCPU温度が34度から30度まで下がったので
作動してるのは間違いないかと思いまつ。

以上、報告ですた。長文スマソ
385Socket774:2005/06/23(木) 15:18:01 ID:R2kXE2Gf
リテールクーラーはおまけだと思ってる折れガイル
386Socket774:2005/06/23(木) 15:18:02 ID:/iCyZ53g
>>381
ヴァカは放置しておけばいいのに…。

漏れはリテール全速爆音でもいい(Win起動アイドル時は回転数落せるし)。
小型ケースに組み込めるのが非常にありがたい。
X2でアイドル時55℃程度で全速時70℃近くの表示ですが(MSI)
387Socket774:2005/06/23(木) 15:21:45 ID:fJd/fg39
>>384
( ´∀`)つt[]  冷たい飲み物どーぞー

漏れもドライバ類を入れたり出してたりしてる内に結果的に上手くいくことが
よくありますw
388Socket774:2005/06/23(木) 15:22:16 ID:R2kXE2Gf
まあメールか掲示板で突っ込んでみたらいいかと
389Socket774:2005/06/23(木) 15:34:09 ID:Bs814eWk
Turion64 MT-32を捕獲しました。
あんま需要ないかもしれないけれど、後ほどレポします。
390Socket774:2005/06/23(木) 15:40:12 ID:4/4QlSwB
>>389
おめ
しっかし、皆よく買うなー・・
391Socket774:2005/06/23(木) 15:41:55 ID:9y8mvEyq
x2 4600 のリテールファンの回転数って最高いくら?
392Socket774:2005/06/23(木) 15:43:04 ID:2JC3kLJF
インプのモデルナンバー表みて確認したんだけど、
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_10220_10221%5E10222,00.html
いつの間にかソケ754モバAth64に90nm、SSE3が来てるよ!
消費電力が大きくてTurionになりそこなったやつかも知れんが、買いやすいかも?
393Socket774:2005/06/23(木) 15:44:31 ID:Bs814eWk
>>390
漏れは2マソ程度だから。
気になるのは、四月にベニスやサンディエゴを買った香具師。
まさか早くもX2に移行しているんじゃ…。
394Socket774:2005/06/23(木) 15:45:15 ID:o7OXYQEN
>Pentium4 860
いったい何者なんだろう?
395Socket774:2005/06/23(木) 15:45:50 ID:Bs814eWk
>>391
多分5700rpmくらい。
396Socket774:2005/06/23(木) 15:50:37 ID:U1aXj9wU
Intel Pentium D 860なんていつのまにでたんだ?
840が3.2Gなので3.4Gか。下手すると燃え尽きるんじゃね?
それとAthlonX2はPentium Dに比べて熱はでない
ただリテールファンが山羊製のIntelに比べてクソなだけ
397Socket774:2005/06/23(木) 15:52:13 ID:7OTFAI+I
>>393
SanDiego発売当日購入組の俺だけど
X2は流石に金が勿体ないので諦めてます。

ただ新しいのが出る度に前のを中古に流して乗り換えてるのは結構いそうだ。
398Socket774:2005/06/23(木) 15:57:22 ID:9y8mvEyq
>>395
どもありがとん。結構高速ですな。
399Socket774:2005/06/23(木) 15:59:34 ID:XPyItx4h
Athlon64ユーザーだが、ケースのLEDを青と紫に変えたら
まるでcentrinoのロゴのようになってしまった。
400Socket774:2005/06/23(木) 16:06:58 ID:4/4QlSwB
既出ネタだけど、詳細分析すると・・・

>Intelは、Pentium 4、Pentium Mを対象に7月24日価格改定を行う。
>この改定により、Pentium 4の600番代が、500番代程度の価格になるとのこと。
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

単純に価格だけ合わせると

Pentium 4 670 (3.80GHz) 96,990 → Athlon 64 X2 4600+ 2.4GHz/2次キャッシュ 512KB×2 99,000円前後
Pentium 4 660 (3.60GHz) 63,940 → Athlon 64 X2 4200+ 2.2GHz/2次キャッシュ 512KB×2 66,000円前後
Pentium 4 650 (3.40GHz) 43,940
Pentium 4 640 (3.20GHz) 30,220
Pentium 4 630 (3GHz)   24,430
         ↓
Pentium 4 570J (3.80GHz) 59,500 → Athlon 64 X2 4600+ 2.4GHz/2次キャッシュ 512KB×2 63000円前後
Pentium 4 560J (3.60GHz) 43,900 → Athlon 64 X2 4200+ 2.2GHz/2次キャッシュ 512KB×2 45000円前後
Pentium 4 550J (3.40GHz) 31,280
Pentium 4 540J (3.20GHz) 23,370
Pentium 4 530J (3GHz)  19,240
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050618/p_cpu.html

って具合で、下(3GHz)は5000円から、上(3.8GHz)は37000円も値下がる可能性があるから
AMDの方も、そのくらい値下がる可能性があるかもよ
401Socket774:2005/06/23(木) 16:08:07 ID:T1Z/bQ50
おまえら、面白杉。

で、相武紗希って何て読むの?

ソウブサキ?
アイブサキ?
アイタケサキ?
402Socket774:2005/06/23(木) 16:10:30 ID:7oX3GQ9W
>>379

TOMのテストでCPU温度を90度に保ち続けたステキな静音ファンが
それくらいの回転数だったはず。
403Socket774:2005/06/23(木) 16:10:52 ID:85vi4wd4
ハローCQ テステス
404Socket774:2005/06/23(木) 16:13:24 ID:Q6OnhaUP
どっかに良い釣音ノートは無いかのぅ。
VGAオンボじゃないSXGA+のやつ
405Socket774:2005/06/23(木) 16:39:23 ID:7OTFAI+I
>>402
ママン2枚、電源1台、炭XE1個を葬った凶悪なクーラーだよね?
406Socket774:2005/06/23(木) 16:39:42 ID:st+Xmja6
>>404
ドスパラのがモバラデじゃなかったか?
407Socket774:2005/06/23(木) 16:41:29 ID:j2zqi2+b
>>401
アイブスキ
408Socket774:2005/06/23(木) 16:41:47 ID:st+Xmja6
ともったら全然違った。スマソ
409Socket774:2005/06/23(木) 16:45:42 ID:Qs8+p3AR
>404
ノートはいくらなんでもオンボードだろ
チップセット内蔵以外だったらわかるが。
410Socket774:2005/06/23(木) 16:56:12 ID:f35sJqbA
>>409
MXM
411Socket774:2005/06/23(木) 17:09:12 ID:GA8AGI4o
497 名前:Socket774 投稿日:2005/06/21(火) 03:46:30 ID:6QXlG0fz
【   .CPU.  】 Sempron2600@2240Mhz (280*8 Socket754)
【   Mem   】 Hynix PC3200 512*1 (DDR333駆動 2.5-3-3-7 1T)
【  M/B  】 MSI K8N Neo Platinum
【  VGA   】 Leadtek Geforce6600GT
【  HDD   】 WD360GD
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
▼スコア
【 104万桁 】 41秒
【 419万桁 】 3分26秒

508 名前:Socket774 投稿日:2005/06/23(木) 16:13:09 ID:TEdmiDLM
>>497 あまりCPUが変わらないと思うのですが
何故こんなにタイムが違うのでしょうか?

【   .CPU.  】 Sempron2400 定格
▼スコア
【 104万桁 】 1分25秒
【 419万桁 】 6分46秒

晒しage
412374:2005/06/23(木) 17:13:40 ID:La4t8gLR
やっぱりうるさいのは嘘なんだな
淫厨のたわごとなわけか
淫厨は批判することがなくなると捏造するんだな

>>396
漏れは本文しか読んでなかったのでP4の660なんだとおもてたよ
なんでヅアル比較なのに660なのか?が疑問だった
存在しない860と比較してる時点ででっち上げケテーイ?
413Socket774:2005/06/23(木) 17:14:13 ID:XV+u9jnX
で、結局何でこんなにスコアが違うの?
414Socket774:2005/06/23(木) 17:18:51 ID:nirGVITU
>>412
エルムさんはそんな人じゃないでそ
単純な誤植かと
415Socket774:2005/06/23(木) 17:20:25 ID:SaIfiTYt
漢は黙ってXP-120
416Socket774:2005/06/23(木) 17:25:43 ID:j9KCQAhL
3500+の事だけどウィンチか紅子 どっちがゲーム向いてる?
417Socket774:2005/06/23(木) 17:26:54 ID:57YeaI6F
>>413
semp2600→OC
semp2400→定格
Socketも違う悪寒
418Socket774:2005/06/23(木) 17:27:15 ID:DXhAszj4
>>413
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
419Socket774:2005/06/23(木) 17:28:12 ID:/zUNB4hZ
>>413
上:K8
下:K7
420Socket774:2005/06/23(木) 17:42:39 ID:zAv87l6b
>>415
XP-90でもいいよね
これだったら取り付けに苦労しないし…
421Socket774:2005/06/23(木) 17:42:42 ID:0AquxMkY
ファンうるさいのって個体差もあるんでないの?軸がブレてたりとかさ。
漏れはリテールクーラーは使わない派なんで、リテールのファンが
うるさいかどうかは全然気にならないけどな。
422Socket774:2005/06/23(木) 17:47:51 ID:chyBScaD
>>416
SanDiegoブランドー
423Socket774:2005/06/23(木) 17:50:29 ID:n/GQoXhd
>>416
今更ウィンチェスターを買う利点は無い
424Socket774:2005/06/23(木) 17:55:07 ID:j9KCQAhL
>>422
じゃ4000+でSanDiegoってのも悪くないのか^^

>>423
当時はあれほど騒いでたけど・・・もうカスなんだなウィンチ
425Socket774:2005/06/23(木) 17:56:32 ID:o7OXYQEN
http://www.64bit-forum.com/x64summerfestival2005.asp
50音順なのにAMDがケツに回されている件について。
426374:2005/06/23(木) 17:57:34 ID:La4t8gLR
>>414
CPUは誤植としても騒音の部分は誤植じゃない罠
淫厨の援護乙

>>421

PenDよりうるさいくらい個体差出るのだろうか?
もれはでっち上げだとおもたね

421はわかってるユーザーだから気にしないかもしれないが
ふつうのひとはリテールファンをそのまま使うだろうからでっち上げは悪質だと思われ
あれみてX2が爆音とかって淫厨がさわぎ出したらウザイじゃん?
淫厨は都合のいい記事しかみやがらないんだぜ

しかもアクセスカウンタ結構回ってたからそれなりに有名人なんでそ
まぁカウンタ自体ジサクジエーンかもしれんがなー
427Socket774:2005/06/23(木) 17:58:25 ID:SaIfiTYt
カスじゃないがウィンチェの方がプレミア価格入ってる店多い。
428Socket774:2005/06/23(木) 18:02:33 ID:2U3mRI1B
ウインチェには、コア電圧を1.1V未満にできるっていうメリットもあるな
429Socket774:2005/06/23(木) 18:03:53 ID:7oX3GQ9W
そりゃ2000rpmの静音FANと4000rpmオーバーの大風量FANを比較したら
高回転のほうがうるさく感じられて当然だと思うが。
これでAthlon64X2のほうが静かだって言うようならそれこそ提灯だ。

問題は、X2のそれが能力過剰なのに対してPenDのそれが能力不足も
いいところだってことだろう。
あとPenDは箱によって入ってるFANが違うって話もあったような。


結論:リテールはどっちにしても使うべからず
430Socket774:2005/06/23(木) 18:07:08 ID:rzT2peWo
しかし一般的には悪いイメージだね〜
インテルしか知らないうちのジーサンなんかが読んだらガクガクブルブルだ。
もう少しうまく書いてくれりゃ皆シアワセなのに。

まぁ現実だからシャーないですねw
431Socket774:2005/06/23(木) 18:08:48 ID:E8EtqP6F
>>412
デュアルコアで比較したら大差過ぎたんじゃないの?w

つーかそんな回転あげなくてもリテールのシンクは十分冷えるのに
なんで高回転ファン付けてるんだろうな。
シンクのサイズ的に8cm角の2500rpmあたりで良かったんじゃないだろうか…。
432Socket774:2005/06/23(木) 18:11:03 ID:qUpg3tU1
>>374
あそこのサイトの中の人はintelスキーだったと思うが、
私情の入り混じった結論は出していなかった。

つまりリテールファンの騒音に関しては実際にそういうことだと思われる。
433Socket774:2005/06/23(木) 18:19:28 ID:SaIfiTYt
>>426
PenDが冷却能力不足ってだけじゃん。
それだけ静音に見せようと必死なのさ。
434Socket774:2005/06/23(木) 18:19:41 ID:jQ05j899
現実にハイエンドパーツを次々購入してそれなりのレポ上げてくる
人間に勝る者なし。
435Socket774:2005/06/23(木) 18:21:09 ID:gHnY3trG
だとすればCPU自体の問題と取られるような書き方は避けるべきかと
C3だって轟音Fanをファンコン無しで使えば轟音なわけだし
436Socket774:2005/06/23(木) 18:23:23 ID:wQgKTIs5
パッケージとしてセットでうってるんだから しかたがないべ。

むしろAMDにリテールクーラーのヘボさを
どうにかしてくれと警鐘をだなw
437Socket774:2005/06/23(木) 18:24:44 ID:i48M1g+J
まぁ趣味でやってる人にあんまり細かい注文つけても。
もともと熱関係はそれほど厳密に測る人じゃ無かった気もするし。

>>436
だな。
あるいはもっとバルクを流通させてくれるとか。
438Socket774:2005/06/23(木) 18:26:56 ID:Q6y+QcnJ
>ただ、個人的な感想ではAMDファンは高いCPUを好まない傾向があるので
性能さえ高けりゃ金出すやつらが多いと思うが…。

>PentiumDが2000rpmくらいだったことを考えると、
PenDでそれは焼死してくれと言ってる様なもんでは…。
XEじゃなきゃ低回転でも常時TM2発動でなんとかなるのか。
XE840のファンを考えると明らかにX2のリテールの方がフル回転でも静かだし。
439Socket774:2005/06/23(木) 18:32:18 ID:lE4iNN8a
>>425

参加が日本法人だから社名は「日本AMD」。だから現在の位置で正しい。
同様にShuttleも「日本Shuttle」。ATIのように**Japanという日本法人名
ならもっと前に来たんだろうけど。
440374:2005/06/23(木) 18:33:11 ID:La4t8gLR
>>429
普通の人はリテールそのままつかうでしょ?
だからあんな書き方イクナイって思うわけだ

>>430
やっぱ一般的には悪いイメージだよな

>>431
こいつほとんど同じ構成でPenDもベンチやってるよな
比較したらぜんぜん違うのがわかるから意味なし。メガワロス

>>434
インテルプレスとかも次々にレポしますがまさってまつか?

>>435
そうそう!CPUが悪いかの様な書き方
詭弁のガイドラインとかにあるんじゃね?w

それにしても淫厨相手なのに割と好意的な意見が多いんだな〜
淫厨が荒らしまくるから耐性がついてしまってるんだろうか?w
でも捏造はイクナイ うそまぎらわしいもイクナイ
441Socket774:2005/06/23(木) 18:34:02 ID:SaIfiTYt
>>438
"個人的な感想"って時点で客観的じゃないから。
突っ込むだけ野暮ってもんでしょ。
442Socket774:2005/06/23(木) 18:35:21 ID:qvtDD8cT
言ってることは正しいからな。
ただ炭側は焼死実績のあるファンだって事が述べられてないだけで。
443Socket774:2005/06/23(木) 18:36:41 ID:YrI4ysAQ
>>426
>淫厨の援護乙とか、>カウンタ自体ジサクジエーンかもしれんがなー
とか被害妄想入り過ぎ
アムダーの漏れから見てもキモイぞ
444Socket774:2005/06/23(木) 18:37:10 ID:chyBScaD
熱くなってる人が居ますね。
おでこにヒートシンク載っけてくーりんぐくーりんぐ
445Socket774:2005/06/23(木) 18:41:17 ID:Uda1zQg1
ぶっちゃけ、自分が幸せなら他にどうかかれても気にしない俺がいる
446Socket774:2005/06/23(木) 18:42:17 ID:kKTvqG3e
鱈セレのリテールをDuronに使いまわし、
痩豚のリテールをパロミノに付けさせてる俺は、
リテールばっかり使ってても、全然普通じゃない気がする・・・。
447Socket774:2005/06/23(木) 18:42:27 ID:aK+YacV8
>>445
俺もだ。
X2は最高だ。
PenDなぞシラネ。
448Socket774:2005/06/23(木) 18:42:38 ID:9kuDVg39
>>445
そだね〜情報ロクに集めない奴等がインテル買ってくれないと(ry
449Socket774:2005/06/23(木) 18:48:13 ID:wnGwYi6H
>>440

藻舞はなんで自分の都合の良い部分しか読んでないんだ。
そういうのを厨っていうのだが。

それともアレか、淫厨によるネガティブキャンペーンか?
450Socket774:2005/06/23(木) 18:52:46 ID:XV+u9jnX
>>440
前にAthlon64の3000だかのレビューを見たことがあるが淫厨というより、むしろAMDに好感を持ってるな〜
ぐらいに感じた記憶があるぞ。
確かにベンチはPenDと比べるべきだったかもしれないがこの人は同程度の値段で比べることの方が多かった気ガス
今回もあくまで同じ価格帯で比べただけでは?
451Socket774:2005/06/23(木) 18:53:49 ID:mDI5KnzE
AMDのリテールクーラーって性能低かったのか…CPUクーラー買おうかな
452Socket774:2005/06/23(木) 18:54:48 ID:Vd2E9pbN
アナハイムエレクトロニクス(Intl)がサナリィ(AMD)に押されています
ここはサナリィのFシリーズをパクッてアナハイムの製品にしましょう。
453Socket774:2005/06/23(木) 18:56:31 ID:wQgKTIs5
>>451
冷却性能は低くないと思う。
逆で過剰に冷やせすぎる(回転数が多くて音がでかい)ファンを詰んでる感じがする。
Windowsさえ起動してしまえば、MBのほうで回転数落とすからうるさくないしね。
454Socket774:2005/06/23(木) 18:57:10 ID:8AmA8k9U
> ご請求金額:\72925
> 決済種別:現金またはデビットカード

> 本日,Web上でご注文いただいた商品の発送手続きを行い,運
>送会社へお引渡し致しました.近日中にお届けできる予定です.



昨日ワンズに4400注文したらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
455Socket774:2005/06/23(木) 19:00:36 ID:La4t8gLR
>>443>>444
そだなちょっとあつくなりすぎたかもしれん。反省する
でもあんな不公平なレポするとこに100万アクセスとかありえないだろ?
淫厨御用達のサイトなのかもしれんけどさー

>>449
あんなのと一緒にするのは勘弁してくれ。漏れはアムダーだよ

都合のいいとこしか読んでないわけじゃないぞ
百歩譲ってファンがうるさいのは事実かもしれないが
(もれはPenDが2000rpmっていうのも信用できんけどな)
X2がだめみたいな書き方はどーなんよ、って>>449とかはおもわんの?
456Socket774:2005/06/23(木) 19:00:43 ID:wKg6FcWz
今日アキバ見て回ったけど4400+は全く無いね
どこも明日入荷
4200+と4600+はどこにでも有って、4800+は少し有る感じ
とりあえず4400+予約してきたから明日取りに行く
457Socket774:2005/06/23(木) 19:00:59 ID:YrI4ysAQ
>>450
漏れも同じ印象だな
誤植や間違いがあったとしても、それを意図的にやってるとは到底思えん
それにエルム氏は(結果的に)AMDに有利なベンチもたくさんあるわけだし
458Socket774:2005/06/23(木) 19:03:28 ID:mDI5KnzE
>>453
レスドモー。という事は音とかが気になって買い換える人が多いのかな?
私はリテールファンの音が気にならないし、冷却性能も低くないのであれば
このまま使用してもおk?
459Socket774:2005/06/23(木) 19:09:50 ID:mdSg+pHB
黒浜のリテールファンも"全開"だと煩いじゃん。
正直に書いただけだと思うよ。
なんでもかんでもAMDマンセーしなけりゃ駄目なん?
460389:2005/06/23(木) 19:11:11 ID:q+2Ce2c0
↓のスレで簡単にレポしたので、興味がある方はどーぞ。

Turion 64でっす^^
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113450464/900-901
461Socket774:2005/06/23(木) 19:11:28 ID:2U3mRI1B
X2のファンの大きさと厚みって、何cmなんだっけ?
今までの64には7cm*1.5cmのファンが付いてたけどX2だと大型化されてるのかな

まぁ、4800rpmなんて回転数で回ってるんなら、従来通りの7cmだと思うけど
462Socket774:2005/06/23(木) 19:18:00 ID:R2kXE2Gf
ID:La4t8gLR
463Socket774:2005/06/23(木) 19:21:48 ID:YrI4ysAQ
>>460
乙でっす^^
464374:2005/06/23(木) 19:24:15 ID:La4t8gLR
>>459
べつにぜんぶAMDマンセーじゃなくてもいいよ
もれはX2高すぎAMD初心をわすれてるっておもてるし
(その点だけは香具師の高いCPU

でも漏れに都合のいい意見だったのであえてレスしてなかったんだが

>>438
>XE840のファンを考えると明らかにX2のリテールの方がフル回転でも静かだし。

とかはスルーでつか?それにこのスレでも爆音って話なかっただろ?

ほかにも漏れに賛成してくれる人もいるみたいだし、>>438みたいに
両方使ってる人もX2のほうが静かって言ってるのに
374で書いたリンク先の淫厨はおかしんじゃね?っておもうんだが

淫厨とちがって物分りがいいのはよいことだうけど
おかしいことは指摘しないと淫厨はすぐ調子にのるとおもわれ
465Socket774:2005/06/23(木) 19:28:02 ID:R2kXE2Gf
いい加減うざい 個人HPに文句があるなら直接本人に言えやハゲ
466Socket774:2005/06/23(木) 19:29:34 ID:2UCAm2QM
殺伐としたスレに
    ,ィ爻
   豸゚д゚)
    广乍i
   ,'   ! ゝ
  ´⌒"゙^´



・・・・誰お前?
467Socket774:2005/06/23(木) 19:29:41 ID:74bq+Ctp
今日のNGIDは La4t8gLR か…
468Socket774:2005/06/23(木) 19:33:15 ID:wveexZFs
ここですか蟲が湧いたというスレは
469Socket774:2005/06/23(木) 19:35:18 ID:j9KCQAhL
どなたかコメントください!
1つは
CPU:3500+ 以上(none デュアルコア)
M/B:ASUS A8N SLI Premium
メモリ:2G
HDD160G
VGA:Leadtek WinFast 6800Ultra x2 SLI
Sound:SB2 ZS DA

2つは
CPU:X2 4400
M/B:MSI K8N Neo4 FI
メモリ2G
HDD:160G
VGA:サファイア X850XT PE
Sound:SB2 ZS DA

のどちらかでNewPCを買う予定なんですが・・・
来たるべき「Battle Field2」のためになんですが、なかなか決められません
下のはデュアルコア仕様の上、VGAがイイ感じなのですがVGAがもろいと聞いたので不安です
上のはVGAがいいしSLIというのも体験してみたいですが、なんか物足りなく感じます
マジで迷ってるので、どなたかコメントください 長々と失礼でした
470Socket774:2005/06/23(木) 19:36:44 ID:oP04r6jv
メモリの質と、電源の質を気にしながら2案
SLIはベンチ以外無意味な気がする。
7800GTXにするのもいいかと。
471Socket774:2005/06/23(木) 19:39:15 ID:5dx0OiNF
うざいカキコだが言っている内容は正しいかと

ただ熱くなりすぎだな
472Socket774:2005/06/23(木) 19:40:42 ID:y8Lj4+w/
アツクナラナイデヤケルワ
473Socket774:2005/06/23(木) 19:41:02 ID:chyBScaD
3
CPU:X2 4800+
VGA:6800Ultra *2 SLI
HDD:Raptor2
Oth:GIGABYTE i-RAM + 2GB DIMM * 4

ま、冗談ですよ。でも、ゲームでは結構HDDが影響するって聞きます。
テクスチャとかの読み込みが発生したときとか、体感差があるとかなんとか。
474Socket774:2005/06/23(木) 19:44:41 ID:5dx0OiNF
アツクナイノニヤケルッテDノコトデスカ?
475Socket774:2005/06/23(木) 19:45:07 ID:pt+o1q4a
>>473
3みたいな無意味に散財構成は、1年後くらいに型落ちになった際に欝に
なる可能性が高いので止めた方がいいと思われ。
お金を捨てなきゃ邪魔とかなら別だけど。
476Socket774:2005/06/23(木) 19:45:53 ID:WHm3kGui
>>464
PenDの方がX2より全然熱いし、消費電力も全然多いなんてアムダも淫厨さえも皆知ってるから・・
当然、リテールファンの音が五月蝿い・五月蝿くないってのも、単に回転数が違う、
INTELの方が無理して回転数抑えてるだけとか、ファンの性能が違うとか、個体差等々
が微妙に絡み合ってるなんてのも皆分かってるから・・・
いい加減餅つきペッタンするんだ
477前スレ704:2005/06/23(木) 19:47:23 ID:4u3HQx/9
AbitマザーFatal1ty AN8 SLIでX2使う人注意。
X2対応BIOSを入れると画面表示がカクカクになる。ちなみにうちはnVIDIAビデオカードでなりました。
初期BIOSに戻すと現象が起きない。ビデオカードが壊れたのかと思ってひびりましたが、こんな事でした。
一応、報告まで。
478前スレ704:2005/06/23(木) 19:48:10 ID:4u3HQx/9
あげてしまった。。すいません。
479454:2005/06/23(木) 19:50:39 ID:8AmA8k9U
誰かオメ、とか言ってくれよ。
寂しいじゃないか。
480Socket774:2005/06/23(木) 19:51:05 ID:wnGwYi6H
>>455
>もれはPenDが2000rpmっていうのも信用できんけどな

だからtomのところで実際にそれが動いてたって発言があるだろうが。
確か以前tomの話題で出てきてたはずだが、PenDはリテールファンに何種類かあるらしい
ってのもここの発言であったし。
いくら何でも2000rpmのファンより4800pmのファンのほうが静かだなんてことはありえないって
わかるだろ?
あと何度も言われてるが、あそこは昔から公正な評価をしてるサイトだ。
そんなこともしらん貴様はいいかげん黙れ。

そもそもX2がダメだなんてどこにも書かれてないだろ。
今のところ判断に苦しむ、程度しか書かれてないだろが。
481Socket774:2005/06/23(木) 19:51:28 ID:q+2Ce2c0
>>476
全然の使い方が全然なっていない。
482 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 19:52:14 ID:aYFrrFFv
驚異のTDP130Wだしな>>PenD
483Socket774:2005/06/23(木) 19:53:53 ID:jKh5jBRr
>>479
オメ…ソシテオレニクレ

しかし、変な厨が湧いてるな。
今までのエルム氏の色々なベンチ結果は、このスレの住人から指示されていたんだがな。
(本人曰くintel好きらしいが、AMDが勝っているレポばかり書いていると嘆いていた時期もあった)
そして新しいレポが載るたびに、このスレにリンクが張られてスレの住人が一喜一憂してた。
(そんなことも知らないのか?

まあ今回の書き方は ”厨 ”には疳に障るかもしれんがな。
484Socket774:2005/06/23(木) 19:54:10 ID:XV+u9jnX
>>479
とりあえずオメ
485Socket774:2005/06/23(木) 19:54:55 ID:bflFLAxV
110Wも130Wもたいして変わらんよwwwwwww
486Socket774:2005/06/23(木) 19:56:38 ID:5dx0OiNF
472の言うとおり
消費電力が全然違うのに
ファンがうるさいなんて
そんな事って有るのかなぁ?
487Socket774:2005/06/23(木) 19:56:57 ID:mdSg+pHB
>>464
言いたい事は解らないでもないけど
淫忠が調子コイたっていいじゃない。
>>476も書いてるけど、"現実"はみんな知っているし。

自分としては、えるむって人の使っているケースが何なのか判らないので
参考にし難いのが気になる。サイト内の何処かに書いてあるのかな?
488Socket774:2005/06/23(木) 19:58:07 ID:7tGd8XFL
>>485
そうじゃない事、分かってるくせに(w
489Socket774:2005/06/23(木) 20:00:07 ID:GA8AGI4o
エルムさんとこのロバは820だからな、トムのXE840よりは確実に発熱は少ない。
490 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 20:02:13 ID:aYFrrFFv
あーロバ820ならそうかも。
491Socket774:2005/06/23(木) 20:03:10 ID:7Vgyol6n
>>479
オメ ドゾドゾドゾー。
     オメ
 オメ     オメ
     ヽ )ノ
オメ ⌒(゚д゚)ノ オメ
    /. ( ヽ
 オメ     オメ
     オメ
492Socket774:2005/06/23(木) 20:04:41 ID:q+2Ce2c0
ロバは熱くなると性能落としてでも冷やそうとするからなぁ。
Prime95とか実行したら、場合によってはロバの方が冷たいかも…。
493Socket774:2005/06/23(木) 20:06:42 ID:3tsXsXU9
何故か820のレビューでは同クロックのPen4と比較してるんだよな。
同価格のPen4と比較して欲しかった。
494Socket774:2005/06/23(木) 20:11:12 ID:7tGd8XFL
>490 >492
それもねェーよ
495Socket774:2005/06/23(木) 20:12:02 ID:b77Wb7cZ
>>477
報告おつ

AN8シリーズのX2対応BIOSが表には出てないって事は、
まだ不安定だったからという可能性があるな。


496Socket774:2005/06/23(木) 20:12:12 ID:DMI8GAbb
AthlonX2っていったい何Aの電流がながれるの?
497Socket774:2005/06/23(木) 20:17:32 ID:CV+9nOVm
ド田舎のショップにX2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://www.uploda.org/file/uporg132689.jpg

・・・・・ (;´Д`)
http://www.uploda.org/file/uporg132693.jpg
498Socket774:2005/06/23(木) 20:17:33 ID:7Vgyol6n
>>477
やっぱりX2で使う場合、Abitは暫く避けた方がいいかな・・
499Socket774:2005/06/23(木) 20:17:33 ID:C2rhqnxi
>>278
遅レスだけど、どこのお店ですか?
500Socket774:2005/06/23(木) 20:21:49 ID:5aroGTMH
501前スレ704:2005/06/23(木) 20:22:01 ID:4u3HQx/9
ちなみに慶安に電話して(#゚Д゚)ゴルァ!!したので、すぐに出ると思います。
BIOS出るまで…A8N-SLI-Premium買うかな…orz
>>497
そのショップって4800+ありましたか?4400+は見えるですけど。
502Socket774:2005/06/23(木) 20:25:39 ID:gO1Dx+Tp
流れ早っ
>>456
 秋葉に4800+売ってました?
 物があるなら明日買いに行こうかな・・・
503 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 20:26:53 ID:aYFrrFFv
>>497
イイなぁ…(上の方ね)

あったら買っちまいそうだよ。
504Socket774:2005/06/23(木) 20:29:47 ID:NwfTm7jh
>>497
どこのグッドウィル?
505Socket774:2005/06/23(木) 20:29:52 ID:1fyQGnEa
>>497
4400+( ゚д゚)ホスィ・・・・
506Socket774:2005/06/23(木) 20:30:22 ID:sW9PVfvz
また個人サイトのレビュー記事にケチつけてんのか愚民ども。


進歩しねぇな、尻穴の小さいハゲどもは。
507Socket774:2005/06/23(木) 20:32:27 ID:7Vgyol6n
しかし、なんで高い方(4800+)から売り切れるんだ┐(´ー`)┌
こんなの日本くらいなもんじゃないのw
508456:2005/06/23(木) 20:33:35 ID:wKg6FcWz
>>502
確かドスパラかどっかに有ったと思う
数少ないみたいだからもう無いかもしれないけど。
ちなみにツクモ、ソフ、フェイスは4800+は無かった
4200+と4600+は有るんだけどな
4800+はツクモ情報だと28とかその辺に再入荷らしい。
509Socket774:2005/06/23(木) 20:33:44 ID:t12T7NeQ
>>497
ちょ、ちょっと待て、おまい何処在住?
510Socket774:2005/06/23(木) 20:34:44 ID:QR0chnBM
>>504
ドがつく田舎だから岐阜かな。ええ、私は岐阜在住ですけどね。
511Socket774:2005/06/23(木) 20:36:25 ID:gO1Dx+Tp
>>508
サンクス。ダメもとで見に行ってみます。
512Socket774:2005/06/23(木) 20:36:36 ID:QR0chnBM
ageちゃったorz<モーシワケナイ
後ろの棚にケースが見えるからまず間違いなく岐阜のグッドウィルかと思われw
513Socket774:2005/06/23(木) 20:37:52 ID:GZ82EegZ
>>481

釣りかもしれんが、マジで言ってるんならお前頭悪過ぎ

>全然の使い方が全然なっていない。

>>476の「全然」の使い方に何の問題もないよ。
514Socket774:2005/06/23(木) 20:39:04 ID:XV+u9jnX
>>497
うっすらと顔がみえるね
515Socket774:2005/06/23(木) 20:39:05 ID:mDI5KnzE
(・∀・)ニヤニヤ
516Socket774:2005/06/23(木) 20:39:19 ID:8AmA8k9U
>>483-484>>491
□ヽ(´・д・`)ノ□ ウワーィ ! X2 4400オメ アリガトー

このスレ見て駄目元で注文したX2_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
山手線沿いに住んでるのにわざわざ大阪から買った俺乙
517469:2005/06/23(木) 20:40:06 ID:j9KCQAhL
2つめのにしようと思います
電源はTopower製 TAO-480MPV12 こんなんでも大丈夫ですか?
518Socket774:2005/06/23(木) 20:40:32 ID:CV+9nOVm
>>501
棚に並んでる限りでは、4200+/4600+が1つずつ、4400+が4つで4800+はなかったです
すぐに売り切れたか、もしくは高いCPUは普段注文受付だから最初から仕入れなかったのかも

>>504 >>509
岐阜です。車で5分も行けばもう田んぼだらけw
519Socket774:2005/06/23(木) 20:41:25 ID:yQFPn0Th
確認@全然〜ない。っていう方が誤用だよな?
520Socket774:2005/06/23(木) 20:41:32 ID:NwfTm7jh
>>510
(・_・)/\(・_・)ナカマ!
521Socket774:2005/06/23(木) 20:42:42 ID:2jfV+QJ6
岐阜のGWに売ってるのか!!(゚∀゚)
家から近いし・・・


でも金無いよorz
522Socket774:2005/06/23(木) 20:43:22 ID:NwfTm7jh
何故か岐阜人が多いスレだw
523Socket774:2005/06/23(木) 20:43:55 ID:JT6pKvVq
>>519
「全然〜ない」が正しい。TVチャンピオンでやってた。
524374:2005/06/23(木) 20:44:39 ID:DFBZ3Zh+
>>483
本人降臨?
このスレから支持されていたっておまえ何様
漏れは昔からAMDスレに居るがこんなのレポやつ見たことねーよ

130Wと110Wで明確に違いがあるのに64のほうが爆音っておかしいじゃん
Athlon爆音説を支持してるやつらってホントにAMD好きなん?
淫厨さんなんじゃないんですかね(藁
それとも3桁になると数字の大小がわからないリア消ですか?

>>506
ID変えて本人登場もつかれ
525前スレ704:2005/06/23(木) 20:44:46 ID:4u3HQx/9
Fatal1ty AN8 SLI初期BIOSでもX2起動可能です。今4800+刺して起動させてみましたが
起動はします。ProcessorはUnknownになってますが…OS上では1個しか認識されてません。
526Socket774:2005/06/23(木) 20:45:47 ID:ZtmgZfPI
>>497
東京のショップで4400予約した意味は・・・orz
あははははぁああああああああああああああああああああああああああああああ

俺意味ないぽ・・・・氏ね俺・・・
527Socket774:2005/06/23(木) 20:46:53 ID:wnGwYi6H
>>524
大嘘つき。
やっぱり厨じゃねーか。

AMD版録音大先生とでも呼んでやろうか?
528Socket774:2005/06/23(木) 20:47:42 ID:t12T7NeQ
>>518>>520-521
うはw俺は愛知だ。
529Socket774:2005/06/23(木) 20:47:52 ID:Je2rxUyi
>>516
関係ないけど、漏れも東京某大都市に住んでて、いい楽器屋なんかそこらじゅう
にあるけど、わざわざ広島からアンプとか買ったw
530Socket774:2005/06/23(木) 20:48:11 ID:mDI5KnzE
(・∀・)アレテキタ…
531Socket774:2005/06/23(木) 20:49:38 ID:eIE58GZw
激安PenDには誰も反応しないのがワラタw
532Socket774:2005/06/23(木) 20:49:38 ID:bflFLAxV
スレを乱すアム厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE、死ねや
533Socket774:2005/06/23(木) 20:51:36 ID:wvgQKZZ9
PenD投げ売りキタね。w
534Socket774:2005/06/23(木) 20:51:48 ID:mDI5KnzE
(・∀・)オチツイテ
535Socket774:2005/06/23(木) 20:53:06 ID:74bq+Ctp
>>523

「全然」に関しては、国語的には「〜ない」と否定形が続くのがルールだが、
日本語的にはそんなに気にしなくてもいいんじゃない? っていう感じ。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/2003/zenzen.htm
536Socket774:2005/06/23(木) 20:53:18 ID:Iu8MFlUE
4400+リテール届いて色々やってるんだけど
いまさら聞くのも恥ずかしいんが
X2になってから 倍率固定で 倍率下げられなくなった?
K8N NEO2Pの個別問題ならクロスファイア系MBに乗り換えちまうんだけど。
非対応BIOS(Ver1.8)で240MHzx11が通るのに
dual対応ベータだと230MHzX11すりゃうごかねOrz
537Socket774:2005/06/23(木) 20:53:19 ID:Ja7RTi9/
485 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 19:54:55 ID:bflFLAxV
110Wも130Wもたいして変わらんよwwwwwww

532 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 20:49:38 ID:bflFLAxV
スレを乱すアム厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE、死ねや


(・∀・)面白くなって参りました
538Socket774:2005/06/23(木) 20:53:34 ID:wveexZFs
感動のアンビリはいつも泣かしてくれるよ
539 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 20:54:43 ID:aYFrrFFv
えるむさんネタで本日も伸びが期待できますネ!(・∀・)
540Socket774:2005/06/23(木) 20:55:00 ID:B0kD80c5
>>524=374
PentiumDでも820はたしかTDP95Wだろ?
実際の消費電力は別として、
TDPとして公表した110Wにも対応可能な高速ファン使用CPUクーラーが
95Wギリギリ処理出来る静音重視クーラーより五月蠅くなったとしても、
それは当然だと思うがいかが?

多分830以上と比べてくれれば、
おまいさんが思った通りのレビューになっただろうけどなw
541Socket774:2005/06/23(木) 20:55:53 ID:fQx8WAHS
今宵は雑音レベルが高いなw
542Socket774:2005/06/23(木) 20:56:28 ID:slpUmEuE
(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い
543Socket774:2005/06/23(木) 20:56:40 ID:74bq+Ctp
CPUのTDPとリテールファンの回転数が比例する

と思っている厨がいるのはこのスレですか?
544Socket774:2005/06/23(木) 20:57:25 ID:jKh5jBRr
>>524
>漏れは昔からAMDスレに居るがこんなのレポやつ見たことねーよ

あの書き込みで何故本人になるんだ?
まあ、上記のカキコをした時点で ”嘘つき”確定だな。
545Socket774:2005/06/23(木) 20:57:30 ID:Je2rxUyi
        ∧_∧
        ( `・ω・) <今日は可愛い子クマーがよく釣れる
        ( っ¶っ¶
  ─=≡ (ニ二二二ニ)
        )=========(
─=≡   |  >>524  |
      ()   (||)   |
       ヽ     ||    /
─=≡  /ヽ二ニ====/、
       |/ / /、  /、 |
        |_/ | ̄   |/
          |
          |
          |
         /| ヽ
        | | .|   プラプラ
        | | | ))
        ∩_∩
       ( ・(ェ)・)
        ( UU )
         UU
          ::
546 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 20:57:37 ID:aYFrrFFv
ageとsageわからん香具師も書いてるしな(・∀・)
547Socket774:2005/06/23(木) 20:58:09 ID:i5bJeBnh
>>536
ベータじゃ倍率は下げられないとMSIスレにあったよ
548Socket774:2005/06/23(木) 20:59:21 ID:R2kXE2Gf
(・∀・)ニヤニヤ
549Socket774:2005/06/23(木) 20:59:38 ID:1m+2RsFK
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118680281/
喧嘩するならこっち行け
550517:2005/06/23(木) 21:00:08 ID:j9KCQAhL
ちょっ・・だ、誰か・・・
551Socket774:2005/06/23(木) 21:01:11 ID:m0jpug0T
漏れはエルム氏はマトモだと「思ってた」けどね・・
なんかもう・・orz

とりあえずAMD原理主義っぽい>>374氏も便乗して煽ってる淫厨もモチツケや
552Socket774:2005/06/23(木) 21:02:01 ID:8AmA8k9U
部屋の隅に置いておいたASUSのSLI premiumを開封してみた。

SLI Deluxeだったorz

ネットで注文したから間違いなんだろうけどね。
秋葉の店だから明日店頭で交換して貰おう。
553Socket774:2005/06/23(木) 21:03:18 ID:mDI5KnzE
(・ω・)今晩だけで一スレ使い切る勢い
554Socket774:2005/06/23(木) 21:03:18 ID:C5/+mxRC
AMD雑談スレの流れは完全にDualコア中心になったね
AMDは早く新Fab稼動させて全部Dualコアに汁

NS-1のミッションオイル買えたらすげー調子よくなった
負担が少ないとはいえ さすがに19000km変えないのはだめだったか
555Socket774:2005/06/23(木) 21:03:58 ID:1m+2RsFK
>>550
HDD一個みたいだから問題無い
556Socket774:2005/06/23(木) 21:04:04 ID:yHhO8k10
>>536
4800+とA8NPremiumだけど普通に下げられる
557374:2005/06/23(木) 21:04:20 ID:DFBZ3Zh+
>>527
何がうそつき?
指摘もできないくせに人を厨よばわりとはな
これだから淫厨は pgr

>>532
>>537みたか?お前が荒らしてるんじゃねーかwww
110Wと130Wはぜんぜんちがうだろ

>>540
やっとまともな人登場だな
少しは納得したわ。だったらそう書くべきじゃねーの
558Socket774:2005/06/23(木) 21:05:13 ID:D8CvEp8l
銘に踊らず真贋を見定めようって集まりに
銘に心酔して喚く猿は場違い極まり無えな
559Socket774:2005/06/23(木) 21:05:23 ID:Tty4gVw0
旦~~
560Socket774:2005/06/23(木) 21:06:07 ID:Ja7RTi9/
>>516>>552を比べて見ちまうと
どうしても南無よりプギャーって言いたくなるな…('A`)

そんな漏れは山口の工房で初めてのX2購入者らしい…@月曜
店員に思いっきり言ワレチマッタ…(;´Д`)

4200+しか手が出んかったがな_| ̄|○|||
561sage:2005/06/23(木) 21:06:13 ID:yqMnEfUJ
何なんだ、この荒みっプりは?
562 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 21:06:33 ID:aYFrrFFv
もうこうなったら誰にも止められないんだよ…
563Socket774:2005/06/23(木) 21:07:42 ID:wiD5KG+i
>>560
よし、お前は山口ナンバーワンだ!!
今日からお前は、

   山口 530
な  ・・ ・1
564Socket774:2005/06/23(木) 21:08:15 ID:GZ82EegZ
このスレに必死に書きこんでいるお前らに贈りたい言葉が一つある。

「指が月をさすとき、愚者は指を見る」

もちろん愚者はおまえらのことなw
565Socket774:2005/06/23(木) 21:08:32 ID:2uSNLYmv
>>497
誰もふれていないようだがX2の価格が結構安いな。
566Socket774:2005/06/23(木) 21:09:04 ID:GZ82EegZ
あ、そうそう、もう一つ。

「馬鹿は100人集まると100倍馬鹿になる」
567Socket774:2005/06/23(木) 21:09:40 ID:Ja7RTi9/
('A`)<毒毒毒毒毒毒毒毒)Д`)←>>563

せめて3ナンバーにシテクレYoヽ(`Д´)ノ
568Socket774:2005/06/23(木) 21:10:57 ID:yYBejs73
何かわかりませんがこれ置いときますね…

 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |  旦゛

>>523
三省堂のを出そうかと思ってましたが、
なかなか(・∀・)イイ!!サイトがあったんですね…乙です つ凸
569Socket774:2005/06/23(木) 21:11:09 ID:GlaVRB/0
 .____
ヽ|@∀@|ノ ようかん
 |___|
  | |
570Socket774:2005/06/23(木) 21:11:46 ID:mDI5KnzE
>>569
何!?その顔(ry
571Socket774:2005/06/23(木) 21:12:49 ID:rS5Pczhq
このスレにまとわりついてるヤツ、レベル低いな。



もうロバ並みwww
572Socket774:2005/06/23(木) 21:13:27 ID:YCiiV6vb
>>537
なーーんだ。
>>485は、わかってて書いてるんだと思ったけど、
>>532で、実は全然わかってないことが判った。
573Socket774:2005/06/23(木) 21:15:42 ID:wiD5KG+i
>>567
よーし、じゃあ
 
  3 山  な
  ・ ・ ・ 1
574Socket774:2005/06/23(木) 21:18:37 ID:NBh9G/h0
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
575Socket774:2005/06/23(木) 21:19:27 ID:rS5Pczhq
X2も買えない貧民共がピーピー騒いでんじゃねーよ。

お前らの妄想プロセッサの話なんざ見たくもねぇ。
576Socket774:2005/06/23(木) 21:21:14 ID:GlaVRB/0
買えないんじゃないやぃっ!


買おうと思えば買えるけど買わないだけなんだぃっ!!
577Socket774:2005/06/23(木) 21:21:19 ID:wnGwYi6H
>>557
過去ログ倉庫からURLを抽出するだけで33件も引っかかりますが?
578Socket774:2005/06/23(木) 21:23:04 ID:15YsWtja
>>575
まあおれから言わせてもらうと
X2をたいした用もなく買う奴の
ほうがおかしいがな。
579Socket774:2005/06/23(木) 21:24:16 ID:q+2Ce2c0
>>499
京都のパソコン工房です。
580Socket774:2005/06/23(木) 21:24:26 ID:mDI5KnzE
(´・ω・`)アレテキター
581Socket774:2005/06/23(木) 21:24:39 ID:B1jQPqm/
誰か、エルムをサイト閉鎖するまで叩くスレでも立ててこいや
582Socket774:2005/06/23(木) 21:25:05 ID:Ja7RTi9/
>>573
初代クラウンか俺はwwww
ついでに桁が一つ多いぞ、ソレ(・∀・)
583Socket774:2005/06/23(木) 21:27:35 ID:Je2rxUyi
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/←>>581
     (_フ彡        /
584Socket774:2005/06/23(木) 21:28:01 ID:q+2Ce2c0
>>513
バカ乙。
585Socket774:2005/06/23(木) 21:28:02 ID:lljPcDCL
Intel好きの人はIntel雑談スレで話せば良いのに。
なんでここまで遠征しにくるのか分からん。
586Socket774:2005/06/23(木) 21:28:13 ID:8AmA8k9U
自作板で「金の無駄」は禁句。
587Socket774:2005/06/23(木) 21:33:04 ID:1rv25AJn
>>585
自作板での人気を反映して、あそこは誰も居ない。
588Socket774:2005/06/23(木) 21:34:40 ID:C5/+mxRC
むしろ 無駄のないやつはすげーつまらんやつだが…
589Socket774:2005/06/23(木) 21:34:44 ID:YCiiV6vb
>>587
つまり、人の集まるところにさびしんぼが寄ってきたということですな。
590374:2005/06/23(木) 21:39:27 ID:DFBZ3Zh+
>>551
思ってたってことは今は違うってことだよな
ホントに支持されてるのかねぇ

>>560
購入おめ!
ファンの音どう?P4よりホントにうるさいか?

>>577
あっそ、ふーん。URL張られることと支持されることは一緒なのか
インプレスのほうがよっぽどいっぱい張られてるじゃねーか
もまえらインプレス支持してたの?

まぁ、こいつのサイトがどうかってことよりも
X2のファンがPenDよりうるさいかどうかについて語ってほしいね
591Socket774:2005/06/23(木) 21:40:27 ID:15YsWtja
X2が話題の中心になるのは当然のこと
これは俺にも判ってるここはAMDスレなんだし
しかし持ってないやつが貧乏人だとか詰まらない
煽りは要らないでしょということ、遊び方はもっとたくさん
あるでしょ、PCでも雑談でも。
592Socket774:2005/06/23(木) 21:41:26 ID:4snFkSNn
金持ちが憎い、憎過ぎる
593Socket774:2005/06/23(木) 21:41:44 ID:wnGwYi6H
>>590
>漏れは昔からAMDスレに居るがこんなのレポやつ見たことねーよ

これが嘘だと言ってるんだが何か?
594Socket774:2005/06/23(木) 21:42:31 ID:7tGd8XFL
ココ荒らしてた人
ハラの虫が収まらなくてスレ立てたね
直ぐ閑古鳥が鳴くの読めるのが(w
595Socket774:2005/06/23(木) 21:43:46 ID:mmo2POeY
Intelは北森派、PenM派etcというように派閥ができている上、異なる派閥間では仲が良くないから、総合雑談スレは人が集まらない。
その点AMDは皆仲良し。
596Socket774:2005/06/23(木) 21:43:51 ID:Ja7RTi9/
>>590
リテール全く小細工しないで使ってるが、フツーにP4より静か。
職場のプレスコと比較するだけ申し訳ないか…w
597Socket774:2005/06/23(木) 21:45:52 ID:mmo2POeY
>>596
最大出力だと結構煩いけどね>リテール
でも最大で回ったことないや。
598Socket774:2005/06/23(木) 21:47:18 ID:NBh9G/h0
最大で回す必要なし
599前スレ704:2005/06/23(木) 21:48:28 ID:4u3HQx/9
未対応BIOSですが、OCしてみました。225 HT 5倍 2.7Gで今シバキ入れてます。πは30秒。
シバキ30分で65度です。もっと冷やせれば2.8Gで安定させれそうです。
600Socket774:2005/06/23(木) 21:49:00 ID:jKh5jBRr
>>557
>>540のカキコに対してだが、
1を聞いて10を知れとは言わないが、
10を聞いてやっと1を理解するのはba・・。

ところで>>544の俺に対してレスしてくれよ。
>>577氏がカキコした通りなのだがな。

              |
 〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜
               |
             。J
601前スレ704:2005/06/23(木) 21:49:27 ID:4u3HQx/9
ちなみに4800+です。
602Socket774:2005/06/23(木) 21:49:33 ID:g+IAiB52
お前らの脳内レビューなんか要らねー
603Socket774:2005/06/23(木) 21:49:58 ID:Ja7RTi9/
>>597
組み込み直後(CnQ無効)で回った時でも、そんなに爆音はしなかったな…
…つかヒートパイプに(*´Д`)ハァハァしちまった俺ガイル・・・w
604 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 21:50:25 ID:aYFrrFFv
んー仲良しか…

このスレは猫も杓子も見てる感じで、
情報交差点ではあるねー

漏れも多くをこのスレから得て来たさ。感謝。
605Socket774:2005/06/23(木) 21:53:23 ID:m0jpug0T
>>374
実際エルム氏は支持されてると思うよ。AMD派にね・・
今回の件はどうか分からんけど・・
606Socket774:2005/06/23(木) 21:53:33 ID:Ptk+fB6m
64ユーザーって元北森ユーザーが多いような・・・
値段・価格・発熱の面で優れていれば、
メーカーはどこであれ飛びつくのが自作野郎だからかもしれんが
607600:2005/06/23(木) 21:53:47 ID:jKh5jBRr
色々やってからカキコしたら・・・・・orz

>>590
とりあえず過去ログあさって読んでこい。
話はそれからだ。
608Socket774:2005/06/23(木) 21:53:55 ID:mmo2POeY
>>604
たまに荒れるけれど、荒らしの多くはAMD使いを装った淫厨だし。
609Socket774:2005/06/23(木) 21:55:24 ID:mmo2POeY
>>606
漏れも元北森使い。平行してXPも使っていたけれどね。
610Socket774:2005/06/23(木) 21:55:52 ID:Ja7RTi9/
>>608
静電塗着じゃない安メッキだしな。
すぐはがれる剥がれるw
611Socket774:2005/06/23(木) 21:58:15 ID:1rv25AJn
北森は結構遊べたね。
612Socket774:2005/06/23(木) 21:58:19 ID:mmo2POeY
>>610
失礼ですが、塗装屋さん?
613Socket774:2005/06/23(木) 21:58:50 ID:c4a7UMGo
7cmの薄型ファンで風量を稼ぐには回転数上げるしかないじゃまいか。
リテール使ってない人は大抵8〜12cmのノーマルサイズのファン使ってるわけで…

Winchester3500+のリテールシンクだってファンがフル回転すれば轟音ですよ。
起動時に一瞬フル回転になる以外には普通はならないけど…夏場はどうなるやら。
負荷かけたら3000rpm超えてた気もするし。
ということで漏れは2000rpmの9cmファン搭載のヤツにシンク交換しちゃったけどな。
より冷えて静かで(゚Д゚)ウマー
コレ基本だろ?

比較対象が間違ってるのに気付かずにレビュー書いてるようなの相手に熱くならない。
とりあえず風呂でも入ってビール飲んで来い。
614Socket774:2005/06/23(木) 21:59:37 ID:1rv25AJn
>>610
メッキっていうか黒染だね
615Socket774:2005/06/23(木) 21:59:51 ID:Ja7RTi9/
>>612
いや…、自動車工場に見学行ったの覚えてただけ…w
興味レベルの話さ(;´∀`)
616Socket774:2005/06/23(木) 22:01:47 ID:mmo2POeY
>>615
そうでしたか。静電塗着なんてかなりマニアックな用語を覚えてますね。
617Socket774:2005/06/23(木) 22:01:48 ID:D8CvEp8l
良いCPU使ってりゃ聖人君子か
君子は驕らぬものだがな、大した冗談だ
618Socket774:2005/06/23(木) 22:02:06 ID:19ywv7Qz
>>610
まあインテルのおかげで、ファンは進化しましたよね。
しばらく64のファンの心配はしなくていいぐらいに…
619 ◆nekoZ/dHE2 :2005/06/23(木) 22:04:59 ID:vqBCyw9I
>>606
北森(RDRAM)とOpです

メモリ増やすの大変ですね・・・
620Socket774:2005/06/23(木) 22:05:51 ID:mmo2POeY
>>618
AMDはXPのころからファンが変わっていないのが何とも…。
漏れはPWM制御のファンコン使っているから、リテールでも構わないけれど。
621Socket774:2005/06/23(木) 22:06:04 ID:Ja7RTi9/
>>616
ガキの頃の話なんだがな…何でだろ。

>>618
K6時代じゃ思い浮かびもしなかったろな…
4200+の箱開けて、モノよりもクーラーでごくりっ…(AAryってなったの初めてだ
622Socket774:2005/06/23(木) 22:06:39 ID:DFBZ3Zh+
>>594
淫厨は撤退したみたいだな

やはりAMDスレのメンバーの前に淫厨などひとたまりもないwwww
漏れがいってたとおりやっぱりうるさくないんだよ
>>596とか>>597とか>>603の買ってた人の書き込みがそれを証明してるじゃん

うるさいとか支持するとか言ってたやつ反論ある?

>>600
何度かレポがあったことは認めるわ
やけに肩持ってるから本人と思ったけど違うんならあやまっとく
でもリンクの数=支持てことにはならんと思うがどうよ?
インプレスなんてその何倍もあるだろ?
623Socket774:2005/06/23(木) 22:07:01 ID:74bq+Ctp
>>613
>比較対象が間違ってるのに気付かずにレビュー書いてるようなの相手に熱くならない。

>なお、今回は比較対照として、ほぼ同価格帯のPentium4 660をチョイスしています。
と書いてあるように、それほど間違った比較対象とは思えないけど…
624Socket774:2005/06/23(木) 22:07:58 ID:GA8AGI4o
>>612
なわけないでしょ。
>静電塗着じゃない安メッキ
こういうのは普通、メッキじゃなくて塗装という。
625Socket774:2005/06/23(木) 22:08:06 ID:mDI5KnzE
>>621
あのヒートパイプは機械好きな男ならグッと来るものがありますか?
626Socket774:2005/06/23(木) 22:08:07 ID:mma0Genz
いよかんマン登場
627Socket774:2005/06/23(木) 22:09:12 ID:O52oKcDu
けっ、少しでもAMDに不利な表現すると、狂犬のように噛みつくクセに。

皮被ってんじゃねーよ、キモヲタアム厨ども。
628Socket774:2005/06/23(木) 22:09:41 ID:vqBCyw9I
・・・しばらく寝ます
629 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 22:10:15 ID:aYFrrFFv
>>622
別に支持してても良いじゃん。ほっとけば?
630Socket774:2005/06/23(木) 22:10:53 ID:Ja7RTi9/
>>625
俺はきたな…
つか、リテールでヒートパイプだったから驚いたって感もあるけど;

後者は情報不足だな、俺の(;・∀・)y‐┛~~
631Socket774:2005/06/23(木) 22:11:05 ID:mmo2POeY
>>624
よく考えたらそうだな。
632Socket774:2005/06/23(木) 22:11:31 ID:C2rhqnxi
>>579
サンクス
京都か〜
633Socket774:2005/06/23(木) 22:11:44 ID:mma0Genz
>>627
象さんのクセに人様を皮呼ばわりですか!
634Socket774:2005/06/23(木) 22:12:25 ID:mDI5KnzE
>>630
ヤベ、それ聞いてX2買ったらリテールファンで頑張りたくなった!
635Socket774:2005/06/23(木) 22:12:54 ID:JRwIPk4V
ghh58Ck5は詩ね
636Socket774:2005/06/23(木) 22:13:07 ID:i48M1g+J
皮被って悪いかチキショー
637Socket774:2005/06/23(木) 22:13:11 ID:Ja7RTi9/
>>624>>631
掘り返すな、恥ずかしいからorz
638Socket774:2005/06/23(木) 22:14:14 ID:mmo2POeY
>>637
悪かった。
639Socket774:2005/06/23(木) 22:15:20 ID:QOFiLF7C
>>634
買ってからほざけ


       貧乏人がっ!
640Socket774:2005/06/23(木) 22:17:35 ID:NBh9G/h0
2点>>639
641Socket774:2005/06/23(木) 22:17:44 ID:1rv25AJn
レーザーアブレーションによる成膜はメッキとは違うん?
642Socket774:2005/06/23(木) 22:18:02 ID:Ja7RTi9/
>>638>>624
まぁメッキっつったのは、その方が安っぽく聞こえるとか思ったからなんだけどな。
そろそろ塗装ネタヤメww

>>630
今動かしてる様子うpるか?
あんまりきれいな中身じゃないが…
643Socket774:2005/06/23(木) 22:18:09 ID:mDI5KnzE
644642:2005/06/23(木) 22:18:35 ID:Ja7RTi9/
>>630じゃなかった_| ̄|○|||
>>634だ;
645Socket774:2005/06/23(木) 22:18:42 ID:tO6XK/Yv
>>454
  :そう かんけいないね

   メ几
→ :木又してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!
646Socket774:2005/06/23(木) 22:19:56 ID:PULKrkZ5
リテールファンのファンだけ静音にかえればいいんでは?
ヒートシンクの性能はかなりのものなきがするんだけどどうだろう
647Socket774:2005/06/23(木) 22:20:48 ID:GyPNUvAS
>>642
無修正のをたのむぜ・・・。

できればファン回転数をモニタできるキャプがあれば同時に
648Socket774:2005/06/23(木) 22:24:00 ID:Ja7RTi9/
>>647
BIOSの回転数も撮ってくるか…
再起動なるからチトかかるかもしれん。

しばし待ってくれ。(…デジカメねぇからケータイだがご愛嬌でヨロ
649Socket774:2005/06/23(木) 22:26:54 ID:mma0Genz
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
650Socket774:2005/06/23(木) 22:27:36 ID:mma0Genz
うぉ、間違えた・・・。
(;´∀`)
651Socket774:2005/06/23(木) 22:29:48 ID:57YeaI6F
>>648


X2予約してからあと1週間で1ヶ月か・・・。
652Socket774:2005/06/23(木) 22:30:02 ID:zRiV2egi
お前ら、結局X2買ってもやるのは3Dmark、FFベンチ、Superπが関の山でしょうが…

あ、あとPrime95かw
653600:2005/06/23(木) 22:30:04 ID:jKh5jBRr
>>622
とりあえず、今回のエルム氏のレビューの書き方が気に障ったんだろうが、
彼のCPUレビューを一通り読んでみることをお勧めする。
ttp://www.ne.jp/asahi/mb/e-pc/cpu/cpuindex.html

彼のレビューは淫プレス等と違って、かなり公平な目で見ていると思う。
一時期 資金繰りに困ってレビューが更新されなかった時期もあったが、
その時にはこの雑談スレにも彼を応援するカキコが有ったように記憶している。

で、俺個人の意見ではBIOS時のfanフル回転とはいえ、彼はかなり驚いたんだろう。(と勝手に理解した。
654Socket774:2005/06/23(木) 22:31:42 ID:Wk1Q9RJg
>>653
うるせーばか
655Socket774:2005/06/23(木) 22:33:14 ID:tO6XK/Yv
正直言うと前にうpされてたPenDXEのファンが欲しい。
ぼーっとしたい時にファンだけ回し続けたい。
656Socket774:2005/06/23(木) 22:33:33 ID:1rv25AJn
エルムさんとこは個人サイトだから、ねぇ…
レビューを挙げてくれるだけでものすごく嬉しいわけだが。
あれ以上を求めるのも酷だろう

・比較対照がふさわしくない
とか言う人もいるけど、お金にも限りがあるわけだし、
それで金もらって喰ってるわけでもないし。
657600:2005/06/23(木) 22:36:44 ID:jKh5jBRr
>>654
負けレビュー書かれまくってる淫厨か?
658Socket774:2005/06/23(木) 22:37:23 ID:zAv87l6b

          ┏━┯   
          ┃  |                 荒巻君ダウン。。
          ┃  △_,,..,,_
          ┃ / ,' 3  `ヽーっ_         
          ┻/l :::: ⊃ ⌒_つ /⌒`)      もう疲れた・・ほっといてよ  
           /  `'ー---‐'''''  ◎、_/         
659Socket774:2005/06/23(木) 22:37:45 ID:vRGU11wS
Athlon64 3200+ (ソケ939)のリテールクーラーの取り外し方のコツってありますかね?
さっきからかなり四苦八苦しとります(;´Д`)
660Socket774:2005/06/23(木) 22:39:44 ID:jkeFfR+z
>>659
通電して暖かいうちに取るのがベスト。あとはドライヤーで暖めながらとか
661Socket774:2005/06/23(木) 22:40:38 ID:0J9kP01o
>>659
最初にCPUに負荷をかけてちんちんにしておくべし
662Socket774:2005/06/23(木) 22:42:39 ID:mDBCwX2d
663Socket774:2005/06/23(木) 22:43:24 ID:DFBZ3Zh+
>>613

そうそう比較対象間違ってるな!
PenDのときは同クロックのPentium4と比較しときながら
X2は値段を基準にするっておかしいわ

Intel優位に書くためとしか思えんなどうせなら3500+とかPenDと比較してみろっての!

>>629
支持するのはどうでもいいけど淫厨が別スレ立てたら
急に支持する人いなくなっただろ?やっぱり淫厨だったってことじゃんw

>>654
そういうのは良くないぜ
淫厨はどうせ雑魚なんだからきっちりと理論立ててつぶしてやらなきゃなpgr
664Socket774:2005/06/23(木) 22:44:18 ID:Ja7RTi9/
>>651
今ケータイから画像移してるんで…
とりあえず回転数。

http://gareki.dip.jp/10/5_0833.bmp
665Socket774:2005/06/23(木) 22:45:16 ID:vRGU11wS
>>660
>>661
ありがとう。ベンチかけて暖めては置いたのですが
2つのフックを外すのに困難しております
もう冷えちゃったな
もう少しかんばってみます
666Socket774:2005/06/23(木) 22:45:18 ID:SaIfiTYt
BMP!BMP!   orz
667Socket774:2005/06/23(木) 22:46:22 ID:vRGU11wS
>>662さんもアリガト
668Socket774:2005/06/23(木) 22:48:56 ID:WKHqsecR
みんな、個人の感想サイトにあつくなりすぎ。もちつこうよ。

初心者がPen-D買おうがどうしようが、かえって厨房よけなんだ!
と考えている。その分予約している4400+早く手元に来るしね。
それに無駄な質問厨もへる。
669Socket774:2005/06/23(木) 22:50:52 ID:mma0Genz
5個のレスを消去しました。
670Socket774:2005/06/23(木) 22:51:34 ID:Ja7RTi9/
わり…重すぎた_| ̄|○|||

んでファンの拡大と全体図…
さっさとケース買い替えねェとヤバイなコレ(ノД`)

http://gareki.dip.jp/Fb/1_2411.jpg
http://gareki.dip.jp/Fb/1_2412.jpg
671Socket774:2005/06/23(木) 22:57:24 ID:XV+u9jnX
>>663
正直3500+なら負ける部分も結構あるのでは・・・?
672Socket774:2005/06/23(木) 22:58:22 ID:mmo2POeY
>>670
ケーブル整理しようよ。
673Socket774:2005/06/23(木) 23:00:17 ID:c4a7UMGo
>>623
スマ、比較対象として間違っているのは、リテールクーラーの上のファンのことな…
PenDのファンって8cmの普通の厚みのヤツだろ?対するX2のは7cm薄型だと。
ファンの厚みと口径が違うんだから、比較対象としては間違っているといいたかっただけだ…

漏れの見た感じが間違ってたらy=ー( ゚∀゚)・∵. ターンだが。
674Socket774:2005/06/23(木) 23:01:42 ID:Ja7RTi9/
>>672
今度ケースと電源買い換えて換装予定…
アラ探すとキリがないくらい出てくる罠;

フロントは3.5インチベイがカバー無しで開放状態ダシナ…('A`)y─┛~~
675600:2005/06/23(木) 23:02:12 ID:jKh5jBRr
>>663
おまえ俺のことを淫厨だと思ってるのか?
俺のカキコはエルム氏の養護だけで、淫の養護はしていないのだが?

おまえは、最近このスレに来た&極端なアム厨みたいだな。
とりあえずアム版の録音みたいだから、宿題を出そう。

1.このスレの過去ログを全部読む。
2.エルム氏のCPUレビューを全部読む。

時間はかかるが簡単だろ?
ちなみにAMDファンとアム厨は別物だぞ。
俺が前者で、おまえが後者だ。
676Socket774:2005/06/23(木) 23:04:30 ID:mmo2POeY
>>673
喜びながら自害ですか。
677Socket774:2005/06/23(木) 23:07:55 ID:57YeaI6F
>>664
リテールで36℃@1372rpmか〜。ちゃんと冷えてますね。
しかしチップセットファン、7337rpm・・・空飛べますか?
678Socket774:2005/06/23(木) 23:08:43 ID:i48M1g+J
ID:DFBZ3Zh+ とID:jKh5jBRr がコンビで荒らしているってことでFA?
679Socket774:2005/06/23(木) 23:09:51 ID:mmo2POeY
>>678
OK。透明あぼーん推奨。
680 ◆Zsh/ladOX. :2005/06/23(木) 23:11:26 ID:aYFrrFFv
そうそう。アボーン。
681Socket774:2005/06/23(木) 23:11:31 ID:XV+u9jnX
なんか最近こういう流れが多い気がする
682Socket774:2005/06/23(木) 23:12:10 ID:Ja7RTi9/
>>677
例の開放3.5ベイに耳近づけたら、『フィーン……』って高周波が聞こえるがな…
多分静音ケースにでも放り込んだら気にならないかと(普通の状態で)

静音スレとかじゃハチミツ並に甘いって言われそうだがw
683Socket774:2005/06/23(木) 23:14:13 ID:H5ktcr2w
>>681
レスの増加を狙ってるみたいだからな。
684Socket774:2005/06/23(木) 23:15:00 ID:AY//LDtP
なんか妙な流れになってるな…

全部読むのもかったるいし、>>679に従うことにした。
685Socket774:2005/06/23(木) 23:15:37 ID:nVQxfSaA
アフォばっかりで呆れた┐(゚〜゚)┌
686600:2005/06/23(木) 23:16:38 ID:jKh5jBRr
正直スマンカッタ > all

以後自粛する。
687Socket774:2005/06/23(木) 23:20:00 ID:7tGd8XFL
俺、678のカキコは信用してない。
688Socket774:2005/06/23(木) 23:22:29 ID:mmo2POeY
>>683
やはり淫厨の陰謀か?
689Socket774:2005/06/23(木) 23:22:33 ID:GlaVRB/0
>>659
変にねじったり横の力を加えたりしなければ、
CPUごと引っこ抜けたりしても、意外とピンは大丈夫です。
690Socket774:2005/06/23(木) 23:23:52 ID:tO6XK/Yv
だが大抵は変に力を加える。
691Socket774:2005/06/23(木) 23:24:12 ID:vRGU11wS
>>689
なんとか外せましたー
重ね重ねサンクス
692Socket774:2005/06/23(木) 23:26:16 ID:QYRrfiym
なんか明日秋葉言ったら普通に4400+買えそうだな。
ドスパラで予約してる4400+キャンセルすっかな。
26日(土)って遅すぎだよな。ってか商品は明日入るんだろ。
なんで26日なんだか…
693Socket774:2005/06/23(木) 23:26:17 ID:20UTeUgz
クソくそ言っても相手にされないから
ちょっとまじめっぽい事言いだしたら
アフォみたいに釣られまくったからな。 ここ数スレは

すぐムキになる奴 (´・ω・) クォリティタカス
694Socket774:2005/06/23(木) 23:29:16 ID:YjAmTgp9
あやまれ!
黒浜使いの私にあやまれ!
695Socket774:2005/06/23(木) 23:30:36 ID:mmo2POeY
>>694
ん?
696Socket774:2005/06/23(木) 23:31:09 ID:rzT2peWo
>>694 むしろXP使いのワタスに謝ってw
697Socket774:2005/06/23(木) 23:33:00 ID:iluSEZtP
>>692
25日(土)だろ。


26日だったら泣くぞ orz

さすがに明日連絡ないようならゴルァ電すっかな。
698623:2005/06/23(木) 23:33:45 ID:DFBZ3Zh+
>>673
そっかそっちのほうだったか
それでもAMDのほうが静かなんだから淫厨おわっとるw

>>675
漏れは昔から居るってーの
だいたい漏れは淫厨きえたら支持する人いなくなった、っていう事実を提示してんじゃん
しかも複数の人がファンは静かだってカキコしてるだろ?
人にばっかり要求せずにそっちが自論を証明してみたら??
できないからって人に宿題出してんじゃねーよ

>>678
勘弁してよ〜
600みたいに釣り針を本文中に書いちゃうような香具師と一緒しないでyp

それに漏れの言ってたファン静か説は画像とかでも証明されてるよ?
1300rpmだよ?PenDよりうるさいわけないじゃん
荒らしがどっちだったか自明じゃね

だいたい喪前様もブラジル戦実況してたりしたじゃん?
つい黙ってられないことって誰にでもあると思うんだ。違うかな?
699Socket774:2005/06/23(木) 23:35:22 ID:SaIfiTYt
>>698
>だいたい喪前様もブラジル戦実況してたりしたじゃん?
>つい黙ってられないことって誰にでもあると思うんだ。違うかな?

これが無ければ黙認してやったがもうガマンできん。
漏れもあぼーん推奨しておく。
700Socket774:2005/06/23(木) 23:35:41 ID:ZtmgZfPI
おれも明日発送じゃなかったらゴラァしよ・・・
701Socket774:2005/06/23(木) 23:35:47 ID:YCiiV6vb
>>698
うざいから消えろ。
それで終わる。
702622:2005/06/23(木) 23:36:36 ID:DFBZ3Zh+
すまん>>698の名前欄はミスった
703Socket774:2005/06/23(木) 23:38:24 ID:8eD8C0db
華麗にスルー
704Socket774:2005/06/23(木) 23:38:57 ID:PHVM4bIh
今や恐らく2ちゃんねらの大半がAMDを選んでるだろうに淫厨もアム厨もなかろう。
さらに余裕のある奴なら両方とももってるだろうし。
705Socket774:2005/06/23(木) 23:39:29 ID:PHVM4bIh
×2ちゃんねら
○自作板住人
706Socket774:2005/06/23(木) 23:40:27 ID:fkXgy9SZ
なあ、本当に明日(24日)に入荷するよね?
「歩溜りが悪くて4800が足りません」ってことで4800が遅れるならまだわかるが、
4400がこれほど遅れるのは納得がいかない。
707Socket774:2005/06/23(木) 23:41:07 ID:mmo2POeY
>>704
ノートはインテルだなぁ。AMDのノートは選択肢が少なすぎ。
特に1スピンドルは皆無に等しい。
708Socket774:2005/06/23(木) 23:41:47 ID:1rv25AJn
そこで化ですよ
709Socket774:2005/06/23(木) 23:44:50 ID:8AmA8k9U
>>706
普通に買えたけど…
710Socket774:2005/06/23(木) 23:45:04 ID:DqsdcW8/
72000円くらいかー。
7800GTXとセットで150,000円
711Socket774:2005/06/23(木) 23:45:10 ID:DFBZ3Zh+
>>699

そっかじゃあ謝る。スマソ
人のこという前に自分はどうよ?と>>678にいいたかったんだが
確かにほかの人に言っても仕方ないことだったな。

>>706
どのコアも上のクロックで動くから値段高い上位を出荷してるってことかもー
日本では上のクロックのほうが人気みたいだし
もしそうならかなり歩留まりいいってことになるんだけどなー。妄想かな?
712Socket774:2005/06/23(木) 23:45:50 ID:wKg6FcWz
>>706
今日ツクモの店員に色々聞いた
4400+はものは結構出来てるらしい
ただAMDか代理店の意向で、まとまってから出荷するんだって
それで、明日はまとまった数入ってくる予定らしいが、予約もいっぱいだって
予定してる数入ってきたら、店頭に並べられるって。
713Socket774:2005/06/23(木) 23:46:03 ID:rd1Y3fV4
>>706
ありそでなさそな感じの電波を受信してみた

キャッシュ1M×2版の多くが2.4Gで回ってしまう
また基本的にDualcoreはOpteron優先
故に4400+は数を出せない
714Socket774:2005/06/23(木) 23:46:46 ID:nVQxfSaA
流れを変えてみる

K8 Combo-ZのBIOSうpで
2.20

1. Support new CPU: K8 754 Sempron RevE. 2500+/2600+/2800+/3000+/3100+/3300+/3400+
2. Support new CPU: K8 939 Sempron RevE. 3200+
K8 939 Athlon64 RevE. 2500+/3000+/3200+

>K8 754 Sempron RevE. 3400+
>K8 939 Athlon64 RevE. 2500+
なんだこれは?
715Socket774:2005/06/23(木) 23:47:33 ID:i76/+F3E
AN8 Ultra
Athlon64 Socket939 ATX
Athlon 64 X2 dual-coreSupport
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
nVidia nForce4Ultra
DDR400x4(400/333/266)Max4GB DualCannel
PCI-Express(x16)x1 PCI-E(x1)x2 PCIx3
SATA(0/1/0+1 JBOD)
GigabitLAN USB2.0 IEEE1394a
ABIT μGuru, ABIT Q-OTES and AudioMAX
NorthBridgeFANレスヒートパイプテクノロジー搭載
716Socket774:2005/06/23(木) 23:48:18 ID:8eD8C0db
価格差7490円
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/06/23/656578-000.html

何故か高いショップの方で売り切れ(゚Д゚)ポカーン
717Socket774:2005/06/23(木) 23:48:54 ID:fkXgy9SZ
>>712
何のために出荷を遅らせてまでまとまった数を用意するのかわかんねー
バルクはともかくリテールだって出回ってる様子。
ツクモやドスパラだけなんで遅いんだろう
718Socket774:2005/06/23(木) 23:50:42 ID:slpUmEuE
大人の事情と納得しておけ
719Socket774:2005/06/23(木) 23:51:08 ID:wKg6FcWz
>>717
アキバ以外には出回ってるみたいだね
ツクモの店員は、リテールはアキバのどの店にも入荷してないはずって言ってた
720Socket774:2005/06/23(木) 23:51:43 ID:l9ilv9yG
>>711
相手のカキコがきちんと読めない(相手は64のfanが五月蝿とは一言も言っていない。
嘘吐き。
以上の理由により逝け。
721Socket774:2005/06/23(木) 23:53:36 ID:DFBZ3Zh+
>>717
まとまった数を用意せずに一部店舗だけに入れると
入れられなかったショップから猛反発食らう
6/18は相当反発食らってただろ?

逆に扱うショップの立場としては1個とかだけ入ってきても
POS登録したり、予約してくれてる常連さんに断りいれたりと余計な手間ばかりかかる。
店からすると初回が一番高く確実に売れるときだから品切れは絶対避けたい
だから普通はある一定量たまってから納入するのさ
722Socket774:2005/06/23(木) 23:55:59 ID:DqsdcW8/
弱小ショップに反発くらってもどうでもいいじゃん
大きな店にたくさん入れてくれりゃ買うほうは一番メリットがある
723Socket774:2005/06/23(木) 23:56:22 ID:AVrVEdJw
同時に出荷したら4400+だけ先に売れちゃうから、単純に出し惜しみ
してるだけなんじゃないの?
724Socket774:2005/06/23(木) 23:56:40 ID:wKg6FcWz
今回のイベントやった店以外には、まだしばらく入ってこないみたい
アキバで言えば、ドスパラ、ツクモ、ソフ、フェイスに優先出荷
そのほかは後回し
725Socket774:2005/06/23(木) 23:58:34 ID:8YrZiYB5
18日に予約と支払い済みな漏れは
明日の受け取りの際にスクラッチ貰えるでしょうか・・・・12万ちょいだったし
726Socket774:2005/06/23(木) 23:59:21 ID:WKHqsecR
価格com、IDや掲示板も復帰したのは良いけど、
未だに、Athlon64 X2シリーズがリストに出てないよ。早く出して欲しい
727Socket774:2005/06/24(金) 00:00:07 ID:g7qnEgt+
>>726
価格調査ならコネコ使えば?
728Socket774:2005/06/24(金) 00:03:14 ID:8uQINO8b
>>722
AMDが直接納入するならそれもオケ
CPUメーカはAMDとIntelしかないから取引停止ってありえないからな

でも実際は納入するのは代理店だ
そして代理店は1社ではないから下手すると別の代理店に切り替えられる
代理店も決して大きくはないし、CPU以外も扱ってるから
VGAとか商品お前のところから入れないぞっていわれるのは避けたい

また優先されるほうの店でも手続き考えたら1個とか2個で入ってくるのは手間かかりすぎる
一部の予約客だけ発送して、一部の人には発送しないってやったら店の信用まずいだろ?
だから店も中途半端な個数なら入れてくれないほうが助かるのさ


>>724
マジで?今回は入ってくるって聞いてるだが
729Socket774:2005/06/24(金) 00:04:29 ID:V7El8QeH
kakakuはいろいろと反映が遅いなぁ。
PCパーツぐらいしか見てないから他の商品のことはしらないけど。
730Socket774:2005/06/24(金) 00:06:23 ID:8uQINO8b
>>720
喪前こそ読めてるか?
漏れはファンがうるさいってありえないだろ?って書いたてたんだ

そしたら香具師はそんなことしない人だって言ってきてたんじゃないか
だからファンが静かなのにもかかわらず違うこと書いてる香具師を支持するっておかしいんじゃねえの?
って言ってるんだろ

ファンの騒音が発端なのにそこに触れてないって
喪前こそ表面しか読めてない
731724:2005/06/24(金) 00:07:18 ID:VAjKYzjs
>>728
俺はそう聞いたんだけどな
まあ時間が経てばわかるんだけど
732Socket774:2005/06/24(金) 00:08:59 ID:lTUqUIuh
>>728
そんなに簡単に代理店代えられんの?
ショップのご機嫌を伺う代理店ってのは想像がつかない
逆はいくらでもありそうだが
733Socket774:2005/06/24(金) 00:09:00 ID:qBHWJMba
One'sに入荷した件は、店員か代理店がけっこう頑張ったのかな
734Socket774:2005/06/24(金) 00:09:33 ID:8uQINO8b
>>731
いやいや疑ってるわけじゃないんで気を遣わせて逆にスマソ
ただ入ってくるって聞いてたんでAMDまた強気な商売やるのかよておもってな
735Socket774:2005/06/24(金) 00:14:50 ID:8uQINO8b
>>732

通常店は複数の代理店と取引してるな
しかもPCパーツって割と均質な商品だろ

だからA代理店:B代理店=5:5だったのが
A代理店が義理を欠いたからB代理店が7割持っていくとか良くあるよ
人と人とのつながりだから完全に切るまでいくことはめったにないけどな

CPUは割りと独占に近いから代理店が強いタイプの商品だけど
たとえばVGAとかM/Bなんかはどのメーカーでも一緒じゃん的なとこあるし
1社のM/Bでも複数の代理店扱ってたりするから代理店のほうが弱いとかある

しかもメーカー→一次代理(1社)→二次代理(複数)→お店
的な商流もふつーにあるからな
736Socket774:2005/06/24(金) 00:15:24 ID:zWu+u9lx
>>720
以降、レスするようなら、ID書き換えた荒らしとして、削除依頼してくる。
737Socket774:2005/06/24(金) 00:19:37 ID:9BkQZyja
>>1-1000
蒸気抜きしな!
738Socket774:2005/06/24(金) 00:20:39 ID:lHfwjuPM
>>733
大阪で買う人以外と少ないとか?
739Socket774:2005/06/24(金) 00:21:25 ID:lTUqUIuh
>>735
ほほう
ちなみにAMDの代理店(リセラー)ってどこですか?
740Socket774:2005/06/24(金) 00:25:02 ID:EkoFvHmM
>>739
AMDの公式に載ってないっけ?
741Socket774:2005/06/24(金) 00:25:48 ID:q3GYgcEU
のってる
742Socket774:2005/06/24(金) 00:27:25 ID:8uQINO8b
>>739
CFD販売。たしかメルコの系列だったと思った
メモリとか扱ってるところ見たことあるだろ?
743Socket774:2005/06/24(金) 00:33:03 ID:ohINnqr2
旭硝子は?
744Socket774:2005/06/24(金) 00:33:34 ID:lTUqUIuh
サンクス。公式に発見
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_3559_710^7439,00.html

公式はこれだけか
745Socket774:2005/06/24(金) 00:33:58 ID:8uQINO8b
>>743
それは一次正規代理
マイクロテックとかもあったような気がする
746Socket774:2005/06/24(金) 00:34:04 ID:bA8TbTuT
まぁ、なんだ。一昔前のコテハン叩きや荒らしに比べりゃまだ今の流れマシなんじゃ?
と思うのだが。




新参者が増えてきたのかもね、64出てから特に。
747Socket774:2005/06/24(金) 00:46:33 ID:uCfZ+373
それにしても
748Socket774:2005/06/24(金) 00:52:27 ID:gfi1XcJZ
>>746
古参乙w
749Socket774:2005/06/24(金) 00:53:08 ID:qlR4Yxdb
X2ってMBはヌフォがデフォなの?
K8T890ファレスで対応してるMBは無いのかなァ
ヌフォはやだ

750Socket774:2005/06/24(金) 00:54:33 ID:19LMMOUF
つ K8T800Pro
751 ◆AXIAJRZzzg :2005/06/24(金) 00:55:22 ID:3D1qQMn9
>>749
K8T890はX2非対応ですよ。
買うならリビジョン違いが出るのを待ったほうが良いかも。
752Socket774:2005/06/24(金) 00:55:24 ID:lTUqUIuh
つ A8N-SLI-Premium
753Socket774:2005/06/24(金) 00:58:15 ID:mlk2WOcf
つ KV2 EXTREME
これ6kで買える激安X2対応マザー
754Socket774:2005/06/24(金) 00:59:31 ID:IqvpM8j+
つS1689,939A8X-M
755Socket774:2005/06/24(金) 01:00:54 ID:uCfZ+373
途中で送信してしまった

それにしてもID:DFBZ3Zh+ ID:8uQINO8bが案外まともに見える
厨じゃなくてAMDに熱くなり過ぎてるだけなのかなぁ
このIDって同一人物だよね?

でも同意できないのはエルムさんがINTEL寄りって発言
あの人はまだAMDがメジャーじゃなかった時期から
AMDのCPUを真っ先にレビューしてきてるよ
IntelもレビューしてるからAMD寄りてわけでもないのが残念だけど

雑誌がIntelマンセーな中で日本語サイトの中で
継続的にAMD優位の結果を載せ続けてる唯一の場所だと思う

2chのAMDスレに限らずINTELスレや隔離スレですらも
あそこのレビューが引用されたのは知ってる人は知ってる事実だよ
あのベンチ結果みてAMD買った人は少なくないと思うけどなぁ

AMDも雑誌社にサンプルばら撒くくらいならエルムさんに配ればいいのになw
意味不明な対数グラフとかにされないから絶対得だと思うよ
756Socket774:2005/06/24(金) 01:02:19 ID:v81rD7fe
終わった話を蒸し返すな
757Socket774:2005/06/24(金) 01:04:59 ID:qbPBf1m1
>>733
one'sはCFD販売との仲が結構良かったような気がする
758Socket774:2005/06/24(金) 01:07:56 ID:uCfZ+373
>>756
雑談すれなのに感想言うのもだめなのかねぇ
>>756みたいな反応が一番もめる元だと思うんだけどなぁ
>>756みたいな単発IDの後が一番もめてるように思うよ
759スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2005/06/24(金) 01:10:11 ID:Fi36NBno
orz

もうネタ探しかλ....
760Socket774:2005/06/24(金) 01:11:24 ID:QNTnIOSU
話を蒸し返そうとする奴は
荒れさせようとしてるのと同類
761Socket774:2005/06/24(金) 01:11:31 ID:Za8DhoJq
>>346
同じ香具師だと思う
762Socket774:2005/06/24(金) 01:11:59 ID:sWgp0Txn
>>758
今回のレビューはあきらかにきもいし
エルムはサイト内でインテルファンを明言してるだろ?
もういいってこの話は
763Socket774:2005/06/24(金) 01:12:07 ID:c2JEE1gU

ご先祖様:磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)
           .│
         磯野家(九州)              石田家(静岡)
    ┌───┬┴───────┐      ┌──┴─┬──┐
    │      │ (波野家)       │      │        │    │
    海平   女━┯○    磯野波平━━┯━磯野フネ  弟   鯛造(兄)━┯━おこぜ
            .│               .│
.入江家(東京).   │               .│          フグ田家(大坂)
┌─┴─┐     │      ┌───┬─┴──┐     ┌─┴─┐
妹  タイ子━┯━ノリスケ  カツオ ワカメ  サザエ━┯━マスオ  サケオ(兄)━┯━妻
.          │                           │                 │
        イクラ                       タラオ              ノリオ

ここはテストに出るぞぅ
764Socket774:2005/06/24(金) 01:17:55 ID:uCfZ+373
>>760も同罪だねー

>>762
そうね。スレが荒れるのは嫌だしね
自分の言いたいことは>>755の通りなのでこれでやめとくよ
765Socket774:2005/06/24(金) 01:20:11 ID:QzWSK5ga
空気が読めると言うのは生きていく上で重要なスキルだぞっと
766Socket774:2005/06/24(金) 01:20:52 ID:oK7pLqID
ナウなヤングは華麗にスルー!!
767Socket774:2005/06/24(金) 01:23:49 ID:9BkQZyja
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200506220013.html

ロバだったらどうなってたことか
768Socket774:2005/06/24(金) 01:24:25 ID:2mMdHRI2
X2じゃないけどOp275のリテールファン、もっと低回転でも十分排熱できそうなのに、
なんで全開で回すと気になるくらいの音になるかね…。
ヒートシンクの出来自体は悪くないだけにせめてファンだけ簡単に
交換できると助かるんだが…。
あ、5V駆動させればいいのか?(´・ω・`)
まぁフル回転でも北森2.8Cのリテールファンより静かなんだけどさ…。
769Socket774:2005/06/24(金) 01:31:15 ID:g7qnEgt+
>>768
北森2.8Cてそんなにうるさくないでしょ。最高でも3000rpmいかないはず。
770Socket774:2005/06/24(金) 01:31:48 ID:g7qnEgt+
すまん、4000rmpでした。
771Socket774:2005/06/24(金) 01:36:10 ID:YO5vmh7z
athlon 64 4000+って今の状態でどのくらいのレベル?7番目くらい?
772Socket774:2005/06/24(金) 01:42:35 ID:e/LiS14F
>>767
さすがX2だ。
773Socket774:2005/06/24(金) 01:45:52 ID:ZIoxtKLj
S939、未だにまともなPCI-Exp対応Microマザーがいまだ出てこない・・・orz

MSIのXPRESS200で妥協するしかないのか?
774Socket774:2005/06/24(金) 01:47:43 ID:lTUqUIuh
つ GA-K8NMF-9
775Socket774:2005/06/24(金) 01:47:53 ID:FC2qKNhi
戯画からnf4-4xのMATXがもうじき出る予定
776Socket774:2005/06/24(金) 01:50:59 ID:ZIoxtKLj
>>774-775
それnForce4-4xじゃないですか('A`)
HT800って精神的に嫌。

なんでnForce4無印にしてくれないんだ・・・orz
777Socket774:2005/06/24(金) 01:54:11 ID:FC2qKNhi
NF4K8MC-ERS
Lelon満載ウヒョーヽ(゚∀。)ノ しかもウザーズ
778Socket774:2005/06/24(金) 01:56:03 ID:g7qnEgt+
狐じゃしゃーない。
779Socket774:2005/06/24(金) 01:59:23 ID:ZIoxtKLj
>>777
ほんと、もうね今のMicroATXの939M/Bの惨状は泣けてくるよ。

そこそこコンデンサがまともで、チップセットファンがない、HT1000、PCI-Exp対応という4つの条件を出すと
結局MSIのXPRESS200しかない・・・。
GigaのnF4が-4xじゃなければ・・・。
780Socket774:2005/06/24(金) 02:03:25 ID:g7qnEgt+
>>779
まともって言っても、ロットによってはOST満載なわけで。
781Socket774:2005/06/24(金) 02:03:44 ID:FC2qKNhi
C51GかRS482を待つべきかと
782Socket774:2005/06/24(金) 02:08:08 ID:BinP+/YH
いっそコンデンサも着脱可能にしてくれれば・・・
783Socket774:2005/06/24(金) 02:09:31 ID:ZIoxtKLj
>>780
CPU周りとかの大きいやつが日本製でそれ以外がOSTという程度ならばこの際、妥協する。
LelonとかGSCは嫌だけど・・・。

>>781
結局待つしかないのか('A`) 7ガツニクムノモアキラメナキャダメカ
Rev.Eが出たら組もうと思っていたのに、X2が先に出るなんてorz

ブチキレてロバに特攻するなんてことがないようにしないと・・・。
784Socket774:2005/06/24(金) 02:09:35 ID:g7qnEgt+
>>782
っはんだ付け
785Socket774:2005/06/24(金) 02:10:20 ID:8QWk9R2g
ツーーーーートップさっさと連絡よこせや
786Socket774:2005/06/24(金) 02:14:43 ID:nbKb8Tge
>>707
ノートはジャポニカじゃまいか?

造幣局製ノートも捨てがたいが・・・(note=札)。
787Socket774:2005/06/24(金) 02:15:36 ID:QNTnIOSU
そういや、AopenのキューブがRS482だな。
788Socket774:2005/06/24(金) 02:15:59 ID:FC2qKNhi
ECSママンの張り替えで半田付けに慣れてしまったw
IXP400のHDD周りの遅ささえなければいいのだがな…

ホント 939MATX構築は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
789Socket774:2005/06/24(金) 02:18:37 ID:jtjwxnjI
3000+で定格運用してたRS480、今ならいくらくらいで売れるものかねぇ
790Socket774:2005/06/24(金) 02:20:55 ID:g7qnEgt+
>>789
店での買取だと3〜4千円くらいかな?
791Socket774:2005/06/24(金) 02:25:18 ID:SVM1yk6N
792Socket774:2005/06/24(金) 02:33:27 ID:jtjwxnjI
うーむ。パーツはそのまま移行でキューブに買い替えようかとも思ったんだが、微妙だなぁ…
793Socket774:2005/06/24(金) 02:37:58 ID:OpiCgEy7
俺、どさくさに紛れて DVDなど FDD以外は全部更新。嫁にはごまかしてる。
黒浜、今までありがとう。あした、仕事をする振りしながら 99の連絡を待ちます。
794Socket774:2005/06/24(金) 02:52:44 ID:1NJDRK8Q
m9(´Д`)<>793の嫁に通報しますた
795Socket774:2005/06/24(金) 03:00:17 ID:f27fQIzY
>>763
( `Д´)ノ テストはいつでありますか!頭を傾げると記憶がこぼれて忘れそうであります!
796Socket774:2005/06/24(金) 03:05:17 ID:Ps1GOF3m
テストは2時に終了しました。
797Socket774:2005/06/24(金) 03:22:00 ID:1NJDRK8Q
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ+ + +'''''-,,
      <´・\  + + + + ヽ   もう寝よ・・・・・
       l 3 ハ+ + + + + ヽ,    みんなおやすみ。
   ∫  .<、・_ (         ) 
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 

"New AMD Stepping Coming"
http://www.overclockers.com/tips00795/
798Socket774:2005/06/24(金) 03:41:14 ID:HokPWir9
>>788
つ939A8X-M
799Socket774:2005/06/24(金) 03:46:00 ID:QNTnIOSU
>>797

SH-E4のエラッタ修正点
118番のSlew Rate Violation Causes DDR266 RDIMM Failuresの1個のみだな

DDR266 スルーレート違反による失敗?
(RDIMMってのはRegistered DIMMってことかな)
800Socket774:2005/06/24(金) 03:51:48 ID:f27fQIzY
>>796
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
801Socket774:2005/06/24(金) 03:54:51 ID:RYT0NFL7
寝過ごした・・・再び寝まつ
802Socket774:2005/06/24(金) 04:39:10 ID:HGcEGMfc
2ちゃんから都議選出馬!人権擁護法廃案!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119552311/
803Socket774:2005/06/24(金) 06:53:03 ID:jtjwxnjI
今あるベアボーンだと何というか「これだ!」って思えるのがないんだよなぁ。
ST20G5とかSN25Pはまだいい方だが。
25PはPCI-Eだけか

どこかのスレにあった、ThinkCenterみたいなのが939対応であればなぁ。
804Socket774:2005/06/24(金) 07:09:24 ID:2tAv7HdM
おはよう
805Socket774:2005/06/24(金) 07:15:49 ID:1w2DNqZf
おやすみ
806Socket774:2005/06/24(金) 07:49:09 ID:6DYBrcY1
>>794
ヤフオクあたりなら、8〜9Kくらいで売れると思われ。
ttp://www.aucfan.com/search1?q=RS480&t=-1
807Socket774:2005/06/24(金) 08:47:24 ID:X+o1nPkN
どこかにモバアス64のOPN表ないかな?
808Socket774:2005/06/24(金) 09:44:14 ID:g7qnEgt+
>>807
Fab51になかった?
809Socket774:2005/06/24(金) 10:18:53 ID:X+o1nPkN
>>807
RevE確認したいんだけど、Fab51ではまだ入ってないんだよ。
810Socket774:2005/06/24(金) 10:29:03 ID:PZk1W22g
>>809
モバアス64は消えるんじゃない?Turion64ある訳だし

Rev.EはTurion64でしか出なさそうな気がするが
811Socket774:2005/06/24(金) 10:29:41 ID:qbPBf1m1
モバアス64→RevCG
低電力モバアス64→RevD
Turion64→RevE
モバアス/低電力64はTurion64に置き換わったからRevEでは無いと考えられる
812Socket774:2005/06/24(金) 10:33:25 ID:YUAKvNOb
35W Low-Power Mobile Athlon64は512KB cacheで残る可能性アリかも。
813Socket774:2005/06/24(金) 10:35:00 ID:YUAKvNOb
Turion64にも512KBもあるからやっぱ必要ないか。
814Socket774:2005/06/24(金) 10:37:16 ID:PZk1W22g
調べたらCPUIDのSH-E5がモバアス64に割り当てられてる。
これはTurionと同じか・・・って事は出る予定はあるのかな?
815Socket774:2005/06/24(金) 10:38:16 ID:X+o1nPkN
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_10220_10221%5E10222,00.html
ここ見ると62W、90nm、キャッシュ1Mb、SSE3の3400があるんだけど。
デスクトップ版よりは多少高いがTurionよりは相当安そう。
816Socket774:2005/06/24(金) 10:40:28 ID:7rZ4PWDt
MT-32を2マソ弱で手にいれた漏れは勝ち組ですか?
817Socket774:2005/06/24(金) 10:43:37 ID:bP5WqXsD
>>816
勝ち組みって程じゃないけど釣音という選択肢は良いと思う
818Socket774:2005/06/24(金) 10:50:21 ID:StvRuZNI
>>816
十分勝ち組、MT-30より安い値段で手に入れている訳ですから。
そんなことより詳しく( ゚д゚)
819Socket774:2005/06/24(金) 11:00:16 ID:Zz0xZX4l
釣音ノートほすぃが種類少な杉
PenMノート持ってるが、長時間連続して高負荷かかるようなことやらせると大して速くないね。
メインの勝銃機に劣るのは仕方ないが、化石パーツ集めて組んだ扇風機に負けてるのはちょっとなー。
瞬発力はあり、speedstep効かせてバッテリー消耗抑えられるからモバイルには向いてると思うけどね。
820816:2005/06/24(金) 11:02:28 ID:LC3DWXgB
>>817
部屋にエアコンがないから、低発熱なTurionは漏れ的にサイコー。

>>818
レポは昨日したよ。
買った場所は京都のドスパラ。
821Socket774:2005/06/24(金) 11:04:14 ID:6oOBb8qq
99の通販でX2買った人に質問。
エンブレム着いてきた?
X2エンブレム欲しい〜
822Socket774:2005/06/24(金) 11:06:50 ID:LC3DWXgB
>>819
禿同。漏れもノートはPenM(Banias)。
1スピンドルのTurion64ノートマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
823Socket774:2005/06/24(金) 11:07:00 ID:LC3DWXgB
>>819
禿同。漏れもノートはPenM(Banias)。
1スピンドルのTurion64ノートマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
824Socket774:2005/06/24(金) 11:07:46 ID:bZ2y2q4y
>>819
禿同。漏れもノートはPenM(Banias)。
1スピンドルのTurion64ノートマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
825Socket774:2005/06/24(金) 11:08:49 ID:LC3DWXgB
二重カキコスマソ
吊ってくる…。
826Socket774:2005/06/24(金) 11:10:03 ID:o8VYnzGB
巷のはやりのデュエル仕様でつね
827Socket774:2005/06/24(金) 11:15:14 ID:kaVKdg1g
>>824のIDが違う件について。
828Socket774:2005/06/24(金) 11:16:31 ID:f27fQIzY
>827
HTテクノロジ
829Socket774:2005/06/24(金) 11:16:37 ID:bZ2y2q4y
別人だからあたりまえw
830Socket774:2005/06/24(金) 11:17:15 ID:yOQwux5j
ところで、65nmは来年初めからだっけ?
831818:2005/06/24(金) 11:20:11 ID:FMrUlEpw
>>816
昨日の人でしたか、ウラヤマスイ…
こっちはモバCPUなんて店頭で入手出来ない土地ですから(´・ω・`)

現在はMT-28の取り扱いが始まるのを待っている所です。
832Socket774:2005/06/24(金) 11:21:26 ID:/S75upmZ
最寄りのPCショップ、4200+、4400+、4600+いずれも在庫ありだった。。
4800+だけは在庫なし(-_-)
来週半ばくらいに再入荷になるって話。

99で4800+2週間前に予約したんだけど、やっぱり来週まで入荷待ちになる
のかな〜。。
833Socket774:2005/06/24(金) 11:29:13 ID:rlUO12Fk
>>816
>>818
一瞬、midiだと思って混乱しますたorz
834Socket774:2005/06/24(金) 11:50:25 ID:OIczQuPU
4400予約組の方連絡ありましたか?
俺はない・・・忘れられえるのか?orz
835Socket774:2005/06/24(金) 11:53:32 ID:VAjKYzjs
>>834
どこで予約したの?
俺は99で予約したけど連絡無い
連絡来たらすぐアキバ行くのに
836Socket774:2005/06/24(金) 11:53:58 ID:jDGx8ipM
>>834
どこ?ツクモ?
837Socket774:2005/06/24(金) 11:56:35 ID:OIczQuPU
>>835-836
99です・・・よかった俺だけじゃないんだ・・・・
良くないんだけど。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
838Socket774:2005/06/24(金) 11:59:52 ID:TpCZHmfN
漏れも九十九で4400+予約したけど連絡まだ来ない・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
839Socket774:2005/06/24(金) 12:01:04 ID:j5KIzQKM
(´・ω・`)カワイソス
840Socket774:2005/06/24(金) 12:02:20 ID:pUCOts2Z
話題遮って悪いが、
http://www.pceek.jp/archives/2005/06/intel_yonah.html
はどうなん?やっぱPenDみたいにモドキデュアル?
841Socket774:2005/06/24(金) 12:03:20 ID:jDGx8ipM
ツクモに予約集中し過ぎたか・・・・
842Socket774:2005/06/24(金) 12:04:24 ID:TYznA5np
九十九とドスパラはショップブランドに載せまくってますよ。
843Socket774:2005/06/24(金) 12:12:52 ID:qRv0nplG
CPUだけ売っても利がほとんど無いらしいからね
844Socket774:2005/06/24(金) 12:14:35 ID:pHdPiACf
>>840
YonahからはちゃんとしたDualCoreだよ
2次キャッシュも共有
845Socket774:2005/06/24(金) 12:18:11 ID:0Osjlejo
 旦
(^Д^) …
846Socket774:2005/06/24(金) 12:23:02 ID:pUCOts2Z
>>844
Thx
つーことは、これだけ安いとX2の方も下げる可能性出てくるのかな
847305:2005/06/24(金) 12:23:14 ID:w4YMmGgS
見事にスルーされてた305ですorz
どうにか組み立てとインスコおわりますた。
ビデオカード2枚とHDDをバックアップとってなかったフォルダいくつかを犠牲にして・・・

AMDのドライバ突っ込んでも、未だシングル動作のままなんだけど、なんででしょ?
ちなみにXPProSP2でつ。
ただいまシングル状態でのスーパー(おっ)π3355万桁計測中。
848Socket774:2005/06/24(金) 12:25:36 ID:j5KIzQKM
BIOSのバージョンは?
849305:2005/06/24(金) 12:26:13 ID:w4YMmGgS
>>848
1013でつ。
850Socket774:2005/06/24(金) 12:27:04 ID:O8QVWIbr
>>847
BIOSサブカードも対応verの必要があるけど、その辺は?
851850:2005/06/24(金) 12:29:03 ID:O8QVWIbr
サブカードって何だよ・・・ATOKめ。
852305:2005/06/24(金) 12:33:58 ID:w4YMmGgS
>>850-851
サブカードって何?って本気で悩んでしまったじゃないか!
とりあえず1013でX2正式対応とのこと。
Β版1014-001持ってるので、そっちでも試してみまつ。
853Socket774:2005/06/24(金) 12:34:55 ID:j5KIzQKM
うーん。そもそもA8V Dは対応BIOSじゃなけりゃ起動もしなかったしな・・・。
だとするとBIOSではきちんと4200+として認識してるよね?
XPのインスコミス・・・?
854Socket774:2005/06/24(金) 12:35:43 ID:O8QVWIbr
>>852
スマンスマン。でOS何使ってる?
Homeだったら、再インスコが必要だった希ガス
855Socket774:2005/06/24(金) 12:36:33 ID:zjfcU5d+
>>852
つ再インスコ

シングルで認識されるとデュアルにならない
変える方法もあるがすすめない
856Socket774:2005/06/24(金) 12:36:59 ID:n/cmAVWf
>>843 漏れ、2月までパーツ屋でバイトしてたから多少わかるんだが、ほとんど利益ないっつーか、ほぼ原価売り。価格改定入ったら赤だ。
石で利益取ってるところは細々としたショップか量販店のパーツコーナーぐらいかと。

俺のバイトしてた店ももう無くなったさorz...
857305:2005/06/24(金) 12:37:44 ID:w4YMmGgS
スーパーπ計測完了
3355万桁 38分31秒ですた。

>>853
うぃ。BIOSではしっかりX2 4200+と認識しております。
インスコミスではないと思うんですが・・・
一応CDブートで問題なくクリーンインスコに成功したので。
858Socket774:2005/06/24(金) 12:41:20 ID:sgyx2Gcg
>>856
オバトプ?
859Socket774:2005/06/24(金) 12:42:18 ID:j5KIzQKM
グレイスフルとか。
860Socket774:2005/06/24(金) 12:44:50 ID:xfeimMCE
ドスパラから出荷案内が来たー
861Socket774:2005/06/24(金) 12:47:57 ID:4HtSaXr1
>>749
> 奥にある看板に書いてある文字読める?って言って姉貴に読んでもらったら気まずくなりました(/ω\)
> ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up10418.gif

サーバー、てんぽってるぞ、お前、、
別所にUpヨロ
862Socket774:2005/06/24(金) 12:54:09 ID:ww+rRcRu
>>861
まじびびった
863スレ立て不全症@職場 ◆W7suRetto2 :2005/06/24(金) 12:57:01 ID:E9RXjhmc
>>861
おかげで目が覚めまつた(ォィ

え〜レスが900を超えてませんが、5時杉までは仕事中でこれませんので、
ここで次スレタイ案↓の提示でつ。

その1: Athlon64 X2来タゾ´∀`)44番 AMD雑談スレ209都市
その2: Athlon64 茄子ガ(;´Д`)獅子ニ AMD雑談スレ209都市
その3: Athlon64 X2大人買(^_^;)シタイ AMD雑談スレ209都市
その4: Athlon64 釣音( ゚∀゚)=3加速! AMD雑談スレ209都市

タマニハ…: Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キ AMD雑談スレ209太平

4400+は今日発売予定の店が多かったはずなんですがぇ…
それから釣音シリーズがひっそりと種類を増やしてますね。搭載ノートをあまり見かけませんが。

週に1スレのペースだった頃が懐かすぃでつ。
他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願いまつ。では ノシ
864Socket774:2005/06/24(金) 12:57:49 ID:VAjKYzjs
ツクモからの連絡が来ない…
まだ入荷してないのかな?
865Socket774:2005/06/24(金) 12:57:56 ID:bZ2y2q4y
>>863

タマニハ…に一票
866Socket774:2005/06/24(金) 12:59:28 ID:LPHwxJRu
   ドッカン         ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |     ドッカン
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!スジャタン出てこい
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
867Socket774:2005/06/24(金) 13:02:11 ID:TBxE+bDY
その4に1ピョーウ
868Socket774:2005/06/24(金) 13:03:54 ID:Ka0MCmq5
その1に1票。

新幹線にネコ耳が・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000063-kyodo-soci
869Socket774:2005/06/24(金) 13:08:23 ID:TYznA5np
>868
なんと原始的な・・・・
870Socket774:2005/06/24(金) 13:11:38 ID:a/T/+7n8
99入荷したみたいよ
871Socket774:2005/06/24(金) 13:13:04 ID:VAjKYzjs
>>870
マジで?連絡来たの?
872Socket774:2005/06/24(金) 13:15:31 ID:a/T/+7n8
電話したら、今入荷したって言ってた
873Socket774:2005/06/24(金) 13:16:17 ID:kmw1BXIp
うはっ
室温31℃突破
874Socket774:2005/06/24(金) 13:18:23 ID:VAjKYzjs
>>872
情報サンクス
ってことはもうすぐ連絡来るかな
出掛ける準備しよう
875Socket774:2005/06/24(金) 13:22:21 ID:RYT0NFL7
>>863おつです

タマニハに一俵
876Socket774:2005/06/24(金) 13:27:07 ID:LPHwxJRu
>>873
家も30度越えてきたι(´Д`υ)アツィー
あと漏れもタマニハに一俵
877Socket774:2005/06/24(金) 13:37:29 ID:z9+wwzMm
蒸し暑いみたいでつね、予約してたし
早退しようかなぁーー。
878Socket774:2005/06/24(金) 13:45:32 ID:pBiSZ8lM
ツクモから入荷連絡キター
879Socket774:2005/06/24(金) 13:48:14 ID:O8QVWIbr
暑さと99メールが来ないせいでいらいらしてきた。
880Socket774:2005/06/24(金) 13:48:22 ID:kGQAF+eb
>>834
今日まで休みだから試しに秋葉行ってきた。
某店に行った。そしたら丁度4400も来た。もちろん即買った。俺は幸せ者でしょうか?
881Socket774:2005/06/24(金) 13:49:09 ID:xHJuWT4Y
Yonahの性能が良かったら乗り換えを考えるかも知れないが、
ちゃんとしたマザーは出るのだろうか……。
今のPenMみたいにマザーが駄目駄目な予感。
882Socket774:2005/06/24(金) 13:49:31 ID:O8QVWIbr
99を信じて予約していた俺達カワイソス
883Socket774:2005/06/24(金) 13:54:20 ID:YBk2UHxA
朝からサーバールームの寒さと99メールがこないせいで、泣きたくなってきた。
884838:2005/06/24(金) 14:00:03 ID:TpCZHmfN
さっきグッドウィル覗いてきたら4400+が置いてあった・・・
税込みで¥69800でポイント5%
九十九は税込¥71,799で送料、代引き手数料合わせたら・・・orz
激しくキャンセルしたい
885Socket774:2005/06/24(金) 14:00:53 ID:T4K6vivu
ツクモも、もう少し予約客を大切にしないとなぁ…

店舗に比べて通販部門が立場弱いのかもしれんが。
886Socket774:2005/06/24(金) 14:05:22 ID:c3bSFOZD
あっちー
XP3000+がアイドルで30度超えやがった
887スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2005/06/24(金) 14:10:16 ID:d+jcy+Ve
 旦
( 谷)<急な外出で目白行ってましたよっと。
    その1に1票。

部署のファイルサーバをリプレイスしたいけどどんなPCが
良いか相談されました。♪Serverがいいんですがねー。
向こう4〜5年考えるとHDD容量は1TBくらい欲しいですな。
888Socket774:2005/06/24(金) 14:14:46 ID:648S4rhC
>>884
私も午前中にGWに電話して在庫状況確認したけど・・・。
99で予約した4800+は入荷待ちだったけど、来週半ばにはGWの方も入荷
する見込みだっていう話だった。

99もこの調子だと来週半ばにずれ込みそうだし(今朝メールで納期尋ねたけど
まだ返事きてないし)、GW店頭で買った方が値段も安くて1日くらい早くに
入手できるかも知れない・・・もうキャンセルってできないんだろうかorz
889Socket774:2005/06/24(金) 14:19:57 ID:TYznA5np
>888
キャンセルできますよ。

「おたくで買ったK8N Neo2 Platinumが対応してなかったので
誰か他に欲しがっているかたに回してあげて下さい」

で一発。
890Socket774:2005/06/24(金) 14:20:30 ID:jDGx8ipM
あっとまっわしーかな 俺様

99たん
891Socket774:2005/06/24(金) 14:22:50 ID:LYS2B02T
秋葉から帰還中
ドスバラに4200と4400が入荷していた。
64x2エンブレムを既に持ってるのでスルーしたが。
892Socket774:2005/06/24(金) 14:24:34 ID:VAjKYzjs
今99exに問い合わせたら4400+もう入荷して渡せますよっていわれた
さっさと連絡よこせよ
これから準備して行ってくる
>>890
電話して聞いた方が良いかも
893Socket774:2005/06/24(金) 14:32:30 ID:kGQAF+eb
俺が買ったときは到着と同時に道路でX2の宣伝始めたから99でも
在庫あるならどんどん売ると思うな。売りすぎて通販分も売っちゃったら
ご愁傷様ですな。
894Socket774:2005/06/24(金) 14:33:50 ID:jDGx8ipM
>>893

店頭と通販は別だと思うだすよ
895テンプレ案1:2005/06/24(金) 14:42:02 ID:ASWHHwDv
前スレ
Athlon64 X2ハ獅子'.▼'ナリ AMD雑談スレ208都市
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119411638/

名無しさんによる善意の過去ログ倉庫
http://amd.jisakuita.net/                                 __     __
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ_____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)
896テンプレ案2:2005/06/24(金) 14:42:30 ID:ASWHHwDv
関連スレ
Turion 64でっす^^
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113450464/
Athlon64でCool'n'Quiet Temp-10℃
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116148742/
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part6 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117476103/
AMD対応お勧めマザーは?Part24
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118399183/
AMD OpteronにHammerろう 35way
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119275909/
【鉄板派】AMD系MicroATXマザー総合Part10【OC派】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118343894/
【Sempron】AMDのエントリーCPUを語る会16【Duron】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119511338/
(゚д゚)ウマーなAthlon オーバークロック動作報告スレ43食目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115484300/
【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】3丁目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088147059/
Mobile Athlon Duron雑談スレッド 12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103173022/
【SocketA】CPU、モバイル化改造スレ 2ロット目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107683738/
939pin Athlon64のデュアルコアをマダー?と待つスレ part10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118626358/
Geode NXスレ@5W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119174467/
【(゚д゚)ウマーなSempronオーバークロック動作報告スレ 1食目】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109421875/

Hammer-Info ttp://mypage.odn.ne.jp/www/k/8/k8_hammer_trans/files/Hammer-Info.html
VIAnotepad ttp://www.ne.jp/asahi/via/notepad/
hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
AMD應援団  ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
AMD Athlon? 64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード
ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147
897テンプレ案3:2005/06/24(金) 14:43:00 ID:ASWHHwDv
過去スレ
Athlon64 X2祭ダヽ(゚∀。)ノ参 AMD雑談スレ207都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119199579/
Athlon64 X2祭ダ∩(;´Д`)っ弐AMD雑談スレ206都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119109395/
Athlon64 X2祭ニ∠(・∀・)突入!AMD雑談スレ205都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119066801/
Athlon64 X2祭ヽ(,,´д`)ノ準備AMD雑談スレ204都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118907947/
Athlon64 夏ハ( ゚▽゚)bツオイゾ! AMD雑談スレ203都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118651526/
Athlon64 FX57モv(゚-^ )マモナク! AMD雑談スレ202都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118415886/
Athlon64 X2ヽ(゚∀。)人柱待チ AMD雑談スレ201都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118155265/
Athlon マターリヽ|・∀|・∀・|ノ祝オウ AMD雑談スレ200祝祭 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118037898/
Athlon64 X2大人気( ^-゚)^-゚)v AMD雑談スレ199都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117947401/
Athlon64 X2ヅアル( ^-^)-^)真打 AMD雑談スレ198都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117713951/
Athlon64 ♪♪キタ(・∀・)∀・)- AMD雑談スレ196都市(197都市) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117180438/
Athlon64♪♪キタ(・∀・)∀・)─ AMD雑談スレ196都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117180537/
Athlon64 将棋選手権(^-^)v優勝 AMD雑談スレ195都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116866726/
Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ逝コウヨ AMD雑談スレ194時間 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116578742/
Athlon64 X2 (0゚・∀・)マダカナー AMD雑談スレ193都市 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116349829/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。
898テンプレ案4:2005/06/24(金) 14:43:25 ID:ASWHHwDv
着ぐるみ・コア名相関関係図
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |    K75      Winchester
                |                       |
   .....  SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7          
               真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred


修正・改定、又は他にいい案が有りましたら宜しくお願いします
899Socket774:2005/06/24(金) 14:43:48 ID:QNTnIOSU
>>844
それにしては、Intelが頑なにブロック図を明かしたがらないわけだが
900テンプレ案5:2005/06/24(金) 14:46:14 ID:8Ai5haQn

    r‐┐            r‐┐        r‐┐
    |_|.    __   .__|  |__         .|  |
    | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |
    |  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |
    |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |
    |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |
    |_| |_|   |_|  !、___   _ ̄ ̄ __.,|
                       !  !、 ̄ ̄,―,
                   ゝ、_  ̄ _ノ
                       ̄ ̄

  ∩∩ High performance and low price            ∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、Itanium/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i Xeon   /
   |Celeron| |Pentium/ (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
901Socket774:2005/06/24(金) 14:47:38 ID:xx9nkXvQ
PentiumMの1.6GHz(Banias)から、4200+に買い換えたら
MP3エンコードは何倍の速度になるかな?
4倍ぐらいはいくかな?
902Socket774:2005/06/24(金) 14:54:23 ID:ccNLrzAS
>>901
2つエンコソフト起動してエンコすりゃそれくらいいくかもね
903Socket774:2005/06/24(金) 14:59:16 ID:/m/uKfUF
参考になるかわからんけど、
P4 3.2北森と4800でTMPEGEncのWMV9変換を
させたら、4800はP4の半分の時間でおわた。
904Socket774:2005/06/24(金) 15:00:02 ID:TBxE+bDY
X2(・∀・)イイ!!
905Socket774:2005/06/24(金) 15:00:11 ID:YLHl2ZCg
>>887
予算がある程度取れるならIBMかHPの奴でいいんじゃ?
ただし、ラックが必要だけど
906Socket774:2005/06/24(金) 15:07:32 ID:8cyNjHOP
X2買ってもaviutlとかじゃ効果無いのかな…
907Socket774:2005/06/24(金) 15:11:50 ID:jDGx8ipM
むきゃつくのじゃああ
908Socket774:2005/06/24(金) 15:12:41 ID:PgQrt0U3 BE:189259766-
カクタで4400+ゲッチョ、しかしゲフォ7800が見つからん…みんな金持ちだな。
909スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls :2005/06/24(金) 15:13:21 ID:d+jcy+Ve
>>905
ラックマウント使うほどでもないですよ。
現用がPowerEdge2300ですからね。予算む少ないんで
HP Proliantあたりですかね。
910Socket774:2005/06/24(金) 15:13:55 ID:ut2bI+6r
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>900
 (_フ彡        /
911Socket774:2005/06/24(金) 15:15:04 ID:6oOBb8qq
>>906 シングルでもCPU占有率が真の100%になるから多少は恩恵があるかも。
912Socket774:2005/06/24(金) 15:18:56 ID:dvRp5kZh
ブレスにあったよ。7800
この前買ったX850XT PEより安いのが
むかついたが。www
見てたら購入してる人いたので残りわずかかな。
913:2005/06/24(金) 15:19:03 ID:jDGx8ipM




めるこ






  ぽ
914Socket774:2005/06/24(金) 15:23:54 ID:RfyMEJ9D
>>4605
(;´Д`)ハァハァ
915Socket774:2005/06/24(金) 15:24:31 ID:O8QVWIbr
予約した俺が待たされてて、予約しないで買えてる連中の報告見ると、マジで腹立ってくるわ。
今日メール来なかったら電話してやる。
916Socket774:2005/06/24(金) 15:26:56 ID:v81rD7fe
( ´,_ゝ`)プッ
917Socket774:2005/06/24(金) 15:33:00 ID:TzVnsSas
とりあえず






1000ゲトォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!
918Socket774:2005/06/24(金) 15:33:43 ID:PzYc0lpx
>>915
ドスパラか?
919Socket774:2005/06/24(金) 15:34:42 ID:hXLA08Yh
予約者が先に買えるって思ってる時点で素人。
920Socket774:2005/06/24(金) 15:41:22 ID:pUCOts2Z
Amazonの予約とか素敵だよね
921Socket774:2005/06/24(金) 15:44:10 ID:oynqXsln
4400+予約してたけど、やっとドスパラから連絡が来た。
922Socket774:2005/06/24(金) 15:46:00 ID:O8QVWIbr
>>918
99です

って、おれIDでこのスレ抽出してみると、その類のことしか書いてねえや(w
923Socket774:2005/06/24(金) 15:49:00 ID:ut2bI+6r
AMD to officially sanction overclocking
ttp://www.theinquirer.net/?article=24160

>AMD has confirmed that FX will move to DDR2 memory in the "future". Probably next year,
>said the spokeswoman.
>Another certainty is that FX is moving to dual core in 2006. Furthermore, AMD argues
>that the growing console market and the forthcoming triple threat - from Nintendo,
>Sony and Microsoft - will probably not reduce demand for a PC-based FX systems
>which are more of an all-rounder.

FX-XXの来年デュアルコアになるのかな・・
924:2005/06/24(金) 15:49:17 ID:jDGx8ipM
まったりするか・・・・
925Socket774:2005/06/24(金) 15:53:03 ID:TzVnsSas
いや急ごうぜ
926Socket774:2005/06/24(金) 15:53:31 ID:FC2qKNhi
1000
927Socket774:2005/06/24(金) 15:56:58 ID:tO1BFoih
>>861
> 奥にある看板に書いてある文字読める?って言って姉貴に読んでもらったら気まずくなりました(/ω\)
> ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up10418.gif

いや、サーバーは大丈夫、ダウンロードできるよ

これからの夏にふさわしい薄着姉貴?、GJ!!(゚∀゚)
928Socket774:2005/06/24(金) 15:58:10 ID:ut2bI+6r
>>925
IDが次期SCSI
929Socket774:2005/06/24(金) 16:01:42 ID:z9+wwzMm
99ツクモ、ネット予約だと安かったのですか?
930Socket774:2005/06/24(金) 16:04:28 ID:TzVnsSas
>>927
俺はじめてこれ見たとき
思わず大絶叫しちまった
こっぱずかしい・・・・・・・
931Socket774:2005/06/24(金) 16:05:32 ID:jowz7moY
>>927
 一瞬ドキッとするよなぁ…。
932Socket774:2005/06/24(金) 16:14:36 ID:O8QVWIbr
>>929
6月初頭、予約が始まったショップの中で、ツクモを信用した人が結構いるという事かと。
933Socket774:2005/06/24(金) 16:14:36 ID:4KhxUf54
>>927
回線遅くてよかった
934Socket774:2005/06/24(金) 16:40:14 ID:UYs0HDSf
キターーーーー!!
今ソフマップから4400+入荷の連絡がキターーーーヽ( ・∀・)ノ
仕事終わったら速攻に取りにいくぜーーーー!!


あとの問題点は・・・・・それを乗せるマザーボードがまだ発売されてないことだ・・・
AN8 SLIよ・・・・頼むから7月上旬入荷予定なら7月1日に入荷してクレーーー・゚・(つД`)・゚・
935Socket774:2005/06/24(金) 16:52:30 ID:6oOBb8qq
99に納期の確認メールをしたが返信なし
ぶち切れで電話してキャンセルを告げると
なんか声が喜んでた orz
あ〜あ、思わず勢いでキャンセルしたけど・・
他の店売ってるの? 4400+
936Socket774:2005/06/24(金) 16:56:54 ID:rlUO12Fk
>>933
回線がはやすぎて、見る前からリンク先光ってましたよ。
937Socket774:2005/06/24(金) 17:02:24 ID:oG7tgE8F
2時ごろ99から入荷したけどいつ来る?と電話キタよ
18日のイベント後に店頭予約したやつだけど
938Socket774:2005/06/24(金) 17:08:25 ID:6oOBb8qq
>>937 マジで? ネット販売はスルー?
939Socket774:2005/06/24(金) 17:09:37 ID:/S75upmZ
>>935
メールしても返事ないよね〜、私も今朝メールしたのに今のところ何の音沙汰
もなし・・・。

問い合わせ殺到して、対応に困ってるのかもね。
940Socket774:2005/06/24(金) 17:15:43 ID:WrbhPrs6
ツクモインターネットショップをご利用頂き誠にありがとうございます。

お申し込みいただきました

ご注文番号200506011000***
受注日時:2005年06月01日 10:14:40

放置プレイかよ!!ヽ(`Д´)ノウワアアアアン
941Socket774:2005/06/24(金) 17:18:17 ID:HokPWir9
タマニハに1票!
942Socket774:2005/06/24(金) 17:19:29 ID:TpCZHmfN
ツクモからメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




ツクモメールニュース 名古屋版2005年 6月 24日 (金)

orz
943Socket774:2005/06/24(金) 17:20:41 ID:4PS9Svta
ツクモよ、さっさと送らねえと
予約するような上客をアンチにしちまうぞ
944 ◆AXIAJRZzzg :2005/06/24(金) 17:21:13 ID:6uspJTmi
もし99が今日発送しても、私の元に届くのは日曜日…
今日中に発送メールが来なかったらキャンセルしちゃうかも。
945Socket774:2005/06/24(金) 17:23:58 ID:AMh45VK/
やっぱパソコン工房最強
946Socket774:2005/06/24(金) 17:25:07 ID:fCS8Hrbb
>>934
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ソフマップめ通販部門は何をしているんだ!
947Socket774:2005/06/24(金) 17:34:16 ID:b6R97Rau
ってゆうか ι(´Д`υ)アツィー
35℃ってテラワロスw
948Socket774:2005/06/24(金) 17:35:16 ID:X2V45jEu
きっと発送準備が大変なんだよ。



そうでも思ってないとやってらんねorz
949Socket774:2005/06/24(金) 17:36:45 ID:c3bSFOZD
(´・ω・) マイクゥーカワイソス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000030-jij-ent
950Socket774:2005/06/24(金) 17:39:07 ID:cQMoGsAj
>>949
正直ワロスw
951Socket774:2005/06/24(金) 17:47:16 ID:7gOXnw8y
>>948
まあ、店頭でレジ打って袋に詰めるだけより、
発想の方が、梱包材入れたり、宛名印刷して貼ったり、
送り状も入れたりと、手間は倍以上掛かるからねぇ。

まあ、もちつけと。
952Socket774:2005/06/24(金) 17:49:06 ID:fCS8Hrbb
そうだね、もちつくか。
まぁ、ソフマップの入荷状況の情報は全くなかったから
入荷していると言うことを知っただけでも良しとするべ
953Socket774:2005/06/24(金) 17:49:11 ID:7gOXnw8y
発想>発送
954Socket774:2005/06/24(金) 18:08:22 ID:ut2bI+6r
タマニハが多いので、それでスレ立ていってみる
955954:2005/06/24(金) 18:10:54 ID:ut2bI+6r
立ちました


Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/
956Socket774:2005/06/24(金) 18:13:58 ID:FC2qKNhi
乙梅
957Socket774:2005/06/24(金) 18:16:24 ID:RYT0NFL7
ume
958Socket774:2005/06/24(金) 18:18:27 ID:ut2bI+6r
梅協力
959Socket774:2005/06/24(金) 18:18:32 ID:fCS8Hrbb
>>955


埋めますよ?
960Socket774:2005/06/24(金) 18:19:08 ID:RYT0NFL7
nemui
961Socket774:2005/06/24(金) 18:19:28 ID:FC2qKNhi
SiS961
962Socket774:2005/06/24(金) 18:19:49 ID:ccZX5Kik
愛知でX2買っている人っていないのかな?
GWに一杯、X2入荷してある・・・
4400+が在庫豊富でした。
963Socket774:2005/06/24(金) 18:20:31 ID:fCS8Hrbb
愛知が羨ましいけど
予約金払い済みだしねー
964Socket774:2005/06/24(金) 18:21:14 ID:ut2bI+6r
>>962
イイナイイナー
965Socket774:2005/06/24(金) 18:21:56 ID:OIczQuPU
>>962
X2買いましたよ・・・4400・・・・
東京の99て店で予約してな・・・orz


在庫あるのに手が出せないなんて・・・
966Socket774:2005/06/24(金) 18:23:24 ID:RYT0NFL7
umee
967Socket774:2005/06/24(金) 18:24:31 ID:VVFi+YTL
梅します
968Socket774:2005/06/24(金) 18:24:56 ID:RYT0NFL7

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::         ; ´ ̄`ヽ,.-‐―――-.,,_ ; "´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::              !,r‐'"              ゛ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::  ,,;;⌒Y⌒,         _/~   一     ー
;;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::  ,,,,;;;;  ,;; ,;         /         (_●_ )
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::                       ,/'          |∪|
;::::;::::: ::::: ::: ::                        /          ヽノ
::::: ::: ::                     ,r'"゛''"ヽ、 ,'
,,、,,r''"゛''y'`ヽ               _,r''" : : : : : : : `、                       _,,r
: : : : : : : : : :゛''w'^~^ヽ、      ,,r''" : : : : : : : : : : : : :゛''"'' - ,,_,,r''"~^ヽ、         _,,r''": : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :゛` 、,_,r''" : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゛、     _,,r''" : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー ,,_,,r''" : : : : : : : : : :
;;;;;;;`ヽ、:::::::, - 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : :
;;;;;;;;;;;;;;;;`''";;;;;;;;;`ー-、_, ‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐ ''"`ー-、:::::::::::::::::: :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;,;,;,,;,,;,,;,,;,,ヽ、::::::::::::::::::::: -'";;;;;;;;;ヽ、;;;::;:::::::::::::::::::::::::::::;:::;;::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、::::::::::
969Socket774:2005/06/24(金) 18:25:37 ID:RYT0NFL7


           ; ´ ̄`ヽ,.-‐―――-.,,_ ; "´'';:
         !,r‐'"             ''ヽ..;:
        _/~   ●     ●       ...'';:
      /         (_●_ )           ...;:
     ,/'          |∪|           ...';:
    /          ヽノ.          ... ';:
   ..,'                       .  ;:
   .;                        . ;:
   ;:                        . :;
   ..;:                          ;:
   ;:                          ;:
   .;:                         ;:;
    ;:_________________;::;
                ┃
   ∩___∩      .┃
   | ノ      ヽ     .┃
  /  ●   ● |    ┃     
  |    ( _●_)  ミ    ┃  こうなってるんだクマー
 彡、   |∪|  、`\___┃
/ __  ヽノ / \___)
(___)   /
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

970sage:2005/06/24(金) 18:25:50 ID:t7U7y9+S
有楽町祖父で4400GET
971Socket774:2005/06/24(金) 18:25:56 ID:fCS8Hrbb
VGAとM/Bも買わなきゃイケないんだけど
CPUにお金掛けちゃったから〜
939でAGP、ファンレスでステキで安いM/Bにしよっかな〜
972Socket774:2005/06/24(金) 18:26:57 ID:VVFi+YTL
そろそろかな
973Socket774:2005/06/24(金) 18:27:05 ID:2TeGcNYX
  ┏┓      ┏┓
  ┃┣━━━┛┃
  ┃  ●   ● ┃ 
  ┃  ┏ ●┓ ┃
┏┛   ┃┫   ┗┓   クマです
┃     ┗┛ ┏┓┃
┃━━┓    ┃┗┛
┣━━┛  ┏┛
┃        ┃
┃  ┏┓  ┗┓
┃┏┛┗┓  ┃
┗┛    ┃  ┗┓




974Socket774:2005/06/24(金) 18:27:12 ID:RYT0NFL7
>>970おめ
975Socket774:2005/06/24(金) 18:27:30 ID:OIczQuPU
じゃあ俺も手伝う 梅
976Socket774:2005/06/24(金) 18:27:43 ID:fCS8Hrbb
そんな条件を満たすM/Bがあるのかしら〜
977Socket774:2005/06/24(金) 18:27:53 ID:l7780jPe
4400そんなに潤沢なの?
978Socket774:2005/06/24(金) 18:27:59 ID:OIczQuPU
宇目
979Socket774:2005/06/24(金) 18:28:05 ID:FC2qKNhi
ウメッシュ
980Socket774:2005/06/24(金) 18:28:13 ID:fCS8Hrbb
>>977
予約者は地獄w
981Socket774:2005/06/24(金) 18:28:59 ID:OIczQuPU
>>980
悪かったな(#゚Д゚)ゴルァ!!

うめ
982Socket774:2005/06/24(金) 18:29:25 ID:fCS8Hrbb
>>981
俺も予約者だ(#゚Д゚)ゴルァ!!
983Socket774:2005/06/24(金) 18:29:33 ID:ut2bI+6r
次スレ

Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/
984Socket774:2005/06/24(金) 18:29:34 ID:l7780jPe
やべぇ
店に行ったら気を失いそうだな
985Socket774:2005/06/24(金) 18:29:46 ID:RYT0NFL7
              ,. -‐ ''''''' ‐-  .,
             ,.  ´           `  、
        /`ヽ、 r‐/`'' ―‐┐_    ,.ヘ    ヽ
       .//`ゝ‐'' ,'        `''i´ '!   ヽ┐  ' ,
      //      ,'     ',     ', !   i .i!    ,
      i/ / / ,' .,! !   l i    ',  ! |   .! l!    !
      / / .,' ! i .!    !. i!    i l! li   i. i!    !
     ,' / .,' .i  ! l!     i l! !  l! .| !   | i     |
     ! .,'  !  L_l i!   ,' i! i l  l_」- i i   ! i     l!
     ! .i  i!  N `'_L',  !| ./_,.!-'_´ノ l! |  ! |   i!
    ,' ! .|  !  l /|イ:::|ヽ !レ /|イ::ヽ.! l l!  l .! l  l    O K !
    ! .', |、 lヽ l!.,| l !:::j ヽi   | l !:::::イ l .l!  ! ! l  l!   それじゃあ今日もはっきりいって
    ! /ヾヽ l! ヽ! ',  ̄      `'‐-'i! ノ  i. l! | l! l  !     1000取りいっくよぉおおおおおおおおおっ!!
    !l! | `|ヽ! .| 、 `、 -┐    /イ|  l l! l! i! l  !
    ',! l l!   .i! i` 、ヽ_ノ     ,' l   ! l! l! .l/| ./
      ', !、   i', |ヽヽ` 、    _,. ,'/l!   i.ノ!./! / .|/
       ', | ヽ,  l!',! ``ヽ `  コ .〃/   /、レ | /
       ',!  ヽ l!    >::´::::|  / /''"´|、レ
             ヽ! -‐<::::、:::::ノ////:::_:: ┘ヽ
  ,.--┐     r::´:::::::::::::::::`ヽYr‐ ̄--' ''´::::::::::::::::: ':..,
 ,‐、,.‐、,-、,-、. /l! :::::::: / ::::::::: '‐', :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
./ / / / イ,' ! :::::, ' :::::::::: ゞ‐′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.-、、
| `´`´ `´`´|!   i:::, ' :::::::::://::::::::::::::::::::::::: i :::::::: /::: ,:. ´  ',i
986Socket774:2005/06/24(金) 18:29:57 ID:OIczQuPU
はいりはいりふれはいりほー
987Socket774:2005/06/24(金) 18:30:13 ID:W5fvuq6F
1000
次スレ

Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/
988Socket774:2005/06/24(金) 18:30:26 ID:ut2bI+6r
次スレ

Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/
989Socket774:2005/06/24(金) 18:30:28 ID:l7780jPe
    ∧_∧
    ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
990Socket774:2005/06/24(金) 18:30:35 ID:fCS8Hrbb
1000はまだかいな?
991Socket774:2005/06/24(金) 18:30:36 ID:OIczQuPU
はりはりふれほっほっー
992Socket774:2005/06/24(金) 18:30:54 ID:eo7/7d4s
kasoku
993Socket774:2005/06/24(金) 18:31:01 ID:RYT0NFL7
          ,
         \/ ヽ    (  )
          _/*+*`、    ( ) 
        <_______フ    )
          从´・ω・)  〜
           /゛゛゛lll`y─┛ <千鳥マンドクセ
          ノ. ノノ |       
      .    `〜rrrrー′
      .      |_i|_(_
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

次スレ:Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/

994Socket774:2005/06/24(金) 18:31:01 ID:l7780jPe
   〃∩ ∧_∧     ♪
   ⊂⌒( ^−^・)   
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒      
995Socket774:2005/06/24(金) 18:31:02 ID:VVFi+YTL
千鳥すると
996Socket774:2005/06/24(金) 18:31:04 ID:2TeGcNYX
1000
997Socket774:2005/06/24(金) 18:31:06 ID:FC2qKNhi

                ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
次スレ
Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/
998Socket774:2005/06/24(金) 18:31:07 ID:ut2bI+6r
.∧_∧
(´・ω・`)  みなさん、おにぎりが出来ましたよ〜
( つ旦O
と_)_) ,.-、 ,.-、 ,.-、 .-、 ,.-、 ,.-、
     (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
次スレ
Athlon64 マターリヽ|・∀・|ノ大好キAMD雑談スレ209太平
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119604159/
999Socket774:2005/06/24(金) 18:31:07 ID:b6R97Rau

  (⌒ヽ ――  ─   ─ ────────   (*^ω^)  ─────     (⌒ヽ
  (    ,⌒)                 _,,..-―''        ゙―-..,,  (⌒ヽ    (
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+:::::_,,..,,,,_..::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::./ ,' 3  `ヽーっ .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....:::l   ⊃ ⌒_つ:::::::::::::::... ...:::::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...:::⊂二二二二⊃:::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'       *                         ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....
   
1000Socket774:2005/06/24(金) 18:31:10 ID:OIczQuPU
>>1000なら4400組全員明日までに幸せになる(-人-)パンパン
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/