横浜自作PC友の会(自作ショップ少ないよね)九号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/01/14(土) 23:13:45 ID:0nHzXLvC
953Socket774:2006/01/14(土) 23:32:25 ID:1XSHo8V2
>>951
スリムドライブだからなぁ。大抵のドライブはCSかSLに固定されてるしね。
多分同じオウルのジャンパ付き変換アダプタ持ってるけど、
ドライブ次第でイケたり駄目だったり。用途が98なんで遊びだと割り切ってる。
954Socket774:2006/01/16(月) 22:40:03 ID:xR3rHpuw
>>948
じゃんぱらの場所も変わったのかとWeb見たら
じゃんぱらってXBOXとかPSPまで売ってるんだな。
955Socket774:2006/01/20(金) 22:46:10 ID:xQ8ACl8H
淀でヤフ光契約でPSP&PS2を980円でげと→売ってウマー→ヤフ解約でウマー
しようとして自滅した知り合いが・・・
ヤフ→解約出来ず(違反金発生)
PSP&PS2→何故かじゃんぱら&祖父にて買い取り不可
何かあるのか・・・!?
956Socket774:2006/01/21(土) 00:54:29 ID:Uk/FJWCx
>>955
ほんとに知り合いなのか?

まさか お 前 じ ゃ な い だ ろ う な ?
957Socket774:2006/01/21(土) 01:03:22 ID:D/QEmhGp
おまえやー!
958Socket774:2006/01/21(土) 01:18:15 ID:oT5RXCWi
>>955
ヤフオクで売れば良いじゃん、店に売るより高値で売れるだろ
プロバがヤフなら無料で利用できるんじゃなかった
959Socket774:2006/01/21(土) 07:07:30 ID:r5u8u5fE
>955
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1072860421/

どういう会社がやってるか知ってる人は絶対利用しない。
キャンペーンの名で手を変え品を変え。
社名が違っても大元は皆同じ。
960Socket774:2006/01/21(土) 14:40:00 ID:SrfPju4b
光通信ってまだ生きてたんだ…
961Socket774:2006/01/21(土) 19:20:00 ID:rPkzggwJ
チラシの裏

いつの間にかドンキオープンしてたんだね、知らなかったょ
ビルに向かって左側にアリック日進の花飾りが出てたけど
中にアリック日進が有るのかな。
ドスパラは久々に行ったらHD,メモリ、メモリカードの展示が
なくなってた。
店じまいしそうな感じがヒシヒシと
962Socket774:2006/01/21(土) 19:38:27 ID:OgQXtcTD
あそこ移転当初からやる気なかったよな。
品少ない、安くもないしでソフマップの方がまだましだった。
963Socket774:2006/01/21(土) 20:14:20 ID:S+69xiYT
ドンキの店頭で売っているメモリオーディオ滅茶苦茶な価格だったから1つ買ってみた
使った感想はやはり現在他では1マソ以上で売られているだけある品。
なかなかよさげだけど、漏れが買った奴は夕方の時点で在庫@3なので早い者勝ちw
複数激安になっていたけれど、ipotはそんなに安くは無かったな。

ドスパラは復活するんじゃない?
横浜駅前にあった淀が入っていた建物に、看板見るとまた淀入るみたいだし。
でも、淀が結構頑張ってくれているからドスパラ無くてもあまり困らないんだよなぁ・・・
ちょっとした物なら淀でポイント付けて買った方が安いし、品揃えも豊富だしね。
淀で驚いたのはゴルフのFANが8cmと12cmと両方あって、しかも光るのも在庫している点。
前と違い、かなり自作にも力入れてきているって感じだね。
964Socket774:2006/01/21(土) 22:02:15 ID:oT5RXCWi
小物が充実するのはありがたいが
ヨドはCPU、MB、バルクメモリ、バルクHDDの値段を何とか汁
ポイント分差し引いても高い
965Socket774:2006/01/21(土) 22:35:53 ID:t24pVxhb
>>964
正規流通代理店保証付だから高いんだよ。
966Socket774:2006/01/21(土) 22:47:55 ID:9D/DvrzV
DVDとか家電とか買って発生したポイントをパーツに突っ込めるんだから
単純にアキバのパーツショップの価格と比較して高いとか言えないよな。
967Socket774:2006/01/21(土) 22:51:45 ID:OgQXtcTD
>>963
メモリオーディオそんな安いのか?
どんな品があったのか教えてくれ、頼む。
今の512MBだから容量もっと多いメモリタイプがほしい。
968Socket774:2006/01/21(土) 23:48:55 ID:zsMzoTJv
>>967
SDカードとかフラッシュメモリ利用するタイプにした方がいいんぢゃね?
1Gのカードが6K程度で買えるし、買った枚数ぶんだけ曲溜め込めるし
969Socket774:2006/01/22(日) 00:05:54 ID:0AgOdhVz
ドスパラは自作パーツが駄目になったけど
メモリーカードとか安いよな
携帯用のメモリースティックPro Duo欲しいので(SANDISKで)調べたら
だいたい9980円だけど
ドスパラは、6980円と安い
970Socket774:2006/01/22(日) 00:11:50 ID:TGOlffxp
>>967
残念ながら>967さんが求めているタイプの物は安くなかったですよ
本体256MB+SD512MB上限物はあったけど、個人的にはこれ蓋無いからお勧め出来ないし
「とにかく容量を!」という感じみたいなので、>968さんの言うように1Gクラスが使え
る奴の方が多少高くても幸せになれるんでは・・・?
971Socket774:2006/01/22(日) 00:14:31 ID:TGOlffxp
ドスパラって店頭のガラスケースに展示してあるヘッドフォンが気になる
かなり安いんだけどデザインはそんなに悪くないみたいだし・・・
普通に考えたらスピーカー部と線材コストを押さえてて、とても聴けない仕上がり
と思ってしまうけれど・・・実際はどうなんだろうか・・・・
972Socket774:2006/01/22(日) 00:23:42 ID:h+vw0ERq
>>968
サンクス。
パナのD-snapってやつも良さそうなので
これから検討してみます。

>>970
そか……残念orz
でも親切に教えてくれてありがとう。
973968:2006/01/22(日) 00:59:59 ID:klMYzST4
>>972

参考までにD-Snapスレ、漏れの巡回先でもあったり
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136691688/
974968:2006/01/22(日) 01:01:48 ID:klMYzST4
ついでに

D−Snap、見た目のデザインは良いけれど、ファイル転送ソフトの出来がかなり悪いみたいです
自分で持ってるんだが購入してから1ヶ月程放置なので実際の使用感は伝えられないです
975Socket774:2006/01/24(火) 17:53:27 ID:j/qlO7KR
>>977
それ何処で売ってんの?
976Socket774:2006/01/24(火) 18:29:31 ID:L5xdpx43
>>977に期待
977Socket774:2006/01/24(火) 18:31:14 ID:org63C2I
すかし
978Socket774:2006/01/24(火) 22:07:57 ID:02NabOMw
wktkって・・・・・・・アレ?
979Socket774:2006/01/24(火) 22:28:26 ID:T04fb4h0
横浜駅周辺で
玄人志向のPCI延長ケーブル売ってるとこいた人おらぬかー
980Socket774:2006/01/24(火) 22:28:59 ID:T04fb4h0
売ってるとこ「見」た人おらぬかー
981Socket774:2006/01/24(火) 22:31:40 ID:IdSHd6/8
横浜じゃないが川崎のヨドバシでよきゃ置いてたぞ。さっき見てきた。
982Socket774:2006/01/24(火) 22:36:14 ID:T04fb4h0
マジ?!
明日川崎でバイトあるから、よってくるw
盲点だったw
983Socket774:2006/01/24(火) 22:48:09 ID:IdSHd6/8
2FのPCパーツ売り場、バルクHDDなんかが入ってるガラスケースのとこにあるよ。
展示処分品のHDDと並んで一番下の段だったはず。
984Socket774:2006/01/25(水) 03:02:50 ID:dRUGuHQc
朝一で買い占めたくなってきた
985Socket774:2006/01/25(水) 21:05:46 ID:i/wkgidp
(・∀・) 中華
986Socket774:2006/01/25(水) 21:43:00 ID:P515222a
次スレはまだか
987Socket774:2006/01/25(水) 22:14:47 ID:7IZSWwIY
ほい

横浜自作PC友の会 十号機
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138194586/
988Socket774:2006/01/25(水) 22:18:36 ID:GZTkR3Xn
このぺーすならあと1ヶ月は持ったろ
989Socket774:2006/01/25(水) 22:22:16 ID:Asc7fBqi
横浜の明日を憂いながら埋め立て
990Socket774:2006/01/25(水) 22:42:17 ID:FOQ7ViWb
生め!
991Socket774:2006/01/25(水) 23:07:51 ID:KSD3GYG8
991ならDOSパラ再び移転!
992Socket774:2006/01/25(水) 23:37:49 ID:7IZSWwIY
>>991
どこにだよ。
993Socket774:2006/01/25(水) 23:51:20 ID:EgzQuE0n
埋め立て 続行
994Socket774:2006/01/26(木) 00:01:19 ID:28q4Uo9S
うめ
995Socket774:2006/01/26(木) 00:11:29 ID:yEvxjmYL
赤いリュックのデブw
996Socket774:2006/01/26(木) 00:23:49 ID:uvrVOjbB
埋め立て
997Socket774:2006/01/26(木) 00:26:33 ID:RKdPSixT
1000なら神奈川統合
998Socket774:2006/01/26(木) 00:31:14 ID:Fc38GHW9
>>46
自分も同じですよマイブラザーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
999Socket774:2006/01/26(木) 00:31:45 ID:uvrVOjbB
1000
1000Socket774:2006/01/26(木) 00:32:14 ID:+I8IT743
1000なら祖父地図閉店
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/