Serial ATA総合 Port13

このエントリーをはてなブックマークに追加
930Socket774:2005/12/16(金) 12:07:42 ID:/reJuUn3
いいだしっぺがやれ
931Socket774:2005/12/16(金) 22:51:51 ID:w3x6CFkC
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/sa2ide.html
この変換アダプタってSI3124のRAIDボードではサポートしていないことは分かっているが、
まさか装着してみて本当にWindows2000で動作しない(起動しない)ことになるとは思わなかった。
一応BIOS起動時にHDDが見えたのは確かなんだけど。
クロシコのSATA2RI4-LPPCIに試しにつけてみたんだけどね。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2ri4-lppcifset.html
早くSI3124に対応する変換アダプタってないかなぁ。

いわゆるSI3124っていうのはSATAIIだけれどね。


…っていうかすべてのチップに対応可能なSATAII-IDE変換アダプタってないのかなあ?
PromiseもAdaptecもICHもIntelも3wareも…

ググっても今ひとつピンと来ないんだよね。別の変換アダプタがあってもチップが謎だったりして裏が取れない。
932Socket774:2005/12/17(土) 00:50:08 ID:o9Pnm3Zx
新しくPC組もうかと思ってるのだけど、
現時点でシリアルATAのハードディスク使う大きなメリットってあるん?
933Socket774:2005/12/17(土) 00:55:17 ID:J55ZLY6Y
速度・容量・安定性・価格等メリットは全くない。
むしろ過渡期で互換性問題が頻発してる。
あと3年はパラレルATAでいくべき。
934Socket774:2005/12/17(土) 01:01:29 ID:o9Pnm3Zx
マジで?
絶対的な優位性はないっぽいとは思ってたけど。
まあ、今回はパラレルでいいか。サンクス。
935Socket774:2005/12/17(土) 02:07:37 ID:Jo0G35c+
>932

ケーブルが細くなるのが一番のメリットだな。
ケース内の空気の流れがよくなる。
936Socket774:2005/12/17(土) 02:47:07 ID:pb/nDUS4
>>932
Raptorが使える
937Socket774:2005/12/17(土) 02:58:14 ID:1JIALaZX
スリムケース使いにもありがたい規格<ケーブルの細さ
取り回しが楽だからなぁ。
938Socket774:2005/12/17(土) 03:00:38 ID:ZEOTp3ox
SATAのメリットは結構あると思うけど
通常用途なら枯れた規格のほうが安定性はある
ただATAもSCSIもストレージベンダーの2010年にはロードマップに乗ってないし
長期で見るとSATAだとは思うね
939Socket774:2005/12/17(土) 04:13:05 ID:uzHsG1gS
データ用ドライブはS-ATAの方が便利だね。
システム用だとブートや互換性問題とか気にしなくて良い
P-ATAの方があと1年くらいは便利か。
940Socket774:2005/12/17(土) 11:49:26 ID:ZcH2IP+Q
IEEE1394,USB2.0に代わる外付けとしてのメリットは相当ある
941Socket774:2005/12/17(土) 12:49:32 ID:Viwu1g62
全くない、は言い過ぎでしょw ジャンパ設定・ケーブルがスマート(ケース内エアフローに貢献とか) NCQとか、、
その4項目も、HDD固体差があるから当てはまらない。 むか〜しのパレレルHDDと今のシリアルでは…

規格だけでは語れない
942Socket774:2005/12/18(日) 05:49:35 ID:x4fWuuKm
>>939
Windows標準ドライバに組み込まれるかがミソだな
あとは、最近のチップセットを使ってるか否かも大分絡む

SATAの方がケーブリングが楽なのが大きい
NCQとか高速転送はまだオマケ程度・・・今後の更なる進化が課題かな?

P-IDEは本当に旧HDDからの移行・SATAドライバ必須な古い板で非Win系OS・光学ドライブぐらいだな。
値段も正直誤差の範囲に入ってきたし・・・

光学ドライブはまだもうちょっと時間掛かるだろうな・・・規格的に出遅れてるから。
943Socket774:2005/12/18(日) 17:53:59 ID:06TZ/F9j
ギガバイトのGA-7VT880-L(VT8237オンチップ)にST3500641AS(Seagate 500G SATA2)をつないだら認識しません( TДT)
他に同じ症状の人いますか?

SATA対応外付けHDDケースでUSBにてつなぐとちゃんと動くのでHDDは壊れていないようです。
望みをかけてSATA2対応ケーブル買って試してみます(車で片道2時間だorz明日仕事なのにOTL)
944Socket774:2005/12/18(日) 17:56:52 ID:ZGt66wD8
945943:2005/12/18(日) 18:11:49 ID:06TZ/F9j
>>944
情報多謝。でも動かなかったorz
ジャンパ左側と右側試してみたんだけど・・・
946Socket774:2005/12/18(日) 18:34:47 ID:x4fWuuKm
>>945
1.5Gbpsに制限もだけど、そもそもメインのBIOSでは表示されない予感
ちゃんとTabキーを押してRAIDのBIOSで確認してる?

つーか、そもそもSATA有効になってるわけ?
947Socket774:2005/12/18(日) 19:24:12 ID:UtWCsD1N
だな。取説もしくはPDFをよもぅ。
948945:2005/12/18(日) 22:55:30 ID:06TZ/F9j
帰ってきた(;´ρ`)ツカレタ
今までMaxtor 7Y250M0を2台使ってて1台を交換したら、
こうなったのです。BIOSでは表示されず、
接続したままWin2000立ち上げようとすると起動中にブルースクリーンです。

ググッたらVT8237でSATA2は動かない場合もあるらしいです。
○ンプマート行ったらSATA2対応のボードなかったorz。田舎はこれだから...
SATA2のHDD売ってるのに。
博打だとは思ったけど玄人志向のSATARAID4P-PCI(SiliconImage Sil3114)を買ってきた。
動いてくれ・・・
949Socket774:2005/12/19(月) 00:10:24 ID:JtVPftmp
nForce4とseagateは相性がよくないと聞いたことがあるけど
VIAもだめなのか。
AMD系のチップセットは不具合が多いからな。
950Socket774:2005/12/19(月) 00:57:18 ID:Li/Ja9oL
>>949
Seageteが糞だと思ったほうが良いかもしれね
数年前の話だが前科あるし、また何かやってるのかもな
ttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firedock_seagate_detail.html
951Socket774:2005/12/19(月) 04:23:37 ID:Hbt5oRm+
7L250S0を三ヶ月前から使っているのですが、
ここ2週間ほどいきなり速度が落ちてしまいました。

IDEで接続しているHDDよりも半分以下のスピードです・・・。
買った最初の頃はそんなことなくビシバシ速かったのですが、何が原因なのでしょう・・・?
952Socket774:2005/12/19(月) 07:08:08 ID:z4zS3RUg
PIOモードになってるんでない?
953Socket774:2005/12/19(月) 12:03:50 ID:QicdBWQB
Seagateあぼーん。
954951:2005/12/19(月) 13:10:32 ID:Hbt5oRm+
何回か確認したのですが、しっかりとDMAになってるのが謎です・・・。
955951:2005/12/19(月) 13:52:18 ID:Hbt5oRm+
解決しました。

6回タイムアウトエラーが行われると、強制でやはりPIOモードにされていたようです。
設定をそのまま変更しようとしてもPIOのままだったらしく、ドライバを削除し
コンピューターを再起動してドライバの再インストールをする事で
解決いたしました。

みなさまありがとうございました・・・。
956948:2005/12/19(月) 17:33:30 ID:q4narhi2
無事に玄人志向のSATARAID4P-PCI(SiliconImage Sil3114)で
ST3500641AS(Seagate 500G SATA2)動作しました。ヨカッタ・゚・(ノД`)・゚・
これが普通!!

個人的にはSeagate気に入ってるんだけどなぁ・・・
(ストレージ専業メーカーである!? 名前がいい、
製品名もいい(チーター、バラクーダetc.)、うるさくて速いイメージ(今はそんなことないけど))
957Socket774:2005/12/19(月) 18:43:22 ID:bf9GWK3o
性能が2番でも相性が少ない方がいいよ、漏れは。
回避法があるなら別に良いけど、わざわざ問題のある方を選ぶほどの
ヒキが無いな、seagate。

とは言え動作オメ
958Socket774:2005/12/20(火) 00:21:00 ID:EUItIdOf
Seagate使いたいならIntelチプセト使っといたほうが良いよ。
薔薇9 SATAはIntel以外で満遍なく相性問題出てるってさ。

まったく使えないわけじゃなくても起動時HDD見失う時があるとか、
Winのイベントビューアにいつのまにかエラー・警告どっさりとか、
ライトのパフォーマンスが極端に低いとか、

そういった問題が何も起こらずに使えているAMD使いは運がいいと思う。オメ
959Socket774:2005/12/20(火) 00:28:01 ID:tHShHLKt
こんな状況だとPATA規格はまだまだ長生きするだろうな(w
960Socket774:2005/12/20(火) 00:49:07 ID:PZvtoKAB
>>958
>ライトのパフォーマンスが極端に低いとか

OS入れたドライブで計測したってオチ
961Socket774:2005/12/20(火) 03:45:32 ID:ic9Z7pUd
ヌフォ3のマザーで使ってるけど問題ないなぁ
962Socket774:2005/12/20(火) 09:01:33 ID:9tDvKQvK
クロシコの汁で普通に動く
963Socket774:2005/12/20(火) 11:37:06 ID:keLq0xtr
SATAのカード刺すと起動に時間がかかるようになるからな。
やっぱオンボードがいいよ。
964Socket774:2005/12/20(火) 18:25:19 ID:twcZoINA
SATAってWindows ServicePack××以降じゃないと
標準ではSATAが認識されないとかいう問題があるのですか?
965Socket774:2005/12/20(火) 18:35:27 ID:hEpnnTDB
最新のWindowsXPSP2でもネイティブのSATAは標準で認識されない。
966Socket774:2005/12/21(水) 02:16:26 ID:BK5CabUe
パラレルでえーやん
967Socket774:2005/12/24(土) 01:07:36 ID:/sGn2lA0
PCI-eみたいに、SATAをパラレル化して高速化。

4レーンでも12Gにw
968Socket774:2005/12/24(土) 17:57:26 ID:1k+xQ68m
メインPCのHDD二台ををファン付きシメジ箱をつくってeSATAで隔離できないかと思い、
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/esata-sata_2pfset.html を
箱用にひとつ、ブラケットでの外出し用にひとつ、そして
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/esata-cablefset.html
を二本買って速度の低下がないか試してみた。

接続方法は

ICH5RのSATAコネクタ---30cmSATAブラケット(内部用ケーブル)---eSATAケーブル1m---30cmSATAブラケット(内部用ケーブル)---HDD

こんな感じ。

で、CrystalMark09でベンチマークしてみた。
ケーブル長は1.6mだけど、速度は50cmの時と同じで、
シーケンシャルリード57MB/s,ライト50MB/s,ランダム64Kリード9.0MB/s,ライト11MB/s
といった具合に変化ナシ。
速度の低下ナシに隔離できそう。

計測に使用した構成は以下のとおり

CPU Intel Pentium4 3.0GHz (HTT OFF)
M/B ASUS P4P800 SE
Memory Sanmax hynix DDR400 CL3 1GB x 2 (Dual Channel)
VGA Leadtek A400 TDH (GF6800)
HDD 1 (System) HDS722512VLSA80 (Deskstar 7k250 120GB)
HDD 2 (Data) ST3120026AS
O/D 1 Plextor CD-R Premium (PX-5232TA)
O/D 2 Hitachi LG GSA-4160B
Sound Creative SoundBlaster Audigy 2 ZS Digital Audio
Case CoolerMaster STC-T01-UW1 (CM Stacker)
P/S 1 白狼(バイラン)RPS-530W
OS Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4

SATA2はテストできないので知らん。
しかし、eSATAケーブルが硬い割にコネクタが弱い気がする。
969Socket774:2005/12/24(土) 18:41:10 ID:il3Ehnl/
おねぇちゃんのおっぱい揉んだまで読んだ
970Socket774:2005/12/25(日) 13:35:47 ID:fqGYl3Wj
>>968
長い説明より写真うp
971Socket774:2005/12/25(日) 18:14:53 ID:FRTvgBib
読む気がしないので読まずにかきこ
972Socket774:2005/12/25(日) 21:14:01 ID:VkrvTBsf
黒山羊さんたら、読まずに食べた。
973Socket774:2005/12/26(月) 06:18:56 ID:TaALTGWq
黒やぎサンタ
まで読んだ
974Socket774:2005/12/26(月) 06:45:46 ID:usgSpeLP
読まずに食べたのか
975Socket774:2005/12/26(月) 15:50:17 ID:O3ZWgbLw
raptor3って出るんですか??? 来年にってホントですか?
知ってる人がいたら教えてください スペックとかベンチとか
976Socket774:2005/12/26(月) 16:25:45 ID:fUAcWuYc
>>975
raptorスレ池
977Socket774:2005/12/26(月) 19:42:19 ID:uFaZdXSY
SATAケーブルを買おうとしてるんだけど、
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=45100
こんな激安ケーブルでも大丈夫?
978Socket774:2005/12/26(月) 21:12:27 ID:Lt59fLMZ
おk
979Socket774
んじゃ買ってみるよ。