Serial ATA総合 Port13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
シリアルATA規格の総合スレッドです。
技術情報、インターフェースカード、HDDの話題はこのスレでどうぞ。

Serial ATA総合 Port12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108112525/

テンプレサイト
ttp://hardware.zive.net/~sata/
2Socket774:2005/06/17(金) 04:36:48 ID:bE9S+YFC
まんこ
3Socket774:2005/06/17(金) 04:43:40 ID:kgcdZFAt
kusou
4Socket774:2005/06/17(金) 05:07:50 ID:r56d1B+j
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5Socket774:2005/06/17(金) 05:53:50 ID:2KParGo2
omannko
6Socket774:2005/06/17(金) 06:44:13 ID:mEi5xH2L
天使のビラビラ
7Socket774:2005/06/17(金) 07:55:34 ID:Cb1nfx5z
「逝ってよしの俺」は逝ってしまわれたのでしょうか?
8Socket774:2005/06/17(金) 15:19:58 ID:NoapUJZV
>>1のテンプレサイト繋がらないと思うんですけど
9Socket774:2005/06/17(金) 20:04:28 ID:DUcs/dAE
>>1
前スレでテンプレサイトからDDNSが有料化するからDDNS変更しましたって連絡有ったんだけどなぁ...

>>8
ttp://hardware.mine.nu/~sata/

が正しい。
10Socket774:2005/06/17(金) 21:10:47 ID:WHzERbeC
HDD側の接続コネクタを引っ掛けて割ってしまった。
買ってインストール前の新品だった。
11Socket774:2005/06/17(金) 21:19:41 ID:NoapUJZV
>>9
thx
12Socket774:2005/06/17(金) 22:50:48 ID:fvXYNyMu
>>1
乙ネー
13Socket774:2005/06/18(土) 00:43:52 ID:i5qBv6zc
史上最速のSATAストレージ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0617/gigabyte.htm
>「COMPUTEXでの公開以降、世界中から問い合わせが来たが、
>現時点で発注まで入れているのは日本だけ」
さすが日本市場だ、キワモノでもなんでもないぜ(w
14Socket774:2005/06/18(土) 01:00:38 ID:wevktQPI
これもさたデバイスとしてあつかうのか。
どうせならPCI-Eで出してくれればおもしろかったのに。
昔の拡張RAMみたいに
15Socket774:2005/06/18(土) 01:51:21 ID:jtj+c0qW
くだらん厨の質問だが、答えてくれると有難い。

intel/AMD系双方問わず、FSBをオーバークロックした際のHDDへの
供給クロックは、外付けのPHYチップが無ければ固定と一般に考えていいのかな?
もちろんPCI-EやPCIのクロックは固定できるという前提で。
16Socket774:2005/06/18(土) 06:47:47 ID:li+uYy/9
>>13
これPCIを電源供給以外で使ってるか?
SATAで認識させるなら5VSB以外は全く使ってない悪寒
17Socket774:2005/06/18(土) 08:01:10 ID:kMKOX/ok
>>15
全然関係ない。
18Socket774:2005/06/18(土) 12:17:36 ID:kyvIwkZc
メモリ1チップ≒消費電力1W というのをどこかで見た記憶があるが、
両面4枚差した場合を考えると、普通の電源の5VSBって供給足りるのだろうかとふと思った

どちらにせよ、ACアダプタ電源常用者の漏れには使えない代物だな orz
鉛蓄電池から5V作って供給…やめておこう
19Socket774:2005/06/18(土) 13:47:33 ID:/q8aoXET
5VSBはリフレッシュだけに使うんでしょ、スタンバイ時。


ってか、PCIeって+5あったっけ?+3.3と+12だけだったような。
20Socket774:2005/06/18(土) 14:43:06 ID:lJ38cYbf
>>19
PCI-Eは3.3Vaux(#10pin)。
21Socket774:2005/06/18(土) 19:31:07 ID:kyvIwkZc
>>19
でも電源つなぐところが見あたらないんだけど…
通常時メモリ/コントローラへはどこから供給してるんだろ?

基板の左の方にある奴、あれが電源コネクタ(小)なのか?
22Socket774:2005/06/18(土) 19:51:27 ID:0lUGNMJL
( ´ー`)
23Socket774:2005/06/18(土) 21:13:44 ID:ioleJw6C
>13
お、1枚で8GBまで対応出来る様になったんだ。
正直4GBだと辛く感じる場合があるから、2枚積んでRAID0やろうかと思ってた(w
て言うかこいつをRAID0したら更に速くなるのかな?
24Socket774:2005/06/19(日) 13:50:16 ID:pUTfOy4Q
>>21
普通に考えれば、5VSBも通常時の給電もPCIバス経由だろ。

>>23
RAIDは無意味と思われ。PCIバス速度に比べてHDDが遅い場合に意味が
有るわけだから、搭載メモリはPCIバスより速い筈だし。

そういう意味では>>14のPCI-Eバージョンが面白いと思われ。もし将来
PCI-Eバージョンが出たらPCIバージョンとの速度差が是非見てみたい。
25Socket774:2005/06/19(日) 14:42:12 ID:SMbsIL/I
>>24 >>23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119015005/6
データ接続はSATAを使うため、どうしてもボトルネックになる。
よって、M/B直結でのRAID0か若しくはPCI-ExでのRAID0なら
伸びる可能性がある。
26Socket774:2005/06/19(日) 20:11:15 ID:AIuFnhZ1
ttp://www.supermicro.com/products/accessories/addon/AoC-SAT2-MV8.cfm
SATA2-MV8
Marvell 88SX6081を使ったSATAカード。
5081の時もSupermicroしか出していませんでしたがどうして他所は出さないんでしょうね?
(売れないから)

また暴れ馬なのでしょうか? うざーず係数を加味してもうっかり手を出しそうな値段です。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050618/ni_i_ic.html#sata2mv8
27Socket774:2005/06/19(日) 20:40:37 ID:3PA+xE2r
SATA2-MV8ってウザのサイトでは●専用オプションとか書いてあるけど、他のマザーでも使えるん?
28Socket774:2005/06/23(木) 19:53:44 ID:Y6ZF4fge
SATA2ってSATA(150)と互換あるそうなんですが、実際相性による不具合とかあるんでしょうか?

HGSTの80GBが安いんで買ってみようと思っています(SATA150環境で)
29Socket774:2005/06/23(木) 19:58:10 ID:/vbe6vo2
7K80とVT8237の組み合わせで問題ないな。
30Socket774:2005/06/23(木) 20:03:52 ID:Y6ZF4fge
俺もたぶんVT8237(K8VNXP)だったような・・・買ってみます!
ありがとうございました。
31Socket774:2005/06/24(金) 02:22:42 ID:Y4geIGMD
>>28
普通に使う分には問題ないようだが、こういうこともある。

■フェイス秋葉原本店


(1F)ICH7RでRAID環境を構築する際の注意点を告知 
 日立製Serial ATA-II HDDとICH7Rの組み合わせでRAID環境を構築する際の注意点を告知している。
 同店によると上記環境で日立製Serial ATA-II HDDを使用する場合は、日立Web上で公開されている
専用ツール「Feature Tool (v1.97)」を使って、HDD側の動作設定を「SATA1 (1.5Gb/s)」から「3.0GB/s」に
変更する必要があるという。この設定を行わずにRAIDを構築し、OSのインストール処理を行うと、
「Blue Screenが発生し、正常にOSがセットアップできない」(同店)としている。

※19日(日)追記
同店では当初、RAID構築の不具合を「Intel製RAIDドライバの不具合によるもの」と告知していましたが、
その後、「上記の方法で解決できることが判明した」という連絡がありましたので、その旨記事を修正いたしました。

□Feature Tool (v1.97)
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
32Socket774:2005/06/24(金) 12:51:35 ID:8NhqGTfz
おとといの夜、突然PCの動作がニブくなった。
とりあえずシステムログ覗いてみると
●デバイス \Device\Scsi\si31141 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
てのが10分おきに、んでから
●ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk1\DR1 上でエラーが検出されました。
てのが0.1秒(1秒間に10回)おきに記録されてた。
もー頭ん中真っ白よ。

急いでディスクの管理かDrive1を確認してみると、犯人はどうも
今年に入って買ったばかりでシステムドライブにしてるHDS722580VLSA80だった。
ただ、「買ったばかり」ということと「si31141のタイムアウト」ていうエラーが引っかかって、
もしかしたらSATAボード(クロシコの4ポートのやつ)の方がヤバいんじゃないかと思って
端子掃除したりPCIスロット変えたりしてみた。でも症状変わらず。

最後に、差し込むポートを0から1に変えてみた。・・・嘘のように症状は収まった。
S.M.A.R.Tの情報見れなくなったけど、とりあえず一安心。。。
33Socket774:2005/06/24(金) 14:56:26 ID:QNTnIOSU
メモ帳にでも書いてろ
34Socket774:2005/06/24(金) 18:25:24 ID:gBJPNQRb
>>33
何も情報提供出来ないヤシがチャチャ入れすんな!
35Socket774:2005/06/24(金) 20:12:20 ID:5aaYx8JE
ぷげら
36Socket774:2005/06/25(土) 06:44:39 ID:9DwjfIIi
>何も情報提供出来ないヤシがチャチャ入れすんな!

結局解決済みなんだろ?質問でもなさそうだし
正に メモ帳にでも書いてろ だ
3732:2005/06/25(土) 08:17:16 ID:UJUTIDFC
>>36
すみませんでした。
38Socket774:2005/06/25(土) 12:01:33 ID:MjRYxgCD
同様な症状になったヤシの参考にはなるから、謝るほどの事ではない。
39Socket774:2005/06/25(土) 15:46:34 ID:XKrgTcbQ
事故事例の報告なんだから、有益な情報だろ。
40Socket774:2005/06/25(土) 23:18:35 ID:2D9YOBAA
>>36はnotepad.exe
41Socket774:2005/06/26(日) 12:46:01 ID:rCKgjd8+
パラレルATAな電源しか持ってないんですけど、
SATAの電源コネクタに変換するアダプタがありますが、
パラレルATAとSATAの電源コネクタって、形状が違うだけで、
電気的にはまったく同じですか?なにも問題出ませんよね?
42Socket774:2005/06/26(日) 12:57:43 ID:gCo6KmNt
>>41
体験談でしかないから根拠ないけど、使ってたけど何も問題なかったよ。
WDのやつなんかSATAの電源コネクタのほかに従来の電源コネクタもついてて今まさに使えてるんで問題なさげかと思われる。
43Socket774:2005/06/26(日) 12:58:20 ID:gCo6KmNt
>>41
体験談でしかないから根拠ないけど、使ってたけど何も問題なかったよ。
WDのやつなんかSATAの電源コネクタのほかに従来の電源コネクタもついてて今まさに使えてるんで問題なさげかと思われる。
44Socket774:2005/06/26(日) 13:36:06 ID:fr6MRWAE
>>41
SATA電源コネクタには、+3.3Vの電源ラインが追加されてる。
てなわけで、4ピンから変換しても完全に同一にはならない。

といってもいまのところ、3.3Vを使うHDDはないはずだけど。
45Socket774:2005/06/27(月) 01:11:18 ID:Cz6sjccK
Spread Spectrum Clocking って何か意味あるの?
通常はOFFみたいだけど
46Socket774:2005/06/27(月) 01:25:49 ID:wXGW9i7N
EMI対策用 通常はOFF
47Socket774:2005/06/28(火) 01:44:11 ID:vmyx6Zvg
PATAに関してはシールドされたもの等接続ケーブル色々売っていますが、SATAは
そういう特別なものあるんですかね?

SATAでケーブルにこだわっても意味ないのでしょうか。
48Socket774:2005/06/28(火) 02:23:47 ID:TEfiyWCt
SATAケーブルは最初からシールドされてるので、
長さやコネクタの形で選べばいい。

時々やたら貧弱なコネクタを使ってる奴があるので、
そういうのだけスルーするようにすればいいよ。
49Socket774:2005/06/28(火) 22:42:12 ID:D38GhGvR
SATAの光学ドライブが普及するためにクリアしなければならない障害には何がありますか?
それから外付け用のSATAポートは内蔵タイプの物と形は共通でしょうか?
50Socket774:2005/06/29(水) 02:32:10 ID:nfqDkUtp
51Socket774:2005/06/29(水) 21:41:00 ID:MCXvucGe
SATAハードディスクを初めて購入しました。
噂に聞いていた、起動時にたびたびHDDが認識されないってのは仕様ですか?
52Socket774:2005/06/29(水) 21:46:05 ID:7NFQ1xXz
寝言は寝て言え
53Socket774:2005/06/29(水) 22:42:53 ID:X+YUZsqN
家宝は寝て待て
54Socket774:2005/06/30(木) 01:17:41 ID:YDL+jwdl
恋はタヒチでアレアレア
55Socket774:2005/06/30(木) 01:43:31 ID:irvn1rhY
>>51
ヒント:俺たちはエスパーじゃない。
56Socket774:2005/06/30(木) 14:57:19 ID:8jxuR2PY
>>51
仕様のせいではなく、貴様のせいです。
57Socket774:2005/06/30(木) 20:52:09 ID:IfqlZZ6E
SATA 150ってSATAとSATA IIの間のやつだっけ?
58Socket774:2005/07/01(金) 01:46:19 ID:GpgKlGla
( ´_ゝ`)・・・
59Socket774:2005/07/01(金) 11:34:02 ID:Q3RwWD3O
>>54
ナツカシス
シングル持ってるぞ。
60Socket774:2005/07/01(金) 11:34:31 ID:jz2imq/H
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「いつもいっしょにいてくれるお兄ちゃんに、じゅもんの言葉。」
いままでずっとなにもしてやれなかった俺にそんな言葉なんて……。
「呪文か。……どんな呪文なんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……バルス!!」





ちょwwwwwおまwwwwwww目がwwwwwwwwww目がぁwwwwwwwwww
61Socket774:2005/07/01(金) 16:37:17 ID:a58aBSnj
誤爆か?

妹に、飛行機を見につれてけと言われています。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1116668495/
62Socket774:2005/07/01(金) 16:54:29 ID:gnlfX2/4
>>61
スレタイだけ読んで「誰も知らない」という映画のスレかと思った。
63Socket774:2005/07/01(金) 22:36:11 ID:fytvHltS
SASのカードのことはどこのスレで訊けばいいですか?
64Socket774:2005/07/01(金) 23:18:26 ID:e96bnv0C
>>63
一応scsiなので、あちらがいいんじゃないかしらん?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117915490/l50
65Socket774:2005/07/03(日) 00:38:21 ID:MXe3aokT
質問なのですがSerial ATAのPCIカードからOS(Windows XP)を立ち上げることは可能ですか?
66Socket774:2005/07/03(日) 00:39:48 ID:DzRx88Q3
可能 OSインスコ時にF6でSATAドライバを読ませれ
67Socket774:2005/07/03(日) 00:43:21 ID:MXe3aokT
>>66
ほんまにありがとうございます。
いい勉強にもなると思うので是非やってみますm(_ _)m
68Socket774:2005/07/03(日) 01:46:27 ID:tls/GrjF
>>26
安かったのでつい手が出てしまいました
ttp://www.fanatic.co.jp/parts/new_item.html

>>27
ML-110に突っ込むとBIOS及び、デバマネ上では繋いだディスクを認識するけど、
エクスプローラー及びディスクの管理では認識されず。

OS起動時にはPCIなんたらエラーを吐いてその後もやっぱりディスクを認識せず。
他のカード(LSI-22320とhpのシングル チャネル64bit/33MHz Ultra320)との相性か?

今は取り敢えず29160を挿したGA-7DPXDWにて安定動作してるよ。
明日にでも時間があればML-350G3に突っ込んで試してみます。
69Socket774:2005/07/04(月) 00:04:32 ID:Pujjc9vx
AMI BIOS 3.31aだとOn-Chip IDE Configrationって項目がなくなっててOSのインスコが出来ないんですが・・・・
誰かタスケテ!
70Socket774:2005/07/04(月) 20:11:26 ID:2/AQfQFL
>>68
X6DAL-XTGに乗ってる88SX6041はDAEMON Toolsと相性悪かったなぁ。
DAEMON入れるとXP起動時に止まっちゃうんだわ。
71Socket774:2005/07/06(水) 00:17:36 ID:blIch1Dq
M/B ASUS P4G800-V
Win2000 メモリ512 CPU P4_2.4

日立の400G S-ATA HDD(HDS724040KLSA80-8M)をフォーマットし、
その後ファイルを移動していると、しばらくするとPCの動作が異常に重くなります。
(音楽が鳴っていたらブツブツ途切れ、マウスカーソルの反応も鈍くなるほど)
ひとたびその症状が出ると、他のファイルを400Gに移動しようとしても重くなり、
それまでまともに書込めていたファイルへのアクセスも重くなります。
(問題なく400Gにコピー済みのファイルを、他HDDへ移動しようとしても重くなる)

しかし、再起動すると普通にアクセス、書き込み可能です。
よって、HDDの特定領域が壊れているわけでもなさそうです。

扇風機の風を直で当てているので、熱ということも無いはずです。
(触ってみても、特に熱くはなっていません。

このHDDは二台目で、一台目も同じ症状が出たものの、
書き込んだ先で壊れているわけでもないので、無視して使っていたところ
数ヶ月でお亡くなりになりました。二台目で同じ症状が出て、顔がひきつっているところなのですが、
同様の症状が出た、ないし原因、対処法に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか。
72Socket774:2005/07/06(水) 00:19:18 ID:YRH26U5T
>>71
Explorerのバグ、FireFileCopyを使え。

ファイルを移動してるときにタスクマネージャ起動して、メモリの空き容量見てみな。
73Socket774:2005/07/06(水) 00:41:01 ID:blIch1Dq
orz...   ゲイツのせいでしたか……。
素早いご回答、ありがとうございました。
74Socket774:2005/07/06(水) 01:19:10 ID:scvV6C54
>>71
それってExplorerのバグじゃなくていわゆるPIO病じゃないの?
75Socket774:2005/07/06(水) 05:41:29 ID:blIch1Dq
どうやらPIO病でした。(FFC使って移動開始して数時間、現在激重モード発動

ttp://hail2u.net/blog/software/transfer_modes_trouble.html

に従ってレジ書き換えてみます。
プライマリIDEチャンネルと表示されるのが二つあったので、念のため両方に
ResetErrorCountersOnSuccess を追加してみます。(存在しなかったので……。

これでうまくいけばいいのですが。
76Socket774:2005/07/06(水) 08:16:12 ID:KweDwnLQ
S-ATA って PIO モードなんてあるの?
77Socket774:2005/07/06(水) 08:22:37 ID:7BGK3rPl
モチロンソウヨ
78Socket774:2005/07/06(水) 08:47:53 ID:blIch1Dq
コンパネから見てもPIOになってないのに、(前ほどじゃないけど)重くなりました。
もうだめぽ。ふて寝しつつファイル移動させときます・・・。
79Socket774:2005/07/06(水) 20:55:27 ID:KNdtphKW
>>78
ケーブルとかの通信品質が悪いのでは?
もしくはマザーボードとかチップが腐ってるとか?
80Socket774:2005/07/06(水) 23:47:40 ID:ygYhv8Yr
それが、ゲイツクオリティ。
81Socket774:2005/07/09(土) 01:27:14 ID:wtWAAEAD
>PCI Express x1対応のIOI製Serial ATA IIカードが登場

IOIって名前聞くのAbaptek以来だな
82Socket774:2005/07/09(土) 01:57:54 ID:z6oYoFYB
>>81
IEEE1394への変換基板はそこそこ有名。
83Socket774:2005/07/09(土) 03:30:48 ID:bLoaIy9q
アバプテクなつかし
84Socket774:2005/07/09(土) 04:53:12 ID:J9Ownlmn
85Socket774:2005/07/09(土) 11:47:53 ID:/RSUlThh
正直PCI版SATA2カードだしたほうが売れると思うんだけどな
86Socket774:2005/07/09(土) 13:09:51 ID:BPPYVHcP
帯域が足りません
87Socket774:2005/07/09(土) 14:31:05 ID:h1KqmtvN
>84
LowProfileブラケットは付いてないっぽいな…
88Socket774:2005/07/09(土) 14:47:59 ID:xM0vRdVn
PromiseのSATA150 TX2plusを使ってるのですが、久しぶりにPromiseのHP見てみたら、
SATAII150 TX2plusという製品はあるけど、SATA150 TX2plusは無かったことになってる!!

最新のドライバをダウンロードしようと思ったんだけど、SATAII150 TX2plusのドライバとSATA150 TX2plus
じゃドライバ違うぽいし。。。

今更ながら、ASUSのP4P800-E Deluxeってマザボ(Promiseの20378が載ってる)も買ったんだけどなぁ。。。
マザボに付属のドライバ(バージョン1.0.0.26)を使っとくか、以前にダウンロードしておいたバージョン1.0.0.27を
使うべきか。。。

ってか、いつの間に、HPからSATA150シリーズ(IIの付かない方)が消えたのか、知ってる人いる?
89Socket774:2005/07/09(土) 22:31:20 ID:/2+tyP0Q
>>84
…Sil3112Aって書いてあるようにみえるの気のせい?
90Socket774:2005/07/09(土) 23:18:31 ID:qGKrmoLG
>>89
IOIのページからして間違ってるね。
9171:2005/07/10(日) 00:13:32 ID:vYFJieGm
>>79

おそらくM/Bなのでしょう。きっと。

(M/Bにはシリアル挿せるとこ二カ所あるんですが、もう一方にすると
(BIOSからもHDD見えなくなるとか、今までと同じトコに繋いでも、ケーブル変えると
(やっぱり見えなくなるとか、色々不審。 そういうもんなんでしょうか??

結局外付け化してしまいました。質問にお答え下さったみなさん、ありがとうございました……。
92Socket774:2005/07/11(月) 18:06:53 ID:gRBbKKoS
>>88
ttp://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?productId=97&category=all&os=100&go=GO
アドレス直ならDLページへいける。更新はないようだが。
9388:2005/07/12(火) 12:39:20 ID:ihkiq3d9
>>92
おぉ〜。ありがとう、すっきりしますた。
94Socket774:2005/07/12(火) 18:53:44 ID:iBFm5KBy
で、IOIのPCIe-SATAカードを買ったヤシはおらんのか
95Socket774:2005/07/12(火) 22:15:20 ID:DnzZjPw1
>>94
今日通販で申し込んだ。
96Socket774:2005/07/12(火) 22:28:49 ID:z6hpvBVM
lol
97Socket774:2005/07/12(火) 23:19:15 ID:AOyhHxUw
普及の兆しが見えるシリアルATA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0712/hot375.htm
98Socket774:2005/07/12(火) 23:21:20 ID:RGPdj53d
書いた奴の名前を見るだけで読む気が失せるのは何故だろう。
99Socket774:2005/07/13(水) 11:27:54 ID:BV98usog
>>98
【元麻布】提灯ライター総合スレPart13【Oh!Intel】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120949688/
100Socket774:2005/07/13(水) 12:12:05 ID:3bUbPPAg
windowsスレから誘導されてきました。

SP2統合WindowsXP無人インストールブータブルCDを作りたいんです。
SP2統合なんざ簡単にできたんですが、以下が分かりません。

>Windowsインストール時の「F6」を回避する方法
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/install_sata_driver.htm
について、
このページによると
SiliconImage SiI3x12 SATA Windows IDE Driverを入手せよ、と。

ところがttp://www.siimage.com/products/sii3112.aspにリンクできません。(リンクアドレスが古い?)
んで、とりあえずttp://www.siimage.com/productsに行ってみたはいいものの、なにをダウンロードしたらいいのかいいのやら。

助言お願いします。
101Socket774:2005/07/13(水) 12:25:44 ID:v8BMsUmh
nliteつかえ
102Socket774:2005/07/13(水) 13:15:06 ID:47vurox3
>>100
>なにをダウンロードしたらいいのかいいのやら。

自分で調べる気は皆無か
ここはお前の為の便利な検索エンジンじゃない
103Socket774:2005/07/13(水) 16:03:26 ID:/FO9Xerm
104Socket774:2005/07/15(金) 22:59:10 ID:LAspyp8y
報告
VT8237内蔵のS-ATAコントローラーで
SYBA SD-SA2IDE-A1 [SiliconImageので使ってねの注意書きあり]
動いた。
105Socket774:2005/07/16(土) 17:39:29 ID:1uHu+g5D
報告乙。
106Socket774:2005/07/17(日) 23:01:41 ID:mkkhjdFj
先輩方失礼します。

今日SerialATAのHDDをデータ用にと購入し接続したのですが
使用出来ません。VIARAIDToolを開くと購入したHDD/ST312082の名前があり、
デバイスマネージャのディスクドライブにもST312082の名前があります。

しかしマイコンピュータにはドライブ表示が無く、使用出来ません。
どうすれば良いでしょうか。ご教授お願いします。

OS:Windows XP AthlonXP+1700
メモリ:512Mx2
HDD:IDE Seagate ST312026A
購入したHDD Seagate ST312082

デバイスマネージ→ディスクドライブには
ST312082 7AS SCSI Disk Deviceとなっています。
107Socket774:2005/07/17(日) 23:05:53 ID:aOvNxtau
ディスクの管理
って言っとけば十分だな
108106:2005/07/17(日) 23:18:29 ID:mkkhjdFj
いやはやまったくその通りでした。
すいません…ほんとに…
109Socket774:2005/07/18(月) 10:40:49 ID:KgOcsZP4
環境:
M/B = NFII Infinity (I/Fはすべて内蔵)
2000Pro SP4 , Memory=1GB , Athlon XP2500+ , Power 400W
P-ATA = HDD*2,DVD-ROM,CD-RWの計4台
S-ATA = ST360020A (0-Port)

以上の環境に ST3200822AS を追加したけど、書き込みが異常に遅い。
フォーマット、小さいファイルをコピーすると特におかしくは感じないが、
数10MB以上のファイルをコピーしようとすると異常が起きる。
読み出し速度は正常っぽい。また既設のSATAでは異常はない。

フォーマットはNTFSで通常フォーマット。
イベントログは以下の2つ(下が大量に出ている)
・SI3114 : デバイス\Device\Scsi\SI31141はタイムアウト期間内に
 応答しませんでした。
・ページング操作中にデバイス\Device\Harddisk3\DR3上でエラーが
 検出されました。

やったこと(いずれもNG):
S-ATAドライバ→M/B添付とWebのドライバをそれぞれ試した
電源&信号ケーブルを別のものに変えた(&接続ポートを変えた)
P-ATAにある起動デバイス以外を全部はずしてみた
Explorer,FireFileCopy両方試した

他に確認&解決方法があったらご教授ください。
110Socket774:2005/07/18(月) 11:12:53 ID:kA0BTipJ
IOIのSATA2-PCIE01届いたんで付けてみた。

PC環境が特殊なんで詳細は省くが搭載されているのはsil3132でRAID機能あり。
64bitXPで3132用RAIDのドライバーで問題なく使用できている。
個人的にRAIDは要らないんで、只のATAカードのように繋ぐだけでHDD認識してほしかった。
111Socket774:2005/07/18(月) 12:19:46 ID:iKpS+v4O
>>109
ケーブルを変えてみたら?
結構SATAの接触不良は多いよ
112Socket774:2005/07/18(月) 15:49:22 ID:RXeHjM8o
>>109
既存のST360020Aは何で外さないの?
113112:2005/07/18(月) 15:51:03 ID:RXeHjM8o
>P-ATAにある起動デバイス以外を全部はずしてみた
あ、外してみたのね。スマソ。
114Socket774:2005/07/18(月) 18:40:32 ID:reCfLfQF
>>109
とりあえずST3200822AS自体の問題がないかどうかseagateのツールで確認してみてはいかがでしょうか。
ttp://www.seagate.com/support_ja/seatools/index.html
115109:2005/07/18(月) 22:39:22 ID:KgOcsZP4
>>111-114
レスさんくすです。
明日、>>114のツールで試してみます。
116109:2005/07/20(水) 06:41:33 ID:1FeK8wAJ
SeaTools Desktop をダウンロード、全チェックを行うもすべて正常。
相性なのかなぁ・・・
117Socket774:2005/07/20(水) 13:48:24 ID:jmghuM1z
騙されたと思ってケーブル変えてみるとか。
漏れもケーブルは経験あるよ。SCSIだとケーブル疑うのは最初だったよ。
118Socket774:2005/07/20(水) 14:56:20 ID:haSr4Q4T
ATA4台ケースに内蔵してSATA一台だけむき出しのままPCケースの上において使ってる人とかいる?
119Socket774:2005/07/21(木) 01:02:27 ID:TX+/QgRO
>>118
ATA4台以上内蔵、SATA&IDEにSATA変換かまして数台置いてる漏れが来ましたよ。

剥き出しのまま使ったりはしょっちゅうだけど
最近は熱が怖いので、使ってないケースからマウンタ抜き出して
それにファンを付けて運用することはままある。

先日それ用にEX-23とSTB-3T4を購入しますた。
120Socket774:2005/07/21(木) 01:58:16 ID:u27Dqlzv
PCI 33MHzでノーマルのSATA(できれば、SATA2)で安くて良いカードないですか。
ディスク類だけでも徐々にSATAに移行しておきたいので。。
121Socket774:2005/07/21(木) 11:15:21 ID:y3RAstQe
>>118
ATA6台むき出し運用してる漏れが来ましたよ
122Socket774:2005/07/22(金) 01:22:50 ID:aaQ93lC2
>>119>>121
お主らに聞きたいのだが、うちの環境これ以上ケースに3.5インチのあきがないので
5インチベイの一番下ににねじで止めない(固定しない)でHDD置いたまま使おうと思ってるんだけど
こんな使い方してたら振動でそのうちHDDが徐々に動いていってケースの中に落ちたりしませんか?
24時間OSドライブとして運用予定なのでアドバイス下さい。
123Socket774:2005/07/22(金) 01:44:41 ID:/2PE7CXP
>>122
振動で落ちたりはしないだろうけど、思わぬ衝撃(ぶつかったとか、ちょっとした地震とか)
で落ちる方がよっぽどあり得る。つか精神衛生上良くないだろ。

ましてや24時間OSドライブで使うんなら、固定した方がイイ。
5inchベイに固定出来る金具が売ってるから、それ付けれ。
124Socket774:2005/07/22(金) 08:47:15 ID:Qu194PPU
きみらそんなにHDDつけてどうするの?
125Socket774:2005/07/22(金) 08:48:10 ID:aaQ93lC2
>>123
>5inchベイに固定出来る金具が売ってるから、それ付けれ。
詳細きぼんぬ
126Socket774:2005/07/22(金) 09:09:40 ID:ojsUUz5T
いくらでも売ってるやろ、そんなものは・・・。
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=4938591004281
こんなのとか。
127Socket774:2005/07/22(金) 09:38:11 ID:aaQ93lC2
>>126
こういうのあったのか。ありがd
128Socket774:2005/07/22(金) 09:46:06 ID:Otrc+BVp
>きみらそんなにHDDつけてどうするの?
使う
129Socket774:2005/07/22(金) 11:17:11 ID:IxVSD6gE
すんません教えてください。

SATAのコネクタが4つ搭載してるマザーボードを購入して
SATAのHDDを3台、DVD-Rドライブを1台の構成にしたいんですが
この場合、DVDドライブの接続の仕方って
IDEコネクタから取るんですか?それともSATAケーブルに変換アダプタかますの?
もしくはどちらも可?

IDEの仕様はわかってるつもりなんですが
SATAのPtoPになって、IDEと併用ができるのか排他的になるのかよくわかってません

教えてくんですんません
130Socket774:2005/07/22(金) 11:43:58 ID:lZbA79tJ
>>124
以前に使っていた小容量HDDを4台RAIDをふたつで計8台
131Socket774:2005/07/22(金) 11:49:30 ID:VrNHWSp7
教えてください。
友人の同僚が透明ケースの展示機のSerialATAがHDD2台分に
分岐していたというのですが、SerialATAは1対1の制限はなくなった
(拡張された規格がでてきた)のですか?
店員にも1つのポートから2台のHDDに接続可能だと聞いたそうです。

私は最近は自作PC関係から遠のいていたので最近の流れがよく分からないんです。
googleで「SerialATA 分岐 HDD」とかで検索しても出てこないですし・・・。
なんだか厨っぽいですがよろしくお願いします。
132Socket774:2005/07/22(金) 12:05:57 ID:kUCcRjM+
ポートマルチプライヤかね。LANのハブに近い機構だが。
まだ市販はされてないと思う。
詳しくはポートマルチプライヤでぐぐってみて。
133131:2005/07/22(金) 13:10:26 ID:VrNHWSp7
>>132
レスありがとうございます。
マルチプライヤというものは初めて知りました。
SerialATAII用らしいですね。
LANのハブに近い、なるほど。
ありがとうございました。
134Socket774:2005/07/22(金) 14:22:32 ID:RXnc0Tuq
ってことは、IOIのアレはポートマルチプライヤを使ってRAID0+1にするのか?
・・・今更気づいたよ。orz
135Socket774:2005/07/22(金) 20:14:09 ID:42kJUYpS
>>129

新規インストールされる時は、光学ドライブはPATAに....

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1096096811/372

インストが終われば、お好みのインタフェースに付け替えて。
136Socket774:2005/07/23(土) 01:03:24 ID:AaxP0qjq
シリアルATAってもう4年も前の規格なんだな・・・
137Socket774:2005/07/23(土) 15:06:35 ID:rFxNd5/U
IOデータからSATA変換アダプタが付属したDVDドライブが発売されてるけど、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0601/iodata1.htm
『なお、SATAで利用する時はPC側のインターフェイスがSATA接続のDVD/CDデバイスに対応している必要がある。』
これって、どういう意味なんでしょうか?
確かシリアルATAってソフトウェアからはこれまでのATAと同様に見えるから
互換性の問題はないという話だったと思うんだけど。
SATAネイティブ対応の光学ドライブが殆ど出てこないのもこの注意書きと関係しているんでしょうか?
138Socket774:2005/07/23(土) 16:50:10 ID:przYtwdG
ARMDとかじゃない?
139Socket774:2005/07/23(土) 17:11:32 ID:I/WMRrLh
単に馬鹿でも分かりやすく説明しているだけのように思うが
140Socket774:2005/07/23(土) 19:04:52 ID:ROUzdhut
141137:2005/07/23(土) 19:46:31 ID:5LWricHy
>>140
どうもありがとうございました。
正直よく理解できないところがありますけど、
こういう問題があるということが判っただけで少しすっきりしました。
142Socket774:2005/07/24(日) 11:18:27 ID:JU9J442p
DVR-ABN16D/S付属のSATA-PATA変換アダプタに使われてるチップが何なのか
興味深いですね。

おそらくIntelマンセーなACARD製じゃなくてSilicon Image製のチップな気
はしますが。
143Socket774:2005/07/24(日) 23:24:10 ID:LXoFqGLY
最近流行りのJMicronだろ。
144Socket774:2005/07/25(月) 21:09:46 ID:PpWl541C
シリアルATAPIに対応した製品としてはPX-712SA/JPしかないのかな?
HDDでは徐々に普及しつつあるのに光学ドライブで対応製品が出ないのはなにか問題があるからなんでしょうかね。
145Socket774:2005/07/26(火) 12:36:51 ID:B0S9GCUK
ATA33で速度が十分だし、NCQみたいに速度アップするメリットが無いからだろ。
146Socket774:2005/07/26(火) 13:24:37 ID:E2u+6EM/
細くて1mまでOKなS-ATAケーブルも、メリット感じるユーザーは少数でしょうし・・・
147Socket774:2005/07/26(火) 22:21:38 ID:0VI/kbni
DVDメディアの16倍速でも、約22MB/sだものな。
マスター・スレーブの分を考慮してもUltraATA66があれば足りる。
148Socket774:2005/07/26(火) 23:05:13 ID:NJ+EO5sP
Via warns of hard drive chipset incompatibility
ttp://www.theinquirer.net/?article=24910
149Socket774:2005/07/27(水) 17:30:20 ID:31OYZsak
>>147
ATAPIデバイスを2台同時に使う用途って、普通に使ってる分には思い浮かばないし。
150Socket774:2005/07/27(水) 23:05:11 ID:Ocy6KRvn
変換アダプタだけど…
ValueWave・ATACR011と玄人SERIALATA-DATだと
どちらの方が、よさげ?
151Socket774:2005/07/27(水) 23:43:02 ID:DQt1zj7u
3.3Vを使うHDDって将来のノート向け?
デスクトップでは今後もずっと12v&5vなんかな?
152Socket774:2005/07/27(水) 23:45:26 ID:QOlfxn8O
ロジック系は3.3でもう良いんじゃないかな。今はまだPATAとのからみで
5Vも使うだろうけど。
153Socket774:2005/07/27(水) 23:58:00 ID:t2z6I7Ir
富士通だったか東芝だったかの2.5インチHDDのデータシートだと
3.3V使った場合の方が消費電力有利だったなぁ
当たり前って言ったら当たり前かもしれないけど、移行は時間の問題かもなぁとデータ見て思った
154Socket774:2005/07/28(木) 01:21:33 ID:ZDbb8R0m
FeRAMとかが普及した時を見越してると期待したい。
155Socket774:2005/07/28(木) 11:30:57 ID:clG/awZS
あれはストレージに使えるほどの速度出るんだっけ?
強誘電xxってのは糞遅いイメージがあるな。
156Socket774:2005/07/28(木) 13:49:59 ID:qBrT4EwV
>>155
http://e-words.jp/w/FeRAM.html

>FeRAMは構造などがDRAMに似ていて、
>フラッシュメモリの10倍以上に及ぶ高速な読み書きが可能である。
157155:2005/07/28(木) 14:14:56 ID:gJImmehd
Thx. 開発が進めばそれなりぽいな。
OSの起動ディスクとか、容量はあまり要らないけど速さが欲しい分野には良いかも。
158Socket774:2005/07/28(木) 14:47:04 ID:mZH9/OMg BE:51581096-#
OS・プログラム・軽いデータベースとかがそっちにいくとすげえ嬉しいな
そんでデータ類がいままでのHDDで。
159Socket774:2005/07/28(木) 14:53:20 ID:FOgDTxbe
Seagateの3Gbpsのはいつでるんですか?
160Socket774:2005/07/28(木) 16:03:58 ID:jnZxlHcy
ダメだ、いくら調べてもわからん
誰かへたれな漏れに
Promise SATA|| 150とSATA300の違いを教えてください
単に転送量1.5Gと3.0Gの違いなだけ?
つまり、PCI33MHz/32bitで使ってる分には違いが見えないという理解で良いでしょうか?
161Socket774:2005/07/28(木) 16:30:58 ID:gJImmehd
漏れにもそう見える > 1.5Gと3G
差は無いんじゃない?現状1.5Gで足りないHDDも無いしね。
162Socket774:2005/07/28(木) 23:52:45 ID:lMmP39Ej
つ 「三年後」
163Socket774:2005/07/29(金) 00:18:21 ID:2y29Cu0/
の浮気ぐらい大目に見ろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
164Socket774:2005/07/29(金) 00:19:06 ID:2y29Cu0/
三年目だった(´・ω・`)
165Socket774:2005/07/29(金) 00:46:01 ID:enSp6K91
RAIDでもない、安価なI/Oカードを3年も使うんか?
いい加減PCIeに以降してると思うが。

移行してるよね?
166Socket774:2005/07/29(金) 09:55:21 ID:27ujGvcV
167Socket774:2005/07/29(金) 12:04:30 ID:61iSO7/2
>>162
3年後でもまだ余る帯域だ
少なくとも3年後でもパーソナルユースでは1.5Gですら使いきらない

数値上のスペックで喜べる人はそれでいいんだろうけどな
168Socket774:2005/07/29(金) 13:53:50 ID:Ujh02RfX
えーでもインストールとか重くてイライラするし、
1GBの動画ファイル読み込みとか一般的にあるっしょ
まして3年後に3G程度だったらガッカリ
169Socket774:2005/07/29(金) 14:46:13 ID:61iSO7/2
>>168
お前の言う「インストール」とは何のメディアからインストールするのか言ってみろ
170Socket774:2005/07/29(金) 14:53:46 ID:mRrUv0jv
>>168
( ^∀^)ゲラッゲラ
171この程度↓の餌では釣れていただけませんか?:2005/07/29(金) 16:34:40 ID:9GK0uYVa
Port Multiplierで15分岐させたら帯域が1.5Gとか3Gの15倍になるんだぜ
172Socket774:2005/07/30(土) 15:27:40 ID:yoAleleK
そういやATAPIドライブは今でもATA33以下の速度しかないが、次世代DVD
であるBDやHD-DVDがATAPIデバイスになったら、一体どの程度の転送速度
が期待出来るのかな?

まあ現HDDでもATA133にとどいてないから、それを超える筈がないのは確か
だから、いずれにしてもSerialATAのメリットは無いだろうけど。
173Socket774:2005/07/30(土) 16:00:12 ID:9YzOPphK
ケーブルが細く扱いやすいのが最大のメリットに思うが
エアフロー改善
174Socket774:2005/07/30(土) 16:06:39 ID:QxVvhECH
SATAのメリットはコネクタが折れやすいこと!あれ?
175Socket774:2005/07/30(土) 18:50:37 ID:G2af3Qj5
そろそろHDD買い換えようと思って探したら回転速度高いのばかりなんだな。
今使ってるの4800rpmなんだけどそういうのはもう売ってないのか。
176Socket774:2005/07/30(土) 18:59:54 ID:CjzBwMTH
そうなんだよな。 回転数高いと発熱量も多いし、データストア用のディスクはスピードが重要で
ないから低回転のが欲しいけどなーい。
177Socket774:2005/07/30(土) 20:04:00 ID:jk5GRkMe
すぴんぽ買え。SATAはなかったかな?
178Socket774:2005/07/30(土) 20:24:55 ID:eBg5bwHk
負荷に応じて回転数を段階的に落とし、省電力&低発熱にもなるHDDがあれば‥‥
使えない予感。
179初心者:2005/07/30(土) 21:49:27 ID:h++REYzI
マザーボード intel 865G
CPU pen4 2.8G
メモリ 512×2

でHDDにHDS722580VLSA80というSATAのものを使ってます

今回、HDDを増設しようと思い、200Gくらいのものがほしいのですが、
見ているとSATAとSATAUというものがあり、
SATAUが最新で速度が速いことがわかりました

そこでSATAUのものがほしいと思ったのですが、
SATAが使える環境ではSATAUも使えるのでしょうか?
それともコントローラーも対応の最新ものが必要なのでしょうか?

今のPCを買ったのが昨年の夏で、パソコン工房でBTOというもので注文しました
あまり詳しくなくて記述に不足してる要素などあるかもしれませんがご指摘していただければ
追記させてもらいます
よろしくお願いします.
180Socket774:2005/07/30(土) 22:02:28 ID:03ArCfcs
>>179
865GはSATAまで
ドライブはSATAUでも下位互換でSATAとして動く
181Socket774:2005/07/30(土) 22:10:28 ID:h++REYzI
さっそくの返答ありがとうございます

>>865GはSATAまで
了解しました
これで未練なくSATA製品を選択できます!
ほんとありがとうございました
182Socket774:2005/07/30(土) 22:33:13 ID:BAHpl9/3
180の2行目を理解していない気が…
183Socket774:2005/07/30(土) 22:38:59 ID:msqVjAzk
まぁ動くからOKでええやん。
184Socket774:2005/07/30(土) 23:34:08 ID:Ir9SMT04
>>122
遅レスだけど5インチベイ用の冷却装置をつけて
HDDをつける。これ最高。
HDDの延命にもなるよ。
185Socket774:2005/07/31(日) 00:14:28 ID:1Oq0GyYC
>>182 183
先ほど見直して気づきました!
SATAUの速度はでないだけで互換性があったのですね

早まってSATAのをネット注文してしまいましたが、
変更可能だということで、発展性も考えてあらためてSATAUのやつに変更しました
なにげない書き込みですが助かりました!!
ありがとうございます
186181:2005/07/31(日) 00:31:41 ID:1Oq0GyYC
何度もすみません
店には申し訳ないのですが一度キャンセルにしてもう少し調べてみることにしました
ちなみにMAXTOR 7L250S0 (250G SATAII 7200)しようとおもってるのですが、
他のメーカーがいい等、おすすめがあれば教えていただきたいです
よろしくお願いします.
187Socket774:2005/07/31(日) 00:53:42 ID:NeiQN3da
その辺は人によって違うから、まだ時間あるなら各社スレみて
自分で良さそうに思うのを買うのが(´・ω・`) 良いがな。

188Socket774:2005/07/31(日) 01:00:30 ID:zP3smUWE
181も再度右往左往する羽目になるとは思わなかっただろうな…
189Socket774:2005/07/31(日) 01:38:04 ID:TeIcCFqj
7L250S0はSATAIIじゃないだろ
190Socket774:2005/07/31(日) 02:25:00 ID:a2NrPnzU
>>186
見ているかどうか・・・
250Gなら、Seagate ST3250823AS が良いのでは?
1プラッタ133Gだから記録密度高くて速度&コストパフォーマンスいいよ。
191Socket774:2005/07/31(日) 02:49:12 ID:RLHBdJlG
ST3250823ASはガリガリうるさい上に、125Gプラッタのくせに速度は幕100Gプラッタより遅い地雷HDD。
信者出張乙。
192Socket774:2005/07/31(日) 03:53:12 ID:a2NrPnzU
>>191
中国産でないかい?シンガポール産使っているが...五月蝿いか?これ。
(間違ってたらスマン。SCSIばっかでS-ATAに手出し始めたばっかなんよ)
193Socket774:2005/07/31(日) 07:12:45 ID:Mr8qn35x
地らいHDDでも壊れなければよし、、、、、幕300G2年でもう3台もあぼん!
194Socket774:2005/07/31(日) 07:45:04 ID:7cENQNhJ
幕だけは論外だな。
DTLAの再来。
195Socket774:2005/07/31(日) 09:35:45 ID:PZ6CSAQ5
スピンポ買え。ひえひえでええど。
196Socket774:2005/08/01(月) 13:54:59 ID:GNYzLQqs
今現在 IDEで2台のHDDを繋げていて
3台目(250GB)をS-ATAで繋ごうと思ってるんだけど BIOSの設定いじるだけでOKですか?

ちなみに 母板は ASUS P4G-800V です

どうかよろしくオネガイスマス
197Socket774:2005/08/01(月) 16:25:44 ID:GNYzLQqs
すんません あげます
198Socket774:2005/08/01(月) 20:10:41 ID:c1g/XuJu
日本だけRMT対象外にしている日立糞
絶対買わん
199Socket774:2005/08/01(月) 20:27:43 ID:D7Ijootx
現実金銭交換? ??
200Socket774:2005/08/02(火) 01:38:07 ID:nD2PmoHb
>>196
なにが気になるの?
201196:2005/08/02(火) 09:49:04 ID:eAAjiQZk
>200
ちゃんと全部のHDDを認識してくれるかです
IDEはマスターとかスレーブとかあるけどSATAはないみたいですし・・・
202Socket774:2005/08/02(火) 10:46:55 ID:v2P1FT9/
BIOSでシリアルATAのHDDって正常に確認出来るのにOSをインスコしようとすると
ハードディスクが正しく接続されているかどうかを確認して…
とでてインスコ出来ません。HDD160Gで結構古いWindowsXPなんですが、初期のWindowsXPはHDDの容量が大きいやつは読み込めないと
聞いたことがあるんですが、原因はこれでしょうか?
203Socket774:2005/08/02(火) 11:20:39 ID:Dua3GXrq
テンプレも読まないヤシに教える気しない
204Socket774:2005/08/02(火) 12:14:11 ID:nD2PmoHb
>>201
取り敢えず繋げてみれば
205Socket774:2005/08/02(火) 12:20:40 ID:nD2PmoHb
>>201
kakaku.comのそのマザボの掲示板見てみれば?
206196:2005/08/02(火) 14:00:40 ID:eAAjiQZk
とりあえずカカクコム見てきました
なんかSATAは相性が良くないみたいですね 
電源的にも350Wしかないのに 今現在 HDD2台 DVD CDドライブ 1台ずつ動かしてますので苦しいですかね 
外付けも考えてみようと思います
207Socket774:2005/08/02(火) 14:53:03 ID:Dua3GXrq
お前の目は節穴か
208Socket774:2005/08/04(木) 23:24:57 ID:kKAJYMdQ
Silicon ImageのSiI3726を使った1:5 port multiplierがついに登場。
ttp://www.cooldrives.com/cosapomubrso.html
$129.98
Availability: Usually ships the next business day.
ひゃっほう!
209Socket774:2005/08/05(金) 00:24:49 ID:0hwm/eHj
なにこのバケモノ…

Read 60MB/s の HDD を 5 台つけたら,単純計算で 300 MB/s ってこと?
210Socket774:2005/08/05(金) 00:55:48 ID:01LvD4ss
>>209 ICHI7R並みなんじゃないの?
211Socket774:2005/08/05(金) 08:31:24 ID:IaONkjMU
やーーーーっと出たか
212Socket774:2005/08/05(金) 10:01:16 ID:0VuU2gGQ
Vistaβ1のSATA対応はどんなかんじ?
213Socket774:2005/08/05(金) 10:45:58 ID:+8eR2LXN
>>209
違います。
214Socket774:2005/08/06(土) 21:50:14 ID:WtuLBSnK
>>110
搭載チップはSiI3112Aでは?
215Socket774:2005/08/07(日) 00:42:13 ID:ZjyodXmf
>>208
高過ぎ・・・

>>209
アフォハッケン

>>214
3112がどんなチップか調べてから書け
216Socket774:2005/08/07(日) 04:02:12 ID:DwaxS5oU
>>215
調べるも何もメーカーサイトにSil3112Aと書いてあるぞ。
夏風邪でもひいて居るんですか?
217110:2005/08/07(日) 08:36:18 ID:eqyjniYu
>>216
現物見てから書けよ。HPの記述が間違ってる。
載ってるのは3132だ。
そもそも3112AはPCI Express接続機能は持ってない。
218Socket774:2005/08/07(日) 13:34:51 ID:DwaxS5oU
なるほどHPが誤記なのね、すんませんした。
昨日フェイスで注文したが一ヶ月以上待ちなのです。
219Socket774:2005/08/07(日) 23:20:17 ID:ZjyodXmf
>>216
>夏風邪でもひいて居るんですか?

m9(^Д^)プギャー
220Socket774:2005/08/07(日) 23:56:29 ID:QIcw9YQU
話が終わって10時間も経ってから煽らんでもよろしい。
221Socket774:2005/08/08(月) 17:01:16 ID:f0p2xXAu
夏風邪ひいて寝込んでいたのだろう
222Socket774:2005/08/08(月) 21:41:33 ID:BkMfQZ08
ねぇねぇ。
僕の疑問に答えてヨン様。
SATAとSATAIIは一台だけつないでも速度さはないよね。
じゃあじゃあIBMのようにPATAとSATA同じHDDで二種類出してるメーカーってあるよね?
これには速度さあるのん?
どうなのん?
223Socket774:2005/08/08(月) 23:43:37 ID:Y6dm+Idw
現在UATA100。これをSATAに交換した場合、
100GB単位のコピー処理で(体感)速度は変わるでしょうか?
224Socket774:2005/08/08(月) 23:48:36 ID:ixEbQtSD
>>223
変わると思われ。買い換えならHDDの世代が変わるだろうから。
225Socket774:2005/08/09(火) 13:41:17 ID:rYgOV+mK
>>222
中身は同じ人だけど、片方は変換かまして規格変えているから
速度差が無いとは言い切れない・・・とか聞いたことが

ところでSATAケーブルやPATAケーブルの信号伝達速度って
繋ぐHDDの転送速度なんかに比べたら無視できるのだろうか
226Socket774:2005/08/09(火) 16:20:37 ID:ayW93UQr
ディレイとスループットは違うよ。現状ではPATA版とSATA版に差は無いっぽ。
それに、たかだか30cmの電線の遅延なんてゲート1個でひっくり返るよ。
気にすること無い。
227Socket774:2005/08/09(火) 16:24:28 ID:UVItBHkS
>>225
最近はネイティブSATAの制御基板が主流だよ。

変換基板のころは、ぶっちゃけHDDにSATA変換アダプタが内蔵されてるような形だ。
このころでもPATA版とSATA版、ベンチマークでの性能差はあまりでなかった。
SATA変換アダプタのベンチでも同様。
ttp://www.runser.jp/doc/sata-adapter.html

同世代HDDでSATA vs PATAのベンチマークをやっても、SATA側が互換モードだと大差はない。
AHCIモードだと差がぐっと開く。(この場合、NCQ対応のネイティブSATA HDDが必須かも)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htm
228Socket774:2005/08/09(火) 16:25:51 ID:zist6imW
まあシリアルならデータの正しい伝達順序を担保できるな。
229Socket774:2005/08/09(火) 20:01:45 ID:7ByaNSGT
HDD側のコネクタが折れてたよorz
取りあえずそのまま挿して起動できてるけど
どう補修するのが良いんだろう?
230Socket774:2005/08/09(火) 22:27:56 ID:1fqJP8Wr
手にはいるならレジンとか。無いなら瞬着?
ケーブルと一蓮托生で良ければ、プラグ刺したまま固定すれば
多少はマシな希ガス。
231Socket774:2005/08/10(水) 03:23:15 ID:LIYG3Vfw
延長ケーブルでもあれば・・・
232Socket774:2005/08/10(水) 11:06:56 ID:6+jnMwZ5
233Socket774:2005/08/13(土) 17:31:30 ID:N5iaaMtd
IntelのD865GBFLKに付属のSATAコネクタからSATAハードディスクに
接続して使っているのですが、WinXPやLinuxなら非常に安定して
動作するのに、Win2000ではどうもハードディスクの動作が不安定な感じになります
(ときどき読み込みに異常に時間がかかる。時々ファイルにアクセスするとシステム全体が固まる等)

なにが原因かどなたかご教授いただけませんか
234Socket774:2005/08/14(日) 02:35:46 ID:qeO8s6Rs
>>233 普通さ、M/Bより前に出たOSが未知の仕様に対応するなんて思う?
するとしたらかなり自作人として最悪に頭が悪いと思うなぁ・・・
ためしに2003にしてみりゃ普通に動くと思うよ

なんでいまさら2000でどうこう言う気になったのか理解できない
馬鹿は自分の認識を絶対と思うから、なにいっても無理だろうけど・・・
235Socket774:2005/08/14(日) 06:23:45 ID:OB+Rjf6N
>>234
2000が余ってたからインスコしたんじゃねーの?
236Socket774:2005/08/14(日) 09:47:57 ID:KPAv8azX
ドライバさえ出てれば普通は動くと思うが、安定してるかはまた別だからなあ。
にしても865程度が2kで使えないなんてあるのか?

ドライバのバージョン変えるとか、何とかなりそうな気もするが。
237Socket774:2005/08/14(日) 11:20:27 ID:qeO8s6Rs
使えないってわけでもないが問題は多いな2000だと

http://support.microsoft.com/kb/322359/JA/
ICH4 または ICH5 搭載のコンピュータで Intelide.sys が使用されない

実際SP4当てても原因不明の遅延エラーとかでるしな
この当時のIDE+SATAのコンボだのなんだのとわかりにくい動作モードが
乱発したおかげでICH4〜ICHI5のSATAオンボードM/BはSATAに対して
優しくない設計だったからな
238Socket774:2005/08/14(日) 11:41:30 ID:RA6nE+a2
>>234 の方が圧倒的に馬鹿に感じます・・・
239Socket774:2005/08/14(日) 11:46:24 ID:hr1EltkI
文体がな、ニジミでてると言うか
240233:2005/08/14(日) 14:18:08 ID:vW1k3lqL
まあ234の言ってることも一理あるわけですけど
いま現在売られてるハードウェア(ATAに限らず)はほとんどは
OS発売後に発売された物なわけで、Win98ならともかく
Win2000くらいでは安定して動作してほしいわけです

2000を入れるのはライセンス数の都合です
XPは別のマシンで使っていて、あまっているのが2000だけなので。

>>237
やはりそういう理由でしたか
IntelINFをインストールしても改善しないところをみると
ほかに改善策はないですよね・・・?
241Socket774:2005/08/14(日) 14:23:20 ID:DuVi3dHO
ライセンスが問題ならGNU/Linuxなり*BSDなりを使うという選択肢もあるのでは?
242Socket774:2005/08/14(日) 14:24:58 ID:DIaXfKvU
SATAのモードを変えてみたら?
BIOSに設定があるでそ?
243Socket774:2005/08/14(日) 15:14:59 ID:qeO8s6Rs
>>240 過去の遺物の2000-OSはもう手を出すなよ
何もとりえが残ってないんだし

MSDN経由でもなければWithSP4なんて手に入らないから
32GBパーティションの問題もあるだろ

XP→2003でわりとドライバーなんでもありになったが2000
の頃はまだNTの流れでハードウェア互換リストにないパーツ
は全然ダメな頃の悪癖が残ってるんだよ

手を掛けるだけ無駄、昔と違ってServer用PCが10万円以下で
買えちゃう時代にソフトでどうにかしろってのがもう間違ってる
んだからソフトに合ったハードを買う時代なんだよ
244Socket774:2005/08/14(日) 15:17:23 ID:aWd9Ra4H
何も残ってないんですか?
245Socket774:2005/08/14(日) 18:07:12 ID:vW1k3lqL
>>243
>過去の遺物の2000-OSはもう手を出すなよ
>何もとりえが残ってないんだし

2000の最大の取り柄は、無駄が少ないと言うことだとおもう
XPはいらないソフトやらコンポーネントやらがてんこ盛りで
シンプル志向な人には不愉快きわまりない

ぶっちゃけ2000をHTとSATAとQoSに対応させただけのWindows2005とか
出してくれれば満足なんだが、無理な話だな
246Socket774:2005/08/14(日) 18:18:24 ID:h5ZlSh8e
シンプル志向m9(^Д^)プギャーッ

シンプル志向ならLinuxをCUIで使えw
247Socket774:2005/08/14(日) 19:02:36 ID:qeO8s6Rs
>>245 XP用のチューニングソフトでWin高速化とかあるじゃん
あれで全部のチェックを入れて高速化してクラシックスタイル
にしてみ

たぶん結果的にあんたのいう2005見たいな状態になるよ

良くも悪くもニーズを受けてXPになってるんで、それが受け入
れられない(アンチ感が湧く)ってのは、あんたが社会から
離れている証拠なので、少し考え方を変えないと世の中から
見捨てられちゃうよw

まぁ判っているとは思うけどね・・・
248Socket774:2005/08/14(日) 19:13:02 ID:fjCtz3zx
なんというか、
物知ってるけど馬鹿ってのは本当にいるんだな・・・
249Socket774:2005/08/14(日) 19:26:23 ID:54MAV5XT
↑ かっこいいですね
250Socket774:2005/08/14(日) 19:29:15 ID:54MAV5XT
あっ>247がね
251Socket774:2005/08/14(日) 20:44:36 ID:BZYlbbjG
実際SP4当てても原因不明の遅延エラーとかでるしな
この当時のIDE+SATAのコンボだのなんだのとわかりにくい動作モードが
乱発したおかげでICH4〜ICHI5のSATAオンボードM/BはSATAに対して
優しくない設計だったからな


意味不明
MSが2000SP4で対応したんだから対応しているんだろ。
252Socket774:2005/08/14(日) 21:06:54 ID:vW1k3lqL
>>246
お前こそロングホーンの3Dデスクトップでも使ってろ猿が。
253Socket774:2005/08/14(日) 21:37:25 ID:KpYoM6U6
夏休みの宿題はおわったのか?
254Socket774:2005/08/14(日) 22:08:57 ID:or/3S3kJ
>>ID:qeO8s6Rs

知識だけで実践が付いてこないアホの典型
255Socket774:2005/08/14(日) 22:48:26 ID:qeO8s6Rs
>>251 MSのパッチで全て解決するとでも思ってるのか?
256Socket774:2005/08/15(月) 07:33:16 ID:14zRx3bc
夏真っ盛り
257Socket774:2005/08/15(月) 11:21:53 ID:FeyEL306
>>255
アンチMSも居ればMSを神とあがめる人もいるってことだ
個人的にかな〜り怪しげな神と思っているんだが信奉者にとっては
MSならどんな夢でもかなえてくれると思っているらしい・・・
258Socket774:2005/08/15(月) 11:26:54 ID:CS5upUOn
私はアンチMSではありません。
MSの製品を使わないから嫌う理由がありません。
259Socket774:2005/08/15(月) 14:19:56 ID:52fE7hAn
初めてSATAのHDD買って使ったのだけど速くて感動したあまりうれしくて記念カキコ
260Socket774:2005/08/15(月) 14:59:19 ID:XRIS54Wv
そりゃSATAだからと言うより新しい世代のHDDだからだろうな
261Socket774:2005/08/15(月) 16:19:52 ID:52fE7hAn
(´・ω・`)ふーん
(∩∩)
262Socket774:2005/08/16(火) 00:28:12 ID:nFWsfg5e
>>255 >>257
全然根拠を挙げていないじゃん。
263Socket774:2005/08/16(火) 00:28:38 ID:y0Yc79nS
【野球】富沢と野球するオフ【しようぜ】
体動かしたい方、野球トモダチ作りたい方、うまいビールを飲みたい方
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1124118520/
264Socket774:2005/08/18(木) 14:03:22 ID:Amg7Eeut
こんにちは
他のスレから誘導されてきました

アホな質問でしたらごめんなさい

IDEとして認識させ、OSをインストールしたSTATAのHDDを、
OSの再インストールなしでAHCIモードとして認識させることは
可能でしょうか?

なんとなく、

 @XPのインストール中にF6でドライバを入れる
 AOSインストール中断
 BBIOSの設定をACHIへ変更

で、できそう気がするのですが、、、、
やはり、OSの再インストールが必須なのでしょうか?

よろしくお願いします。
265Socket774:2005/08/18(木) 14:10:10 ID:yMZIBSGi
in-place upgrade
266Socket774:2005/08/20(土) 20:59:40 ID:L4qss0ow
S ATAのHDDつけたのですが認識されません。
masterのところはnoneです。
HDD自体は熱くなって回っているようなのですが。
IDEのCDドライブはmasterでついてます。
こちらは認識されてます。
助けてください。
267Socket774:2005/08/20(土) 21:01:25 ID:EGQj9ZZo
マルポ
268Socket774:2005/08/20(土) 21:47:25 ID:VcwCkyBM
俺たちは神様じゃねーんだ。
もっと詳しく書け。
269Socket774:2005/08/20(土) 22:08:20 ID:0+rqW1r2
ケーブル刺さってるのか、BIOSでSATAは有効になってるのか、とか書いてみてから
気づいたがマルチかよ。
マニュアル嫁で終了だな。
270Socket774:2005/08/21(日) 05:27:18 ID:2hsTkDwY
オマイら不親切で、こんな事も理解できない(ry
>>266
S ATAのHDDつけたのですが認識されません。
>masterのところはnoneです。
ジャンパピンを付けないでシングルとして使っているのね。

>HDD自体は熱くなって回っているようなのですが。
電源は来ているのね。

>IDEのCDドライブはmasterでついてます。 こちらは認識されてます。
CDドライブがmasterにセットされてて、同じケーブルにHDD繋いであるのね。

>助けてください。
S ATAのHDDじゃなく、ATAのHDDなのね。
スレ違いなのね。
271Socket774:2005/08/21(日) 08:17:16 ID:PqSAyvpF
>>270
アホ

|ヽ| ゚ ヮ゚|!くだらない質問はにははPart59
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123496972/365
272Socket774:2005/08/22(月) 23:57:42 ID:ejfR25XU
このくらいの事なら素直に「スレーブに設定」と言えないもんかな。
270にはちょっとワラタけど
273Socket774:2005/08/25(木) 02:01:12 ID:fQ68MeZw
今更ながらS-ATAのHDDを付けてみたけど。
これはちょっとええかもわからんね。
274Socket774:2005/08/26(金) 11:52:23 ID:SIrGQNVC
SATAのハードディスクを増設しようと思うのですが今お勧めのSATAボードって何かありませんか?
275Socket774:2005/08/26(金) 12:17:53 ID:2lGcXa8Q
>>274
日立・海門・WDならPromiseSATA2-300
幕なら玄人のPCI-4SATA
276274:2005/08/26(金) 20:22:16 ID:SIrGQNVC
>>275
レスありがとうございます
WDのHDを使用するのでPromiseSATA2-300にしようと思うのですがそれは↓のことでしょうか?
http://jp.promise.com/product/controller_detail_jap.asp?product_id=216
277Socket774:2005/08/27(土) 00:02:51 ID:I793fjK1
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2005/08/26/6014.html
SATA仕様の最新版「Revision 2.5」完成、11月に公開
Serial ATA 1.0aとSerial ATA IIを統合した規格としてSerial ATA 2.5が完成。
Serial ATA IIでoptionalだったものがrequirementになるかも。
278Socket774:2005/08/27(土) 12:26:16 ID:uuVwT8VP
>>276 Yes
279Socket774:2005/08/27(土) 13:43:35 ID:lAwqmPEG
>>275
玄人のSATA4Pにします。
ただ、33MhzのPCIスロットしかないASUSのP4P800SEだと本来のカード性能が出ない
のではないかと心配なんですが、どうでしょうか?
カードの仕様は66MhzPCIも対応してるので・・・
280Socket774:2005/08/27(土) 13:44:12 ID:KT/1JAuO
>>275
SATA 300 TX4は2枚挿しできないから、
HITATIやSeagateでも5台以上繋ぐ予定があるならやめた方がいいよ。
玄人のSATA4-PCIは少なくとも3枚挿しまでいける。
281Socket774:2005/08/27(土) 15:15:10 ID:8IIJpfhL
>>279
鯖用マザーでもない限り66MhzPCIなんてまず無いから、
PCIの帯域がネックになるのは仕方がない。諦めろ。
それが嫌なら64bit66MhzPCIかPCI-Xがある鯖用マザーを買うしかない。

俺は33MhzPCIの帯域でもHDD接続に使う分には性能は充分だと思ってる。
282Socket774:2005/08/27(土) 15:16:31 ID:d1tZc4dc
台数によるけどね。
283Socket774:2005/08/27(土) 15:48:42 ID:+eeaLoEi
恒常的な同時アクセスが無い限り何台繋いでもボトルネックになる事は無い
284Socket774:2005/08/27(土) 16:00:50 ID:8IIJpfhL
今朝、3台同時にゼロフィルしたときは流石にPCIの帯域の限界を感じたなw
285Socket774:2005/08/27(土) 19:35:13 ID:3M49GAzG
>>280
>SATA 300 TX4は2枚挿しできないから、

え?ほんとですか・・・
2枚挿しを検討していたんですが・・・
286Socket774:2005/08/27(土) 19:44:41 ID:c8IlbDtA
FastTrakTX4は2枚差しで動いてたがね。
動かないってのはどこの情報?
287Socket774:2005/08/27(土) 20:00:49 ID:KT/1JAuO
>>286
IDE版と勘違いしてました。
ですがFastTrakもここには2枚挿し不可能と書いてあるのですが・・・。
データ化けとか何か不具合とか起きてなかった?

http://www.synnex.co.jp/support/faq/fasttrak.html#16
288286:2005/08/28(日) 01:32:56 ID:/58fnWrt
データ化けは無かったけど、RAID-BIOSが片方しか起動しなかったので
ボリューム作成→ディスクつなぎ直し(orカード入れ替え)で使ってた気がする。
「なぜかCPUに近い側のカードしかRAID BIOS出ないな」と思いながら使ってたんだけど、
>>287の話のせいなのかねえ。

Win2000で使ってたけど、起動してしまえばボリュームは認識してたよ。
289Socket774:2005/08/28(日) 02:42:21 ID:R0YsksDb
sil3132搭載チップでRaid0を組もうとしたのですが、よくわからないので
説明お願いします。
使用HDD=SATA250GB*2
raidカードのBIOS画面にてCreate Raid Setを押しRaid0を押した後、
Manual configurationを選択。
Chunksizeをどれにすればいいのかがわからない(8k,16k,32k,64k,128k)
とりあえず128kを選択し、HDDは二台とも233GBと表記されているのですが、
Please input the raid size:???GBの???部分に何を入れればいいのか。
入力可能なのは2GB-467GBで、デフォルトとして467GBが入っています。
Raidって同容量のHDDを使用するわけですから2GB-233GBじゃないのか?
と思いましたが467GBを選択しWinxpを入れてみたところ、起動ドライブC
の容量が467GBになっていました。
Raidだから半分の233GBになるんじゃないのでしょうか?これでRaid0になってます?
290Socket774:2005/08/28(日) 02:51:15 ID:0uKyGBdG
Raid1とRaid0の違いをぐぐってくること
朝までの宿題な
291Socket774:2005/08/28(日) 03:09:57 ID:JljkUkAV
RAID0と1の違いがわからないままRAIDに手を出すのがやたら多いな・・・
292Socket774:2005/08/28(日) 03:22:59 ID:XYXZGP/l
質問です。
ST3250823ASをPromiseSATAII150-SX8につないでるんですけど、
ボード側でNCQをONにするとHDDを認識しないっぽいです。
HDD側に設定とかって必用?

ちなみにOSはXpSP2、ママンはTigerMPX(64bitに差してる)
293289:2005/08/28(日) 04:06:49 ID:M7wn6NsV
違い位調査済です。
ただ設定についてお聞きしたかっただけです。
試しに233GBを選択し入れてみましたが、
フォーマット画面で空き233GBと出ていたのも
気になりまして。
もしかしてRaidの設定って一度普通にインストした
後に行うものなのでしょうか?
294Socket774:2005/08/28(日) 04:20:26 ID:JljkUkAV
>>293
ちなみにチミは信頼性を高めたいのか?それともスピードを上げたいのかどっちだ?
295Socket774:2005/08/28(日) 04:21:37 ID:urqRj2q0
>>289
を読んでRaid1とRaid0の違いがわっかてると思わないが
296Socket774:2005/08/28(日) 04:43:38 ID:M7wn6NsV
Raid0と書いてありますしスピードですよ。
ただ今までRaid0を選択しているのに
最初のではただのスパンボリュームになってます。
297Socket774:2005/08/28(日) 04:46:38 ID:A7S3LBeN
やれやれ・・・
298Socket774:2005/08/28(日) 04:56:24 ID:01gxQzKt
>>296
RAID0は複数のディスクにデータを分散させて高速化を図るもんだってわかってりゃ
「Raidだから半分の233GBになるんじゃないのでしょうか」なんてRAID1のような発想は出てこないはずなんだが?
↓参考にどうぞ
ttp://www.jcsn.co.jp/support/raid.html
299Socket774:2005/08/28(日) 05:27:14 ID:M7wn6NsV
間違った知識を身につけていたようですね、
勉強になりました。
・・・467GBなんて使いきれないよ。
120GBにするべきだった。最後にもう一つ。
今233GBでインスト完了しましたが、
残りの部分がディスク管理画面にでてこない。
これはRaidがHDD単体同士で組むから、
ということでしょうか?

それにしても携帯で打ち込むのも大変だわ。
週末は必ずアク禁になる。
300Socket774:2005/08/28(日) 06:19:37 ID:01gxQzKt
>>299
最近は逆切れするアフォが多い中、素直な質問者ですな。
とりあえずまだ日本も捨てたものではないなとちょっと安心
だが漏れはRAID0は1台故障した時や間違ってアレイ崩してしまったときの被害の甚大さ考えると怖くて組んだことないんで正確には答えられん、スマソ
ただ、感覚的にRAIDカードのアレイ構築画面で残りの領域でアレイ組まないとディスクの管理に出てこないような希ガス
この時間に答えられる人を待つのが早いか、再度437GBでアレイ組みなおしてインストしたほうが早いのか・・・
301Socket774:2005/08/28(日) 09:40:35 ID:T1aTL0Sg
PCI帯域133MB/s
シリアルATA帯域150MB/s
だからほとんど変わらないよ。HDDの性能RAID組まなきゃそこまで届かないし。
302Socket774:2005/08/28(日) 10:18:25 ID:RYintzTv
まぁSil3132はPCI-E接続だからPCI接続よりかは幾分かまし
303Socket774:2005/08/28(日) 10:26:49 ID:x5gXFOC4
S-ATAのHDDは接続方法で温度表示ができない場合がある。
304Socket774:2005/08/28(日) 11:03:47 ID:qDBQKm7J
HDD2台で速度を追求するなら、RAID0を組むよりもOS/APLやProgram/dataで
ドライブを分ける方が良い気がするが、どうなんだろ?
305Socket774:2005/08/28(日) 11:57:03 ID:MnDKM6Ef
Seagate ST3250823ASを発売当初から使ってるけど何の問題もないなぁ
カリカリ音も全然気にならないし温度も低め
2台でRAID0組んでるけどHDベンチでRead100M Write120Mとか出てるしね
オンンラインゲーやってるけどロードが早いためかいつも一番乗りだな
306Socket774:2005/08/29(月) 10:10:34 ID:1STKCnV6
玄人の現行の
SERIALATA1.5-PCI
SATARAID-PCI
って、アクセスランプ用のピン(2pinのやつ)、ボードに無いの?
なけりゃ追加不能でソフト表示か、
賢くマザーと同期してくれるのかどっち?

今までパラレルでsil680ボード使ってたんで、
わざわざ追加LED見えるよう加工したカバーが・・・

IOのSA-PCI/2Rはピンもなきゃ同期もしないので、ソフト頼み。

アドオンカード使ってる諸兄はLEDどうしてるの?
307Socket774:2005/08/29(月) 16:06:26 ID:3UpmNUKs
マザーと同期なんて聞いたこともないな。
LEDは漏れも必須なので、端子があることを必ず確認して購入。
端子が無いやつは普通はどうしようもない。

以前買ったTALONがLED端子無かったんだよな。空きパターンの類もなくて
窓から投げ捨てたよ。
308Socket774:2005/08/29(月) 22:31:15 ID:+CYD3frq
前に親切にリストを表にしてくれた人いたよね。
あれ誰か持ってないかなぁ?
309289:2005/08/30(火) 01:31:10 ID:moSsT5js
アク禁解除されたのでまとめ報告。
結局のところ計467GBでOS入れました。
233GBで行っても残りのHDD部分はXpの管理画面にも
RaidカードのBIOS画面にもーに出てきませんでしたので。
まぁ出す方法はどこかにあるかもしれませんが・・・
ちなみに使用カードは下記のものです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050709/ni_i_ic.html
HDDは幕7L250S0を二台使用しました。
HDDが異なるせいも有るでしょうが(前は海門のSATA120GB)前回と比べて
スピードは1.54倍に上がりました。
また>>303氏の仰ったとおりツールで温度表示されなくなりました。
吹っ飛んでデータ壊れるリスクが有りますので、大事なファイルは自宅サーバー機と
同期を取るようにしました。

色々とお世話になりました。
310Socket774:2005/08/30(火) 03:55:59 ID:UmWEWQEw
一生アク禁喰らってりゃよかったのに・・・
まとめ報告つっても日記レベルで有益な情報皆無w
311Socket774:2005/08/30(火) 12:42:41 ID:EQmG9UI2
>>310のようなヤツがスレを悪化させる原因なんだよな。
ここって有益な情報が飛び交う上級者だけの領域だったか?
312Socket774:2005/08/30(火) 12:47:33 ID:Jmhbhxaa
>>311 有益/無益、ネタ/ゴミの境界線は低脳のお前には区別できないんだろ?
有益とネタならOK、無益とゴミはいらん そういう世界が2chだよ
313Socket774:2005/08/30(火) 12:50:07 ID:EQmG9UI2
やれやれ自己中多いですね
314Socket774:2005/08/30(火) 12:57:59 ID:rno9pWFX
>>313 ( ´,_ゝ`) プッ オマエガイウナyo
315Socket774:2005/08/30(火) 13:20:33 ID:tK9FWCeW
>>310
( ´,_ゝ`)プ〜〜〜ッ
316Socket774:2005/08/30(火) 13:23:33 ID:tK9FWCeW
310が一番の池沼( ´,_ゝ`)プ〜〜〜ッ
317Socket774:2005/08/30(火) 13:57:23 ID:UEzAfbb3
質問するだけしといてフォロー無しな輩が多い中
きちんと結果報告してくれるのは良いことだと思うんだが。
318Socket774:2005/08/30(火) 20:31:07 ID:3Xy/JOLz
>>317
まぁそれは言えるな、いくら痰壷の2chとはいえ質問に答えてもらって一言の礼もなしに立ち去って
数日後に「・・・・の件で質問した者ですが」なんて平気の平左で書く礼儀知らずの多いこと
319289:2005/08/30(火) 20:33:54 ID:moSsT5js
なんか私のせいで荒れてる?・・・すみません。
320Socket774:2005/08/30(火) 21:22:40 ID:3Xy/JOLz
>>318
気にスンナ、>>317の言うとおりだしここはそもそも痰壷だw
321Socket774:2005/08/30(火) 21:28:29 ID:MB37E8Pz
∀・)ジー
322Socket774:2005/08/30(火) 21:38:10 ID:3Xy/JOLz
>>321
<ヽ`∀´>アイゴー レス番間違えたニダ


ってここハン板じゃねーな
323Socket774:2005/08/30(火) 23:59:53 ID:bDDFlh6D
官位認定、とか通じそうな人が
324Socket774:2005/09/02(金) 20:52:11 ID:3+Oa37la
>>306
つ「DiskState」
マザーボードがK8V Deluxeなんだもんな〜。
325306:2005/09/03(土) 20:07:53 ID:JZRbV5Qg
>>307
レスども。
なんかソフト対応 [DiskStateとかで] か、LED無視する人が多そうですやね。
IOの購入前窓口なんか、「当然ない!」みたいな言い方だったし。
同期に関しては、昔オンボードのFT100/ULTRA100[内部PCI]とアドオンでの
同カード [確か20265/20267あたり]とでカシコく光ってくれたような気がしていたので。
>>324
レスども。
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/socket754/k8v_deluxe.html
見ました見ました。そいつはへこみますなぁ。
上記仕様知ってるか使ってないと分からないネタですねw
…ウチのVT8237載ってるSL-B7C-FGR [EQ3704Wっちゅうキューブのマザー]だと
同期して光ってるんですが…こっちが独自仕様、ないしはKM400Aだからなんスかねぇ。

閑話休題
仕様的に延命商品っぽいけど、SATA4P-PCIとOWL-BRA9016
でキラキラのウマウマにつかえちょりますです。[AN7にて]

ttp://www.owltech.co.jp/products/bracket/bra9010-9020/bra9014-9017.html
自分で穴空けてLEDマスキング、パテ加工と接着止めと塗り削り、
クリア吹く面倒くささを改善しようと探したけど、
こいつぐらいしかこの手の製品売ってないのね。。。(色が他と合わん)
在庫してる店も少ないしな〜
テープでコネクタに左から番号つけてつかっちょりますです。

漏れがわかる範囲で仕様でLED用のピン載ってるかどうか
LED用ピンなし
SERIALATA1.5-PCI
SATARAID-PCI
SA-PCI/2R

LED用ピンあり(1ポートごとに可能 [4つ分ある])
SATA4P-PCI
SATARAID4P-PCI [というかSATA4P-PCIとBIOS違うだけ。添付品もDISKの内容違うだけ。]

LED用ピンあり(ボード全体用 [1つだけ])
1420SA

情報追加きぼん。
326Socket774:2005/09/05(月) 19:12:15 ID:02QccDkv
ポートマルチプライヤは一体いつになったら
327Socket774:2005/09/05(月) 19:32:33 ID:f20z/mTn
328Socket774:2005/09/06(火) 07:22:07 ID:OrSGidGy
>>325
此処を通りかかった者ですが状況説明が詳しくて参考になりますね。>あっちゃん
329Socket774:2005/09/06(火) 11:39:20 ID:TvLxpNNL
>>100
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < productsじゃなくてsupportだろ
.  ノ/  / >   < productsじゃなくてsupportだろ
  ノ ̄ゝ
330Socket774:2005/09/08(木) 13:39:34 ID:NiSdF1J+
玄人志向、PCI Express x1対応SATA IIカード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/kuro.htm


PCIeスレにも投下しておくかな
331Socket774:2005/09/08(木) 14:01:20 ID:mWuUDxc2
やすいなぁ。思わずMBとCPUごと買い換えたくなる。
332Socket774:2005/09/08(木) 15:46:55 ID:Hr9n5QeI
5モデルもでるのか。
間違えて買ってしまいそう。
333Socket774:2005/09/08(木) 17:04:15 ID:qjb7twkU
RAID付もそうじゃないほうも同じ画像だな
このまま出荷されれば書き換えでRAID対応しそーだ
334Socket774:2005/09/08(木) 17:09:15 ID:nElw/FF+
価格差もそんなもんだし。
335Socket774:2005/09/09(金) 17:07:18 ID:GftbzFII
SATAはSCSIの信頼性を得て
IDEより信頼性が高いと考えてよいか?
336Socket774:2005/09/09(金) 17:10:28 ID:m9lHTisd
全然
337Socket774:2005/09/09(金) 17:59:29 ID:yw7WY8iy
恐ろしくご都合主義だなw
338Socket774:2005/09/09(金) 23:37:23 ID:PpJDoKRz
339Socket774:2005/09/09(金) 23:55:43 ID:9gnBQhxB
1port1万円か。
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:34 ID:nM3DV3mO
PATAユーザーですが、PATA→SATA変換コネクタを購入し、エセSATAユーザーとなりました!
SATAって速いっすね!同じハードディスクのはずなのに、体感速度がここまで上がるとは思いませんでした。
PATAユーザーのみなさん、あわててSATAに買い替える必要はありませんよ!
まずは変換コネクタでSATA化してみなされ!
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:06 ID:mo1i942S
>>340
どこの変換コネクタかったの?
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:30 ID:cHV8GcN1
>>340
データ化けしてるから早かったりしてw
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:00 ID:qs0xy9dN
変換コネクタといえば、88i8030搭載の物は
ICH6では使えないのかな?
すまいるのSAC-IDEとIC35L080AVVAの組み合わせなんだけど
PDC20579では使えるのにICH6のSATAではBIOSですら認識しなかった・・・
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:29 ID:Ff42c3Eb
>>340
変換下駄を使うより今使っているHDDを処分してSATAのHDDを買った方が
いい気がしないでもない。200〜250GBが1万ちょっとでしょ。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:20:51 ID:nCJsVzRZ
というか今まで使ってたIDE周りのチップなりドライバなりが悪かっただけかと。
速くなったのならそれが正常なHDDの速度ではあるまいか?
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:59 ID:lyYK9Zh0
つまり速くなったのでは無く今までが遅かっただけとw

漏れはホットスワップの為に変換使ってるけどPATA接続の時と速度変わった様には思えなかったな
347Socket774:2005/09/10(土) 23:21:35 ID:csNEM7Wv
ホットスワップってSATAだったら
いつの時代のやつでもできるんですか?
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:55 ID:lyYK9Zh0
>>347
リムーバブルHDDケースについて語る Part 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118854575/3
349340:2005/09/11(日) 00:44:14 ID:n9ehv+do
>>341
メーカーかどうだか知らないけど
「AD3300」って書いてあった。
1980円でした。
Serial ATAケーブルは同梱でした。
別途電源として4ピンの12Vが必要!
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:26 ID:YO/q1MeA
351350:2005/09/11(日) 01:00:29 ID:SYaaPvcZ
>>350
さんくす!
これっ!これですよ!
格安だかどうだかは知らないが、大量に売ってあったので買ってみました!
数字上では特別速くなったようには思えなかったが、OS起動時やファイルコピーなんかは明らかに違っていた!
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:38 ID:lnYW4N0n
>>343
散々既出だが、ICH6は無理。
Marvellの新しい奴なら可。
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:05:45 ID:4sS37cFT
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/ni_i_hc.html#cvt03
これ使って、ST3200822AとST3160023AでRAID組んでみたけど、
特に問題なし。
マザボはASUS A8N Premium、RAIDはnForce 6.66でストライピング。
354Socket774:2005/09/11(日) 23:53:25 ID:wBUpfa2k
364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:42:59 ID:mQ/OUABB
>>243>>317なんですが、誰か俺の質問に答えてください( ;´・ω・`)


365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 23:13:09 ID:gup+0f0N
>>364
NCQはAMDマザー全般に対応できてない罠。

NCQ使いたきゃインテルつかっとけ

これ本当?
355Socket774:2005/09/12(月) 00:02:54 ID:aVGU5Qvp
>>340
んなはずないだろ(;´Д`)
356Socket774:2005/09/12(月) 00:10:09 ID:124D4jrK
>>338
箱が同じだから、型番控えていくか、ラベルよく読んで買わないと間違えそう。
357Socket774:2005/09/12(月) 00:47:54 ID:mkq7JWza
P-ATAの転送速度すら超えられないHDが
S-ATA変換噛ませたところで早くなるわきゃねーだろと混じれ巣
358Socket774:2005/09/12(月) 00:52:59 ID:J/tMII13
頭の固い奴が多いね。
変換だから変わらないとか必ず遅くなるとは限らない、
ttp://nupo.fc2web.com/vipower/pata_sata/bench/arc770.htm

旧インターフェースとの相性も可能性としてあるわけだし。
まあ、体感できるかは別として
359Socket774:2005/09/12(月) 01:06:11 ID:N9Il4K6O
うーん 誤差範囲って感じだね>>シリアルATA変換
340のATAカードが糞だったということでOKか?
360Socket774:2005/09/12(月) 05:26:03 ID:OwYYiYf0
http://www.lycom.com.tw/ST126DA.htm

玄人、Hostカードだけじゃなく、これも販売してくれないかな。
361Socket774:2005/09/12(月) 10:44:19 ID:FLU2XmHW
>>360
リクエストだ!
たぶん予定あると思うよ。
362Socket774:2005/09/12(月) 13:17:09 ID:F3HjEwHZ
363Socket774:2005/09/12(月) 17:14:58 ID:CTFnVRTn
6Gbps必要なくてキャンセルされることないか?
で、いつだっけ?SATAVだっけ?
364Socket774:2005/09/12(月) 19:12:52 ID:RIXhfNRg
CD板に書いたのですが、
板違いを指摘されてしまったので、こちらに質問させて頂きます<(_ _)>

SATA-TR150TW
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150tw.htm
SATA-TR150APS
ttp://www.system-talks.co.jp/product/SATA-TR150APS.htm

辺りを購入希望しているんですが、
以前使用していた変換アダプタは、光学ドライブ接続時の
サスペンド動作が不可能だったんです。。

接続対象光学ドライブは、TEACの DV-W516E でして、
マザーはAopenの i915Gmm-HFS です。

このドライブが搭載している変換アダプタが判れば一発なんですが、
どこにも公開されていないようですし。。
ttp://plextor.jp/product/px716sa/index.php

光学ドライブ接続時でもサスペンド(S3 or S4)動作可能な変換アダプタは
ないものでしょうか?(´・ω・`)
宜しくお願いしますです<m(__)m>
365Socket774:2005/09/12(月) 22:06:45 ID:cJViJxeq
e sata ってどうなったの?
366Socket774:2005/09/12(月) 22:13:29 ID:i6aLMn8u
出回り始めた
367Socket774:2005/09/12(月) 22:30:32 ID:OwYYiYf0
ttp://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=187

ポートマルチプライヤ商品で予約受付中だって。
でも高い><
368Socket774:2005/09/12(月) 22:49:21 ID:HtVQPbF4
マザーボード入れ替えてたら引っ掛けてHDD側のコネクタ折ってしまった・・・・orz
369Socket774:2005/09/12(月) 23:23:06 ID:HtVQPbF4
どうにもならんからシリアルATAコネクタのプラスチック部分を剥いで
HDD側の基盤部分のところに直接半田付けして無事復活
370Socket774:2005/09/12(月) 23:26:49 ID:NyZgDFsT
あなあはれ
371Socket774:2005/09/13(火) 16:58:29 ID:CJ7cYszE
eSATAでストレージ系でUSB2.0駆逐されるか楽しみだな。
372Socket774:2005/09/13(火) 17:11:50 ID:JBRAV9pO
バスパワーもあるし、そう簡単には土俵を割らんだろ
373Socket774:2005/09/13(火) 17:35:07 ID:EClIR/pu
逆に転送速度が速すぎてリソースを消費し、
PC側が捌ききれなくなって音が飛んだりコマ落ちしたりとか心配。
374Socket774:2005/09/13(火) 20:50:03 ID:D7YlkznP
ストレージのデータ転送にリソース喰われて
他のデバイスのデータ転送が疎かになるような腐れOSは捨てちまえ。
375Socket774:2005/09/13(火) 20:50:56 ID:w91NUKLU
PenIII時代のUSBじゃあるまいし
376Socket774:2005/09/13(火) 20:59:56 ID:cvgJQ+1N
>>373
ためしにUSBに転送したときのCPU負荷とSATAに転送したときのCPU負荷を比べてみよう。

CPU Intel Pentium4 3.0GHz (HTT OFF)
M/B ASUSTEC P4P800 SE
Memory Sanmax hynix DDR400 CL3 1GB x 2 (Dual Channel)
HDD 1 (System) HDS722512VLSA80 (Deskstar 7k250 120GB)
HDD 2 (Data) ST3120026AS
HDD 3 (System 2)(Data) ST3120026A
HDD 4 (Data USB 2.0) samsung SV1203 USB Device
OS Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4

チップセットの機能のATAとSATAとUSB2.0ポートを使って調べてみた。
エクスプローラで1GBのファイルを移動。

ATA→SATA 15〜25%
ATA→USB2.0 25〜45%
SATA→USB2.0 20〜40%
SATA→SATA 10〜22%

こんなん出ました
377Socket774:2005/09/13(火) 21:47:17 ID:wnkb++hF
つーか、シリアルATAで光学ドライブまだぁ〜?
378Socket774:2005/09/13(火) 21:50:22 ID:D7YlkznP
貴様はGoogleにアクセス規制でも食らってるのか?
ttp://plextor.jp/product/px716sa/index.php
379Socket774:2005/09/13(火) 23:36:45 ID:KEKYU3Hg
380Socket774:2005/09/13(火) 23:49:52 ID:b9+wxAWZ
381Socket774:2005/09/14(水) 00:07:37 ID:ShRa2m/6
>>380
たぶんブリッジ経由じゃなくてネイティブのドライブのことじゃないかな。
382Socket774:2005/09/14(水) 01:57:30 ID:ycy7QtSX
>>378-381
スマソ、スマソ。プレク以外でって意味で・・・SATAII 150 SX8じゃ使えないんです。
他のメーカーからネイティブ対応の光学ドライブ全然でないからさー
383Socket774:2005/09/14(水) 10:38:38 ID:7n8SxlLQ
シリアルATAPIはよう規格化せえよ。もう、されてんのかな?
384Socket774:2005/09/14(水) 11:42:09 ID:hLQ3Yde+
S-ATAの電源コネクタ壊れた・・・
薄すぎて ポッキリ逝きますた
ちなみに電源は鎌力弐
385Socket774:2005/09/14(水) 14:18:04 ID:CGbby1jr
>>109
極めて亀レスでスマソ。
うちでは、MBのBIOSを書き換えて、その症状が出るようになりました。orz

・ページング操作中にデバイス\Device\Harddisk3\DR3上でエラーが
 検出されました。

こういう感じのエラーが定期的に数回ずつ出ます。
BIOSを戻すとウソのようにエラーが出なくなります。

休止状態になるのに失敗することがあるのでBIOS更新したらこれか・・・
ビデオ録画用マシンなので休止状態は必須。
とりあえず、ケーブル換えてみようかな・・・
いや、休止状態のは他のドライバ?

環境
MB:(GIGABYTE)GA-7VT880-L
HDD: (MAXTOR) 7Y250M0 (250G SATA150 7200) x2
オンチップ S-ATA VIA 8237
2000Pro SP4,Athlon XP2500+,Memory 512MB(DUAL)
386Socket774:2005/09/14(水) 15:34:34 ID:pqwSQe2i
Serial ATA 300=Serial ATAU
とゆう自分の認識は合ってますか?
387Socket774:2005/09/14(水) 15:36:09 ID:fNgf3udD
No.
388Socket774:2005/09/14(水) 17:04:51 ID:j1xGhPe1
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1208/it012.htm

シリアルATA IIは、サーバやワークステーション、ネットワークストレージ向けの
拡張機能を提供するシリアルATA 1.0の補助仕様である。シリアルATA IIに追加
された機能には、データアクセスの効率を高めるNative Command Queuing
ストレージの筐体内部(温度、冷却ファンの回転速度)を監視する機能、ホットスワップ
可能なバックプレーンへの対応(以上、フェーズ1でサポート)、そして現在の2倍に
あたる3Gbpsの信号帯域幅(フェーズ2でサポート)などがある。
389Socket774:2005/09/14(水) 21:11:37 ID:BCdqgbIk
SATA300で15000rpmなRaptorっていつ出るんだろうか
まだまだSASは高いし 出てくれれば助かるんだが
390Socket774:2005/09/14(水) 22:34:18 ID:pqwSQe2i
>>388
レスありがとうございます。
性能的に Serial ATA 300<Serial ATAU ってな感じですか?
391Socket774:2005/09/14(水) 22:36:36 ID:xLMk4qxx
  _, ._
( ゚ Д゚)
392Socket774:2005/09/14(水) 22:51:11 ID:o6MzdVnU
(゚д゚)
393Socket774:2005/09/14(水) 22:57:53 ID:X4gGDKrB
・・・・・
394Socket774:2005/09/14(水) 23:03:12 ID:pqwSQe2i
あわわわぁぁぁぁ〜!
今気づいたんだけどSerial ATA U300はあるけどSerial ATA 300 なんてない!
お騒がせしてすいませんm(_ _)m
Serial ATAについてよく分かりました。どうもありがとうございました。
395Socket774:2005/09/14(水) 23:15:24 ID:X4gGDKrB
・・・・・
396Socket774:2005/09/14(水) 23:52:56 ID:znUYELiR
>390-394
なんかリアルで人間を感じた
397Socket774:2005/09/15(木) 17:03:10 ID:4S3iGr9n
6GbpsのやつはSATAVだっけ?
398Socket774:2005/09/17(土) 01:38:54 ID:3tkIg9i4
6Gbpsなんかにしてもしょうがないんだけどなあ
399Socket774:2005/09/17(土) 05:44:47 ID:1+7dSKX2
6GbはSASの次の世代
分岐させまくりなら・・・
400Socket774:2005/09/17(土) 08:05:49 ID:4aQl8QBY
ATA133でもHDD本体の転送速度が追いついてないんじゃないの?
401Socket774:2005/09/17(土) 09:50:05 ID:88XqH4Te
HDD間コピー時ATA133ではネック。
402Socket774:2005/09/17(土) 09:58:54 ID:wKhtVfig
>>398
port multiplierは1ポートに15台まで繋げるので
みっしりと並べたら6Gbpsでも足りませんぜ。
403Socket774:2005/09/17(土) 20:59:26 ID:xMqpZVix
SerialATA電源を4PINに変換するコネクタって何で出ないんですかね。
何か問題があるんでしょうか。電源の関係でSATA電源→4PINに変換したい
404Socket774:2005/09/17(土) 21:10:35 ID:bpCcLlvR
>>403
AINEX WA-002SA っつうのがそんなことできるアダプタだったが今は絶版みたい
おとなしく4pinの分岐ケーブルで我慢汁
405Socket774:2005/09/17(土) 21:16:57 ID:DJcmSEdj
あれ発売したのか?
発売延期してそのままぽしゃてなかったか
406Socket774:2005/09/18(日) 18:27:06 ID:ondKhFwQ
バッファローでSATAとPATAがどちらもつかえるHDDがあるようなんですが、
あれのOEMはどこっすか?
407Socket774:2005/09/18(日) 19:27:52 ID:40Ck1yW4
型番か製品のページも示せない莫迦が質問するなよ。
両対応っぽいのは一つしか見つからなかったが、SATA変換基板が付いてるだけみたいだぞ。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hfbsp/index.html
此処の写真はWesternDigitalっぽいな。
408Socket774:2005/09/19(月) 12:47:18 ID:SKAhzUKy
あとバカでも使えるATA133のポート2つのATAカードがどれが
いいのです?
409Socket774:2005/09/19(月) 14:56:48 ID:pqo2kFol
バカは使わなくてもいいよ
410Socket774:2005/09/20(火) 03:52:06 ID:QjecMEg0
@ラプたん買う
A日立 40G×2でストライピング

幸せになれるのはどっち?
411Socket774:2005/09/20(火) 11:20:26 ID:AusuLqlg
>>410 スレ違い 真性なら・・・(ry
412Socket774:2005/09/20(火) 13:27:24 ID:rQ2U1MdF
>>410
スレ違いだが、ストライピングに幻想を抱いてる様だ。
SCSIでストライピングならばメリットは大きいが、大人しくラプタン買っておけ。
413Socket774:2005/09/20(火) 20:13:00 ID:JelLTh7R
初心者スレでお答え頂けなかったので
こちらで質問させて下さい。ペコリ。
OS10.4 1.25GHZ DUAL

ハードディスクにも色々な種類があり
そのハードディスクにも速さがありインターフェースが
ATA100やATA133またはserialのものがあると思いますが
そのカードとHDの組み合わせについてお聞きします。
(1)ATA-100カード→HD(?GB)インターフェースATA100
(2)ATA-133カード→HD(?GB)インターフェイスATA100
(3)ATA-133カード→HD(?GB)インターフェースATA133
この3つで一番転送速度は(3)が速いと思いますが
☆(1)(2)は速度は変わらないのでしょうか?

またハードディスクのMaster&slaveについてなんですが
ATA133カードに繋がれたHDをMaster
ATA-serialカードに繋がれたHDをMasterとslave両方
以上のように3つのHDがこのように繋がれた場合
★Masterが2つあることになりますが
これで問題なくフォーマットし使うことは可能でしょうか?

初心者で申し訳ないですが以上よろしくお願いします。
414Socket774:2005/09/20(火) 21:27:05 ID:9zBdSTvz
>>413
☆yes。
ドライブとコントローラは互いに交渉し双方の対応している最良の規格を用います。

★なんだかよくわかりません。
1本のATAケーブルに2台のドライブを繋ぐ時、それぞれのドライブを
master/slaveと呼びます。他所のケーブルに何が繋がっていようが関係ありません。
415413:2005/09/20(火) 21:49:02 ID:JelLTh7R
>>414
お答え感謝いたします。
☆(2)なんですがATA133カード→HD(?GB)インターフェースATA133
だとしたら最高133Mの速度を供給できるということで
HDも133対応であることに越したことはないということでいいのでしょうか?

★なるほど!ということはそれぞれの速度のATAカードがあれば
カードが内蔵できる分だけのMasterを何個でも作れるということで
いいでしょうか?

今の状態
ATA100カードにHDが2つ付いている状態です。
※明後日くらににシリアルATAカードが届くので
ATA100とATA133(かなり前に買ったのに増設していなかったもの)
とシリアルATAのそれぞれのカードに
HDを繋ぐ&繋ぎ直す作業をします。
この点で何か注意しなければならない点などありましたら
アドバイスよろしくお願いします。
長々すいません。素人なので不安で質問させていただきました。
ペコリ。
416Socket774:2005/09/20(火) 22:31:00 ID:FZ2RjOKr
電源不足であぼ〜んにならなきゃいいがな。
417Socket774:2005/09/20(火) 23:19:52 ID:9zBdSTvz
>>415
☆現状、ATA100とATA133はたいして違いがありませんので、
好みで選んでいいと思います。

★そうです。ケーブルの本数だけmasterがあります。

serial ATAのカードにATA100とか133とかのドライブを繋ごうとしているように
見えますが、見なかったことにしたいです。
418415:2005/09/21(水) 00:05:47 ID:jqqEAhQ/
>>416
ATA133のカードってそんなに電源食うんでしょうか?
カードの積み過ぎで電源トラブルになるのでしょうか?
シリアルATAは電源変換コネクタちゃんと頼みました!

>>417
一応ATA133がですね
海外の製品でフロッピーが付いているもので
OS9でそのドライバーなのかアップデータを
入れないと使えないと思っていたので新品のまま
残っていまして。

そこでシリアルATAを購入を期に増設するなら一緒に
そのカードも入れてみようと思ったんですが
ATA100に2つ繋がっているなら
ATA133は増設せずにそのままで
シリアルATAだけ増設したほうがMacは安定するのでしょうか?
ちゃんとシリアルATA専用のHDを購入しました!
419Socket774:2005/09/21(水) 00:10:03 ID:payDP5a/
ホットプラグをしたいのですが、
>ホスト側、デバイス側共にSiliconImage製のコントローラ使用の製品を選べば可能
のホスト側、デバイス側とは共に何を指しているのでしょうか?

それと、近々HDDとインターフェイスカードとリムーバブルケースを買う予定なのですが、どの製品を買えばホットプラグが可能になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
420Socket774:2005/09/21(水) 01:00:21 ID:T7kaKxfJ
【モナー】商標登録出願取り下げ嘆願書署名運動( ´∀`)オマエモナー☆8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1125957140/
421Socket774:2005/09/21(水) 01:51:11 ID:kzTzyi+o
>>418
ここ自作板なのでMacの話を熱く語られてもわりと困りぎみというか。
serial ATA的な話にはなりそうもないのでmac板に行かれた方がいいです。
422Socket774:2005/09/21(水) 02:02:48 ID:kzTzyi+o
>>419
この場合、デバイスはハードディスクドライブのこと、
ホストはドライブを繋がれるserial ATAカードとかマザーボードのことです。

しかしその記述はserial ATAハードディスクがATAドライブ+変換チップで
構成されていた時代の話です。今では変換チップの載ったものは旧モデルに
なりつつありますし、hotplug可能なserial ATAコントローラも多々ありますので、
固執するほどのことではありません。

それより先の話はこちらがよろしいかと↓

リムーバブルHDDケースについて語る Part 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118854575/
423418:2005/09/21(水) 02:05:24 ID:jqqEAhQ/
>>421
すいません。
困ったなぁ、、
行くとこなくて、、スレがないのか、、
教えてくれる人がいないのか、、

どこかご紹介願えないでしょうかね?
424Socket774:2005/09/21(水) 02:11:51 ID:yXDhrNhl
↑甘えるのもいい加減にしろや。
該当スレぐらい自分で探せ。
425Socket774:2005/09/21(水) 02:15:50 ID:dqKSqLBb
426Socket774:2005/09/21(水) 02:17:23 ID:payDP5a/
>>422
わざわざ誘導先も教えてもらい、ありがとうございます。
そちらのスレを参考にしてみます。
427Socket774:2005/09/21(水) 11:07:24 ID:oZsyBfJh
ちょっと質問なんだけど P-ATAのHDDに、IDE→S-ATA変換ケーブル付けて接続すると
転送速度は上がるんだろうか? ちなみにHDDはATA133対応のやつです

IDE→S-ATA変換ケーブルを今は3台目の光学ドライブに使ってるんだけど
HDDの方がもともとの転送速度が速いわけなんで なんかもったいないかなと・・・

教えて エローイ人!

428Socket774:2005/09/21(水) 11:08:44 ID:gbHfMrZy
>>427
お前自作止めた方がいいわ
429Socket774:2005/09/21(水) 11:22:41 ID:oZsyBfJh
>>428
知ってるんならおしえれ orz
430Socket774:2005/09/21(水) 11:23:31 ID:B380ODdp
>>427
たまには、ちゃんと頭使わないと腐るぞ・・・
431Socket774:2005/09/21(水) 11:33:13 ID:oZsyBfJh
>>430
だから ATA133はSATA変換プラグを使う事でATA133以上の転送速度が出るかどうか聞いてるんよ
432Socket774:2005/09/21(水) 11:41:10 ID:MHw6CuYO
まず頭の中を整理してみよう。


HDDがATA133の速度でしか通信できんのに変換かませたら加速されるとでも思ったかハゲ!
433Socket774:2005/09/21(水) 11:44:40 ID:wSZxg1tQ
家庭の水道の蛇口に消防車のホース付けても、って例え話を思い出すな
434Socket774:2005/09/21(水) 11:48:36 ID:oZsyBfJh
スマン 過去ログみたらあんまり変わらないみたいだな・・・
さてどうしたものか・・・
435Socket774:2005/09/21(水) 11:54:19 ID:1gBe3HhA
むしろ、変換噛ます分落ちる
436Socket774:2005/09/21(水) 11:54:35 ID:RiZ/oykT
途中の通り道が133なのになんでそれ以上の速度が出そうだと考えるのか?
437Socket774:2005/09/21(水) 12:02:35 ID:oZsyBfJh
>>436
うん 思ったw
もしかしたら加速するかなと・・・
438Socket774:2005/09/21(水) 12:03:52 ID:30WaU52P
自作でモノが揃ってるのに自分で試してみないのはいかがなものかと
今のATA133に何の問題もないなら変換しても速くはならんだろうが
もっさりなママンもあるからな
439Socket774:2005/09/21(水) 12:29:00 ID:oZsyBfJh
>>438
そうだね 今会社なんで思いつきで質問してみた
家に帰って1回試してみるわ

まぁ もし起動速度とか速くなったらもう獣
440Socket774:2005/09/21(水) 13:50:36 ID:Ulary0tt
こんなん売ってるのか?
> IDE→S-ATA変換ケーブル
441Socket774:2005/09/21(水) 14:09:33 ID:foyZRLBV
ケーブル付きのブリッジの事を言ってると思われ。
442Socket774:2005/09/21(水) 14:42:32 ID:kzTzyi+o
ttp://www.system-talks.co.jp/product/SATA-TR150APS.htm
| ● 2つのアダプタをケーブルの両端に使用して、UltraATAケーブルのように
| 使用することができます。ケーブが細くて長いので、今まで配線できなかったものもOK!!
(原文ママ)

これなんかは両端に変換器を置いてserial ATAケーブルの利点を亨受できる点を
宣伝していますが、価格的にむにゃむにゃ。
443Socket774:2005/09/21(水) 15:29:23 ID:vY0McOlU
へぇ〜面白い商品があるもんだね(´-`)
444Socket774:2005/09/21(水) 15:36:02 ID:oZsyBfJh
これを買った  ttp://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/index.html
値段も安くコンパクトで気に入っている
445Socket774:2005/09/21(水) 16:23:51 ID:d5x4SN8K
>>444
どれだかわかんねーよw
446Socket774:2005/09/21(水) 17:54:28 ID:o7U2IXVe
オレはキワモノ! って事が言いたいんじゃない?
447385:2005/09/21(水) 17:58:13 ID:nHJlC9mm
サウンドのドライバ新しいのに変えたらエラーでなくなりました(;・∀・)
以上、diskのエラーでdiskが原因とは限らない例でした。
orz

>>444
一体どれなんだ・・・
448Socket774:2005/09/21(水) 18:18:31 ID:oZsyBfJh
変換基盤→3.5インチ内臓→SERIALATA-DAT
449Socket774:2005/09/21(水) 18:20:58 ID:C16nRcvJ
>3.5インチ内臓
なんかキモイな
450Socket774:2005/09/21(水) 18:55:32 ID:8+ckY1Bj
十二指腸のことかな?
451Socket774:2005/09/21(水) 19:59:39 ID:4NJBu5y7
>>450
十二指腸 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E6%8C%87%E8%85%B8

・・・3.5インチなんてちんけなものではないらしい。
452Socket774:2005/09/21(水) 20:09:51 ID:8+ckY1Bj
なるほど。
肝臓膵臓あたりか。
453Socket774:2005/09/21(水) 23:04:33 ID:mmXh8R67
なーんかさ最大帯域SATA1.5GbpsとPATA133MB/sでSATAは10倍速いとか思ってそうで怖いな
454Socket774:2005/09/21(水) 23:37:56 ID:Wgk4EQM2
結構、ここの書き込みおもしろいな。
見てて和んだw
455Socket774:2005/09/22(木) 01:58:14 ID:bkibJGr5
「基盤」もキモちわるいけどなぁ。
456Socket774:2005/09/22(木) 02:24:17 ID:j8qJd6TG
おぉ〜ぅい!「ディスクトップ」も仲間に入れてくれよ〜ぅ!
457Socket774:2005/09/23(金) 02:58:45 ID:UmaKbSLf
必要ないんで6Gbpsキャンセルになりそうでない?
458Socket774:2005/09/23(金) 15:41:13 ID:UDD0VAK9
459Socket774:2005/09/24(土) 00:32:59 ID:2dR5mSsz
ロードマップを出すこと自体に意味がある。
SCSIなんか40年後のUltra 327680 SCSIまでロードマップがあるぞ。
460Socket774:2005/09/24(土) 03:25:26 ID:D7hPxLya
余裕でSASになっちゃったけどなw
461Socket774:2005/09/24(土) 19:26:27 ID:CTIzWxFF
S-ATA300のマザボにS-ATA150のHDDってつけられますか?
462Socket774:2005/09/24(土) 19:29:36 ID:dIT5rP6K
y
463Socket774:2005/09/24(土) 20:21:30 ID:dGgfBhBS
>>461
はいいえ
464Socket774:2005/09/24(土) 23:32:14 ID:EaY/LfdF
おまいら助けてください

HGSTの80GシリアルATAUでRAID0構築したらXPのインスコ完了後の起動で
ブルー画面出て止まる(何度インスコしても症状同じ)
>>31のソフトで動作設定を3.0Gにしたが症状変わらず
マザボはギガバイトのGA-K8NF-9(SATAU非対応)OSのインスコ中にF6でドライバ読み込みは
やってるがダメポ、HDの認識、RAID設定は問題なしでインスコ中も素直に行くのだが・・・

465Socket774:2005/09/24(土) 23:46:45 ID:vcIdaG7s
>ブルー画面出て止まる
その時に表示される内容は?
466Socket774:2005/09/25(日) 00:28:30 ID:GKJOvw30
ざんねんながら ぼうけんのしょは きえてしまいました
467Socket774:2005/09/25(日) 02:44:17 ID:BLNXYKWc
>>464
SATAII非対応のマザボなら、動作設定を1.5Gb/sにするべきじゃないの?
あとnvidia S-ATA RAIDドライバーを間違えて2000用を入れてるって事は?
CPUは?、XPはSP2? PCIは?等々もっと詳しく構成を書くべき。

465氏の言うとおり、青画面のエラー番号をググればある程度は参考になるよ。

あと、ここはマザボスレじゃないので、下記リンクで聞いた方が良いかと。
【Giga】GA-K8N系マザー総合スレ 4【nForce3/4】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124639135/
468Socket774:2005/09/25(日) 06:04:42 ID:mi5xDGWi
ドライブのジャンパがマスターになってないとかじゃないだろうな
469Socket774:2005/09/25(日) 06:48:24 ID:vCP884bd
・・・・・
470Socket774:2005/09/25(日) 08:43:55 ID:WDmJJYuS
>>468
釣れますか?
471464:2005/09/25(日) 09:50:54 ID:uEqNQOqj
>>467
初期設定1.5でダメだったから3.0にしたけどダメっぽ
raidドライバはXP用入れてる、ギガの公式でそこらへんは詳しく書いてあるから間違いなさそう
CPU アスロン64 3200+ XPインスコCDは初期もの(nonSP1) ハードウェアは最小構成で試したけどアウト
HD2つとも単体でのインスコは問題なく行ったんだけどね・・・
エラー内容はSTOP:0X00000024 英語で貴方のシステムは致命的なダメージを受けました、アンチウィルスソフトなどが
ある場合はアンインスコしてください、FDISKも試してみなさい的なことが書かれてるだけ。
ntfs.sys内でのエラーみたいだけど、NTFSでフォーマットしてるし、インスコ作業前の残り約○○分ってでるインスコ中は
HDのアクセスちゃんとしてるのに・・・orz
レスサンクスです、また色々試してみます。
472Socket774:2005/09/25(日) 17:09:23 ID:ZcVo4v0z
>>471
XPで137GB以上のHDDを扱う際はSP1以降じゃないと
きちんと認識しないんじゃ?容量も確認した方が良いよ。
473Socket774:2005/09/25(日) 17:45:29 ID:t2hMbdR7
"Stop 0x00000024" エラーが表示される場合の対処方法

Windows XP の実行時に、次のエラー メッセージが表示される場合があります。
Stop 0x00000024
または
NTFS_FILE_SYSTEM
上記のエラー メッセージは、ntfs.sys ファイル内で問題が起きた場合に発生する可能性があります。
ntfs.sys ファイルは、NTFS パーティションの読み取り、書き込みを可能にするドライバ ファイルです。
この問題は、次の内容を実行することで解決できる可能性があります。
.SCSI および IDE デバイス、またはメモリなど、問題が発生する直前に追加した機器を外してみる。
.ウイルス対策プログラム、バックアップ プログラム、またはディスクの最適化ツールを無効にする。
.チェック ディスクを実行し、システムファイルを修復する。
474Socket774:2005/09/25(日) 17:47:18 ID:t2hMbdR7
つーわけで、他のマシンにHDDつないでエラーチェックしてみるとか。
475Socket774:2005/09/25(日) 19:43:50 ID:mi5xDGWi
MaxLineIII 300GB SATAが熱いんだが
稼動2時間で48℃はきついよね?

風はファンで通してるんですが。
他のHDDより5℃くらい高いです。(Maxtorの300GB比較)
476Socket774:2005/09/25(日) 20:24:24 ID:EXbIdsjt
基板側に風あててやると温度は下がりやすい。
477Socket774:2005/09/25(日) 20:34:45 ID:BFA1gYkv
>>475
それの250GB、海門400GB、WD4000KDを使用中だが
あんま変わらんよ。

星野S10のHDDホルダーやLianLiのHDDホルダー使ってると
同じ種類のHDDでも設置個所により温度が5℃ほど違うけどね。
478Socket774:2005/09/25(日) 22:54:59 ID:6iCshuRz
玄人志向 SATA2I2-PCIe + ASUS K8S-MX
手持ちのWD2500JD・ST3250823AS・6L250S0で試したところ、
HD Tune のBurst Rateが最高でも77.5 MB/secまでしか出なかった。
479Socket774:2005/09/25(日) 22:56:27 ID:VkHm90Yk
やっぱチップセットネイティブ対応しかないのか・・・
480Socket774:2005/09/26(月) 00:02:38 ID:AcdWgKBa
>>477
Lian-liのって、EX-??のこと?
どの段が冷えるか教えてくり
481Socket774:2005/09/26(月) 00:05:28 ID:Ysb4h5yz
EX-23使ってるけど、SeagateのST3200822Aが35~38度(室温27度)で安定してるなぁ。
SCSI-HDD含めて雪隠詰めにしてるわりにはよく冷える。
482Socket774:2005/09/26(月) 00:28:25 ID:OsOJdsa1
>>480
EX-34の方を使用中

海門400GB×4台(底面のチプに薄型のヒートシンクを追加)だと
温度の低い順に
1≦3<2<4 ※番号は上から数えて
って感じ。1と4で4〜5℃違うかな

WDの400GB×4台(無加工)だと
1≦3≦2<4
1〜3まではそんなに差は無い。4段目は冷えない。
483Socket774:2005/09/26(月) 00:34:51 ID:AcdWgKBa
へぇ〜、参考になりますな。d楠。
間を空ける観点からも1324の順に詰めた方が良いのか。
484Socket774:2005/09/26(月) 13:45:29 ID:w4B7PQ+r
¬¬¬¬
485Socket774:2005/09/26(月) 17:38:55 ID:lbkmonwS
怒られそうだけど、SATAには136Gの壁って特に無いんですよね?
あれはIDE固有?
486Socket774:2005/09/26(月) 17:46:30 ID:oOXOcxmq
有るよ
物理的な問題じゃなくてアクセス方法の問題なわけで
bigdrive関係の問題が出て来た後にSATAが流行り始めたから未対応のSATA I/Fとドライバなんて無いだろうけど
Combind modeとかIDE互換として認識させてM/BのIDEポートに繋いで2000SP2以前とか、98/Meをインストールなんてすれば壁にぶつかる
487Socket774:2005/09/26(月) 19:30:29 ID:lbkmonwS
ははーなるほど。
ありがとうございました。
488Socket774:2005/09/26(月) 20:23:00 ID:0I0W+Exw
OSレベル(win2k)でSATAを認識しない理由ってなんだろう・・。
ブートシーケンスでは、SATA1を認識してるのに、コンピュータの管理から
フォーマット等できないんだけど。
489Socket774:2005/09/26(月) 20:32:48 ID:vzjLdARh
署名してないとかそういうことじゃなくて?
490Socket774:2005/09/26(月) 20:45:28 ID:0I0W+Exw
そもそも署名が(コンピュータの管理経由で)できないんです。
ディスクの管理の所で出て来ないんだよね・・
これだけの情報でアレなんだけど、自分でも特に悪いところがわからん〜〜
491Socket774:2005/09/26(月) 20:46:39 ID:6mQV9eSi
まさかドライバ入れてないとか
492Socket774:2005/09/26(月) 21:09:11 ID:0I0W+Exw
あ・・ああそうか?
そっか・・
普通にOS入れた時に、気にせず入れてたのかと思ってた。うーん、ごめんなさい。
493Socket774:2005/09/26(月) 21:24:28 ID:0I0W+Exw
あぁ、出来た。
でも、なぜかRAID組む用のドライバを入れたら認識されたぁ。
普通にシンプルなドライバは無いのかな?MSIなんですが。
494Socket774:2005/09/26(月) 22:03:03 ID:IPemLDYo
MSIて言われても
495Socket774:2005/09/27(火) 00:34:21 ID:Dxakd/BT
MSIと書いて無視
496Socket774:2005/09/27(火) 03:30:26 ID:VJlkFIlj
mし
497493:2005/09/27(火) 22:48:39 ID:mcqUjFh0
ああ、変な置手紙みたいになっちゃってごめん。
MSIはホームページもウンコだし腹立つわぁ。
498Socket774:2005/09/28(水) 07:42:44 ID:SL4M+jdG
>>497 MSI全然知らないけどたぶんSillだよね?
調べてないからわからんけど、たぶん希望のドライバはないとオモ
499Socket774:2005/09/28(水) 16:23:34 ID:P2ifuDC/
スタンバイで壊れた人っている?
500Socket774:2005/09/28(水) 17:16:19 ID:SnoagQUn
MSIほど無難な製品出してくるとこないよ
501Socket774:2005/09/29(木) 09:50:03 ID:jwfv5k4T
>>304のOS/APLとかProgram/datatってなんですか?
502Socket774:2005/09/29(木) 13:25:17 ID:ahaKqqbj
OS、ウィンドウズフォルダとか、システムフォルダとか。
APL、アプリ、だと思う。あとAppって略すのが多い。
Program、Data そのまんま。
ぱて切ったりすればってコトでしょ
503Socket774:2005/10/02(日) 01:10:42 ID:tYAUHm/Z
HDDの温度が59〜63℃ってやっぱりヤバイ?
1年以上こんな状態で使ってきたけど、何か対策をしようと
今日、これを2つ買ってきた。
ttp://ainex.jp/list/cooler/hdc-350a.htm
何時つけるかはわからないけど (((´・ω・`)
504Socket774:2005/10/02(日) 02:09:37 ID:4p5M7J/w
あんまりよくないな。
俺はHDDの前に8cmか9.2cmファンを付けてる。
505Socket774:2005/10/02(日) 02:19:46 ID:9bi66hGD
俺はシャドウベイの後ろに12cmファンを二連装。
506Socket774:2005/10/02(日) 03:27:38 ID:E1mkBoac
>>503
このクーラーはファンの固定が甘くてガラガラ言い出すよ
ただよく冷えるっちゃあ よく冷えるよ
507Socket774:2005/10/02(日) 11:47:52 ID:SPQkt174
以前双葉でファンが死んだとの報告が写真付であった希ガス

漏れはCTSのヒートターミネータシリーズ使ってる。
508503,385:2005/10/03(月) 00:56:59 ID:EmF1bo47
HDDの温度高い時で68℃だったorz
予定を繰り上げて今日(昨日)、気合を入れて作業しました。
3.5ベイのレールを糸鋸で切ったんだけどスチールは硬い。(;´ρ`) グッタリ
ケースはこれです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031115/etc_fd7133.html
結構スペースが無くて大きなFANは付けられないのです。
ケースの前の方には通気口が全然ないので、排気が後方にはっきりしている、
このクーラーにしたのですが6時間ほど稼動して、
HDDの温度が37〜44℃、いい感じです(・∀・)
10℃下がると寿命が2倍になるという話もあるので。
さて、あとは耐久性ですね・・・orz
話せば長くなるけどこのケースで多分熱が原因で電源を壊したことがある・・・
509Socket774:2005/10/03(月) 08:11:25 ID:Voa5W2bs
>>508
68度っていったい('A`)
510Socket774:2005/10/03(月) 18:05:01 ID:jnbUrMaF
Deskstar T7K250って普通のSATAケーブルじゃ繋がんない?
511Socket774:2005/10/03(月) 19:49:12 ID:tyYR/kep
なぜそう思ったのか
512Socket774:2005/10/03(月) 20:30:11 ID:jnbUrMaF
SATA2対応ケーブルってのをみかけた
513Socket774:2005/10/03(月) 21:04:51 ID:bHbLcQ+K
eSATAだな
514Socket774:2005/10/04(火) 01:31:34 ID:+miO6zzi
一応ここと大安スレで報告を。あまり必要ないかもしれんが、
玄人のPCI-E x1のさたIIカード、K8WEのPCI-Eスロットで
動いた。まぁ本命はSASカードで、良いのが出るのを待ってるんだけど(´・ω・`)
515Socket774:2005/10/04(火) 16:46:36 ID:BJ8vP/id
ATA-SATA変換ドングルというのはSMART値を読むことができますか?
516Socket774:2005/10/04(火) 22:01:43 ID:5kDIEUYy
>>514
本命はSASって、SASカード+外付けのエンクロージャー(12台入るヤツ)で中身は全部SATAって構成でつか?
517Socket774:2005/10/04(火) 22:35:02 ID:WehiJiOR
>>515
AINEXのCVT-03とICH6の組み合わせではSMART値は読めた。
ただ、スタンバイからの復帰でドライブを見失うので結局外した。

518Socket774:2005/10/05(水) 02:12:00 ID:GKZttWVd
SATA単機で繋いでいるHDがどうにも遅いので
デバイスマネージャを見てみたところ、転送モードがDMA5。
HDtuneでも
Standard : ATA/ATAPI-7 - SATA I
Supported mode : UDMA Mode 6 (Ultra ATA/133) 
Current mode : UDMA Mode 5 (Ultra ATA/100) 
となっているのですが、これはやはり通常はDMA6で動作していないと
おかしいのでしょうか?
519Socket774:2005/10/05(水) 05:06:54 ID:fX/sgE8v
>>518
ドライブは何ですか?
520518:2005/10/05(水) 07:33:25 ID:GKZttWVd
ドライブはMaxtor 7L250S0です。
OS XP home  マザボは876Pチップセット ICH5R

SATA出始めの頃に使ってたドライブがすぐに逝ってしまったんで(当時は別マザボ)、
ちょいと怖くなって先日までPATA使ってました。
それで、数年ぶりに使ってみたら前に使ってたPATAよりも遅いので、なんでだろと
思いつつ色々見てたら転送モードが気になりまして。
bios設定変更、ケーブル交換、思いつく限りのことはやってみましたが変わらず。

で、そもそも正常に動いてる時はDMAの表示はどうなるのかなーと。
というかUltra ATAコントローラーで動作してること自体がおかしいんでしょうか。
521518:2005/10/05(水) 07:35:12 ID:GKZttWVd
そういえば、これSATAIIドライブなんですがそれも関係あったりしますかね?
SATAで250GBのドライブを買いに行ったら在庫がこれしかなかったもんで、
下位互換性はあるらしいし大丈夫だろうと思って選んだんですが。
522Socket774:2005/10/05(水) 08:27:40 ID:KsTUaB4t
マザボの仕様です。
523Socket774:2005/10/05(水) 08:33:58 ID:jLno98KI
どうにも遅いっても数値で示してもらえんと
524Socket774:2005/10/06(木) 00:31:38 ID:ogR2dEBP
ICH7RでNCQの恩恵を受けるには対応HDDだけでいいんすかね?
やっぱ、F6ドライバ必要っすか?
525Socket774:2005/10/06(木) 02:16:23 ID:fT8gP7Oe
NCQを使うにはAHCIモードかRAIDモードじゃないと駄目なので、F6ドライバいるよー
526Socket774:2005/10/06(木) 23:40:05 ID:ynDt54oi
ICH6でATAPIデバイスをSATAに変換する基盤を探しています。
お勧めのものはありませんか?

少し調べてみたところ、SiliconImagesのチップが乗ったものは同社の
SATAコントローラしか動かないようなのですが、
これ以外だとAcardかMarvellのものでしょうか。

Marvellのものだと、システムトークスのものがあるようですが、ちょっと高い…
SATA-TR150APSとSATA-TR150TWの差が分からんです。
527Socket774:2005/10/07(金) 00:07:37 ID:1pqEa8GM
528Socket774:2005/10/07(金) 02:34:19 ID:Q15KdpOO
>>478
Sil3132の最新BIOSが本家に上がってるから念のために
更新してみるとか。クロシコ製品のBIOSより新しかった。
529Socket774:2005/10/07(金) 05:27:59 ID:vTLfXxfO
530Socket774:2005/10/07(金) 05:59:17 ID:vTLfXxfO
すまん、微妙に間違えた。
お詫びに計ってみた。本家 BIOS で Non-RAID。
どっちのチャンネルでも、ほぼ同じ

HD Tune: Maxtor 6L300S0 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 32.4 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 62.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 51.4 MB/sec
Access Time : 14.0 ms
Burst Rate : 104.1 MB/sec
CPU Usage : 2.2%
531Socket774:2005/10/07(金) 08:29:22 ID:PDe8Gpgw
関係ないけどHD TuneてRAIDを測定すると明らかにオカシイ数値出す事がある。
532Socket774:2005/10/07(金) 12:43:20 ID:YzpTW4bu
恵安で買った HPT370(Highpoint370搭載)のATA-100RのRAIDカード
を 1.00のファームBIOSを書き込んでATA化して使ってましたが、これだと
搭載Flashチップの関係で48Bit-LBAの137GB越が出来ませんでした。

そこで純正のロケット100(RAID含む)のBIOSを書き込めるように細工した
flasherとBIOSがあります。こんなん、誰か要ります?(^^;
533478:2005/10/08(土) 23:54:02 ID:j17Euubr
玄人志向 SATA2I2-PCIe
BIOSをWinXP上で7.3.05にしたら再起動後、新規ハードウェア云々と出たので
ドライバ1.0.0.9を入れようとしたが入れられずカード認識できないので、BIOSをDOS上で
7.2.23に戻した。
534Socket774:2005/10/09(日) 04:04:45 ID:tLjF3pa5
eSATAがうざい
何で形が違うねん
ノイズ対策のケーブル言うてもコネクタまで変える必要はないじゃんかバカ
535Socket774:2005/10/09(日) 09:39:05 ID:pjIrX+0c
内蔵のSATAコネクタは頻繁な抜き差しを想定した強度持ってないしな
536Socket774:2005/10/09(日) 10:04:59 ID:tLjF3pa5
それにしても内径の端子軸?を変える必要があったのか、
L字からI字へ変えてアレで強度が上がってるのか、中途半端に見える。
どうせ別物にするなら大きくなっても構わないからバスパワー付けとけと
537Socket774:2005/10/09(日) 10:07:24 ID:O/EOfSJu
太いケーブル(゚听)イラネ
538Socket774:2005/10/09(日) 12:18:50 ID:tPi4z1Pt
eSATAもせめてケーブル長が5mぐらいあればな。
これじゃホットプラグ対応ってだけの内蔵SATAだ。
539Socket774:2005/10/09(日) 13:23:42 ID:NcpTu90B
カード追加してSATA導入する場合当然マザーのHDD端子に繋がってるLEDは光らないですよね?
この場合はやはり別途LEDも追加しないといけないんでしょうか?
540Socket774:2005/10/09(日) 15:57:10 ID:+0n5m+el
そうです
541Socket774:2005/10/09(日) 16:36:52 ID:NcpTu90B
うう、そっすか…。
増設した方は当然ケースに穴空けたりとかしてるって訳ですね。ハードル高いなあ。
542Socket774:2005/10/09(日) 16:45:50 ID:8pqKh0s7
>>541
>>325
つOWL-BRA9016
543Socket774:2005/10/09(日) 18:02:57 ID:NcpTu90B
なるほどこんな製品もあるんですか。
どこぞの自爆スイッチPCにでもついてそうなデザインだw

ありがとうございます
544Socket774:2005/10/10(月) 05:18:36 ID:rSxTkohV
>>538
素直にSAS使ってください
545Socket774:2005/10/10(月) 09:42:03 ID:VwODxG5y
SASってそんなに延ばせるのか。冬にでも導入予定だが、外付けも良さそうだね。
546Socket774:2005/10/10(月) 11:57:11 ID:Z2EJENQm
promise の SATA150UとSATA300 って変わらないと思ってたら
転送速度が違うのな。HPで見比べながらやっと違いがわかった。
547Socket774:2005/10/10(月) 12:08:42 ID:Z2EJENQm

       ‖
      ('A`)
   |   ( ) スマソ アゲテマツタ
   |    | |  
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
548Socket774:2005/10/10(月) 12:12:51 ID:gTqiBnGK
おまいらなら、promiseとVIAどっち使う?
549Socket774:2005/10/10(月) 12:23:07 ID:ibw9pQtW
>>548
俺の中ではpromiseというところは無かったことになってるから選択肢には入らない
550Socket774:2005/10/10(月) 19:32:42 ID:2KfpfCgo
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata-hd150c.htm
これの詳細とかありませんか? 搭載チップとか、性能とか。
551Socket774:2005/10/10(月) 20:36:09 ID:azaotz5M
搭載チップなんてドライバダウンロードすればわかる
552Socket774:2005/10/10(月) 20:53:55 ID:BIuvhOzX
eSATAポートがノートPCにぽろっと付くのはいつ頃になるかな
553Socket774:2005/10/10(月) 23:20:30 ID:2KfpfCgo
>>551
マジでした。即行判りました……
SiI3112なんですね。
554Socket774:2005/10/11(火) 00:19:53 ID:kxkPyBFI
>>552
直に付くのはまだまだなんじゃないかなぁ。
PCカードタイプのeSATAカードは出るって話を聞いたことがある。
555Socket774:2005/10/11(火) 08:54:58 ID:tsKQ9kAU
ストレージにしか使えないのにノートにはつかないだろう。
556Socket774:2005/10/12(水) 05:49:25 ID:lt+iblTu
HDD上に導入した回復コンソールにS-ATAドライバって組み込めるの?
557Socket774:2005/10/12(水) 16:49:46 ID:BFUR8+u2
現在MBにはIDEしかついてないのでデフォルトではシリアルは使用不可なんだが、
なんか最近HDDの調子が悪く、HDDの買い換えを考えている

それでPATAのHDDを買おうと当然なるわけなんだが
あと半年ほどしたらM2マザーを購入しようという目論見もあるため
どうせならSATAのHDDを買って起きたいな〜って気持ちもある

それで変換アダプタ使ってSATAのHDDをIDEにつなぎたいんだが
やはり多少のロスって生じるよな?でもアリかな先輩方
558Socket774:2005/10/12(水) 17:06:59 ID:oSTRQ69O
変に使い回そうとせず現行PCにはPATAで良いでしょ、仕方なくアダプタが必要ならわかるけど。
変換のロスとか不具合要因とか考慮すると積極的にアダプタにはしるのはどうかと
M2はまた新規に組めば?現行機はそのままサブ機になるでしょ
そのときPATAをSATAにするアダプタ買えば?
559Socket774:2005/10/12(水) 17:18:48 ID:BFUR8+u2
>>558
そうだな先輩的確なアドバイスどうも。
素直にPATAの160GB程度のHDDを買ってくるとするよ
SATAマザーでも買っても最悪倉庫代わりにできるしな
560Socket774:2005/10/12(水) 22:01:16 ID:mHp+/H5U
俺だったらSATAドライブと単機能のSATAカード買う。ていうか買った。
クロシコあたりなら2〜3000位であるはずだ。
PCIスロットに空きがある場合限定だが。
561Socket774:2005/10/12(水) 22:11:23 ID:0vgGvg4H
P3あたりのMBなら俺もそうするな。
速いHDDに変えるとPC全体がきびきびするようになって気持ちいいよ。
562Socket774:2005/10/13(木) 10:25:21 ID:S4N6ZXNM
ぬふぉ4だからオンボードにSATAコネクタがあるわけだが、
今までATAしか使ってないからSATAに手を出そうと思っている。
>>558の言うようにATAでもいいんだけどPCIスロット塞いでるATAカード取り除きたいしなあ・・・どうしよう
563Socket774:2005/10/13(木) 10:33:58 ID:63rALUes
おまえさんの場合は普通にSATAを買えばいいと思うが?
564558:2005/10/13(木) 10:37:34 ID:DAMrOJld
>>562
なんでやねん
565528:2005/10/13(木) 11:04:51 ID:TVUnPVtI
>>533
実は俺がBIOSうp推薦した時点ではそのBIOSは出てなかったのよ。
最新が7.2.23だった。そして、購入した製品に載ってたBIOSバージョン
は、7.2.20だった。最近出たばかりの製品だし、おそらくおまいさんのも
同じだと思う。

従ってソレで一応アップデート出来てる。
後、7.3.05を自分も試しに入れてみたんだが、これは違うチップ用の
奴だね。SI3124(PCI-X)の奴みたいだ。固めてあるファイル名まで3132
になってるから悪質だが。元々SiliconImage系のチップドライバを統合インストール
しているんで、自動で3124のドライバが入って青画面。自分のは何度やってもDOSからフラッシュ
が出来なかったので、起動オプションから前回の〜で起動して、3124ドライバが組み込まれる
前にデバマネから手動でカード自体を無効化>3124ドライバ完全削除>再起動した。

再起動後、デバイスを有効にして3124ドライバを無理矢理入れて(再起動要求無視)、チップBIOSを
認識させた上でドライバ付属のフラッシュユーティリティーから3132のをフラッシュし直して
なんとか戻した。
566Socket774:2005/10/13(木) 11:17:51 ID:jCQCYlAA
SATAカードって現在のBIOSに対応したドライバ(あるいはその逆)じゃないとまともに動かないよね
567Socket774:2005/10/13(木) 11:22:34 ID:TVUnPVtI
>>566
サイトにはドライバのバージョン指定までしてあった。3132のRAID無しの場合、
最新ドライバが今年の4月だかに出た奴のままなんで弄る必要はなかったが。

>>565
で突っ込んだBIOSはDOS用のフラッシュユーティリティーからもカード情報が3124と表示
されたので、多分3132用のモノではなかったと思う。
568Socket774:2005/10/13(木) 11:52:44 ID:S4N6ZXNM
>>563
じゃあそうするわ。
569Socket774:2005/10/13(木) 22:10:12 ID:OTkpQvlM
570Socket774:2005/10/13(木) 22:28:13 ID:jCQCYlAA
ハブってことは全ポート合計で3.0Gbの転送速度なのかな
571Socket774:2005/10/13(木) 22:37:04 ID:LrcWJNGa
>>569
キタワー
572Socket774:2005/10/13(木) 22:39:10 ID:B7zcRYq6
>>569
勃起した
573Socket774:2005/10/13(木) 22:52:29 ID:J7dwm9QP
段々SATAが魅力的に思えてきた。
自分はSATAに移行してるけど理由が新しいからとケーブルが細くて配線楽ってだけだし。
574Socket774:2005/10/14(金) 00:23:05 ID:dvnhtzxz
>>570
上流つかホストアダプタのインタフェース速度考えると理論最大でも3Gbpsだろうねぇ
でも。このハブがほど賢くないと、実測はもっとずっーと遅くなりそうな悪寒
575Socket774:2005/10/14(金) 02:24:37 ID:Oe5mf0Vo
Hubというか、Port Multiplierだろ。
これもSiI3726かな? AVLABだと値段は期待できるかも。
576Socket774:2005/10/14(金) 05:09:38 ID:bfvFBbXB
価格としてはAVLABが最低ラインかしら
577Socket774:2005/10/14(金) 09:59:38 ID:XkzlNxui
S-ATAのHDDを増設したら、SCSIとして認識されS.M.A.R.Tが読めません。

>Q2 Windowsインストール時の「F6」を回避する方法はありますか?
>Q8 S-ATAにしたらSMARTが取得できなくなったのですが、仕様ですか?

テンプレサイトの内容は読みましたが、よく理解できませんでした。
正常にS-ATAのHDDとして認識させる為にはどうすれば良いのですか?

マザーボードはK8T-Neo2FIR(VT8237)でS-ATAで
増設したHDDはSCSI Disk Deviceとして認識されています。
578Socket774:2005/10/14(金) 12:18:33 ID:kV3sj3Vi
Promiseの口に挿してんじゃないの?
579Socket774:2005/10/14(金) 15:20:16 ID:vV9GyvyN
光学ドライブ繋ぐなら、デバイス側の制限とかで最大1.5Gbpsになっちゃったとしてもかなりよさそうな。
580Socket774:2005/10/14(金) 20:58:54 ID:mtSWNuMt
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051015/etc_esatahub.html

これ、どうやって使うの?
マザーボード側のコネクタ1個に、複数のHDDつないで、どれも同時に使える
(厳密には同時にアクセスしないにしても、使い勝手的に同時の意味)とか?
581Socket774:2005/10/14(金) 21:00:26 ID:8i5RDb2M
そうですがなにか
582Socket774:2005/10/14(金) 22:59:21 ID:dEnh6Il+
PromiseのSATA150SX8買った香具師っていない?
なんかさっくりと国内のラインアップから消えてるんだけど……orz
583478:2005/10/15(土) 00:37:34 ID:EwufCa/w
>>565
自分はカードを買ってすぐ7.2.23に更新していたので、528さんを責めているわけではないですよん。
気まぐれにK8N Neo3-Fを買ったので、そちらでカードを試してみます。
584Socket774:2005/10/15(土) 02:35:29 ID:/GJrBJJF
ちょっと変な質問ですが、SATAのHDDを取り付けて
他のドライブの挙動がおかしくなるってことはありますか?

昨日、HDDを増設したところCDドライブの挙動がおかしくなり
OS再インストールをしたのですが、デバイスエラーが出まくってます。

マザーボードはAX4SG-ULで取り付けたのはWD3200JDです。
585Socket774:2005/10/15(土) 03:37:02 ID:zJNQqj63
電源足りねーんじゃねーの
586Socket774:2005/10/15(土) 09:30:30 ID:LE3nNb5b
>>584
その WD3200JD と接続している SATA コントローラとの相性が悪い
他の SATA コントローラに変更してみる
587Socket774:2005/10/15(土) 12:59:28 ID:/GJrBJJF
>>585
電源は足りている感じなのですが、たまにBIOSで
認識してくれない事もあり寿命のような気もしています。

>>586
相性ですか…となるとお手上げです。
ありがとうございました。
588Socket774:2005/10/15(土) 16:58:20 ID:y24mVqCz
>>573
コネクタ、脆いのに、着脱に力が要る。
ケーブルはキシ麺タイプの平たいヤツで、しかも硬い。
思ったほど取りまわしが自由でない。
無理こくと、HDDかMBかのコネクタがポッキリ逝く。
589Socket774:2005/10/15(土) 17:10:58 ID:002jNjuj
slaveがないのは魅力だよね。とくにスマドラに入れてる人にとっては
590Socket774:2005/10/15(土) 20:47:50 ID:ZWLZugdI
日立HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)について
2プラ4ヘッドですか、それとも3ヘッドですか
591Socket774:2005/10/15(土) 21:32:36 ID:9Py3J3xl
>>590
ググったらすぐ出んじゃねーかよ。少しは自分で調べようぜ。

ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/17351B59F3028F4486256D3D0065D995/$file/d7k250S_sp.pdf
592Socket774:2005/10/15(土) 22:21:50 ID:uYfA2roW
>>569
更新うほっ
593478:2005/10/15(土) 22:44:07 ID:wg0x+7wG
玄人志向 SATA2I2-PCIe + MSI K8N Neo3-F
カードのBIOS画面が出ると思われるタイミングで、画面左上にカーソルが点滅するのみで沈黙・・・使えない。

(参考まで)
HD Tune: ST3250823AS Benchmark

               K8N Neo3-F    K8S-MX       K8S-MX + SATA2I2-PCIe
Transfer Rate Minimum : 32.8 MB/sec    32.5 MB/sec     33.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 65.6 MB/sec    67.3 MB/sec     64.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 54.6 MB/sec     54.8 MB/sec     54.4 MB/sec
Access Time        : 15.8 ms        15.7 ms        13.6 ms
Burst Rate         : 117.9 MB/sec    113.8 MB/sec    68.8 MB/sec
CPU Usage         : 4.8%          4.2%          2.4%

実際の使用感ではK8S-MX + SATA2I2-PCIeが明らかに遅い。
594Socket774:2005/10/15(土) 22:46:10 ID:TLXKFDCX
SATAII150-TX4って4台つないで4台SMART拾える?
595Socket774:2005/10/15(土) 23:10:55 ID:3ipj2xon
>>593
 その状況ってママンBIOSが他のブートROMBIOSの展開ミスって凍ってる状況に
クリソツ。差し替えで改善しないなら相性問題として諦めるしかないな・・・

 最近OpママンでBIOS起動できるカード挿しまくったらそんななってorz
596Socket774:2005/10/16(日) 23:59:33 ID:cDJjBD3U
>>588
噛んだ事があるけど
本当に硬かった。
597Socket774:2005/10/17(月) 07:16:25 ID:cZmAhwMs
P3 1Gなノートにcardbus経由のS-ATA HDDをストレージ構築してみようと思うんだが。
国内のcardbusはシステムトークのsugoi S-ATAなるものがあるんだが、
海外メーカーのcardbusなヤツでいいの誰かしらないっすかね??
OEMならどこでも大してかわらんだろうか?
チップセットはもれなくSIL3112だろうけど・・
598Socket774:2005/10/17(月) 13:01:46 ID:KOrWjI14
>>597 レトロなPC大事に使ってるくせに凄い無駄で無意味な案を思いつくんだね
599Socket774:2005/10/17(月) 13:09:09 ID:TcFOSLu8
>>597と同じ環境でsata導入予定、なぜに無駄?
600Socket774:2005/10/17(月) 13:15:36 ID:TcFOSLu8
ああ、速度が大したことないらしいのは知ってる
ホットスワップ正式対応後にリムバ的に使いたいので
sataに移行するつもりなんだけど
601Socket774:2005/10/17(月) 13:47:38 ID:DL+l8BS5
>>574
Akiba Hotlineの例だと、HA側がSiI3124なんで、PCIe×1の転送速度(2.5Gbps)に制限
されてしまいますな。

maxserveの710cをすでに使ってますが、T7K250×4+7K400×1で、問題なく意外なくうごいてる
ホットプラグも問題ないし
602Socket774:2005/10/17(月) 13:53:07 ID:KOrWjI14
>>600 SATA以外のインターフェースをスルーする理由が書いて無いからなぁ・・・
603Socket774:2005/10/17(月) 14:13:08 ID:KOUh9R1F
何か時代はSATAっぽいから
せっかくだから
普通にUSB2.0かIEEE1394でいいと思う
604Socket774:2005/10/17(月) 18:45:28 ID:TcFOSLu8
sata-IEEE1394があればそれ買って
sataのcardbusがもろもろ成熟するまで待ちたいのが本音
605Socket774:2005/10/17(月) 18:53:21 ID:mHVf7D+J
1394は一部のAV関係以外は死滅するんじゃないか
Appleも試合放棄寸前だし
606Socket774:2005/10/17(月) 19:10:44 ID:TcFOSLu8
とはいえレトロなPCにUSB2.0はキツイ
http://www.cooldrives.com/ufsatofibrbo.html
このあたりが早く出回って欲しい・・・
607Socket774:2005/10/17(月) 19:51:56 ID:chhDWBmT
そこのメーカー品、日本で発売されねーかな
608597:2005/10/17(月) 22:09:05 ID:EqxH7CUf
>>602
お騒がせしました。
内臓のHDDは100Gに換装していますが、
このラップトップには、標準でUSB2.0もIEEE1394もLANもありません。
なので無駄なこととはわかりつつも、聞いてしまいました。
609597:2005/10/17(月) 22:10:47 ID:EqxH7CUf
内臓X
内蔵ですた。
610Socket774:2005/10/18(火) 04:34:03 ID:bV6lYAMd
611Socket774:2005/10/18(火) 04:42:02 ID:bV6lYAMd
>>601をよく読んだらこんなのあるのね。。。知らなかった。
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=56&products_id=187
612Socket774:2005/10/18(火) 07:53:25 ID:z6DjcHaA
>>579
この際、新しいPC買え! とかコストがかかるとかを抜きにして・・
何にも付いてないそのPCをまだまだ使うんだったら
今後、SATAは無駄でも無意味でもないと思う。
今から組むんだったらeSATAのホットプラグ対応の
カードを探したほうがいいけど国内からはかなり待たないと駄目かな。
でもcardbusの転送速度制限があるから3Gはナシ。
それでもUSB2.0やIEEE1394より、パフォーマンスも
将来性も上々だとおもう。
外付けケースはブラケットでHDDを交換できるタイプの奴で。


っていってみたものの、ナンダカンダ日本で買える製品が少なすぎ。
やっぱり日本は1歩も2歩も遅れてるなと思ってしまう。




613Socket774:2005/10/18(火) 11:18:41 ID:Iuq1lQD+
>>612 というかノートPCに外部接続性能を重視するのもどうかと思う
そういうのはデスクトップでやればいいんじゃない?
614Socket774:2005/10/18(火) 19:16:11 ID:1q88hqyu
SATAのCardBusが出てるのだから、eSATAのExpressCardが出るはずだ
615Socket774:2005/10/18(火) 23:58:24 ID:MPxLgbc5
sata接続のExpressCard欲しいです
関係者の方々お願いします
ノートで使いたいです
616Socket774:2005/10/19(水) 09:10:39 ID:K2yzoILD
ノートデフォでSATAは付くのかね?
617Socket774:2005/10/19(水) 09:12:04 ID:K2yzoILD
USBやIEEEと同じように、と言う意味ね
618Socket774:2005/10/19(水) 09:31:00 ID:nBzlYW8t
>>617 常識で考えればありえないね
外部デバイスとしてプリンターなどの一般的な周辺機器がSATAになるはず無いから
USB/IEEEにしてもこの先無線化され最終的には外部ポート0のノートPCに行き着くのが
既に道としてできてるからね
619Socket774:2005/10/19(水) 09:33:42 ID:Dsr03Xo4
>>616
早く付けて欲しいね。中のHDDの為に既にコントローラはある訳だからねぇ。
あとはコネクタ足すだけじゃん?


と言ってみるテスト
620Socket774:2005/10/19(水) 10:55:32 ID:K2yzoILD
ハイエンドノートには付くよ


と言ってみるも赤点
621Socket774:2005/10/19(水) 13:31:36 ID:TvrAaLsp
外付けコネクタのためだけに専用チップ載せるのはコスト高だから
チップセットのSATAが標準でSATA-IIサポートしてからということになるだろ。

いくら外付けでもホットプラグサポートできなきゃ意味無いし。

622Socket774:2005/10/19(水) 15:03:10 ID:YZ/Qb39R
チョイト質問。SATA付のママン選びで・・

A:サウスのチップセットにSATAサポートのママン。
B:サウスのチップセットにSATAサポしてないけど、後からSATA付(半田?)けたママン。
インストールとか何か違うの?(何か誤解してるかなオレ?)

623Socket774:2005/10/19(水) 16:08:02 ID:BgDk6EfM
SATAのハブの端子の形状ってUSBに似てねえ?
624Socket774:2005/10/19(水) 23:51:48 ID:xlLyzdaz
ところでクロシコのSATA2-PCIEはLEDのPINはついてたの?
二つついてる?
625Socket774:2005/10/20(木) 00:00:08 ID:1DpJdVRB
SATA2I2-PCIeには二つ付いてた。
626Socket774:2005/10/20(木) 00:09:07 ID:EUPRCPzm
>625
ありがと。乱八でSATAポートが足んなくなったので
SATA2I2-PCIe買ってくるわ
ケースのHDD LEDがあまってるしちょうどいい
627Socket774:2005/10/20(木) 00:54:36 ID:UNQ+9Bj3
628Socket774:2005/10/20(木) 00:58:43 ID:ALlRJuML
またこりゃ微妙な製品が出たなぁ
629Socket774:2005/10/20(木) 01:47:39 ID:otuGhOKv
eSATAつけてもらっても電源コネクタもだしてもらわんとな・・・
630Socket774:2005/10/20(木) 04:12:21 ID:BvuQwZCI
IDE版+88i8030ですな。
631Socket774:2005/10/20(木) 10:15:17 ID:aYdrMaDx
>>627
マザーにパラレルATAついてる間はいらないなぁ。
たとえ安くてもS-ATAにこれをつなぐのは・・・
時代を先取りしすぎか。
632Socket774:2005/10/20(木) 13:33:03 ID:CEny7jIC
>>597
おれも >>597 のやりたいことには同意する。
ノートで disk I/O が重い処理をするとき、内蔵HDDだと遅いから、
デスクトップ用の 3.5 HDD で作業したい。

#わたしは客先でプログラミングをしているので、
#狭いからノート必須、コンパイル等を早くしたいので速いディスク領域がほしい

USB2.0 は論外として、IEEE1394b か S-ATA しかない。
外付け 1394b ケースで、S-ATA を内蔵できるものはないので、
P-ATA のディスクを買ってくるしかない。
いまは、SATA のHDDの速度が 1394b を上回ることは
ないと思うけど、最近はデスクトップ用のマザーにも
ブラケットで SATA を外部に出せるものが増えてきたので(eSATAではないよ)、
SATA の外付けHDDがあれば、デスクトップにもつなげられる。

1394b のコネクタを内蔵しているのは PowerBook しかないが、
個人的には SATA コネクタをノートが内蔵してもいいと思うし,
どうせ CardBus の 1394b カードと、1394b 外付けケースを買うなら、
CardBus の SATA カードと SATA 外付けケースを買うのも
金銭的には変わらないと思う。

長々とすみません。

というわけで、以下などを使った人はいらっしゃいますか?
http://www.area-powers.jp/product/cardbus/sata/pcmsata-01.html
上記webによると、SIlicom Image3112 だそうです。
633Socket774:2005/10/20(木) 15:11:04 ID:CZkOTAYE
>>632 DELLでもどこでもいいけど最近のノートPCは2.5インチHDDx2搭載可能で
RAIDできるのもあるから、それに買い換えたら?
何幻想抱いてるのかしらんけど・・・

客先で狭いといってもノートPC置けるスペースあるなら液晶+MiniATX系なら十分
なスペースがあると思うけどな・・・
634Socket774:2005/10/20(木) 16:08:26 ID:Y0jBZA7g
>>632
1394bはPCIカードでも\6000台後半だしケースは\8000弱からしかない。
それに対してSUGOI S-ATAは\4500から、S-ATAケースは\3500からある。
635Socket774:2005/10/20(木) 19:27:55 ID:mO4+qhw3
ブート可能なCardBusSATAが出るのはずーと先のことなのかねえ
636Socket774:2005/10/20(木) 21:54:32 ID:AH+gL+In
CardBusは所詮はPCIだから100MB/sくらいで打ち止めになるような
637632:2005/10/21(金) 00:37:02 ID:qe0VRa8J
>>633
ThinkPad T40 を使ってます。
Tシリーズは、スリムベイにセカンドHDDを
収容できますが、RAID はできません
(あたりまえですが、RAID コントローラを積んでないから)

富士通で RAID ができるノートは知ってますが、
(たとえば↓)
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0504/lineup.html

DELL にもあるのですか?


>>636
カードに1台だけHDDをぶら下げる
ような場合は、100MBすら使い切らないから、
CardBusが問題になるようなことは
ないだろうと思う。

もっとも PCI-Express にデスクトップ用の
ホストアダプタを使ったほうが、
CardBus 用の製品より速そうだけど。
638Socket774:2005/10/21(金) 11:45:58 ID:nkNsiBtH
>>637 最近のノートも普通にintel/amdチップ積んでるからHDDインターフェース
がM/Bから直に2個でているタイプのは普通にRAID(0or1)が選べます

ノートPCは持ち運び前提で壊れやすいためにRAID-1にするのが目的かもしれ
ませんが動かさないならRAID-0でもいいんじゃないかな

DELLの8600が2年前ぐらいに出てからDELLで2本入るタイプはその頃から全て
RAID0/1が可能です(もう8600は後継機が出てると思いますけどね)

あと、最近増えてきたベアボーン自作ノートで2本入るタイプもRAIDはデフォルト
で可能です
3kg超えで重いのが難点ですが、このタイプはサブデスクトップとして
・動かさないノートPC
として考えているのでまぁいいんでしょう・・・
個人的には1.5kg超えたら持ち歩く気になりませんが そういうニーズもあるんでしょう
639Socket774:2005/10/21(金) 14:38:34 ID:ZB1n0sVr
ノート用のショボイHDD2台乗せてRAID0を組むより、
2.5インチ10000rpmのSCSI1台乗せたほうが、
スペ−ス的にも、消費電力的にも、そして性能的にも有利なのはわかっているのだが、
どこもやってくれないな。やはりニーズがないんでしょうな。
ハイエンドでちょっとぐらいそういう機種があったもいいと思うのだが。
640Socket774:2005/10/21(金) 15:07:25 ID:nkNsiBtH
>>639 SASがようやく製品化って感じだから、ニーズ云々よりも
・机上の空論
だったから搭載しなかっただけで、今後Savvio搭載ノートPCは
至極当然の結果として登場するよ

ただし、東芝とかそういう一般用ではまずでないと思うけどね

制御系端末や業務用分野でね
641Socket774:2005/10/21(金) 22:30:35 ID:krJpUj05
ラプターと組み合わせて使う予定なんだけど、
鉄板とされてるボードとなるとテンプレで書かれてる
SiliconImageチップのものでいいかな?

接続はPCIの予定。
642Socket774:2005/10/22(土) 08:50:55 ID:mUYKVBD+
>>641
Promiseチプ使わないヤツはカス。
643Socket774:2005/10/22(土) 09:41:09 ID:xWVsUwHz
違いがわかるベンチもとむ。
644Socket774:2005/10/22(土) 17:04:35 ID:XRmVECCm
PROMISEは値段が高いみたいだけどSiliconImageと比べて何がいいの
645Socket774:2005/10/22(土) 18:44:16 ID:xcvu74pO
残念ながら高いだけです。
646Socket774:2005/10/23(日) 04:52:43 ID:zxXspf0X
もう一個Diamondmax10を買うことになったので
Raid0をやってみようと思いついたんですが
865GのPCIで体感速度は上がりますか?
647Socket774:2005/10/23(日) 16:16:13 ID:zxXspf0X
と、思っていたら車のバッテリー代に消えた
648Socket774:2005/10/23(日) 18:08:58 ID:WzP79EH3
こんばんは、玄人思考のPCI-SATA4P買いました^^
649Socket774:2005/10/23(日) 18:16:16 ID:zxXspf0X
>>648
お前は俺のような奴だな
PCIだと2台で帯域いっぱいになっちゃうと言うのに・・・
650Socket774:2005/10/23(日) 18:28:16 ID:tK5cjska
>>648
俺も買った
中にケーブル4本入ってるとは思わなかった

BIOSを最新にしてみたけどSMARTは1番目しか読めなかった
ほかのはどうなの
651Socket774:2005/10/23(日) 19:33:32 ID:6p+rkWHw
eSATAハブのデモ見てきた
熱かった


http://shop.maxserve.jp/
>ノートパソコンでもeSATAデバイスを!ポートマルチプライヤ対応
>CardBus/ExpressCardタイプeSATAカードアダプタ2機種を発売予定です。(2005/10/22)
前回更新時にはExpressCardの記述無かったのに
652Socket774:2005/10/24(月) 03:06:34 ID:/ScxrKp8
何気にTX2300買って来て
買い溜めしておいた薔薇シリアル壱でストライプ組んでみたら
予想外に気持ちよかったw
微妙に薔薇パラレルよかスムーズに動くし、BIOS朗読も意外と速かったよ。
653Socket774:2005/10/24(月) 17:23:10 ID:8MSbE5dO
654Socket774:2005/10/24(月) 21:50:47 ID:h7cPf1LN
高いなぁ・・・(´Д`;)
クロシコ、SUGOIを待つか・・・
655Socket774:2005/10/25(火) 01:24:33 ID:TuBTQnPz
これは今いくつか出てるSiI3112AのCardBusと中身が違うんですか?
eSATAコネクタが使えるというだけなら、あまりメリットを感じないんですが・・・。
656Socket774:2005/10/25(火) 01:25:09 ID:TuBTQnPz
中身というか性能ですね。
657Socket774:2005/10/25(火) 01:32:39 ID:TuBTQnPz
自己解決?しましたスミマセン。
>ポートマルチプライヤ機能にも対応し、最大10デバイスのコントロールが可能です。(2Port×5台)
が大きく従来品と違うんですね、ホットスワップ正式対応!とかだと欲しかったんですが、vista待ちなんですかね・・・。
658Socket774:2005/10/25(火) 02:17:31 ID:F48uZsFy
>>657
逆にSiIチップでホットスワップできないのなんかあるの?
659Socket774:2005/10/25(火) 02:18:04 ID:TtUDEpvG
>>655
3124かもな。
660Socket774:2005/10/25(火) 10:50:46 ID:A9d26316
>>657
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127646656/4
知ってるかもしれんがホットスワップはSiI3112Aならできる

http://www.ratocsystems.com/services/faq/sarc1/index.html
Q パソコンが起動している状態で、ハードディスク(トレイ)を交換できますか?
Q ホットスワップに対応していますか?
【SiliconImage SiI3132】現時点では、トレイの取り外しに対応していません

【SiliconImage SiIxxxx】動作することを確認しています
みたいになってほしいのか?

次期OSまで待たなくても正式対応って「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが出る出ないの違いだろ。
大手メーカーはサポートが面倒だからチョット何かあると非対応で逃げることが多いし。
厳密には細かい違いはあるだろうが実際には今のチップでホットスワップは問題ないと思うがな。
661Socket774:2005/10/25(火) 14:24:03 ID:I18a0NVF
>>659
だね。そう更新されてた。

ところでSil以外のポートマルチプライヤに対応するコントローラってあるのかな。
Intelとかは将来チップセットで対応??
662Socket774:2005/10/25(火) 16:44:08 ID:+CZqiucc
3132ね、3112との実質的違いは
ポートマルチプライヤ
CardBus速度頭打ちで意味なし?
Serial-ATAIからII対応
NCQ対応
663Socket774:2005/10/26(水) 16:18:40 ID:/J5g/+0A
静音ドライブ、容量少ないけど。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1026/adtron.htm
664Socket774:2005/10/26(水) 18:07:23 ID:fcVHHzIl
スゴイシリーズの変換ブリッジ、SATA-TR150TWって
初代のSATA-TR150からコントローラ変わってるか知ってる方います?
665Socket774:2005/10/27(木) 07:24:48 ID:9iicsimN
玄人志向のSATA 4ポート追加の奴で66MHzPCIがあるんだがあれは普通のPCIと互換性あるよね?調べた結果の 確認なんだが。
あと複数差しで幕HDD使用予定、チップセットi845なんだがこの増設カードについて不具合報告ある?携帯からだから型番が分からん...4ポートで66MHzでRAID付きのやつ(NON-RAIDで使用予定)
わかりにくくてスマン
666Socket774:2005/10/27(木) 08:13:11 ID:3Bl5EjPZ
>>665
それ、型番分からんが、33/66MHz両用って奴だろ。
マザーのPCIスロットが33MHzなら、33MHzモードでしか動かんと思うが?
667Socket774:2005/10/27(木) 09:48:29 ID:zh2qrSzO
SATA2RAID-PCIXのことを言っているなら、最大の問題は64bitドライバが無いことだ・・・orz
おかげでSATA1に格下げにナターヨ
668Socket774:2005/10/27(木) 14:04:53 ID:VzcuUz+a
IDEポートが開いていないので、DVR-110をSATA TR150APSを使って接続した。
しかし、マニュアルにはインテル系のチップセットのM/Bでは作動しないと・・・・・。
現在市場に出ているM/Bの半数はインテル系のチップセットなんだからマニュアルではなく
パッケージに記載してくれよ。
669Socket774:2005/10/27(木) 16:36:09 ID:wMcVr0hu
>>668
HDDつないだら?
670Socket774:2005/10/27(木) 18:09:27 ID:4ZmXFHys
Promiseの300TX4使ってみた

日立や海門ならNOQも有効だしかなり速い(WDはしらん、あんま売って無いからな)
幕はまだフェーズ1だからたいして変わらんが150TX4だとファームによって幕の6/7L(B)S0
は1台しか認識しないので300の方が良い、300なら幕でもちゃんと4台認識する

あと150からかなり対応機種が万全なのか手持ちの
SATAT/SATAUf1(150)/SATAUf2(300)全て普通に認識する(当たり前なんだけどな・・・)

150TX4も2枚持っているけどHDD側でモード変えたりしないとダメとか150は散々なカードだけど
300は鉄板なカードに仕上がってる

まぁ、Uf1(幕だが)ってのがイマイチだってのが一番な理由なんだろうけどな

ちなみに通販以外ではもう秋葉で300TX4は在庫がほとんど無いよTX2pはあるけどね
火曜・水曜と主要なショップ回ってT-zoneに1枚だけ見かけたのが最後だった (値段は10,980円)

ちなみに、PromiseSATAUは150/300共にXPsp2はOKだけどXP MediaCenterEdition2005では
動かないので注意してね
同じだろうと思ったら全く動かなかった・・・
PromiseのサイトにもMCE2005用のドライバ見つからなかったし・・・癖あるOSだな
671Socket774:2005/10/27(木) 18:35:19 ID:VzcuUz+a
>>669
HDD繋いだらって・・・・。IDEのHDDは持っていないよ。

最初は返品する前に苦情の一つでもと、システムトークにメールを出したらBIOSやファームを最新にしろとか
起動用のHDDと該当ドライブ以外のパーツを外して動かせとか返事が来ました。
結局、何を試みても正常に動かないので、検証するから送ってくれと回答が来た。
4日後、異常が確認できないと、そのまま戻ってきました。

別に初期不良を疑っていたわけではない。マニュアル通りの相性不良と割り切っていました。
その旨は最初のメールにも記したはずなのに・・・・。
結局、システムトークに誠意が感じられず、販売店に返品したけど、送料640円を損した。
これなら、最初から返品にすればよかった。
672Socket774:2005/10/27(木) 18:47:01 ID:wMcVr0hu
>>671
> IDEのHDDは持っていないよ。
>>668
> IDEポートが開いていないので

何がつながってるの?
673Socket774:2005/10/27(木) 18:55:13 ID:VzcuUz+a
>>672
別のDVDドライブ。
マスターとスレイブの両方にDVDを接続した場合、同時に作業すると転送速度が激減するので、
2台目を、S-ATAに接続しようかと、試みました。

前は、USB2.0に接続しているけど19MBpsで頭打ちになって、最高速で作業が出来ない。
セカンダリーIDEは、M/Bに最初からありません。
ATA133を増設したくても、PCIが他のカードやGPUのクーラーで塞がれている。
674665:2005/10/27(木) 20:59:56 ID:NpeDiFDt
いま帰宅しました〜。
型番はSATARAID4P-PCIですね。
一般的に66MHzPCIは33MhzPCIと互換性があるということですが、間違ってませんよね?
しかし調べているとわざわざ他製品で33と66両対応とか書いてあるので、ちょっと確認で。。。
Non-RAIDで動かせるインタフェカードで\5000以下のカードオススメカードあります?i845のママン
675Socket774:2005/10/28(金) 02:38:58 ID:UNBpDhTb
それはボード側の対応と言うよりPCIスロット側が66と33に対応してると言うべきじゃないのか
676674:2005/10/28(金) 06:31:12 ID:Kxq3UrVW
>>675
ですよね??規格上、33と66MHzには互換性があり、
ボード側が無理に対応させてるわけではないと。
ありがとうございました<(_ _)>安心して66MHzの方買えそうです。
677Socket774:2005/10/28(金) 09:15:28 ID:G/+23IKO
>>675
逆だな。
33/66MHzは、PCI2.2で規格化されているので問題ない。
ほとんどのデスクトップPCは、32bit 33MHz 5Vに制限されている。

SATARAID4P-PCIは、PCI2.3準拠で、32bit 33/66MHz 5/3.3V対応となってる。
要するに、SATARAID4P-PCI側が、ほとんどのPCIスロットに対応してるよん、ということだ。
678Socket774:2005/10/28(金) 10:34:19 ID:SU2g8s5l
>671
パッケージに書いてないとはいえマニュアル通りの相性不良かも
しれないのに、誠意って・・・システムトークスに返金しろとか?

つか初期不良かどうかもわからないのに、販売店もよく返品を
受け付けてくれたな。
679Socket774:2005/10/28(金) 10:45:30 ID:TVcnJ7Hj
長時間ごねれば相手にする時間のほうが無駄なので、大抵受けるよ。
あまりやりすぎるとブラックリストに載って、ほんとに不良品でも相手にされなくなる
可能性大だが。
680Socket774:2005/10/28(金) 11:09:32 ID:2+UgEp9S
>>678
特定のM/Bで動かないのが解っていて、該当商品を使っていたら最初から購入しません。
バルクなら諦めるが、保証書が付いている以上は、保証をしてもらいます。
681Socket774:2005/10/28(金) 11:40:42 ID:SU2g8s5l
>680
ここにはちっさくこんな風に書いてあるが。
ttp://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150tw.htm
『※ 作動環境や接続するデバイス等によっては動作しない場合があります。』
保証書に何が書いてあるかは知らないが、全て保証する訳ではないのでわ?

俺も旧型を815EPのM/Bに使ってた(内蔵IDE→WD360GD)けど普通に動いて
たがなぁ、光学ドライブは試してないが。
682Socket774:2005/10/28(金) 14:05:50 ID:jU5EpRzR
>>680
ata ma yowa
683Socket774:2005/10/28(金) 14:49:51 ID:8m4kWWbl
>>670
300TXってDtemp対応でした?
684Socket774:2005/10/28(金) 17:52:29 ID:mibiRTtI
SATAのアドオンカードを購入しようとしているのですが

BXマザー&Win2k環境
5000円ぐらい
鉄板
PCI
2ch(多い分にはかまわない)
RAID不要(あっても困らない)
NCQとかATA2に対応してると何となく嬉しい
アクセスランプを光らせることが出来ると嬉しい

で何かお勧めありますでしょうか?
685Socket774:2005/10/28(金) 20:00:24 ID:e7WDKB1y
玄人からSATA対応のPCIのやつでてるからそれ買ってみたら
686Socket774:2005/10/28(金) 21:07:28 ID:lBc3dC+U
>>670
速度は出ますか?
今使ってる内蔵SATAでRAID0組むと遅くて…
687Socket774:2005/10/28(金) 21:23:17 ID:lIRUpKO9
>686
SATAII150TX4や300TX4はRAID付いてないよ。
688Socket774:2005/10/28(金) 21:34:00 ID:q7U8nySJ
>>686 RAIDはしないというかWindowsXPのソフトってこと?
速度は日立K7T250でFFCで10GB転送で92MB/Sぐらいかな
689686:2005/10/28(金) 23:02:25 ID:lBc3dC+U
RAIDついてないですね。
勘違いしてました。すいません。
今Uliの内蔵SATAでRAID0組んでまして、それがRaptor2(74GB)*2で110MB/secしか出ないので
RAIDに対応していれば買おうかと思ってました。
690Socket774:2005/10/29(土) 09:14:45 ID:DJiZdgsS
SATAポートのないマザボにSATAのHDDを載せたくて
玄人志向 SATARAID4P-PCI(http://www.p-brain.co.jp/top/5108.html)を
買おうかと思ってるんですけど、
これって単発SATA HDD×4のSATAカードとしても機能するんでしょうか?
RAIDを組む予定は今のところまったくないので・・・
691Socket774:2005/10/29(土) 10:58:02 ID:yJsoB+cL
Jbodって書いてない?
692Socket774:2005/10/29(土) 16:58:47 ID:BDIiysGy
>>690 3114だからWindows側のドライバー次第でしょ
問題は

RAIDドライバー:全ての3114がRAIDになる
NonRAIDドライバー:全ての3144が非RAIDになる

ので混在させるのは不可能だったきがする
693Socket774:2005/10/29(土) 18:04:10 ID:KACcqHUI
そういう用途にはnvRAIDが向いてるな
694Socket774:2005/10/29(土) 19:58:10 ID:N94DmnEv
>>690
安いから実際に買って試しては。
それで*4 RAID0はいけた。
各々単機でもいけると思うけど、上でもあるようにJBODを組む
必要があるかも。
RAID Utilityに入って、JBODを組む。
695Socket774:2005/10/30(日) 10:30:33 ID:+ZW+g501
696Socket774:2005/10/30(日) 15:14:02 ID:gY8v8tRG
すいません。質問です。
現在、幕の7B300S0を所有し7L300S0の購入を検討しております。
(当時何も考えずにSATARAID4P-PCIを買ってました)

これらにはSATA2の機能のNCQ、スタッガードスピンアップ、非同期シグナルリカバリが
あるのですが、ICH5のM/BでSATA2のカードをさせば、キチンとこれらは機能するので
しょうか?

7L300S0データシート ; 
http://www.maxtor.co.jp/documentation/data_sheets/maxline_iii_data_sheet.pdf
現行M/B  ; GA-8IPE1000-L(ギガバイト)
検討カード ; SATA2I4-LPPCI(玄人志向)

また、非同期シグナルリカバリとはどういう機能でしょうか?

すいませんが宜しくお願いします。
697Socket774:2005/10/30(日) 18:17:12 ID:ye71tEJH
>>696
>また、非同期シグナルリカバリとはどういう機能でしょうか?

Serial ATA II/2.5における、hot plugを確実に行う機構の一部です。
Serial ATA 1.0aでは電源と信号が同時に接続/切断されることしか想定していなかったので
電源を繋いだまま信号線が切れた場合の挙動が不定でした。
そこで、信号を監視する処理を追加し、切れたら回復を行うようにしたのが
asynchronous signal recoveryです。
698Socket774:2005/10/30(日) 19:47:11 ID:aQJv+yUg
>>696 そんな高等な機能はありませんし、パフォーマンスも出ません
玄人になにを期待しているのか理解に苦しみます
せめてSil3124搭載のSATA2RI4-LPPCI買えばいいのに・・・
まぁまだ売ってないけどw
699696:2005/10/30(日) 21:45:51 ID:gY8v8tRG
レスありがとうございました。

>>697
大変分かりやすい説明感謝いたします。

>>698
え?だめですか?
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2i4-lppcifset.html
あと、ご指摘のSil3124は搭載しているようです。
ついでに、今はまだレイドは特にほしいとは思っていないのでSATA2RI4-LPPCI
は必要ではないと思っています。(蛇足ですがもう出ているようですね。)
レイドするときにはもっと高いレイドカードを考えようと思っています。

また、質問の内容としては、 ”ICH5のM/BでSATA2のカードをさせば、キチンと
これらは機能するのでしょうか?” ですので、特にクロシコにこだわっているわけ
ではないのです。
まあ、安いのでこれで動けばいいなぁとは思っていますが、動かないのであれば、
ほかのものをお教え願えれば幸いです。

すいませんが、分かる方お願いいたします。
700Socket774:2005/10/30(日) 21:51:23 ID:0WQ5bbXz
ICH5はSATA2に対応して居りません。
Intelのサイトで少し調べればすぐ出てくるのですが、見つけられませんでしたか。
御馬鹿様。
701Socket774:2005/10/30(日) 22:58:53 ID:ye71tEJH
>>699
ハードウェア的見地からは、できない理由がありません。
正しく動くかどうかはOSによると思います。
702Socket774:2005/10/31(月) 00:57:10 ID:HcNVFQvc
>>700
おかしいよ
703Socket774:2005/10/31(月) 01:17:23 ID:/Ba0gb6+
Adaptec Serial ATA II RAID 1420SA をPCIに繋いで使用しているのですが
SATA HDDの信号をアクセスランプで点灯させる為には、ボードの4ピンのところ繋いで使うと
サポートから言われたのですが、4ピンにどの様にLEDの配線を繋げばいいか
わかる方はいらっしゃいませんか?
704699:2005/10/31(月) 02:47:42 ID:jPzz6rbu
>>701-702
OSはWINXP-SP2(home)です。
そうですよね。いけますよね。安心しました。
ありがとうございました。
705Socket774:2005/10/31(月) 02:49:12 ID:5OmCeduc
AdaptecのRAID板なんて使ったことねえけど
4ピンのうちの2本の傍に+のシルク印刷ねえか?
もし、あるんだったらLED側の+をどっちか好きな方の+に合わせて挿せ
残りの2ピンは空きだから放置汁。

以上、PROMISEの挿し方でしたw
706Socket774:2005/10/31(月) 09:27:52 ID:EPQrIipY
何を勘違いしてるのか知らないがICH5じゃsata2の機能は使えんぞ。
下位互換でsata1の機能で動くには動くが、NCG何たらはつかえない。
707Socket774:2005/10/31(月) 09:28:33 ID:EPQrIipY
NCGになってた。NCQだった
708Socket774:2005/10/31(月) 09:29:23 ID:EPQrIipY
なんか勘違いしてたようだ。取り消し。
709Socket774:2005/10/31(月) 10:24:23 ID:GSarC+YP
>>708
どうした? 便秘気味なのか?
710Socket774:2005/10/31(月) 10:46:17 ID:YCCisUoQ
>>703 +−−+ だから外側に赤とか有色なケーブルを繋げばOK
(白・黒は普通−)
711Socket774:2005/10/31(月) 14:07:16 ID:y7pOckY6
CPU : Athlon64 X2 4400+
mem : PC3200 1GB + PC3200 512MB*2
M/B : 939S56-M
HDD : HDT722516DLA380 * 2 Raid 0
OS : Windows XP SP2

上の構成なんだけど、
組んだ当初にSandra ファイルシステムベンチマークで
計ったら98MB/sだったんだけど
最近妙に遅いと感じて計ってみたら41MB/sだった
ドライバ更新してみたりしたけど改善されない

改善策教えてください orz
712Socket774:2005/10/31(月) 14:34:51 ID:rffj/enI
HDDフォーマットすれば早くなるんじゃね?
713Socket774:2005/10/31(月) 14:39:37 ID:/Ba0gb6+
>>705>>710
ありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。
714Socket774:2005/11/01(火) 04:05:32 ID:Em/kN2Yo
>>712
ありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。
715Socket774:2005/11/01(火) 10:41:55 ID:u1qj8pyx
付属のケーブルが短かったので長いケーブルを買おうと思うんですが
HDDとM/BはS-ATAU 3G NCQ対応なんですが
ケーブルもS-ATAUの3G対応のもの買わないとNCQは動かなかったり1.5Gになっちゃったりしますか?
716Socket774:2005/11/01(火) 11:02:26 ID:3l/OjzJJ
SATAケーブルにI対応とかII対応だとかないよ
717Socket774:2005/11/01(火) 11:09:20 ID:u1qj8pyx
こういうのは違うのですか?
S-ATA150
ttp://www.riteup.com/cable/ata.html
S-ATA300
ttp://www.riteup.com/cable/ata2.html
どっちも同じってことです?
718Socket774:2005/11/01(火) 11:29:00 ID:3l/OjzJJ
一緒です
719Socket774:2005/11/01(火) 11:35:30 ID:u1qj8pyx
そうなんですか
ありがとうございました
帰りに買ってきます
720Socket774:2005/11/02(水) 08:26:49 ID:QPnKIZpV
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata-pci_afset.html
これって「対応OS: Mac OS10.1以降」って書いてあるんだけど
Windows機じゃ使えないのかしら?
載ってるチップによって、「Win専用」「Mac専用」っていう違いって出てくるものなの?
721Socket774:2005/11/02(水) 08:34:36 ID:VCMl+O4I
普通のカードはドライバがあれば共用できますけど、
ブートBIOSがMac専用なんでしょ。
722Socket774:2005/11/02(水) 10:28:56 ID:aXHUujCr
PCI接続のSATA板で、4基でRAID0組んだ場合、PCIがボルトネックになって
速度が出ない?
723Socket774:2005/11/02(水) 10:32:16 ID:Ges9dQGy
その可能性は有る
724Socket774:2005/11/02(水) 11:12:25 ID:dWDe2UH4
4台どころか3台もやばいでしょ
2台はまず大丈夫だけど
725Socket774:2005/11/02(水) 11:25:17 ID:aXHUujCr
Raptor2のRAID0でもヤヴァイですか?
726Socket774:2005/11/02(水) 13:21:14 ID:mD+VMiHl
マザボについてるSATAコネクタが一番スピード出る
727Socket774:2005/11/02(水) 19:05:37 ID:nPedwpBj
PCIがボトルネックになるようなアクセスなんざ個人ではベンチ走らせてる状況以外にはありえない
よって無視してもOK
728Socket774:2005/11/02(水) 19:44:45 ID:b+8Di/sp
PCIにほかのデバイスいっぱいぶら下がってたら結構影響あると思うよ
私は1000LAN*2 SBオデジ2ZS TCチュナ IEEE1394 SATA*4 であっぷあっぷ状態
729Socket774:2005/11/02(水) 20:00:32 ID:YY3ayfm1
このスレで出てたeSATAのCardBusがポートマルチプライヤ未対応に変更されてた
730Socket774:2005/11/02(水) 20:27:47 ID:Nt1A36UN
SerialATAが無いマザーボード使ってるんだけど、
起動ディスクをSerialATAの物には変更したいので
それに伴って、PCIのSerialATAボード買った。

WindowsXPのOEM版でブートして、F6キーでドライバ
を読み込ませるってのはわかったんだけど、これって
FDDが必須なの?

FDDがないから、何度やってもドライブがないって
メッセージが出るのみ・・・_| ̄|○

ノートパソコンでFDDの中身をDVD-RAMにコピーは
したけど、これじゃ無理だった・・・('A`)
731Socket774:2005/11/02(水) 20:29:41 ID:wAKP5b7A
SATAドライバをnLiteやSP+メーカーみたいなのでCD-ROMに統合するよろし
732Socket774:2005/11/02(水) 20:33:26 ID:CJOera5h
USBメモリからでも読み込める
あとテンプレサイトのF6回避ツール
733Socket774:2005/11/02(水) 20:40:12 ID:UKG8tRJM
>>729
ホントだ
従来品からの機能UPはあるんだろうな
734208:2005/11/03(木) 01:10:00 ID:SoxA8exg
735Socket774:2005/11/03(木) 07:33:17 ID:y8nDgE/e
そっちか、微妙だな
736Socket774:2005/11/03(木) 09:33:43 ID:pQWMY5/Q
>>734
>SATA2E2-PCIeはホットプラグ不可ですが動作OKでした。

ノンサポートですが事実上ホットプラグ可能です
とかで売ればいいのに
737Socket774:2005/11/03(木) 09:37:31 ID:1VGZ6jWq
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/29/653948-000.html
これのSATA->eSATAバージョンの方が欲しいわ
738Socket774:2005/11/03(木) 10:37:28 ID:Mr2LJHow
Sil3132の4ポートチップ作らないのかな?
739Socket774:2005/11/03(木) 10:48:17 ID:cvP0spBU
既にあるから作らないでしょうね
740Socket774:2005/11/03(木) 11:13:27 ID:Mr2LJHow
あったけ?PCI-Eに変換するSATAII300の4ポートチップ?
他社のチップ?
741Socket774:2005/11/03(木) 12:12:33 ID:SoxA8exg
>>740
ありません。
PCI Express nativeのSerial ATAコントローラはいまだに
1ポートのJMicron JMB360と2ポートのSilicon Image SiI3132のふたつだけです。

PCチップセットの中ではIntel ICH7、Uli M1575がそれぞれ4ポート持っているので
これらを載せたカードが出てきたら……なんてことを以前どっかで書いた記憶が。
その時から何も変わっていないということですけど。
742Socket774:2005/11/04(金) 06:19:51 ID:sx2Ro5RW
743Socket774:2005/11/04(金) 16:22:23 ID:hxr84kJw
SATA2I4-LPPCIにアクセスランプ用のピンは立ってますか?
SATA4P-PCIに4本LED繋いでて、差し替えたいのですが

って、まだ売ってないのかな
744Socket774:2005/11/04(金) 16:53:53 ID:i6ByACt6
http://www.lycom.com.tw/ST124.htm
>Four Pin header on board for LED connection
745Socket774:2005/11/04(金) 18:31:10 ID:sx2Ro5RW
ラトック、PCI Express x1対応SATA IIカードほか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1104/ratoc.htm
746Socket774:2005/11/04(金) 19:47:55 ID:ZYBa6hE8
>>743
そのシリーズで出回ってる写真は1ポート外だしRAIDのこれだけ?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/image200511/kusa21.html

メーカーサイトだと
http://www.lycom.com.tw/SATAII.htm
だけど、現行モデルが販売されるとは限らない・・・。

あと1週間待ったら?
747Socket774:2005/11/04(金) 20:06:22 ID:r1CdPv15
>>745
REX-CB15S
1.5GbpsでNCQ非対応ならSiI3112?メーカーが保証する方が無論安心だけど
添付ソフト「ホットプラグツール」はHotSwap!やDriveManager、swapmanagerと同類だろうし
コネクタ以外は今でてるカードと同じかも>>742がSiI3124ありえるのか
748Socket774:2005/11/04(金) 20:13:55 ID:mHXwcv/e
>>743
話がそれて悪いですが、4本のピンに4個のLEDを繋いで
どうやってLEDを点滅させるんですか?
749Socket774:2005/11/04(金) 21:38:06 ID:2UteZc3j
>>742
どこの店の店長なの?
750Socket774:2005/11/04(金) 23:07:56 ID:mP9KiSLh
WD1600JDってSATAネイティブ対応ではないですよね?
買ってから1600JSにしておけば良かった事に気付いた・・・。
751Socket774:2005/11/05(土) 03:17:56 ID:zi6goXYW
>>748
どれか2つをandにするか、それかorで繋ぐようにすればいいんじゃない
暗くはなるが。
752Socket774:2005/11/05(土) 07:36:42 ID:zitPuRCQ
Tempo-X eSATA 8のようなポートマルチプライヤ対応PCIe x8のRAIDカードは出ないもんかねえ
753Socket774:2005/11/05(土) 09:29:39 ID:sZ/9zwcf
SATAのコネクタは頑丈にはならんのか?
754Socket774:2005/11/05(土) 09:48:15 ID:J3IRJFh5
>>752
133MHzのPCI-Xと帯域が釣合うのはPCI Express x4なのでx8だと半分は
ハリボテになりますね。x4はHighpointが用意しています。
ttp://www.highpoint-tech.com/USA/sataII.htm

PCI-Xを引き合いに出すのは現状>>741のように多ポートのコントローラは
PCI Expressのものがないからです。
755Socket774:2005/11/05(土) 11:29:40 ID:SAX7AeEC
テンプレになりそうな話題がわんさか。
756Socket774:2005/11/05(土) 13:36:18 ID:MimJWCKn
ワクテカ
757Socket774:2005/11/05(土) 14:39:19 ID:zitPuRCQ
>>754
サンキュージャンポスト
まだまだこれからか


Tempo-X eSATA 8のような全8ポートeSATAってのも無さそうやね
758Socket774:2005/11/05(土) 14:47:01 ID:1IQoIOWQ
tp://www.areca.com.tw/products/html/pciE-sata.htm

この辺から出てきそうな気がする
759Socket774:2005/11/05(土) 16:43:41 ID:J3IRJFh5
>>757
Tempo-X eSATA 8てのは考えるだにものすごいニッチを狙った製品ですよね。
外付け8台を独立した8本のケーブルでは繋ぐ図をこのメーカーがどう描いているのか
わかりませんが、ケーブル長を守っても守らなくても考えたくない事態になりそうです。
760Socket774:2005/11/05(土) 16:49:42 ID:xYjb9DF9
SUGOI SATA CARD SATA-CB150について
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/hot376.htmと
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=05678010360
性能はどちら正しいのですか
使用者の方お願いします
761Socket774:2005/11/05(土) 19:23:37 ID:tnXu3yXG
相性で結果が違うだけで、どちらも正しいと思うが
>書き込み速度:3MB/SEC
悲惨すぎるw
762Socket774:2005/11/06(日) 02:26:28 ID:d04qvcxf
>>760
417 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2005/11/05(土) 20:10:48 ID:dV4As2Bg
OwltechのOWL-35HD/S-IDEを購入して、手持ちのMaxtor 6BL200S0を入れたんだけど、
HDBench3とかでベンチマークすると2〜3MB/秒しか出ない|orz
(USB、S-ATA共に)
これは、変換基板が悪いのだろうと思って、直接接続することにした。

http://up.isp.2ch.net/up/af2aae9315eb.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/19c9afc04f14.jpg

電源と一緒になったS-ATAコネクタをカッターで切り離し、後ろを同様に
カッターで穴を広げて、直接接続してみた。
HDBench3で、49〜50MB/秒出るようになってほっとした(^^)

このメーカー、転送速度チェックしてないかユーザーなめてんじゃないかと思った。
763703:2005/11/06(日) 05:10:07 ID:TQdx4MV7
上でも書かせて頂いたんですが、Adaptec Serial ATA II RAID 1420SA
にHDDのアクセスLEDをつなげて点滅させたいのですが、4ピン有るうちの
二カ所にLEDを繋ぐと点灯はします。”点滅”はしません。
どうやら、ピンの配置は+−−+なパターンではなさそうです。
ちなみに、この4ピン以外にGNDは必要なんですがね?
どうしてもアクセスLEDを付けたいと思っているのですが、このボードは
諦めるしかないのですかね?
764Socket774:2005/11/06(日) 05:45:07 ID:0/Ez0w85
>>763
ドライブは何ですか?
765703:2005/11/06(日) 14:48:58 ID:TQdx4MV7
>>764
ドライブとは、HDDの事ですか?
ちなみに、ST3250823ASです。
766Socket774:2005/11/06(日) 15:12:42 ID:S5LbS0um
動作環境の快適化をしようと思って、起動ディスクをS-ATAの
WD740GDにしました。

マザーボードのインターフェイスにS-ATAがないので、玄人志向の
SERIALATA1.5-PCIを購入し、それにHDD(WD740GD)を装着。

ザーボードのATA端子に接続しているHDDから大量のファイルを
コピーして、S-ATA接続のHDDに移動したり、テレビチューナーで
テレビを視聴中に、突然処理が重くなって、タイムシフトで何秒か
ずれたりします。

ひどい場合はブルースクリーンになり、IRQ〜〜というメッセージがでた後
すぐ再起動します。

S-ATAボードのドライバは最新版に更新したのですが、変化なしです。
PCIにボードを接続しすぎなのでしょうか?

(環境)
・CPU: Pentium4 3.06Ghz
・VGA: GeForceFX5200 128MB ファンレス
・マザーボード: I WillのP4GB
・Memory: PC2100512MB*2(Crusial純正)
・HDD: WD740GD
 Maxtor 6Y120P0 120GB7200回転)
  HITACHI120GB 120GB(7200回転)
・光学ドライブ: TOSHIBA SD-M1712
LG GSA-4160B
・PCIに接続しているボード
 ・ビデオキャプチャ:   SmartVision HG/V 
・USB2の増設:   メルコのUSB2拡張ボード
・シリアルATAボード: 玄人志向 SERIALATA1.5-PCI
・OS: WindowsXP Pro SP2
・電源: TAO-470WMP
・ケース: オウルテック 602WS 
767Socket774:2005/11/06(日) 16:39:02 ID:XpaCKhUS
>>762
こんなん初期不良だろうに
そんな速度が仕様だったら報告が山のようにあがってるはず
768Socket774:2005/11/07(月) 18:07:44 ID:pFZClWQm
VT9237はSMART情報取れないのが普通ですか?
セットアップ時にドライバFD読み込ませてます。
769Socket774:2005/11/07(月) 19:40:10 ID:Fh2GUqkR
770Socket774:2005/11/07(月) 23:51:18 ID:pFZClWQm
>>768
打ち間違えてた。VT8237です。K8T800と使ってます。
771Socket774:2005/11/08(火) 02:35:18 ID:+Zj+ZJgk
>>765
ドライブ自体はpin11のactivity indicatorに対応しているようです。↓の4.2
ttp://www.seagate.com/support/disc/manuals/sata/cuda72008_sata_pm.pdf
対応していないドライブもあるので。
1420SAのLEDも同じ方式(のはず)ですから、後はLEDの繋ぎ方しか疑うところが
残っていませんね。あるいは故障。

しかしサポートは繋ぎ方を教えてくれないのですか?

Adaptecのマニュアルはソフトウェアのインストールのように「見りゃわかる」事の
説明ばかりで肝心なことが書いてありませんね……
772Socket774:2005/11/08(火) 03:39:07 ID:IvZpjtoE
>>771
ありがとうございます。
サポートに繋ぎ方を聞いたんですが、1420SAのLED端子は外付けのケースに
繋がないとLED機能は使えないとの事でした。

他のメーカのボード同様、この1420SAも同仕様と思い質問しました
Adaptecは独自仕様!?
773Socket774:2005/11/09(水) 01:16:18 ID:f9/ZPHrS
>>593
以前何かで、普通のSATAにHDD単体で繋ぐより、RAIDカードにJBOD単体
接続する方が速度が出るとかいう書き込みがあったのを思い出して、SATA2I2-PCIe
に本家から落としたRAID版BIOSを焼いてみた。見事にSATA2RI2-PCIe化
に成功した。価格差があまりないから旨みはないが。

JBOD接続で、HDtune WD1600JD

HD Tune: SiImage Benchmark

Transfer Rate Minimum : 34.7 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 60.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 51.4 MB/sec
Access Time : 13.2 ms
Burst Rate : 105.2 MB/sec
CPU Usage : 3.6%

バーストレートがちゃんと出てる。
実際の体感速度にどう影響するか判らんが、参考まで。
774Socket774:2005/11/09(水) 06:39:55 ID:2xAmFXiT
NCQについてまとめスレとかないか?
ちょこちょこ話題になってるけど…

誰かまとめてチョ。
775Socket774:2005/11/09(水) 08:11:05 ID:3QMCALCB
http://www.kingtech.co.jp/
eSATA + Port Multiplierがぽつぽつ出て来てるな
三つ目か?
776Socket774:2005/11/09(水) 13:25:25 ID:zZxiNU0p
eS-ATA仕様←―――――――→S-ATA仕様

こういうケーブルって、売ってますか?
777Socket774:2005/11/09(水) 15:00:50 ID:SQeHMq6x
778Socket774:2005/11/09(水) 21:20:33 ID:1HYRoP5X
OSインストール時にUSBメモリからドライバを読み込めると聞いてやってみたけども,
ちゃんとドライバの読み込みができて,無事HDDも認識されて,いざファイルコピーが
始まるってところで,ディスクをドライブA:に入れろといわれて先に進めねえ('A`)
何か間違ってるのだろうか…
779Socket774:2005/11/10(木) 13:44:14 ID:6jb4tn2G
>>778 GUIに移る前のDOS画面で再読み込みするタイプのドライバーは無理ですね
780Socket774:2005/11/11(金) 02:41:11 ID:InjHRq5T
>>774
まとめ
・サーバ用途(多重アクセスが発生するファイル・Web鯖等)で20%程度の高速化
・通常のデスクトップ用途では効果なし、っつーかONだと微妙に遅くなる

一つのHDD上でZIPファイルを4つ以上同時に解凍(順次処理じゃなくてタスク4つ)
とかすれば効果があるかも。
781Socket774:2005/11/11(金) 13:14:18 ID:1I1v+ocE
同時接続130人程度の鯖やってるけど
ラプタンとNCQ ONにしたT7K250だとどっちが速いだろう
782Socket774:2005/11/11(金) 13:54:24 ID:HV3TREl/

玄人志向、SATA HDD×5を1ポートで接続可能なアダプタ
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/kuro.htm

>なお、ブートBIOSからは認識されない。

(´・ω・`)…
783Socket774:2005/11/11(金) 19:09:34 ID:UC7/2vAu
>>782
(;´Д`)
784Socket774:2005/11/11(金) 19:20:56 ID:WA6fkPXK
まあドライバ側も対応してないとダメだろうしな。
785Socket774:2005/11/11(金) 21:26:07 ID:mqpy2UQ/
カードじゃなくて、アダプタだからな…。

--
玄人志向SATA2EI-PCIe、SATA2E2-PCIe
SATA2RE2-PCIe、SATA2EI3-LPPCI
SATA2REI3-LPPCI
本製品へ接続したドライブはBoot BIOSからは認識しませんが、Windows起動後に認識します
--
786Socket774:2005/11/12(土) 18:58:49 ID:jB8PPQvl
>>782
http://blog.livedoor.jp/d2004/archives/50045036.html

>まだBootBIOSが対応してないから起動はできませんがね。
>まだ対応してなから起動はできませんがね。
>まだ対応してないから

 …(`・ω・´)シャキーン
787Socket774:2005/11/12(土) 21:07:47 ID:u/mqkB6R
(´・ω・`3 プシュー
788Socket774:2005/11/12(土) 21:54:10 ID:ElocOblf
内蔵用に、eSATAでなくSATAポートな製品も欲しいな。
変換ケーブル使えば事は済むんだけど
こう、スマートじゃないっつーか...
789Socket774:2005/11/13(日) 00:06:41 ID:+BrLGcDz
Supermicro AOC-SAT2-MV8みたいなカードを
クロシコで出さないかなぁ…。
4ポートじゃ足りないが別にRAID機能使わないのに
バカ高いRAIDカード買うのもやだし…。
790Socket774:2005/11/13(日) 06:27:10 ID:5Og7Xahp
>>789

いっそのこと●使っちゃえば?
1枚\15kもしないから、スロット消費を考えたら許容範囲じゃないかな。

ママンのBIOSが古めで厳格だと、PCI-X 64/133が何だか分からない時に、
POSTでwaring beepが出るけど、
Winが立ち上がってしまえば32bit PCIでも動くよ。

他にbootableなHBAが刺さってたりすると、BIOS同士が喧嘩して、
どっちかがinitializationされないこともあるけどね。w
(ちなみに●もAdaptec OEMみたいなのに、Addaptec同士でもダメみたい)
791Socket774:2005/11/13(日) 10:44:26 ID:iu/PsLdK
すみません。ものすごく初歩的な質問なんですが、SATAとSATA2というのは互換性のある規格なんでしょうか?
GIGABYTEのGA-K8U-939で組もうと思っているのですが、こいつはSATAのポートがあるんです。
で、RATOCのSA-RC1-BKというリムーバブルケースにSeagateのHDDを乗せようと思ったのですが、SeagateのHDDはU-ATAとSATA2のものがありました。
この場合、SATA2に対応してないGA-K8U-939でSATA2のHDDは使用可能なんでしょうか?もしくはSATAのHDDしか使えないか、PCIにSATA2のボードを挿さなければならないのでしょうか?
どなたかご教示ください。
792Socket774:2005/11/13(日) 10:59:33 ID:EDCXSHHA
>>790
やっぱそうなるかねぇ。
LSI LogicのオンボードU320と当たらないことを祈るか…。
今のSATARAID4P-PCI+AEC-6897の環境よりかは苦労しないだろうしw

>>791
テンプレFAQの13。
793Socket774:2005/11/13(日) 11:17:04 ID:iu/PsLdK
>>792
すみません。テンプレにあるんですね。スレ汚してしまって申し訳ないです。
今テンプレサイト見れないみたいなんですが、落ちてるんでしょうか?
794Socket774:2005/11/13(日) 11:28:21 ID:mQPu4dgU
>9
795Socket774:2005/11/13(日) 12:47:42 ID:g7MCVu1u
間違えてSATAのHDD買っちゃったんで、バリューウェーブのATACR011変換コネクタ買ったんだが認識されません
ひょっとしてUATAからSATA変換のみ?
同じの買った人いたら教えてください
また間違えましたか?
796Socket774:2005/11/13(日) 12:57:38 ID:rkjtomO4
>795
FAQにあるよ。
まあ、気づいているみたいだけど。
797Socket774:2005/11/13(日) 13:05:18 ID:g7MCVu1u
>>796
ありがとうございましたOTL
798Socket774:2005/11/13(日) 16:51:28 ID:iu/PsLdK
>>794
見落としてました。ありがとうございます。
799Socket774:2005/11/13(日) 20:51:44 ID:pN/00n2F
>775

これで300MB/sの大容量外付けドライブができそうだな。
800Socket774:2005/11/14(月) 11:50:53 ID:G178VDtK
テンプレに
Serial ATA II(SATA II/S-ATA II):Phase1:150MB/sec + NCQ
Serial ATA II(SATA II/S-ATA II):Phase2:300MB/sec + NCQ
とありますが、今使っているのがSeagateのST380817ASのPhase1で、新しく買ってきたのがHGSTのHDT722516DLA380のPhase2です。
HGSTはツールで解除してやらないとPhase2で動かないようですが、Phase2にすると体感で差が出るものですか?
レイドは組んでいません。
もし変わるようならHGSTをシステムドライブにしようと思うのですが・・・・・
801Socket774:2005/11/14(月) 12:07:26 ID:EwUGJRi1
>>800 使ってるM/Bとか増設SATAカードとかもう少し書くことあんだろ?
802800:2005/11/14(月) 12:58:15 ID:G178VDtK
すみませんでした。

CPU:AMD Athlon64 3000+ Venice
CPUCooler:GH-PDU21-SC
M/B:ABIT AN8 Ultra
VGA:Leadtek WinFast PX6800 GT TDH
Memory:A-DATA DDR-SDRAM PC3200 1GB X2
HDD:Seagate Barracuda 7200.7 SATA NCQ(ST380817AS)
DVDRW:NEC ND-3540A
FDD:MITSUMI FA404 Internal USB2.0 7-in-1 Flash Card Reader
Case:Antec P180
Power supply:Antec TRUE POWER II 550W

これがPCの構成です。
803Socket774:2005/11/14(月) 13:22:11 ID:EwUGJRi1
>>802 おぉすげぇ良いスペックだな、
うんコレならSATAUPhase2にしたほうが良い
ただ体感差はどうかな、遅延起動ぐらいは起動時に体感できるかも知れんが
速度は体感できるほどの差にはならんよ
804Socket774:2005/11/14(月) 13:44:57 ID:G178VDtK
>>803
ありがとうございます。
少しずつパーツ変えていったら、こんな仕様になってしまいました^^;
さっそく新しいHDDにWinインストールしなおしてみます。
805Socket774:2005/11/14(月) 21:36:45 ID:ix58ihQ/
SATAIIの3Gbpsの300、400GB出てこないのカヨー
806805:2005/11/16(水) 01:02:36 ID:yZHiYUt1
待てずにHGSTの250GB買ってきてしまった。
807Socket774:2005/11/16(水) 06:50:18 ID:C8rjWLQ6
SATAのHDDを2台使用しているですが、SMARTの値が2台とも全く同じ値になってしまいます。

M/BはMSI K8T-Neo2 FIRで
1台目が幕 MaXLine III 7L250S0 250GB、
2台目がHGST T7K250 160GBです。

2台ともVT8237の方に繋いでいます。

テンプレサイトには
>尚、以下のチップでは、
>ドライバを入れてSATAモードで動かしていても、SMARTの取得が出来ます。
>・Sil311x系全般
> Port0(1番目)のみ可能
とあったのですが、VT8237も1台しか取得できないような仕様なのでしょうか?
808業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2005/11/16(水) 09:56:39 ID:NHBk+I4n
GA-K8VT890-9(K8T890+VT8237)でも一台目しか見えないよ
809Socket774:2005/11/16(水) 09:59:34 ID:5VwGJRfi
>>807
8237でもリビジョンが違うのか原因かどうかしらないけど・・・
SMARTを1台分しか読めないのがあるね。

ソフトを替えてもだめならハード側を変更するしかないような。
810Socket774:2005/11/16(水) 10:07:59 ID:5VwGJRfi
AX8 V2.0(8237R)は2台OK
811Socket774:2005/11/16(水) 16:49:35 ID:u9YkG04d
K8M NEO-V(K8M800+VT8237)は問題なし。
812Socket774:2005/11/16(水) 18:02:55 ID:dtVPgedE
>>807
同じママンだが片方しか読めないね。
2台の場合はSATA-1に繋いだほうを読むみたい。
813807:2005/11/16(水) 20:58:58 ID:C8rjWLQ6
>>808-812
うーん、M/Bによっては2台とも取得できるわけですか。
ドライバを最新にしてもダメだったし・・・
どうもありがとうございました。
814Socket774:2005/11/16(水) 22:30:16 ID:h1WfCw89
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-un16rs/index2.htm
IOってまだeSATA HDDだしてないんだよなぁ
815Socket774:2005/11/17(木) 19:59:52 ID:Vo1PpYpQ
ST3250823AS(seagate 250G)を購入予定なのですが、
まだ他メーカのより音がうるさいですか?
816Socket774:2005/11/17(木) 22:00:57 ID:aSbZ/4uv
一昨日、DVD観たりするのに使ってるキューブのHDDがうるさかったので
ST3250823ASからHDT722525DLA380に変更しました。
とても静かになりました。
817Socket774:2005/11/18(金) 09:06:29 ID:y88OC8Rg
818Socket774:2005/11/18(金) 21:29:10 ID:kzdQqXf1
>>817

電源コネクタの仕様が理解できるのであればそれも善し哉

しかしケミコン可哀想だな。数の多いのはニチコンか?
819Socket774:2005/11/19(土) 23:32:12 ID:8q0nxyEP
820Socket774:2005/11/20(日) 00:36:18 ID:LapxRHj4
なんで、eSATAの多段外付けケースって高いの?
もっと安いやつ無い?
821Socket774:2005/11/20(日) 01:01:32 ID:eVEeFpWs
なーにこれからさ
822Socket774:2005/11/20(日) 08:43:10 ID:LEHCu2i8
2MくらいあるSATAケーブルってないですかね
823Socket774:2005/11/20(日) 08:50:52 ID:M//TJEfN
>>822
つ [gen2x]
824Socket774:2005/11/20(日) 09:23:12 ID:9JiuVzqN
>>822
外部規格のeSATAなら2mのケーブルも売ってるけど。

内蔵のSATAってハナシなら1mまで。
825Socket774:2005/11/20(日) 13:34:00 ID:LTMTxvap
>>819

このホットプラグツールってひっでえ、HotSwap!そのままパクリじゃん。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cb15s.html

>eSATAデバイスを接続するとタスクトレイにアイコンを表示
ってところのスクリーンショットで丸で囲まれているホットプラグツールの
真上の赤い矢印のツールってそのまんまHotSwap!ですけど、、、
これはHotSwap!をリバースエンジニアリングして作りましたって証拠を
おもいっきり見せ付けている感じですけど、ひどいなー。

個人が作っているツールを企業が猿真似するってのはどういう神経だ?
826Socket774:2005/11/20(日) 13:39:06 ID:LTMTxvap
>>825

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051119/image/nrex2.jpg
パッケージの写真にもHotSwap!のアイコンが出ていますけど、、、
827Socket774:2005/11/20(日) 13:53:23 ID:b1g2vALE
自演されると萎える
828Socket774:2005/11/20(日) 13:59:30 ID:b1g2vALE
著作放棄アイコンとかじゃないのか?
829Socket774:2005/11/20(日) 14:35:36 ID:jLGWw6LA
ホットスワップってどういう仕組なんだ。
常識的に言っていきなり抜いたら電源の供給が無くなってクラッシュしない?
830Socket774:2005/11/20(日) 14:54:54 ID:A/d7xV5p
ヒント:安全な取り外し
831Socket774:2005/11/20(日) 15:13:29 ID:oSNOqVKL
>>829
何のためにタスクアイコンが表示されてると思う?
832Socket774:2005/11/20(日) 18:02:50 ID:uDOeKahL
>>825 の ratoc の CardBus のやつって、
SATA II (3.0Gbps、NCQ)に対応していないの?

http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=52&products_id=211
は SATAII に対応しているようですが・・・・
833Socket774:2005/11/20(日) 19:54:43 ID:XewALM97
ラトックは対応しない、そのリンクのもラトックと同じになる悪寒・・・
834Socket774:2005/11/20(日) 20:56:19 ID:uDOeKahL
なるほど。それは残念だなぁ。

こっちの Express Card のほうは、
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=52&products_id=210
SATA II NCQ に対応しているようなんだけどね.....
835Socket774:2005/11/20(日) 21:22:51 ID:q1wh3SxT
CardBusの最大転送速度はPCIと同じで133MB/sまでだろ。
836Socket774:2005/11/20(日) 21:56:22 ID:XewALM97
速度じゃなくてNCQ、理由はあqwせdrftgyふじこlp;
837Socket774:2005/11/21(月) 11:08:11 ID:d3DX79mO
いいかげんNCQ厨を殲滅できんものか
838Socket774:2005/11/21(月) 19:54:35 ID:E1Ezw0H+
なんにでも厨と付けりゃいいってもんじゃ有りません。
839Socket774:2005/11/21(月) 20:07:50 ID:RrgpZgZ7
厨付厨
840Socket774:2005/11/21(月) 20:21:09 ID:4YPnqhta
なんにでも厨と付けりゃいいってもんじゃ有りません厨
841Socket774:2005/11/21(月) 20:30:12 ID:Le4Hy7GE
    〇。。〇    O O   O O     〇。。〇
 〜(⌒=V=  〜⊂=゚v゚=   =゚v゚=つ〜    =V=⌒)〜

    〇。。〇    O O   O O     〇。。〇
 〜(⌒=V=  〜⊂=゚v゚=   =゚v゚=つ〜    =V=⌒)〜

    〇。。〇    O O   O O     〇。。〇
 〜(⌒=V=  〜⊂=゚v゚=   =゚v゚=つ〜    =V=⌒)〜

    〇。。〇    O O   O O     〇。。〇
 〜(⌒=V=  〜⊂=゚v゚=   =゚v゚=つ〜    =V=⌒)〜

    〇。。〇    O O   O O     〇。。〇
 〜(⌒=V=  〜⊂=゚v゚=   =゚v゚=つ〜    =V=⌒)〜
842Socket774:2005/11/21(月) 21:09:08 ID:zraMMfSB
こっち見るなよ!
843Socket774:2005/11/22(火) 01:32:51 ID:4L5GDQiV
>>835
たしかにCardBusがボトルネックになる以上、ドライブ側がどんなに早くても意味無いな。
844Socket774:2005/11/22(火) 03:06:18 ID:gNMz76qL
>>843
まあそうだけど、ドライブを一台しかぶら下げない場合、
CardBus(133MB/s)を使い切るドライブはまだないから、
現状ではCardBus でも SATA であることに意味はあるんじゃない?
845Socket774:2005/11/22(火) 09:30:32 ID:ut/gMZre
SCSIと同じでデバイスの速度に関係なく外部インターフェースが存在することを疑問に持たんでいい
使う奴が使う、使わない奴は使わないそれだけのこと
846Socket774:2005/11/22(火) 17:44:13 ID:lmET2wIl
外付けのHDでRAIDで組むと133MB/s軽く超えるよ。
847Socket774:2005/11/22(火) 20:31:02 ID:d+r+mRLy
>>846
そんなもん無理にノートに繋ごうとせんでよろしい
848Socket774:2005/11/22(火) 21:17:50 ID:Sm6ngsIC
3.0Gb/S(300MB/S) 対応のケーブルって売ってるんだけど1.5Gb/Sのいままでのケーブルとどこがちがうんだ?
849Socket774:2005/11/22(火) 21:36:38 ID:rNAC8MZG
>>848 全く同じです 仕様も差は全くありません
書いたモン勝ち ってダケですね
850Socket774:2005/11/22(火) 21:57:32 ID:6hQDebW/
しかしUSB2.0が出た頃のケーブルやUltra320 SCSIの時にAdaptecが指摘したような粗悪ケーブルが存在するかもしれない
851Socket774:2005/11/22(火) 23:07:28 ID:d+r+mRLy
>>848
ttp://www.sata-io.org/docs/serialata10a.pdf
2.2 Migration Considerationsによればgen1とgen2でケーブル自体に変更はありません。
ただ>>850のように、「最初から規格外れで作られたが遅いクロックではそれが顕在化しない」
というケースがないとも限らないので、対応と書いてあれば対応してるんだ、と
素直に考えればよろしいかと。

対応と書いてなくても対応していないとは限らない、ということで。
852Socket774:2005/11/23(水) 00:42:13 ID:gvqTWhGO
つい先日、内臓HDDを購入したのですが
その製品がATAU対応なのですが
こちらはATAUケーブルでないとATAUの性能を引き出す事は出来ないのでしょうか?
ATAケーブルですとATAUの恩恵を受ける事が出来ないのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいますか?お願いします。
853Socket774:2005/11/23(水) 00:51:07 ID:a92/hpNb
>>852
数レス前も読めないのか?
854Socket774:2005/11/23(水) 02:27:57 ID:qI8nuOms
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html
>eSATA対応の外付け5ポートハブ。接続可能なSerial ATA機器はMultiPlier対応のタイプ。
>「販売は中止になった」

あらあらまあまあ
855Socket774:2005/11/23(水) 02:59:17 ID:gvqTWhGO
>853
3.0Gb/S=ATAU
1.5Gb/S=SATA
と理解するのにgoogle使わなあかんほどの初心者だがなんとか解決したよ。
ヒントありがとよ♪
856Socket774:2005/11/23(水) 03:05:35 ID:FmwB8h0t
Serial ATA II対応 PCIカード高ぇー(´・ω・`)
857Socket774:2005/11/23(水) 04:12:01 ID:K+0Fmxcw
>>854
T-ZoneのAVLABのは最初から製品化未定だったところに
玄人指向に先を越されたので仕切り直しするのかもしれません。
(クロシコのPM5P-SATA2はワイルドすぎると思いますが)

>>855
その認識は正しくありません。深みに足を踏み入れたかったら読んでください。
ttp://www.sata-io.org/namingguidelines.asp
SATA II does not mean 3Gb/s

>>856
ぇぇ、マザーボード買った方が安いですね。
858Socket774:2005/11/23(水) 05:04:30 ID:akVUBSA+
ATAUって何?
ATA-2(Fast ATA)の事か?
859Socket774:2005/11/23(水) 09:33:08 ID:T17S8Lk0
>>858
Serial ATA II
ググレ初心者
860Socket774:2005/11/23(水) 10:23:06 ID:OMYKLCys
SATAU1.5GとSATAU 3.0Gが混在してわけわかめになってるっぽいな。

ケーブル仕様に変更なし。
ノイズ基準も変更なし。
粗悪ケーブルだと正常に繋がらない可能性有り。

漏れはeSATAが流通するまでPATA133でいいや。
861Socket774:2005/11/24(木) 00:31:17 ID:F5CZsoYS
>>532
もし見てたらどっかにうpしてくれると嬉しいです.
862Socket774:2005/11/24(木) 06:37:12 ID:jT6T+SJc
863Socket774:2005/11/24(木) 12:34:28 ID:32cP4FYU
アイ・オー、eSATA接続DVDドライブの発売を中止
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1124/iodata.htm
864Socket774:2005/11/24(木) 13:06:37 ID:/hunFmES
>>863
ぶっちゃけ予測済でした
865Socket774:2005/11/26(土) 20:33:58 ID:dfNeCjJ0
ちょっとお聞きしたいんですけど、
ATAPI可のSATA-IDE変換アダプタとPCIのSATAカードでCDブートって
出来るんでしょうか。

ATAPI光学ドライブ --- 変換アダプタ --- SATAカード
  ↑からWin2kのインスコやKnoppixの起動がしたいんです。
866Socket774:2005/11/27(日) 02:45:33 ID:nFsby9Zm
マザーとSATAカードのBIOS次第
867Socket774:2005/12/01(木) 03:47:08 ID:7OFtHioI
今の箱の中のHDD状況が
現行SATA製品4台(RAID0で2台と普通に2台)+ATA1台がHDD
で、SATA4製品を外に出そうと思う。ちなみにRAID0側、ノーマル側のうち1台にOSがある。

今の予定では外にアルミ平板4枚で作ったタワーにビス穴あけてつなごうと思っている。
電源は別に用意、接続はSATAでPCIの空プラケットを通してマザーと接続。

心配なのは接続部分。何かの拍子にケーブル引っ張ったらコネクタ破壊&内部破壊。
あの外れやすい接合部をどうするか今悩んでる。
コネクタを固定する工夫(加工)や接続方法のアイデアある?

eSATAも考えたけど変換二回もはさむとノイズやコストが心配で。
ケースと外付けタワーを平板で打ちつけようかなとも思ってる。
868Socket774:2005/12/01(木) 09:17:02 ID:EpDi07DT
http://www.ainex.jp/list/io/rs-100.htm

こーゆーのでいんじゃね?安いし。
消費スロット減らしたいならブラケットは自作で。
869Socket774:2005/12/01(木) 09:21:50 ID:FDTjWIM6
こんなの使わずにケーブルをPCIの部分から出せばいいんじゃないか?
870867:2005/12/01(木) 09:45:54 ID:7OFtHioI
>>868
それも考えましたが接続部分の弱さが解決しないので今は>>869さんの言うとおりの
方法を考えてます。直出し。いちおう1mのSATAケーブルかっといた。

ケーブルをPC・自作タワーの両者に固定する手段があればいいのですが。
ジャック部分に工夫、もしくは配線ケーブル部分に一工夫いるんですが。
なかなかいいの思いつかなくて。
871Socket774:2005/12/01(木) 11:05:07 ID:lLShDbgn
>>870
ビデオテープのケースとかに使われてるPPシートをダイソウで買ってきて
あれこれしてケーブルを挟むように固定してはいかがでしょ?
頻繁に付け外しするんじゃなければ、加工は凄く楽。
872Socket774:2005/12/01(木) 14:07:07 ID:p5ZVohwT
>>870
カチっとはまるロック付ケーブルもあるけど、それじゃダメ?
873867:2005/12/01(木) 17:49:19 ID:7OFtHioI
>>872
あれって接続先が対応してなくても大丈夫なんですか?
>>870
っていうか、
数本のSATAを束ねて結束(くるくるまくやつとか)。
で、そいつを加工したPCケースorPCIプラケット部分に接合。
このとき、SATAは余裕があるようにする。
こうすればケーブル部が引っかかってもPC本体が動くから引っかかっても
コネクタはずれない。

これはどうでしょう?甘いですか?


874Socket774:2005/12/01(木) 17:58:01 ID:L2avzFeV
御託はいいからやってみろ。
875867:2005/12/02(金) 05:54:12 ID:cdlTruVs
昨日ホームセンターでアルミの板を買ってきた。
2徹明けなので寝ます。週末で完成できたらまた相談しにくるかもです。
876Socket774:2005/12/02(金) 12:35:38 ID:KXJ6FkwY
アイ・オー、USB 2.0/eSATA両対応の外付けHDD
〜eSATAインターフェイスカードも
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1201/iodata1.htm
877Socket774:2005/12/02(金) 13:42:31 ID:QLx8VcxW
878Socket774:2005/12/04(日) 01:15:32 ID:YoCSMkmy
芸人のこれ買ってみた。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/kuro.htm
SATA5台RAIDで150MB/sしかでねー。
879Socket774:2005/12/04(日) 01:26:40 ID:Gw5J/dTt
>>878
RAID5だとそんなもんなんじゃないの?ソフトウェアRAIDでしょ?
880Socket774:2005/12/04(日) 12:44:33 ID:WuHZb+Gi
これマルチプライヤでしょ。ホスト側のポートが150MB/sしか
帯域無いんだからしょうがないべ。
881Socket774:2005/12/04(日) 12:46:23 ID:WuHZb+Gi
あ、ごめんホスト側は300MB/sか。
じゃあ足りない分はオーバーヘッドかどっかボトルネックかね。
882Socket774:2005/12/04(日) 19:19:07 ID:PuzrSTyK
Silicon imageのサイトでSiI3114のROM無効化BIOSを落とそうとしたんだけど
解凍したらIDE用とRAID用しか入ってない・・・。

どなたかBIOS持ってないですか?
883Socket774:2005/12/04(日) 22:03:33 ID:a11oXS6w
Win2kインスコ時のF6でドライバ読み込む際に使えるUSBメモリってどんなのがあります?
884Socket774:2005/12/04(日) 22:54:24 ID:zOhfMh7t
ハードウェア板のUSBメモリスレで聞くと良いよ。
885Socket774:2005/12/04(日) 23:36:08 ID:a11oXS6w
わかりました、向こうできいてみます
886Socket774:2005/12/05(月) 15:47:50 ID:JjKteHbB
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/etc_shopwatch.html
>Port MultiPlierでしか使えませんからね。RAIDができれば売れたと思うんですが…。

まったくだ。俺もRAIDできれば買ってたのに・・・・・・・・
887Socket774:2005/12/05(月) 16:16:54 ID:+qtvi2fC
IDE-SATA変換でサスペンド/休止状態に対応したのってある?
888Socket774:2005/12/05(月) 17:30:18 ID:Z+AhiAdd
パフォーマンスとかを考えるとcoolgearの2台用RAIDあたりが現実的だな。
Port MultiPlierとか五台用は帯域が怪しい。
889Socket774:2005/12/07(水) 14:02:37 ID:i0NQw+gd
890Socket774:2005/12/07(水) 14:03:19 ID:a1ipMksm
>>881
> あ、ごめんホスト側は300MB/sか。

ホスト側チップがSiI3132だと、PCI-Express 1レーンなのでそっち(2.5Gbps)で制限されますね。
ということで、250MB/sが理論上限。

まぁPCI-Xで接続しているなら別ですけど。
891Socket774:2005/12/07(水) 15:34:36 ID:joacAVAH
250MB/sは片道だから問題無いのでわ?
892Socket774:2005/12/07(水) 17:26:59 ID:oi9ooA1Q
>886
Port MultiPlier+ソフトウェアRAIDじゃだめ?
893Socket774:2005/12/08(木) 02:07:02 ID:jQHe2b2r
>>886
なんで、使えるかもしれないぞ?
MegaRAID 300-8X と eSATAハブの組み合わせで人柱になってくれ。
894Socket774:2005/12/08(木) 15:45:29 ID:EzLV/JBr
PM5P-SATA2、ここより安いとこ知らないですか?
もう少し安かったら買ってみたいんですが…
ttp://%70t.%61fl.rakuten.%63o.jp/c/01fc213f.1c94e242/?url=%68tt%70:%2f%2f%77ww.rakuten.co.jp/clevery/464811/#433985
895Socket774:2005/12/08(木) 17:06:21 ID:B6ys7bXP
>894

店頭だとPC-さ糞すがやすかったような。
PM5P-SATA2自体がまだ玄人でバッタモンに近いからね。
あんまし期待して買わないほうが良いよ。
896Socket774:2005/12/13(火) 20:23:12 ID:RKrr7y04
MegaRAID 300-8X + PM5P-SATA2 人柱報告

それぞれ1個 + MaxlineIII 4台
300-8Xの箱の写真に写っているマーベルチップを見て買ったのを後悔。
つけてみたらやはりだめ。
設定を探したら、マルチプライヤをdisable/enableというのがあった!!
これをenableにしてリブートすると、40台分の枠がある設定画面!!
PM5P-SATA2は1台で、ハードディスク4台なので、もちろんそこしか
表示されないが、ちゃんと認識している。
RAID設定は自由にHDを選択して出来るみたい。

速度 なんだか遅い 30MBytes/sくらい?ちゃんと測ってないけど。
でもPCI-Xが1スロットで40台繋げるということで十分満足した。

897Socket774:2005/12/13(火) 20:49:30 ID:ElE70B6I
>>896
nice info!
898Socket774:2005/12/13(火) 21:19:41 ID:HkSPUfmA
>>896
ナイスブルマ
899Socket774:2005/12/14(水) 02:27:50 ID:sZHlRFw1
過去ログ読めないんだけど、WIJのWSATA-01ってどうなん?
別途給電が必要なさそうでよさげなんだけど。
900Socket774:2005/12/14(水) 02:36:55 ID:S0RGkOzh
PM5P-SATA2激遅
転送効率が悪いかのなんなのかよくわからん。
まだまだ試作品レベルだな。
ブート時のディスクの認識にも1分以上がかかるし。
901Socket774:2005/12/14(水) 10:09:53 ID:EErd9Rpj
>>900
HDBENCHでどれくらいの速度出てます?
HDDの認識は5台繋げて1分くらいなら許容範囲かな・・・
902Socket774:2005/12/14(水) 11:50:17 ID:gGJ/NdcG
Win2000でMicrosoft UpdateしたらSiI3132のドライバが出てた。
更新したら11/3付けの1.0.13.0になった。
Silicon Imageのサイト上には上がってないっぽい。
何が変わったんだろう?
903Socket774:2005/12/14(水) 13:48:32 ID:Knz/mOPh
バッファロー、PCI Express x1対応のeSATAカード
〜3Gbps転送とNCQをサポート
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1214/buffalo1.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1214/buffalo1.jpg
904Socket774:2005/12/14(水) 13:54:36 ID:qOjzXE++
いっつも不思議なんだけど
PCI Express x1って2.5Gbpsだから3Gbps転送って無理じゃないの?
905Socket774:2005/12/14(水) 13:57:13 ID:jKFdBuRx
そうだな。
実用上は問題ないだろうが。
906Socket774:2005/12/14(水) 13:59:23 ID:hFPg9cP4
>>904 PCIバスに刺さるSCSIカードとかに比べりゃ別に気にする必要もないんじゃねぇの?
HDDにしてもキャッシュアクセス以外ならたいして早くないわけだし
907Socket774:2005/12/14(水) 14:18:25 ID:MCw9l6Ul
どうみても玄人志向です
ヒトバシラー様ありがとうございました


・・・て感じだなバッキャローのeSATA。

早く玄人もテラ箱出してくれんものか。eSATAとGbEとUSBでつながればパーフェクトだ。
908Socket774:2005/12/14(水) 14:21:59 ID:jKFdBuRx
ばっきゃろーの通販でガワだけ買う。
sataついてないが。
909Socket774:2005/12/14(水) 17:24:09 ID:fHhxuqoh
Linux対応してくれよ('A`)
910Socket774:2005/12/14(水) 17:30:20 ID:n5EuAhU8
eSATAってケーブルやコネクタもSATA互換?
911Socket774:2005/12/14(水) 17:42:52 ID:YMaI3lO5
互換だったらeつける五水井じゃん。
912Socket774:2005/12/14(水) 20:30:40 ID:TjnoE1qr
専用ソフトなんて要らない、nForce4のようなホットスワップに対応したカードはまだか
913Socket774:2005/12/14(水) 20:43:28 ID:Df5n8X5Y
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-pcie-ats2/index.html
>※ディジーチェーン接続など複数台の接続には対応しておりません。
>ポートマルチプライヤに対応
ディジーチェーン接続などってのをどう解釈すればいいんだ?
914Socket774:2005/12/14(水) 21:54:20 ID:gOBBNZQm
>>903

非公開といってもシリコンイメージに見えるが...
それ以前に現物見ればパツイチだろうし
915Socket774:2005/12/15(木) 13:46:18 ID:kPWpkqCa
Supermicro AOC-SAT2-MV8買ってきた。
SERIALATA-DAT使ったMaxtor 7Y250P0は認識せず。
他のSeagate ST3400832ASやHGST HDS722525VLSA80は無問題。
やっぱMarvell系だとSiliconImageの変換チップは鬼門なのかなー…。
916Socket774:2005/12/15(木) 15:18:41 ID:SSsA4dmE
MaxtorのDiamondMAX10-6L200S0ってのを、近所の閉店する電気屋から貰ってきたんだけど、
S-ATAはわかるけど、S-ATAUってのがよくわからんです。
電源を差し込む場所が無くって、起動のさせようがないんですけども。

PCIに差すカードやらが必要なんでしょうか?
917Socket774:2005/12/15(木) 15:24:10 ID:SSsA4dmE
一応マザボにはSATAの空きスロットはありますし、他のSATAのHDDも使用しているんですが、
どうやって電源を入れたらいいのかわからないんです。
マザボはGigabyteのGA-8IPE1000MKを使ってます。
918Socket774:2005/12/15(木) 15:34:31 ID:o974jc97
>>916
S-ATAとS-ATAIIは相互に互換してるから気にせず使え。
一部でS-ATAIIを下位互換として使うと認識しないとかあるみたいだけどな。
電源はS-ATA用の6ピン使え。
919Socket774:2005/12/15(木) 15:40:31 ID:SSsA4dmE
SATA2はケーブル一本で起動するって事ですか。
本当にありがとうございました。
920Socket774:2005/12/15(木) 15:48:02 ID:o974jc97
>>919
ちょwwおまwww
電源無いなら
http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-sat2p/
こういうので変換汁。

そして6ピンとか適当なこと言った俺本当にありがとうございました。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
921Socket774:2005/12/15(木) 15:55:46 ID:SSsA4dmE
>>920
これだとHDDのほうの信号用のソケットが埋まってしまうんですが。
これならホントに一本だけで大丈夫なんですかね?
922Socket774:2005/12/15(木) 15:58:29 ID:SSsA4dmE
ゴメンナサイ。
921のことは忘れて下さい。
どうみても○○です。
本当にありがとうございました。
923Socket774:2005/12/15(木) 16:38:46 ID:N6Xmd2bf
おまいら、仲いいな。
924Socket774:2005/12/15(木) 18:31:59 ID:dieoheMd
ヤーイヤーイ
925Socket774:2005/12/15(木) 23:02:52 ID:A0EcRRyw
>>915

そんなことないよ。
漏れのところじゃSil3611経由で7Y250P0や5A250M0に繋がってる。
当然88i8030経由も。
926Socket774:2005/12/16(金) 00:52:29 ID:cWIITVVj
パーツ屋で、SATAUのケーブル売ってるでしょ?
わざわざ3.0GB/sとかSATAU対応とか明記してあるやつ。
あれって、例えばCat5eと6のケーブルみたいに、差があるのかね?
それともどのケーブル買ってもSATAの転送速度は満たすのかな?

誰か教えて、えろぃ人。
927Socket774:2005/12/16(金) 01:34:03 ID:eY+ARQbw
>>926

聞く前にこのスレを全部読んだほうがいいな
>>715-719
928Socket774:2005/12/16(金) 02:34:19 ID:W0vLqBE0
>>925
ケーブルが悪かったっぽい(;´Д`)
別のにしたらちゃんと見えた。
ガセ報告スマソ。
929Socket774:2005/12/16(金) 11:53:58 ID:05POKpZl
次スレ目までにホットプラグについて
チップセットやインターフェイスや機器ハードウエアやソフト・TooLについて互換の纏め ↓
930Socket774:2005/12/16(金) 12:07:42 ID:/reJuUn3
いいだしっぺがやれ
931Socket774:2005/12/16(金) 22:51:51 ID:w3x6CFkC
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/sa2ide.html
この変換アダプタってSI3124のRAIDボードではサポートしていないことは分かっているが、
まさか装着してみて本当にWindows2000で動作しない(起動しない)ことになるとは思わなかった。
一応BIOS起動時にHDDが見えたのは確かなんだけど。
クロシコのSATA2RI4-LPPCIに試しにつけてみたんだけどね。
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2ri4-lppcifset.html
早くSI3124に対応する変換アダプタってないかなぁ。

いわゆるSI3124っていうのはSATAIIだけれどね。


…っていうかすべてのチップに対応可能なSATAII-IDE変換アダプタってないのかなあ?
PromiseもAdaptecもICHもIntelも3wareも…

ググっても今ひとつピンと来ないんだよね。別の変換アダプタがあってもチップが謎だったりして裏が取れない。
932Socket774:2005/12/17(土) 00:50:08 ID:o9Pnm3Zx
新しくPC組もうかと思ってるのだけど、
現時点でシリアルATAのハードディスク使う大きなメリットってあるん?
933Socket774:2005/12/17(土) 00:55:17 ID:J55ZLY6Y
速度・容量・安定性・価格等メリットは全くない。
むしろ過渡期で互換性問題が頻発してる。
あと3年はパラレルATAでいくべき。
934Socket774:2005/12/17(土) 01:01:29 ID:o9Pnm3Zx
マジで?
絶対的な優位性はないっぽいとは思ってたけど。
まあ、今回はパラレルでいいか。サンクス。
935Socket774:2005/12/17(土) 02:07:37 ID:Jo0G35c+
>932

ケーブルが細くなるのが一番のメリットだな。
ケース内の空気の流れがよくなる。
936Socket774:2005/12/17(土) 02:47:07 ID:pb/nDUS4
>>932
Raptorが使える
937Socket774:2005/12/17(土) 02:58:14 ID:1JIALaZX
スリムケース使いにもありがたい規格<ケーブルの細さ
取り回しが楽だからなぁ。
938Socket774:2005/12/17(土) 03:00:38 ID:ZEOTp3ox
SATAのメリットは結構あると思うけど
通常用途なら枯れた規格のほうが安定性はある
ただATAもSCSIもストレージベンダーの2010年にはロードマップに乗ってないし
長期で見るとSATAだとは思うね
939Socket774:2005/12/17(土) 04:13:05 ID:uzHsG1gS
データ用ドライブはS-ATAの方が便利だね。
システム用だとブートや互換性問題とか気にしなくて良い
P-ATAの方があと1年くらいは便利か。
940Socket774:2005/12/17(土) 11:49:26 ID:ZcH2IP+Q
IEEE1394,USB2.0に代わる外付けとしてのメリットは相当ある
941Socket774:2005/12/17(土) 12:49:32 ID:Viwu1g62
全くない、は言い過ぎでしょw ジャンパ設定・ケーブルがスマート(ケース内エアフローに貢献とか) NCQとか、、
その4項目も、HDD固体差があるから当てはまらない。 むか〜しのパレレルHDDと今のシリアルでは…

規格だけでは語れない
942Socket774:2005/12/18(日) 05:49:35 ID:x4fWuuKm
>>939
Windows標準ドライバに組み込まれるかがミソだな
あとは、最近のチップセットを使ってるか否かも大分絡む

SATAの方がケーブリングが楽なのが大きい
NCQとか高速転送はまだオマケ程度・・・今後の更なる進化が課題かな?

P-IDEは本当に旧HDDからの移行・SATAドライバ必須な古い板で非Win系OS・光学ドライブぐらいだな。
値段も正直誤差の範囲に入ってきたし・・・

光学ドライブはまだもうちょっと時間掛かるだろうな・・・規格的に出遅れてるから。
943Socket774:2005/12/18(日) 17:53:59 ID:06TZ/F9j
ギガバイトのGA-7VT880-L(VT8237オンチップ)にST3500641AS(Seagate 500G SATA2)をつないだら認識しません( TДT)
他に同じ症状の人いますか?

SATA対応外付けHDDケースでUSBにてつなぐとちゃんと動くのでHDDは壊れていないようです。
望みをかけてSATA2対応ケーブル買って試してみます(車で片道2時間だorz明日仕事なのにOTL)
944Socket774:2005/12/18(日) 17:56:52 ID:ZGt66wD8
945943:2005/12/18(日) 18:11:49 ID:06TZ/F9j
>>944
情報多謝。でも動かなかったorz
ジャンパ左側と右側試してみたんだけど・・・
946Socket774:2005/12/18(日) 18:34:47 ID:x4fWuuKm
>>945
1.5Gbpsに制限もだけど、そもそもメインのBIOSでは表示されない予感
ちゃんとTabキーを押してRAIDのBIOSで確認してる?

つーか、そもそもSATA有効になってるわけ?
947Socket774:2005/12/18(日) 19:24:12 ID:UtWCsD1N
だな。取説もしくはPDFをよもぅ。
948945:2005/12/18(日) 22:55:30 ID:06TZ/F9j
帰ってきた(;´ρ`)ツカレタ
今までMaxtor 7Y250M0を2台使ってて1台を交換したら、
こうなったのです。BIOSでは表示されず、
接続したままWin2000立ち上げようとすると起動中にブルースクリーンです。

ググッたらVT8237でSATA2は動かない場合もあるらしいです。
○ンプマート行ったらSATA2対応のボードなかったorz。田舎はこれだから...
SATA2のHDD売ってるのに。
博打だとは思ったけど玄人志向のSATARAID4P-PCI(SiliconImage Sil3114)を買ってきた。
動いてくれ・・・
949Socket774:2005/12/19(月) 00:10:24 ID:JtVPftmp
nForce4とseagateは相性がよくないと聞いたことがあるけど
VIAもだめなのか。
AMD系のチップセットは不具合が多いからな。
950Socket774:2005/12/19(月) 00:57:18 ID:Li/Ja9oL
>>949
Seageteが糞だと思ったほうが良いかもしれね
数年前の話だが前科あるし、また何かやってるのかもな
ttp://www.ratocsystems.com/info/announce/firedock_seagate_detail.html
951Socket774:2005/12/19(月) 04:23:37 ID:Hbt5oRm+
7L250S0を三ヶ月前から使っているのですが、
ここ2週間ほどいきなり速度が落ちてしまいました。

IDEで接続しているHDDよりも半分以下のスピードです・・・。
買った最初の頃はそんなことなくビシバシ速かったのですが、何が原因なのでしょう・・・?
952Socket774:2005/12/19(月) 07:08:08 ID:z4zS3RUg
PIOモードになってるんでない?
953Socket774:2005/12/19(月) 12:03:50 ID:QicdBWQB
Seagateあぼーん。
954951:2005/12/19(月) 13:10:32 ID:Hbt5oRm+
何回か確認したのですが、しっかりとDMAになってるのが謎です・・・。
955951:2005/12/19(月) 13:52:18 ID:Hbt5oRm+
解決しました。

6回タイムアウトエラーが行われると、強制でやはりPIOモードにされていたようです。
設定をそのまま変更しようとしてもPIOのままだったらしく、ドライバを削除し
コンピューターを再起動してドライバの再インストールをする事で
解決いたしました。

みなさまありがとうございました・・・。
956948:2005/12/19(月) 17:33:30 ID:q4narhi2
無事に玄人志向のSATARAID4P-PCI(SiliconImage Sil3114)で
ST3500641AS(Seagate 500G SATA2)動作しました。ヨカッタ・゚・(ノД`)・゚・
これが普通!!

個人的にはSeagate気に入ってるんだけどなぁ・・・
(ストレージ専業メーカーである!? 名前がいい、
製品名もいい(チーター、バラクーダetc.)、うるさくて速いイメージ(今はそんなことないけど))
957Socket774:2005/12/19(月) 18:43:22 ID:bf9GWK3o
性能が2番でも相性が少ない方がいいよ、漏れは。
回避法があるなら別に良いけど、わざわざ問題のある方を選ぶほどの
ヒキが無いな、seagate。

とは言え動作オメ
958Socket774:2005/12/20(火) 00:21:00 ID:EUItIdOf
Seagate使いたいならIntelチプセト使っといたほうが良いよ。
薔薇9 SATAはIntel以外で満遍なく相性問題出てるってさ。

まったく使えないわけじゃなくても起動時HDD見失う時があるとか、
Winのイベントビューアにいつのまにかエラー・警告どっさりとか、
ライトのパフォーマンスが極端に低いとか、

そういった問題が何も起こらずに使えているAMD使いは運がいいと思う。オメ
959Socket774:2005/12/20(火) 00:28:01 ID:tHShHLKt
こんな状況だとPATA規格はまだまだ長生きするだろうな(w
960Socket774:2005/12/20(火) 00:49:07 ID:PZvtoKAB
>>958
>ライトのパフォーマンスが極端に低いとか

OS入れたドライブで計測したってオチ
961Socket774:2005/12/20(火) 03:45:32 ID:ic9Z7pUd
ヌフォ3のマザーで使ってるけど問題ないなぁ
962Socket774:2005/12/20(火) 09:01:33 ID:9tDvKQvK
クロシコの汁で普通に動く
963Socket774:2005/12/20(火) 11:37:06 ID:keLq0xtr
SATAのカード刺すと起動に時間がかかるようになるからな。
やっぱオンボードがいいよ。
964Socket774:2005/12/20(火) 18:25:19 ID:twcZoINA
SATAってWindows ServicePack××以降じゃないと
標準ではSATAが認識されないとかいう問題があるのですか?
965Socket774:2005/12/20(火) 18:35:27 ID:hEpnnTDB
最新のWindowsXPSP2でもネイティブのSATAは標準で認識されない。
966Socket774:2005/12/21(水) 02:16:26 ID:BK5CabUe
パラレルでえーやん
967Socket774:2005/12/24(土) 01:07:36 ID:/sGn2lA0
PCI-eみたいに、SATAをパラレル化して高速化。

4レーンでも12Gにw
968Socket774:2005/12/24(土) 17:57:26 ID:1k+xQ68m
メインPCのHDD二台ををファン付きシメジ箱をつくってeSATAで隔離できないかと思い、
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/esata-sata_2pfset.html を
箱用にひとつ、ブラケットでの外出し用にひとつ、そして
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/esata-cablefset.html
を二本買って速度の低下がないか試してみた。

接続方法は

ICH5RのSATAコネクタ---30cmSATAブラケット(内部用ケーブル)---eSATAケーブル1m---30cmSATAブラケット(内部用ケーブル)---HDD

こんな感じ。

で、CrystalMark09でベンチマークしてみた。
ケーブル長は1.6mだけど、速度は50cmの時と同じで、
シーケンシャルリード57MB/s,ライト50MB/s,ランダム64Kリード9.0MB/s,ライト11MB/s
といった具合に変化ナシ。
速度の低下ナシに隔離できそう。

計測に使用した構成は以下のとおり

CPU Intel Pentium4 3.0GHz (HTT OFF)
M/B ASUS P4P800 SE
Memory Sanmax hynix DDR400 CL3 1GB x 2 (Dual Channel)
VGA Leadtek A400 TDH (GF6800)
HDD 1 (System) HDS722512VLSA80 (Deskstar 7k250 120GB)
HDD 2 (Data) ST3120026AS
O/D 1 Plextor CD-R Premium (PX-5232TA)
O/D 2 Hitachi LG GSA-4160B
Sound Creative SoundBlaster Audigy 2 ZS Digital Audio
Case CoolerMaster STC-T01-UW1 (CM Stacker)
P/S 1 白狼(バイラン)RPS-530W
OS Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4

SATA2はテストできないので知らん。
しかし、eSATAケーブルが硬い割にコネクタが弱い気がする。
969Socket774:2005/12/24(土) 18:41:10 ID:il3Ehnl/
おねぇちゃんのおっぱい揉んだまで読んだ
970Socket774:2005/12/25(日) 13:35:47 ID:fqGYl3Wj
>>968
長い説明より写真うp
971Socket774:2005/12/25(日) 18:14:53 ID:FRTvgBib
読む気がしないので読まずにかきこ
972Socket774:2005/12/25(日) 21:14:01 ID:VkrvTBsf
黒山羊さんたら、読まずに食べた。
973Socket774:2005/12/26(月) 06:18:56 ID:TaALTGWq
黒やぎサンタ
まで読んだ
974Socket774:2005/12/26(月) 06:45:46 ID:usgSpeLP
読まずに食べたのか
975Socket774:2005/12/26(月) 15:50:17 ID:O3ZWgbLw
raptor3って出るんですか??? 来年にってホントですか?
知ってる人がいたら教えてください スペックとかベンチとか
976Socket774:2005/12/26(月) 16:25:45 ID:fUAcWuYc
>>975
raptorスレ池
977Socket774:2005/12/26(月) 19:42:19 ID:uFaZdXSY
SATAケーブルを買おうとしてるんだけど、
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=45100
こんな激安ケーブルでも大丈夫?
978Socket774:2005/12/26(月) 21:12:27 ID:Lt59fLMZ
おk
979Socket774
んじゃ買ってみるよ。