【ATi】RADEON XPRESS200マザースレ 3
ECS RS480-Mに在りがちな質問と回答
Q1 蛇の絵は消せないのか?
A1 不可能。但し、BIOSを改造すれば可能らしいが、危険を伴うのでお勧めできない。
Q2 PCスピーカの端子はどこにあるの?
A2 マザーボードにスピーカが搭載されているため、存在しません。
Q3 VeniceコアのAthlon64を搭載したらブートもままならなくなった。
A3 VeniceコアのAthlon64とBIOS 1.0bとの相性です。シングルチャネルにするか、BIOSを1.0cにすることにより回避できます。
Q4 64bitドライバはどこにあるの?
A4 CD-ROM内にはありません。ECSサイト内のベータドライバをダウンロードしてください。
前スレ
>>993、天麩羅ご苦労はん。
>>1はん、スレ建てお疲れはん。
さぁさぁ、また〜りと行きまひょか。
>>2 >Q2 PCスピーカの端子はどこにあるの?
>A2 マザーボードにスピーカが搭載されているため、存在しません。
ふつうにオーディオ端子あるけど?
ケースのスピーカーの配線だな。ボクも迷ったモン。
9 :
Socket774:2005/06/11(土) 20:13:06 ID:JNVSvKOC
CPU:Athlon64 3000+、socket939
メモリ:256MB*2 サムソン製
サウンド:オンボード
HDD:(OS) Seagate 200G IDE
:MAXTOR 6Y160M0 (200G SATA150 7200) ←問題のディスク
光学ドライブ:BUFFALO DVD R/RW
FDD:無し
電源:TOPOWER300W
OS:Win2000-SP4
※OSはクリーンインストール
チップセットドライバ等すべてインストール後に
HDBENCHでMAXTORのディスク(S−ATA領域)のベンチ測定したところ、
Read:1168,Write:1190,FileCopy:677
となりました。
実際に1GBのデータコピーも通常の10倍程度の時間がかかりました。
これは異常だと思われますが、何故なのでしょうか?
同じような、症状のいますか。
SIL3112のドライバ入れんとWin2Kでは劇遅。
FAQだよ!
長く使うならコンデンサのマシなMSIがオススメ
スグに買い換えるならECSで安くいくのもアリ
BIOS解説のページはどこ?
14 :
Socket774:2005/06/12(日) 11:28:02 ID:GqZE4qFH
ECS RS480-M の内蔵VIDEO使ってますが、画面のプロパティでリフレッシュレートをどう設定しても
実際の出力は60Hzのままです。全ての解像度でです。
BIOS、ドライバは最新のを使用しています。OSはWindowsXP SP2。
CPU Venice3000+、メモリ DDR400 1GB×2、CRT Nanao T962、です。
一体、何が原因なのでしょうか?
15 :
Socket774:2005/06/12(日) 14:38:02 ID:9GS8rD6c
VGAとモニターのドライバーはそれぞれ正しいのを使っている?
意外とモニターのドライバーが不適切なのかも。
16 :
14:2005/06/12(日) 14:45:28 ID:GqZE4qFH
自己解決しました。
BNCではなくD-SUBで繋いだらうまくいきました。orz
で、「DDC情報を使用」オプションを解除してから、BNCに戻したら
BNCでも1600×1200/85Hzいけました。
こんにちは。
A8N-SLIとGA-K8VM800-Mが余りに調子が良かったので家の3台あるPCを総入れ替えしてAthlonXPから64にしたのですが、
ECSのマザーだけ挙動がおかしいです。
嫁さんのPCを、
CPU:AthlonXP 2500+
マザーボード:Aopen MK79G-N 333MHz nVidia nForce2
VGA:Radeon9250 128MB AGP(地雷)
メモリ:Hynix 256MB×2
HDD:日立 P-ATA 80MB 2MBキャッシュ(ちょっと前の型)
ケース:X-CASE Book型 ロープロ専用
電源:ケース付属 250W
OS:WinXP Home
から、
CPU:アスロン64 3000+(Dコア)
マザーボード:ECS RS480-M
BIOS:1.0b
VGA:Radeon9200 64MB PCI(核地雷)
メモリ:Hynix 512MB×2 1T動作
HDD:日立 P-ATA 80MB 2MBキャッシュ(現行型新規インストール)
ケース:X-CASE Book型 ロープロ専用
電源:ケース付属 250W
OS:WinXP Home
CnQ:on
にしたのですが、
Webの新規ページを開くときに、
今までのPCは全フレームとテキストが開いてから画像が表示されていたのですが、
このPCだけはフレームとテキストと画像が上の方から開いて行き、
PCの処理が上手く行ってない様な感じになってしまっています。
ケース以外のパーツの流用はしていなかったで各部品の検証を別のPCで試してみましたが問題ありませんでした。
疑うところは、
1.VGAがダメ
2.電源の容量が足りない
3.メモリの相性
4.マザーの仕様もしくは不具合
以上の4つかと思っているのですが、
ECSのマザーをお持ちの方で同様の挙動になっている方はいらっしゃいますか?
AMDのCnQダッシュボードを見ていると、ウィンドウを動かしただけで真ん中のメータ-の針が振り切ります。
OSのインストール以外にソフトは入れてません。
地元にPCI-ex用のロープロVGAが売っていないので7月に秋葉原に買いに行く予定です。
ケースは気に入っているので変更する予定はありません。
電源はケースと一体になっているので改造以外に新しい電源を載せ換える事はできません。
どんな事でも良いので、レスお待ちしております。
よろしくお願いします。
追加です。
液晶モニターがD-sub入力不可なので後付け必須になります。
オンボのVGAが使えません。
長くなってしまいましたが宜しくお願いします。
VGAが気になるなら他のPCのディスプレイで試そうとは思わんのか?
とりあえず、そんな挙動を気にするヤシはほとんど居ないと思われ。
あ、
なるほど。。
全く気づきませんでした。
すっかりドツボにはまってました。
早速オンボで試してみます。
相談して良かったです。
ありがとうございました。
21 :
Socket774:2005/06/12(日) 19:19:59 ID:+joirwPn
VIA K8M800とATI RADEON XPRESS 200
どっちのチップセットの方が信頼性高いでしょうか?
22 :
Socket774:2005/06/12(日) 20:18:22 ID:9JZheLut
少なくともS3使いたいなら、ECSは対象外だな。
23 :
17:2005/06/12(日) 20:49:05 ID:vS8dfjmu
>>21 GA-K8VM800-MをTV録画用のPCで使用していますが、
S3の調子はとても良いです。
ECS RS480-Mのほうは、
たまにしかS3復帰できませんでした。
24 :
17:2005/06/12(日) 21:56:56 ID:vS8dfjmu
17で質問した内容で、
19さんに言われたとおりオンボでD-subをつないでみたところ、
直りました。
なんだかとっても快適です。
19さん、ありがとうございました。
PCIのRadeon9200でFF11ベンチを行っておきましたので参考までにスコアを書いておきます。
Radeon9200PCI H-743 L-1528
オンボ H-2011 L-未計測
どうやらFFを普通にプレイできそうですね。
すごい性能で驚きました。
>>24 Hi2000で普通にっていうとやったこと無い人が
誤解を招く恐れがあるから補足しておくと
FFベンチのVer.がわからんからアレだけど
FFベンチ3でHi2000ならそこそこの解像度でオプションを制限しつつ
プレイすることができるって程度
FFベンチ2だと、低解像度でオプション制限して
ちょっと重いけど一応プレイ可能っていう程度。
コストパフォーマンス、省消費電力、静音としては結構イイ選択だとは思うけど、
ゲームの快適度重視ならグラボ追加等も考慮に入れることをオススメする。
26 :
Socket774:2005/06/13(月) 00:50:49 ID:ejNcnuzm
このマザーの
オンボードのメモリを32MB→128MBにしてFFベンチやったんだけど、
全然結果が変わらないんだけどこんなもん?
HIGH:1737(32MB)→1741(128MB)
27 :
Socket774:2005/06/13(月) 00:54:14 ID:ejNcnuzm
で、CPUの2次キャッシュをレジストリで正しく512MBに認識させるようにしたらこうなったの
HIGH:1795(32MB) ※128MBではまだやってないの
そんなもんかと
LFBとか付いてたらまた違うかもしれんけど。
そーかい、了解。
MSI RS480M2買ってきたけど
CPU買う金が・・・
これってOC出きるかな?
ビンボーなんで1.8Gの買ってOCするか
金貯めるか・・・
オンボードのちょっとショボイやつだからいくらメモリを増やそうと、
働くのに使うメモリは32MBしか使わないのかもしれない
っと思いつきでテキトーで無責任なことを言ってみる('A`)
富士通やシャープのAthron64&Turion64搭載機のマザーって
どれもRADEON EXPRESSだったような・・・
自作ではnForceのおかげで目立たないけど、メーカーには人気あるのね
・・・単にグラフィック機能内蔵だから?
>>32 チップ自体が安いしそこそこな性能のVGA
更にRedeonのシールが貼れる(素人騙し)
36 :
Socket774:2005/06/13(月) 03:09:09 ID:q2jDxJ0O
メーカーに質問してみた。現在、回答待ち。
ECS RS480-Mについての質問。
1)Windows2000のシャットダウンを行う際に、スタンバイを選んでも電源ファン
が回転しっぱなしの状態になります。また、DVDドライブの電源も切れない状態に
なります。モニターの画面は正しく消えました。マザーボードの仕様でS3モード
には対応できないようなのですが、それなら何故スタンバイの項目が選べるのかが
不明です。これは中途半端な状態でマザーボードが認識され動作していると言う事
なのでしょうか?
2)今後、S3モードにBIOSが対応する予定はあるのでしょうか?
実は、ビデオキャプチャで留守番録画させる予定でこのマザーボードを購入した
のですが、これが出来ないので困っております。
最近のマザーボードならスタンバイ機能が当然サポートされていると思っていた
ので残念です。
3)キーボードの電源ボタンを押すと何故かスタンバイになります。BIOSの設定で
回避策はあるのでしょうか?スタンバイは使えない仕様のはずですが・・・。
4)CPU切替機を使って2台のPCを一組のキーボードやモニターで使用していますが、
この状態でWindows2000をスタンバイでは無く本当にシャットダウンさせている
のに1)と全く同じ状態になります。切替機を使わないと正常に電源が切れます。
また、他のPCでは正しく電源が切れます。しかし、このマザーボードのPCだと、
どうしてもうまくいきません。他のPCでは全く問題ないので、切替機の故障では
ないのですが。
5)メインメモリの設定を自動認識されるようにBIOSの設定はAutoにしていますが、
CL3のメモリなのに画面にはCL2.5と認識されています。Manual設定にして正しい
CL3に設定すると今度は間違いなくハングアップします。
これは仕様なのでしょうか?
6)BIOSの設定を見ていたら、Ctrl+F1を押すと隠しBIOSのようなものが出て
きました。マニュアルには説明が全く無いのですが、これらの設定は意味がある
のでしょうか?また、日本語でBIOSの内容を説明をしているECSのホームページは
ありませんか?
多くの質問で申し訳ありませんが、ご回答お願いします。
さて、回答が来るだろうか。来たら報告する予定。
37 :
Socket774:2005/06/13(月) 03:13:30 ID:q2jDxJ0O
それと、B's RecorderでHDDバックアップしたDVDをリストアしようとしたら、
HIMEMがエラーとかでどうしても無理だったが、BIOSでGateA20に関する設定を
FastからNormalにしたらリストア出来た。でも、標準設定はFastなんだけどな。
同じ事で困っている人いたら参考にして。
>>36 6)なんて聞くなよ
次から使えなくされるだけじゃねえの
>38
禿同。
聞く勇気は偉いが。
メモリはBIOSの設定でCL2.5にすると3-3-3-8のSPD通りになってる。
CPU-Zとかで確認してみ。
使えない(使いにくい)BIOSなんぞ、メーカーの怠慢。
ECSなんか、突付いてもたいして仕事はしないんだから大丈夫さ。
つーか、スタンバイぐらいサポートしろって言いたい。
海外版は使えそうな雰囲気なんだし、国内版だけ差別すんな。
それでも、ECSは安いので好きなんだが。
43 :
Socket774:2005/06/13(月) 16:24:09 ID:252pE9Zr
Tulの使っている人はいらっしゃいますか?
人柱はイヤだな〜
ECSのRS480-Mでマザーの温度が60℃(everest読み)いくんですが
異常でしょうか?BIOS読みでは65℃です。
仮組みしたときは51℃だったような気がするし・・・
ちなみに室温は25℃前後です。
チップセットのヒートシンクは熱いですが、触れる程度ですから
45℃+α程度かと思います。
ボード自体も温かくなっています。
なぜかこの1〜2週間、RS480M2の時計が遅れまくる。
おかげで予約録画が、、、今じゃ2時間おきにntpを見に行かせてる。
ワシのはこうなってるよ。同じECSのRS480-Mで、
温度
マザーボード41 ーC (106 ーF)
CPU52 ーC (126 ーF)
HDT722516DLA38042 ーC (108 ーF)
48 :
36:2005/06/13(月) 19:02:04 ID:FuHpMgOg
いつも弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
日本エリートグループ株式会社です。
申し訳ございませんが本製品はS1スタンバイのみの対応となり、
CPUFanなどは止まりません。
CPU切り替え機については弊社の想定範囲外の利用のため
わかりかねます。
メモリに関しては原因は不明ですが、メモリのSPD情報が
正しくない可能性がございます。
まずはマザーボー上ジャンパJP1にてCOMSのクリア
を行ってみてください。
それでも症状に改善が見られない場合は、
お客様がお持ちの製品の固有の障害である可能性がございます。
お手数ではございますが、一度購入店にてチェックをお願いできますでしょうか?
弊社製品の不具合であることが発覚した場合は、誠に恐れいりますが、
購入店の保証規定に従い交換もしくは修理を要請してください。
弊社では代理店を通じて対応させていただきます。
何卒宜しくお願いいたします。
日本エリートグループ株式会社
http://www.ecsjpn.co.jp やっぱりECSだった。期待してはいけない事を忘れていた。
49 :
Socket774:2005/06/13(月) 19:02:49 ID:mGe5ZPm9
RS480M2-ILでAthlon 64 3000+を使うことはどうがんばっても無理でしょうか?
「発覚」と言う言葉が妙に気になった。
まずはマザーボー上ジャンパJP1にてCOMSのクリア
を行ってみてください。
それでも症状に改善が見られない場合は、
お客様がお持ちの製品の固有の障害である可能性がございます。
お手数ではございますが、一度購入店にてチェックをお願いできますでしょうか?
↑なにかトラブルがあるとこればっかだよECSって。
COMSキター
RS480M2-ILってオーバークロックとかできますか?
自分で調べられないなら止めた方がいいと思う
>>58 Micro-ATXでやろうという方が無茶だと思うが
つーか、出来ない板なんてほとんどないだろ。
問題はそんな事聞くようなやつが…
実はできなかったりして、、、
>>60 >つーか、出来ない板なんてほとんどないだろ。
Micro-ATXママンの場合出来ない、もしくはFSB変えられても電圧変更できないとか、
メモリの設定が出来ないとかで実質オーバークロック不可な場合が多いと思う。
63 :
Soket939:2005/06/14(火) 01:24:12 ID:mXERX66n
>>56 MSI RS480M2-ILのO/Cは
>>33 の方が答えていますよ。
早速使ってみましたが、私の勝銃3000+ではFSB210の1890Mhzが限界でした。
最高までO/Cさせたらいきなり画面が青くなってリセットしろ!って出ました。
スライドを一つ手前にしたら動きましたがFF11ベンチ3は動かなくて、
いきなりリセットが掛かり、その後にWINDOWS\SYSTEMのファイルが壊れたので、
CDでWINDOWSを修復するはめになりました。(TT)
駄レスでしたらごめんなさい。
CPU:Athlon64 3000+
マザーボード:ECS RS480-M
VGA:オンボード
メモリ: Corsair DDR SDRAM PC3200 512MB x2
HDD:日立 HDS728080PLA380
ケース:サードウェーブ URBAN Micro BLACK
電源:EVERGREEN SilentKing3 350W
OS:WinXp x64 Edition
なんですが、Cool'n'Quietを使おうと思って
マザボのBIOSを最新のもの(x64対応ベータ版)にして、
AMDのサイトからCPUドライバをダウンロード&インストールして、
Windowsの電源のオプションで「最小構成」を選んだのですが、
うまく動作していないようでCPU動作クロックが変化しません
他にまだやらなければならにことがあるでしょうか?
>>64 >CPU動作クロックが変化しません
は、どこで確認されましたか?
私もRS480-Mをx64で使ってますが、
実際にはCnQが効いていても、
「システムのプロパティ」のクロック表示は変化しないみたいです。
dashboardやeverest、cpu-zなどでは変動が確認できましたので参考までに。
>>36 > 3)キーボードの電源ボタンを押すと何故かスタンバイになります。
これOSの設定だろ
67 :
64:2005/06/14(火) 18:22:26 ID:n0RSQFzI
>>65 まさしく「システムのプロパティ」で確認してました(HPにはXPならそれで
判断できるとあったので・・・)
ツールで確認してみます。
dashboardはなぜかインストールできなかったので、べつのツールで
見てみます。
68 :
64:2005/06/14(火) 22:11:44 ID:SgbNXK2R
wcpuというツールと、everestというツールで確認しましたが
やはり変わらずorz
どなたか、アドバイスを・・・
>>68 everest はComputer - Overclockのところで確認している?
>>68 cpuzとdashboardで確認できるとおもうが。
>64
>マザボのBIOSを最新のもの(x64対応ベータ版)にして
そんなものあったか?
>他にまだやらなければならにことがあるでしょうか?
基本的だが
・BIOSのCnQをautoに設定
・CrystalCPUIDで可変するか確認してみる
・AMDのCPUドライバのドキュメントを再読
ECS RS480-MってBIOS対応でS3対応になってくれんかなー。
国外品なら対応していそうな感じだが、現物見た事無いし・・・。
X2化もBIOS次第だそうだ。(出るかどうか未定。暫しまてとの状況。)
>>69-72 レスありがとうございます、普通のXpをインストールして試したら
そちらの方は動作が確認できました。
x64版の方はアドバイスいただいた事をチェック、試してみます。
>>マザボのBIOSを最新のもの(x64対応ベータ版)にして
>そんなものあったか?
間違えました、BIOSじゃなくて、マザボのドライバでした。
ATIにx64用新ドライバー(VGA&SB用)が出ています。
VGA用にはコンパネもついていてなかなか良さげです。
お試しあれ。
RS480M2って、NCQ対応でしたっけ?
勢いで薔薇7200.8も買っちゃったんですが・・・
P5RD1-VのBIOSがあがったようですが ASUSのサイト激重でひらけません。
BIOSに殺到しているんでしょうな。
過去スレにあったんだけど
MSIのRS480がHT800MHzでRX480がHT1GHzって本当?
そうなら安いしRXの方を買うんだけど
>>81 MSIのはRS/RXどちらでも、HT1GHzです。
HT800MHzは選択しても、現在の所1GHzでしか動作しません。
>>82 dクス
よく読むとLDT800MHzでした、LDTって何だろう・・
Lightning Data Transportの略で、HyperTransportの
開発コードネームのことだよん
>>84 なるほど、ありがとです!
特に問題ないようならRS480の方を購入しようと思います
ST20G5 なんですが、デバイスマネージャ-システムデバイスをみると
PCI標準ホスト CPUブリッジ とか
PCI標準PCI-to-PCI ブリッジ なのですが、
これってチップセットドライバがあたってないんでしょうか?
OSはXPです
>>86 P5RD1-Vでも同じで聞いてみたら「それは仕様です」
最後に起動するドライバインストールも失敗するんですけど「それは仕様です」
(@ヘ@;)
>>87 ども、ありがとです。
ちぷせとドライバを探したけど見つからないので、どうしたものかと…
まあ、Venice 3000+ +内蔵VGAでBF2が(最低画質だろうけど)普通に
遊べてるので、いちおマトモに動いてるのかなーとは思ってました。
BiosでFSB弄れない事を知らずにmsiの買ってしまった。3200+紅子じゃ定格だとエンコ(mpeg2→DivX、aviutil使用)も北森2.8Cより遅いし、レスポンスは良いけど微妙な感じ。
TMPGEnc 3.0 XPressでSSE3オンでやってみたけど、aviutilより遅いし。栗で電圧弄っても1.125v駆動が限界だったし、買う前にはよく調べないと駄目ですなorz
連投すんまそん
同じく ST20G5 の場合、BIOS 更新ツールが標準では winflash なんですが、
dos でやりたい場合はどのフラッシュツールを使えばいいんでしょうか?
新しいBIOSにしたら、memtest86 でエラーでまくって、Windows が超不安定に
なりました。リブートまでするし。
一か八かリブートする前に、winflash で元のBIOSに戻せたので復帰できましたが。
もういやだ。
前に誰か書いてたけどBIOS更新するとメモリタイミング2Tになるね。なぜだ
>>89 MSI買ったのならOCはwin上からだね。
ついでにメモリもVGAも詰め詰めの設定にしてみそ。
94 :
Socket774:2005/06/18(土) 11:33:23 ID:WYPLfMXf
nForce4マザーでアガペー端子が付いた奴無いの?
すいません質問なのですが、
ECS RS480-Mでとアスロン3000Veniceコアで初自作を試みたのですが、
OSをインストールして、再起動したところで
「コンピューター ディスク ハードウェア構成の問題のため、
windowsを起動できませんでした。
選択されたブートディスクを読み取れませんでした。
ブートパスとディスクハードウェアを確認してください。」
と出て先に進めなくなってしまいました。
これは
>>2に記載されている
「Q3 VeniceコアのAthlon64を搭載したらブートもままならなくなった。」
の影響でよろしいのでしょうか?
もしそうであるなら、難しいこと何も出来ないのでwinchesterコアに
買い直そうと考えているのですが。
お分かりの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
>96
俺はわからんが、HDDとメモリの構成の情報があったほうが良いかも
99 :
96:2005/06/18(土) 16:27:12 ID:9sycGemw
>>97 HDDは日立の80GのHDS728080PLA380、
メモリはhynix256MB×2といった構成です。
2にあるように、メモリをシングルにしてBIOSをC以降のものに更新はしましたか?
つうか初自作ならBIOSの更新くらい、購入店に頼んでおくとかしたらいいのに。
無料でやってくれる店も多いですし。
Windows上から更新できるので、マニュアル読みながらやれば簡単かと思います。
101 :
96:2005/06/18(土) 16:30:45 ID:9sycGemw
>>98 恥ずかしながらそれが自分には難しそうで。
windowsが入ってなくいなくても可能なのでしょうか?
>>101 昔はDOSアップが基本だったんだから、
ホームページの説明を見ながら慎重にすれば出来る
>>100 メモリは256の1本でも試してみましたがダメでした。
ソケットが一緒ならてっきり大丈夫だと思っていまして、
一ヶ月以上前に通販(ドスパラ)で買ってしまっていたもので。
>>102 もう少し色々調べてみていい案がなければ、
失敗覚悟で勉強の為にもそうしてみたいと思います。
>>103 いろいろ悩むよりBIOSアップですぐ解決するよ。ボクを信じてマジで。
105 :
Socket774:2005/06/18(土) 23:49:50 ID:I1+8OtLM
調べていたところ、ちょうど似たような話題が出ていたので便乗で質問します。
>>96さんと同じ症状でOSをインストールできませんでしたが、
もう一度インストールすると問題なく起ち上がりました。(何度クリーンインストールしても2回目は成功します)
しかし俗に言うコールドスタート?に失敗する症状が出るので、
BIOSを3.40にあげたら、特に改善されることもなくUSBが1.1でしか動作しなくなり状態が悪化してしまいました。
またクリーンインストールするつもりですが、
BIOSの設定をHDDをファーストブートにして他Disableにしたり、
FDDをつけてないのが悪いかと思ってつけてみたり、
HDDが悪いのかと思って違う種類のものを買って試してみたりしましたが何も変わりませんでした。
コールドスタートの解決方法をご存知の方が居たらよろしくお願いします。
RS480M2-IL
CPU:Athlon64 3000+ Winchester
メモリ:512MB*2
HDD:HITACHI HDS722525BLSA80 SATA 250GB
FDD:無し
OS:windowsXP Pro SP2
>>96 HDDが日立IBMのSATA2でしょ?
ECS RS480-MならBIOS更新(1.0c)すれば直るよ。
メモリタイミングが1Tから2Tになるけどね。
>>105 MSIにゴルァ!したら、新しいBIOS送ってくれるよ。
最近MSIのRX480-M & Athlon64 3000+ Winchester
とRS480-M & Athlon64 3000+ Venice で組んだので、
このボードの癖らしきものを書いときます(既知だろうけど)
BIOSの設定はデフォルトとかけ離れた設定にはしない事
(メモリ設定を手動でやると電池外しの2時間放置を覚悟)
メモリをシングルチャンネルの取付けにすると安定する場合
はジャンパのCMOSクリアを行った後にデュアルチャンネル
の取付けを行ってみる(これで駄目ならメモリの相性が悪い)
SATAのHDDを使う場合はRAID構成でなくてもSATA-RAID
のドライバが必要となる(Windows2000の場合)
112キーの電源関係のキーの挙動がおかしい
デュアルチャンネルにする場合は結構メモリの相性が厳しく
Windows2000で日立以外のSATA-HDDを使う場合は何故か
RAIDドライバが必要だったり、何か殆どの現象がBIOS絡み
で起こるような感じです。ホント未完成なBIOSですな
RS480-M & Athlon64 3000+ Venice はBIOSが完全に対応
してはいないし…まあ普通に使えるんだけど
安定版BIOSはいつになることやら…3.5に期待
RADEON XPRESS200マザーってX2に対応すんのかな
RS480M2tって、ATIのグラボ(PCI-E)をさせばサラウンドヴューができるんでしたっけ。
だったらただ画面用コネクタを増やすだけみたいなボードって無いんでしょうか…
>>110 おお!するのか、しかし時期が気になるな・・・まさかM2が出た後ってことはないと思うけど
113 :
Socket774:2005/06/19(日) 14:23:30 ID:UStptXvL
>111
Intel用のADD2カードが使える仕様、とかいう報道もあったけど
どの記事だったかは思い出せない
もしかしたらRS400(IntelCPU用ね)の話かも知れない
ADD2カード5千円を買う位なら、X300SEバルクを5千円で買えばいいわけだが
114 :
105:2005/06/19(日) 15:43:56 ID:7CTLsMyT
>>107 そうゆうものなのでしょうか?
同じ症状の人もいなさそうですし、発生条件が特定できないうんぬんで対応してくれなさそうですが・・・。
しばらく様子見てみます。
115 :
Socket774:2005/06/19(日) 20:07:34 ID:5l//IqeS
すみません、質問なんですが、
やはりこのマザーで98は動かないんでしょうか?
LANとサウンドはインストールされたのですが、ビデオだけインストール
できません。
このマザーってどのマザーなんだか
して、X2のっけたヤシ、動いた?
シングルコアとしてなら動くんで内科?
119 :
Socket774:2005/06/20(月) 19:23:40 ID:Xse70kAv
>>113 mother側にDVI2ヶついていたら、旨!なのだが
ST20G5はDSUB+DVIついてるし
>>110 翻訳してみた。
Socket939がアスロン64X2プロセッサであるとサポートするECSマザーボードは、
KN1 SLI Extremeと、KA1 Extremeと、KN1 Extremeと、KV2 Extremeと、
KV2 Liteと、755-A939と、RX480-Aと、RS480-Mと、NFORCE4-A939と、
K8T890-Aと756-Aです。
>>108さん
>SATAのHDDを使う場合はRAID構成でなくてもSATA-RAID
>のドライバが必要となる(Windows2000の場合)..
どのドライバ、入れてるか教えてください。
俺様のチラシの裏−−−−−−−−−−−−−−
ECSのRS-480-M、あっさり動きすぎ。
先週入手してたんだが、閑が無くてやっと今組んだ。
BIOS更新で無問題。VeniceでCnQもOK。
OCでベースクロックも200〜250で設定可能(≠動作可能)。
PATAのHDDで組んだが、SATA周りがちょっと怪しいカモ。
BIOSでRAID構成(但し非接続)にしたんだが、XP上では
なんのドライバも必要とされない。
まるでIntelのICHR系に似てる。Silのくせに・・・・・w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− おわり
RS-480-Mって南はSil?
SB400じゃないの?
125 :
Socket774:2005/06/21(火) 11:33:18 ID:CJZmMNJs
>>120 RS480は標準ではアナログRGBとTVのみの出力で、
サイドポートにローカルフレームバッファかDVI出力を付けられる
仕様じゃなかったっけ?
だからShuttleのベアはDVI-IではなくDVI-Dなのよ
そろそろMSIから乗り換え先探し中。
まだM-ATXでいいのでてないなぁ・・。
俺はあと4年は使う予定
128 :
Socket774:2005/06/21(火) 14:27:28 ID:3GVWWACJ
MSI RS480Mをもう使わなくて売ってもいいという方いらっしゃいませんでしょうか
s3使えないこと以外悪いとこないから売る気せん。
RS480M2にX2の4200入れてみました。
>>119のBios落として、WindowsからBios更新でいけました。
Zip解凍したフォルダにMSISetup.exeぶち込んで更新しました。
やっぱ、DualCoreはな快適だね
転載
オンボードVGA友の会 その5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117577801/ 68 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/18(土) 07:49:08 ID:04yacfbh
RS480-Mを購入しました。
Athlon64(939)3000+(Venice)
価格com情報によるとVeniceはメモリはシングルしか動かないそうですが、
私のところではデュアルで動かすことができました。
ただし、PC3200をPC2100まで下げての話ですが・・・。
仕方がないのでベースクロックを(200→245)にあげて
Athlon64(939)3000+@3500+
Dual PC2500 DDRSDRAM
の構成にて常時使用することができました。
で、その性能ですが
ぐるみんベンチでデフォルトの状態でDirectX9で20000の数値を出しています。
RADEON9200以上9600未満程度の性能みたいです。
やばかったらグラボ買うつもりでしたが、いい結果が出たのでオンボードで満喫したいと思います
漏れと似たような状況の人を発見
漏れの場合は248までベースクロックあげられてるが、これは当たりをつかんだのか?
BIOSを上げればDDR400で使える罠
>>133 Dualだと133未満でしか動作しない
シングルだと200いくのに・・・
↑の情報が正しいのではなく
漏れのサムソンメモリの相性が悪かったでFAってことですな。
>>132 1.0c使用中
CL3なメモリなのにBIOS画面ではCL2.5と表示するし、手動にしたら起動しなくなるし
さらなるBIOSUPきぼんぬ
RX480M2-ILとAthlon64 3000+(Venice)で組んだけど、CPUの温度が50度越してるんですが…
大丈夫なんでしょうか?
無問題。
64℃まで上がっても普通に使っている俺がいる。
BIOS表示は信用出来ないので、SpeedFanで再計測しなさい。
Winchesterの頃はそこそこ正しい温度が出てたのに、Veniceに交換すると起動時から50度超え
MSIクオリティーの発動か
138 :
135:2005/06/21(火) 21:13:03 ID:o9IoYrng
>>136 SpeedFanの値が50度超えてるんですよね
まあ多分大丈夫なんでしょうね
>>137 Veniceと勝銃は温度の測り方違うんですかね?
BIOSうpに期待
最新BIOSだとWinchesterでもそんな感じだったので3.3に戻した。
まだ高めのような気がするけどもういいや、
室温も上がってきたので連続エンコしてると60度超えてる。
>>124 SB400の中の人がSilなのはもはやFAQ
RS480M2 ってCPUの負担によってCPUの回転数制御できるの?
OSはFedoraを使う予定です
だからBIOSで制御できると何回言(ry
ECSのRS480-M買ってWinXPをインストールしたのですが、
その後マザボのユーティリティディスクをインストールすると
XP(のデスクトップ画面)の起動時にカチッと解像度が切り替わるときの音がして
一瞬ブラックアウトするようになってしまいました。(CRTモニタ)
タスクトレイにできたATIのアイコンから「ATIのディスプレイ設定」
をクリックした時も同じ症状がでてしまいます。
解決策ありましたらご教授下さい。
だからATIコントロールパネルを無効にしろと何回言(ry
ほんま、この系の母板使うヤシは初心者っていうか、自分で冒険しないヤシが多いな
「画面のプロパティ」→「設定」→「詳細」→「オプション」
で、「ATIタスクバー アイコンのアプリケーションを有効にする」
のチェックを外してみ
ちなみにこれ、RADEONの基本な
なんか俺のID、サンクスコみたいだ・・・
>>144さん、145さん
ようこそ画面が出る時にパチンと音がしましたが
ブラックアウトはしなくなりました。
どうもありがとうございました。
ECSのRS480MってX2に対応する気配はありますでしょうか…?
Welcome ECS Quality !
>>150 おまえはECSの(低)品質が来てくれて嬉しいのか?と一応突っ込んでおく
こないよりはいいんじゃないか。
結構な数の人がECSまざー買って喜んでるじゃまいか。
漏れはかいたくはないが・・・
ECSは何をやっても駄目な子
なんてことを言うの、この子は!
エリートな会社で生まれて
156 :
Socket774:2005/06/23(木) 01:13:01 ID:f0uNb+OK
ECSってそんなヤヴァイの?
「動いた、ラッキー」のレベルの俺にとっては全然ヤヴァくない。
丁寧に使っても1年でお亡くなりになられるとかじゃないんでしょ?
うちのK7S5Aは5年以上安定してるし
当たりを引けばいい
一貫生産をなめんなよ
>>159 K7S5Aは発売開始からまだ4年も経っていないだろ。
発売開始は2001年の8月ごろ。
それはともかく、うちのK7S5Aもほとんど初期ロットに近いやつだが、
未だに安定して動いているな。しかもメインマシン。
ECSを信じられない椰子は、「安価新世紀」スレを覗いてみ。
ますます信じられなくなるから。笑
嘘嘘、漏れは好きだよECS。
自分で使うには良いけれど、人にはちょっと勧められない>ECS
ECSのRD480ママン、期待してますよ〜
S3を使わないなら堅い板と思うけどね<RS480M
VGA付きのMicroATXとしては良い選択だと思う。
What's S3?
>VGA付きのMicroATXとしては
つか、VGA付きのMicroATXで754じゃないのはコレしか(ry
もちっとマシなのでないかなぁ
白いMBはまだなのか…
燃える男の白い……
白いMSなら‥
タミヤスプレーで塗ればいいじゃん。
HP dx5150の939マザー
North Xpress 200
South SB400
MSI製
モニタ他一式ほしいやつなら組むより安い値段だ。
HPってDELLみたいに変態独自仕様じゃないの?
っーか白いMBが勝つわ…
黒いマンダム
176 :
Socket774:2005/06/25(土) 14:27:37 ID:4ADBX8wF
ECS RS480-Mよりも苦労している姿に涙が・・・。
でも、MSIならS3に対応出来るだけましかな。
出来るんでしょ?
XP-120・・・当たる
コンデンサかメモリに当たる・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
178 :
123:2005/06/25(土) 15:52:06 ID:eCQZIh0P
>>175 ATIのIGPでメモリの相性が厳しいのは
最初の RADEON 9100 IGP頃から・・・・。
漏れのECS RS480-Mは Venice 3000+で400MHzのDual 128bitでまともに動いている。
メモリリードは Sandraで4GB/S、EVELESTで4.5GB/Sぐらい出てるよ。
怪しいノーブランドのメモリだけど。
温度に関してはよくわからね〜。
内部のThermal Diodeの仕様が変わったのかもしれないし。
SpeedfanだとRemoteがコア温度っぽいな。Prime95で負荷かけて56℃
で、123の書き込み後に、BIOSでRAIDモードにしても Sil3112が何故か標準IDEと
認識されるのでMSIのドライバで自力更新したら、ATI4379 、ATI437Aと
SCSI/RAIDコントローラーとして認識されてまともに動くようになった。
(これ以前はBIOSでRAID0にしても個別のHDDとして認識)。
で、結果は次に書くが、Writeがめちゃ遅い。
さんざん言われているようにサウスブリッジのSB400はスットコドッコイ鴨。
(RAID0のChunk(Block)Sizeは最大にしてる)
Crystal MarkのRandomWirteがRandomReadよりも早いことから
HDD自体ではWriteBackが効いている臭い・・・・。
で、SB400にぶらさがっている外部PCIもWrite性能が低い鴨。
このママンは何もささずに使うのが正解かも。
179 :
123:2005/06/25(土) 15:52:58 ID:eCQZIh0P
>178 続き ベンチ結果 Sandraの警告が泣かせる〜!
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name ECS RS480-M
Processor 1799.79MHz[AuthenticAMD family F model F step 0]
VideoCard ECS RADEON XPRESS 200 Series
ATI 4379 Serial ATA Controller
SiI RAID 0 Set 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 117128 42349 24312 13948 C:\2000MB
CrystalMark 0.9.106Beta
HDD 9682
Read 97.80 MB/s ( 3912 )
Write 39.47 MB/s ( 1578 )
RandomRead512K 35.97 MB/s ( 1438 )
RandomWrite512K 34.13 MB/s ( 1365 )
RandomRead 64K 7.70 MB/s ( 308 )
RandomWrite 64K 27.04 MB/s ( 1081 )
SiSoftware Sandra 2005.3.10.50 File System Benchmark
バッファの読み込み : 123 MB/s
順次読み込み : 122 MB/s
ランダム読み込み : 64 MB/s
バッファの書き込み : 39 MB/s
順次書き込み : 43 MB/s
ランダム書き込み : 42 MB/s
アクセスタイムの平均 : 7 ms (概算)
−>> 警告 5205 : 低い書き込みインデックス。書き込みがオフか確かめる。
180 :
177:2005/06/25(土) 16:16:56 ID:uXgf+sWB
あ、反対にしたらいけた。
で、気がついたんだけどMSI RS480M2はファンのコネクタは一つだけしかないの?
あ〜〜
白じゃなくて茶色のコネクタだったのか・・・
ようやく発見
MSI RX480M2-IL だけどチップ触ったら火傷した。
あんなに暑いのにヒートシンクつけなくても大丈夫なの?
>>182 俺もこれはマズイと思って自分でヒートシンク付けたよ。
ノースのシリコングリスが熱で分離してたって報告もあった気が・・・
CnQの有効にする方法わからねぇ・・・
取扱説明書の何ページ?
それらしい目次ないけど・・・・
185 :
Socket774:2005/06/25(土) 18:30:30 ID:lLsz6lK1
1BIOSで有効にする。
2AMDのサイトから専用のドライバーを入手。
3コントロールパネルの電源管理で設定する。
1〜3全て満たせばウマー。
>>185 BIOSの設定がどこかわからず苦戦中・・・
>>187 アメリカのhpではスリム筐体のdx5150も売ってるから
そういう訳ではないんじゃない
>>187 ミニタワーの方がコストが安く済む
Sempronが熱い分けないだろ
190 :
Socket774:2005/06/25(土) 20:42:15 ID:boGoj2Bo
結局ATIのマザーは糞ということか
>>190 いまさら何いってんのm9(^Д^)プギャー
NorthはそれほどでもないがSouthが駄目
5400rpmの外付けHDDでUSB2.0の速度を計った
上段は比較用のセレ1.1G,i815E,USB2.0チップはNEC製
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Processor Celeron 1102.50MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 14048 12627 6080 8672 E:\100MB
Processor 1790.83MHz[AuthenticAMD family F model F step 0]
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 14182 6666 6188 3606 H:\100MB
>>186 MSIのは最初から強制的にenableになっとると説明書に(ry
物が出回り始めたせいか自作経験少なそうな人大杉。
取り説だのスレのログくらいは読もうよ。
あとさ、この程度の熱を手なづけられなかったらnF4は一体どうなるんだ。
笊化では済まないというのに。
どうでもいい nF4なんぞまったく興味ナシ
198 :
Socket774:2005/06/26(日) 00:15:11 ID:MuFIv5cM
197>>
取りあえず、次に進め。次はドライバをAMDから持ってくるんだ。
さあ、早く行くんだ。
>>199 誤爆?
IDで検索したらわかるかと思うが
ヤツはマザーの項目がどこかわからねぇと逝ってるみたいだけど?
仮に香具師がVenice使いならBiosうpしねぇと項目出てこねぇよ
この様子じゃBiosうpも出来そうに無いけど
このスレでnF4がどうでもいいと言うのはまだ分かるが、最近の厨房の大活躍はどうでもよくない。
釣りであってもおかしくないほど、痛々しい。
RS480M2を買おうかと思ってるんだけど
BIOSはOS上でアップデートするタイプなの?
Linux環境で使おうと思ってるから質問させてもらいました。
204 :
Socket774:2005/06/26(日) 08:20:21 ID:67fS4yeo BE:97751982-
オンボードVGAのX300って9600XTより性能いいのでしょうか?
寝言は寝てから言ってもらえませんか?
昨日nF2U400から移行
>204
ベンチがゆめりあで悪いが、1024最高で1500
9600XTはわからないが、5900XTからだと1/3くらい
しかも1280の解像度が選べない
OSがXPでHDDのベンチも以前からかなり落ちてるが
SB400が悪いからしょうがないのか
>203
どっちもできる
>>207 PCIに何か刺さっているなら抜いて、CMOSクリアして味噌
>209
今話題の偽NICだったら祭りだなー
ShuttleのST20G5が、ATi RADEON XPRESS 200のせてるのに
本体DVIポートはアナログ変換には対応しておりませんってのはなんでだろ
RS480M2-ILのS-ATAのHDDに
Linuxインストールしようかと思うんだけど
HDDが見つからないといわれる・・・
どうすればいいんだー??
>>214 仮にもLinux使おうというなら自分で調べなよ。
いまだにLinuxはPATA、PS/2な環境じゃないと
うまくいかないことが多いな。
218 :
Socket774:2005/06/26(日) 17:24:02 ID:f32B96UM
>>213 >オンボードVGAでデュアルディスプレーに対応しております。
>標準でDVI出力ポートを装備しております。
って言ってDVI-Iのコネクタがついているように見えるが
DVI-IのコネクタでDVI-Dだとしたら許せんな
オンボードのビデオカードだけど
再起動したらモニタには何も写らない・・・
なぜ?
RS480M2-ILを使ってます
Linuxは枯れたハードを使うのが定石
自分でなんとかする能力が無いのなら、実績があるかどうかを調べてから買えよ
何方か同じ現象の方いませんか?
PQテストの回答
モニタがつながっていない、モニタの電源が入っていない。
合ってるかな、ドキドキ
>>222 もうちょい環境晒したら。
絵が出ないだけ?
HDDや光学ドライブ、FDDの挙動は?
>>224 Athlon64 3500+ Venice
PC3200 256MBx4
RS480M2-IL
Intel Pro100S
WD360GD
Fedora Core(Linux)
RDT195S
つけてるのすべて晒してみた。
ビデオとかはオンボード。
>>225 定番だけど電源、と言ってみる。
4400+を積んで動かしてるけど、やや挙動不審。
Bootにコケる。
異常終了とかはしないんだけどね・・・。
あと、CMOSクリアに時間がかかるというかなんと言うか。
コード抜いて、電池抜いて、ピンをクリア状態にして
夕飯と風呂に行った後なら起動するかも。
っていうか、さっきそうなった(w
>>226 ビデオが出力されなくなったらマザーの
ボタン電池とって電源を元からOFFにして二分ほど放置
で、電源ONにしたら無事に起動する
X2専用Bios入れるべし
>>229 デュアルコアじゃないのにx2専用BIOS入れても大丈夫なの??
駄目
>>229 入れてるけど、まだ不安定っぽい。
個体差かもしれないけど。
でも、
>228
を見ると個体差というよりはロットの差ですかね。
>227見ると電源もとりあえず問題なさそうだし。
再起動失敗することがあるマザーか・・・。
不具合は萌えでカバー(w
と、756-A難民の一人が言ってみるてすつ。
233 :
Socket774:2005/06/26(日) 21:21:02 ID:f32B96UM
>>218のが確かに気になるな
買った人or持ってる人、試すかコネクタ部分見てみてくんない?
>>232 漏れも入れたたよ。
BF2でテストしまくりというかゲームしまくりです。
問題なしですた。
235 :
232:2005/06/26(日) 22:35:55 ID:dsQQMsFV
>>234 ふむ、そうなるとやっぱりロット差なのかも。
今、大宮のとある店にあるやつは注意、かも知れない。
>BF2
こちらはシム4とGAシリーズ。
特に問題なし。
>>234 それはデュアルコアではないのに
デュアルコアBIOS入れたってこと?
>>235 漏れのRS480M2はかなり昔に買った奴。
>>236 そうだよ。
勝銃3000+
あらためて全部のBIOSを試してみて、これで逝く事にしますた。
弄くって電池抜きしなくてもよくなったかも。
>>233>>218の壮大な自己レスはさておいて、気になったから写真で見てみた
確かにこのコネクタだとアナログ信号も送ってそうに見えるな
>>237 >Dual core専用BIOSになりますので、Dual core CPUをご利用する以外はご使用しないでください。
こんなこと書いてるんだけど・・・まじで大丈夫なのか??
>>176 XPだとPS/2のマウスやキーボードからの復旧が切れません.
USBマウスはOKです.
>>180 CPUファンとケースファンで1個ずつ.
そろそろ夏対策にチップセット冷やす準備せねば…
RS480-Mで、電源を切っても
ときどきファンが回り続けるんですが、これはマザーの不具合なんでしょうか
それとも電源でしょうか おしえて
再起動時にビデオが出力されない・・・
って俺だけじゃないんだね・・・
245 :
Socket774:2005/06/28(火) 19:03:44 ID:DNbQ88h6
>>243 電源を切っているふりしてS1モードになっているんじゃないかなん。
良い電源は余熱を冷ますためにシャットダウン後
暫くファンをまわすと聞いたが関係ない?
247 :
243:2005/06/28(火) 21:16:36 ID:Dq8zWMJC
>>245 S1モードじゃないと思います。
>>246 4000円のサイレントキングなんでその機能はないです。
ども。
>>243 うちのRS480-Mもたまにファン回りっぱなしになる
マザーの不具合かもね
Athlon64用の新チップセットRS482は6月に発表?
ってあったけど、どうなってしまったんだろう・・・
我慢できなくてST20G5買ってしまったが・・・
480と482って決定的な差があるのかしら。
253 :
Socket774:2005/06/29(水) 01:32:59 ID:wnQg+yu9
>>247 ぜひ、メーカーにメールしてください。
そうしないと、あのメーカーはいつまでたっても
完璧なBIOSを完成させるは気はないだろうから。
254 :
Socket774:2005/06/29(水) 01:55:56 ID:wnQg+yu9
でも、PC切り替え機を使っているオチだったら微妙なところやな。
メーカーに聞いても想定外って言われたし。
>>243 うちのもたまになるな。
最近はそうでもないが。
256 :
Socket774:2005/06/30(木) 00:18:06 ID:81+tCHym
RS480M2なんですど、起動時にBoot CD failer insert System Disc とか表示が出て、必ず息継ぎします。Bios画面でHDDのみBootにし、FDDをOFFに
しても変わりません。同じ症状で治した方居れば、方法ご教授下さい。
だから言ったろ?SATA2のHDD使ってるだろ?BIOS更新で解決だ。1.0cな。
早速の助言有難う御座います。仰る通りHDDは日立のSATA2です。1.0cはECSのBiosですよね。私はMSIサイトから最新Bios入れたのですが、変わりません。
電源はDeltaの450Wですので、電力不足でもないと思います。
他にMSIマザーかつSATA2使用の人で、困ってる人は居ませんでしょうか?
は、恥ずかしや......
>>258 使ってないけど、FeatureToolでSATA2を有効にしてる?
このマザーボードはSATAしか対応してないので、FeatureTool自体入れてません。入れてSATA2にしたら良いのでしょうか?
>>261 入れてませんって、FeatureToolは単独のDOSツールだべ。
263 :
Socket774:2005/06/30(木) 04:06:21 ID:wdYabuzi
日立のサイトからDLして入れるソフトでしょ。まだ入れてません。
>>256 SATAからBOOTさせる方法は何通りもある。
その中で一番お勧めなのが、MSIにクレームを出しBIOSを要求する事。
これが一番無難。
次はRAIDを有効にしてアレイを構築せずにBOOTさせる。
しかし、待ち時間がウザイ。
3番目は、X2の有無に関わらずVer3.86BIOSを使い安定ウマー。
欠点はサポート外で自己責任になる事だが、これまでのBIOSの不具合で1/3以上が修正されている。(相変わらず直っていない箇所もある)
他にもあるがマンドクサイ。
数々の助言有難う御座いました。自己解決しましたので、今後の使用者の為にご報告します。
このマザースレ2の416の過去ログ参照して、標準PCI IDEコントローラ→ATIのIDEドライバーへ更新したら、一発起動するようになりました。以下に方法を貼り付けます。
RAIDコントローラのドライバソフトをダウンロードし、解凍後にフォルダごとFDDへコピーします。
http://www.msi.com.tw/program/support/driver/dvr/spt_dvr_detail.php?UID=639&kind=1 ATI SATA RAID Driver (For floppy install)
BIOS設定画面を表示させ、Integrated Peripherals -> South OnChip PCI
Device -> Onboard Chip SATA の設定をRAID Controllerに設定します。
変更完了後、ESCキーで前の画面に戻り、SAVE&EXIT SETUPで設定保存の上、
BIOSを終了します。
そのままでは通常起動しませんので、起動後Windowsロゴ明滅中にリセットを押し、セーフモードで起動させます。
Windows上のデバイスマネージャにて、IDE ATA/ATAPIコントローラ内の
標準デュアルチャネル PCI IDE コントローラのプロパティを
表示させ、ドライバの更新を行ってください。
デバイスに最適なドライバを検索する->場所を指定にて
先ほどダウンロードし、解凍したフォルダを指定してください。
標準デュアルチャネル PCI IDE コントローラは2つあると思います
ので、2つとも同じように実施してください。
要は過去すれ読めってことだったわけだよね?
>>131 うーむ、FFXIベンチでは
AthlonXP2400+らで9200=3880
Athlon64-3000+RS480で3500
なんだが。
MSI RS480M2にASUS EN6800/TD/256Mを挿しています。
FF11のver3ベンチやrthdriblなどを動かすとフリーズした後に再起動してしまいます。
(別にいうならFF11ベンチとrthdriblさえ動かさなければフリーズはしません。3Dmark03は完走します。)
電源や熱かと思って電源やVGAクーラーを交換しましたが以前と変わらない症状で困ってます。
一度VGAカードはメーカーに送って修理に出したのですが、新品になって帰ってきました。
それでも同じ症状です。(;;)
電源はケース付属の400w(+12V16A)、SNE SSRP580LGA(PEAK580W 定格450W +12V23A)
SkyHawk GM520SC(peak540W +12V1 18A,+12V2 16A)と試してみましたが全て同じ症状でした。
電源を2つ接続(ドライブ&FAN用とM/B用に分けて)しても駄目でした。
VGAクーラーは純正からEVERCOOLのVC-RHBに交換しました。
CPU:勝銃3000+ リテールファン
HDD:IDE接続 ST3160021A
ULTRA・ATA133ボードにて接続 Maxtor 6B160P0
DVD:LG GSA-4163
FDD:2mode3.5inch USB2.0カードリーダー
ファン 12cm×2 8cm×1 HDDクーラー×2(8cm Fan)
VGAドライバー:ASUS VGA card display driver version 71.89 for Win2K and XP
(他のVerも試しましたが、同じでした。Driver Cleanerを使用してATIのVGAドライバは削除してます。)
M/B・BIOS:Award® BIOS 3.2
同じような症状の方、又は対策法を知っている方、どうか知恵を貸して下さい。
宜しくお願いします。
>>268 その電源ってもちろん24ピンの方だよね。
うちでもリドテク6800を使ったときに同様の症状が出て
その時は20ピンだったので24ピンにしたら嘘のように
安定した。
見当違いだったらスマソ
>>270 24ピンです。
付属は24ピン、SNEが20ピンだったので変換して24ピン、SkyHawkは24ピンです。
MSI RS480M2にXP-120乗るかな?
>>269 いや・・・・Athlonもらでもノーマルだが・・・この数値変?
帰ったらもう一回確認してみる。
MSI RX480M2-ILを使用しているんですが、
speedfanを見てみるとremote2の温度100Cを超えています。
PC起動時は110Cでしばらくすると130C以上になります。
なので一応温度計測はされているようで実際100Cを超えていたらと思うと不安です。
似たような環境の方はこんなことないでしょうか?それとremoto2は何の温度でしょうか。
Athron 3000+ winchester
HYNIX 512MB×2
Radeon X700PRO
>>276 私のはMSI RS480M2ですがSpeedfanでの数値は同じ位です。
Speedfanの方が間違っていると思いますよ。
remote2の温度がなんなのか知りませんが過去ログにも出ていたと思います。
調べてみては?
CPUの温度を見る時はMSIのユーティリティのPC Alert4で見てみては?
>>276 俺のも同程度(Case40℃、CPU53℃で120℃表示、UD実行中)
ノースの温度だったりして・・・火傷したって人がいたような。
279 :
276:2005/07/01(金) 19:15:48 ID:0fx+iIRJ
>>277、278
同じ方が居てとりあえずホッとしました。
過去ログは見方がわかりませんでした・・・すいません。
ユーティリティの方試してみたいと思います。
レスありがとうございました。
280 :
Socket774:2005/07/01(金) 19:34:21 ID:QpaF+DGE
ECSのRS480は新BIOS登場しました。
謹んでお知らせしておきます。
281 :
Socket774:2005/07/01(金) 20:07:59 ID:2ww56F9l
デュアルコア対応ぐらいだった、真新しい点は。
待ち切れずにMSIのM/Bも買っちゃったよう
安くなったらもう一個X2買おうか・・・
>>278 (摂氏)120゚Cとあるが、実は(華氏)120゚F(≒摂氏48゚C)だったりしてね。
ずっとそう思っていたのだが
ゆとり教育の成果を見届けようと思っての。
>>284 単位付きで表示しているからねえ。
>>269 >>269 もいちどやってみた。3850だったが・・・・・・Radeon9600だった・・・・OTZ
しばらく放置で忘れていたよ、すまん・・・・
なんか9200がいつの間にか9600になったようで、得した気分(違(ry
Speedfan4.24だとremote1がCPU温度、remote2がシステム温度になってたよ。
普通に摂氏の表示になってました。
PCalert4でもSpeedfanでもそうだけど、電圧をちゃんと表示しないのは
M/Bが対応してないのかな?
+12Vが4.12Vになってた...ORZ
MSI RS480M2 のBIOSをアップデートしたら
ファンコン機能ついてたけど
数字の設定は温度設定なの?
それともファンの回転数の%?
英語さえ読めれば分かるだろ
読めないからわかりません!(><)
自分で翻訳サイトなりなんなり使って調べる努力もせず
他人に依存する人間の質問はスルーという事で
フォースを感じるのだ ルークよ
>>288 でもSpeedFanに比べると使い物にならない・・・・>BIOSのファンコン機能
日曜にGigaのnforce4のファンレスMicroATXに乗り換えまつ。
短い間だったけどありがと!
ヌフォ4のファンレスか・・
298 :
297:2005/07/04(月) 13:00:12 ID:0ji1fPIO
GRじゃなくてDVI用かな
MSI RS480M2使ってるんだけど一週間で
BIOSの時計が10時間ぐらいずれるんだけど・・・(汗
ファジー仕様か。ラッキーじゃん
>>299 うちのは6日で+6秒だな。
週一で時刻合わせるXpのタイムサーバー同期機能任せだと最大7秒ずれるわけだ。
というわけでXpだけど桜時計を復活させた神経質な俺。
10時間ってのはいくらなんでも変だね。なんでだろ?
FFXIベンチはどんな感じ?
267に書いてあるけど、あれは
メモリどのくらいわり当ててる?
デフォであのくらいいくのかいな?
>>302 まあまずはやってみるといい。
3DMarkなんかに比べると軽い感じがする。
タスクマネージャとの併用はエラー終了で出来ないので
ちゃんとしたメモリ消費量は分からなかったけど、
150MBくらい食ってるっぽい。
>>131紹介のぐるみんベンチも楽しいな。25000弱くらい。
>>299 RS480M2-ILだけど、10分で30秒ぐらい遅れることがあってかなり悩んだ。
結局は、CrystalCPUIDで電圧下げてたからだったんだけど。
もし電圧下げてたらそれが原因かも
306 :
305:2005/07/04(月) 23:25:31 ID:hCgaRhXG
MicroATXじゃないんだねえ・・
CrossFire対応ってCrossFire自体いつでるんだろう・・・・
とか高そうだね。このマザー。
309 :
302:2005/07/05(火) 16:08:13 ID:8ZRlJQ8C
>>303 64 3000+ウィンチェにて
FFベンチ Highで2049ですた
メモリは250MBほど食ってるみたいです
ゆめりあベンチwは1516
みんなこのくらい?
ぐるみんは今日下宿先にもどってからやってみます
オンボードVGAにメインメモリから割り当てる容量を
32MBから64MBに変えるとどのくらい変わるんだろ
うちも3000+で、2000ちょい。
漏れの前マシンがたしかAthlonXP2500にGF4MXで2500ぐらいだった気がする。
3000+にしては激しく遅いが、まぁオンボだしこんなもんかな。
312 :
267:2005/07/05(火) 18:23:31 ID:vevbuDtG
>>311 え?何気に低いな??と思ったらうちが使ってるFFBENCHって古いやつだわ。
新しいの落としてきてやりなおしー
Athlon64-3000+/512MBで HIGH=2048 Low=2710ですた。
Highモードきれいだねー。きれいだけどさすがにRS480ではコマ送り
313 :
302:2005/07/05(火) 22:18:07 ID:ibI/c7y1
レスサンクス
みんなこのくらいとわかって安心です
一応ぐるみんベンチは25196
ぐるみん面白そうだ
特にあのコンボ?が…
MSIのRS480M2で組んだんですがDSUBとTVOUTって同時出力は不可能なんですか?
316 :
314:2005/07/06(水) 00:05:51 ID:wC/YUORX
MSI RS480M2 だけどFedoraCoreをインストールすると
一日6時間ぐらい、時間がずれる・・・なじぇ?
WindowsXPだと普通・・・
MSI RS480M2-IL+Venice 3500++MicroATXケース(VGAオンボード)で組んだのですが、
動画のエンコードなどしているとある時突然PCが再起動してしまいます。
speedfanではr1=62〜65℃、r2=120℃前後とほかの方とさほど変わらないとは思うのですが
やはり冷却不足なのでしょうか。
リテールクーラーを熱伝導シート付きでそのまま装着させたのですが再起動後外してみたら
熱伝導シートの融け方?が不均一で……クーラー固定のツメはキッチリ入っているのですが
固定が不完全……?
マニュアルに「リテンション固定板のシートをはがし……」とあるのですがM/Bには最初から
リテンションは固定されておりそのまま使っています。
よーくみると黒い接着剤のようなものがM/Bと固定板の間に挟まっているのですが
これはそのままでいいのですよね。
それとなぜかPC Alert4がM/Bを認識してくれません orz
>>318 明らかに温度高杉だと思うが。
固定が不完全なまま使えばそりゃ高くなるだろ。
なんかこの板使うヤシは初心者が多いな
>>319 クーラー金具とツメ、それとフックの部分は全てハマっているのですが……
何か、より接圧を増す方法ってありますでしょうか。
銅板を挟み込んだりしても大丈夫なものでしょうかね?
>>318 一応念のため、リテンションのネジがきちんと締まってるか確認してみたら?
リテンションがガタついてると意味なさそう。
>>320 内臓グラフィックだからかな?
でもユーザーが増えるのはいいことだ。
>>318 こののママンは温度高めに出るから気にするな
辛苦触ってほんのり温かかったら熱は伝わってるから
PCが再起動するのは電源かメモリかHDDの温度上昇が原因と思われ
325 :
Socket774:2005/07/06(水) 19:40:54 ID:TBs/Mfhl
MSI RS&RX480M2-ILの安定BIOSはまだかいな?
Win2000の日立以外のSATA問題やらデュアルチャンネルのメモリの相性問題やら…
スキルがあればSATARAIDドライバ投入や、とりあえず新BIOS待ちのシングルチャンネル
化で避ける事は出来るんだが
俺の場合はメモリ買った翌日にショップに差額を払ってJEDEC準拠品からサムスンに
替えてデュアルチャンネルで安定して事無きを得たんだが、このスレ見てると原因が
掴めずに泣き寝入りしてる奴が結構多いんじゃないのか?
326 :
318:2005/07/06(水) 22:15:47 ID:c+K3tPZ/
いろいろとご指摘などありがとうございます、
出来ることから試してみます。
改善・変化あったら報告に来ますね。
>>317 2.6.12-rc5 以降なら no_timer_check オプションでなおるかも。
考えてみれば、現時点でソケA→939移行が
すごくローコストですむし。
64デビューの際は買うつもり。
329 :
Socket774:2005/07/07(木) 00:54:18 ID:X1ZDOkSV
同感。
MSI RS使いだけど、今日工房でECSの工場帰りBiosUP済のを8800円で捕獲。
2rdマシンにするか、売り飛ばすか・・・
330 :
Socket774:2005/07/07(木) 09:00:56 ID:7cj0vKX5
2rd ?
セカードって読みますが、何か?
ファイエムの雑魚ジェネラルみたいな名前だな
2ndだった。結局使う事にした。
でもぶっちゃけPCIEにこだわらなきゃ、
安売りの939マザーに数千円のVGA刺せば一緒なんだよなー。
64bitでそ
MSI RS480M2を使っている人でVGAカードを新規に入れた人は何を使ってますか?
radeonX800以上、GeForce6800以上限定です。
RADEON X800 XL。
給電コネクタ邪魔くさいから。
ATI公式ドライバ入れたらFFベンチのスコアが1割ほど下がったort
オンボードだとドライバ入れないほうがいいのかな?
皆さんドライバ何ですか?
340 :
337:2005/07/08(金) 04:53:08 ID:moNKr8hz
>>338 なるほど。
XL級でも給電コネクタ要らないんですね。
もし良かったら、使っている電源の+3.3V、+5V、+12Vの容量も教えて貰えますか?
x2対応ってしないの?
ログ嫁
MSIのRS480M2だけど、時計が狂う・・・orz
定格動作でOffice系ソフトくらいしか入れてないのだが。
Windows Time サービスを再起動かけると直る。
(ntp鯖から時間を取るから当たり前だが)
>>340 音無しぃSPの450w。
+3.3 30A
+5 45A
+12 18A
と記載されとる。
ATXでVGA搭載ないのかー nVIDIA C51Gまで待ちかー、待ってる間に目当てのVGAが出ちゃうかもしれんが
348 :
337:2005/07/08(金) 14:58:37 ID:moNKr8hz
>>345 なんだろうね。うちは1日1秒くらいしか狂わないけど。
Cool'n Quietかな?うちは切ってるので(UDしてるんで)
RS480M2の時計狂うっていう書き込みは2chの限らず
時々見かけるね。ちなみにおいらも少し狂いが激しい。
家もずれるな24時間で5秒づつぐらい。
桜時計いれてるけど、キャプがずれるから買い替えする予定。
ギガのnfo4のマイクロママン計画中
糞過ぎ。
PCの時計は日差10秒くらいが普通
汎用マザーはどれでも良くて1秒、悪ければ1分くらいずれる
温度変化が激しいほどズレは増すから、CnQマザーは結構時計が狂う
2時間おきに桜時計でいいじゃないのよ
よくわからんが、TClockとか使えばいいんでないの
>>354 そんなものなのか。
秋月で売ってるようなRTCモジュールでも月差1分(日差2秒)以内なので
適度に再起動しているPCならそんなに狂わないのでは?と思ったもので。
>>351はまあそんなもんだと思うけど、
359 :
Socket774:2005/07/09(土) 19:57:32 ID:deU2o/bf
hosyu
RX480M2がlinux環境で狂うんだけど・・・
RX480M2ってVGAカードを指した場合、オンボードVGAを完全に殺せますか?
やっぱり多少なりオンボードVGAなしと比べると足引っ張られるのかな、そこがちょいと気になる
オンボママンじゃ常識的な事だったらスマソ
>>352 Timer割り込みが2倍の頻度で入るバグがあるみたい。
でも 何枚かいままでマザー使ってきたけど
こんなにずれるマザーは初めてだなー。
つかこれって不具合の部類だよねもはや。
364 :
Socket774:2005/07/10(日) 01:02:43 ID:Q80YG8dz
漏れのも確かにずれるけど、マシな部類じゃない?
サブマシンで使ってるM7NCG400なんか24時間で65秒ずれるよ。
>>361 VGA付きはRS480M2-ILな。
俺はRX480M2-ILなんで完全に殺せるか?ってのはわかんないけど
どっかのサイトでグラフィックカードを使った時はRS480M2-ILの方が
ベンチのスコアが悪かったのを見たよ。
>>361 BIOSで完全に殺せるよ。
ただし、カードを挿してないと・・・(ry
368 :
361:2005/07/10(日) 04:38:58 ID:tSPO0SRw
>>366-367 レスどうもトンクスです RSです(ノ∀`)アチャー
やはり多少は影響してしまうのかもしれないんですね
でもBIOSで設定項目があるということなんで、少し安心しました
すみません、MSIのRS480なんですけど、問題にされてる日立のSATAII80GBを
ブートドライブに指定するのは現状ではやめたほうがいいってことですかね?
それで組んだ香具師なんですけど、毎回BIOSで指定してやらないとIDEのMaxter(スレーブ)の方を
優先で認識してしまいます。
IDEの方をシステムドライブにするしかありませんかねぇ。
一応CPUはVenisの3000+です。
光学はLGの新しい奴。
PCのRTCなんてそんなに高精度じゃないよ。
コスト優先だから数秒のズレくらい大目に見てあげて。
紅子の温度表示なんとかせぇや 糞MSI
>>371 漏れもペニスだけど実際の温度とそんなに違うの?
漏れのも1分近くずれてく。
初のAMDなんだけど、レスみてると、AMDマザーだとこういうの普通なのかな?
いままでの河童、鱈、P4じゃこんなにずれること無かったんだけど・・
インテルの釣りが・・
>>372 おれはBios表示でCPU55度くらい
Veniceだけじゃないってば
俺のPeniceは、動画閲覧時にシバキ40℃位だよ。
室温は25℃、
アイドル時は、36.4℃位かな。
RTCは、付いて無いけど、朝とか勝手にシバキ状態に
なってるけど、調子いいかな。
問題ないよ。
ECS RS480-Mに別板登場か・・・。
こいつはS3出来るのかな・・・。
今更何をしようと言うのかECS。
初板購入者はモルモットだったのかい、ECS。
380 :
345 :2005/07/11(月) 10:51:57 ID:sw2YEe9G
先に書いた書き込みから、今現在までに3分遅れてます。
ntp鯖:10時50分、RS480:10時47分
週末電源入れっぱなし。
CnQ を有効にしてますが、CnQ が効くと時計が変になるんですかね。
しばらく CnQ 無効にして試して見ます。
数日後に結果を書き込みします。
何故に時計が狂うとか必死なわけ?
桜時計とか他にもソフト的に修正すれば問題なくない?
それに遅れる遅れる言っても環境の差もあるんじゃないの?
それも晒さないで遅れるばっかりはどーかと思うけど。
IDEがunkoといい時計がだめといいまるでヌフォ2の再来のようだ
Re:381
XPからはデフォで time.windows.dom に時計あわせするようになっただけど、
時計があってないと困る理由が分からないようだね、かわいそうに。
あんまり意味が無いけど、電波時計チューナーとかカードで出ないかな。
オフラインでも時計狂わないぞ〜みたいな。
>>369 俺も気になるんだが、このマザーSATAのサポートダメなの?
ATAしか持って無いからわからん。
まず電池変えろよ。あれおまけみたいなもんなんだから。
>>383 そんなRe:とかレスつけてるお前の日常生活のが
可愛そうだな。
プリチーなのか
>>384 普通にSATAで使ってるが。
ベンチだとRead/Writeのスコアが逆転して、どっちが良いとも言えない感じ。
ただSATAに繋ぐとアクセスランプが点かないのが・・・
>>388 なるほどね〜SATAIIの相性だけが悪いのかな。
アクセスランプ点かないんだ…
漏れのRX480は時計そんなに狂わないけどなぁ。
もちろんCnQオン。
アタリだったのだろうか?
それとも、ハズレひいた香具師が必死になってるだけなのだろうか?
異常が無い人はそもそも書き込まないから
時計がずれる位で大騒ぎする異常者だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwううぇwww
他に書くことないしね。
IDEとかUSB遅いのが既出で、そういうこと気にせずあきらめて使うマザーだし。
MicroATXで939でVGA内蔵で、まぁぼちぼち動けばいいや、っていう人が
買うママンだからこんなもんじゃない?
RSです。
今までがSlot1で頑張ってきてたので、
電源投入からデスクトップ表示まで35秒以内ってのは十分早いです。
もうインテルはイラネ。
ところでノースブリッジのヒートシンクが火傷するほど熱いんですが、
ファンつけなくていいの?
付けたければ付けて下さい。
>電源投入からデスクトップ表示まで35秒以内ってのは十分早いです。
>もうインテルはイラネ。
さいきんのPCは、インテルでもAMDでもGeodeでも、
みんなそれぐらいでデスクトップ出るからw
てか、起動はブートデバイス依存じゃないの?
iRAMで6秒とかのカキコを見た覚えが
これ、前に法人向けで939センプロンが話題になったやつかorz
>>398 RS482+SB450か。サウスはSB400と比べてマシになったんかな?
>>398 RS(X)480とSB400との違いはコンポーネント出力とサウンド関係の違いだけみたいだね。
ARIA+RX480で組んであるのに物欲が・・・
訂正
R(S)480とRS482、SB400とSB450です・・・
RX480M2だけど。
なんかノースチップが独特の大きさで汎用のシンクが使えないのが悲しい
イマイチ冷えが悪いような気がするんだよなぁ
でなんなの?
日記ならチラシの裏にでも書いておけば?
>>404 >汎用のシンクが使えないのが悲しい
普通に使えますよ。
RS480M2、音とびが激しいなぁ。
サウンドカード買ったほうがいいのかな。
サウスも熱いので模型エンジン用のヒートシンクを改造して付けたら、
長く触れないほど熱くなってきたよ。
RS480M2だけど俺は音飛びしない。
なんかRADEON XPRESS 200のMBを使いたいなら
自作はやめてHPの
>>399を買った方よさそうだな
主な仕様として、Sempron 3000+(1.8GHz)、メモリ256MB、HDD 40GB(シリアルATA/7,200rpm)、
RADEON XPRESS 200チップセット(ビデオ機能内蔵)、
DVD-ROM/CD-RWコンボドライブ、エルザ製TVチューナ「EX-VISION 1500TV」、
Windows XP Home Editionを搭載。
ただし、26日まではキャンペーンにより無償で80GB HDD、DVD±R/RWドライブにアップグレードできる。
インターフェイスは、USB 2.0×8、Gigabit Ethernet、
D-Sub15ピン、DVI-D、シリアルポート、パラレルポートを装備。
本体サイズは175×414×368mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約10.8kg。
40GBのSATA欲スィw
システム用に。
しかしメモリ1GBで\18000って高すぎw
ベースだけで買って、自分でバルク付けた方が特だなぁ。
アニメ観るには申し分ないかも。
音飛びやノイズに関してはBIOSの更新がらみでいくつも報告がある
実は自分もV3.4に上げたら出たんでわざわざ戻したらいちおう直ったようだ
CPUが旧コアならば無理してアップデートしないほうが安全
あとMSIの海外フォーラムやここの前スレで内臓サウンドのドライバを古い
ものに戻したら直ったという報告もある
>>399 HPのってサウスは SB400 or M1573 どっち?
M1573だったら買ってもいいかなぁ
>>26日まではキャンペーンにより無償で80GB HDD、DVD±R/RWドライブ
安いなぁ・・
Gigabit Ethernet、DVIも付いてるのかー・・
ケースが気に入らなきゃケースだけ変えて使ったとしても安いのかなぁ?
>>413 自己レス。クローズアップビューで見るとSB400みたい…orz
スマン、誤爆った
まぁまて折れが死ぬから生きろ
こんなママンの為にお前等を死なせたくない
>>421 それでは、英霊として
東條英機といっしょに合祀しておきます。
>>414 注文のところでいじってたら、+3000円で160GB
買うかすげー迷う
425 :
358:2005/07/13(水) 18:59:50 ID:KIcxoy1h
20時間で122秒の遅れ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱりすごいんだなこのマザー。
>>425 組んで9日、昨日から起動しっぱなしですが、時刻に大きな異常は無いですね。
うちの電波時計と10秒差くらいで秒針動いてます。
1日1秒くらい?
>>425 同じくずれる・・・
二週間前ぐらい ntpdate で時計合わせて
今、再度合わせてみたら29時間ずれてた・・・w
+3000円で160GB なら160Gだろ。
DVI付いてるし安いなこれ
なんだかイーマシンがXPRESS200採用したみたいだから
馬鹿っぽいのが大量にこっち流れて来そうだな
RS482とSB450って何が変わっているのですか?
まだ正確な情報は発表されてないのかな?
0.11になってD4端子が付いてUSB2.0の速度が調整
とかそんな感じだと思う
安くねーよ
液晶もCPUも要らないから、残りを29800で販売しろHP
うちのRS480M2、CnQ有効、基本的に夜中は電源OFFの使用状況で3月から使ってるけど、
そんなに時計狂わないよ。
たまーに思い出したときに合わせるけど、1分と狂ってたことないし。
確かに進むことはないようだけど。
これって仕様じゃなくて、個体差?
サウンドは、BIOS3.4と最新サウンドドライバの組み合わせはノイズひどくてダメ。
一つ前のドライバもダメ。
で、付属のCDに入ってるドライバで使用中。
BIOS3.3と最新ドライバの組み合わせは検証してない。
上の方のレスではOKみたいね。
MSIジャパンに問い合わせたら、
「そんな症状は出ないんで、ほかに要因があるのでは」だとさ。
3DMarkのスコア教えて
>>435 >3DMarkのスコア教えて
オイラのっすか?
恥ずかしながら、3DMark全然持ってないっす・・・。
それに、うちのは一般家庭仕様でソフトや常駐テンコ盛りなんで。
FFXI-3なら、常駐切るとかしないで動かして、HIGHが2175くらいっす。
あ、Winchesterの3200+、日立のSATA160Gっす。
>>435 05だと 345とか言ってくるぞ(^^;) 3000+です。
オンボードで完走できるだけでも他にない機能だからなあ。
ECS RS480-Mってときどき「シャットダウンしています」画面でフリーズしない?ちょっと不便。
こっそり改良版サウスが流通してるってマジェ?
SB450ってもう流通してんの?
MSI RS480M2さよなら...
僕は違うM/Bに変えるよ...
BIOS3.5が出たねー。
帰ったらさっそくUPして、サウンドドライバの相性チェックしてみよう。
MSI RS480M2 使ってるけどもうイラネ・・・
GIGABYTE以外でM-ATXのSocket939マザーあるかな?
工房のも安い
自作初心者増えそう
>>438 まあ確かに。
けちで小心者の俺はいつでも最新の3DMarkが紙芝居になる程度のPCを買ってしまう。
でもベンチでいじめない限りゲームも含めてあまり困らないもんな。
>>446 うちも工房のやつです。ノートPCが突然つぶれたので安いの緊急購入・・
期待してなかった割にはいいなと思っている。
>>447 別にかまわないが別のマザーを探さなくてはならない。
SpeedFanで見ると高付加70怒超えてるんだがこれ大丈夫か?
CPUは高付加時でも53℃ 室温は27〜8度
オンボードでBF2をカクカクやってる漏れが悪いんだろうか…?
おまいらはフロッピーに入れてBIOSアップデートしてる?
フロッピーマンドクセなのでCDRWに焼こうかと思ってるんだけど・・・
どう考えてもCD-RWの方がマンドクセなんだけど。
普段FDDつけてないのでケースあけてFDDつけるほうがマンドクセ
Windows上orUSBメモリでやってる
USBメモリでできるの??
MSIからECSに乗り換えた俺が来ましたよ。
CPUはX2 4200+、OSはWinXP Pro SP2、SATA HDD。
MSI(RS)では音飛びが解消できなかった。
ECSはRAIDでインストールできず、突然のリセットや
リフレッシュレートが突如倍になる現象に遭遇。
IDEモードのままSATARAIDドライバ適用でやっと安定。
459 :
Socket774:2005/07/16(土) 09:48:29 ID:C14LKu8Z
誰か教えてくれろ
MSI RS480M2-ILですが、BIOSのupdateはOSをインスコしていなくても
出来ますか?
update方法はフロッピーから自動で出来るものです。
今日OS届く予定なんですが、それまでにupdate可能なのかどうか教えてくれろ
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. ネタ禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
461 :
Socket774:2005/07/16(土) 10:08:02 ID:C14LKu8Z
3.5verを持って待ってるんですが・・・。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. ネタ禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. ネタ禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
464 :
Socket774:2005/07/16(土) 10:16:39 ID:C14LKu8Z
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. マジネタ│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. ネタ禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
467 :
Socket774:2005/07/16(土) 11:16:38 ID:C14LKu8Z
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. おねがい│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. ネタ禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
>>459 勇気を持って言います。
出来ます、でごわす。
メモリ、マザボーなどのハード的な不具合があれば出来ませんけど。
一応メモリ1枚でガウ。
470 :
Socket774:2005/07/16(土) 11:33:25 ID:C14LKu8Z
>>469 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. アリガト│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
471 :
Socket774:2005/07/16(土) 11:38:51 ID:C14LKu8Z
あ、FDDドライブねぇや・・・。
今から買ってくる。
まだまだ買い忘れがありそうでコワス
472 :
Socket774:2005/07/16(土) 14:12:18 ID:C14LKu8Z
買ってきたハァハァ・・・
今からupdateしますよ。
じゃスレ汚しでした!
うまくいった?
返事が無い
死んだようだ
どうせなら
しかばねのようだ
って言って欲しかったな
BIOS 3.5にUpdateかけた神のレポートきぼんぬ
477 :
Socket774:2005/07/16(土) 21:20:51 ID:ld8COz5C
質問させてください。
1;ECSのRS480−M買って自作しました。
起動画面でまず最初にでるATIとECSの蛇の絵をなくして、
WindowsXP起動画面だけ出るようにしたいんだけど、どうすればいいんですか?
BIOSでは、なくす項目はみあたらなさそうだし。
2;あと、ハードディスクはHDS728080PLA380にしました。
シャットダウンする時間が異常に長いです、
20秒ぐらいシャットダウンしています画面でてます。
他のHDDにするとシャットダウン早かったので、
ここでいわれているSATA2の影響がでてるのかな、どうなのかな、と。
3;あとグラフィックですが、3Dベンチマーク03の結果がi915Gの方が良い結果出てます。
以上の点、質問その他上記3点、いろいろご指導お願いします。
>>477 1.出さないようには出来ません
2.その通りです
3.そういうモノです
とりあえず蛇の件はテンプレ読んでいれば出る質問ではないぞ
477です。即答ありがとうございました。
1;あの蛇、、、どうにかなりませんかねーー、、起動がおそいっす。。
テンプレ読んでなかったっす!すみません!(^^;
2;違うHDD買ってそちらにXP入れてシャットダウン関連は解決しようと思います。
SATA2のは外付けにでもしてデータの出し入れとかに有効利用します。
3;やはり、、i915Gよりグラフィック性能がおちるとは、、、普通にP4にしとけばよかったかなと後悔中です。。
俺にはプなんて買う勇気無いな
買ったら負けかなと思ってる
つーかベンチの結果が何よりも重要なら買う前に調べればいいのに…
俺もSATAIIで自爆したクチだけどさ(WindowsXP表示まで45秒かかる)、
普通のSATAならATA133のよか、速いのかなぁ。
データドライブ用にSATAUの購入をかんがえているんだけど、
起動ドライブ(あるいはアクティブ設定)でなければ影響ないのかな?
>>485 >>486 型落ちしたHDDより新型HDDの方が内部転送速度が速い場合が殆ど。
SATAはコントローラ用にリソースを喰われ、BIOSのPOSTでも数秒チェック時間が増える。
SATAでRAIDを構成すると更にBOOT待ちが長くなる。
Xpress200のSATAはUに対応していない。
Xpress200のSATAはPCI接続であり、PCI-E接続に対応していない。
あえてSATAを選択する理由は、
1.転送速度を稼ぎたい。
2.細いケーブルでエアフローを改善しつつ、シリアルな通信で信頼性を向上させたい。
3.インターフェイスカードを増設せず、HDD台数を増やしたい。
漏れはこんなふうに理解してるよ。
HDT722525DLA380は普通に動いてる。
>>487 >Xpress200のSATAはPCI接続であり、PCI-E接続に対応していない。
あ、MSIの4ポートって、PCI分なんですか(;´Д`)
結局システムにはATA133 で、増設って形でSATAIIのドライブ使ってます。
Serial ControllerはPCI Bus経由なんだろうか???
単機でOSを入れるときには専用のドライバーが要らないし、サウス内蔵/直結のような気もするんだけど。。。
過去ログでこれについてなんかあった???
またECSのは2Portしかないし、他のとは違うのかも、同じと思うけど。
4Portあるやつで4台でRAID0を組んでみたら分かるだろうな。
MSIのにはBlock-Diagramが付いてるの?(ECSのには付いてない)
ええー!無理してsataU買って馬鹿見たいだ〜。安いata133買えばよかった。
今はATAとかSATAよりHDD自体の内部転送速度がものを
いうと思う。今よりもっと記録密度が上がらないとSATAUは
使い切れないな。
実際に3Gbps実現できてる製品も少しある。日立とか。
でもRADEON XPRESSのでは対応して無いんでしょ?
>>489 接続を確認するならブロックダイアグラムじゃなく、コントローラチップを見たほうが確実だと思われ。
でもXpress200に限らず殆どのオンボード品はPCI接続だと思われ。
SATAUをキッチリ使いたいならnF4くらいしか思いつかない(nForce4 Ultra以上)
PCI-E用のI/Fカードは売ってないし、あってもとんでもない値段だろうね。
Bios3.5って、400でデュアルチャンネルできないんですか?
できてますが。
>>497 失礼しますた。
普及価格帯ではまだ売ってないとおもってたけど、もうフツーに売っていたのかぁ。
>PCI Expressスレでもあまり報告はないね。
PCI-E x1の帯域が2.5Gだからかな?
>>494 なんかキミずれてるよね。
PCI-E x1の帯域が2.5Gだからとか関係なく、わざわざ金出して使うほど意味が
ないから、まだ買ってまで刺す人がすくないんじゃないかな
2.5Gじゃなかったら報告があるとでも?
>>499 >なんかキミずれてるよね。
俺は欲しいからね。
でも店頭で見かけないから買って無いけど。
>2.5Gじゃなかったら報告があるとでも?
知らないから聞いただけ。
今の時期なら需要はあるだろうね。
買った人もいるようだし。
流通量が少なそう。
このスレの主題から離れてしまうのでなんだけど。。。
古い話だけど、確かICH5RのGigaマザーで、別途Siliconコントローラーがついてるのが
いくつかあり、ICH5R直結のもあればPCI Bus経由のもあったと思う。
例えばGA-8KNXPは直結、GA-8ANXPはPCI経由、とか。
実際に4台でのRAID0とかをするのでなければ、ほぼもーまんたいなんだけど。
Block-Diagram(設計図みたいなもの?)があればいいのだけど。
SiI3112AはどーやってもPCIにしか
MSIのBIOS3.5はなんか変わったとこあったか?
特にパフォーマンスにも変化ないのだが・・・
なんかサウンドのドライバを最新にしたところ、
音飛びとノイズがなくなったようだ。
BIOSはまだ3.4
505 :
459:2005/07/19(火) 10:11:28 ID:i0U7Rw7t
みなさんありがとう!
うまく逝きました。いや、行きました。
配線関係に四苦八苦しましたが最終的に完璧に仕上がりました。
ちなみに報告としてRADEON EXPRESS200は結構良い塩梅です。
小生意気なオンボードって感じです。
64 3200+でFFベンチ3が3660スコアでした。十分ではなかろうもん。
506 :
459:2005/07/19(火) 10:17:31 ID:i0U7Rw7t
ぁぅ、3.5の報告してませんでした。
3.4以降を知りませんが、問題なくすべてのデバイス順調です。
メモリは512*2のデュアルですが、しっかり認識してます。(サムソン)
音関係も全く持って正常です。つーか、前機より明らかに良い音出てます。
USBも全てのポートで2.0認識してます。
以上報告でした。
>>503 設定上で気が付いたのは、
S-ATAをIDEコントローラーで認識させているときのモードを
「5」か「6」で選択できるようになってたくらいっすねー。
UPしてからBIOS見てないんで、どこにあったかも忘れちまった・・・。
ビデオ機能がオンボードになっていて、
さらにそれでは不十分になったとき用にPCI-Eでカードを増設できるマザーボードを探していた所
MSI RS480M2-IL XPRESS200というのを見つけたのですが、
これは騒音や発熱などの面で問題はありますか?
今のところ2Dゲームを軽くやる程度しか考えていないので
当面はオンボードで十分だろう、と思っているのですが、
nForceのほうがいい、という話もよく聞くもののビデオのオンボードでちょうどいいものが見つからないので
MSI RS480M2-IL XPRESS200にしようか、と思っているところです。
性能的から言えばnForceには絶対勝てない。
が、それが明らかに体感できるほどの物かって言われると
そうでもない。
騒音は自身が発するものは何も無し。
繋いだファンもコントロールもできる。
発熱は少なくはないがベンダーがファン無しで設計した事から
並程度のものと思われ。
>>508 >PCI-Eでカードを増設できる
>>366 >>483 ちょっと気になってる話なので一応
単独で使う分には「ほぼ」問題ない
半日ほど使ってるとエンコードとか目に見えて遅くなるんだよね
再起動すれば元に戻るんだけど..
M/Bの問題ではないかもしれないんだけど
>>508 ケースがM-ATXにしか対応してないなら仕方ないが、それ以外ならわざわざ
選んで買うママンでは無いと思うが。
512 :
459:2005/07/19(火) 15:27:32 ID:i0U7Rw7t
わざわざ選んで買ったオレ様が来ましたよ。
もう今更買わないほうがいいんじゃないのかな。
あたらしいATIチプセットのマザーもでてるし、nforce4のMicroATXもでてるし。
>64 3200+でFFベンチ3が3660スコアでした。十分
誤解まねきそうだからいっとくと、一般的にFFベンチでいくつ、って言われるのは
Highのほう。3660ってLowだよね。うちも3200+で、Highは2100。
3200+にしても激遅のオンボードVGA丸出しの数字。
514 :
459:2005/07/19(火) 15:48:11 ID:i0U7Rw7t
>513
そうでしたか・・・。
自分はゲームとかやらないのでベンチつーのは初めて行いました。
DVDのビデオ見る程度なのでこれで許してください。
出直して来ますです。
>>513 Lowの数字で誤解を招くってのは同意だけど
激遅オンボってことはないと思う。
オンボードでFFベンチやってこれ以上でるやつってあるか?
Pen4-2.4C+6600GTで3000
PenM-1.5+MobilityRadeon9600で2800
PemM-1.6+915G(DDR2)で1660
チップセット内蔵で2100は悪くない数字
まあ、その代わりHDDがちょっと遅いのが難点だから
トレードオフなんだけどね…
個人的には値段の割にいいと思う。
てか、はやいとこまともなサウスの奴をだしてくれorz
ぬふぉのオンボ統合型が熱くなかったら浮気しそう
ぬふぉなんぞ爆熱に決まってっだろ
おまえらULiを忘れていませんか
Uliって統合型でるの?
激遅っていうのは 3200+にしては、って事でしょ。
内蔵VGAにしては、って言うことじゃないと思う。
3200+なら5年ぐらい前のVGAさしても2100って事はないし。
うちのPenMノートも3000近くでるけど、
統合VGAで2100ならぼちぼちじゃないのかな。
うちは3000+で2000ぐらい。
・・・と思ったけど、FFベンチの数字がいいAthlon64で2100ってことは
すべてのゲーム系ベンチでP4の915Gと内蔵VGA自体の速度や性能は
変わらないのかな。Xpress200でP4対応のってなかったっけ。
ていうかもうnfo4のファンレスMicroATXでたし、DVIもないこのマザー買うのは
ほんとに節約したい人だけかな。
>>Pen4-2.4C+6600GTで3000
すげー遅いね。。家の3200+と6600GTで5000ぐらい
その前のXP2500+と4200で4000だった
セカンドで使ってるこれは3000+とMSI480で2100ぐらい
やっぱりなんか色々遅いから、8000円ぐらいで売ってる6600無印刺そうか考え中
つかその結果みて思ったんだけどAthlon64でゲームベンチがそんな程度、て言うことは
Xpress200の内蔵VGAはやっぱりたいした事ないんだね
>>521 五年前っていったらGF2初期のだけど…
2000いくかいかないかくらいじゃ?
ちなみにウチのパロXP1800+と6600GTでHi2400
1800+とGF2MXで1000ちょい
そりゃX300SE以下なんだから大したもんじゃない
しかしFFもBF2もそれなりに遊べるし、ライトゲーマーやオフィスユースには十分
性能は価格相応、妥協して使える人には悪くない選択肢の一つだと思われ
良 A B C D E F 悪
ゲーム機としてのこのマザボの評価をおながいします
イーマシーンズ(XPRESS 200搭載モデル)でトラブルっとるw
ECSのダウンロードサイトにRS-482Mという型番があります。
(2005-7-19日付)
出るんですかね。
私は現在RS-480Mでwinchester3200+使用中。
何が改善されているのか非常に気になるところではあります。
どなたか情報ありますか。
>>525 良 A B [C] D E F 悪
とりあえず2Dに関しては問題ないと思う。
エロゲでDirect3D使うような重そうなゲームでもキビキビ動くし。
3Dを快適にやりたかったらPCI-Exで増設しなさいってこった。
+3000だけど、ゲームよりも圧縮ファイルの作成、解凍が爆速だったのに感動しました。
X200は関係ないだろーけど。
本当に3Ghz並みの仕事こなすんですねぇ。
↑追記、イースフェルガナは快適に動いたよ。
ファルコムゲーも問題なく動くみたい。
>>527 確かノースの話だけど、プロセスルールが変わって110nmにシュリンク
されるとか。サウスがSB450になってないと意味がない気もする。
まだULiのM1575の方が高機能だったりするけど…。多分採用されんだろうな。
いくらか改良されてればいいなー
今は何かとトラブルあるみたいだし
nforce嫌いとしては期待の星なんです
別にぬふぉ自体が嫌いってわけじゃないが、ファンはなんとかして欲しいよな。
ファンレスもあるわけだが
そりゃ、ファンレス「も」あるけどさ・・・。
nForce4搭載 MSI Neo4-Fのファン 7500rpmの轟音に耐えられなくて、RX480M2-ILに戻ってきました。
nF4はUSB確かに早かったですが。
あの音はきつすぎ。
crossfire対応マザーいつでるんでしょうねぇ
MSIのやつはファンレスっぽいので期待しているんですが…
538 :
Socket774:2005/07/20(水) 23:50:51 ID:8p9xhmQu
すいません、質問させてください。
CPU:アスロン64 3000+(Venice)
マザーボード:ECS RS480-M
BIOS:??(今日、買いました)
VGA:オンボード
メモリ:Elixer 512MB×2
HDD:日立 160G
で作ってみましたが、
BIOSすら立ち上がりません。
テンプレには、BIOSとVeniceコアの相性があって
シングルチャネルにするか、BIOSのアップデートをしなければならない
と書いてありました。
しかし、シングルチャネルってメモリ一枚のことでしょうか、
やり方がわからないのです。
またBIOSのアップデートも、立ち上がらなければ
できないのです・・・
どなたか、助けてください。。
>>538 メモリ1枚はずして512MBで試すと吉
2枚刺したらだめよ
買った店で聞けば?
>>538 メモリ1枚にして試してみてはどうでしょ?
542 :
538:2005/07/20(水) 23:57:53 ID:8p9xhmQu
>>539-
>>540 はい、ちょっと試してみます。
…
・田コネクタ刺してないとか言うオチ
・実はCPUソケットにちゃんと刺さってない
・初期不良
・ケースとマザーボード間にスペーサーをつけてないためショート
・メモリを逆に挿してる
・電源スイッチのリード線のつなぎ間違え
545 :
538:2005/07/21(木) 00:06:36 ID:L1eHeVsj
一枚でためしてみましたが、やっぱりだめでした。
メモリは、ほかのPCでメモリーテストやって大丈夫でした。
>>543 田コネクタはOK,CPUはしっかり指しました。
スペーサーはきちんと付いているし・・・
これって初期不良でしょうか??
長期在庫品でBIOSがrev.eに対応してないに一発!
547 :
538:2005/07/21(木) 00:09:48 ID:L1eHeVsj
>>544 スイッチはちゃんとつなぎましたが、だめでした。
ドライバーでちょんと触るやり方でもやってみましたけど、だめでした。
CPUファンやHDDは動いてる?
HDDも外して、CPU+メモリだけで起動確認するのも一つの手だよ
549 :
ぺにす:2005/07/21(木) 00:27:46 ID:/ngjAj6s
BIOSが古すぎるってのに 1ペニス
550 :
ここは勝負だ:2005/07/21(木) 00:35:47 ID:CzjY8T4q
「停電していた」に8億ドラクマ
551 :
538:2005/07/21(木) 00:37:29 ID:L1eHeVsj
>>548 はい、CPUファンは回ってますが、どうもHDDは電源は
入ってますが、カリカリって動作音がしないし、
動いていないみたいなんです。
HDD無し最小構成でやってみましたが、立ち上がるときファンの音と
その次の「かちゃっ」って音はなりますが
やっぱりBIOSのバージョンが古いんでしょうか・・・
前のコアとVeniceコア、このマザーにはどれがいいでしょうって言ったら
店員さんはVeniceのほうがいいよ、って言ったのでこっちにしたのです。
つーか 初期不良でも送料自分持ちっておかしい
554 :
538:2005/07/21(木) 00:45:12 ID:L1eHeVsj
>>552 やっぱりそうなのでしょうか。
今日買ったばかりだから、初期不良交換可能のようです。
明日、持っていきます。
でも、コア違いで正常作動なら、どうしよう・・・
>>554 Veniceを奨めた店員のせいにしてショップにBIOS更新させる。
556 :
538:2005/07/21(木) 00:53:03 ID:L1eHeVsj
>>555 それ、交渉次第でできそうですか??
レスしていただいたみなさん、ありがとうございました。
>>538 書き込む時には名前の部分にsageって入れるんだ〜
店で買った物全部持って行って調べて貰え。
正常に動いたら動いたで、他の部分が悪いって問題の切り分けが出来るジャマイカ。
RADEON IGP9100でメモリの相性出ている場合、XPRESS200でも相性出る可能性高いでしょうか。
一応、秋刀魚Infineon DDR400 1GB×2のメモリ持ってるのですが。
MSIのを買おうかと思ってるのですが、sapphireのIGP9100で相性でて使えなかったので不安です。
559 :
Socket774:2005/07/21(木) 03:19:03 ID:W3Yr2O8c
ATI流石だ
いい製品を増やして
>>558 Athlon64は、メモリインタフェースを内蔵してる。
何が言いたいかはわかるよね?
メモリインタフェースはどんなマザーにも搭載してる
>>562 私は、IGP9100で使えなかったメモリが、このマザーで使えるかどうか、
ということを判断する上での情報を提示したつもりなのだ。
さて、アナタの書き込みにはいったいなんの意味があるのかな?
まぁウザイんですよ。
MSIのヤツならInfineonの1Gヅアルで動いてる。
Apacerのだけど。
メモリー安いし駄目だったらメモリー買い換えるか相性保険かけるか
568 :
Socket774:2005/07/21(木) 14:36:02 ID:pB0K7IJs
うちはMSIでhynix基盤のHynix1Gx2で正常動作。
569 :
sage:2005/07/21(木) 15:17:30 ID:l7xwbC0R
同じくMSIでMelcoモジュールのHynixチップ512M×2で快適動作。
sage入れるとこ、まちがったぜ。
571 :
538 :2005/07/21(木) 19:44:45 ID:L1eHeVsj
昨日お世話になりました
ショップでみてもらったら、やはり初期不良でした。
で、交換してもらうにも在庫がなかったので、差額払ってRS480M2と
交換してもらいました。
今はきびきび動いてます。
Pen4からの移行組みですが、
やはりAthlon64はいいですね。
うちもVenis3000+でハイニクス512MB×2で快適動作です。
memtest24時間耐久もエラーなしでした。
>>571 とりあえず乙。
この手のオールインなママンは、今後2nd、3rdマシンに使うにも最適だから
長らく付き合っていこうぜ。
>>573 どーい。2nd,3rdに使ったり人にあげたり考えるとやっぱコレになっちゃうよね。
3.5のBIOS入れて見たいんだが、X2には対応してるのかな?
4400使ってるが、気になる。3.86がBetaで、正式版が3.5ってわけでも
ないだろうしな〜
どーなんでしょー。
X2対応BIOS一覧のページでは、まだ3.86のままだしねー。
突撃よろしく。
ECS RS480-Mで1394搭載が出回ってる件について
先週日本橋で1394搭載買ったょ
1K割高だった BIOSはVer1.0c
Venice3000+で稼動中
安定してるし静かだし買ってよかった。
SB450ってHigh Definition Audioにも対応してるのな
>>575 >>576 3.5のBIOSはX2非対応らしです。当方4400+で運用してますが
3.86から3.5にしたらシングルコアでしか認識しなかった。
おまけに電源on時にHDD見失う有様・・リセットかければ見つけますがね。
速攻で3.86に戻しマスタ
RS480M2-ILなんだけど、EVERESTで見るとCPUとケースのファン回転数が逆になってるんよ。
ひょっとして、うちのだけ??
585 :
Socket774:2005/07/22(金) 20:53:50 ID:pPUQMEdw
>>584 おれも同じだ
(・з・)キニスルナ! って方が無理か
心配になってMSIのPc-Arartとかいれると
センサーを認識しなくなるし…
まぁ 脳内変換してるよ
ATIとPlextorって相性悪いのかな。
昔のチップセットでもハマッていたようだが・・・
RS480M2-ILとPX-716J/Aの組み合わせで、DVDビデオの
読み込みと書き込みがおかしくなり、サポートに尋ねたら、
ファームの1.28で解決しますた。
>>584 うちもそうだ。
てかPC-Alert4入れると、時々バグってCPU129℃とかになる。
そのまま数十秒放置すると勝手にシャットダウンがかかる親切仕様。
MSIクソだな
それに比べてECSはまだましか。
取りあえず安定しているので。
>>585、
>>587 お仲間がいて一安心、って安心することじゃねぇーな・・・。
うちはPCAlert4だと、何一つ認識しないよ。
2つほど前のバージョンまでは、曲がりなりにもCPUとファンの回転数は取れてたのに。
んなもん、ボード別のUtilityに置くなよなあ、MSIさん・・・。
そーいやSPEEDFANだと、100度を超える第3の温度が現れるなあ。
>>588 いやー、MSIも普通に使う分には充分安定してるんすよ、普通に使う分には、ね。
>CPUとファンの回転数は取れてたのに
失礼、CPUとケースのファン回転数ですた。
MSIのサポートレベルは本当にクソだ。
まず日本語が読めていない。書けていない。だったら最初から日本語サポートすんな。
それから聞いた事に答えず、自分の主張だけしてクローズしようとする。
さらにスペック値±5%までは誤差だと平気で言う。(最大10%差が出るってことね)
まともに動かないものは仕様だとのたまう。
消費者を完全になめた態度が猛烈頭にくるからもうMSI製品は窓から投げ捨てた。
欲しい乞食は家の庭探してみ。
PCAlert4もSPEEDFANも既出だろ。
PCAlert4ゴミだから使う必要ない。
どうしても使いたければBIOSのバージョンとPCAlert4のバージョンをすり合わせろ。
SPEEDFANの妙な温度は表示のバグ。
センサーが二つしかないのにSPEEDFANが三つ表示するからおかしくなる。
>>951 MSIのサポートが糞なのは同意だが、お前もご同様なのでは?
そもそもサポートなんぞに何を期待してるんだ?
サポート
>>583 お〜 情報ありがとうございました。
まあ、3.86で取り立てて問題ないですから良いですが。
598 :
Socket774:2005/07/24(日) 02:02:33 ID:j8rxJsVt
J6446のマザーボードって MSIRS480M2?
そんなの自分で調べろ。電話も出来ないのか?
アタイ阻止
スレの上の方で誰かが言っていた通りイーマ●がきたな
なんかイーマのスレ見てきたけど荒れてんな 不具合多数のようでw
やっぱオリジナルのBIOSが糞なんかな?
このスレでは聞いたことない不具合ばっかだけど。
パーティションの切り方だのBIOSうpデートのやり方だのと
一般板は和むな。
いまさらAGPExpressにガックリしている俺が来ましたよ?
ECS RS400-A
Pen4 3.4GHz
MEM 2G
OS XP
G RADEON9700pro128M
HDD SATA160G
↓
FFベンチ3-HIGH 2190 orz
dxdiagで確認するとAGP利用できませんって表示されるんだけどECSに俺だまされた?
オンボードだけのほうがよっぽど良い結果がでますよ。。。
9xと比較すると、200って9600程度?
マルチ房君臨!!w
RS480M2-ILの温度が高いので、サポートに尋ねたら
サポートでも50度前後になり、多少の誤差はあるので
ご理解くださいだって。BIOSを修正する気はない模様・・・
6200でSLI使えるようにならんかな
誤爆スマソ
>>607,608
スマンコ。マルチっぽかったね。このチップセットのスレ今日初めて見つけたもんで
もちねた(?)をちょっとカキコしてみたかったの。。。心の整理がつきました。
ECSに何も期待出来ない。
S3非対応で後悔した。
でも、今までのマザーで一番安定しているのも事実、RS-480M。
余計に悔しいが・・・。
>>613 確かに惜しいですな。
865のマザーでもS3非対応でびっくりしたことがある。
もったいないような・・・
RS-480Mに忍者つけてみた。
4Pinの上のコンデンサが
もう少しで干渉しそうな感じだったけど
何とか取り付け可能。
気温は25℃
CPU:4400+
ケース:スタッカー
ケースファン:2個
アイドル:47℃(SpeedFan)
πの二個焼き:57℃
ファンが故障したとき
何℃まであがるかを見るつもりだったのが
思ったよりあがらなかった。
エアコン入れておけばCPUのファンレスは可能かも。
エアコン回してCPUファン止める意味は?
トータルコストとしては高価かも知れん。
静穏な空間が欲しいとしても矛盾してるな。
エアコンも結構うるさいんじゃ?
初めて自作してみたっス
M/B RS480M2
CPU 64 3000+
MEM hynix 512M(片面) × 2
HDD MAXTOR 6L250RO
DVD BenQ DW1640
BIOSは3.86で良好っス。
2000のNOTEで下り15Mしかでなかった回線が60M。
本体とOSが変われば変わるっスね。
CPUの温度は50℃とか言ってたりするのは気にしないっス。
ケース内は最高でも38℃しかででないっスから。(ウチはノーエアコン)
619 :
615:2005/07/26(火) 23:39:31 ID:SPmg9Lr4
>>616-617 本人が暑いの苦手です(w
東北生まれの埼玉人なもんで。
静穏モードにしておけば
音はそれほどでもないかと。
まあ、それでも音はしますけどね。
ケースファンをとめて60℃。
HDDが怖いので常用はしたくないですけど。
音としては小さいけどHDDのほうがエアコンより精神的にうるさい。
そろそろスマドラが必要かも。
うちはPCよりエアコンの方がうるさいなぁ。
MSIのVGAオンボードのやつに変えてから2chのスレ覗くときに反応しなくなったりするんだけど
同じ症状出て改善したって人いない?
よく叩かれてる蟹チップだからか、と思ったけど前のPCも蟹のだったから蟹は問題ないような気もする。
ECS RS480-M 新BIOS Ver1.0Gキター!!
と、思ったら糞だった。
今更、ファンコン潰すな!!
便利な機能は残して置けよな、ぷんぷん!!
>>621 うちでも一度あったけど他のサイトは見られたし原因はPCじゃないかも?
特に何もしないうちに元に戻ったよ
>>621 もしかしたらRS480M2-ILや621氏の症状とは全然関係ないのかもしれんけど
javascript切ってWEBブラウズしてて、うっかりjavascriptのリンク踏むと、
以降CPU使用率が50%前後をうろうろして再起動しないと直らない事はあった。
プロセス見ても特に怪しいものはなく、わかんねから仕方なく再起動してるんだが…。
626 :
Socket774:2005/07/28(木) 23:29:35 ID:+i8/YuTK
XPRESS200マザーは、オンボードの割にグラフック性能が高いということで
MSIのRX480M2-ILを検討してます。
用途は一般的なネットや表計算程度なので、十分以上だと思っているのですが、
別スレで、FS2004ならXPRESS200のオンボードでもそれなりに楽しめるという
カキコを見たので、購入後に試してみるつもりです。
もし不満があれば後日グラフィックボードを増設するつもりですが、
ATIのマザーにgforce(6200か6600)を乗せた場合、不具合が出る可能性や
報告はあるでしょうか?
やはりRADEONにした方が無難でしょうか?
FSはgforceの方が有利という記事をどこかで見かけたので、その点が不安です。
ベンチで少々差が付くぐらいかと思われ
漏れは逆やってるが無問題
nForce4 + RADEONX700
オンボード付きはRS
あのね、世の中のビデオカードの半分以上はNVIDIAですよ?
それで不具合出たら売り物にならんでしょ?
あとnForceとRADEONが相性いいのは昔から言われてる
630 :
621:2005/07/29(金) 00:41:18 ID:9ep+Hjz2
>>624 よく考えたら実感するのは2chだけで他のサイトでもたついた覚えはないですね。
一ヶ月ほどずっとこの状態が続いてます。
>>625 同じようにjavascript切ってリンク踏んでみたけど特にそういう症状は出ないです。
イーマシーンズ効果で解決策が出てくるのにちょっとだけ期待してる。
>>626 6600GT使っていますが、特に不具合はないです。
知り合いは6600無印使ってますが、こちらも特に不具合はないですよ。
数字で有利不利はあるのか知りませんけど、体感出来るほど
の事でも無いでしょうし、心配する程でもないでしょう。
632 :
Socket774:2005/07/29(金) 02:01:46 ID:XIjYk1Um
>>625 おれはjavascript有効にしてても同じ症状がでることがあるよ。
原因不明。
無効にしてjavascript使ってるページに行ったけど症状は
でなかった。
ほかに同じ症状のやつはいないのか?
>>626 >オンボードの割にグラフック性能が高い
ぶっちゃけ915とかとそう変わらない気がする。所詮オンボードっていう感じ。
Athlon64だから3DMarkとかP4+インテルのオンボードVGAよりはベンチはやいけど。
少しでもゲームする予定があって、VGA刺してもいいな、って思うんだったら
違うマザーのほうがいい気がする。まぁこのマザー安いけど・・。
>>626 6800なんて買わないだろうけど。
ASUS EN6800/256M/TD/Aだけはどうしても相性で駄目だった。
ベンチ中にフリーズ→再起動。(VGAに高負荷が掛かる物は全て駄目だった。)
結局、VGAカードを3回交換して貰ったけど全部駄目。
電源も3回交換したけど駄目だったので。
>>634 俺もリドテク6800でその症状出た。
3DMARK中で必ず再起動。
>>634氏と同様に負荷のかかるものはダメ。
うちの場合は電源を20ピン→24ピンで解消した。
今は快調。
今はX800使ってる。
>>626 MSIのRX480M2-IL+leadtekの6600GT
おれは不具合出てます。
FF11がOSごとフリーズします。
起動後数分〜数時間で出ます
ベンチ3もフリーズします。もぉマザーがグラフィック替えるしか
無いところまでいろいろやりましたがダメでした。
他スレでも同じような構成でダメでラデにしたってレスもらいました。
机が小さいので小さいケースが良かったのですが
エアフロのためケースまで替えたんでMicroATXにこだわる必要が無くなった
のでM/B替えようかなぁと考え中
>>635 前スレで答えてくれた人かな?
あの時はありがとうございました。m(_ _)m
漏れは結局M/Bを変えちゃいました。
ラデに行こうか散々迷ったんだけど...M/Bの方が全然安かったのでw
>>636 漏れは自分の技量&情報収集ではどうにも出来ない所までやってみて駄目だったので、
サポートで動作確認の取れているM/Bに変えた負け組みです。orz
それでもこのM/Bは使い勝手が結構良かったのでCPUが安くなったら現在使っている
サブ機(P3-1Ghz)の後継で使おうと思って取ってありますけどね。
638 :
626:2005/07/29(金) 14:27:21 ID:uMc1SF1y
レス下さった方、ありがとうございます。
ややスレ違いになりますが、話の流れと、ここはATIに詳しい方が多そうなので
勘弁して下さい。
調べたところ、XPRESS200のグラフィック性能は、RADEON 9600≒X300相当ということです。
Q1)
仮に後日RADEONカードを増設する場合、例えば9600やX300のカードを乗せても
無意味なワケです。
そこで、体感的、といっても主観が左右する面でもありますが、パフォーマンスアップを
実感するには、最低どの程度以上のチップを選択すべきでしょうか?
ちなみに、MSFS2004以外のゲームをする予定はありません。
Q2)
また、上で推薦下さったカードと同等レベルのgforceチップの品番が分かればお教え下さい。
メーカーが違うのでベンチの結果等、全く同スペックのモノは無いと承知していますが、
「一般的」に同レベル品、イメージで結構です。
パーツに特別なこだわりは無く、比較的安価にそれなりのパフォーマンスが
得られればよいという方向で考えています。
3D描画速度は9600>X300>X300SE≒RX480(XPRESS200)≒945G>915Gって感じよ
RadeonならX700以降、Geforceなら6600以降載せれば違いが体感できると思われ
ECS480-Mで昨日組み立てたんすけど、Cool'n'Quiet効きません。
BiosでC'n'QデフォだったのをAutoに直し、最小の電源管理にしましたが再起動しても1.799GHzのままです。同じ症状で対策した人居ませんか。
>>638 オンボードは基本的にメインメモリをVRAMとして使用するから、
チップの性能が同じでも、最終的なスピードはかなり差がつくよ。
だからX300のカードを買っても、2倍とは言わないまでも、
それなりに体感速度は(もちろんベンチも)向上する。
とはいえせっかくカード挿すなら、げふぉ6600かラデX700くらいは欲しいな。
個々の製品については専用スレ等で調べられたし。
ヒント:CPUのドライバ
>>626 >ややスレ違いになりますが、話の流れと、ここはATIに詳しい方が多そうなので
勘弁して下さい。
意味和漢ね。
じゃあ、ATIに詳しい人が多いと思ってるスレでゲフォの事聞くなよ。ヴぁか
644 :
626:2005/07/29(金) 18:16:28 ID:RkwEaayk
>>639,641
レスありがとうございます。
やはり一般的に、オンボードグラフィックは「それなり」の性能、ってことになりそうですね。
ただ、このマザーは現行モデルのオンボードグラフィックとしては
上等の部類に入ると解していますので、
このチップを採用したものを購入しようと思います。
グラフィックボードについては、まだ購入するかどうか決めていませんが、
アドバイス頂いた製品のスレを覗いてみます。
ありがとうございました。
XPRESS200チップセットとGeforceの相性は最悪なのは他スレを見ても明らか。
どうしてもGeforceを使いたいのならマザーも替えたほうがいいのは言うまでもない。
が、まったくスレ違いなので腹が立つ。
>>645 最悪っつうほど最悪なのかな。
オレはPCX5750?、6200、6600、6600GTと
取っ替え引っ替えして実験で使ってたこともあるが、
特にトラブルはなかった。
MSIのRS480M2だけど。
結局ECS480-Mは返品した。購入先の工房で調べた結果、初期不良との事。
既にMSIの480M2使ってATiには満足してるんで、2ndはSiSかULiで組むか。
>>648 なんか起動に時間かかるようになったorz
9600>X300>X300SE>RX480(XPRESS200)≒945G>915G
こんな感じかな。
>>647のリンク先みても分かるとおり、
低価格スレで色々言われてる5200とかよりも遅いし、やっぱり、オンボード
っていう感じ。イーマのみたいにオンボでDVIついてればなぁ・・。
家も結局DVIにしたいし、やっぱイマイチ遅いし、ってVGA刺しました
現行ではX300シリーズはX550シリーズに置き換わりだしてる
これだと少なくとも違いを体感できるぐらいはあるよね?
擦れ違い抱けども
>>648 V3.8入れたらS3から復帰しなくなりました。
何にも拡張してません・・・
と言う事で、V3.5へ逆戻り orz
ちなみにCPU温度もアイドルで60℃前後が直ってないよ。
サイズの温度計だと40度弱・・・
もう少しガンガレMSI
現行のX300SE以外のPCI-Eのカード刺せばどれでも早くなると思う
所詮メインメモリ使うオンボードだし
X550さして体感できるかどうかは用途しだい人しだい。
個人的には、64bitかそうじゃないか以外、X550もX300も体感できないきがする。
低価格帯のPCI-EカードはRADEONだとCP悪いよ。というか6200とか6600が
安い。X300とかX550とかわざわざ買わなくても・・・。
CP考えたらX700系でキマリだろ。6600GTより安く性能は匹敵する。
無印6600にはベンチで勝ってるしな。
>>636です
MSIのRX480M2-IL+leadtekの6600GT+venice3000+
BIOS v3.8入れてみました
結果 起動せず WinXPがロゴで起動中(下でバーがチラチラしている画面)から
一瞬暗くなってログイン画面が出るところで暗いままフリーズ
biosで pnpセットのステータスを記憶してるのをリセットする設定にして
再起動→セーフモード→デバイスマネージャでIDE関連のとこ消し→再起動→通常起動
IDE関連を自動認識→再起動→bios戻し→通常起動 以下問題なし
でした。FFbench3でhighが4650〜4700付近が4500前後になってしまった…
今のとこ違いがわからんが Cool and Quiet機能のサポート
まだ試してないんでもちょっと使ってみる。
起動しないんでかなり焦ったよw まぁbios画面が出てたんでまだマシだったけど…
RS480M2-IL Bios v.3.8 って、地雷なの?
起動時のS-ATA関係はまだ治ってないのかな?
温度表示どうにしかしろよ 糞
661 :
658:2005/07/30(土) 12:11:41 ID:rnXJCndY
658です VGAのドライバーを変えたのを思い出したので戻し計測
66.93→77.72 で4583まで回復 こんなもんでしょう…
>>659 地雷かどうかはまだ不明 biosアップでマザーリソースがちょっと変わるなんて
体験初めてだけどまぁ珍しい感じはしないけどなぁ…? 他の人はどぉ?
まぁ 不便なくて、新しいもの試してみたい気持ち が無ければ今のままでよいかと思うよ。
>>660 マザーのbiosから拾ってくる温度なんてみんな参考程度にしか見てないでしょ
そんなに気にしてる人は少ないと思われ… 気にする人は別にファンコンとかと温度計は
別に用意してる人が多いでしょ
使ってて不具合が無い限り、Biosうpなんてやらない方がいい。
いま662が良いことを言った
ふーん、すごいねえ。X700がこれからのスタンダードになるのかもね
イラネ
煩いチップセットファンが間違い無く付く
>>666 大丈夫、そんなことにはならない。
X700相当の 機 能 になるだろうから…
もうXpress200でわかったろ?
オンボードでそんなに凄かったら本業のグラフィックカードが売れなくなる。
Intelのオンボードに少し上回る程度でいいんだから。
ATiがそんな効率の悪いことする訳が無い。
なんだ、このスレの流れは
悟った人が多いのか、諦めモードなのかw
まぁ、X300相当なはずのXpress200が2パイプラインだしな
X700ってことは4パイプかね
UMAじゃ常にメモリ帯域の問題があるし、
ローカルフレームバッファじゃコストの問題があるし、
チップセット内蔵グラフィックコアはカード単体に
敵わないのはしょうがないね
絶対ならないだろうね。
X700相当のコア使用、X700相当の 機 能 、とは書いてあっても
X700相当の 速 度 にはならないよ。
480の時もX300と同等って言ってた、出てくるマザボはほとんどX300SE以下だし。
X700のコアを使って発熱抑えるために低クロック化、メインメモリ使用で遅くて
パイプラインも減ったりして速度はX550SE並、というかまたX300SEよりすこしマシ
程度の悪寒
しかしこれでもう480の時代は終わりだなー
それでも内蔵チップセットの中じゃ間違いなくNO.1だなぁ。お買い得感があるね
まあ、RS690って名前からしてX700相当、X700未満の機能なのはわかりきってるわな
またメーカが喜んで採用するな。
AMDのCPUが乗ったPCじゃXPRESS200は圧倒的に多いし。
ていうかどっかにFFベンチやったデータがあったけど
XPRESS200とX300SEで、差が1.2倍くらいあったぞ
X300SEにすら到底及ばない性能だと思うが
内装VGAなんてVGAパーツが壊れたかどうか調べる程度しか使わないので、性能はどうだっていい。
そんな訳で性能を上げなくていいから、発熱とヒートシンクのサイズが小さくなればいい。
RS482なんてそんな感じのチップだろ。
CounterStrikeが800x600でちゃんと動く程度だし、問題ないだろ。
性能があーだこーだっと言ってるのは貧乏人だけ、素直にVGAを買いなさい。
そう冷めたような、糞な意見は要らんな。
内装じゃなくって内蔵だろ、ってつっこみたくなるぞ。
「神は細部に宿る」って言うだろ。
うちの環境では、RadeonExpress200/アナログで19インチ液晶に、が一番2Dが綺麗だぜ。
エロゲマシンにはRadeonが最強ってのは昔ッからだよな。
ちなみにエロペグとかも綺麗に写るのもRadeonだしね。
2Dマンセー。
678 :
Socket774:2005/07/31(日) 14:59:17 ID:G/DBfDBj
>>677 アナログで液晶使うなんてもったいないな。
ってDVIない安い液晶かな。それならこのまざーにふさわしいね。
節約セット。アナログしかない液晶と内蔵VGAでバランス取れてるかも。
まぁ速度は上のXpress for Intelのマザーのベンチ結果みてもわかるとうり、
945の内蔵VGAとあんまし変わらんかったけど、内蔵VGAにしては画質は悪くないよね。
>>679 漏れは677じゃないけど、VideoCard(Onboardも含む)によってはアナログ/デジタル
であまり画質に差がないことも多いような希ガス。
このオンボにアナログで繋いだのが、同じ液晶でデジタル接続のより2Dがきれいだと感じる。
漏れの環境の場合、デジタルはGF6600GT*2(SLI)とGF5200FXで、アナログはこれとVolari Duo V8Ultraと
Mac(G4Cube)のGF2。
液晶はFlexScanL565BK(昔)、GreenHouse GH-ACF193SDB(今)でアナログ、デジタルとも切り替え機を介してる。
必ずしもデジタルの方が画質が良いとも言えない???
いやキミすごいとおもうよ
アナログで切り替え機介して、それでもアナログのほうが綺麗、っていえるなら
もう何も言うことない。
きっとそうなんだな!
あまり差がないと言ってるだけで綺麗だとは言ってないみたいだよ
いや、そのーー、一番きれいと感じてるんだよ。(漏れの目と脳が。悪いのかもね。一番きれいと感じたのは
Radeon9700デジタル接続ではあるけど。)
勿論2Dだよ。
まあ、比べるVideoCardに強く依存すると思うよ。
たいした切り替え機は使ってないし(クロシコと旧Justy製)、不思議なんだけど。
RadeonExpress200のできが良いと、納得してるのだけど。
また、人によってはアナログ/デジタルで画質にさほどの違いはないと言ってる人もいるのでは。
アナログの方も最近の液晶は自動設定でかなりきれいに描画できるし。
幾つかの画像Profileを持ってる機種もある。
684 :
659:2005/07/31(日) 23:10:50 ID:v0HDFw4c
RS480M2-IL の Bios を v.3.8 にしてみた。
HDS722525VLSA80を起動時にちゃんと認識するようになった。
S-ATAのHDで起動時リセット必須だった人には朗報かも?
>>684 乙です。
ちなみにS3の動作はどうですか?
うちは3.8にしてもS3ちゃんと仕えてるお
>>684 IDE133より起動速い?
それでSATAにするかどうか、決めたいので…
しるかボケ
689 :
684:2005/08/01(月) 09:34:09 ID:2FNzMwvX
>>685 S3は正常に動作してます。
>>687 ごめんなさい。IDE133のHDDは持っていないのでわかりません。
MSIのはいつの間にか3.8ですか
ファンコントロールは復活してますか?
ファンコンの温度設定は、3.8でもあります。
でも、回転数設定(電圧操作?)は3.3→3.4で消えたままです。
692 :
Socket774:2005/08/01(月) 22:21:26 ID:VTY/pfJA
だってさ。
>>691 どうもありがとう
けっこう良い機能だと思うんですが、相変わらず簡略化されたままなんですね
SAPPHIREもマザー出すんだよな
既出だったらスマソ
XPRESS200は、クリでの電圧下げとかもいけますか?
いけるよ。
3200+を5.0x 0.975Vで使ってる。
>696
THX♪ VIAの890が調子悪いみたいだし、ATIに突撃します。
>>681 >アナログで切り替え機介して、それでもアナログのほうが綺麗、っていえるなら
>もう何も言うことない。
俺もデジタルの9550より切り替え機経由のアナログのRS480M2の方が好き。
ただし、肌色なピクチャものに関してのみ。
エディタやブラウザ等のテキスト表示ではかなわない。
ディスプレイはいにしえのLCD-AD19H。
>>681の言いたい事もわかるが、主観とか好みとかあるしなぁ
解りやすい例では、映像に関してはDVI-D液晶よりも未だにCRTの方が綺麗だと言う意見が多い。
いくらデジタル接続した高級液晶つかったって、大画面高精細になればなるほど、普通は動画の粗が目立つ。
今時の液晶ディスプレイだとアナログで入力しても自動調整されるし、ソースによってはわざと訛らせた方が良い結果になることもあるだろうね。
やっぱ、用途と予算で選べば問題ないと思われ。
オンボードもかなり使えるよ。
>>45 でRS480M2の時計ズレを報告したんだけど、
今頃このスレを読み直したが俺だけじゃなかったんか。
LAN内にntpdを立てられない場合、録画機として使うなら致命的欠陥かもしれん。
今は5分おきにntpを見に行ってるがそれでも30秒ほどずれてたりするから、
徐々にずれるのではなく突然まとめてカクンとずれてる感じ。
1秒おきに時刻を記録するバッチでも書けばずれ方を確認できるかな、
でもその1秒のカウントに内蔵時計を使ったら意味ないから
別PCから呼び出して内部時計の時刻を表示させるしかないか。
そんな手間かけて現象を確認したところで解決にはならないんだな。
6月までの数ヶ月間は気になるほどの時間ズレなしに使えてたけど、
室温が関係してるのなら冬になれば直るのかも。
5分で30秒はズレすぎ
単なる故障
ズレるのは電源が入ってるときだけ?
休止時やスタンバイ時にズレるななら、もうなんともしようがないな・・・
録画サーバとして起動しっぱなしならいいだろうけど
そうそう。こんな所に書き込むより、販売店なりMSIに電話すりゃいいのにね。
考える頭が無いんだろうな。
MSIのRS480M2が時間ずれる話って、電池切れかけが原因?とか思って読んでたけど普通に設計ミス?
だとしたらMSIヤバス。
自分はぜんぜんずれてない。
CPUはVenice3000+ CnQも有効。BIOSは3.5。
また時間ずれかよ
ループしそうだ
オレのもぜんぜんズれない
Venice、Wintchester3000+ 両方試した
ひとりが大騒ぎしてるんじゃない?
まぁそういう個体もあるようだ程度でいいんじゃね?
うちのも狂わないし。
以下同文
MSI社では、±5%までは【誤差】だそうだ。
問い合わせてみるがよろし。
>>710 何に対してのパーセンテージを示されたの?
一日に5%という回答だったんだろw
コンピュータの部品メーカとは思えん回答だな。
オレはメーカーらしい答えだとオモタよ。
たしかデジタルICの電圧の許容誤差は±5%。関係ないけど。
うちのは時計ずれる
再起動かければntp鯖に合わせに行くので気がつくのが遅れたが、
しばらくログオフ状態で放置したら、非常識なまでにズレてた。
もしかして 60Hz 地区が狂うとか、いやそんなはずないよな。
(うちは60Hz地区)
そういや家は東日本だな。
三重県の人はズレますか?
716 :
700:2005/08/03(水) 00:57:31 ID:qZB7l+kO
休止もスタンバイもせずログオンしっぱなしの録画兼エンコ機で、
時間がずれてるのを発見したのは
30秒余裕をもって設定してる録画予約開始・終了時刻がずれて
頭が欠けたり尻が落ちたりしはじめたから。
LAN内Linux機のntp鯖はmfeedやらringやらとほぼ同期してる。
時計以外の点では、ひと月リブートなしで録画とエンコと視聴を繰り返してても
安定してて気に入ってる。JR西じゃないので30秒ずれても大問題にはならない。
昼間無冷房でエンコしてSpeedFan計測値でCPU温度が60度超えてても
時計が狂うだけでハングしたりはしてない。
録画機止めるのはいやだから直して欲しいとか特に思ってないが
2年間保証だから3年目直前にでも修理に出すか。来年の秋だな。
でもMSIが直せるだろうとも思えない。一応火災保険には入ってる。
止めてないから関係ないと思いつつ電池は何度か換えて
接点も見直してみたがやはり無関係ぽい。
ま、そういう事例もあるということで。
>>714 うちも60Hz地域だけど、まさかね。
関西だけどずれるよ
時々画面が1,2秒とまる
マウスを動かせば動き出す
これが原因のような気が
お前らのマザーボードにはACが入力されるんですか?(プゲラ
そんなズレズレな話題の中、ムレムレな今日秋葉原までいって
ECSのRS480Mを8,980円で買ってきた少しズレた俺様がやって来ましたよ。
仲間にいれてくれろ。
ついでにPCI-E版GeForce6600GTも15980円買いましたよっと。
漏れのRS480-Mは時間のずれはないけどな、、、
四国在住。
よくOC状態になってるとずれるのは知られてるけど(高FSB)、これとも違うようだし。
【 .CPU. 】 Athlon64 3000+ (Venice)定格
【 Mem 】 DDR400 512MB*2
【 M/B 】 MSI RS480M2-IL
【 VGA 】 RADEON EXPRESS200(オンボ−ド)
【VGAドライバ】 Cata 5.5
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound 】 オンボード
【 OS 】 WinXP Pro SP2
【 Ver . 】 3
▼スコア
【 .Low 】 1875(つり橋のタル8+ゴブ)
【 High .】 3112(つり橋のタル7+ゴブ)
3Dmark05 557
722 :
721:2005/08/04(木) 20:10:50 ID:WwvLxPXn
あ FFベンチ3のスコア hiとlo逆です
タルの数はhiが7です
723 :
719:2005/08/05(金) 00:24:03 ID:Xr0q2XFo
うはwwwwww蟹wwwwっうごかねwwwぅえ
ECSのRS480-MにWinchesterの3200+つけてXPいんすこしてみた。
したっけOnboardLAN動かない。そこで手持ちの蟹(8139)挿してもうんともすんとも。
仕方ないから10年前のDEC21140つけてみたりしてら10Mbpsで動いたりして。
Realtekのドライバが古いっぽかったんで、2005/5/16の6.21に入れ替えて
みたけど駄目。手持ちの蟹もマザボの蟹もこわれてんかなー。
BIOSが1.0bで古いから、1.0gにあげてみっかなぁ…。
たぶん何やっても駄目だ。ECSは妙な初期不良→返品が多い。
自分はCn Qがまったく効かなくて返品。
725 :
719:2005/08/05(金) 00:46:57 ID:Xr0q2XFo
うはwwwwwwwマジデwwww
1.0gにしてRebootかけたら画面ぐちゃぐちゃ。あせったけどCMOS-Clearで治った。
で、蟹、やっぱり動かない。まぁBIOSあげたくらいで動いたら世話無いけど。
組み上げたのまたばらすの面倒だから、他テストして目立った不具合無かったら
IntelEEでも買って来るよ。気が向いたらFoxconnのnForce4ママンに変えちゃる…。
なんか騒いでるけどただの初期不良じゃん
ECSクオリティを舐めないでくださいw
別になめてねーから、IntelEE買ういってるんじゃんか。
ATIチプセト+ECSクオリティはそんなもんかと・・
729 :
719:2005/08/05(金) 09:22:16 ID:Xr0q2XFo
他は問題ないみたい。C'n'Qもちゃんと動いた。蟹だけだね。
ただ、もうひとつECSクオリティ。
BIOSを1.0bから1.0gにあげたら、CPU温度が正しく取れなくなった。
Everestで読むと、マザーボードが46℃でCPUが25℃。
ぉぃぉぃ、おまいはPrescottかと…ひえひえですよ。
OnBoardのVGAはさすがに遅いから、GeForce6600GTつけた。快適。
今日はEtherExpress買いに秋葉いくかの…。
730 :
Socket774:2005/08/05(金) 09:44:04 ID:d1lNtnrF
>>719 ママンの裏とケースのスペーサが接触してないか確認汁。
あと、ママンへの取り付けネジを限界まで減らしてテストも。
731 :
730:2005/08/05(金) 10:49:02 ID:d1lNtnrF
連スマソ
実は俺もLANが機能せず、ママン交換しても再現性アリで
クロスチェックしても×の為最後にママン中央部でスペーサに接触しているところを
スペーサ外してみたらOKになったんだ。
カッとなって気になるところを次々に外してしまった。
結果ケースに留めてあるネジ穴は3ヶ所orz
今は安定している。
グラグラするが超オススメ
>>719 PCIには何か指してませんか。
私はキャプチャーカードを指しているとLANが動かないのではずしています。
734 :
719:2005/08/05(金) 20:33:38 ID:Xr0q2XFo
>>730 サンクス、あんまり可能性考えたくないけど見てみるよ。
>>733 ささってるのはDEC21140 NICだけですね。Video以外は全部OnBoardで済ますつもりだったんで。
で、今3wayの蟹(8139B)さしてみたらこっちは動くな。
前に(719で)挿してみた蟹も死んでたみたい。窓から投げ捨てる。
ECSなんかさっさと返品して、MSIにしたらはてな
ECSはCnQ効かなくて返品したけど、MSIの480は元気に稼動中で、今もカキコ
あれれ?
絶縁ワッシャってマザーとケーススペーサーの間??
おれ ネジとマザーの間に入れてたよorz
ネジとマザーの間でOK
まな板でなら動くのにケースに入れたら動かないとかで
多層基板がネジ穴内部で短絡してる場合は絶縁ワッシャでもだめで、
プラスチックネジしかないが、
ついうっかり締めすぎてネジ頭だけポロリすると泣きたくなる。
それにしてもECSクオリティだな。
ATIマザー、不具合相談が多いねー
レアなM-ATXという売りで、買うのはビギナーが多いせいでしょうか
マザーメーカはATIにお付き合いで製品起こして、手抜きツーリング?
買った人がいるんだから、そうたたいてくれるなとヤワな弁護してた人がいたなー。
64+になって、9100IGPの頃と違ってメモリの致命的な相性とか
でなくなったし、とりあえずは、動くよ。まったりと。
あんまし他のマザーみたいに色々期待してかうと、不具合だ、みたいに感じることも
色々あるだろうけど、ECSクオリティの初期不良除けば。漏れはMSIだけど。
まあ、いちよう動くよ、って感じなのかな。速くもないし、いいとこも特にないけど
安いし。どっかのメーカーPCのマザボOEMに採用されるような製品って感じ?
そんなんで十分でしょ。
nforceに本気で対抗するのは来年からのようだし。
どうか値段までnforce並になりませんように。
爆熱でなかったらnforce3から乗り換えます。
>>741 まったくだ。あの熱がどうにも我慢できないのでnForceに
踏み切れない。
nForceなんぞ眼中に無いMSI-RS480使いだけど、次マシンはULi M1695予定
nForce4(ASUS A8N-SLI 改良斜めファン)使ってるけど室温28℃でChip34度(アイドル)位ですよ。
(ChipFan:5400rpm〜5600rpm Speedfan4.25読み)
RS480M2使っていたけど、これもサウスがかなり熱くなるよね。(ヒートシンク付けてた。)
揚げ足をとるようで悪いがChipFan:5400rpm〜5600rpmってかなり回転数が高くないか?
発熱の高いマザーが嫌われる理由にはそうした騒音もあるわけだが。
そうそうチプセトファンが結構うるさい。
でRS480に変えたけど、ファンレスっていうだけで結構熱くなるよねこれも。
最初のATIリファレンスはファンついてたし。
廉価版として出すから、チプセトファンなしでもいいんじゃないか、ってMBメーカーが省いた
だけなきがする・・。安くないと競争力ないし。
nfo4のM-ATXのチプセトファン無いのでたから漏れは買ってみる予定。
>>745 4cmファン全開だとそんなもんジャマイカ?
改良前は8000rpm程だったみたいだし。
煩くて嫌ならファンコンか青笊追加して回転数を抑えれば良い訳だし。
nF4からRX480にもどってきたわしがいうのもなんだが
nF4のチップセットがPCI-Eの延長上にあって、でかいシンク&ファンがつけにくいんだよん。
で、熱対策しにくい。
VGAクーラー改造してそれに使おうと思ったらヒートパイプ折っちゃったよ '`,、(ノ∀`)'`,、
このチップセットってデフォルトでRAID0に対応してる?
751 :
750:2005/08/09(火) 03:47:36 ID:mRq5pk/W
>>1をみると
対応しているようですね。失礼しました。。
Tul AX480A-GFでVenice動かした人いますか?
メーカーのサイトいっても不可が表記してなかったorz
>>719 まさかとは思うが、RS-480MのRJ45コネクタ(LANコネクタ)の中に嫌がらせのように保護シールが貼ってあるんだけど剥がした?
まぁ、使えないって言ってるからNIC自体認識してないのだろうかな。俺の場合、XP SP1で自動認識したんだけど...
754 :
752:2005/08/09(火) 19:05:51 ID:eyIc9xXe
自己解決しました
対応してるみたいですね
このスレは他と違って、のんびりムードだね。なかなかいいよ。
Sempronと合わせて激安マシンができそうだな
自作板ではどうか知らんが、それなりに需要ありそう
939版との価格差次第
BTOとかによさそうだよね。
VGA内蔵、それでいて安くて、Microatxでできるし。
しかしSB400
761 :
750:2005/08/10(水) 23:50:59 ID:UjUEOA2M
でも、コンシューマー向けには出ないみたいだねorz>939 Sempron
RS480M2に使おうと思ってたのだが、勝銃で組んでしまった...orz
未だにバグありのチップしか出せない技術力の無さ m9(^Д^)プギャー
それでも買うお前ら必死だな m9(^Д^)プギャー
∨
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
>>753 おっと、レスついてたの気がつかなかった、ありがとう。
でも、それは無いっす。保護シートあるのも気がつかなかったけど ^^;
HUBのLinkがあがっているのは確認しているのと、自鯖のBSD機のARP Table
に乗ったのも確認済み。低層と初期は動いてるように感じる。
MACがFF-00-00-FF-00-00っていうのが気持ち悪いけど。
今はPCIに蟹NIC挿してる。1000円ケチってECSにしたけど、トータルだと微妙だね。
まぁ、8千円だからこのまま塩漬けするつもり。バラすのメンドクセ
766 :
Socket774:2005/08/11(木) 21:39:47 ID:5mBEEpuC
GigabitのNICを増設している方に質問です。
netperfの速度はどのくらいか教えてください。
こちらはRS480M2-ILにGbE-PCI2とASUSのNX1101で、
大体110Mbpsくらいしか出ません。
■CPU :Athlon64 3000+ 勝銃
■メモリ :ノーブランド PC3200 256MB*2
■VGA :Leadtek PX350 TDH 128M
MSI RS480M2のBIOSでAGP Aperture Sizeと有りますが、これってどの位に
設定すればいいんでしょうか?
UMA Frame Buffer Size&AGP Aperture Sizeは両方とも最小にしてあります。
というか、PCI-EのママンなのにAGPって...
誰かエロイ人教えてください。
769 :
768:2005/08/12(金) 21:39:40 ID:qxUftu11
自己解決しました。スレ汚しすいません。
AGP Aperture SizeをNoneからデフォルトの64Mにしたらサックリと動くようになりました。
搭載メモリが少なかったので減らしてみたのですが。
「SB400との違いはやはり不明。」
いつもながら「不明」のまま放置するPC HOTLINEの態度がス・テ・キ
人柱様、USBやらIDEやらほんとに改良されてるのか、レポお願い
でも、IDEは早くなってるみたいですね。
外付けディスクは1394使うのでUSBは問題なし。
パパ、買っちゃおうかな。
774 :
Socket774:2005/08/14(日) 17:04:31 ID:iGnjR+pg
RS480を買ったけど...Win9Xは動かないのね。
ってかドライバーが無いや。
はぁー。(〃´o`)=3 ハァ
SB450にPCIのUSBつけても遅さ引きずるの?
それは多分、大丈夫と思う。
USBコントローラーが違うから。
でも試したこと無いからよく分からん。
>767
GbE-PCIとETG2-PCIを試したときはnetperfは調べなかったけれど
FFCのファイルコピーで12MB/s位しか出なかったよ。
設定色々いじったけど改善されず。
今はHPの「Broadcom 5751 Gigabitマネジメントアダプタ(PCI-E)」を刺してるけど
めちゃ速いです。FFCで50MB/s程出てます。
試しにnetperf
TCP STREAM TEST to localhost
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
131072 131072 131072 10.00 996.64
778 :
Socket774:2005/08/15(月) 01:12:31 ID:oCmr2pl8
なんじゃ、その差は...凄すぎ。
RS480のPCIってボロボロなん?
779 :
Socket774:2005/08/15(月) 02:17:57 ID:jmdijFpZ
,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニ|||||||ニ ゚Д゚ |< 木〜を切らせろ〜
| | \_______
'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'`'
ぼろぼろってことはないけど・・・。ATiだし、察してよ。
うちはUSB2.0カードで相性?なのかおかしくて外した。
MTVは大丈夫。
とりあえずは動く、CPUとメモリ刺せば動く、USBとかPCIとか
色々さすのはしらん、っていうようなOEMとかBTOみたいな最安狙うなら
これいいのかも。1000円でも節約したい、とか。
漏れも使ってるけど・・ファンレスって言うだけでチプセトかなり熱いし、nForce4の
MicroATXが気になる今日この頃・・。長く使って、のちのちPCIになんか刺したり
USB使うときのこと考えたら変えといたほうがいいかなぁ・・って思う
VGAも6600買っちゃったし。ファンがない=低発熱じゃないって言うことがわかったよ
>>780 漏れはSB400がつくづく裏飯〜と主他。
いつか乗り換えるから、それまで我慢しなくちゃって。我慢ですよ。
それでね・・・・・・
というか我慢出来ねーよww
買っちゃったよ!M-ATXなnFORCE4を!!!
はえーよ!早すぎだよ!パフォーマンス最高だよ!!nforce4!!!!
で、結論から言うと予算にゆとりが無ければ止めた方がいいです。
よくあるSFX電源使ってるようなケースじゃ、熱過ぎて話にならなかったっス。。
CPUは4400+なのですが、シバキ入れても40℃行きません。
なのに、nVIDIAチップ達は、電源を切らなければならないほど温度上がっていくっス。。。。
本気で未体験ゾーンに突入し(ry
nF4は安定動作に癖があるものの、パワーをゴリゴリを搾り出してくれるので悪くは無い選択ですが、兎に角「冷却が困難」です。
水冷で行くか、ミドルタワー以上のケースでヒートシンクを強引に交換して空冷が無難かと思われます。
M-ATXで水冷の場合は外部設置が基本(水枕は指名買い)となり、空冷の場合はヒートシンク加工が必須(更にこの場合ハイエンドVGA搭載が困難)です。
まあ、長文を書いてしまいましたが、端的に掻い摘み一言で表すと、
XPRESS200って案外使えるじゃん!!って事です。
水冷じゃ追い付かないだろ
>>777 確認有難うございます。
やはりそのくらいの性能ですよね。
ちなみにPCI-Eってx16のところに挿しているんですか?
RS480M2-IL+Athlon64 3200++RADEON X700 LP
で使用しているんだが、BIOSを3.5から3.8に上げたらCrystalMark2004のGDIスコアが1割近く落ちた。
特にCircleの項目が3328->2615で体感でも遅くなったことが感じられる。
これはBIOSのせいなのか、俺が何かいじったのか・・・。
785 :
777:2005/08/16(火) 01:12:35 ID:IVZbmiR1
x16に刺してます。
最初は刺すと全く起動せずでこりゃ使えないかなぁ、と思ったのですが
BIOS設定で
「Advanced Chipset Featuers」
「LDI&PCIBus Control」
「PCIE Reset Delay」
を「Enable」に変更したら無事に認識して動いています。
786 :
767:2005/08/16(火) 01:16:40 ID:xhtYJKq7
>>785 そうなんですね。情報ありがとです。
PCI-EのNIC高いから検討してみますね。
787 :
Socket774:2005/08/16(火) 01:37:32 ID:UqDicFpQ
>>781 うわぁー。貴重な話を蟻がトン。
爆熱のヌフォ4かこのままトロトロのSB400か...to be or not to be.
CPU冷却ががついでのチップセット本命だけの為に水冷は、なんか悲すいなぁー。
>>787 そこまで言うほど遅くねーべや。
ちなみにオレはあえて5400rpmなので(7200rmの振動音が耐えられない)、
なおさら違いはわからん。
最新の7200回転ならかなり静かになってきてるよ
やっぱりC51も熱いんだろうか
スレ違いはさておきnForceほど熱くないとはいえRADEONのMicroATXでも
ヒートパイプとか採用してほしいな。
俺も使ってるが遅さなんて気にならんよ
気になる香具師はたぶんn両方使ってるwと思うよ。
両方買うような物好きならともかく、普通人は気にならんって。
自分はサウスに手持ちのシンク貼ったけど、
付けなくても動作が不安定だって話は聞かないね
シンクがなかった頃のビデオチップと同じくらいの発熱だと思うし
795 :
:2005/08/16(火) 12:40:52 ID:E0xIf4f6
VGA無しのRAD200ならチップ温度が低いとか
HDDの速度が速いとか差異は在るのでしょうかね??
>>795 性能の違いは少しあるよ(誤差レベルぐらいだけどな)。温度は知らんが。
797 :
781:2005/08/16(火) 18:03:46 ID:HcsAEDns
RS480M2購入予定です。
シリアルATAのHDDがあるので、流用する予定ですが
OSインストール(WindowsXP)時にF6必要でしょうか?
ご存じの方教えてください。
よろしくお願いします。
799 :
798:2005/08/16(火) 23:08:30 ID:Dn6o/H97
すいません。SATA関連で追加で質問です。
HGSTのFeatureToolで、SATAの認識はされますか?
よろしくお願いします。
BiosでVGA切ってビデオカード刺せばメモリ周りは確実に速くなるけどHDDはどうなんだろう
ギガビットネットワークカードの検証をしていましたが、
メーカーから正式に回答を頂きまして、PCIバス用のGbEは
転送速度がチップセットの性能で出ないそうです・・・
>>798 私のは認識しないよ。
S-ATAのHDDを検知すると、そこで先に進まなくなる。
>>798-803 MSIのはダメか。。。
ECSのはいけるね、RAID0を組んだままでもいけたよ。
(HGSTのHDD型番にもよるかも知れんけど。)
>>803 そうだっけ? おれMSIのやつでもすんなりインストールできた
ような気がするけど。
今はもうシステムに組み込んじゃったからテストできないんだが。
[CPU]Athlon64 3000+ 勝銃
[M/B]MSI RS480M2-IL BIOS 3.3
[memory] ノーブランドPC3200 256Mb x2 : PC2700 128Mb x2 DDR333駆動
[HDD] Maxtor/6Y080L0/80GB/7200rpm/ATA133 x1
[OS] WindowsXP SP2
[VGA] Leadtek PX350 TDH 128MB
[光学DRIVE] IDE接続CD-R*1 USB接続DVD-RW*1
[電源] SNE SSRP580LGA
[Sound CARD]玄人志向 CMI8738-4CHPCI
この構成でS3から復帰するとCPU温度が高いのですが、これは既出ですか?
1,3は過去ログが有ったので探してみたのですが...
EVEREST読み
アイドル29度 シバキ45度 → S3復帰後 アイドル57度 シバキ57〜59度
Cool'n'Quietを使っています。
EVERESTを再起動させても温度は同じですし、SPEEDFANを使って
強制的にファンを100%で駆動させてもCPU温度が下がりません。
宜しくお願いします。
S3ってなんスか?
808 :
806:2005/08/17(水) 23:55:24 ID:nhtfRTF5
>>807 すいません、釣りですか?
エロイ方>
マジレスお願いします。m(_ _)m
>>807 S3はビデオチップのメーカだよ。
ViRGEとかが有名。
俺も知りたい。誰か教えて。S3から復帰ってどういうコト?
確かS1っていうのもあるよね?これについても解説キボン
S1,S3のループは止めてくれ・・
確か前スレで議論+関連リンクが出たはず・・自分で探せ
806・・・
自分で質問しておいて、他人が質問したら釣り扱いか。偉いご身分だな。
814 :
806:2005/08/18(木) 00:55:21 ID:70y+mrfz
>>812 いや、自作板に来ている人でS3って何ですか?って聞かれたので。
「スタンバイ S3」でぐぐれば簡単に判りますよね。
なるほどねえ。
スタンバイなんて普段使わないから知らんかったよ。ありがとん。
817 :
806:2005/08/18(木) 02:08:16 ID:70y+mrfz
漏れが教えて欲しいのに...orz
>>806 BIOSが古いからでしょ。
同じボードでVenice3200だけど、BIOS3.4、3.5で特に問題なし。
でも普段アイドル温度が50℃、シバキ60℃くらいだけどね。
BIOSあげては?
ところで、S3からマウスで復帰しないようにする設定って誰か知りませんか。
820 :
806:2005/08/18(木) 12:24:12 ID:70y+mrfz
>>818 過去ログだと3.4以降はPChealthのファン電圧の項目が無くなってるのと、
使っているCPUが勝銃、SpeedFanの設定がイマイチ分からない、CrystalCPUIDが私の環境だと動かない
(BIOSでCool'n'QuietをDisabledにすると倍率が可変しない。EnabledにするとCool'n'Quietと干渉して動作がおかしくなる。)
のでBIOSアップは避けてきました。
純正で用意されている以外のツールが使えないただのヘタレなんですが...orz
Cool'n'Quiet使っていてアイドル50度なんですか?
BIOS上げたら表示される温度も上がったという報告が有ったみたいなので、
二の足を踏んでいる状況です。orz
もう少し調べてみて駄目だった時にはBIOSのVer UPも視野に入れさせて貰います。
有難うございました。m(_ _)m
821 :
806:2005/08/18(木) 13:46:38 ID:70y+mrfz
>>818 駄目だったら戻せばいいやと思ってBIOSを3.8にしてみた所、上記症状が無くなりました。
CPU温度もCool'n'Quiet&リテールクーラー使用でアイドル35度、シバキ(π焼き838万桁直後)43度という
大変満足した結果が出せました。(BIOSでFan・HIGH設定40)
有難うございました。m(_ _)m
822 :
818:2005/08/18(木) 15:13:56 ID:XIp2PP3R
>>821 ほー!Winchesterだと40℃未満になりますか・・・。
うちのはシンク触ってもぬるい程度なので、50℃表示はただのMSIクォリティーだと思ってたんですが、
もう一回クーラーの取り付け確認してみようかな。
>BIOSでFan・HIGH設定40
これってPC Health Statusの設定ですよね?うちのはBIOSデフォルトで
High 65℃
Mid 60℃
Low 55℃
なんで、5℃ずつ設定下げた程度なんですが、みなさん40℃とかにしてます?
うちも3.8で常に50℃以上だなぁ。
同じVenice3000とクーラで組んだお嬢さんは36℃とか
表示されてるから、やっぱMSIクォリティだと思うよ。
グリスの塗りとか厳密に言えば全く同じって事には
ならんけど、あまりにも違いすぎる。
824 :
806:2005/08/18(木) 17:14:59 ID:70y+mrfz
>>822 もう一台有る方はAthlon64 Winchester3000+@2025Mhz(FSB225x9)ですが、こちらは
M/B ASUS A8N-SLI無印にリテールヒートシンク+12cmファン(2500rpm)で
CrystalCPUIDで低負荷・倍率x4、Vcore1.075Vにしてアイドル33〜35度で
シバキ時、倍率x9 Vcore1.4Vでも48度程度です。
こちらはSpeedFanで45度からファン100%・低負荷時50%の回転にセッティングしています。
温度はEVEREST・SpeedFan・PCplobe等で読んでいます。
BIOSはPC health Statusです。
私は上から30度、35度、40度にしています。
ファンがすぐ全開になって煩いですけど...音はあまり気にしない方なので。(^^;
825 :
806:2005/08/18(木) 17:17:14 ID:70y+mrfz
ファン温度は上からじゃないです...orz
下から30/35/40度でした。
>>824 > BIOSはPC health Statusです。
>私は下から30度、35度、40度にしています。
>ファンがすぐ全開になって煩いですけど...音はあまり気にしない方なので。(^^;
デフォルトでいくつでした?
うちはCPUファンはうるさくないのですが、煩いケースファンまで連動するので
そこの数値はあまり下げたくないんですよね。
827 :
806:2005/08/18(木) 17:50:55 ID:70y+mrfz
>>826 すいません。最初の数値は気にしてませんので覚えてませんでした。(^^;
先ほどoptimize defaultをロードしてみたら55/60/65度でしたよ。
私のPCはケースファンが付いていない&側面開放なので...(滝汗
RS480M2のBIOS3.8はメモリのコマンドレート1Tが仕様なんでしょうか?
なんか、BIOSアップデートしたらWindowsが不安定でつ。
829 :
Socket774:2005/08/20(土) 10:40:14 ID:m8aTotx5
アスロン系には全く知識がないんですが、
RADEON XPRESS 200って、インテルのチップで言うとどの辺に匹敵するもんなんですか?
>>829 CPUのちょっと下のあたりのヒートシンクのついてるやつに相当します。
832 :
Socket774:2005/08/20(土) 10:51:57 ID:m8aTotx5
MSI使い始めて1ヶ月。CPUメモリVGAしか刺してないから特に問題はないけど
MicroATXでファンレスでそれでいて、熱くないのがいい
VGA内蔵じゃなきゃやだ
nforceもVIAもいやだ
ATIが好き
っていう人じゃないとぶっちゃけ買う理由がないかもしれん・・
最初の熱くない、っていうのは微妙だと思うけど。
AopenとかのPenMのCUBEベアボーンにすればよかったかな、とすこし後悔中。
>>829 RADEON XPRESS 200=X300SE>GMA900
>>834 出る前はそういわれてたけど、でてみたら、実際は
X300SE>Xpress200>GMA900で
さらにXpress200forINTELがでてみたら最終的には
X300SE>Xpress200≧GMA900
発表当時、Xpress200がダントツでよく見えたのはマザーにVGA用メモリを
オンボードで搭載した場合のベンチ結果だったから。
発売当時、Xpress200がダントツでよく見えたのはCPUがAthlon系で
ベンチが速かったからの模様。あまり夢を抱かないほうがいいと思う。
そうか、GMAもがんばってるんだな
そもそも、VGAチップメーカーが、マザボのオンボードビデオに
自社の下位VGAと同等のビデオ性能を付けるわけがないよ
自社のVGAボード売れなくなるし、コスト的にも
・ それほど要求スペック高くないけど、オンボードじゃきついゲームやるし
・ 要求スペック高いゲームやらないし
・ RADOEN 画質ほしいし
・ ビデオカード買うとコスト高いし
・ Pen4 じゃないとパフォーマンス出ないソフト使うし
で ASUS の RADEON XPRESS 200 for Intel のママンほしい
intel用のRADEON XPRESS 200Mは
ゆめりあベンチだとAMD用のRADEON XPRESS 200とほぼ同等の性能らしい。
というかね、RADEON XPRESS 200のクロックは様々なバージョンがあるんで
全部同列に置くのはダメでしょ。
どれがどのクロックか忘れたけど、250/300/350MHzの各バージョンが確認されている。
所詮オンボードさ。
RS480M2-ILのシステム温度って何処で測ってるのかしら?
インテルのCPU使うのにわざわざ互換チプセトマザー使う神経が分からん・・
それにオンボードじゃきついゲームやるし、ってXpressも新しいだけで所詮オンボード。
スレ読めば分かるよ。画質もアナログでチプセト内蔵だし、"オンボードにしては"綺麗、っていうレベル。
RADEON 9100 IGPとXPRESS 200 for Intelはどっちが性能いい?
RS480M2でclockgenでGohstモードでオーバークロックさせている人は居ますか?
CG-ICS951412.exe -file=○○○○.txtと指定するようですが、
例えば○○○○をsavefile.txtと指定して。
内容を
[CG-ICS951412]
FSB=214
にしても「error reading palam file!」とエラーメッセージが出てGhostモードで起動できません。
もし使っている方が居ましたら教えて下さい。
TULのAX480A-GF 6000円ほどで買ったけどまだ組んでないので、
使ってる人に聞きたいんですが、使用感どうですか。
あ それから グラボで相性でたやつありますか.....
音周りの調子が良くなかったのでRS480M2のBIOSを3.8で上げてみました。
今まで音源がSEI-90PCIでBIOSは3.4だったのですが、ベンチでCPU負荷をかけると音飛びが発生することがありましたが
「若干」改善された模様です。
「若干」というのは、今でもCPU負荷をかけると音飛びがたまに発生するから。
それでも依然と比べ発生確率は減ったし、音飛びの質?も良くなりました。
普通にDVD観たり音楽聴く分には問題ないので、このままでいこうかと思います。
チラシの裏でした。
質問ですみません。
MSI社のRS480M2-ILを使っていますが相談させてください。
先程MSIのLiveUPdateが働いて、新しいBIOSである3.8を言われるがままにセットアップしました。
再起動すると、今まではMSIロゴの後即WIN起動になるのですが、
セットアップ後からF1キーかDelキーを押せ等という、BIOS設定?の画面が出るようになってしまいました。
これを回避したいのですが、方法に心当たりのある方、是非ご教授してください。
出来ればBIOSを以前のバージョンに戻したいんです;;
>>848 私の環境ではASUS EN6800/TD/256Mが全く駄目でした。
>>850 マニュアル読みましょう。
それと、BIOSのアップデートは不具合が無い限り気軽にするものでは無いです。
ヒント>Full Screen LOGO Showが「Disabled」になっている。
旧BIOS>MSIのHP
ちなみに、やり方が分からなければ辞めた方がいいです。
853 :
850:2005/08/21(日) 16:37:32 ID:IzMmyFWv
レスありがとうございます。
BIOSはよくわかっていない分野でしたのでとても後悔してます。
調べるだけ調べてだめならあきらめます;;
854 :
844:2005/08/21(日) 17:00:03 ID:Y1cZf+rX
RS480M2-IL、まさかとは思うけど
CPU温度とシステム温度が逆に認識されてる
なんてことは無い?
>>850 一度BIOSに入って、そのままsaveして再起動してみれ。
856 :
850:2005/08/21(日) 17:14:08 ID:IzMmyFWv
自己解決しました!
私のPCにはFDDをつけていないのですが、
BIOS画面をみていると、Aドライブで無いはずのFDDが認識されている状態になっていました。
noneに変えてsaveして再起動すると元にもどりました><
>>852様 Full Screen LOGO Showは「Enabled」でした
皆様のレスが力になりました。
本当に感謝いたします。ありがとうございました。
そしてお騒がせしたことをお詫び申し上げます。
ごめん間違えた。
ケースファンとCPUファンの回転数表示が逆だった。orz
>>854 EVERESTだとファンの回転数以外は普通に表示するね。
何で温度表示を見てますか?
私の方はBIOS3.8です。
うちの子(RS480M2-IL BISO3.8)は
speedfanでみると
Ambient:43℃
Remote1:47℃
Remote2:122℃
Remote1はCPUのは分かるが
Remote2って何だろう(((( ;゚д゚)))
負荷をかけようがかけまいが変化無いので
見なかったことにしてるけど。
いや、クーラー効かせた部屋でママンに扇風機の風を当てつつ
最小構成でBIOS3.5を起動させたら、いきなりこのスレでありがちな温度表示だったのでw
ちなみにmemtest86+1周後にCPUのシンクを触るとやや温かい程度、
サウスは2秒位しか触れてられない程アチチですた
CFANコネクタは白いのに、SFANコネクタがわざわざ茶色いのも妙だし・・・
>>805 遅くなったけどレスを。
家のMSIはBIOSを変える度に使ってみたけど、
必ずS-ATAを検知する所で進まなくなります。HDDは6L200M0です。
まぁBIOSがS-ATAでは無く、誤認してATA133で認識してるのが原因だと思うけど。
ちなみに、この症状の人居ますか?
MSI純正とも言えるPC Alert 4ではCPU温度が129℃とか異次元の温度が計測され、
ファンの回転数が160rpmと検出され、数秒するとシャットダウンが掛かるのはなぜか。
>>863 公式から最新版のPC Alert4を落としてくる。
俺はそれで改善されたよ。
添付CDのものはイカれて表示された。
>>864 最新版というのは2005-7-26リリースのやつか?
もちろん最新入れてるが、結果は変わらない。
まあ使うなってことかね。
ファンにもよるのかもねぇ
まぁあまりにも異常なら使わない方が吉だわなぁ
867 :
Socket774:2005/08/21(日) 21:44:34 ID:o2PHOzWW
>>852 848です。
参考になりました。PowerColorのATIを検討します
ちょっと、聞きたいんですけど。
MSIのRS480M2-ILにてCool'nQuietを駆動させると、
HDBENCHのDirectDrawが59から29に下がってしまいます。
これって普通なの?
普通
>>869 そうなんだ。知らなかったよ。
最近なんか3D系が重いのはこれが理由だったとは。
ちなみにこれは、グラボを刺すと改善するものなのでしょうか。
というか、CnQ切っちゃえよ。
そんなに熱くなるCPUでもないんだし。P4なら話はべつだがw
グラボを刺すと改善するかどうかわからんけど、
マザボを変えたら改善すると思う。というかこっちは間違いない。
ECS RS480-MのXPRESS 200のクロックアップについて
CPUのクロックアップは結構語られているのだがオンボードVGAのクロックアップに語られてない気がするので適当にカキコします。
オンボードVGAのクロックアップの仕方
まずオーバークロック用のビデオカードドライバーを仕入れる
オメガドライバーなど
ttp://www.omegadrivers.net/ でインストールしたらオーバークロックのメニューを出す。
EVERESTなどで確認できるがこいつのGPUクロックはデフォルトで300Mhzらしいので
とりあえず400で稼働させてみる。。。
あっさりと完動。この目盛りは450までしかないが450まであげてみる。
あっさりと完動。
あまりにもあっさりだったのでEVERESTのGPUのプロパティをみてみるとちゃんとオーバークロック出来てることが確認された。
へえ。
オンボードVGAなのにオーバークロックできるんだ。( ゚д゚)
目から鱗。
>>848 うちではASUS AX700pro使ってるけど全然問題なし。
OCも出来るし、不具合もなく安定してる。
876 :
868:2005/08/22(月) 22:12:18 ID:wzFPf+hy
>>872 確かにマザーを変えたら直りそうです。
仕方ないから、違うの買ってくるか・・・
>>873 実際のパフォーマンスはどのぐらい良くなる?
メモリ帯域がボトルネックだったりすると虚しい。
MSIのRS480M2-ILでオンボドのサウンドがXP64だと
ブチノイズで鬱だったけど
Realtekのサイトで A3.75のドライバ入れたら直った♪
これでDisk廻りのパフォーマンスが上がれば文句は無いんだが・・・
>>877 自分自身のPCだと450だとベンチの途中でフリーズするので400にて常時動作
>実際のパフォーマンスはどのぐらい良くなる?
だいたい15%程度スコアがよくなる程度です。ただしcrystalmarkのD2Dは誤差程度しかUPしない模様
3DMARKやFFベンチも10%〜15%のスコアUPでした。
予想してた33%増な結果にならずだったので、
>メモリ帯域がボトルネックだったりすると虚しい。
これが原因かもしれませんね。
オンボードでそれだけ遊べれば御の字だな。
881 :
879:2005/08/23(火) 15:56:12 ID:1an144jk
オンボードのクロックアップしたときのベンチ結果(必要なところだけ抜粋)
CrystalMark09結果
Video : ATI RADEON XPRESS 200
Video Product : ATI RADEON XPRESS 200
Video Vendor : ATI Technologies Inc.
Video Chip : ATI Xpress 200 Series (0x5954)
Video RAM : 64 MB
Driver Version : 6.14.10.6497
Driver Date : 2004/12/01
OS : Windows XP Professional Service Pack 2 [5.1 Build 2600]
Display Mode : 1600 x 1200 32bit 75Hz
Memory : 959 MB (DDR SDRAM PC2100 CL2)
DirectX : 9.0c
[ GDI ] 8499
Text : 263
Square : 2710
Circle : 3447
BitBlt : 2079
[ D2D ] 4425
Sprite 10 : 447.13 FPS ( 44 )
Sprite 100 : 331.06 FPS ( 331 )
Sprite 500 : 156.56 FPS ( 782 )
Sprite 1000 : 95.11 FPS ( 951 )
Sprite 5000 : 22.80 FPS ( 1140 )
Sprite 10000 : 11.77 FPS ( 1177 )
[ OGL ] 2795
Scene 1 Score : 1979
Lines (x1000) : ( 293196)
Scene 1 CPUs : ( 64)
Scene 2 Score : 816
Polygons(x1000) : ( 28743)
Scene 2 CPUs : ( 16)
クロックアップするとRADEON 9600並かな
882 :
Socket774:2005/08/23(火) 16:03:43 ID:/KWmWzcD
で、CPUのクロックアップの仕方は?
BIOSでいじるんだよ。
前に700くらいにOCしたとき3DMark05でスコア646だった気がする。うろ覚え
PCwatchに Xpress200 for INTELと915 945との比較がでてたね。
やっぱりXpress200が、速く見えたのは最初にAMD向けでだして、
ベンチの得意な64+とXpreee200でのベンチスコアと、P4の同等クロック+915、945と
比較したからみたい
一部のゲームとベンチ以外、全般的に945の方が優秀だね、やっぱ。
でも消費電力は m9(^Д^)プギャー
しっかしnForceは動作が怪しい遅い、その上熱い高いで
ゴミだな。
RS480M2-IL の最新 BIOS (V3.8) で WOL 出来ている人いますか?
MSI に質問して Wake Up by PME を Enable に
すれば出来ると言っていたけど駄目でした。
>>888 いま試したけど、出来ましたよ。
V3.8で
あれ、PI-A9RX480はCrossfireじゃないって言われてたんだけどな。
RADEON XPRESS 200 CrossFire Editionになるからこのスレでいいだろうね。
>>891 PI-A9RX480はチップセットがただのXPRESS200だからCrossFireじゃないよ。
>>890はRD4xxだから、こCrossFire対応チップ。別ボードだね。
ああそうか、訂正ありがと
マママママジ!!?さっそくビオスうぷしよ。やったぁ
おお!?これってMSIのママンも良くなるん?
>>897 うちはダメでした・・・
BIOSは3.8
OSを再インストしてみようかな・・・
>>898 これってECSのママンでしょ。
3.8はMSIのママンだろ。
>>899 そうですよ。
ドライバで改善されればって思いましたからね。
>>895 Read Write RRead RWrite Drive
45796 42542 14528 17902 E:\100MB
になった
すごいな
買ってからこっちドライバもBIOSもいじった事無かったけど
これはやる価値ありそう
>>818 亀レスですが…
> ところで、S3からマウスで復帰しないようにする設定って誰か知りませんか。
前のスレで同様の質問をしたのですが,USB接続にすると可能になります.
1. デバイスマネージャでそのマウスのプロパティを開く
2. 『電源の管理』タブを開く(PS/2接続だとこのタブが出てこない).
3. 『このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする』のチェックをはずす
904 :
Socket774:2005/08/25(木) 15:30:30 ID:NPiUK5TJ
SB400 A32バージョンサポートのおかげかな?
よくわからんが
905 :
Socket774:2005/08/25(木) 15:34:54 ID:Wjm8VfJH
USBの転送速度のノロサはどうにかならんのか・・・
>>905 ATIはUSB1.5 だからしょうがないのさ
MSI RS480-M2-ILのBIOSのバージョンによってCPUの温度表示が違う件。
MSIから返答がきました。
以下コピペ
お問い合わせありがとうございます。
MSI サポートセンターです。
申し訳御座いませんが、BIOSバージョン等により温度表示が若干
変更しますので、バージョンを変更してお確かめ下さいませ。
宜しくお願い致します。
--
support <
[email protected]>
>>900 MSIにメールしたら?
漏れはメールしました。
不具合の報告が多ければ多いほど次のBIOSアップ時に取り入れて貰える
可能性はほんの少しでも上がるんじゃ?
>>895 くらい改善して欲しいなMSI新bios
909 :
818:2005/08/25(木) 17:38:11 ID:2er8PzGI
>>903 レスありがとうございます。
なるほど、USB接続じゃないとダメですか。
今うちのPCは
・外付けHDD
・外付けDVD
・プリンタ
・USB扇風機(笑)
で背面ポート全部埋めちゃってるのでちょっと考えなきゃいけないですね。
とりあえず帰ったら試してみます。ありがとうございました。
MSIもECSのBIOSのように、GbEの速度の修正してほしい
なんかエンドの問題はサポートで止めてそうだからな
このままだと買い替えになりそう・・・
911 :
828:2005/08/25(木) 18:56:33 ID:0QvRG/sK
>>RS480M2のBIOS3.8はメモリのコマンドレート1Tが仕様なんでしょうか?
MSIからの回答が来ました。
付けているメモリによってコマンドレートが変わるようです。
私のはノーブランドPC3200 CL3 256MBx2 ノーブランド PC2700 CL2.5 128MBx2の各2枚差しです。
DDR333の2.5-3-3-7 1T デュアルチャンネルで動作しています。
以下コピペ
お問い合わせありがとうございます。
MSI サポートセンターです。
お問い合わせの件ですが、BIOS Ver3.3からVer3.8へ更新した場合
通常コマンドレートは変更されませんが、ご使用のメモリー等によりましては
変更される場合もあると思われます。
弊社では、hynix 431AA HY5DU56822BT-D43 DDR400 512MB X2枚
DIMM1、DIMM3に接続にて、Ver3.3及びVer3.8ではコマンドレートは2Tで
動作しております。
BIOS設定に関しましては、ご要望はお伺い致しましたが
本社にてご要望に沿えるかわかりかねますのでその際は、ご了承下さいませ。
宜しくお願い致します。
--
support <
[email protected]>
これを機にBIOSを1.0Bから1.0Gにアップグレードするか
>>911 >弊社では、hynix 431AA HY5DU56822BT-D43 DDR400 512MB X2枚
>DIMM1、DIMM3に接続にて、Ver3.3及びVer3.8ではコマンドレートは2Tで
>動作しております。
これ、single channel動作になるんだけど。なんで敢えてsingleにするのでしょうか。
相性でねの?
ULi M1573ってNCQ対応してる?
ULiのサイトの製品情報を見ると、M1575の方にはNCQの表記があるけど、
M1573の方には無いんだけど。
少し前に既出ですが、
MSI RS480M2のBIOSv3.8にしたところS-ATA認識しない問題が直りました。
自分の場合はOS再インストールして、まっさらの状態でアップデートしたので何も問題ありませんでした。
普通に起動するって気持ちいいですね。
まぁ気持ちが良いというか当たり前の事なんだけどねw
RS480-M使ってますが、自分も
>>895試してHDBENCHやってみました。
HDDはSeaGate ST3120026Aです。
変更前・・・BIOS:1.0b
Read Write RRead RWrite
52405 21485 16545 10902
変更後・・・BIOS:1.0g
Read Write RRead RWrite
47473 53696 17661 24538
ここまで劇的に変わるとは思わんかった・・・
ところで、S-ATAを無効にするのってどーやるんだったっけ?
IDEのドライブしか使ってないんで、コントロールパネルにATAコントローラが
多数表示されんのがウザイんだが、BIOSのどこを直すんだか忘れちまった・・・
MSIも、とっとと新しいBIOS作れやゴルァ
うちもB→GでHDのパフォーマンス上がった
感動した
羨ましい。
MSIホントに何とかして。
Write関係が遅いんだよねこのマザー・・・どうにかしてよ
スゲーな。ecsスゲーな。
いいねぇ・・・
MSIって発売後のアフターサービスおざなりで新製品すぐ投入ってパターンだよよな…
MSIでBIOS3.8とCATALYST5.8入れてみたけど・・・やっぱ変わらん・・・orz
ECSでよくなるってことは、SOUTHのドライバは改善されてるってことだよねー。
あとはMSIのBIOS次第か・・・。
BIOSレベルで改善されてるってのは朗報だな。
個人的には安定性については全然問題を感じてないので、是非ともHDD周りだけは
改修してほしいところだ。
hpスレにあった。
なんで同じMSI製でこうなるの?
Windows Update前
Read Write Copy
53696 49230 3291
Windows Update後
Read Write Copy
53250 51585 14698
これってアップデート後、よくなっとるの?
数字ふえとるけど........
しらんがな(´・ω・`)
MSIのがHDD周りが良くなってくれればなぁC51G待たなくてこっち買うんだが…
キャプマシンとして考えてるから今のHDD遅い状態では不安杉(´Д`;)
>>934 MSIのはキャプ&ネット&事務なら、合格。
VGAカード挿せばBF2も合格。
と、思って使ってる漏れガイルヨ
オンボードでDualモニタできないのがorz
ECSが発売開始時期のタイプでも、BIOS更新でHDDの速度が上がるのであれば
MSIもBIOS更新で逝けそうだよね・・・何とかして欲しいなぁ
>>934 無圧縮フルHDキャプチャでもやるの?
でなければ「不安」の原因がよくわからない。
>>937 MSIにメールしてみたら?
俺は昨日メールしたが、こういうのは大勢から同様の要望がないと
なかなかメーカーとしては対処してくれないと思う。
RS480M2-ILユーザーでHDD周りに不満持っている香具師はどんどんメールしてほしいね。
>>939 文章考えるの面倒だから、コピペよろしく。
そのままは送らないからさ、参考程度に。
簡単だけど、これで送ってみた。
RS480M2-ILでHDDの速度(特にWrite)やGigabitLANの速度が出ない状況に
ありますが、ECSのRS480-MではBIOSの更新により改善されている模様です。
このマザーは気に入っておりまして、長く使用したいと思っております。
是非BIOS修正をご検討頂ければと存じます。
※できれば、ECSを使用している方ベンチやNetperfのキャプをうpして。
>>941 蟹さん8139がBIOSでGigabitLAN対応はないだろ?
大体、ECSを使用している方ベンチやNetperfのキャプをうpして、っておまい
遅いの知っててこのスレでそんなこというなんて、喧嘩うってるのか?
とりあえず不具合もなく、"それなりに"動くからいいんだよ
細かいことは気にスンナ
X300SEの4000円ぐらいケチるためにこのマザー選んだんだろ?
遅いとかぶつぶついうな
なにこいつ?池沼??
>>940 自分で考えれ。
似たような文章ガンガン送ってこられたら、組織的な嫌がらせと思われかねない。
多少稚拙でもいいから自分で文章を書いて、それぞれ別々にメールしたほうが
よいと思うけどどうよ。
HDBENCHの結果なら
>>921が晒してくれてるから、引用してもいいかも。
RX480M2-ILユーザもサウスブリッジの不具合は一緒だと思われるので、
同様にMSIに要望出してみるといいかも。
>>942 言葉が足りなかったですね。
以前サポートにGbE-PCI2のことで相談しているんです。
サポートでPCIにIntelの1000MTを取り付けて確認してもらって、
チップセットの仕様と言われていたんですよ・・・
947 :
Socket774:2005/08/30(火) 21:35:29 ID:bjhTS7dw
948 :
939:2005/08/30(火) 21:45:41 ID:uz4ZU0n9
MSIからとりあえずの一時回答が来たよ
本社に対応可能かどうか問い合わせるとさ。対応できるようなら今後のBIOSで
更新するから、悪いけどもちょっと待っててって感じの内容ですた。
みんなでどんどん問い合わせてMSI本社を動かそうじゃないか!
そ、それはecsにも言える。みんなでecs本社を動かそうじゃないか!
本社を動かすなら曳屋を呼ぶべし(ォ
951 :
Socket774:2005/08/30(火) 22:41:56 ID:OgwA5nHY
952 :
Socket774:2005/08/30(火) 23:20:00 ID:Yiykd350
SOTEC851使いです
故にECS板でしたが、BIOS更新には成功し、
しなくてもいい書き戻しで失敗し、
今はMSIの板突っ込んでます。
ECSのBIOSROM復活させたら
一台組む気ではいます
953 :
Socket774:2005/08/30(火) 23:21:16 ID:Yiykd350
あ SOTEC「PT」851だ
PTが 抜けてるw
954 :
Socket774:2005/08/30(火) 23:22:42 ID:Yiykd350
ところで
なんでSocket774なんですか
Socket939なんではないんですか?
うち、RS480M2-ILなんだけど、BIOS3.8にしてから
スタンバイから復帰できんようになったよ
みんなはそうでもないみたいだけど・・・
とりあえずMSIのBIOS更新に期待
957 :
941:2005/08/31(水) 14:03:27 ID:yE9wYxGr
サポートから返信きますた。
本社に調査依頼してくれるそうな。
うちはBIOS3.8 X2 4400+でS3からの復帰が出来なくなったな。
(S1からの復帰はできる)
960 :
Socket774:2005/08/31(水) 21:03:37 ID:yE9wYxGr
>>956 OS入れ直しで、スタンバイからの復帰はできるけど
再起動でPOSTしないことがある。
ECSのBIOS書き換えユーティリティーのオプションに「CMOSクリア」
つーのがあったんで、箱開けるのマンドクセな漏れはチェックつけて書き換え
結果 成功
ウマー
962 :
Socket774:2005/09/01(木) 01:07:12 ID:wMeKHPX+
tulだから
>>956,
>>958,
>>959 うちのはBIOSでCnQ切ったら、S3からの復帰OK。
CnQ入れてると、「終了オプション」の「スタンバイ」での休止からは復帰するけど、
「電源設定」のタイマーでの休止からは復帰途中でフリーズ・・・。
これって別物?
やっぱCnQがトラブルの元なんだろうな。
出来損ないのプログラムだ。
アップデートすればいいんじゃ?
AMDから最近出たでしょう。
>>798-803 >>862 >>919 などで出ているS-ATA認識しない問題、私も出ました。
緊急回避策としては、
CDドライブにWindows入れておいてブート順をCD>HDに設定し、
CDブート時にanykeyを押さずにHD起動に移らせる、という、
カナーリいんちき臭い方法でも回避は出来ます。
でもまあ、力技で使い続けるのもどうかと思いますし。
再インスコでスッキリ直るのかなあ。
こないだ板買ったばっかりだから、買ったときからBIOSは3.8だし、さてどうなることか。
試してみます。
>968
BIOS UPって 3.8より上あるの?