9550はどれにあたるの?
FX5200 128MB (dimension8300についてたやつ)が
メモリー(5ns)4枚なのに
コア 250MHz メモリー 400MHZ
とでてます
これは地雷なんでしょうか?
>>875 とりあえず64bit地雷の疑い濃厚
しかし、クロックは定格じゃまいかね?
最安値
6200 \9,932
6600 \10,769
6200買う理由が見当たらない・・・・・・。
>>876 P4 2.8E Mem 1G で信長ベンチ 145 でした
879 :
859:2005/06/23(木) 21:04:51 ID:BTRycCkg
>>873 AGPx2=3.3V、x4=1.5V、x8=0.8V
9600シリーズは1.5V&0.8Vユニバーサル。
上での話は3.3V対応の話、133Aは1.5Vサポートしてるから9600は動くさ。
>>879 BH6 1.02+河童に戯画の9250挿して動いてる。
BattleField2?接近されるとお手上げですよ⊂(。Д。⊂⌒`つ
881 :
859:2005/06/23(木) 21:13:29 ID:BTRycCkg
>>873 ちょっとフォロー。
> ApolloPro133Aのサブ機で使ってるけど、多分3.3V非対応。
↑9250を ↑BXに9250挿せるかの事
これ読んで勘違いしたのね・・・
結局間違った事書いてたんだけど、これ自体紛らわしい書き方だった、ゴメン。
882 :
873:2005/06/23(木) 23:33:09 ID:EyPP89oh
いや、こっちも書き方悪かったね、気を害したなら謝るね。
同じような環境だったから、勘違いしてるのかなと
素朴に思っただけなんだよ。
ていうかGF3とかならSPECTRA買えば?
4くらいまでは作ってたよね?
ここでGV-R955128Dは薦められても
GV-R955256Dは名前すら出てこないのは何故?
BF2効果で中古のTi4200が大量に出回っているな。
>>876 物によっては、333Mhz-(166)だったな。
888 :
Socket774:2005/06/24(金) 04:36:31 ID:BAPtJvyX
GV-R955128D買うなら
GV-R955256Dのが断然お得だろ。
>>888 非ハイエンド256MBって地雷だらけだがこれはどうかと思って調べてみたが、定格のようだな
ただ9550程度の性能じゃ256どころか128MBフルに使うゲームでさえろくに動きゃしないのでどっちも一緒だろう
値段次第ってところだな
てかそのレベルで256積まれても糞メモリとしか思えない
>>888 どうお得なのか説明してくれ。価格差1500円に見合う性能向上があるのなら。
最新の3Dゲーがやれて尚且つ6600GTよりCPいいのってある?
9800PROは世代的に却下
ない・・・と思う。
少々値がはってもいいなら、X800や6800無印が対抗馬になってくると思うけど
現行6600GTとの価格差や性能差で比べてしまうと、どれも一長一短だね。
ただ、6x00系GeForceは、ゲーム選ぶよ・・・相性厳しいので
ベンチなどのスコアとは、また違った意味で苦しむかもしれない・・
>9800PROは世代的に却下
なんだこいつ。じゃあお前にその世代の違いとやらがわかってるのか?
897 :
Socket774:2005/06/24(金) 11:34:54 ID:dgKka/jg
このスレを見て、玄人GFX57VP-A128Cを買って快適快適〜〜と思ってたら
液晶を1680×1050のDELL液晶にDVI出力が写りませんでした。
しょうがないので買い替え前の9200SEに乗せ変えてます。
今からアキバに出撃しようと思うんですが、
こんなおいらに何を買ったらいいのかアドバイスください。
予算は1万円前後です。
目的 BF シムシティ4 paradoxのゲーム エロ動画鑑賞
1680×1050のDVI出力が出るもの
できれば省電力
現時点での構成:
CPU アスロン 2500+(3000+相当にOC)
メモリ 1.5GB
ビデオ 9200SE
サウンド AUDIGY2
HDD 300G
898 :
897:2005/06/24(金) 11:36:22 ID:dgKka/jg
すいません、訂正です。
液晶を1680×1050のDELL液晶に → 液晶を1680×1050のDELL液晶へ買い換えたら
みなさん、よろしくお願いします。
ワイド液晶か・・・
まず、アナログで繋いで、カスタム解像度で1680x1050の解像度作成・・・
って、もしやVGAのBios画面から映らないのかな?
同じFXシリーズでも、Quadroシリーズは対応って書いてあるね。
900 :
897:2005/06/24(金) 12:15:17 ID:dgKka/jg
>>899 アナログではGFX57VP-A128Cも写るんです。
でも、DVIで同じ解像度を設定しても写らないんですね。
DVIの信号がなまっているんじゃないか、と思ったり。。。
メーカーに訊けよ で終わる悪寒。
903 :
Socket774:2005/06/24(金) 14:13:19 ID:tXjx/FWt
>>877 6600AGPどこで1万そこそこで買えるのか教えて!
買いに行くよ でもそれPCI-Eって言うのはなしね。
でも上のセレロンのとこで話題になったけど
アスロン1.7GHzでAGPx4じゃそこがネックで9600XTでも6200や6600入れても宝の持ち腐れ?
DX9 ゲーやっても戯画GV-RD955128Dとたいして変わらんかな?
904 :
Socket774:2005/06/24(金) 14:35:03 ID:tXjx/FWt
>>887 危うく買うとこだったよ
メモリの形比べてみ RD955-A128C そのままじゃん
それ以前の問題だな
ワロス
共通点、クーラーぐらいしかないじゃねーかよ!w
D-Subの位置も同じかもしれん。
ていうか写真みてまず最初に気づくのが、空きパターンだと思うんだがw
今使ってるPCだと3Dゲーの動作がかなり怪しいので買い替えを考えてます
OPERATION FLASH POINTやMedal of Honerができる(画質落としてやってるから快適でなくてもいい)
性能でできるだけ静穏なの(理想はファンレス)を選びたいんですが何がいいでしょうか?
環境
CPU semprom2400又はGeodeNX1750
メモリ DDRSDRAM PC2700 512×2 1G
現在ビデオ GLADIAC 925ViVo(Ti4600)
モニタ MITSUBISHI RDT158V-N
予算 10k程度、最大20k
AGPのグラボでお願いします
ELSA GLADIAC 544 AGP 128MB(6200)あたりに目をつけていますが他にいいのがあったらお願いします
>>908 テンプレに書いてあるグラボをお勧めする。ただ両製品とも在庫が枯れ気味。
CPUを見る限りでは、9800proやゲフォ6600を使っても、グラフィックカードの性能を生かしきれない。
どっちのゲームもDirectX8世代だから、ゲフォ6200や6600を買っても、心持ちマシな程度だろう。
選ぶとしたら9600XT、9600pro、Ti4200〜4600、ゲフォ6200、ゲフォ6600
semp2400なら、当たり石だったら回せばath3000相当位にはまわるんじゃねーの?
今がti4600だし、8.1環境だったら捨てたもんじゃない。6600に換装してもさして意味無いだろ。
換装するなら9800Proがいいと思うけど、あれはファンレス厳しいからなぁ。
俺ならそれはそのまま2ndに回して金溜めて新調する。
4Ti4600から、6200にしたら128bitでも遅くなるよ。DX8.1なら。
6600なら多少速くなるが、変えるほどのメリットはない程度。
かぶった!
>>908 初代MoH→OpenGL(軽め)
MoH PA→D3D(重い)
Ti4600で設定落としてて動作が怪しいって事はパシフィックアサルト?
それが分からんと、何とも・・・
OFPは分かりませぬ。
>>908 Radeon9600PROのファンレスを探してきた方が良さそうだな。
>>3Dゲーの動作がかなり怪しい
具体的な例を出すと、もしかしたら追加投資を極限まで減らせるかもよ。
レスありがとうございます
>動作の怪しさ
そもそも起動できない場合がある、描写の激しい場面で落ちる場合がある
以前持ってた9600proで実験したら安定動作してたのでグラボの可能性が高い
交換の使用と思っている要因の一番はこれです(現在9600proは未所有)
動作が怪しいのはOFPです、大規模戦すると簡単に落ちる……
CPU等の可能性は否定できませんが
>>915 ここのところ暑くなってきたから熱暴走かもよ。
Ti4600と9600Proじゃ発熱が全然違うからね。
買い換える前にケース内のエアフローとか見直した方がいいのでは?
熱暴走とVGAが逝きかけなのとじゃ今後の方針も変わってくるでしょ。
単にVGAが逝ってるなら買い替えだけで済むけど
熱暴走なら他のVGAに交換しても根本的な解決にはならないかと。
>>916 以前熱問題かなと思って剥き出し+扇風機集中でやってみたときもありましたがそれでもやっぱり落ちる
OFP以外では落ちたことは記憶では無いのでもしかしてOFPとの問題が……?
結構誤解してる人が多いが、剥き出しに扇風機あてるのは、あんまり意味ない。
すごい風があたってるように思うのは、人間の広い肌だからであって
小さいチップセットのヒートシンクにあたってる風量は大したこと無い。
ケース内に熱が篭るって場合の対処としては抜群だが、特定のチップセットを冷やすってことに関してはダメダメ。
直当てよか斜めに当てるのがいいな。
>>917 どっかクーラーの効いてる部屋で、ケースのサイドカバーはずした状態で同じ事やってみそ。
これで落ちるようなら、ドライバー等の設定不良か、グラボの破損。
素人の俺がアドバイスするよ
それは、たぶんVGAじゃなくてメモリに問題があるよ
色々助言の実験結果です
>AGP倍率
動作に特に変化は無かったです、つまりやっぱり落ちちゃう
>クーラー
途中までは頑張ってくれたけどやはり落ちてしまう、特にOFPだとヘリとかがでてくると落ちやすい
>メモリ
今外せないのでもう少ししたら実験してみます