【SiS】 お嬢さん 激萌え part3 【頑張ります☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
478Socket774
認識が不安でSATA導入にふんぎれない人のために。

K8S8XにSATAのT7K250を付けて起動ドライブにしました。

Winインスト時には964SATAドライバを要求されますが
それ以上は何の問題も無くWinのインストが出来ました。
パフォーマンスもSandraで60MB/s弱出てるし、問題無いかと。

ただ、SATAに繋がったドライブのパーティションは
ドライブ文字の割り当てがPATAより後ろになるみたいなんで
Winインスト時はPATAドライブ外しておいた方がイイっぽい。

(回避策あるのかな?知ってる人いたら解説希望)


Matroxのまっとうな次世代PCI-Exカードも当分出そうにないし、
K8S8Xお嬢さんとは長いお付き合いになりそうです…