Smithfield PentiumD友の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
10199
PenD830ですがメモリの設定を緩くしたらナ、ナ、ナント4125MHzまでいきました。
マザーはGIGABYTE GA-8I955X Royal。FSBは955Xの定格超えてます。
負荷時60℃くらいです。 Vcoreは1.55Vを印加してますが、CPU用の電源コネクタが
熱くなっているので対策しないとやばい感じです。
マシンはこんな感じ。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050722214538.jpg

電眼はマザー用と周辺機器用に分けてます。
GA-8I955X Royalの電源回路はすばらしいです。無負荷・負荷時で電圧の変動がほとんど
ないです。
もっと冷やせばまだいけそうです。それにしてもここまで動作クロックのマージンの大きい
CPUはSK086のP54C以来かな?

PentiumD酷評されているけどリテールクーラがダメなんじゃないかな?
XEONのようなクソ高いシステムを買わなくてすんでOCもイケる。いい時代になったもんだ。