2 :
Socket774:2005/06/04(土) 21:27:54 ID:8NCAM5Bg
2
3 :
Socket774:2005/06/04(土) 21:28:16 ID:8NCAM5Bg
さんこんおつかれ
4 :
Socket774:2005/06/04(土) 21:28:36 ID:8NCAM5Bg
ヨンさまGET
5 :
Socket774:2005/06/04(土) 21:31:27 ID:xETMad+1
イソテルさんお疲れ様でした
アポーもアホだな。組むならAMDにすりゃいいのに。
市場シェア17%の少数派AMD厨うぜー!
>>6 こんなんならPPCのほうがましと思わせたいんじゃないの?
提灯で。
9 :
Socket774:2005/06/04(土) 21:37:35 ID:8A21BKMh
高回転型が売りだったインテルから回転数を取ったらゴミ
俺の予定だと今頃4〜5Ghzぐらい行ってるはずだったんだ
orz
LGA775をSocket939に変換する下駄まだ(・ε・)?
12 :
Socket774:2005/06/04(土) 21:42:22 ID:8A21BKMh
オラ〜!糞インテル!800万画素のRAW画像開くの遅せーよ!
あ、2チャンネルなんかやってるからか・・・orz
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ __________
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\ /
\ ̄ __ )ノ ヽヽ < グエエーーーーーーッ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | | \
) / ゙̄- く \ ノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──) ← PentiumD
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
溺れる者は藁をも掴む
さあ藁はintelかAppleか
どっちだ
ヅアル試したくてちょっと調べてみたが
これだけ差が出ると炭で焼死したくなってくる…
価格はFaithネットショップ(買取はじゃんぱら)
Pentium D 820 BOX\28,542
DDR2 PC4300-256MB Samsung original\3,780
intel D945GNTLR\14,257
GIGABYTE GV-NX66128DP\13,304
税別小計\63,663
消費税 \3,183
(既存パーツ売却)
256M PC3200 Samsung original\-1400 x2
GeForce4Ti4200 AGP8x 128MB\-3,300
Pentium4 2.4CGHz BOX\-10,500
ASUSTEK P4P800 DELUXE\-5,000
-------------------------------------------------
合計 \45,246
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------
Athlon64 X2 4200+ BOX\62,828
ASUSTeK A8V\11,800
税別小計 \74,628
消費税 \3,731
(既存パーツ売却)
Pentium4 2.4CGHz BOX\-10,500
ASUSTEK P4P800 DELUXE\-5,000
-------------------------------------------------
合計 \62,859
2万ぐらい出せってw
電源は替えなくていーの?
こないだ車擦っちゃって金が無いのよ (;つД`)
550wなんでおそらくわ
二年ぐらいしか使わないんで
火事になることも無いかな〜と思うんだがw
__ In_пQ_
| 〃(;-Д-) |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|_ \ 火火火 \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
>>13 このAAの元ネタどこかで見た覚えがあるな。
なんだっけ?
正直Intel vs AMDのスレタイの方が好みなんで引越ししますね
やっぱり専門家はAMDよりintelを選ぶって事なのかな
24 :
19:2005/06/04(土) 23:19:17 ID:z4he759F
25 :
Socket774:2005/06/04(土) 23:45:43 ID:zS40upaa
★ロバえもん 〜PenDのふしぎ無駄遣い〜★
> Pentium DとYonahの違いは明確だと、エデン氏は記者の質問に対して語った。
> 「マイクロプロセッサとロバの違いは何かと尋ねるようなものだ」(同氏)
インテルの中の人自ら認めた事実。
Pentium Dはロバ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
PenDは、負けないさ
発熱では
Op「X2どうしたの? 元気無いみたいだけど」
X2「スミちゃん、棄てられるんだって」
Op「えっ」
X2「酷いよ、今時あんな温かい子いないのに」
Op「そうね」
X2「これも全てライターさん達が……」
Op「X2、ライターのせいにしてはいけないわ。人間だもの、出来ることと出来ない事があるのよ」
X2「やっぱり私がもっと手加減していれば……」
Op「それじゃ何の解決にもならないわ。スミスフィールドが棄てられる事になったのは、全て次女ヨナンの仕組んだ事なの」
X2「ヨナンって……?」
Op「次のあなたの敵よ」
X2「じゃあそいつを倒したら、スミちゃんは戻ってくるのね!?」
Op「そうかもしれないわ」
X2「わかった。わたし、スミちゃんの為にも頑張る!」
Op「……」
なんだこいつ
31 :
Socket774:2005/06/05(日) 00:59:49 ID:oD7UxD0+
自作ATマシンにマックOSが乗るなら
プレスコット(笑)を買ってもいい。
33 :
Socket774:2005/06/05(日) 01:03:16 ID:oD7UxD0+
30分ごとにダウンクロックを繰り返し、CPU使用率が0%になるPen 840 EE。
5ZZZzzz
熱い・・・・
__ In_пQ_
| 〃(;-Д-) |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|_ \ 火火火 \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
【30分後】
In_пI / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;`Д´)__< ハッ!!ゆ、夢か…!
| 〃( つ炭つ | \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|_ \ 火火火 \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|_______|
以後繰り返し
インテルがリンゴと手を組んで逆襲に来ましたか。
35 :
Socket774:2005/06/05(日) 01:11:37 ID:TZPTmKwn
焼きリンゴでも作るつもりだろうか
ロバリンゴ
マクをバカにするつもりじゃないけど、
イソテルが目をつけるくらい、リンゴで使ってるCPUがしょぼいってことだよな・・・
i386陣営では熱湯炸裂=(笑)なのに・・・
>18
CPUクーラー代が抜けている。
リテールだと80℃ですよ。
アップルがクソ重たいOSの出来の悪さをCPUに責任転嫁しているだけで
PPC自体はそんなにパフォーマンスは悪くないぞ
41 :
Socket774:2005/06/05(日) 01:18:31 ID:dJE7lgRk
>>39 > アップルπでなんとか・・・
乗り換えたら作ってみたい希ガス。
>>27 これでハイエンド機がX2とかだったら笑うなぁw
43 :
Socket774:2005/06/05(日) 02:12:49 ID:XjNObb36
44 :
Socket774:2005/06/05(日) 02:16:17 ID:XjNObb36
>>40 これで互換性をまた捨てる訳で、Apple社は自分で止めを刺したな・・・
エミュレーターでPPC互換にしても劇遅で使い物にならんな。
デンディアン違うからな。
これ本当なら、自作MAC出来るってこと?
それならちょっと興味あるけど
>40
だよなぁ、OSX重すぎだもんなぁ
発熱大丈夫なのかね
そうですね。
打ち間違えた...orz。
デンデン違うからなってボケかと思ってたw
藤田田
54 :
Socket774:2005/06/05(日) 03:22:43 ID:aHiYtUmV
Intelは在庫を叩き売ろうと思ってるだろうけど、アップルはごみ箱にされるのを
自覚してるんだろうか?でもいいか、アップル危なくなったらiPodが同時に安く
叩き売られる予感。期待
5000| ┌―┐
| | |
8000| | |
|┌―┐| |
6000|| || |
|| || |
4000|| || |
|| || |
2000|| || |
|| || |
└┴―┴┴―┴
Ath64 PenD
56 :
孟宗:2005/06/05(日) 03:48:43 ID:hEHtQOm1
昔のPC98シリーズとDOS/Vの違いのように成るのか?
Appleはハードを売るつもりなのかな・・・
それとも、OS販売に集中するのか?
BSDのディストリビュータ?
57 :
Socket774:2005/06/05(日) 04:58:22 ID:B1ES5Rt2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000001-cnet-sci アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ
CNET News.comが入手した情報によると、Apple Computerは米国時間6日に、IBMとの提携
関係を解消し、代わりにIntel製プロセッサを同社のコンピュータに採用することを発表する。
Appleは1994年以来IBMのPowerPCプロセッサを採用してきたが、今後は徐々にIntelチップへ
の移行を進めることになると、同社の状況に詳しい複数の情報筋が述べている。これらの情報
筋によると、Appleはまず2006年なかばに、Mac MiniなどローエンドのコンピュータでIntelプロ
セッサへの切り替えを行い、Power Macなどハイエンドのモデルも2007年なかばには移行す
る予定だという。
この発表は米国時間6日からサンフランシスコではじまるAppleの「Worldwide Developer Co
nference(WDC)」で行われるとみられている。WDCでは同社CEOのSteve Jobsが基調講演を
行うことになっている。このニュースの発表の場としては、WDCはうってつけの機会といえる。
なぜなら、チップが変更になれば、プログラマーは新たなプロセッサの機能を最大限に活用す
るために、ソフトウェアを書き直さなくてはならないからだ。
この件に関して、IBM、Intel、Appleの各社はコメントを差し控えた。
米Wall Street Journal紙は先月、AppleがIntelプロセッサへの切り替えを検討していると報じ
ていたが、しかしチップの変更はAppleとって困難でありリスクを伴うとして、多くのアナリストがこ
の可能性に懐疑的な考えを示していた
こうした懐疑的な見方は依然として消えていない。「Appleがもし本当にCPUを切り替えるとした
ら、わたしはびっくりして目を回し、そして心配になるだろう」と、Insight 64のアナリスト、Nathan
Brookwoodは述べている。「Macのアーキテクチャが再び変更になった場合、Appleの市場シェ
アがどうなるのかがわからない。同社はアーキテクチャを変更するたびに、ユーザーとソフトウ
ェア開発者を減らしている」(Brookwood)
いや、宗教だから……
TomさんとこのIntelマシンが動き出したような
Pentium Mac なんて売れるわけねーべ。
売れるのは、Celeron Mac。
それがマカークオリティ。
AMD ではなく Intel を採用するのも、そういう理由から。
爆音熱風セレナーデ
62 :
孟宗:2005/06/05(日) 08:07:53 ID:ajTecq2L
Yonah,Meromあたりをまず採用
そして、Conroeへ
あれですよ、AppleはDellになりたいんですよ。
Appleはx86に移行しました。採用プロセッサはPentiumM。 えtぅ?タダの商社に変わっちゃった?
韓国のダブルスタンダード・いいとこどりは慣れっこにはなっているのですが(藁
その例をひとつ
ベトナム戦での韓国軍 良民虐殺’問題がまたさく烈した。
しかも、この記事は、ベトナムの有力言論である<トゥオイジェ>と <日曜トゥオイジェ>が
‘受けて大きく報道し始めた。 一ケ月も経たないうちに、ホーチミンのベトナム人の中で
この問題を知らない人がいない程になってしまったのである。
“30年も過ぎた過去のことをいまさらのように暴くのが、果してだれの助けになるのか、鬱陶しい”
と、 ホーチミンで事業をしている朴某(38)さん話す。
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99287.htm 言われたときは鬱陶しく感じ、日本に言う60年前のフィクション抗議には熱心であったりします(藁
O原先生の記事すら読んでいないと言うことか・・・
そこそこ売れて、夏にトラブルが出まくると面白いなと考えてみたり。
性格悪いなw
8cm高速ファン2個セットバンドルで売ればいいのに
店もうまく客をだまして、水冷セット一式買わせればいいのに。
粗利益がcpuと違って全然高いんだし。
このまんまじゃ、Donkeyを買ってる客層からしてクレームの嵐になるぞ。
それとも、クレームが来てから、水冷や電源・ケースの買い換えを勧める
二段構え方式?
>>65 というか今売れるのは純粋に物好きが買ってるからでは?
ウゼェゾサイドだけ
「思ったよりも出足がにぶいかなという印象です。」
ウザースは客層違うからね
830だったらもっと、とか結構書かれてるけど
830だろうが840だろうがTM2のおかげで実質820なのは禁句?
今日暑いな
どこかでPenDのベンチマークでもしてるんじゃないか?
79 :
AA置き場より:2005/06/05(日) 17:10:06 ID:izMuvlmi
MAC
(::::: ) ペンティアムD 採用しちゃった・・・
(::::::::.. つ 人ττ从
 ̄ ̄と とノ ̄ ノ;:●●;:;:)
MAC 林檎焼けたかな?
(::::: )
(::::::::.. つ 人ττ从
 ̄ ̄と とノ ̄ノ;:●●;:;:)
MAC アチッ!
(::::: )・
(::::::::.. つ火人ττ从
 ̄ ̄と とノ ̄ ノ;:●●;:;:)
MAC ゴシゴシ
(::::: ∩゙。
(::::::::. ノ 人ττ从
 ̄ ̄と とノ ̄ノ;:●●;:;:)
MAC
(::: `Д)。 や、火傷なんかしてないよ!
(:::::::::..つ。人ττ从
 ̄ ̄と とノ  ̄ノ;:●●;:;:)
80 :
Socket774:2005/06/05(日) 17:14:25 ID:Uy6ioNeZ
Athlon64 X2 高い。性能良くても高い。
安くして。
82 :
名無し三等卒:2005/06/05(日) 17:35:04 ID:Nr1vuywP
自動車産業と同じで栄枯盛衰が激しいのかね。
もしかしたら、インテルとAMDの立場が逆転するかもね。
自作はなぜかインテルを好むようになるとか。
83 :
孟宗:2005/06/05(日) 17:37:50 ID:fa8X/PIk
merom,conroe世代になれば・・・
Appleの記事を見たが、時期的にYonah->Meron採用って流れじゃないか?
いまの熱湯系は完全スルーじゃないかと思います。
そうじゃない限り、リンゴはバカだと…。
知らなかったのか?
アップルは本尊も信者も伝統的にバ(ry
互換機をことごとくつぶした時点でバカなんだけどなー。毒リンゴは。
MacOS for x86って話もあったようななかったような。
>>86 3年程前からスラドとかでも話題になってるな。
Darwinなんてものもあったわけだし
88 :
Socket774:2005/06/05(日) 18:05:42 ID:f2J7PNSi
KT890でX2が動かない件について国内じゃまだ情報こないな。
ASUSが明言してるんだし出てきても良いと思うんだが。
あんましその話題が出てこないのは何でかね。
1.このスレにはもともと64ユーザが少ない
2.みんなnFoに移行済み(俺してないゾ
3.X2買う金が無い
さて?
4.元々VIAなんか信用してない
91 :
孟宗:2005/06/05(日) 18:33:41 ID:fa8X/PIk
5.K8T800PROなんで問題無し。
アップルはあの時BeOSの方を選んでおけば良かった?
93 :
Socket774:2005/06/05(日) 19:03:12 ID:0mrGg5ZH
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) ←InМac
ノヽノヽ
くく
そうだ!こんだけ熱いのならシベリアで売ればいいんだ!
94 :
Socket774:2005/06/05(日) 19:04:09 ID:f2J7PNSi
AMD本スレでも話題にナってないな。
ステップ自体上げないとダメみたいなんで
現行在庫が不良在庫だ・・・。ショップがカワイそうやな・・・。
(X2使わないから安く済ませたい、と言う人を除けば買わんやろ)
X2は動作報告上がってから買うことにしよう・・・。
低クロック版はまだまだみたいだし。
>>93 閣下!シベリアの永久凍土が融けるであります!!
96 :
孟宗:2005/06/05(日) 19:07:56 ID:fa8X/PIk
ボンちゃん?
シベリアPCI-Express
>>88 939でVIAを選ぶヤシは最初から(ry
939でVIAを選んでかつ、PCIexpressを選ぶヤツなんか殆ど居ないだろ・・
と書いて思い出した。VIAの初物だったんだな。やっぱ型番に「A」がつかないt(ry
101 :
Socket774:2005/06/05(日) 20:47:38 ID:hpCh9DtA
アップルなんてSteve Jobsが生きている間だけさ
>>100 オマエラ、自分の尺度でモノを見すぎ。
ヌッフォーの発熱が嫌いで、尚且つAGPがショボイのしか持っていなかった場合は
K8T890もありえるだろう(´Å`)←該当者
103 :
Socket774:2005/06/05(日) 21:06:20 ID:Mua2nsyy
PentiumDonkey(笑)
105 :
Socket774:2005/06/05(日) 22:04:00 ID:xOcl74MK
マカー信者に「Intel」という踏み絵をさせてるとは。。。
Jobsも性悪だのぉう〜
( ゚∇゚)ワッハッハッハッ八ッノヽッノヽッノ \ッ/ \ッ/ \
MSがPowerを袖にしたのに続き、林檎も脱IBMって?
G5のクロックがあがらないからってプレッシャーかけてるだけか
コンシューマで出荷ベースなら億近く行くIBMへの牽制と見るべきか
本気なら林檎は焼き林檎決定だなw
107 :
Socket774:2005/06/05(日) 22:10:12 ID:EkGiEM/k
Mac miniからって話してるし、Pentium Mベースで
選択するんだろ。
OSの対応要るし、通常の"G"はYonahかMerom辺りからっしょ。
108 :
Socket774:2005/06/05(日) 23:01:29 ID:u24akrrz
OSだれが作ってるんだっけ?
109 :
Socket774:2005/06/05(日) 23:02:22 ID:C84b8G2J
フライパンを十分に温め、油を引きます。油の量は卵焼きを作るときくらいが目安。
冷凍生餃子を凍ったまま並べます。このとき、餃子の間を少し空けぎみにします。
並べたらすぐにお湯または水をかけます。量は餃子の三分の一程度の高さにします。
フライパンに蓋をして強火で蒸し焼きにします。水が無くなりかけたら弱火にし、じっくりとコゲ目をつけて出来上がり。
>>65 よく売れてると思いきや、入荷がどこも極小なのね・・・
111 :
Socket774:2005/06/05(日) 23:25:10 ID:eA53eBI2
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050605it12.htm  ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∬
ミ,■Å■ノ,っ━~
_と~,,, 読~,,,ノ_. ∀
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
消費電力が出るあたり、PenM以外ありえねーなこりゃ。
DualCPUMacどうするつもりなんだろうか。
そこでX2ですよw
マクドでおねーさんに「アップルパイ2つください!」
今日、いつもの店に顔を出してきたらPentiumDまだ残ってた・・・
CPU/マザー共に1つだけしかないのに、もう1週間以上経つ。
「Intelの初物がこんなに長期間売れなかったのは、開店以来初めて。」と店長が
嘆いてたよ。
Intelユーザーの常連客主体で個人経営の店だから、これはかなりの痛手らしい。
(地元企業や学校向けのCeleronマシンとかXeonマシンもやってはいるけど。)
117 :
Socket774:2005/06/06(月) 01:03:47 ID:yP2gwAsI
一個ずつしか入れなかったのは不幸中の幸いか
>>112 MacMiniの価格レンジからするとPenMはきつい気がするが…。
CeleMかな…。
プレスコだったりしたら笑う以外ないな。
Macminiって1.4Gとかそのへんだろ?
プレスコでもそのくらいのクロックで回せば発熱も低いんじゃないかw
プを同じくロックのPenMと比較すんのかよ…
1.4GじゃまだPenVの方がマシだろ。
マカーにそんな違い絶対わかりゃしないってw
あいつらはリンゴマークさえ付いてればなんでも有り難がるんだからそれで充分
スティーブジョブスもきっとそう思ってるよ
>>115 「T.A.氏買ってくれないかなぁ」の店長の期待にこたえてあげるというのはいかがですか
Aopenがminiもどきのベアボーンを出すようだがいくらぐらいになるのかね?
ベアキットで$499とか書いてあった記憶が
PenM載せたら総額で$1000届きそうであまり安くないな
>>124 それって、プレスコ?それともM?
64ならホスイ
128 :
Socket774:2005/06/06(月) 06:31:43 ID:7fgtll+q
In_Иn_
( `∀´)`∀´) <Mac採用で汚名挽回だ!
⊂ 炭 | EE |⊃
人 | .| |从
;:;:)し ⌒J ノ⌒J;:;:)
ところで、マッキンがインテルのCPUを使うったって、Pentium4もしくは互換のCPUとは
限らないよな?
コマンドセットというか言語仕様が全く別物のを作ってもらうとかいうことは無いのか?
>>129 x86版のOS Xも開発がウワサされてるし、AMDとも話してるって言ってるんだから
AppleがOSを用意するってはもう確定だろ
131 :
Socket774:2005/06/06(月) 07:19:31 ID:j+AlqijO
インテルCPU採用騒動でMac板を覗いて判ったマカーの事
1)マカーには新mac派(OSX移行組)と旧mac派(OS9までを奉じる9er)に大別される。
2)マカーはappleやmacという「記号」に魅了された者であり、上記記号が付いていれば
ハードは何でも良い。
3)マカーのHW知識はapple大本営の受け売りでしかなく、appleがG5マンセーからIntel
マンセーに舵を切れば、昨日までx86を侮辱してたのに、臆面無く追随する。
132 :
Socket774:2005/06/06(月) 07:29:48 ID:j+AlqijO
4)マカーはWindowsユーザを「ドサ」と蔑称し、優越感に浸っている。
133 :
Socket774:2005/06/06(月) 07:45:30 ID:u8O2vEFK
>>131-132 >3)マカーのHW知識はapple大本営の受け売りでしかなく、appleがG5マンセーからIntel
> マンセーに舵を切れば、昨日までx86を侮辱してたのに、臆面無く追随する。
もしかしてジョブズ様が「次のOSはWindowsにする」って言ったら
Windowsマンセーになるんだろうか
>>131 PCのお下がりパーツをお布施価格で売りつけられてるのに嬉しそうだしな、奴ら。
Mac用周辺機器とか純正だとコストパフォーマンス無関係。クオリティが最高でなくてもok
職場のマカーに、AppleってもうBSDディストリビューターだよねって皮肉いったら、
意味が通じてないらしくて(OSXはMacのOSとして一から開発された専用品と思ってる)
「AppleはMacのメーカーだ!」とキレられた。PCのハードによそ様のOSカーネル乗せて
信者価格で売りつけられる、PCとは異なる「Mac」という存在なんだってさ。
DTPはMacなんだと呪文のように言ってるよ。未だに。いつの時代の話だよ。
>>133 OS9まではCUIの上にGUIを乗せたWindosは欠陥品、HDD内部のディレクトリ/ファイル構造
を意識させるのは下品と言って憚らなかった奴らだよ?
OSカーネルがUNIXの系譜になったらピタっと止まってOSXマンセー
In_Иn_
( `∀´)`∀´) <Mac採用で名誉返上だ!
⊂ 炭 | EE |⊃
人 | .| |从
;:;:)し ⌒J ノ⌒J;:;:)
名誉を返上するのかw
138 :
Socket774:2005/06/06(月) 09:49:11 ID:siAIflRO
inquireはアップルがAMDチップを搭載したMacも開発中だと伝えた。
同サイトの情報筋はx86への移行が現在行われているところで、アップルは
「AMDカードを全力でいじっていた」と話しており、Macの一部モデルに
グリーンのロゴが見られても驚くことはないだろうとしている。
一方、Intelのチップはポータブル型に使われるらしく、同サイトは2005年後半
に登場する「Yonah(ヨナ)」そして、来年に登場する予定の
新アーキテクチャーのモバイルCPU「Merom(メロム)」に言及している。
いきなりトンビに油揚げを掻っ攫われそうなIntel m9(^Д^)プギャーーー!
In_Иn_
( `∀´)`∀´) <Mac採用で汚名挽回だ!
⊂ 炭 | EE |⊃
人 | .| |从
;:;:)し ⌒J ノ⌒J;:;:)
X86ベースでデスクトップにOp、ノートにPenM系だったら禿ワロス
ということはApplはOSとそれを組み込んだPCを
販売するメーカーになるわけか・・・
MSとOSで競争してMSのボッタクリ値段さがらんかな〜
とおもったけどアプリうごかなきゃ意味ないから
やっぱ無理そう
ま、Intelにしてもても、「あのMACに採用!」って言うネタが欲しいだけで、
セールス的には何も期待はしていないだろうねw
↑スマソ・・。各自で脳内補正ヨロシク
しかし仮にx86でMacOSが走っても欲しがる奴いるのかね?
マカー以外に
145 :
孟宗:2005/06/06(月) 12:33:44 ID:XDunt1d1
Appleがx86に来る様だが、Microsoftは逆に
マルチプラットホームに向かっている感じだ。
LongHorn+CLRで(アプリケーションソフトレベルでの)
CPUアーキテクチャの垣根を無くそうとしている。
これは、これから来るであろうマルチコアCPU世代にとっても
有効的にに働くらしい。
Appleのx86採用は、Macと言う名のPCを製造する、
PCメーカーになる事に他ならないのでは?
DELLやSonyの様な・・・
146 :
孟宗:2005/06/06(月) 12:36:08 ID:XDunt1d1
LongHorn+CLR+WinFXか・・・
>>146 WinFXはLonghornではポシャったんじゃ無かったっけ?
148 :
孟宗:2005/06/06(月) 12:45:25 ID:XDunt1d1
149 :
Socket774:2005/06/06(月) 19:05:22 ID:urSiiTcO
リンゴ採用で、ゲイツに捨てられたりして...
それは困るな
AMD64の採用はIntelに対する「お前らのCPUは熱過ぎて余の考えているPCの
リビング進出に全く適合せぬぞえ。いい加減頭を冷やしてまいれ」という
叱咤激励、つまり嫌がらせ。いざとなればOSを供給しないぞ、そうなったら
困るでしょ?と頭を押さえつけた。
MicroSoftからの温度差を感じて方向転換しつつ、対MS戦略としてAppleを
持ち出し、「あんまりいじめるとこっちにもOSはあるんだ、うわーん」と
ブチ持ち上げた。
じょぶず君はその喧嘩を見て「最近、IBMがこっちの要求を聞かないでゲーム
メーカーばっかり見てやがるし、お灸を据えなきゃな。それに実のところIBM
がだめならIntelに乗り換えてもいいかもしれねぇ。あいつら困ってるから開
発費とかIntelから引き出せんじゃねぇの?」
もちろんビジネスの世界は多層構造だから、これだけに留まらず他部署では
喧嘩をして海に逃げ込み、また他部署では情報交換して朝までしっぽり。
こんな茶番は安全なところから指差して笑ってるのが一番だな。
>>147 うん、WinFX入れ込むとオンスケでLonghone出せないからキャンセルして別リリースになったよ。
153 :
Socket774:2005/06/06(月) 21:31:03 ID:45OxR7WT
つい最近までインテルはMicrosoftと一緒に天下布武を押しまくってたのに
AMDに先を越されてからはコケまくり(それでもPentium-Mは売れているけど)
Vanderpoolを発表した時までも”Appleが望むなら、仮想化技術を提供することもできる”とか、
随分強気だったのに、ホントは心の中で
”頼むApple様!お願いだから採用してくれぇっ!!”
・・ってな具合に必死だったワケね。
インテルと林檎が共倒れ
90年代体制の終焉
155 :
Socket774:2005/06/06(月) 21:42:34 ID:45OxR7WT
INTELが予定を前倒したらコケるの確定だからね
90nmのままだと発熱が限界だから、クロックあがりそうにないけど大丈夫なのか?
コンパイラの改良もあまり期待できないしさ。
Foxtonテクノロジで減速('A`)
159 :
PPCマカー:2005/06/06(月) 22:09:53 ID:UfaQHfXz
あんまりx86の事情に詳しくないんだけど、何かこのスレ見てたら、
今現在、総合的な評価(現時点での性能やクロックの伸び率)は、
IntelよりもAMDの方が評価高いようなんだけど。
実際のとこどうなんすか、教えてエロイ人!!!
160 :
Socket774:2005/06/06(月) 22:16:38 ID:xicN9D8U
>今現在、総合的な評価(現時点での性能やクロックの伸び率)は、
>IntelよりもAMDの方が評価高いようなんだけど。
アム厨に騙されちゃだめだよ。
カタワのAMDはまともな人の手を出すもんじゃない!
CPU単体性能が10倍でも100倍でも関係ない。
CPU単体の性能が10倍も100倍も悪いって認めてどうする。
>>160
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
In_
⊂(@ε@-)つ
//(雑音/_/::::| -3
|:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ .| |
| |-----------| |
性能評価は「何について評価するか」によって得手・不得手が
あるので、一概に「どっちが優れている」とは言いにくいね
でも世間のニーズにマッチしてるのは間違いなくAMDの方だ
つーか今使ってる640の発熱とクーラーの騒音は許せんので
俺はもうすぐAMDに移行するべ
164 :
Socket774:2005/06/06(月) 22:41:25 ID:rV8t+bZ1
>448 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 20:54:52 ID:pG82UC3k
>あと数時間でアップル、そしてマックユーザーたちにとって歴史的な発表がされようとしています。
>本当にインテルに移行するのか?はたまたCNETの壮大な釣りガセネタか?
>いいえ、誰もが予想しなかった衝撃の結末が、あと数時間後に発表されるのです。
>そして、明日の今頃はドザが半泣きになりながら嫉妬のレスを繰り返し続けるのです。
>果たしてその結末とは・・・
>そう、アップルがインテルの現行CPUに移行するのではなく、インテルがMacOS X専用の64bitCPU、
>しかもPC用のCPUを遥かに超える最高スペックのCPU、”PowerPentium”を発表するのです。
注)ドサ(DOSer)=PCユーザー
マカーって香ばしい(w
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118047597/
さすがに熱湯路線のIntelにのっかるワケじゃあるまい→林檎
欲しいのはPenMであり、その後継のデスクトップ版っしょ。
IBMがG5のクロック上げられないとか元々の想定より熱すぎてーとか、
Pen4対応版のMacが出たって現状となんにも状況変わらんしメリット
皆無なワケで。
で、その林檎が求めてるノートサイズやMiniサイズの筐体に入るPenM
のバリエーションを新たに作る能力があるかどうかについては、Intelに
もちろん有るって事で良いんじゃない?
ますます熱湯路線が死に筋だけど、それはもう既定路線だし。
AMDとIntelと、どっちが林檎の中身に相応しいかについて考える時、
むしろ注目すべきは、PC-UNIXと化してるOSXが乗るのに、64bit対応
が遅れてるIntelをなんで選んだのかなって点な気がする。
当分林檎は32bitで行くからPenMで良いやって事なのかな?
それともIntelがMac用CPUだけPenM路線の64bit対応を前倒し?
大穴でItaniumがMacに入ったりする?
UNIXベースだったらItaniumもアリだったりするんかなー。
という希望的観測
167 :
孟宗:2005/06/06(月) 22:52:17 ID:QLUlND4V
2006年以降だからMeromからConroeへ
この流れでしょう。
PCと同じで。
OSXのx86版が出たとして、それは魅力があるものなのかな?
MACがx86になるっていったって2〜3年後だし
少なくとも熱湯破裂アーキテクチャがほしいわけではない
MacOSXがx86互換で動作するようになるって確定事項なの?
Appleのことだからx86に非常に似た独自仕様にして
互換性をなくしてくると思うんだけど
しかし、PowerPCの低消費電力ぶりを自慢していた人が来なくなったねぇ
Athlon64とPentium4が五十歩百歩だそうで
Pentium4>Athlon64>>>>>PentiumM>>>>>>>>>>PowerPC
171 :
孟宗:2005/06/06(月) 23:27:06 ID:QLUlND4V
もしも、の話ですよ。
BSDのディストリビューションの1つとしての魅力なのか?
x86 MacがPC/AT互換機である可能性の方が・・・
そもそもMACの存在意義は不明。
175 :
Socket774:2005/06/06(月) 23:54:39 ID:TneUnv/S
Macどうでもいい。でも絶滅しそうで、そうなると寂しくなるね。
どうせPentiumMベースじゃねーの?
>>171 別に…中身は時代遅れのMachだし
PCでBSD系使いたければFreeBSDかOpenBSD使った方がいいよ
179 :
Socket774:2005/06/07(火) 00:07:44 ID:qVc7slw1
コンシュマ向けパッケージソフトが出ることに「だけ」は
意味が有ると思うけどね。
つかAdobeのソフト、Win/Macで何が違うの?
でもPPCからx86に来たらAdobeのMacソフト全部動かんようになるぞ
元々Macから遠ざかりつつあったし
いい機会だってことでMac捨てるんじゃないのAdobeは
>>181 X86ネイティブアプリ→PPCエミュ→X86OS上で実行
に何の意味が。修行か?
ネイティブアプリがもうあるんだからエミュる意味も移植する意味もない。
Adobeやら何やらのソフトが撤退するたびに、「Appleの○○があるからいい、
Appleに勝ち目ないから逃げたんだ」みたいなことよく言ってるよな。
本当にApple様の提供するものなら中身は何でもいいんだなと思った。
値段とか機能とか考えても、選択肢・競争は多く在るに越したことは無いだろうに。
彼らはほら、北朝鮮人民みたいなもんだから
いっそ、Winのシェルだけすげ替えたOSにすれば良いんだよ。
ソフトも全部流用可能。
エミュじゃかなり遅くなるだろ。
187 :
Socket774:2005/06/07(火) 00:44:20 ID:/Td6O2PL
Intelマシンは安定度低いなぁ…。
>>187 さっき誰かIntel機の前で作業してたね。ワロス
IBMの支援を受け、AMDが大成功してx86-64市場のシェア80%を超える。
林檎はIntelチップ採用し続け、またニッチな市場に逆戻り。
もはやIntelチップは林檎としょぼいホワイトボックス19,800のPCぐらい。
とかだったら禿藁。
どうせ、移行はリスクが大きいしPowerPCの熱問題が解決されたので契約を
破棄しましたとか一年後あたりに発表されるんじゃねぇの?
PowerPCの熱問題の解決に時間がかかりそうだから、それまでの間ユーザー
の目を別の方向に向けさせたいってだけだと見た。
>>185 実際今のOSXってそんな感じだしな。
ついに出なかった内部開発の次世代OS。ラプソディーだっけ?
永遠の10年。まさに半島。
nF4 intel editionが枯れてないだけじゃないか
枯れる頃にはIntel自身が「PenDなんざ糞ロバだ、ヨナ買え」と言ってるだろさ
PBook専用にPenMだけにしてもソフトの問題あるしな。
移行するなら全部移行してしまった方が都合いい。
でもPenD使う気なんてないだろ。PPCG5より熱酷い。
196 :
Socket774:2005/06/07(火) 07:06:27 ID:bclxo9Or
,,,
(´・ω・)つ┃~~~
Macカワイソス
197 :
Socket774:2005/06/07(火) 07:19:43 ID:bclxo9Or
PentiumM系を使うとはいえ、
x86移行を発表するタイミングとしては最悪なんじゃないかと思う
なんか考えがあるのかねぇ
これ以上待っても、タイミングは悪くなるだけだと思うけど
ならばipodが元気な今の内に行くのはそんなにおかしくないかと
201 :
Socket774:2005/06/07(火) 07:54:08 ID:BJnOfLws
OS X は最初からインテルバージョンもあったそうじゃん。びっくり。
なぜかAMDも0.8%下落
これでMSも下落してたらみんな仲良しだな
205 :
Socket774:2005/06/07(火) 08:04:25 ID:x/7x4MTr
mac板見たけど、今回のmac移行ターゲットってIA32でx86-64では無い。
折角Tiger出てハードもOSも64ビット化が完了したのに、マカーはタイム
マシーンを逆戻りだね(w
今回の話で一番よろこんでるのはインテルなんだろうなあ。
最近は失敗続きだったしね。
207 :
Socket774:2005/06/07(火) 09:22:13 ID:SVgUVSKw
落ち目同士のケコーンにろくな結果は待っていないねw
良かったじゃん。APPLEと手を組んで、しばらくしてからぶん投げたらIntelは復活するよ
モトローラもそうだったし、IBMもそうなりつつあるぜw
自作板に初めて来たんですけど、このスレは
いわゆるAMD信者のオナニースレって事でよろしいですか?
>>1見りゃ小学生でもオナニースレだと分かるだろうに。
>>209 こだわりがあるようで実は節操がないことを露呈したマカーようこそ!
214 :
Socket774:2005/06/07(火) 12:48:58 ID:XvBCJppz
Mac板で早くもIntel>>AMDの流れがw
来週の今頃はあの板の大半がIntel>>>>>>>AMDになってるぞw
マカーに支持されてもろくな事は無いので望ましい流れだ。
/ ,i \
/ ィ / ヾ、 ヽ
l | ' `' 、 l
'ヽ」 ,_ __-' `' 、 _ |
>-、_i''' ,o`i--─'v'゙ l l ________
i,_ノ `- '''' '_ノ ノ /
l`` 、 ,! 'ヽ' < 放っておけ
゙、-─ ' / ヽ、__ | バカどもにはいい目くらましだ
゙、 '' ノ ノ ,> \ \
ヽ-t─',、r ''"_/ /`'ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
く Y゙゙_,、r''/__/
,、 -,,'""'l =,/ \
220 :
Socket774:2005/06/07(火) 13:17:43 ID:lKQtxZAF
確かに短期的に見れば、Athlon 64/Opteronの性能は魅力的だし、
デュアルコアでもAMDのアーキテクチャはインテルのそれを凌駕していることは自明。
だがプロセッサの安定供給という点からすれば
AMDはインテルには到底及ばない。
ノートPCへの供給に力入れたいみたいだから、
その点でもインテルに死角はない。
AMDを採用するという圧力をかけてインテルから安く仕入れるという「Dellモデル」を使えるという利点もある。
安定供給が必要なほど売れているのかMACは
恐ろしいな。妄想が
おっと失礼、ゴバークだた
いいからマカーは巣に帰れよ
>AMDを採用するという圧力をかけて
それはDellほどの大口顧客だから通用する手口
Appleみたいな鼻クソ程度の客がやっても「じゃあどうぞ」と言われるだけ
IBMに袖にされた時みたいになw
>>221 でもさ、移行2006年からでそ?Fab36本格稼動してるんでね?そうなればFab25、30、36
んでGeodeLXみたいに外部ファウンダリ(例えばfishkillとかUMCとか)使う可能性だって
有るんだし供給不足になるとは思えんがナ〜
Pen-Mにトドメを刺されたと思われた、大魔王ネットバーストの
魂は、消息不明となっていたオレゴンチームの手によって再び
Macで復活するのであ〜る。
64及び64X2の成果で気を良くしたAMD新Fabを作る
2006年Fab36完成!それと同時にインテルの大攻勢が始まる
一気に売れなくなるAMD、Fabの借金だけがかさみ倒れてしまう
そう、インテルはわざと駄目CPUを出してAMDを潰すタイミングを
見ていたんだ!!
うはw俺妄想激しすぎw産婦人科行ってくるw
MACって爆音PCだったの?
>>227 MacのシェアなんてIBMが切った位だから、たいした事無いだろ
今度はどんな嘘ベンチぶちあげてintelCPU搭載Macは
AMDCPU搭載Winより**%高速とか言うんだろうな
次世代ゲーム機つったって5年くらいしか持たないのに、それから先はどう考えているんだろうか?
intelCPU搭載Winとの比較はどうするのかのうw
ゲーム機の普及台数考えれば、MACなんぞゴミみたいなもんだ。
もっともIBMが切ったわけじゃないんだが。
IBMは製造技術で売ってるようなもんだから、大丈夫じゃないの?
これでCELLがx86に対応してPC市場に出る可能性が高くなったな!!
236 :
Socket774:2005/06/07(火) 14:28:32 ID:IxdXWMRL
しかしappleの疫病神振りっと来たら、あの国どころじゃないな(w
238 :
Socket774:2005/06/07(火) 15:26:18 ID:sIWnJDXd
マカー儲板だとさ、どいつもこいつもPentium、Pentiumと叫んでるんだけどさ
常識的に考えると確実に安価なエントリーモデルにぶち込まれるのはCeleron系だよね?
シーッ、そういうこと言っちゃ駄目。可哀想でしょ。
>>240 Appleが安価なエントリーモデルを出したがっていると思ってる?
243 :
Socket774:2005/06/07(火) 16:26:20 ID:8k7wMvwm
部下「あ、PowerBookすね、僕と同じだ」
上司「ほぉ。けっこう洒落てたからつい買っちゃったんだよ。いいだろ」
部下「いーっすねー。ドザのPCなんか使ってられないっすよね」
上司「ドザって何だね」
部下「Windows使ってる連中の別称ですよ。あいつらキモイしクサイしダサイし、引き篭もりニートで
人殺し予備軍だしあんな屑みんな死ねばいいんですよそう思いません?」
上司「私はキモくてクサイかね?」
2008年
LGA775をSocket939に変換する下駄まだ(・ε・)?
>>242 総鉄屑がパクって訴えられた半透明青色クソマシンがあったジャマイカ
>>242 実際売れてるのはiBookとMac miniだろ
しかしintel使うってことはCPU自分で交換できそうだな
247 :
Socket774:2005/06/07(火) 17:17:57 ID:vhXC8jEC
淫照macはハード・OS共に当面32ビットONLYだそうです。
PPCmacはハード・OS共に64ビット
248 :
Socket774:2005/06/07(火) 17:21:11 ID:5e4bDdFy
>>240 エントリーモデルってあるんだっけ。iMacとmac mini?
つーかPPCの単価ワカンネー。
ハイエンド(2.7Ghz)でいくらするんだ・・。
(Appleだと差額が発生しても据え置きそうだ)
>>247 64bitつってもMacの場合
メモリアクセスで64bitアドレスが使えるってだけで
それ以外はほとんど32bitコードのままじゃん
250 :
Socket774:2005/06/07(火) 17:39:30 ID:H1Wi1ojT
プレスコ採用だったら消費電力の大きさを売りにするしかないのかw
意地でインテル2コア堕したが。
4コアはさすがに無理だな。AMDに咲き越されるは
253 :
Socket774:2005/06/07(火) 18:04:47 ID:fPumq0nw BE:169785375-#
255 :
Socket774:2005/06/07(火) 18:08:53 ID:fPumq0nw BE:203742476-#
すんません。Yonahでいいみたいでした。
>>253 banias と dothanだったかな?
macを買うなら、今がラストチャンスですか?
ここでプレスコ4発機消費電力520WCPUをIntelが用意したらワロス
そして電源デュアル時代の幕開けか
デュアル筺体で電源・CPU部別マダー?
XP起動してるなw
何回Rebootするんだw
265 :
電波ゆんゆんなマカー達:2005/06/07(火) 20:12:52 ID:toPznSXQ
54 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 19:46:06 ID:ZtkhvbVe
>>50 これからは、Pen4がAthlon64より速いと信じるようになりまつ。
58 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 19:47:49 ID:frTVW0ZO
>>54 既になりはじめてるね
さすがマカ、さっそく自己暗示をかけ始めるとは
59 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 19:48:45 ID:bB8cLQq2
>49
マジで!?・・・
じゃなきゃ、おかしいだろうよ?
わざわざ、性能が劣るもの使うわけないし、
んなもの出ても買わんだろ。
もしそうなら・・・G5買いかな。
60 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 19:49:31 ID:DKPEAxfK
>>48 >ADCにあった、Universal-Binary の資料(デベ向け)のなかに、
>The term x86 is a generic term used throughout this book to refer to the class
>of microprocessors manufactured by Intel. This book uses the term x86 as a
>synonym for IA-32 (Intel Architecture 32-bit).
>確認するまでもないが、IA-32対応を当面の目標としていてEM64Tは、
>まだ照準には入ってないということだろうね
64bit移行が一段落したのに32bitに逆戻り・・・・
PPCこそ真のMacだっ!
61 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 19:49:48 ID:frTVW0ZO
ほんとの本気だなこいつ・・・
怖ぇええええ
62 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 19:50:56 ID:29p8RKxI
なら帰ってもいいんだぞ
63 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 19:51:45 ID:DKPEAxfK
>>59 G5買いこそ正しい判断であり、真のマカーだ。
64 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 19:51:46 ID:frTVW0ZO
てかPowerPC採用してんなら最初から64bit対応してて当然なんだが・・・
つい最近ようやく対応ってなにやってたんだアポーは
65 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 20:00:23 ID:Dfdz5/uu
つーかさ、今だ2..4GHz当たりをウロチョロしてるAMDの石じゃG5から乗り換える
意味ないし w
そんな基本的なことすら理解できないアム厨ってホント馬鹿だよな。
つーかPenM発熱しすぎ。
インテルのTDPは平均値だから仕方ないか。
下駄で使ってるけど、メインの3000+よか熱いんだよな
あ・・・HDD逝ったもよう
ベンチインスト中
XEが撒き散らす熱でHDDも死亡か・・・
恐ろしいな
269 :
Socket774:2005/06/07(火) 20:28:36 ID:hLsWdiRn
>>268 炭XEのテスト経過
6/19 高熱の為リブート→夜間システムダウン
6/20 高熱の為リブート→ママン昇天→ママン交換
6/21 高熱の為リブート→HDDデータLOST→再インストール
ガクブル
ケースに入れてるんだっけ?
271 :
Socket774:2005/06/07(火) 20:38:08 ID:hLsWdiRn
もう少し前のIntelなら発売中止レベルの商品じゃないかな。
ダブルプレスコはやばすぎ。
外気25〜27℃程度・ケース開放でこの結果だからな
ん〜・・・これで回収騒ぎが起きないのは やっぱみんな笑い取りと思っているからだろうねえ
もうリテールファンは諦めるべし
扇風機つかっとけ
しかしこれをいち早く製品化して爆音にしないソニーの技術って凄いね
マザーがタイマー内蔵かもしれないけどw
>>277 PenDの低電圧選別チップを供給されている可能性も有るけどね(ノートで有ったよね)
Tomさん頑張るよなー。
でもこれ見てPenD買う人いないだろ。
ある意味晒しageし続けることでIntelに打撃を与え続けてる気もする。
281 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:07:47 ID:Ijkoo/p2
ageる
282 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:10:10 ID:Ijkoo/p2
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒炭XE / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) Reboots: 4 | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
つうか今 PenD側は放置中
オンラインと言いながらグラフもバグってる
284 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:11:06 ID:IA5Yuq27
AMD avg 5113rpm
Intel avg 3148rpm
285 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:14:06 ID:Ijkoo/p2
286 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:14:26 ID:IA5Yuq27
tom=amd大好きッ子
>>286 そうか?64発売された時リテールのレバーへし折ってたけどな。しかもわざわざ
動画の最後で流してた。
ん?あれ?
>>238 で白チップセットファンから紫シンクに変わった
>>274 で現在ASUSの銀シンクに
・・・2回交換してる?確かに今の放置前は銀シンクじゃなかったような?
289 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:21:05 ID:IA5Yuq27
>>289 知らなかったなら知らなかったといえよww
>>288 たぶんP5WD2 Premiumに変更された
(シンクの色が違うかな・・・)
安定するまで涙ぐましいマザー交換
3枚目か
来年、PenMベースのデュアルコアが出てきたらAMDやばいんじゃないの。
また値下げ競争するはめになって今度こそボロボロになりそう。
まあPenDは企業に大量導入されないのは、間違いないでしょうね。
空調も補修部品も電力も、馬鹿にならないでしょうから…
297 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:35:08 ID:oFyFgQiB
>>289 _人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
) んなこと知るかハゲ詩ねウンコ! (
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン! (誰のことを怒ってるのだろう?)
(⌒;;.. In_,,п@ 。oO
(⌒.⊂,ヽ#`Д´) A_A
(⌒)人ヽ 炭ヽ、从ゴオォォォ (・ω・` )
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ミ, O旦⊂ )
人从;;;;... レ' ノ;;;从人 (_(_⊃ 日
299 :
Socket939:2005/06/07(火) 21:46:06 ID:Qb6OScVh
>>266 出始めのIBM X31ユーザだけど、Pentium M は、そもそもNOTE-PCを
意識した設計であり、Windows環境ならパワマネが働くから優秀だけど、
DOS PROMPT だと目茶暑くなる。
(CPUCOOLを入れないAthron XPみたいに)
これに加え、自作Desk-PC用に出回っているのは、消費電力が大き目のもの
が多いと思われます。
Dellなんかの大手NOTE-PCからの選別落ち品かも知れませんが、
正規品(s-spec)と思われます。是非型番を晒してください。
これは落ち目のインテルでなくても、歩留まりアップという意味で
当然のことかも。
300 :
K:2005/06/07(火) 21:47:07 ID:+UZNuBjo
InрヘSOIウェハ使っていないの?
リーク電流減らそうよ
AMD Hammerは使っているらしいけど
AMDは、新Fabの65nmの立ち上げがうまくいって欲しいな
302 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:51:33 ID:0DmqmKW4
Mac板みてきたけど、
すげえ異様な雰囲気で
怖かった。
次のOSはALEFかw
303 :
Socket774:2005/06/07(火) 21:52:33 ID:WqWhvvtY
>>301 それが♪のQuadコア出荷の成否に関わります・・・・
>>300 Intelが言うには費用対効果が低いだとさ。
完全空乏型SOIを計画してたらしいが
(Intelがつけた名前はDST)
今ではその話すら聞かん。
PentiumMって性能だそうと思ったら結構熱くなるんじゃなかったか?
Tom氏のところはもはやマザー耐久テストだな。
AppleがIntelを巻き添えにして死ぬのか、
IntelがAppleを巻き添えにして死ぬのか、
どっちだと思う?
トムじいさんとこのうつけCPUは、一体何十人のコンデンサを孕ませる気だ・・・。
まあ、まともなケースは側板を閉めた方が冷えると言うが
サイドパネルオープンテクノロジーでは、もはや冷やせないのか?
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
「すいません、ちょっとAMDにPenD売ってきますよ・・・」
これってアクリルケース使ってるだけで蓋は閉めてるんじゃないの?
Tawada's Hardware Guide
AMD System
Computer is online since 23 min and 96 h
Intel System
Computer is online since 34 min and 0 h
AMD 17.28 +0.27 +1.59%
INTC 27.18 -0.01 -0.04%
AAPL 37.13 -0.79 -2.08
AAPL暴落中 36.50 -1.40 -3.69%
316 :
Socket774:2005/06/07(火) 22:56:49 ID:ZJ6Z5xHr
トムさん、まだ無言だね。着々とレポートだけが進行。
これってリアルタイムに実況ってコト?
InрヘOFFLINE?
_| ̄|○というか いかにもというか
早くConclusionが見たい。耐久テスト
319 :
Socket774:2005/06/07(火) 23:07:13 ID:WqWhvvtY
Tom氏のPenDはマザー交換か?
320 :
Socket774:2005/06/07(火) 23:13:57 ID:SVgUVSKw
マックにIntel製MPUが採用されることは皆さんご承知だとは思うが、
Mac板では当然祭り状態になっている。
それもそのはず、マカという人種は絶えず仮想的を作ってアイデンティティを
保ってきた連中だ。
で、彼らの昨日までの最大の仮想的の一つがIntelだった。
当然今日はマカが大混乱したわけだが、奴らが一番気にしていることは何かというと......
Intel insideのシールである。アレが気になってしょうがないのだ。
マカってやつはw
tomさんトコのインテルフカーツマダー
G5みたいに筐体開けるとでっかく
┌───┐
| Intel. |
├───┤
| inside|
└───┘
板違いかもしれんが、確か今日あたりインテルの4〜6月期の利益予想(?)みたいなのを
発表するとかって前にニュースで見た気がするんだが、もしもう発表されてるなら、どうだったのか
誰か知ってる?
>>324 今へそくり50マソ位しかないけどAMD株買っても良いと思います?(スレチガスマ
326 :
Socket774:2005/06/07(火) 23:49:19 ID:0DmqmKW4
オレならApple底値→20%くらい上げたら売り抜け
に賭けたい
327 :
Socket774:2005/06/07(火) 23:54:18 ID:/bq0Zh50
いや、マジでフラッシュメモリー失敗なければ亜md株買いじゃないの
手が見えてますw
329 :
Socket774:2005/06/08(水) 00:22:01 ID:KaJIim07
PenD使うときには必ず予備のマザーを4枚以上買っておく必要がありそうですね。
今回はマザーじゃなくてメモリ変えたのかな? モジュールのシンクが変わってる
331 :
Socket774:2005/06/08(水) 00:34:44 ID:V3tK/Jkm
PenDまぢで、燃えることを、想定すると、
燃えた際に、電源ユニットに、ブレーカーのような機能は入ってないの??
じゃないとマヂ火事ですよ。
332 :
Socket774:2005/06/08(水) 00:36:04 ID:XyDu93cu
安上がりに冷却構造を改善できるメーカー品なら、BTXはいい選択肢だと思うけどなぁ。
自作市場にはいらんが・・・
TomさんのIntelシステムがとうとうSLIじゃ無くなった件について。
SLIだと消費電力的にきついんだろうか。
それともIntelのSLIに何か欠陥でもあるんでしょうか。
いずれにしろデータ比較の段階では無いな。
PenDは1日生き残ることが最大課題なんだからw
発熱がきつかったんじゃないかな〜
336 :
Socket774:2005/06/08(水) 01:28:59 ID:aIL1+Fru
温度MAXが91℃になっている件についてw
いま88度だね いいよいいよー
tomおもすれー
Intelはうまいことやったなぁ
どうにも売れないプレスコでもAppleが採用したらうれるもんなぁ
AMDで動くMacがないかぎり
しかし、本気でIntelはこの腐ったCPUの仲間を
サーバ用途にリリースするつもりか?
こんなに落ちては使い物にならないじゃないか。
343 :
Socket774:2005/06/08(水) 02:02:33 ID:V3tK/Jkm
>342
おれ、弱電工だけど、
時々鯖の設置工事とかやります。
そんな危険な鯖設置したくねぇよ。
トラブッたら、クライアントから冷たい目で見られるし、
火を吹いたら、電気工事士剥奪&ホームレスじゃん。
まぢ勘弁してくれ。
344 :
Socket774:2005/06/08(水) 02:42:19 ID:Z2fCyOwL
>>343 工事前にサーバの機種が炭ファミリ(次期XEON含む)だったら、
鯖が勝手に焼けるのは免責事項にしておくんだね(w。
免責事項にしておいたからといって本当に免責されるかどうかは別なArgon
346 :
Socket774:2005/06/08(水) 02:50:55 ID:Z2fCyOwL
>73 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 02:41:00 ID:QsaOS3SM
>消費電力の差が凄いな
>2台で690W前後だったのが、PenDが落ちたら246Wか
>単純計算で444Wって・・・w
炭XEシステム(非SLI) =消費電力444W
(数度のシステム停止&数多のパーツが熱死)
X2 4800+システム(SLI)=消費電力246W(100時間の安定稼動)
347 :
343:2005/06/08(水) 02:54:42 ID:V3tK/Jkm
>344
いずれにせよ、
たぶん風評被害でメシが食えなくなります。
おれ鳶も経験あるけど、
ある意味鳶よりも更に危険な気がする。
危険物取扱者の免許はもってないしw
マザー上のケミコンが吹っ飛ぶぐらいならシステム入れ替えですむだろうけど、
電源上のデカいコンデンサが破裂すると、下手するとケースやラックごと全損の
可能性もあるんじゃない?危険物取扱主任でないと設置出来ないスミス鯖w
349 :
Socket774:2005/06/08(水) 03:09:22 ID:0e+u58Xi
━━┓〃 ;
┃ ━━━━━━━━ ;
━━┛ ;
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\ ;
"‐ニ‐-> "`"'-' \ ;
______二) ヽ ;
 ̄"'''─-、 自然発火の炭素(スミス)でーーーす!
__ ____-─ In_Иn_п@ ヽ, ;
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ⊂二( `∀´) `∀´)二⊃ヽ ;
――= | 炭/ EE / | ;
―― ( ヽノ ヽノ | ;
_____ ノ>ノ ノ>ノ ! ;
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ | ;
ヾ./_ _ / ;
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/ ;
// ./// / ;
/ / / /
もはやテロだな
351 :
Socket774:2005/06/08(水) 03:13:01 ID:oH5I820p
352 :
Socket774:2005/06/08(水) 07:27:11 ID:t6VANNd5
Mac狂信者板、一夜明けたらPenM信仰派な淫厨だらけになってるな
実際に使った事なんぞなさそうな上に、未だに影も形も存在しない石をよくあそこまでマンセーできるもんだ
録音が量産ラインに載ったようなもんだなw
355 :
Socket774:2005/06/08(水) 08:55:52 ID:wuwRFhjk
>>353 Windows狂信者が紛れ込んだだけならまだ良いのだが
奴らは自作かWin教の話しかしねぇw
少しMac関係で突っ込んでやると、返事ないし
>>353 見たけどキモすぎw
確か以前はさんざんIntel叩いてPowerPCマンセーしてたくせに今何事もなかったかのように
Intelマンセーしてて禿ワロスw現実を知らないのが哀れでならない
>>356 おれはPowerPC信者なんだが、自作板でで自作と関係ない話していいかね?
おいおい、それはいらないだろ。
でも確かに今のMac板にはMacの事には触れずIntelマンセーのみ語る奴が目立つな、
あれは淫厨が流れ込んでるとしか思えん。
一週間もしたら儲板のマカーはみんな淫厨になってると思うぜ
元々そういう素質のマカーしかいねえだろ、あそこって
そうじゃないのは旧板に行ってるだろうしな
ハイエンドはオプデュアルになるという噂もあるが、そうなったらこの人達はどうなるんだろ。
噂っていうよりゃ願望だろ、それ
んな事をしたらIntel様が超激怒しますよん
多分今回の件で示された甘い甘い飴が全部無かった事にされたり、CPUやチップセットの供給量を
一方的な通告だけでいきなり減らされたりしますよん
INTELのチップセットは魅力あるだろうな〜
グラフィック統合もノート用も持ってるし。
NECもPC-98の晩年は、サウスブリッジを作るのもコストの面で難儀してたし。
デュアル音符デュアルでクワドAMD搭載ハイエンドMacなんてのが生まれたら、
値段は忘れて気絶してカードで買ってしまいそうなのでそれはやめてホスィw
とりあえずMacには何の興味も無いからどうでもいいな
それにしてもマカーの豹変っぷりにゃ驚愕だな
林檎マークついてりゃ何でもいいのかと。
369 :
Socket774:2005/06/08(水) 12:52:46 ID:15mlNPgR
OpDualにしたらまた50万コースになっちゃうんじゃないの?
275で15万↑でしょ?(x2で30万↑)折角35万ラインまで下がったMacの
ラインが上がるのもどうかなぁ。
良いとこX2でお茶濁しじゃないの?
少なくとも、DualCore/Dualは無いと思う。
インテルにとってMacはシェアはどうでもいいんだろうけど
世間体をみればかなりでかいと思うんだ
やっぱりMacノートとかにインテルCPUはいってますって言えれば
相乗効果が期待できるだろうし
俺はバーゲンプライスでAppleに卸すと思うね、DEL並の
でもそれに無体な値段を付けて売るAppleの悪寒
それでも信者はついてくるから大丈夫。
するってぇと、これからはマクのCMにも例の
♪とてとてん♪
のメロディーが流れるわけか。
例のスレ見てきた
耐性の差かねぇ、あちこちに釣糸がキラキラしてた
録音先生らしき人が、生き生きしてて楽しそうだった
WindowsXPのSP1→SP2レベルにもなってないような、
10.3から10.4にマイナーアップデートしただけのOS買っちゃうような連中だからな...
目玉のSpotlightはGoogleDesktopSearchみたいなもんだし
Dashboardはイラネとか言われちゃってるし
Tigerは安定性増したとか起動・終了が早くなったとか言われてるけど
そんなのバージョンアップじゃねぇだろ、と小一時間(ry
で、Athlon64 3000+はどうなん?
?
しばらくこの手のニュースに疎かったんだけど、PenDってPenMのコアを複数載せる路線だ!
だとか何とか言ってなかったっけ?
録音もたしか次のAMDとの取り組みでそこにエラク自信もってたような気がするけど。
記憶違いならスルーしてくださいまし。
379 :
Socket774:2005/06/08(水) 16:16:03 ID:tfKRql/r
380 :
Socket774:2005/06/08(水) 16:33:47 ID:TWD57pis
Apple教徒たちは、
なんかどっかの板で
Interマンセーって絶叫してますけど、
もし、それがVIAだったとしても
マンセーと叫んでるんでしょうか??
林檎のロゴとスカしたデザインなケースさえあればいいんじゃないでしょうか。
性能や安定性とかどーでも。
台湾製はイヤだろ、ブランドの恥になる。
教祖が右と言えば右へ行き
左と言えば左へ行く
そんなもんですよ
AMDって家電で例えるとAIWAでしょ。
そう考えるとIntelはソニーや松下か。
マカー = 学会員 = お調子者
自民党に擦り寄る公明党、んで自民マンセーに鞍替えの学会員と同じじゃ。
Intel=Sonyの例えはあってるかも知れん。
もちろん、悪い意味でな(プ
Intel=Sony
AMD=松下(一時期会社あぼーんの危機だったから)
次世代DVD戦争で言えば、AMD=東芝かな。
家電に例えると、IBMやアップルはどこ?
ごめんなさい訂正させて下さい。
AMDって家電で例えるとFUNAIでしょ。
そう考えるとIntelはソニーや松下か。
AMDとIntelしかいないんだから
>>387 Intel=Sony 正解だね 知識の無い消費者を騙すとこ一緒
技術より圧力とプロパガンダ重視のマネージメント・・・
儲も行動パターン一緒だし
あと、ジョブスの演説
これ大事
確かにw
ジョブスのキーノートだけ聞いてると
薔薇色の未来が開けそうだもんなw
AMD使ってる奴らの家の家電品
聞いたことも無いメーカーが多そうだ。
384 :Socket774 :sage :2005/06/08(水) 16:48:54 (p)ID:Yruvl3nQ(3)
AMDって家電で例えるとAIWAでしょ。
そう考えるとIntelはソニーや松下か。
389 :Socket774 :sage :2005/06/08(水) 17:54:54 (p)ID:Yruvl3nQ(3)
ごめんなさい訂正させて下さい。
AMDって家電で例えるとFUNAIでしょ。
そう考えるとIntelはソニーや松下か。
394 :Socket774 :sage :2005/06/08(水) 20:29:45 (p)ID:Yruvl3nQ(3)
AMD使ってる奴らの家の家電品
聞いたことも無いメーカーが多そうだ。
しつこいだけで面白くもなんともない。
(´-`)。oO(淫厨は発想力が低俗だなぁ
>>394 AMD使ってますがうちのテレビはSHARPの液晶ですが?
それともあなたはSHARPをご存じない?
液晶以外はクソメーカーで有名なシャープ
>394
有名メーカーだって全部が全部落ちぶれてるわけじゃありませんよ?
PenMも縛熱だからインテルの将来は暗いよ。
株価も下落してるし。
K8に勝てるCPUは出てこないよ
401 :
孟宗:2005/06/08(水) 21:12:56 ID:y8Pxy+Fa
メーカーをモノを買う際の基準で、重要視するのは自作に向かない。
量販店に行って、VAIOでも買ってくれ。
まだリベート渡してたりして…
403 :
孟宗:2005/06/08(水) 21:34:40 ID:y8Pxy+Fa
ちなみに、早川金属工業株式会社(現シャープ)の早川徳次が
金属製繰出鉛筆を発明(シャープペンシル)
シャープの社名は、金属製繰出鉛筆の発明が由来。
インテルが熱いのは構わない。
許せないのは、駄々漏れと言う事実だけ
>>400 Athlon64が爆熱でAMDの将来が無いから、AppleはIntelと契約せざるを得なかった。
AMDがEfficeonくらい将来性のある(あった)アーキテクチャのCPU出してれば
話は違ってたかもしれんが。
Tomsの結果からわかるように、Pentium Mと比べたら、
Athlon64なんて爆熱CPUプレスコの兄弟みたいなもん。
デュアルコアのAthlon64 X2なんて超爆熱ですでに終わっとる。将来性ゼロ。
ベンチの消費電力見て鬱になる(そしてPentium Dよりはまし、とか言って現実逃避する)
アム厨の哀れな姿が目に浮かぶよ。
prime95時システム全体の消費電力
ttp://www.tomshardware.com/cpu/20050525/pentium4-19.html Pentium M
[email protected]:132W
Athlon64 3000+(2.0GHz):201W
Athlon64 FX 55(2.6GHz):233W
Pentium4 660(3.6GHz):256W
もーすこし頭良くなってから釣りちまちょーね?
え?これって釣り?
一神教って怖いな
>406
くろはまと比較されてもね。
ベニス1.8GならPenMのがCPU自体の消費電力は多い
410 :
Socket774:2005/06/08(水) 21:56:49 ID:xvoxFSKk
やれやれ。
最近の淫某は過度な発熱で頭が
逝きかけてるな。
困っちゃうよ
ここに来て一気にM厨がキモくなったな
総本山すらあの様だしな
>406
ノート向けのCPUとデスクトップ向けのCPU比べてどうすんだ?
415 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:00:08 ID:xvoxFSKk
PenM(笑)!
最後の頼みの綱は以外に熱かった!
PenM2.13Ghzで55Wも消費してしまう!
ベニス3500+は33W
416 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:02:24 ID:JI9re/NL
AMDの値下げいつくるんだよ。
さっさと64の値段さげろや。
久々にいじりがいのある奴が来たな
PenMが優れてるのはわかるけどそれはあくまでIntel製品内での話
64みたいに全体的に優れたCPUと比べるなんて
どうやらお前は玄人を装った素人だな
PenMは平均TDP 32bitOSのみ
64は最大TDP 64bitOS対応
比較対象にもならんね
418 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:06:14 ID:xvoxFSKk
いつ出るかもわからないPenMデュアル
しかし性能も発熱も現状の64*2といい勝負!
たとえ発売されても誰も買わないだろうと予想出来る。
しかも64ビットOSは動かない!
(笑う)
こんな面白いネタはPenD以来だ
419 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:08:19 ID:xvoxFSKk
>416
金ないなら買わなくていいから。
予約で完売ですから。
あなたにはもったいない
>418
淫のヨナ発売は後、最低1年はかかる
しかし性能も発熱も現状の64*2に劣っている。
勿論64OSも動かないから。
アフォは淫のヨナで満足させとけ(来年だが)
AMDは業務用だが淫は無知用
はっきりと住み分けが進みそうでよかったな
PenMデュアル
コアが 品←こんなんなってて、
32bit時は PenM×2 だが、64bitにした瞬間、ものすごい勢いで
リテールファンが回転を始め、発熱していることを示す。
そう、余分な1つの ロ は、 プレス子コア!
422 :
孟宗:2005/06/08(水) 22:17:25 ID:y8Pxy+Fa
>>411 そう、早川式繰出鉛筆。
セルロイド製で太かったやつを
金属製にして細く、使いやすくした。
423 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:19:17 ID:qcGRJf2g
>421
インテルなややりかねん
抱き合わせ商法よりあくどいな
424 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:22:13 ID:kIkgJSt3
笑うしかない
PentiumM系はいいCPUだと思うけどね。
問題は「Athlon64に勝てるか?」ではなくて「Opteronに勝てるか?」だな。
OpteronのおかげでAMDの利益体質もかつてのIntelと同じ方向にシフトしてきてるし。
仮にOpteronに勝てたとしても、それは同時にItanium死亡につながるからなぁ・・・
426 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:23:25 ID:ebMWGHTF
今までお得価格のPCばかり選んで買って来たので
AMD->AMD->C3->AMD と いわゆるIntel Pentium のパソコンを所有した事がない
この度モバイルノートPCを買う事になり、いよいよPentiumユーザーに
仲間入りかと感慨深かった
デルBTOで価格性能比を慎重に検討した構成を注文したのだが、
一息ついて注文したのがセロリンだったことに気が付いた orz
427 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:24:26 ID:9uEYGUR8
きょうのサッカー中継中にintelよいしょのCMが何回も
流れてたね、あれで何人かの素人はintelスゲーと思った
だろう。 だめじゃんAMD負けずにCMやれ
いや、基本的にCM中はトイレタイムなので
焦って書き込むのもいいけどさ、、
s a g e よ う ぜ !
>426
笑って忘れようや
INTEROPのイソテルブースでプレゼン聴いてワロタ
Itaniumはこんなにすげーぜ、こんなに売れてるぜ、トヨタでも採用だぜ!
しか言ってなかった(笑
あと、Itaniumはアイテアニウムと読むらしい
>>431 トヨタはOpteronじゃなかったか?
うちはAMDユーザーだけどノートはLet's noteだなぁ。
モバイル用として考えたらやっぱ64じゃ勝てない。
だからってデスクトップに持ってきて64に勝てるかと言うとそれは微妙。
433 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:46:22 ID:MppAZODR
>1 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 04:42:37 ID:RWa/00AT
>何事もなかったかのように尻尾を振ってAppleについていくの?
>63 名前:名称未設定[] 投稿日:2005/06/07(火) 05:52:31 ID:x8D3ro3x
>>1憑いていきます!尻尾でも何でも振ります!
>96 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/07(火) 07:09:21 ID:SKXILH25
>頭切り替えるしかないか…!
>でもさ、これってwin VS macosXってことだよね。
>長い目でみればジョブズの勝利
悪のWintelに対抗するAppleとか言っていた人たち
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118086957/
でもよ、マカーが一番気にしてんのがIntel Insaideのステッカーだとよw
張られるのが嫌なんだと。
435 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:50:07 ID:MppAZODR
Tomsの結果からわかるように、Pentium Mと比べたら、
Athlon64なんて爆熱CPUプレスコの兄弟みたいなもん。
_________ _______________
O モワモワ
ZZZzzz o
_ In_пQ____
/ ((@ε@-)(()./
/ ⊂ 録音 つ./ ←寝言
/ ̄⌒(ヘヽ (へ) /
/ ※※\ ⌒⌒く
(_____(___,,ノ
436 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:53:29 ID:CytS1dwC
正直PenMはMerom/ConroeでやっとパフォーマンスPC向けになるんだから、
Xeonのとこに幅を広げるまでは@2年以上掛かっちゃうわけで・・・。
つーか、Dempseyってどうなるんだ・・・。2Core/2CPU/HTって何W食うんだ・・・。
X2になんかリソース食ってる場合じゃないような。もっとOp売っちまえ。
余力が出来てからコンシュマ向け作りゃ良いんだよ。
その間はYonahで繋ぐとするか・・。
Athlon64はいいCPUなのにアム厨がこんなやつらばかりだと買う気なくす。
いつもは国内の提灯ベンチに対する真実のベンチとして挙げていた海外サイトを、
都合が悪いデータが出てくるとデタラメ提灯扱い。
CPUのデータシートも読めず、cnetの誤植数値を信じてコピペしまくり。
こういうやつらがAMDの価値をどんどん下げる。
438 :
Socket774:2005/06/08(水) 22:55:17 ID:kV0hRzLp
AMDはCPUの価格下落を嫌がってるからバリュー帯以下はIntelに安売りさせたいんだろ
AppleのCPUもAMDは積極的になるほどのメリットがあるとも思えねーし
>こういうやつらがAMDの価値をどんどん下げる。
マカーじゃないんだから半導体1メーカの価値がどーのなんてどうでもいい事じゃね?
はぅ、大事な事書き忘れた。
それよりも価格と性能っそ?今の所AMDが優れてる。このままずっとIntelより
性能高いの出すかもしれないし、Intelがそれよりもっといいものを出すかもし
れない。様はその時最良の選択すればいいだけだと思うんだがな。
>>437 逆に淫厨の方がやばいんじゃないです。
根拠の無い風説流し捲ってますし…
>>444 淫厨ってあの○○(NGWord)一人だけだろ
446 :
Socket774:2005/06/08(水) 23:19:16 ID:CytS1dwC
根拠無い風説、っつーかAMD最近ロードマップ出し惜しみなのが
気になる。
「遅れてる」って言わないで済むんだもんナ。
447 :
Socket774:2005/06/08(水) 23:23:02 ID:QtP+DVU+
>785 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/08(水) 23:10:14 ID:PysxhFWh
>別にintelでもAMDでもIBMでも良いのれす。
>だってハードウェアの仕様なんてきょーみないし
>HDやメモリーがAT互換になったお陰で助かってるし
>これでビデオカードまで共通になって安く手に入ってくれると、もっとうれしいとです。
■次世代POWER/PowerPCを語るす Vol.19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118140482/
>>442 俺はAMD株18000株もってるから
AMDの価値は非常に重要。
>>446 P4 vs 64 の場合、
ライバルより優れた性能の製品をいつでも出せる余地があるから、
わざわざ自分からロードマップを出して狸の皮を数えさせる必要は無く
相手の出方だけ見てそれに対応していれば良い。
…余裕ぶちかまし過ぎて足元を掬われるのだけ気をつけていれば。
自作の醍醐味はその時その時にパーツをチョイスできるからだと思っていたが
いまはAMDが良いのだから、AMDをチョイスしただけで
のちにインテルが良くなれば大半はインテルに乗り換えるだろ
どっちかに偏っていて何が面白いんだかわからんわ
451 :
Socket774:2005/06/09(木) 00:07:34 ID:US99bR1j
AMDがロードマップを発表しないのは基本的には
株価対策じゃないかと。
「Intelが潰しに来るから」とか訳わかんないこと言う人も居るけど。
64が出るまで結構遅れたし、そういう要素で変動して欲しく無いから、
と言うのが株屋の総意かと。
株主に優しく、ユーザには厳しく。
最近の傾向として、ソレはあんまり良くないんだがねぇ。
Sonyしかり。
発表したほうが株価にはいいだろ
不安な材料を隠すほうがよっぽど投資家からみたら不安だろ
たしかに今年7月以降のロードマップすら発表してないAMDと、
Appleが手を組もうと思えるはずがないわな。
次世代CPUの開発がうまくいってないどころか、
何か重大な問題が発生していると思われても仕方が無い。
まあただ、ロードマップを大々的に発表して
いざその時がきたら、やっぱり無理ッス
てのとどっちがいいかと問われると、やっぱり微妙だな・・・
大体macって何の為にあるかワカラン
いかにスティーヴが凄い詐欺師かということが分かるな
mp(・∀・)<MacはDell化しました
MACにWindowsが搭載されたとしても信者はその信仰に疑いを持たないのだろうか?
>>458 大切なのはリンゴのマークのみだと思われ
460 :
Socket774:2005/06/09(木) 00:53:44 ID:KlXtz0p3
461 :
Socket774:2005/06/09(木) 01:02:17 ID:8TBtcTVa
462 :
誘導:2005/06/09(木) 01:13:06 ID:rZ70QMy1
>>458 Windows信者も、プロセッサが変わっても信仰対象が変わるわけでもあるまい?
信仰の対象にはなりそうもないよな・・・
466 :
Socket774:2005/06/09(木) 07:05:02 ID:xONYmyAG
つーかWindowsのヘビーユーザ以上ほどWindowsを容赦なく叩いている現実
マカーのWindows叩きは常に的外れなので失笑しか出ないが
468 :
Socket774:2005/06/09(木) 07:29:23 ID:F3hhMtfJ
PCユーザにとってWindowsは道具に過ぎないからな。
道具を信仰するマカーは社会不適合(ry
Winには信者が居ないだけ健全な気がする
あっちはお察しください
そもそもOSを信仰するという発想自体が理解不能だな
まあ実際のところマカーの信仰対象は林檎マークだけなので
スティーブジョブスが「明日からOSはWindowsです」と言っても
尻尾振ってそれについて行くに決まってるけどw
プロセッサがx86になるってことは、周辺チップも当然ガラリと変わる
平たく言えば、PC/AT互換機になる可能性が高すぎ
今から周辺チップまわりをオリジナルにするとは考え難い
一部のマカーの皆さんはオリジナルになると夢想されてますよん
まあ、それをやったらAPPLEの開発力を鑑みるに、禿のぶち上げた移行計画は
そこそこ遅延するなんて事になりそうですが
どうせインテルのロードマップも遅れるだろうから問題は無いかと。
少なくともBOOT系のBIOS部分は、自OSが簡単にインストールできるように、
特殊なカスタマイズをかけて作ると思うけど。
逆にそれがないとMacOSが入らないようにすると。
Winに信者は居ないがパーツ毎の信者はひどいと思う。
今一番ひどいのはGPU関係かな。
CPUはこんな現状だからおとなしいけど拮抗してきたら恐ろしい事に・・・
こんなスレで言う事ではないけど。
GPUは差がよくわからんからいつもATI/NVIDIA交互の買ってるな。
大体どっちか動くし。
そして拓郎や鯔に目移りするw
しかしAMDってCEOが変わってから前と体質が全く変わったね。きっちり物出してくるし、
新製品情報もかなり少なくなった。
>>479 そのPentiumMが、発熱がヤバイらしいとの話がちらほらと
出てきてるからマンド臭い話になりつつあるんだってば
最高クロックのが現状でも55Wとか・・・・
炭の二の舞にならねば良いけど
ようやくTomさんのIntelシステム安定しだした。
まあAppleが欲しいのがPenMだろうがなんだろうが
押し付けられるのはPen4ですから
残念
Pen4の割り当て分さばき終わるまで
PenM供給しないとか契約書に書いてあるとワロス
483 :
Socket774:2005/06/09(木) 17:28:07 ID:UjD04uDz
いまだに、その55Wのソースを指し示す物が何も無い訳だが。
Cnetに問い合わせても反応無かったし。
適当言ってんじゃねぇの?
>>471 自分はMacの事よくわかっとらんのだけど・・・。
98でいうところの9821みたいなものにはならんかね?
つまりハードウェアはほとんどAT互換だけど、ソフトは基本的に従来のMac互換
とか。
>>483 たぶん誤植。
でも、PenMをデュアルにしたらAthlon X2と似たような発熱になるっしょ。
487 :
Socket774:2005/06/09(木) 18:48:03 ID:UjD04uDz
相変わらず憶測が好きな人が多いインターネッツですね。
普通のデュアルコアは最大消費電力がほぼ2倍になるだろうけど、
64の場合は、デュアルコアでもメモリコントローラー部分は
増えないから、最大消費電力はシングルコアの1.7倍くらい?
(メモリコントローラー部分がどのくらいのサイズなのかは知らないが)
490 :
Socket774:2005/06/09(木) 18:57:18 ID:UjD04uDz
>>488 元記事がまちg(ry
何百回もこのやり取り見たな、先週。
本家に問い合わせたのに応答なかった。
数字だけぽんと出されてもなぁ。キサマは日経新聞かと。
>>483 とりあえず、オマイさんに調べ物が出来ないのは理解できた
493 :
Socket774:2005/06/09(木) 20:09:52 ID:UjD04uDz
Cnetの記事、書き方がちょっと気に入らなかった。
Turionはカタログスペックなのに、PentiumMは何か意図を含めた書き方。
しかもその数値に根拠、意見、何も付与されていない。
「実はぶん回すと55Wになっちゃうこともあるけどね」的なコメントすらない。
「インテルのアナウンスは27Wだよね?どっちを信じたらいい?」
「55Wが真実ならその根拠は何処から来たの?」的な
質問投げたけど帰ってこなかった。会社から投げたし、スパムキックされることも
無いと思うんだけどなぁ。
>>483 おk。苦手なんだよ。じゃぁ後は頼んだ。
>>489 ありゃ、Athlon64 X2ってメモリコントローラは1つ?
メモリコントローラ内蔵のデュアルプロセッサって、大抵メモリコントローラも2つに増えてるから、Athlonもそうだと思ってたよ
Pentium Dのことじゃないよ↑
>>495 そりゃわかってるが、2つ繋げたから2つあるんだろ?みたいな返事が来たら困るなと思ってw
記事に対する問い合わせとかしちゃうのか・・・・・
そか・・・
498 :
Socket774:2005/06/09(木) 20:48:21 ID:UjD04uDz
カッとなってやった。
今は返事が来ないのでもっとムシャクシャしている。
>>468 前近代の人なら、「道具信仰=職人魂」なかんじかな。
武士なら「刀信仰」だ。
すると、まカーは時錯w精神に富んでるわけか。
AMDはTurionみたいなゴミを開発する暇があるなら
Geodeをもっと低消費電力にしろー!
むしろ道具だけ揃えれば職人面ができると思っている半可通ってところが関の山
刀の装飾にだけは詳しいが剣の腕はさっぱりなボンクラ侍とかな
>>500 Geodeが優れてるのはTDPであって消費電力じゃねぇよ。
消費電力なら大差ない。ワットチェッカーで10Wもかわんね。
503 :
Socket774:2005/06/09(木) 22:25:24 ID:q3TyYg14
AMDFXってどうなの??
>>498 報道は報道する側にメリットがあるからやってる
505 :
Socket774:2005/06/09(木) 23:27:59 ID:GaJ9yOJU
IntelはPenDみたいなゴミを開発する暇があるなら
PenMをもっと低消費電力にしろー!
506 :
502:2005/06/09(木) 23:54:12 ID:jwhVk+DQ
スマン改めて計測したらGeodeの方がピーク低いや。
1.1Vだから1.3Vより低いのは当たり前かも知れんけど。
>>484 Intelがx86CPUのマンマじゃなくてビッグエンディアン仕様にしてきたりすれば
可能性はある。
そういうことすると量産効果がなくなるから、採用する意味がなくなるかもしれんが。
Geodeは90nmSOIで作ったら面白そうなんだが・・・65nmに全面移行が完了したら
空いたプロセスでやってくれないかな?
チップセットもPCI-XやPCI-ExpressだとSOIは効果高そうだし。(価格もだけど。)
チップセット・Geode:90nmSOI
Athlon64・Opteron:65nmSOI
なんて感じで揃ってくれるとシステム全体の省電力化にはかなり効くと思うけど・・・
そうなったら、もう1ランク分位値段が高くても買うだろうな。
・・・ついでにUSBを何とかしてくれたら最高なんだが。(w
>>508 予想以上にキャパシティに空きが無い為、無理
TSMCに委託してるのでSOIは無理だし。
511 :
Socket774:2005/06/10(金) 07:00:45 ID:icE08tT8
デモ機はP4だったけど、別にコードセットがまるっきり変わると言う意味では、Itaniumベースでもいいんだよな。
それだとパワーユーザ向けや鯖向けにはいいけど、モバイルやコンシューマ向けには向かないから
Pentium Mが存在するIA-32ドメインなんだろうな。
514 :
Socket774:2005/06/10(金) 08:53:59 ID:qOv6BGgl
>>512 Tomさんところの拷問ベンチ見たんだろうね。
Dを売った後に訪れるクレームの嵐が予知できるようになったと。
問い合わせ多いんじゃないかな〜
売れる物は誰でも欲しい。
>>508 戦略によるんじゃないの?
GeodeLXの後継で90nmで作る事は間違いないだろうけど
>>494 ソケ754 → メモリコントローラー1つ
ソケ939 → メモリコントローラー2つ
518 :
Socket774:2005/06/10(金) 14:14:19 ID:qOv6BGgl
>>517 違う
ソケ754 → 64bit幅メモリコントローラー1つ
ソケ939 → 128bit幅メモリコントローラー1つ
実際には754では128bitの内64bitだけをEnableにしているのかもしれないが。
>>518 それだとRevEで違う周波数のメモリ動かすの出来ないんじゃね?
ま、そんなもんだよな
自作するやつから一部モデルが見限られたってだけで。
>>520 そりゃあPenMで暴利をむさぼってるし。
Pen4も抱き合わせでメーカーに買わせてるんだろ。
いや、PenDとして処分か。
524 :
Socket774:2005/06/10(金) 16:49:44 ID:YlJS0Yu4
>>523 > 同四半期の粗利益率は約57%となり、先の56%という予測値から増加している。
> 投資収益も、7000万ドルという先の予想を上回り、1億ドルに近くなる可能性が高い。
そう。これが現状って奴ですな m9(^Д^)プギャー
手段を選ばない営業が実を結んだのですね
ええ商売してまんな。
527 :
Socket774:2005/06/10(金) 17:27:29 ID:H3AkeldP
まぁこの辺がちょっとフラッシュで失敗したぐらいでスグ
赤字転落する程度の規模の会社との違いっつーわけで。
(デカければ良い訳じゃ無いが、体力がある事にマイナス要因は無い。)
>>523 ノートの事だけでこんだけ叩きさせるほうが凄いと思うが。
(実際にゃXeon関連の売上の方がデカイと思うけどな。)
社内で足引っ張る部隊が存在してると言うのに。
もう2〜3回位公取入らないと駄目かもね。
AMDのシェアが何をどうやってもIntelを上回らないことは、
真性厨房でないかぎり理解してるだろ。
要はK6-2の時みたいに莫大な赤を出さなきゃいいんだよ。
黒字にすることすら出来なかったのが今までのAMD。
それを考えたら大躍進。Cyrixみたいに潰れはしないって事だ。
AMDが無くなったらまたインテルの独占になってCPUの値段は10倍、性能は1/10になるからなぁ。
是非ともAMDはここで体力付けてくれ。
531 :
Socket774:2005/06/10(金) 18:15:15 ID:qOv6BGgl
まあサーバ部門は強くなったので、安定はしたんじゃないです?
533 :
Socket774:2005/06/10(金) 18:34:48 ID:CM6Ob6RA
534 :
Socket774:2005/06/10(金) 19:48:23 ID:UvHy7odl
>>533 ━━┓〃 ;
┃ ━━━━━━━━ ;
━━┛ ;
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\ ;
"‐ニ‐-> "`"'-' \ ;
______二) ヽ ;
 ̄"'''─-、 自然発火の炭素(スミス)でーーーす!
__ ____-─ In_Иn_п@ ヽ, ;
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ⊂二( `∀´) `∀´)二⊃ヽ ;
――= | 炭/ EE / | ;
―― ( ヽノ ヽノ | ;
_____ ノ>ノ ノ>ノ ! ;
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ | ;
ヾ./_ _ / ;
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/ ;
// ./// / ;
/ / / /
インテルのCPUはPenMコアもイラネ(ごみ)
淫のCPUは素人が使えば満足
AMDは勿論玄人専用。
はっきりと住み分けが進んで良かった。
536 :
Socket774:2005/06/10(金) 20:00:42 ID:Z1AW3CuJ
>>535 自称、プロマカーの友人がアスロンやペンティアムは、爆熱好きな変態用のCPUで、
G5こそが史上最高のCPUって言ったよ。
G5>>>>>>>>>>>>AMD64X2>>>ペンD
くらいなんじゃないの?
女の子:このパソコンがいい!インテル入ってるでしょ。
AMD?ナニソレ?
自称、ウィン信者の友人がペンティアムやスパークは、爆熱好きな変態用のCPUで、
アスロンこそが史上最高のCPUって言ったよ。
アスロン>>>>>>>>>>>>ウルトラスパーク>>>ペンD
くらいなんじゃないの?
539 :
Socket774:2005/06/10(金) 20:04:41 ID:Z1AW3CuJ
どっちみち、ペンDは最下位ですか?
AMDは相変わらず供給が駄目だな。工場増やさないのかねぇ...
>540
供給なんかどうでも良い。
現状でも自作パーツは買いやすい。
AMD使ってると、インテルと比較して、優越感に浸れる。
W辺りの性能はAMD64がインテルの3倍は優れているからね
無知はインテル使ってほしいよ。
しかし最近の自作板は淫坊が居なくなった。
雑音を最後に今じゃ1人も見当たらない。
当たり前の結果だとは思うよ
インテルがゴミしか売ってないからね。
現在の一番非効率な負け組みはPenM使いだね。
現状のAMD独占は当分変わらないでしょ。
インテルが新コア発表して、発売しない限り。
AMD株でも買っとくかな、上がるかどうかはわからないけど
下がる要素はまったくない。
昨日サッカー勝って、スカイパーフェクトTVの株も上がったし
AMDの株はこれから少し上がりそう。
と思った今日
しかし、偶にヒョッコリ沸いてくるんだな、コレガ。
そして楽しきスーパー淫厨タイム突入ですよ。
初物以外は品切れしてる分けじゃないし
今AMDが無茶する必要はないんじゃないかな。
そろそろ
「これからの時代はノート。デスクトップ用CPUなんかでトップを狙うようなメーカーはろくなもんじゃない」
とでも言ってこないかな?
Athlon64をしっかりじっくり仕上げてきたように
会社自体もじっくり伸ばしていけばいい
パラノイアIntelのまねをする必要はない
ベニスも勝銃も出来が良いですしね。
最近自作板に居る、AMD株18000株持ってる奴羨ましい。
FX-57は3GhzらしいしAMDのこれからのコアは期待できる。
K8の限界がまだ見えない。
AMDは昼休みに土管に座って弁当食ってるような低学歴が使うCPUだよね!
>549
そんなことどうでもよくね?
要は良いCPUか否かだと実感してる
プレスコットつかってるとね
なんか時代について行けてないアム厨が大勢いて笑っちゃうが、
Athlon64に対してW当たりの性能2倍、絶対性能でも上、しかも消費電力が格段に低い
下駄+PenM使いがどう考えても勝ち組みだろ。
逆にAthlon64 X2は爆熱化で負け組みの仲間入り。
クロックではなく消費電力の上限でCPUのパフォーマンスが制限される時代になった今、
W当たりの性能をいかに高められるかで勝負が決まる。
Athlon64がPentium4に勝利したように、
ConroeがAthlon64に勝利することにアム厨は本気で気づいてないのか?
もしそうなら相当な馬鹿だぞ。
AMD派って、優れたCPUだからAMDを支持してるんだと思ってたが、
いつのまにか盲目的に未来の無いAMDを支持するアム厨に変わっちゃたのな。
まあ、PentiumMの場合
64bit対応してデュアルコアになってデスクトップ用に出てからだからなあ。
いつ出るのか知らないけどさ。
そういや
>Athlon64がPentium4に勝利
ってCPUの性能面だけだったな。
その他の面では残念ながら敗北してたな。その辺のところも重要。
554 :
マカーって、、、、:2005/06/10(金) 21:07:04 ID:KVb/WMiR
879 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/06/09(木) 22:58:29 ID:xfgcbQja
日がたったら、なんかIntelに慣れてきました、簡単にIntel寝返り出来そうです。
>551
PenMは電気食いすぎですよ。2Ghzクラスなら55w
馬鹿なのかな?
OS11はLonghornベースに違いない。
Windows版のソフトウェアが完全に動作。豊富なソフトウェア資産を
Mac上で利用可能!
557 :
Socket774:2005/06/10(金) 21:13:32 ID://oF0OdT
PenDがリアルで炎上しました
俺もPenD買って、トムみたいに燃やしてインテルに損害賠償請求しようかな?
558 :
Socket774:2005/06/10(金) 21:15:17 ID://oF0OdT
559 :
はいどうぞ:2005/06/10(金) 21:18:06 ID:BBD95WEf
PenMはデスクトップに持ってくるときには現行の
4T構成のキャッシュを通常の6T構成にしたりしないと
いけないような気もする。
TDP-sageには必要なんだろうけど、他ので採用しないってのは
結局何か問題があるからだろうし。
あとTDP縛りの影響でクロックあがらないって言うけど、
TDPを下げている、データ入力無いときには電源を
完全遮断する機構をはずしたところで、消費電力
あがるだけでクロックが上げれるわけでもなさそうだし。
正直65nプロセスがどうなるかが問題
561 :
Socket774:2005/06/10(金) 21:22:30 ID:NNQ4euh2
ベニスコア3800+のすばらしき低発熱。
PC3200(低格)のメモリシンクの実測が36度付近な俺のPC環境
同じセンサーでCPUシンクを実測してみた。
CnQ時には31度
午後ベンチでシバイて36度でした。
ファンで風を送ればメモリより冷たいCPUシンクに萌えた。
>>559 富士通、Winchesterマシン出してたんだ。
でもなんだか高いな。
563 :
Socket774:2005/06/10(金) 21:27:16 ID:TczutIqj
>>559 何が言いたいのか分からないけど、
自作erは結構な人口がいる。
AMDは自作パーツでしか扱わないほうがいい
>562
メーカーは性能で値段付けるし
AMDはバックマージンありませんから
消費電力を比較したらどうなるかはわからんが、ベニス異様に温度低いよな。
うっわマジ燃えてんじゃんヤバス
7月にはX2潤沢に出回ってるかなぁ
家のPenMと紅3000+で実験したことあるよ
同じクロックだとMのほうが熱かった
CPUシンクは同じ物を付けて試した結果がね
568 :
Socket774:2005/06/10(金) 21:43:13 ID:9SWwIwKh
誰か爆弾もって、ドレスデンの工場につっこむぐらいのインテルずきはいないの?
>>551 Pen-Mは比類無き電力効率を誇ってるが
Conroeはデスクトップ向け予定TDPが90Wだぞ
物が出ないと分からんよ。
AMDは、1種類のCPUでサーバーからモバイルまでという苦肉の策だが
こちらもK9をキャンセルして作ってるK10の出来次第だなぁ。
>>568 HTの脆弱性騒ぎでIntelの前に凸したAMD好きならいたがな。
>569
インテルの90Wなら実測120Wにはなるね。
所でワロタ
925 名前: Socket774 投稿日: 2005/06/09(木) 00:48:56 ID:C3fDfOmK
TomのPenD、ハングどころか死んだのね。2代目が動いている模様
926 名前: Socket774 投稿日: 2005/06/09(木) 00:55:26 ID:8TBtcTVa
>>925 ママン 5枚脂肪
CPU 1個脂肪
HDD 1台脂肪
こんな状況でも普通になら使えそうだけどUDまわしっぱしたりすると
金がいくらあっても足りないね
572 :
孟宗:2005/06/10(金) 21:52:53 ID:b1GsWBsC
Yonahは現行のPentium Mと同程度の消費電力とのことですが、
ノート向けに出すのであれば、シングルコアで更に消費電力を抑えた方が
良かったんじゃないかと思うのは間違いでしょうか?
モバイル用途はハイパフォーマンスであるより、動作時間が長く
匡体が持ち運びやすく、軽い方が良いと思うのですが?
リブレット見たいな・・・・
ほとんどの人がYonahに期待してるのって、デスクトップ用途にじゃありませんか?
まぁ、自作板だし当然か・・・
>>569 Conroeは搭載されるコアの数がMeromより多いとのウワサあり。
573 :
Socket774:2005/06/10(金) 21:56:53 ID:+EJYv+lN
FX-57が2.8Ghzを超えて3.0Ghzで出てくる辺りにAMDの余裕が感じられる
>ノート向けに出すのであれば、シングルコアで更に消費電力を抑えた方が
>良かったんじゃないかと思うのは間違いでしょうか?
同意。
バッテリーの持続時間を維持しながら少しずつ性能を上げていけばいいのにと思う。
575 :
Socket774:2005/06/10(金) 22:01:40 ID:KVb/WMiR
>>573 違う!それはOverClockの話だ。余裕で3Gで回るという事。
Conroeが勝つとか言ってるけどさ
Prescottが出たらAMD死亡確定とか言ってたのと同義じゃんか
バラ色の未来予想図は後で恥ずかしいからヤメとけ
TDP : 31 Watts
Yonah Dual Core x50 / 2.16 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $637
Yonah Dual Core x40 / 2.00 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $423
Yonah Dual Core x30 / 1.83 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $294
Yonah Dual Core x20 / 1.66 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $241
Yonah Single Core / 1.66 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $209
TDP : 16 Watts
Yonah LV Dual Core x48 / 1.66 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $316
Yonah LV Dual Core x38 / 1.50 GHz / FSB667 / Cache L2 2M => $284
http://d.hatena.ne.jp/gaktan/20050607/p5 これか、ヨナの消費電力
価格は据え置きくらいで、クロックはPenMと同じやね
Dualだから、CPU1個分セールスってことか
淫厨の妄想は必ず現実と逆になる
これほどすばらしい逆マジックは相当お目にかかれない
Conroeは絶対にこけるよ
Pen4最高と言うやつ=低学歴
は確定してるから、言うやつは覚悟しとけよ
中卒とか言われても反論できないぞ
よく考えたら、シュリンクしてクロック上がってないってことは
これ以上の高クロック版は期待できないって事?
出し惜しみしてんのかな
そういえばプレスコ辺りから求心力無くなり始めたんですよね。
775に移行せずに478で頑張る人が出てきた時点で、異常なんですよね。
価格的には、775の方が安かったのに…
>>572 YonahのULV版はシングルコアって噂も有るけど、
新規マスクか1コア殺してるだけか解らんね
でもNapaプラットフォーム全体で消費電力が増えるから
総量は上がるのかな?
>>560 >正直65nプロセスがどうなるかが問題
同意というかこれが全てだと思われ。
今漏れ聞こえてくる情報だとIntelの65nプロセスは90nプロセスから劇的に消費電力を削減出来そうという
感じではないから、勝負はAMDの65nプロセスの出来次第かと。
インテルはデスクトップは影が薄くなったと思ってたら。
ノートのCentrinoでガンガンもうけて、フラッシュメモリで
AMDを蹴散らして、X-scaleでケイタイCPUに食い込んで、
x86でアップルに突入。
584 :
Socket774:2005/06/10(金) 22:54:49 ID:7Tmb3Q5a
エンコもAMDが早いって書いてあったんだけどマヂ?
TMPGencいがいすべてにおいて
新城3000+と北森2.8Cなら北森の方が早い
588 :
Socket774:2005/06/10(金) 23:30:56 ID:S2FiY7yf
淫もういいよ
いらん。電気食うなボケェ
DQNゾク車を連想させるヒートシンクもいや。見たくない。
Yonah出てもX2の値段下がりそうにないしなぁ…。
デスクトップ用のプラットフォームあれば違うだろうけど。
自作向けにいくつかマザー出るだろうけどメーカー採用はほぼ無いだろうし。
だがお前のXXXPenD並だなと言われたらちょっと嬉しい
熱いのか
YonahにしてもConroeにしても、PentiumM系ならAthlon64になんとか勝てるんじゃない?
ただ、全面勝利はなさそう・・・Pentium3 vs Athlonの頃みたいに五分五分位になればいいな。
・・・問題はOpteronに勝てるかどうか。
最低でも、2Core-4Socketの8Way構成+最大メモリ容量32GByteの構成が潤沢に提供できないと
きついかな?
AMDは既に物理的には2Core-8Socket(ただし、現時点では内部的な制限で最大8Core上限。)を
達成してるし。
いつもの店に入荷したPentiumD820は、ついに在庫2週間目に突入。
いつになったら売れるんだか・・・
594 :
Socket774:2005/06/10(金) 23:55:53 ID:8a/1w4bp
>>593 店長は君の事を信じてるんだ。
後は分かるな?
ホント今までレーシングエンジンで競ってたのが、
技術で勝てない方が族車のエンジン作ってDQN連中に客層シフトした感じだな
597 :
Socket774:2005/06/10(金) 23:57:33 ID:8a/1w4bp
万引きさせろ
「火事の現場に来ています」
「容疑者は万引きしたCPUを使ってパソコンを動作させたところ
数時間後に 発火 炎上したもようです」
599 :
Socket774:2005/06/11(土) 00:01:48 ID:8a/1w4bp
>>596 てかクロックageで勝負しようとした時点で(ry
コンロはさすがにまずいよ
601 :
Socket774:2005/06/11(土) 00:04:54 ID:MoDRpa9C
●ハイパフォーマンスだけど比較的クールなPrescott
現行のPentium 4を4GHzで動作させるデモ
製造プロセスが現在の130nm(0.13μm)から90nmへと1世代微細化すると、
同じアーキテクチャでもCPUの周波数は、1.5〜1.6倍以上に向上する。
つまり、0.13μm版Pentium 4(Northwood:ノースウッド)を1世代微細化すれば、
最終的に3GHzをラクに超えることができる。同じ法則を当てはめると、
Prescottは5GHzを超える周波数を達成できることになる。
ちなみに、バーンズ氏のキーノートスピーチでは、
現行のPentium 4を4GHzで動作させるデモも行なわれた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0301/kaigai01.htm デモ自体熱造だったのか?
電気温水機に組み込めば、一挙解決…にはならないか…
全てはNetBurstコアを墓場に送ってからだな。
あれは i820 と並ぶインテル最大の自爆行為だった。
ちょっと高いけど最大手の安心感で売るインテルと、
性能でちょっと買ってて値段もちょっと安いAMD
くらいの関係が買い手には丁度いい
昼間は使えない訳だな
>>601 もしもPrescottやTejasが予定通りの性能だったら、
Intelはまだまだデュアルコアのデュの字の話題も出していないんだろうね。
そして、AMDは必死でX2を売り出しているかもしれない。
>>594 でも、Opteronに勝っちゃうと、Itaniumも巻添えを喰うという落とし穴があるし。
>>595 CPU+マザー+メモリでAthlon64X2買えるんですが・・・
>>606 売れ線より、不良在庫が捌けた方が店長は喜ぶよ。
608 :
Socket774 :2005/06/11(土) 00:23:43 ID:EmtPQitw
アセロン64に切り替えようと思うのですが実際問題として
動かないソフト 相性の悪いマザー 及び周辺機器ってありますか?
アセロンXPでprimeシリーズのキャプチャーボード使用不可(ってか
最初からインテルしかサポートしてなかった)
あとゲームエミュレーターなどはどうですか?
当初 ゲームエミュの開発者がペンティアム4や3で開発
しかもnavia Gforthシリーズで開発したためかなり
AMDや他社のボードでは問題あるかもといっていましたが
アセロン64では エミュを動かしている方がいないので
実証がつかめません
又 通常アプリなどどうでしょうか
意見を聞かせてください
ググれ
インテルが余裕かましてられなくなるほどPentium Dが全く売れなければ、
今後面白い展開になるんじゃないかと思ってメーカー製PCの夏モデルを見てみたら、
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pc/new/2005summer/index.jsp Pentium D採用はソニーのハイエンドVAIOだけで、
それ以外のメーカーは各社ともハイエンドモデルにAthlon64 X2・・・じゃなくて、
Pentium4かCeleronDの3GHz程度のクロックのものを採用して
液晶ディスプレイなどで付加価値を付ける方向に変わってきている。
いつの間にかCPU性能向上競争終焉してるやん・・・。
Athlon64 X2は結局世間には全く相手にされなかったってことか。AMDがそういう値付けにしたということもあるが。
企業向けクライアントマシンはローエンドCeleronDだし、ノートはPentiumMとCeleronMだし、
PentiumDが売れなくてもインテルは全然困らない。こりゃどうにもならんわ。
これだとAthlon64 X2とDualCore Opteronの絶対性能の高さを生かせる場面は相変わらずニッチ市場しかなさそうだな。
HPC分野、低価格サーバー分野、ゲーマー、エンコ職人、ベンチヲタ、なんかクリエイトしてる人たち、この板の住人、くらいか。
スレタイみたいにインテルが衰退してAMDが繁栄する予想図って何かあるかね?
とりあえず自作は止めた方がいいと思います
>>611 まだ出てもいないCPUを現在発売中のパソコンにどう載せるんだとか
独禁法違反の影響が出てくるのは早くても次のモデルからとか
CPU性能向上競争終焉とか
もはやどこから突っ込んだらいいのか分かりません
614 :
Socket774 :2005/06/11(土) 00:33:33 ID:EmtPQitw
エミュではすべてかならず 86モードで絶対動いていますか?
エプソンがPenD取り扱っていますね。
てゆーか、
>>551の
>> Athlon64に対してW当たりの性能2倍
につっこむ人はいないのかな?
大体
PenMのクロックあたりの性能:64の3分の2
PenMのクロックあたりの電力:64の半分
くらいで、PenMのWあたりの性能は3割増くらいっしょ?
おまけにWあたりの性能で言えば、PenMはGeodeNXやTurionにはっきりと負けてる
し
>>617 自演乙
釣りとして質が悪すぎますから。
EPSONのEndeavorは、筐体だけ欲しいわ。
正直PentiumMの位置づけがよく分からん
何か凄く速いベンチもあったりするけど、ものによって差がありすぎ。
Pen4とは違う意味で向き不向きがピーキーなCPUなのかね。
「ピーキー」の使い方を間違ってるぞ
623 :
617:2005/06/11(土) 01:13:55 ID:oZRiTR2K
>>618 誰と同一人物だと勘違いしてんの?
>>617が自演って呼ばれるペアになる書き込みがどれだか想像もつなかいんだが。
>>623 しょうがないじゃん。韻厨は、単純な方ばかりですから。
>>623 そうやって脊髄反応してると、自演って解るよ
脊髄反応すれば自演と言われ
反応なしなら自演を認めたことに
せちがしい世の中ですなぁ
Athlonユーザーの好き(だった)スーパーπ結果を見てみると、
ttp://www16.big.or.jp/~bunnywk/superpi.html 同じクロックで比較しようとすると、Pentium MとAthlon64で位置が違ってくるので(意味わかるよね)
同じ秒数のところで見てみると、
0'26" Intel Pentium4 3400 1.5875V @4420MHz FSB260MHz 水冷
0'26" AMD Athlon64FX-53 2400 1.80V @3204.2MHz FSB221MHz Rt-BOX
0'26" AMD Athlon64 4000+ 2400 1.74V @3150MHz FSB262.5MHz Gas(R22/R134a)
0'26" Intel PentiumM730 1600 1.525V @2697MHz FSB245MHz リテールFAN
クロック当たりの性能は明らかに Pentium M > Athlon64になってる。
そうすると、Pentium MのWあたりの性能はAthlon64の倍以上ということになる。
これもAMDにとっては暗い話だな。
せっかくのAMD繁栄スレなんだから、AMD好きの人たちは
AMDにとって明るい話(嘘じゃないもの)を見つけてきてくれよ。
PenMのパイ焼きが速いのって桁数の小さい奴だけじゃなかったっけ?
3355万桁ではAthlon64の方が速かった希ガス
クロックあたりの「スーパーπ」の性能な
別に他のベンチで提灯しろとは言わないが、
逆にこれだけですべての性能をあらわしているわけでもあるまい
631 :
Socket774:2005/06/11(土) 01:59:58 ID:ZlYEgwLg
Turion自体はとても良いと思うが、ベースはタダの64で有って、
ノート用に設計がされているわけじゃ無いので、
ここからLV/ULVが出せないことにある。
Turionが「早く出すぎたこと」が正直がっかりだった。
せっかく日本に研究所作っといてフルスクラッチじゃないCPUを
「ノート用」として持ってきた事が。
つーか別にX86にこだわらなきゃ、ARM系はトンデモネー省電力だし
フルスクラッチでこいつのマルチコアとか。
PenMはコストとマザボが問題でしょうね…
主要メーカーがマザボ出す事と、CPUとマザボ込みで
30kぐらいで買えるようになって、やっとスタートラインだと
思いますけどね。
次のマイナーチェンジ版PentiumD Rev.P
SuperPI 104万桁、なんと 2秒です。
基本的に何も変わってないんですが、コアに一部不可解なメモリエリアが追加されました。
どうも1MBのEPROMのようです。詳しく解析をしてみたところ、ASCIIで、
”3.1415”という謎の文字列が格納されていることまでは確認できました。
Intel社内では”PI-Cache”と呼ばれるようです。使用目的は不明です。
635 :
Socket774:2005/06/11(土) 02:43:58 ID:iuh6AIXM
円周率キター
それで2秒は遅すぎ
ナントカ派とかナントカ厨みたいにラベリングして
すぐA vs Bみたいな構図にしたがるのは
そういうことしか書けないかわいそうな人だから
かわいそうな人なりの対応しかできません
639 :
Socket774:2005/06/11(土) 04:39:39 ID:h3k0Ly8Q
640 :
Socket774:2005/06/11(土) 04:41:26 ID:PpZumfhk
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ . ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
ぶっちゃけ、Pen-Dリコール祭マダー?という期待してる香具師挙手しる
(´・ω・`)ノ
>> 50
> 報道は報道する側にメリットがあるからやってる
んむ。ジャーナリズムとマスコミ広報は違うってことだね。
>>507 > Intelがx86CPUのマンマじゃなくてビッグエンディアン仕様にしてきたりすれば
可能性はある。
>
> そういうことすると量産効果がなくなるから、採用する意味がなくなるかもしれんが。
エンディアンネス可変なチップなら過去あった事だし、
案外イソテル製は隠し命令持ってたりしてw
うは、マカにつられてオレも妄想が広がりんぐwww
π焼きはAth系は「苦手」な部類に入るってのは何度出てきた
話かなあ
Exキャッシュ採用している影響で単純ループ計算は苦手だって
言うのはかなり前から出ている話なんだが。
で、π焼きはAthlonが速かったのではなくて、P4が遅かっただけ。
本来ならパイ焼きみたいな単純計算はP4が得意とするもののはず
なのに、それを苦手とするAthlonに負けていたのがおかしいの。
つまり、これは別に暗い話でもなんでもないよ。
それが普通なんだから。
645 :
Socket754:2005/06/11(土) 09:32:12 ID:lc3X1wLe
>>621,628
PenMの強みは大容量のL2キャッシュ。
L2が効く用途ではやたら早いが、それ以外では普通。まあ、NetBurstほど
好き嫌いが激しい偏食家ではないが。
x87浮動小数点演算性能ではK7/8の方が優れているから、Superπも
桁数が増えてキャッシュから溢れればK7/8有利になる。
K10辺りからBIOSで排他キャッシュON/OFF出来るようにならないかな・・
要するに
PenM>Pen4は誰も異存はないが
PenM>Athlon64だとダメなんだよ
ま、普通にわかることだけど
要するにPenMとAthlon64はどっちもどっちで
PenD・Pen4・PenXEが果てしなくダメだ、ってことでは?
644の云ってる事が一番正解に近いと思う土曜日の朝
PenMが性能が良くても普通にデスクトップに持ってこれないうちは、Intelダメぽに見えるな。
Pen4はダメでした! 救世主のように扱われるPenM。
んで、実際にデスクトップとして使ってんの?良い良い言う人は?
ちなみにAsus嫌いな俺には下駄なんざ論外。
でもTomさんとこのXE840で他のマザーが死んだのに頑張ってるのには多少感動した。
Intelが頑張ってくれないとAMDはCPUの値段下げないからさ。
さっさとYonahの試作品とか出して欲しいぜ。
下駄もママソも売ってるから使ってる香具師はいるだろうさ
どうしてPCメーカーはAMDをほとんど使わないの?
654 :
Socket774:2005/06/11(土) 11:42:03 ID:llqGXFZj
655 :
Socket774:2005/06/11(土) 11:48:10 ID:MoDRpa9C
>>654 なんでケチるんだよ 3000+以上って
656 :
Socket774:2005/06/11(土) 11:48:56 ID:MoDRpa9C
>>653 チプセトの関係ではなかろうか。
マンドクサイんだよ。
658 :
Socket774:2005/06/11(土) 11:53:50 ID:MoDRpa9C
>>657 だったら弱小メーカーが使っても良さそうな気もするんだけどな。
ショップブランド
キャッシュバックやら値引きやらいろいろやってるんでないの?
生産販売力があれば1個あたりの儲けは少なくても利益は上回るし。
>>660 利益3円の大根を3億本売る(INTEL)のと利益30円のおにぎりを1000万個売る(AMD)違いだな。
以下おにぎりAA推奨
>>627 せちがしいに該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
665 :
Socket774:2005/06/11(土) 12:54:55 ID:ZlYEgwLg
メーカが採用しない理由:
・VGA内臓Chipsetが少ない
・ツテが少ない(どの程度無理が利くのか分かり難い)
・CMが少ない(波及効果
決定的な理由は
・認知度が無い
何一つとしてCPUの性能が理由となって判断はされていない。
が、結果的に全体的にコストを下げ辛くなっている。
単品で幾ら同じぐらい、もしくは安いと言っても。
独禁法違反は?
むしろ宣伝になったんじゃね?
忘れてるor知らないやつがたくさんいそうだが、intelがこれほど強いのは日本くらいなもんだぞ。
669 :
Socket774:2005/06/11(土) 13:14:26 ID:ZlYEgwLg
>>668 で?
日本で強いならエエことやんか。
逆に日本で弱い方ならマイナスだけどな。
670 :
孟宗:2005/06/11(土) 13:35:09 ID:5HCyJlIl
日本人の根底にあるのは
赤信号みんなで渡れば怖くない。
日本人の妙なブランド志向も有名。
無知な連中が集まって「そんなこと知らなくて当然だ!知ってる奴の方がおかしいんだ!!」
そして権威主義だから疑うこともなく「○○さんの言うことだから、××に載っていることだから間違いない!」
勘弁してくれ
なんかトヨタ車と同じ臭いがするんだよね。
ほかのメーカーの車に乗ったことないから、悪いところに気づかない。
>>664 いまさら突っ込まれるとは思ってなかった
せち辛い、な
674 :
Socket774:2005/06/11(土) 14:16:24 ID:nCXTbQRe
キムチ辛い世の中ニダ
675 :
Socket774:2005/06/11(土) 14:34:23 ID:9OdJ1lKh
+
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A_A < わーいX2だー! X2だー
□r(・∀・ )ワーイ ! | ゲームもエンコも何でもできるぞー
+ ヽ X2 つ \_______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒:
_
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`nIn ∩п@ / :
l⌒l──⊂(´ ( `)つ´ i ! まだゲームはマルチスレッド対応じゃありませんから〜
ヽ、| In_ In_пQ
, /と(∀´ _( `∀´) |\l 残念
, -、/ /(ノ と プ )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < ∩>A∩
_/し' ノノV・Д・)ノ
(__フ 彡イ X2 /
>>670 カナダに行った時に、ブランドの店を覗くいたらアジア人ばかり・・・
どうせ日本人なんだろうなぁと、恥を掻きました。
未だにゲームはVGAの方がウエイトが高い事に気づいていない香具師が・・・と釣(ry
最近は、ゲームソフトメーカーがビデオカードの推奨スペックに
「VRAM xxMB以上〜」みたいな書き方をするもんだから、
VRAM容量信仰みたいなものが芽生えてきてたりする。
「VRAMが128MBあるのに動かない」「ソニーはVRAMがショボイ」
「あのパソコンはVRAMをケチってる」なんて会話を見てると、新鮮な感覚。
なんか、マルチスレッド対応じゃないからって価値が無いような言い方するアホが居るな。
マルチタスク環境下でマルチスレッド対応云々にどれだけ意味があるのかと。
と、かなり乱暴に言ってみるテスト。
70度の熱の近くでずーーーっと動かすとなると、
一部プラスチックで出来たCPUファンクーラーって、まずいかも・・・
全部金属で作られていないと不安な温度だ。
PenMって浮動小数点イマイチ弱いんでしょ?(同クロックのAthlonXP程度と聞いた)
その辺がなぁ。
Yonahで強化する予定
無駄なトランジスタ増やして欲しくない
VTやらEM64Tやらいろいろと実装するから
どんどんトランジスタ数は増える傾向にあるね。>PenM
見た目が美しいCPUは素晴らしい
惚れ惚れする
チップセットとかなら、スミスフィールド方式で
北と南を合体させてもいいんじゃないだろうか。
690 :
Socket774:2005/06/11(土) 17:26:10 ID:mnNLX8/N
━━┓〃
┃ ━━━━━━━━
━━┛
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ In_Иn_п@ ヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ⊂二( `∀´) `∀´)二⊃ヽ
――= | 炭/ XE / |
―― ( ヽノ ヽノ |
_____ ノ>ノ ノ>ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ |
ヾ./_ _ /
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
691 :
チョンキターーーーー:2005/06/11(土) 17:32:00 ID:SfST95ow
676 :Socket774:2005/06/11(土) 14:36:28 ID:0PF8i42q
>>670 カナダに行った時に、ブランドの店を覗くいたらアジア人ばかり・・・
どうせ日本人なんだろうなぁと、恥を掻きました。
(Smithfieldに比べれば)比較的クールなPrescott
藁とプがダメすぎて、もともとかなりダメなCPUなのに
相対的に良く見えた北森と同じ状況ですか
694 :
Socket774:2005/06/11(土) 17:59:30 ID:nCXTbQRe
>>685 Baniasは良かったけど、Dothanはいまいちじゃね? 他のラインナップがどうにもなって無いから
マシに見えるだけで・・・ 130nm→90nmでかなり苦しんでるよな・・
696 :
孟宗:2005/06/11(土) 18:48:16 ID:4CylBJJ7
>>691 普通、同胞だと思うからこそ、恥ずかしいと思う事が出来るんだが・・・
PenMは性能は良いけど高い。
マザーの数も少ない上に相性厳しい。
X2の性能いいんだけど高いのとは違う高さ。
デスクトップ用途で64の相手をするには同じくらいの
トータルコストになってくれないとな。
所詮はモバイル用CPU。
ちょっと前までは法外な感じだったけど
今1.6GHzなら2万円前半だろ。
水冷やるより安くつきそうでボッタというほどでもない。
>>672 それは言い過ぎだ
幾らなんでもトヨタ車程はウンコじゃあないと思うぞ
この手のスレって
フィーリングと感情的な肩入れだけでしか
物事が語られないから、ほとんど無意味
データが出ても、好き嫌いで捨取選択・分析するもんだから
客観性なんてかけらもないし
701 :
Socket774:2005/06/11(土) 19:29:18 ID:nCXTbQRe
インテルといえば三b(ry
客観的なデータなどのソースをネタに主観を言いたい放題語るスレです
Intelはヒュンダイで確定
AMDがレクサスなのは嫌だな・・・。アウディあたりで。
>>683 トランジスタっていうから、接合面2つに端子3つかとおもいきや、CPUなかのひとを
数えるときには接合面1つがトランジスタ1つなんやねぇ。
______
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|
| | デュアルコアとか
__ __. |(_ ̄_) (_ ̄__) | 64bitとか言われても、
(_( )_) .|  ̄  ̄ | オレ機械苦手だから
|゚| | Inл (声:若本規夫)
>>705 Audiは中身が只のVWだからBMWとかの方が良いな
>>698 なぜ水冷?
つか1.6Gじゃしょっぱすぎでしょ。
64 1.8Gが16000円くらいだし。
PenM 2Gが4万半ば、64 2.2Gが2万後半。
同クロックならPenMのが性能上だったとしても微妙すぎ。
下駄代7000円も計上すると話にならないような気がする・・・。
X2はポルシェ
OpはメルツェデスGクラス
penMはまだデスクトップ向けに投入されてないからいいけど、
来年はそっちがINTELの主力でしょ。
AMDの天下も短かったね。
>>712 まだ出てないものを信じられるなんて
平和な人ですね。
714 :
鬼:2005/06/11(土) 22:00:06 ID:hO1OGnbz
熱湯のことを考えれば地獄から天国。
何度でも何度でも言うが熱湯だけはいらない。
716 :
Socket774:2005/06/11(土) 22:03:19 ID:ajwN0Tz6
>>694 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\ /
)ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’.∠ PenD使用前と使用後ですね。 >
\ メラメラ /./_ __\
| \ | ̄ 人 ,从ノ ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|
:. ,: |::: : | |: :::::|■■|::::::| ヽ: ::::::::|// |/ \/ \|
,)ノ',|::: : | | ,;'"PenD"、从In_.::::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ( ;`Д´) ::::::| (:
(. ,.( ,; / /つ炭つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ
(;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
PenMがデスクトップをカバーするとして、ちゃんと生産間に合うんかな。
PenMの選別って結構厳しそうな気がするし。
Intelチップセットの供給が足りないとかいうニュースを聞くと不安になる。
動作クロックはともかくTDPで選別してるだろうしな。
モバイル専用で売ってるからその辺が価格にのしかかる。
でもPenMをデスクトップで安く売ると、
ノートでも安く売らないといけなくなるんじゃないです?
Pentiumを安く売れないならCeleronを安く売ればいいじゃない
そこでプラットフォーム戦略ですよ
>>712 PenMがデスクトップの主流になるわけねーだろ
PenD発売して高いびきのintel
まともなchipsetも出さずに
またおかしなCPU出してくるぞ
ああ、恐ろしや、恐ろしや
おそるべし、
インテル
逝っテル
終わっテル
ディスクトップの主流になるのはPentium Mじゃありません。Celeron Mです
>>723 Celeron MのローレンジのモバイルCPUが
ディスクトップの主流になるわけねーだろ
ただCPUが安いだけでおかしな事言うな
以前はディスクトップ用のPen4をノートPCに積んでたよな
VIA C3はジャグァー
Pen-D=ヒュンダイはどう見てもヒュンダイに失礼かとw
Pen-D=SCE(PSPまたは70000番台の薄型PS2)が真理じゃ?
売れなくなったらソケット変更
やばくなったらソケット変更
Socket7以来の18番さ!
バカが買うからノープロブレム
ママン、電源、メモリー
全部買い替えノープロブレム
え?BTX?あーそんなのもあったねー(他人事
根回し、恐喝、キックバック、ダンピングなんでもやります
シェアのためなら法律なんか靴の裏よりどうでもいいぜ!
728 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:01:00 ID:vxKgAkrQ
729 :
チョンキターーーーー:2005/06/12(日) 00:11:32 ID:J1Pvo4Co
726 :Socket774:2005/06/11(土) 23:43:44 ID:90EkCL7V
Pen-D=ヒュンダイはどう見てもヒュンダイに失礼かとw
Pen-D=SCE(PSPまたは70000番台の薄型PS2)が真理じゃ?
Intelは、初心者もしくはあまりPCに興味が無い人たちを手玉にとって、
外観やCMで商品の良し悪しを判断させる。
そう考えると、AMDもCMすれば余裕で日本での売り上げが簡単に伸びるだろうな。
その辺りのAMDイメージ戦略は完全に負け。
俺はAMDのCMを早く見てみたい。ああ、AMDに一言。出演者は必ず日本人の
人を起用しろよー。その方が、初心者受けがいいから。
俺は、マーケティングはやってないから、なんか変な事言ってるかもしれないが
何かあったら突っ込みよろしく。
>>729 v(゚-^ )市ね
Intelがマーケティング美味いというかさ、最近CM見てて思ったんだけど、
CentrinoのノートPCのCMって、最後にかならず
「コンピュータの頭脳、IntelのPentiumMモバイルプロセッサ」(ちょっと違うかも)
で、Intelが出るんだけど、違うメーカーPCのCMでも音声同じ人くさいんだよな。
強要してる気がするんだけどどうなんだろうか?
>>731 最近はノートもデスクトップも
「コンピューターの頭脳、Intelのテクノロジー(笑)」
733 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:32:13 ID:JAwzXTCT
>>732 前にふと思ったことがあるんだが、メーカーのCMに「インテル入ってる」って強制すると、
独禁法上の問題はないの?優越的地位の利用とかで?
教えてエロイ人
734 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:35:16 ID:cDi4ok/0
>>731 > 強要してる気がするんだけどどうなんだろうか?
してるだろ。
広告制作するところは、クライアント様から
「こういう感じのCMで最後にこの音声使ってね」って言われたら平身低頭。
どんな音声だって使います。
735 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:37:20 ID:JAwzXTCT
>>734 いや、強要してると独占禁止法違反になるんじゃないかと
>>733 日本の独禁法の件とは無関係だろ
摘発食らった理由を考えてみろ。
海外ではIntelInsideキャンペーン自体がダメだという意見もあるようだが
>>735 広告で「インテル入ってる」と言わせる事で
他のプロセッサベンダを締め出す事になるか?
>>733 それいったら、リポビタンDも危ない気が
>>731 ちょっと前まで、
「チャン、チャチャチャチャ♪」っていう効果音とPentiumロゴが必ず
CMに入ってたと思うけど、
あれを入れるのと入れないので、イソテルとのお金に関する契約がまったく違った
「入れなくてもいいんだけど、入れるとこんなに安くなるんだよねー」って寸法
腐ってやがる
740 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:45:19 ID:JAwzXTCT
>>737 そうじゃなくて
不公正な取引方法
独占禁止法第2条第9項に、「次の各号の一つに該当する行為であって、
公正な競争を阻害するおそれがるもののうち、公正取引委員会が指定するものをいう」
とあり、一号から六号までの行為が列挙されている。
それを要約すると、
@不当な差別的取扱、
A不当な対価による取引、
B不当な顧客誘因や取引の強制、
C不当な拘束条件付き取引、
D不当な優越的地位の利用、
E不当な取引妨害や不当な内部攪乱、である。
本来自由に行うべきメーカーPCのCMに、優越的地位の利用をして、
「インテル入ってる」させてるのではないかと。
他のプロセッサベンダとの関係ではなく、メーカーとの関係の問題。
正直どうでもいい
742 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:47:07 ID:JAwzXTCT
>>738 リポDは、自分のとこの会社だから問題無いんじゃないです?
744 :
Socket774:2005/06/12(日) 00:49:23 ID:CwhNAYB9
6/11
FX57(SanDiego,2.8GHz)は6/27発表らしいですね
つまり、7月のAMD価格改定は、(SanDiego,2.8GHz)が
でるから、高額64値下げってことかな?
「〜がおすすめするWindowsXP」も同じなんだろうね
ソーテックにすすめられてもなぁ、という気もするが
たしか広告費の20%だかを負担してもらえるんだっけ?
わずか15秒のうち貴重な数秒を、庇を貸して母屋を取られてる情けないメーカーこそ糾弾すべきとも思うが
CMでインテル入ってる
↓
広告費を一部キャッシュバック
別にプロセッサ採用にはなんら関わりが無いわけだが。
そりゃ、同じPCのCMなら広告費の安い方を選ぶわな。
>>740 全部当てはまってないと思うけど。
Intel:これ鳴らしてくれたらCM料半分出してあげるよ
SONY:わーい
程度の相思相愛の関係かと。
>>742 >>743 そか、バカにレスをありがと。 ちょっと「ファイト一発!」が気になってね・・・
749 :
Socket774:2005/06/12(日) 01:01:24 ID:JAwzXTCT
>>747 いや、「CMに『インテル・・・・』入れないと他社より高く売る」って態度なら、当てはまるんだが。
750 :
Socket774:2005/06/12(日) 01:01:38 ID:vxKgAkrQ
>>749 だからさ、あんたIntelInsideキャンペーンの意味わかってる?
単純にあのセリフ流してる時間分を按分してIntelに出してもらうのは当然だわな
実際はそれ以上出してるんだろうけど
AMDも大手メーカー製PCのCMに「AMD入ってる」キャンペーンしてもらえるといいね。
でも、そもそも「AMD入ってない」し、入る予定も無いからからキャンペーンしようがないけど。
754 :
Socket774:2005/06/12(日) 01:14:36 ID:sRwfrHGA
>>753 いや、それだと「(いん)てる」と「(入っ)てる」の押韻が崩れる。
「AMD入ってまんど」でどう?
「AMD, Ready」
とかー
採用はされないだろうが・・・
雨戸、閉まっテル
AMDってキャッチフレーズ無いのか
>>739 共同キャンペーンだろ、PCメーカーのCMの中にインテルのCMを入れてもらって、
その分の金を出してる、ということだろうて。
インテルは最近ハイエンドが振るいませんよね。
ある程度で済む人間にはセレDでいいんでしょうけど、
以上が必要な人間には、魅力ないでしょうね。
Pen4とXeonはHTTの問題がありますし、PenDは凄いですしね…
でもセレDである程度のシェアは確保するんでしょうね〜。
Advanced Computing with A.M.D. とか。
私にAMD(アイエムディ)
って昔なかった?
「AMDのPOWER、今 ここに」 はどう?
>>763 雑誌ではそうだったね。TVCMはあったっけ?
TRY AMD
>>764 AMDのPOWER(Performance Optimization with Enhanced RISC)だってーーーー!!!!!11!
AMD for President
AMD入ってる!をアピールしつつ、商品自体のCMと違和感ないやつだよな
・・・やるとしたら#のMebiusシリーズ前提か
A・M・D!!
A・M・D!!
(AAry
昔、電車がPC使ってる人のところに特攻してくるCMあったよな。
ああいうのがいいな。
hp・Sun・IBMあたりで、オプ鯖のCMをガンガンやってくれんかな・・・。
高級な鯖にも大量採用されてるメーカーの製品が、
一部の普及機にも搭載されているというイメージを植え付けたら、
高いモノ=良い物な、腐った思考の日本人には売れそうな気がするんだがなぁ。
↓LGA775から一言
,,,
(´・ω・)つ┃~~~
カワソイス
>>773 テラオモシロスwwwwwwwwww
ほかにAMDのCMってないの?
777 :
Socket774:2005/06/12(日) 05:34:12 ID:YdTNs6tV
XEの攻撃は耐えきれなかったみたいだけどね。
>>777 GF6800UltraクラスのSLIにも余裕とは書いてあるけど、PenD対応とは書いてないのがなんとも…w
>>779 PentiumDでも余裕
と言ったほうがわかりやすいだろうに
781 :
Socket774:2005/06/12(日) 08:26:10 ID:/g3mU9So
シャープマンセー!
しかし、X1やX68から本当いいメーカーだ。
PCの中身を見る目もあるな。
782 :
Socket754:2005/06/12(日) 09:14:21 ID:btjc1LPK
>>780 いやだから、Tomさん処のPenD(XE)公開拷問ではこの850Wがいかれたんだってば。
そこはほら「XE840は無保証」って記述しとけば。
784 :
Socket774:2005/06/12(日) 09:24:08 ID:PNX/JTiH
俺の実家の動力電源なら大丈夫かも
「intel入ってる」に対抗するなら
「勿論Athlon」だろ
「Intel入ってる?」
「もちろんAthlon!」
お〜、これは良い感じだ。
日本では、
「もちろんCeleron!」だけどなorz
788 :
Socket774:2005/06/12(日) 10:06:30 ID:9ufdmh6i
AMDも大手メーカー製PCのCMに「AMD入ってる」キャンペーンしてもらえるといいね♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
In_
⊂(@ε@-)つ、 -3
//(雑音/_/::::|
|:::|/⊂ヽ ノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ .| |
| |-----------| |
「Powerd by AMD」ってのはどうだ?
「PC焼いても家焼くな by Tom」
793 :
Socket774:2005/06/12(日) 11:48:13 ID:GVXvHY8G
AMD POWER5
AMD in it!
AMDじゃないけど昔なんかの製品でこういうin it!ってあった気がする
Intel in itai!
Intel Outside
Intel Outsider
Intel Offside
もういっそのことIntelはノートだけに専念すれば良いのにな
デスクトップはAMDに譲ってさ
そしたら不毛な争いも起きないだろ?
Intel Dark side
>>800 それだと競争がなくなっちまうって。
2007年まではデスクトップは閉塞感漂う状況が続くんだろーな。
>>802 あーそうか、そうなるとAthlonが結局値上がりするってことになるか
じゃあ意味ないな・・・
おまえら高い高いいってないで、
もうちょっと性能に金を出す事を考えてくれよ。
すみません
1万円以上のパーツは買わない主義なんです
んじゃモニタとか選ぶの大変そうだな。
807 :
Socket774:2005/06/12(日) 16:02:42 ID:HfhOT8yY
貧乏人はヒター機能付きのPrnDでも使ってろと・・・
808 :
Socket774:2005/06/12(日) 16:03:46 ID:HfhOT8yY
貧乏人はヒーター機能付きのPenDでも使ってろと・・・
/⌒ヽ
/ =゚ω゚)
| U /
( ヽノ
ノ>ノ ヒタヒタ
. 三 しU
ヒタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
811 :
Socket774:2005/06/12(日) 16:40:58 ID:7PFv32ls
フフフ・・・おれは世界最強のCPU プレスコットを2つ身につけ・・・・・・・・・
そして体に流れるのはインテルの血!!
おれの拳 スミスフィールドに構えはない!!構えとは防御の型!
わが拳にあるのはただ制圧前進のみ!!こぬのならこちらから逝くぞ!!
はぁっ!! うりゃ!!
フフよくぞデュアルダイをかわした!!
だがおれの速度の前ではポーキー(X2)など止まってみえるわ!!
In_п@ A_A
( #`∀´)つ⊂ ≡(・Д・#)
( つ炭'=フ⊂≡⊂X2三 |
<<,=フ=フ⊂≡ Y 人
し´ =フ (_) し
>>799 禿藁 先走っちゃってファール取られたってか
信者でも無い限りこれから数年はインテルなんて普通使わないだろ。
814 :
Socket774:2005/06/12(日) 18:55:59 ID:EX8FvF4h
インテルインサイダー疑惑
うけてみよ!、わが全霊の熱を!!
スミスよ、天に帰る時がきたのだ
このスミス 天に帰るに人の手は借りぬ!!(自爆)
スミスよ・・・おれにはあなたが最悪のCPU(コア)だった・・・
>>813 AMDの天下は数年も続かないでしょ。
周波数あたりの性能じゃすでにPenMがリードしてるんだし。
まあ長くて1年天下?
>>816 PenMをデスクトップで安く売ると、ノートでも安く売らない
といけないですよね。
ノートの売り上げ落ちませんか?
>>816 問題はどこまで能力を伸ばしていけるかだね>PenM
はてさて?
>>819 PenMの後継のヨナも初出では、最大クロックが
2.16GHz/FSB667/CacheL2 2M/Dual ってPenMと同じだから
正直次の新コアまでは難しいんじゃまいか
>>789 もちろんメモリはSWISSBIT SIEMENSだよな。
インテルの中で唯一PenMだけ評判良いらしいようなので、利点を教えて頂けませんか?
簡単で結構ですので。
パフォーマンス/消費電力比が格段に高い。
Intel製の掃除機ですか?
826 :
Socket774:2005/06/12(日) 22:38:11 ID:UAvO4j+y
827 :
Socket774:2005/06/12(日) 22:40:08 ID:UAvO4j+y
A_A A_A
ピュ.ー ( ・∀・)・∀・) <3Gマンセー!
=〔~∪ X2∪ ̄ ̄〕
= ◎――――◎
828 :
Socket774:2005/06/12(日) 22:45:56 ID:UAvO4j+y
うけてみよ!、わが全霊の熱を!!
スミスよ、天に帰る時がきたのだ
このスミス 天に帰るに人の手は借りぬ!!(自爆)
スミスよ・・・おれにはあなたが最悪のCPU(コア)だった・・・
_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, ____i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""'';;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
スミスフィ━━ i| .|i ━━━━━ルドッ!!!
.i| .In_п@ |i
A_A .i| ∩#`Д´)'') |i
(;・Д・) i| ヽ 炭 ノ .|i
⊂X2⊂ )i| (,,フ .ノ |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. し' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
829 :
Socket774:2005/06/12(日) 22:48:31 ID:kZPydZ2N
>>824 電車のインバータ音みたいでちょっとだけカコイイ
自分ではつかいたくないけどw
鉄ちゃんに大人気になるかもね
831 :
Socket774:2005/06/12(日) 22:51:45 ID:m+5B9Cxl
PenD840を負荷時でも完全に動作させることのできるのは、世界中でTomさんだけだろうな。
スミスとか体のいい名前がついてるけど
一皮向いたら双子のプレスコだものな
あれだけ忌み嫌われたプレスコが2個セットで割安価格
在庫処分ですかーーー!
833 :
Socket774:2005/06/12(日) 23:00:18 ID:sWgysTG3
普通に使うだけなら、@4.4GhzとかなOCerならダレでも出来ると思うけど。
俺は絶対に無理だなァ。無駄な金だし。
Pentium Dはダウンクロック・低電圧はどこまでいけるんだろ?
AthlonMP dual程度には動いてくれるんだろうか?
835 :
Socket774:2005/06/12(日) 23:26:16 ID:RWubdzy5
>>834 Pentium Dはダウンクロック=レスコダウンクロック=超もっさり
836 :
Socket774:2005/06/12(日) 23:26:58 ID:RWubdzy5
>>834 Pentium Dダウンクロック=プレスコダウンクロック=超もっさり
>>834 普通の環境だとFSB400(100*4)のプ2.8GHz*2みたいなもんだから、
FSB333(166*2)の2800+で動作するAthlonMPdualにごく普通に負けかねんな・・・。
838 :
Socket774:2005/06/12(日) 23:35:07 ID:5PuknP7Y
衰退気味のデスクトップより、
モバイル向けを売るようにしないとAMD大変そう。
ネームバリューですでにPenMの周回遅れだし、大丈夫か?
839 :
Socket774:2005/06/12(日) 23:45:15 ID:sWgysTG3
ちゃうねん。デスクトップなんか売らんでもっと
Xeon枠食い倒さないと。
と言うか、「Desktop用をMobileに使う-Athlon64/Turion」のと、
「Mobile用をDesktopに持ってくる-Merom」のと、
「Mobile用を専用に設計する-PentiumM」が有るが、
Mobile用をベースに設計しないと、ULV/LVは出し辛い。
ピークを取るとどうしても下は出し辛い。
AM厨の煽りには辟易していました。
自分ちの工場でAMDのCPU作ってるってんなら必死になるのも分かります。
まるで自分に関係ないことなのに何故自分の事のように喜び
鬼の首を取ったが如くintelをけなすのか。
マイナーアイドルが売れたのは自分のおかげとか言う人種がAM厨なのかと思ったものです。
そのようなAM厨には
どうしたらそんなに論理が飛躍するの?大丈夫?
というコピペがよく似合いましたが、近頃のインテルさんの経営にこそ似合う言葉
になってしまったことは遺憾に思います。
デュアル1番乗りの選択はいかにも正しいと思えるものの
何故にプを2個も繋げるのか。
2個載せたら何でもいいと思ってるのか。
ギャグ扱いされたプもE0ステップでやっとまともに成ったんです。
AM比+5℃くらいのところまで漕ぎ着けたんですよ。
しかしそれでもなお、熱いと言わざるを得ないコアを繋げたら
あ づ い になることは目に見えてるじゃないですか!
信じられない思いがしました。
インテル、お前は2chでスレタイにされたいがためにネタをするようになったのか。
仮にも世界一の半導体メーカーが悲しいことです。
そんな私が、しかしそれでも選択したのはPentiumD。
ポンプ3機タンク3機ラジエーター3機のトリプル水冷。
どんな熱だって火じゃないんですから。
ここまでやって抑えられない熱などありません。
現在は3.9Ghz アイドル35℃で常用中。
フェラーリが何故金持ちの車か分かりますか、皆さん。
車体価格もさることながら、メンテ費用に莫大なお金がかかるからなのです。
金持ちのためのCPU、少年の心を取り戻させてくれた工作の楽しみ。
やっぱりintel 私は私の選択に誇りを持ちます。
AM厨の まで読んだ
Pentium Dダウンクロック=プレスコダウンクロック=超もっさり /(>_<)
>>840 普通はそんなに金掛けるなら、Xeonか♪になりませんか?
フェラーリなら、故障がちとはいえちゃんと走りますし速いです
プレスコちゃんは、高性能エンジンに滑りまくるクラッチを繋げたようなもので、音と熱ばかり凄いですが、全然前に進みません。
これなら、小排気量でも高効率のBMWのような64や、省燃費技術の結晶であるプリウスのようなPen-Mに
心を奪われるのもしょうがないと思います。
ヽ /
\ ____ /
ゝ/_____\
\ / | / , − 、 −、l /
i___|─| o|o |
i d ` − o−|_
___ `-、 ,.-──┬ ┘∩∩∩
/ ,-ヽ┐ ヽ (_(二二)_| |~  ̄ ̄~| 「大変だー!うちのPenDが萌えたー!」
| || ()(⌒| ̄ ̄^\┬、┬─' ̄|⌒) ノ
ヽ. 、_`゙ノ┘^  ̄ ̄| ` ` | ̄ ̄ ̄|´ ヽ
\() |___.| |___)
( ⌒ )二__| /⌒\二二 ∪∪∪
( /^`─ `┬┴ヽ/\/⌒i \\\
/// | ┌┴┘ \ / ( ⌒ )
( ⌒ ) `- ′ `−′ ( )
( ノ ///ヾ ☆
☆=\\\( ⌒ ) ── ( ⌒ )−( ⌒ )/
( ) 二二( 丿=( ノ
これって破防法とか適用されないの?
日本の家屋が危機に晒されてるわけで。
その隙を層化や中国に突かれるかも知れない。
外乱誘致だ。
もちろん火事で。
どの自作系雑誌もIntelデュアルコアはほめるところがないから
MPEGのエンコードは早いとしか書けない・・・
あまりにもニッチな使い方。
エンコードは速そうだけど、エンコに使うにはあつすぎるから
やぶ蛇な悪寒w
エンコしながらDVDを焼けるわけだ
電源も焼けるよ!
854 :
Socket774:2005/06/13(月) 03:28:06 ID:87n7+bjj
家も焼けるぞ!!
>>840 3.9GHzならAthlon64 4800+ X2より間違いなく遅いよ。
Intelも倍率可変なら、PenDのクロック&電圧sageは結構面白い使い方だったのか
ね? FSBとL2Cacheが十分にあればPen4もそれほどもっさりしないみたいだし。
まあ、タラレバ言っても仕方ないのかもしれないけど。
>>837 FSB333出せるMPマザーってあったっけ?
あるなら微妙に欲しい気が・・・。
>>829 なんか、ドイツのドレミファソ電車を思い出した(w
負荷がMax⇒Minになったら、最後に「ぷしゅう〜〜〜〜」とか鳴ったら買うかも(w
858 :
孟宗:2005/06/13(月) 06:46:48 ID:EP4Y8H2j
859 :
Socket774:2005/06/13(月) 07:22:17 ID:E4T7kOhg
つーかエンコ速いっていってもメーカー製PCとかで使ったら
排熱追いつかずにダウンクロックしまくるから
結局遅くなるんじゃないか?
NEC水冷にはちょいと期待してる
というか、それ以外で扱えるモノとも思えん
ソニーには色々と期待している
よくわからないけど置いていきますね。
つ( PSP )
863 :
Socket774:2005/06/13(月) 08:30:09 ID:giJgQ13+
さすが840だ。それしか言葉が出ない。
865 :
Socket774:2005/06/13(月) 09:31:26 ID:giJgQ13+
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai05/20050611.htm >2.IntelがMontvaleを去勢
> と2005年6月6日のThe Inquirerが報じています。このページの愛読者は先刻ご承知と思いますが,
>Montvaleは,2コアのItanium 2であるMontecitoの次のプロセサです。このプロセサは65nmプロセス
>に移行し,機能強化も行われる筈であったのですが,最近の方針変更で,90nmのままでキャッシュ
>の増強と若干の機能強化に変わり,事実上,オリジナルのMontvale計画はキャンセルになったと
>いうことです。
(中略)
> The Inquirerは,Intelでは誰もItaniumのことを考えていない,皆,Xeonが大事で,それをどうするか
>で頭が一杯と書いており,Tukwilaは脳移植(旧アルファチームの8コア計画がキャンセルになり,
>ColoradoのHPチームが4コアで開発を担当),Montvaleが去勢(強化が大幅ダウンで大人しくなった)
>と,Intelは公式には認めないでしょうが,Itaniumはなかなか大変のようです
>4.Intelロードマップ
> 定期的なロードマップ更新であり,IDFなどの方針発表の場ではないので,直接比較するのは
>酷ですが,前に書いたAMDのロードマップに較べると,何とも内容がなく,見劣りします。
864氏に
あぷ小@ふたば
自作初挑戦しようと思ってるものなんだけど
Pentiumのほうが初心者向けなのか?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; Pentiumのほうが初心者向け
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに言われていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. intelにもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
もやはPentiumは初心者向けじゃない。電源選びクーラー選びエアフローのいいケース選びと
どっちかというと自作魂がうずく品になった。
>>869 最大の問題点は、Netburst系のCPUはそこまでして動かしたくなるような物体じゃないという点だ。
871 :
Socket774:2005/06/13(月) 12:38:31 ID:l+dH/1Gv
インテルとんでもない悪徳企業ですね・・・うすうす気づいてはいたが・・・
陰厨だった過去はデリートしたいぐらいだ・・・orz
ていうか、もはやINTELのCPUは扱いにくい上に不安定で性能が低いという恐ろしい代物だからな
●ハイパフォーマンスだけど比較的クールなPrescott
・最終的に5〜6GHzレンジを達成可能
・Pentium 4より低いTDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)
・モバイル向けも同時またはより早いタイミングで登場
・90nmの製造キャパシティ拡大に時間がかかるため移行には若干時間がかかる
>>873 それがおととし言われてたんだっけ。
現実はきびしいね。
店の張り紙に
「ペソD入荷
でも消費電力130W・・・
電源と一緒にいかがですか・・」
「・・・」←までマジで書いてあって
正直売る気ねーだろと思ったよ。
漏れが見た店では
「超絶発熱なので取り扱いには重々お気をつけください」
って書いてあった
危険物か何かかとw
???
危険物でしょ?
879 :
Socket774:2005/06/13(月) 14:41:25 ID:POhNOare
CPUファンとヒートシンクは〜以上のもの強く推奨、
てのなら見たことある。
InitialDならぬ
IgnitionD
伝説が今始まる・・・!
881 :
Socket774:2005/06/13(月) 14:56:28 ID:WSrTwY27
添加してどうする
>>840 ネタじゃないんなら現物の写真を見せてくれんだろうか?
マジだとしたら少なくとも俺は笑わないというか、むしろ讃えてもいいし。
自作にはそういう楽しみ方もあるしな。
てなわけで、マジなら写真を出してくれ。アップローダとか分からんというなら用意する
883 :
Socket774:2005/06/13(月) 15:27:49 ID:i2zys7/O
>>870 >動かしたくなるような物体じゃないという点だ
物体て・・・w
物体だな。あまりCPUとはいいたくない。
885 :
Socket774:2005/06/13(月) 16:08:23 ID:POhNOare
でも、物体って、
ウンコみたい・・
目玉焼き作れるかな?
penD登場で
CPUファンはうるさくなったが
インテルファンは静かになった。
889 :
Socket774:2005/06/13(月) 17:22:32 ID:Z8tQZ5+3
Mを褒め称えればいいじゃないか
>>889 そんな貴方も、この魔法のリンゴを一口(だけ)かじれば、ほ〜ら。
そして陰中はM厨になるのだった。
893 :
Socket774:2005/06/13(月) 20:19:19 ID:589T4a6G
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>893 CPUにPentium Dを選ぶと・・・ 納期は秋口 ( ´∀`)アハハ
\i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.,;从:::
)ヾ ノ 从 ,,:;:'' ,; ;, ,;., ’,;从,;从
\ メラメラ /./_
| \ | ̄ 人 ,从ノ ̄| _ ..:| : :. ̄
:. ,: |::: : | |: :::::|■■|::::::| ヽ: ::::::::|\|从,
,)ノ',|::: : | | ,;'"_HP___"、从In_.::::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i ( ;`Д´) ::::::| (:
(. ,.( ,; / /つ炭つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (. (_つ ノ ,;;'人,,ノ
(;. (:, ,)::. し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
HPじゃなくてhpだな('A`)
898 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:07:49 ID:xeTsGK1H
危険物乙4もっている俺は大丈夫か?
いや、甲とるまでがまんしよ
危険人物取扱者乙種四類
頭文字D
901 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:46:08 ID:mtUAxL/x
AMDの一番速いのとINTELの一番速いのとを比べると
どの程度違うものですか?
902 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:49:07 ID:71tiYNJp
インテルのは暖房に使える。
AMDのは無理。
903 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:51:20 ID:SsV01UKh
904 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:52:54 ID:XfC1BwBJ
905 :
Socket774:2005/06/13(月) 21:55:03 ID:XfC1BwBJ
>>902 インテルで一番早いのだとItanium2(50~60マソ)かな?AMDだとX2-4800+だな。
Itanium2を超巨額の金と時間を投じてめちゃくちゃ最適化しまくって整数演算
で3倍、浮動小数点演算で1.3倍ほどX2の方が早いっぽいね。
901だった・・orz
>>901 <----------------> Intel
>----------------< Amd
これくらい違う
909 :
840:2005/06/13(月) 22:04:57 ID:ThjLIyVN
>>906 そんなイタニウムの存在価値って・・・何?
ペンMベースのXeon出たらいらない子扱い?
911 :
Socket774:2005/06/13(月) 22:18:20 ID:70X4lwu+
↑AMD
A_A
( ・∀・)つ
⊂ 64 ノ ↓Intel
(_) ノ In_
(_) (`Д´;)
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
イタタニウム2
痛すぎて死亡
914 :
901:2005/06/13(月) 22:26:57 ID:mtUAxL/x
親切な人ありがとう。
結局よくわかりませんでした。
>>840 あの・・・・雑音じゃないんだから出来ればPCの写真でおながいします。
inquirerでは沈み行くItanicと呼ばれてる(笑)
>>915 お馬鹿な質問かもしれんがスマソ「PCの写真」ってどういう意味?
>>918 ああ、伝わり辛くてすいません。PCの写真てのは内部とか撮った写真の意味です。
ケースとかCPU廻りとかを見たかったのです。
少し前に強烈なデムパを発する香具師が決してPCの写真をうpしなかった事から
SSのみでは皆あまりいい印象無いもので^^;
>>912 うん、分かってる
痛二ウムって書けばよかったかな
>919
まさかとは思うんだが、ひょっとして>840がネタであって実際にトリプル
冷却なんてやってるはずがないという事が理解できてないのか?
2つめの段落でモロにIntelの馬鹿さ加減を笑い飛ばし、それを継承して
「こんなのをマトモに使うには冷却をこれだけ大げさにやらんといかん。
金持ちの道楽以外にこんなもんは使えんだろ」
というオチにしてるわけだ。
え?本気で証明求めてるの?
922 :
Socket774:2005/06/13(月) 23:05:00 ID:xoiHoRpU
案外売れてるらしいなPentiumD
発熱でクロックダウンしてるのに気付かない人もかなりいるようだが。
買ってるのは玄人気取りの素人だろ。
中年に多そうだ・・・。
924 :
840:2005/06/13(月) 23:12:25 ID:ThjLIyVN
20分後に衝撃の映像をうぷしてあげよう。
デジカメが充電終わるまで待て。
ヒント:921は罠に引っかかったバカ。
ワクワクドキドキ
>>924 昔似たようなことを言って
いまだに画像をうpしなかったやつがいたんだがな
しかしあの爆熱CPUを33℃に抑えるとは、
ネタとはいえやりすぎだな
さて、20分経ったわけだが
928 :
840:2005/06/13(月) 23:41:38 ID:fmDI+TZP
まあ、よくもここまで・・・って感じだな
こんなCPUはOCしても無駄だが
とりあえず乙
おーなかなか面白い
全体が撮ったも見たいぞ
931 :
840:2005/06/13(月) 23:45:46 ID:fmDI+TZP
残りラジエーター二つは冷蔵庫の中。
断っておくが、冷蔵庫はD以前から使用しているもの。
更に注釈として、冷蔵庫なんてーものは冷やすためにはあまり役にはたたん。
冷蔵庫にお湯入れてみ。言ってる意味分かるから。
部屋の空気にそのままさらすよりマシ、というレベルだよ。
どうでもいいが床掃除しろよw
水冷興味あるから
ちょっと引いた画も欲しいなぁー。
と他力本願w
冷蔵庫行くまでの水を扇風機で冷やすとけっこういいよ
風当てるだけでもだいぶかわるし
すごいけど、ギガバイトのM/B使ってんのね。
これ恐ろしいほどCPUの温度が低く出るから気をつけてね。
PenD 820の場合(気温25℃くらい)
ASUS P5LD2
アイドル48℃ シバキ65℃ システム49℃
GIGABYTE GA-8I945P/G
アイドル35℃ シバキ48℃ システム不明(さわった感じはASUSと一緒)
>>931 やっぱり普通にXeonか♪買った方が安くないです?色んな意味で…
勇者乙。
でもIPCを考えると、空冷のX2-4800+@3GHzに勝つためには、空冷で少なくとも4.5GHz超えないとダメなんだよね…
>>868 今のPentiumは無能向けだな。
>>875 大正解。
>>893 多分、負荷かけたときには、ふぉーーーーーーーーーーん F1ですか?
>>923 Pen4 PenDは過去の栄光にとらわれやすい30〜40代が多いのに対し
A64 A64X2 は20〜30代が多い。
939 :
840:2005/06/13(月) 23:57:15 ID:AF0P8YCT
Xeon ♪ってOC出来る? 出来るんでしょうね。
でもいいの。このシステムはCPU替えても使えるから。
最速よりも新しい物の方が好きなんだと思う。
手軽に更新できるのはコンシューマーだから。
おお、やるじゃんよ感動した
あんたの選択は確かにオンリーワンのようだ
942 :
840:2005/06/14(火) 00:20:27 ID:hgIvkD2M
ちなみに水の経路は
ポンプ(兼タンク)→CPU→ポンプ(略)→{ここより冷蔵庫内}ラジ2→ラジ3→{庫外へ}
→ポンプ→ラジエーター→最初のポンプに戻る
という順です。
トリプル水冷の目的は流量よりも水の総量を増やしたほうが温度が上がりにくいと思ったから。
引きの画は勘弁。部屋が散らかっているので。
943 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:26:25 ID:WkuclE5/
>>942 エロゲ&DVD&本の残骸ありと見た>部屋
乙!
いいねコレ!やっぱ自作はこうでないとって感じがしてスゴクイイ!
いい意味で840はアフォだなw
>>912 みっともない
その調子じゃ
×ラジオ、○レディオ
×ミシン、○マシン
かい?
冷蔵庫のありなしで、温度違うの?
DELLもSonyもHPも何気なくPenDマシンだしてるね。夏以降は、何事もないかのように
PenDマシンが売れ筋No.1になるわけか、こりゃ。
948 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:38:04 ID:WkuclE5/
でも冷蔵庫内に強烈ファン装備すれば効果あるはず
949 :
840:2005/06/14(火) 00:44:26 ID:O2TwAa7/
>>946 起動時には水が冷たいので、起動直後は20℃台。精神衛生上良い。
先に言っておくけど冬場でも結露はしても滴り落ちるほどではありませんでした。
今は結露をすることすらない。
起動後1時間ほどをかけて安定温度33℃〜36℃(ソフト読み)へ。
冷蔵庫あるなしの違いは、5℃くらいじゃない。
今は閉めっぱなしだから分からないけど、導入時の温度差がそのくらいだった。
冷蔵庫内に水ためた洗面器でもいれて、
その中にホースをぐるぐると
とぐろ巻いて入れて冷やすのはダメかな。
完成図がイマイチ想像できんからテキトーに書いてるがw
951 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:47:24 ID:WkuclE5/
>>949 冷蔵庫内にファンを取り付けてみてほしい。
音も比較的密閉されているから気にならないはずだし、境膜を吹き飛ばすくらい強力なやつね。
Athlon64 X2、高すぎ…
Pen Dは間抜けすぎ…
やっぱスルーか?
953 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:49:06 ID:WkuclE5/
>>952 そのうち安くなるって。
1G越えの時たしか明日欄10マソくらい下希ガス
冷凍庫は駄目なんか?
不凍液使って
>>949 サンクス
冷蔵庫なしでも40度なら十分のようにも感じるけど。
Athlon64って動作は安定しているの?
>>953 そかなー
まぁ、手頃になったら突撃します
958 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:51:56 ID:WkuclE5/
>>954 外気温を下げても、境膜伝熱係数の方が効いてしまう。
959 :
840:2005/06/14(火) 00:52:01 ID:O2TwAa7/
ファンは効果は薄いと思うよ。
密閉された庫内でファン回しても暖かい風が循環するだけじゃない。
洗面器は良いかもね。
でも庫内ラジについてるファンがお釈迦になるし、
ホースぐるぐるはポンプの力が足りなくなると思うよ。
信じられないくらいにコストパフォーマンス悪そう(CPU1つあたりにかかる電気代)だな
でもまぁ所詮自作なんて自己満足だからいいのか。。。
961 :
Socket774:2005/06/14(火) 00:57:05 ID:WkuclE5/
>>959 いや、大学の卒論(藁)が熱拡散だったんだよ。
理論的にはファンつけるとかなり違うぞ。
簡単な例でいけば、手のひらに思いっきり息吹きかけてみるとわかる。
ゆっくりと息を吹きかけると熱いはずの息が、必ず涼しく感じる。
「境膜」でぐぐってみ。
まあ実際に冷蔵庫にラジエタ入れた840を尊敬するほかないが。
その冷蔵庫は、ラジエーター以外のまっとうな使い方はしてるんだろうか
ラジエーターの隣に飲み物とかありそう
>>956 釣りか??
うちの3500+は暴速とは言わないがかなりいい感じに安定サクサク。
員照の2.8G使ってる頃はこの感覚はなかったな。
エンコとかマルチスレットとか苦手と言われる処理も、どこぞの
提灯記事のベンチ以上に快適だよ。
弄るのが好きな人だったんですね、それなら納得しますね。
弄り甲斐はありそうですもんね、PenD。
>>961 ダメだぜ せっかく繕ってたのに文体がw
966 :
840:2005/06/14(火) 01:06:48 ID:2/zXffT8
>>961 そうなんだ。
今現在も超強力ではないけど、2機のラジエーターに付いているファンは回っています。
これ以上は強める気にはちょっとなれないかな。
空冷やってた頃と比べてずいぶん静かになったから。
ポンプの音はするので無音ではないが、12cmファンブン回しケース開け時代に比べたら
雲泥の差。
冷蔵庫使う理由のひとつがファン音を庫内で消せるからw
冷蔵庫は室内用小型の物で1500円でオク購入。 ラジ専用です。
968 :
Socket774:2005/06/14(火) 01:15:00 ID:B2LQNb1K
パワーバランスは数年前は
Intelが8、AMDが2ぐらいで
今はIntelが6、AMDが4ぐらいになっている?
969 :
Socket774:2005/06/14(火) 01:19:10 ID:JsemKfPC
>>968 「パワー」の受け取り方による
DeskTop市場:Intel9:AMD1
Server市場:Intel7:AMD3
Mobile市場:Intel9.5:AMD 0.5
Desktop CPU性能:AMD8:Intel2
Server CPU性能:AMD7.5:Intel2.5
総売上:Intel 9.5:AMD 0.5
971 :
882:2005/06/14(火) 01:55:31 ID:tTi6Vr29
おお、マジで写真うpがあるとは。
>>840乙。あんた勇者だよ。
もうIntel派とかAMD派とか関係無しに尊敬しよう
972 :
840:2005/06/14(火) 02:13:24 ID:PJl2Ntkk
漏れが言いたかった事。
CPUは性能だ。そりゃ、性能だよ。
今までインテルの天下で、良品を作りながらも世間一般に評価されなかったAMD。
64の時点で逆転現象があったが、DvsX2では完封した。
喜ぶ気持ちは分かる。今までの経緯も含めてインテルけなしたい気持ちも分かる。
けど近頃の自作板の流れはちょっと違うと思うんだ。
自作って遊びじゃん。
実利でメーカー製より自作選んだ人も多いと思うよ。
でもこの板の根本は、自分でパソコンを作る楽しみとか、喜び、
そんなところから始まった趣味の集いだと思うんだよ。
AMDの方が性能が良い。だからどうした。
それと遊ぶって事とは根本的に関係ないと思うよ。
アンチテーゼって言ったらかっこよすぎで、単なる漏れの趣味の世界を披露しただけだが、
ちょっと分かる人には分かってほしい、という気持ちがありました。
と、締めくくってみます。
840が一瞬でも輝けたならそれでいい
言いたいことはまぁ、分かる。
だが、俺が思うにAMD派ってのは大まかに2種類いるんだよな。
・その時の旬な、いいモノを選ぶ派(今はAMD)
・熱烈なAMD信者(つまり、熱烈なアンチIntel)
後者のほうが目に付きやすいのは、ある程度仕方のないことなんじゃないかと。
でも、後者のくせに前者を自称する奴がけっこういる気はする。
そういうのはちょっとタチ悪いよな。
まぁ、それはそれとして
>>840は面白いコトをやったよ。
同じ趣味人間として大いに讃えるし、応援する。これからも頑張ってくれ。
そして馬鹿(褒め言葉)なモノを披露してくれw
うむ。言いたいことは解ります。はい。
私が思うに「遊び」に比率を置くか「実用性」に比率を置くかで確かに違って来る気がしますね。
超凄い性能差がある訳でも無いのなら敢えてPenDで熱処理を追求するのもありかも知れません。
あなたの趣味の世界は凄い。ネタだと思ってた私は恥ずかしい限りです。
熱を抑え込む楽しみ>PenD
確かにそれは立派な ホビー たる物だと思います。
性能性能!π焼き○○秒! とかどうでも良い気がしてきますよね。
普通に動作させたら普通に優劣付くけどそこに
「思い入れ」とか「悪い子を立派にしてみせる!」とか絡むとPenDは凄い素材かと。
ま、良いご趣味ですね。これからも大事にしてあげてください>PenD
なんかヤケクソっぽく感じるんだよな
それだけ入れ込めるものがあるってのはいいことだろうけど
あんま無理せんようにな
978 :
Socket774:2005/06/14(火) 03:11:41 ID:i35VOmUZ
>840は傾奇者(ほめ言葉)
自作PCだから、こういう漢もいなけらば面白くないな
こういう奴もいないとダメだな
主流にはならないだろうが
Radeon9800XTをOCして使ってた人みたいだけどな
981 :
Socket774:2005/06/14(火) 03:27:20 ID:GtbkuCNg
1000なら、インテルは倒産?