PCからD端子でTVに出力するためのスレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2006/02/09(木) 02:51:12 ID:zvYdNf6/
PCのDVI端子から一気にTVのD4端子に接続する
変換プラグは存在しないのでしょうか?
グラボとかいちいち相性気にしながら四苦八苦して結局ダメだったってことに
なりかねないので弱っています。
953952:2006/02/09(木) 03:00:16 ID:zvYdNf6/
うわ最悪だ・・。過去レスを改めて見たら
DVI:デジタル
コンポーネント:アナログ
D端子:アナログ
OK?
ってあった。
つまり、DVIからD端子へは絶対に無理ってことだな。
数年前になるが、クソニーの100万円もするプラズマ買うんじゃなかった。
素直にパイオニアとかにすれば良かった・・。
DVI端子(PC入力)がついてるかどうか考慮してはいたんだが当時の卓抜したデザイン性に負けて買っちまった・・。
954952:2006/02/09(木) 03:01:05 ID:zvYdNf6/
ただ100万もしただけあってD4までついてるんだけど、
どうするのが一番いいんですかね?
要するにグラボ買ってきてコンポーネント接続するしかないんですよね?
でもグラボの種類が多すぎてどれがいいんだか悪いんだかさっぱり分からないんですが
どうしたらいいんでしょうか?
955Socket774:2006/02/09(木) 03:02:34 ID:5kahkNy1
惜しい
もう少しがんばりましょう
956Socket774:2006/02/09(木) 03:15:14 ID:1hfefOLp
952の最初の2行だけでよくねぇ?
957Socket774:2006/02/09(木) 03:20:08 ID:F+KlGAuv
>>953
グラボのコンポーネント出力からD4解像度を出力して使いなせぇ。
これから買うならPCI-ExでPureVideo対応世代のGeForceか、
AVIVO対応世代のRadeonを選ぶがよろし。

D4でつないで用途がWebブラウズとか言うなら、もっとなんでもいんじゃまいか。
958Socket774:2006/02/09(木) 04:09:26 ID:+1DJ7fjC
959Socket774:2006/02/09(木) 04:40:15 ID:U49Eno9N
952の質問時の低姿勢と、通常時のDQN姿勢のきりかわりが笑えるな。
960Socket774:2006/02/09(木) 12:15:19 ID:3XQLHhDQ
961Socket774:2006/02/09(木) 18:29:37 ID:MxkYdtv6
6600GTからD1で出力すると、どうしても画面の両端が少し切れてしまうんだが、
これはnVidiaの仕様ですか?
962Socket774:2006/02/09(木) 19:39:55 ID:tOIVFvqG
>>961
スケール調整
963Socket774:2006/02/09(木) 22:50:23 ID:TSXf9y55
>>961
モニタはブラウン管?
964Socket774:2006/02/10(金) 00:23:34 ID:jP2kbxJR
>>961
仕様です
965952:2006/02/10(金) 02:51:23 ID:n11gvC9c
>>957
すいません。お勧めのグラボの中で6000円以下くらいのものってありますか?
966952:2006/02/10(金) 03:03:07 ID:n11gvC9c
今使ってるグラボはNVIDIA GeForce FX5600なんですが、
SANYO POA-CA-DVICを取り付けて使用出来るのでしょうか?
他にも端子に取り付けて即使用できるものがあれば教えて頂きたいのですが・・。

対応チップが↓の感じなのでSANYOのはやはり無理なのでしょうか?
Radeon9800XT,Radeon9600XT,Radeon9800、Radeon9700、Radeon9600、Rdeon8500DV
ALL-IN-WONDER® RADEON8500DV(64MB)
ALL-IN-WONDER® RADEON8500(128MB)
967952:2006/02/10(金) 03:20:35 ID:n11gvC9c
その後・・検討を重ねた結果、
『PCI-ExでPureVideo対応世代のGeForce』を購入しようと思うんですが、
昨日買ったばかりなんですがK8M800にはPCI-Ex積めますかね?
↓このマザボなんですが。
http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=647
968Socket774:2006/02/10(金) 03:54:23 ID:1jiuDqiT
>>967
PCI-Exは無理。AGPから選びなさい。
969Socket774:2006/02/10(金) 06:09:46 ID:n11gvC9c
PCI-EXってAGPと比べてどのくらい違うんでしょうか?
今時AGPのマザボ買った僕はバカだったんでしょうか?
970Socket774:2006/02/10(金) 06:25:34 ID:rfzu7zu4
SLIとかするんでなければ将来性以外にAGPにないものはない。
971Socket774:2006/02/10(金) 09:28:26 ID:n11gvC9c
DVI端子付きのPC入力あり大画面TVと
グラボのコンポーネント出力からD4解像度を出力の大画面TVとでは
どのくらい画質に差が出ますかね?
D4とはいえ所詮アナログなわけだからやっぱりDVI端子PC入力ありには負けるのかな?
972Socket774:2006/02/10(金) 11:03:38 ID:gxdr7qdh
DVI入力してもVGAしか受け付けない機種も有るが
比べたら近似色の見分けがDVIだと可能になる。
良否ではなく好みの問題だと思います。
973Socket774:2006/02/10(金) 12:07:09 ID:qHk+f8I4
>>971
「大画面TVでPC」なら、問題はPC性能やグラボじゃなくて、大画面PCの方。
大画面TVがDot by Dotに対応してるものなら、D-sub15でもDVIでもD4でも
結果にたいした違いは出ない(ブラウン管は・・・)。

注意したいのは、HDMIからのPC入力がアナログ変換されたり、
解像度がTV内部で変更された場合(ま、ブラウン管も・・・)。

AV板に行けば、どのテレビがDot by Dotに対応してるか判るよ。
現行モデルじゃなくて、且つDot by Dotを謳ってなくても成功してるモデルもある。

急速にフルHDが市場に出回ってきたので、春までは1366×768の所謂”HDクラス”モデルが超狙い目。
パナ、日立、東芝、ソニー、シャープと大手メーカーでも32型で14〜16万円前後。
高性能PCを一台造ろうかな・・・くらいの金額で、ユニデンじゃバイデザインじゃない高性能パネルの
液晶やプラズマが買えるから、リビングPCを目指しているなら、情報漁ってみてください。
974Socket774:2006/02/10(金) 16:33:49 ID:n11gvC9c
Leadtek WinFast A6200 TDH 128MB 64bit
GeForce6200 128MB DDR 64bit AGP ¥6,880
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a6200_tdh_1.htm
上記のグラボで≪HDTV/S-ビデオ/コンポジット対応専用 ケーブル≫で
『【コンポーネント出力】 赤、青、緑 端子へ接続。』を実行すれば
D4相当にてPCからTVに出力することが可能になるでしょうか。

3年前に購入したソニーのプラズマテレビKDE-P50HX1(D4端子有)なんですが
これがDVI端子とD4端子の2つでメディアレシーバー(中継機)と繋がっているんです。
これをメディアレシーバーを経由しないで直接PCのD4端子とDVI端子を繋げばPC出力されますかね?

それとも上記のグラボと中継機のコンポーネント入力を接続するしかないんでしょうか。
(クソニーなんで中継機には何故かDVI入力がないんです・・)
975Socket774:2006/02/10(金) 17:05:03 ID:JXQr9XfI
http://directshop.samsung.co.jp/
安物液晶かうならサムスンに限る。
976Socket774:2006/02/10(金) 17:49:06 ID:V51dOsOx
>>974
中継器とやらは取っ払って、コンポーネント->D4で直接OK
977Socket774:2006/02/10(金) 18:09:00 ID:n11gvC9c
とりあえずメディアレシーバーとかいう中継機なしで直接つなげても
何の意味もないってソニーサポート係に言われた僕が来ましたよ。

NVIDIA GeForce FX5600にもSANYO POA-CA-DVICは付けられないと言われますた。
FX6200かFX6600以上じゃないとダメだとサポートに言われますた。
結局じゃあ最初からFX6200を買うしかないと悟った僕がいますよ。

ソニーのプラズマはKDE-P50HX1〜現機種までずっとPC入力機能はないと言われ
ソニーってそんなにダメダメなんだ・・っと半ばあきれた僕がいますたよ。

そもそも中継機とテレビ本体がD4端子とDVI端子らしきもののぶっといケーブル2本で
つながっていること自体不思議ですよ。ソニーサポートはあれはDVI端子じゃないと言い張りますた。

結論としてGeForce FX6200を買ってコンポーネント接続ということになりますたけど、
果たして画質の方はどうなのか本当に、本当に心配な僕がいますよ・・・。
PC入力(DVI端子)のあるプロジェクションテレビLP-55WR1 \199800 55インチ!
を買いたいけど、とりあえず7000円のFX6200を買って様子を見る僕がいますた・・。

コンポーネント接続の画質ってほんとにどうなんですかああ〜。気になりますよぉ〜。
978Socket774:2006/02/10(金) 18:09:05 ID:qHk+f8I4
>>974
ttp://aopen.jp/products/vga/6600gt-dvh128agp.html
これ辺り買った方が幸せになれるんじゃねーの?
979Socket774:2006/02/10(金) 18:29:19 ID:n11gvC9c
>>973
すいません。もうめちゃめちゃ色んなところで調べまくって各社のサポートにも
電話で小一時間問い詰めて観念した僕が来ますたよ。もう諦めてグラボ買ってコンポーネント接続します。
それでソニーのプラズマテレビKDE-P50HX1なんですがそのDot by Dotに対応しているでしょうか。
AV板でどんなに調べても分かりませんですた・・。
>>978
ソリはちょっと貧乏人の僕にとっては高すぎますです・・。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a6200_tdh_1.htm \6880
じゃダメでしょうか?大丈夫ですよね??
980Socket774:2006/02/10(金) 18:49:36 ID:qHk+f8I4
>>979
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1119637133/
↑ここで30万円クラスはおろか、20万円以下のソニー製品で幸せになってる奴が沢山いるのに、
なんで100万円クラスで不幸せになってるのか意味不明。

しかも、なんでDVIからD4にムリヤリ変換する必要あるんだか・・・
何故POA-CA-DVICに拘ってるのかな・・・

リドテク6200はコンポーネントのみ。青筆6600はデフォでD端子がある。
コンポーネント端子は画角信号なし。D端子は信号あり。
ソニーのフラッグシップ機の受け側が、4:3と16:9を誤認識するとは思えないが、
万が一を思えばD端子装備にした方が良かろう。

コンポーネントは画角情報が入ってないから、縦横比がオカシクなったり、
上下・左右のどこかが切れても、それは知らん。
スケーリングがうまく行くかどうかは、過去レスで判断。

とりあえずリドテク6200にしたさそうだが、失敗してもヤフオクで3000円くらいで売れる。
安心して試せ。1360x768の解像度で受けてくれればDot by Dot対応だったって事だ。
それで画質が気に入らない場合も考えられるが、それは仕様。
縦768本で50インチだから。しゃーない。
981979:2006/02/10(金) 19:35:48 ID:n11gvC9c
どぶあついプラズマの取説を見て予備知識を蓄えた僕が来ますタよ。
>>980
それがもう注文かけちゃいましたあ。でも安心して試せとの仰せなので
内心ほっとしています。コンポーネントでも何とかなりそうでつね。
それで取説の内容なんですが、さすが200ページにも及ぶ取説ですた。
ちゃんとそのあたりのことにも言及しているようです。
何でもコンポーネント入力でもD4入力でも
『HDモード:1080』か『HDモード:1035』のいずれかに設定出来るそうです。

ああ・・、ただ、その後D端子の説明だけ長くて、以下
D端子について
BS・110度CSには次のような信号フォーマットがあります。
525i.525p.1125i.750p(以上全てD4の対応フォーマット)

最初はどちらも対応できる態勢バッチシに思えたけど、
何だかヤッパリD端子の方が対応範囲が広そうな予感・・。
でもリモコンにワイド切り替えで、ズーム・ワイド・ノーマル・フルとかで切り替えられるから大丈夫ですよね?
って考えが甘いかな〜。
982Socket774:2006/02/10(金) 20:50:48 ID:I6qvctXD
>>981
D端子入力の場合はズーム・ワイド・ノーマル・フルとか切り替えられないと思うよ。
おれのHDTV(D4,720p入力)は切り替えれなかった。でもアンダースキャンでどうにか
解像度を下げて(1192×648)で全画面表示されてるけどね。
けれどもゲームをするときは解像度を無理やり書き換えないと全画面表示はされないorz
それでもS端子よりも絶対にD端子の方がいいよ。S端子入力だと小さい文字が見にくすぎるし
かなり画質も汚くなる。
983981:2006/02/10(金) 21:09:29 ID:n11gvC9c
>>982
スイマセン・・。僕はS端子入力じゃないです・・。コンポーネント入力でつよ。
もしかして『コンポーネントよりも絶対にD端子の方がいいよ。コン・・だと・・』という意味でつか?
もしそうならどうしよう・・。
984Socket774:2006/02/10(金) 21:19:41 ID:peDPJo5v
>>983
コンポーネントとD端子は中身同じですよっと。
985Socket774:2006/02/10(金) 21:34:18 ID:NvzzG1DV
コンポーネントってD端子に変換できるの?
986Socket774:2006/02/10(金) 22:05:22 ID:M8EYBtRN
>>985
その辺にいくらでもケーブル売ってるじゃん。
987Socket774:2006/02/10(金) 22:33:56 ID:C1a3604B
クロシコのGF66GT-A128H(p)+三菱32T-D303S
1080iで何とかいけそう。
プログレの設定があるが、チラツキで目がヤラレル。
効いてるか効いてないかわからん。
しかし、コントラストやら明るさやらを調整することで
何とか実用域まで持っていけそうでつ
988Socket774:2006/02/11(土) 06:02:26 ID:9FeghkRH
( ´ー`)
989は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/02/11(土) 23:07:26 ID:kXcAhmcH BE:161395384-
>>977
>ソニーサポートはあれはDVI端子じゃないと言い張りますた
ありゃDVIもどきだよ。何処かでDVI対応化改造したサイトがあったはず。
990977:2006/02/12(日) 00:43:33 ID:HA5XrAdE
>>989
マジですか。
DVIもどきということはDVI端子を無理やり突っ込んでも意味ないということですよね。
それにしてもどのように改造するのか興味深深ですが・・。

それにしてもソニーサポートの受付が詳しい者から折り返し連絡あるからっていうことで
期待していたんですが連絡してきたのは本当にあなた詳しいの?って
のどからもう少しで言い出しそうになった普通っぽいオバサン・・。
そのオバサン相手に小一時間問い詰めるのも気が引けたんですけどね。
それで僕みたいに今はやりのPC出力について問い合わせする人ってどのくらいいますか?と
サポとしてどのくらい場数ふんでるのか聞いてみたら『私が担当した限りではお客様が始めて』だって。
ソニーのプラズマどのくらい売れてるんだよ?あなたがド素人サポートなだけだろって突っ込みたかった・・。
991Socket774:2006/02/12(日) 00:45:14 ID:sMfslj4s
※次スレの季節です
992Socket774:2006/02/12(日) 01:24:41 ID:/9cJtyo4
>>800
カメレスだけどftpでftp.nvidia.comに接続すれば
あらゆるバージョンの公式ドライバをダウンロードできる。
993Socket774:2006/02/12(日) 07:35:30 ID:k04j1N3H
ume
994Socket774:2006/02/12(日) 08:43:56 ID:SGaJDhb+
995Socket774:2006/02/12(日) 10:07:53 ID:xVZS5qUo
996Socket774:2006/02/12(日) 10:09:54 ID:DZBdh310
saisinmannko!!!!
997Socket774:2006/02/12(日) 10:29:50 ID:IZsTAT7N
>>989-990
ttp://www.geocities.jp/dvid_direct/index.html
しかしこれは普通の人には無理。5マソで作ってとか依頼した方が良さげ。

どうしても挑戦したいなら、低い予算のAVマルチで試してみれば。
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136748443/26-
ttp://members.tripod.com/suzuki2go/old_contents/kyu2_6.htm
998Socket774:2006/02/12(日) 13:18:12 ID:SGaJDhb+
[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 part Sun
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1115946745/l50
999Socket774:2006/02/12(日) 16:54:47 ID:Rh3TG5E0
>>106-116そうなの?

題名が誤解生むんでない?
「PCから、DVI<->HDMIでTVに出力するためのスレ」
ってしてくれないと、
漏れのTVD1端子だけだから、
ここにGe6600のDVIから繋ぐ方法があるのかと期待しちゃウヨ(´・ω・`)

ちなみに今S端子で見てるんだが、実写はともかく
アニメとかはDに変えなくてもさほど変わらなくない?
1000Socket774:2006/02/12(日) 17:21:36 ID:fX/z+Eus
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/